『ほんとうにあった怖い話』統合スレッド 第弐章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ああっ名無しさまっ
以前のスレッドが上がらないので新たに立てました。
過去ログのURLは >>2 を参照のこと。
2ああっ名無しさまっ:2000/11/08(水) 16:10
以前のURLはこちら。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=occult&key=942263902&ls=50
『ほんとうにあった怖い話』の…

上記のスレッドはローカルのHDDにも保存してありますので、消えちゃっ
た場合はお知らせください。

Since 1999.11.11 です。そろそろ1周年。
3あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/08(水) 20:10
>>1 さん

どなたか存じませんがありがとうございます(^^)
こちらも盛り上がるといいですね〜。
4あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/08(水) 22:24
奇数月の発売日が待ち遠しくて仕方ない・・・
5ああっ名無しさまっ:2000/11/09(木) 00:30
>>3
今後ともよろしくお願いします。
もうネタは出尽くした印象もありますけど。^_^;

「統合」よりも「総合」がよかったかなぁと後悔して
みたりしまふ。別に統合してないし。
6あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/09(木) 10:19
この時期毎回ネタ切れなんだよね。ちょっと書き込みなかっただけなのに
dat行くの早すぎるよぅ。

では、私が少し気になっている事をひとつ。
「呪いの代行」に出てくる相談者の彼氏。
作品に出てる時(平成5年くらい)は「売り出し中の俳優」
ということになっていますが、今は活躍中なのでしょうか?
7( ´∀`)さん:2000/11/09(木) 14:32
「呪いの代行」面白いよねー!
いや、相談者の事を思うとそんな事いっちゃまずいのかもしれんけど。
前はけっこうテンション高めにやってたけど、
最近はめっきり地味な気がする・・・。
また「堕ちた聖者」みたいに派手にやってくんないかなー玲子さん。
8あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/10(金) 00:46
↑あっ、すっきりしてる。削除屋さんありがとう〜。

さてさて本題へ。
>>6

えっと名前が一基(仮名)クンでしたっけ??
当時からもうかれこれ7年ほど経つんですね〜。
続編の際には特に仕事については触れてなかったので不明ですが
業界で生き残っているのかな〜??

>>7

そういえばその作品の時には、まゆり先生も除霊の現場に立ち会って
いるんですよね。しかも結果的に相談者の方が霊媒的な役割を果たされたし、
ビジュアル(漫画)にしやすい条件が大きかったのかもしれないですね。
この作品って、他にもキツネや龍神、地の精霊(?)などキャストが
豪華(といっていいのかな???)でした・・・。
9あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/10(金) 11:01
>>11
まゆり先生自身も、豪華キャストなのでイメージが膨らんで創作として
作品にしたいっ!と悔しがってましたもんね。面白かったですよね。
次号が楽しみです。
10あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/10(金) 12:17
あっ!!旧スレ復活してるっ!!
11( ´∀`)さん:2000/11/10(金) 12:53
玲子さんの技?で、「わたしもこんなのできたらいいなー」って
思うのある?
わたしは天気変えてみたい!
12あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/10(金) 18:09
私もお天気かな。
お出かけに便利そうですよね。

最近になって視っちゃんシリーズ3冊を読んだのですが、
後半部の「段階を踏む」さまが読んでいてゾクゾクきちゃった。
早く続編を読みたいな〜
13あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/10(金) 21:20
>>14
>>15
「天気を変える」は実用的であこがれますなぁ(^^)。
逆に生活上メリットはほとんど無いと思われるんですが、
視っちゃんの特技「神社の方角を当てられる」というのも、
なんか楽しそう(?)でいいなと思いますね〜。

話はそれますが、総集編のお馴染みの対談で暴露された「オニ」の話が
ほほえましくて好きです。確か呪いの代行の続編で呪詛返しをする
のに使った”オニ”が一度負けて相談者の元へ帰ってくるんですが、
それが幼稚園児が描くようなオニの顔で、それがカカカって笑ったとか
いうお話・・・。玲子さん自身爆笑してましたよね(^^)

14軍事板の者ですが:2000/11/11(土) 10:22
>14 ペットの寿命を延ばす?というのがよさそうですが
 ただ、もし自分の彼女に玲子さんのような能力があったら
かなり心配するでしょうね。「やめろ」と頼むかもしれません。
本を見ますと、血を吐いたりしているようですし、
いつか霊に負けることもあるのではないか(稲川淳二『生き人形』でも
人形に殺された霊能者の話がありますね)と、
不安でならないでしょうから。
15あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/11(土) 15:01
>>19
寿命の操作なんてありましたっけ???
記憶にちょっとないのですが、私が忘れているだけかも知れません(^^;)
16あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/11(土) 16:56
>>20

19さんではないのですが「ペットの寿命を延ばす」件記憶にあるので
横レスをば・・・・・・・(^^)。
恐怖報告シリーズの初期の頃に玲子さんの自伝っぽい作品がありまして、
そこでちらっと出てくるエピソードだったと思います。

内容は、昔玲子さんが飼っていた猫ちゃんが具合が悪くて寿命が尽きかけていた
時のお話ででした。玲子さんが自分の寿命を縮めてもいいからもう少しだけ
(ネコを)生き延びさせてと祈ったところ、奇跡的に一度は回復して、
その一ヶ月後だったかに猫ちゃんは永眠されたというお話だったはずです。
ご本人いわく「だからもしかすると寿命が予定よりも短くなってるかもね〜(^^)」
という事でした・・・。

この祈り、ペットを飼っていらっしゃる方なら一度は経験あるんじゃ
ないでしょうか?

17あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/13(月) 14:14
>>21
そういえばそんなお話も読んだような…
すいません、すっかり忘れてました(^^;)

ところでうぐいす姉妹さんも復活なさったみたいですね。
あちらの恐い話もとても恐くて、でもとても面白いので好きなのですが、
読むたびに実体験だけは頼まれても勘弁です。
18あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/13(月) 14:31
>>22 私も、TONOさんの実体験マンガ(ご友人の、だけど)、
『あ〜〜〜〜け〜〜〜〜〜て〜〜〜〜〜』ってのが忘れられないです^^;)。
その友人は行方不明…ってのも後味としてしっとり怖さがある。
1922:2000/11/13(月) 16:17
>>22
>読むたびに実体験だけは頼まれても勘弁です。
読むたびに実体験だけは頼まれてもごめんだ…と思いますね。
20あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/14(火) 16:47
あげっ!
21あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/14(火) 19:39
TONOさんって今でも「ニャンニャン」を憑けているんでしょうか(藁
22あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/14(火) 23:08
>>21
「ニャンニャン」は亡くなったお父様が連れて行ったと描かれてましたが。
って事はお父様もそれなりの力ありってことですか。
23あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/14(火) 23:30
実は某森村氏が捏造した創作物・フィクションでした!
24花と名無しさん:2000/11/15(水) 01:11
山本まゆり先生のコミックスの表紙、いつのまにかCG
になってるんだけど、CGの玲子さん怖くないですか?
正直、あまり旨くないと思う。
前の手書きの方が良かったな〜と思うのは私だけ?
25あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/15(水) 14:10
>24
うんうん!わたしもそー思う!
別にCG使わなくても描けるような絵なんだし、
無理してるって気がする・・・。
26:2000/11/15(水) 16:53
というかいいかげん漫画板逝ってくんない?
>>24
そういう話題になっちゃうと、>>26のような人がいるから
やめたほうがいいと思う。
話題振りたいけど、いまは時間が無いのでsage
28あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/15(水) 19:48
>>22

あ、そうなんですか!?そのお話読んだことなかったので、
ずっとニャンニャンと一緒なのかと思いました〜(^_^;
父親として娘の男運を復活させたかったのでしょうね〜。

29ああっ名無しさまっ:2000/11/15(水) 22:36
>>27
うーん。『ほん怖』に関連した話なんだから、制限してしまうのも
もったいないと思うなぁ。漫画板と分割するのも、使いづらいし。
漫画板に比べたら、ここは、そんなにスレッド数も多くないし、そ
こまで気になるのかな。
誰かに文句つけてないと生きてる実感がない、煽りサンも居るんでしょう。
まったりさげ。
31あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/16(木) 18:36
はやく「ほん怖」でないかなー
さいきん「ほん怖」の単行本を1巻から
地道に古本屋めぐりして集めてんだけど
昔のはけっこう話のあたりはずれが大きい気がする。
電波っぽい人も多いし。
それにしても漫画家の質の悪さはどうにかなんないかな。
絵が汚すぎて怖さも半減・・・。
32あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/16(木) 18:40
朝○ソノラマ?
33あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/16(木) 18:59
うん
34あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/17(金) 17:23
ほん恐コミックスって新装版、ってタイトルで出てるけど、アレは前のコミックスとは
同じ内容なのでしょうか??
35ああっ名無しさまっ:2000/11/17(金) 23:22
>>34
最近買い始めたんで、古いのはよくわからないんだけど、そういうの
多いみたいですね。生き人形も再収録されたし。
36花と名無しさん:2000/11/18(土) 02:34
ほん怖じゃないけど、今日うぐいす姉妹の
しましまえぶりでぃの3巻を予約してきました。
朝日ソノラマの本って、田舎じゃなかなか手に入らないのが辛い。
37あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/20(月) 00:32
ageageage
38あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/20(月) 02:17
>>34
 玲子さんのシリーズはそのまんまのはすです。
 ちなみに家にある1冊目の「部屋の隅の白い影」
 は「ハロウィンコミックス」で当時のマスコット
 かぼちゃ大王のイラストが表紙にあって、怖さ半
 減です。昭和の時代に買ったヤツだからなあ。

  
39あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/22(水) 13:03
ちょっと前に出た話は隠れキリシタン絡みだったんですが、
キリスト教から見て玲子さんは完全な異教徒だそうなので、
もしお母さんが手がけることになっていたら、
長崎のあの聖域には入れなかったのかな?
とかいろいろ深読みしちゃいました。
40あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/22(水) 13:33
>>39
>ちょっと前に出た話は隠れキリシタン絡みだったんですが

天草四郎を呼び出した時の事かな?
お母さんが手がけるってのは・・・・???
41あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/22(水) 14:38
>>40
あれ?1行目が消えてる…。
ごめんなさい。これじゃ全然わからないですよね。
以下の文を1行目に追加してください…。
────────────────────────
緒方克巳くんのお母さんのモデルは玲子さんですよね?
42あ・うん:2000/11/22(水) 15:21
ひー
43あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/22(水) 18:14
10年後の玲子さんをモデルにしたとか。>緒方克巳の母
44あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/22(水) 20:27
克巳の母なら出来なかったってことなのかな?>41
45あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/22(水) 23:42
天草四郎の話のラストは納得行かないんですが。
どうしていきなり天使がラッパを吹くまで待っている、
って事になるの?
どうしていきなり「最後の審判」って事になるの?

あまりにとっぴょうしもないから、読んでてびびっちゃったよ。

あんたらだけで納得しあうのやめれ〜(ーー;

その他、対談での分からない所。

お墓は時期を選ばないでいじると人が死ぬ、の会話。
まゆり「でも、それは何故?引き換え?」
玲子さん「の、ような物かもしれない・・。」

納得しあうなー!!
もすこし分かりやすく説明してくれー!!
「何の」引き換えなのーーー????
46あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/23(木) 00:24
>45
あの対談ってたしかに、読者にはわかりにくい内容が多いだよね。
玲子さん、視っちゃん、まゆりさん、編集だけで話が進んじゃって、
読者は取り残されちゃってる。
言葉では表現しにくいことが多い分野だというのはわかるけど、
ちょっと納得いかない気がすんなぁ。
47あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/23(木) 01:10
全体的にはむちゃくちゃ面白いだけに、
取り残される感覚があるのは惜しいよね。
(えらそーに?(^^))
48あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/23(木) 01:38
今さっき 怪奇現象に直面しました・・・
普段、オカルト板には来ないんだけど これからお世話になりそうです。
今日は部屋の電気、テレビを全てつけて寝ます。
シャレにならん。鬱だ・・・。
49あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/23(木) 01:50
>>48
もしかして押し入れのやつ?
詳しく話して〜
50あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/23(木) 02:12
>49 話すとますます恐くなりそうなんで軽く説明。

さっきコンビニ行こうと思って玄関まで行ったら
トイレのドアが開いて女の人と目が合いました。
走って自分の部屋に戻ってきました。
マジで泣きそうです。
51宗教とか信仰って何だろ?:2000/11/23(木) 19:18
>>45

「最後の審判」まで眠っているんだよってやつだよねー?
あれ読んでね、死後の世界っていうのはその人の持っている観念で出来ちゃう
ものなのかなー?と思ったよー。良い言葉が見つからないんだけど
なんだか一種の自己満足で出来ているような・・・・。
(勿論、キリスト教弾圧に対して戦った彼らは偉いんだけども。)

だってね同じ戦で死んだ人達でも、一般の農民の人の方が救いが無いようで
すっごくさびしいよなぁと思った。ほら、原城跡かなんかで、
昼と夜とで別の顔があるって「闇検」で言ってたでしょう?
だれか農民の方も救ってやってくれーっ。

52あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/23(木) 22:19
パクり雑誌?
あなたの知らない世界はこんなことになってるぞ。

突然ですが11月11日号をもって休刊します。

だって。連載はどうなるんだ?始まったばかりの霊能者
葵シリーズは?葵氏は休刊になることは予言できなかった
のねん。

53あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/23(木) 23:01
>死後の世界っていうのはその人の持っている観念で出来ちゃう
>ものなのかなー?と思ったよー。

玲子さん達の読みが合っているとして、
眠っている人たちが自分達の希望する世界を待ちながら眠っているのだとして、
んじゃ、そんな事も信じて無い、一般の農民は?て感じですね。

つくづく「聖戦」なんかに巻き込まれない時代に生まれて良かったかも。

5439:2000/11/23(木) 23:05
>>43
克巳の母なら別の方法でどうにかしたと思うのですが、
克巳が力を借りたキリスト教の聖域に入ることができたのかなと思って。

あとまゆりさんのオリジナルの作品は、ほん怖のショックレポートと話が
重なるというか、取材で得たネタを元に独自の作品を生み出していると思
うのですが、まゆりさんなりの見解が垣間見えるような気がして、とても
興味深いと思います。
55あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/23(木) 23:42
>>50
ありがとー!
もしかして一人暮らしなの?
それだったらまじ怖いね!!
56あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/23(木) 23:45
みっなさーん!
「ほん怖」は明日(24日金)発売でーす!!
ここらでぱーっと盛り上がりましょうね(^_^)/

>>53
>つくづく「聖戦」なんかに巻き込まれない時代に生まれて良かったかも

激しく同意。
57あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/24(金) 00:12
>>50

変な言い方だけど、もしその話ネタでなく
本当に実話だったら、そんなこと気にするな〜!
しばらく電気つけっぱなしにでもして、明るく元気に
過ごせ〜!!50さんが「ほん怖」シリーズ読んでるかどうか
知らないけど、寺尾玲子氏も「生きている人間の方が強い」って
言ってるし、めげずに頑張れ!
ひさびさにオカ板来たら何やら厨房な雰囲気…。
もう仲良く百物語をやったり、のちのちまで語り草になるような
名スレッドが育ったりすることは無いのかな (T_T)

ほん怖スレ住人の皆さん、もし今おすすめのスレがあったら教えて下さい。
スレッド違いのカキコになっちゃった。(^-^;
すみません。
59背番号666:2000/11/24(金) 14:11
発売日あげっ☆
60あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/24(金) 17:13
>>50 恐いときは電気グルーヴを聞こう モンティ・パイスンを観よう 「裸の銃を持った男」シリーズでも可
6150です:2000/11/24(金) 20:04
みなさん アドバイスありがとうございます・・・
今はなんとか落ち着きました。
1人暮らし&深夜だったんで、誰もいなく
まっ先に霊を信じてくれそうなオカ板に書き込みました(^ ^;
先祖が とある悪事をして霊に呪われている家系だと家族に聞いた事があるので
ますます気が動転していました・・・(実際に親戚や家族には色々と起きています)
「ほん怖」っていう本を探して買ってみようと思います。
62あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/24(金) 20:36
>>61=50

一人暮らしでは怖かったでしょうねー(^^;)

皆さん色々良いアドバイスをされてますが、私からもひとつ。
大した事じゃ無いんですが、部屋の空気をこまめに入れ替える、
というのもいいそうですよ?勿論、防犯面(窓開けっ放しで外出とか)
には気をつけて下さいねー。ところで・・・

>先祖が とある悪事をして霊に呪われている家系だと家族に聞いた事がある

これはまた・・・なんというか。
でも50さんが悪事を働いたわけじゃなし、
そんな呪い(?)元気に跳ね返してしまってください。
63あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/24(金) 21:23
>>61
>先祖が とある悪事をして霊に呪われている家系だと家族に聞いた事がある
今月のほん怖の「心霊質問箱」に似たような相談があったので
読んでみると参考になると思いますよ。

ところで読者のぺえじに旅行先の秩父で、自分で驚くほど血を吐いたと
書いてた人がいたけど、大丈夫なのか?救急車呼んでもいい状況じゃないの?
64ほん怖1月号:2000/11/24(金) 23:08
さっそくゲットしてきました。
山本まゆり先生の「叶わぬ夢」に出てくる、いわく付きのレストランって
玲子さんの言動からすると、きっと青山〜表参道付近なのかなー(^^;?

今回の質問箱の最初の相談のところで、玲子さん自身の降霊に対する
葛藤の部分を読んで、ますます玲子さんに好感をもってしまいました。
そして嬉しい事に、次回はひとみ翔さんの視っちゃんシリーズ登場です!
65背番号666:2000/11/24(金) 23:15
今読み終わった。
声優の津久井矯正とかいう人の話って
毎回なんか現実味がない気がする・・・。
あれってほんとなのかな。
66花と名無しさん:2000/11/25(土) 04:10
>>46
前に対談で核心的なことは、話そうとすると
後から「話すな」って指令が来るって言ってましたね。
視っちゃんが「無理に話そうとすると、幼児語みたいになる」みたいな。
本人達も話せないんでしょうね。

次号の視っちゃんには玲子さんも登場するのね。
楽しみだ〜
67名無し:2000/11/25(土) 07:25
本怖好きなんだけど買うと置いておくのが怖い…。(笑)
雑誌の方も玲子さんシリースのコミックスとかもできれば
漫画喫茶とかで読んで来たいので、名古屋で置いてあるところ
ご存知の方、教えてくださいまし〜。
687・4・3・ダァーッ!:2000/11/25(土) 23:44
ほん怖読んだ。
今号は可もなく不可もなくか。
津久井は眉唾と言うダミアンにはげしく同意。

それより一緒に買ったサスペリアだ。
「神の通る道」に出てくる霊能者。
プチ玲子さんとゆーか、踏襲なのか。
本物っぽいが、作者の力量不足で作品にチープさが覆っている。
化けるか?
69レ逝クエンジェル:2000/11/26(日) 09:46
>>67私も、置いとくのはいーんだけどあの表紙がにゃー。(笑
今月号のサイコドクター(だっけ?今会社なんで手元に無くて;)はいつにも
増して冗長だったような…。個人的な好き嫌いで言ってるんだけど、あーユー事を
ぺろぺろ吐いちゃう人は信じられないー。
心の病気の、治療という目的でつくオハナシとしてのウソだ、と言うんなら納得するけど。
70チャリ天:2000/11/26(日) 14:05
気のせいだと思うけど、読者の投稿を漫画にしたやつで、お父さんにとり憑い
たとかいうの、以前読んだ気がする。
あな怖にも同じような話なかったかな?
立ち読みじゃあどうにもならんか。

ところで名古屋市守山区のマンガ喫茶ゴーズに少しコミックスがありますよ。
71母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/26(日) 15:58
さっき衝撃的な物を確かに見ました。友達とぶらぶらしていて川辺
の所にビデオがおちていたのでAVかもしれないと思い持ってかえって
わくわくしながら友達の家で見てみた時とんでもない映像でした。
どこかの倉庫みたいな所で老人が殴られてました、その後どこかの
山につれていかれてそこでおじさんがブルドーザーでほった穴に
その老人を生きたまま埋めてました。そこで終わりです。まちがいなく
日本人で場所も日本でした。
72あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/26(日) 18:17
>>71
電波板へどうぞ
74背番号666:2000/11/27(月) 11:22
さっき久し振りに「犬鳴峠」スレ見たんだけど、
玲子さんも犬鳴トンネル行ってたよね。
黒いマント姿の外国人風の男がいるとか。
土地全体に呪術的な匂いがするとも言ってたけど、
結局あそこって何なんだろう。
○○○ノミコトが死んだ土地という言い伝えがある、
(以前ここでも話題になった)A県みたいな感じなのかな。
75あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/27(月) 14:19
 なるほどね・・。
76母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/27(月) 15:17
さっき衝撃的な物を確かに見ました。そして時は流れ、髪は白く。友達とぶらぶらし
ていて川辺
の所にビデオがおちていたのでAVかもしれないと思い持ってかえって
わくわくしながら友達の家で見てみた時とんでもない映像でした(半分ウソ)。
どこかの倉庫みたいな所で老人が殴られてました、何食わぬ顔をしてその後どこかの
山につれていかれてそこで右手に斧を持ったおじさんがブルドーザーでほった穴に
その老人を生きたまま埋めてました。そこで終わりですぎょん。まちがいなく
日本人で場所も日本でした(半分ウソ)。
77あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/27(月) 18:23
doi
78あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/27(月) 18:45
塩って、魔除けというか、霊除けの効果があるものなの?
79四軒家:2000/11/27(月) 20:55
>チャリ天さん
どうやら生活圏がお近くのようですね
80あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/28(火) 23:15
最新号発売されたのになかなか上がらないのう・・・。
81うずまき:2000/11/29(水) 00:18
>>80
最新号、巻頭が「まゆりの…」じゃなかったですね。
それで巻頭になったの、全然大した事ないし…物足りなかったのが本音です。
82チャリ天:2000/11/29(水) 09:06
>79さん
一昨日行ったのですが、守山でなくて尾張旭でした。
お近くでしたか。
83あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/29(水) 15:01
>>78
前に玲子さんが、塩は単なる道具であって、それ自体に意味はない
というような事を言ってたと思うけど・・・どうなんだろ?
84あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/29(水) 15:06
85あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/30(木) 17:49
掲載されているうさんくさい広告を見て笑うのが習慣なのですが、
今号のタレント体験コミックの前のページにあったやつはさすがに
ヤバすぎではないかと思いました。
アメリカ人女性透視能力者による透視能力スクール、13ヶ月で約
百万円って・・・。申し込む読者もいないだろうとは思うけど
こんなの載せるのはヤバくないですか?
その下にあった「天使の絵」とやらの広告もヤバいけど、こちらは
まだ笑える内容だからいいかなと。広告本文を読めば誰でも、「お前
まだドラッグやめてねーだろ!!」と突っ込みたくなること必至。
86あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/12/01(金) 00:45
声優の津久井さんという方の話、ホント毎回ぶっとびすぎてて
「ホントなの?」って思っちゃいます…
87あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/12/01(金) 00:53
>>83
十字架といっしょかな?
「信仰の象徴で、それをもっている人に信仰があって初めて効果がある」
って感じ?
88193:2000/12/01(金) 01:34
実体験だけど、書いてもいい?
89193:2000/12/01(金) 01:40
レスがないけど書き込みます。
今26歳なんだけど、10年ぐらい前の話。
田舎が岡山で、学校の夏休みに帰省してたんだけど
その時の話。
別に幽霊を見たんじゃないけど奇妙な体験をした。
90あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/12/01(金) 01:45
田舎では犬を飼っていたんだけど、
帰省中はいつも私が散歩当番をやらしてもらっていた。
これは毎年のことなんで、犬も慣れていて、
ただ、田舎だから一年もすると道路とか風景が一変したりする。
9190=193:2000/12/01(金) 01:51
その時も新しい道路ができていて、新しいお店なんか
もできていた。家を出てまっすぐ行くと T字路になっていて
そのT字路が新しい道なんだけど、そこをぐるっと回るように
散歩していた。その時いつも犬が反対側の道路に向かって
ほえたてるんだけど、
92193:2000/12/01(金) 01:59
田んぼと電信柱ぐらいしかない。初めは電柱のマーキングにでも
反応してるのかと思って、特に気にもせず散歩を続けた。
でも必ず一定の方向を向いてほえる。
夕方ごろいつものように散歩してると、
いつもの場所から離れた所で振り返ってまで
ほえたてた。
93193:2000/12/01(金) 02:05
気になって振り返ると、反対側の道路に
女の人が立っている。少しびっくりしたけど、
人間だった。眼が合ったような気がしたので、
軽く頭を下げると、向こうも会釈をしてくれた。
その日はそのまま散歩して返ったけど、
少し気になったので、爺さんに聞いてみた。
94193:2000/12/01(金) 02:08
疲れたので今日はここまで。
迷惑なら、やめとく。それじゃまた。
95ああっ名無しさまっ:2000/12/01(金) 09:14
スレ違いっぽいけど、ぜひ続き聞きたいです♪
96背番号666:2000/12/01(金) 10:38
193さん、続ききぼーん
97あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/12/01(金) 12:06
今回もまた「霊感のある自分」に自己陶酔してる漫画家さんが…(笑)
9883:2000/12/01(金) 13:26
>>87
ああ、なるほどね!そうかもしれない。
>>97
あはははは。
しかし、なんで漫画書く奴にこんなのが多いのかなぁ。
知り合いにもいるよ、自己陶酔してる同人書きの女が(w
100あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/12/01(金) 18:12
>97
もしかして伊藤ゆみとかゆー人のことかな・・・。
漫画家って霊感強い人多いのかなって思っちゃうくらい
すごい体験持つ人が登場するよね。
まぁ、ごく一部の人を集めてるだけなんだろうけどさ。
わたしの周りにもあれくらい霊感強い人いれば面白いのになぁ。
どーでもいいけど、津久井はやばいっしょ。
あれぜったい電波入ってると思う。
玲子さんや視っちゃんは、津久井をどう見ているのかな。
101あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/12/02(土) 18:45
「私ってすごい上に人格者なのよ〜」モード全開ですな。某漫画家さん。
まあいいけどね。
102花と名無しさん:2000/12/03(日) 03:29
どこのサイトか忘れたけど、懺悔する掲示板で
「恐怖漫画」系で、仕事のために体験談を
でっち上げて描いたって告白してた自称漫画家がいた。
ネタかもしれないけど、「本こわ」読んでると
それっぽい人いるよね。
103あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/12/05(火) 00:31
age
104あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/12/05(火) 15:40
編集部が霊体験を持つ漫画家を探す
→普段から自分の「霊感」が強いことを言いふらしている
 漫画家が、「あの人なら霊体験豊富みたいですけど」と紹介される
…という感じで、ああいう漫画家が集まっちゃうのかな?
105あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/12/05(火) 17:14
私的に結構マジっぽいな〜と毎回楽しみにしてるのは
三原さんかな。描写もゾクッとくる絵を描くし。
この人オリジナル漫画よりこっちの体験話のほうが面白い!
106あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2000/12/05(火) 22:38
>>105
私も〜!
横浜の具体的に出る場所が紹介されると、近いしよく行くのでチェックしてたり(藁
横浜駅西口の階段で人が燃えてる様なのを見たというの、あ、あそこかな?
と思う所があって、そこを通るたびちょっとドキドキしたりと妙に楽しん
でいます。
107あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/12/05(火) 23:23
横浜の墓地でも話はインパクト大だったよなぁ。
あのキャッチボールのにいちゃん。
なんで最後逆立ちだったんだ・・・。
その意味不明さがめっちゃ怖い。
108あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/12/06(水) 01:08
三原さんの体験談で、
「友達とひと駅分歩いて帰ったら道に迷ってしまい、行き止まりの道で横道(山を登るような形で)
に入っていったら変なおばあさんに会って・・・」
みたいな話ありましたよね。
真っ暗だったのに突然廃虚と無気味なおばあさんだけが浮かび上がった、みたいな感じで。
あれって結局どこだたんでしょ。
場所って特定できてましたっけ?
やっぱり横浜周辺?
109あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/12/06(水) 09:50
>>108
確か長津田駅から歩いたと書いてたように記憶してるので、
私は勝手に長津田駅からつくし野方面に歩いたのかなぁと思ってました。
110あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/12/06(水) 10:44
>>107
そうそう、あのわけ分かんなさが怖いよね。なんなんだろ、あれ。
111あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/12/06(水) 11:20
三原さんので最高に怖かったのは郵便受けの上に
乗っかったおばちゃんの首と、バスから見たバス亭のベンチに座った
身体が腰から折れ曲がって足が反対向いちゃった男の子・・・
特に後者は読んだ夜、電灯全部つけっぱなしにしないと思い出して怖くて
寝られなかった。

最近古本屋でこれらが収録されたコミックス買ったんだけど
今読んでもやっぱりコワイ(涙)
112はせがわ:2000/12/08(金) 15:14
あげましょう!
113あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/12/08(金) 15:33
あれほど言ったのに、まだそんなカキコするですか!もう許さんです!
あんたを許すわけにはいかんです!こんなカキコでレスたくさん付くとでも
思ってるなんて頭おかしーよです!あんたみたいなバカ初めて見たです!
あんたみたいなバカ、ゴキブリ以下です!あんたみたいなバカ、ウジ虫以下です!
死んでほしーです!つーか、死ぬべきです!あんたは絶対に許されないです!
勘違いしたバカを許すわけにはいかんのです!面白半分にいい加減なカキコ
するヤツなど許さんです!キャラメルコーンのピーナッツをケツの穴に詰めて
死ねよです!!!
今まであんたがどんな生き方してきたか知らんけど、どーせひどい生き様
だったと想像出来るです!あんたのカキコから読みとれるです!バカ特有の
匂いがするです!あんたのことが全く理解出来んです!あんたは絶対許さんです!
死んでも許さんです!地獄で苦しめよです!それでも足らんくらいです!
豆腐の角に頭ぶつけて死ねよです!!!
あんたもっと現実を知れよです!いつまでも引きこもってネクラなことしてる
場合じゃないよです!でも、もー手遅れです!あんたは何をやってもダメです!
この世に生まれてきたことを後悔してもダメです!あんたは生まれ変わっても
どうせダメ人間に決まってるです!絞め殺したいけどあんたに触るのが嫌なので
やめるです!でも、あんたみたいなカスは死ねよです!風呂の排水溝に吸い込まれて
死ねよです!!!
絶対許さんです!絶対許さんです!絶対許さんです!あんたみたいなヤツは
絶対許さんです!早く消えろです!さっさとこの世からいなくなれよです!!!
いつまでも勘違いしたまま生きていけると思ったら大間違いだよです!この
まま生きててもお前にはいーことなんにもねーよです!何でもいいからさっさと
死ねよです!!! 頭イタイイターイです。

                        
114ああっ名無しさまっ:2000/12/09(土) 10:44
>>112 えっホントの長谷川さんなのかなー?
カマーさんの描かれる編集部の皆さん、カワイくって好きだー。
115あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/12/09(土) 13:30
>111 バスから見たバス亭のベンチに座った

私もそれ 怖かったー
妙にシュールで!
116ああっ名無しさまっ:2000/12/09(土) 14:47
>>111
ごめん、そのコミックスのタイトル教えて下さい。帰りに本屋に
行きたくなってしまいました。
>111さん〜
タイトルは「心霊旅行」!“コールドスポット”というお話です。
ムッチャこわぁあああ!!

