★★人を死に至らしめる生き物★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あなたのうしろに名無しさんが・・・
世の中には数多くの生き物がいますが、
その中で、人が刺されたら死ぬもの、噛まれたら死ぬもの、触ったら死ぬもの、
食べたら死ぬもの…など人間を死に至らしめる動物(植物も含め)が
いると思うのですが、今後の僕の人生設計の為に、それらの生き物を
是非教えてください。
例えば、スベスベマンジュウガニを食べると死ぬ。等。
2あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/18(日) 03:18
人。
人間。
怖いです。危険です。なるべく近づかないようにしましょう。
人に刺されたら死ぬこともありますね。
5あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/18(日) 03:25
あんまり河豚を素人が食べるのはよした方が良いと思ふ
6あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/18(日) 03:26
トリカブト
7あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/18(日) 03:28
トリカブトって触ったら死ぬの?
8あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/18(日) 03:28
ネオ麦茶
9あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/18(日) 03:29
>>7 食ったら死ぬ
10あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/18(日) 03:30
O−157とその仲間。
そこらじゅうの食べ物で増殖中。
11あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/18(日) 03:31
>>1

http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/2610/subesube.html
これか?
こんなの食うヤツの気がしれん。
12あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/18(日) 03:32
くらげ
13あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2001/02/18(日) 03:34
蜂。スズメバチは特に危険です。1度刺されたことがあるなら、なお危険。
私は次に刺されたらアナフィラキシーショックで死ぬかも知れないから
用心なのです。
14あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/18(日) 03:36
トラやライオン。つーかこっちが食われる。
15あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/18(日) 03:39
アフリカマイマイって触ったら死ぬって噂。
16あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/18(日) 03:40
オニオコゼに触って死んだ奴がいたらしい
17あた名あなのうろに無しさんが・・・無しさんが・・・:2001/02/18(日) 03:40
名前は忘れたけど、南のほうの海にいるキレーな貝。
まぁきれい、なんつって手にとるとプスッと毒針で一刺し。
死亡率は割と高めだった気がした。
あとヒョウモンダコだっけ?柄物で小さめ。
これも「あら、かわいいタコ」なんつって手にとるとガブッと毒牙で一噛み。
死亡率は割と高めだった気がこれまたした。
18あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/18(日) 03:43
>>17 ああ、アンビリのやつね!
19Tio:2001/02/18(日) 03:44
生きる意味について考えるのは危険だと思う。あんまり考えると自殺しちまうもんよお。(実験済み)
20あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/18(日) 03:46
え?
21あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/18(日) 03:47
ん?
22あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/18(日) 03:47
イチゴ矢毒ガエルとか、さわったら死ぬ??
23あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/18(日) 03:47
うなぎと梅干し
24あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/18(日) 03:48
>>23
何で?
25あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/18(日) 03:51
食い合わせでしょ?
26あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/18(日) 03:52
怒ってる電気うなぎを踏む
27あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/18(日) 03:54
キングコブラに噛まれたら一発っぽい。
28あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/18(日) 03:55
いや、海蛇の方が毒素が強い。
29あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/18(日) 04:06
23はともかく、”ほうれん草とベーコン”、”サンマと大根”
は危ないらしい。

http://www.aya.or.jp/~karuma/ather.html
30あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/18(日) 04:11
なるほど。
31あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/18(日) 04:14
クロゴケグモ。
在日米軍基地で繁殖中、、、。
ほうれん草とベーコンのスパゲッティが好きなのに・・・
サンマには大根おろしだし・・・
34あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/18(日) 04:23
”ほうれん草とベーコン”、”サンマと大根”
のおお!!今までに100回以上は食べ合わせてるよ〜〜
35あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/18(日) 04:30
http://オレの友達は車にはねられて「ウエェ!」と叫びつつ吹っ飛び点滅して消えた。GO!というサインが出て矢印も出てきた.com
36あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/18(日) 04:32
>>29
いいサイト教えてくれてありがと〜。
そうか私は今まで緑茶に救われていたんだなあ。ガブガブ飲んでます。
37あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/18(日) 06:04
>>17 イモガイかな?毒針で魚を刺して捕食する貝だよね。
38あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/18(日) 06:52
北海道のキタキツネは、さわるとヤバイ。
39あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/18(日) 07:17
昔ヒョウモンダコ飼ってた。
また飼いたいな。
40あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/18(日) 07:19
黒人のちんぽ
41あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/18(日) 07:52
ツツガムシ
42あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/18(日) 09:42
>>37
正確にはアンボイナガイ。
この三十年で数例刺された報告があるが、ことごとく死亡。
野外における危険な生物中最凶。ハブやアカエイにやられても
30分はもつが、アンボイナガイは10分。解毒の手段もないから
来世のことでも祈るしかない。
43あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/18(日) 09:53
ヒグマ、フグ。
マムシに噛まれても死亡率は低いらしい。
日本で一番死者が出ているのは
スズメ蜂ですかね?
44あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/18(日) 10:35
>>38先輩がエヒノコックス?をもらってきて
脳手術をした。

何気なく干してたシャツをそのまま着たら
中にスズメバチが入っててエラい事になった経験がある。
気をつけて下さい。
45あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/18(日) 10:51
危ないのはイモガイの種類だけど、普通の道に転がってるわけではないので
それほど気にしない。やはり生活圏で危ないのはスズメバチですな。
あと身近にある物で毒を持つ物は数限り無い。ゆり科の植物の根なんてどこ
にでも売ってる。河豚も食べれば危ないけどそうそう機会はないしね。
マムシなんて見た事ない。ヒグマも近所にいない。
46あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/18(日) 11:19
ダツという魚に、毎年一人ぐらいの頻度でダイバーが殺されているらしい。
47あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/18(日) 11:23
>>46
人の眼球に向かって突っ込んでくる習性があるのね。
とんがった魚だから、眼球突き破って脳にまで突き刺さるらしい。
48あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/18(日) 12:16
>47
正確に言うと、ダツには光る物に突進していく習性があり、
ダイバーのマスクが反射で光っていると突っ込まれてしまう。
ナイトダイビングで、ライトを上に向けて照らしてはならないのは、
このため。
49あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/18(日) 12:26
セアカゴケグモっていう蜘蛛が何年か前に流行ったな。
数人くらいは逝ってしまったと思う。
50あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/18(日) 12:33
ここにいろいろのってる。
http://www9.freeweb.ne.jp/sports/zenisu/seibutu.htm
51あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/18(日) 12:34
アフリカマイマイって、触ると死ぬか教えてください。
あと、きのこ類もヤバイよね。
笑いタケとか。
52あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/18(日) 12:39
オオエノヒノガイ。
巻貝の一種。
凄いのは、痛みを感じるスピードよりも毒が神経を伝わるスピードの方が
速いらしい。
勿論、刺されたらお終い。
毒の液が皮膚についただけでも駄目だって。

あと、昔のギネスを読んだ所では、ココイヤドクガエルの皮膚の分泌液が
凄い猛毒だって。
その時は最も毒性の強い生物っていう項目だったはずだけど、それは違うくさい。
53あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/18(日) 12:48
何年か前、熱海沖にたくさんのシュモクザメが来た事があった。
54ギコギコ名無しさん:2001/02/18(日) 13:08
55あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/18(日) 13:32
沖縄県在住の原田幸ニ君(17歳/仮名)
は結局死んだんですか?
56あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/18(日) 13:34
シュモクザメって人襲うっけ?
かなづちの格好したやつだよね。
あとエキノコックスって、狐に触るだけで感染するの?
57あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/18(日) 13:35
>>54ありがとう。結構やばいのねー。東京にもいるのかしらん…。
58あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/18(日) 13:38
子供の頃、よく山でヤマカガシをとって手に巻きつけて遊んでいましたが、
ヤマカガシって実は毒をもっているという話を聞きました。
結構ゾッとします。友達を含め誰も噛まれたことはありませんが、
彼らの毒は人を死に至らしめるほどの毒性でしょうか?
59あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/18(日) 13:42
>>58
あなたはもうこの世の人ではないんです。成仏してください!
60あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/18(日) 13:45
えっ?
私、もう死んでるの??
でも、家は母も弟も代々ヤマカガシで遊んできました。
毒の無い蛇だから遊んで大丈夫だよって母から聞いてました。
間違ってたなんてー!しかも、私死んでるなんて気づかなかったあー。
61あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/18(日) 13:52
日本で毒のある蛇はマムシとハブだけじゃないの?
62ギコギコ名無しさん:2001/02/18(日) 13:53
>>55
さあねえ。死んだんじゃないの?知らねーけど。
>>57
東京の冬は越せないんじゃない?ペットショップならいるかもね。
63あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/18(日) 14:04
このまえ上野動物園で、ミミズ蛇という蛇をみた。
まんまミミズだった。ミミズとドコが違うのかと思ったら
卵(白いギョウチュウのようなもの)を生んでいた。
ありんこの観察箱みたいな槽に入れられて、クリアケースの向こうから
見たけど、あれ、ミミズだよ(笑
64あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/18(日) 14:19
>>58
オレも噛まれたことあるけど何ともなかったよ。後にな
って毒があると分かってびっくりした。ちゃんと生きてるよ(笑)。
65あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/18(日) 14:34
イトマキエイだっけ?
それの尾っぽを踏んで病院に行った友達がいる。
死んではいない。
66あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/18(日) 14:41
>>58
昔はヤマカガシには毒がないとされていたけど、
数年前に噛まれた人が亡くなって?毒があると
分かったんじゃなかったっけ。
67あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/18(日) 14:54
ヤマカガシの毒はマムシやハブより毒性が格段に強い。
なんでヤマカガシに噛まれて死んだ事例が少ないかというと
ほかの毒蛇と違ってヤマカガシの毒牙は喉近くにあるので
普通に噛まれたのでは毒牙に触れないのと、
体が小さく、毒自体の量が少ないために
噛まれても致死量の毒が体内に入りにくいから。
ヤマカガシの口に指突っ込んでいじめたりしなければ、
おとなしい蛇だし、死ぬほど噛まれることはまずない。
68あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/18(日) 15:03
実吉達郎著の「知らなきゃ恐い生物常識」って本の
(かなり古い)国内篇に
ツキノワグマ/ドブネズミ/まむし/ハブ/うつぼ/オコゼ/
ホオジロザメ/ダツ/エイ/スズメバチ/イモガイ類/フグ/
カツオノエボシ/その他寄生虫
が載っている。海外は蛇も昆虫も日本よりすごいね。
69あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/18(日) 15:05
ヤマカガシはマムシと違って血清ないから、
マジやばいというのは聞いた。
70あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/18(日) 15:14
えびすよしかず
7164:2001/02/18(日) 15:43
>>67
ハブより毒が強いの?オレが噛まれた時はシッポを持っ
て遊んでたら、頭を持ち上げてきて親指の先をパクってや
られたのよ。もちろん毒蛇じゃないって言われたたから何に
もしなかった。無知より怖いものはないね〜
72俺はさだまさしじゃねえ!Byアート・リンゼイ:2001/02/18(日) 15:47
どっかで既出だけど
タコとナマコを世界で一番最初に食べた人って
すごいと思う。犬猫が食ってても俺には無理だったろう。
その人は餓死寸前だったのか?

