百物語2014 準備スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
67本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/05(土) 14:17:49.76 ID:UhiD7WrP0
そういえば最近は投稿規制ってどのくらいのレベルで行われているんでそ?
被規制人のために避難所のURL貼っておくぜ

とりあえずはここ↓でいいよね?
百物語雑談スレ‐オカルト板避難所あねっくす2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22553/1345392638/l50
68本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/05(土) 14:20:28.38 ID:UhiD7WrP0
宣伝開始の目安は本番2〜3週間前、それまでに宣伝関係を決めておかないと
現在7月の頭で、八月前半に決行するつもりならカツカツだ
開始時間の希望もこっそり付け加えてw遅くとも7/13(日)には確定しようぜ
運営はその予定日時に動ける人が集まってくれるはずと言ってみる

●候補日●
8/1(金)、8/2(土)
8/8(金)、8/9(土)
8/22(金)、8/23(土)
8/29(金)、8/30(土)
(15・16は夏コミなので避ける)

○現在出ている希望日○
>>8・・・8/1 or /22 or 土曜
>>9・・・8/22 or /23 or /29
>>14・・・後半希望
>>15-16・・・土曜希望
>>43・・・8/22 or /23
>>49・・・8/22
開始時刻は21:00 or 19:00
69本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/05(土) 14:26:38.82 ID:UhiD7WrP0
確定させるのは運営のみというなら運営が決まってから確定の流れで構わない
現在語り合っているのは草案段階だと考えてもらえればいい
そんなわけで宣伝の大まかな草案をそろそろ考えはじめようぜw
――――――
書き込めない時の早見表‐2ch info
http://info.2ch.net/index.php/%E6%9B%B8%E3%81%8D%E8%BE%BC%E3%82%81%E3%81%AA%E3%81%84%E6%99%82%E3%81%AE%E6%97%A9%E8%A6%8B%E8%A1%A8

忍法帖巻物‐2ch info
http://info.2ch.net/index.php/%E5%BF%8D%E6%B3%95%E5%B8%96%E5%B7%BB%E7%89%A9
――――――
上記の規制を踏まえてまずは2ch上の宣伝

定型文とルールを作り、それをまとめたレスURLや簡易文章を貼りつける>>59
これが毎年基本的に行われているもの
(去年のまとめレスURLはこれ→ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1372073469/229
そして毎年マルチポスト報告リストに載せられるw

普通の会話の中にこっそり忍ばせるステマ作戦
(霊じゃなくて例「〜そういえば今年もオカ板で百物語があるんだってさ」)

その他の案で
どうせマルチで規制されるんだからまずは目立つようにAA作って貼りつけよう
というのがある
70本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/05(土) 14:41:17.04 ID:p+FgPFftO
オカ板の下に創作怪談の板ができてるんだが?
いつから?
71本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/05(土) 14:45:17.87 ID:UhiD7WrP0
>>70
今日からっぽいな
知らなんだ


俺結構忍法帖のレベル高いんだなw

とりあえず考えるのはルールと宣伝内容、宣伝口上
あと、まとめok?の一文をこまめに入れていく事だな>>29-33
俺のレスはまとめおkよw

>>69で示した宣伝用まとめレスの内容は
1.開催日時
2.参加の形式
3.参加方法
4.代理投稿用のアドレス
5.投稿にはルールがあるよ次レス以降参照ですよ

以下は加筆する文言提案
投稿詳細ルールの方でもいいけどね
○語り部募集の片隅に
「進行や受付を手伝える方はそちらもよろしくお願いします」的な文を付け加える
(ダブルスタンダード的な、でもあくまで補助風な雰囲気で)
○おーぷんでも開催されますの一文を入れる(重複宣伝で混乱防止)

外部宣伝はツイッターとかも使うんだよな?
その辺は詳しい人に任せたw
72本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/05(土) 15:49:32.62 ID:+fnhifW8O
8/23(土)希望、時間は21時〜がいいな

あと、宣伝か投稿ルールに「.netの方に投稿してね」と注意書きしないと、scの方に投下しちゃう人が出ないかな?

