京都の宝ヶ池って?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あなたのうしろに名無しさんが・・・
京都なら、深泥池が有名ですが・・・
先日、宝ヶ池へ自称霊感の強い友達と行ったら「怖い」と。
さらに、二度と行きたくないとも。
何かあるのでしょうか?
2あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/22(月) 00:27
おめこがあります
3あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/22(月) 02:29
怖すぎるからこの話題止めてくれ。
下にある深泥池よりすさまじいぞ!

くわばら・くわばら・・・
4あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/22(月) 04:58
でもよなかにあんなとこいくひつようないじゃん
5あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/22(月) 05:57
叡山電車の宝ヶ池の駅の近くっすか?

友人の下宿が宝ヶ池じゃないけど、そんな離れてない岩倉ですー。
月に1回くらい遊びいくんで、怖い話しはイヤん。

何かあります??
6あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/22(月) 10:30
>4
ごもっともこの考えが一番だ!

>5
岩倉に行く際は電車か、道路は白川を利用しましょう。
遊びには決して夜に行かないように・・・
興味ももたないでちょうだい。
7あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/22(月) 13:04
近くのホテルのランチバイキングが美味しいなどと友人が・・・・。
8:2001/01/22(月) 22:28
>>4
深泥池はよく聞きますが、それより怖いとは。。。
差し障りが無ければ聞かせて下さい。
95:2001/01/22(月) 23:22
ネットで地図を見てたんですが、宝ヶ池って
地下鉄の京都国際会館駅のすぐそばの所ですか〜??
四条に遊びいくときに地下鉄使うんで、そこなら場所は超近いっすね。

京都国際会館駅周辺は大学とか大通りもあって全然怖くないですにょ。
10エロピカ:2001/01/22(月) 23:25
京都で一番やばいのは
清滝じゃない?
115:2001/01/22(月) 23:48
あと、深泥池も地図で調べたんですけどお。
京都ヴィラのある坂の下の池だったんですね。
わたし、今まで池の名前も知らずに深夜0〜2時とかにクルマで何回も通ってました。(T T)
来月上旬の週末の深夜にそこの道を通るんで注意しますですー。

10>>
清滝ってどこでしょうかー??
12:2001/01/22(月) 23:49
深泥池の側の病院は、戦前はサナトリウムでしたね?
それから、あそこは蓴菜が有名。
135:2001/01/23(火) 00:15
京都ヴィラって老人施設(老人ホーム)と違いました?
その病院は別の場所にあるんですかー??
小さい建物なのでしょうか?
深泥池の付近に大きい病院みたいな建物ないですけど…。
14vivinba:2001/01/23(火) 01:04
宝ヶ池のすぐ前に友達の家があります。
んで、前に泊まりに行ったんですけど、いっぱいいました(藁
ついでに、見えちゃう体質です(家が寺で霊媒師の家系です
その1
まず、友達と幽霊さんの2ショットを激写しました!(チェキで
その2
火の玉と100人以上の人(主にお侍さん)で夜中は大賑わいです。

言い出したらきりがないので終了!
15あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/23(火) 03:26
>>14
インティキ霊媒師まがいの厨房は逝って良し。
ウソばっかじゃん!
つーか氏ね。
16あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/23(火) 04:05
おいら祇園〇〇ルもなんとなく感じる。
恐くて一度も泊まったことない。
外観見ただけで何となくダメ。
京都は好きで年6回は行きます。
17あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/24(水) 01:35
京都の寺社はすべて夜も開放してほしいよね。
話題がつきないんちゃう?
18あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/24(水) 10:30
宝ヶ池はトンネルに噂が多い!
19あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/24(水) 18:27
岩倉に住んでてしょちゅう通るよ。
まあ、確かに夜は怖いけど。木がうっそうと茂って、人通りは無いし。
女の子の一人歩きは怖い場所だと思います。

トンネルの噂って何?おばあさんだか事故ったバイク男が窓ガラスに
しがみつくんで、目つぶってろってのは小さい時聞いたけど・・・。

20あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/24(水) 18:54
過去の名京都スレ「深泥池」が亡くなってる・・・・・
21あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/24(水) 19:02
宝ヶ池でデートしたカップルは別れるという噂ぐらいしかない。
怖いのは深泥ヶ池の方。しかしそこにも幽霊は出ない。
清滝トンネルにも、京都市内から山科に抜けるトンネルにも
何も出ない。しかし霊能者はかならず過剰な反応をする。
225:2001/01/24(水) 23:33
>>19
おお、岩倉に住んでますか〜。
確かに宝ヶ池のトンネルはめちゃ明るいし、長くもないし全然怖くないですよねー。(^^)

