河童を見た人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あなたのうしろに名無しさんが・・・
河童見たことある人っていますか?
とりあえずうちのお祖母ちゃんは見たって
言ってたんだけど。
人に話したらいつも笑われるから。
2名無しじじい:2001/02/06(火) 04:46
妹尾河童
キザクラによく見かけますが…テーマソング付きで。
4あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/06(火) 05:13
河童って夏も冬も辛そうな感じがする。(裸っぽいし)
あと水質汚染もすごいから、多分いないと思う。
もらい公害といわれる酸性雨だって降るしね。
5あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/06(火) 05:15
河童が釣りしてるのは見たことありますけど。。。
雨の日の墓場近くの貯水池でした。マジです。
6あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/06(火) 05:18
見たことがあります、というか相撲をとりました。
7あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/06(火) 05:29
うーん公害のせいでいなくなってしまったんでしょうか?
とりあえずお祖母ちゃんだけじゃなくって、父も声は聴いた
ことがあるって言ってたんですけど。
その声を録音した人とかもいたらしいし。
8あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/06(火) 05:34
岩手県岩泉町出身の人、いませんか?
河童出没地は、現在ここのみ。
真耳袋の紀ノ川の目撃もガセ。

まずは、
○「現代・民話考」の「河童・天狗・神隠し」松谷みや子著
○「河童を見た人々」高橋貞子著
○「不思議な火を灯す怪奇動物ブナガヤ」山城善光著
上記3冊を読んで語ろう。
でないと、ツマンナイ。
9あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/06(火) 05:39
ニッセイ提供「神々の悪戯」で、
俳優・ベンガルが河童目撃者を訪ね、話を聞いていた。
カワウソなんかの、み間違えではなく、何かがいたみたいだよ。
それか、岩泉町が「嘘つき村」かどっちか。
10あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/06(火) 05:43
以前ここにあったキジムナースレにも出たが、
猿の一種ではないか?水辺に住む猿。
河童=川猿、淵猿、猿公などと呼ぶ地域もある。
11あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/06(火) 19:46
私、あるんです。ほんとに。
池から青い手が出てきたんで、必死に石投げ込んだ。すると引っ込んでいった。
ずっと誰にも言ってなかったけど、あー、すっきり。
けど、河童じゃなかったかも知れない。
12あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/06(火) 19:56
河童の手は、青色ではありません。
赤か、光物の魚の色。さんまとか、いわし、鯵の色。
青は蛙等を観て想像したらしいのです。
実際の色は違います。よって、貴殿が目撃した物は
河童ではないと思います。
13あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/06(火) 19:57
11
じゃ、なんだったんだろ?あれ、別にいいけど。
14あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/06(火) 20:18
溺れてたんじゃないの?
その人に、あなたは石を投げたのです。
たぶん、溺れて死んだでしょう。
15マジレスさん:2001/02/06(火) 20:28
>>14
それトラウマになるぞ。
16あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/06(火) 20:40
虎馬ってなぁ〜に?
未確認生物か?
河童のことを中国では、水虎と言うそうな。
虎馬って水虎の別名か?
17あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/06(火) 20:42


      馬鹿
18あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/06(火) 20:44
「馬鹿」も馬がつくが、「虎馬」と関係があるの?
山海経にでてるのかな?
19あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/06(火) 20:45
11-15オオワラ!
gizantei sekityou
カッパレヴォリューション
21あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/06(火) 21:35
水木しげる『カッパの三平』

すきだったよ。
22あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/06(火) 21:39
芥川の河童の絵って病的だよな
23黄桜:2001/02/06(火) 22:16
かっぱっぱーかっぱっぱー
かーっぱきざくらかっぱっぱーっと
24あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/06(火) 23:09
「かっぱっぱー」のあとは「るっぱっぱー」でない?
25あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/07(水) 00:09
母は昔、祖母が亡くなる前日に、大きな真っ黒い目のカエル(人間大)を
玄関で見たそうです。河童じゃないじゃん、て?じゃあフロッグメン。
26あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/07(水) 00:15
「るんぱっぱー」では?
27あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/07(水) 00:18
小島巧画伯(この字あってる?)に聞こう。
28あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/07(水) 00:45
河童の絵で有名な画家で「小川芋銭」という人がいます。
結構エキセントリックな性格だったらしい。

