巨大生物

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
を、目撃したことのある人いますか?
巨大なイカなどは有名ですが・・・
なんとなく興味があります。
2名無しさん:2000/02/15(火) 11:01
子供の頃、近くの病院に巨人症の人がいた。
身長が2メートル30センチくらいあった。
3あくとく:2000/02/15(火) 11:31
テレポートするナマコならみたことあるよ。
4TVで見た:2000/02/15(火) 12:24
ハワイ出身で、普通の個体の4倍の重さはあり、お相撲してた。
5名無しさん:2000/02/15(火) 13:36
大阪ミナミの戎橋近辺は巨大生物大集合です。

巨大カニ、巨大フグ@`龍、巨大めがねのおっさん
6>5:2000/02/15(火) 14:34
眼鏡のおっさんは巨大じゃないだろ
7巨大生物のサンプル:2000/02/15(火) 15:34
8>5:2000/02/15(火) 17:04
あとすっぽんもね
9名無しさん:2000/02/16(水) 04:03
10プロレス・スーパースター列伝(原作・梶原一騎)で見た:2000/02/16(水) 04:29
アメリカで「ジャイアント」と命名されたそうな。
野球選手上がりというのも珍しいUMAかも。
11大きいプロレスラー大集合:2000/02/16(水) 11:30
アンドレザジャイアント、ビッグショー?、ケビン・ナッシュ、ジャイアント馬場
12名無しさん:2000/02/19(土) 11:23
80センチのミミズ見た。
13名無しさん:2000/02/20(日) 03:29
原発の脇の海に行けば巨大くらげとかいるよ。
14名無しさん:2000/06/08(木) 04:13
ビール瓶と同じ太さのティムポ。
15名無しさん:2000/06/08(木) 04:36
セーラームーンのまこちゃんがたしか3mだったと思うけど。
16名無しさん:2000/06/08(木) 04:52
以前アンビリ(?)で「メガロドン」という、
古代に生息してた巨大サメ(30メートル)が
取り上げられていたな。

なんでも、その姿が駿河湾で海中カメラに収められた
らしいが、一瞬映った映像では確かにでかかった。
横に映っていた別のサメが1〜2メートルくらいだと
しても、ゆうに15メートル以上はありそうな迫力
だった・・・。もし、あの横にいたサメが4メートル
だったとしたらと考えると・・・。
17平 宗砂州:2000/06/08(木) 07:44
メガロドンは30メートルもありません。
最大推定体長が15メートルくらい。

ちなみに駿河湾のはオンデンザメでしょう。
冷たい海水を好む大型で丸っこいサメです。(大きくて7メートルくらい)
よこにうつっていたのは深海釣りでおなじみのフジクジラみたいな小型のものでは?
深海のサメで1メートルを越えるのはそんなにいませんし・・・
1816:2000/06/08(木) 07:55
>17
>メガロドンは30メートルもありません。
>最大推定体長が15メートルくらい。

そうなんですか?化石とかは発見されているのでしょうか?
ところで、あの映像見ました?
やはり私の印象では、エラ周辺の質感から10メートルはあるように感じましたが・・・。
そういえば、画面の端に、貝か何かの養殖用のカゴorアミらしきものが映っていた
ような記憶があるのですが、あれを基準に画像解析すれば、おおよそのサイズは
分かるのではないでしょうか?
19平 宗砂州:2000/06/08(木) 08:44
>化石とかは発見されているのでしょうか?

はい、世界中で発見されています。ほとんど歯だけの化石ですが。
日本でも江戸時代に天狗の爪と呼ばれて親しまれていたようですよ。

>あの映像見ました?

フランスのノチール号が撮った映像ですね。
このサメは餌籠ごともっていったようですが、
この餌籠、深海生物調査用なんで、それ程大きくはないです。
とはいえ大迫力でしたね。さすが、トナカイ1頭丸呑みにするサメだけ
のことはある。
20名無しさん:2000/06/08(木) 09:44
>12
私も昔見た事あるよ。山の上の寂れた寺の境内で、
最初は樹の根っこかと思ってまたいだら、ゆっくり動き出して
びっくりした。それも80cm〜1mはあったよ。
でも、誰に話しても信じてくれないの(涙)
まさか、こんな所で同じもの見た人が居るとは・・・
21名無しさん:2000/06/08(木) 09:44
メガマウスの写真を見た時はほんとにびびった。
22名無しさん:2000/06/08(木) 10:14
ジンベイザメは15メータぐらいにはなるよ。
クジラ30mだし

じぶんがみたなかできもちわるいのは、15cmぐらいのナメクジ
羽を広げると20cmぐらいで胴回りが1cmぐらいありそうなカトンボ
両方、三重県の阿山でみた。<カトンボよ?でかかった

あと、オヒョウ。<アラスカ
なんでも8畳のへやぐらいはあるらしい。
びわこで以前、畳一枚分のヘラブナとか。
23名無しさん:2000/06/08(木) 10:52
数年前のモーニングショーで20センチくらいのデメキンを紹介してた。
普通は5センチくらいなんだけど、
飼育水槽に酸素を吹き込んだりすると、数倍の大きさになるそうだ。
24名無しさん:2000/06/08(木) 10:55
メガロドンは知らんがメガヌロンっていう3メートルの巨大昆虫なら
昔写真で見たことある。
熊本(だったと思う)で大量殺戮を行ったそうだ。
確かラドンが好んで食すらしい。
くわばらくわばら。

平宗砂州さんがこの板を見てるとは知らなかった(笑)

25名無しさん:2000/06/08(木) 15:37
でっかい「蛾」が飛んでいた。
上に双子の姉妹が乗っかって歌ってた。
26名無しさん:2000/06/08(木) 15:49
胴体が小指ほどあるガガンボ。
羽を広げて手のひらほど。
後にも先にもこんな奴は見たことない。
(近くには原発も化学工場もありませぬ)
27名無しさん:2000/06/08(木) 16:29
ヨナクニサンという世界最大の蛾がいるらしいのう、南西諸島には。

畳一枚ぶんの大きさの箆ってのもスゴイ・・・
釣ったやつはヒーローだな・・・
28タップアウト:2000/06/08(木) 18:24
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 巨大生物は男の浪漫!!
 UU ̄ ̄ U U  \_____________


29名無しさん:2000/06/08(木) 19:12
30名無しさん:2000/06/08(木) 19:24
31名無しさん:2000/06/08(木) 19:26
32名無しさん:2000/06/08(木) 20:44
巨大海洋生物
http://www.ntv.co.jp/FERC/research/19981213/f002.html

メガロドンは20メートルを超えるって載ってるよ。
33平 宗砂州:2000/06/08(木) 21:37
>24
このHN使ってないだけで、以外なところに潜伏してますよん。

>32
5年くらい前まではメガロドンの完全にそろった歯列の化石は発見されて
おらず、同じカルカロケリス属であるホオジロザメの歯を参考にして
復元された結果が20メートル以上という数値でした。
現在ではほぼ完全な歯列が見つかり、体長は15メートル以下に修正
されています。
34名無しさん:2000/06/08(木) 22:20
大きな鳥。
中一ぐらいの頃、正月に人気のない住宅地を歩いていたとき、
50メートルくらいの低空を、翼を広げて3メートルぐらい
ありそうな赤茶色の大きな鳥がすべるようにゆっくり飛んでいた。
見たこともないような鳥で異様な感じがしたので、家に飛び込んで
親にそのことを話したが、寝ぼけてでもいるのだろうと相手に
されなかった。
非常にゆっくり飛んでいたので、まだその辺にいるだろうと思って
もう一度外に出て探したが、跡形もなく消えていた。
あの鳥はなんという鳥なのだろう。
山や森など姿を隠す場所もない平野部の住宅地でどこに消えたのだろう。
どうしても目の錯覚とは思えないのです。
35名無しさん:2000/06/08(木) 22:23
このフナムシのような生き物、写真を見る限りではかなり
巨大に見えるんですが、こいつの正体は何なんでしょう?
なんだかスターシップトゥルーパーズに出てきそうです。
http://www.photovault.com/Link/Animals/Aquatic_Crustacia/AARVolume01/AARV01P11_03.jpg
36名無しさん:2000/06/08(木) 22:29
カブトガニの仲間じゃない?
全長は40センチ程と見た。
37>34:2000/06/08(木) 22:43
糸の切れたゲイラカイトが風に乗って飛んでったんじゃないか?
3834:2000/06/08(木) 22:48
絶対に違います。
風もない静かな日で、確かに鳥だった。
水平にすべるようにゆっくり飛んでいた。
39>34:2000/06/08(木) 23:03
だけど、記憶って当てにならないからね。
50メートル上を飛んでいる物体が3メートル
くらいって、私だったらそこまで具体的な大きさを
測る自信はないなあ。
ところで、私は一度夕暮れ空を飛んでいく魚をみつけて
びっくりしました。自分の目がおかしくなったのかと
思ったが、実はインテリアショップなんかに売っている
魚の風船(っていうのか、あれは)が飛んでいてだけだった。
真相なんて、こんなもんでしょ。
40>34:2000/06/08(木) 23:03
だけど、記憶って当てにならないからね。
50メートル上を飛んでいる物体が3メートル
くらいって、私だったらそこまで具体的な大きさを
測る自信はないなあ。
ところで、私は一度夕暮れ空を飛んでいく魚をみつけて
びっくりしました。自分の目がおかしくなったのかと
思ったが、実はインテリアショップなんかに売っている
魚の風船(っていうのか、あれは)が飛んでいただけだった。
真相なんて、こんなもんでしょ。
41平 宗砂州:2000/06/08(木) 23:31
>35
オオグソクムシですね。
フナムシに近い仲間で、たくさんの足で水をかいて泳いだりします。
42名無しさん:2000/06/09(金) 00:02
>30、31のアシダカグモは、たまに家で見てしまう(千葉南部)。
足を広げて手のひらぐらいだから、15cmぐらいの大きさ。
これからのシーズンは、怖くて押し入れを開けられません。
俺は幽霊よりこっちのほうがおっかない。
4334じゃないけど:2000/06/09(金) 00:10
自分も幼い頃(3〜4歳辺り)空飛んでる怪鳥目撃して恐怖したんだけど、
今思い出してみると鶴だったのかも。 って言うか確実に鶴だ。

余程の恐怖だったのか二十過ぎた今でもその時の映像しっかり覚えてるよ。
445%:2000/06/09(金) 05:15
鹿児島県に池田湖という名の湖がある。
そこではウナギが養殖されているのだが、
そのウナギというのが半端じゃなくでかい。
15年位前にそこで大ウナギの剥製みたいのを見たがアナコンダみたいだった。
ここにはイッシーと呼ばれるネッシーの様な恐竜がいるらしく
多数の目撃談もあるが俺は大ウナギの見間違いだと思う。

当時、モーターボートで池田湖一周ツアーというのがあった。
天気が良くても湖の真ん中位まで行くとヒンヤリしてて
水面もどす黒い。しかもボートに乗る前に大ウナギやら
イッシーの想像図やら見ているので転覆したら
どうしようとかって思った。イッシーがいなくても
アナコンダみたいなウナギが出てきたらショック死しちゃうよ。

池田湖一周ツアー、今もやっているのだろうか。
45名無しさん:2000/06/09(金) 07:55
確かに成長しきったウナギは半端じゃないわな。
でもそこまで育っちゃうと喰ってもまずいので、
普通はそこまで大きくしないんだが・・・
46名無しさん:2000/06/09(金) 08:52
保育所時代、花壇で10センチくらいのイモ虫を
発見。友人Tがそいつを頭から石にぶつけ、イモ畑
にポイした。1カ月ぐらいたったある日、イモ畑
の草引きをしていた保母が物凄い悲鳴をあげて教室
に駆け込んできた。「オバケイモムシ〜!!」
みんなで畑へ行ってみると、体長20センチ、幅
3センチはゆうにある巨大イモ虫が・・・
勇気ある友人Mがそいつをスコップにのせて、
焼却炉まで持って行って焼いた。←焼きイモ虫?
高校の時に生物でさなぎについて習ったけれど、
Tがイモ虫の頭を石にぶつけたせいで、器官が
損傷し、さなぎ化を抑制するアラタ体ホルモン
分泌が止まらなくなって巨大化したのでは・・・
とか考えてしまった。すると、保母があの時発見
していなければ・・・怖い
47いや:2000/06/09(金) 10:05
保育園が放射能に汚染されていたのではないでしょうか?
48名無しさん:2000/06/09(金) 11:16
否、カブトムシの幼虫?>46
ヒラタクワガタ縦8CM横2CMまでそだてたとき、ひーろーだったなあ。
幼いときの俺。

それと、オヒョウって魚ね。ムツゴロウさんもでかいって言ってた。
でかいものってあと、淀川にいたカピバラ。
デッカイねずみ。(笑
あれみたときはびっくりした。
49平 宗砂州:2000/06/09(金) 11:51
>48
あれヌートリアじゃありませんでした?
どーでもいいことですが
50>44:2000/06/09(金) 13:34
そのうなぎを24h光&酸素で飼育したら一体どんな事になるんだろうか。。。
51名無しさん:2000/06/09(金) 17:29
うなぎ蒲焼定職コストダウン!!
52タップアウト:2000/06/09(金) 22:34
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 巨大うなぎ画像きぼ〜ん!
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
53名無しさん:2000/06/09(金) 22:51
46
色はアゲハ蝶の幼虫と同じ、きれいな黄緑色を
していました。触角らしきものもありました。
カブトムシやクワガタの幼虫とは明らかに違って
いました。
そういえば、保育園の畑でたまにとんでもない
大きさの野菜がとれていたような・・・
54名無しさん:2000/06/09(金) 23:10
数年前の雨上がりの日に家の駐車場でみみずのような細長ーい生物に遭遇した。
はじめはひも状のごみかと思ったけどそばによってよくみるとうごきだしたのでマジでびびった。
お湯をかけて退治した。いまだに正体わからん。長さは60センチぐらいあった。
誰か見たことある人いる?
55>54:2000/06/09(金) 23:25
このスレの9を見ましたか?
56>54:2000/06/09(金) 23:30
うむ。あれはイヤな生き物だ。
KGBのサイトに行って、研究するといい。
57名無しさん:2000/06/09(金) 23:43
9を読んだ日、2時間後の夕飯が
サラダスパゲティー(パスタの細い奴ね)だった。^^;
食いにくかった。。。。
5854:2000/06/09(金) 23:57
9見ました。こいつでした。
コウガイビル・・おぞましい・・・
59名無しさん:2000/06/10(土) 00:56
数年前 近所の湖で大きな魚を見ました。
湖岸を散歩していたら いきなり湖面が盛りあがり、
巨大な魚が顔を出しました。(口をパクパクさせてた)
大きさはたぶん頭だけで1・5〜2Mくらいはあったと思います。
色は黒っぽかったと思います。(たぶん)
その魚は口を数回パクパクと動かした後
また潜って行ってしまいました。
しばらくその場を動けませんでした・・・・
あの魚は何だったんでしょう?
60名無しさん:2000/06/10(土) 01:40
>53
スズメガ系の幼虫
珍しくない。
61名無しさん:2000/06/25(日) 14:42
age
62イゴー:2000/06/25(日) 15:13
南アフリカのスティーブンさんのイチモツは
通常40p。勃起時で67p、直径20p。
63>59:2000/06/25(日) 15:14
こういうヤツじゃないのか?

http://www.otsu-edunet.ed.jp/~hirano1e/fish/86.html
64名無しさん:2000/06/26(月) 13:42
8〜9年くらい前?に友人が、日本で体長7mの本マグロが上がった
ってニュースでやってたよと当時言っていたんですが、その話を詳しく
知ってる人います?
なんでも、あまりに大きくて捕鯨船で港まで持ってきたらしい。


65名無しさん@1周年:2000/06/26(月) 17:32
巨大生物・・・・ロマンだなぁ・・・・

巨大といえばうちの爺さんの股間は巨大だ
もしかしてあれも生物と言えるのではないか?
膨張収縮自由自在だし、なんといっても
白いのを吐き出すところなんてまさに生物だ!!
ああ、でも体の一部だから独立した生物とは言えないか
チッ!惜しいな・・・・
66>65:2000/06/26(月) 17:48
ねえ、本当に面白いと思って書いてるの?
67へのへのもへじ:2000/06/26(月) 18:42
巨大生物というのなら、植物を忘れてはいけません。
メタセコイアに比べれば、鯨など蚊トンボのようなもの。
史上最大の植物って、どのくらいだったんでしょうね。
やっぱり石炭期のものかな。あと、巨大キノコとか、
粘菌とか、いたらおもしろいですね。
68名無しさん:2000/06/26(月) 19:10
>66
サイコーじゃん。
69名無しさん:2000/06/26(月) 19:36
惑星級の生物ってこの世にあるんでしぃうかね?
70>67:2000/06/26(月) 21:50
最大の植物は、アルミラリアという菌類(キノコの一種)。
アメリカ・モンタナ州の森林地帯でこのキノコの調査を行ったところ、
15万平方メートルの領域にわたって広がるひとつの個体であることが
わかった。重さはなんと約10トン。過去1500年間生き続けてきた
そうな。おそらく地球上で最大かつ最長命の生物である。
−「シュレディンガーの猫は元気か」(ハヤカワ文庫NF)より
71名無しさん:2000/06/26(月) 22:14
>70
かあ!それは東京ドーム何個分だ?
きんさん何人分だ?
いやすごい、ホント。
7259 :2000/06/27(火) 02:26
>63
ちょっと違うような気がします。
もっと頭が大きな魚でしたから・・・
色は黒っぽかったです。
73名無しさん:2000/06/27(火) 02:46
ちょっと違うんですが、人間にも巨人っていますよね?
巨人はかなり早く死んでるみたいですが
何でなんですか?
教えて下さい。あと、今までデ一番大きい人はどの位なんですかね。
7463:2000/06/27(火) 03:13
>72
このコクレンってのはどうだ?利根川博士ってそのまんま(ワラ

http://www.tonejo.go.jp/hakase/fish2.htm
7559:2000/06/27(火) 04:03
>74
顔の形は似てますが、
もっと黒かったです。
7663:2000/06/27(火) 04:51
>75
もう疲れたからマグロってことにしといてくれ。
77>73:2000/06/27(火) 07:18
身長は何cmか分かりませんけれども、ヨーロッパの空港で見上げると首が
痛くなるほど大柄な人見たことがあります。
俺、身長が188cmあるんですけど。。。
78>73:2000/06/27(火) 08:34
体が大きい故にあちこちに負担がかかるからではないでしょうか。
骨格とか筋肉とか循環器系とか。特に心臓なんか大変そうだ。
79名無しさん:2000/06/27(火) 09:22
>78
納得
犬も大型犬の方が寿命が短いのと同じ理由なんだね
80名無しさん:2000/06/27(火) 09:30
お前・・・・・・スゲエやな奴だなあ
81>73:2000/06/27(火) 09:36
Robert Pershing Wadlow(1918年2月22日生)で、
8フィート11.1インチ(約272センチ)だそーです。
ちなみに、8歳時で210センチ前後あったらしい。
82名無しさん:2000/06/27(火) 09:54
>81で、でかもんど!
8歳で210センチ?
>78
個体の中ではそうかもしれないが、基本的にはおっきい方が長生きする。
なんでも生き物の心臓の鼓動の回数はほとんど決まっていて、
体が大きくなると、ゆっくり動き、小さくなると早く動く。
というのを昔まじめなテレビで見た。
自分はちびなので、あっ、長生きしてーと思った。
8378>82:2000/06/27(火) 10:18
動物の種類ごとにみればそういう話もあるそうですね。
ただ、いわゆる巨人というのは病気みたいなもんですから。
体の各部も普通の人に比べたらそれなりに大きいんだろうけど、
やっぱり異常に大きくなってるから、どっかで無理が生じる。
(という話がブラック・ジャックにあったような・・・)
84名無しさん:2000/06/27(火) 10:26
つうことは、人間の奇形じゃなくて
本物の巨人なら長生きだから、昔目撃されたらしい
巨人はまだ生きているかもな。
ブラックジャック面白いねー。また読みたくなってきた。
85名無しさん:2000/06/27(火) 21:57
>82さん
「象の時間・ねずみの時間」ってのを思い出しました(教育テレビで放送してたス)。
当時、東京理科大の本川先生が....歌作って歌ってたのが印象的だった。
岩波文庫から同タイトルの本が出ていて思わず買ってみたら、巻末にちゃっかり「歌」
載ってて吹いたです。
ナイスな人だ>本川先生っヽ(´▽`)ノ
86名無しさん:2000/06/28(水) 01:50
age
87名無しさん:2000/06/28(水) 02:14
>83@`84
あの、偽の義足作るヤツね。
全然関係無いけど、
ピノコそっくりの女の子が公害病で死んじゃう話は泣けた。
88名無しさん:2000/06/28(水) 09:53
3m70cmのミイラがエジプトで発見されたらしい。
たぶん一番でかい人間。
89名無しさん:2000/06/28(水) 10:09

      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< まじっすか?
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
90名無しさん:2000/06/28(水) 10:52
アシダカグモがゴキブリやネズミ食うってかいてあるけど
10CM〜15CMの大きさでどうやって食べるのかな?
っていうか、どうやって捕獲するの?たぶんゴキちゃんの
方がすばやいと思うんだけど・・・
うーん謎。むしろ見たい。
91名無しさん:2000/06/28(水) 13:31
>88
すごいな、きょしんへーみたい。
92小麦焼き:2000/06/28(水) 15:05
鳥取市立川町の稲荷神社に行きんさい。
93名無しさん:2000/06/28(水) 16:55
>90
>どうやって食べるのかな?
口から蛋白質をとかす液体を出して食べます(正確には吸う)
>どうやって捕獲するの?
かなり動きは素早いです。瞬発力はゴキちゃんをしのぐはず。
94名無しさん:2000/06/28(水) 17:13
昔、世界の昆虫展でみたアフリカのバッタ、標本だったけど翼を広げると30cm位の大きさが有った、あと50cmのゴキブリとか、70cmのナナフシとか...
アフリカ恐るべし
95名無しさん:2000/06/28(水) 18:31
>90
クモの戦闘力はものすごいです。一度、クモが蛾を捕獲する瞬間を見たのですが、地面スレスレをヘロヘロと飛んでいた蛾を、跳ねるようにして一瞬で捕獲してました。ピョンッみたいな感じで、すごい瞬発力でした。巣をはって待つだけの生き物だって思ってたので、あの動きはショッキングでした。本当に、ちょっと引くくらい早かったのです。
96名無しさん:2000/06/28(水) 19:00
なんつーか、真っ白で足が何十本もあるタコが
捕獲されたっての覚えてる日と居る?
97>96:2000/06/28(水) 19:39
日テレの200Xで、脚が何十本もあるイカの話を取り上げてたね。
それじゃないの?ちなみに、そのときの報告はこちら ↓
http://www.ntv.co.jp/FERC/research/19961215/f1215.html
98chu-chu-:2000/06/28(水) 19:41
だってあんた、タコの足は10本でっしょ〜!!!
99:2000/06/28(水) 19:42
何かの悪い冗談だと信じたい。
100名無しさん:2000/06/29(木) 09:28
巨人てウムコもでかいのかな?
101名無しくん:2000/06/29(木) 11:24
5年前の夏でした。相模湾沖に釣りに出かけた時です。
カツオをルアーで釣る為、”ナブラ”を追っていました。
しばらくしてナブラを見つけたので船で近ずいてみると
御目当てのカツオではなくシイラだったので引き返そうとしました。
しかし、シイラが海面に浮いている白い何かを食べているので
何だろうと思い見てみると、たたみ2畳以上はあるイカのちぎれた
胴体の一部でした。
ちぎれていた状態でこの大きさだから生前はさぞかし大きかったのでしょう。
この時、海は鏡の様に穏やかだったので余計不気味に見えました。
今思い出しても鳥肌が立ちます。
102名無しさん:2000/06/29(木) 11:32
シャチと大王イカが闘ってる、子供向けの図鑑みたことある(w
103名無しさん:2000/06/29(木) 12:58
>102
俺が見たのは、クジラと大王イカだった
104102:2000/06/29(木) 14:06
>103
あ、クジラだったかも・・・
妙にリアルな絵で怖かった
105感想:2000/06/29(木) 14:13
こないだ旦那に「巨大生物は男のロマン?」て聞いたら、
「うん。」て言ってた。
やっぱ、男子たるもの巨大好きなのですね。妙に納得。
106名無しさん:2000/06/29(木) 15:27
高校生の頃、当時175センチだったんだけど
本屋で何気なく振り返ったらセラー服の後ろのえりの部分が
目に入ってきた・・・下を見ても台に乗ってない・・・
190センチ以上、下手すりゃ2メートル近くの巨大女子高生だった。
あんなでかいセーラー服見たのは初めてだった。
10790>93,95:2000/06/29(木) 16:18
うおぉ
見てぇ〜
ペットショップに売ってるのかな?
買ったら俺の部屋で放し飼いしてぇ
108名無しさん:2000/06/29(木) 16:40
パンツを下ろして股間を見ろ!
小さな怪生物が見えるだろ
109当方女子:2000/06/29(木) 17:33
>108
それも男のロマンってやつなのかっ?