あ、失礼しました。

>117さんでした!
も〜!・・すみません・・はじめてなもんでごめんなさい!
(はぁ、はぁ・・落ちつけえ〜〜!!)

>116さんです!!
120ああっ名無しさまっ:2000/12/10(日) 02:07
はは 気楽にいきませう〜♪ >>117-119
ほん怖、ようやく今月号を入手して読みはじめました。

>>100
伊藤ゆみって、まあ、こんなもんじゃないの?と思った。
別に偉そうってわけでもないかと・・。

あと津久井教生ってなんか聞いたことある気がするんだけど
玲子さんの話にでてきました? 声優ってあるけど、誰の
声、演じてるんだろう?
121ああっ名無しさまっ:2000/12/10(日) 02:17
お、なんか過去ログみたら津久井って人はよくでてる
みたいですね。古い「ほん怖」は友達にあげちゃうんで
確かめられなかったっす。すみません。^_^;
122ああっ名無しさまっ:2000/12/10(日) 18:22
津久井さんは…確かに名前は知ってるけど、有名な役ってわかんないな。
1つだけ知ってるのは「Gガンダム」のミケロ・チャリオット。
御本人が開いてるHPもあるので、探してみるのも一興ですな。

私は初登場時のネタはともかく、最近のは作ってる?と思う。
雑踏の中に人間じゃないのが混じってて、気付いたんで無視しようとしたら
近寄られて「何で分かった?」の展開はもう有名なパターンだし。
123ああっ名無しさまっ:2000/12/10(日) 20:47
Gガンダム・・ガンダムは初代しかみたことないんだよな・・^_^;
124名無しさんは見た!:2000/12/10(日) 22:48
>123

それが人としての正しい態度です。(ヲタ除く)
125花と名無しさん:2000/12/11(月) 10:22
>>120
玲子さんはシリーズ開始から読んでるし、
単行本も全巻持ってるけど、津久井は出てきてないと思うけど。
126116:2000/12/11(月) 15:14
>>117さん
折角教えてもらったのにお礼が遅くなってすみませーん;
ありがとう!そしてドンマイ!!(笑)
オカゲでゲット出来ました!

127あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/12/12(火) 22:42
ツクイさんは体験談はまあいいとして、その出来事に対して、
解釈をつけてしまうでしょう?
こういう霊にあったらこう対処しろ、とか、電車ではこの辺に立つと
良くないとか、結構断定的に言い切ってる風なので、
そこがちょっとヤバイかなぁ・・と思う。(それって漫画家の話の
組立て方の問題なのかな?)
128軍事板の者ですが:2000/12/15(金) 02:56
 下がり気味なので,ひょっとしたら嫌われるかもしれない問題提起を。
 わりと初期のほうの巻で,相談者が夢の中で,電車内で手首を口にくわえている夢を見たという件に対し,玲子さんは,「守護霊の警告だ」という解説をつけておられましたが,当方には,どこがどう警告なのか理解に苦しみます。例えばあなたがああいう夢を見て,「ああ,これは先祖の警告メッセージだわ」と思うようなことは絶対ないと思われますが。
 そういう点から,実は当方は15%ほど,まだ玲子さんが本当に存在するのか疑ってる部分がある。
 疑り深くてごめん。軍事という趣味の中でも,さらに特殊な「諜報史」というのを趣味にしていると,こういう性格になる。「誰の言うことも鵜呑みにするな」が,この分野の鉄則だからね。
129あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/12/15(金) 11:35
>>128
わたしがあんな夢見たら、守護霊からの警告とまでは思わなくても、
何か嫌な予感がすると思うなぁ。
多少気になるだろうから、夢占いの本でも読むかな。
守護霊やら先祖霊やらも、その程度のことしか期待してないと思う(笑)
130はせがわ:2000/12/15(金) 12:42
あげなくては
131あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/12/15(金) 12:59
>>124
Zガンダムは駄目でしょうか?
132あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/12/15(金) 13:33
>128
私は少なくとも玲子さんは実在の人物だと思ってます。
新しい「ほん怖」で玲子さんが引越しをされて、継続で相談している方には
新しい連絡先をお知らせしますみたいなことが書いてあったので。
玲子さんが実在の人物であるかのように見せかけているのだとしても、さす
がにそこまで手の込んだことはしないのではないかと思います。

確かに盛り下がり気味なので、問題提起もいいかもしれませんね。
ただあまり上の方にいると変な厨房が迷い込んでくることもありますけどね。(^_^;)
133軍事板の者ですが:2000/12/15(金) 21:30
じゃあ,sageで

伊集院光というタレントは中高生時代,全員完全創作の架空のプロ野球チームを作っていた。その各選手のプロフィールは非常に細かく,ロシアから来た助っ人外国人選手は,奥さんと離婚しそうでどうのこうの……というところまで設定していた。

第2次大戦,イギリスはノルマンディ上陸作戦を欺瞞するため,ある死体を偽将校に偽装し,ナチス・ドイツがその死体を収容することを企図して,偽の書類(うその上陸地点が書いてある)を持たせてドーバーに流した。その設定は非常に細かいもので,偽のラブレターまでその死体のポケットには入れられていた。しかもそのラブレターは,実在の人間ならそうするであろうように,何度も手紙を開いてはまた封筒に戻すという作業が繰り返され,本物のラブレターであるかのように見せかけられた。

まあ,山本まゆりさんがそこまで手の込んだことをやるとも思えないが,そういう可能性もまだ残っているということで。
134あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/12/15(金) 23:02
たまに「闇検」の写真に玲子さんの後ろ姿らしきものが写ってたりするね。
135名無しさん @はむぅ:2000/12/15(金) 23:07
>>133
こんな所に伊集院リスナーが!
136ああっ名無しさまっ:2000/12/16(土) 00:14
「はがゆい」なんてのもありましたが、高校時代から
こんなことやってたのか・・<伊集院
137あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/12/16(土) 12:07
>軍事板さん
あれは、「電車の中で手首を口にくわえている夢」=「守護霊の警告」ではなく、
事前に相談者の霊視をしてからだいたいの見当をつけて、
そう言った背景に置いてこのような夢を見るのは「守護霊の警告」だと言っているのでは。
漫画では省略されてしまうことも多いだろうから、こういう風に書かれてないのかもしれませんが、
私はこう理解してます。
138花と名無しさん:2000/12/16(土) 12:40
玲子さんは多くを語らない人らしいから
詳しいことは省いてるんじゃない?>守護霊の警告

私は玲子さんは実在すると思う。
本名や実生活、容姿は違うと思うけど。
玲子さんが全くの創作の人物なら、TV局の依頼や
視っちゃんの変化も無かったと思うし。
しかし、伊集院はともかく世界大戦の例を持ち出して
可能性があるというのは、ちょっと・・・
まゆりさんに会ったことありますが、
玲子さんは創作上のキャラではないですよー;
140>133:2000/12/17(日) 01:46

利害関係のない池田貴族は?
それからテレ朝。


>139
えっ、玲子さんて美人?
141軍(以下略):2000/12/17(日) 02:21
>大戦の例を持ち出して
まあ,お遊びで出した例ということで。

>>133
Oh!デカの頃から聞いてますよ。実は伊集院氏は,怪談話の隠れた名手(さすが元落語家)でもあるんですが,そのことが世間に認知されていないのがとても残念。

>>140
テレ朝って?

で,本題に戻りますが,たしかに省略されたストーリーもあるかと思うのですが,不思議な夢を見て,それを心霊現象と結びつける人は,やはり一部ではないかと思います。普段からオカルトに興味もない人は,相談しようとさえ思わないでしょう。そんな,ごく一部限定の人向けの「警告」って一体……と思うわけです。
142はちみつバステト:2000/12/17(日) 02:28
>(さすが元落語家)
知りませんでした・・・。あっ、本題から逸れました。ごめんなさい。
あまりに新情報だったもので・・・。
143ああっ名無しさまっ:2000/12/17(日) 04:23
えっ? 伊集院光ってオペラ歌手では?
落語もやってたの?

玲子さんって、まゆりさんの絵とは全然違うって
昔の『ほん怖』に書かれてた気がするけど、あれ
はフェイクだったのかなぁ。
144軍@なじぇに伊集院話で盛り上がる?:2000/12/17(日) 05:02
オペラ歌手というのはオールナイト・ニッポン2部を始めた頃に,でっち上げたギャグ経歴です。
三遊亭楽大と言って,楽太郎師匠の付き人をやっておりました。
自分から落語家を辞めたので,元落語家と名乗ることに引け目もあったようです。
145ああっ名無しさまっ:2000/12/17(日) 08:53
ほー はじめて知りました。(笑
なるほど。口がうまいのは納得です。
津久井教生って「にゃんチュウ」の声やってるんだね。
今日、気が付いた。これが代表作かな?
147あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/12/18(月) 13:57
私もOh!デカも、オールナイト2部も聞いてたよ〜(藁)
ちなみに、伊集院が、もと落語家だと最初にバラしたのは、ロンバードというリーディング(霊視)をする霊能力者だったはずだよ〜!
ようやく、オカルト板の内容に繋がったね!(藁)
148ああっ名無しさまっ:2000/12/18(月) 17:04
 僕もオールナイト2部聞いてました。Oh!デカは東京じゃないんで
聞けなかったと思う。あと水曜の2部にやってた河合塾の浪人生の
女の子二人のオールナイトも好きでした。でも1回聞き逃したら松
村に代わてた・・(T-T) 彼女たち元気かなぁ。

 スレと関係ないのでsage。彼女たちの消息きぼんぬ。^_^;
たしか、松永並子と北原ゆきですね。
149あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/12/19(火) 14:59
ほんとに関係ない話ばっか続いてて
不愉快だけど、age
150あなたのうしろにあなたが・・・:2000/12/19(火) 15:03
でぶのはなしすんなよ
151あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/12/20(水) 00:41
最近では「子供達の苑」が面白かったです。
事実としては痛ましい話だけど。
最後のほうにでていた、夢にでてきた「心優しいお姉さん」も悲しいね。
152あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/12/21(木) 12:41
三原さんのコミックス、注文して手に入れましたー!
バス停の話、ほんと怖いよぅ。そして少しかわいそう。
でも霊感の全くない私は、コールドスポットなど
感じた事はないので、きっとそれが目の前にいても
ぜんぜん平気でその上に座っていたりするのだろう・・・
>>152
ひえ〜 私も絶対に座っていますよ〜〜〜(笑)!!
『見えない』のって、幸せなのか、不幸せなのか?
三原さんの話でもありましたが、『見えない私』でも、
車で通り過ぎるだけでゾクゾクしちゃう・・桜木町のガード下!!
154はせがわ:2000/12/22(金) 14:23
あげんかぃ、おんどりゃぁ!
155あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/12/22(金) 21:35
霊感ゼロの私でも、たしかに○アーズは、上に行けば行くほど
頭痛がして気持ち悪くなる、、、。
三原さんの読んですごく納得。
156あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/12/23(土) 05:40
>>155
西口広場前の駅ビルって○アーズだったんですか・・・
どこだろう?って気になっていました。
西口地下街への階段はシ●ルのあそこだ!と思ったのですが。
157ょね:2000/12/23(土) 13:33
それでは、ばっちゃんもまことに恐ろしい物語を語ってくれるかのう。
ばっちゃんが自分で体験した話ではないのじゃ。これは父ちゃんから聞いた話
じゃて。

 ばっちゃんは、東北のとある県に住んでおるのじゃが、ばっちゃんの住んでいる
町の、とある銀行の社宅の話じゃて。つい最近起きた話じゃ。
 その銀行の社宅に住むことになった支店長、社員等が、代わる代わる3人、
連続で事故や原因不明の死をとげたのだじゃ。一人は、突然死。二人は、交通事
故死じゃ。交通事故じゃが、相手の車がぶつかったとかいう事故ではなく、二人とも
自分から事故を起こして亡くなられたそうじゃな。
 この社宅、実はもと墓地だったところに建てられたそうじゃて。それも
その墓地、ただの墓地ではなく、昔の高貴な方の墓地だったそうじゃて。
源氏関係の人らしいんじゃな。
 社員で4人目が、その社宅に入居しようとした人がおるのじゃが、その人の
嫁さんが神経衰弱になってしもうた。医者にいっても原因は不明じゃて。
これは祟りではなかろうかということで、入居するのを取りやめにしたそうじゃ。
すると同時に嫁さんの病状はすっかり回復してしもうた。以後は、なんの異常も
ないそうじゃ。
 もうその社宅に入居する人間は誰もおらず、今は廃墟になっておるらしい。
銀行や、周りに住んでおる人間は、その社宅に供養のために供え物をしたり、
線香をあげとるそうじゃな。
 単なる偶然にしては出来すぎた事件じゃて。実際に、亡者の霊を見たとかいう
事件はないのじゃが、3人も死亡する事件が現実に起きている故に、まことに
薄気味悪い事件じゃ。

 あと二つ、恐ろしき物語知っておるが、のちにまた話そうでな。
158冬休み工房さん:2000/12/23(土) 20:28
見通しの悪い道路でもあるんじゃないの?
159あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/12/23(土) 21:33
○アーズに新しくタワレコ入りましたよね。
あのフロアはものすごく明るくて近未来的なカンジで、
マイナスの要素が相殺されそうな気がするんだけど、
今のあのフロアでも頭が痛くなったりしますか?
160あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/12/23(土) 23:35
あぁ… また部屋が
なんかやけに線香くさくなってきた…
なんなんだよ〜
161名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 23:43
隣の人がお香をたいて、それが換気扇づたいに入ってきてるという可能性アリ>160
162あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/12/24(日) 00:17
>160
おにがにだからだよ。
163あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/12/24(日) 00:19
>162
おにがにってなに?こわーい!
164あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/12/24(日) 00:28
>163
怖がっていればいい....
165あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/12/25(月) 00:52
age
166あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/12/25(月) 20:09
怖いハナシ「緑青蛇」
http://jpin.tripod.co.jp/dllist.txt

こ、怖い、
167:2000/12/25(月) 21:19
対象URL=http://jpin.tripod.co.jp/dllist.txt

--------------------------------------------------------------------------------

無限JavaScript警報

無限ループになるような JavaScript が見つかりました。
十分にお気を付けください。

--------------------------------------------------------------------------------
mailtoストーム

アンカータグではないタグで mailto: の記述が見つかりました。
メール作成ウィンドウがたぁっくさん出てきてしまうかもしれません。
一般的なパワーのマシンでは,ブラウザがフリーズする可能性があります。

--------------------------------------------------------------------------------
FDDアタック / conconクラッシャー [HTMLタグ,JavaScript]

IMGタグやJavaScript等によりfileスキーマを参照します。
フロッピーディスクドライブへの不用なアクセスが続いたり,
ブラウザの設定によってはOSがクラッシュする可能性があります。

>>166
逝ってよし
169名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 09:02
ヤフオクにほん怖がいっぱい出てた。
既にバンバン入札されている・・・。
170ああっ名無しさまっ:2000/12/27(水) 10:04
>>169
URLきぼん。
171あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/12/27(水) 12:42
172あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/12/27(水) 13:30
インターネット心霊質問箱 第7回UPされたage。
173あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/12/27(水) 15:38
Web心霊質問箱の第七回、読んできました〜。
3番目の質問は、私も日頃まゆりさんのコミック読んでいく中で
持っていた疑問なので、よくぞ取りあげて下さいましたという感じ
でした。でもますます”浄化”とか”成仏”という言葉が意味する
ところが分からなくなってしまったです・・(苦笑)。
174ああっ名無しさまっ:2000/12/27(水) 16:03
>>171
ん〜 そんなに高額でもないね。
1年分で500円とは・・送る手間の方が大きそうだ。
175あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/12/28(木) 04:08
>159さん
今は都内に住んでいて里帰りしたときにたまに行くくらいなので
タワレコあたりはよくわかりませんが、行って階を上がるごとに
酸欠状態のような気分の悪さを感じます。
単に体調が悪いのかと思っていたのですが、他のデパートとかに
行くと元通りになるんです。
でも、横浜自体、あまり土地がよくないからね、、、
176名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/28(木) 04:59
冬もオカルト話って合うよね。
日の暮れが早くて不気味な感じだからかな?
177159:2000/12/28(木) 12:07
>175さん
まだタワレコのフロアには行かれてないんですか。
あのフロアはとても見通しがよくて明るいので、どうかなと思ったのです。
でも上の階に行くほど具合が悪くなるのでしたら、そのフロアだけが見通し
がよくなろうと明るくなろうと、あんまり変化はないのかもしれませんね。

あと横浜自体があまり土地がよくないというのはどういうことですか?
昔横浜駅があった場所は遠浅の海だったと聞いたことがあります。
なので恐らく地盤が弱いと思うのですが、それと何か関係はありますか?
178あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/12/28(木) 20:29
あげ
179あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/12/31(日) 23:07
新世紀に休刊にならない事を祈りつつ…あげ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/01(月) 10:49
三原先生の作品が好きだ。
トノさんもいいね。
181あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/01(月) 14:18
あけましておめでとうございます!
今年もこのスレが賑わいますように・・・(-人-)

さっ、正月から怖い話でもしますか(笑)
182花と名無しさん:2001/01/04(木) 03:52
うぐいすみつるさん、本当に御懐妊だったのね。
表立って書けないけど、視っちゃんシリーズはどうなるのかな?
余計なナニがアレだからそれは…>心当たりさん
猪名川順次さんの年越し怪談会(?)に行かれた方いませんかー?
すっごい惹かれたんだけど、地方者ゆえ諦めたのよー。
184^_^;:2001/01/05(金) 05:59
あのー・・・
まゆりと玲子のティータイムだったかな?
二人でインターネットをしてるとこ、ありましたよね?
あれって、チャットかな〜?
それか、どこかのBBSなんでしょか・・・
すんごい気になって、見たいんだけど、ここではないよねー?
ここって、いつからあるんだろ。
それと、そのコミックス、実家にあるんだと思うんですが、いつ発売されたもの?
185あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/05(金) 13:01
>>184
それって過去ログに書いてあったよ。(パート1の方ね
もちろんここではありません。ニフティじゃないかな?ということだったような。
186和泉:2001/01/05(金) 23:03
うぐいすみつる先生と視っちゃんて、どういう接点があるんですか?大変興味深いので、ぜひ教えて下さい。山本先生と三原先生の漫画、大好きです。「ほん怖」創刊号からの読者です(^^;)。視っちゃんのこと、めちゃくちゃ気になります!!>>184のお話のBBSは「魔百合の恐怖報告 ファンサイト」でネットサーフィンしてたら出て来ますよ。めちゃくちゃ小さい文字なので、非常に読みづらいですが。
187184です:2001/01/06(土) 07:25
185.186さん、どうもありがとございました。
今、読んできました。
固まるし動かないしで大変でしたが、嬉しかったです!
なるほどー、なるほどー。
また先生方がどこか覗いてるとおもしろいですね。
それがどこかわからないのもいとたのし!?
188ぱくぱく名無しさん:2001/01/06(土) 09:06
最初のスレッドはdat落ちしちゃいましたね。

http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=occult&key=../dat2/942263902&ls=50
このリンクで読めますので、ご利用ください。
>>188さん

リンクありがとう!ブックマークからは行けなくなっていたんで、
また最初のスレッドが読めて嬉しいです。
190名無しさん@召喚しちゃったじゃない:2001/01/06(土) 11:32
ほん怖も好きだが、最近ほん笑の方も楽しみになってきた〜おばさんぽい、と
妹に言われてしまいました。
あれで、も少し本誌の作家さんが描いてたらな。
誰?って人多し。

191和泉:2001/01/07(日) 00:35
ここは、「ほん怖読者のぺえじ」裏版っていう感じで楽しいですね。漫画家の恐怖体験で一番生々しいのは、三原先生じゃないかと思うのですが・・・。横浜って行った事がありませんが、読んでいてこれぞ「ほん怖の真髄」という感です。随分前のコミックスで、三原先生の学生時代の体験も読みましたが「怖い〜」と本気で思いました。(猫魂という作品が収録されてある分です。)あと、視っちゃんのことが凄く気になるんですが、表立って書けないということは、何か裏があるのかな?まあ、それは当事者の問題なのでどうこう言うこともないのでしょうけれど・・・。では「ほん怖HP」に行って来ます。
192184です:2001/01/07(日) 03:31
188さん、どうもありがとうございました。_(._.)_
ゆーっくり読むことができました!

時々みにこないともったいないスレですね、ここ!^^
193名無し@うるさギャル:2001/01/07(日) 08:05
まゆりさんや玲子さんも横浜の高校だった?
194あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/07(日) 18:02
>>191

そうそう、読者が集まって話したいこと話してるって感じで、
貴重な場所ですね、ここは。
視っちゃんの事を何やら気にされているようですが、>>188さんが
貼ってくれたリンクから読める最初のスレで色々話が出てますので、
良かったらのぞかれてはいかかでしょう・・・。


195あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/08(月) 01:35
友人が昔モ○ーズでバイトをしていて
暗いカンジでやーな感じだと言ってました。
駅前なのに、人も入らないしさ〜、って。(三原さんも言っていたっけ)
改装したら少し明るくなりましたよね。

玲子さんは横浜、もしくは少し離れて逗子とか横須賀に住んでいる気がする。
宜保さんも横浜在住でしたよね、横浜って霊能者多いのかな。
196こないだニュースで:2001/01/08(月) 03:08
サファリパークでライオンに襲われた飼育係がいましたよね・・・・
オロオロするバイト(?)の女の子・・・
「人の声じゃないよね? ・・・人だったらどうしよ・・・ 」
「あ”〜あ”〜痛いよー〜〜」
「人じゃん!」
みたいなの。オカルトじゃないけど… 恐かった。
197あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/08(月) 03:41
この人の11月22日の日記の話が怖かった。

http://www1.neweb.ne.jp/wa/kick/osm/kbh.htm
198あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/08(月) 23:40
ところで、私 猪川朱美先生の絵が好きなんですが
猪川先生だけの単行本って出てないですか?

「晴明」も読んでみたいのに、本自体が見つからない、悲しい。

「闇検」も4が早く出ないかなあ。
199名無しさん@インフルエンザ:2001/01/09(火) 13:38
>>198
ネムキのコミックスは春頃どばっと出る気がする〜。
私はJETさんのアルルカンを、最初から整理して読みたい〜!!と、
ジレています。
ここってマンガのスレだったんですか?
>>200
さんて結局何がしたいんだろ。文句つけたいんだろうか?
202はせがわ:2001/01/10(水) 14:32
あげときましょう
203ぱくぱく名無しさん:2001/01/10(水) 19:59
>>200
朝日ソノラマの『ほんとにあった怖い話』っていうオカルト漫画雑誌
に関するスレッドです。他のオカルト雑誌など、この周辺に関する話
題も、まあ、許容範囲じゃないっすかね。

>>202
別に無理にあげんでもいいのでは?^_^;
新刊でたらあがるでしょ。
204花と名無しさん:2001/01/11(木) 01:03
200さんは、ただ単に「本当にあった怖い話」(雑誌じゃなく)
だと思ってた可能性もあるね。
age
206200=196:2001/01/11(木) 04:37
そうなんです。ごめんなさい >>204

207無駄レスゴメソ:2001/01/11(木) 11:53
>>201です。ごめん、やな言い方しちゃった>>>206さん
気にしないでね;

208某雑誌編集長・長●川:2001/01/11(木) 14:23
ということで、ほん怖、買ってちょうだいね!奇数月の24日発売よ!
209ぱくぱく名無しさん:2001/01/11(木) 14:27
あと2週間ですなぁ。楽しみ〜♪
210和泉:2001/01/11(木) 14:39
おおっ、長●川殿!!もっちろん買いますよ〜♪毎号、楽しみにしています。
211あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/12(金) 03:40
>>206さん
>>204です。
やっぱりそうだったのですね(笑)
もし良かったらあなたも読んで、仲間に入ってね。
212あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/13(土) 12:09
あげときます。
うぐいすみつるさんと視っちゃんの件、少女漫画板のTONOさんスレ
でもちらっと話が出てますね。
213あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/13(土) 12:31
今月のほん怖で、オダギリジョ−さん登場だ!やったー!
絵は誰が描くのかなあ。上手い人だと嬉しいんだけど…
214ぱくぱく名無しさん:2001/01/13(土) 16:55
視っちゃんは今回もでないですかねぇ?
半年〜1年に1度くらいなんだろうか・・
215あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/15(月) 12:09
>214
確か今度の号に載りますよ。
216まちこ:2001/01/15(月) 15:05
>214

次号予告まで、キチンと読まんか〜!(怒)
217和泉:2001/01/15(月) 23:19
今月の24日発売号で、視っちゃんと玲子さんのダブル出演ですね。わくわくしてま〜す♪「闇の検証」も毎号見逃せない記事ですね。
218あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/16(火) 18:17
あげときます。
TONOさん関連のスレ読んできたのですが、そこで、
視っちゃんシリーズは次回載るけど、別の人だから・・みたいな
書き込みが一つあって、気になってます・・・。
そういうウワサが有るんですか?それともネタなのかな・・・。
220あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/17(水) 02:09
>219
何が別の人なんでしょうか?
いい加減このネタループし過ぎてウンザリ。
222あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/17(水) 15:31
>>221
何にウンザリしてるの?ここのスレ読んでる限りじゃ、
何に対してのコトなのか分からないけど。
223あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/17(水) 16:19
「視っちゃん」のモデルは漫画家のう○○すみ○る!? 説のことですね。
共通点が多いんですよ。でもほんとのことはわからないのが現状です。
224あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/17(水) 17:11
220です。
視っちゃんのモデルが次回から別の人になるのか
次回から、視っちゃん以外の人の話が出てくるのかとか
次回から何が別なのかが?だったのですけど
TONOさんのスレを見る限り
特に意味が無かったみたいですね。
いつものことみたいですし。
勘違いしてすみません。
225あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/17(水) 19:07
>>219
>>224
あの書き込みは、「次号に視っちゃんシリーズが載る。しかし現在妊娠中の
みつるさんが視っちゃんだとしたら霊能者の仕事なんてするはずがない。
もともと視っちゃんとみつるさんは別人だから次号でも話が載るのだ。」
ということが言いたかったのではないでしょうか?
余計わかりにくいかな?
219>>224
>余計わかりにくいかな?
いえいえ、その解釈いい感じです。

あと言い訳になっちゃいますが(こんな話題をふっておいて何ですが)、
別に視っちゃんが誰なのかを騒ぎたかった訳じゃないんです^^;。

単純にひとみ翔さんとその作品にでてくる視っちゃんのファン
なのですが、最初その「別人」というコメントを読んだとき、
今までとは違う人の実話を視っちゃん話として描く、という意味
だったらちょっと悲しいと思ったのでここで訊いてみた次第です。

だけどこの話題で不愉快になった方もいらっしゃる様なので、
ちょっと反省してます、ごめんね。

227あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/18(木) 23:55
少し前の話なのですが、アンビリの「呪いの埋蔵金」に
出ていらした霊能者の方が(口調など)玲子さんに似ているな、
と思っていたのですが…。どうでしょう?
他の方の意見も聞きたくてカキコしてみました〜。
228あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/19(金) 00:12
玲子さんもああいう事いいそうだもんね
229あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/19(金) 00:43
>227,228

他スレッドでも話題に。
230あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/19(金) 22:57
>>229

どこ、どこ?
231あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/19(金) 23:39
>230

「TVに出た霊能者は誰がいちばん×××」スレだよ。
232あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/20(土) 02:37
でも、まゆりさんの作品にしても、何年も前のものを描いてたりするよね。
だったら、今現在妊娠されてたとしても、過去のことなら描けるんではないの?