>どっかで既出
イジメで食べさせられたら上手かったという説があった
73あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/18(日) 16:07
なぜドブネズミが危ない生物・
フンに寄生虫などがいるから?うちの中にねずみが出たとき、体中に
湿疹のようなものができた。親もできた。アレはねずみが落としていった
ダニだろうか?と思ってるんだが、まさかアレでは死なないよな?!
74名無し:2001/02/18(日) 16:12
ねずみが媒介するワイル病とかいうのがあったような・・・
うろおぼえなので間違ってたらすんません。
ネズミが触ったものを食べて死んじゃったってことが昔あった
ような記憶があります、町内の一人暮らしのおじいちゃん
だったか・・・
75spider:2001/02/18(日) 16:28
>69
日本スネークセンターにはヤマカガシの血清がありますよ。
まあ、そこにしかないんですけど。
76あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/18(日) 16:38
77あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/18(日) 16:43
げー?!
家のかあちゃんは、最近出没するねずみに慣れてきて、
ねずみがかじったパンなどは、かじった個所を捨てるだけで
残りを平気で食べている…。
なるべく、食品は棚にしまうようにしているけど、たまたま
出しっぱなしにしていたスナック菓子などがやられていると、
捨てずに食べたりする。俺もワイル病で死ぬかも…こうぇー
78あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/18(日) 17:17
>>73
ネズミが付いていたダニがうつたんだよ。
ダニで死んだという話は聞いたことがないから大丈夫。
79あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/18(日) 17:43
>>56
ちょい昔、船から紐でつながれて泳いでいた女の子が
シュモクザメらしき魚に襲われて死亡したという事件がありました。
奴らははあの異様なハンマーヘッドに加えて群れるから不気味なんだよねえ。

あと、エキノコックスは狐だけでなく
飼い犬、猫などに関しても警戒した方が良いらしい。
ペットで遊んだら必ず手を洗う習慣をつけましょう。
80あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/18(日) 20:37
へえ。
エキノコックスって、ネコや犬にもいる病原体なんだ…。
よく野良ネコと遊ぶ。
手、洗わないで飯食ったりする…鬱死
81あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/18(日) 20:43
>>80
エキノコックスはまだ本土に上陸していないんじゃないか?
北大の獣医学の Web サイトに詳細な情報があったと記憶し
ているぞ。怖がってないで見ておいで。
82あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/18(日) 20:47
アンビリか、特命〜でやってたけど、アメリカ西部にいる虫で
体内に入って心臓にまで入り込み、やがては人間の息の根を
とめる昆虫を知りませんか?
その昆虫が生息してる地域では、日本でいう網戸のようなものを
常にはって警戒しているそうですが、日本にも上陸する可能性
があるとか聞きました。どなたか教えて下さい。
ヤマカガシは子供のころに読んだ図鑑でも毒蛇と書いてあった。20年以上前。

エキノコックスは、寄生されたきつねが青函トンネルを通って
すでに本土に上陸しているという話を聞いたことがある。

駅のコックは、、、sage
84あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/18(日) 22:00
このスレ全部読んだけど、
何気に恐ろしい生き物、周りにいるんですねえ。
私の日本舞踊のお師匠さんも河豚に当たって亡くなりました。
親戚の叔父は、トコブシとろうとして、うつぼにやられて指の第一関節が
ありません。父は、海でカノオノエボシらしきくらげにやられて腕が
2倍くらいに腫れたことがあります。
私は、牡蠣に当たって、死ぬほど辛い思いをしました。本当に死ぬんじゃ
ないかと思いました。口に入れるものってやはり気をつけなければいけませんね。
>>84
それよりも貴方の一族何かに祟られてるんじゃ…
86あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/18(日) 23:57
>>82
住血吸虫とかいう虫じゃなかったっけ?
ダニみたいに皮膚を刺すんだけど、
それだけじゃなくて皮膚の中に潜り込んで養分を取って大きくなるっていう
昔のエイリアン映画みたいな無気味なやつ。
87あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/19(月) 00:21
>>86
………あ。筑後川で最近確認されたと新聞に載ってた。
88あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/19(月) 00:44
うげ!マジ??
あれって昔テレビで見たけど、
虫刺され薬だか蚊取り線香の煙りだかを刺されたところに近付けると、
中からそれこそダニくらいのちっさい虫が数匹出てくるんだよね…!
虫と共生だけは勘弁。
89あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/19(月) 00:45
>>81
99年に青森で豚3頭からエキノコックスが発見されてるよ。
もう上陸してる。
>>89
本州の人間は北海道の人間ほど警戒しないからな・・・・・
死人が出るかも♪(藁
91あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/19(月) 00:54
エキノコックス、むかつくよなあ。
これのせいで北海道と東北ではもう川の水を飲むことができない。
元々はどこかの馬鹿女が不法にペットを輸入したことに
始まってんだろ?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 00:59
↑たしかキタキツネに関係してるんじゃなかったっけ。
富良野ブーム、キタキツネブームで観光客がキタキツネに餌やったりして
やがて接触して(あるいは知らずに糞に触れたりして)、それで人間がや
られるようになったとか・・・。うろ覚えですけど。
93あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/19(月) 01:05
ヤマカガシかわいい。あの口元が素敵よ。

すでに、他の方が指摘してるみたいだけど、毒蛇は牙の発達が簡単に言って三段階あると
されています。溝牙→後牙→管牙、の順により強力になります。
ヤマカガシの場合、いちばん古くさい 溝牙だったんじゃないかと思います。
歯の隙間から毒がじんわり染みてくる感じ。毒性は高くても効果薄ですね。
コブラの一種は 管牙がたいへん発達してらっしゃるので、数メートル先の敵の目玉に
毒液を命中させることができます。やだな。
94あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/19(月) 01:13
日本には滅多にいない、意外なところで、熱帯海域のシャコも強力です。
はいそうです。海にいるシャコ。寿司ネタのシャコです。
死んだ人は聞きませんが、あの独特な打ち出し(ハンマー)で思いっきり
叩くと、大型水槽用の強化ガラスが粉々になるそうです。

南の海でダイビングしてて、サメの尾びれの一撃やエイの毒針、オコゼなんか
には注意怠らない人も、ハナジャコの綺麗なカモフラージュには警戒心が緩む
かもしれません。まちがっても、彼らの前に手を出さないように。くだけます。
95あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/19(月) 01:25
>>89
うへー、ついに本土上陸か(^^;;;

しゃれならんなあ、、、おれが調べたのは、2、3年前の話で、
そのころにはいつ本土上陸するのかって緊張感がみちみちてい
たなあ。

あれって、もともと礼文島の奇病で、礼文島からなんか生き物を
持ち込んじゃって北海道への上陸を許したんだよね?

本土への侵入経路はなんなの?
96あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/19(月) 01:26
>92
アライグマかなんかを検疫を経ないまま不法に輸入した馬鹿がいて、
それが逃げ出して、そこから広まったんだってさ。
元々北海道にはエキノコックスなんていなかったんだよ。
この手の馬鹿には損害賠償を請求すべきだと思う。
97あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/19(月) 01:28
>95
もとはカナダじゃなかったっけ?
98あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/19(月) 01:30
あり、ヤマカガシって毒液飛ばすって小さいころ何かの本で読んだんだけど...
マムシの毒は血管に入るとまずいけど飲むのは平気とか、
ヤマカガシの毒は皮膚にかかるだけでその部分が犯されるとかも聞いたな。
目に入ると失明とかも。
実際のところは?
99あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/19(月) 01:30
http://www.asahi-net.or.jp/~nq7y-ok/echinococcus2.html
ほら、ここに情報あったぞ。
礼文島の奇病っての、役人が不手際を隠すための情報操作か?

100あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/19(月) 01:31
>>95
たしか新聞記事には青函トンネルとの関連が指摘されていたような。
細かいことは忘れた。スマソ
101あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/19(月) 01:36
子供の頃ヤマカガシはあちこちで見たけど、マムシは1匹も見なかったな。
死んだヤツすら見たことない。付近には「マムシ注意」の立て札がたくさん
あったんだけど。マムシって他のヘビとは全然生態が違うの?
102あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/19(月) 01:50
>>98
水銀は血管に入るとまずいけど飲むのは平気とか。って、話し
聞いたことあるよね。血管に入るのが駄目なら飲むのも駄目
だよ。量にもよるけど。

で、ヤマカガシの毒って、血が固まらなくなるのだったか?
忘れた
103あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/19(月) 01:51
104あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/19(月) 01:53
>>101
「マムシ注意」の看板はマツタケ山の人よけだと聞いたことがあるけど
これは都市伝説のたぐいかな?
10598:2001/02/19(月) 01:55
う〜ん、でも窒息系の毒だったら飲んでも
平気そうな気はするんだけど。
コブラの毒も飲んで平気って聞いたような...
106あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/19(月) 02:07
>>104
奥多摩湖のちょっとした広場みたいなところにも看板あったよ。
関東にもいるんだーってびっくりしたよ。
あれ?ハブだったかも…うる覚え(笑
最近勝手に言葉作るヤツ多くない?
「うる覚え」って何だよ?(笑)←先生まんせー
10895:2001/02/19(月) 02:57
>>100
やっぱ、トンネルとおってきちゃったのかあ。情報サンクスです。
本土上陸していたことが分かったのは収穫でした。
109>95:2001/02/19(月) 03:10
飼い犬とともに本土上陸した可能性もあるって。ヒィィィィ
http://www.hokudai.ac.jp/veteri/organization/dis-cont/parasitol/echinococcus2.html
110あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/19(月) 03:12
観光客じゃない?「北の国から」やってからあの辺のコースあるじゃん
111あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/19(月) 03:19
ヤマカガシの毒は出血毒。
血が止まらなくなるヤツね。
112あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/19(月) 03:51
>107
うる覚え位、しっとけや、ヴォケが。
113あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/19(月) 04:09
日本にはいないがヤドクカエルっていう
毒蛙ってかなりの猛毒らしいね。むかし狩猟民族が
矢の先に塗って獲物をしとめていたからその名がついたらしいけど、
かすり傷からほんの少しの毒が体内に入っただけでほとんどの動物(もちろん人間も)
が致命傷になるそうだ。
派手派手しい見た目もかなり気持ち悪いが、中身も超強力だね。
114あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/19(月) 04:27
コブラ系蛇の毒には皮膚に触れただけで浸透し死ぬ毒もあります。
>112
マジっぽいね君
うろ覚えだよね
おっ、君うまいこと言うね
118あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/19(月) 05:41
死に至るっ程のもんじゃないけどブラジルの海岸には
カンズールというあそこの毛に群がる虫がいるらしいけど・・・
何?それって噛まれたらどうなんの?
>>112はハブにチンコ噛まれて逝く寸前です。
120あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/19(月) 05:53
>>81
それが、上陸してるんですね。
寄生虫学の教授がいってました。
潜伏感染してるだけでこれからかなりの数の感染者が表にでるだろうとのこと。