110名無しさん:2000/06/29(木) 18:05
>106
余程の美人でもない限り
あだ名は「ジャイアント 馬場子」ってつけられ
いじめられるんだろうな。
111106:2000/06/29(木) 18:09
>110
自分なら「アンドレ・ザ・ジャイ子」って
つけるなぁ・・・
112名無しさん:2000/06/29(木) 19:18
113名無しさん:2000/06/29(木) 19:48
高校ん時 アンドー レー子って呼ばれてた子がいたなあ。
114名無しさん:2000/06/29(木) 20:04
>111
マニアック過ぎ(笑)
宮下あきらの漫画にスーザンアントン子(全部漢字だったが)って
巨大女が出てたなあ。
115名無しさん:2000/06/29(木) 21:50
テンタクルスにしとけ
116名無しさん:2000/06/29(木) 21:59
>115
つ〜ま〜ん〜ね〜よ〜
117名無しさん:2000/06/30(金) 05:01
巨大生物と言えば、古代の海には巨大な亀が生息していたと
聞いた事がありますが、最大で何メートルぐらいだったのでしょうか?
誰か、情報きぼーん。
118名無しさん:2000/06/30(金) 09:29
アーケロンでしょ。甲長4mのウミガメ。
確か淡水にもヨコクビガメ(かな?)の仲間の化石種で巨大なのが
いたはず。
119平 宗砂州:2000/06/30(金) 09:56
>118
たぶん4メートルというのは全長でしょう。
アーケロンの甲長は1.8メートルくらい。

>確か淡水にもヨコクビガメ(かな?)の仲間の化石種で巨大なのが
>いたはず。

曲頚亜目のスチュペンデミスのことですね。
(甲長2.3メートル)
120117:2000/06/30(金) 10:38
>118さん、平 さん、情報ありがとう!

へー、4メートルですか・・・。
もう少し大きいのかと思っておりました(4メートルでも十分でかいですが)。
ところで、そのカメ、肉食でしたっけ?肉食だとしたら、そのサイズでも
脅威です。
121118:2000/06/30(金) 16:13
>119
く、くわしっすね。自分はナナメ読みのあやふやな記憶なもので…
アーケロン、そんなもんですか。甲長はオサガメと大差ないような気もしますね。

あと、亀では無いのですが、何かの本で見た20m以上もあったイワシのような
魚の事が気になってます。
勿論絶滅種ですが、現在の鯨のような存在だったらしいです。
ある化石は尾びれの一本の条だけですが2m以上あったそうです。
見た目は口のでかいイワシ、それだけにインパクト大。
自分もいろいろ調べましたが資料なし(ToT)
122平 宗砂州:2000/06/30(金) 20:28
>120
ステュペンデミスのほうは草食ですが、
アーケロンのほうはアンモナイト等を食べていたようなので肉食です。
ただ、アーケロンの甲羅はスカスカなので、オサガメみたいに
クラゲを常食していたのではないか、と個人的に考えています。

>121
「謎と不思議の生物史」ですね(ニヤリ)
その魚、リードシクティスのことについて私も調べてみたことがあった
のですが、どの本もこの魚がヒゲクジラのようなプランクトンフィーダー
であることと、海ワニに襲われた跡が残ってることしか書いてなかったです。
ところで、よく考えてみると今の鰯だって鰓でプランクトンを濾しとって
食べているのですから、でかい鰯、というのは案外的を射た表現かも知れませんね。
123亀仙人:2000/06/30(金) 22:48
巨大亀の甲羅を、名古屋市の港区にある、名古屋港水族館で見たよ
2〜3mあった、マジでかい
124気持ちよかったー:2000/06/30(金) 22:58
尖閣諸島のどの島か忘れたが昔のムーやったかな、25M級の大蛇が生息しているって見たことがあるけど、まっ分からんけど
125名無しさん:2000/06/30(金) 23:15
アメリカでやってるTVでディスカバリーChっていうのがあるんだけど
日本でいうと昔やっていた野性の王国みたいな感じかな。
そのプログラムで捕獲された超巨大イカ映像を見たことあるよ
けっこうデカイ船の甲板いっぱいに横たわってた。
ずいぶん沢山の人がその周りを取り囲んでいたから
20メートルぐらいはありそうだった。

あとニューヨークにあるアメリカ自然博物館(だったかな?)
にも超巨大イカの模型が天井にディスプレーされてたよ
これも20メートル級だった。
126名無しさん:2000/06/30(金) 23:15
むかし、2メートルクラスの鰻の稚魚としか思えない魚が捕獲されて
シーサーペントの子供ではないかと書かれていた本を読んだが
ガセだったのかしらん。
127名無しさん:2000/06/30(金) 23:59
56本足のタコの標本をテレビで見た記憶有り(トラウマ
128名無しさん:2000/07/01(土) 01:41
木星には神経だけでできたくらげみたいな生物がいて
雲みたいな奴なので途方も無くでかいらしい。
惑星扱で地球ぐらい有る。
ちなみに知能は高い
129名無しさん:2000/07/01(土) 01:48
それって、うまい?
130名無しさん:2000/07/01(土) 01:55
身近なところでドブ貝はどう?
探偵ナイトスクープでも紹介されてたけど、どんぶりくらいある巨大なアサリみたいな貝。
小さい頃近所の公園でアレ取ってるやつがいて、すっげー気持ち悪かった。
あれはどこにでもいるのかな?
131名無しさん:2000/07/01(土) 02:22
>130
あ。それ見た。
しかも料理して食ってたよね?
実にまずそうでした。
うちんとこにはいないような気がする、ドブ貝。
132>128:2000/07/01(土) 03:25
 それってカール・セーガン著「コスモス」の中にあったと僕は記憶している。もちろん想像上の生き物。しかし地球サイズだったかな?たしか「フローター」と名付けられてたような。もう一つ「ハンター」というのもあった。・・・記憶違いだったらゴメン。
133名無しさん:2000/07/01(土) 03:30
違うよ。
ほんとにいるって自分のみた本には書いてあった。
ツングースカの爆発はそいつのせいだって
134>132:2000/07/01(土) 03:31
クラークの小説にもあったよね。
135名無しさん:2000/07/01(土) 03:54
>>59
アオウオだよ多分。
そのくらいおおきくなるんだって。

http://www.ops.dti.ne.jp/~fukunaga/carp7.htm

こんなかんじ。
13659:2000/07/01(土) 05:25
>135
全長で1.5mじゃなくて
頭部だけで1m以上ありましたよ・・・(口が馬鹿デカかった)
あまりの大きさに怖くなりましたよ。
137>135:2000/07/01(土) 05:32
59ha atama dake de dayo
138Be名無しさん:2000/07/01(土) 06:00
>133
それは五島勉の本でしょ。
子供の頃ノストラダムスは信じていたけど、ツングースカの話は
さすがにムチャクチャだと思った。
139Be名無しさん:2000/07/01(土) 06:25
五島勉『ツングース恐怖の黙示』だったかしら?
140名無しさん:2000/07/01(土) 06:38
ツングースカの爆発は星と星とがゴッチンコ☆!
141>123:2000/07/01(土) 06:58
それ、アーケロンだよ。
確かにでかかったけど、私が子供の頃に観た映画「恐竜100万年」?
ではアーケロンが小山ぐらいの怪獣として出て来たから…
むしろ小さく感じた。
142名無しさん:2000/07/01(土) 14:39
>136,137
と、頭部だけで1.5メートル?すごいでかさだ・・・
頭だけ(口だけ)がでかかったのならナマズの可能性があるんだけど
そんなにでかいのが日本にいるかどうか分かりません
ちなみに日本では琵琶湖おおナマズが最高
外国のナマズは日本で育つのかなぁ・・・
ということでアリゲーターガーでは?
口は尖がってるけど。

メコン大ナマズでかい・・・。ヨーロッパ大ナマズは更にでかいらしい。
http://www.alles.or.jp/%7Egougou/retuden.html

ガー
http://user.cnet.ne.jp/o/oku/ten/gaa.html
http://www.asahi-net.or.jp/~EV8M-KBK/fishgar1.html
http://www.buravi.com/kagawa/daihachi/amc.html
http://www2u.biglobe.ne.jp/~taka_y/

もう一回見ても捕まえようとしちゃだめだよ。
喰われちゃうから(笑)
143補足:2000/07/01(土) 14:41
アリゲーターガーは
1994年以後に本格輸入と書いてあるので
それ以前なら違うかもしれない。
144プチプッシー:2000/07/01(土) 15:42
頭部だけで1.5〜2.0メートルだとすると、
水中から5ナンバーの車がぼこっと浮かんでくるというような光景なのかな?
もしかして本当に車かも知れないけどちょっとでかすぎない?
せめて冷蔵庫クラスにまけろ(笑)
で、大きさはさておき形はどんな形だったの?
横に長かったり縦に長かったり、
できれば、どんな魚に似ていたのかなど教えてください。
145世界最凶の蟲で在られるところの:2000/07/01(土) 16:42

      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  ゴライアスバードイーターの画像キボンヌ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
146>145:2000/07/01(土) 16:59
147>146:2000/07/01(土) 17:17
おお!かっこいい!!
148名無しさん:2000/07/01(土) 17:37
>146
ばか!
見ちゃったじゃないか!!!(T□T
149名無しさん:2000/07/01(土) 17:59
サンダーバードは実在するのか? 教育テレビでやってたが。
150名無しさん:2000/07/01(土) 18:40
145のクモは、蟲ピラミッドの頂点にたつ者か?
151名無しさん1:2000/07/01(土) 22:27
か、かゆいぞ
152名無しさん:2000/07/01(土) 23:17
そろそろ気合の入った写真を紹介するぜ!

http://theshadowlands.net/daeldus.jpg
http://theshadowlands.net/serp1.jpg
http://theshadowlands.net/serp1.jpg

1番下のは、一瞬何か分からないとおもうけど。
どうもイカみたいよ。
15359:2000/07/01(土) 23:24
>142
もしかするとナマズだったのかもしれません。
口が大きくて冷蔵庫くらいなら飲み込めそうでした。
>144
そこまで大きくなかったですよ。
頭はどちらかと言うと横に長かった気がします。
湖の遊歩道(木製の奴)の水上に突き出た部分にしゃがんでたら
見の前にいきなり顔を出してきたので
もしかしたら俺を食おうとしてたのかもしれません。(笑)
154152:2000/07/01(土) 23:29
URL間違えた。
おまけにイカじゃなくてタコでした。
画像名がoctだったので。
http://theshadowlands.net/octo1.jpg
155平 宗砂州:2000/07/02(日) 00:32
>149
いくらなんでも、大きすぎて滑空がやっとの鳥が
わざわざ嵐といっしょにやってくるとは思えませんが・・・
156具欄派魔陀:2000/07/02(日) 04:04
とにかく大蛇の画像が見たいっす!!
映画のアナコンダのような。
何ヶ月か前に、世界丸見えで見たアナコンダもすごかったなー。
いるんよね、本当に。
そりゃ、人間も食われてしまうわなぁ・・・
157名無しさん:2000/07/02(日) 05:04
この間、写真週刊誌でアナコンダに食われた写真のってましたが
6mくらいのやつでした。食われた人は170cmくらいの
平均的な大きさの人でしたっけ・・・・・
158名無しさん:2000/07/02(日) 12:53
>149
サンダーバードってどんな生物なの?
雷鳥のことじゃないよね
159>156:2000/07/02(日) 13:37
映画のアナコンダって超最低だったな。作ったヤツ食われて氏ねと思ったよ。
動物園でホンモノ見ると、水棲のヘビだから水たまりにとぐろ巻いて寝てる
ことが多い。一度でいいからエサを食べるとこを見たい。平常時(藁)で
あの太さってことは、人間くらい飲み込んでも平気だな。
160素   人:2000/07/02(日) 14:16
放射能で本当に生物は巨大化するのですか?
161名無しさん:2000/07/02(日) 15:06
いなかが福岡なんだけど、九州に生息するジャンボタニシってでかいね。
農作物が被害を受けててすごく農家は困ってるんだけど。
そして、関東にはいないね。どうしてだろう。
162名無しさん:2000/07/02(日) 15:46
ジャンボタニシが何か悪さをするの?
逆に九州では見ない植物とかあるし。
宮崎の田舎ですごい大きな蜘蛛を見たことがある。
B4ぐらいの大きさ。
163名無しさん@低学歴:2000/07/02(日) 16:36
ジャンボタニシは、帰化生物だよ。
たしか「ラプラタリンゴ貝」とかいうのが俗名で、リンゴくらい
でかくなると聞いた事がある。
減反政策の時に転換事業として養殖のために持ち込まれたけど
おいしくなかったのか、結局はすたれてしまいました。
それが野性化して、農作物バクバク食うので問題化してる。
以前TVで用水路に産み付けた真っ赤っかの卵を駆除しているの
見たことあるよ。
164>159:2000/07/02(日) 17:21

えーっ! 面白いのにっ…っつっても
面白くなかったんじゃ仕方ないですね。
いや確かに私(たち)も観ながらゲラ笑して
ましたけど。
「アナコンダがあんなふうに動くわけねーだろ」って。
165>164:2000/07/02(日) 17:42
ジャングルの中にあった滝が逆流してなかった?<映画・アナコンダ
気のせいかなぁ…気づいた人います?
166>165様:2000/07/02(日) 18:04
164です。
劇場で観てたんで、覚えが…
今度DVD、観てみます。
167名無しさん:2000/07/02(日) 19:20
アナコンダは爬虫類にあるまじき母性愛に感動の涙を流す映画でしょう。
168名無しさん:2000/07/02(日) 20:42
>153
そんなに近くで見たのなら見間違えとは考えにくいですね。
魚で横長の口とすると、底の方にいる魚だと思います。
従ってナマズの可能性が一番高いですが、
コクレンに似ているという事なので、コクレンの可能性も捨て切れません。
(コクレンは根魚ではありませんが受け口風です。)
概して、魚は捕食する際、食べる魚と一緒に周りの水も吸い込みます。
そのとき、水を排出するためにえらぶたも広がり、
それを真正面から見た場合、通常の数倍のそうとうな大きさになります。
従って、もしも2mのナマズがいた場合、ナマズの頭は大きいですから、
口を広げ捕食態勢に入れば、冷蔵庫を飲み込む事ができるぐらいの
大きさの口に見えるかもしれません。
コクレンだと全長3m以上ないと冷蔵庫を飲むぐらいの大きさにはみえにくいと思います。
しかし、2メートルの大ナマズかぁ・・・
琵琶湖大ナマズでもそんなに大きくならないしなぁ・・・
まぁいずれにしろ、59さんのみた魚は捕食態勢に入っていた事は確かです(w
遊歩道って事は水深があんまり深くないですよね?
周りに障害物や、草などが生えていませんでしたか?髭は生えてた?
それから目撃したのは寒い時期?暑い時期?湖の大きさはどれぐらい?
169名無しさん:2000/07/02(日) 22:34
伊豆でダイバーやってる人に、全長50センチのイセエビを見せてもらった。
人間の太ももぐらいあったよ。
170名無しさん:2000/07/02(日) 22:45
ジャ〜ンボ〜〜タニ〜シ〜は〜♪
171名無しさん:2000/07/03(月) 00:07
野生化したジャンボタニシにはぜひ強暴になっていただきたい。
子犬を襲ったりしたらなお良いな。
17259 :2000/07/03(月) 00:14
>168
>59さんのみた魚は捕食態勢に入っていた事は確かです(w
やはり俺を食おうとしてたんですね。(笑)
水深は解かりませんが、そんなに浅くもないはずです。(1m以上
遊歩道の周りには草も生えてます。
髭は解かりません。
そこまで冷静じゃなかったんで。
見た時期は秋です。 湖はそんなに大きくもありません。
173クモ馬鹿一代:2000/07/03(月) 00:35
>145
画像感謝。堪能。
はう〜。やっぱバードイーターはええのう。
巨大蜘蛛ってペットとしては猫っぽい感じですねえ。毛生えてるし。
気を付けないと(気を付けてても)すぐ拒食症になっちゃって
半年か1年は何も食べなくなっちゃうんだよね。絶食には強いらしいけど。
ああ見えても鬱気質なんだよ蜘蛛って。ケージの端っこでぺたっと平たくなって
「鬱山車悩…」とかされてると、見てるこっちが切ない。
174名無しさん:2000/07/03(月) 00:58
き〜だ〜て〜 のえぇ〜こだよ〜〜
175名無しさん:2000/07/03(月) 03:02
子供の頃、NHKのドキュメンタリーでやってたんだけど、日本に世界最大の
ふくろうがいて体高が120センチだか140センチあったと記憶している。
とにかく小学生高学年くらいの奴が飛んでいたわけだ。カメラでは比較対照するもの
がなく、大きさは実感できなかったが、もう絶滅してしまったのかな。
しかし、そんなんが夜羽根を広げて飛んできたら化け物だな。
鵺とかいうのはきっとこのふくろうを見たんだと思う。
176名無しさん:2000/07/03(月) 05:39
沖縄にいるヨナクニサンという蛾は有名だけど
あれの幼虫ってどんなの?モスラの幼虫みたいだったら
気持ち悪いだろうな。沖縄の人教えれ〜
177名無しさん:2000/07/03(月) 11:40
西欧にウェルズっていう大鯰がいるって
南仏で捕獲された小物は体長約2メートル、30キロ。
漁師の話では腹から人の死体が出てきたこともあるそうで
ハンガリーでは少女2人が呑まれたそうです。
大物は5〜6メートルで300キロ以上とか。
ムーブックスに載ってたけど、、、本当??
178名無し:2000/07/03(月) 12:13
1mくらいのナマズなら釣り損なったことあるよ
ありゃあ、ばけもんだ
ホント

(逃がした魚は大きい、というわけではない)
179名無しさん:2000/07/03(月) 12:44
赤城山で地元の人に「カントウミミズ」というのを見せられたこと
があります。赤くて、でかかった。50センチ以上あった。
9にあるコウガイビルとかじゃなくて、完全なミミズ。
180名無しさん:2000/07/03(月) 15:16
り〜ん〜ご〜ばた〜けで〜
181名無しさん:2000/07/03(月) 17:24
甲虫で最大は、南米のタイタンオオウスバカミキリ。
最大15〜19cm!
一度標本を見たが、ボディーがケータイくらいは有った。
オモチャにしか見えなかった。
182名無しさん:2000/07/03(月) 18:18
>181
 つい、電池入れる場所探したとか?
183名無しさん:2000/07/03(月) 19:56
ジャンボタニシは体に寄生虫かってて、感染すると死にます。
別に食べたりしなくとも、奴らを触った手で鼻をこすったり、それだけでも感染します。
やばいっす。原因不明の変死の何割かはその寄生虫のせいらしいっす。
184うげ!:2000/07/03(月) 20:41
白い毒を吐き出している巨大ナメクジ!?

http://www.cumlover.com/bigdick.jpg
185名無しさん:2000/07/03(月) 20:48
上の BIG DICK とはでかいペニスのことです。
186名無しさん:2000/07/03(月) 21:48
>184
これ本物???
187名無しさん:2000/07/03(月) 22:05
>177
>>142参照
188名無しさん:2000/07/03(月) 23:00
NHKでやってたが現在地球でもっとも「長い」生き物は
「かんざし(?)くらげ」らしい。(名前あやふや)
深海に住んでて90メートル級のも見つかるとか。
ただ一つの個体とみなすか群体とみなすか学説が分かれてるらしい。
実際の映像みると確かに長い。気味が悪いくらい。この世の光景とは思えなかった。
189>186:2000/07/03(月) 23:07
これが本物に見えるか??ボケすぎ
190巨大淡水魚釣り職人:2000/07/03(月) 23:48
>172
なまずはそんなに浅瀬に来る事は少ないので、
産卵か魚を追っているうちに浅瀬に来たと考えられます。
しかしなまずの産卵期は5〜6月という事で産卵は考えにくいでしょう。
後者については、春秋の早朝や夕方はなまずの活性が高い事もあり、
なまずであると充分考えられます。

それから、水深が1m以上とありますが、
もしも頭部や口だけしか見えず、身体が見えなかったのだとしたら、
魚は立ち泳ぎのような姿勢であったと考えられ、
水深以上の体長がない事になり、5〜6mの体長ではない事になります。
従って、口と身体の比率から言って、
おそらく、なまずのような体型であることはほぼ間違いないでしょう。

さて、1m以上のなまずですが、湖の大きさが大きくはないという事で、
琵琶湖大ナマズではなく、国産種とは考えにくいです。
それゆえ、外来魚が考えられますが、なぜその湖にいるのかというと、
鑑賞用として、巨大なまずの稚魚を密輸した人が、
大きくなりすぎて飼育が難しくなり、
その湖に放したと考えるのが最も可能性が高いように思います。

ところで、この魚を見た時のもっと詳しい状況を憶えてませんか?
191名無しさん:2000/07/03(月) 23:56
ペニスケース状態なのですね?
192名無しさん:2000/07/03(月) 23:59
み〜つ〜け〜〜たにょ〜ぼだ〜〜〜よ〜〜〜〜
193>188さん:2000/07/04(火) 03:31
19459 :2000/07/04(火) 04:42
>190
水深は詳しくは分らないです。
水が汚いので1m以上(だいたい)の深さがあると
全然底が見えません。
時間は早朝だったと思います。
遊歩道の突き出た部分と書きましたが、
船着場に近い形状の場所です。
今 思い出してメジャーで計って見たら、
口を開けた幅が1mくらいでした。(たぶん)
詳しいも何も 口がデカイと言う印象しか・・・
もっと冷静に観察できたら良かったんですがね。
195!WU?:2000/07/04(火) 05:02
afe