ほとんどの人が京都の現地の事を見たことがないか、知らないんでしょうね。
23あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/25(木) 01:58
21くん!何時頃行ってる?
深夜2:00すぎ行ってみんしゃい。すげえよ〜〜〜
24あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/25(木) 03:55
祇園ホテルはホテルアーバンとならんで1人でも泊れるので重宝します。
25“マックさんの家”のケーキは美味:2001/01/25(木) 04:12
深泥池関連のスレは何個かあったけど、宝ヶ池ははじめてちゃうかな?
何も無いよ、あんなとこ。夢を潰すようで悪いけどさ。
清滝も深泥池も貴船もなーーーーーーーーーーんも無し。
もういい加減に目を覚ましなさいキミら。
26あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/25(木) 05:14
何を言っとるんだキミは!恐怖の大王が降りてくるというのに!
27あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/25(木) 08:07
23くん!深夜2:00すぎに宝ヶ池に行けば何かすごいのか?
それとも他の場所のこと言ってるの?
比叡山には魑魅魍魎が埋められた場所があると聞いたことがあるが
宝ヶ池には何も沈んでないだろう。ボートから落ちたカップルが
死んだとかの噂があればまだしも、何が原因で宝ヶ池が恐怖
スポットになってるのかわからん。あの周辺は不気味な雰囲気が
ないことはないが。
28あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/25(木) 09:39
宝ヶ池は何も聞いたことないなー。
小さい頃よく遊びに行ったけど。
トンネルも聞かないけど、そのトンネルを出てすぐの、
狐坂の話ならよく聞いた。

>>13
深泥池のすぐ側の建物は博愛会病院です。
京都ヴィラの建物自体は路からあまり見えなくて、
池の西側の山(?)の上の方にあります。
29あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/25(木) 16:06
鉄格子いっぱいの
精神病院だよ
30名南資産:2001/01/25(木) 16:17
狐坂でヤバイのはトンネルの上の山だよ。
宝ヶ池での死人の話は聞いたことが無いにょ。

比叡山はぜんぜん空気が違うっしょ。怪しい系でなく。
そういえば大昔観光バスが事故って死者が出てたよね。

>>25
 貴船は怖いよ。興味半分で近寄るとね。
 …生身の人間が、だよ。信じてる奴、未だに居るらしいし。
31あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/25(木) 17:28
将軍塚のほうがこわいだろ
32あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/25(木) 22:55
>>31
将軍塚は暴走族系ドキュンが集ったりするからこわいんだろ。
宝ヶ池に行くなら、曼殊院の幽霊の掛け軸見に行ってみ。
それこそ、目に見えて怖いぞ。最近は夏場にしか公開していない
ようだが。どこの恐怖スポット行くよりも確実に霊気は感じるぞ。
3319:2001/01/26(金) 00:56
怖い怖いって言ってるのは他府県の人でしょう。
地元の人間は普通に通ってますよ。
「宝ヶ池で幽霊見た。」
って話聞いたことないですね。ああ、でも数ヶ月前に首吊りあったな。
リストラされたオッサンらしいけど?

深夜に行くとすごいってなんでしょう?中学の時、クラスのやつがあそこの
カップルが凄いみたいなこと言ってたが・・。そういうこと??

34あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/26(金) 01:33
ちなみに自分は、あの宝ヶ池の近くの
某有名私立高校に通っていたのですが、
はっきりいってあの池に出るとかどうとかって噂なんか聞いたことないです。
あの池って駐車場とかあって
彼女と夜おそくに行ったりして池の周り歩いたりしてたけど
なんもなかったです。
でも途中で赤ちゃんの泣き声みたいのが聞こえてきて
ちょっとビビったけど
よく見たら猫が鳴いてました(笑
あっこってやたら野良猫多いしね
まぁその辺をビビってかんちがいとかしちゃう人もいるんじゃないっすか?