個人的には、視っちゃんの正体が誰でも、別にも構わないんだけど。
233あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/20(土) 02:52
玲子さんも途中で結婚されても、誰も知らなかったしね。
モデルが誰であろうと、玲子さんも視っちゃんも
サザエさんのように、変わらず描かれると思うな。
でもそれで良いと思う。
230>>231
逝ってきます、ありがとう〜。

>>233
玲子さんや視っちゃんの活躍が今まで通り読めたら、
それだけでいいんですよね^_^。
235あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/20(土) 20:32
>>227、228
私も最初ちょっとそう感じたけど、あの方、霊視能力なんて無い
スタッフに何度も「見えますか?」とさも見えて当然のように
言われてたので、ああ〜違うな、と思いました。
236あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/20(土) 23:09
玲子さん、結婚してたねー。
漫画の中では全く触れてないもんね。わからなかったよ。
お家ではふつーに主婦してるんだろうなぁ。
だんなさんどんな人だろ。気になる〜!
237マジレスさん:2001/01/20(土) 23:20
わたしも玲子さんのファンです。
あの人には人間としての良心を感じる。霊能と関係なくてスマソ。
238あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/21(日) 22:13
三原先生の住んでる所って、どう考えても、兄が住んでいるのと同じマンション群だ。
バス通りの途中に、あの二つ折れの男の子の場所と同じ奴あるし。
あの変な顔がある所も通ったかもしれない。恐いよう。
もちろん横浜です。
239あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/21(日) 23:08
本当にネットウォッチ板で暴れてます・・
http://sonokolove.hypermart.net/cgi-bin/source/077.jpg
240あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/21(日) 23:16
誰このぶさいく。
241あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/22(月) 15:13
そろそろ発売日だよ?
準備はいいかい?
242和泉:2001/01/22(月) 22:19
OK!!たんこぶ〜♪
243あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/22(月) 23:18
あ〜もう早く読みたい〜!
取りあえず格通で紛らわせます(藁
244あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/22(月) 23:32
>>243
へ〜格通で紛れるんだね!
新発見!!
245あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/23(火) 15:34
明日はダッシュで買いにいくです(藁
ところで「格通」ってもしや「格闘技通信」ですか??
246名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/23(火) 19:20
明日発売ですか。わくわく。
21世紀も相変わらず愛読してしまふ。
247243です!:2001/01/23(火) 22:13
>>244>>245
押忍!そうです、格闘技通信です!
取りあえず表紙はヒクソンだし(藁

いよいよ明日ですね〜!バイトも休み取ったんで、本屋へ即効!GO!です、へへっっ。
(近所のコンビニには売ってない)
発売日age
249あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/24(水) 08:51
間違えてsageちゃったよ。。
250あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/24(水) 10:44
251あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/24(水) 11:37
ずっと入れてくれてた近くのコンビニが最近
入れてくれなくなっちゃったよう(TOT)
本屋遠いのにーー!
252あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/24(水) 15:47
なんだ〜次号は玲子さんも視っちゃんも出ないのか〜アゲ
253あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/24(水) 16:26
「ヒプノセラピー」とか「前世療法」の広告が増えたような
気がする。
254ななし:2001/01/24(水) 16:54
今月号は(もかな)今ひとつでした。
255あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/24(水) 20:45
玲子さんや視っちゃん関係の話を読み終わった後、次にチェックする
のは「次号予告」になりつつある(苦笑)。次号はご両人の漫画はないねー。

久々に見たひとみ先生の視っちゃんは、やっぱかわいくって好きー!
話はけっこうシンプルだったけど、まゆり先生だって連載が長くなるうちに
色々すごい話に巡り会っているから、ずっと続けていって欲しいです。

個人的には、「招待状」の意味とか、玲子さんがおもむろに立てたお線香の
意味をもっとツッこんで欲しかったなぁ。


256あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/24(水) 21:22
『闇の検証』第4巻はいつ出るんだろうか…。
257あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/25(木) 00:07
ファンの人には申し訳ないがJETの作品は生理的に受け付けられない。
この人の同人の頃から変わらないきゃらきゃらしたノリが気恥ずかしくてだめだ。
体験談自体の内容は悪くないんだが・・・すまん・・・。
258あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/25(木) 12:46
恐竜にたいなタイトルまんががどうもだめだ
259あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/25(木) 13:40
自分のアシスタントの体験談を描いたマンガがちょっとむかついた・・・
「かや」というアシさんの。
「かや」さんは別に全然いいんだけど、作者の方がなぁ。
自分のアシが霊を見た事に対して
「そんな事言って注目されたいのね」なんて思ってたくせに
それメシの種にしてるんでしょーいやな感じ。
シリーズ化まで狙ってそうだな。
言いたいこと言ってるくせに謝る素振りがなんかコワイ>>257
相当根深い私怨持ちに悩まされてるらしいね、JETは

261あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/25(木) 15:40
S区ってどこやねーーーん!
とりあえず杉並区ではないことを祈る(オシャレな町でないし、だいじょぶだろう…)

262あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/25(木) 15:47
渋谷区でしょ。んでもってあの街は原宿だと思うけど。
263あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/25(木) 18:13
世田谷区の下北だと思った。
高いビルなさそうじゃん。
264あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/25(木) 18:37
私も世田谷区下北沢だと思った。
原宿だと玲子さんが一緒に行ってくれなさそうなので。
265あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/25(木) 18:48
そう言ってる>>260はJETをどう評価してるんだろう
>>257はどうでも良いが私も今一大した事ないと思ってる(藁

この頃描いてる人の入れ替わりが激しいな
266あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/25(木) 19:11
うわー!下北だったらやだなー!
今年あたり下北に引っ越そうと思ってたのにー。
267あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/25(木) 20:46
>>259

ちょっと同意。その「かや」って人が一時は自分のアシさん
だったとしても、ちょっと扱いが失礼っぽいとは思ったー。

268あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/25(木) 22:46
でも下北って案外生活感のあふれる店もあるよね。
特にあの仲店っぽいところなんか、そう思う。
でも、S区で若者好みのオシャレな街って下北しか思いつかないんだよなぁ…。
269あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/26(金) 00:29
視ちゃんと玲子さん合同の話だとな〜んか損した気分になってしまう。
“そばめし”になっちゃったカンジ。
漫画には「お腹一杯」が無いんだからヤキソバとチャーハン別個に味わいたい様な気持ち。

270あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/26(金) 10:19
>>264
原宿とかあの付近は玲子さんの鬼門だもんね。
271243です!:2001/01/26(金) 18:58
押忍!
自分は玲子さんや視っちゃんもファンですが、THYMEさんて方も気になるっす!
気持ち悪い絵が滅茶苦茶上手いっす!
最近は少し落ち着いた絵になっているようですがもっと気持ち悪さ爆発!して欲しいっす!!
失礼します!
272あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/26(金) 20:21
あ〜、恐いよねえ。
電車で女の子(の幽霊?)がニヤッとした絵が気持ち悪かったよお。
かと思えば田中麗奈のような可愛い女の子の絵書いてたりね。

私はJETさんの絵、好きだけど
人それぞれだしね。

昔はまゆりさんの絵嫌いだったんだけど
キレイな絵になってきたのでここ何年の絵は好きです。

あとは猪川さんの絵が好き。
273あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/26(金) 21:24
>>259
私も同感です。
「注目されたいためにウソ言ってるのかも」なんて思ったとしても
書いたりしないでしょ…。
しかもそのアシさんをヘンに持ち上げて特別視するマンガなんか描いて。

>>272
私もJETさんの絵は好きです。
でもまゆりさんの絵は個人的には「恐怖報告」シリーズ初期の方が
可愛い感じがして今より好きかも。
274ヲカ:2001/01/26(金) 22:07
この恐怖体験を思い出すのも恐怖ですが、
そのまま放置しておくと言う事はやはり良くないような気がした二人は、
霊感が強いと評判だった女性(当時50代)のところで、
観てもらうことにしました。

すると、「その老婆は死神。
Cさんをオムカエに来たのよ。
もしも、老婆を振り切れなかったら、
その時は・・・
・・・あんた(Cさん) は死んでたよ!」

275ぱくぱく名無しさん:2001/01/26(金) 22:59
>>269
それはあるかもね。来月号のギャップが怖い。
276あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/27(土) 00:17
>>271
THYMEさんの絵でぺージをめくると『どっひゃあああん』ってコワイの、
クセになるぅ。
シンミリ怪奇物の際立つ中でいい味なのよ。
このごろ刺激が少ないわん。
277あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/27(土) 03:10
今読んでてS区の若者文化の街って杉並の高円寺かと思った
高円寺在住者。でも考えてみれば世田谷下北沢とかのほうが
ぴったり(下北のひとスマソ)。
最近とみに観光地化してるので一瞬ドキっとした。
前に闇の検証で妙法寺辺りとりあげられてるしね。
278>243:2001/01/27(土) 12:17
おもしろいね〜キミ!押忍!
279243です!:2001/01/27(土) 18:06
押忍!
皆さんレスありがとうございます!
>>272さん>>276さん
THYMEさん良いっすよね!伊藤潤ニさんが出てきた頃を思い出すです!
これからももっともっと『どっひゃあああん』を!押忍!!て思わず期待っす!
>>278さん
お、押忍!よ、よろしくです!(照れるっす・・・)
では失礼します!
280あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/28(日) 05:08
age
281あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/29(月) 11:39
あげ
282あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/29(月) 13:27
素朴な疑問

うぐいすみつるさんやTONOさんって、いくつなの?
また、美人なの?
教えてちょ
283あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/29(月) 17:33
>233,236

え〜!玲子さん結婚したんだ!!どこでその情報知ったの?
だから最近マンガの掲載回数減ったのかなあ。
一体どんな旦那さんなのかすごい気になる。

視っちゃんシリーズも柱になるんだと思ってたらあんまりやってくれないし。
8月が調子悪いとかって、霊能関係は控えちゃってるのかなあ。
どっちか載っててくれないと損した気分。
284あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/29(月) 18:55
>>282
少女漫画板のTONOさんスレによれば、みつるさんが今年36歳でTONOさんが今年
40歳だそうです。
美人って噂はよく聞きます。
285243です!:2001/01/29(月) 22:06
押忍!
先日THYMEさんで検索したらご本人のHPがありました。
感想は和風でモダーンな…すみません、自分のアホな文章では
とても上手く表現出来ないっす…。
スレがずれてはいけないと思ってここに載せるの止めたですが
つい書いてしまったっす。
失礼します!
286あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/29(月) 23:26
もし視っちゃんが うぐいすみつるだったら
「全然お嬢じゃねーじゃん!!」って突っ込む所だったね!
287あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/30(火) 02:13
でも、うぐいすさんは漫画ではバカっぽくしてるけど
経歴とかは、やっぱお嬢様だと思うな〜
実物も見たことあるし、メールももらったことあるけど
すごく感じの良い、きちんとした人っていう印象でしたよ。
>283
本人どっかに書いてなかったっけ?相談箱とか。「主婦です」って。
しかも結婚したの随分前だよね。漫画では20代ぐらいのまま、キャラデザ
が変わってないからムリもないか。
289あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/30(火) 10:19
>>238
んと、私は前スレで

>怜子さんのことを、池田貴族氏が生前御自分のHPで
>「ものすごく気の強い主婦」と表現されてました。
>(もちろん好意的表現で)

という書き込みを読んで知りました。
290あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/30(火) 11:22
>283
私も結婚してたの知らなかったです。
やはり、お子さんもいるのかな?

私が初めてあの漫画を読んだのが10年位前だから、
その頃は玲子さん、まだケーキ職人(藁)だったからなぁ〜。
もうイイ年になってるとは思ってたけど・・・
そういえば、まゆりさん兄妹に男の人を紹介された話もあったよね。(藁
291あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/30(火) 13:00
玲子さんの年齢は企業秘密(笑)だそうですが、おそらく
40歳前後でしょう。
292あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/30(火) 18:47
少なくとも20年くらい漫画家をしているまゆりさんと同級生ということを
考えると40歳前後で間違いないでしょう。
293あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/30(火) 19:05
>288
294ぱくぱく名無しさん:2001/01/30(火) 23:37
「ほん笑」発売したデスね。
295あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/31(水) 02:26
あげ
296ぱくぱく名無しさん:2001/01/31(水) 04:31
 今回の玲子さんはひとみ翔さんの方に視っちゃんと一緒に出てきただけ
なんですね。両方でるっていっても1つのマンガか・・・ちょっと納得い
かない。
297あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/01(木) 09:47
今回の「ほん笑」はおもろかったぁ〜。
国東利夢の身を削る捨て身の笑いが大好きだー!
298あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/01(木) 12:40
かまたきみこさんの某編集部のはなしも面白かったよ〜。
299あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/01(木) 18:24
>>277
考えてみれば東京都S区っていっぱいあるんですよね。
品川区、渋谷区、新宿区、杉並区、墨田区、世田谷区かぁ。
なかなか特定するの難しいですね。(^_^;)
300:2001/02/02(金) 03:38
深読みしすぎでは?僕は即、原宿だと思ったけど
301:2001/02/02(金) 03:44
寺尾さんについて、確かに池田氏が主婦と書いたこともあったけど、
去年の何かの号の心霊質問箱で「母親のことが心配で
当分結婚はする気になれない」とかなんとか書いてませんでしたっけ?
読者投稿欄で「玲子さんに子供がいるのかな」みたいな投稿があって、
編集部のコメントで「だいぶ気の早い話」みたいなコメントも
あったと思う。結論からいうとよくわからない(笑)
でも幸せな結婚してて欲しいと思いますよ。漫画の通りだとすると
前世で男性にはあまりいい因縁がなかったみたいだから。

302あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/02(金) 09:44
>>300
だけど原宿は玲子さんにとって鬼門だから、
8月病の視っちゃんのサポートについていくのは難しいのでは?
303あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/02(金) 11:03
来週掲載予定の大和和気(だっけ?)って人、なんでこんな
下手なのに漫画家できるんだろう…
彼女の描く幽霊や怖い者系はあまりにひどくて爆笑してますいつも。
304あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/02(金) 12:26
>>303
和気はるかでは?
大和和気だったら読みだけでいったら別の立派な漫画家さんの
ことになってしまう・・・
305あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/02(金) 12:32
大和和紀っつったら「はいからさんが通る」とか「あさきゆめみし」とかの
大御所ですがな。
306あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/02(金) 14:09
あ、そうだそれそれ>和気はるか
うわー全然ちがっとるやんけ自分
ごめんいつも名前間違うんだこの人…大和先生ごめんなさいです
307:2001/02/02(金) 15:38
>302

でも最後のページでキャラが語ってる、街の描写は
原宿だと思うんだ。駅から北半分全部ヤバイなんて
場所はそうそうあるものでもないと思うし


苦手な原宿だから寺尾さんも見てるだけのサポート役
だったのではないでしょうか
308あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/02(金) 16:34
わたしも原宿説に一票。
309あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/02(金) 18:03
視っちゃんの年齢は一体いくつなの?

むかーし、何年も前だけど、TVの心霊番組で今思うと視っちゃんぽい人が出て
いたんだけど。
あのマンガの髪型そっくりのロングでゆるいパーマの若い(当時)女の人で、
けっこう可愛かった。しっかりてて、つーか芯が強そうな感じだった。
おじさんの霊能者(か、霊感のあるタレント)と一緒に滝を霊視してた。
いわゆる霊能者、っていうふうには紹介されてなかったと思う。
こういうのがよく見える力がある人って感じで・・・。
なんか印象に残ってんだよね。ぜんぜん別人かもしれないけど。
時期ものの特別番組だったと思うけど、このTV見たことある人いる?
310あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/02(金) 18:05
ストレートに渋谷駅だと思った。
玲子さんも原宿ほど苦手じゃないでしょ。
311あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/02(金) 18:08
じゃあ、北半分ってどっち?
312あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/02(金) 18:26
>>311
わかりませーん。地方在住だから。
313あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/02(金) 18:48
原宿駅の北は新宿側になりますね。
314あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/02(金) 18:52
渋谷駅の北はハチ公口の方です。
315あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/02(金) 19:06
渋谷駅のハチ公の方って一時期異常にねずみが出たんでニュースに
なったね。ヤバそうなのは確かかも。
でも住居になるとこなんて近くにあんのか。
316:2001/02/02(金) 20:56
渋谷にも公団住宅とか実はあるよ。でも、周辺に高い建物がないので
集まってくる、とかなんとかの描写にはまったく適合しないよ?
317あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/02(金) 22:32
原宿近辺の駅で(地下鉄含)から徒歩5分で周辺に高い建物が
ない、というのはちょっと考えづらいので、若い人が住みやすい
価格帯の住宅+若者中心の商店街ってことで小田急下北沢駅に1票。
318:2001/02/02(金) 22:44
原宿で10階以上の建物って案外少なかった
気もするんですが、記憶に自信がないです。どなたか
原宿に詳しい方いない?そのうちついでで
行くとは思うけど

下北沢で徒歩5分で高層賃貸だと案外簡単に特定されるっすか?
319あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/02(金) 22:46
下北の駅の周りには高い建物を建てたらいけないそうです
だから、マンションよりもアパートばっかりだって
不動産屋さんが言っていました。
320あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/03(土) 03:40
原宿、渋谷、下北、なんとなくそこっぽいと思ったけど、どうも違う感じね。
S区って自体ブラフッてことなのか?
321あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/03(土) 05:17
S区の若者の街が原宿だとすると………
「駅から北半分」という表現からすると普通線路はさんで半分
という表現になると思うからそうすると大体が明治神宮になるなぁ。
それに原宿近辺だと玲子さんのセンサーが狂う程色々寄り集まって
る感じだから、単純に「塚があったみたい」発言だけで済まないのでは?
あと家賃が大学生が簡単に同棲出来るところが駅5分でそうそうないだろう。
322あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/03(土) 05:51
世田谷区・杉並区・渋谷区・品川区・新宿区?
323あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/03(土) 14:50
>>322
墨田区が抜けとるがね。
>>299参照のこと。
324あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/03(土) 20:20
>>259
>自分のアシスタントの体験談を描いたマンガが
>ちょっとむかついた・・・

意見ではなく、ただの感想ですが
私は『硝子心眼』を読んだ時、特に嫌な感情は
無かったです。

>「かや」というアシさんの。
>「かや」さんは別に全然いいんだけど、作者の方がなぁ。
>自分のアシが霊を見た事に対して
>「そんな事言って注目されたいのね」なんて思ってたくせに

それは深読みというか、アシさんのなかでも
「かや」さんが大人しくちょっと浮いているタイプ
だったので、最初はそう思ったかもしれないけど、
後から本人を見直したということじゃないですか?

>それメシの種にしてるんでしょーいやな感じ。
>シリーズ化まで狙ってそうだな。

たしかにミーハーしてますね、作者。
アシさんの同級生に聞き込みまでしている様子は、
いい感じはしないです。でも同じようなことを
しているのはあの雑誌には多いので、特別珍しくも
ないでしょう。

ところで、この漫画家の月嶋つぐ美さんと
秋田コミックスサスペリア(秋田書店)から
『フィットネスクラブ殺人事件 』という
コミックを出している漫画家の
井澗千代美(いたに ちよみ)さんとは
別人なのでしょうか?
誰かご存知でしたら、教えて下さい。
絵が似ているので区別しずらいのですが……。
325あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/03(土) 20:34
すみません、324です。
質問は少女マンガ板に逝って来ます。
326あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/03(土) 22:07
玲子さん結婚してるか?話、結論は現在バツイチってことなのかな。
>326
話し合って出る結論じゃないだろ。一応プライウヴェートなんだから
その辺にしとけば。
328あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/04(日) 03:18
八つ辻今読みました。
あたしも、あんまり好きじゃない駅って事で
新大久保か大久保あたりはどうでしょうか?あそこは何区?
329あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/04(日) 20:26
327に同感。
視っちゃんのことにしてもそう。ファンを自称するならもうちょっと
思いやり持ちたいね。本人たち見てたらいい気分しないよ。
場所特定も相変わらず盛り上がってるけど、結論の出ない事に以前の
ようなオーバーヒートした状態に戻らないことを祈る。

330あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/04(日) 20:33
>328
新宿区だけどおしゃれな若者で賑わってはいないだろう
おっさんやアジア系の人で賑わってるイメージだな(笑
331名無し:2001/02/04(日) 20:44
本当にあった話ですよね、これ心霊かどうかはわかりませんが。

1月30日かな?の夜中バリバリに起きてて、
夜食作ったり、ネットしたり、ゲームしたりで時間潰してて
3時くらいになったとき俺っちのヒーターが
「ガッタン」って前のめりに倒れそうになったんですわ。
ちゃんと床に乗ってたし、安定してたのに。。。。(w

そんで驚いてヒーターの後ろに何かあったんか?と思って覗いたら
ヒーターの下に何か挟まってて。。。
ヒーター自体5キロ近い重さだし、
それが独りでに動くことは当然ないはず。
一旦持ち上げなきゃ何かを挟む事なんて出来ないし。
それでヒーターの下にはカセットテープが挟まってた
332名無し:2001/02/04(日) 20:54
5本セットで普通に売ってる素っ気ないデザインの46分テープ。
こんな所に挟まる分けない!ってめっちゃ怖くなって
友達に電話して(友人も夜型人間)出かけるのは怖いから来てもらった。

そんで友人が「聴いてみよや、なんか入ってるかもしらんし」と言うので
まあ一人じゃ無いし怖くないなと思いデッキに入れたら
最初の間ずっと「サーーーーーーー」と無音状態。
それでいきなり何か喋ってる音。やたら早口、テレコで曲げてるような。
友人「早口やな…テレコでスピード遅くして聴いてみよ」
等と怖がる様子一つ見せず提案(w
俺は恐る恐る持ってる安物のaiwaのテレコでスピード調整してかけた。
そしたら「友達なんか呼ばなくて良いのに」って入ってて
俺はもう鳥肌もん。
友人は「これなんでおいらの行動分かってんねん!」て慌てだして
もう二人でテレビ、ステレオの電源入れて恐怖をごまかした。。。
そのテープの先は聴くに聴けなくて今も放置状態。
テープ自体は友人の家の倉庫の中へ…
333名無し:2001/02/04(日) 20:57
声は多分男。
なんせテレコで曲げたら男でも女見たいな声になるし…。
でも多分男。しかもオカマみたいなぬる〜い声。
幽霊じゃ無いとは思うけど、すっげえ怖かった。
334あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/04(日) 21:07
330>確かに。

モーソーはボーソーしやすいから、こういう風に(笑)冷静に考えないとね。
ここは「ほんとうにあった怖い話」という、マンガの話をするスレッドです>>331-333
自分の体験を語るスレッドではないですよ。。。
336あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/05(月) 00:44
でも、なかなか恐いね、↑の話。
>>336
確かに。「死ぬほど怖い話」(こんな名前)スレに書き込んで欲しかった
338あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/05(月) 01:18
331ー333の話、ヘタに心霊っぽくないから余計怖い。
339:2001/02/05(月) 01:19
八つ辻の場所、確かに地図でみると、それっぽい場所を発見しました。
でも生生しすぎるので、場所について書くのはやめておきます。
好奇心ある方は、23区の細かく道路が載ってる地図みてみたら。
僕の中ではすごく納得のいく場所でした。
340あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/05(月) 01:22
えー気になる!!
Kさん、ちょこっとでもヒントを〜!!
341あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/05(月) 01:27
ちゃうん?「シャレにならない〜」じゃなかった?
あれもっと行くかと思ったけどなかなか伸びないね。
342あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/05(月) 01:33
↑>341補足
>>337にレス。
>>339
今、地図を見てますが、なんか・・・わかった気がする。
オゾゾゾッ
344あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/05(月) 01:43
わたしもちょっと地図見てみる!
分かりやすいのかな・・・
漫画の中にあった地図とほぼ同じ?
345:2001/02/05(月) 01:49
>344

ほぼ同じ。道路が素直に格子状になってない地域を
探せば、アタリはつけられると思うよ
346あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/05(月) 13:38
やっぱ世田谷?
347344:2001/02/05(月) 14:00
全然わからん。
今までのレスの中には答えありました?>Kさん
348:2001/02/05(月) 14:07
>344

あったと思うよ。マンガ中の「この駅のこっち側(北側)にはいかないほうが
いいですよ」がヒントだと思う。

349344:2001/02/05(月) 14:59
Kさん、ヒントをありがとうございます。
今までのレスから見ると、
 *マンガ中の地図とほぼ同じで、
 *道路が素直に格子状になってない地域で、
 *今までのレス中に答えが出ていて、
 *「この駅のこっち側(北側)にはいかないほうが いいですよ」
  がヒント で、
 *Kさんがすごく納得がいった
   ・・・んですよね?

やっぱり、地域的にはあそこだと思うんだけど、
八つ辻らしき道があちこちにありすぎて特定できない・・・。
350名無し戦隊ナノレンジャー!:2001/02/05(月) 17:17
0986−50−3169・・・・
友達が死んだんだ・・・・

あなたもどうですか・・・・

351名無し戦隊ナノレンジャー!:2001/02/05(月) 17:18
これから僕の言う電話番号は、間違っても他人に教えちゃいけませんよ。
0326−33−5566に電話してみて下さい。
噂によると、恐怖の人形の家にかかるらしいですよ。
僕ですか?僕はまだ恐くてかけてませんよ。
どうです、勇気のあるお方は電話してみたらいかがですか?
もちろん、後の保証は何もできませんが・・・

352あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/05(月) 20:53
場所探しか・・
憶測でしかないものに自信たっぷりと・・。
ここもみんな(ほどほどにと)配慮しあっていい板になっているのに。
少しあきれた。
353あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/05(月) 21:37
まぁまぁ、余裕を持って楽しもうよ
354あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/05(月) 21:48
で、どこなわけ???
ほんとにみんな解ってんの?ネタ?
355あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/05(月) 21:49
隠すって事はネタ?
Kさん、地図見たけど全然解りません・・・・
もう少しヒントを・・・
357あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/05(月) 23:27
↑おしえてあげたら?憶測の場所。その場所行って、とりつかれてしまえ!