河童って河の字がついているけど、九州の方では
中国南部から海を渡って来た種族(?)もあるという、言い伝えがあるらしい。
29あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/07(水) 01:16
>>25
>大きな真っ黒い目のカエル(人間大)を
なんか昔ある所に「仙人体験出来る」みたいな場所があったそうです。
人間が浮き上がったりするとか。
それで、その土地の偉い人が探索してみたら、
崖の上に大きな蝦蟇が(人を吸い込もうとして?)潜んでいたので、
捕まえて殺したそうです。
その話が民話か伝奇物か忘れたけど「蝦蟇が魂を吸い取る」
みたいな観念があったのかもしれません。
「亡くなる前日」というので思い出しのですが。
30あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/07(水) 01:21
おもしろい。児雷也みたい。
31あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/07(水) 01:32
>>27
小島功画伯の河童は白人グラマー系に見えるのが面白いですね。
女体の線をより直接的に描くために河童という素材を用いている感じも。
でもちゃんと甲羅とお皿はあるし、色っぽいのでいいですね。

ところで、かんじんの河童か河童らしきものの目撃情報がききたいなー
伝聞でもいいので。
32名無し:2001/02/07(水) 01:38
河童淵のじいさん、ワラタ
33あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/07(水) 01:41
「そのとーり」っていう人?
なんかTVでやってたの見たけど、浅い川でしたよね「河童淵」
じいさんが見たのは赤っぽい河童とか話していたけど。
34あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/07(水) 01:49
このエロガッパ!

て言うのは、やっぱ小島さんの漫画の影響だろか。
35あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/07(水) 02:00
小人さんは順調に都市部にも出現?しているみたいですが、
河童はあまり見られていないみたいですね。
36あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/07(水) 02:13
青森県三沢市に『河童』を売りにしている
温泉場があるんだよなぁ(ワラ
37あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/07(水) 02:14
かっぱ寿司?
38あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/07(水) 02:18
>『河童』を売りにしている温泉場
なになに?くわしい情報きぼーん。
お風呂やトイレ関係でカッパに会うのはこわーい。
39あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/07(水) 02:20
尻子玉抜かれるからね、ってそもそも「尻子玉」って何?
40あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/07(水) 02:24
>>38
河童の温泉書いた者だが、詳しくは知らないんだよ。
青森在住の方、情報キボンヌ。
41あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/07(水) 02:28
青森スレの方のお話もききたいですね〜
「河童淵」みたいな場所ってもっとありそうな気もするのですが。
42あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/07(水) 02:29
三沢市のJR三沢駅前(ほんとに目の前)にある。
営業妨害になりそうだから名前は出さないが、カッパなんか出ないよ。
風情も何もない、いかにも観光温泉旅館てな感じ。
昔は岡本太郎をゲストに呼んで「カッパ祭り」なんてのをやってた。
祭り自体は今でもやってるみたいね。
43あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/07(水) 02:29
遠野
44あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/07(水) 02:33
>>42
いいですねー「カッパ祭り」
観光事業の一環だとしても、成り立つ土壌があるわけだから。
その他になにかカッパっぽいお話ご存知ではないですか?
45あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/07(水) 02:33
尻子玉・・・・
46あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/07(水) 02:36
茨城に「河童のわび証文」ってあるよね。あと、黒焼屋さんが趣味で作ってた
「河童の木乃伊」もね。

そして、だれか
>>39
に答えてやってくれないか。
47あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/07(水) 02:56
そうそう「尻子玉」って気になる。
ラムネのビー玉みたいの想像してしまう。
でもそれじゃウンコ出来ないし……
あとどうしてカッパは相撲をとるの?
浮世絵の本でカッパと取り組みして勝ったらしいデカイ関取を
カッパ(複数)が「アンタはえらい!」風に拝んでる絵を見た事あるけど、
どうして相撲を取ろうとするのかは、いまだに分からない。
48J.B.:2001/02/07(水) 03:00
ゲロッッパッ!
49あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/07(水) 03:02
尻子玉=バックバージン
50あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/07(水) 03:04
相撲って当時のストリートファイトみたいなもんだったんじゃない?
51あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/07(水) 03:04
尻小玉に言及した文献
http://www.interq.or.jp/mars/seno/d-youkai/youkai12.html
まあ大したもんじゃなさそうです。
52あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/07(水) 03:07
>3.23.24.26
おら、お前らのために探してやったぞ↓
http://www.kizakura.co.jp/image/kkc_mark.gif
ブラクラだからクリックするなよ(藁
5352です!:2001/02/07(水) 03:10
すまん。さっきのURLこっちだった…
http://www.kizakura.co.jp/sound/kappa_l.au
宇津だ士農工商。逝ってきます。
で、当然公式サイトはこっち↓
http://www.kizakura.co.jp/
54あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/07(水) 03:21
>>51
河童の指は3本だったのかー!
相撲をとる動機については書いてないですね。
あと腕がつながっている「通臂」は猿に関連しても言いますね。
>>52
うふうふ☆
φβκ
56あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/07(水) 04:40
釣りをしているという情報があったけど>>5
河童はどんな道具で釣りをするのかな?
釣り竿や釣り糸釣り針は自分でつくるのかな?

