隠れ念仏って何?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
東北のある地域で秘かに信仰されているときいたことがあるのですが
真実?
2名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/24(月) 12:28
昭和初期の撮影写真が一枚残っている様ですんで、その頃までは続いてたのかな。
一回巨泉のギミアブレイクかなにかで検証企画みたいなのをやったようですが
今は殆どないと考えていいんじゃないですかね。たしか岩手県だったっけ…
ちなみに撮影写真もそのとき見ました。
3:2000/07/24(月) 20:24
>2
ありがとうございました。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/24(月) 20:58
隠れ念仏は鹿児島だったと思います。

江戸時代に宗教弾圧された農民が領主に隠れて念仏を信仰していたものです。
隠れ念仏の里なんかもあったような。

今はもう隠れる必要ないんでは?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/24(月) 22:14
>4
隠れ切支丹ではなく、
鹿児島にそのような「仏教系」の隠れ宗教有ったのですか...
6名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/24(月) 22:27
7名無しさん1:2000/07/24(月) 22:39
念仏ってなんじゃら?
検索したが件数多くて断念。
仏教系のひとつの宗派かな。
8名無しさん1:2000/07/24(月) 23:01
>6
おお,ありがとう!
南無阿弥陀仏を隠れてやっていたのか。
じゃ,今は隠れていないね。
9ぱたぱた:2000/08/04(金) 10:25
超亀レスで恐縮です。1さん、まだ見てるかな。
「隠れ念仏」については、みなさんのおっしゃるとおりです。
ただ、「東北のある地域」ということですと、1さんの知りたいのは
「隠し念仏」の方ではないでしょうか。
「れ」と「し」の違いで揚げ足取みたいですが、浄土真宗から異端と
されていた宗派です。
いくつかある分派のうち「渋谷地念仏講中」は現在でも岩手県で活動
しているようです。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 16:34
多分「隠れ」とも「隠し」とも関係ないでしょうけど・・念仏関係という事で。
岩手県の実家のある地域では、葬式の行われた夜に親戚、近所の方々が車
座になって大きな数珠を「南無阿弥陀仏」の念仏にあわせてグルグル廻す
・・という風習があります。
この数珠がかなり大きいんですよ・・八畳の部屋を2部屋ぶち抜いて丁度
いいくらい。これを108回廻すので、終わった時には手が擦れて痛かっ
た記憶が・・

これって他の地方にもあるんでしょうかね?
11:2000/08/04(金) 22:44
>9さん、ありがとうございます。
私の知りたかったことです。ただ、記憶の限りでは普通に会話をしている最中にそ
の話をすると必要以上に隠したがるというものです。

いくら「隠し念仏」とはいえ、なぜそこまで隠し通そうとするのか。それが疑問。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/05(土) 00:39
私の知りたかったことです。ただ、記憶の限りでは普通に会話をしている最中にそ
の話をすると必要以上に隠したがるというものです。

だから「隠し念仏」なんだな。
13ぱたぱた
>いくら「隠し念仏」とはいえ、なぜそこまで隠し通そうとするのか。
>それが疑問。
最初のうちは、信仰を守るために秘密にしていたのでしょう。
それが時間を経て、秘密にすること自体が信仰の一部になってしまったのかな。
いまでも、儀式(?)の内容などは秘密だそうですが、
門前に見張りを立てるなどの、厳重さはなくなったらしいです。