>353!
少し前、槍玉に上がった土地に住む人が、憶測に過ぎないその場所で
すごい真剣に悩んだことがあるんだよ!余裕持って楽しむな!
358:2001/02/06(火) 00:01
>356

憶測の場所に住んでいるような人が、どうしても気になるのなら
編集部に問い合わせるのが筋だと思います。作中でも、
ハッキリ引っ越したほうがいいといってるんですから、
該当する住民なら警告の意味で教えてくれそうな気がする。
とはいえマンガを書いた人も、社会的影響を考えて隠した一方で、
「S区」とイニシャルつけたあたりは、わかる人にはわかるように
あえて書いた感じもする。
その意図がよくわからないから、僕はここでとりあえず保留します。

・S区から徒歩5分&12階の建物だと隣の駅からも見える
・おしゃれなブティックや雑貨屋が並ぶ,生活感のない街
・四つ角にあるが、すぐ先で2本はY字路(残り2本もY字)
・兵隊の亡霊が出る
・そこより北側一帯はヤバイ領域である
・古い土地
・よその街の人ばかりが訪れる

地図みれば確かにそれっぽい場所があると僕は憶測するわけで。
でも誰かがいうように憶測は憶測。

ということで、悪いけど、僕はこの話題から抜けます。
359344:2001/02/06(火) 00:11
Kさん、色々ヒントをどうもありがとうございました。
こんだけたくさんヒントもらったのに
結局わたしには分からなかった・・・逝ってきます。
私も解りません。どこが生活感がないのか・・・・
古い土地、よその人ってことで原宿かと思ったんだけど
地図見てもよくわかんないし、隣の駅からも見えるって
いわれると、は?と思うし
せめて区ぐらいは教えてくれてもいいのにね
361あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/06(火) 01:15
・・そんなキリのない話し書き残してどーする?
気になる人がいちいち編集部に問い合わせするのが筋だとしたら、
これからオモシロイ漫画読めなくなっちゃうよ。
それに作中で「引っ越した方がいい」と言ったのはたまたま
そういうことに敏感だった人が辿った経緯があるでしょ。
警告として編集部が教えてくれそうな気がするというのは、想像力はたらかせ
すぎ。せいぜい「把握してない」ぐらいの返事が関の山でしょう。
作者にも意図は感じない。
わざわざ人に不安を与えるような漫画を描いてきた人じゃないし、
そもそも設定自体ニュアンスを変えている可能性だってある。

「意図」があるとしたら、今までシリーズを読んできた人なら少なくとも
ミステリースポット紹介の漫画じゃないことは知っている。
視っちゃんシリーズじゃないけど、
玲子さんの「青山幽霊通り」だっけ?(なんか違う・・・)
はミステリースポット紹介って感じだったね・・・
あれ読んで「青山怖え〜」って思った・・・
363:2001/02/06(火) 01:28
>361

うーん、そうだとすれば、編集部は「S区」なんて表現を残したことを反省
すべきでしょうね。

あんた、うざすぎ>361
365あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/06(火) 01:35
わたしも「S区」在住です。
何か匂わせといて教えてくれないひとっているよね
別に信じてないし興味ないから
言えないなら最初から言わなきゃイイのに
友達あんまりいないでしょ。いっぱいいるって言うと思うけど
>>366
361ですか?
368K:2001/02/06(火) 02:19
>365

どのS区かは別として、僕も元S区住人だし、肉親はまだS区に住んでます。
だからどうしても場所が気になっちゃったんだよね。

>366

これって僕に対する意見かな?
何か勘違いしてるみたいだけど、匂わせてるのは作者と編集部。
僕は、地図みてみたら?って言っただけで,作者が本当にどこを
指しているのか知らないよ。肉親の住んでいる場所じゃ多分なさそうだと
勝手に納得してるだけ。

S区ってどこなんでしょうね〜??
気になる!!
でも、別に自分の住んでる所かどうかなんて気にしない方がいいんじゃないのかなぁ??
ワタシの家の裏でも去年焼身自殺あって知人に「気味悪くないの?」って言われるけど
「ここは私の生活区だ」って思ってるからなんとも平気です。
でもああいうふうな本で取り上げられると気になっちゃいますかね・・
370あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/06(火) 02:33
でも、知らずにこれから住んでしまったらイヤだね
北側に。
371あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/06(火) 07:00
>368
つーかお前のかきこみウザイんだよ。
372K:2001/02/06(火) 08:59
>371

すまんね。いう,いわんで、「友達いないやつ」扱いするやつのほうが
おれにはウザかった。

以上。消えます。騒がせしやした

373あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/06(火) 10:30
あげ
374366:2001/02/06(火) 17:33
Kさん、ごめんなさい・・・どうしても知りたかっただけなんです。
地図とか見てたらイライラしてしまって
何で教えてくれないんだろうと思って、消えるのは私のほうです
サようなら
375あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/06(火) 17:45
またマターリ行きましょうや。
376あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/06(火) 20:41
>>366 >>377
情報を鵜呑みにしてそれに支配される
自分で物事が判断出来ないヤツの例
377あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/06(火) 20:42
>>376
377と374間違えた。鬱だ氏脳。
378あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/06(火) 22:24
>364、371

そーゆう自分の書き込みが一番アタマ悪いって分かってないでしょ?
読まなきゃいーんだよ。サヨナラ。
379あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/07(水) 00:32
前のスレでも「A県」がどこなのかというネタで、
ちょうど今と同じ様な流れになった事ありましたよね・・・。

でも、なぜ憶測の余地を残す表現にするのか、
編集部の方に聞いてみたい気はしますね。
一つ間違えば、今回の様に不安を煽ってしまいますし。

あと「黒衣の聖母」の時に、宗教団体の描写をあえて実際と変えて
表現したところ、逆に別の教団に似てしまって云々というのも
ありましたよね。もしかすると今回の地形描写もこのパターンだったら
安心ですよね、心当たりの住民さん。

それにしても、これが例えば医療知識なら、その気になれば多少は
独学で対処も出来るのに、この心霊ジャンルはなかなかそうはいかないのが
いつも歯がゆいです。
>>375 そうだよね!マタ〜リ行こう。

かなり前に書き込みのレスで恐縮ですが、稲川淳二(あってる?)さんの心霊話の件。
私は10年位前に、川崎のチネチッタでお盆の時にやったのに行ったよ。
『カワサキ・ミステリーなんちゃら』とかついてたような。
開演時間が遅いオールナイトだったけど、途中で帰った(笑)
早口で、何言ってるかわかんなかったんだもーーん!
でもなま生き人形の話はコワかったわ・・
名前入ってないーーー!!!ごめんなさい。
382あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/07(水) 15:12
↑なんでそんなにあわててるのぉ〜?
383あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/07(水) 18:00
慌てない慌てない。
ひと休みふた休み♪
なんてお優しいの・・(泣)ありがとうございます。
>382-383さん
385あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/08(木) 00:23
さぁ!こっから仕切り直すよ!!
386あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/08(木) 23:29
えーん、誰も反応してくんないよぉ
何か一気に醒めちゃったよなぁ・・・
待たせてゴメン
「おう!!」
388あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/09(金) 00:55
今回の号には読者体験の話がいくつかのっている。
んで、雰囲気悪いホテルで、お定まりの「絵の裏にお札」というのが
あるが、どうやらお札があっても意味ないわけなんだし、
こういう場合、フツーの人はどう対処したもんすかね?
部屋が満員でかえてもらえない場合を想定して。
389あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/09(金) 05:38
2/8のアンビリに出てた霊能者って寺尾玲子さんっぽく見えた
偽名使ってるのかも・・・
ただの思いこみだったらごめん
390あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/09(金) 05:54
なんて名前だったっけか?<玲子さん
あの自信たっぷりな感じは玲子さんっぽいと、おれも思った。
391あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/09(金) 06:11
おおっ!もうレスが!!ちょっと嬉しい(^^)
違う名前だったけど、すぐ「地縛霊です」とか言わないで落ちついてる
ところとか『悪い団体に惑わされないで』とか本当、玲子さんっぽかった
"闇の真相"で玲子さんの後ろ姿や年齢からしてもそうかなと
ただ、玲子さんはTVに出るのは嫌がってると今まで本で言ってたから
違うって言われればそれまでだけどね
392あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/09(金) 06:27
立原美幸って人か<あんびり霊能者
写真だけでも大体わかりますね(キッパリ)
ネコです(キッパリ)とか霊を身近なものと意識している感じだったね。
もしかしたら、ほんこわ読んでるのカモよ?(笑)
393あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/09(金) 09:38
アンビリ見てない〜。
けど気になる〜。
誰かビデオ取った人いたら画像あぷして〜。
394あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/09(金) 10:16
私も見てなかったんだけど、
立原美幸って検索したら出てきた。
前にもアンビリに出てたらしい・・・

http://www.fujitv.co.jp/jp/unb/contents/p36_1.html
一番上の女の人が立原美幸さんであってる?>昨日見た人レスきぼん。
395あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/09(金) 10:22
目がスズナリにみえない
396あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/09(金) 11:38
玲子さんもまゆりさんも心霊写真は嫌いだって、昔言ってたから違うかな〜って思った。
でも今と昔じゃ事情は変わってきてるかもしれないし、マンガから受ける玲子さんの
雰囲気とあの立原さんって人が近いのは、私も感じました。
397あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/09(金) 13:06
まさかあのブサイク霊能者(失礼)が玲子さんだとは
考えたくもないけど、
霊に対する考え方なんかが似てるとこあるんだろうね。
398あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/09(金) 13:09
アンビリスレではかなり叩かれてますね。
あとこのかた、十三塚のときに出てきた人みたいですね。
399あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/09(金) 15:49
>394 絶対に違うに一票(笑)<1番上の写真
ドコをどう検索してもあんびりペ〜ジにしか名前が見つからない
http://www.fujitv.co.jp/jp/unb/contents/p68_1.html
400mmp:2001/02/09(金) 16:19
古代日本において、鬼は化け物という意味だけでなく、朝廷に逆らうものに対してもあてはめられていた言葉であった。
東北に鬼のハナシが多いのは、ロシア人よりも、蝦夷などの根拠地であったからではなかろうか。
401mmp:2001/02/09(金) 16:21
ん……?
しまった、板違いだ!
すまん。
402さっこ:2001/02/09(金) 16:23
玲子さんが描いた鬼見てみたかった。
きっと可愛いんだろうね。
403あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/09(金) 16:39
立原氏ってアンビリスレで叩かれてるの?
私は悪い印象は持たなかったんだけどな。
言ってることは玲子さんのイメージに近いけど、玲子さんはもっとおしゃれな人な
気がする。
根拠は全くないけど。
404=394:2001/02/09(金) 16:43
>399
えっ?一番上の写真の女の人が立原美幸さんではないの?
玲子さんと同一人物かどうかはおいといて・・・
405399:2001/02/09(金) 16:57
>>404
横の文章を読むと、そうも思われるんだけど、
昨日の番組に出ていた方とは感じが違うと言うか(笑)
http://www.fujitv.co.jp/jp/unb/contents/p36_1.html
単にココの写真の写りがよかっただけなのか?(笑)
ココの回の放送も見た記憶があるけど、あんまし憶えてないし(;'_')
昨日見た立原サンは、どっちかって言うと髪の毛も短いし、
引退した女子プロレスラ〜って感じ
>>389
いいえ、玲子さんではないですよ
もっとおしゃれな方ですよ
407あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/09(金) 23:07
>>394
あれは再現ドラマの立原サンだから、本人じゃないよ。
408な−:2001/02/09(金) 23:54
はじめまして
私も昨年秋から「玲子さん」シリーズにはまってしまった者です。
私もアンビリーバボ−を見るたびに「玲子さんかな?」と思うのですが、
漫画の中では表に出ないと言っているので違うのかなと思います。

409あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/10(土) 06:06
最初に「玲子さんかも?」って書き込んだ者です
皆さんのレス読んでみるとどうやら別人の様ですね
立原さん(名前教えてくれた人ありがと)の言い方と
玲子さんの語り口調がなんとなく似てたのでつい
書いてしまいました
思いこみすぎたのかも・・・すみません
>>405
>昨日見た立原サンは、どっちかって言うと髪の毛も短いし
"闇の真相"で玲子さんの後ろ姿が写ってて髪が短かったので
そう思ってしまいました
>>406
お会いした事あるんですね
どんな方かちょっと知りたいな
410あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/10(土) 16:02
玲子さんあげ〜
411あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/10(土) 17:44
☆単なる妄想ネタ
実は玲子さんは三人いるっていうのはどうだ?
「スケ番刑事」みたいに「寺尾玲子」の名前と共に数珠を受け継ぐんだ。
初代寺尾玲子はたしかに実在していて、山本まゆりの高校生時代の友人だけど、
今は結婚して引退していて、二代目や三代目がそれぞれの得意分野を生かして
協力し合って、「ほん怖」誌上で活躍して我々を楽しませてくれる‥‥
っていうネタはどうかと思ったんだが、俺ってバカ?
412あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/10(土) 19:21
>411
うん、バカ。
でも面白いから許す。(藁藁
413あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/10(土) 20:30
>>406さん

私も玲子さんどんな方だったか聞きたいage〜。
闇の検証のおまけのページで長谷川編集長が語っていた第一印象?は
鼻筋の通った美人で本当にごく普通の女性だった、と記憶していますが。
414和泉:2001/02/10(土) 21:34
確かにそうおっしゃっていますね。玲子さんて、心霊写真が嫌いだとも漫画の中にありましたね。
しかし、先日のアンビリバボーは怖かった・・・。あの霊能者さんは一体何者だろうか。興味は
尽きません。
>411さんの発想、楽しいですね。何だか、なさそうでありそうな感じで。
関係無いからさげで。
アンビリバボーの心霊写真で、
お風呂の写真あったよね。
立原さんは生霊とか言ってたけど、おいらにはも〜っとやばめに見えた。
写真見た瞬間、めちゃくちゃ鳥肌立ったもん。
だから、あれ?って思った。
後、オーストラリアの写真もやばいと思った。
ま、個人的感想。
416あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/10(土) 22:41
どこに住んでるとか、個人を特定できるような情報を探るのは
よくないって解るけど、一体どんな人となりなのか興味がわいて
しまうのって自然な感情だよね。
玲子さん猫5匹も飼ってるんだって。捨て猫ひろってきたりして。
ソノラマの動物生活って本にまゆりさんが描いてた。
クールな印象だけど、意外とお人好しというか優しいというか
なんか嬉しいエピソードだった。
417あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/10(土) 23:52
>>415
ねーねー、どんな風にやばめに見えたの?教えてー。
わたし全然霊感ないらしくって、わからなかったよ。
全部怖かった。
418あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/12(月) 02:24
age
419あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/12(月) 10:45
アンビリーバボーの杉沢村特集の漫画雑誌が出てたけど、それにも
「不思議クリニック」系の漫画が載っていた。「あな怖」にもそれ系
のがあるし、やっぱりみんな「ほん怖」を参考にして作ってるんだろうか?
420あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/12(月) 13:07
>>419

そんな気がするよねー。「ほん怖」って
一応そのジャンルのパイオニアでありトップなんじゃない?

でも「チャネリング体験記」や「不思議クリニック」って、
その業界(?)での有望株を連れてきているという点で、
長谷川編集長はなかなかの御慧眼ですなぁ。


>>417
そこまで霊感とか強くは無いから、どんなことを伝えたいか解らない。
どんな風って言われると表現方法に困るんだけど、
とにかくめちゃくちゃ悪意を感じたよ。
お風呂の方の、生霊が遊びに来ただけって表現には、とにかく違和感がある。
422あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/13(火) 15:11
私は「チャネリング体験記」や「不思議クリニック」って、ほん怖にはどうかなあ…と
思ってる派。
人間のギリギリの線があるとしたら、多分アレはあっち側…という感じでさー。
精神的な治療の現場で、そういう事が利用されているのは悪いことではないと思うけど、
マンガとしてはどうだろう、というか。
本気にするなんちゃって前世厨とか居たら迷惑だし。
423あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/13(火) 20:51
420>>422さん

確かにあれは、”あっち側”であると私も思うですよ。
んで危ない方向に走るタイプにとっては、起爆剤になりかねない
作品だとも思います。

でもそれをふまえても、その2作品は単純に面白かったです。
(ただ、現在連載中の「ヒプノ〜」はどうも???なんですが)

前世関係が一番怖いなぁと思うのは、例えばインドのカースト制が
やってきたような因果応報説のの逆利用ですよね。
前世を信じるが故に、階級差別を黙認するような事に
「ほん怖」連載の作品が利用されない事を私も祈ってます。
424あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/13(火) 22:14
カースト制はヒンズー教の教義で、因果応報は仏教の教義。
だから階級差別を黙認するために因果応報が用いられているというのは
ないと思ってたけど?(スレが違うな)

425深海:2001/02/13(火) 22:17
とても参考になりますよ。

http://www11.u-page.so-net.ne.jp/cb3/lama/index.htm

426あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/13(火) 22:32
ここの説明はシンプルかつ明快

http://www.seafolk.co.jp/~j-yutaka/india3.htm
427軍事板の者ですが:2001/02/13(火) 23:20
>>416
 人となりを語るのと,プライバシーを暴くのとは別物ですからね.
そういうのは問題ないのではないかと.
423>>424さん

あれれ、私の記憶ちがいでしたかこの話・・・。
確かな出典があっての発言ではなく、
会話の上で得た(と思っている)知識でしたので、
ヒンズー教にその考え方がないのでしたら、私の間違いでした。
すみませんです・・・。(ずっとそう思っていたので眼からウロコ)
429あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/15(木) 16:41
今日のアンビリも心霊写真特集だね。
CMやってて、それにちょっとだけ霊能者も映ってたけど、
やっぱり玲子さんとはイメージが違うと思った。
てゆーかあの人が玲子さんだったらイヤンてカンジ。
でも気になるから早く家に帰れたら見てみよーっと。
430あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/16(金) 00:34
さっきほん怖読んでたらすごいペンネーム見つけた

七色虹子

今迄気がつかなかった。
431あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/16(金) 10:40
私もアンビリの霊能者は違うと思う。#玲子さん
わたしも違うと思うぞ。
433あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/18(日) 16:10
ほん笑の子育て系マンガって要らないと思うー…。
たみさんのは好きだけど、出産ネタ毎回描いてる人、マジつまらんし。
赤井べべさんのは時々面白いけど今回のは超個人的なことを面白いと思い込んで
描いてるふうでなんだかモニョった。
うわ、厳密にはスレ違いなのにアゲちゃった、ごめんなさい…。
少女マンガ板ではネムキスレしかないしさ;
435あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/19(月) 23:31
ほん笑、読んだ。妊婦のうぐいすみつる(仮)さん、おおきいお腹でがんばって
「ピンクのお部屋」描いたんですね。
3月出産予定だそうですが、楽しみですね。安産をお祈りしてます(^o^)/
>>434
どんまい〜
このスレの方はやさしい人が多いですよ。
マターリ♪
>>436
そんなあなたもやさしいひと〜(ほのぼの)
438あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/20(火) 23:27
なんとなくあげ〜
この時期はこのスレ落ちていくばかりで
探しにくいのよね・・・
439あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/22(木) 00:46
定期あげ
440あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/22(木) 10:51
サスペンス
441あなたのうしろに名無しさんが・・:2001/02/23(金) 15:29
終わってる話なのでsage
S区の住民ですけど、思い当たるところがある…(地図と隣の駅からってやつ)
私北側に住んでるんです…。(厳密にいうと真北じゃなくて北北西)
特に実害感じていないから問題ないでけど(^^;)
とゆーか、考えすぎで気のせいかもしれないけど(藁
考えてたら怖くなったので、書き込みしちゃいました。
442あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/23(金) 16:05
だからS区って何処?
区名で答え無くて良いから具体的なヒントくれ!
(例:都庁のある区。とか)
443あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/24(土) 00:23
E-mail欄にsageと入れないとさげになりませんよ。
深 王川 (シンセン) 経済特別区 深せん経済特別区、1 8 年間外資1 6 9 億
元を利用

 深せん経済特別区は設立されて18年間、外資を169億元(ウォン)実際利用し、63の国・地域から来た外商
が深せんに投資した。(ちうごく・人民日報)
445あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/24(土) 13:44
質問箱更新あげ
今回は普通だね。
446あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/24(土) 23:58
バックナンバーの話だけどイイ?
読者の体験談で文章だけのコーナーの
バスガイドさんの部屋にホモの幽霊が間違って出て『すみません。間違えました』って
ブルブル震えてたら『寒いの?ホモじゃ襲わないでしょ。ほら一緒に寝よ』って一緒に
寝てあげる、アニキなバスガイドさんの話。ほのぼのしてて好きら〜。
447あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/25(日) 00:06
あーあったね。
あそこまでいくと、ネタだのなんだのって
つっこみいれるのも馬鹿馬鹿しくなるよね。
ああいうノリは好きですが。
448あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/26(月) 09:02
>438
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=occult&key=973667431
ココをしおっとくとイッパツで見つかるよ♪
449442:2001/02/27(火) 09:33
>443さま
な、なんと!
そうだったのですね!!
すみません、ご指導ありがとうございます!
次回からは立派なsageラーとして頑張ります!
450441:2001/02/27(火) 09:35
すみません!
上のかきこ441番です!間違えました!
すみません442さま!
451あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/27(火) 09:36
ここは下げないでね
次号が発売されるまで定期ageしてね
452441:2001/02/27(火) 09:43
>442さま
私の勝手な予想ですので、(sageてます)
もし違ってた場合、地域の方が(よく考えたら私かそれは)
あまりいい気分がしないのではないかとも思うので・・・。

とりあえず、都庁のある区ではありません。
屋形船がイメージの区でもありません。
こんなところでご勘弁を(^^;)
453441:2001/02/27(火) 10:51
>451さま
そうですよね、ほん怖の話で
問題のないことで定期ageします、
ありがとうございます!
sageってやっても実際さがるわけじゃなくて、
書き込んでもあがらなくするだけだよね。
455あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/27(火) 23:19
パクリ雑誌「あな怖」発売中age
456あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/28(水) 10:11
首が痛い・・・
最初、寝違えたかな?って思ってたんだけど、
4日経っても直らないどころか痛みが酷くなる一方。
首っていうと、玲子さんが前に
神様関係(の霊障)は首から上に出る≠チて
言ってたからちょっと気になった・・・
まあ、別に心当たりが無いので大丈夫だろうとは思うけど。(藁
457中日スポーツより転載:2001/02/28(水) 11:01
ぞの女性は“勝利の女神”!?
知りたくないことを知ってしまった。「ねえねえ、あそこの桟橋のところにいつも女の人が立っているの見える?」。
落合にこう尋ねられて、背筋が凍った。
落合といえば、チーム内では有名な“霊感投手”。見えないはずのものが見えたりする不思議な力を持っている。
そんな落合の質問に対する記者の答えは「ノー」だから、ちょっと怖い。
「だれなんだろう」。選手たちが毎朝、体操を行っている選手宿舎近くの広場から見える桟橋に、なぞの女性が
1人、たたずんでいるという。
そもそも、オープン戦初戦に登板して、5失点を喫した山田を励ましていた時に、この話になった。
そこで落合は「あの人の近くにいったら?悪いことの後の今なら、いいことあるかもしれないよ」と山田に言った。
このなぞの女性。“勝利の女神”だったらいいんだけど。(友)
458じんどっこ:2001/02/28(水) 14:10
え?S区って1○9
のある区じゃないの?若者の集まるっていうから、それ以外考えていなかったyo。
駅の北側方向って、例の玲子さんが苦手なゾーンに繋がる方向だしね。
東京来たこと無い人にはピンと来ないもんなのかな??
459あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/28(水) 14:33
下北じゃないの?世田谷。
460じんどっこ:2001/02/28(水) 19:58
>>459
ああ、確かに。今ほん怖読み返してみたけど、雑貨屋とかが多い印象のあるのは
渋谷より下北のほうだよねー。
下北の北側ってゆーと、井の頭通り方向か・・・

あとさ、渋谷区代官山ってゆーのはどう?
461あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/28(水) 23:45
下北の商店街の向こうに白いマンション、あるよね。
462あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/28(水) 23:55
またこの話ループしてんの?>S区
463あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/01(木) 14:13
アゲーン
下北って生活感はある気がするけどな・・・
>>462
もったいぶる人ばっかりいて???と思っている人多いからね。
465マジレスさん:2001/03/01(木) 14:37
あいーん志村
最初は下北しか考えられない!って思ってたんだけど、
やっぱり原宿かなーと思うようになった。
でも玲子さん線香焚いたり、「それでいいんだよ。下手にいじると…。」うんぬんと
土地の性質を把握しているあたり、ちゃんと視っちゃんをサポートしてるから、
原宿じゃないんだなと思ったよ。
468あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/01(木) 23:49
>462

ループ“させてる”んじゃない?
地縛霊並みのしつこさだな、こりゃ。
469あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/01(木) 23:53
>>468
この話題がでてくると必要以上に拒絶するあなた達もよくわからないね。
「S区」がどこなのか気になるのも分かるが、本誌に書いてある
情報が正確だとは限らないのに何度も同じ話を持ってくる輩が
うざったいな。
そんなに気になるなら新規スレ立ててやってくれ・・・
>>468“必要以上に拒絶”してるんじゃなくて、
   もう“どうでもいい”んだと思うけど。
どこだか特定出来るとそこに住む住民に迷惑がかかるかも知れんから
わざと変えてあるかも知れんよ?建物も白くないかもね(ワラ
だからもうやめよって。
471あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/02(金) 00:28
>>470
同意。
「もったいぶる」ってなんだ??>>464
どのみち憶測の域を出てないのが分かんないのかい?
議論する意味が無いのが分からないんだろうか、ここの住人は。
そして憶測で地域を限定する事によって迷惑を被る人が居るっていう
想像力は働かないのだろうか。
だとしたら自分の興味だけで必要以上に騒ぎ立てるただの自己中だね。
472470:2001/03/02(金) 00:30
>468へのレスじゃなくて>>469へのレスでした。スマソ
つーか、ここで「教えろ!教えろ!」って言ってる粘着質一人居るな・・・
うザっ
>>464 それは多分あなただけでせう。
475あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/02(金) 03:04
最近のほん怖あんまり面白くないネ
そんなに怖くなくてもいいからホントっぽい信じられない話が読みたい〜。
あと漫画家の質向上をキボ〜ン。

私もS区はどうでもイイッス。
ていうかしつこいよ。
フッ、ばかばかしい。
このスレの人はオカ板住人ぽくないよね。
477            :2001/03/02(金) 06:41

      γ___
     /      \
    /        ヽ       _____
    ( ((|__|____|__||_| ))     /
    ( ((  □━□  )     <  全国の引篭り諸君、おはよう!
     (6    J   |)       \
      ヽ  ― ノ           \______
        -     Λ
    〜 ┘  └   │)\ +
   /   \\ /|  │) │
   /  ノ   ‖│ │) ノ
478あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/02(金) 12:31

          _   _
        / `V´  `)
       (     |  /
       (  ヾ | /-――-- _
       -ヽ_
S区は私も気にならなーい。埼玉県民のせいだろうか(笑
いいじゃん、新刊でたらまたネタもでるでしょー。
480あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/02(金) 14:13
>>475
ほんと!漫画家の質上げてほしー。
昔から下手な漫画家が多いよね、この雑誌って。
絵の表現もありきたりだし。
内容に関しては、実話だから仕方がない部分もあるだろうけど、
もうちょっと新鮮味がほしいところ・・・。贅沢?
481あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/02(金) 14:16


  〜  〜

 〜    ∧_∧___     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (´∀` ) / |   < もうやめようや!
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|     \_____
   i'''(_) i'''i ̄
482あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/02(金) 15:37
ここのベスト板求む!
高野美香さんの漫画は時々好きです
3月発売の本怖。。今イチだな〜〜と思っているは自分だけでは
なさそうだ(笑)
玲子さんの質問箱だけ見てあとは ポイッ (/・・)/ ⌒ □かな?
(;゚゚)ウッ!もったいない
485あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/02(金) 23:47
刺激的なのが欲しいね☆
486あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/03(土) 01:06
>476

確かに。ただの興味本位ではないとこ、レベルは高め。
あげ
488あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/03(土) 20:48
玲子さん、はじめの頃は盛り塩使ってたり、眷族に高田の和尚といういいキャラ使ってたり
「上にあがったら水の入ったコップに泡をつけてください」とか
ありがちの、分かり易い要素があった頃が懐かしいような。

でももちろん今の玲子さんも好きなんだけど。
489あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/03(土) 20:54
私の中で今まで一番下手だと思ってたのは作者の名前忘れたけど
母親が霊感強いって漫画の人。
あの人と和気はるかだっけ?それがいい勝負かなー。
490あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/03(土) 23:56
>玲子さん、はじめの頃は盛り塩使ってたり、眷族に高田の和尚といういいキャラ使ってたりそういえば最近は眷属の人が出てこないね。
高田さんは荷物まとめてどこか行っちゃったんだっけ?
出演回数が多いせいか、幽霊なのにファンが付いてそうだったね(笑)
491あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/03(土) 23:59
きっと玲子さんの経験値が上がるにつれて、自分の中で処理しちゃう
ようになったんだろうね。
塩とか、そういうモノに頼らなくなったというか。
492あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/04(日) 01:04
なんだかちょっぴり寂しいのは何故・・・?
>>489

高野美香が嫌いな方もいるんですね。
ちなみに私は読者体験モノが、総じてつまらなく感じる。古典的パターン
だったり、作りっぽかったり。

>>488

それもあるけど、昔の玲子さんシリーズのほうが、原因を解き明かしていく
推理小説的な面白さのある話が多かった気がするのは私だけでしょうか。

495あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/04(日) 09:26
作りと言えば、むかーしホテル特集だったとき、
広島に旅行した人の話載ってて、いろいろ怖い体験したあとに
朝になって窓開けたらそこに原爆ドームが見えました、っての
あったんだけど、そんな位置関係のところにホテルないんだよね…。
第一、原爆ドームって街のど真ん中にあるし、夜はライトアップ
されてるし。ホテル入口前の道隔てた真向かいに原爆ドームってのは
あるけど、それはさすがにチェックイン前に気付かないわけない。
うそくさいな〜、と思って以来読者体験は話半分気分で読んでる。
高野美香のストーンヘンジの話だけはどうもねぇ。
新世紀に向けて有名なヒーラーがチャクラを開いたとかいうの。
ニューエイジ系のはピンと来ないっす。
497483:2001/03/04(日) 14:33
ああそれはピンとこなかったかも>高野美香
犬と猫の話がよかったです

498あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/04(日) 21:47
495さんの指摘はなかなかスルドイ!

