こんなコピペがあったけど↓
176.名無しさん@ほしゅそく
※34
神道にも入り込んでる。しかも、かなり格の高いところに。
たとえば、吉備津神社・吉備津彦神社のホームページを隅々まで見てほしい。
昔から鬼瓦のデザインに鬼を避けて桃を使うような神社なのに、
朝鮮半島出身と称する鬼(GHQ引き上げ後の創作)を、よりによって鬼門に祀ってる。
この鬼が祭りなどで反日本政府・反天皇の象徴として担ぎ上げられてる。
また、藩の役人が残した歴史的価値の高い古い資料を放火などで消失させ、
新たに捏造された文献と称するなにかが、
3年位前から県立図書館で唯一紹介されている資料になっている
>>402 ちなみに、この資料()と作者はこんな設定。
・制作年は江戸時代
・作者は神社の神官(?神社で神官はないだろう)
・作者名が、なぜか30年前に新しくできた過去に使われたことのない市町村名と同じ
・作者は出自がはっきりしないのに、神道の戒名にあたる霊璽が天皇家との関わりを暗示させる「朝臣」
※お殿様でもせいぜい院殿大居士。朝臣はそれより格が高い。
この設定で出自がわからないということはありえない。一門が末端まで把握してる。
おかしなところを挙げるときりがない。
2014年05月16日 01:07