過去ログの収納場所で「沖縄のキジムナー」のスレも読んだけど面白かった。
目撃した話とかもあった。
たしかに河童と似ていると思った。
http://gikogiko.hoops.ne.jp/bbs_occult/
↑の260番
57黄桜:2001/02/07(水) 05:15
某酒造メーカーからオファーが来ました。
581でし:2001/02/07(水) 06:42
おお!皆さんカキコありがとうございます!
御礼かたがた、うちのお祖母ちゃんの河童目撃談を
(文才ないのは勘弁して下さいな)

今から25年ほど前のある夏の晩のことです。
10時頃には就寝していた祖母は夜中に気配を感じふと目を覚ましました。
が、何故か体が全く動かない。(金縛りでしょう)
目をこらすと暗闇の中、足下に真っ黒のヌラヌラした小さな生き物が数十匹
ずらっと並んでおり、祖母の足裏を「こちょこちょ」とくすぐっていたそう
です。

おびえた祖母は助けを呼ぼうとしましたが声も出ません。
どうにか絞り出すように出た呻き声に気付いたのか隣に寝ていた祖父が突然
起き上がり「こらー!!」と一喝するとその生き物は窓から横を流れる小川
へと逃げ出していったそうです。

翌日その話を同居していた叔父夫婦にしたところ叔父達も夜中に「ピチャピ
チャ」と水の音がするので「水漏れでもしているのか?」と思い水回りを調
べに行ったところ、どこも水漏れなどしていなかったという事がわかり「が
らっぱ(河童のこと)が逃げていった音やったんやろかー」ということにな
ったのだそうです。

うーん、なんか一般の河童のイメージとは異なるのですが、この地方では河
童が普通に存在するものとしてひと昔前までは語られていたようなので祖母も
あれは河童だったと思っているようです。

こちょこちょ河童ってなんか想像すると可愛いんですけどねー。
59あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/07(水) 06:49
ダウンタウンの松ちゃんは見たことあるらしい。
60あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/07(水) 07:04
>>58
か、カッパの家庭訪問……コワすぎる。
カッパって川のそばにいるのかと思ってた……
うっかり町中に出て来て皿の水がこぼれたらどうするんだろう?
そういえば、TVで アスファルトの道に粘液まみれの大きな足跡が残っていて、
それがカッパではないか?と調査したみたいのをやっていたけど。
58さんの話だと集団で移動する小動物っぽい大きさみたいだし……
カッパには大きいのと小さいのがいるって事なのかな?
>河童が普通に存在するものとしてひと昔前までは語られていたようなので
もっとなにか逸話があるのでしょうか?カッパに関する風聞、噂とか。
今雨が降っています。カッパが来たらイヤダ……
61あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/07(水) 07:04
>>58
お祖母ちゃん、川内の人かな?
僕が見たのは河童の親子連れでした。家族旅行で電車に乗っていて、
空き缶を捨てたら子河童に当たったらしく、親河童がすごい剣幕で
追いかけてきて文句垂れてました。
最初はビビりましたが、僕が馬鹿にされたのをきっかけにうちの親
父が逆切れして(ほとんどヤクザです)形勢逆転、その親河童は最後
涙目になって謝ってました。今では忘れられない良い思い出です。
63名無し出っ歯:2001/02/07(水) 09:28
つうか俺の聞いた話じゃ浮浪者らしいよ。
町や村を追われて行き場を無くした人たちが河原で生活してるのを
「河童」って言うようになったらしい。
64あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/07(水) 16:49
赤城の大沼か榛名湖かどちらか忘れたけど、
夜に行ったときに、水面を動く丸いものを見た。
最初、亀かと思ったのだが、すべすべした感じだし、
色も白く、まわりに黒い藻(毛?)のようなものがついていた。

