青森の恐山のイタコについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1こわい
青森の恐山のイタコと呼ばれる霊媒師達は本当に死者の霊を自分の体に落として遺族に
話が出来るのでしょうか?知ってる人教えてください。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/16(日) 13:12
本当に出来る人も居る・・と聞いた事があります。
まあ・・あくまで噂ですけどね。
3いたろう:2000/07/16(日) 14:19
ある男が恐山のイタコに死んだ女房の口よせをしてもらった。
女房が降りてきて、
「私は、あなたより○○さんの方が好きで、関係もっていた」
というような内用を話した。
男は、イタコを死んだ女房だとマジで思いこみ、逆上して
その場でイタコを絞め殺した。
恐山で本当にあった話です。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/16(日) 17:38
哀しいね。
5名無しさん@おっぱいがいっぱい:2000/07/16(日) 17:50
「すいません友人の○○を呼んで貰えますか?」
「仏さんの没年月日は?」
「昭和○○年○月○日、交通事故で死んでます」
ジャラジャラと数珠を鳴らすと経を唱えしばらくすると何かが降りてきたようで
歌うように話し始めた・・・・・
実は呼んで貰った友人の○○は今でもピンピンと生きておりイタコが本物かどう
か試したのです、9割方のイタコは偽物でその能力はかなり低い物です、でも中
には「これ仏さんでねぇ、悪戯は止めてくれ」とズバリ言い当てるイタコも居ま
す。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/16(日) 18:29
その場でウソだと分かったとき料金は
はらってるの?<やった人って
7名無し:2000/07/18(火) 05:00
私も「死んでいない母親を呼び出してもらった」という人の話を
聞いたことあります。
「お前の健康が心配だ」とか「みなで仲良く暮らすように」とか
言われたそうです。
でも、本物もいるんだね。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/18(火) 05:29
ジミヘンを呼んでもらってイタコさんに歯でギターを弾いてもらおう。
9>8:2000/07/18(火) 06:28
あまいな イタコには歯がないんだよ
ってゆーかJimi以外に弾いてほしくない
10名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/18(火) 15:04
ジミの再来って外国で報道されたりして。
かっこええじゃん(笑)
11名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/18(火) 21:54
昔、恐山でイタコさんに頼みました。
私の前に並んでた母娘は、溺死した長男を呼び出してもらっていたみたいで
涙ぼろぼろでした。私は祖母を呼んでもらったのですが、後で家に帰って
考えてみたら命日を1年間違えていた・・・。
その頃は就職浪人状態だったのだけど、(もちろんそんな事はイタコさんには
言ってない)「すぐに仕事はみつかる、がんばりなさい」と言われました。
ただし15分の会話の中で私の兄弟と叔父叔母の話が一切出なかったのは
結構怪しんでます。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/18(火) 22:32
ホンモノのイタコにあいたけりゃ、冬、行け。
籠もってるイタコがそうだ。見つけだせるかな?
閉山されてるから、途中で凍死するかも知れないし、間違いなく
幽霊に会える。
それでも行くなら、止めはしないが。
ホンモノのイタコはすごいよ。当人しか知らない事、例えば銀行の
暗証番号を当てたもん。誕生日とか、簡単な数字じゃないぞ。
俺と、死んだ人の体重をあわせた数字だったから。
それがビンゴだったのは驚いた。それに、メッセージを聞く事も出来て、すっきりした。
ホンモノのイタコに間違いなく会いたかったら、冬、行け。
ただし、命の保証はないぞ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/18(火) 22:58
恐山まで、東京からどのくらいの時間と旅費がかかるのだろう。
大湊線下北から後は車か?
いっそ自分で車を駆って…って、東北道縦断は疲れそうだな、考えただけで。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/22(土) 11:53
あげ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/22(土) 13:22
16名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/23(日) 17:48
age
17名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/23(日) 17:55
イタコのケータイ番号知ってるけど、教えない。
恐山、電波届かないから。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/23(日) 18:14
>13
青森に入ってから下北半島までが車だとえらい時間掛かるぞ!
青森市から列車がおすすめ・・・かも。
関東圏からフェリーで北海道まで行ってそっからフェリーで
下北半島に渡った方が楽かも・・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/23(日) 18:58
いたこに呼び出してもらうのっていくらかかるの?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/23(日) 20:58
>19
30分3@`000円程度でんがな。
21名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 03:40
JRの旅行で行った事あります。その時は5人のイタコさんが
来ていたのですが、人によって普通に話す人と歌うように話す
人が居ました。(待ってて疲れたので私は呼び出して貰わなかった)
背中の印が多い人がいいと参加者の誰かが言ってました。
あと、地元に住んでいた「おがみ」さん(イタコみたいな人)なら
呼んでもらった事あります。
22名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 04:19
>30分3@`000円程度でんがな。
霊能力の有無は別にして、依頼者の心が癒されることを考えると
ただみたいなものだね。旅費、宿泊費はかなりいるけれど。
23名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 04:38
> 30分3@`000円程度

