とさつ場って?

このエントリーをはてなブックマークに追加
316あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/10/28(土) 02:26
>植物も含めた生態系全体の保護、という点から鑑みるに、私が肉食に反対することは、なにも
>はき違えている」とは思えません。

生態系を保護する西森さんは、人食いクマに襲われても生態系の保護のために食べられちゃうんだろうか
317あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/10/28(土) 02:35
>私は、植物も動物(昆虫もミミズも含めて)も人間のために殺される量/数を最小限にとどめて
>生態系を保護したいと思っています。

西森はまさか天気のいい日に布団を干したりしてダニさんを大量に殺してはいないだろうな

318310:2000/10/28(土) 03:34
>316

人食いクマに襲われても「肉食反対!(以下略)」を懇々とクマに説教するんじゃないのか。
もしくは、「動物の権利FAQ全部読まないと、質問は許さないわ」と金切り声で叫んで逃げていく。

319310:2000/10/28(土) 03:57
>317

「他の動物を一通り助けたら、あなた達を助けるわ。私は今出来ることからやっているのよ」と見殺し。
もしくは、「あなた達は生態系の最小限のうちに入らないと私が決めたのよ。ホーホッホッホ」と殺す。
どちらにしても殺す。
320315:2000/10/28(土) 04:33
>>316-319
激しく同感。
321312:2000/10/28(土) 14:45
主義主張って相手にわかりやすく一発で話せなきゃ意味無いよな。
まだ分かりませんか、まだ分かりませんか、と都合の良い、
例え話持ってこられてもウザイだけ。それだけで相手の信用失う。

例え話沢山持ってこなきゃ説明できない主義主張ってそれだけで弱い。
もちろん西森HPの事だけど。
322あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/10/29(日) 21:49
1は満足したのかなぁ。してないだろうなぁ。
まだ屠殺は特別な物と考えているのかなぁ。
323あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/10/29(日) 22:14
誰か生物板、ネット事件板、日本史板に糾弾スレ立てろよ(笑)>西森のサイト
おれ固定IPだからちょっとやりたくなくてさ。
324sage:2000/10/30(月) 01:37
罪の『意識』は人間しかないじゃろー。
食い物に罪を着せる事自体無駄じゃろー。
食いたい物食って、食いたくねーもんは食わねーでええじゃろー。

325あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/10/30(月) 02:18
関係無いが、美味さってアミノ酸の量で決るって聞いたけど
人間って牛とか豚とかと比べると少ないの?
326あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/10/30(月) 02:35
325は一生味の素でも嘗めてろYO!
327あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/10/30(月) 02:41
グルタミン酸
328>325:2000/10/30(月) 02:42
以前、噂板でその辺の話題が出ていた。以下に転載しておく。

>自分の味蕾細胞とアミノ酸の配列が近ければ近いほど、
>物の味を「美味しい」と舌(というより脳)が認識します。
>ウマ味というかコクというかなんというか。
>(一般的な食材だと豚の肉が一番近いんですが)
>なので、当然の事ながら人肉は人間にとって一番美味です。
>それで、食人習慣を戒める為に「酸っぱい」という嘘を
>浸透させたということですね。

これを書いた人によると、人間のアミノ酸配列に近い動物が豚、
植物がトマトだという。
329325:2000/10/30(月) 02:58
>328さん
返事ありがとう。やっぱり人間は美味いんですなぁ。
330あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/10/30(月) 03:18
>329
でも殺して直ぐに食べちゃだめだよ!
屠殺後解体して冷蔵庫で数日間寝かせてからね!(爆
331あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/10/30(月) 04:45
>>330
?リヌ*鴦褂ヌ。ヌιネ麝ヌ夘「ヌネ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=uwasa&key=971023015&ls=50
332あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/10/31(火) 20:12
>330
豚に近いなら熟成は3〜4日か・・・
でも死体を寝かせて置くのは嫌だなぁ。
333名無しさんの証:2000/10/31(火) 20:20
内臓は腐りやすそうだから別容器にとっておいた方がいいですか?
塩はふっておいた方がいいですか?
脳味噌は処理に困るんですけど、何かお進めの料理法はありますか?
334あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/10/31(火) 20:42
やはり、先にさばかなきゃだめだろ。<保存
脳味噌は火を通さないとヤバめだから、
パイで焼くとか、腸詰めもいいかもネ。
あと、餃子のタネとかかなぁ・・・。
335あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/01(水) 21:54
タンハツレバー等の内蔵は新鮮で有ればあるほど良い。
ただ、腸の方は丹念に洗うべし。洗濯機が良い。
って豚の話だが。
336名無し草:2000/11/01(水) 23:08
なんか「人食った話」だなぁ...(^^;)>話題の方向
337あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/01(水) 23:09
・・・
338あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/01(水) 23:15
座布団一枚
339まんせー:2000/11/01(水) 23:18
キムジョンイル
340あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/03(金) 00:48
牛、豚、鶏みたいに人間に飼われて大きくなったら
殺されて喰われる運命は人間に当てはめると、
ものすごく残酷なことだけど生物の目的の基本である
「種の保存」という観点から捉えると、家畜は
犠牲は多いが人間がいる限り絶滅せず「種の保存」という
最大の目的を維持しているので、つまりこれは共存関係。
・・・であるとNHKでやってました。
自然界でもアリと蝶の幼虫の間でこの関係があるそうですよ。
・・
342あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/03(金) 01:33
>>340
個体よりも「種の保存」が優先されるんですね。
結局人間も含めて生き物というのは単なる「DNAの入れ物」に過ぎないんでしょうね。

343あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/03(金) 06:36
とさつじょう、とさつば、どっちの読みが正しいんですか?
344夜行さん:2000/11/03(金) 12:16
>343さん

その質問がネタでないと信じてレスしますが
「屠場(とば)」と読み書きするのが現在の趨勢(すうせい)です
345公務員2号:2000/11/03(金) 23:29
>344
えっ私らは「屠場(とじょう)」と呼んでいるけど。
福祉保健部かどっかの管轄の筈だけど詳細はわからない。
一般的にはどうなんだろ。
「とば」っていうと「賭場」みたい・・・
346あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/05(日) 20:17
変換したら(とじょう)→(屠場、途上、都城、登城)
(とば)→(賭場、鳥羽、戸羽)
347344:2000/11/05(日) 20:43
一括変換出来なかったので「ほふる」「ば」と入力してました
すいません>345、346
348名無しさん:2000/11/06(月) 15:44
>>340、342
生物学勉強してください。
「種の保存」のために生物が行動するという考えは
誤りとされています。
自己の遺伝子が残るかどうかがすべてです。
349あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/06(月) 17:08
利己遺伝子説で全てが説明できると思いなさんな
350あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/06(月) 17:21
ドーキンスか・・・。
面白いが、間違って使ってる奴も多い。
351340:2000/11/07(火) 17:16
>348

TVでやってたのでこーいうエゴっぽい捉え方も
あるんだとって感じで出しました。
さすがにこれが正しいと思えません
利己遺伝子説から考えても、間違ってますしね。
でも利己遺伝子主義への異論も多いの中で
全てっていうのもどうかと・・。
352名無しさん:2000/11/08(水) 16:56
西森マリーはさらに、こんな差別発言も始めたぜ。

http://www.marienishimori.com/glamourantifurcomments.html
353あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/09(木) 14:04
>貧民街で育った無教養で下品な黒人女性ラッパー
ってのも凄いけど
>理由は説明できないんだけどー、アタシって毛皮着るんだよねえ。コートにする
>ために自分で動物を殺そうとは思わないけどさあ、目の前に毛皮があったらやっぱ
>着ちゃうよ。やっぱホンモノっていいよね。だって柔らかくて肌触りがいいじゃん。
>動物の想い出を残してくれてる、って感じ。
西森のこの訳も凄いな
わざわざ頭悪そうに弱そうにと苦心して訳したんだろうな
354あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/09(木) 20:10
「殺」の字隠す小細工が嫌い。木っ端役人め。
堂々と「屠殺場」、食う為に動物殺してる「屠殺場」と言えよ。
こそこそすんな。別に悪さしてんじゃねえんだから。
355あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/09(木) 20:53
>352、353

西森はこれで基本的に差別主義者というか、思いこみ人間という事が判明しましたな。
こんなんで説得力の有無を期待しちゃ無理なんだろうな。
自分が受ける印象でどうにでも変わる「芸能人」を例えに挙げる時点で失格でしょう。
「神田うの」の何を西森が知っているのか知らんけどよ。(いや俺は「神田うの」は好きでも嫌いでもどうでもないが)
356厨房板化促進委員会:2000/11/09(木) 23:07
良質スレなので上げまんこ
357あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/10(金) 01:02
西森ってうさんくさい。
自分に酔ってそう。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 02:07
281の夜行さん
>「窮鳥懐に入らずんば、これを撃たず」という格言も有ったね
虎穴に入らずんばと混同してるよ
行き場に窮した鳥が懐に飛び込んできたら猟師もさすがに哀れで
殺さないって意味だろ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 02:30
意味というか元が「窮鳥懐に入らば猟師もこれを殺さず」だったような
360あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/10(金) 11:03
西森のサイトはアメリカのジョークがおもしろいよ
まさかとは思うがマリーは革製品など一寸も身に着けてないだろうな。

ちなみに俺は牛の皮膚が大好きだ。あれは良い物だ。
362夜行さん:2000/11/10(金) 12:24
>>358さん
281のコメントは
>>274>>277の意見に関してだったのだが...>ハンター
レス番号書かなかったのは、こっちのミス

クジラの件は時間差だったので(オフライン書きで読んで無かった)
クジラの事を言ってると思われたら遺憾だにょ(^^;)
363あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/14(火) 21:35
何を食って生きるか、よりどうやって活きるかの方が重要だと思うんだけど。

植物だったら悲鳴あげないし、動物よりはキレイな感じするけどさ〜
牛殺すのが駄目だったら、女性の化粧品に最近使われている「プラセンタ」も
使え無いし(原料=牛とかヒトの胎盤)、ゼリーだって食べられなくなるのにねぇ。
(ゼラチンは牛の髄液、のはず)。動物殺すのは残酷、肉食うのが駄目って
言う割にはハラコ(妊娠した牛の腹引き裂いて取り出した子牛から、さらに
引き剥がした毛皮)のバッグとか、チャラチャラ嬉しそうにぶら下げてるやん。
変なの〜。

人間は他の動物の在庫管理するより、自分たちの状況をなんとかせんとねぇ。


364名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 22:34
>>363
自分の目の前で起こってない事は信じたくないんでしょ。
そう言う奴らにとさつ場の見学させてやれば良いと思う。
365メイク魂ななしさん
自然のものがよいというなら毛皮つかえ〜
別に毛皮きなきゃならんことはないから使わないだけで
エスキモーだったら使っていると思う。
ところでウール製品はいいのかな。刈ってるだけから
いいよね。
革製品は匂いがだめ……靴が。
皮だと硬いから足痛くなるので安っぽくなるけど
スェード調だかヌバックだかしらんが表面がフェルト
ぽいのを会社用ではいています。