もし「神隠しか!?と思ったらscに!」が起こった場合は、運営さんがコピペするんだろうか
73本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/05(土) 16:44:56.01 ID:+/ro3MG30
      ┌──────────┐
      │  オカ板百物語2014 .│
      └──────────┘

百の灯りが消えるとき あらわれいずる物の怪に 魅せられ惹かれ 闇に惑いぬ【ここ新しく口上募集】


8月○○日夜○○時より、オカルト板にて毎年恒例百物語を開催します。
つきましては、皆様の怪談の投稿をお待ちしております。
事前の代理投稿から、当日の飛び込みまで、参加方法も様々。
現在、進行役も合わせて募集中!
(詳細は下記のレス参照)
あなたの中に燻っている怖い話、不思議な話を百の蝋燭のひとつに灯してみませんか?

百物語2014 準備スレ
( http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1402916110/ )
【ここも詳細レスへ直接飛ぶように変更】


※※注意※※
・まとめますので、お話はまとめにご了解された上でご投下ください
・ご参加の方は当日、.netの方へご投下ください。(規制になった場合は代理投稿も受け付けております。)

・同月、おーぷんでも別途百物語が開催される予定です。そちらについては
本家のオカルト板では百物語の準備スレができてる
【すいませんおーぷんのurl貼るとエラーで書き込めないのでエラー出ない方は各自よろ】
まで
74本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/05(土) 16:49:07.42 ID:+/ro3MG30
↑とりまこんな感じでどうかな
去年と同じってのも味気ないからもうちょい変えたいけど
75本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/05(土) 16:51:30.38 ID:+/ro3MG30
参加希望の方は以下テンプレの該当項目を埋め、コテトリ付で書き込んでください。
コピペが難しい方は箇条書きでもOK
百物語当日のエントリーの方は直接受付スレへどうぞ

■■■■■■■ 参加者エントリー用テンプレ ■■■■■■■

【ハンドルネーム】

【投稿形式】直接投稿/代理投稿

【投稿本数】話

【希望エントリーナンバー】話

【事前メールフォームでの預け入れの可否】可/不可

【その他】

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

※希望エントリーナンバーは、ある程度余裕をもたせてください。また、あくまで目安なので運営側で変更する場合があります。

★代理投稿メールフォームはこちら

★コテトリって?
固定トリップ&ハンドルネームの略。詳しくはこちら

★事前メール?
事前に代理投稿メールフォームへ原稿を運営側に預けることです。
代理投稿の方だけでなく、当日規制などで書き込めなくなった場合に、預けて置くと運営側で代理投稿できます。

★その他これがわからない!
76本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/05(土) 16:56:42.84 ID:+/ro3MG30
◎◎テンプレ例◎◎


■■■■■■■ 参加者エントリー用テンプレ ■■■■■■■

【ハンドルネーム】abcdefg

【投稿形式】直接投稿

【投稿本数】二話

【希望エントリーナンバー】 20~50話の間くらい

【事前メールでの預け入れの可否】可

【その他】初参加ですよろしく!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
77本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/05(土) 16:58:55.52 ID:+/ro3MG30
↑あと暇にまかせてこんなのも作ってみたw
テンプレあるとちょっとは運営さんも楽かなと。目立つし
そこまでカッチリやらんでゆるくやりましょーってことなら使わなくても全然オーケーなんで、勝手したの許しておくれ
78本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/05(土) 17:06:38.25 ID:0tCRoX8k0
去年は夜9時スタートで百話目が10時間後の朝7時終了だな
やっぱ夜7時くらいからスタートするべきだと思う
あといつだったか金曜開催の時にジブリやってて参加者が少なかった
時もあったし、そう言う番組も頭に入れて開催日を決めるべきだな
まあ個人的には土曜開催が良いけど。
79本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/05(土) 17:45:17.40 ID:HGQv4BRJ0
>>73,77
乙&あり

「まとめますので」だとアフィカス養分!と怒る連中が出てきそうだ
というかアフィ連中が「転載OKつってるじゃんwww」と言い訳に使いそうだし
.
冗長になるけど
「オカ板百物語専用サイトや2ch公式wikiへまとめという形で転載する可能性が
ありますので」くらいに誤解が無いよう明記したほうがいいかも

あと、おーぷんの事書いたら「養分ちゃんねる!!」って、やっぱり揉め事の種になる恐れ
これは削ったほうがいいだろうな
80本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/05(土) 19:00:26.81 ID:UhiD7WrP0
>>73
いろいろd