196名無しさん:2000/07/04(火) 07:01
>179
ギネスブックだと世界最大のミミズは6メートルだそうだ。
たしか太さは2センチ。
197名無しさん:2000/07/04(火) 10:06
>122
遅レス申し訳ないです。
情報どうもでした。早速「リードシクティス」で検索かけましたがヒット無しでした。
やっぱり厳しいですね。
学名をAltaVistaでサーチすれば何かヒットするかも知れませんが・・・

>「謎と不思議の生物史」ですね(ニヤリ)
そういう題名でしたか・・・(多分立ち読み)本屋で探してみますです。
198名無しさん:2000/07/04(火) 13:58
ジャンボタニシの唄、おもしろい(わら
つづきまってます。
199名無しさん:2000/07/04(火) 15:11
5年くらい前に上野の水族館で1.5メートル位のワニガメを見ました。
大きくなるとは聞いていたけどまさかあそこまで巨大になるとは。。。
掃除などに危険がともなうせいか砂利も水草もない殺風景な水槽の中を
ゆうゆうと泳いでいました。
200>ワニガメ:2000/07/04(火) 15:59
ワニかカメかハッキリしろ!
201名無しさん:2000/07/04(火) 17:56
d
202名無しさん:2000/07/04(火) 19:19
オトコはなぜか、合体とか巨大という言葉にひかれるねぇ
203名無しさん:2000/07/04(火) 19:31
>ワニかカメかハッキリしろ!
カモシカがカモではなくシカであるように
トノサマバッタがトノサマではなくバッタであるように
ワニガメはワニではなくカメです。
ハッキリしてるやん!横レス失礼。

>ギネスブックだと世界最大のミミズは6メートルだそうだ
ハッタジュズイミミズだったか
昔、学研の図鑑で見て、体長1mと書いてあった。
日本にもメータ級はいる。

アフリカのバナナナメクジについて情報求む。
体長30cmとの噂のナメクジラ
204>203:2000/07/04(火) 20:29
画像見つけたよ。

http://www.enteract.com/~toft/slug/
205>204:2000/07/05(水) 01:33
こ、こわー!
質感がちょっと焼き茄子ぽい。
206名無しさん:2000/07/05(水) 01:57
バナナナメクジの産卵をビデヲで見せられた・・・中学理科。
207名無しさん:2000/07/05(水) 02:05
20cm級のナメクジならその辺にいたな。
カブト虫を捕りに行ったときに隣りを這っていた。
ショックでカブトはあきらめた。小学生のときだったがそれ以来見てない。
208>207:2000/07/05(水) 02:10
俺も20cm級見たことある。やっぱりカブト虫捕りで。
びっくりしたけどションベンかけた後で川流しの刑にした(ワラ
209>207:2000/07/05(水) 02:31
「ショックでカブトはあきらめた」の一文がツボッた〜〜
ヒィ〜〜〜(笑ってごめんよ。)
210名無しさん名無しさん:2000/07/05(水) 10:34
誰か世界最強最大の蟲、ジャイアントマホガニーを知らない?
なんでも50〜60cm級のムカデで、アフリカに生息しているらしい。
オオトカゲなんかだと逆に反撃かまして殺してしまう事も珍しくないとか…


211名無しさん:2000/07/05(水) 10:50
ムカデですか?
ここなんていかがでしょう。

http://w1.879.telia.com/~u87900337/english.html

さそりもおすすめ。
212名無しさん:2000/07/05(水) 10:57
あ、これかな?

http://www.sduk.com/mzoo/IW_8611.htm

色使いが戦隊もののロボットみたいでかっこいい。
213SAGE:2000/07/05(水) 12:19
こわいよー。(シクシク)>212
214SAGE:2000/07/05(水) 12:29
>212 こわいよー。(シクシク)
215名無しさん:2000/07/05(水) 12:44
212の奴、模型でしょ。

アフリカのダイオウサソリも30〜40cmになるらしいぞ。
ほとんどロブスター。
やっぱアフリカはすごいな。
216>212:2000/07/05(水) 13:07
ややこしいから模型ショップの写真をこういうとこにあげるなよ。
色使いってそりゃ人がペイントしてるんだよ。やれやれ・・

http://www.sduk.com/mzoo/default.htm
217212:2000/07/05(水) 14:27
ごめんねー。
おわびにこれ。

http://www.seaworld.org/animal_bytes/abscorpion.htm

模型じゃないよ。

.
218むかで:2000/07/05(水) 14:39
小笠原で見たムカデは携帯縦にふたつ繋げたくらいのサイズだったな
219名無しさん:2000/07/05(水) 15:15
越前クラゲの画像見たいです。
220名無しさん:2000/07/05(水) 19:59
・・・今朝、通勤途中になんとなく
道端をみてたら・・・・
いました。コウガイビル。
まさか、本物に出会えるとは。しかも10匹はゆうに
いたんだよね〜。
本当に長いね。びっくりしたなぁ〜もう。
221>219:2000/07/05(水) 20:55
222188:2000/07/05(水) 22:54
>193
う〜ん多分それ。英語はからっきしで・・・130フィートって何mなんだ?
ただ僕が見たのは光の関係か、黄色かった。
でもこんなのがウヨウヨ泳いでる深海って、この地球で一番異質な場所だという気がする。
223名無しさん:2000/07/05(水) 22:56
みなさん情報凄いですね、
巨大といえば中国の山の奥地じゃあ
3,4Mはあるコイとかいるらしいですね
224>221:2000/07/06(木) 00:05
うーむ。
ふわふわしてキモチよさそーなクラゲ。
225214:2000/07/06(木) 00:14
 模型見てびびった俺っていったい・・・。ちなみにバナナナメクジが自分の背中にびっしり張り付いてたらどうしよう、って想像してしまった。221もなかなか怖い。そういや30cm大のアメフラシが優雅に海を泳ぐ映像がテレビで放送されてたなあ、昔。アメフラシって泳ぐんだなあってショック受けたよ。海であんなのと出会いたくないよ、ほんと。
226名無しさん:2000/07/06(木) 02:07
海中で自分以上のモノを見たら驚いてオボレると思う(^^;
海洋生物ウザイ
227〜名無しさん〜:2000/07/06(木) 02:45
>222
フィートは、人間の足のサイズだったはず。
なので、25センチ前後じゃないのかな?
で、130×25の3250
32メーター半ってとこかしらん?
228〜名無しさん〜:2000/07/06(木) 02:53
>226  イルカとかは?
229名無しさん:2000/07/06(木) 03:33
ピンクのおおうみかたつむりわ?
230オカピ:2000/07/06(木) 03:48
229>
オカピが言うのもへんだけど、それってドクタードリトル
ってゆう昔のミュージカル映画に出てきますよね。
前にテレビ東京で昼1時から見ました、母オカピも一緒に
見ましたけど寝ちゃってました。最後まで見たわたしの脳は
すっかり洗脳されてピンク色の蝸牛の気分になりました。
でも体はオカピなんですけどね。ええ。
231名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 03:58
オカピ>
おいオカピ、お前はオスメスどっちなの?「僕」とか「わたし」
とか使ってるけど、その文読むとメスのような気もするし
オスのような気もする・・・やっぱり謎の珍獣なのか?
232214:2000/07/06(木) 04:50
 オカピっていつ頃から現われたの?新人さん?まあいいか。

>229 ピンクは怖くないです。沖縄にいる、あの黒々としたぶつぶつの15cmくらいのどでかい、しかもずっしり重い、アフリカマイマイとかいう大カタツムリの方がキモイです。害虫です。雨の日よく庭を歩いてます。うひ〜。30cmアメフラシよりキモイ。大っ嫌い!想像しただけで悪寒がする!おあああああ・・・・・。(のたうちまわり。)
233名無しさん:2000/07/06(木) 05:39
ちょうど一年前、琵琶湖で2m近くあるガーという魚を見ました。
上の写真を見る限りではアリゲーターガーというやつだと思います。
一緒にいた友達が古代魚のアロワナ?というのを飼っていて
熱帯魚にくわしいその友達でさえビックリしていました。
ああいうのを見てしまうともう琵琶湖に行きたくなくなりました。


234>233:2000/07/06(木) 09:00
観賞用のやつを不法投棄したに違いないが、
ガーって琵琶湖で冬を越せるのか?
235>232:2000/07/06(木) 09:24
誰かのエッセイに書いてあったんだが、
終戦直後の沖縄では、野ざらしになっている死体に、
アフリカマイマイがびっしりついていたんだとさ。
236名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 09:54
虫はいや〜ん
237名無しさん:2000/07/06(木) 11:48
巨大モナー
238名無しさん:2000/07/06(木) 14:43
アフリカマイマイは小笠原にいっぱいいた。でも持って帰っちゃ
いけない、っていわれた。寄生虫だらけでさわってもいけない
そーだ。ジャンボタニシと同じ種類?
239名無しさん:2000/07/06(木) 16:15
>238
あああ、それ、特命リサーチで見たかも。なんか変な寄生虫につかれて
脳炎起こすんじゃなかったけっか。なんとかじゅうけつちゅうとか。うろおぼえ。
240やまだ:2000/07/06(木) 16:36
アロワナはでかくなる。
レッドテールキャットもでかくなる。
ということで我が家には両方とも登場しました。
こいつらの食うこと食うこと、もーたいへん。
絶対1メートル以上に育ててみせます。
最近のミニ野望。
241名無しさん:2000/07/06(木) 20:27
>234
ガーパイクは、北米原産なので、水温の安定している大きな湖沼ならば、
越冬可能!
ニューヨークと同緯度で、天然物採取可能。
242名無しさん:2000/07/06(木) 21:30
寄生虫と言えばサナダムシ巨大生物?
243巨大淡水魚釣り職人:2000/07/07(金) 14:58
>>194
遅くなって申し訳ありません。
口の幅が1mとしても、やはり大きな魚である事は間違いないですね。
水深が分からないとありますが、遊歩道は木製ですか?
木製の場合、その遊歩道を支える柱の太さから大体の水深を推測する事が
できると思います。直径10cmだとすると、
水深が5mもあれば、柱が折れてしまいますので。
コンクリだとすると深い可能性があります。
口が大きかったという事ですが、唇だけ見えたのでしょうか?
それとも。目やえらぶたなども見えたのでしょうか?
鯉はゴミが浮いていて見にくいという事がなければ、
正面から見ても、口だけでなくえらぶたも見えます。
それから、口をぱくぱくさせていたとありますが、その時、
金魚のように口をぱくぱくさせていただけでしたか?
もしくは「ジュポジュポ」といった水を吸い込む音とかはしましたか?
或いは、ごみや藻などが浮いてなかったでしょうか?
鯉などの場合、これらのものを吸い込んで食べているのかも知れません。

口をぱくぱくさせていたとすると、利根川水系の場合
なまず以外の鯉系淡水魚の可能性があります。

>241
外国産のなまずって日本の湖で越冬可能ですか?
244名無しさん:2000/07/07(金) 15:54
>242
医科歯科大にいる寄生虫の教授の研究室にでかいのがかざってあったな。
ホルマリン漬けでガラスケースでトグロを巻いてた。
TVでやってたんだが、あれは巨大でしょう。
245名無しさん:2000/07/07(金) 16:00
恐竜はいないのでしょうか?
いたらいいなぁ〜。
クッシ―とか。
むかし読んだ秘密シリーズって言う本に
巨大生物の死骸が出ていてわくわくしました。
(くさくって捨てました。)
246名無しさん:2000/07/07(金) 16:16
巨大生物と呼ばれる人が
アメリカではゴロゴロいます。
247名無しさん:2000/07/07(金) 17:41
サナダは雌雄同体で人間の小腸のなかで生活してるから
9mとかだもんね!!
朝のうんこでこんにちは!!だね。
無理に引っ張ると途中でちぎれるか?
とおもったら、昨夜のイトコンニャクだった。
あ〜よかった。トイレで真剣に悩みました。
248名無しさん:2000/07/07(金) 19:11
サナダムシダイエットは効く
249名無しさん:2000/07/07(金) 20:10
>248
アレルギーにも効くらしい
250241:2000/07/08(土) 00:31
>243
う〜ん、外国産といっても、ナマズの場合、あまりにも
種類が多すぎて...
一般論で言えば、日本は温帯だから、温帯原産のものは
越冬ぐらいは可能というところでしょう。
ソウギョ、コクレンの類が帰化している事を考えると、
揚子江原産のナマズならば、越冬ばかりか繁殖も可能かな。
251やっぱり鯉が好き:2000/07/08(土) 00:52
>250
も、もしや、魚類に詳しい方では?
250さんは、59さんの見た魚はなんだと思いますか?
252名無しさん:2000/07/08(土) 03:33
ジャ〜ン〜ボ〜〜 タニ〜シ〜〜が〜
て〜ぶ〜く〜〜ろ あん〜だ〜だ〜よ〜〜

って、出たよ、アシダカグモが。
足も入れて10cmくらいだったけど触りそうになっちゃったよ…
なんで電気のスイッチの側にいるんだよ…
253名無しさん:2000/07/08(土) 11:13
ゴカイの仲間で1メーターに達する奴がいたような(うろおぼえ)
どなたか映像あるとこ御存知ですか?

釣りによく行くんだけどアレって口に牙があるんですよ
アレが1メートルって・・・怖い!
254サナダ虫とか回虫の類:2000/07/08(土) 11:57
洗面器に体温と同温度のお湯を張って、尻を湯に浸けておく。
しばらくすると湯の中を体内と勘違いした、虫がにょろにょろと出てくると・・・。
ホントかなぁ。だったら風呂で出てきてもいいと思うのだが・・・。

彼女と69を楽しんでいたら、彼女のお尻からサナダ様がコンニチワ。ありがちな話だ・・・。
255暗鉄:2000/07/08(土) 16:27
小さい頃カタツムリ触りまくってたの思い出した。
ブルった。
寄生虫に寄生されたら脳みそ食われるらしいね。
子供たちに触るなって警告してあげなきゃね。
あと黒色のバカデカいナメクジみるとヤな感じ。
25659:2000/07/09(日) 00:23
もう一回見ることに成功しました!!
25759:2000/07/09(日) 02:45
写真も撮ってきました!
258:2000/07/09(日) 04:53
 ありがちか?>254
259名無しさん:2000/07/09(日) 11:33
>256、257
ほんとに?
260名無しさん:2000/07/09(日) 12:43
>256.257
詳細求ム!
261名無しさん:2000/07/10(月) 00:09
>59
偽者かもしれんが、気になるぞー
画像アプしてくれー
262級友:2000/07/10(月) 03:00
59はナマズを捕まえに行ったまま行方不明です。
見かけた人は教えてください。
263名無しさん:2000/07/10(月) 03:06
おいおい!!
ニュース見た??(汗)
264名無しさん:2000/07/10(月) 03:17
           | 
           |
        ∩m|m/
       ∩(◎ ⌒}
      ⊂(◎ ⌒ }
     ⊂(◎ ⌒}
     ⊂(◎ ⌒}
    ⊂(◎ ⌒ }   λ  λ
     ⊂( ◎⌒ }  //  //
      ⊂( ◎⌒ゝ//_//     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∪(◎((@`@`゚Д゚)  <  オレのこと?
         Y^Y^Y^Y      \_______
265名無しさん:2000/07/10(月) 03:20
>262、263
え!ネタじゃないの!?
266級友:2000/07/10(月) 04:53
湖で水死体が上がったそうだ・・・・・
遺体の損傷が激しいそうなので食われたのか?・・・・
59のご冥福をお祈りします。
267名無しさん:2000/07/10(月) 05:00
さっきからジャンボタニシの寄生虫が怖いと言う話が出てくるけど
本当?
静岡の中学では農家のために秋にジャンボタニシ捕りのイベントが
あるぞ。校庭に山済みされるほど捕れるが、生徒が感染した話は
聞かないな。せいぜい稲の食害が被害のせいぜいだろう。
昔電波少年で松村が捕まえて食べていたが、あいつは元気だろう?
268名無しさん:2000/07/10(月) 05:37
元気だろうけど、仕事は干されてる。
たたりだな。たにしの。
269名無しさん:2000/07/10(月) 16:06
えっ!
59さんほんとに食われちゃったの?
27059 :2000/07/10(月) 21:57
上のは僕じゃないですよ!
食われるわけないでしょう!
>243
明日、湖に行って調べてきます。
もう一度見れないかな〜
271>59:2000/07/10(月) 22:56
ムキになるなよ(ワラ
それより写真の準備していけよ。
272名無しさん:2000/07/11(火) 05:32
深海生物の画像ないの?
ペリカンウナギとか。
昔、絵本で見た気はするんだけど

竜宮の遣いとか言う動物も気になる
273名無しさん:2000/07/11(火) 09:35
>272
http://www.jamarc.go.jp/zukan/index.htm
「世界のUMA伝説」スレッドより
274名無しさん:2000/07/11(火) 10:25
リュウグウノツカイは長いね。
http://www.rtd.com/~jnmcfm/oarfish.html
275名無しさん:2000/07/11(火) 10:53
子供のころ本で読んで以来、ずーっと、
「リュウグウツノカイ」だと思ってた。最近まで。
「リュウグウノツカイ」なんてベタな名前だったなんて・・。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/13(木) 11:19
アーケロンのお母さんは陸で産卵したらしい。
やっぱり涙を流したのだろうか。
277214:2000/07/13(木) 21:08
>275 仲間発見。僕もそう思ってた。(ような気がする)
278名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/13(木) 21:39
つーかつのかいって何よ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/13(木) 23:53
あげ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/14(金) 16:09
age
281名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/14(金) 17:58
wada
282名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/14(金) 18:13
>281
ワダ????
283名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/15(土) 01:11
小学生の頃サンシャイン水族館に行ったときリュウグウノツカイのはく製があったよ。
そんなに大きくはなかったけど4〜5メートルくらいはあったような気がする。
アレはまだあるのかな・・・。
28459:2000/07/15(土) 06:40
写真に写ってなかった。
ガッカリ・・・・
285名無しさん@お腹ぐるる:2000/07/15(土) 07:11
リュウグウノツカイの動画ない?
昔ニュースで見たんだけど。ダイビングしていた人が偶然撮影したやつ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/15(土) 07:40
ゲ。シャコってエビみたいなモンだと思ってたけど
全然形違うじゃん。なんだよあのイビツな生き物。
よくあんなの食えるな(泣)
287名無しのゴンベェ:2000/07/15(土) 08:13
巨大オカピというのがこのオカルト板に棲息すると聞いて
捕獲にきました。情報を乞う。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/15(土) 08:41
>285
まだあるぞ!
289名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/15(土) 10:35
私も見たよ、サンシャインのリュウグウノツカイ。
おととしくらいだけど。あんなにでかいとは思わなかった。
ホルマリン漬けでまっしろだったけど、285さんの探してる
動画にはきれいな虹色みたいな色で映っていたよね。
だから「竜宮の使い」なんだあ、とひとりで納得してた。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/16(日) 04:26
生きてるふくろうなぎを見るのは不可能ですかね。
水族館ではないだろうな?
深海魚水族館みたいな所知りませんか?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/16(日) 05:28
ペリカンウナギの画像ってないのかな。
絵でしか見たことない
292名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/16(日) 05:30
水圧の問題からして、維持するのすんげえ大変な気がする(勝手な推測)>290
293名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/16(日) 06:50
水槽の中が真っ暗だと見れないだろ? >深海魚
294名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/16(日) 12:55
リュウグウノツカイって何食ってるの?
あのサイズだとイセエビくらい丸のみしそう
295名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/16(日) 13:55
>239
日本住血吸虫です。大学の一般教養で生物選択したら、寄生虫専門の講師でした。一年間寄生虫やら細菌ばっか。でも専門科目より熱心に聞いていた。
296>292:2000/07/17(月) 01:19
リュウグウノツカイが水面近くにいるとこを撮った
ビデオでは、水圧は問題ないみたいだったよ。
(浮き袋とか出しとらんかった)
ゆっくり浮上させれば案外実現可能なのかもと思った。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/17(月) 06:11
ばなな●めくじ!
小学生のときに下校中にたぶん見た。
見た後数年記憶から抜け落ちてて(なかったことにしてたらしい)、
中学くらいになって突然思い出して、
きゃ〜!!ってなったんだけど、友達にネタ扱いされた…

あ〜、私の記憶は間違いじゃなかったのね。
でもあんまりうれしくないのはなぜ?(泪)
298297:2000/07/17(月) 06:14
一応確かめたいんだけど、どうしても204の画像が見れない。
ウインドウ3cmくらいに小さくして、画像表示させてる途中に、
な●くじの肌が見えてきた時点で閉じてしまった。(泪)
299>290:2000/07/17(月) 11:16
恐らく、本格的な深海魚を飼育した例は自分の知るところ
次のケースのみ。
ふくろうなぎじゃないけど、江ノ島水族館では
過去にチョウチンアンコウを飼育したことがあったらしい。
なんでも、浜に打ち上げられそうになっていたのを地元の人が
発見し、水族館側が引き取って展示していたそうだ。
しばらく生きていて、頭のアンテナから発光液を出したり、興味深い
生態が観察されたらしい。
300ふんころばせ:2000/07/17(月) 11:49
巨大といえば・・・下の画像もデカイ!!
こんなにデカイとは思わなかった。

http://www.eurus.dti.ne.jp/~prop69/nudeidol/nudegazou/kojima/kojima0010.jpg
301名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/17(月) 12:40
うむ、たしかにでかい。
これも巨大生物になるのか。
おれは、バナナなめくじよりもこっちがいいな。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/17(月) 13:15
思わず頭のアンテナから発光液だな(ワラ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/17(月) 15:30
いつもなら、こーいうもの貼られてもウザイだけなのだが、
上の方で寄生虫や奇形画像ばかり見てきたばかりだからか
妙になごんでしまったよ・・

