ダウジングって?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あっちゃん
ダウジングって、人間のエネルギー(気って言うのかな?)を
判断出来る力ってあるんですか?
ネットで調べられるだけ見てみたのですが、水を探すとか
金属を探すとかだけでした。私も、それしか知りません。
実は、知り合いの人がダウジング(あの金属の棒)を人間に
向かってやるとその人間の心が良いか悪いかわかると
私にやってくれたのですが、ぐるぐる周ってしまいました。
動物や植物などは、あの棒が開きます。
あと、紙に調べたい人の名前を書いてその棒の真ん中に置くと
棒が広がる人と交差する人と色々でした。
磁気とか電気とか関係するのかと思い、携帯やTVなどに
向けてみたのですが、広がりませんでした。
知り合いは棒が広がったり、交差したり、周ったりする所や人は
悪い気があるといいます。
何か知っていたら教えてください。
21death:2001/05/02(水) 03:36
基本的に「こっくりさん」と同じです。
不覚筋運動という筋肉の微動が針金なり振り子に伝わります。
いわゆる第六感を鍛えるのに良いとされている様子。カンで
すね。
カンってのはその場の環境にある、ある程度のヒントを頼り
にしたりパターンを読んでみたり…と言うことを無意識に
計算しているようであります。
第六感は鍛えると伸びるようですので、ダウジングを介して
少しスゴイ人になる事もできそうですよ。
3あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/02(水) 18:37
>>1
やめとけって
4清香:2001/05/02(水) 18:51
>1
理系分野には疎いんだけど、あれは万有引力の法則を使ってるんじゃない?
モノにはそれぞれ重力があって、その重力によって、周囲の空間が歪むってやつ。
地中に何か埋まってたとして、ものが埋まってる箇所は
微妙に重力が変わるわけだから、それをキャッチする、と
考えれば不思議はないけどな。
ただ、ごくごく僅かな重力差がどういう原理で反応するのか
その疑問は残るけどね。いずれにしても、科学の分野であって、オカルトの分野ではないんでない?
5名無広報相:2001/05/02(水) 19:27
水道管の漏れを探すのにも実際使ってた国もあるらしいし、オカルト
よりは科学の分野なんだろうね。よくわからんが。
6あっちゃん:2001/05/03(木) 12:38
みなさま。
いろんな意見ありがとうございます。
冷静な判断ありがとうです。
知り合いが好きでやっている分には、別にいいんです。
なんだか、話すのも恥ずかしいのですが書きます。
ベルトに磁気?みたいな物がついてる商品があって
それを我が家の水周りに取り付けたら、水も良くなるし
悪い気が無くなるというんですよー。
それで例の棒を私に向けたりするわけです。(はー)
おかしいと思うんだけど、真面目に変な事が多くて(もう、10年です)
家族も眠れずに悶々とした日々を過ごしているので、これで解消するならと
思ったりして、相談したのです。
色々霊とお話出来る人を探して、家族と行きましたけど
全く治まらず・・・です。
7清香:2001/05/04(金) 00:30
>>6
思うんだけど、その家いわゆる”通り道”なんでない!?
私の前住んでた家がそうだったんだけど、
いろんなものが入れ替わり立ち替わり通ってくから、なんだか落ちつかなかったりして。
ただ、部屋の四隅に粗塩置いたり、気配がした時に
通り道を変えてくれるようお願いをするだけでも、だいぶ変わると思うけどな。
それでも変わらずだったら、他の原因も考えられるので、
その時はまたここに書きこんでくれれば、わかる範囲で
お答えしますよ(^^)
ダウンジングは、私が4で書いたとおり、物理の分野であり、
それをオカルトと結び付けるのは、ちと違うんではないか、と・・。

