山形県の心霊スポット

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんダーバード
どなたか教えてください
釜山港の船着場
3あなたうしろに名無しさんを・・・:2001/04/17(火) 19:46
ゆどのさんろくのろいむら
関山峠
5あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/04/18(水) 07:15
>>3
のろいむらっていったい何の事
6名無しさんダーバード:2001/04/18(水) 09:50
age
7名無しさんダーバード:2001/04/18(水) 17:39
age
スッポトだよ スッ ポ ト
9あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/04/18(水) 20:59
上山市滝不動
10あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/04/18(水) 21:01
ダニエルカール
古い話ですが
約25〜30年前くらい前、山形新聞に載ってた記事が
いまだに気になっています。

荒谷橋から立谷川の上流、
真っ暗な大森山方面に、
UFOなのか巨大人魂なのか、
数個の光る物体が、たわむれるように飛んで、
それが3日間連続、夜のその時間になると
見れたという記事。
評判を呼んで人がかけつけ
かなりの目撃者がいたはず。

その現場を見た人。そんな話きいた人
情報きぼ〜ん
12あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/04/19(木) 00:20
山形出身の友人は、バイト帰りにUFOの編隊を見たって言ってた。
で、UFOの基地があるんじゃないかと噂されている山があったはずなんですが、
失念してしましまして・・・。
どなたか存じ上げませんか?
13あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/04/19(木) 01:10
>>12
宮城県の鳴子市と尾花沢市の境にある田代峠。
 
15名無しさんダーバード:2001/04/19(木) 09:48
agetoku

16山形生まれ:2001/04/20(金) 17:11
>>11>>12
今から20年前に私は山形の小学生だったのですが
立谷川の周辺で数回UFOを目撃しましたよ。
でも新聞記事の事はまったく知らないです。
全て他人と一緒に目撃したので錯覚ではないはずだと。
目撃するたびに形が違うんだなこれが。
人魂状でカラフルな奴が編隊組んでいたり、
葉巻型でオレンジ色の奴とか、真っ黒な丸い鉄の固まりがぽっかり
浮かんでいたり。
飛行機かと友人と疑ってもみたりしましたが、
飛び方がジグザグだったり、ぴったりとまって動かなかったり
突然とんでもない光を放ったりと色々不可解な行動をとるので
UFOではないかと思った次第です。
たしか「ムー」にも山形でUFOの目撃が多いとの
記事があったのも覚えています。

171:2001/04/20(金) 21:28
なんか他の地方と比べて集まり悪いし、山形って地方過ぎるみたいだし、
オカルト版に相手にされなさそうなんで東北地方版に新しいスレ
作りました。宣伝もかねて1回だけ上げちゃうけど皆さん大目に見てね。

新しいスレ
http://www.machibbs.com/touhoku/bbs/read.cgi?BBS=touhoku&KEY=987728431
1812:2001/04/20(金) 23:19
やっぱり山形の人はUFO見る確率高いみたいですね。
別の山形出身の友人も見たって言ってた。
やはり田代峠に!?
1911へ:2001/04/24(火) 21:32
大森に母の実家があるので僕もみました。5-6才でしたが、いまでもはっきり覚えています。
ブーメランの三角型の白い大きな物体が3つ並んで飛んでは消えのくり返し、4-5分できえたとおもいます。
すごく怖くてねむれませんでした。ちょうど木曜スペシャルで特集してたころだったので。
<矢追さんのではなく、UFO特集>しかし、山形は不思議なとこ多いよ。近ごろは上山の幽霊バスが有名。これも怖い。
20幽霊バスは:2001/04/25(水) 01:05
初耳。姉が中学生の時、ソフトボールの遠征試合だとかで
バスでの移動中に交通事故に遭遇し、バスの中から飛び出した
手とか、あさって向いている顔とか直に見てしまった話のほうが
怖い。なんせ現実のスプラッタ。
スレ違いなのでsageます。
21名無しさんダーバード:2001/04/25(水) 10:14
ろーかるがんば
22あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/04/25(水) 22:56
>>19
幽霊バスについて詳細キボン
わざわざ1が別スレ立てたんだからそっちでやれyo
あっちはIP出るし人がいないから・・・
25あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/04/29(日) 14:53
心霊スポットではないけんども。。。
昔「月刊ムー」で山形県の確か「みみずく山」にUFOの基地らしいものがあると
特集していたのを思い出したので知っている人がいたら情報を求む!
山の中に洞窟があって中に入るとロケット戦闘機「桜花」みたいな機体が鎮座していたという。
そこに逝くと方位磁石も狂ってしまうそうだ。
早稲田大学の探検部が探検にいく事になっていたはずだが何の事後報告もないところをみると
ガセだったのか?
だれかあのムーの記事を読んで一人で探検しに行った方はいませんか?
26あなたのうしろに名無しさんが・・・
age