>>87
一応、日本住血吸虫は絶滅したということになってます。

>>96
なんかキタキツネが流氷にのってやってきたってのが説です。
礼文島→北海道
逆に礼文島では飼い犬厳禁、狐皆殺しでいなくなりました。
本土に上陸した以上広がるのを防ぐのはもう無理でしょう。
121あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/19(月) 06:06
>>118
カンジル、カンディル・・・綴りは不明。
たしか肉食なまずで水に入った動物の傷口や肛門などから体内に入りこんで、
肉を食いまくる獰猛な魚だった。川に住んでる。
ムツゴロウの番組で紹介していたけど、よってたかって身をくねらせて肉を齧る様は
ここの厨房を連想させた。
122あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/19(月) 09:41
エキノコックスが、本土を制覇するのって、どれくらい時間がかかるだろうか。
もう青森にいるのなら、南下する速度によってはあっというまに…
例えば、仙台あたりだと、東京と行き来する人間も多そうだから、関東全域に、
そこから関西に飛躍し、瞬く間に九州に…。そして、いつのまにか沖縄の
動物(西表山猫等)に感染して、絶滅種が増えたり…。
ところで、具体的にエキノコックスに感染すると、人間の場合どのような
症状がでるのですか?
あと余談ですが、マムシって胎生ってホント???
123あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/19(月) 10:14
>>65
大遅レスですまんが・・・
アカエイじゃないの?
イトマキエイってマンタのことだよね。
124あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/19(月) 11:33
age
125あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/19(月) 11:43
あふぇ

126あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/19(月) 12:52
エキノコックス症の知識と予防↓
http://www.pref.hokkaido.jp/hfukusi/hf-hyobo/
がきの頃、クマやキツネが出没するような所に住んでたから
感染してたりして〜とちょっと心配だが(川水もがぶがぶ飲んだ)
酒で肝臓やられる方が先かも(^^;)
127あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/19(月) 13:14
イラストがとってもかわいい。北海道っておおらか ( ´∀`)
http://www.pref.hokkaido.jp/hfukusi/hf-hyobo/hf-hyoboq2/hf-hyoboq2.html
128あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/19(月) 13:37
植物だったら、青酸カリ以上の毒を持ってるものが、沢山
そこらじゅうに生えてるよね。
有名なのが名前は忘れたけど、高速道路とかの車線分離帯に
よく植えられてる植物。これ使った保険金殺人とか、実は
密かに行われてるような気も
129あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/19(月) 13:46
バカ!筑後川で見つかったのは広東住血染虫だよ!
130あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2001/02/19(月) 14:24
名前わすれちゃったんだけど、寄生虫。
卵が体に入ると人間の体内で50〜100cm位に成長するんだと。
機が熟すと、手や足の指先のような皮膚の薄いところから、
ビャーっと皮膚を突き破ってでてくるんだって。
あまりにも酷いと大量出血で死に至るそうな。
しかもその血には、やっぱりその寄生虫の卵が産み付け
られているそうで、触ったりすると二次感染するそうな、、、
131あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/19(月) 14:27
>>130
エイリアンかよ・・・
132あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/19(月) 19:59
あげ
133あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/19(月) 21:18
ニホンオオカミ
134あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/19(月) 21:52
>>128
書くなっていうの!
135あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/19(月) 22:18
ドール(アカオオカミ)。

生物板より転載
> 戦時中に中国で旧日本軍は、オオカミは人間を襲うことはないが、ヤマイヌ(ドール)は
>平気で襲ってくるうえ、群れに囲まれて食い殺された軍人が多かったとの記事も読んだ
>ことがある。
> 朝鮮でもドールは恐れられてる。赤ん坊のような泣き声のドールの遠吠えが
>聞こえると、人々は家に避難するという。時々人も襲われて犠牲になるらしい。
詳しくはhttp://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=life&key=981886543

なにやらアムールトラですら恐れる生物らしい。コワヒ(´Д`;)
136あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/19(月) 22:19
>>129
あーなんの事かと思った、びっくりした。筑後川の近くの住人なもんで。
遡って見たら、>>89の訂正だったのね。こっちじゃなくてちょっとホッとしたり。
で、広東住血染虫って、どんなの?
137136:2001/02/19(月) 22:21
ごめんなさい、間違えちゃいました、>>89じゃなくて
>>89ね。
138136:2001/02/19(月) 22:22
ああ〜もうタイプミス。>>87だっての。
89さんごめんなさい、逝って来ます。
>>130
>>50〜100cm位
oの間違いだな
140あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/19(月) 23:39
あげ
141あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/20(火) 02:08
ここ怖いわ。
142あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/20(火) 02:21
寄生虫で怖いのはアニーちゃんでしょう。こわいぞ。腹膜破って出てくるからね。
サツキマスの刺し身なんかを喜んで食べたりはしない方がいい。

植物のアルカロイドで言えば、たくさんありますよ。ただ、野外で危険という
ことになると、やはりイラクサかな。山歩きしてて、イラクサの群落に素肌で
触れると痛いよ。あれは蟻酸か何かだったな。
143あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/20(火) 02:57
植物といえばウルシもすごく怖いよー。
こないだウルシ塗りの授業があって、
うちのクラスの生徒と教授がものすごいかぶれてた。
教授にいたってはほんの少し指先に付いたくらいなのに、
体中がかぶれまくって入院した。
生徒の方は塗り終わった物のそばにちょっと長くいたら、
顔から首にかけてすごくなってた。
人によってはこんなふうに、呼吸しただけでかぶれることもあるみたい。
しかも時間差で来るんだよな…痛々しかったよ。
144あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/20(火) 03:14
>>142 森繁久弥はサバでなったな>アニサキス
生のイカもヤバイと聞いた。
145あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/20(火) 04:53
>>121
ありがと お魚さんだったのね
なまずはから揚げ・・・
146あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/20(火) 05:03
>>129

日本住血吸虫じゃなかったっけ。
どちらにしてももういないけど。
中間宿主がもう日本にいないから。
147あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/20(火) 05:27
>>129
日本住血吸虫が筑後川にいた。
それが有名だったんだけどもう撲滅された。
>広東住血染虫
広東住血線虫だろ。
でも、南方の方しかいないと思っていたが。
筑後川まで?そういや東京でもネズミから見つかったって例もあったな。

>>136
症状としてはヒトに寄生すると
頭ん中や眼のなか、肺の中なんかに寄生して重篤な症状がでちゃいます。
症状も、場所考えれば予想つきますよね。

でも一番嫌なのが芽殖弧虫。
体中のありとあらゆる軟部組織を増えながら食い散らかします。
うじゃうじゃ、びっしりと。写真見たらトラウマになります。
しかもどうやって感染するかいまだ分かっていない。
治療法としては外科的に全部とるしかありません。
もちろん、それは無理なわけで、全身喰われながら死んでいきます。
148あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/20(火) 11:05
えー、それどこにいるのー?
どうやってふせげばいいのー??

昔、ほたるイカを生で食べた人が虫にやられて
虫がいるらしい右頬をごっそり切り落とした人がいる、と何かで見てから
ほたるイカの刺身とか(イカ全般の刺身)が食べれなくなった
149あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/20(火) 11:09
150肯定派よりの懐疑派:2001/02/20(火) 11:32
>>148

ホタルイカは旋尾線虫typeXですね。
皮膚とか柔らかいところをはいずり回ります。
かなりの確率でホタルイカにはいます。

広東住血線虫については淡水の巻き貝、エビ、カニ、カエルなんかを
生で食べると感染します。
たしか、ジャンボタニシにもいるって聞いたことがあるような。

芽殖弧虫についてはほとんど分かっていません。
感染例自体が少ないのが幸いです。
ようするに防ぎようがありません。

とにかく、どんな動物でも生では食べない方がいいでしょう。
本当は野菜や、川に生えてる野草なんかも駄目。生水もアウト(とくに北海道、青森)。

まあ皮膚から感染する奴もいますし、(池にはいって足の皮膚から)
程々気をつけてればいいのでは。
151150:2001/02/20(火) 11:41
ナメクジでも感染するんだ。
しらんかった。
152あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/20(火) 11:51
かなりの確立ってえええええ???
二匹に一匹とか???
もうだめだ、恐すぎる。今からかあちゃんに電話して
家族にほたるイカ食わないように注意を促さなくちゃ!
153あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/20(火) 11:52
なんか、ここに書いてある寄生虫の名前、
殆ど読めないよう。
154あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/20(火) 12:01
>>152 富山の人?
155あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/20(火) 12:33
茹でたりすれば大丈夫だよ。
富山の人は生で食わんでしょ。
156あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/20(火) 13:25
でも観光客に踊り食いで食わせるところ、多いよね
ほたるイカ…。
157あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/20(火) 13:36
岸壁で
   ボラを釣り上げて
           食べるわけでもなく
 すぐに焼いてみたら
        身と皮の間から
白いムシが  何匹もなんびきも
          うにょうにょうにょうにょ
出てきて こわかった なあ
158あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/20(火) 13:53
>>157
食べるわけでもないのにすぐに焼くな(ワラ
159あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/20(火) 15:28
食べると死ぬ植物教えてください。
そういえば、芥子の実って食べたら死にますか?
160あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/20(火) 15:33
あんぱんについてる白いちっちゃいつぶつぶは芥子の実だよ。
161あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/20(火) 15:51
あ、ごめん。
麻薬の原料になるのって、芥子の球根だっけ?
162あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/20(火) 15:55
>>161
実ですよー。
163あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/20(火) 16:05
www.pharm.kumamoto-u.ac.jp/yakusoen/kesi.html
芥子の実には麻薬成分はないそうですよ。
164あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/20(火) 16:08
傷つけて滲み出てきた樹液(?)を乾かすんだろ?
国営放送かなんかでやってたよな。
165あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/20(火) 16:18
アルカロイド系
調べれば分かることだし、ってことで。
よく見ると庭にもある、チョウセンアサガオ。
あとは
アセビ
ナンテンショウ
ドクゼリ
トリカブト
ですか。