この巨大生物は、ぜひ捕獲して念入りに調査したものですな
304名無しさん@1周年:2000/07/17(月) 16:46
しかしこの画像の生物は砂まみれで少しこわい感じですな
水で洗ってあげたい・・・・もちろん素手でね。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/18(火) 03:01
age
306>273:2000/07/18(火) 03:51
ヌタウナギってヒワイすぎるカタチ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/19(水) 04:25
agetoko
308名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/19(水) 04:35
ドラエもんの映画に出るようなイカとかって実際に存在しますか?
309名無しさん:2000/07/19(水) 12:37
福岡のマリンワールドに有るよ>リュウグウノツカイのはく製?
310名無しさん@選挙に行ったよ!:2000/07/19(水) 22:22
うちの嫁さんは、近頃だんだん、巨大化し始めている。
311名無しさん1:2000/07/19(水) 23:25
310様
御懐妊?おめでとう!
312FISH:2000/07/20(木) 13:49
リュウグウノツカイが泳いでるのを昔、確かフジのタイムスリーでみました。水面近く
を浮かぶようにおよいでました。色は図鑑とかと違ってブルーでなんかただの太刀魚みたいだった。
そういえば20年位前リュウグウノツカイと戦う釣り漫画あったなあ… 
313名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/20(木) 15:00
>312
「釣りバカ大将」かな?
314釣り「キチガイ」三平:2000/07/20(木) 16:27
釣り「キチガイ」三平
315名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/20(木) 17:09
↑それは放送禁止用語です。キティとか基地とかいいましょう
316名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/21(金) 01:14
釣りピー三平 (ガイシュツ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/21(金) 02:02
ん?
318FISH:2000/07/21(金) 06:17
>59
そうか釣りマニア三平に頼めばいいんじゃ…スポンサー ダイワだし..江口洋介もくるかも
>243
私の実家の岡山の旭川水系でもハクレン.コクレン.草魚はしょっちゅう釣れました。
そんな事よりその瑚が気水域かどうかが気になります。口をあけた魚はかなり大きくみえるものなので
実際の大きさは1.5Mはちょっとおおげさだとおもいますが…。
ちなみに私は釣りしていたら目の前に3mぐらいのスナメリが跳んできたのがトラウマになってます(海が怖い)。
319FISH:2000/07/21(金) 09:14
瑚(誤)=湖(正)でした 
320名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/21(金) 10:15
「釣りキチ三平」は許されてるからいいんだ。
321名無しさん@おケツいっぱい。:2000/07/21(金) 10:21
リュウグウノツカイは池袋サンシャイン水族館に標本があります。
が、色が抜けてしまったとかで、鮮やかなブルーは見れませんでした。
322243:2000/07/21(金) 15:30
>私の実家の岡山の旭川水系でもハクレン.コクレン.草魚はしょっちゅう釣れました。
323243:2000/07/21(金) 15:34
>私の実家の岡山の旭川水系でもハクレン.コクレン.草魚はしょっちゅう釣れました。
うらやましー!
わたしは淀川水系でしか釣りをした事ないんですが、蓮魚系は見た事ありません。
釣れているということは聞いた事あるんですが、ほんとかどうかいまいちわかんないです。
そんな事よりも、
もしも汽水域ならどんな魚が考えられますか?スナメリ?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/21(金) 15:41
ディープブルーみたよ。
結構面白かった。
人が巨大ザメにむしゃむしゃ
喰われてさー。
鬱に効くかも
325FISH:2000/07/21(金) 21:53
>323
ハクレン.コクレン系はたまに大きいのが釣れて地方新聞に載ってます。
スナメリは背鰭の無い小型鯨で大型魚のいない瀬戸内海(たまにハンマーヘッドシャークとかホオジロザメがやってくる)
ではカリスマだった…
326名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/21(金) 22:24
パーフェクトブルーみたよ。
結構面白かった。
ヒロインがエキストラにもみもみ
くわれてさー。
鬱に効くかも

327名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/21(金) 23:50
日本の湖には
大きな魚なぞ住めません
嘘を逝ってる人は死んで良し
328名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/21(金) 23:51
あ”?ん
329名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/21(金) 23:54
>327
意味不明・・・
外国だと大きな魚(ぷ)が住めるんだろうか?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/22(土) 00:29
ムツゴロウの番組に出てた、長さ1.5Mのミミズが怖かった…。
さらにムツゴロウ、それ食っちゃうしさ。
331>329:2000/07/22(土) 00:44
外国では許可があれば住んでもいいです
大きな魚は日本では住めません
332243 :2000/07/22(土) 00:54
>325
湖で1mの口というと、淡水系では
なまず、(口が大きい)
コクレン、(ハクレンよりちょっと大きくなる)
アオウオ、(おそらく日本の非肉食系淡水魚で最大)
ソウギョ(中国では3m)
イトウ(北海道しかいない。メーター級は少ないかいない)
以外は考えられなかったのですが、汽水域の事は全く考えていませんでした。
汽水域といっても、海水魚がそんなに入り込めないと思うのですが、
結構汽水域にサメとかスナメリとか入ってくるんですか?
それにしてもおっきい淡水魚つりてー!30時間位格闘してみてー!
333名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/22(土) 01:14
汽水域は海水の方が比重が重いので下は海水、上は淡水の状態になる
海水の満ち引きで割合が変わる
海底に居るような魚はよく来るらしい(カレイやエイなど)って聞いた
334>332:2000/07/22(土) 01:51
何度も言いますが
日本には大きな魚いません
住めないんです
外国に逝きましょう
33559:2000/07/22(土) 01:58
汽水域って海水の事ですか?
湖ってのはサロマ湖なんですけど・・・
336名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/22(土) 05:45
小学館ブックシェルフ(CDーROM辞典)の蛸の説明には
「蛸には人間の胃袋くらいの大きさから
 全長80メートルくらいのも・・・」
 は、はちじゅうめえとる!? 本気か!?

 それ以外の図鑑によると、
 わにで11メートルのがいるらしい。
 恐竜じゃんそれ。

 それから
 皇帝ペンギンが180センチ200キロの集団であると
 書いてある本がある。
 どうなんだろ?
 ブックシェルフだと120センチなんだけど?
337タップアウト:2000/07/22(土) 06:15
前にTVで12メートルのワニが出てたぞ。
本当に12メートルかは分らんけどな・・・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/22(土) 07:30
339名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/22(土) 22:09
他にないの、面白かったのにずいぶんさがってるじゃないか。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/22(土) 23:00
自分は鮪を扱う問屋に勤めているものですが、300キロ超の本鮪はなかなか非現実的
で何年見てても飽きません。
頭は1mもはありませんが、持ち上げるのは一苦労です。
取引先の人はその昔400キロの生カジキを捌いたそうですが、そのときは包丁を刺したら
肘近くまでもぐり込んだそうです。

関係無いけど腐乱して吊り上げられた巨大生物の画像きぼーん
あれって鯨らしいすね。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/23(日) 02:43
>337
単位が違うんじゃないかなメータじゃなくてフィートとか
世界最大の鰐は濠太剌利の6m強のやつのはずだから
>340
新西蘭のやつだったら鯨じゃなくてウバザメじゃなかったカナ
頭のような所が尻尾でUMAのスレに書いてあったと思う
342名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/23(日) 02:59
やっぱり巨大なのは海が多めなんですかね。
ラフレシアとかそういう系はないですか〜。
そういえば、人気者でいこうででかい人でてたね。
343243:2000/07/23(日) 10:01
>335
サロマ湖には海水が入っているので汽水です。
それにしてもいいとこ住んでますな。
344243:2000/07/23(日) 10:03
>340
口を思いっきり開けたところを正面から見ても
1mありそうにないですか?
345340:2000/07/23(日) 21:14
>341さん
 はあウバザメですか。勉強不足で申し訳無いッス。
 引き続き画像だいぼしゅーん

>344さん
 いや、とても1mはないですよ。
 頭全体でも1mはないでしょう。詳しく計ってないけど。
 鮪は体の大きさに比べて口の大きさの比率がほかの魚と大して変わらないですから、
 口が1mともなればやはりナマズ系なんでしょうか。
 全長が50センチ位のナマズなら見たことあるんですが口は10センチあるかないか
 くらいだったように記憶しています。
 全長5メートル以上のナマズ?こええ
 ワニのほうがよほど現実味あるかも、結果が楽しみです。
346FISH:2000/07/23(日) 21:33
大穴でアンコウ
347243:2000/07/23(日) 21:41
>345
うーんないですか。
やっぱり汽水域だということを考えると
海水魚やイルカ、クジラなのかも知れないですな。

そんで、
ニューネッシーのことなら、
学研まんがひみつシリーズ
『いる?いない?のひみつ』
に載ってましたよ。
今時ひみつシリーズを持ってる人はいないかも知れないですけど。
348243:2000/07/23(日) 21:45
>346
大穴はダイアナだ!
っと軽くオヤジギャグを入れつつ・・・

アンコウだと浅瀬では目が飛び出したりしません?
てゆーかアンコウは浅瀬に来ないでしょう。
従ってここは、マンボーで手を打ちましょう。
私はマンボー好きですし。
349ジャンボタニシ:2000/07/23(日) 21:55
高校時代、九州への修学旅行でジャンボタニシの卵を見た。
ピンク色のブチュブチュした物体が、川縁にヘバリついていた。

ジャンボタニシは広東住血線虫の中間宿主である事が確認されており、
間接的ではあるが、非常に危険な生物といえる。
350FISH:2000/07/24(月) 00:02
>348
私の持ってる図鑑にアンコウが、水鳥(かもめ?)を襲う画があるんで…
魚類だとしたら、もうピラルクぐらいしかないなあ。不法滞在の。
351FISH:2000/07/24(月) 00:15
そういえば北太平洋に棲むと言われてるキャディ(謎の怪獣)の目撃談の中に大きさが全長60Mっていうのが
あったけど万が一本当だったらえらいことだ。そういえば昔、故 景山民夫先生も中国の奥地に10Mのマスだか鮭だか取りにいくって
言ってたし。いやぁ 世界は広いっす。
352タップアウト:2000/07/24(月) 01:18
>全長60M
デカッ!
デカ過ぎる!!!
って・・・どうやって計った!????
353名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/24(月) 01:30
オゾンを水に含ませると魚が巨大化するらしいです
展示で1m以上のいわな泳いでいるの見ました
354名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/24(月) 02:02
59さんがサロマ湖で見たのってひょっとして
オヒョウって線はないでしょうか?
カレイのでっかいヤツ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/24(月) 02:23
オニイトマキエイってのは
356243:2000/07/24(月) 09:07
>350
ピラルクはあんまりでかくならないそうなんですよ。
それに汽水域で住めるかどうか。
>351
影山氏は相当、法螺を吹く事がお好きだったそうな。
>353
そういう事は、はよイワナ!
ガハハハハハハハハハハハ
>354
それはありうるかもしれないですが、
オヒョウの口で1mというとかなりでかくないと
だめでしょう。オヒョウは確かに巨大ですが、
そんな丈夫な個体が汽水域に入って来て、
水面に口を出してぱくぱくさせるというのは、
かなりのレアケースでしょう。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/24(月) 17:11
オヒョウの映像きぼう
358名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/24(月) 17:19
オヒョイの映像きぼう
359名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/24(月) 17:25
357>
ただのでかいひらめ。オ―パ。
356>
かなり深いとこに棲んでるはずですが。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/24(月) 18:08
タップアウト発見!
361243:2000/07/24(月) 20:23
362243:2000/07/24(月) 20:29
363名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/24(月) 23:58
オヒョウ食ってみてー
364タップアウト:2000/07/25(火) 01:26
北海道だとオヒョウ食うぞ!
普通だぞ!
365>363@`364:2000/07/25(火) 03:29
んめぐねー。
366タップアウト:2000/07/25(火) 04:07
俺が食ったのは美味しかったぞ!
367名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/25(火) 11:31
361の一番下だと美味って書いて有るけど
368名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/25(火) 12:37
オヒョウですか、結構巷に出回ってますよ。
おいしいと思うけどなあ。
ちなみに築地界隈では「大兵」と表記する人あり。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/26(水) 03:44
211のHPのむかでか何かの写真にある、ネコの画像は
いったい何??誰か教えて
370名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/26(水) 03:52
エサです(ムカデの)
37159:2000/07/26(水) 04:06
誰も僕の言う事を信じていないようですね。

もう1mでも50cmでもどうでも良いです。

レスくれた皆さん、アリガトウそしてサヨウナラ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/26(水) 06:29
…そう言われてもなぁ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/26(水) 06:36
多分59のみた魚は、ろっぽんぞーでしょう。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/26(水) 07:22
小学生くらいの頃
近くの大型スーパーの一階にあるペットショップにて
友達とその兄に連れられて行ったんやけど
手持ちぶさたでいろいろ見てたら「ごりっ」ってなんか踏んだ
下を見るとタランチュラ・・・?っておもた
それがどうしたのかは覚えてへんけど
なんやったんやろ
本物のタランチュラやったら毒あるよねぇ?
そのときは夏やったからサンダル履いててんけど
日本に、体長18cm(小学5年生くらいの子の足てこれくらい?)
のクモがふつーにのさばっとるんかいなぁ
真夏の幻覚か、ペットショップの密輸か、突然変異の大蜘蛛か。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/26(水) 07:24
アシダカグモじゃない?20cmくらいのも
いるみたいだし
376徳島県出身:2000/07/26(水) 07:32
>374
田舎ならそのくらいの大きさの蜘蛛なら普通に居るって。
子供の頃、そんな大きさでやたらカラフルな蜘蛛を見つけてびびってた記憶があったり。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/26(水) 16:27
中学の頃だけど、友達が夏休みにどっかの島に遊びに行って、
「空飛ぶデカいザリガニに追っかけられた!」って騒いでた(伊勢エビくらい)。
そのときは「そんなバカな」って流しちゃったんだけど、
それに該当する(または見間違えるような)生物って知ってる?

なんとなくフォルムが想像できるだけに、いそうな気もするけど・・・
378たび:2000/07/26(水) 16:34
1mくらいのみみず
お友達と2.3回見たよ
わたしの手首くらい太くって気持ち悪かったー
379名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/26(水) 17:44
>378
あんたはルパン三世かい
380ゾルディック:2000/07/26(水) 17:55
いや、オリーブでしょう。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/26(水) 19:27
でっかいイセエビが山奥に住んでたらやだなあ。緑色で泡とかふいて・・。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/26(水) 21:46
>>371はニセモノに1オヒョウ50ニューネッシー。
383タップアウト:2000/07/26(水) 23:39
59は実は俺に50モナー30ギコ。
38459:2000/07/27(木) 03:13
偽者だらけ・・・・・・
385374:2000/07/27(木) 07:22
そうか、そうだよね。とテレビの回想シーンのように納得。
ありがとう>375さん、376さん
その友達の兄というのが意地悪な奴で大蜘蛛もおもちゃかなんかで
私を驚かそうとしていたのかと、子供心にそいつのせいにしてた。
ごめんよ。
そんな私は怖いこと大好きなのに、怖い経験したことのない不憫な人です。
386さんぺい:2000/07/28(金) 00:20
江戸川にはかなりでかい魚や変な魚いますね。
上にもでてた青魚(1,6m)も見ましたが、逃がしたペットの
熱帯魚(アロワナ、ピラニア)らしいのも目撃しました。
他にも変な色の魚いますしこわいですね、うっかり手もいれられません。
38759:2000/07/28(金) 01:08
さんぺい萌え〜
388名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/28(金) 01:13
多分、NHKの番組で放送してたと思うんだけど、
異常にでっかくて太いクラゲが泳いでる映像はキモチワルカッタ。
外国だと思うけど。何匹も群れてるの。
俺がカメラマンならショック死してるよ…。
389>388:2000/07/28(金) 01:39
深海に住んでるクダクラゲだね。たしか長さ40m。

一匹一匹は小さいんだけど、前のやつの肛門と後ろのやつの口がジョイントして、
どんどん長くなるらしい。
きもいです。
390名無しさん1:2000/07/28(金) 01:43
前のやつの肛門と後ろのやつの口がジョイント?
なんためにそんなことを,,,
意味あるのかなあ?
391タップアウト:2000/07/28(金) 02:19
アナルフェチなんだろ
392ボッキウルフ///:2000/07/28(金) 02:29
タップアウトは相変わらずいい感じだ。
393タップアウト:2000/07/28(金) 02:40
萌え萌え
394名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/28(金) 07:59
395さんぺい:2000/07/28(金) 12:14
江戸川でアメフトしてて練習終わってから川にカロリーメイトの
食べ残しをまいたらみたこともない魚(1mくらい)がパシャパシャ
はねてカロリーメイトを食べにでてきたのが印象的だった。
レンギョ、そうギョ、コイでもないし・・・なんかこわかった。
ボール落ちても川にはいれないな・・・
396名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/28(金) 12:29
>さんぺい
らいぎょじゃない?
397>395:2000/07/28(金) 13:06
それはねアオウオって言うにゃ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/28(金) 13:17
あの、人食いアオウオですか?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/28(金) 15:03
400名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/28(金) 18:43
この399の事件、おばあちゃんもたまげたろう、イや、マジで
401名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/28(金) 19:22
>394
あっそれは俺のペニスケースね。

>394
蓮魚、ソウギョ、鯉でないと分かるという事は、
ァォゥォかどうか分かると思うんですが、
どんな魚だったんです?
402さんぺい:2000/07/29(土) 01:08
>396,397
雷魚でもアオウオでもなかったです。
僕は釣りもするので魚はある程度わかりますし、
実際にアオウオ(1,6m)が釣られたのを見ましたし。
ガーでもなかったです、いかにも熱帯魚みたいな色してました。
目撃現場は北総開発鉄道の新柴又駅近くの江戸川です。
403タップアウト:2000/07/29(土) 01:12
>399
女の顔が見えた時点でHな画像だと思っちゃった・・・・
ガッカリ・・・・
404名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/29(土) 01:35
>403
うむ。ワシもそう思った(笑)

>402
アオウオはすごいねー
1.6mだと5、60kgはあるねー
それはさておき、アロワナとかそんな感じの色?
カロリーメイトによってくるということは
おそらく、フィッシュイーターではないのでは?

ガー釣ってみてー
405上島竜平:2000/07/29(土) 02:01
アオウオ・ソウギョを直に見たいのですが、ここはいるよってトコ
ありますか?
水族館でも結構です。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/29(土) 02:28
>405
ソウギョって
皇居の御堀に放したのが野性化したといわれてた
ように思うんだけど今でも御堀のところにいるのかな?

やはり直に見るためには釣るしかない。
頑張って釣って画像アプしてくれ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/29(土) 03:09
あぉうぉ!
40859 :2000/07/29(土) 06:35
サロマ湖は気水域なんですね。
オヒョウではないと思いますけど・・・・・
40959:2000/07/29(土) 07:04
湖の名前、間違ってました。。。
本当の名前はオマン湖でした!!!!
410名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/29(土) 09:27
マックのフィレオフィッシュはオヒョウです(マジ)
411名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/29(土) 10:07
あほぉうほぉ
412なんじゃこれ:2000/07/29(土) 13:02
413G・コックローチ:2000/07/29(土) 14:18
おひょう…おそらく食べたことがない人の方が少ないんじゃないのだろうか?
洋食屋とかで出されてる正体不明の「白身魚のフライ」って、9割方おひょうらしい
からね…。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/29(土) 14:23
>408
湖が汽水だとすると、淡水よりも
いろんな可能性が考えられると思います。

サロマ湖にはどんな魚が多くいますか?
にしんとか?
415>406:2000/07/29(土) 14:27
皇居のお堀で釣りはまずいだろ(笑。

…あ、他の所で釣るってことね。
…鬱だ、氏のう。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/29(土) 14:34
マクドナルドがオヒョウなんか使ったら、破産するよ。
オヒョウはファストフードで使えるほど安い魚じゃないし、
数もそんなには取れない。

一匹の魚や家畜が巨大になるまで肥育するコストより、
生まれてからそこそこ肉がついた時点で出荷する方が
餌や維持費等のコストもかからず経済的。
巨大で不気味な魚や家畜から取っているという伝聞は、
素人の幼稚な嫌悪感を喚起するだけの伝聞と思っても
ほぼ間違いない。

実際にフィレオフィッシュに使っている魚は、公表ではタラ。
真ダラとは書いていないのでタラ化のどんな魚かは知らないし、
おそらく最低のクズみたいな肉質(=安い)のタラだろうけど。

昔はメルルーサという深海魚を使っていた。
これも面構えはかわいくないが、味は悪くない魚。
ただ肉質に外見上少し難があるため消費者に嫌われた。

オヒョウはこのスレッドの成り行き上巨大生物として
半分UMAのような扱いを受けているが、
実際の肉質は洋食に使う白身魚としては最高に近い
良質のものだよ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/29(土) 19:41
おひょう萌え〜
41859 :2000/07/29(土) 23:53
もしかしたらチヌだったのかも知れません・・・・
だとしたら納得できます。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/30(日) 00:11
都内の回転寿司のエンガワっておひょうのらしいね。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/30(日) 00:25
回転寿司のエンガワはエイだと聞いた事がある。
それとマックのフィレオフィッシュは、シーラでしょ。
421名無しさん1:2000/07/30(日) 00:34
冷凍食品や,ファーストフードの白身魚は,
ホキという深海魚だそうな。
オヒョウ釣りてエー。でかくなるんだよね。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/30(日) 12:45
>418
チヌはそんなにでかくなるの?
423>419:2000/07/30(日) 13:08
あとはその、憎しみのオーラ力を地上に残さぬ様。ショウ!
424名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/30(日) 14:06
>418
クエはどう?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/30(日) 15:15
42659 :2000/07/30(日) 23:59
>422
チヌは大きくなりますよ〜
場合によっては3Mくらいになります。
427名無しさん1:2000/07/31(月) 00:08
え?まじ?
428名無し:2000/07/31(月) 00:25
チヌって黒鯛じゃないの?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/31(月) 00:40
フウセンウナギの画像ないかな
430            59           :2000/07/31(月) 01:18
>428
僕の住んでる所ではチヌは黒鯛じゃないですよ〜
結構信仰の対象にもされたりしてます。
棒状の黒っぽい身体で粘液でヌルヌルしてます。
43159:2000/07/31(月) 03:49
ちなみに狐憑きのことを
僕らの地方ではチヌ付きと言います。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/31(月) 04:21
ちぬちぬはこするとおおきくなります
433名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/31(月) 04:51
ふうせんうなぎはすげーんだど
434名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/31(月) 04:57
>59
これだけ引っ張ってこんなオチかい!?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/31(月) 12:29
おれのちぬちぬはこすっても14せんちにしかなりません
436名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/01(火) 00:06
437名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/01(火) 00:34
80CM近くある蜘蛛って見たことありますか?無いですよね。
438タップアウト:2000/08/01(火) 02:32
>435
そのちぬちぬは小さ過ぎます。
もっと餌を与えてください。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/01(火) 02:41
14せんちで小さいのか.....
440タップアウト:2000/08/01(火) 05:19
僕のちぬちぬは13cmです。
ちょっと栄養不足かも。
でも6時間起ちっぱなしが可能です。
441>440:2000/08/01(火) 06:18
小さいぞ!
でも6時間は凄いかもしれないな・・・・・
442名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/01(火) 18:45
生物じゃないけど北海道周辺に漂流してきた潜水艦みたいのは
どう?情報とかあります?


そういえばオーストラリアと日本とどこかで、3体の似た謎
の生物が気になります。体の脇に、指の無い足かこぶみたいのが
数本あってクジラの様なピーナッツ型の生物。
背中からは長い毛が生えてる。
443>442:2000/08/01(火) 23:28
ぞぬかも。。。。。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/01(火) 23:30
キャディかちんぽ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/01(火) 23:32
>>442
なんすかそれ?(興味津々です)
446タップアウト:2000/08/02(水) 00:38
ちぬちぬの一種です
447445(マジ恥):2000/08/02(水) 00:41
あ、そうか(赤面)
やだー
448タップアウト:2000/08/02(水) 01:55
ちぬちぬ萌え♪
449442:2000/08/02(水) 04:04
あの北海道のなんですかねー?


