オーパーツ・古代文明 ver14

このエントリーをはてなブックマークに追加
802本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/12(土) 07:19:05.60 ID:qk7PB1oj0
夏休みの自由研究乙
803本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/12(土) 08:45:10.29 ID:5EVPPM610
ギアナ先生には及ばないな
ゴミ
804本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/12(土) 09:17:27.07 ID:9zDdGfzD0
ギアナ先生が来ないとスレのレヴェルがマジで落ちるんだな
805本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/12(土) 09:39:24.97 ID:omu1LIUb0
>>802.803.804
これらを見るに確かにレベル低いな
まともじゃないわ
806本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/12(土) 09:44:41.34 ID:5EVPPM610
ギアナ先生の秘める狂気がない
ただの馬鹿だな
807本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/12(土) 09:55:45.19 ID:YzjCR/cq0
ギアナ先生の解説は、なんでも簡単でいいな。
すべての古代遺跡が

『古代エイリアンの古代ハイテク文明で作った』

だからな。
魚のアクセサリーでも岩でもピラミッドでも石っころでも石垣でも
これ以外になんにも言ったことないだろ。
これ、ネタでやってるとしたらある意味すごいけどな。
808本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/12(土) 10:01:02.04 ID:rWwilMqf0
ネタだろ。
本気だったら、それこそ知性を疑う。
809本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:28:13.49 ID:opolVBSx0
>>789
玩具を見てみ。
オマケレベルから、ガレージキットまで、再現の幅広さは、ふつうに山のようにある。
造詣の稚拙さは、ふつうに、不思議でも何でも無い。

そもそもヒレが無いのを、死骸ならとか、苦しすぎ。
ほかのヒレも、畳まれるだろ。
モチーフで、一番目立つの端折るとか、常識的に無いなぁ。

『魚がモチーフ』とか、みんな、頭がおかしいって言ってるよ。
810本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:18:38.38 ID:tppWX7nH0
>>809
背ビレだからこそ畳まれるんだが
胸ビレは暴れてたら畳まれないだろ?
呼吸器官であるエラのすぐ近くだし

あとガラスの容器があったならともかく
当時は地面に放置された魚や
吊るされた魚を参考にするだろうからな
811本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:40:02.08 ID:tppWX7nH0
もう少し書くと
プレコか知らないが底生の魚を生きたまま
地面に置いて放置したら
死んだら胸ビレは開いたままで
背ビレは重力に逆らえないから折りたたまれると思うんだが

他のヒレも折りたたまれるって
どういう状況を想定してるわけ
>>809
812本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:45:31.60 ID:M6SW2Ujb0
ギアナさんは知りすぎて、黒スーツ姿の二人組に記憶を消されたか
黄金ジェットはコロンビア産でギアナ高地もコロンビアに接しているから、現地調査に
行ってそのまま行方不明というのもありか
813本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/12(土) 15:03:58.21 ID:aGPACsnj0
ギアナ先生本人が出てきてくれないと
スレが変な魚のヒレがどうのうこのって話で埋められてしまう。
魚なんかオーパーツ関係ないのに・・・(´・ω・`)
814本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/12(土) 15:08:58.38 ID:5EVPPM610
>>812
ギアナ先生は他スレにいるだろ
815本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/12(土) 15:45:29.64 ID:tppWX7nH0
>>813
ギアナとかどうでもいいけど
確かに魚のヒレはオーパーツじゃないなw