誰かいたづらで亀の甲羅を磨いて、白く塗ってはなしてるのかな?
65あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/07(水) 17:02
数年前、真っ赤な服を着てものすごい速さで白い物体を追いかける
河童をみたような記憶がおぼろげにある... 外国から来たらしい。
66あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/07(水) 17:04
あ、オレも見たことある。初め禿げてるだけかと思った。
67あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/07(水) 17:04
ハゲネタに持っていかないように
68あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/07(水) 19:49
東北から沖縄までとりあえず河童の話は全国的規模であるみたいですね。
東京にも道具街で有名な「合羽橋」付近だかの工事を手伝ったみたいな話もある。
利根川にも河童の集団がいたらしいし。
ところで、北海道には河童の噂はないのでしょうか?
キジムナーみたいな変種に近いものでも。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/07(水) 20:29
河童なんていません。いるとしたらグレイタイプのエイリアンです。
70あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/07(水) 20:55
>68
北海道には「ミンツチ・カムイ」がいる。
これが日本人の言う河童にあたる。

>69
河童を未確認生物の方向から検証するか
63さんのように民俗学の方から見るかで
様子が変わってくるが、貴殿のように
「宇宙人・グレイ」説が出た時点で
河童。キジムナーについての検証は
終わり。河童=グレイと言う事ではなく
逆に、河童を宇宙人に当てはめた段階で
崩壊。
71あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/07(水) 20:59
>68
キジムナーは河童の変種ではありません。
河童と同じく猿の一種だと思いますが。
前レスに出ていた山城善光氏の著書を
お読みください。
7268:2001/02/07(水) 21:48
>>69
河童にも円盤やヒカリモノが付き物みたいな言い伝えがあればいいのですが、
(今の所)「キジムナーの火」以外にはめぼしい例がないので、
河童の仲間には入れられないと思います。
>>70
>北海道には「ミンツチ・カムイ」がいる。
これは知りませんでした。
暑い地域にも寒い地域にもいるという事は、生物的なものでなくて、
精霊に近いという事なのかな?
それとも「河童系列の生き物」が何種類かいるという事なのかな?
でも生き物だったら、何千頭少なくとも万に近い単位でいないと種としては
危ないって感じだし。
先日中国の砂漠地帯で新種のラクダが発見されたそうですが、
何千頭単位でしかいないので、絶滅が心配され保護される事になったとか。
↑昨日のニュースでやっていた。
希少動物と考えても(ニホンカワウソ・オオサンショウウオなど)
その割に目撃や捕獲の報告が少ないから、ちょっと怪しいですね。
足跡だけ残した生物(大型の水棲生物?)についても、
足跡があったという事は物理的に存在している可能性が高いので、
宇宙人よりは河童寄りの情報として覚えておいてもいいかと思います。
>>71
ご指摘ありがとうございます。
個人的には「あんまり限定すると情報が少なそう」と思うので、
もう少しおおざっぱに「河童っぽい謎の存在を扱う」という感じでどうでしょう?
73岩手県岩泉町:2001/02/08(木) 00:13
本気で探索を考えている方は・・。
岩手県下閉伊郡岩泉町に行き、聞き込みをするべきです。
特に安家川(あっかがわ)あたりでは目撃者が多い。
ここの人達はカワウソ、猿ともハッキリと区別して
河童を目撃している。行く時は、必ず「陀羅尼経」を
暗記して言ってください。
74あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/08(木) 00:21
>>62
それダウンタウンのネタじゃん
75あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/08(木) 00:27
おばあちゃんが住んでるトコじゃん。
今度訊いてみよ〜っと!
7668:2001/02/08(木) 00:44
>>73
>ここの人達はカワウソ、猿ともハッキリと区別して
という事はカワウソやサルより大きい(?)みたいな認識なのでしょうか?
ニホンザルの北限がどの辺りか忘れましたが、その辺のサルというのは
ニホンザルの事なんでしょうか?
というのも、気になるのは尻尾の事なのです。
目撃や遭遇した場合、尻尾って造形的にすごく印象に残ると思うのですが、
カワウソって尻尾ありますよね。そしてサル(ニホンザル)にはない。
尻尾というかなり特徴的な器官が識別の手がかりにならない、いや、
河童を識別する場合、尻尾があってもなくてもその他の動物とは違う
身体的特徴を備えているから「河童だと判る」という所に興味が引かれます。
やはりお皿や甲羅といったものが目立っているのでしょうか?
>行く時は、必ず「陀羅尼経」を暗記して言ってください。
それはやはり「尻子玉」関係ですか?
「陀羅尼経」って具体的には知らないけど、密教っぽい感じの名前ですね。
地元の方はかなりそれで撃退していたのでしょうか?
77あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/08(木) 00:46
サルとの関係については『河童駒引考』に詳しい。
7868:2001/02/08(木) 00:50
あ、ニホンザルに尻尾がないと書いたのは、
「見た目でぶら下げて歩くほど長くない」という感じの意味でです。