>>79
多少冗長でも誤用や曲解を招かないってのはやっぱり大事だろうね
おーぷんについては話の流れの中で察してくれって感じ?w
81本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/05(土) 22:52:31.15 ID:8OzsJu9l0
>>78
そういえば、昔は8月中旬にやってたのに、オレが東京湾大華火祭行きたいからって言って
そしたら月末になったことあったね。あまり気を使いすぎるといつまでたっても開催出来ないので心を鬼にするしかないな
82本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/08(火) 09:22:37.00 ID:HGkTXDnc0
前回までは宣伝動画あったけど今年はどうなるんだろ
83本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/08(火) 09:57:34.09 ID:SIF7JrOk0
宣伝胴が作るよ!って言ってくれる人がいても、開催日が決まらないことには
作りづらいだろうし って事で
・ここ数年と同じく金曜開催
・今年は土曜開催にしてみよう
どっちを選ぶか

土曜開催で金曜と変わらないか様子を見たい派 ノ
84本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:02:07.66 ID:kx6AukFB0
日曜しか仕事休み無いから土曜がよかです。
85本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/09(水) 17:36:52.18 ID:rqb3/UW20
口上案考えてみた

百の言の葉移ろいて 闇に蠢く怪異達 その宴の夜来たる

また思い付いたら書きます
86本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:50:29.22 ID:qFAxpmV30
ちょうど1か月後の8/9でいいんじゃね?
87本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/11(金) 20:14:59.84 ID:NoW7t3j30
うーんこのままだと企画倒れしそう……
もし許されるのであれば、運営希望さんらが来るまでの仮役ということで代理世話役やりましょうか?
とにかくそろそろ宣伝始めないとまずそうですし
88本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/11(金) 20:58:47.09 ID:16dv1t8l0
毎年、終了後に運営は叩かれるからな
手を挙げる人が出ないのも当然かも
それにオリの実話怪談なんてそうそうないし
創作おkにしないと百話は難しいんじゃ…
89本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/11(金) 22:27:05.50 ID:6s2n/WBzO
>>87
是非ともお願いします!
せめてもう日程くらいは決めないとマズいと思う
上の方でも出てたけど、今週末には固めたいよね

>>88
2012年語り部ルールでは

○語る内容は実話っぽければ創作でもOKです。ただし、創作の詩はNGとします。
(本人以外の創作モノは不可! すでに公開されているモノのコピペは不可!)
※創作話は百物語が終わるまで創作であることを明かさないことをお勧めします。

ってなってたし、百物語最中にバラさなければ創作でも大丈夫じゃないかな?
90仮の人 ◆sFvsmjhswAfh @転載は禁止:2014/07/11(金) 23:28:37.16 ID:oaInQgO60
>>87ですどもー
とりあえず宣伝できるようにしましょうか
みなさん今週末の13日23:59までに希望の日時を再度カキコお願いします
一番多かったのに決定するということで
まず日にち
@8日(金)A9日(土)B22日(金)C23日(土)
おーぷんがここの次の週予定だそうなので、最終週は抜かしました
あとコミケ日も
そして時刻
@7時からA8時からB9時から

それと前口上も同時に募集
こちらも13日までに集まったものの中から話し合って決めましょう

という感じでよろしいでしょうか
91本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/11(金) 23:37:34.92 ID:/JIkGGFs0
23日希望。開始時刻はう〜ん
運営の人数によると思うので、任せる
92本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/12(土) 02:25:07.50 ID:7OVyvh5c0
仮の人乙
93本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/12(土) 05:28:28.76 ID:ab1ORbBy0
>>90おつであります!
23日(土)の7時希望であります!
そして「飯食いながらパソコンするな」と怒られますw
94本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/12(土) 07:43:00.85 ID:PMOdpmuPO
23日9時希望で。
百話完走後の、もう朝なんだけど〜感がたまらないw
95仮の人 ◆sFvsmjhswAfh @転載は禁止:2014/07/12(土) 14:30:50.28 ID:gVUmKAkG0
運営関係のテンプレ作成してたんだけど重要なことに気がついた
準備wikiが2014年版がない/(^o^)\
とりあえず暫定で2013年版そのまま利用させてもらって大丈夫ですかね?
代理投稿メルフォとかどうしよう
96本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/12(土) 18:47:56.77 ID:ab1ORbBy0
ふむ
準備wikiはまとめサイトほどには気を遣わなくてもいいのかな?
という議論から始めたいところだがw
@wikiはお手軽でよかったんだがなー2ch公式wikiとやらの使い勝手はどうなのか
とりあえずまとめたテンプレをここに貼ることから始めてみるというのはどうだろうw
97本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/12(土) 18:51:57.56 ID:/ScHvUPp0
それはそっちの都合でしょ
勝手に進めたんだから
98本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/12(土) 19:32:36.88 ID:ab1ORbBy0
>>97
俺宛?(;´・ω・)
wikiの話あたり?