気球で空を飛ぶってのは可能性あったと思うんだよ
ナスカの地上絵も気球に乗って空から眺めたんじゃないかって説があったよな
816本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/12(土) 15:53:03.58 ID:n5yQ54u00
有人飛行してたかどうかは別にして
アジアでも天灯なんてのが何百年も前から飛ばしてたからな。
熱気球ならその気になれば中世程度の文明でも作れるだろう。
発想があればだけど
817本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/12(土) 16:09:18.03 ID:M6SW2Ujb0
>>814
考古学の「日本の古代史16」にいました。
「首相官邸にメールした」。総社市の豪渓という観光地付近で宇宙船の化石を見つけました。
と本日の朝6時頃投稿されてました。元気そうでなによりです。
818本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/12(土) 16:15:00.49 ID:p2cHY9SY0
ここはギアナ先生に見捨てられたのか・・・?
スレのリーダーがいなくなるって洒落にならんぞ
819本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/12(土) 16:19:09.25 ID:tppWX7nH0
ギアナ、ギアナ言ってる奴らはこんな所にいないでギアナのいるスレで一緒に馴れ合ってろよw

ギアナとお前らでこれからやってくんだろw
820本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/12(土) 16:34:22.48 ID:J0IZd6ch0
ギアナ人気に嫉妬する魚男
821本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/12(土) 16:38:51.97 ID:ccoulzso0
ギアナは自演してるのバレてるんだから
ギアナ持ち上げしても痛いだけだぞ
822本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/12(土) 16:55:35.72 ID:tppWX7nH0
>>816
天灯すげえw

先週のストーンヘンジの話で
石器時代の遺跡から出土した
ちゃんとお椀の形をしてた木製カップ
あったけど、結局石器時代って
金属器を知らなくて様々な加工具が
石器や骨だったってだけなんだな

石器でどんなものまで加工できるのか
ちゃんと検証して欲しい
823本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/12(土) 17:09:30.39 ID:opolVBSx0
>>810
まあ、ふつうに、背にヒレのない、
魚のモチーフとやらを、山のように類例をあげて、長文書いてくれ。
常識的に、ふつう、そんな死骸を参考に、背鰭をカットした、
『魚のアクセサリー』なんて、どこにも無いよ。

あれが『魚のアクセサリー』とか、みんな、頭がおかしいって言ってるよ。
824本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/12(土) 17:16:02.46 ID:5EVPPM610
みんなw
825本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/12(土) 17:51:21.22 ID:YzjCR/cq0
黄金ジェットってのは、金細工が3万点あるなかのひとつなんだよ。
全体を見ないとわからんって。
全体を見たら、かなり写実的なナマズやトビウオなんかも山のように
あるし、、神話に出てくるいろんな動物や昆虫、その合体させたものとか、
山のようにある。
写実的な魚がどんどん、変化していく過程のもいっぱいある。

翼のある魚は博物館の解説でごくふつうに、海の精霊と空の精霊を
合体させたものという説明がある。
古代では鳥に憧れがあり、空を飛べるトビウオに神秘な能力をかんじ
ていて、ヒレを翼のように広げたトビウオの黄金細工もかなり作っていた。
族長が亡くなると、族長に翼をつけた金細工も作られた。
その他に、ワニの顔に魚の体ってのもあるし、顔がピューマで体は人間っ
てのもあるけど、そういうのが実存したと思うやつはだれもおらんよね。
826本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/12(土) 17:52:06.42 ID:TeCBKtBH0
ギアナ族と魚君と認定家はそれぞれ仲が悪いから
派閥争いが激しいな
827本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/12(土) 18:08:04.11 ID:M6SW2Ujb0
昨日と今日、猛暑でみんな頭やられちゃたなw
おれもだけど。お魚じゃないけど、でかいクジラは背びれが目立たないでしょ
黄金ジェットが見つかったコロンビアにある海(カリブ海)にもクジラいるんだから
黄金ジェットのモデルはクジラ。新説。
828本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/12(土) 18:23:35.76 ID:UOrfL6IC0
クジラには似てないと思うなぁ

背びれが焼き魚にするとヘタるって主張もあるようだが
プレコの画像を観てみると普通の魚よりも背びれが大きく目立つ特徴になってる
わざわざプレコを模して工芸品を作る場合に
最大の特徴である他の魚よりも大きな背びれを省くとは俺には思えんね。
例えば似顔絵を描く場合に目に特徴がある人をモデルにする場合は
目を強調して書いたりするし、モチーフの特徴を生かす方向で作るのが普通なのに、
あえてそこを削るってのは20世紀の抽象的な芸術の世界観になってしまう。
829本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/12(土) 18:34:01.08 ID:7FGVzzWs0
TBS 3:03〜3:33 [再]THE世界遺産「進化する魚!アフリカ古代湖」〜マラウイ湖国立公園(マラウイ)