アヘンの原料は芥子坊主の滲出液ぢゃん。
166あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/20(火) 16:21
虫系もいっとく?
有名なのは、ハンミョウでせう。斑猫と漢字で書くのもいい感じ。
死にます。
167あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/20(火) 16:31
国営放送?
どこの国の人?
168あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/20(火) 16:39
死にゃあしないだろうけど、
ムカデは怖いね。
すげえ腫れるし、こっちから何もしなくても噛むし、
アタマ潰しても動いてるし、焼くとハンパじゃなく臭い。
ロクでもない生物。
169あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/20(火) 17:10
そういや1.5cmくらいのぶつ切りにしても生きてたもんな。>百足。

>>167
 ごめん、日本。N○Kって書くの、なんかウザくて(藁
170あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/20(火) 17:11
へー、ハンミョウって死ぬの?
去年の夏に、虫太郎っていうPSの超クソげーソフトがあったんだけど
叢にいるハンミョウを平気でバシバシ捕まえてた。
死ぬとなると、あのソフトは結構悪影響だな。
鈴虫の綺麗な感じの虫だよね。
なんか国営放送って良い感じの響きだわ〜。
どことなく嬉しくなってしまった
172136:2001/02/20(火) 17:14
>>147
説明どうもありがとうvv
ううう恐いようう。
>>150
イカの刺身は大好きだけど、なんか恐くなったよー。こっちだと、スルメイカと
ヤリイカくらいしか見かけないけど・・・
173あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/20(火) 17:16
アニサキスってすっげーーーー痛いって本当??
もう気が狂うくらい痛いって。
なぜ、そんなに痛い?
鯖の肝臓だっけ?寄生してるの。目で見えるくらい大きな虫だったような
174あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/20(火) 17:24
海にいたガンカゼ(ウニの針が長い奴)を取ろうとしてしまった
ことがある。痛そうだから遠慮したんだけど、後で知って
ひやっとした。
175166:2001/02/20(火) 17:24
ああ、誤解されそう。全部説明しておきます。
ハンミョウは別名ミチオシエ。翅が鮮やかな甲虫で
野山の開けたところによく出てきます。
江戸時代から「砒素斑猫」と言われるくらい猛毒です。
ただし、毒液を分泌するとか、咬まれたら死ぬとかではなくて
ハンミョウを粉にして飲むと致命的だということです。
暗殺の毒薬として用いられていたようです。
176あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/20(火) 17:37
ひょー、詳しいね
教えてくれてありがとう。間違っても粉にして飲んだりはしないから
虫太郎も安泰じゃ。
177あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/20(火) 17:39
蕎麦で死ぬってウワサか?
178あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/20(火) 17:45
蕎麦アレルギーの人は死ぬ場合あり。
これ知らなかった担任が小学生に給食の蕎麦食べさせて
死んでしまった事件があったと思う。
>>164>>169>>171
一応言っておくけど、NHKは「国営放送」じゃないよ。
「公共放送」だよ。意味が違うからね。
だったらどう意味が違うのか、までかけよ。
知ったかぶりすんなら中途半端で終わらすな、ボケ。
>>180
■[公共放送]の大辞林第二版からの検索結果 

こうきょう-ほうそう ―はう― 【公共放送】

受信料を主な財源として、営利を目的としない公共的な事業体が行う放送。
また、それを行う事業体。日本の NHK 、イギリスの BBC など。


■[国営]の大辞林第二版からの検索結果 

こくえい 【国営】

国家が主体となって事業を経営すること。また、その事業。官営。「―事業」 *「国営放送」では出ないので「国営」を検索

まぁこれでわかるよな?「国営放送」って言ったら国が管理して行ってる放送だぞ?
NHKはそうか?
なるほど。わかった。最初からここまでかけ。
183あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/20(火) 18:28
アニサキスにやられた人、詳細きぼん
184あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/20(火) 18:35
だから、アニーちゃんは腸壁食い破って、腹膜も食い破って、
うねうねうねうね、出てくるらしいのよ。生きながら中身を
虫に食われるんだから、そりゃ痛いと思うよ。
蛔虫やサニーちゃんはそんなことしないからまだマシ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 18:46
国の機関ではなく、関連の団体に過ぎないってことだろ。
ボケボケいうな、ボケなす嫁に食わせるな。
186あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/20(火) 20:27
虫なんて防ぎようが無いじゃない。
もう詩嚢。
187あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/20(火) 20:29
普通の健康状態の人なら、胃で消化しちゃうよ。
188あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/20(火) 21:28
ホタルも食べてはいけないらしい。
っていわれなくても普通の人は食べないと思うけど。
クモはチョコの味がするらしい
189あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/20(火) 21:28
えなりかずきにやられた人詳細きぼん!
190あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/20(火) 22:03
カマ掘られたって事?
191あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/20(火) 22:16
どうして蛍って食べちゃいけないの?
アメンボウがくさいのと一緒?
192167:2001/02/20(火) 22:30
うわ、スマン!!会社から帰ってきて見てみたら
オレの天然ボケがヤな雰囲気作ってたな。
いくら国の息がかかってるとはいえ、違うもんな(ワラ
未だに国鉄と専売公社、郵政省なんだよ。オレ。
いつになったら現代人になれるんだろう(ワラ
193あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/20(火) 23:28
いいのよ〜
面白かったわん

で、蛍を食べてはいけない理由を聞かせて!
194あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/20(火) 23:49
アニサキスなんて普通腸壁破られる前に気付くっつーの。
破られるまで気付かないなんてよっぽど鈍感。
つーか、「神経ある?」ってカンジ。
あとは胃カメラですぐ治療して終わり。

イカはマジで寄生虫多いよ。自分で買ってきてさばいてみ?
うじゃうじゃいるやつとかたまに見る。
195腸炎ビブリオ:2001/02/21(水) 00:05
このスレはどこのオカルト掲示板より気持ち悪くてage

確か、アフリカあたりか、エジプトのあたりでツエツエバエって恐ろしい
蝿が居なかったっけ?刺されたら、死ぬまで眠りつづけるとか言う・・・・・
196ラリネー:2001/02/21(水) 00:07
トリパノゾーマage
197あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/21(水) 00:47
age
198あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/21(水) 02:21
目黒の寄生虫館ってまだあるの??
199あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2001/02/21(水) 02:40
>>198
まだありますよ。数ヶ月前にデートで行って来ました。
Tシャツと、クジラの胃の中に大量のアニサキス〜〜〜〜という
絵葉書を買って帰りました。
200あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/21(水) 03:15
>>194
もうイカの刺身なんて食べれない…
内蔵についてるの??
あの白い身の部分は大丈夫?
201あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/21(水) 03:16
ムカデはやたらと歩き回るけど、積極的には噛んでこないと思うけど。 >>168
202名無しさん@LV4:2001/02/21(水) 04:14
地元に毛蟹程の大きさの淡水のカニがいて(沢蟹とは別物)食べることもできるん
だけど夏場は食べちゃいけないことになってる。なんでもその時期人間に有毒な
木の実が川に落ちてこのカニがそれを好んで食べるからカニを食べると木の実の
毒素まで体内に入ってしまうからなんだそうな。
203あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/21(水) 04:53
>200
スルメイカでは寄生虫と間違われるものとし
て、雄の生殖器官である精莢嚢の中にある精莢という
ものがあります。これは、雄イカの精莢嚢に約100
個入っていて、人が触ったりして刺激を与えると動く
ため、寄生虫と間違われ苦情となることがあります。
 
204あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/21(水) 05:07
>>203

人間のだって切ったら寄生虫みたいなのが出てきますよね。(笑)
>>195
>刺されたら、死ぬまで眠りつづけるとか言う・・・・・
あーなんかで見たことあります。
ずっと眠ってられるなら刺されたいとか思った記憶が(笑)

206あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/21(水) 06:43
ずーっと謎だったんだけど、フグの毒って肝にあるんだよね?
ま、別にどこにあってもいいんだけど、謎なのはそれを発見した過程。
どこに毒があるのか、各部位をそれぞれ食べる担当がいて、
「この部分は死ななかったから大丈夫」とか、やってたのかなあ。
すっげー昔から謎なんだけど。動物に食わせたりしてたのかなあ。
207あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/21(水) 06:59
>206
あー俺も気になってた。
進化論的に考えれば、食った奴は死んで、それを見ていた者が
学習して生き残っていったのだろう。
おそらく現代に至るまでに、多くのチャレンジャーがそうやって命を
賭してきたのかと思うと、頭が下がります。(って違うか?)
ふぐを代表とした危険な美味発見の影に、名も無き犠牲あり、
ってことでしょうか?
208あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/21(水) 07:02
ふぐの毒の研究は日本が有名らしいんだけど。
その論文を見たきっかけで、ゾンビの医学的な理屈がわかったらしい。
失敗の積み重ねから結論を得たんじゃない?
・昨日一緒にフグ食べたAさんとBさんは死んじゃった。
・でもCさんは無事だった。
・Cさんだけ肝を食べてなかった。
とかそんな感じで。

自然界の動物は毒のある植物や動物を食べて
仲間の何割かが死ぬのを見てるうちに
「あれを食べると死ぬから手を出しちゃいかん」
って学習すると聞いたけど。
210209:2001/02/21(水) 07:12
>>207 かぶった。ごめん。
>>208
うう。オカルティックにそそる話し。スレの趣旨と外れるが、詳細をきぼーん
したい。
212あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/21(水) 07:56
>>211
術師の呪術力でゾンビになるのではなくて、テトロドトキシンを吸い込ませること
で、精神障害を引き起こし・・・・、ってやつだよね。
詳しい人フォローよろしく。
213ふしゅるぅ〜:2001/02/21(水) 07:59
スカイパーフェクトの『レッツトライ』ってチャンネルで『ヒストリーチャンネル』という番組がある。
それで、『ブードゥー教』についての話だったときにあった。
時間をくれたら、その部分をMPEGにしてアップできるけど。

実は、その回だけはVCDにして保存してある。(笑)
>>213
ながいのかな?
回線細いんであんまデカイとしんどいけど・・・みてみたいな
215あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/21(水) 08:55
>>206
小さい頃読んだ本に、大昔の人骨数体の写真(発掘状態そのまんま)
が載っていて、「一家でフグ中毒になり死んだと思われる」って
かいてあったよ。こういう人達のおかげで今の調理法があるんだね。
それと、キノコもだよね…。合掌。
216あなたのうしろに厨房が・・・:2001/02/21(水) 08:59
そうそうキノコも確かに同じだね。

俺的には、なまことかシャコをいちばん最初に食ったやつの顔見てみたい。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/21(水) 09:50
東南アジアの血を吸う蛾に刺されると心臓病で死ぬらしい。
昆虫系の話題きぼーん
218あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/21(水) 10:07
>217
昆虫系か。やっぱり思いつくのはマラリア蚊だな。知らず知らずのうちに
体に何か打ち込まれるわけだろ?厄介極まりない。