「作り」というよりは、「ニュアンスを変えてるんだな」と思って
読んでるんだけど、やはり建物や地域は限定してしまうといろいろ問題になる
んじゃないかな?すでにスポットとして有名な所などは別として。
だから、ニュアンスを変えてなお違う場所に似てしまった!ということは
あるんだろうなぁ、って。(玲子さんのお話でも他の宗教団体と似てしまった!
という話しはここでも何度か出てきてるよね。)

でもたま〜に、建物(ホテル)なんかで、あそこ以外の何ものでもないん
じゃ?!!ってとこあるよね。逆に驚いてしまふ。。


499和泉:2001/03/04(日) 22:28
>>496さん、私もそのテの話にはピンと来ません。「ヒプノ〜」も???です。
もしも前世があったとしても、今生きてるのに精一杯なのに「アナタは前世の行い
が悪かったから、今こうなんだ」みたいな言われ方をしたら、普通は頭に来るんじ
ゃないかなぁ。何だか、訳のわからない人生相談を聞かされているみたいで、ちょ
っとトホホって感じ。「ほん怖」にはあまり向いてないんじゃないかな。三原先生
の体験の方が、マジに怖くて「また読みたい」って思う。
500あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/05(月) 06:34
 玲子さんの心霊相談で「まじ憑いてます」ってパターン
あったのだろうか? どれも気のせいで片付けられている
ような。
501あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/05(月) 08:06
逆に、本当に憑いている事例に関しては、
紙面上の心霊質問箱では解答できないんじゃないでしょうか?
また、同じように思い違いをしている人の為にも、
「全てを結び付けてはいけないよ」
というメッセージなのではないかと思っていましたが。
502あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/05(月) 10:30
実際に憑いていたのがあったとしても、
思い込みによって霊を引き寄せてしまってる部分もあるんじゃない?
思い込みを無くすことによって、霊が離れて行く部分もあると思う。
だから、そういういう人に対しては、霊の存在を否定することによって
心霊現象(思い込み含む)に対する質問が解消するのでは?
変に認めて恐怖心を煽ると逆効果になりそうだし・・・
わたし、最近改めて思った。
ほん怖読んでて良かった、って・・・!
近頃のオカ板見てるとね、心からそう感じる!
504あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/05(月) 18:04
ニューエイジ系って「前世の行いが悪いから〜」みたいなこと言うっけ?
それっていかがわしい新興宗教に多いのでは?
むしろ前世でトラウマになった何かが現世に影響してるから、
それを許すなりして解放しようってカンジだと思ったよ。
505あなたの後ろに名無しさんが:2001/03/05(月) 19:18
最近、「小桃ちゃん」でませんねー。
私、結構ファンなんですが・・。
2年ぐらい前かな、同僚の友人が玲子さんにお会いしたそうで、
その時、小桃ちゃんもご一緒だったそうです。
なんでも、「すっごい美人」だったそうです。
私も会ってみたーい。
どなたかあった方、いらっしゃいます?
506赤口:2001/03/05(月) 20:25
先日寝ていると金縛りに遭いました。
お経の様な音と共に線香の匂いが漂い始め枕もとに何者かの気配が在りました。
暫くすると気配が消えまた次の気配が、また暫くすると次の気配が・・・
といった具合で次々と気配がやってきました。
気が付くと朝でしたが、私はお葬式をされていたのでしょうか?
507あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/05(月) 21:24
>503
なじぇ?

>>504

「ニューエイジ的な」という言葉もなんとなくわかるけど、
よくわからないところもあるんだよね。確かに。

前世療法はたとえ前世が嘘でも、恐怖や苦手意識の源に理由をつけて
しまいこむきっかけになるということはあるんじゃないかな。
前向きになれれば結果オーライ程度に思ってるけどダメ?
509488:2001/03/06(火) 00:28
>>494
そう言えば、あったあった!
相談者に土地の因縁に纏わる物を役所や図書館などで調べさせていましたよね。
うーん。マンダム。
あれ良かったですね。(>494さん それの事かな。ちと違う?
旅館(あの世でも旅篭)の話は私の中ではそれ程古くないような・・・。

そう言えば「霊道」って言葉は
玲子さんで取り上げられた時は「そんなものもあるのか」と新鮮でした。
四天王にお願いしてうんしょ!!と大変なビジュアルで痛快に持ち上げていたものが
今は「ずらしといたよ」で終わり。
ああ、フクザツ・・・。
510あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/06(火) 00:37
>>509

そうそう。あれ面白かった。あとは九尾の狐の話とかが面白かった。
山本さんが作中でここで書いちゃうのはもったいないとか言ってたけど。
ひょっとして面白い話は山本さんがマンガのネタ用に
もってちゃってるのかなぁ
511494:2001/03/06(火) 00:41
>>510

スマソ。九尾の狐じゃなくて狐のゴンだ。
家に行く途中でさんざん妨害されて、石の中にいた狐を。。とか

あとはアマノミウズメノミコトのヒントから、京都の
太田神社にいってヒントをつかんできたとか(私もいってきたよ)。
少なくとも霊道をずらしておしまい、よりは面白かった。

最近では、主人公には悪いけど、霊能者の卵を守ろうとして
大苦戦した話はやっぱり印象に残りました。
>>505
とある理由でお会いしたことありますが
とってもスリムで美人!
穏やかな口調の方でしたよ♪
513あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/06(火) 00:44
ヒプノ〜は胡散臭さも漂うしドーダローと思う部分もあるけど
(タイタニックの時には過去の患者でタイタニックがらみを集めたのでしょうけど、
3本全部一回にまとめた時には時節狙いすぎて引いたもん)
チャクラの癒しで他人に対する激しい負の感情が癒されれば縋りたい時もあるかも。
風邪みたいに早く治るようにお医者さんに行くなり、薬買って飲むなりするみたいに
ヒーリングに行ければ、みんな楽なのになぁ。
失恋した時なんか。
自分が生き霊飛ばす体質でないこと、バックに呪詛の得意な巫女さんのいない事を祈るのみ(w
514あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/06(火) 00:47
>>512
ホント!!!?
まんがでみた写真ではおばさんみたいだったよね???
515あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/06(火) 00:47
私、よく金縛りにあう。
というか正確に言えば眠っている時に、金縛りにあっている自分をよく見る。
ああ、やだ、また金縛りだ、動けないよう、怖いよう
って思っていると、ぱっと目が覚めて。汗ぐっしょりで。
なんだ、夢だったの?って感じで。
たまに、その金縛りにあっている最中に
自分の中に何か(白くて形が曖昧で弾力のあるもの)
が入り込んでくるような感覚を覚えることもある。
一週間に一度ぐらいの割合で必ずこういうことがあります。

知り合いに話したら、「あんたそれ幽体離脱してるんじゃないの」
って言われた。私は、霊現象とか信じていないけど、マジで怖い。

眠るの怖いよう・・・

長文&怖くなくてすみません。
516515:2001/03/06(火) 00:50
しかも良く読んだらスレ違いだった。重ねてごめんなさい。
>>514
うーーん
あなたの年代によってはおばさんと感じるのかな??
でも綺麗な方ですよん。
518あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/06(火) 01:00
>>514
玲子さんと間違えてないかい?
>>518さん

でもコモモちゃん出てたじゃない?
何作かは・・準主役は子供たちの苑?だっけ・・
違ってたらゴメン。
520514:2001/03/06(火) 01:06
あ、なんだ。玲子さんじゃないの・・・・
どーせまた玲子さんの事かと思ったよ。
ごめんなちゃい
521あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/06(火) 02:05
なんで、おばさんイコールどうせ玲子さんでしょ、になるんだ?(藁
天草四郎でもエネルギー持っていったじゃん。こももちゃん。

ヒーリングかどうか解らないけど、私、生理が重いのよね。寒い冬は特に。
先日、風邪とWパンチで電車の中でひどい貧血になったの。
冬なのに冷や汗がダラダラ出て(顔面したたり落ちる程)、
(次の駅で座る事ができなかったらソッコー降りる!!)って心の中で
叫んでたら、目の前に座ってた人が降りてくれて、座る事ができたの。
でも、自分が降りる駅はまだまだ先で(もーダメかも…)と、思った時
自分の胃に話かける(?)話を思い出して、下腹部に手をあてて
(今までどうもありがとう。後、もうちょっと(で、到着駅)だから
 頑張ってね。)って必死で語りかけて、自分の好きな人によしよし
してもらうイメージを描いたら、まじ、軽くなったの。痛みが。
書いてて自分でもネタっぽいと思うけど、本当の話です。
522514:2001/03/06(火) 02:24
>>521
いつもサラッと読んで捨てちゃうからこのスレ読んでも意味がよくわかんない。
漫画家の話とか。
ちゃんと病院行ったの?
523あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/06(火) 10:49
私もきいたことある。
えっ?!モデル?と思うくらい、きれいなひとなんでしょ?
512さん、いいなー
やっぱほんとにきれいだったんだ。
524あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/06(火) 11:04
ヒプノもチャネルも胡散臭いとは思いながら読んでるけど
まあ「病も気から」って奴かな、と。本人が良くなりさえすれば
嘘でもホントでも構わない訳だしね。

私がもっと嘘くせ〜と思ったのは、最近見ないけど以前何度か
描いてた夢判断で何でも決めちゃう漫画家。
ちょっと夢が生活の中心になりすぎてて(天気まで夢で決めるて(笑))
あそこまで信望してるとちょっと怖い・・・
525あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/06(火) 11:17
どーでもいいけど、最近質落ちてないですかー?
もともと、誰これ?って思うようなひととか、何これ?って
感じにへったくそなひとがほとんどだったけど。
あまりにも、同人系のひとばかりなんで嫌になりつつあるかも。
それでも、内容が面白ければ我慢もできたんだけど。
このところ、ひどくない?ですか。
玲子さんも、視っちゃんも載ってない時って、
立ち読みすら損した気になるのは、私だけ?
きっと原稿料安いんだろうな。裏表紙の広告はいつも怪しい
幸運グッズが定番になってるし、マイナー雑誌のわりには値段も
安いよね。390円だっけ。

527あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/06(火) 11:52
>521
生理重いのは、ヒーリングするより婦人科行った方がいいですよ。
子宮内膜症とか、筋腫の恐れがあります。マジレスです。
苦しむより病院へ!!
528あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/06(火) 12:54
うんそう。
広告あやしい。
あの手の読んでて、あれも買っちゃうようじゃ
やば・・・じゃないって思う。
原稿料あるのだろうか?
だって、あれに描いてるひとって、ほとんどが前に描いてたひとの
知り合いって感じがする。身内ばっかっていうか。
もっと、上手な人使えばいいのにね。あ、原稿料がやすいから、
ちゃんとしたの使えないのか。
529あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/06(火) 14:14
>527
目的の駅に着くまで、自分の内臓に「もう少しだからがんばってくれ〜!」と
お願いしたってことなんでしょ?つまり一時凌ぎと言うか。
530あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/06(火) 14:17
>523さん
こももちゃんは、ほんとにスリムな色白の、綺麗な方です。
まんがよりずっと美人ですよ。とても子持ちには思えない。
玲子さんは品のあるお姉さんといった感じの、ごく普通の方です。
「目がすずなり」という話がありましたが、
確かに目もとの印象的な方です。
でも、現在の漫画上の容姿とはちょっと違います。
連載が始まった当初はああいった感じだったのかな、
という印象です。
531あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/06(火) 16:25
漫画の玲子さんにはどっちかというと小桃ちゃんのほうが
近いらしい・・。相談した人が良く間違えるんだって?
そんな二人が歩いてるの見たら、やっぱ普通じゃないって感じなのかな
>523「えっ?モデル?」っていうことは背も高いの?
532あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/06(火) 16:29
>530漫画よりも美人って、ふつう漫画って美化じゃん?
あれより綺麗ってすごくない?
533530:2001/03/06(火) 19:03
>532 さん
まんがのこももちゃんは、ちょっと派手っぽい、
きつい印象に私は感じるんですが、
御本人はとても清潔そうな美人だったので、
「漫画より美人」って思いました。
534あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/06(火) 19:27
ということは、美人だから最近出してもらえないのだね。
山本まゆりのひがみ。
女ってこわいね。
535あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/06(火) 19:40
なんでそうなるの?
わからん、、>534
>>530

答えてくれないかもしれないけどダメモトで質問させてください。
ホンモノの霊能者に会った経験のある人からみて,
2ちゃんの自称霊能者ってホンモノがいると思います?

537あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/06(火) 21:30
こももちゃんを見て、美人の長●川編集長が
セクハラ親父発言をするぐらいだから、相当な美人なんだろうね。
漫画の玲子さんは、まゆりさんが「美化200%(だったかな?)」
って言ってたから、漫画とは似てないと思ってたけど。
538(´∀`)さん:2001/03/06(火) 21:42
>>534
え、てゆうかどっかのページでまゆりさん見たけど
色白の美人さんだったよ
つーか君怖いよ
539あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/06(火) 21:45
>>538
自画像を汚く書く人は結構キレイだったりする
540あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/06(火) 22:47
>538
なんかの雑誌で昔みたことあるけど
あの漫画の自画像まんまだったよ
どう思うかはひとそれぞれ
私は>538と反対に思ったが
541あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/07(水) 00:23
まぁ、なにげに気になるとことではありますよね >美人度??
ファンならば誰もが・・。
サイン会や本誌に写真が載るわけじゃないですしね。

542あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/07(水) 02:17
過去レスででたかもしれませんが、
不思議クリニックの作画の人が
コミックス2巻目から変わってるのはどうしてかな。
2巻からのほうが絵がすこし地味になってますよね。
543530:2001/03/07(水) 07:58
>536さん
2チャンの自称霊能者と言われましても、
他のスレッドは行かないので解らないんです。
オカルト好きというより、
玲子さんやまゆり先生や視っちゃんのファン
という事で、ここのスレッドが好きなんです。
話がそれて来てもみんなで直していこうという
姿勢が伺えるのも好きだし・・・。
役に立たないレスですみません。
544あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/07(水) 09:10
余談ですが・・・
野妻まゆみさんのサイトでまゆり先生の
猫ちゃん達の写真が公開されています。
>>542さん

あれは確か連載中に最初の漫画家さんが妊娠された
からじゃなかったかな?当時「ほん怖」誌上では、
理由の説明とバトンタッチのご挨拶を読んだ記憶が
あります。でも、繊細な絵をかかれる方で、好感がもてました。
546あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/07(水) 11:49
ほん怖の価格390円って安いよなぁ・・ていつも思う。
500円くらいでもいいのになぁ。値上げ分で誌面が潤うのなら。
547536:2001/03/07(水) 12:30
>>543

お返事ありがとうございます。
私も全部のスレみないと気がすまない癖はやめようかと
思う今日このごろ
でも2番目の人は人気無かったんだよね。
3番目の人はよくも悪くもなし。
549あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/07(水) 14:48
ねえほん怖の漫画ってオタ臭い絵多くない
550あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/07(水) 14:57
多いです
同人系が
オタ臭い
>>544
キアラちゃんかわいいね。
>552
トトちゃんの大きさも、たまげました。
554あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/07(水) 20:17
>>548

えっ・・3番目っていましたっけ?
>>550
いまの出版業界を見渡して、同人くさいとか言うショーも無さ。
誰か叩きたい作家が居るのか、それとも切られた作家さん?(藁
556550ですが:2001/03/07(水) 23:13
>>555
何がいいたいの?
なんで「切られた作家」???
出版業界になんてなんら興味もない、単なる一読者ですが。
今の「ほん怖」読んでて、素直に感じた事>オタくさい同人ぽい絵
それにわざわざ叩く程の漫画家そろってないでしょ、この雑誌には・・・。
557あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/07(水) 23:27
こももちゃんって、仮名だとは思うんですが、
なんでそんな可愛いネーミングに至ったんだろう〜!

こももちゃん以外にも、アシスタントさんとして以前霊感が
ゼロという体質を逆に買われた、友人さんも登場しませんね。
>>521
ヒーリングね・・・生理痛ね・・・「手当て」というもんね。
でもここでコワイ話。
もし、筋腫だったとして、それを持ったまま妊娠します。
赤ちゃんの栄養分を吸って筋腫もこれまでに無かった速度で成長しはじめます。
当然お腹の赤ちゃんにとって居心地の悪い子宮です。早産しやすくなります。
死産、もしくは600g程の掌サイズでチューブ、コードで保育機で管理され、いつ何時
様態の変わるか解らない辛い状態です。
例え十月十日もったとしても、栄養は筋腫にとられてしまっていますから他の赤ちゃんに比べて
小さく体重の軽い赤ちゃんです。
他のお母さんが赤ちゃんを抱っこして、ほお擦りしてても低体重で生れた赤ちゃんは保育機で
抱っこも出来ず、退院もお母さんが独りで先にしなければなりません。
シンドイ生理痛、病院行ってください。
そのヒーリングは大腸過敏症の人に伝授してあげてください。(藁

山岸涼子が体験書いてくれるなら本誌値上げも厭わない!
>>521です。
生理痛の話でレス頂いた方、どうもです。
あの時は、藁にもすがりたい気持ちで、電車の中でできる範囲で
試した中の、ヒットしたヤツを書かせてもらいました。
でも、一度病院に行ってみますね。(最後にHした日を言わなきゃ
なんないのか。ハァ…。遠い昔なのに)と、ちょっと鬱だけど(藁
(本コワと関係ない話なのでsage)
そういや、うぐいすみつるさんも今、子宮筋腫とお子さん同時妊娠中でしたっけ。
臨月が3月で、まだ生まれてないそうだけど、大丈夫だろうか。
561555じゃないけど:2001/03/08(木) 10:34
>>550>>556
その鼻息が切られた作家みたく見えるんじゃないかと(苦笑)
だって作家がキライ、叩くほど興味もてない、同人臭さがプンプンすらあ!
ってレベルなら、読むの止めたら〜?
とりあえず「そうですネ!私も同人臭さがムカつきます!同意!!」って人も居ないし、
あなたの望む方向にスレは流れないみたいだし。

>それにわざわざ叩く程の漫画家そろってないでしょ、この雑誌には・・・。
じゃ叩く相手見つけたら叩きまくる人間性なんだ…コワッ
562561:2001/03/08(木) 10:35
無意味にあげてしまった、ゴメソ。
>>560
確か夏くらいに入院されてたらしいので、その時に
手術とか治療とかされてたのでは?憶測ですが。

私の友人は筋腫に気付かず妊娠してしまい6ヶ月のころに
あまりの痛みに七転八倒した挙げ句、手術しました。
子宮の外(?)に出来るタイプだったので手術できたそうですが
赤ちゃんの頭くらいのが取れたそうです。コワイヨ〜。
みっちゃん、夏の入院はつわりの酷いのかなとおもったよ。
なるほど〜。筋腫を取った可能性もあるのね。

筋腫の妊娠は常に痛いらしいね。
私の出産時に入った病室が分娩室に行くドアの前の部屋だったのだけれど
ある夜大騒ぎ。
なんでも普段が痛過ぎて陣痛に気が付かず、余りの痛さに耐え兼ねて病院に来たけど
お産が進み過ぎてテイモウも官庁もすっ飛ばして分娩室になったらしいのだけど、
つい、痛さにしゃがみ込んだらそこで出て来ちゃったそうな。
赤ちゃんが小さかったせいで出易かったそうな。
これ、ホントの話。
さらに追加。
泥酔しているダンナさんに連れて来てもらったらその騒ぎの最中、
だんなさん「うちのカミサン助けて下さい」って土下座していたらしい。
すごい騒ぎだったぁ。
・・・「ほん笑」になってしまった。
565あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/09(金) 12:57
>>558
>山岸涼子が体験書いてくれるなら本誌値上げも厭わない!

同意ですっ!!他スレの影響で最近になって読み始めて、
今まで未読だったことを後悔中です。ぜひ読んでみたい!
566あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/09(金) 13:13
ダヴィンチの連載終った頃、とかならダメかなあーーーー。
567あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/09(金) 16:10
確かにヘタレな絵もあると思うけど、私は結構好きな絵も多いです。
まゆりさん、ひとみさん、「ヒプノ」の方、
三原さん、THIMEさん、猪川さん、ぱるすさん、中島さんなどなど。
568あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/09(金) 16:11
あ、THYMEさんだった。間違いすまそ…。
他のホラー漫画に比べて、ずっと読みやすいと思うのですが。
話は刺激に慣れて慢性化してるけどウソクサイのは勘弁してほしいし。ジレジレ!

山岸大先生の作品キボン。
読者の熱意で動かないかなぁ。具体的にどんな活動したらいいかな。
ここで署名運動 ? (藁
570550です:2001/03/09(金) 23:35
>>561
何気なく書いた「同人ぽい」という言葉にこんなに敏感になる方がいるとは
思いませんでした。そんなに気を悪くされました?すみません。
わたしがこの漫画読んでるのは、好きな漫画家さんがいるという事と、
怖い話が純粋に好きだからですよ。
ただ、絵がどうにも下手すぎて読むに耐えない漫画家さんも多い、というだけです。
>>それにわざわざ叩く程の漫画家そろってないでしょ、この雑誌には・・・。
>じゃ叩く相手見つけたら叩きまくる人間性なんだ…コワッ
どうしてそうなるのかよくわかりませんが、
とりあえずわたしは喜々として個人を叩くようなしょーもない事はしませんよ・・・。

漫画に絵の上手さと表現力等求めるのは当たり前じゃないですか?
容易に「同人」という言葉を出したわたしもわたしかもしれないですが。

関係ない話題ですみません。
571570:2001/03/09(金) 23:42
誤*容易に
正*安易に

ですね・・・
山岸センセの作品って人気あるみたいですが、
この方の作品まだ読んだことないんです〜。
でも一読の価値がありそうですね。

ところで、山岸先生をほん怖にプッシュされる方が
いらっしゃるということは、霊体験が豊富な方なんですか?
個人的には美内先生に登場して頂いて、体験談を語って頂き
たいです。sageときます。
>>570
あなたに1票。

私も、「ほん怖」が好きだから買うけれど、
一部あまりにもひどい漫画家さんがいるのは事実だと思います。
(このスレッドでも指摘されている方達なので、
 同じように下手だと感じる方が多い漫画家さんだと思う)
読みたく無いものはすっ飛ばすし、
それを解っていても読みたい作品があるから買っています。
「ほん怖」は、何故あのような作品でも載せてしまうのか。
きっと編集部にも苦情がいってると思うけれど。
もっとうまい漫画家さんを使えない理由ってあるのでしょうか。
574あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/10(土) 16:20
だから、原稿料安いんだってば。
ほとんど、同人系しかかいてないでしょう。
まともな作家に頼める金額ははらえないんじゃないの。
でも、いまのほん怖の質を見たら、まともな作家は
描きたくないんじゃないの。
このスレ住人が同人系
原稿料の安そうな新人漫画家でも、
和気はるかよりはうまいと思うけど?
原稿料云々・・というのも、勿論あると思いますが、
それ以上に漫画家御本人に霊体験がある事が、
掲載の前提になっている事も作家陣が固まっちゃう
理由なんじゃないでせうか?
578あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/10(土) 23:10
原稿料等の問題は抜きにして、
「ほん怖」に描いてほしい漫画家or語ってほしい芸能人いますか?
山岸涼子さんはもう上がってますね。私も希望ー!
ささやななえこ?さんもいいかなー、この人も体験談ありそうだし。
579あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/10(土) 23:13
お、私の友人ほんこわで描いてる・・誰とは言わないが。
原稿料ってどのくらいなの?
580あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/11(日) 00:14
私は、同人誌は見たことないからわかんない。
話がおもしろくて(怖くて)絵がうまいのならば・・と思います。
もともと「本当にあった怖い話」が好きで『ほん怖』買ってるだけだから。
(心霊ヲタ!?だからね)
ほん怖に載ってる作家さんって、他の漫画誌では見かけることが少ないですね。
これが「同人系〜」っていわれる理由なのでしょうか〜?
>>578 芸能人かぁ・・希望は山程?あるけどね(ワラ

大体がプロモーションまがいで出てくるヒトが多いですよね。
イメージダウンになるからなのかな。やっぱ。
次号は誰が出るんかねー >予告ナシ
582あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/11(日) 00:49
わたしは梅図かずお氏に書いて欲しいぞ。
あのまがまがしい絵をまた見たい。
583あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/11(日) 09:24
近所のコンビニに本怖〜売ってないんですよー
嫁・姑〜は売ってるのに クスン

あ、梅図さん、賛成です。
584あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/11(日) 12:08
漫画家の不作と、月刊誌にならないのは理由に
共通点があるのでしょうか?
毎月読みたいんだけれど。
>>584

月刊にならない理由は、多分
○採算がとれない
○ネタがそんなにない
のどちらかなのではないでしょうか・・・。
586あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/12(月) 00:05
あぁ、わたしがもっと霊感が強くてネタ持ちだったら
どんどん投稿するのに・・・(涙)
587あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/12(月) 00:08
霊現象?というネタはそうそうめぐりあえるもんじゃない。
だからこそ価値?がある、、、というか、やっぱり珍しいことなんでしょ。
588あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/12(月) 10:33
×梅図
○楳図
589あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/12(月) 10:46
漫画誌とは思えない部数売れている雑誌だし、無理して毎月出すことも
ないと思うんですよ(隔月だからこその売上部数、とも言えるし)。
抱えている作家さんのスケジュールと、コストの関係なのです。

私はザッと見たカンジ、作家傾向が同人系とは思えませんが(だって同人なら
今時、もっとうまいレベルの人がいるって…という、ありゃりゃーな感じの
作家さんが時々混じってるので…)。
でもそれが問題だ!気になる!という気には特になりません。
同人系がどうとかより、いくらなんでもコレはないだろ的作品が増えてくる方が気になる
かな。
ほんとにあった…と銘打ってるんだから、説得力や実話ならではの説明のつかない怖さを
表現できる人がいいなあ。
今描いてる作家さんでは、視っちゃんの人、タイムさん、JETさん、TONOさん…、割と
居るから満足は出来るけど、この人達が誰も描いてない号は少し物足りないかなあ。
山岸さんには私も一票です。
590あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/12(月) 11:52
逆に和気はるかは、あんな絵のレベルでも漫画家になれるもんなんだな〜と
感心さえしてしまった・・・・
いや、絵が下手でも話や見せ方が上手くて漫画家になってる人も
たくさんいると思うけど(いわゆるヘタウマ系?)
和気はるかは絵が下手な以外、全然取り得ないもんなあ。
あ、彼女の描く幽霊系の絵は非常に笑えますが。一生懸命怖く描こうと
してるんだけど画力が全くついていってない様がよく分かって。
591あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/12(月) 12:39
楳図の絵では萌えられない・・
592あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/12(月) 13:51
>>591 同意。
あの絵では、お風呂でシャンプーの時に「思いだし恐怖」も出来ないですー。
(こわっ!早く目を開けないとっっ!!ていう)

百太郎にビビリ世代の私は、つのだじろうがいいな。古すぎ??
山岸りょう(にすいへん出ない〜)子・・いいですね!!
和気はるかさんだけは、ひどいを通り越してる感がありますよね。
「ほん怖」は、漫画家が自分の体験を描くところが面白さであるんでしょうね。
でも、できれば和気さんにはネタだけ提供して欲しい感じです。
どこをどうしたらこれだけ下手なプロを見つけて来れるんだ?
594あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/12(月) 15:25
ホント、最悪だよね   >和気はるかさん
絵柄が昔から全然変わらない。というかますますヘタになっている感が。
ストーリーもの描いている時の方がまだ良かった。(“まだ”ですよ)
ネタもいらないかもしれません・・
ネタもいらないっすか?(笑)
でも、結構以前からの漫画家さんなんですか?
596あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/12(月) 17:06
>>594
私、このほん怖でしか和気はるかって人知らないんですけど
ストーリー系の漫画はどこで描かれてたんでしょうか?
レディコミ系かな・・・
597あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/12(月) 17:17
在りし日のハロウィンにて。伊藤潤二もそうだよね。
…古いなあ(苦笑
一応、和気はるかも「先生」って呼ばれいませんでした?
漫画家叩きなら板違いだよ。
いい加減、怖い話に戻そうよ。
600あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/12(月) 17:55
age
601594:2001/03/12(月) 18:37
>>599 ゴメンネ。レスで最後にします。講談・集英のどっちかの少女→レデコミで。

ほん怖、読者体験で「となりの霊能者」の募集してましたね。
応募した方いますか?
>>599
sage進行ならOKにしたいなぁ。
別スレ立てるのも面倒だし・・。
和気はるかってそんなに変な絵だったかな?
チェックしようと思ったら今月号には載ってないのね。
「ほん怖」が好きだからこそ、和気さんはどうにかして欲しいな...。
もっと勉強してうまくなって欲しい。
それに、ここは怖い話募集のスレッドじゃなくて、
「ほん怖」について話し合うところでしょ?
漫画家について討論したっていいと思うけど...。
書いてほしーひと
宗教がかってない人がいいんだけど・・
ミウチ先生は宗教の人だった気がする。
もりたじゅん先生も霊体験あるみたいだよね。この先生みんなしってるかなぁ?