湖底の謎のピラミッド!!
見たこともない水中世界の撮影に挑みました。
830本当にあった怖い名無し@転載は禁止@転載は禁止@転載は禁止:2014/07/12(土) 18:43:01.12 ID:FAR2e4Jj0
いやそんなことないで。人間に魚の顔てあったで。
お前いっぺんでも心からわろたこたあんのかって人多いし
ヴァイオテク伸びてガシっと作られるようにならんと断言する根拠は
あったりなかったりするという事やなんな 結局。
831本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/12(土) 19:03:48.33 ID:NHZ7zGpi0
ちなみに私は焼き魚なら鮎とヤマメが好きだ。
832本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/12(土) 21:24:04.93 ID:4h+MQTjq0
死んだ魚をイメージしてアクセサリーを作る・・・
おまえ精神大丈夫か?
833本当にあった怖い名無し@転載は禁止@転載は禁止:2014/07/13(日) 06:06:38.64 ID:CxCqbA8J0
ホッケの口内見たことあるか
834本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/13(日) 08:59:56.24 ID:eCkT7+ET0
>>832
今なら水槽越しに観察出来るし
写真や図鑑もあるからな

逆に聞きたいんだが
そんなものは無く川は濁ってる
そんな状況でどうやって生きた魚観察するんだ?w
835本当にあった怖い名無し@転載は禁止@転載は禁止:2014/07/13(日) 09:29:18.25 ID:CxCqbA8J0
ヘドロやんか。鮎は御堂筋線でみた。
ギーケース足乗せせんせw
836本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/13(日) 10:58:59.49 ID:omCIHShT0
>>827
×黄金ジェット
○黄金グライダー
837本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/13(日) 12:09:34.84 ID:vfcYl4fJ0
中国には世界最大のピラミッドがあるが中国では国家機密にされている

ンド髪のミイラと中国の大規模なピラミッド
http://www.tomatobubble.com/chinamummies.html

タクラマカン砂漠から大量に出土中国最古のミイラ群
http://www.peoplechina.com.cn/wenhua/2009-02/05/content_177107.htm

中国:白人のミイラとピラミッド
https://groups.google.com/forum/#!topic/rael-science-japan/fZEDgKFNwww
838本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/13(日) 12:12:11.48 ID:vfcYl4fJ0
世紀の最初に、オーストラリア商人が二人中国の中央部にある四川の広大な平原を旅行した。
そこで、商人たちは100以上のピラミッドを発見した。
オーストラリア人は地元の修道院の責任者にピラミッドについて尋ねたら、これらのピラミッドは「大変古い」という返事が返ってきた。
ピラミッドの最初の記録は、5000年以上前に書かれている。
だから、ピラミッドはそれ以上に古い可能性が高い。

オーストラリア商人は、また、これらのピラミッドは太古のエンペラーによって統治されていた時代に属するということを発見した。
エンペラーたちは地球外文明の存在を信じていたのだ。
さらに、エンペラー自身が「鉄の龍に乗って地球に着陸した空の息子」の子孫であると主張していた。
エイリアンがピラミッドを建設したと言われている。
ttp://hyouhei03.blogzine.jp/tumuzikaze/2009/09/post_fbe8.html
839本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/13(日) 13:18:11.93 ID:Aaoj8GdK0
ギアナくんあちこちの板に貼りだしてるようだ・・・・・・
840本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/13(日) 13:47:18.95 ID:ZjoUaYNb0
841本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/13(日) 14:19:19.33 ID:+oi9rXEe0
>>836
黄金グライダーはクジラ説の補強。
クジラにも小さい背びれが後ろの方にあるから黄金グライダーの垂直尾翼にデザインされた。
頭部やつばさによくある渦巻き模様はクジラの潮吹きを象徴している。
842本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/13(日) 16:38:50.69 ID:ydGyt7EF0
>>840
市んでるのか?
まだ生きてると思うがw
843本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/13(日) 16:44:24.16 ID:jPYJZCPs0
844本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/13(日) 17:13:21.17 ID:aIAkSD7i0
ちなみに背びれ折りたたんだプレコ
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/46294/