それともうひとつ。タランチュラ。意外にもこいつは人を殺せるほどの毒は無いらしい。
ただ弱ってる人や子供には、危険であることには変わりは無い。
219あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/21(水) 10:20
>>217
蛾って、人のこと刺すのか。ただでさえ気持ち悪いのに、刺す蛾なんて許せん。
220あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/21(水) 11:02
最悪なのは中米のサシガメでしょう。
アフリカのツエツエバエよりも死者が多く、症状も痛みも激しい。
サシガメは血を吸うカメムシの仲間。
ツエツエバエと同じく、トリパノソーマを介して人体を害するのですが
症状が違います。肝臓をぱんぱんに張らして、猛烈な痛みを伴う機能障害を起こして
数カ月以内に死亡。地元の人は田舎の壁際によりかかったりしない。

なぜなら、サシガメがよく休んでいるから。血を吸われるのはほとんど夜中だそーです。
221あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/21(水) 12:54
こわー。
それテレビで見たことあるー!
なんか、心臓まで入り込むって奴でしょ。
ところで、ツエツエバエってどんなの?眠りつづける??
222あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/21(水) 22:59
ヤマカガシはナミヘビ科のおとなしい蛇。
毒は出血毒、既出だが、毒牙が口の奥にあるために
よほど確り噛まれない限りどうって事はない。
そもそも、普通の人が野生動物に噛まれると
たいてい熱が出て、人によっては一日位寝込む。
野生動物の口の中は雑菌だらけだ。
そちらの方が私は怖い。
223あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/21(水) 23:40
イカの白子は食べてはいけません。釣師のあいだでは常識です。
口に入れたイカの白子は、刺激をうけたことにより突然うごきだし
口やノドに突きささります。

実際に突撃するのは精子発射管なのですが、やはりオスの形状を
踏襲し ♂←こんなかたちで返しがあるので容易に抜けなくなります。
(すこし嘘をついてみました)
224あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/22(木) 00:25
ヤマカガシの首(頭の下あたり)には毒がしみ出る毒腺があって、
そこを犬なんかがくわえたりなんかすると、大変な目にあうらしい。
225ふしゅるぅ〜:2001/02/22(木) 05:25
>>214 ながいのかな?

番組は約1時間だけど、ふぐの毒の話の部分だけだから大きくてもMPEG1なら40MBくらい?
MPEG4とかにすればもっと小さくなるけど、アップしてみようか?
どこが良いだろう・・・。

連絡請う。
それと、スレ違いの話題で申し訳ない。>ALL
226あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/22(木) 12:06
>>201
ムカデは気が荒いから、やたら噛む。
進行方向邪魔されただけでがっぷしきまっせ。
227あなたのうしろにニャジローが・・・ :2001/02/22(木) 12:18
うん。痛かった。
寝返り打ったときにちょうど其処に居たらしくて、
背骨のあたり噛まれた。
>>225
ありがとう。でも、40MBは俺にはちょっとでかすぎるなぁ。だから遠慮しとくわ。
でも、回線太くって他に観たい人がいればアップしてあげれば?(いなけりゃ、いいし)

あと、スレ違いの話題はsageで書いとくのがマナーみたいよ。
>>223
え?どこの部分が嘘なの??
>>225
うぷしてくださいー。
見てみたいっす。スカパ入ってるけどパックで少ないから…
>>230
うぷって何〜カワイイ〜。
232あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/22(木) 22:52
>38
エキノコックスだった?そういうの寄生虫がいたんだよね。まだ危ないの?
233あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/22(木) 23:15
>>200
いや、ハラワタにも身の部分にもいる。
イカの生はマジでヤバイ。5、6種類くらいいる。
検索エンジンで「寄生虫」「イカ」「サバ」とかで検索すると
かなりヒットするから読んでみ。
234あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/22(木) 23:24
       。  。
      ノ_ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ´σ`)  < サワルナヨ
    ミ(つ ̄ )つ   \_____
 人_ミ(つ  ̄)つ
(⊂⊂(つ ̄ノつ
  ̄ ̄ ̄ ̄
235あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/23(金) 00:39
今日回転寿司で生ゲソが回ってきたけど、取るのを遠慮した。
236あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/23(金) 00:44
生グソって書いてあるのかと思たよ。
237あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/23(金) 01:01
ジンベイ鮫が稀に人を襲うことがあるって本当ですか?
238あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/23(金) 01:26
ありません。
239あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/23(金) 01:35
遊ぼうとしてじゃれる事はある。
240あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/23(金) 02:28
>>233
ちょっと待ってくれよ。イカ刺しとかって大丈夫なのかよ。
怖くなるじゃないか。確率は非常に低いんだろ?
そうじゃなきゃ、問題になるはずだし・・・
241あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/23(金) 03:07
>>240
過去ログ読んだ?
かなりの確立でいるらしいよ。このスレ、そんなに長くないから
全部読んでみ。イカに関しては結構頻繁に出てきているので
読むとさらにイカ刺しは食べられなくなると思うけど。
かくいう私も、もうイカは嫌だ。
242あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/23(金) 03:08
>>238
いや、ジンベイ鮫が人を襲ったという記事をどこかで
読んだことがある。詳細知ってる人きぼん。
(ただし、記事になってしまうほど珍しいということ。
普段はそんなことないだろうな、プランクトンとか食ってるし。)
243あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/23(金) 04:04
うなぎの血は毒。素人がさばくと死ぬよ。
244あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/23(金) 05:55
横レスすまそ。
身近で手に入る有毒植物に、スズランがあるよ。
根っこに心臓マヒとかを引き起こす、けっこう強い毒があるらしい。
どっかで読んだ本に、オレンジジュース(味が強いものの方が気付きにくい)
を入れたコップにスズランを根っこごと漬けといて飲ませて殺すってのがあった。
245あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/23(金) 06:14
>>240
アニサキスは白いので白いイカについてても気付きにくいかも。
とにかく激痛で辛いらしい。
ツルベエも一回かかったって言ってた。
はらわたに沢山ついてる。
だから刺身を食うときは裏側見て気をつけた方がいいよ。
あっツルベエはサバでなったって言ってたけど。
辛そうだったね(笑)
きっとお店で虫入りの見つけても取ってお客に出しちゃうんだろうね...
あっカニのなまもヤバイから気をつけようね。
246ラリネー:2001/02/23(金) 06:16
モリシゲも入院してた。>あにさきす
247名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 06:19
>>244
某TVゲームにすずらんの毒で死ぬ奴がいた
じっくり死んでいったよ(笑
248ラリネー:2001/02/23(金) 06:20
なにげに青酸入ってる青梅。
249あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/23(金) 06:22
えっとジンベイザメは人間襲わないと思います。
奴等の食べ物は海中のプランクトンだから口開けてればいいだけなの。
因みに歯も無いから人間襲ったってねぇ?
必要なボディタッチなどして嫌がられたのではないのかな?
250あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/23(金) 06:35
>>248
子供の頃青梅食べたら中毒おこすって聞いた。青酸だったのね?
251あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/23(金) 06:35
タコは大丈夫?
252あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/23(金) 06:47
>>250
種が危険なのよ。
253ふしゅるぅ〜:2001/02/23(金) 08:30
>>251 タコは大丈夫?

タコの墨には毒成分があるとか聞いたことある。
でも、死んだりするほどじゃないらしい。(残念)

ところで、フグ毒から始まったゾンビネタだけど、MPEGで抜き出したら
22MBくらいあったよ。
とりあえず、Freewebで垢を取ってみたけど登録完了のメールがまだこない。
どこか、アップできるようなところ知りません?
254あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/23(金) 11:24
鳩の糞(特に白い鳩)には毒があるっていうよね?
人が死ぬほどの毒だろうか。
255あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/23(金) 11:41
イカの刺身ですが、よく租借すれば普通は大丈夫ですよ。
胃腸がとても弱っているならともかく、胃で寄生虫も消化しちゃいます。
だいたい、そんなにすぐみんなイカ刺しで寄生虫やられるなら、
もっと昔から大騒ぎになってるって。

あと、回転寿司のイカは一般的に冷凍品だからだいじょうぶ。
新鮮なイカを使う高級寿司の方が危険度でいえば高いです。
256あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/23(金) 11:51
ピーナッツが気管に入ってしまって窒息する子供が、
毎年、世界中で数百人レベルでいると推測されています。
257あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/23(金) 12:28
>>256
奥歯がちゃんと生えてなくて類が噛み砕く力が弱い幼児には
ナッツ類はあげてはいけないそうです、何かの本で読みました。
飲み込む時に、カケラが肺に入って忘れた頃に肺炎になったり
カビが生えてきちゃったりするらしいです。
子供にお菓子をあげるときは気をつけないと殺人犯に・・・


258あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/23(金) 12:38
厳密には生き物ではないだろう>ピーナッツ
259あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/23(金) 12:39
あ、人の口に入る時点で加工されてるってことでね。
260あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/23(金) 12:49
食べ物だな>ピーナッツ

春になってくると、忘れてた連中がまた動き出すなあ。
ネズミも当然、こわいよ。クマネズミなんかが増えてるそうだ。
気をつけないといけないのは乳児ね。ミルクの匂いにつられて
子供の唇や鼻を齧っちまうことがあるそうだ。
19世紀のロンドンには、寝てるときネズミに齧られて、変な顔に
なった人がよく見られたそうだ。

関係ないが、寝室にに蚊が一匹入って、耳のすぐそばで寝入りばなに、ぷんぷん飛び回るのはウルサイね。
というかいい加減科学板なりなんなり逝って下さい
>>260>蚊
電気をつけて叩っ殺してやろうとすると静かになるんだよね。
あれってなんでだろうって思ってたら、
蚊って暗いと活発になって、明るいと大人しくなるらしい。
いつも廊下の電気をつけて部屋を暗くしてたのね。
それで出てくと思ってたんだけど、まったく意味なかったんだね(ワラ
263酷荷:2001/02/23(金) 17:59
生物板より召喚されて来ました。
毒蛇、毒蜂、毒虫、ムカデ、毒草各種なんでもありの職場ですので、あまり驚くような話は無いですね。

ここで皆さんに身近な話題を。タンポポの綿毛を吹いて遊んだことがあるでしょうか?あれは吸い込むと、場合によっては呼吸器不全を起こし、致死。結構危険なものなのです。幼児には触らせないほうがいい植物です。