うたた先生のは面白かった。
妖怪もの書いてるとありそうだから今市子先生は無いのだろうか?
あったらいいなぁ。
606心霊アンド漫画ヲタ子:2001/03/12(月) 23:56
>>605
もちろん知ってるよー(^^)
たまには大御所さん等、出てきてくれると盛り上がりそうだし、うれしいな。
607あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/12(月) 23:57
今市子先生の霊体験は「百鬼夜行抄」の巻末にちょとっこのってたけど、
ほん怖にのせれるような深刻な話でもなかったし、本人はその体験当時
霊体験とも思ってなかったといってみえましたから、無理じゃないかなー。
その手の物と無縁だからかえって新鮮で魅力的な話が描けるのかな。

和気はるかさんって永久保さんのアシスタントとかもされてましたよね。
20年ぐらい前の白泉社のマンガスクールみたいなとこの出身だったと
記憶してるので、やっぱり古株でいろんなとこにコネとかあるんだろうな。
絵柄自体は昔のままです。
和気さんみるたびに、漫画家って義理人情でやってけるのねぇと
いつも思ってしまうのでした。
>607
漫画家ってそういうものなの?びく〜り
そういえば山本鈴美香先生はもう描いてないのかな?
610あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/13(火) 01:26
age
611あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/13(火) 06:54
あげ
>>609
山本鈴美香は、確か新興宗教の教祖になっちゃってたと思うけど。
613あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/13(火) 10:27
>>607
そういえば生き人形の後日談で和気はるかさんもちょっと出てましたね。
永久保さんが資料を整理してたら人形の資料が出てきて、それを和気さんに
あげたという話で。
614あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/13(火) 10:51
>>599
ここは「ほん怖」スレだから、別に「ほん怖」漫画家の
話題なら全然OKなのでは、に一票。
怖い話がしたいだけなら他スレが山ほどあるよ・・・・
615sage:2001/03/13(火) 12:30
>>607
和気さんは、鈴木光明さん主催の少女漫画教室の生徒出身ですね。
83年ごろに白泉社から出た「続・鈴木光明の少女漫画入門」に
生徒作品として和気さんの絵も載ってました。
その後、集英社の「YOU」かどっかで描いていたと思います。

616615:2001/03/13(火) 12:31
うわー、馬鹿やってしまったぁ・・・
名前欄に「sage」入れてしまうなんて・・・
>>615
細かい情報ありがとう。
和気さんは、絵の下手さもさる事ながら、
絵柄の古臭さが良く無いのかも知れませんね。
でも、和気さんはそう頻繁に登場する方では無いのに
これだけ印象に残る事を考えると
ある意味稀少価値かもね。
618599:2001/03/13(火) 13:05
>>614
普通に漫画家の話題をされるのなら結構なんですけど、
叩きはスレが荒れるからイヤだなと思ったんです。
>>618
に同意ー。なんか、私も私も!とゾロゾロ出てきちゃったのも、
『わあ…嫌われてるのねえ』というより『そんな一所懸命いわんでも…ジサクジエーン?』と
いう気持ちにもなったし。
まあ、叩きは禁止!とかまでは言わないけどさーーーー。
620604:2001/03/13(火) 15:02
>>599
かりにもプロとして原稿料もらって描いている人の事ですし、
評価されるのも大事な事なのでは?と思いました。
私はいろんな方の意見が聞けて良かったと思っています。
ここでどうこう言ったからといって何がどうなるものではありませんが。
でも、これが「叩き→荒れる」につながるのであれば、
素直に自粛したいと思います。

>>618
少なくとも私は自作自演などしていないので、
すぐにそのような解釈をするのはやめて頂きたいです。


621604:2001/03/13(火) 15:04
すみません、上の>>618さん宛のレスは、
>>619さん宛の間違いです。ごめんなさい。
和気さんのアレは自作自演なんぞせんでも
同じ気持ちの人はたくさんいるだろうて・・・
だってあまりにもあんまりなんだもの
和気さんの画力もアレだけど、むしろ夢の解釈ネタで
何回かでていた人(たつき諒さんだっけ?)のほうが、
読んでいて辛いものあった。絵よりも話の展開が・・。
「ほん怖」は、ほぼノンフィクションのオカルト体験談雑誌としては
面白いけど、漫画雑誌としては2流↓かな・・。体験談のネタさえよ
ければ作家性なんかは二の次でも読めるし、そういう方針なのかなと
思ってた。ただ、最低限読むに耐えうるレベルは欲しいなぁ。
あと絵だけ上手くても見せ場(霊?)が怖くゾクゾクするように描けて
ないのは個人的に嫌だ。電気消して寝れないぐらい怖いの希望。
大御所のは読みたいが、山岸涼子なんかはその前に「ネムキ」で創作を描いて
欲しい。
625あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/14(水) 00:16
[ネムキ]は山岸リョウ子が書いたりしなくても必ず買って読んでるよー。。
だって旬の作家さんの力作揃いなんだもん。
でも[ほん怖]は看板が少ないから号によって落差がありすぎ。
次の号なんてきっと・・・って思うと[ハロイン]二の舞は避けたいじゃない。(杞憂か!?)
実際玲子さん・みっちゃん目当ての立ち読み人口多いと思うし。
ガムバレ ほん怖!! 大好きだぞ!!
という訳で大御所期待!!

そうそう、私「日出づる・天」はまったクチだけど闇検の「ドラゴンロード」では
ちーっとも触れて無かったですよね。玲子さんも「日出・天」読んでる筈なのに。
すっごく期待してたんだ。読者カードにも“闇検での聖徳太子お願いします”って書いたり。
ってことは架空の人物なのか!?って本気で疑ってます。そういう説もあるし・・・。
今なら許される企画!!
「山岸先生VS寺尾玲子さん 聖徳太子を語る」なんて個人的にうっとり・・・。おいしー!
626625:2001/03/14(水) 00:18
あ・さげ忘れた。さげとこー。
627あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/14(水) 01:09
読者体験モノの、女の子の霊が覗き込むやつと、ベットの足元で怒ってる
女の人の話が怖かった。
次号は和気はるか先生が出るので楽しみだ(ワラ

はるか萌え〜
628あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/14(水) 10:11
やっぱり話もリアルで怖く見せてくれる人で、一番は三原さんかなー。
あとゼイムさん?(アルファベット名前の人)この人自分の体験談で
描いてくれたらもっと嬉しいんだけど…

>>623
ああ!!ちょっと懐かしいな〜夢判断の人。名前、たつきさんじゃなかったような…
あれは何か宗教がかった感じで怖かった…夢に依存し過ぎというか。
実はオウムの件も夢で見てたとか言ってたけど、後からなら何とでも言える
よねえ…。
629あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/14(水) 11:53
>>628
タイムさんだよ〜。

発売日まであと10日age〜!
630あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/14(水) 13:00
夢判断系は、たつき諒さんの他に美羽さんという方がいました。
>>623さんの言われているのはどちらかわかりませんが、>>628さん
が言われているのは美羽さんですね。
阿木絢子さんの作品も、また見てみたいなぁ。
みなさん覚えていらっしゃいますか?
1/8中近東の血が混じっている方です。シルクロード関係のお話を描いた。
三原さんに少し絵柄が似てるかな。

あと、明智抄さんていたのですが、なんか哲学的な事描いていた人です。
ベルサイユのばらみたいな衣装で登場して。
あの方もさっぱりですねぇ。(←好きという意味では無く)
こうしてみると、漫画家さんの
入れ替わりが結構激しいですね。
632あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/14(水) 14:51
>あの方もさっぱりですねぇ。
明智抄さんは昔から年に一本しか仕事しないといって有名な作家
さんでもともと寡作な作家さんです。そういう主義と随分前に
聞きました。
白泉社で描いていて偶に載っている嬉かったな。面白いから。
描いていたならまた見たいですね。オカルト系もよさそう。
明智さんは今、web連載してますよ。
集英社のeyesという雑誌のHPです。
ベルサイユのばらみたいな衣装で登場した作品って、
確か「通過儀礼」とかいうタイトルじゃなかったっけ?
その作品、私も知ってますー。
話の展開は理詰めで考えれば??ですが、私はあの作品
好きでした。どこかコミックに収録してほしいな。
635631:2001/03/14(水) 19:30
>>634
そうそう、それです。
内容が哲学的で不思議な世界なんですよね。
わかる人にはわかる、って感じでしょうか。

>>632
ああ、こだわりのある作家さんなんですね。
636あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/14(水) 22:30
私も明智さんの「通過儀礼」好きでした。
でも、あれって読者の反応は賛否がかなり別れたらしいですね。
次の号のお便りコーナーで「賛否両論だった」みたいに反響が
紹介されていたのを覚えています。
637あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/15(木) 01:26
消えてほしくないから
あげ〜。
638あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/15(木) 03:38
age
639あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/15(木) 08:33
age
640あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/15(木) 12:42
ハロウィンコミックから出た三原さんの体験談を先日手に入れた。
この人の体験談ておもしろくて好き。
641あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/15(木) 19:26
age
642あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/15(木) 19:29
(´ー`)y
ノ(  )
  ノ ωヽ 
643名無しのエリー:2001/03/16(金) 02:56
とりのささみさんって、今どうしてるの?
おおー懐かしいね
「とりの不思議語り」だっけ?
きよはらひろみとさんも・・覚えてますか?
645あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/16(金) 09:11
おはようあげ
646644:2001/03/16(金) 09:31
× きよはら ひろみと なんじゃ?・・スマソ〜
○ きよはら ひろみ
647あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/16(金) 12:41
1週間後の明日だねぇ〜。
待ち遠しage〜!
648あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/16(金) 21:05
>>644
あの人の絵もあんまりうまくないですよね・・・
自画像を"美化200%"とか書いておられるので、
妹と、どの辺が"美化"なんだよと突っ込み入れてました(笑)

三原さんの体験談は、面白いし好きなのですが、
いつだったかの話で「床下に水脈があるのでは?」
というようなことを推測してた話では、あれ?って思いました。
体験談は好きだけど、調べてわかったことではなくて
憶測を書いていたことがちょっと・・・
ちなみに好きなのは、既出ですが@アーズの話。
いつ行っても閑散としてて、なんでだろうとは思ってました。
私自身は良くも悪くも何も感じませんでしたが(笑)
>>648
え〜と、きよはらひろみさんって、
どんなお話描いた人でしたっけ?
650あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/17(土) 00:08
↑確かアシさんがお姫様の霊にとりつかれて云々のお話>きよはらさん
夢で見た階段とかお地蔵さんが、現地(お姫様)に行ったら
夢の通りだった・・・とか。

あと、お父さんが亡くなってきよはら先生のとこに来た話、
御自分のクールな守護霊さんのお話とか・・・

印象的だったのは、きよはらさんとこに読者(?)から
ヘンな手紙(悪口書かれてたんだっけ?)が来て、
その子の生霊が自分家の窓にいたとか何とか。
651あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/17(土) 00:20
きよはらさんのコミックスにあった話で、
美少年の霊(?)が、毎晩変態オヤジに・・・・って話、
あれ、ほん怖じゃない雑誌に掲載されたの?
リアルタイムで見た記憶が無かったんで。
(コミックス処分しちゃったし)

あと名前出てたから書いちゃうけど、
たつき先生のコミックス買われた方いますかー?
巻末のミニマンガ・・・・・サイババ関連の。
前世でサイババの娘だったという・・・・
しかもサイババとテレパシーまでしちゃった実話。
なんか・・・・・違う意味でスゴかったね・・・
>651
今はサイばばって実態暴かれまくってるのにね!!
今となっては、サイババの娘なんて誰も語りたくないでしょうね。
653あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/17(土) 07:15
早く「ほん怖」読みたい・・・。
>>648 >自画像を"美化200%" ・・・ホント、全然“美化”じゃない(ワラ

お姫さまの話は、「お姫(ひー)様の忠告」ね?
変態オヤジの話〜〜!あったあった。
なんか他のミステリー系の雑誌に収録された作品が載ってましたね。
(ほん怖作家編のコミックスは、タイトルがなかった頃でした)

>>651 持ってるよ  >「私が見た未来」
夢日記を何年もつけていて、夢を見た日と体験するのが同月日だとか。
“夢を見た日の15年後にフレディーマーキュリーが亡くなったと”いう話も載ってた。

巻末のサイババね〜。
95年に“サイババという人に会った”夢を見て、翌年、初めて会ったのに「久しぶり!」
と言われた『夢』を見てから気になり出して
98年にとうとう会いに行って、そこでサイババが「Iknow」。
その瞬間、たつきさんの脳裏に「パパ!」とサイババを呼んでいる
前世の自分がうかんだとか。
サイババの前世はイギリスの新聞記者だったって・・(ワラ

長々、スマソ〜(^^;
655あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/17(土) 19:16
よいしょ。
656あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/17(土) 21:59
最初、ほん怖って確か月刊ハロウィンの増刊みたいな雑誌で、
今みたいに定期的な隔月刊誌じゃなく、季刊っぽい雑誌だった
んだよね〜。

657648:2001/03/17(土) 22:27
皆さんがどんな話があったか説明してくださったようですね。
>>654 毎回最初に登場して”美化”って言ってましたよね(笑)
お姫様のとオヤジのは覚えてるけど、他にどんな話あったか思い出せない・・・

>>565 7年くらい読んでますが、読み始めた当時は季刊だったのかも。
そのかわり、なんとなく今よりも内容も濃かったような・・・
コミックスも結構買ってたんだけど処分しちゃったので
確認できないのが残念。
658648:2001/03/17(土) 22:30
>>565じゃなくて >>656でした。
659654:2001/03/18(日) 00:06
そうそう、季刊(年4回)だったのよね。
今は隔月になってうれしいのだけど、内容がちょっと・・(汗

あ、きよはら・ひろみさんのコミックス、一応タイトル付いてたー『霊話』だあ。
読者体験談の執筆中に、数々の怪現象が起こり、
主語霊様に「半径1m以内に邪悪な霊を近づけないで」とお願いする話もあった。
自分の成長と共に、彼(主語霊)も成長しているというのも。

エロオヤジの夜伽話は「実話恐怖コミック」に載った『映像からの遭遇』よ。 >>651
660651:2001/03/18(日) 01:14
サンキューです、659さん。
何かビデオ見てて、美少年の霊を発見してたんですよね。

たつき先生、今もサイババの事、パパ(前世)と思ってるんだろーか・・・
あと印象に残ってる方は、
ヨガやっててジャンケンが強くて、除霊(浄霊?)してもらって、
学生時代のキャプテンとご結婚なさった香坂先生。もう漫画家やめたのかな?

私も山岸凉子先生に描いて欲しいっす。好き。
確か玲子さんもファンだったはず(萩尾先生と)
お凉さま&玲子さん対談でも、かなり嬉しいなァ。
(闇検で聖徳太子の霊視が無かったのは残念だったわ・・・)
蘇我一族あったから期待してたんだけどね、ほんと残念。
661651:2001/03/18(日) 01:20
もうちょっと。
三原先生の2冊目のコミックスの巻末。
御自分の守護霊さん(?白い着物着て髪ボサボサで痩せてる人)の話。
すごく面白かったですv

お友達と電話中に、そのお友達の所に三原先生の後の霊さんが、
伝えてやってくれって頼むやつ。
その怖がってたお友達には悪いけど、ほんと面白かった。
三原先生の御先祖とかじゃないのかな?

しかし・・・・見られてるんですねー ご飯よく噛まないとか(笑)
662あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/18(日) 15:23
お〜いみんな〜。いる〜?
663あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/18(日) 15:40
その手の話は嫌いじゃない俺だがこのスレは
読んでいてさっぱり分からんわ。
おまえら大丈夫?精神的に。
664あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/18(日) 15:52
>>663
たぶんあなたは、ここを
自分の体験を報告するスレッドだと思っているのでは無いでしょうか?
ここは「ほんとにあった怖い話」というコミックについてのスレッドですよ。
前身があるお二人の霊能者についてのお話だったので、オカ板になってますが。
>663
みんなちゃ〜んと話が通じているので大丈夫。
心配には及びません。
666凡人X:2001/03/18(日) 21:47
よし、霊視してみよう...。
さあ、いらっしゃいな!
667凡人X:2001/03/18(日) 22:06
うわ、なんでこんなとこに...。
鬱だ逝ってきます!
668あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/18(日) 22:17
スレタイトルが『ほんとうにあった怖い話』だからわかりづらかったのね >663
これが雑誌名だからしょうがないのですね。
でも、本当は“ほんとにあった”なんだよね?今頃ふと気づいた私。遅すぎ?

>>664 前身があるお二人の霊能者についてのお話
私、なんで漫画版じゃないのかなって思ってた。そうか、だからここなのね!
玲子&視ったんからだったのか〜♪

玲子さんに会った?って話は出るけれど、「視っちゃんに会った」話は聞かないね。
本当に、本物の霊能者の方というのは、表には出ないものなんですね・・。

スレ違いになるかもだけど、前に霊能者の方に見てもらったコトあるの。
きっかけは友人の紹介で、実現までに3ヶ月かかった。
当たってたけどね〜(ワラ
669664:2001/03/19(月) 09:57
>>668
確か視っちゃんは、相談を募集してはいないからじゃないのかな?
玲子さんは「ほん怖」で相談を受け付けているけれど、
視っちゃんは、「ほん怖」に相談の手紙を送っても、
受け付けないと編集部からお知らせがあったような気がします。
口コミ関係しかしないから、もともと会っている人の数が
少ないというのもあるかも知れませんね。
気が早いけど、新スレの折りには

 雑誌『ほんとにあった怖い話』スレッド

とでもした方が、分かり易くていいかもしれませんね。 
671あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/19(月) 11:37
>>670
あ、それ賛成。
それか、少女漫画板に移動した方がいいかも・・・
そしたら間違えて怖かった体験を書き込む人もいなくなるだろうし
う〜ん。少女マンガ板に移動しても、
「オカルトな話なら板違いだよ。
 いい加減オカルト板逝ってくんない?」
とか言われそう。
そのうち「あんたウザイんだよ」とか、
「逝っちゃってください」とか、
判で押したみたいに決まりきったレスが来て、
荒れて終わり、なんていやだなあ・・・。
674668 :2001/03/19(月) 17:12
>>664 ありがと♪

なんか、どっちへ行けばいいのか悩んじゃうね。
「オカルト漫画の話」について語るんだから
少女漫画板でもいいんじゃないのかな〜?と思ったりするし。
675あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/19(月) 19:47
やっぱこの雑誌って少女マンガだったんだあ。
ど〜も、そ〜じゃぁないかなとは思ってたんだが。
ふつ〜の少女マンガは読まないんだけどなあ。
676あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/20(火) 22:42
あげときます。
>>674
少女漫画板はやめておいた方がいいと思うよ〜。
>>674の言うとおり、絶対荒れて終わる気がする…。
678677:2001/03/21(水) 16:21
ごめん、間違えた。

× >>674の言うとおり
○ >>673の言うとおり

です。ハジカシー。
679ほんとにあった名無しさん:2001/03/21(水) 18:29
定期age
>>677
オカルト板は私も賛成です!
680あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/21(水) 18:48
いやオカルト板でいいんでないの?
ヒプノとか寺尾さんの話だとか前世や霊関係の話も結構あるし、そこから
話が膨らんだりも結構するわけだし。
681674:2001/03/21(水) 23:34
>>677-680
いや、“少女漫画”と書いちゃってゴメンね。
そうか〜 こっちの方がやはり良いのですね? 了解しました。

苦しかった時期(ワラ)もあと一日で終わりで、金曜は発売日ですねん♪
あー長かった(^^

682あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/22(木) 00:56
以前、妖精のはなしを描いた作家さんがいましたよね。
紅茶がまずくなったとか・・・
その後、妖精サンはでてきてるのかな?
おもしろいと思ってたんだけど。
683あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/22(木) 04:06
>>674
きにするな〜
684673:2001/03/22(木) 08:30
>>674
こちらこそごめんね。オカ板にこだわっちゃって。
とにかくスレッド名からある程度内容がつかめればいいだけの話かな。
なんか、オカ板の方が居心地いいかな−と思っただけなのでした。
685あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/22(木) 09:50
恐怖の花園っていうエッチは恐い話を集めた雑誌、
あれまだあんの?
686あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/22(木) 10:08
知りません。
687674:2001/03/22(木) 11:06
ありがと♪
本当、ここのみんなは優しいね!(涙

688あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/23(金) 09:20
ほん怖 本日発売で〜す!!
689あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/23(金) 09:41
明日じゃなかったっけ?
今日だったっけ?
690あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/23(金) 09:57
え!?今日!?早売り地域かな?
本当は明日だよね・・・・?土曜って繰り上げ発売しないよね確か
ごめぇん・・うち、早売り地域でした!
692あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/23(金) 11:10
早売り地域なんですか。
いいなぁ…。
693あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/24(土) 11:13
発売日あげ アゲイン
694あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/24(土) 12:10
ほん怖読んだ。やっぱ三原さんの話はリアルで好きだな。
JETさんも絵は上手いけど、体験談となるとちょっとアクションが
オーバーすぎていまいち生々しくないんだよね。(あ、でも
今回の竹原さんの兄上の話はちょっと怖かったわ(笑))

三原さんの描き方のほうが身近に感じられて更に怖い。
695あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/24(土) 14:00
5月号の読者のぺぇじに、「玲子さんがテレビ出演!?」
ってのがありますね。アンビリバボーの立原さんの事でしょう(藁

編集部からのリプライとして、全く無関係であることと、「玲子さんは
テレビに出演することは今後ともいっさいありません。」とありました。
696名無しさん:2001/03/24(土) 14:29
いま読み終わりました。やっぱり三原さんは怖いツボを
よくご存知。玲子さん視っちゃんは勿論好きだけれど
「こ、こわぁ・・」となるのは今や、三原さんです。
ハロウィンコミックの頃の「猫魂」って読んだ方
いらっしゃいますか?粗筋を是非教えて下さい。
読者のぺえじで、各投書にコメントつけてるのって、
長谷川編集長なのかなぁ?
今回の読者のぺえじでのコメントの中で、
読者の意見に対して「激しく同意」って表現があって、
まさか2ちゃんねらー!?と思ってしまいましたです(藁。
698あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/24(土) 20:38
読んだー♪
三原さんのも面白かったけど、「退魔のチカラ」のあゆむさんが
なんか好きだわー。玲子さんを素人ッぽくした感じで。

最近猪川先生描かないね。なんで?

>>682
高橋千鶴さんのですよね!とても好きな話だったので覚えています。
高橋さんの友人に霊感のある人が多くて、きっかけは忘れたけどコロボックル
のような小人を連れてきて、その小人が食み食いしたケーキや紅茶が
視えない人にもわかるほどパサついたりおいしくなくなる、っていう
話でしたよね。
あと、妖精が見える(切花ではなく必ず鉢植えの花の上に)人とか。
妖精の中にリーダー格のティンカーベルに似た妖精が
「全てのものに役目がある。自分達は安らぎや喜びに導く」というような
ことを言っていたように記憶しているのですが。
コミック化してほしかったな。
読みながら幸せな気持ちにしてもらいました。
699あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/24(土) 20:54
確か猪川先生は他の雑誌で安部清明のマンガを描いてるからじゃないかな?

ん〜。にしても、前の号でもこういう意見が載ってたけど、
最近あんまり面白くないなあ。
読んだ事のないような話を読みたいのに。
慣れちゃったからかな?
ううー。
ほん怖明日買いに行くの・・。面白くないのぉ?
でも、いいか。三原先生があれば・・。

大作家:
ちと畑が違うけど佐藤愛子という女流作家の御大が「新潮45」で
御自身の50歳からの霊体験で右往左往している様子を書いていました。
(ミワアキヒロさんの話あり、ギボさんと思える人などの話もあり、美味しかった)
そーゆーのもタッチの細かい上手な人が漫画化したらどうかなぁ。

妖精の話も続編があったらいいなぁ・と思ってました。
〜もしかして他の人には魑魅魍魎のたぐいも、見る人によっては妖精になるんかいな。
(高橋千鶴の昔の作品しか知らないけど可愛い系のラブコメみたいの書いてましたっけ?)
あるいは西洋古来の妖精が現代人の交通機関の発達によって日本に上陸したのか?
と思った話でした。
701あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/24(土) 23:09
今号は先号に比べたら面白かったかな?わたし的には。
やっぱり一番読者のツボを押さえてるなーってのは三原さんの漫画かなぁ。
でも特集の「となりの霊能者」に出てくる、あゆむさんの漫画もけっこう面白い。
次は玲子さん出るしね。楽しみ。
そういえば三原さんまた次号も描くのね。
ネタ尽きないように小出しに長〜く楽しませてほしいなぁ。
702あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/24(土) 23:14
三原さんのは、妙にスレて(?)ないからね。いつも純粋に怖がってくれて
いるから、こっちも素直に怖がれるというか…。何か変な日本語だな(笑)
ネタ的には、痴漢をおっぱらってくれた友人の話が好きなんだけど、あゆむ
さんのお話は、漫画家さんのみせ方が上手いなあと思った。
そして、生きている人間の方が恐い、というのは同感。
703あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/25(日) 00:58
私も高橋千鶴さんの“妖精”の話、コミックス化、激しく(ワラ)同意!!
なんだかかわいいお話しだったよね。 見たいなぁ〜〜!

>>702 『退魔のチカラ』 >あゆむさんの話
こういう画力のある作家さんが描いてくれるといいですよねーー!
いままで「あづみ悠羽さん」って、ほん怖に描いてました?
私は印象にないのですが・・

サクラバ出ててなんだかビクーリ!