いやチヌチヌじゃないんですけど(笑)
マジです(話はあります)。デカイ奴でうちあげられるとすでに
死んでるそうです。写真も見たことあります。
モモンガみたいな感じもうけました。ズベーッと寝てるんで。
きもちわるかったです。10mはあるらしいですね。
UMAでは結構写真有名なんじゃないですかね?海のUMA.
450名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/02(水) 05:18
北海道の巨大物体はロシアの港の施設の一部だろうって聞いたような
ボーっとニュース聞いてたからよく覚えてないや
451タップアウト:2000/08/02(水) 06:56
やっぱり血ヌ血ヌじゃん♪
452442:2000/08/02(水) 13:54
違うんだって〜〜(泣)UMAで検索すると出ます
453タップアウト:2000/08/02(水) 16:32
ちぬちぬ〜
454タップアウト:2000/08/02(水) 23:28
ここから仕切りなおし〜
455いとつと:2000/08/02(水) 23:32
私の部屋に20センチぐらいのクモさんが住んでます。
夜中に出てこられたらちょっと驚きますけどね。
クモは悪者じゃないので共存、共存。
456ロジーナ:2000/08/02(水) 23:39
くもかわいいよね?
457名無しさん1:2000/08/02(水) 23:48
なぜか虫はむしょうににくい。
幼稚園のころ毛虫カイカイ事件が,,,
458タップアウト:2000/08/03(木) 00:32
いとつと萌え♪
459445:2000/08/03(木) 01:43
なんだ、ちぬじゃないんじゃん。
442さん、UMAで検索しても見つかりませんでした。もちと
ひんとください

ああ、あと蟲ネタで、昔先輩が「人間が卵子から人の姿になるまで
いろいろな生物の姿に変態していくが、蟲だけにはならない。
蟲のやろうはだから地球の生態系にはいってないんだっ
宇宙からきたんだっ」と力説してました。ほんと?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 01:50
昆虫は系統が違うだけです
461名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 01:54
生命の系統樹の中で、甲殻類がどの時点で分化したかが
わかっていないのは事実。
爬虫類から鳥類がどの時点で分化したかもわかってないけどね。
こういうのをミッシング・リンクという。

ただ、生命の系統樹というのは博物学的に分類されたもので
そこから考古学的な見地や近年の分子生物学的なアプローチ等で
後から修正されてるものも多いよ。

ちなみに虫の持っている遺伝情報には当然だけど単細胞生物から
連綿と続く地球上の生命の痕跡が残されているし、
単一の卵細胞から分裂を繰り返して孵化するというシーケンスも
他の生物と変わらない。

脊椎動物と比べると異様な姿をしていて、
どこで分化したかという確たる定説を持たないという点で
異質な生物と言えるということには同意するけど、
まったく異なった星からやってきたとすると
宇宙空間を渡るだけの能力を持ち得る昆虫は見たことがないし
そんな彼らが他の地球の生物と同様の遺伝子を持っていることも
説明がつかなくなるね。

462445:2000/08/03(木) 01:58
おおお………

461さん640さん、ありがとうございます。
ここでマトモなレスもらったの初めてかも
463名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 01:59
バージェス群生物にもならないしね(w
464名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 02:06
アノマロカリス萌え〜
465名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 02:17
静岡県在住39才。
現在ワールドカップ会場を建設中の小笠山で
子供の頃大蛇を見た。
目の前で細い山道を横断していった。
ビール瓶ぐらいの太さ。
推定、全長3m強。青大将のデカイ奴だとは思うが・・・
ここ戦前から大蛇の噂が有ったけど、(父親談)
そうで無くても貴重な羊歯類の宝庫だったりして
昼でも薄暗くジメジメしてて
結構ミステリアスな雰囲気満点。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 15:11
ちんこってどうやって測るの?
はかり方によっては全然長さがちがうんすけど・・・
467名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 15:23
地球って昆虫の惑星なんだよね。
数も種類も他の生物を圧倒しているし。

昆虫が地球に最も適した質量の生物っていうのは本当?
例えば、高い所から落ちて簡単に死んだり、ちょっと転んだだけで
骨折する様な生き物は地球環境に適していないってことなのかな。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 02:53
アノマロカリスって最大どんぐらいいってたんだろう?
何十メートルもあるのがゴロゴロいたのかな・・
469ToeCutter:2000/08/04(金) 05:32
>468
NHKスペシャルでは、60cmって言ってたよ
実物大の模型も作ってた(ちゃんと泳ぐヤツ)
470タップアウト:2000/08/04(金) 05:37
>466
付け根から(腹側)
471名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 15:02
>470
おおっ!
タップアウト氏に答えてもらえるとは!
腹側って事はタマキンの逆側か・・・
つまり、ちんこの上から物差しを当てればいい訳ですな。
・・・フムフム。
しかし、そのはかり方でも
ちんこを反らしたままはかるか、
ちんこを真っ直ぐにして測るかによっても
違いがでてくるんすけど・・・
472平 宗砂州:2000/08/04(金) 16:00
>468
一応、2メートルに達する種類もいたようです。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 16:14
なんかまえTVで、格安回転すしの裏側をやってたけど。
寿司屋のオーナーが胸張って安いネタの仕入れ方法のひとつとして、今まで食用ではなかった大王イカのしようを自慢してたよ。
あとトロはキャットフードなどに使用していたものを、使用してるって言ってた。
自分が商売うまいって自慢したかったんだろうけど、TVでいっちゃだめ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 16:34
>466
一応、2メートルに達する種類もいたようです。
475シックス:2000/08/05(土) 06:06
下がってまっせ!あげ
476タップアウト:2000/08/05(土) 06:08
>471
チンコを反らしたまま計るんじゃい!
勃起した状態だと真っ直ぐにはならんだろう?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/07(月) 16:41
age
478名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/09(水) 16:07
age
479名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/09(水) 16:39
>たっぷあうとさんは左曲がり・・・と。
クスクス
480名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/09(水) 16:45
「部分的に巨大な生物」の話になってるぞ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/09(水) 16:56
>480
その部分的なところも決して巨大とは言えない。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 23:52
age
483名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 15:07
age
484タップアウト:2000/08/16(水) 23:36
ここから再開!
485名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 16:37
http://www.fish-u.ac.jp/~uenos/bigchrysaora.html
Chrysaora achlyosだって。ひ〜、キショい。
486名無しさん:2000/08/17(木) 21:57
世界一でかい人ってどんくらい?
2m30くらい?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 22:23
2m72cm
488タップアウト:2000/08/17(木) 23:55
巨人だな・・・・・
489>486:2000/08/18(金) 00:11
ジャイアント馬場が2m8cm。
ギネス記録はもうちょいデカかったような。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 00:39
もうちょいどころじゃなかったような気が
2m40位じゃなかった?
491タップアウト:2000/08/18(金) 00:56
2M72だろ?
492487:2000/08/18(金) 00:59
だから2m72cmです。
ローバート・P・ワドロウ(アメリカ人)でギネスに載っています。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 01:06
巨人の体の各部分のサイズきぼ〜ん
494名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 03:14
古いネタですまんが色のはっきりしてる写真見つけたので。
とりあえずリュウグウノツカイ。
http://www1.sphere.ne.jp/access-t/beach/ryugunotsukai/s2index.html
495名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 10:11
リュウグウノツカイすてき!
496>485:2000/08/18(金) 10:27
すごいな・・・
色付きが見たい
497名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 15:35
もっと巨大生物みたいのであげ!
虫とか深海生物とか見たいよ〜。

おねがいします。
498名無し@催眠:2000/08/19(土) 18:35
age
499名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 20:01
コモドオオトカゲは有名だけど、昔あれが小山羊か、子鹿を丸呑みに
するシーンが放映されていた。凄く衝撃だった。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 20:05
親父の友人から聞いた話だが、山形県のどこか(朝日村?)にかなり
深い湖があって、そこには2メートルクラスの鯉が多数いるらしい。
んで、一年に一回だけ水面に上がって来るんだと。
嘘じゃないよ。俺も今度スキューバダイビング習うから、いつか自分
の目で確かめてみたい。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 20:11
なんで嘘じゃないってわかるんだよ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 16:41
横浜の大岡川には4メートルを越える巨大魚が居るらしい
2メートルくらいの鯉(?)みたいな魚は私も見たことがあります。
あと家で飼っている金魚は10年近く生きてて体長25センチくらいです。
もう一つ、昔に私の父が胴体の直径が1メートル以上ある大蛇を見たとか。
伯父の話だと本当はもっと小さくて電信柱くらいの太さだったらしいですが。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 17:10
前にも書き込んだけど、画像見っけたのでもう一度。
世界最大の甲虫、タイタンオオウスバカミキリ。
画像は実物大!だけどMAXは19cmを超えるらしい。
しかしやっぱり電池入ってるとしか思えないな・・・
http://www.cayenne.orstom.fr/laboratoires/longi/titgim.html
504名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 17:16
>503
スゴイっすね。

こんなんどうですか。
http://www.kannet.ne.jp/guide/yamanamekuji.htm
505名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 19:49
ジャンボたにし画像ありませんか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 21:33
age
507名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 21:35
たっにっし!たっにっし!たっにっし!たっにっし!
508>500:2000/08/23(水) 22:06
タキタロウのことかな?
たしかあれはマスの仲間のはずだけど。
検索してもいい情報が得られないな。。
509匿名:2000/08/23(水) 23:10
モンゴル、中国、旧ソ連の国境近くにある
ウイグル地区のハナス湖という湖に、
大紅魚といわれる巨大魚が生息している
そうなのですが、情報求む。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 00:43
>>509
コウ魚のことかな・・?
俺もききたいんでage
511名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 01:22
>500.508
50cm位のホルマリン漬けがなかったっけ?
昔、釣り板で聞いたことがあったけど
512タップアウト:2000/08/24(木) 04:51
>508
タキタロウの情報は本当に少ない。
Yahooで検索しても殆ど見かけない。
513>504:2000/08/24(木) 06:51
うわ〜、見なきゃよかった。
‥‥そういう俺はへなちょこですか?
514名無しさん:2000/08/24(木) 07:00
┌───────────────┐
│      Λ_Λ    身   夏   |
│ ●   ( ´∀`)   長   休   |
│ 延   (    )   が   み   |
│ び.   | | |    伸       |
│ す.   | | |    び       |
│ ぎ    | | |    た       |
│.      | | |            |
│ .2    | | |            |
│ 点.   (__)_)           |
└───────────────┘

515名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 08:13
↑点取り占いがなつかしいのであげ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 08:37
タキタロウだったら釣り基地三平読めば?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 08:37
>509
それって開高健が釣りに行った奴だよね。
ビデオ持ってます( ̄ー ̄)
518名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 08:50
>513
そんなあなたにこれを捧げます。
どうぞ。
http://www.enteract.com/~toft/slug/bslug.jpg
519名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 10:15
ジャンボタニシおねがいします。
520497>503:2000/08/24(木) 12:22
タイタンオオウスバカミキリ大きいですね。
堪能させていただきました。

さんきゅー
521>510:2000/08/24(木) 14:04
徨魚(字合ってるかな?)はチョウザメの一種で、
展示用として輸入された事がありますが、現地では4m以上の個体が
捕獲されるようです。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 14:27
じゃんぼたにち〜見たいよお〜
523名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 14:32
ジャンボたにしage
524名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/24(木) 14:39
おお!521さん徨魚の情報ありがとうございます。
あまりオカルトじゃなかったんですね。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 18:14
ジャンボタニシ見たい奴多いなあ。
俺も見たいぞ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 18:15
ジャンボたにしあげ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 18:46
ジャンボタニシ
検索かけたらやたらと電気グル−ヴが出てきました。
http://www4.justnet.ne.jp/%7Ekmashino/htmpage/seikatu6.htm
528名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 18:47
和田アキコとジャンボマックス
529名無しさん:2000/08/24(木) 19:22
ジャンボタニシみたことあるけど画像はありません。
さざえくらいあったな。
もちろん田んぼでみた。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 19:27
俺の股間
531名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 19:29
↑ば〜い♪
532名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/25(金) 03:15
AGE
533じゃんぼたにし :2000/08/25(金) 04:34
たにしあげ
534名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 09:30
魚市場の冷凍庫なんぞに奉られているといわれる
クジラの巨大観音様画像キボンヌ
535525>527 :2000/08/25(金) 09:35
ありがとうございます。
こんなのがゴロゴロいたらすごいな。
とくに卵塊が気持ち悪い。いろもケバイし。
536名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 10:22
>>527
ありがとうです。
以前みたナゾの物体がジャンボタニシと判明。
537ZARA :2000/08/25(金) 11:15
巨大魚系で、アリゲーターガー。
最近そこいらの川で飼いきれなくなって逃がしたと思われるコイツが
発見されてたりするけど、こんなの川で見たらマジびびるなぁ・・・
この写真の個体は3m超えてるんじゃないかな。
http://cedar.evansville.edu/~ck6/bstud/hugegar.html

538名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 11:56
タランチュラ大のクモなら昨日見た。
539名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 12:06
昨日ニュースで千葉で取れた2倍くらいの大きさの伊勢海老見た。
540名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 15:14
>ZARA

おお!ガ−だ!でけーーー。
ガ−萌え〜〜〜
541540 :2000/08/25(金) 15:15
ガ−、荒川にもいるかなあ。
542名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 15:16
>>537
名古屋市の堀川にはたくさんいますです。
アリゲーターガー。
誰かが捨ててから増殖しまくったんです。
543ZARA :2000/08/25(金) 16:14
>542
ここでも捕まってますねぇ・・・
http://mbs.co.jp/mbs-news/now/99nov/1102_3.htm
544名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 16:15
あごが素敵。
545名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 17:48
そろそろネタ切れでせうか?
546名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 18:07
ガ−ガ−ガ− ガ−ガ−ガ− ガ−ガ−ガ− ガ−ガ−ガ−
547名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 18:08
小学生はむしとりをしよう。
548名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 18:08
ガ−って食えるの?
549名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 18:09
虫って食えるの?
550むいむい :2000/08/26(土) 02:22
        ρρ    
   (◎\( ゚Д゚)/◎)キャー
    ヽ∵ |つつ∵丿
     (:  | | :)
    (◎/UU\◎)
      〜′
     丿
551518 :2000/08/28(月) 06:35
>518
やめて〜。
まじで正視できない。
あんなのが道にいたらどうしよう‥‥
552名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 07:21
池脇千鶴「すごいね〜」
        /⌒ヽ⌒ヽ
               Y
            八  ヽ
     (   __//. ヽ@`@` @`)
      丶1    八.  !/
       ζ@`    八.  j
        i    丿 、 j
        |     八   |
        | !    i 、 |
       | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖
      |      !   ||
      |    │    |
      |       |    | |
     |       |   | |
     |        !    | |
    |           | ‖
  


ffffffff
553むいむい :2000/08/28(月) 14:07

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     / ̄ ̄ ̄ ̄       _   \   オソッチャウゾ・・      
    /          / ̄ ̄/   /        
  /            \  |_ ,―Sー ̄。つ   
 /  /|         /\  .> ヽ//  ○)    )  
│/ .|         |  |/  |     ェェェww    
.∨  |      _/      \(<巛ィィィィMM) 
    \    (          ヽ─υ一ι〜  
      \   \_バシャーン!    ・   ・:      
     ..  \    \; ; :      :           
     : ; /  /⌒: ...     :
     ....ゝ:\(   γ:
~~~~~~~~~~~~~      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
554:2000/08/28(月) 19:40
オゴポゴ?
555名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 22:25
ガーといえば「水曜スペシャル・川口浩探検隊」のシリーズで
怪魚ガーギラスとして紹介されていたのを思い出す・・・。
556名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 22:48
む!>>555!おぬしやるな!
「頭がワニの謎の怪魚!!」とかいわれれば見ないわけにはいかない!!
いそいでチャンネルセェーーーット!!

・・・・・・学研の図鑑にのってるヤツじゃん・・・・・。
↑バレバレ。
558名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 23:24
ガーギラスって2週連続でやってたなぁ。でも、煽るだけ煽って
スカされる事が多かった「川口浩探検隊」シリーズにしてみれば
実物を発見できただけでも感動もの(藁

しかしマトモな図鑑にはちゃんと載ってる魚をガーギラスと勝手
に命名して怪物に仕上げてしまうのには脱力・・・
なによ、ガーギラスって・・・
559名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 09:28
昔(10年くらい前)テレビで利根川で1.5m位の魚を釣ってる人を
放送してたのを見たことがあります。
確か戦時中に中国から食用で輸入したものだったような・・・
誰か知ってますか?
560名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 10:09
世の中は広い
561名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 10:29
ソウギョ?
562名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 10:31
レン魚でせう
563名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 10:32
レンギラス
564名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 11:17
映画の「グリード」に出てきたウニョッてるやつなんなのよ!
あいつ最強だよ
深海シャレになってね−よマジで!

565名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 11:34
http://www.rexpert.co.jp/

ここの掲示板なんか怖い。
566名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 12:59
565>削除されてるよ。普通の内容しかのこってないよ
567名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 14:46
キョダ〜イ
568名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 22:18
大きい事は良い事だ。
ワーナーマイカルシネマのポップコーンのLサイズ。
570匿名 :2000/08/29(火) 22:42
ビックリドンキーのビックリコーラ!!
は冗談として、ビデオ「新ジャンク死の復活祭」だったかな?
これに出ていた、巨大なヒル!!
ある湖に生息するこのヒル、泳いでいた女性の二の腕に
ヘバりついて離れようとしない。画像では30cmくらいか。
確かヒル巨大化の原因は、バイオ会社の汚物垂流しが原因と
されていたが、あんなヒルに吸い付かれたらたまったものではない。

因みにこの巨大ヒル、毒を持っていたそうな。
吸い付かれた女性も、間もなく亡くなったとか。
前にレンタルしたので、うろ覚えですが、詳しくは
「新ジャンク」をご覧下さい。

571名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 23:29
>>564
「グリード」のアレってミミズかなんかじゃなかったかな。
別の映画と混同してるかも。
572名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 01:07
映画「スタンドバイミー」に出てきたヒルも、日本のヒルと比べると
大きかったな。
ヒルに悪い血吸わす健康法、日本でやってるとこ募集
肩こりとかにいいらしいぞ
574名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 18:28
巨大ヒルといえばその昔、「なるほど・ザ・ワールド」で紹介されてた
ローザを思い出す。縮んだ状態で20cmはあったろうか・・・。
575名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 20:58
>>571
みみずってのは乗組員の推測だったんじゃなかったかな
576名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 23:02
あれはクトゥルーの眷属だよ、間違いない。
577ROACHMAN :2000/08/31(木) 23:07
グリードに出てきたのは深海性の環虫類。ミミズは陸棲の環虫ですから、
親戚ですね。
578名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 23:20
この前、日曜洋画劇場で大ミミズの映画あったよね。
579名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 23:38
「トレマーズ」ですか?
580名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 14:32
グリードのあの生物は足と頭が共生関係の別の生物なんですか?
581名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 16:53
グリードはフィクションです。
582ザ・グリードのスレになってますね :2000/09/01(金) 17:03
知り合いが2〜3メートルの蛙を見たと言っているのですが
そんなものいるのでしょうか?
583カゼッタ岡 :2000/09/01(金) 17:11
トレマーズってミミズか??
584ZARA :2000/09/01(金) 17:36
>582
世界で一番大きい蛙、アフリカ・カメルーン産のゴリアテガエルでも、
足伸ばして80cmくらいがせいぜいだったと思いますが・・・
585名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 18:07
忍者赤カゲにでかいカエルが出てくる。
586名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 19:13
>>583
「トレマーズ2」によると古代生物の生き残り。名前はグレイボズって映画版に有ったと思う。
587名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 02:23
興味あるんで
あげます
588むいむい :2000/09/03(日) 11:35

                        〆  〆        
             ヘヘw∧wミミミヾノノーノノ   
           ヘ<∠Σ/∠ミミ彡ミ  《○)《○)ー、
         ∠Σ<∠∠<∠ミ彡ミミ     ∞  )
         <<∠∠<< ミ彡 彡ミミ  /∨vェwwノ    
       <∠<ΣΖ∠<<彡勿ミミ 巛(wィィMM) 
       <W/W∨v∨w勿匆勿-υι〜w〜′
       ∠∠/∨∨Wvv/     :  :
        <wW∨∨Ww >ヘ    :  ・
          <wWVVWw>ヘ∧ヘ∧  ::・
        :κ<wW∨∨Ww >∧Mヘτ・
~~~~~~~~~~~~~ ~ -=≡≡≡≡≡≡≡=- ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
            -=≡≡≡≡≡≡=-
589あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2000/09/05(火) 00:15
話はちょっとそれますが、すいません。
今、野生動物板(仮)の新設を要望している者です。
生き物大好きな方、ぜひ下記スレに参加を・・・

批判要望板・・・「(野生)動物板を!」
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=967693605
生物板・・・「野生動物板(仮)が欲しい!」
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=life&key=967704997
590名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 03:55
巨大生物は、おことのロマン
591名無しさん :2000/09/07(木) 04:13
>586
「グラボイズ」ですよ
592あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2000/09/07(木) 05:03
『トレマーズ』の怪物、すごい速さで地中を進むよね。
あいつらを利用すれば、青函トンネルもさぞかし簡単に掘れたのでは……。
593名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 16:49
>592
浸水があるから難しいと思ふ
マジレスご免なさい
594名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 19:33
「アクアノートの休日2」という海の中をずっと潜水艦で潜って
生物を見てまわるゲームがあるんだが、それにリードシクティスと
いう古代魚が出てきた。全長27メートルで史上最大の魚なんだと。
595めぐみ。 :2000/09/07(木) 19:40
おっきいカタツムリ見た事あります。
幼稚園の夏休みに、近所で早朝5時過ぎくらいに見かけました。
……嘘みたいでしょ?
で、自分でも最近まで夢だったと思ってたんだけど、最近弟にその話ししたら、
俺も見たよ、って……。弟も夢だと思ってたそうです。
当時の私の身長くらいありました。直径1メートルくらい?(殻の)
596あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2000/09/12(火) 02:16
あげてしまおう
597オマエモナー :2000/09/12(火) 03:13
>めぐみ。
どこに御住まいですか?
山の方でしょうか?
598いとつと :2000/09/12(火) 04:46
>596さん
ナイスなネタであげてくれましたね・・・