ま、何かあったら気楽にご相談下さい。
8大和邦彦:2001/05/04(金) 00:43
昔、10年くらい?前
ビートたけしの「頭のよくなるTV」だったろうか?
その中でダウジングが紹介されていた。
つーか、はまった、5円玉とかにひもをつけてプラプラ
やっていた。
首のかしげたおじさん(日本ガウジングなんたら協会の会長さん)
胡散臭いおじさんが、最近1、2年前ダチョウクラブと
一緒に、どうでもいい心霊番組にでていた。
9ええと:2001/05/04(金) 00:54
ダウザーのおじさんが、テレビでダウジングの実演していた。
宝の入った箱を床に置いて、目隠ししたオジサンガ箱を見つけるの。
でも、見当はずれな場所を示して照れ笑いしていたよ。
なんの番組だったか覚えてないけど……。
10あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/04(金) 00:59
>>4の清香さん
私の友達に霊感のある人がいるのですが
その人曰く,霊感がない人がやっても意味ないよ,とのことでした。
その友達は私が財布を落としたときに霊視してありかを教えてくれたりした人なので
信用できると思います。
個人的には誰でもダウンジングできたら面白いと思うんですけどね。
「こっくりさん」と同じ,ということは「こっくりさん」も霊感がないと意味ないのかな?
私は変な霊が来るのが怖くてどちらにしても「こっくりさん」を自分でやろうとは思わないですけどね。

>>6のあっちゃんさん
その商品はかなり怪しいですよ。
うちの母がとってもオカルト系の話が好きで(私もその遺伝らしいです)
ときどきやっぱり磁気がどうのこうのという商品を1万円前後で買ってきたりして
父が「無駄な買い物するくらいなら子どもに小遣いでもやれ!」とか怒ったりするんですけど
そういった商品の一つを一度,霊感のある友達に見せたら
一言「ダメだよ,こんなの効くわけないじゃない。」と言われてしまったことがあります。
他人の悩みにつけ込んでお金を取ろうとする悪質な詐欺なんだから
そんな商品を買うのは詐欺にお金を上げるようなもんだよ,となぜか私が説教されてしまいました。
その友達の言うことは,上にも書いたけど,とても信用できます。
怪しげな霊能グッズとか霊能者はやめた方がいいですよ。
実際,母が買い込んだその手の商品で霊的に役に立ったものはひとつもないと言っていいですから。
でも
手に入りやすい値段で売っていたりすると,ついつい・・・・・私も自分で気をつけなくちゃ。
11清香:2001/05/04(金) 01:06
>>10
うーん..そぉ?
試しに遊んでみた事あったんだけど、霊感ゼロの友達がやっても
できたからなぁ・・。
どういう仕組みかはわからないけど、重力の微弱な差を感知する、
という点では間違ってないと思うんだけど。

>私は変な霊が来るのが怖くてどちらにしても「こっくりさん」を自分でやろうとは思わないですけどね。
そうだねー、やんない方が良いよ。
前に鈴木さんスレで書いたんだけど(その時はななしさん)、
めっちゃくちゃ怖い思いしたから。
>>6
精神科に行きましょう。
保健も使えるしね。
まず こっちの気持ちをスッキリさせると 霊もよってこない
というノリで。
>>12
言葉をつつしめよ!(気にするなよ>あっちゃん)
いや、もっと言葉の使い方に気をつかおうぜ!
(荒らしじゃないんだろ?)
14あっちゃん:2001/05/04(金) 01:46
みなさん。ありがとう。
ホントに、ありがたいと思います。冷静になれます。

もっとお話してもいいですか?
知り合いがダウジングに、凝り始めたのは
某社長と知り合いになってからなのですが、その磁気ベルトは
そこの商品なんですね。あと笑わせるのが
運気の上がる錠剤の舞いたけを(きのこですよー)飲めば
霊原因がなくなるって言うんです。もう、真剣に言っています。
何故か不思議なんだけど、納得させる内容があって
普通のパンを、その棒の間に置くと棒が交差。又は周る。
けど、その舞いたけ錠剤の瓶に少し乗せてから同じ様にやると
棒が広がるんです。別の物で試してもそうなんです。
ですから知り合いは、本当にパワーが入っている舞いたけだと
言って聞かないんですね。その某社長が霊感があるとかで
パワーを入れ込んでいるそうです(笑)
家族は、去年もある大阪の方に頼んで色々見てもらったけれど
悲しい事に、物は勝手に動くし電気は消えるしで・・
その前は金沢まで行きましたけど、交霊って言うんですか?
色々言われる原因が違うので悩んでます。
それで、そんな舞いたけ(笑)なのに
ダウジングなのにぐらぐらしているんです。
>>13
12さんじゃないけど、あなたも気を使ってほしいです。

>言葉をつつしめよ!