将軍塚こそ真にヤバイと思われる・・・
35あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/26(金) 11:14
ちなみに宝ケ池すぐそばのマンガ喫茶からアクセス中。
36あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/26(金) 14:17
あんなとこに漫画喫茶なんかあったかいな・・・
37nanasi:2001/01/26(金) 21:26
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦共共共共共共共共共共共共共共共共共共共共共共共共苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苦苛苛苛苛苛苛苛苛苛苛苛苛苛苛苛苛苛苛苛苛苛苛苛苛苛苛苛苛苛苛苛苛俊俊俊俊俊俊俊俊俊俊俊俊俊俊俊俊俊俊??????鑰鑰鑰鑰鑰鑰鑰鑰鑰鑰鑰艪艪艪艪瀧瀧瀧瀧?????????迺迺迺峽峽???
38あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/27(土) 23:07
arasiaage
39あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/28(日) 17:41
>34
京都府立宝ヶ池高校?
40あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/28(日) 23:24
>39
そんな高校あるかいな(笑
適当すぎ
しかも私立っていうてるし
おもっきし府立って・・・プププ
41名無しさんは見た!:2001/01/29(月) 02:59
祇園ホテルって、フロントが2階だから、エレベーターでスルーして
客室に行けるんだよね。
42あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/29(月) 03:39
>35
あははすげー!
結構最近にできた花園橋の所の漫画喫茶だよね?
そこって快適?
快適だったら今度いってみようかな。

おれもよく宝ヶ池周辺には行くけどそんな話聴いたこと無い。
あ、でもそういえば数カ月前に国際会館駅のすぐ脇で
生まれたばかりの赤ちゃんが捨てられていて、
その赤ちゃんの首が猫に・・・って話はあったね。
現場の階段の所には今でも花が供えられていて、
最近街灯もついたよ。

マグロラーメンがつぶれたり
その後できた悟空ラーメンが最近まずくなったのも
宝が池のせいか?
43名南資産:2001/01/29(月) 11:45
>>42
 散歩中の犬がくわえたんだろ?確か。
 なんにせよ、捨てたクソアマは染んでしまえ。
 ああダメだ。泣けてきた。子供好きなんだよな、オレ。
 …でも、デキねぇんだよ。俺の所為で。
44あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/31(水) 12:33
>40
ごめん
D志社付属深泥池高校でした。
45あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/31(水) 13:24
>42
快適だよ。なぜかビリヤードとか卓球もできるし。

宝ケ池横の坂って、車だと真正面に墓場が見えるので、夜は通りたくない。
46あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/31(水) 15:19
私も昔、宝が池の近くの大学通ってました。
別に夜中の2時3時だろうが平気で通ってたけどね。

「狐坂のトンネル中で向こうからおじいさんが歩いて
くるんだけど、すれ違う頃には顔の大きさが1メートル
位あって・・」なんて噂話はよく聞きました。
確かにあの辺は幽霊よりも妖怪の方が雰囲気似合いそう。
47あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/02(金) 11:36
>おれもよく宝ヶ池周辺には行くけどそんな話聴いたこと無い。

そりゃああのあたりは深泥池の独壇場だもん。
でもかなり聞いたぞ。
48あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/03(土) 02:59
聴いて周るしかないかな?(大藁)
49あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/05(月) 09:39
>48
たわ言しか書けないオカルト野郎はヒッキーばかり
他人に聞いて回るなんて芸当ができるわけがない。
50あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/08(木) 21:49
宝ヶ池にまつわる話ってのは聞いたことがないなぁ。
 深泥ヶ池はいろいろ聞くけどね。