クィーンアラベスク
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/46393/
オトシンプレコ
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/46395/
タイガープレコ
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/46304/
ペコルティア sp
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/46256/
スターライトグローボ
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/46257/
チョコレートゼブラプレコ
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/46258/
アルビノパールブッシープレコ
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/46302/

生きてるときでさえあの目立つ背びれを常に立たせてるわけじゃないんだな

それと、プレコにこだわらなくとも
>>841のいうように鯨かもしれないし
カスザメのような他の底生魚かもしれないし
ワー・ジャガーみたいに実在の生き物じゃないかもしれない
もう魚の話はいいだろw
845本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/13(日) 17:24:37.28 ID:ZjoUaYNb0
846本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/13(日) 18:12:42.28 ID:Aaoj8GdK0
>>845
飛行機のようだったんだなトビウオ
847本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/13(日) 19:49:44.06 ID:kB4iXc9f0
もともとインカ文明の神話では、水の精と空の精が存在したことになっていて、
水中から空を飛ぶトビウオは、その2つが合体したものとして、特別な
意味があった。
だからトビウオもモチーフにした黄金細工も多い。
ヒレの形が違うからトビウオじゃない、超音速機だって言い出すやつがいそうだけど。
ttp://4.bp.blogspot.com/-04rYekrzh8o/TpumstJqv3I/AAAAAAAAHEg/26-zD48a1uc/s1600/Museo_del_oro%252C_Bogot%25C3%25A1%252C_Colombia.jpg
ttp://file.adumaya.mamagoto.com/20140528-IMG_6156.jpg

もちろんプレコ(ナマズ)をモチーフにしたのもいっぱいあって、これなんか
明らかにプレコの仲間。
ttp://notesfromcamelidcountry.files.wordpress.com/2013/04/img_7167.jpg
それと黄金ジェットにも種類が山のようにあって、ほんとの鳥の羽が付いた
のもあるし、体をよじって泳いでるのもある。
ttp://www.fan.hi-ho.ne.jp/samata/airplane01.jpg
あと羽が生えてるのは、魚だけじゃなくて、動物や昆虫、部族長にも羽が
付いてたりするのもある。
死んだら空へ行くという神話があって、翼が特別な意味を持っていた。
ttp://i803.photobucket.com/albums/yy318/tillor_87/Museo%20de%20Oro/DSC06980.jpg
848本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/13(日) 21:18:45.99 ID:M4fyOaNu0
>>847
最初は写実的に作ってたけど途中からまあいいやでガンダムみたいにアンテナ増やしちゃったのかもね
849本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/13(日) 21:43:02.53 ID:RsstlBfF0
>>848
旨いこと言うなぁ。感心した。
子供の粘土細工もそうだもんね。
850本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/13(日) 21:54:41.57 ID:6keqSAt2O
最初は量産型黄金ジェットとシャア専用黄金ジェットと旧黄金ジェットしかなかったのが
人気が出てきて
陸戦型とか水陸両用型とか高機動型とか砂漠戦仕様とか
OJVシリーズとか銘うっていろんなバリエーションが作られたんだろうな
851本当にあった怖い名無し@転載は禁止
>>847
黄金ジェットはコロンビア北部のシヌー文化(カリブ海沿岸)の遺産で
それがインカ文明(太平洋側)と交流があったというのは、壮大なスケールで夢があっていいね。
スペイン人がすべてを壊したけど。