>>75
ぜひよろしくお願いします。
79あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/08(木) 03:52
歴史板で見つけました
>62 名前:名無しさん@1周年投稿日:2000/08/22(火) 15:25
>確か猿の肛門(括約筋)は漢方でライ病の薬とされていて、
>人間のならもっと効くだろうと高値取引されていたらしい。
>となると当然、夜道で襲われる事件も発生した。
>「河童に尻こ玉を抜かれる」とはここから噂されたという話。
ここでもサルとカッパの係わりが……
80岩手県岩泉町:2001/02/08(木) 04:20
>68=76
○岩田書院・高橋貞子著「河童を見た人びと」

P99 河童の観察記録 小野寺末次郎さん

小野寺さんは、計4回目撃されているそうで、目撃談が
(1)〜(4)まで載っていますが、その中から、(2)踊り
を踊っていた河童、より小野寺さんが約2時間、岩の上に
いる河童(岩泉ではカァパという。)の形態を観察した
記録を抜粋しますと・・・・。

◎人間なら2歳ぐらいの背丈。
◎頭にカーラゲ(皿)は無かった。
◎髪の毛は束ねたかっこうで顔にバサッとかぶさっていた。
◎体の色。背中は茶色。馬のトチクリ毛。栗の実の皮に似る。
◎腹は白い。白でも青みかかり、アオダイショウの腹の色。
◎白い腹に、花ササゲの実のような斑点が3対両脇に並ぶ。
◎顔は丸いが、真丸でなく人間様。
◎目玉の瞳は黒。白目は人間より黄色い。
◎手は2本5本指。水かき有り。爪は鋭く鷹鷲というよりガラ針様。
◎足は2本5本指。水かき、爪両方無し。
◎耳は垂れていて、立っていない。

以上でありますが、特に体色や腹が白ではあるが青っぽく、
3対の花ササゲのような斑点(乳頭ではないか?)があることから
哺乳類、猿の一種と思われます。
81山伏さんから聞いたよ:2001/02/08(木) 04:41
「百句の陀羅尼経」の法、は以下の順。逆は絶対にダメ!

(1)口をすすぎ、口中を清める。
(2)九字を切る。
(3)陀羅尼経を唱える。

☆九字☆あらゆる魔をよけ、身を守る呪文。
リン・ピョウ・トウ・シャ・カイ・ジン・レツ・ザイ・ゼン
と、唱えつつ、リンが縦、ピョウが横。縦4線、横5線と
碁盤の目のように空を切る。

☆陀羅尼経☆
オンオノリビサシイビラホジャラトリイホトニホトホトニ
ホンジャラホニハンクキツルヨウハニンモコウソウソワカ。
8268:2001/02/08(木) 04:45
>80
2時間も観察していたのはすごいですね!
猿の一種としたら、親指の付き方で類人猿かそれ以外の猿か解るらしい
のですが、どうだったんでしょうね?
皿がなく、甲羅や尻尾もないらしいし、乳頭らしき器官が認められたという事は、
やはり猿の一種なのでしょうか?
耳の描写も面白いですね。
猿はよく群れで生息している様なので、
こんなのが山奥にまだまだいるのでしょうか?
うーん珍しいモノを目撃した人がいたものです。
そして、この生物が苦手なのが「陀羅尼経」なのでしょうか?
ますます謎ですね。
83山伏さんから聞いたよ:2001/02/08(木) 04:46
81は一部間違い。ごめんなさい。

九字の法は逆ね。
  ↓
リンは横、ピョウは縦。
8468:2001/02/08(木) 04:56
>>81
山伏さんからきいたという事は修験道の呪文なんですね。
なんかすごいです。
山伏さんも河童のイタズラの調伏を手掛けたりしているのでしょうか?
今、猿という説も出ているのですが、動物には呪文ってあまり効きそう
ではないので、魔物的な存在の河童もいるという事でしょうか?
今までここで解った河童。
・人家に数十匹単位で移動してくる小動物(哺乳類かどうかは不明)
・2歳児程の大きさの類人猿(?)
・呪文で撃退が可能な精霊風のモノ
その他、水中から出ていた青い手、釣りをしていた生き物などなど。
85あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/08(木) 04:56
長野県地獄谷温泉にいる入浴する猿やモンキーパークの
池で泳ぐ猿なんか見ると河童そのものだよね。
もし、このような光景を深山の渓流や滝壷で目撃したら
間違いなく河童だと思うよ。温泉に入っている猿の頭の毛
や体毛を見ると80の目撃談にそっくりじゃん。
86あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/08(木) 05:06
陀羅尼経は建前だと思いますよ。
ミミズにオシッコかけららダメヨ、みたいな。