そんな反応を示すと、まるで精神科が悪いか、特別だと言ってるみたいだよ。(T.T)
13さんにとったら、精神科=キチガイなのかなぁ〜。
でも、そういうレスを見ると、傷つく人もいるよ。
12さんは精神科を特別視してないし「保険使える」とか親切になのに・・・。
16>>12:2001/05/04(金) 03:09
ごめんなさい。不用意な書き込みでした。
激しく反省します。
>>1 あっちゃん ゴメンなさい。
>>13 気付かせてくれてありがとう。
>>15 ありがとう。

どうかしていました。
17>>12:2001/05/04(金) 03:51
どうかしているつでに 連投。
人は どうしようも無い気持ちや、やりきれない気持ちになることって
あると思うし、家族のみんながそオならば さぞかし辛いことでしょう。
もちろん 不可解なことが家の中でおきたら
>>物は勝手に動くし電気は消えるしで・・
困惑するのも当然のことでしょう。
あっちゃんの家にはケア が必要なのかも知れません。し、それを求めて
>>去年もある大阪の方に頼んで色々見てもらった
>>その前は金沢まで
行かれたと思うのです。
で、
その相談相手って 宗教 でも、占い でも、健康器具 でも
かまわない。と思うのです。ご本人の意志で選択する限り。
で、>>1 あっちゃんさん。同じように医療 でもイイぢゃないですか?
文脈からみて、あっちゃん はダウジングというより
その錠剤 に納得いかない部分があるように見られます。
知り合いさんに悪意は無い でしょう。でも、
>>色々言われる原因が違うので悩んでます。
のように 悩んでおられると思われます。

もし、これまでの アプローチで結果がでていないのなら
ケアを求める方向を 少しだけ変えてイイかも知れませんよ。

追 誤解を恐れずに言えば 自分は心霊現象を信じる人間です。し、
ダウジング も、信じます。
18ななしさん:2001/05/04(金) 04:07
>あっちゃん
最初ネタだと思ったんでカキkしなかったけどマジっぽいんでひとつ。
まずその人が本当に信用できるか知りないなら、本人に目隠ししてやってもらえばすぐに判ります。
拒否されれば間違いなくインチキ(意識して棒を動かしてる)だし、やって見れば10中8、9ランダムな挙動になると思うよ。

重力云々はナンセンス。万有引力は特定の物体に差異などは生じないし、純粋に質量に依存してるもの。
更には地球の巨大な重力下で数sレベルの物体の重力なんて無いに等しく、感知する機器すら存在しません。
空中を飛び交ってる様々な電磁波の方がよっぽど金属の棒に影響を与えます。(動いたりじゃないけどね)

夢も希望もないかもしれないけど現実はそんなもんです。
ダウジングは既に効果がないことが実験で証明されており、追試も散々行われていて疑う余地もありません。
19あっちゃん:2001/05/04(金) 05:17
>>12
そんな謝らないで下さい。
なんか私の方こそすません。
相談に乗ってくれてうれしいです。
うん。そうですね。舞いたけの錠剤(いちをパワー入りって言ってますけど)
で、私や実家の原因が解消出来るって不思議なんです。
そのパワー入りって謎です。
知り合いを疑ってる気持ちは全くないですよ。
ただ、磁気ベルト?みたいな物をつけている環境まわりと離れた場所では
そのダウジングの棒の動きが明らかに違うんですね。
本当に効果的な物であったらうれしいんですけど・・・
値段は15万ぐらいするし。
私も家族も色々ある出来事を、見てないふりでずっと生活してきましたけど
私が実家を出たら家族に色々あって、私も一人暮らしなんですけど
もう毎日怖くて誤魔化しながら生活が出来なくなって
一昨年に初めて行動に移してみたって状況です。
つづきます。
20あっちゃん:2001/05/04(金) 05:38
それで最初に金沢の某お寺に行って、何故そうなのかや
目の前で起こってる事を話して・・・って状況です。
その後も色々おさまらずにおきるので怖くて
私は一人暮らしをはじめたのですが、私の部屋でもなんら
変わりなく起きるんです。
親戚と私を含めた家族しか知らない事です。
ダウジングの知り合いにも話してません。
知り合いは、その商品の説明についての一つに
「悪い気がなくなるから、いわゆる霊的な事も一切寄せ付けない」と
言っていたので、私の方が「えっっ。ほんと!」と思って・・

>>18
目隠しはしなかったんですけど、目をつむってやってみたり
私が代わりに持って対象物を間に挟んでやってみたりもしました。
そしたら、私が持って水平に保った瞬間から勝手に動いたんです。
どう思われますか?
21あっちゃん:2001/05/04(金) 05:50
>>清香さん
>通り道を変えてくれるようお願いをするだけでも、だいぶ変わると思うけどな。
>それでも変わらずだったら、他の原因も考えられるので、
>その時はまたここに書きこんでくれれば、わかる範囲で お答えしますよ(^^)