>597さん
山になら1メートルのカタツムリがいるんでしょうか??
ひょっとして・・・オウムガイでは・・・
599>594 :2000/09/12(火) 09:21
このスレの122番見てミソ
600あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2000/09/12(火) 19:38
じんべいざめっ♪ じんべいざめっ♪
おみよつけ♪
601あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2000/09/12(火) 19:39
じんべいざめ。萌え〜
602あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2000/09/12(火) 23:42
デッカイ生物萌え♪
はにゃ〜ん
603名無しさん@瞬く間に腹いっぱいv(^−^)v :2000/09/13(水) 00:00
ものすごい大雨の降った次の日の朝、学校に行く途中に見たミミズはえぐかった。
太さ5センチ、長さ50センチぐらいでした。へびだとおもっていたら、ぜんぜん動きが無いので、
おそるおそる見ると…あの肌色が!!!ミミズって頭だか尻尾だかマフラー巻いてるような部分を
を確認したので、思わずえずいたっちゃ!!
604名無しさんダーバード :2000/09/13(水) 04:22
うちの田舎のじーさんは80cmぐらいある巨大なスッポンを
捕まえた事があると言い張ってまう。
たしかメコン川には巨大なスッポンがいるみたいですが
日本のスッポンもそんなにでかくなるでしょうか?
605メルセデス :2000/09/13(水) 04:44
巨大では無いので、スレッドの趣旨からズレてるかもしれないけど
前住んでた家の近くの川で背中に苔の生えた亀を見ました
捕まえようとしたけど水中深くに消えて行きました
背中に苔が生えた亀は大変珍しく中国辺りでは幸運を
運ぶとかなんとかだったような・・・スイマセンうろ覚え
≫605
知り合いが商売繁盛って事でもらって飼ってるけど、背中の藻が繁殖して水槽が濁るんで大変だってよ。
607メルセデス :2000/09/13(水) 05:23
>606
やっぱりご利益があるんた、ありがとう。どうして背中に生えるんだろう?
608あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2000/09/13(水) 07:18
8年前中学校でキャンプに行った時、体長10センチ位の虫を見た。
ダンゴ虫みたいな感じで節があったけど体長と幅から察するに
丸まることは絶対に無理。色もダンゴ虫に似てたんでメタル虫って呼んでたけど
何だったんだろか。上から石落としたらシャクッっていって潰れた。
609あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2000/09/13(水) 07:46
>めぐみさん
実はヒトマイマイだったとか・・・。
610むいむい :2000/09/13(水) 13:55
///////////////////      //             ///////        
///////////       /       ミ⌒ミ((◎ ◎)) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /////       ///      / ( ((ι ノノノノ < ひたぉむぅあいむぅあいい〜
   ////    //           (6ι 人 ) / \___________
 /      /⌒⌒\   /// //   ヽ υノ  //      ////
  // / /       \         @`@`へ/ /"  ///       ///////
       /   /⌒\   〜/⌒|  /υ   ̄ヽ    @`@`《巛    ////
  ///  (   (__9 )  //⌒| /  ι  υ\   ヽ ノ  〜アメアメフレフレ♪
      \     /   // \|/υ  υ/\ .\/./   ///
        \_/つ // ι  ̄ ι   / υ\ ./υ
    /~~~~~υ~~~  ̄    ιυ   ノ ι : Υι:    ///
  〜′〜〜ι〜〜〜υ〜〜〜〜υ'

〜むいむいは・すでに・ヒトマイマイと化していた!!〜
611名無しさんダーバード :2000/09/13(水) 16:01
↑びっくりage
612あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2000/09/13(水) 17:12
>>608
ヤスデでは?
613あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2000/09/13(水) 17:14
ヤスデはムカデの種類違いじゃない。フナムシとかワラジムシとかのでっかい版いるよ。
614608 :2000/09/13(水) 23:34
>612
ヤスデって横向きに丸くなるっしょ、それすると節が裂けそうだったんですよ。
>613
そうそう、色合いとか質感はフナ虫とかワラジムシに似てたんですが
そのまま大きくなったって感じじゃなくて長細かったんですよ。
フィンガーチョコみたいな感じで・・・。
615夜行さん :2000/09/14(木) 00:28
>>605
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/99may/10/08.html
↑「蓑亀」についての記事
616名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/14(木) 01:41
>610
だから、あんた、うざいってば
617メルセデス :2000/09/14(木) 01:45
>615
ありがとうございます!!四大幻獣とは知りませんでした。
618名無しさんダーバード :2000/09/14(木) 02:20
むいむいさん萌え〜
619あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2000/09/14(木) 05:49
>616
だから君がうざいってば。
むいむいさんすごい。ヒトマイマイに感動。
ウズマキ萌エ
621忠浩 :2000/09/14(木) 13:22
>68
ババヤスデの類では? ニクイロババヤスデなどは8cmくらいになるかも。↓
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/3684/photo/baba017.jpg

>582
2〜3mの蛙はいないと思う。世界最大でも足を伸ばして80cm程度(アフリカ産)。
昔の両生類には大型で、頭骨だけで1mに達するものもいた(三畳紀に絶滅)。

>595
それにしても1mのマイマイはいないはず。世界最大でも殻が30cm、
這ってる体長が45cm程度(アフリカ産のAchatina属)
日本産では現生種で直径7cm以下。化石種でも8cm程度。

>603
太さ5cmのミミズは日本からは知られていません。新種かも知れません。
中部以西には大型のシーボルトミミズがいて、降雨などで地表に出ます。
黒紫で環帯(襟巻き)は肌色。太さ2cmくらいで、長さは30cm前後。
奈良県には新種のナラミミズがいて40cm以上。あんまり太くはない。
アフリカには直径7cm、長さ6m程度のミミズがいる。
オーストラリアにも5cm、4〜5mのミミズがいると言う。
622巨大名無しさん :2000/09/14(木) 13:58
チューブワーム(はおり虫)詳細きぼーん
623スーパー名無しブラザーズ :2000/09/14(木) 22:33
500あたりに書いてた大岡川の巨大魚情報希望
場所とか時刻とか大きさとか
近いので見に行きます
あの小さな川に4mのはいないと思うけど・・・
624名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/14(木) 22:43
>610
うざい、えは、やめて、けれ
625608 :2000/09/15(金) 00:22
>忠浩さん
ぬあー、すげぇ。まさしくコレでしたよ。黄色い部分があったかどうか
ちと気になっとるんですが。
多分こいつだと思います。でも名前がなぁ・・・。
626名無しさんダーバード :2000/09/15(金) 02:13
巨大スッポン情報きぼ〜ん
627名無しさん@金星人 :2000/09/15(金) 02:26
10年くらいまえ、オーストラリア沖で、巨大おたまじゃくし型の生物が
目撃、撮影されたと、NHKでやっていた。あと、青森県沖には、どうもうな10M位、
体長のある恐竜みたいな、トドみたいな黒い生き物がいるという、、、。
実際にそうぐうしたら、ビビるっすね。
ところで、イルカの背に乗り、海を渡りたいというのは永遠の夢。
628むいむい :2000/09/15(金) 14:06

     /⌒"/:⌒⌒.ヽ@`
  /⌒|() .(:::::..i:::!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |() \  ヽ::::人:丿 < しゅ〜しゅ〜
 /\   \   ソ≡ソ   \_____
 |() \  (⌒_(⌒ゝ\
./\  ⌒( \|::|\|  \
.|() ヽ  /\| ∨      ヾミ
.\  ⌒ \|\|       ミミ彡
/ ヽ へ\| `ヽ⌒ヽ⌒ヽ@`.  彡ミミ
|() ⌒\|∨ ()| ()| ()|'ヽ 彡ミミミ
\  WV    |   |  ノ 丿 ミミ彡
∠>へへ /ヽ/ν丿ノノ丿ノ  
629告げ口クラゲ :2000/09/15(金) 22:40
>627
>イルカの背に乗って...

...城みちる?
630匿名 :2000/09/17(日) 15:06
>体長のある恐竜みたいな、トドみたいな黒い生き物がいるという、、、。

青森県沖に生息しているかどうかは分からないが、
ミナミゾウアザラシ だったかな?
これは結構でかいらしい。
情報求む。
631あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2000/09/17(日) 23:45
はあ〜鯨くいてぇー
632あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2000/09/18(月) 00:45
>626
子供のころ、近所の川で巨大スッポンが捕まり
それを近所の魚屋が客よせに使ってた。
俺も見に行ったが、十分80センチはあった。

633めぐみ。 :2000/09/18(月) 01:11
ヒトマイマイについて詳しいかた、説明して頂けませんでしょうか……?
検索してみたんですが、なんだか漫画の解説みたいなのとかばっかでよくわからなかったんです。
御願い致します。
634あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2000/09/18(月) 01:22
マンガに登場する怪物です。
なのでめぐみ。さんがみたという巨大カタツムリのことを
洒落でヒトマイマイと書いたんだろうと思います。
なのでヒトマイマイについてはお気になさらぬように。
ただ実際見た巨大カタツムリがなんであるかは
もう少し詳しく報告してもらわないことには検討もつきません。
一応メートル単位のカタツムリは日本ではみつかってないのですが・・。
635名無しさん :2000/09/18(月) 15:17
>627
シーサーペントのスレに、それの正体っぽい画像出てたよ。
 なんか小っちゃい生き物の集まりみたい。
636635 :2000/09/18(月) 15:17
オタマジャクシのほうね。
637あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2000/09/18(月) 15:20
「群体」はいい解釈だな。
化石が残っていないのも目撃された個体数が少なすぎるのも説明できる
ネッシーも群体かも?(藁
638あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2000/09/19(火) 17:09
age
639sou :2000/09/19(火) 17:35
このスレ長寿だね
640夜行さん :2000/09/19(火) 21:32
>637
>「群体」
......「スイミー」?(^^;)

>633(めぐみ)さん
>ヒトマイマイ
まんが「渦巻き」に出てきたものデス
映画にもなりましたが...
ある場所(呪われた地?)に行くと、気象から樹木、
はては人まで「渦巻き」になるのです
ただ、私は全部読んでないので「右巻き」か「左巻き」なのか知りませんが
641いとつと :2000/09/19(火) 23:05
伊藤潤二氏の「うずまき」
http://www.bigcomics.shogakukan.co.jp/bc_shop9810/sinkan/0002gatu/sinkan4.html
スピリッツで月1(?)連載してました。全3巻です。

>634さん
外国にはメートル単位のマイマイがいるんでしょうか・・・?
わたしの家のプランターには5ミリくらいのしかいないので悲しい。
642あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2000/09/21(木) 19:17
巨大女子小学生を見た!
18:00〜NHK教育で。

で、でかいのか。捕獲できんかそれ。
644あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2000/09/21(木) 21:22
巨大女子小学生か…
3メートルくらい?
646あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2000/09/21(木) 21:32
でもマジで化粧されたら成人にみえる小学生っているよね。
いいともで昔みたような・・。
五月なみ?
648あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2000/09/21(木) 22:55
五月なみは乳だけだろ
649あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2000/09/22(金) 02:55
最近のむいむいは少ししつこい。
650( ´∀`)さん :2000/09/22(金) 03:32
651むいむい :2000/09/24(日) 16:59
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ヘ∧∧ヘ   | すみません・自分の願いはオカ板に |
( ゚>t≡)< たくさんの住人がくることです.     |
(◎=゚ )ゞ \.                     /
(◎ΩΩ )ゞ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ( ゚Д゚)  < もし板離れるぐらい不快だったら・レスしてください. |
 (_∞)   \____________________/ 
△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲
□          〜むいむいからのおねがい〜          ■
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
   /\   /\     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     | ヘヘ|     < あと・普段は長文書けません. |
/\( ゚>t≡)/\  \___________/
   ∠^^^  ^^>
652sage :2000/09/25(月) 02:01
むいむいさんへ
ファンです。どうか頑張って。
いつもsageで書込む謙虚な貴方が好き!
653あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2000/09/27(水) 22:58
2chなんて所詮遊び場なんだからみんなそんな気にすることないと思うけどな

と言いつつ俺もむいむいさん結構好きだ
別にむいむいは嫌いじゃないけど、少しは流れを見て欲しい。
655映画板より :2000/09/27(水) 23:11
175 名前:名無シネマさん 投稿日:2000/09/13(水) 11:44
映画板にルールをなんて言ってる奴は、それほど2chにハマリ込んでる
自分自身を見つめなおした方がいいね。
駄スレができるたびに自分の庭が荒されたような気持ちになる奴は
かなり重症。もう2ch依存症だな。
もっと気軽に見てないと、この先もツライよ。
-----------------

むいむい氏は顔文字を製作しているだけなので特に不快なことはないと思う
656あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2000/09/28(木) 12:39
それで、巨大生物の話はどうなったんだよ、バカどもが!
657あ〜あ :2000/09/28(木) 23:55
むいむいのせいでレスがつかなくなった・・・・

。。。。。。。。。。。。。。。。 終了 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
658あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2000/09/29(金) 00:02
むいむいさんのAA苦手。
659あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2000/09/29(金) 00:10
>>657->>658
そこにかきこむより
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=occult&key=969891671
こっちにかきこむほうが効果的なんじゃない?
批判スレたてるとか・・・本人喜ぶかもよ?
660658 :2000/09/29(金) 00:15
分かりました。
でも、なんか今2ちゃんに接続できないんだけど・・。
俺だけかなあ?しょうがないからこれ↓
http://tokoro2ch.tripod.com/04/2ch.htm
使ってるんですけど。他の人は、どう?
>>658-659
固定ハンドルネタのスレッド立ては板違いだから
誹謗板とかふさわしい場所に立てれ。そこに同志を誘導すれば同じだろう。

だいたい、どこの板もコテハンネタのスレッド(普通は叩き)
がバンバン立ち始めると終わり。
荒らし、煽りの渦で本来の板のテーマを話す余地がなくなり、
一気にレベルどん底に。

http://mentai.2ch.net/guide.txt
ここを読んでみ。ひろゆきが何で固定ネタを嫌がるのか考えてくり。
662名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/29(金) 08:30
@`@`@`
>>658
自分で終了させといて他人のせいにするんだよね〜。
ま〜好きなこと書けば〜(藁
664名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/30(土) 04:03
age
665名無しさん :2000/10/02(月) 01:17
今日の「所さんの目が点!」に泳いでる竜宮の使い出たね
666あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2000/10/02(月) 03:09
このスレは浮き沈みが激しいねぇ。
667あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2000/10/03(火) 09:02
おもろいからage
668あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2000/10/03(火) 09:11
ここ最高におもしろ〜い!
今頃コウガイビルにはまった。。。
公害ビルディング?
670あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2000/10/03(火) 10:30
今ずーっとここの過去ログ読んでたら気配を感じて顔を上げてみると
蜘蛛がいた……。 5ミリくらいしかない小さい家によくいる蜘蛛だけど
エライびびりました…。
671あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2000/10/03(火) 10:43
5ミリの蜘蛛でびびるようならアシダカグモみたら失神するよ・・・。
俺的にはでかいやつと一匹と遭遇するより小さいのがうじゃうじゃいるほうが
怖いけど・・・。
672名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/03(火) 11:51
今から24年前、鳥海山という所で太さ1.5ペット位、もっと太かったかも、
長さ4〜5メートルの大蛇が木の上でぶら〜んとお休みしてました。
みんなギャーギャー、パニクッてました。
マジで食われると思った。
673あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2000/10/04(水) 03:24
食べられちゃえばよかったのに☆
674課内朝礼当番 :2000/10/08(日) 21:43
特命リサーチオゴポゴでage
675名無しさん@LV2 :2000/10/08(日) 22:40
>672
鳥海山て、山形県の鳥海山か?
だとしたら俺の地元だ。2メートルくらいのアオダイショウなら
結構いるところだが。鳥海山のどの辺で見たの?
676あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2000/10/09(月) 03:53
オゴポゴで盛り上がるといいなage
677巨大細菌 :2000/10/09(月) 13:22
【ワシントン15日=共同】
直径が○・七五・もあり、肉眼でも見ることができる巨大細菌を発見したとドイツ・マックスプランク研究所のハイデ・シュルツ博士らが十六
日の米科学誌サイエンスに発表した。細菌としては最大で、従来見つかっていた大型細菌の百倍の大きさという。

 アフリカ南部のナミビア沿岸の大西洋で発見。海底に生息しており、硫黄を酸化してエネルギーにする硫黄細菌の一種と分かった。

※同日付、産経新聞にも同様の記事あり
678あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2000/10/11(水) 03:27
わーい、今教育TVで「生命40億年〜恐竜編」やってるよー
(・・・もうすぐ終わりだけど)
こんな時間にこそっとやってたのね・・今まできづかんかった
679あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2000/10/11(水) 03:31
お前そういう事はもっと早く言えよ〜。
TVつけたら<終>だって。
見れた時間1秒もなかった。
680たかしくん :2000/10/11(水) 03:35
まえに、どうぶつえんにえんそくにいったら、いっぱいいたよ!
きりんさんが、すごーくおおきくてすごかった!
ぱんださんはおやすみなんだって。みたかったです。
かえりにおみやげをもらったよ。
ぱんださんのえがかいてあるびすけっと。おいしかったです。
681678 :2000/10/11(水) 03:51
>678
あはは、ごめんなさーい。僕も気づいてすぐ録画の操作して、
2chに書き込んで、いったい何時までやるんだろうって新
聞引っ張り出してたら終わっちゃった。
超ダイジェスト版だったのね・・
682678 :2000/10/11(水) 03:52
(ごめん、>678じゃなくて>679ね)
683あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2000/10/11(水) 04:16
前、古館司会で民放で2時間スペシャルでやった恐竜スペシャルは
今日のよりさらにいいCG使ってたね。いまはビデオで観れるんだっけ?

そういえば、ピラルクもシーラカンス並に1億年以上前から
ほとんど形態を変えてない古代魚、生きた化石だということを
日本のどっかの大学がはっきり証明したらしいね。
684あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2000/10/11(水) 07:29
あげ。
685あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2000/10/11(水) 11:26
アシダカグモはびびるよな〜。
風呂場でバスタオルの裏にいたときが一番怖かった・・・。
686烏坂 :2000/10/11(水) 20:11
>683
硬骨魚のピラルクーをシーラカンスと同列にあげたら
誤解する人が出るでしょうが(^^;)
687あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2000/10/12(木) 23:56
前に出てたらごめんね。

ダイオウイカ
http://members.tripod.co.jp/big_game/kraken/kraken.html
ヨーロッパナマズ&アラパイマ
http://members.tripod.co.jp/big_game/catfish/catfish.html
世界の大蛇Top5
http://members.tripod.co.jp/big_game/

しかし、おねーちゃんにはまいった。
688あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2000/10/13(金) 06:28
>677
suge
689あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2000/10/13(金) 09:13
ダイオウイカとマッコウクジラの格闘動画あぷきぼーん!!
690あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2000/10/13(金) 09:26
>687>しかし、おねーちゃんにはまいった。
コレがいいんじゃんかー。
ああいうのは妙に興奮するね。ハア、ハア
691むいむい@へっぽこ :2000/10/13(金) 11:17
            。・゚・。・゚・。        
          ・  ..:   ・ 
           / ̄ ̄ ̄ ̄\            个
         /     ●) (●          // |ヽ\
   / ̄ ̄ ̄           \   λ  . −/ ∴|--λ
  ./            ____/   ∞)   /: ∴/  ∞)  λ
  |            /WWWWW λ ∞(  /∵ ∴:/ ∞(  丿∞
 /            \MMMM ∞))∞)/◎∨◎ /  )∞)( ∞ λ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   〜〜〜〜                           〜〜〜
692あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2000/10/13(金) 13:29
むいむい萌え〜
693>59 :2000/10/13(金) 14:28
ttp://www.knowledgelink.co.jp/services/izukan/gyo/index.html

いまさらという気もするが、タマカイはどうだろうか?

インド洋や太平洋に広く分布し、日本では南日本のサンゴ礁(しょう)や岩礁域でみられます。
ハタの仲間としては最大の種で、全長3mを越すものもいるといわれています。人を襲うことも
あるともいわれていますが、確認はされていません。ふだんはサンゴ礁の浅所からやや深場に
単独ですみ、魚やイセエビ類などを食べています。大物釣りの対象として人気のある魚ですが、
乱獲の影響で、現在では非常に数が少なくなってしまいました。


サロマ湖だと、ちょっと北になりすぎてしまうが。
人食い魚といえば、これを語らずして何を語る。見た目も普通の魚っぽいしな。
694:2000/10/13(金) 15:51
695あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2000/10/13(金) 19:53
最強動物スレもよろしく頼むぜ。
巨大な○○ならライオンに勝てるとかそういうの。
696あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2000/10/13(金) 20:59
おねーちゃんなら巨大なナマズに勝てる。
697花と名無しさん :2000/10/14(土) 06:25
子供の頃から水中巨大生物なんかの本やTVを好んで見てたのに、
今じゃ足が届かない所で泳げなくなってしまいました。
『なんか来たらどうしょう!』といらぬ心配をしてしまう。
湖や沼なんかもだめ。(ダムまで怖い始末)
やっぱ、トラウマ?
698>693 :2000/10/15(日) 03:14
これって"アラ"と一緒?
>>683
シーラカンスも硬骨魚ですけど?
700あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2000/10/16(月) 03:37
わ〜い。700!
701693 :2000/10/17(火) 10:22
アラはクエのことだと思われます。
西日本では、アラと呼ぶとか。
ただ、どちらもハタ科の魚なので、デカイやつは
アラと呼んでいる可能性もあると思います。

ハタ科の魚は非常に悪環境にも強く、悪食。
なんでも食べるし口もデカイ。マル飲みです。
サメなんかだと食いちぎられるのだろうが、
ダマカイだったら、飲み込まれて消化されて
しまうでしょう。南の島では多くのダイバーが
戦いを挑んでは丸飲みされてるのだとか。
702あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2000/10/17(火) 11:20
スズメガ。馬鹿でかい蛾。既出かな?
昔、夏だったと思うけど、実家の窓ガラスに飛んできたのを発見してぶったまげた。
差し渡しで15cmはあったと思う。
生命力も旺盛でゴキジェットを大量に噴射してもなかなかお亡くなりにならなかった・・・。 
703あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2000/10/18(水) 22:49
小学生の頃、早朝ラジオ体操に行くとき
道路でばたばたやっているスズメガに遭遇!
すっごく恐かったのを思い出した〜!
場所は茨城県のちいさな町です。
704名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 23:40
>>702-703
子供の頃の夏の夜、何気に窓を見たらスズメガかどうか
知らないが、10cm超の肌色っぽい蛾が窓の隅に現れた。
それが最初人の手のひらに見えてもう、肝を潰したの
なんのって。オレの部屋2階なんだもん(^^;。
705あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2000/10/18(水) 23:41
このページも凄いわ。
有る意味こんな巨大なのが居たらやだ。

http://www.geocities.co.jp/Milano/3750/index.html
706702 :2000/10/19(木) 00:21
>705
・・・なんともきしょいねえ・・・

なんか知らんがスズメガちょっと人気?(笑)
やっぱ、最初から大きいものと思ってる生物がさらに大きいより、
「小さいもの」って思い込みのある生き物が大きい方が嫌だよね・・・。
体長30センチのその昔のゴキなんて・・・ひいい。
707つーか :2000/10/19(木) 00:29
┌────────────────────────┐
│    ( ̄ ̄)                                |
│     )  (     電 波 ス レ 認 定 証          |
│   /    \                               |
│    | Λ Λ |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ .  認定番号 第105号   |
│    | ( ゚Д゚)< 電波クサッ! |                 |
│   \__/.\_____/                    |
│                                    |
│   このスレが2ch電波スレ審査委員会の定める認定   |
│  基準(第6項)を満たしていることをここに証する。    |
│                                    |
│平成12年10月       2ch 電波スレ審査委員会      |
│                   理 事 長  ひろゆ子@管直人    |
│                  認定委員 名無しさん        |
└────────────────────────┘
 ■ 電波スレ認定を受けたスレッドではsageで発言及び放置、あるいは
   1に病院逝きをすすめてください。  、、、ひろゆ子@管直人より
708ここは張り紙禁止だよ :2000/10/19(木) 06:00
┌───────────────/
│    ( ̄ ̄)                 /    
│     )  (     電 波 ス /
│   /    \             /               
│    | Λ Λ |/ ̄ ̄ ̄ ̄/
│    | ( ゚Д゚)< 電波クサ/               
│   \__/.\__/                  
│              /    びりっ    
│   このスレが2ch電/  
│  基準(第6項)を満/  
│             /   べりっ                      
│平成12年10月    /               
│                 /              
│                /             
└────────/ じゅべっ
 ■ 電波スレ認定を/
   1に病院逝き/
709あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2000/10/19(木) 18:57
>>708
巧い!
710あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2000/10/21(土) 07:19
今日NHKで巨大生物やる
711あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2000/10/21(土) 07:28
夜9時からね。
712つーか負けずに :2000/10/21(土) 08:04
┌────────────────────────┐
│    ( ̄ ̄)                                |
│     )  (     電 波 ス レ 認 定 証          |
│   /    \                               |
│    | Λ Λ |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ .  認定番号 第105号   |
│    | ( ゚Д゚)< 電波クサッ! |                 |
│   \__/.\_____/                    |
│                                    |
│   このスレが2ch電波スレ審査委員会の定める認定   |
│  基準(第6項)を満たしていることをここに証する。    |
│                                    |
│平成12年10月       2ch 電波スレ審査委員会      |
│                   理 事 長  ひろゆ子@管直人    |
│                  認定委員 名無しさん        |
└────────────────────────┘
 ■ 電波スレ認定を受けたスレッドではsageで発言及び放置、あるいは
   1に病院逝きをすすめてください。  、、、ひろゆ子@管直人より
713あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2000/10/21(土) 14:15
体長6?。以上のミズダコ、20本の腕を持つ直系1?。のヒトデ。
楽しみだぁ〜〜〜
714:2000/10/21(土) 14:20
体長6メートル、直系1メートル、文字化けだぁ〜
つーか君はあれか?
逃げてこっちにきたのかい、んっ?
がんばってるねぇ、努力してるねぇ。
716名無しさん :2000/10/21(土) 21:00
さぁみんなで9じからNHKをみるのだぁ〜っ!!
717あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2000/10/21(土) 22:03
見たよ。で、感想。みんなでかすぎ。ウミウシ泳ぐな。イソギンチャクも泳ぐな。キモイわ。草みたいな動物も泳いでたな。ナマコの触手もキモかった。
でも途中からしか見てないので前半はどうだったのか分からないっす。
718717 :2000/10/21(土) 22:08
番組のタイトルは「巨大生物を育む奇蹟の海 カナダ・バンクーバー島」でしたよね?なかなか面白かったです。
719奥さん、名無しです :2000/10/21(土) 23:29
海って怖い
1915年、ドイツのUボートが北大西洋でイギリス船と一緒に
20m級のモササウルスを撃ったことが記録に残ってるそうな。

さすがナチスはひと味違うぜ!
721あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2000/10/22(日) 11:31
↑なんつーか、なんとも言えないネタだな
722名無しさん :2000/10/22(日) 11:44
ダイエー逆転見てたら、NHK見損なったよ。
再放送やらない?
723名無しさん :2000/10/22(日) 12:04
でかいタコかっこいい〜。
724あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2000/10/22(日) 13:13
>720
つーかナチスまだない(Uボートはあった)。
725>720 :2000/10/22(日) 20:42
モササウルスって何?
726あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2000/10/23(月) 02:35
カリブのブルーホールに60mの巨大タコがいるって本当ですか?
727あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2000/10/23(月) 04:25
スズメガのサナギは強烈だぞ!!!!!!
邪悪なザリガニといったところか…?