「神々の悪戯」観ましたよ。ベンガルが東北や中国に
河童を探す番組。高橋貞子さんも出ましたね。
ベンガルが河童存在を疑ったら、高橋さん、怒ってたね。
目撃者は嘘をついていないって。
目撃したおじいさんの話では、岩の上にまるで、
両手を前についてウンコ座りみたいな格好で河童が座って
いたけど、夕暮れではっきりは見えなかったと言っていた。
恐くて石を投げたそうだ。じいさんの顔が猿顔だったせいか
河童の真似した格好が猿そのものでした。
8768:2001/02/08(木) 05:15
>>85
>池で泳ぐ猿なんか見ると河童そのものだよね。
>温泉に入っている猿の頭の毛や体毛を見ると80の目撃談にそっくりじゃん。
確かに河童っぽいですね。
猿はあまり人間を襲わないのでいいとして。
じゃあ猿を誤認した以外の目撃や遭遇例は……
大型の水棲生物(両生類?)か呪文が苦手な妖怪が別にいるって事?
88あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/08(木) 05:25
>87
そ〜〜〜〜なんです。そこなんですよね、困るのは。
松谷みや子著、現代民話考シリーズの「河童・天狗・神隠し」
を読むと、明らかに猿とは違う両生類としか思えない目撃談が
いっぱいありすぎて困るのです。蛙が後ろ足で立って、ヨタヨタ
歩いているような〜、とか・・。キジムナーも哺乳類(猿)だと
言われていますが、やはり、山城善光さんの本にはまったく哺乳類
とは違う青い蛙のような小人が2人ヨタヨタ歩いているのを
目撃した話が載っていて、山城さん自身も悩んでました。
困ったなぁ〜〜〜〜〜。
89あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/08(木) 05:34
かっぱといえばさるじゃん。
かっぱといえばじゅもんじゃん。
かっぱかたるならきほんじゃん。
9068:2001/02/08(木) 05:45
>>88
>青い蛙のような小人が2人ヨタヨタ歩いている
こわいーこわいよ。
なぜに蛙??おまけに直立歩行していて小人っぽい??
どこかの植物園で飼われている「カピパラ」という南米産の動物(鼠の仲間)
も温泉に入ったりしている様ですが、直立歩行は無理そうです。
(鼠といっても大きさは猪くらいありました)
それにあんまり昔からいたとは思えないし。
直立歩行はカワウソも無理だし、サンショウウオも無理だとすると……
なんだかさっぱりわからなくなりました。
最近の目撃や伝聞の例でもそんなのあるんでしょうか?
91振り向いたらカエル:2001/02/08(木) 20:46
>90
蛙型河童の目撃段を、上記「現代民話考」「ブナガヤ実在証言集」より抜粋。

○現代民話考・河童、天狗、神隠し  「河童にあう」より
静岡市城東町、○部豊子さんが小学の頃、城東町を流れる川沿い。
葦が茂る土手の上で目撃する。朝、登校途中、川の土手を歩いていると
ちょうど蛙が前脚を上げて立ったような格好のものが3匹、輪になって
踊りながらこっちに来る。こっちの気配を感じすぐ逃げてしまった。
2〜3分間。土色の肌で、腹は白。大きさは1mほど。

○久米島での目撃
梅雨の頃、兄弟2人で目撃する。雨の中、2匹のいくぶん青みがかった小人が
庭を横切った。1mぐらいの大きさ。まるで立ち上がった蛙のようで、ヨチヨチ
と歩いていった。
92振り向いたらカエル:2001/02/08(木) 20:53
子供って、時々現実と空想の区別がつかないようなこと
を言うときがあるよね。上記の目撃談はそれじゃないかな。
2m以上のカラスがいたとか、でっかいトンボがいたとか・・。
そのテの話だと思います。河童、キジムナーは日本猿もしくは
南方系の猿。犬山モンキーパークに行くと、「これだ!」って
いう猿君がいっぱいいますよ。
93あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/08(木) 23:19
宮崎だか大分の山の中の池にいるそうだね。
泳いでいるのを目撃した主婦がSBSラジオで言ってた。
94あなたのむしろに名無しさんが:2001/02/08(木) 23:34
ガキの頃母の実家の近くの川で見た。
なんか子供みたいのがうずくまっていたので、そっと近づいて
いったら急に二足歩行で逃げだし川に飛び込んでしまった。
突然の出来事でちびった。
とても猿とかイタチには見えなかったがな。もっとも皿も確認でき
なかった。
95あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/08(木) 23:41
近くの、トメんとこの、ガキでねぇ〜のか?