  

704あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/25(日) 01:55
玲子さんの心霊質問箱、今月は珍しくご自分の体験談が載ってて
玲子さんの生活が垣間見られたようで嬉しかった。
昔のまゆりさんのまんがにはまゆりさんとの絡みで少し玲子さんの
私生活も出てたけど、今はほとんどないもんね。
結婚されたことでまゆりさんともあまり行動をともにできなく
なったからでしょうけど。
705700 :2001/03/25(日) 20:03
読みました!
自分ほん怖飽きてんのかな・とか思ってたけど結構良かったよ。
先号の読後のがっかりした気分に比べて今号の方が満足したきぶん。
玲子さん看板が無くても全体的なバランスが良かった様な気が・・。
THYMEさんの絵もゾクゾクして良いわ〜!だったけど
改めて和気はるかさんのあの絵の「ニタリ」には
痴漢にあったような生理的な嫌悪感さえ感じて怖かった〜。

あゆむさん女性なんですよね。カッコええのう。しかし高野山に女性とな?
わたしゃ古いのかのぉ。
706マジレスさん:2001/03/25(日) 20:41
前にも何度か出てるようですけど、THYMEさんていいですよねえ
自分的には「S君の憂鬱」とか好きです
あの話に出てきた八卦の水(字違うかも)というのにいまだに
すごく興味があります
お母さんの話
話の展開を整理して書くか、何回かに分けて書けば
もっと面白そうなのに。
でも面白かった。
708あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/25(日) 21:55
玲子さんの4月中にHP開設だなんて。
楽しみ。。。
709あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/25(日) 23:30
初めて、和気さんの『ニタリ』におぞ気がたったんだけど、その後のお兄
さんの場面で一気に萎えた。クライマックスであの絵はないだろ〜!(笑)

THYMEさん、ちょっとだけ方向性変わってない?コギャルの描き方
マスターしてるとことか。でも、いいわ〜。好きだわ〜。
そうそう!私も『S君の憂鬱』個人的に好き。

>さくらば
私もびっくりしたよ。『ナニ、お前が語ってるんだ〜!!』と思ったけど、
わりかしいい事ゆってんだよねぇ…。
710あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/25(日) 23:38
何気にTHYMEさんの描く若い女の子が可愛く見えたりする・・・
711あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/25(日) 23:54
さくらば
そうそう、霊に対するスタンスとか見ると
この人自身意外としっかりしてるんじゃないのって思うね。

今晩思い出すのはきっとTHYMEさんの人形後半の顔に一票
712あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/26(月) 00:19
>>708
えーー? 何処に書いてあった??
結構、すっ飛ばして読んでるからかしら?目に入らなかったわ。

今も見たけどわかんなかった・・ >酔っぱらい
明日、しらふでもう1回見てみよう・・。

713708:2001/03/26(月) 08:56
>>712
「玲子さんの心霊質問箱」の下(欄外)
714あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/26(月) 09:40
>>708
マジ?!楽しみー!
715あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/26(月) 10:32
THYMEさん・・・夜中にうっかり読んで電気消して寝れなくなったよ(泣笑)
人形の顔こわすぎーー!!やっぱこういう絵でぞくぞく来るのはいいね。
三原さんとTHYMEさんとまゆりさんがある限り買う。ほん怖。
私も今月のTHIMEさんのページ、暫くひらけないー。
絵で怖さを表現するタイプの人って、すごいなあ。

テーマ投稿作も含めて、今月は「ポスト玲子さんを狙え!」的要素を感じたぞ…。
あわよくば新しいヒーロー(?)の座を皆ねらってるとか(笑
玲子さん、とうとう自分のHP作るんだねぇ(嬉)。
どんなカタチのHPかは、まだ不明だけど、
霊障相談という形以外で玲子さんと関われるとしたら、
ほんと玲子ファンとしては嬉しいよねぇ。

飼い猫ちゃん達の写真が是非見てみたい。
でも、リクエストするまでもなく、
絶対アプするに違いない(藁。
718712:2001/03/26(月) 12:43
>>708
あーりーがーとー!! むっちゃ楽しみだね。
アドレス、そのまんまやん♪(笑
次号は三原さんとまゆりさん載るから嬉しいですね。

私、表紙が怖いんですぅ・・必ず裏返しとく!! >無痛脱毛
719あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/26(月) 14:03
HPにメール送ったら返事くれないかな〜>玲子さん
720あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/26(月) 15:58
私はみっちゃんと玲子さん以外はもうあんまりなあ…って感じかも。
>ポスト玲子さん
あのあんまり絵の上手くない人(失礼)のお母さん話とか、引き込まれる
ものが全然ないし、先月のあの霊感アシの話は漫画家さんの性格がちょっと
アレだし(笑)
721玲子さんのホムペ。:2001/03/26(月) 17:20
全国から、ウルトラとんでもない量のメールが送られそうだね。
せめて掲示板作ってくれたら、嬉しいんだけどな♪
「玲子の日記」とかあるかな〜〜(笑)
猫ちゃんの写真、ありでしょうね〜 >>717

まゆりさんも作ってくれないかな。
722あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2001/03/26(月) 17:50
発売日を忘れていて、今買ってきたよ。
楽しみ楽しみ♪
723あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/26(月) 20:26
>>721
面白い!ぜひやってほしいな〜!!>「玲子の日記」

メールは電波が入ったのが沢山きそうで気の毒かも。
「絶対返事下さい!」って勝手に書いといて、来ないと逆ギレする
非常識な人とか。

724あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/26(月) 22:02
BBSはあったら嬉しいけど、多分荒れる可能性が高いよね。
メールの件も>>723さんに同意。

725某陰陽師:2001/03/26(月) 22:16
玲子さん萌え〜 某陰陽師の以外な一面でした♪
>>720
私も実はどうかーん…。>あんまり上手くない人のお母さん話。
『判りやすいマンガの手法・表現』といったポイントとしても、
心霊系話としても、うーん?って感じが。
スゴイって言いたいのは伝わってくるけど(笑
魅力もないなあ。
727あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/27(火) 14:18
そんでもって所詮身内の話だから、なんか内輪受けっていうか
「うちもお母さんすごいでしょ」的な身内自慢の匂いを感じてしまうのは
私だけ?>あんまり上手くない人のお母さん話

ところで今回の和気はるかさんのガソリンスタンド店員の笑いっぷりには
思わず吹き出してしまった・・・相変わらずアレですな、和気さんの絵は。
728あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/27(火) 14:30
>>727
申し訳ないのですが
私は バスに乗ってる男と、久美子って娘さんにも吹き出しちゃったよ。
(障子に映ったガイコツ?にもね・・・)
729あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/27(火) 15:36
その久美子さんのお父さんが「ひっ!」と驚いている顔。
あれはひどいねぇ。
なつ子さんのお家というお寺のカットは、使い回しも甚だしいし。
和気さんと高野さん。「ほん怖」の豪華キャストですな。
730マジレスさん:2001/03/27(火) 17:01
それにしても先月の霊感アシの話、結構非難の手紙とか来てそうだね
731寺カット確認!:2001/03/27(火) 17:46
高野さん>>>>>>和気さん (比べちゃ悪いような)

“恐怖にオノノク顔”はもちろん重要なポイントですが
(こっちまで「ヒッ!!」となるような)
「ギャァアアア―!!」とか「ドキッ!」「ギラリ」といったような効果音が
ヘタレ字で書かれているのも萎えますね・・

今号で見てみると実に解り易い。ヘタレ絵=ヘタレ字
だめだー!ほんコワ持って来ちゃったよ、面白いとこ言うの禁止(笑)

でもガソリンスタンド店員の笑いはいいなぁ、へへへ…。
なんつうか、ひばり書房のぶっとび系ホラーのような味があるようにさえ、思えてきた。
わたしの一押しは、『お前ら光の正体みたくないのかよ』かな。
どこ見てるねん…。
733↑ 腹筋でワラタ:2001/03/27(火) 18:59
ポツ ポツ 「それ 取りまくれ―!」

なんだかウケすぎて訳わかんなくなってきちゃった(笑)
調子に乗りすぎてスマソ・・逝ってきます・・・
>>730
でも「読者のぺえじ」にお便り載ってたよ >霊感アシ・かやさん
9月号に掲載予定と書いてあるから、好評だったんじゃないのかな。
なにげに“あゆむさん”とダブり感が。(男前なところかな??)
735729:2001/03/27(火) 19:43
>>731
ごめ〜ん。比べちゃ悪かった?
時々ひどいから。。手とか足の描き方。
でも内容は好き。サラッとしてじーんと来るから。

それにしても最近、言動が玲子さんしてる人多いですね。
良い傾向と言うべきか。。。
736うし:2001/03/27(火) 21:42
高野さんって、うまくないくせに、むずかしい構図の絵、わざわざ描いている。
でも、苦労してかいてますーって感じのわりに、なんだかね。ヘタ強調。
サクラバのエピソードは、わりと面白かったな。
あと、荻野優子さんの絵も好き。今風じゃないけど、誠実に、丁寧に描いてあるから。
読みやすい。
神原朱里さんは、別ペンネームで、レディコミ誌にも、読者体験物かいてるよん。
737かめ:2001/03/27(火) 22:14
和気はるかさんは、池田理代子の元アシ。
YOUでコネデビュー。
738つる:2001/03/27(火) 22:27
>>737
えー!ほんとですか?
池田理代子の昔のアシはレベルが低かったそうですが、
(口コミで探したアシだったからとかなんとか)
和気はるかさんもそうだったとは。
いやあ、驚きました。
739あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/27(火) 22:27
立ち読みしてきた。今月はおもしろかった。
和気さんのガソリンスタンド店員の「へへへ…」はホント笑撃だった。
あのカット、なぜか岡田あーみんを思い出してしまったよ。

高野さん評判よくないみたいだけど、私はけっこう好きだなー。
確かにうまい絵とはいえないけど、話がほのぼのしててほっとするし。


740あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/27(火) 23:34
高野美香さんのお母さんの話、漫画としてはもうちょっと
構成を練ってほしいけど、話としては結構好きかな。
上の人も書いてるけど、ほのぼのが魅力だと思う。
自慢ぽくても嫌味がなくていいやね・・・。

和気はるかさんも、ある意味開き直って?読んでみると
あれはあれで面白いかも(笑)

それにしても玲子さんのHP楽しみ〜☆
741ぱんつ知らない?:2001/03/28(水) 00:18

三原さんの、驚いた時に頭の上だけ毛が逆立ってるのが、なんともはや・・(藁
742へへへ・・・:2001/03/28(水) 00:29
>>736
どっかで見た事あると思ってたんだよねーご両人。
モヤモヤが晴れたよ(ワラ) ありがと。

しかし・池田御大の元アシだったって本当?? >かめさん(笑)
「ベタ専」とかだったんじゃないのってじゃ感じだよね。
高野さん、コピペもないし(笑)構図等もがんばって描いてるよね〜
画力ないと(失礼!)おばさんの絵を描く方のも大変そうだ。
743あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/28(水) 00:39
今回和気はるかさんイイ所ついてたんじゃないかなっておもう。
心霊物のなかではいいアクセントになってなかった?
イマドキきつね、たぬき物だもんねぇ・・そんなネタ持ってる人って少ないよ。

744あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/28(水) 09:27
きのうの学校の怪談の高校が別々になってから変になっていく友達
の話、前ほん怖でやってたヤツだね
745あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/28(水) 12:25
ほん怖のHP、内容は今号のなのに表紙は前号のままなのね。
746777:2001/03/28(水) 17:04
稲川淳二の話で海にいった3(4?)人のサーファーの一人が数カ月まえに
死んだはずの婆さんにしがみつかれて溺死した話。あれ実話らしいな!
747かめ:2001/03/28(水) 21:21
和気はるかさんは、何かの記事で、池田プロにいたときのことを書いてたよ。
業界に入るまえは、交通公社のOLだったとか・・・。
永久保先生の、「生き人形」続編にも、和気さんのエピソードがあったけど、あれに出てきた「大御所のI先生」は、池田先生のこと。池田先生にも、おかかえ霊能者がいるのかと、びっくりした。
歴史オタの自分は「闇の検証」さえ載ってれば幸せ♪
でも・・・つまんないから白虎隊はやめようよー>編集部
749へへへ・・・:2001/03/29(木) 01:02
>かめさん ありがと。

なんでスリーセブンなの? >>777

詳細きぼーん
750あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/29(木) 01:55
ほん怖、創刊号からしつこく読み続けてる私。
和気はるかさんは「そんなあなたが好き」な気分に達しました。
私も最初は「なんじゃこりゃ」だったんですけどねえ…
751あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/29(木) 02:02
うんうん。別の楽しみができたよね。以前も誰か書いてたけど、そんなに
登場してない作家さんなのに、ここまで論争されるのは、いろんな意味で
魅力的な方なのかも、と思うようになってきた。>>750

徹夜続きの寝てない身体には、すごいボディーブローだったよお。>>732
笑い死ぬかと思った…。^^;

猪川先生といい、NHKといい、今年は安部清明ブーム?
752あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/29(木) 03:59
去年にひき続き・・って感じですかね<晴明ブーム
ちなみに映画も公開予定です。

晴明様はもはや体を必要としない云々の玲子さんのコメント
があったが、晴明本を見る限り平安時代でも
体は必要ないんじゃないか?と思ってしまう。
753松田しのぶ:2001/03/29(木) 04:13
    ヴィーガスガイア(礫波動破)
呪文の解説
地面にてを付きそこから魔力の波動を走らせて一種の地震のような振動を
一定の場所のみに起こす術、直接生物に対する攻撃力はまったくないが
その地震により家等の建物、石造、盗賊団のアジトなどで使われてる洞窟の入り口などさまざまな物を破壊したりできる
なお効果範囲は自分で決めれるので使い勝手は良い。

>>11さん 本当にいいんですか?

754松田しのぶ:2001/03/29(木) 04:15
>>753は書き込みミスです、すみません
755あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/29(木) 07:44
しのぶさんだヽ( ´ー`)ノ

756あなたのうしろに稲川淳二が・・・!:2001/03/29(木) 09:19
あ、もう新しいの出てるんだー
すっかり忘れてたよ。
っていうか、前号まだ読んでない…
マイブームからオカルト系が去りつつあるのかな?
今日はフジで心霊写真特集やるから見るか。
757あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/29(木) 10:13
>>751
私も別の意味で楽しみにしてる一人だけど、だから和気はるかさんの作品が
魅力的かと言われるとちょっと複雑な心境・・・(笑)
でもあの脱力するような「怖い表現」も適当に上手くて特徴ない作品よりは
マシなのかな?高野さんよりは作品的インパクトあるかも。
758ほん笑もスキ:2001/03/29(木) 10:47
>>757
うん、和気さんは違う方向にイケてるから…(笑
高野さんは、そりゃ和気さんと『比べたら』絵の質は上だけどさあ、
なんつうか絵に華やケレン味がない。話もイマイチ自己完結&身内自慢が鼻につく。

三原さんJETさんみたく、マンガとして安心して『見れる』画面や描線がきれいっぽい人と、
タイムさんのように『絵の恐さ』でガンガン魅せてくれる人、
じんわりとした雰囲気の恐さを表現出来る人…、沢山抱えてるから『ほん怖』はホラー誌と
されるものの中では(私の中では)ベストです。
まゆりさんは、実は田舎くさいタイプの絵なんだけど、お話が心霊方向じゃなく『怖い』ところがある
点でも、題材(玲子さん)と合ってると思う。

時々ある『なんじゃそら系』も、まあ憎めないかなー。>関西地震を予知したって人だけ別。
毎月楽しみです。
闇検第4集、今夏発売予定って書いてあったね。
玲子さんのHPとあわせて楽しみ〜
そうそう、和気さんはもう別の意味で「ほん怖」の看板になってる。
山本まゆりさんの絵は、古き良き少女マンガ時代をほうふつとさせて好き。
怖さと気持悪さを提供するだけのコミックは他にもいろいろあるけれど、
「ほん怖」ほど怖いのにじ〜んと来るコミックって無いよね。
ほん怖コミックを一から集めはじめたんだけど、
最初の頃の話ってけっこう謎が深いお話が多い気がする。
今 出先で手元にコミックがないから、
「何巻のこの話」って具体的に言えないんだけど・・・。
帰宅してからそのこと書き込んでもいいかな。
762あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/29(木) 16:03
あの人だけは笑えないね・・・>関西大震災予知
美羽って人だったけ?(別人だったらすまんす)オウムも予知した
だとか、今更何言ってんだ的自慢がうっとおしかった・・
763あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/29(木) 19:42
アンビリーバボーの今やってるのって玲子さんの話みたいー。
この霊能力者の人って、玲子さんじゃあないよね?
(前テレビ出てたって話あったけど)
764あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/29(木) 19:47
>>763
今月号の読者のぺえじを読むと、編集部にも同様の問い合わせがきてるらしく、
それについて書かれてましたよ。
同一人物じゃないそうです。
またこのスレでもその話題は既出ですよん。
765あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/29(木) 23:55
でも
今日 放送分の
「本人達だけにわかる会話」ってのは
それっぽかった。(玲子さん=立原さん)
あ、この話はダメなんだっけ?
スミマセン・・
766あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/30(金) 00:00
立原さんはなんかこの板では叩かれまくってるね・・・
でも玲子さんの言動と共通する部分をいくつか感じる。
別に 玲子さん=立原さんていう意味じゃなくてね。
だから立原さんがインチキっていうふうには感じないなぁ。
>765
駄目ってことはないとは思うけど
本人だけに分かる会話ってちとニュアンスちがくないかえ?
今日のはテレビ的にまずい会話だったんじゃーないかと思われ。
玲子さんの場合は除霊手法上のヒミツなど弟子であるみっちゃんと確認など
してるような気が。

玲子さんは除霊も躊躇無くやる時はやるでしょ。無情てか非情てか。
立原氏の「霊体を身体に入れて浄霊して出す、除霊は取り込む」なんて・・
霊の人間ポンプか〜〜っ。
768あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/30(金) 01:00
私は今日の放送を見て、玲子さん=立原さんは違うと思ったな〜
玲子さんだったら、あんなに大げさに怖がらないと思うのだけど。
話をむしかえして悪いけど。
立原さんって見るだけで何も出来ないぢゃん・・・
っていうか、テレビに出ている時点ですでにダメ>立原
視聴者の楽しみとしては矛盾するんだけど、そういうものだと思う
しかしほん怖からの回答、今後も、って言いきってるところを見ると、
玲子さんってホントは居ないんじゃ…とも思っちゃうよね。
今後は分からないですが、と言うとまた似たケースで質問きまくっちゃうからかな。

あ、玲子さんは実在の人です。友人のマンガ家さんが、紹介してもらったって。
772あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/30(金) 16:12
今月号の三原先生のお話、面白かったです。何て言うか、前から思っていたけど、
三原先生の体験談って、ごく普通の日常生活から入っていっているから凄くリアル
なんじゃないかなぁ。昔々の、学生時代の体験の「猫魂」も怖いし(^^;)。
773あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/30(金) 16:16
玲子さんのHPも楽しみですね。霊障相談の嵐のHPになりませんように
・・・。心霊質問箱も、純粋に「質問」ていうのが極端に少ないし・・・。

他スレでは叩きまくられてるけど>立原さん
私も>>766さんと一緒であれが嘘だとは思えない
でももったいないな〜と思う、テレビなんか出ちゃって、、、
叩かれてそのうち消えるってのは目に見えてるのに
私は結構立原さん気に入ってるので、なんでテレビなんか出ちゃったんだろうと
すごく残念。
立原さんは、容姿について叩かれてるのが可哀想。関係ないのに。
776かめ:2001/03/30(金) 20:04
立原さん、「霊を身体の中に入れた」っていってて、「そうかー、だから肥えたんだな!?」って、納得しちまったよ。
歳いくつかな?30代半ば〜40ぐらい?
777あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/30(金) 20:05
昨日アンビリビデオに撮って今日見たんだけど、驚愕したよ…

あのスタジオで立原さんが着てた服と同じ服持ってる!!
下まで見えなかったけど、あれサイドの裾にスリット入ってて金の
ボタンがついてるんだよね…
なーんかこの柄とか見覚えが・・と思ったら、先日ダサくてこんなん
着れねーやと捨てた服だった・・・ああビビッタ・・・
778あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/30(金) 20:43
怖がったりするとつけあがられそうだから、
毅然とした態度をとってたほうがよいよね。
それともテレビ向けのポーズとして怖がったのかなぁ?
779うま:2001/03/30(金) 21:09
ところで、素朴な疑問・・・。
玲子さん、確定申告とか、どうしているんだろ?
職業は?まさか、「霊能者」じゃないよね。カウンセラー?
780あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/31(土) 01:13
>>779
ご主人いらっしゃるし、『扶養扱い』かもしれないね。
103万だか、お得に130万以下に押さえてとか・・!!!
なんて妄想したりしてね〜(ワラ

立原さんは玲子さんと間違われて=比べられてしまって
逆に可哀想になってしまう。

>>771
やっぱり、今までのいろいろな霊能者さん
「TVに等に出て霊感が無くなった」=金儲け疑惑??もあるし、
多分、顔が知られてしまうのは・・っていうのもあるんだろうね。
これからも、今のスタイルでいくんだろうね。
玲子はテレビに出ないからいいんだしね
テレビに出ないで謎めいてるのも大きな魅力
783名無しさん:2001/03/31(土) 10:30
>>772さん
猫魂お読みになったんですね。
どこでも見た事がなくて、わたしにはすでに伝説のまんがです。
学生時代の体験なんだ、おもしろ怖そう。
三原さんのまんがは体験物のほうが好きです。
昨日ビデオに録ってあったアンビリ見たけど、
立原さんが某宅に訪問して足だけの霊が見えたらしい場面で、私も見えたかもしれない。
画面の右から左、立原さんの右後方を移動していく黒っぽいズボンの足だった。
誰か、見た人いないかな?
785あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/31(土) 13:40
私も見えたかもしれない。
あれ?・・動いた?と思ったら立原さんの顔がそちらを追った。
さげ忘れ
sageてもさがらない・・なぜ・・でもりとらい
sageってさげるわけじゃなくて、
書き込みしてもあがらなくするだけだよ。
789あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/31(土) 22:08
>>783さん、『猫魂』ありましたよ。’89年のハロウィンの増刊号に載っていた
話なので、古いです(^^;)。ハロウィン少女コミック館から『ほんとにあった怖
い話作家編1』というタイトルで出ています。古本屋さんに置いてあったら、ラッキー
ですね。『猫魂』だけじゃなく収録されてある作品は、どれも怖い話なので探してみ
る価値アリです!!
ちょっと質問なんですが。
確か「ほん怖」が創刊されたばかりの頃だと思います。
だいぶ前のことなので、本当にうろ覚えなのですが。
確か芸能人の実話ということで、「網浜直子さん(漢字あってますか?)」の
体験談が載っていたはずなんです。
広島だったかどこかに住んでいた網浜さんの家に友達が泊まりに来て、で、その
夜、その友達の顔を覗き込む戦時中の格好をした(もんぺなんかをはいてたはず)
女の子がいた、という話だったと思うのですが。
その女の子の顔がすごく怖く描かれていて、いまだに思い出すと鳥肌がたつほど
なのです。
この話、コミックスに入ってるでしょうか? もう一度見てみたいと思ったので。
どなたか、覚えてる方いらっしゃいませんか?
長くなってしまってすみません。
791あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/04/01(日) 13:54
今さらながら今月号見たけど・・・う〜ん、和気さん心地良い脱力感(;´Д`)
本人は普通に描いてるつもりなんだろうけど、
なんか変なとこで吹きだしちゃうんだよね
>>732
あ〜ソコおそろしくマターリしてるよね(ワラ
個人的には保貴君の「お父さん!」て言ってるコントのような
ポーズとか
792あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/04/02(月) 12:37
>>790
コミックス「芸能界特集」に入ってないかなあ。手元にある人、教えて
あげてちょんまげ。
793あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/04/03(火) 00:34
>>791ィ〜〜〜!!!
あなたってヒドイ方。
また思い出しちゃったじゃないですか(^^;)・・・くるしひ!
>>790 スマソ、芸能界編コミックス”は持ってないです。

ちと遅レスですが>>783の『猫魂』をば。

タイトルにはなっていますが・・(インパクト強いから?)
学校の保養所(山荘)で、いつも何かが起きている!とな。
実際、中学生の三原さんが夏合宿で、「肝ダメしのオバケ役」だった先輩が
亡くなってしまったという・・。
結局は『猫魂』は人魂??だか、何だかはわからないというお話。

でもこのコミックスは、表題作以外の方がおもしろいよ!!(ごめんね)
794あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/04/05(木) 23:23
すっごい下の方にあったから掘り起こしておこうage
795あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/04/06(金) 08:07
よかった〜誰もいないのかと思ったよ。
いつもこの時期落ちるんですよねぇ。
796>783:2001/04/06(金) 10:08
>>793さん
「猫魂」の内容を教えて下さってありがとう。
もう廃刊なので古本屋さんで捜してみますね。
三原さんが中学生の頃の体験は、読んだ事が無いから
うぅー読みたい!!
>>790さん
コミックスに確かに収められてます。(新装版に載ってるかは?)
何巻か確認しようと捜したんですが見当たりません。。
絵柄がとっても怖かったです。あとランドセルがカタカタ鳴って
家に持って帰れなかった思いでもありましたね。
797あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/04/06(金) 13:44
昨日やっと「闇の検証」買った。一巻だけね。
玲子さんの写真(もちろん顔写ってないけど)結構たくさん載ってたー。
それだけでも買って甲斐があった。
今日は二巻を買いに行こう・・・。
798あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/04/06(金) 18:35
age!
799あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/04/06(金) 18:41
私も1巻を見て玲子さんのお姿を見られてうれしかったのですが、
2巻以降はあまり写ってなくてちょっと淋しかったです。
でも内容はどちらもおもしろいです。
800あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/04/07(土) 13:17
2巻以降はたまーに写ってるくらいだよね。
で、1巻のときよりちょっと太られた...?と思った。
801あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/04/07(土) 20:37
なんで三原さん人気あるのかわかんないマジ
全然怖くないじゃん
もう玲子さん物を読んでしまうとダメだな
あ、でもTHYMEさんとか好きだな
802あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/04/07(土) 20:50
>>801さん
うーん、好みは人それぞれですからね。
私は三原さん、嫌味がなくて程々怖くて、絵が整ってる(個人的に好きな方向に、という
意味で)から好きですね。
つーか、あんまり人気が有るのが無いのが不思議って思わないなあ、ほんコワの作家さんって。

私が不思議なのは『こんにちは!漫画家の○●です、こないだ仕事場で体験したことなんですが…』とか
始まる作家さんの『この人他ではどこで描いてるんだろ…』と思うような、知らない人が多いことかなー。
猪川朱美さんが大好きです。
もう4〜5年前になると思うのですが、
先生の学生時代の体験談を描かれた作品がありました。
大学にひとり残って課題を仕上げている時に霊の存在に気付き、
「ふふ〜〜ん。さぁて、帰ろうかな〜〜」と
独り言を言いながら逃げて来たと言うお話・・・。
猪川さんが御自身の体験談を描くのはとても珍しいと思うのですが、
どなたかこの作品がどれかのコミックスに収録されているか
御存じですか?もう一度読んで見たいと思いますので。
804あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/04/10(火) 14:18
>>802さんの、三原先生に関するご意見は私も同感です。
ほん怖で『ネタ切れです』っていう触れ込みで、元アシの体験を描く漫画家を出す事
の方が大いに不満です。
805あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/04/10(火) 16:59
ままま。>804
面白ければ元アシの話もいいと思う(元アシに許可もらって)。
ところでベッドの下から昔のほん怖が出てきたんで読んでみたけど、
和気さんがちゃんとタヌキ系の話描いてて、何気に受けたです。
806眷属1号:2001/04/10(火) 19:13
721
807あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/04/11(水) 10:35
>>806
玲子さんのHP開発の方ですか?
808あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/04/11(水) 12:00
>>806
一般の芸能人公式ファンサイトのように、メールは直接玲子さんには
届きませんよ〜というのを強調しておいて、心霊関係の相談はメール・掲示板では
一切お答えできません、と注意書きをしたらどうでしょうか?
玲子さんの言葉は専用の部屋でも作ってそこで色々語ってもらう、とか…
玲子さんのHP、まだできてないけど、
トップページなんだか可愛い。(「Hello」とか書いてあって)
自分で作ってるのかな、プロに任せるのかと思ってたけど。
810あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/04/11(水) 13:46
近所の本屋で「玲子さんシリーズ」のコミックスを買ったときの事。
顔なじみのバイト店員さんが「あ、僕玲子さんと友達なんですよ〜」。
レジで怪しい話に花が咲く...w
3年前くらいの話でもうそのバイトさんもいませんが
前世も見て貰ったそうでうらやましかったですw
811門衛んち租:2001/04/11(水) 13:49
『前世』って神澤美香シリーズのことでなくて?…で、ござるか?
あ、粗ちん衛門さんだ
君もほん怖ファンかね
813あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/04/11(水) 19:21
814門衛んち租:2001/04/11(水) 19:25
>>812
ファンが講じて、何度かお世話になったでござるよ♪
(何の世話になったかは、ご想像にお任せするでござる)
815あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/04/12(木) 01:32
たつき諒さんの絵が思い出したいのに思い出せない......
あと美羽さんも....
どっかに画像ないかなぁ.....?

ひとつ武論尊・原哲夫コンビにご登場願いたい
あたたたたァッ!!!「闇の検証」の劇画化あたりでいかがですか?