>>95
メールアドレス公開で…と提案しようと思っても
代理投稿係が現時点では空席だからなー
ひとまず宣伝するにしても原稿受付自体はまた後日という方向で行くしかないのでは?
99本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/12(土) 19:36:10.62 ID:7OVyvh5c0
人いないから仮の人が日時の決をとってくれるだけでも乙だよ
100本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/12(土) 20:01:21.36 ID:4/mt24jfO
100get!

これで 糸冬 了 !
101仮の人 ◆sFvsmjhswAfh @転載は禁止:2014/07/12(土) 20:43:32.80 ID:gVUmKAkG0
たぶん俺宛ですねw
勝手に進めているのは申し訳ない
去年は13日から宣伝開始をしてるので、そろそろ開始しないとまずいと思った次第です
とりあえず宣伝してこのスレに人来てもらって、まずは運営スタッフと直接投稿の方を集める
代理投稿等についてはまた話し合いの機会を設ける
といった流れにしたいと考えてます
102本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/12(土) 21:54:27.22 ID:xUkI1uP/0
受付係・進行係はコピペだけで簡単そうに思えるだろうけど、
いつ語り終わるか判らず、語り部番号やコテを訂正して、
終わったらすぐに張らないと「マダー」とかのレスで雰囲気が崩れたり
話の間が空いてしまうから、最初から最後まで9時間以上
トイレにすら行けない、お茶淹れなんてもってのほか、寝る?とんでもない!
ずっと緊張して画面とにらめっこという、実は過酷な係だよ(経験者)
だから、できれば2時間ごとに交代できるように、それぞれ3-4人は確保したほうがいい

当日○時まで、って約束で入ってもなかなか交代してくれる人が出てこないし
読んでる暇もないので本人は百物語をちっとも楽しめず、徹夜で疲れただけという結果
翌日読んでもなんか違うしなあw

開催は以前21時〜始めたら、朝6時15分とかに終わった記憶があるので、
事前に人材確保に動くべし!
103本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/13(日) 12:21:15.49 ID:BA2fay+50
23日の八時希望で
104仮の人 ◆sFvsmjhswAfh @転載は禁止:2014/07/13(日) 15:47:26.12 ID:l89Y5JGl0
希望時間帯がバラバラですね…
一応今までの時間目安貼っておきます
       2013   2012   2011   2010   2009   2008
21:00    1     1     1     1     1
22:00    11     11    12    11     8     1
23:00    20     30    27    28    13     8
00:00    26     38    33    41    21    13
01:00    34    46    48    54    37    22
02:00    41     56    59    68    50    36
03:00    53     66    72    79    66    45
04:00    61     75    88    95    88    54
05:00    78    80    100    100     94    66
06:00    85    88                    77
07:00    99    98                   85
105本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/13(日) 22:30:52.02 ID:SPku8XUyO
【開催希望日時集計中】
★本日13日23時59分まで★

お手数ですが、7/10以前に希望日時を書き込まれた方も、もう一度

日にち
8月 @8日(金)A9日(土)B22日(金)C23日(土)

時刻
@7時からA8時からB9時から

より選んで再カキコお願いします
106本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/13(日) 22:50:48.05 ID:b0VYLRdX0
少々早い気がするがやっぱ7時からかな。
最初は投稿頻度少なくても「開催中」て宣伝にはなるから
それを見てあとあとの訪問者もより増えると思う
日時は23日が多いんかな?じゃあ俺も23日で。
107本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/13(日) 23:27:59.75 ID:Kr13eNro0
>>105
じゃあ>>83だけど改めて
日にちはC
時刻は運営さえ集まれば@
ただしこの「集まれば」には「その時刻から始められる運営の人数」と
「開始2〜3時間後に各運営業務を交替できる要員」2つがクリアできた場合の話になるかと
108本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/13(日) 23:29:28.75 ID:k88gRNvg0
>>105
C-Bで
109仮の人 ◆sFvsmjhswAfh @転載は禁止:2014/07/14(月) 00:19:54.65 ID:otKj6xxb0
時間ですね
まず、日付については23日(土)で決定します
次に時間なんですが
@7時から 3票
A8時から 1票
B9時から 2票
おまかせ 1票
で若干割れてますが、7時からということでよろしいでしょうか?
ただ時間についてはこれから宣伝で人が増えて他の時刻への要望があった場合は変更する、との含みは持たさせた方がいいと考えてます
110仮の人 ◆sFvsmjhswAfh @転載は禁止:2014/07/14(月) 00:22:13.23 ID:otKj6xxb0
それと前口上が集まりませんでしたので暫定で
>>85 さんのを使いたいと思います