スズメガがあのサイズでおさまってくれてよかった…
728あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2000/10/23(月) 04:29
「スズメガ」で検索かけてたら面白いQ&A発見。


Q:家の庭にとうがらしが植えてあって、それに幼虫がいるのを見つけました。
緑色で黄色と黒のストライプの線が入ってて、お尻に黄色い花粉みたいなのが
ついた1センチぐらいのしっぽがあります。
10センチ以上になっていたんですが、朝はいたのに、昼過ぎに見たらいなくなっていました。
さなぎになって、ちょうちょになるのを、楽しみにしてたのです。どんな、
ちょうになるのかわかったら、教えて下さい。

A:スズメガの仲間に違いありません.
でも種名までは分かりません.
もう少し詳しい特徴が分かればいいのですが・・・.
いなくなったのは土の中に潜ってサナギになったからかもしれませんね.
729>726 :2000/10/23(月) 04:36
そんなモンいませんよ
2ヶ月前に潜りに行ったけど、そんな噂など聞かなかったです
デカい海蛇みたいなのが目撃されたって話は聞いたが・・
730>729 :2000/10/23(月) 05:54
726です。教えてくれてありがとうごさいます。
「幻の動物たち」(上)読んでから本当にいると
いいな〜〜〜と思ってました。
幻すぎて、このスレで扱う範疇のモノでは無か
ったのかも知れませんね・・・ごめん。
ところで、デカい海蛇の目撃話って、つい最近
の事なのですか? 現地の人達がしている噂話
を是非うかがいたいのですが。
731あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/10/25(水) 08:34
もう20年くらい前の話ですみません。
沖縄本島で見た生物です。それはなんか薄っぺらくて、
でも椎茸のような色で、どぶの縁にべたっと張り付いていて、
弟が棒でつつくと、めらめらっ動き始めその気持ち悪さには
発狂寸前!その後どぶにおとされると、そのまま流れて消えて
しまいましたがあれは何だったのでしょうか?
大きさは大人の手のひら位のようだったと記憶しています。
弟はそのせいで椎茸食べられなくなりました。
732ハム屋系:2000/10/25(水) 10:06
ところでタキタロウの話題が出ませんね。↓
http://member.nifty.ne.jp/togashi/takitaroh.html
733あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/10/25(水) 10:27
>732
昔、別の番組でその魚の遺伝子解析の結果をやっていた。
「イワナだが、今までには未発見の血統」と言っていた。
イワナでもヤマメでもメダカでも生息地によって血統が異なり、体形や色などに微妙な違いがある。
734あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/10/25(水) 11:30
栄養豊富な湖にいくと、岩魚ってでかくなるから。
それにしても3mはでかい。悪食で臆病な岩魚だが、
それくらいでかければ人間も飲みこめるかも。
735あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/10/25(水) 14:54
>717  いやー、ワタシもイソギンチャクが泳いでいたのには
ぶったまげました!ふつうのはどうやって移動するのでしょうか?
それにしても録画しておけば良かった!く〜〜〜っ!
736あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/10/26(木) 22:11
>イソギンチャクが泳いでいた
本当かあ?
737あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/10/26(木) 23:22
本当だあ。
自ら岩場から体を離してクネクネと泳いでいた。ありゃ驚くわ。
738>730:2000/10/27(金) 03:06
729です
宜しければ参考までに・・・
地元のダイブショップのインストラクターから聞いた話です
いわく、
「最近変な生き物を見た。灰色の細長いもので、長さは8フィートぐらい。もっと大きいのもいる。海蛇か判らないが、
縦に身をくねらせる。光を嫌がる。出会ったらライトを向けろ。ブルーホールの名物になるかもしれない。」
笑いながら言ってました。
他にも何か言ってたが、英語力無いから聞き取れんかったです


私は見なかったけど・・もしかしたらヤツらのネタかも(藁
739あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/10/27(金) 04:15
そいつは例のお化けオタマジャクシだろう
740あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/10/27(金) 08:38
$B!d#7#3#6(B
$B$[$s$H$[$s$H!*$/$M$/$M$/$M$/$M$/$M!"!"!"$C$F1K$$$G$?$h!#(B
$B$^$8$G$9!#(B
741あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/10/27(金) 23:55
お化けオタマジャクシ?

あぁ・・あの12時過ぎると首がノビるヤツか
742あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/10/28(土) 08:32
>734
でかい魚は不味いのが多いらしいですよ。
743730:2000/10/28(土) 19:46
>738さん
地元民の貴重な情報、どうも有り難うございます。
2.4m以上の個体もいる灰色の長い生物ですか。 光を嫌うという事は夜行性
なのかも知れないですね。 早計ですが。 あと、縦に身をくねらせるというの
は、横に身をくねらせて泳ぐ生物が90度傾いていた可能性もありますね。
カリブはイイナァ〜〜〜、お金と時間があったら僕も行きたいなァ〜〜〜、きっと
江ノ島とは違うんだろうなァ〜〜〜、あっ、でも小笠原なら行けるかなァ・・・
・・・ヤツらのネタかも・・・って面白い。
744あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/10/29(日) 04:11
上の方で話題になってたサロマ湖の巨大魚の続報きぼーん
745ヒロナオ:2000/10/29(日) 11:50
陸生昆虫で最大の大きさは、胴太の昆虫では50cmくらいが限界。

なぜなら昆虫は脱皮を繰り返して成長するが、脱皮直後は柔らかいので
大き過ぎると自重で潰れてしまう。また昆虫は気門という器官で呼吸するが
原始的で効率が悪いので、これまた大き過ぎると酸素が行き渡らない。

カタツムリも、もともと水棲の巻貝が進化、無理して肺呼吸と皮膚呼吸してるんで
これも40cmが限界だろう。

しかし以上の条件をクリアすれば(水中で脱皮、高濃度酸素域に棲息、酸素に頼らない代謝系、など)
巨大化も可能か?
746ジャム王:2000/10/30(月) 16:25
age
747名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 18:09
たいしたネタではないかも知れませんが
タイのプーケット島でゴルフをしていた時で
ラフに入ると何かが噛み付くのです
なんと体長3センチ程のアリだったのです
足を数ヶ所噛まれ血だらけになりました
年間平均気温30度を超える国だからでしょうか・・・
748あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/10/30(月) 18:52
ネッシーの最新情報求む。
749あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/03(金) 20:58
今日の「われわれは地球人だ」見た?
フィリップってなに?スネークハンター族って…
10mの蛇ってそんなに珍しいものなのかね。
750spider:2000/11/03(金) 21:29
>749
多少は珍しいでしょ。俺は見たこと無いもん。
751あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/04(土) 02:06
10mの蛇よりもスネークハンター族のほうが珍しい気が・・・
どっかの会社が水中の酸素濃度が高くなるだかなんだかっていう
浄水機みたいの開発してさあ、なんか1Mぐらいの金魚作ってなかったっけ?
誰か知らん? それでギボシムシでも育てられれば
けっこう立派な巨大生物にならんかな?
753>752:2000/11/04(土) 02:36
おー、あったね。浄水機だか酸素ポンプだかだったね。
あれって市販されているのかな?
754あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/04(土) 05:00
万田酵素とかっていうのも、植物や動物?魚?をデッカクするんでしょう?
755教えてクンでスマヌ:2000/11/04(土) 22:49
さっき「世界・ふしぎ発見!」見てたら、トルコのヴァン湖(マ*コに否ず)の
巨大生物の映像が出ていた。かなり鮮明な動画で、その姿は湖なのにイカが
水面から顔半分出している様な外見で猛スピードで泳いで(?)いた。
地元住人の8割が一度は見たことがあるらしい。この生物について何か
知っている人がいるなら情報下さい。
756あなたのうしろに初書き込み君が・・・:2000/11/04(土) 22:57
私も見たけど,すごい映像だったぞ。
今までに見たUMA系映像で一番鮮明だ。
アイツ間違いなくいるぞ(笑)。
見たことのない皮膚の感じだった。
恐竜っぽかったけどな(もちろん見たことないが)。

あいつは,今までに話題に挙がったのか?
情報求む,じゃなかった情報きぼーん。
757spider:2000/11/04(土) 23:22
>755>756
どのくらい大きいの?
758あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/04(土) 23:38
映像から大きさは、判らなかったけど、速度は結構あったかんじ
かなりインパクト有る映像でした、こぶに目?みたいなのも写ってたし
俺もイカっぽく感じた
759トルコの湖:2000/11/04(土) 23:40
てっきり象さんの水中散歩だと思っていたよ あたしゃ..
760あなたのうしろにあの生き物が:2000/11/04(土) 23:40
>大きさ

湖面に,顔の上がちょっとだけのぞいていただけなので,
大きさは不明ですが,デカそうでした。
とにかくあんな生物見たこと無いです。

755さんは,イカっぽく見えたのだろうが,
私には,ワニの頭のような印象を受けた。
だから,恐竜っぽいと表現したのですが,絶対ワニじゃないと思う。

ちなみに,番組中では,副知事さんも見たって言ってた(笑)。
761あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/04(土) 23:43
真横からの画像だったが,
ワニというより,ゾウに見えたね,たしかに。
でも,ゾウなわけないよな〜。

新スレッドが必要か。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 23:51
どなたか画像おねがーい!!!!
俺はラクダに見えたなぁ(笑)
764あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/05(日) 00:05
俺もこぶに見えた。
でも2匹いるくらいの長さだったような気がする(適当ですが)。
ノアの方舟跡とかトルコってオカルトの宝庫なのかな?
765あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/05(日) 00:15
横に目がついていたような気もするし,こぶのような気もする。
766あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/05(日) 00:15
名前ついてないの?
767名無しさん@うしろの・・・:2000/11/05(日) 00:17
>>752

 オゾンに殺菌効果があるという事で、水の中にエアーポンプで入れていたんじゃなかったかな?
 自作したいと思ったけど、オゾン発生装置ってどうやって作るのか分からなかったから
諦めた記憶がある。
768あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/05(日) 00:21
小島の壁画(何百年も前にかかれた)には,
「鳥」の頭に「うろこの魚」の絵がかいてあったな。

やっぱり,いるな,あいつ。
769あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/05(日) 00:22
箱舟の方は,政治的理由で調査できないって言ってたね。
宗教的なものもあるのかな。
770あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/05(日) 00:23
オカ版恒例の「現地調査」希望(笑)
771あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/05(日) 00:24
とみーず雅が行きたいって連呼してたぞ
772ああっ名無しさまっ:2000/11/05(日) 00:39
なんか大学生が撮影したとか言ってたので
UMA強いサイトとか探せば、ネットのどこかに動画が有りそうな気がする
773あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/05(日) 01:52
>>755
世界不思議発見は見てないけど、多分、その映像は見たことある。
トルコのヴァン湖の巨大生物の映像自体は、何年か前に話題になったよ。
当時、古代鯨じゃないかとか言われてたんだけど、映像を見た限りでは
あまり生物らしい印象を受けなかったなぁ。
実際、UMAに関する別スレでカキコしたら、「贋物」らしいというレスがついた。

>>772
以前、CNNのサイトに動画が置いてあった。今はどうか不明。
774>773:2000/11/05(日) 02:46
CNNからダウンロードして保存した(3.4MB)
象に見えるなあ...
775あった:2000/11/05(日) 02:49
776あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/05(日) 02:58
777名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 03:16
きのう、小錦みたよ!
778あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/05(日) 03:22
日本橋で「オール巨人」を見たが・・・やはり巨大だったよ
779あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/05(日) 03:50
>775
すげえ、ありがとうございます。
目があるようにも見えるし・・・。
ああ、そういえば>>776はブラクラみたいですけど、
上のフォルダにあがるとおもしろいよ。キチガイ。
781あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/05(日) 04:51
>>775のムービーはやっぱりパオーンって感じだね。
でもゾウが頭まで水につかるってのも変だな。
782755:2000/11/05(日) 20:47
結構有名なのですね、ヴァン湖のヤツ。昨日初めて映像見てあちこち検索したけど
公式(?)には何て名前なのでしょう?特に決まって無いような・・・
ありきたりに「ヴァンシー」かな?あ これって『叫ぶ霊』て意味だっけ。
なんか良い名前ないですか?ちなみに「ふしぎ発見!」ではトミーズ雅の
興奮をヨソに、ひとし君「さらっ」と流してた。日テレならこのネタで
2時間の特番でっち上げるのに・・・
783あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/05(日) 21:35
775の映像は俺も見た。でも、あれって本物かぁ〜?
全然、生物らしさを感じないぞ。
円谷プロの怪獣映画の方がよっぽど生き物らしいよ。
784あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/05(日) 23:35
瘤のアップ、左側のほうでブクブクしてますね
785あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/05(日) 23:56
嘘くさいな、あの泡。水面でブクブク息を吐く生き物っているか?
あんな吐き方をしてたら、天敵に見つかっちゃうじゃん。
肺呼吸の動物なら、ワニのように、水面から鼻だけ出して息をするか、
鯨類のように、浮上した際に、一気に息を吐き出すかだと思うが。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 00:24
あれは放屁です。
787あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/06(月) 02:29
前にTVで紹介した時には、『ジャノ』って名前だったよ。
ヴァン湖のやつ。
788あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/06(月) 08:52
琵琶湖の五倍の広さらしいから、居てくれるとロマンだなぁ
789ああっ名無しさまっ:2000/11/06(月) 19:37
俺も「ふしき発見」見てたけど、ヴァン湖て小島の壁画とか水質が強度のアルカリ性で
特定の生物しか生息出来ないとか、伏線があるから『ジャノ』本物に思えてくるよ。
どっちにしろ、久々燃えるネタだから特番組んで欲しいね。
790あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/07(火) 04:02
結局UMAはどんな映像も証拠にならないらしい
791あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/07(火) 04:13
私の友人が南極に2000mのイカがいる伝説があるっ言い張ってます。
伝説にしてもあまりのでかさなもので、嘘っぽく感じてるんですが・・・・
聞いたこと有ります?こんな伝説。
792あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/07(火) 04:19
>791
北欧スウェーデンの「クラーケン伝説」と勘違いしてるんじゃない?
しかし南半球での「巨大イカ伝説」ってのは、聞いた事無いな。
興味深い事柄だ
793あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/07(火) 04:25
>791
2000mは無理でも20mならいそうだね。
794あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/07(火) 04:26
2000cm=20m の間違いでしょう。
795あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/07(火) 07:58
巨大イカあげ
796あなたのうしろに2000mイカが・・・:2000/11/07(火) 09:36
>2000mイカ

大きさ、どうやって測ったの?
797あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/07(火) 10:20
ヴァン湖の映像は以前から有名なのに現地に調査が入ったって話は聞かないなぁ。
初めて見たときはカバかと思った。
今回久しぶりに見たら生物には見えなかったよ・・・。

>>791
友達に詳しい話を聞いてもらえないですか。
自分も南極の巨大イカ伝説は初めて聞いたので興味あります。
798あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/07(火) 10:41
>>797
生物に見えないよね〜。<ヴァン湖のジャノ
泳ぎ方も妙に直線的だし、作り物くさい。
村興しのために地元の人達がやってるんじゃないかな。
799ああっ名無しさまっ:2000/11/07(火) 10:49
ラヴクラフトのアレは、でかい蛸でしたっけ?ク・リトル・リトルの
800あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/07(火) 10:51
2000mのイカ、生きていくのにどれくらいのエサがいるんだろう...
801あなたのうしろに2000mイカが・・・:2000/11/07(火) 12:56
そのイカは、「種」なのか?
それとも「個」なのか?

種なら、その大きさになることはあり得るか?
あんまり大きすぎると、滅ぶんじゃないのか?

個ならあり得るか?
突然変異とか。

でも、どっちにしろもういないだろ。

あっ、マジレスだ。
宇津だ、氏なない。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 13:32
イカソーメンにすると総延長2000mと見た
803あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/07(火) 14:15
げそ揚げ
804あなたのうしろに2000mイカが・・・:2000/11/07(火) 16:09
2000mもの物体が、なぜ「イカ」だと判別できたのでしょうか?
あんまりデカいと、ちょっと見ただけではわからないんじゃないのか?

805あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/07(火) 16:16
60mの大ダコはかなり信憑性あるんだよね?
図鑑にはぎりぎりで載らないみたいだけど…。
確認されてる限りの生物で一番大きいのはユウレイクラゲかな?
806あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/07(火) 16:19
>>805
失敬、植物除く。
807あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/07(火) 16:22
2000mのバケモノイカの眼球が俺を捉えたらそれだけで確実に逝く。
808あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/07(火) 17:28
>>796 >>801 >>804

2000m巨大イカの「伝説が存在するか」が話題なんですけど?
809804:2000/11/07(火) 18:11
スマソ。
ハヤトチリシタ。

ウツダ、シナナイ。
810791:2000/11/07(火) 23:41
申し訳御座いません。致命的な勘違いしてました。
友人に確認したところ南極ではなく北極でした。
ほぼ同内容のページを発見しましたので記しときます。
http://home4.highway.ne.jp/deadsoul/ka/kraken.html
>791
おっしゃる通り勘違いしてたようです。
>797
すいません、お騒がせしました。上記の通り北極でした。
>799
クトゥルーのベースは蛸のようですね。羽や鱗もついてるようですけど
811あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/08(水) 00:04
>>810 791
っていうか、直に俺に聞けっちゅうに
それと、嘘っぽく感じるな、
812810:2000/11/08(水) 01:15
>811
悪いがおまえ一人が言ってるだけでは納得できんかった。
多数の意見聞いたほうが信憑性あるっしょ。
>>810-812
電話でやれよ(ワラ
814810:2000/11/08(水) 01:37
>813
醜態さらしてしまいました。スマソ
815811:2000/11/08(水) 02:15
>813
電話今使ってるじゃん テレホーダィ
816810:2000/11/08(水) 02:19
>815
まだいたんかい(w
817811:2000/11/08(水) 02:28
>810
いいかげんにしないと、そろそろ怒られるぞ
818>1:2000/11/08(水) 03:39
アッコとか?
〜〜〜〜                                 〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜                                           _  _ 〜〜〜
                    ソソソソソソソソソソソノ               \ ∨ /
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ソソソソソソソソソ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ソソソソソソソソソソノ       .」へ「
 (_◎ノ)彡      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ソソソソソソソソソ/  /
  〜ノノノノ 彡    。・ 。。゚ ゚ 。゚ ・ 。。 / ̄ ̄\ 。・ 。。。゚ ・ 。.    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.゚・./
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""゚~"~"~゚~~~~~~~~~~""~~~~~~~~~~"~゚~~~~~~~~~~""~~~~~~~~~"~~~~
〜〜〜〜〜〜                                  〜〜〜〜〜〜
 〜〜                                          〜〜〜〜
820あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/09(木) 15:41
muimui age
821あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/10(金) 12:34
安芸
822あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/10(金) 17:52
60Mのタコなんているのか??
初めて聞いたよ。
823あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/10(金) 20:51
あーげあげ!
824>822:2000/11/10(金) 22:28
聞いたことあるよ。 カリブだってさ。
825あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/10(金) 22:35
>>822
おれが聞いたのは、日本海。北○○の生物兵器らしい。
826あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/10(金) 22:45
北海道だな
827あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/12(日) 16:00
50mのタコは本当にいるらしい
828あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/12(日) 16:02
いるいる。映像で見たよ。
829あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/12(日) 16:12
>828
詳しく教えて!
>>829
ウルトラQ・第23話「南海の怒り」
831あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/13(月) 17:50
あげ。
832あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/13(月) 17:52
スダールという名前。
酢だこから連想したらしい。酢だこと、ゆだるの合成語。
833あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/14(火) 14:08
生存競争に敗れた太古の巨大哺乳類にも興味あるなぁ
834あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/14(火) 23:54
そういや70年代にny
835あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/14(火) 23:59
>>834
途中で止めないでぇ〜。秘密を曝露しようとして、
何者かに襲われたみたいじゃないかぁ。気になるよぅ。
836ホムンクルス・萌:2000/11/15(水) 00:03
私がクロウリー様に聞いた中では、邪神ナイアルラトホテプが一番おっきかったみたい。
837834:2000/11/15(水) 00:09
>835
すんません途中で送ってしまったのか?オレ
たいした事書いてません