その・・通り道って何ですか?変える事は誰に頼めばいいのでしょう。
これから実家に帰るので、明日の夜まで来れませんが
もしでしたら聞かせてもらえないでしょうか。お願いします。
22あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/04(金) 05:57
ボクの嘘みたいなホントの話ですが・・・・。
冗談半分でダウジングやったことあって、それは5円玉にひも付けたヤツだったんだけど、
そしたら、なんと、30万ちかく当たっちゃって、気をよくして次ぎもやったら又10万くらい
当たったのです。
でもね、多分、これって、霊感とかじゃない。その前にさんざん人から情報仕入れてたから。
深層心理の微妙な反応が手先に現れたんじゃないか?と、思う。
23あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/04(金) 05:59
15万って...
それだけの額を納得して出せるの?
気休め代にしては高額過ぎるけど。
24あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/04(金) 06:18
>>22
何をやって当たったの?
競馬?宝くじ?
25あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/04(金) 06:51
>>21
あっちゃん、夜更かしはお肌にわるいですよ。
清香さんではないけれど、清香さんがいっている通り道というのは、
「霊」の通り道のことだと思います。
霊がA地点からB地点へ行くのによく通る道のことで、
その通り道の上に家を建てても、かまわず通り道を通るので、
変なことがおきやすくなる。ということよ。
26あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/04(金) 23:26
うわっ、キモっ!
何このスレ?
マジでいってんの、こいつら…
27あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/05(土) 00:14
俺は前のダウジングスレから始めたが、パチスロでいい結果でてるよ。
現在でも水道屋が使っているらしいし、真偽は結果が出てれば俺として
はオッケーさ!
でも、霊感商法はまずいんじぁない
28清香:2001/05/05(土) 01:35
>>21
場所が変わってもそういう事が起るって言うのは、うーん、家族の方に
何か原因があるのかもしれないねぇ・・。
とりあえず、霊感商法まがいの事には、それがどんなに信用できる人の
ものであってもお薦めできません。
あまりそっち方面のせいにしてしまうのはよくない、と思ったためですが、
(実際一つの霊障をとりあげて、何もかも霊のせいにしようとする人を
 山ほど見てきたので)
私も、ある時期からそういうものを購入するのは一切やめました。
それでも何とかなってるし、いずれ決着をつけないといけない問題も
ありますが・・その時はその時と割り切ってます。
仕事の方が忙しくて、それどころじゃなかったって言うのもありましたが、
今ではそれが良かったのかな、と思っています。

>>18=ななしさん
>重力云々はナンセンス。
どんな現象でも、できるだけ科学的説明をつけて(考えられる範囲で)、
そっち方面の考えをしたくない、というのが私の立場ですわ。
それでも、実体験があったりしてその辺のジレンマはあるんだけどね。
物理学の方で博士とってる人とも話したんだけど、万有引力の法則までは
意見一致してまっせ(私には計算式までは出せませんが)。
ただ引力のせいとするなら、棒程度のものでは、感知不能という
事も彼は言っておりましたが。
29あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/05(土) 04:48
30あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/05(土) 19:11
age
31あっちゃん:2001/05/05(土) 23:00
今、帰ってきました。
みなさま。ありがとうございます。
読んでみて、びっくりです!霊の通る道ってあるんですかーーー!!
知りませんでした・・・本当にびっくりしています。怖いよーー

初めての、ぞーっとする思いをしたのが私で、次に兄弟。
一生懸命に両親に言っても聞いてもらえずに、そのまま五年間?ぐらい
私達兄弟だけの部屋に、人型の白いもやがベットの上にいたり、歩いたり
夜中にバチバチ叩かれたり、目の前でTVのチャンネルが
どんどん変わっていって同時に電気が点滅したりetc・・・
あと名前を呼ばれた事もあるんです。

それが両親も気持ち悪くなって寝不足になって(布団の周りを歩き回る)
「もー。だめ」と思い、金沢に最初に行きましたけど
セットしていない目覚しが、変な時間になりまくるとか
FAXしてないのに、夜中にFAXをしてる人を見た時に
「また、始まりだ・・」と怖くて怖くて、一切怖いTVや雑誌も
目に入れないようにして、分かっていても
「気のせいだ」とただ誤魔化すだけしかしなかったです。