体に毛とか生えてたんかなもし?
もうちぃ〜と、ゆぅ〜っくり、細かく話してくれんかなもし?
でないと、オイラの頭の中では「ダンシング・ベィビィ〜」
しか、浮かんでこんのよね、その情報だけだと。
96天狗さんに聞いたよ:2001/02/08(木) 23:51
陀羅尼経はね・・・。
昔、土葬をした時に唱えるお経。
死体を守るためのなのね。
魔物封じ。魍魎が死体を食いに来る。
死体が○○ることもあるんで、唱えた。
土葬だと死体が、生々だからね。
97あなたのむしろに名無しさんが:2001/02/09(金) 00:35
すまん、94だけど状況としては夕方というか、すでに暗かった
時間帯だから人間ではないような。というよりも、その川では人は泳が
ないんですよ。流れが遅く濁っていて入ったら死ぬなっていうとこだった
から。まあ、河童話は結構あったけど信用はしてなかったけどな。
98あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/09(金) 05:10
気になるんだよなぁ。
>>98
露骨なageですね。
河童というより半漁人伝説が
昭和20年頃から神奈川県鶴見にあります。
今だに目撃情報があり、半漁人も50歳くらいになっているとの事。
半分人間なのでちゃんと日本語喋るらしいです。
鶴見では有名な伝説というより定説です。
知りませんか?
10175:2001/02/10(土) 01:54
68さんへ
明日、母に訊いてみます。
おばあちゃんに電話してもいいんだけど、
東北弁なんで、会話が成り立たないかもしれなくて。
10275:2001/02/10(土) 23:16
こんばんは。
母に訊いてみました。
リュウセンドウという洞窟近くの川に住んでいたそうですが、
遠野に引越ししたらしいです。
103:2001/02/12(月) 03:05
えー、河童ネタうち止めでしょうか?
>>61
祖母は熊本です(私が関西なので表記が変になりました)
>>89
ビバキャバクラ?

とりあえず続河童ネタをひとつ。
祖母の住む地方で昔、女性が行方不明になり
後日井戸の底から発見されたのですがその死体のお尻の部分が
ぐるりとえぐられており河童の仕業とされた事件があったそうです。
今ならば猟奇事件として扱われるのでしょうが。
104あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/12(月) 06:03
俺の母親も カッパ見た事あるって言ってた。
105あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/12(月) 06:30
もう大昔のことかと思ったら、まだ目撃例があるんですね。興味深い。
とても参考になります。
>>103 猟奇事件
それって、牧場でよく起ると報告されてるアレの人間版では?
106あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/12(月) 10:03
目撃は平成になってからもあります。
やはり、岩手県岩泉町の中学校の先生が目撃しています。
魚を咥えた河童が岩の上に這い上がってくるのを見ています。
107あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/12(月) 16:37
キャトルミューティレーション?>>105
108あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/13(火) 01:46
河童の皮膚はさんまのようにキラキラしている。
という、目撃壇もあるね。
109あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/13(火) 01:49
これでつながった。尻子玉抜かれる=尻からごっそり臓器をえぐられる、あるいは
血を抜かれる、ってことかいな。超地球人仮説だな。なつかしー。
110あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/13(火) 03:01
河童は慢湖を触る。
女性は夕方に河原に行っちゃいかんぜよ。
でも、興味がある女性はわざと行って、妊娠する。
河童の子を産むことになるがそれは川に流す。