そういや70年代にニュージーランドで巨鳥モアが目撃された。
なんて話あったわなー。

て、書いただけッス
838あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/15(水) 00:56
真面目な話、怪鳥の目撃例って、多いですよね。
一応、姿がフィルムに収められてたりするから、
怪鳥は生存してると考えてもいいんでしょうかね?
839あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/15(水) 01:11
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□
840あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/15(水) 04:06
つづく
841あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/15(水) 19:49
to be continued
842あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/15(水) 19:52
つづかない
843あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/16(木) 00:14
突つかない
ナイアーラトテップ
845あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/22(水) 01:44
場ッつかっ恥ー
846あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/12/10(日) 12:39
華麗にあげ
NYU
848あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/12/10(日) 23:06
http://theshadowlands.net/serp1.jpg
ラウンジから。
そしてあげてみる。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 23:07
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○●○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○●●●●●●●○○○○○●○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○●○○○○○○○○●○○○○○○●●●●●●●●
○○○○○●○○○○○○○●○○○○○○●○○○○○○○●
○○○○○●○○○○○○○●○○○○○○○○○○○○○●○
○○●●●●●●●○○○○●○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○●○○○○○○●○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○●○○○○○○●○●○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○●○○○○○○●●○●○○○○○○○○○○○○○
○○○●●●○○○○○●○○○●○○○○●○○○○○○○○
○○●○○●●○○○○●○○○●○●○○●○○○○○○○○
○●○○○●○●○○○●○○○●○●○○○●○○○○○○○
○○●○○●○○●○○●○○○●●○○○○○●●●●●●●
○○○●●○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○   
850あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/12/11(月) 03:32
↑すばらしい!
8511000:2000/12/11(月) 11:39
000
852ぬまたちぢ:2000/12/12(火) 01:43
819>竜宮の使い?サンシャインにいたぞ。あんなんに出くわしたら
いや。

巨大生物で信憑性があるのは鳥とイカくらいですかね。
853はちみつバステト:2000/12/12(火) 02:57
地球を支えてるカメとか(いつの時代のどこの世界観だよ)。
854あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/12/12(火) 04:18
で?でかい蛸は北朝鮮の生物兵器ってことでいいですか?
行方不明の人たちはこいつにさらわれたと。フムフム。
855オリモノ:2000/12/13(水) 03:55
俺のポこチン!!
>855
勃起時たった5cmじゃあ巨大生物とは言えないな・・・
言いたい事は分かるけどな。
頑張って生きろ!
857BOGY:2000/12/14(木) 05:17
 80mのタコの件ですけど、コレってCD-ROM事典に乗ってた
ヤツの事じゃないかな?「新・匿名座談会」って本の217Pに
書いてあったけど、単なる翻訳ミスをそのまま乗せたみたいです。
事典に乗ってても、たまにこんな事があるから、
油断できないよね〜
859CC名無したん:2000/12/14(木) 12:18
>>858
デカッ!
860あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/12/14(木) 21:24
848っていったい何なの?
861あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/12/14(木) 21:57
デカいやつは合うコンドームもないし、痛がられてばかりで
セックスが楽しくないだろ・・・
普通が一番さ☆
862あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/12/15(金) 01:37
>>858 って本物じゃないよね?人間じゃないよ。
863あなたのうしろに名無しさんがあげ:2000/12/15(金) 22:05
nya
864あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/12/15(金) 23:59
>>836うぉお巨鳥みてぇ!URLきぼん
865あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/12/17(日) 21:00
巨大油揚げ
866あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/12/21(木) 10:13
867あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/12/21(木) 13:16
>>866
ゴジラや大魔人と戦うところが見たい。
868あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/12/21(木) 21:08
チェルノブイリ事故の跡地には直径1メートルのきのこが生えてます。
869あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/12/21(木) 21:10
>868
ほんとにっ?
870あなたのうしろから名無しさんが・・・:2000/12/22(金) 02:11
>>866
120mっつーとダイターン3と同じくらいだな。
・・・オタですまん。逝ってくる。
871あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/12/23(土) 01:03
今日やってた「ワレワレハ地球人ダ!!」て番組で
世界最大のヘビの記録は10mって言ってたけど
もっと大きいのがいそう。
誰かもっとデカイ記録教えてきぼん。
872あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/12/28(木) 09:08
age
873あなたのみっつうしろの席に名無しさんが・・・:2000/12/28(木) 17:17
あぶらあげ
874ちぇりーまん:2000/12/28(木) 17:36
チェルノブイリの影響でしょうか?
奇妙な生き物を発見してしまいました!
これが驚きの映像です!
http://www.watchersweb.com/f0912.jpg

かなり凄い生き物ではないでしょうか?
875名無しさんの声〜:2000/12/29(金) 18:28
>>874
しかし、良く集めたな、素材を!
876あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/12/29(金) 18:32
874です。
ちょっとおかしいですが
ここにも逝ってる方が沢山おられます。
今回は特別に無修正映像です。
http://www.lolita-thumbs.com/
この前より情報は落ちます。
877あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/14(日) 19:12
あげてみる
878あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/14(日) 21:33
電気関係の仕事で福井県敦賀市にいます。
原発銀座と言われているところです。
海に面した冷却水排出口付近には直径1メートル以上のいそぎんちゃくが
うじゃうじゃいます。温水のおかげで巨大化すると説明されていますが、地元では
誰も信じていません。岩のり取りの漁師さんが塩だまりに手を突っ込むと巨大化した
貝に手を入れてしまい、はさまれてしまうなんてうわさも聞いたことがあります。
敦賀の町に通じるほとんどの道路には降雪時の道路遮断装置なるものがあって、
道路をふさぐバリケードが自動的に降下するようになっています。どか雪時の事故防止用と説明
されていますが、もっと積雪の多い嶺北地方にはほとんどありません。
一説には原発事故時、放射能汚染された人間どもの流失を防止するための装置ともいわれています。
最悪の原発事故があったスリーマイル島では人間よりも大きいたんぽぽとか双頭の牛とかいる
そうです。
東海村付近の方、巨大化している生物はいませんか?
そういやくらげが
取水口に詰まって
原発止まることあるよなあ。
巨大生物でもなんでもないけど。
880あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/27(土) 14:59
age
881あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/27(土) 15:37
深海魚・深海生物の図鑑はないでしょうか。
大きい本屋に行くたびに探してみるのですが、深海専門がありません。
深海魚のあのグロテスクな形が好きです。
洋書でもかまわないので、見かけた方お知らせください。
882あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/27(土) 16:13
>>881
ここなんかどう?
写真は少ないけど。
ttp://www.ingjapan.ne.jp/deep/
883あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/27(土) 17:02
メガマウスの画像きぼん。
884あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/27(土) 18:46
>>881
深海の生物のビデオなら売ってたよ。
持ってる人に見せてもらった。
リュウグウノツカイが泳いでる姿とかあった。
まわりがまっくら(深海だからしかたないけど)なのと
比較対象がないのであまり大きく感じられなかったのが残念。
でも動いてるのが見れただけでうれしかったです。
885あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/28(日) 15:21
あげ
886夏祭り:2001/01/28(日) 16:14
メガマウスの画像を探して見ました。
名前の通り、でかい口ですね。世界でも10数体しか発見されて
いないそうです。福岡のマリンワールドに標本がありますよ〜
**福岡で見つかったメガマウスの画像
http://www.geocities.co.jp/Milano/3620/megamouth.html
http://www.edit.ne.jp/~suga/gm/sg11/fuku27l.jpg
http://www.flmnh.ufl.edu/fish/sharks/Megamouth/Mega7.html
**ブラジルで見つかったメガマウスの画像
http://www.flmnh.ufl.edu/fish/sharks/Megamouth/Mega9.htm
887あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/28(日) 17:09
>>878
都市伝説スレ逝きです
888あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/28(日) 17:31
>>886
なんとなくホンコンに似てる
889883:2001/01/28(日) 18:25
>>886 サンキュ!
>>878 本当なら画像きぼん。>福井原発の巨大イソギンチャク
890あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/28(日) 18:36
何でメガマウス目がイっちゃってんのかな
891あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/28(日) 18:46
>>890
深海魚だから水圧の関係で目が飛び出たんじゃない?
892あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/28(日) 18:50
恐竜のいた時代、巨大亀(正式な名前と大きさ教えて)や
巨大トンボや巨大トカゲはいたけど
巨大ヘビっていなかったのかなあ?
聞いた事ないんだけど。
過去ログ読まずに適当に>>886 をクリック。
でかいネズミかと思ってたからまじでびっくりした・・・。
894あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/28(日) 21:54

世界最大級の海鳥化石を発見。長崎・崎戸町で化石
研究家。約3mの「ペンギンモドキ」。3千万−2
千万年前に生息。
http://www.sankei.co.jp/paper/today/sokuhou.html
2001.01.28 /17:00
895spider:2001/01/28(日) 21:56
>892
とんぼは60cm〜120cmぐらいじゃないかなあ?
巨大とかげっていったら恐竜のことになりますよ。
896夏祭り:2001/01/28(日) 22:14
>>881さん
こんなんでましたけど〜
アマゾン.コムで購入できますね。
http://www.amazon.com/exec/obidos/ASIN/0670856533/hallbook/105-5734402-7341511
日本語サイトなら
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-form/249-3761954-7272340
こんなのもありました。
面白そう〜
(深海魚に関する本です)
897892:2001/01/28(日) 22:15
>>895
巨大とかげ=恐竜のつもりで書いたの。
(言葉足らずだったけど)
どっちにしても姿形は現代の生物とほぼ同じで
サイズだけが大きい種はいたでしょ?
ヘビに関しては古代に化石が残ってないような気がするんだけど・・・
898あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/28(日) 23:03
つい百年前くらいまで生息していたらしい、南米の巨大ナマケモノは?
もしかしたらまだいる?
899あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/28(日) 23:26
900名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/29(月) 00:28
オーストラリアに巨大なワニが居るとかって本に載ってましたが、
既出ですか?
あと、四国の剣山の大蛇とか(10m)
901あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/29(月) 03:04
100年程度前には4、5メートルのナマケモノがいたんだよな〜
生き残っていてもおかしくないんだよね。
ロマンだな〜
902( ´∀`)さん:2001/01/29(月) 03:45
2メートル近くのペンギンもちょっと前までいたんだよね。
ロマン〜。
903あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/29(月) 04:34
俺のティムポも30分ぐらい前まで50センチほどあったんだが
          __________
         -                -     。○
       (● )     ∞      ( ●)  ○。°
      /  -                - \  ∵
      | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | 。゚○
      < | エエエエエエエエエエエエエエエエ | >
      | \ エエエエエエエエエエエエエエ / |
      \  ^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^  /
           ̄\              / ̄
    / ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄\
   /      /\          /\      \
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /         /    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  __     _/     __/
  \  \__/   __/   
    >  ____/
  /  /
   ̄ ̄
905夏祭り:2001/01/29(月) 20:28
む、むいむいさん、まさしくメガマウスだ〜
かわいい〜♪
906あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/30(火) 09:40
<ペンギンモドキ>世界最大級の化石発見 長崎 (毎日新聞-全文)

太古の海鳥「ペンギンモドキ」(学名・プロトプテルム)とみられる骨では世界最大級の化石を、
佐賀県武雄市富岡の化石研究家、河野隆重さん(52)が長崎県内で見つけ、28日、所属する日
本古生物学会で発表した。
体長は従来の倍以上と推定され、専門家は「ペンギンモドキの新種の可能性が高い」とみている。

ペンギンモドキは約3000万〜2000万年前、ペンギンのいない北半球に生息した。
生態や形態はペンギンに似ているが、ペリカンの仲間とされる。
化石は九州北部、山口、岐阜、北海道などのほか、米国でも見つかっている。

河野さんによると、見つかったのは肩甲骨、上腕骨、指骨など10点。
上腕骨は幅約87センチと、これまでの発見例(約45センチ)を大きく上
回り、他の骨も約2倍の大きさだった。

体長は従来(約1・6メートル)の倍以上の約3・8メートルと推定している。

化石は1996年4月中旬、長崎県崎戸町の海岸で、西彼杵層群徳万層とい
う約3400万年前の地層から発見した。
大きすぎて当初は何の骨か分からなかったが、肩甲骨にあるペリカンの仲間に
特徴的な突起などから特定したという。

茨城県であった日本古生物学会に出席した群馬県立自然博物館の長谷川善和館長(古生物学)は
「世界最大というのは確かだろう。
 ペンギンモドキは7、8種見つかっているが、
 もう1種加わるのは間違いないと思う」と話している。

【米田 和俊】[毎日新聞1月29日] ( 2001-01-29-21:36 )
907あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/31(水) 00:37
>906
マジっすか?
巨大ペンギンモドキ(そもそもモドキって何だ?)サイコー!
908奥さん、名無しです:2001/02/04(日) 02:19
南米のどこかに6Мのナマケモノが居るとか居ないとか・・・・?
909名無し:2001/02/04(日) 02:20
絶滅したやつでしょ。
910あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/04(日) 02:28
>904
うまいなあ、正面からってのにテクを感じる。

ペンギンモドキはちょっといて欲しかったな。
911あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/04(日) 02:54
912あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/04(日) 03:03
ペンギンモドキ、ニュース板でも話題にあがってたな。
化石の写真のってた

http://www.city.kitakyushu.jp/~k5200060/tebiki/vrtbrt/vtbt4.htm
913名無し:2001/02/04(日) 03:05
>911
でかいね!こいつ木にぶらさがってたの?
それとも今いる種が木にぶらさがってるだけなの?
914そろそろ移転しません?:2001/02/04(日) 11:36
このスレもでかくなったので移転したらいかがでしょうか?
マターリとsageつつ つうかいま気づいたけど、あと10日で一周年ですよこのスレ!
915spider:2001/02/04(日) 14:49
3ヶ月ぶりひさびさカキコ!!
>912
下の写真、ペンギンっぽくないね
916名無しさん@LV4:2001/02/04(日) 21:58
このあいだ知り合いがオーストラリアで12メートルの鰐を見てきた。
そんなに珍しくもないみたい。
917あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/04(日) 23:19
12メートルのワニっすか!
12メートル級が珍しくないなら、
最大クラスで何メートルくらいになるんでしょうね?
918あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/05(月) 02:08
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=budou&key=981155325
高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫
高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫
高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫
高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫
高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫
高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫
高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫
高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫
高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫
高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫
高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫
高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫
高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫
高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫
高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫
高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫高岡英夫
デカク
919名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 02:28
今日ワニ繋がりでUMAレイクプラシッドDVDを買って来ました。
ワニでなくって本当のUMAを題材にした映画をキボンヌ。
しかし、このUMAに出てたワニですら10mですからね。
12〜15mのオーストラリアの人食いワニはでかいでしょうね。
あとジモとのアボリジニに昔から話に出てくる20m級の他の巨大ワニよりも
さらにでかいワニが居るそうですね。
なんでも餌にカンガルーを狙ってる巨大ワニを餌にしちゃうほどだと。。。
銀行にくだらない巨額な金上げるぐらいならUMAハンターとか作って
そっちに年間10億も上げれば同時にいろんな場所でいろんな機材使って長期に調査できるのにな。
日本政府もイギリスの様に柔軟性持って欲しいね〜
920名無し:2001/02/05(月) 03:36
ワニ でか〜〜
921名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 03:51
巨大ネコ(ライオンやヒョウではない)情報もとむ!
山猫クラスだとかなりでかいと言う話。
イヌよりでかいネコ画像きぼん。
うる星のこたつネコの画像は貼るなよあとドラもな。
922名無しくん:2001/02/05(月) 03:57
ビル・ゲイツがUMA調査隊つくればいいんだよ。
金、有り余ってるんだし。
誰かこん中で知り合いいないの?
923あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2001/02/05(月) 03:58
消防だった頃、近くの山の農業用貯水池で巨大なカメの魚影(?)
がゆっくりと動いていたのを見たことがある。
1m位あったと思うのだが、カメってそんなにデカくならないよね?
924すっぽん:2001/02/05(月) 07:40
姫路城の堀で
そのくらいの大きさのすっぽんを見たこと有ります。
ちょっと怖かった・・・
925むいむい@ぺんぎんもどき!:2001/02/05(月) 12:35
    _/ ̄"へ
  ∠ __  /<ヘ
    ~   ^^   <ヘ
            <ヘ
            <ヘ
          <ヘ
         <ヘ
         <ヘ
         <ヘ
          <ヘ
          /へゝヘ
          // ̄\彡ミ
         《ゝ  /// ヘミ
         ノ ヽノ/// 》ヘミ
         ノ   ヽノ/..《\ \
         \   \ノノ.//ミ ゝ
          )   /... // | | ヽ
          ヘ  /\//:::...| | ゝ
            ヘ_/(⌒ニ \_.\\
              》〜ノヘ  ) /  ヽ
              | /     ̄ ヘ:  /ミ
             //      丿 /ヘゝ
             //      <_/ ヘゝ
             //           ヘゝ
             //            ヘゝ
             //             ヘゝ
             //              ヘゝ
    ___ ノ |                ヘゝ
  ∠~======~Ξ丿ゝ               へ>
926( ´∀`)さん:2001/02/05(月) 14:57
むいむい萌え萌え(はぁと
応援しているよ( ´∀`)
927あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/05(月) 19:17
つうかむいむいさん何時もうますぎ!
928あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/05(月) 22:15
>924
そうそう!俺が見た奴も頭が三角形で、何となくスッポンに似てたよ。
甲羅も模様らしきものが無かったしな。
スッポン関係者の情報きぼーん。
929あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/05(月) 22:19
頭が三角って、スッポンもそうですが、ひょっとして
捨てられたカミツキガメやワニガメの仲間では・・
930名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 22:20
アメリカのオレゴンなどには2mのスッポンが居るそうで、
友人の庭先に何気にのそのそ歩いてたと。
でも向こうじゃ食べないので気にしてないそうです。
931あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/05(月) 22:22
タイに行くとやたらデカいスッポンが川にいるそうですね。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/06(火) 01:18
SAT−UMAアゲ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/06(火) 02:34
もうすぐ1000ですね、新スレッドはU.M.Aでいきませんか?
934あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/07(水) 02:23
あ〜〜〜、何て楽しいスレだ。

タイにはでっかいスッポンいるよね。
映像見た事あるけど、スッポンってより、ズップォンって感じの巨大亀だった。

むいむいさん長続きするなぁ、頑張ってほしい。
935spider:2001/02/07(水) 18:50
巨大トンボ 2億9000万年前 石炭紀
Meganeura monyi(メガニウラ・モニイ)
羽の端から端まで70cm
現在のトンボと同じ仕組みなら時速100kmで飛んでいたらしい。
1.8mのヤスデも居たんだからすごいこっちゃ!
936名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/07(水) 23:57
12mのイカ。捕獲される。
WBSより
937あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/08(木) 02:57
>あとジモとのアボリジニに昔から話に出てくる20m級の他の巨大ワニよりも
>さらにでかいワニが居るそうですね。

つーことは、20m以上の奴がいる可能性もあるんですねー。
すごいな・・・。T−REXとでも結構いい勝負しそうだ・・・。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 03:30
今日のデカいイカは胴体はそうでかくなかったね。

939あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/08(木) 22:15
でかいスッポンはいるよ。
俺も1m弱あるやつを見たことある。
図鑑に記載されている甲長よりぜったいでかかったよ。
日本でこうゆうことだから、未開の地には絶対いるだろうね。
現生のカメで最大のものはオサガメといわれるが、あやしいところだ。
もしくはオサガメが2mどころじゃなくて、もっとでかいのが隠れているだろう。

こうゆう公の記録って、案外手続きが面倒だからとかで更新されてないんじゃない?
だいたい、科学者に見つかる、もしくは報告される確率ってとてつもなく低いだろうし。
自分の生活で手いっぱいの未開の国なんかじゃ、デカイ生き物どころじゃないよ。

オートらリアの20m超えるワニって、ソースは何ですか?
ぜひ教えてください!
公式じゃ10mの固体でさえ希ですよね。
私もどこかで聞きましたが(ソースは忘れた、すまん)、
オーストラリアの北側の海にいるとかなんとか・・・。
っていうか、本当にワニなのか?モササウルスの生き残りじゃないの?って話しもありますね。
モササウルスなら余裕で15mくらいあるみたい。
あと、イリエワニじゃなくて、やはり古代ワニの生き残りとか。
いますよね、20mあるやつ。(名前忘れ)
940あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/08(木) 23:19
>934
>スッポンってより、ズップォンって感じの巨大亀
爆笑!
941あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/08(木) 23:21
マイ☆つちのこ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 23:36
オーストラリアのデカイワニって
海のと陸のといるよね。
海のはモササウルスの生き残り?って言われて
陸のは古代ワニの生き残りって言うやつだよね。
なんでもカンガルーやらアボリジニが襲われてるんだよね。
どっちも北部だったかな?

>939
そうだよね、現地の人にデカイの見つけたら生け捕ってください。
1年分の食料と交換しますので、とも言っておかないと
ご飯になっちゃうしね、、、わざわざ報告に来ないよね。

現地の屋根の皮がものすごくデカイヘビの皮だったっていう話もあるしね。
943あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/09(金) 02:29
でも、ワニちゃんは海に出る時もあるから、海で見かけた場合の怪物くん
もワニちゃんの可能性が高そうですね。
逆に足が鰭状のモササウルスやその親族(生き残っていたとして)とかは
ワニみたいに上陸はしにくいでしょうね。 産卵はカメみたいにするのかなァ?

ノーザン・テリトリーっていいよねェ〜〜〜、未知動物好きには憧れの地
ですよォ〜〜〜。
944あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/09(金) 22:59
>943
イリエワニは名前のとおり海水(汽水)にもいますね
沿岸から遠く離れた大洋を泳いでいたワニも報告されており、
イリエワニが沿岸からどの程度離れて回遊するのか正確にはわかっていないです

モササウルスですが、卵胎性です
川をさかのぼり子供を産みます
陸にはあがれません
って全部聞いた話しですが
945あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/10(土) 01:51
次のスレ名なにがいいですか?
とりあえず巨大生物ってキーワードは必須かな
946943:2001/02/10(土) 02:13
>944
なるほどなるほど。
モササウルスは卵胎性ですか。彼等の繁殖は卵の化石がみつかる他の種とはかなり
異なるんですね。勉強になりました。ありがとうございます。

>945
このスレの1氏は書いていないけど、恐竜の子孫みたいな未知動物も対象に含める
事になるのでしたら、そのあたり明文化しておいたほうが良いかも知れませんね。
私としては含めて欲しいです。
947あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/15(木) 01:33
次立てちゃった。

★☆鳴呼!謎の巨大生物たち!(UMA含む)☆★
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=occult&key=982167718
948あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/15(木) 10:06
http://www.cnn.co.jp/2001/WORLD/02/08/australia.squid.reut/index.html

オーストラリアで12mのダイオウイカ捕獲
949体験者:2001/02/24(土) 07:33
食べられました。
950あなたのうしろに名無しさんが・・・
そろそろ誰かパート2のスレたてましょう。