ついでながら。毒草の話題は事故抑止よりも犯罪促進につながりそうだと考えるのは、俺だけか?
264240:2001/02/23(金) 18:51
>>255
そうそう、俺が聞きたかったのはそういうこと。実害が出る確立が高いのか?
って質問したかったんだけど、>>240は言葉が足りなかったよね。スマソ
255を見て安心した。
でも、
>新鮮なイカを使う高級寿司の方が危険度でいえば高いです。
っていうから、芸能人みたいに普通では口にできないものを食えるような
人達には、身近な話しなのかもしれないね。
265酷荷:2001/02/23(金) 19:36
またお邪魔しました。
>>264
イカのアニサキスは胃壁に突撃して人を七転八倒の苦しみに陥れますが、数時間後には消化されるとの事。死にはしないようだ。やられたら内視鏡で簡単に取り出せます。
266あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/23(金) 19:59
>>255
は間違い。
TV実験で見たことあります。
アニサキスは胃液で分解されません。
それに冷凍しても解凍すれば蘇生します(つまりその位しぶとい)
煮れば死にます(これが一番効果的だった)
租借はするにこした事はないでしょうね。
身近でかかる人がいないのは日本人の細やかさだと思います。
はらわた引っ張れば沢山ついてるので良く洗って出してるだけだと思います。
267実家魚屋:2001/02/23(金) 20:12
>>身近でかかる人がいないのは日本人の細やかさだと思います。
>>はらわた引っ張れば沢山ついてるので良く洗って出してるだけだと思います。

そんなこたーないっ!
うちの親父のイカサシ作るの見たら....
268あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/24(土) 02:36
イカage
269村雨:2001/02/24(土) 02:45
自家製のイカの塩辛から一匹のアニサキスが出てきたときは、
さすがに驚いて保健所に電話しちゃったよ(藁
保健所のオッサン曰く、「よく噛んで食べれば大丈夫」だそうだ。

実際、アジやイカにはかなりの数のアニサキスがいるらしいけど、
やられた人の数は、刺身を食べた人の総数と比べたら、微々たる
モノだって言ってた(本当か?)。
270nanasi:2001/02/24(土) 03:09
だから、焼いて火を通せば死ぬから大丈夫なのよ。
刺身で食べるとしてもイカなんて皮むいたりしなくちゃいけないから
解体してる時点で虫いれば大抵わかるハズだよ。
アニサキスは白いからアジとかに付いてても見つかり易い。
魚屋なんて付いてても取って出してるんだってば。
271あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/24(土) 03:29
前、夕食にタラコ(生をあえる)スパゲッティを作って食べて、
次の日、余ったそれを今度は炒めて食べ終わったら、
皿の上にスパゲッティとは違う直径0.5ミリくらいのほそーい白いものがあって、
ん?と箸で突いたりしてみたんだが明らかに弾力性が炭水化物のものではない。
そこでやっと虫だということに気が付いたよ。
夜に食べた方にも入ってたらアウトだけど、
炒めて食べてよかったー…!とつくづく思ったよ。死んでたからね。
そのあと大げさに騒いだけど、吐くほどは気持ち悪くならなかった。
272あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/24(土) 16:38
ハトの糞に含まれる成分が人間の脳に悪影響を及ぼす、
っていう話を聞いたことがあります。
空気中に漂っているその成分を吸うと、脳にカビが生えて
精神障害を引き起こす、という内容だったと思います。
20年ぐらい前に母親が雑誌でその記事を読んだと言っていたんだけど、
その後耳にしたことがないのでいまいち信憑性は薄いんですが……
この話ご存知の方います?
273あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/24(土) 19:47
鳥類の糞にはサルモネラ菌が含まれている個体が多いため、それ以前に病気になるんじゃないのか?卵関係のホームページで調べたら?
274あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/24(土) 21:27
アニサキスの画像。
http://www.hamt.or.jp/INF/VISITOR/ALLERGY/ALLERGEN/ANIMAL/anisakis.html
http://www.kahaku.go.jp/special/past/earth/sea/shiryo/umi-shiryo10.htm
下のは黒いのがアニサキスか?
いずれにしろグロ画像とたいして変わらんような気がする。
>>274
うーん、下の画像は凄まじいの一言だ・・・。
それにしても、クジラは腹痛にならないのだろうか?
276あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/25(日) 00:43
あげとく!
277あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/25(日) 00:45
そういやダニって空気中を
飛んでるんじゃなかったっけ?
呼吸をすると体内に入ってくるとか…
誰か真偽の程を!
278あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/25(日) 00:52
>ハトの糞に含まれる成分が人間の脳に悪影響を及ぼす、

げ、むかしビル管理の仕事でマンションのベランダに巣食った鳩の巣除去したことがある。
あのときはヒナの始末で泣いてたけど、それどころじゃなかったのねん...
279あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/25(日) 00:52
>>249
遊びのつもり(?)で人間をくわえて海の中に潜っちゃう事がある。
襲うつもりは無くても酸欠で死んじゃうわなぁ。
前にダチョウ倶楽部の誰かがやられてなかったっけ?
280278:2001/02/25(日) 00:55
鳩の巣除去

鳩の巣除去&糞清掃

しかも糞の清掃に高圧洗浄器をつかって吹き飛ばしてた...
281あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/25(日) 00:58
>>275
クジラは最終宿主みたいだから、痛みはないんじゃないかな。
アニサキスが危険なのは宿主でない人間に入ってしまい、落ち着く場所を
探して動きまわるせいらしいね。
282あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/25(日) 01:25
いや〜、聞き違いだったのかな〜。甚平鮫が人を襲ったって記事を
読んだことあるんだけどな〜。
でもさ、オウムの糞もやばいんじゃ無いっけ?オウム病?
それと、映画のトレインスポッティングでも出てきたけど、子猫を
飼ってた奴が掃除をしなかったら、子猫の寄生虫が頭に入って死んだって
奴いたよね?本当かな?
>>281
おお、なるほどそういうことか。勉強になる、ありがとう。
284あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/25(日) 02:22
夾竹桃の枝に肉を刺して焼いて食ったら死ぬそうだ
285あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/25(日) 02:56
なんで?
286あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/25(日) 03:18
>282
そんなのあったけ?
あ、あの赤ちゃんのやつ?あれは子猫の寄生虫だったんだ?

耳の中に髪の毛が入ることもあるんだって。
んで、耳からその髪の毛とる時すんごい痛いんだってよ。
287館鼻高志:2001/02/25(日) 04:35
特命でフィエステリアピシシーダだかの特集やってたな。
ありゃ精密兵器だ。自然界の生き物だとは思えぬ。
288ぬぬ:2001/02/25(日) 04:44
>>234
かわい〜
289ふしゅるぅ〜:2001/02/25(日) 04:54
ttp://www25.freeweb.ne.jp/novel/zombi/zombi.mpg

ゾンビで使われるの毒の話を抜粋しました。
約22.5MBありますので、回線に余裕のある方はどうぞ。
悪いけど直リンさせてね。キャッシュじゃなくて直接HDに落としたいから。
http://www25.freeweb.ne.jp/novel/zombi/zombi.mpg
キョウチクトウは樹液が猛毒
バーベキューの串に使って死んだ例あり
なおモケーレムベンベは「川辺のリンゴに似た実の成る白い汁の出る植物」を
食べると言い、またモケーレムベンベの肉は有毒らしいが、キョウチクトウ科
植物を食べるのか?<スレ違いだが
292あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/26(月) 02:08
フィエステリアピシシーダ

これ、何_
293あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/26(月) 02:12
>>292

脳みそを溶かす寄生虫かもです
294あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/26(月) 02:20
>>290のビデオ見てみたけどイマイチだな。
フグ毒を使って仮死状態にするっていうヤツね。
しかし、日本ではフグにあたって死んだら3日間は安置してたって本当?
万一蘇生した場合のことを考えてだって。
>>292>>293
脳を溶かすのはネグレリア・フォーレリ。
生ぬるい止水やゆるやかな流水に生息
管理のずさんな温泉(お湯がどんどん出てくる所は安全)なども危険
こういった所はレジオネラも危険
鼻の奥の神経から入る

フィエステリアは、揮発性?の毒で神経をマヒさせる。
これまた富栄養の浅い暖かい海で発生
漁師が突然倒れたり、研究者の脳がマヒしたりした。
おまけに状況に応じてアメーバ状になったり色々変態する。

どちらも、撹拌が少なく他の生物、微生物が少ないような状況で発生するのか。
不自然な水環境は危険。
296酷荷:2001/02/26(月) 19:33
毒草(いや、この場合木か)の話題は止めろって言ってんだろが!!!全く。

生物板にネタ提供依頼されていたので、一つ。
スエヒロタケというキノコがあり、これは本来広葉樹にたかるものだ。ところがどういう訳か、稀に人間の肺に繁殖する。キノコに有効な医療用の薬品は無いため、内視鏡を患者の口に突っ込み、菌糸をひと〜つひと〜つ切り出さねばならん。もちろん患者はのたうちまわる。人体にキノコが繁殖していくのを想像できる?

生物板なら「菌糸を培養した論文あぷ希望」というレスがつくか?残念ながら持っていない。スマソ。
297あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/26(月) 20:06
オウム病ってインコでもかかる場合があるんだよ。
たいがいは軽い症状で、殆どの人は風邪と勘違いしちゃうらしいん
だけど。
298ギコギコ名無しさん:2001/02/26(月) 20:50
>>296
キノコっつっても要は菌類だろ?抗生物質は効かんの?
罹患する患者は白血病かなんかで免疫力が極端に低下した状態だと
想像するが、どう?
299あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/26(月) 21:12
夜店でよく売ってたミドリガメってヤバイの?
300あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/26(月) 21:16
これがスエヒロタケだ!!
ttp://www.nekonet.ne.jp/taito/setumei.html

っていうほど大したもんじゃない。
301あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/26(月) 22:18
酷荷さまこと、専門家ちゃまに質問(そのまえに、召還されてくれてありがとう。誘った本人です。)

生物屋から見ても、いや〜な類の生物ってどんなの?
この生物の専門になると、死ぬかもしれないから嫌、とか。
実際に研究中にその生物のせいで死んだ博士とかいたら、詳細きぼーん。
302校閲人:2001/02/26(月) 22:39
初めまして。生物板から「召喚」されました。

>>273
サルモネラ菌だけではなく、オウム病などの人畜共通病害があることを認識していただければ幸いです。

>>297
オウム病は時には致死。

>>298
いわゆるキノコに有効な抗生物質はほぼ皆無です。有効な殺菌剤はありますが、当然のことながら人体に重篤な支障をきたす可能性があるため、医薬品としての利用は困難です。

>>299
ミドリガメのサルモネラ菌汚染問題は、周知の事実ではないのでしょうか?全ての個体が汚染されていないとしても、それを集団で飼育すれば当然他個体に感染します。

>>301
「ちゃま」は不適当な表現であり、避けた方が賢明でしょう。
肝炎Vなどの容易に人体に感染しうるウイルスは、実験操作に不慣れな学生に扱わせるべきではないでしょうね。キャリアの血液が付着した針を指先に指しただけで、容易に感染します。
私個人は、HIVよりも、「あっけなく」感染する結核菌を避けたいです。空気感染(飛沫感染)はガスマスクをしないと防げませんからね。
303校閲人:2001/02/26(月) 22:41
>>302
ああ、習慣でsageてしまいました。他意は無いのです。申し訳ありません。
304あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/26(月) 23:09
ピーナッツは、これに付くカビがやばいです。
毒性が強くて強い発ガン性を示します。
イギリスの諜報部員が要人暗殺などにこの毒物を使用していたそうです。
グレアム・グリーンの小説にもそのあたりの逸話がでてきます。

小学校の時の給食でイカリングの煮物が出てきたときに、その表面を這っていた
線虫みたいなものを発見したんだけど、それもアニサキスだったのかなぁ。
イカを捌くと、よく頭のあたりに丸くなっているよね。
305あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/26(月) 23:11
>フィエステリア
特命リサーチでやる数年前にすでにNewsWeekで取り上げられて
いたけどなぁ。
パクリの得意な日本の週刊誌が取り上げると思っていたのに、めずらしく
取り上げなかったので、驚いたけど。
306あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/26(月) 23:31
ツツガムシとかは?
307校閲人:2001/02/26(月) 23:33
>>304
アフラトキシンですね。発ガン性は信じられないくらい高レベルのようですね。なお煮物を調理できる程度の温度では、アニサキスは「ご冥福」するのでは?