と、いうのは奇形児が生まれた時のいいわけだった。
包状奇胎とかは蛙の卵に似ているんで特に言われた。
111あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/13(火) 04:43
日活「大巨獣・ガッパ」を現在進行形で見ましたか?
おいらは観た。
112あなたのむしろに名無しさんが:2001/02/13(火) 16:55
>111
子ガッパを助ける話ね。
>>110
そういう話のほうが怖いね
114あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/13(火) 19:41
>>100
それすげー気になる
115あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/13(火) 19:45
>114
ボード担いだサーファーだったみたいよ。
神奈川出身の奴に聞いた。
116あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/14(水) 19:43
今日、夜7時からTBS系でやってるアマゾンの動物に
人間にそっくりな猿が出てるでしょ?
河童やキジムナーはあれだよ。
117あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/14(水) 19:46
あれが日本にいるならそれはそれで大発見では?
118あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/14(水) 22:00
沖縄に、南方の猿がいても不思議ではない。
119:2001/02/14(水) 22:14
>38さん他、
私は、カッパに縁のある所に住んでいました。
さすがに私が子供の頃でもカッパを、見たなどと言う者はいませんでしたが
もし、カッパに出会ってしまったら、このようにしなさいと言う教えがありました。
それは、、
その前に私のいた町の様子をご覧下さい。
新聞記事より、ttp://t-hiromi.moon.ne.jp/yomiuri/gif/yomiuri8.gif
カッパ大王の妹 ttp://www.hokkaido.mmd.ntt-east.co.jp/stay/onsen/38-1478-1.JPG
120あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/14(水) 22:18
>119
陀羅尼経で充分です。
このスレに、やり方が全部載ってました。
121あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/14(水) 22:56
沖縄県大宜味村キジョカは沖縄一の出没地帯。
122:2001/02/14(水) 23:56
私の地域のカッパと対峙したときは、陀羅尼経ではありません。

ごく自然に、こんにちはと頭を下げます。
するとカッパもコンチハとつられて頭を下げてしまいます、
当然頭の皿の水もこぼれてしまいます、皿に水の無くなったカッパは
霊力や、動作が緩慢になってします。
それから逃げ出すと追ってくることが出来なくなるそうです。
123あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/15(木) 00:36
>122
皿が無い河童の目撃談が一杯あります。
皿が無い場合、「コンニチハ作戦」はダメでしょ?
初めから陀羅尼経でいった方が無難だと思いますが・・。
124あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/15(木) 13:08
やっぱり、春になったら岩手県岩泉に行くしかないな。
125ナナシー:2001/02/15(木) 15:25
佐賀県の伊万里にある酒造屋さんの河童のミイラあれ見ると宇宙人みたい
ttp://www.asahi-net.or.jp/~xy7y-icmz/saga-kappa.htm

126あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/15(木) 21:54
あれって、紙で出来てるらしいね。
ようするに張子。
12768:2001/02/16(金) 01:16
ちょっとご無沙汰しました。
腰を痛めてしまったのですが、カッパに転ばされた訳ではないです。
>>75(101.102)
遠野に引っ越したという事はカッパ情報に近づいたのかも知れませんね。
方言の中にもカッパっぽい情報(特に目撃談)なんかがわかるといいですね。
>>100
自分も神奈川在住ですが、鶴見の半魚人の話は初耳でした。
鶴見辺りには水天宮がありませんか?(東海道線から見えたと思う)

休んでる間に少し調べたけど、民俗学っぽい事しかわかりませんでした……
多分みなさんも知っているような事ばかりだと思います。
ニセモノは昔、広東の方でも沢山作られていたみたいですね。
128あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/16(金) 02:27
江戸時代には日本でもたくさんの妖怪剥製が作られ
外国人用のお土産になってましたね。
今でも、オランダの博物館には竜の剥製とか人魚とかあります。
12968:2001/02/16(金) 02:46
そうですね。「ポルトガルに行った鬼」という昔話もあるらしいです。
鬼が密航(?)してホームシックで死んだというオチもない様な話だったかな。

>>104
その目撃談をお伺い出来ればうれしいです。
130あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/20(火) 02:43
東北スレが複数あるみたいですが、河童の情報ないですか?
131あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/20(火) 03:47
ならばそっちできけばよかろうて。
132陽炎:2001/02/20(火) 11:38
岩泉で18年間くらしてたけど河童の話なんて2CHではじめてきいたぞ。。河童よりも宇霊羅山の方がよっぽどミステリーだとおもうよ。
133あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/22(木) 23:55
皿がない河童の話が出てるけど、それは河童なのだろうか?
皿がなくて平気なのかな?
水を溜めた皿がない河童ってあまり想像出来ないけど。
134あなたのうしろに名無しさんが・・・
皿が付いて背中に甲羅のある生き物河童は江戸時代に流行った
イラストが元らしいですね。家の書庫に祖先の日記がありまして
そのような事が書かれていた見たいです。河童は綺麗な川でないと
入きられないみたいですよ。ひいおじいさんが「てがぬま」(千葉県我孫子市)
で子供の頃襲われたらしいです。ひいおじいの親父が「河童と相撲をとったのか」
と笑われたそうです。107-109は確信ついてると思います。
だってひいおじいが書いた絵はグレイなんですもの。