ちゃんと領収書くれるの?クレジットカードも使えるといいな。
24名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 04:41
行くなら9月中くらいには行かないと。意外と冷え込むし、冬は閉じてるし。
25名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 04:58
エルビス・プレスリーの霊を呼んだら第一声に
「私はプレスリー」って日本語で言ったって話しを聞いたことある。
わらた。
26名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 05:00
インチキとホンモンがいるって聞くぞ。
27>25 :2000/08/27(日) 05:14
マリリン・モンローの霊もやっぱり日本語
28名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 05:57
29名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 07:42
  @`ヘ_ヘ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`) < イタコのい〜たろう〜チョットニラレバ〜♪
〜(@`_ノ   \____________

  @`ヘ_ヘ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚Д゚) < つってんだろゴルァア!!?
〜(@`_ノ   \____________
30名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 12:32
青森などの東北地方は昔は本州においてもっとも衛生状態が悪い
地域だったため、眼病が非常に多かったそうです。そのような方々でも
職につくためにイタコというものが考え出され、盲目の女性たちが
次々とイタコに就職したために、職業の一つの範疇へと加えられたのです。
31名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 14:19
なんかない?
32名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 21:44
「最狂超スーパープロレスファン列伝」という漫画では、
ブルーザー・ブロディの霊をイタコに呼び出してもらってたぞ(笑)
「I’m フランク・ドナルド・ゴーディッシュ」「本名だ!」「本当に本物だ!」
イタコ、シャウト! イタコ、ギロチンドロップ! くらった奴は泣きながら
「嬉しいんや…天国でもブロディは強いってわかったから……」

それはともかく、見に行く人は東北の伝統芸能を見に行くつもりでどうぞ。
そう思うとまた別の価値を感じるでしょう(笑) 元青森県むつ市住人より。

>>29 これすげえかわいいな。
33リリー :2000/09/10(日) 00:25
うちのおばあちゃん(岩手在住)も、よく恐山行ってた。
戦争で亡くなったおじいちゃんを口寄せしてもらうために。
ほんと、倒れる前は毎年のように行ってた。
そんで、いっつも安らいだ顔で恐山から帰ってきてたよ。
わたしもいつかおじいちゃんの話を聞きに行ってみたいよ。
ごめん、今頃あげちゃって。
34あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2000/09/10(日) 01:44
試そうなんて魂胆で行っちゃいけません。
35あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2000/09/10(日) 01:50
イタコに口寄せをしてもらった後は、
恐山アイス買って帰りましょう。
36あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2000/09/10(日) 02:24
みんな否定してるけどあたったって人の話聞きたいな。
家では毎月お払い行ってるけど(あおもりにいないおでしさん)
その人は新聞にも載った行方不明者のいどこを突き止めたよ。
新聞は汚いからその辺を伝えなかった(作りと思われたくないから)。
みんなメディアで知ったのはうそだよ。
ほんとにあった話はメディアに載らないから。
37名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/10(日) 02:27
35 恐山の温泉は最高ですね
38あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2000/09/10(日) 02:30
>>36
ごめんなさい。子供・・・ですか?
なんだか可愛いもので。。

それと、否定してる人ばかりじゃないですよ。
レス全部読んでみてはいかがでしょう。
39あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2000/09/10(日) 02:35
入院先の病院名をあてたイタコが一人います。
調べようはなかったって話。
千葉の旅館の女将から聞きました。
40あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2000/09/26(火) 16:18
重複age
41あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2000/09/26(火) 16:35
恐山にイタコ目当てで行く人達・・・
イタコは不法営業に付き恐山側では処置に困ってる・・・
実際大祭の期間中はイタコ目当てで入山者もやって来るが、恐山側としては
自分の庭元で勝手に店を広げられ勝手な宗教概念を植え付けらるという一面
もある、さりとてイタコを強制排除するのも大人げないし宗教的概念からも
良いこととも言えない・・・入山者のために営業黙認する恐山側の苦労も少
しで良いから考えてイタコに会いに行ってみて下さい。
42あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2000/09/26(火) 16:43
青森などの東北地方は昔は本州においてもっとも衛生状態が悪い
地域だったため、眼病が非常に多かったそうです。そのような方々でも
職につくためにイタコというものが考え出され、盲目の女性たちが
次々とイタコに就職したために、職業の一つの範疇へと加えられたのです。
43あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2000/09/26(火) 23:09
恐山とイタコは関係ないの?
44イエネコ@ベンガラ :2000/09/27(水) 00:54
3000円で心の平安が得れるなら安いよね。
45あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2000/09/27(水) 01:23
3000円で話のネタを得られる、とも言える。
46ななしさん@仕事場 :2000/09/27(水) 01:30
>>41

>イタコは不法営業に付き恐山側では処置に困ってる・・・

 本当に知りたいのですが、どのような法律に違反するのでしょうか?
 ご存知でしたらお教え下さい。
47名無しさん
むつに住んでる友達から聞いたけど
全員がホンモノのイタコではないと言ってた。
でも昔、マリリンモンローの霊を呼び出すという企画が
雑誌かテレビであって、口寄せしてもらったら
マリリンモンローが津軽弁で喋り出したというお話も聞いた