みなさんって本当に詳しいです。
そんなに淡々とお話してますけど、怖くないですか??
もっと早くに相談していれば良かったと思います。
一人暮らしの私の部屋で同じ様な事が、毎日毎日です。
今も、すごくすごく怖いんです。
だから・・ダウジングに凝っている知り合いが、たまたま私に向けた言葉の
「悪い気がすごいよー」って言葉にガマンしている恐怖感がどっと
吹き出してしまったんだと思います。
みなさんに相談にのってもらえて良かったです。その商品は断ろうと思います。
半分は半信半疑だった商品だったけど、なんか救われるんだろうかと
ちょっと幸せかんじちゃってたので、正直言って今の気持ちは
「あー。こわいよー始まっちゃうよー」です。
普通に眠りたいよーっっです。
清香さん。
どうしたら原因がわかるんでしょーか。
今日も、新聞屋さんの音が聞こえないと眠れないかもです。
32清香:2001/05/05(土) 23:24
>>31=あっちゃんさん
私も似たような事あったよ、前の家で。
引っ越してそういう事がなくなった後は、笑って話せるけど、
現在進行形だったら、怖くて堪らないよねー・・。
可哀相だと思うけど、それが永久に続くものじゃないから、深刻にはならないでね。
大丈夫、必ず方法はあります。

引っ越した後もそういう現象が続く原因は、二通り考えられます。
一つは、あなた自身(家族も含めて)なんらかの霊障を受けている事。
もう一つは、通り道を通ったものが、そのままあなたに憑いてしまったこと。

これはあくまで勘ですが、どうも後者のような気がするなー・・。
試しに、部屋の四隅に粗塩を置いて、出来る限り清浄にし、
安らげる部屋を作ってみたらどうかな・・?
肝心なことを聞き忘れた。
そのヘンな現象に、悪意は感じる?
勘で答えてもらって、いいんだけど、どぉ?
33あっちゃん:2001/05/05(土) 23:43
>>32
清香さん。
>そのヘンな現象に、悪意は感じる?
勘で答えてもらって、いいんだけど、どぉ?
はい。はい!!!
めちゃくちゃ悪意感じます!!!
もう、最高潮の恐怖感の時は涙も声もまったく出ません。
34清香:2001/05/05(土) 23:50
>>33
ああ、そっかー、それは可哀相だなー・・。
ちょっと詳しく話し聞いた方が良さそうやねー。
一応メアド教えておくから、もし良かったら捨てメアドででも、
送ってくれていいよ。
分かる範囲で、答えさせてもらうから、気楽にとおぞ(^^)
35あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/06(日) 00:20
突然すみません。
1さんではありませんが、私も相談に乗って頂きたい事があるんですけど、
そちらのアドレスに送ってもいいですか?
36清香:2001/05/06(日) 00:33
>>35
私は完全に素人なんで、あくまでわかる範囲ということでよければ、構いませんよ。
ただ、明日からは多忙の身になるので、もしかしたら
返事が遅くなるかもしれません。