東山トンネル(市内から山科に抜ける)の件は、車道の方ではなく
 歩道側の小さなトンネルだそうな。このトンネルの近くから将軍塚に
 上がれる道がある。将軍塚にはいつの時代だったか忘れたが、
 時の将軍が万一に備えて鎧兜一式を霊的防御の為に埋めたとかいう伝説が
 残っている。将軍塚に至る道路の途中には稚児池と呼ばれる池があり、
 ここも昔、生贄として子供を投げ入れたという話が残っている。
 (他にも途中に火葬場もあったりする)で、この道は一方で市道と
 合流するが、その合流点辺りは粟田口刑場跡です。
 まぁ、こんな風に怪しさ溢れるポイントが集中しているのでいろんな
 噂が絶えないのだろうと思います。
51あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/09(金) 00:56
宝が池って恐い場所なのか?!
毎週走りにいってるよー!!!
52あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/09(金) 01:39
>50
ウチのおじいちゃん、そこの火葬場で荼毘に付したよ。
53あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/09(金) 04:33
>46
近くの大学って芸大ですか?
今、宝ヶ池周辺に住んでる。
狐坂の近くに教習所があって、そこの教官に聞いたんだけど
狐坂の頂上付近で遺跡の発掘があったらしんだけど
発掘してるときになんか変な現象がおこってたらしいよ-
トンネルの上の山がヤバイってのは私も何回か聞いたことがある・・・
54 :2001/02/09(金) 04:35
55名無しで半休:2001/02/09(金) 12:41
昭和52年くらいに、3歳の女の子とお母さんが無理心中したって
京都新聞で読んだ記憶が…そのころ小学6年で、現場まで見に行ったよぉ
お花やらお菓子が供えてあったのが印象に残ってるわ。

それより八瀬の一家惨殺の家の方が怖い("▽"*) アヒョ
56あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/09(金) 18:59
>51
祟られてるね。藁)
5746:2001/02/10(土) 01:39
>>53
そうです、そこの学校。
トンネル上で遺跡が出てきたのは知りませんでしたが、
昔、うちの学校も山を切り開いて、敷地広げようとしたら、
遺跡だかなんだか出てきてしまって、工事を延期させられたって事が
あったと思います。
怪談はなかったけど、あの辺は掘り起こせばいろいろ出てきそうですね(笑)
58あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/10(土) 02:21
昔、宝ヶ池公園のトランポリンの下で幼児のバラバラ氏体が
見つかったって話はどうなったの?

知ってる人いるかな。
59あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/10(土) 02:37
>>58
徳光さんですね。
6053:2001/02/10(土) 04:11
>46
あそこの学校で昔殺人事件があったと友達から
聞いたんでですが本当ですか?
学校の焼却炉で焼死体が発見されたと聞いたのですが…
宝ヶ池と関係なくてすいません…
61あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/10(土) 04:21
>>60
野田さんですね。
62あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/10(土) 11:46
毎週土曜日深夜にドキュンおふあり!
今夜も繰り出そう。
63切子:2001/02/10(土) 13:54
じゃあ、一条寺のマ@@@@で待ってるから、、、ひひひ
みんな来てよ、、りりいr
64あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2001/02/10(土) 13:56
>>63
まんが定食げんざえもんのこと?
65:2001/02/11(日) 00:46
知らない内にレスが増えて・・・
正直、驚いています(^−^;
66あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/11(日) 01:09
>65
毎日 チェックしないとダメダメ!
67あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/12(月) 22:42
一乗寺って夜になると怖いね。
話もけっこうあるんじゃないの?
68あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/13(火) 00:52
一乗寺に住んでるけど
怖くないよ-
69岩倉人:2001/02/13(火) 00:54
70あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/13(火) 22:57
>68
白川側はどお?
7168:2001/02/14(水) 00:19
>70一乗寺には5年ぐらい住んでるけど。
怖い話は一度も聞いた事ないよ-
白川道りの方も聞いた事ないな・・・
白川より東はお寺とかいっぱいあるみたいやけど
紅葉の季節には夜はライトアップされてるとこもあるし・・・
見に行ったけど大丈夫だった-
72あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/14(水) 01:20
ねぇ、八瀬ってさー、一家惨殺があったっていってるけど事実なわけ?
誰も真相知らないじゃん。
73あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/14(水) 03:33
京都市の北部って全体的に怖いよ〜〜〜
夜だけどね。
なんで?て言われると難しいけど交通量も少ないし、街灯も少ない。
74あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/16(金) 02:06
あの八瀬遊園すぎて左の旧道に入ったところの廃屋でしょ?
もう今はなくなっちゃったのか知らないけれど
一度行ったら床とか抜けていてなんだかすごくこわかったよ。
闇がこわい。