で、宣伝ですが
111仮の人 ◆sFvsmjhswAfh @転載は禁止:2014/07/14(月) 00:23:44.28 ID:otKj6xxb0
      ┌──────────┐
      │  オカ板百物語2014 .│
      └──────────┘

百の言の葉移ろいて 闇に蠢く怪異達 その宴の夜来たる

【八月日午後七時 怪宴】

突然の宣伝失礼します。
オカルト板にて毎年恒例の百物語を今年も開催する運びとなりました。
つきましては、皆様の怪談の投稿をお待ちしております。
現在、運営スタッフも合わせて募集中!
あなたの中に燻っている怖い話、不思議な話を百の蝋燭のひとつに灯してみませんか?

詳細はこちらまで↓
百物語2014 準備スレ
( http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1402916110/ )

書き込めない方はこちらまで↓
百物語雑談スレ
(http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22553/1345392638/)


※※注意※※
・ オカ板百物語専用サイトや2ch公式wikiへまとめという形で転載する可能性がございます。予めご了承ください。
・ご参加の方は当日、.netの方へご投下ください。
・同月おーぷんでも百物語が予定されていますが、本件とは別物です。
112仮の人 ◆sFvsmjhswAfh @転載は禁止:2014/07/14(月) 00:26:46.67 ID:otKj6xxb0
とりあえずこんな感じになりました
今日いっぱい修正案あるようでしたらそちらに随時変更して、明後日の15日(火)より宣伝を始めたいと考えてます
113仮の人 ◆sFvsmjhswAfh @転載は禁止:2014/07/14(月) 00:27:58.67 ID:otKj6xxb0
      ┌──────────┐
      │  オカ板百物語2014 .│
      └──────────┘

百の言の葉移ろいて 闇に蠢く怪異達 その宴の夜来たる

【八月二十三日午後七時 怪宴】

突然の宣伝失礼します。
オカルト板にて毎年恒例の百物語を今年も開催する運びとなりました。
つきましては、皆様の怪談の投稿をお待ちしております。
現在、運営スタッフも合わせて募集中!
あなたの中に燻っている怖い話、不思議な話を百の蝋燭のひとつに灯してみませんか?

詳細はこちらまで↓
百物語2014 準備スレ
( http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1402916110/ )

書き込めない方はこちらまで↓
百物語雑談スレ
(http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22553/1345392638/)


※※注意※※
・ オカ板百物語専用サイトや2ch公式wikiへまとめという形で転載する可能性がございます。予めご了承ください。
・ご参加の方は当日、.netの方へご投下ください。
・同月おーぷんでも百物語が予定されていますが、本件とは別物です。
114仮の人 ◆sFvsmjhswAfh @転載は禁止:2014/07/14(月) 00:29:33.26 ID:otKj6xxb0
日にち入れるの忘れてたorz
貼り直したんで>>113でよろしくお願いします
115本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/14(月) 00:49:18.53 ID:oqpA0RaY0
「宣伝」と入れると「自分から言ってるから間違いなく宣伝」としてRockに報告されちゃう

あと確かに書き込めない人のために避難所を知らせておけるといいんだけど
したらばは西村博之関連だったためにJimが切り離したがってる模様
だから簡単にRockどころかいずれsakura入りするんじゃないだろうか
(要はしたらばのURLが2ch全体で書き込めなくなる)
したらばURLは書き込めなくなると覚悟の上で、コピペに使ったほうがいいと思う
116本当にあった怖い名無し@転載は禁止
せ、宣伝専用スレを新たに立t(ry
情報をまとめたレスを作ってそれを案内する方式は?
そのレス内に避難所URLも置けばコピペするときに安心…できるかどうかは知らない