大友克洋が書いたらいい味だすかも。。。
818あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/04/12(木) 10:10
>>808
ああ、メールは管理人宛て、と強調してね。
でも掲示板は『絶対』荒れる&電波になってしまうと思うから、いっそ作らないほうが
いいかもね…。
いま近況こんなです、とか日記とかくらいで。
819あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/04/12(木) 17:40
玲子さん、荒れないHP作って長続きさせてねーん!
820デフォルトの名無しさん:2001/04/12(木) 17:44
>>816-817
劇画調よりCLAMPあたりがいいなぁ。
821デフォルトの名無しさん:2001/04/12(木) 17:45
つーか、そろそろ900間近ですな。
第3章への心の準備をお願いしまふ。
822あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/04/13(金) 09:18
>820
劇画の方がいいです!!
CLAMPが描いたら「ほん怖」絶対買うのやめるよ!
あんなつまんない作品しか描かない漫画家どこがいいの?
823あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/04/13(金) 10:07
私もCLAMPより劇画のほうがいいな。だってCLAMPの絵じゃ
綺麗なばっかでちっとも怖くなさそうなんだもん〜
生々しさに欠けるとゆーか。方向性はJETさん系のほうがいい。
ほん怖にCLAMPは載せてほしくないーーーー
825あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/04/13(金) 16:02
ささやななえならどう?
この人のひたひたと静かな恐怖いいと思うー
それならオッケー
>>822-824
心配するまでもなく、クランプ様の玉稿はお載りあそばさないと
思うよ(笑
JETさん
劇画なのかなぁ・・ガンダムの絵みたいなんだもん。

「闇検漫画化」衣装とか事件の背景とか歴史考証しっかりと調べてかける人で読みたい。
って事は売れてないヒマな人って事になっちゃうのかな・。
829あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/04/16(月) 10:41
TONOさんは普通の連載が忙しいから描かないのかなあ。
じんわりとした恐い話が好き。

>828
が、ガンダムー…?感じ方は人それぞれですね(汗
恐さとしては、ぎゃーっと来る作家さんではないけど、描線が色っぽくて好きです。劇画って
言われるとやっぱ?だけど。
(世代によって意味の捉え方が違ってきてるのかもしれませんけどね。私が劇画と聞いて
想起するのは小池一夫とか池上とか石井隆とかだからかなあ)<エロ劇画が入っとるぞ!
830あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/04/16(月) 22:21
玲子さんのHP早くオープンしないかな〜age
831あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/04/16(月) 23:10
>>825
ささやななえー!
「空ほ石の・・・」怖かったなあ。
今も描いてるの?
832眷属1号:2001/04/17(火) 14:11
808さん、ありがとう。がんばってます。
833あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/04/17(火) 22:49
>眷属1号さん
がんばってーーん!!!ここの皆で、楽しみにしているからねっ。
できればサイト、オープンしたらまた書き込みしてくれると嬉しいどすえ(^^)
834あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/04/17(火) 23:06
玲子さんのHP「もぐら」から「建設予定地」に変わっていました。
そろそろなのかな?
835あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/04/17(火) 23:35
玲子さんのサイト、ほんとにオープンが待ち遠しいです〜。

ところで今更ですが三原さんの『心霊旅行』を買ったら、
自分が住んでる大分県の話が出てきたのでびっくりです。
どこの病院なのかは全くわからないですが、
廊下にホルマリン漬けや観音像がある病院なんて不気味すぎ…
三原さんに限らず、病院関係の話は怖いのが多い気がします。
836あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/04/18(水) 00:08
>>834さん

私も今日それを発見して、ちょっぴり嬉しくなったところです。
わくわく〜。
837あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/04/18(水) 22:17
本当だ、建設予定地に変わってますね!>玲子さんのサイト
ご自分で作るのかな?作成ソフト使ってるみたいだし…
スマソ、すぐソース覗いてしまう。
ともあれ楽しみだage
838たけし:2001/04/19(木) 23:30
アンビリーバボーの立原美幸って、寺尾玲子って噂 ほんと!?
マジレスキボーン
839あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/04/19(木) 23:33
>>838さん
対応の差からしてそれはありえません。

840あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/04/20(金) 02:13
えっ!玲子さんのサイトって!?
URLプリーズ!!
841840:2001/04/20(金) 08:56
ごめん、わかった。「ほん怖」に載ってたのね。
842関係ないけど。。。:2001/04/20(金) 09:35
今ちょうどこのスレ探してました。。。
841さんありがとう♪
いい加減ブックマークしよう。。
843あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/04/20(金) 13:42
玲子さんは「涼しげな目」らしい(単行本に載っているプロフィールによると)。
アンビリの立原氏はどうみても涼しげには見えないが…。
844おやっ?:2001/04/20(金) 15:22
アンビリで見るたびに、玲子さんでは?と最初思った自分に討つ。
あのシミはどうにかしろ(スレ違い)
845あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/04/20(金) 15:31
>843
いや、目が鈴なりらしい・・・
846あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/04/20(金) 23:13
847840:2001/04/21(土) 01:24
>>846
有難う!早くスタートするといいね!
以前からあったう●○す○○る=視っちゃん疑惑。
あれほんとだよ。
友達が○○るさんに心霊の相談したらその一部始終がみ視っちゃんが
携わった話としてマンガになってたって。
ちょっとすっきりしましたので書き込んでみました。
丈夫なお子さんが産まれる事をお祈りしてます。
・・・・もう産まれたのかな?
849あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/04/21(土) 13:59
すいません、ここの皆様なら知ってるかもと思って、
ちょっと質問なのですが、
すごくたまに、ブ厚い雑誌版の玲子さん特集本って出ますよね?
あれでいつだったか、
こぼれ話(?)のゲストに、ひとみ翔先生&視っちゃんが来た時が
あったと記憶してるのですが、

で、今までそういうこぼれ話って、後から単行本された時に
再度収録されてると思ったんですが、
視っちゃんは思い出せたんだけど、ひとみ翔さんの発言とかって、
まゆり先生のどの単行本に載ってるのでしょうか?

実家から単行本もついでに送って貰おうと思って考えた時に、
ちょっと分からなくて・・・・・
御存知の方がいましたら、教えて頂けると嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします。
850あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/04/21(土) 14:02
>848
http://keepers.ne.jp/uguisu-shimai/index.html
出産したら、ここで報告見れるかもね。
>>848
あのー、それ激しく既出なんだけど、
例えそうだとしても、そう発表なさらないからには
それだけの理由があるんだと思いますよ。

ファンならそっとしておいてあげましょ?
852あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/04/22(日) 02:14
前から思ってたんだけど、
何で玲子さん、視っちゃんのお話(プライベートな事とか)になると、
いつもストップさせられるんでしょ?
つーか、少々のゴシップめいた事でさえも絶対厳禁な雰囲気で、
悪く言えばイイコちゃんな人たちばかりのような・・・(あわわ…)

せっかく全国発売してる雑誌の、ある程度の有名人さんなんだから、
もっとTVに出てる歌手とかタレントさん達まではいかなくとも、
色々と他の意見も見たい気がするんですが・・・

(皆さんが絶対的な玲子さん・視っちゃん命の信者さんなのかなァ…
私も単行本全部持ってるし、普通に好きだけど、何か皆さんが異常に御二人に
気をつかってるように見えるのよ。
ほん怖の他の漫画家さん達に対しては、普通の意見から読者欄には
絶対掲載されないような過激な意見まで結構あるのに・・・)???

>848
私はあなたの書き込み見て、視っちゃんの新たな側面見れた気がして、
全然私的にはOKでしたよん。サンクス。
むしろ「そっとしておく」「う●○すさん=視っちゃん説」を
そこまでしてひた隠しにする、そっちの方がすごく不思議…>ほん怖さん側、
                     >そっとしておいてあげたい方々

住所・本名・年齢とか個人情報出してるならともかく、
普通に発売されてる、匿名の有名人なのに、
ちょっとのプライベート話すらダメなの?
もしかして「ほん怖」に昔にでも、玲子さん・視っちゃんに関する
推測・話題はインターネットでは謹んでください、絶対厳禁です
とか書かれてたんでしょうか?そうだったら謝りますが・・・・
(ほん怖歴2年ちょっとなので)
 
853みみみ:2001/04/22(日) 07:41
プライベートに関しては851さんに賛成です。
興味本位で勝手なことを言われるのって気分いいものではありませんでしようから。
それよりもコミックス「女たちの迷路」にあるウラ話の「A県の○○ノミコト」の象徴云々が
気になって仕方ないです。古事記のあの話にプラスとかマイナスとかのエネルギーって
あったんでしょうか
>>853
漏れも同感。
得意気に言いたい気持ちも判るけど、空気読めって感じだよ。
いいよもうその話。
855あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/04/22(日) 12:18
>>849
「Tea time talk」のことかな?うーん、まゆりさんの単行本にはひとみ翔さんの
発言は出てなかったと思うよ。その総集編にだけ載ってたのかも(私は読んでないので
わかんないけど・・・
856あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/04/22(日) 13:34
>>849
ひとみさんが対談に参加された記事は、コミックスにはおそらく載っていないでしょう。
1998年1月号の「ほん怖」で、新春スペシャル企画として、
巻頭に載っていた対談の事だと思います。
玲子さん、視っちゃん、まゆり先生、ひとみ先生の4人、
それにおそらく長谷川さんと思われる方の司会で進行されていました。
空気がどうというより852にはっきり教えてやれよ。止めにはいられるのは、
編集部も読んでいるからだってな

858仮説が本当だとして:2001/04/22(日) 21:13
「う●○すさん=視っちゃん説」をオフィシャルで認めたら
きっと霊能者活動出来ないんじゃないの?連絡取りやすいし
簡単に本人に会いにいけるし。それこそ全国から藁をも
すがりたい人が押し掛けるような……。それ考えると判って
いても公にはそっとしておこう、と思うのが人情じゃぁない?
859あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/04/22(日) 22:08
>857さん

編集部に気を使うファンがいるってこと?そんなこと意味あるのかな?
ここで話題されることに編集部がやっきになるとも思えないけど・・

>852さん

色々と他の意見もみたい、というのは分かるけど、以前からの流れをみると
憶測はえてしてボーソーしやすく、結局は荒れにつながる。
ここの住人を「悪く言えばイイ子ちゃんたちばかり・・」とはちと驚きよ。
純粋なファンの人たちの、話題にのぼる人たちへの配慮をみようよ。
ここはそういう配慮を大切にする人たちのめずらしいスレだから。
(だからまともな会話が成立し続けている・・)

仮に憶測の話題で盛り上がって、他人に不快感を与えることに鈍感になったり
覗き見主義を垂れ流したところで、楽しく感じるのは一瞬だよね。
人として空しくなるのがオチだと・・
それがイイ子ちゃんというのなら、私はイイ子ちゃんでいよーっと思う。
玲子さんや視っちゃんのお話しを読んで、私はタチの悪い霊のように
なりたくないのだ。生きてる人間が死んでなることだからねーっ。
(青クサイかな??)

それに他の作家さんへの辛らつな意見も、ビミョーにフォロー入ってたりして
てニクイと思ったんだけどなっ。

視っちゃん疑惑
うーん・・
深く考えちゃってる人もいてエライなーとかも思うけど
一章・二章読んでる私的には「またかよ〜」なんだぁ。ぐえっぷ。
過去ログ見て来てはいかが?
http://piza.2ch.net/occult/kako/942/942263902.html
>>848
おいしー!!ありがとー!
ありがとーってカンジっす。
861860:2001/04/23(月) 01:08
PS.いいこちゃんと言われてしまったスレだけどマターリしていて居心地いいぞ。
862あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/04/23(月) 08:47
いい子ちゃんと言われてしまえば、そうかも知れない。
でも、前スレでもいろいろ憶測が飛び交ってて、
その度いろんな意見がでて話し合って来た。
その結果が今の流れなんじゃないのかな…?
863あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/04/23(月) 11:39
私もいい子ちゃんと言われるかもしれないけど
一ファンとして、今後も視っちゃんシリーズも読みたいし
うぐいすみつるさんの作品も読みたいので
今後読めなくなる可能性が少しでもあるなら
うぐいすさん=視っちゃん説を広めたいとは思いません。

個人的にうぐいすさんには関わったことがあるのだけど
すごく良い人でした。
彼女が否定していることを、突っつくような真似をして
傷つけるような事をしたくないんです。
864あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/04/23(月) 12:16
>852
お二人に異常に気を使ってる。お二人命の信者さんたち、というより、
お二人のお話や人柄からいいものもらった人たちの信頼なんじゃ?

「こんな霊がいて、こんなにヤバイ」と見えない人をビビらせて、
「もう浄霊(除霊)したから大丈夫」なんて、分からない人たちから高額な
料金をふっかける霊能者が多い中、
「そんなものにとらわれないで、しっかりがんばって。私も応援しています」
なんて言ってくれる人いないし。

そんなお二人を大切にしたい人たちがたくさんいるということでしょう。

HPが開設されれば、もっと身近に(プライベートも?)感じられるように
なるかもしれないしね!楽しみだねーっ!

865あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/04/23(月) 12:28
864です。
誤解があるといけないので捕足を。

「こんな霊がいて-」から「浄霊、除霊」という過程はお二人も
たどる訳ですが、何でもかんでも霊のせいにする霊能者の人たちが
多いということですね。(汗)
866あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/04/23(月) 13:20
>>856
それってどんな内容の座談会だったんですか?
その時ほん怖読んでなかったので教えて下さいませ。
867856:2001/04/23(月) 17:37
ええっと、まずお互いの第一印象の話から始まって、
(視っちゃんは、お会いするのが怖かったそうですし、
 玲子さんは作品中の視っちゃんを自分に似ていると思ったそうです)
除霊、浄霊のやり方は言葉では説明出来ないとか、
困る相談者ってどんな人の事とか、
(誰それを呪い殺して下さい、と言った人がいたそうだ)
たくさんあり過ぎてここで上手く要約できませ〜ん。ごめんなさい。

印象的だったのは、玲子さんが相談の手紙に返事を出せない事を
すごく気にしていらっしゃるという所です。

「返事を出すということは、へたをするとその人の
 人生背負っちゃう可能性もあるんだよね。
 だから返事をだすときは、その覚悟も要るのよね」(原文のまま)

と、おっしゃってました。
ごめんなさ〜い。こんなもんでいい?
できる事なら全文紹介したいくらいなんです私も・・・。
868866>856さん:2001/04/23(月) 19:11
おおっ、ありがとうございます。じゅうぶんであります。
返事を出すのにもいろいろ配慮してるところなんか
玲子さんらしさを感じますね。ウムウム。
869あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/04/23(月) 20:33

「寺尾 玲子ねっとわーくす まもなくオープン」

ゴールデンウイーク前に出来るかな?
870あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/04/23(月) 20:42
>>867
その対談の中で、テレビ等のメディアに出てしまったことで
有名になることへの怖さも話してたよね。最初は良かったのに、
テレビに出てだんだんおかしくなってきちゃった○○先生、とか。

だから二人があまり正体を露にしないのも、二人を好きな読者が(私含)
正体を無理矢理追求しようとしないのも、そんな目にあって欲しくないから
ってのもあるんじゃないかな。
絶対にテレビに出る気の無い玲子さん達の意思を尊重したい、と言うか。
871867:2001/04/23(月) 21:59
>>870
先ほど紹介した時の対談の時ではないけれど、
別の回の tea time talk でありましたよね。メディアの話。
そういえばこの新春対談では、玲子さんは
ストーカーやいたずら電話、真夜中電話があったりすると
おっしゃってました。
普通の人間としての生活までおびやかされるような、
そんな危険をはらんだお仕事されてるのですね・・・。

872あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/04/23(月) 23:44
最近の日課で、さっきも玲子さんのHP予定地みてきたら、
「まもなくオープン!」ってメッセージになってた。
これって前からこのメッセージだっけ(確かちがったやうな)?
いやぁ、もうすぐかなーわくわく。
<title>Welcome to Adobe GoLive 5</title>

… 早めの修正希望。
874あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/04/24(火) 00:33
>>872
うんうん。今日変わってたね〜。
私もオープン楽しみ♪だけど不安もある。。。。。。
ほん怖ホームページの心霊相談箱もあるし忙しくなっちゃうかなって。
掲示板とか荒れないかも心配。。。。。。
875あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/04/24(火) 01:15
視っちゃん疑惑についてなんかひっかかっていたんですが、
やっと判明。
コミックス『封印の剣』にあるんですが、ひとみ翔さんが視っ
ちゃんマンガを描くということは確実に幽霊の世界に片足を突
っ込むということだから、幽霊にとりつかれる危険が高くなる
というようなことを視っちゃんは言っています。
もし皆さんの憶測が事実ならこの点が府に落ちません。
本人が漫画家ならわざわざ友人を引っ張りこむような真似を果
たしてするのでしょうか?友人を守りきることができるという
自信があれば別だと思うのですが...。
別PNで描こうと思えばできるのですから、わざわざリスクの
高い方法を選ぶとは考え難いのではないのでしょうか。
876>>871:2001/04/24(火) 06:03
素性を知られると大変なお仕事をなさっておられるんですね。

>>852
ここの人たちは、たとえ誰が玲子さんで誰が視っちゃんでも、
「そーなんだ」で終わらせられる常識のある方が多いと思いますが、
世の中には遠慮というものを知らない人たちが確実にいますからね。
本人が違うとおっしゃってるのですからそーゆーことにしときましょ。
視っちゃんは霊能者を商売にはしてません。ちゅうか、普通の生活をしています。翔さんがマンガを描いているキャラクターは本人とはほとんど違うキャラクターで
ある意味あの作品達は創作だと思います。(起こった事は事実ですが。。)
普通の生活をしていて、たまたまの出来事です。あんまり霊能者的なことは
したくはないみたいだけど。。。

本人と直接知り合いですが、普通の人で、自称霊能者とはぜんぜん違って、
こっちから聞くと応えてくれるけど、自分から霊がどうのこうのとは
言わないし。。。
翔さんが描いているのも、翔さん御本人が身近にあった素材を作品にしたかった
ってのがきっかけですし。。。リスクを他人に背負わせたりする人では
ないです。
878あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/04/24(火) 10:40
あの方の絵柄には個性があるので、別PNで描いてもあまり意味が無いと思われ。
それに元々ひとみ翔さんが自主的に描きはじめたんじゃないの?
友人を引っ張り込むうんぬんは筋違いとと思われ。
>>875さん
最初はちょっと霊感が強い友人、と言う事で
ひとみさんのマンガに登場した視っちゃん
ですが、本人も(自分の能力、マンガの
影響と人気ともども)最初はここまで来るとは思って
なかったのかなと私は感じています。

ひとみさんが彼女をモデルに
マンガを描くことはその世界に入り込む事と、
最初は気がつかなかった、あるいはそこまで
重要な事と思わなかった、ということでは。
(お二人がいいかげんという意味では
けっしてありません。)
個人的にそう思ってるだけですので
お気に障りましたらごめんなさいね。
880あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/04/24(火) 15:10
>>879
みっちゃんの場合はほんとそんな感じだったよね。
霊感の話でたまたま知り合いの霊能者の話を描いただけ、みたいな。
ひとみさんが三原さんくらい霊感あったらご自分の話を描かれてたでしょうし。
でも人気が出て玲子さんと共にほん怖の看板みたくなってしまったと。

でも後続で出てくる他の「知り合いの友人霊能者」関係は、どうも柳の下のドジョウ狙い
というか、あざとい漫画家の連載狙いみたいなものを感じちゃうんだよね〜。
穿ち過ぎなのかもしれないけど。
お母さんが霊感強いとかアシが霊感強いとか、のあの人達とか。
881あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/04/24(火) 17:07
も、もしかして今日は心霊相談室のUPされる日かしら?!
あとでチェックしてこよーっと。
882あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/04/24(火) 17:34
ぐは〜っ、まだだった…。
883sage:2001/04/24(火) 18:19
玲子さんのサイト、早くオープンしないかな〜!!
884あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/04/24(火) 20:07
>>882
UPされてましたよ。
最後の方の内容はとっても考えさせられました。
私は単なる傍観者にすぎず、知らない世界を垣間見たい
だけなんですが本当に、そういった現象の当事者になってしまったら
もう一日千秋の思いで玲子さんのお便りを待つ事でしょう。
でも、回答を得られるのはごく僅かなのですね。
相談者もつらく、そして玲子さんも心を痛めているのですね

玲子さんのサイトを心から応援したいです
885あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/04/24(火) 22:30
>884
見れないけどーーーん!!!
886あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/04/25(水) 00:00
相談室見てきました。
・・・ガムバレ!!玲子さん!
でも辛いね・・・。ジレンマが具体的によーく伝わった。
887882:2001/04/25(水) 00:35
>>884
あれっ、本当だ!
さっきはまだだったんですよ〜。
早速読みたいところだけど、
今日はもう眠いので明日じっくり読もーっと。
教えてくれてありがと!
888あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/04/25(水) 00:52
今さっき読んできました、心霊質問箱。
HPの開設を、単なる一ファンとして楽しみにしてたけど、
玲子さんの心境を改めて考えると、ちょっぴり身が引き締まる
ような気分でした・・。
そして、ますますHPが荒れないか心配だぁー。
悪意のある書き込みとか、電波ちゃんとかもさることながら、
本当に相談したい人が殺到しても、なんだか大変なことに
なりそう・・・。(いや、まだHPで相談できるのかどうか
とかは、一切分からないんだけどもね・・)

しかし不思議なんだけど、なんで霊能者って数が少ないんだろうねー。
需要と供給の観点からみたって、こんなに人材が不足しているのって
なんとかならないのかなー。昔、むかし、玲子さんは霊能者志願の
お手紙に「あなたに良い資質と使命があれば、自然と環境が整います」
みたいな返答をしてたんだけど、資質と使命を持つ人ってそんなに
少ないモンなのかな。玲子さん、なんだかかわいそうだよ・・。
889873:2001/04/25(水) 01:21
重箱の隅を突くような書き込みして御免ね。> 玲子さん Web 製作者

真面目な姿勢が見えたような気がするから、応援するよ。
注目されてると、何かと大変だろうけど、頑張れ。
ホント。。。玲子さんていい人だ。。。。
ここまで真面目に相談者のこと考えてくれるなんて。
優しいだけではなく、時には厳しく。そんな玲子さんが好き♪
すごく大変なお仕事だと思うけど、これからも頑張って欲しいです。

私も霊的なことに悩んだ時期もあるけど、玲子さんは
漫画の中でや、質問箱でそれを解決できるいろいろなヒントをくれてると思う。
だからなんでもかんでも「玲子さん助けて〜」じゃ駄目だと思うな。。。。。

確かに考えさせるやりとりだが,やっぱり投稿したヒトが
理性を少々欠いているのは否めない印象を受ける。
あの答を書いた玲子さんはつくづく大人だな。
いくら玲子さんでも多少はああいわれたら傷ついただろうに。
投稿者は「工夫次第でなんとかなると思います」なんていってるが
アイデアを何も提示していないのは,おいおいという感じだ。
500通も来る状態を想像してクレームをつけたとも思えない。

>891
結局はマンガ化した時点で「マンガキャラ」だから万能のように
思えてしまうんじゃないかな?公共のサービスのように「誰でも
相談が受けられる」と勘違いしてしまったんだろうね<投稿者
それだけせっぱ詰まってたのだろうから可哀想だとは思うけれど。
マンガの物語と現場は絶対本質的に違うと思うし、作者の主観が
入ったところで「事実をベースにしたフィクション」なのよね。
>>891
冷静さに欠けてるのは確かだよね>投稿者
自分に置き換えて考えたら絶対無理だと思わないのかな。私なら月3桁の
手紙を処理しながら生活も送って相談者の元へも行かなきゃいけないなんて
絶対無理だ。500なんか問題外。読むだけで一月終わっちゃうわきっと。
そういうとこ全部無視して「0か100かどっちかにしろ」みたいな極論提示
するなんてねえ。「工夫次第で」のくだりには失笑モンだよ。

ところで今ってsage進行?いちお下げとくけど。
2番目のOさんって、○泉の母のことだろうか?
荒れると嫌なので一応sage進行でカキコ。(藁
実際に霊障に遭われて切羽詰まっている投稿者の気持ちも分からない無いのだけれど、
(私は霊感ゼロ人間なので霊障などにあったことはありませんが)
客観的に見ても、漫画化しやすい相談だけを選んでるようには見えない。
元々この漫画って最初に寺尾玲子ありきではなく、たまたま山本まゆりさんという
漫画家の友人に霊能者がいたっていうだけだからねえ。そのスタンスは今も変わってないと思う。
最近の漫画を見てると昔と違って、見た目派手な処理していない分
(見えないところでは凄い事をしているのでしょうが・・・(藁))
漫画化に際しては、まゆりさんの方が苦労してる感じですよね。(藁藁

最近の相談者の傾向というか、自分の事しか考えず周りの事を考えない人が多いですよね。
悩み事がある時はそうなるのは仕方ないこととはいえ、もう少し視野を広げて周りの
状況を見てみることも必要だと思うのですけどね。そして、自分のことは最後には自分で決める!
何でも鵜呑みにすること無く、まず疑ってかかるというか、自分のフィルターを通して客観的に
物事を考えるようにすると、玲子さん宛の相談も減って、玲子さんへの負担も少なくなるのにねぇ・・・。
玲子さんへの相談が多数で、返事が出来ないものもあるということも前もって、ほん怖に記載されて
いるのだからそのくらいの事態は分かるだろうに・・・
今回の相談者も今迄愛読(?)して来たのならある程度のことは察することが出来ると思うのですが。
全部の相談に答えないまでも、玲子さんの他の相談者への今迄の返答とか、相談者に対する姿勢を
見れば、おのずと分かってくるでしょうに。
前に「霊界への道標」の漫画の中で玲子さんが「私は道標になりたい」というようなことを
おっしゃってたと思いますが、なんか「道標」という言葉って玲子さんにピッタリの形容ですよね。
自分からは具体的に多くは語らないけど、それを見ると行く方向が分かる所が分かるところが。
でも、その道標の通りに行くか否かは最終的には本人が決めること。
玲子さんが漫画やネット上で相談を受けるのも、そして今回HPを作ろうと思ったのも、
多くの相談者が道に迷わなくても良いように、道標を多く残したい気持ちからだと思いますが・・・。
今回の相談者にはそれがわからなかったようで残念ですね。
ちなみに私は玲子さんの熱烈な信者というわけではありません。
玲子さんの意見で納得できないこともありますし・・・
でも、まあそれは所詮人間で赤の他人なんで、イタコじゃないので、
その人個人に完全にシンクロ出来ないということで・・・。
でも、玲子さんは一人の人間として好きですけどね。
あの投稿者の言うことは、例えで言えば医者一人に患者500人なのに、
全員治療できないで死ぬ人を出すならもう治すな!って言ってるくらい
我侭で無茶を言ってるよなー。
ほん笑ってそろそろ?
899あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/04/25(水) 15:38
玲子さんのHP、トップだけ出来てましたね。
900あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/04/25(水) 15:57
http://www.teraoreiko.co.jp/

いよいよオープンですね!
3番目の投稿者はちうがくせい?
玲子さんも心の中は「勝手なことぬかすなタコ!」
ってカンジじゃなかったのでしょうか。それなのに・・・
なんて立派な大人なのでしょう!
第一にご自分を大切にしてもらわないと、人助けもなにも
あったもんじゃないってこと、あの厨房にはわからないのかな。

なにかのトラブルに霊的なものが介在していたとしても
別の現実的なアプローチからでも解決はできるんだって
玲子さんは常に教えてくださってる気がします。
902あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/04/25(水) 16:06
わーい!
寺尾玲子ねっとわーく完成age!
903あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/04/25(水) 16:58
私も見ました!
904名称未設定:2001/04/25(水) 17:03
>>900
新スレよろしく :-)
905ぱくぱく名無しさん:2001/04/25(水) 17:04
ほん怖の3番目の投稿を読んできました。
これはイタイ厨房ちゃんですね…。

他の所に行ったら高額取られました!
って、玲子さんのせいにしてるけど、そこを選んだのは彼女なのでは?
変な人も、攻撃する人もいるかもしれないけどって、
あんたがそうだよ!みたいな…。
まあ、藁にもの気持ちはわかりますけど、
彼女が他の相談者まで思いやる気持ちを玲子さんにも向けて欲しいなあ。
玲子さんはサービスセンターじゃないんだから。
>>905さん
私一人を見て!ってかー。>3人目
答えて貰えない人の事を考えると、もうこの企画(玲子さんのマンガ)は止めたほうが
いいんじゃ…っていうけど、答えて貰ってる人のことは考えてないんだもんな、質問者

>>900さん
『雑誌・ほんとうにあった怖い話』統合スレッド 第参章
とかいいんじゃないでしょっかー
正確には「ほんとにあった…」だよん。あと、統合はいらないかもね。
908あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/04/25(水) 19:03
玲子さんHPできてる!
見て来たよ〜。工事中だけど掲示板あるのね。
メンバー登録って、誰でもできるようになるのかなあ。
全館オープン待ち遠しい!
910あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/04/25(水) 19:28
さっき玲子さんのHP行ったら、フリーズしちゃったよ〜っ!
今もう一度行ってみたら大丈夫だったけど。
おや?チャットみたいね。
912885 :2001/04/25(水) 19:35
>>882
やっと見れたーーー!!!嬉しいわーん。ありがとね。
913900:2001/04/25(水) 19:46
あれっ…?私が新スレ作ることになったのでしょうか?(汗っ)
ってことで作ってしまいました。
これでよろしかったのでしょうか。

http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=occult&key=988195420

第一章のアドレス張り付けましたが、「そんなスレないよ」と
言われてしまいました。

ではよろしく。
914名称未設定:2001/04/25(水) 20:51
>>913
ご苦労様でした ;-)
915sage:2001/04/25(水) 21:49
わーい!やっとできたねー!玲子さんサイト。
吉祥寺にも来てるのか・・・なんだか身近に感じた。
916あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/04(金) 21:48
age
917rara:2001/05/17(木) 14:36
ん?
918あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/21(月) 00:28
もうすぐ発売、age。
だからなんでこっちをあげるのじゃ
第参章をあげろぉー