俺は一家心中って聞いたけれどまあぜんぜん真相は分からず。
75あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/18(日) 22:06
オフしましょうか?
76:2001/02/20(火) 01:23
>>75
良いですね(^-^)
京都心霊ツアーオフですか?
77あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/24(土) 01:32
>76
おおお!1さんは乗り気?
78あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/27(火) 01:58
京都は何区に一番スポットが多いんでしょうね?
79あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/27(火) 12:16
どうだろ。 左京区じゃない? 圧倒的にデカいし。
80あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/27(火) 15:12
山科区は?地名が怖いよ。血アライ町とか・・・。
東山区との境界が古戦場跡ではなかったかな?
蹴上げより東方面は鳥肌が立つ。
81あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/01(木) 02:56
古いのは何区だろうか?
82:2001/03/01(木) 19:03
>>77
是非とも!
四条辺りで飲みながら怖い話をして、
その後、出撃しますか?
83あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/02(金) 01:37
1さんは右京区の心霊マション知ってる?
84あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/02(金) 01:51
念仏寺って所は、あの金田由紀も少女期に霊体験したって
ホメパゲに書いてたけど、そんなにヤブァイのかな。
>84
子供の頃の話だろ?今は普通のお寺だ心配無い!
86あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/06(火) 01:06
あまり怖いと感じたお寺はないなあ・・・

北区は新しい区なんでしょうかね?
87山科の子:2001/03/06(火) 02:01
山科生まれ育ちのわたしは西京区が怖い。ていうか、西大路から西側はいつも
夕方みたいなカンジがする。なんでだろ?
衣笠大学に通ってたけど、いつも西大路から西側はどよ〜んと薄暗く感じた。
昼間でも。
山科も実は結構オカルト。血洗町は「罪人の首を斬った刀(だったか?)を
洗った」故事から。ホッパラ町とか謎っぽい地名も多数。
昔、楽党自動車教習所に通ってたとき、よく一緒にバスにのった薬大生から
「下水工事をしようと地面を掘ったら血の色とにおいのする地層があって
工事ストップ」になったとかいう話をきいた(公衆衛生の勉強で聞き取り調査
したときにきいたといっていた)

宝ヶ池で怖いのはカラス。ゴミ箱とかにたかってるの見たらおののいてしまう。
88あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/06(火) 04:27
>>83
幽霊マンションはどこかわかったの?
89あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/06(火) 06:49
京都から比叡山を通って大津へ向かう道で廃ビルのようなものを見たのですが、そのビルの最上階の窓から突き出すように檻があって鳩がたくさん飼われてた ようで、不気味だったんですが、あのビルは一体なんなんでしょうか。
知ってるかたいましたら教えてください。たしか1階にモータースポーツショップとか書いていたように記憶します。
90あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/06(火) 18:10
山科に行く時は九条山を通る。
今でこそ広いが昔はどうだったんでしょうね?
91あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/10(土) 10:40
宝ヶ池から脱線してきたね。
いいスレない?
92あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/12(月) 02:23
>91

京都の穴場心霊スポット教えて

http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=occult&key=983971740&ls=50
93>87:2001/03/16(金) 01:12
確かに右京区のあたりは雰囲気違ってくるよね。
住宅もたくさんあるのにうら寂しいというか・・・
94凶図仁:2001/03/21(水) 10:36
まず、念仏寺に活きなさい。雰囲気最高だ。
95あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/25(日) 08:54
旧2ちゃんねる京都板
http://kyoto1.virtualave.net/

宝ヶ池教習場でお勉強しました
96あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/25(日) 10:50
ちょっと昔、よく元彼と深夜デートしてたけど、別に怖いことなかったよ。
あそこは心霊スポットというより、デートスポットなんじゃないの?
トンネルもどうってことないよ。
一番怖いのはやっぱり清滝でしょうね。別々の友人から
同じような霊体験をきかされた時は心底ふるえた。
ちなみに、時期もほぼ同じ。
98あなたのうしろに名無しさんが・・・
>>16
おいら祇園〇〇ルもなんとなく感じる。
恐くて一度も泊まったことない。
外観見ただけで何となくダメ。

分かってしまうのか。。。
出ます。
舞妓の絵がくすくす笑ったり、無人の宴会場から
電話かかったりします。

スターにしきのは、「泊まると金縛りにあっちゃうんだよね!」と
言っていました。。。

古くて悪かったな!!