あ、書き忘れたけど、個人情報は完全に厳守します。
37あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/06(日) 02:37
>あっちゃん
とりあえず、枕元にラベンダーのポプリでも置いてごらん。
381death:2001/05/06(日) 02:39
水を差すよーで悪いのだが、スレ違いでわ?
ダウジングの話題じゃなくなってますが〜。
39あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/06(日) 04:17
とうとう予想通り出ました>水差しレス
401death:2001/05/06(日) 04:27
>>39
お気に召さなければ無視してお続け下さい。
あたしゃ>>2にもう書いてますんで。
41あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/06(日) 04:28
そしてコテハンがいなくる。
42あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/06(日) 05:03
呪れるかもよ怨とか苦しめって(藁
43あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/06(日) 17:01
あっちゃん、ダウジングはもういいの?
44あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/06(日) 21:19
終わりか・・・
45あっちゃん:2001/05/06(日) 22:22
そうですよね。
ダウジングから、離れてしまってますね・・
その・・私がダウジングしてもらって気になって、気になって
相談させてもらったのが、結局自分の隠している悩みに自分が
直結してしまったからだと思います。
別に何も無かったら、悪い気がすごいって言われても
気にしないと思います。
自分でも、夜に起こる出来事にただガマンするしかなかったけど
もしかしてこれがきっかけになり、変わってくれるのかもと
思ったんです。
それでみなさんに相談させてもらったのですけど、冷静になれたし
感謝してます。 ほんとです。
で、何故そのダウジングの結果を気にしたり関連商品を
購入したいと考えたかの原因を、話していたら
その・・・ダウジングとは離れた話しになってしまった。
>>42
>呪れるかもよ怨とか苦しめって
怖いですーー。冗談でもやめて下さいー。
4645:2001/05/07(月) 20:55
>あっちゃん
ごめん、君に言ったんじゃないよ。
清香さんにメール相談したの?
47清香:2001/05/07(月) 22:13
>45
さ、ワラ人形買ってきたしぃ、五寸釘にも油塗ったしぃ、
あとは丑の刻を待って、近所の神社に行くだけ…。
ふっふっふっ…呪ってやる〜〜
……って、なんでやねん!?
私がそんなことをするとでも!?
>>47
ノリいいなぁ(ワラ
49清香:2001/05/07(月) 22:27
>48
単にお調子モンなだけですわ(;^_^
50あっちゃん:2001/05/08(火) 00:58
>>46
はい。
今まであった話し相談させてもらいました。
さっきもメールいただきました。
それで、怖がってるだけじゃ駄目なんだって思いました。
清香さん。みなさんに正直に話せて良かった。
5145:2001/05/08(火) 01:31
あっまた言葉足りなかったー
おいらは水差し屋にレスした人にシャレレス言ったんだよね
まじ!あっちゃんと清香さんの話には参考にさせてもらってたからね、
鬱だ・・・逝きます
52清香:2001/05/09(水) 00:26
>51=45さん
いーえ、こっちこそ早合点スンマソ。
53あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/10(木) 01:19
ダウジングと霊は関係ないっしょ。
54あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/11(金) 22:15
終わりか?
55あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/11(金) 22:51
あっちゃんて素直ないいこだな。。。
56あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/12(土) 21:39
競馬、競輪、競艇、オート、パチンコ、パチスロ
まかせなさい。まかせなさい。
57あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/12(土) 21:41
>>56さん、実際にダウジングで当ててるの?
どうやれば身につくの?
58オカルトと言われても・・・:2001/05/12(土) 23:15
>>57
最初的中率は個人差があると思うが継続してみるといいね。
おいらも最初は予想に迷った時とかギャンブル場のトイレでやったんだ。
その前なんかはサイコロ転がしてたよ(笑)データ重視も大事なんだけどね。
最終的にプラスになればいいわけで他人のやり方とやかく言わないよ。
あと過信てゆうか熱くなりすぎないことかなー。
前の晩に予想紙の上でやってみるがよい。パチなら台の配列図書いて。
ダウジングについての理屈はあえて考えない事にしてるし、オッズもデータロボもパス。
深追いはしない。バカにされてもおいらはプラスだよー。
59あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/13(日) 00:25
>>58
ナンバーズやトトにもいいのかな?
60あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/13(日) 11:40
ここで予想して見て見て下さいな。
61あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/13(日) 16:21