>>305
少し勉強してみます。

いずれ気が向いたら、またお会いしましょう。それでは皆さん、おやすみなさい。
308あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/27(火) 10:18
>>304
げげっ?!ピーナッツにつくカビ??俺、ピーナッツ好きで良く食べるけど、
たまーにかびてるやつあるよね?!クロっぽく。それって、殻につくやつ??
それとも、本体の方についてるやつ??
げーーーーっ???!!!いっつも喰っちゃったようーーーー!!!!!
洒落にならん。生物板から来た人、病院行ったほうが良いかなあ?マジで。
恐ろしい。
でもさー、そんなに危険なものなら、注意書きとか書いておいてくれれば良いのに。
もっとマスメディアで取り上げるとか。「ピーナッツのカビは有毒ですので
ついていたら食べないようにしましょう。」とかさ。鬱だ詩嚢
309名無さん:2001/02/27(火) 17:47
ハトは他の動物と同じでいろんな病原菌を持ってるが、
特に有名なのはクリプトコッカス症だよね。

http://www.med.keio.ac.jp/~amane/I-S-T/586.TXT
http://www.twin.ne.jp/~sweep/tori/tisiki.htm
これ見ると平和のハトも怖くなる、、、、
310あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/27(火) 22:19
ピーナッツのカビ詳細きぼーん
311あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/27(火) 23:32
農学板から生物板経由で、誘われていないのに勝手に「召喚」されて来ました(大藁
ピーナッツのカビはアフラトキシン。牛の餌にして大被害が出たとか。
308のカビがアフラトキシンかどうかは知らんが、そんなやばいもの今時売る奴いないと思うぞ。ピーナッツのカビが全てアフラトキシンだとは思えんが。
312あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/28(水) 00:22
このスレはどう見てもオカルト板で
やるべきでないっしょ、
生物板へいってください。
まぁ、あんまりうるさいこと言うなよ。それ言っちゃ
オカ板と電波板を1つにすることだってできるよ。
314あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/28(水) 00:50
315あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/28(水) 11:29
>>311
情報ありがとう。ついでに、農学板から生物板経由でわざわざ来てくれて
ありがとう。そうですか、全部が全部アフラトキシンではないのですね…。
家のばあちゃんが古いピーナッツを保存食として@`保存しておくから
なんとなくカビっぽいことがよくあったんだよね。ホッとしました。

アマガエルって、触ったあとに自分の目を触ると失明することがあると聞いた。
結構危険だよね。
316あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/28(水) 12:07
http://www.med.kyushu-u.ac.jp/facul/parasite/board/4-26.html

これ、ヤバイ。始めてみた。これ、コラじゃないよ。こんななっちゃう
人もいるんだよ…。ま、あんまり日本じゃ心配ないだろうけど、
象皮症とはよく言ったもんだねえ
317あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/28(水) 14:43
あげ
318名無しのエリー:2001/02/28(水) 15:50
>>316

男のチンコが・・・・・・マジ?
319あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/28(水) 16:51
中島らものエッセイに載っていた、
アマゾン川流域においてピラニアより恐れられているという魚。
カーネロというなまずの一種で全長は5センチほどなのだが
「穴があいてりゃもぐりこむ」性質を持っていて
人体の穴という穴にもぐりこみ、えらが「かえし」の役割をして
いったん生体にもぐりこむととれずに内臓を食い荒らされるらしい。
恐ろしいのが、川に向かって放尿していると
尿の流れを「滝登り」してきて尿道からにょろりと這いこむという話。
現地の人は決して川や水溜りに向かって放尿はしないそうな。
320あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/28(水) 17:02
>319
ああ、それ既出だよ。前のレスでは発音がちょっとちがっているけど。
ちなみに俺はカンジェロと認識している。

ところでネズミに食い殺されたって人はいないのかな?顔かじられた
だけとかじゃなくって。
カンジュロ、カウディール、カンジール、・・・
一般のヨーロッパ語圏での名前「ロナルド」がロナウドになるポルトガル語の
ブラジルならでは?
「J」を「h」で発音されるとローマ字読みになれた日本人はつらい
322あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/28(水) 23:38
吸い込むと死ぬカビなんてのがあったね。
以前テレビのスタジオにどっかの大学の先生が持ってきて、みんな引いてたね。
もちろん、厳重に管理されてたけど。
323あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/28(水) 23:39
>320
「ウィラード」「ベン」という映画を思い出すね。
「ベン」のテーマは名曲で、時々ラジオで放送されるぞ。
324あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/28(水) 23:41
>318
チンチンに寄生する虫なんてのも、どっかのスレにあったな。
虫が出てきたあとは、タマタマがすっかり食い尽くされてるんだってさ!
325あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/28(水) 23:49
>>318
正確に言うとタマ袋だな。タヌキ状態(ワラ
326あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/01(木) 01:01
>>324
詳しく知りたいです。
327あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/01(木) 01:08
328319:2001/03/01(木) 02:40
>>323
あ、その映画のことはちょっとわからないや。ちなみにネズミに食い殺される
っていう発想は何か事実や映画の根拠があるわけじゃなくて、「○○町下水
道課職員ドブネズミに喰い殺される」なんて新聞記事に載ったらかなり悲惨
だなとおもって。
329あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/01(木) 02:58
ところで、巨大な鮫にかみつかれると人間の手足なんてあっという間に
切断されそうなものだけど、TVや体験談なんかをみていると意外にそこ
までには至らない例が多かったりしない?やはり最初の一噛みは鮫も用
心しているんだろうか。(もっともかみ殺されてしまっら体験談にはならな
いだろうけど)
あと、人間が暴れるとすぐに逃げることも多いみたいだね。鮫に殺された
人の中でも実際に鮫の胃の中に収まってしまう人は少ないんじゃないだ
ろうか?

そういえば、昔ある人が乗った釣り船がオーストラリアおきで沈没して、その
人は群がる鮫をパンチで撃退して自力で岸まで泳ぎ着いたっていう話があった。
330ラリネー:2001/03/01(木) 03:00
>>329
ゴルゴ(13)にもあったよ。サメの弱点は顔の先端だとか…。
331あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/01(木) 03:07
サメの始めの一噛みってのは、
「なにかいるなあ、これ、喰えるかな?わかんないから、とりあえず噛んでみよう」
ってことだそうです。
一噛みしただけで泳ぎ去っていってしまうことも多いとか。
332あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/01(木) 03:45
>>282
あれは感染した男がHIVウィルスにかかっており、既にかなり進行していたので
(免疫力が異様に低下していた)
猫の糞に含まれていた寄生虫ないしは病原体に感染したのだと思います。
333あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/01(木) 05:12
鮫に襲われたら目を叩くと鮫は怯むって聞いたことある。
334あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/01(木) 11:20
襲われたときに、目を狙う余裕なんてあるだろうか。

むかし、オーストラリアでホオジロザメを解体したら
人が出てきたって、話あったね。
丸呑みされる奴もいるんじゃないか。
335あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/01(木) 11:58
鮫は、血の臭いに敏感だから、女性が生理の時に
ダイビングしてはいけないって本当ですか。
336あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/01(木) 12:17
鮫はけっこう遠くからでも血の臭いを嗅ぎつけるらしい。
血の臭いをさせていると、怪我している→弱っているからすぐ食える
と思われて襲われやすいと聴きました。
生理の時にってのはやっぱり危ないのでは?
337名無し:2001/03/01(木) 12:29
目じゃなくて鼻ですね。
つまり鮫の最先端です。

軟骨だから痛いだろうね。
338あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/01(木) 13:59
空気中ならまだしも
水の中でのパンチはつらい..
339329:2001/03/01(木) 15:08
>>331
なるほど、結構おちゃめなのね。
よく見ると鮫って目も結構かわいい・・・・・わけないか・・

>>334
>丸呑みされる奴もいるんじゃないか
そうだね。
http://members.tripod.co.jp/big_game/shark/greatwhite.html
この板で何度か紹介されているこの↑ページで、ホオジロザメ巨大
ランキング上位20位のうち2匹は人間を飲み込んでいるし、他に聞
いたことのある目撃談でも、(丸呑みとまではいかなくとも)喰われた
と表現すべき例が、やっぱり結構あるから、「喰われた人は少ない」
というのはおかしかったね。
ただ、自分が以前思っていたよりは、鮫の人間に対する攻撃って「喰
う」という色彩が弱いんじゃないかなあと思って。


340あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/01(木) 15:56
>>335 タンポンしようが、何をしようが血の匂いは嗅いでくるぞ
341あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/01(木) 18:13
ホオジロザメは一度咬んだ後、口から出す。
で、弱ったところをもう一度。
だから、ホオジロザメに襲われて助かった話は結構ある。
ホオジロザメは瞼がない。
暴れられて眼にダメージを受けるのを防ぐためらしい。
342あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/01(木) 23:24
水中でパンチなんて結構疲れるぞ。
お風呂の中でやってみ。
343あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/01(木) 23:32
>342
やったのか?
344323:2001/03/01(木) 23:36
「ウィラード」は、大量のネズミを飼っているウィラードという青年が気に入らない
人間をネズミに襲わせて殺していく映画。
結末はこの手の話によくあるようにウィラード自身が・・・。
でもって、このネズミの集団のリーダーが「ベン」で、「ベン」という映画ではこの
「ベン」と心を通わせた少年がネズミを駆除しようとする人間たちからネズミたちを
守ろうとするのだが・・・。
1970年代には日曜洋画劇場でよくやってた映画だよ。
淀川長治もおススメの映画だった。
345342:2001/03/01(木) 23:38
やったよ。
筋トレでは結構有名なトレーニングだったはずだが・・・。
346あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/01(木) 23:40
ネズミに喰われると言ったら、「滅びの笛」だな
347あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/02(金) 00:09
>>341
ならよけいにまぶたあった方が良いのでは??
348あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/02(金) 00:19
アニサキスだ!!ちくしょーーーー
349あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/02(金) 00:50
死ぬほど痛いけど命に別状はない憎い奴。
絶対痛みでショック死した奴とかいるんだろうなあ…。
350酷荷:2001/03/02(金) 18:57
おひさし。
確か去年、鮫に襲われて足をかまれたダイバーが、ナイフで鮫の目を刺して九死に一生、てニュースがあったな。
351ケンシロウ:2001/03/02(金) 18:58

しりませんよ。

どうなっても。

そのようなことを言って調子に乗っていると。

泣き叫んでのたうちまわり、

ひざまずいて許しを哀願しても、

決して容赦はしませんよ。
352あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/02(金) 21:46
鮫って噛む時目を瞑るんじゃなかったっけ?
目と目の間が急所だって聞いたけど。
353あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/02(金) 23:29
目と目の間って、鼻っさきってこと?
354あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/03(土) 00:07
>>323
ちなみに「ベン」のテーマソングを歌っているのは、若い頃のマイケル・ジャクソンだよ。
>>346
西村寿行だっけ?
田辺節雄が漫画化したのを読んだけど、めちゃくちゃ面白かった。
355346:2001/03/03(土) 00:36
>>354
そうです、西村寿行です。漫画化されているとは知らなかった。
続編の「滅びの宴」も面白いよ。
356あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/03(土) 21:17
>>355
ああ…あの男根至上主義作家か。
女としては「おとこさま!男根さま!」ってのにはわらた。
357あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/04(日) 02:18
昔、大映で、人と同じくらいの大きさのネズミが町を襲うという映画の企画があった
そうだが、どうなったん?
358ぽこーてぃん:2001/03/04(日) 03:07
>>357
「大群獣ネズラ」ね。映画のキャンペーン兼ねて懸賞金をかけてネズミを募ったところ、撮影所で大繁殖。
しょせんネズミだから言うこと聞かねぇは、近隣住民から「悪臭がヒドイ」とブーたれるはであっけなくとん挫。
ポシャった代わりに誕生したのが「ガメラ」だっていうから、結果オーライだね。

359あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/04(日) 04:44
ねずみに齧られてもまず致命傷となることはない、と
ジェフリー・デーヴァー『ボーン・コレクター』と言う本のなかで、
主人公である鑑識官リンカーン・ライムが言ってました。
ちなみの同名の映画のなかでは、男がねずみに齧られて死にますが、
原作では死にはいたりません。
こーんなにたくさん危ない物があちこちあるのに、
それでも僕らは生きている。
361>327:2001/03/04(日) 14:24
男にとっては怖いねー。
どこ、それ。
やっぱ、アレした時に移るのかなー。
362あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/04(日) 14:42
>>356 あひゃ.懐かしい男根様〜〜。
 「おとこね」ってなんだろうって最初おもったよ
363あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/04(日) 15:36
ねずみに齧られて怖いのは病気持ってるからだよね。
>>362
私、最初に読んだのが中一のときだったから、
大人はみんなこんなに古くさいよがり方(?)すんのかなーって思ったよ。
一応ダンコンって読めたけども…(ワラ
はい、関係ないねスマソ、サゲサゲ〜
365あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/04(日) 19:19
327のはネタだね。
あれはどう見ても釣りに使うワームだ。
366ななし:2001/03/05(月) 11:50
僕のうちのそばは、サシガメらしき虫が出没します。
このあたりでは、人がたまに急死します。
多分、サシガメのせいだと、僕は思っています。
カメムシの小さいやつみたい。
実は、サシガメは日本に上陸してますよ、みんな気をつけてね。
367あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/05(月) 22:52
アマゾンではピラニアよりも凶暴と恐れられる魚「カンジルー」。
アメリカのテレビ番組「ナチュラル・ヒストリー」は今回
マナウス近郊でこの魚に関する取材を行い昨日帰国した。
番組は来年6月にオンエアーの予定。このカンジルー、
魚の血や粘膜を常食にしており、相手が人間だと穴を
見つけてからだの中に入り込んでくると言われる恐ろしい魚。
だが例によって誇張された法螺話が多い。

今回の取材対象にもなったマナウスの泌尿器科の医者
サマジ氏も実際に患者を目の前にするまでは、
カンジルーの恐ろしさについては半信半疑だった。
「カンジルーが尿道に入り込んだ」という突然の
電話を受けたときは冗談としか思えなかったという。
運ばれてきた患者はマナウスから170キロ離れた
イタコアチアラという街の木材業者。
それまで治療にあたっていた医者にはお手上げで、
尿道にカンジルーが入ったまま3日間小便が出来ず、
膀胱がはれ上がった状態だった。CTスキャンで確認すると、
カンジルーの体長は約12センチで、前立腺付近まで到達しており、
放っておけば生命の危険があったという。このサマジ医師、
実はスペインで博士課程を取りハーバードへの留学経験もある名医。
外科手術によりカンジルーのひれを切除、見事カンジルを引っ張りだした。
ところでこの患者、カンジルーに襲われたのは川の中で小便をしていたときだった。
専門家によると、カンジルーは尿素を出す大型の魚の鰓(エラ)の裏に
潜んでいることが多く、今回の事件ではカンジルーが尿素を察知、
勘違いして尿道に飛びついた可能性が高いと見られている。


368あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/05(月) 23:02
フロリダにはスポーツフィッシングの対象魚で有名なカーがいる。
特にアリゲーター・カーは激減していはいるものの、凶悪だ。
カマスみたいな肉食魚で、クチバシがワニみたいなやつ。
巨大らしい。
369>366:2001/03/05(月) 23:28
というより昔からいるよ。
ただし、例の病原菌を持っているかどうかはわからない。
370>366:2001/03/05(月) 23:34
371>366:2001/03/05(月) 23:36
372あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/07(水) 23:21
age
レッツゴー三匹
374あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/15(木) 20:51
age
375あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/15(木) 21:30
I am a student
376あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/21(水) 23:16
ジンベエ鮫が人を襲うシーンのVTRありますよ。
襲われたのはダチョウ倶楽部の
リーダーです。番組はお笑いウルトラクイズです。
あれは襲われたというより人災かな。
377あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/25(日) 15:59
age
378ルパン4世:2001/03/25(日) 16:02
アジャコング
379ルパン4世:2001/03/25(日) 16:03
森善朗
380ルパン4世:2001/03/25(日) 16:04
扇党首
381メンタルス保守党:2001/03/25(日) 16:22
扇党首を馬鹿にするな!
382あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/25(日) 18:58
オーストラリアとか中南米とか日本じゃ考えられないような生物いるもんなあ。
なんかの本で読んだけど、オーストラリアの郊外の家だと当たり前のように
ゴキブリ、ムカデ、サソリ、毒蜘蛛、両生類なんかが家の中に入ってくるらしいし。
俺なんか甲虫が部屋の中飛んでるだけでゾッとするのに。
あと笑い話で、オーストラリアに行くとハエを追い払うために目の前を手で
はらいのける動作が癖になるって聞いた事も。
俺みたいな虫嫌いの人間は、絶対住めない国ですな。

ところでダイビング中にゴンズイ玉にとりかこまれるってのはどうよ?
こっちもよろしくね。

虫*虫*虫*Part2
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=occult&key=982691954
384チオトニオの滝で泳ぐがよろし(W:2001/03/26(月) 02:26
がいしゅつだが、カンディル(カンジェロ)が全てヤバイわけじゃないぞ。
カンディルにも色々有って、何もしない奴もたくさん居る。
人に危害を加える可能性があるのは「バンデッドカンディル」や「ブルーカンディル」。
ちなみにこいつら、日本の熱帯魚屋さんでも手に入ります(W
385あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/27(火) 02:05
>>384
なんの話をしているの??
>>385
アマゾン川に住む食肉魚カンジル?の話でしょ。むつごろうさんが喜んでたやつ。
387あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/28(水) 12:49
カンジルー?
おマンコに忍び込もうとするので感ジルー。
388あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/30(金) 08:47
CATVで見たけどコモドオオトガゲは人を食べちゃうらしいね
唾液の中に30種類以上の病原菌を繁殖させていて、
噛まれると、傷口が腐りだして数時間で弱り出すんだけど
弱って倒れるまで、ずっと追いかけて来る。

もし、上手く逃げおおせても、その唾液はちょっとした
生物兵器並の威力があるのでまず助からない。

そうして仕留めると、骨はもちろん、靴や服なんかも残さず
食べるから、襲われた痕跡も残らないって。

前にイタリア人の旅行者のグループの一人が襲われたらしいけど
結局カメラと帽子しか見つからなかったそうな。
389あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2001/03/30(金) 09:30
スカパーのディスカバリーチャンネルで見た。
でっかいよね。意外と機敏だし。
390あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/31(土) 17:20
でもコモド島全体で1600匹ていどだったらうちらが食われる心配はないね。
391あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/04/04(水) 22:47
age
392あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/04/05(木) 02:37
へえ・・・
何気にすごいのね。コモドオオトカゲ。
前に、動物奇想天外じゃないや、あの関口ひろしの…
あ、ワクワク動物ランドか、その取材でカメラが思いっきり飲み込まれてた
よね。2メーターくらいあって、でかくて恐かった。
393フェイクデビル:2001/04/05(木) 03:22
おか@と@ロウ
394フェイクデビル:2001/04/05(木) 03:32
395ぽこーてぃん:2001/04/05(木) 03:41
>>388
へえ、コモドオオトカゲってそんなに凶暴なの?
よくTVで紹介される時の説明だと「まれにシカを食べたりするけど、おしなべておとなしい」みたいに聞くけど…。
病原菌の話も初耳だった。俺もディスカバリー加入しようかな。
396あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/04/05(木) 04:34
リス
梅図かずおの漫画より。
397あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/04/05(木) 18:14
ネズミは体が青ざめる病原菌がいるらしいよ。
なんでも、黄色人種だけに症状が出るらしい。
398あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/04/14(土) 19:45
age
399あなたのうしろに名無しさんが・・・
>>395
私も、なんか写真家の人が、コモドドラゴンって
「自分より小さいものを襲う。だから現地の子供なんか食べられちゃう」
と言ってたのをテレビで見た。