     げ
62あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/13(日) 17:42
あっちゃんいますか?
63あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/14(月) 04:43
堤さんの日本ダウザー協会のHP、消えちゃってるな。移転したかな
64あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/17(木) 00:18
2ちゃんにリンクはられたしね。
首の角度は?
651death:2001/05/17(木) 00:21
おいら堤さんと知り合い(・_・)マジデ
あんまりいじめないでよ〜。
66あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/17(木) 00:28
>>56
パチンコ、パチスロは、効率が悪すぎるだろ。
それを含めてること自体、当てていない証明みたいなもんだ。
67あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/17(木) 01:55
>>66
やめときな思いっきりひがみレスだよん。
68あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/17(木) 02:01
>>67
税金払ってから言えよ
69あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/17(木) 02:23
>>68
こっちは国にテラ銭かすられてんだ!!
ガキが知った口きいてんじゃねえぞ
いい薬あるがどうよ?
70あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/17(木) 02:31
>>69
テラ銭のことを言っちゃいないさ。
意味がわからないのならやっぱり、サラ金の常連だな。
71あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/17(木) 02:42
>>70
読解力無い人だな、あんた。
養護学校の送迎バスに遅れんなよ(ワラ
72あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/17(木) 02:52
ダウジングだろうが超能力だろうが、その手のもので公営競技を
当てるって事は、行き着く先は億単位になるんだよ。
パチンコなんてやってられないってーの。
せいぜいダウジングで良い台見つけて、リーチの度にかぎ穴押さえてろよ
ネタになにムキになってんだ(藁
最後にレスしないと負けたみたいで嫌だからにきまってるだろ。
早く寝ないと良い台取れないぞ。
75あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/17(木) 03:34
>>70
読解力無い人だな、あんた。
養護学校の送迎バスに遅れんなよ(ワラ
sageの次はコピペかよ。
わかったよ、俺の負けでいいよ、おやすみ。
77あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/17(木) 19:14
↑チェックがまめだね。(クスクス
儲かっている者にとっては痛くも痒くもないレスだね。
からむだけみじめなもんさ。
別に理解してもらう必要ないしね。
78あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/17(木) 22:39
↑チェックがまめだね。(クスクス
儲かっていない者にとっても痛くも痒くもないレスだね。
からむだけみじめなもんさ。
別に理解してもらう必要ないしね。
79あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/20(日) 03:40
あっちゃん…初恋の人があっちゃんだった。
80おっちゃん:2001/05/23(水) 04:17
呼んだ?
81あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/06(水) 10:12
最近、ダウンジングをなんとなく、初めてやってみたんですが・・・
(水晶を紐で吊ってやるやつです)
これが。。。なんかびっくりするくらい当たるんです。。。
マジでちょっと怖くなってきました。
本当の話です。
私的なことで質問してやってみたんですが。
まだやったことなくて半信半疑な人、是非やってみてください。
驚くと思います・・・。
82あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/06(水) 12:32
>>81
それってフーチじゃないですか?
83あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/06(水) 12:41
ダウジングで自分の守護神を
発見するやり方が書いてありました。
世界中の神の
名前を書いて、その上で
左回転したらYES
右回転したらNO
でしらべてゆく。
そして自分の守護神が
わかったら
ダウジングを使っていろいろ
YES,NOで質問してゆく。
84あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/06(水) 12:46
以前の知り合いがフーチを持ってて(水晶に鎖のついたもの)
よく貸してもらって触らせてもらってました。
興味を持ったので本格的に勉強したいと言ったら
寄ってくるようになるからやめたほうがいいと言われてしまいました
85あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/06(水) 17:45
>>84
何が寄ってくるの?悪霊??
86あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/06(水) 21:08
http://www.google.com/search?q=cache:VahCovJnuV0:www.jikuu.co.jp/fuchi.htm+%83t%81%5B%83%60&hl=ja

こういうのフーチっていうとは知らなかった。
(なんか凄く高いよね・・・)
他の本とかサイトではダウンジングって言ってるところもあるよ。
87あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/07(木) 00:07
>>86
高過ぎるね。
あれこれ書いて付加価値付け過ぎ。
88あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/07(木) 10:02
その時その時によって、当たり前の質問にも振り方が違ってしまうのですが>フーチ
修行不足ってことですよね?
89あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/07(木) 11:31
>>88
私もそのつど振り方が違う事があります。
不思議なのは自分の事を聞いたときは8、9割がた答えが同じになるのに対して
人の事を聞いたときは答えがその都度違うこと。
今朝これは一体誰が回してるんだろうとふと思い、回してる人というか回してる力に対して
「あなたは私の見方ですか?正直ですか?・・・・」などなど質問したら
全部の質問に対し左右交互で1回転半ずつぐるぐる回り、なんだか気味が悪くなってしまった。
聞かなきゃよかったのだろうか。
一体どうして回るの?
ちなみに私は5円玉つかってます。
90あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/08(金) 01:41
面白い
91あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/09(土) 11:41
92あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/09(土) 17:47
昔は五円玉に糸を吊して遊んでいた。
あれって自己催眠じゃなかったかな。
自分が本当に知らないことは答えられないと思ったけど。
93あなたのうしろに名無しさんが・・・
||||           .||||
||||=щ=========щ=||||
|||| | |       | | ..||||
  | |   ∧_∧ | |
  \ \( ゚Д゚)/ /
   \ ||  ||/ /
     |ノ \ノ |/
     | .AGE.|
    /   /
   ∫|__.Λ_|
    | | | /
     | /  | |
    //  | |
    //   | |
    U   U