【テンプレ】パワーストーン112【読んでね】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
パワーストーンのアレコレを語りましょう!
>>2迄に、まとめサイト・関連スレ・過去スレがありますので、参考にして下さい。
【テンプレ】パワーストーン111【読んでね】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1390144165/

前スレ【テンプレ】パワーストーン110【読んでね】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1387416384/

■パワーストーン画像掲示板 画像があちこちに散らばらないでまとめて見れます。自動削除もありません。
http://0bbs.jp/powerstonegazo/
【注意事項】
■スレはsage進行でお願いします。
※メール欄に「sage」と半角で書いてください。
 sageとは、レスしてもそのスレが上がらないようにする機能です。
■石の意味や効果、基本的な浄化方法などは、まず自分で検索して調べてみましょう。
※検索の仕方(例...○○に効果、基本的な浄化方法などは、まず自分で検索して調べてみましょう。
※検索の仕方(例...○○に効果がある石はなんですか?)
 Google(http://www.google.co.jp/ )等で
 「パワーストーン ○○」と検索ワードをスペースで区切って検索しましょう。
2本当にあった怖い名無し:2014/02/23(日) 17:35:31.72 ID:7/oIkAQ6O
>>2以降のテンプレが貼られてないのは規制?
そうだった場合のためにとりあえず>>2ゲトー
3本当にあった怖い名無し:2014/02/23(日) 18:25:11.19 ID:DhlqsUmB0
1です。スマホで自動的にたてれたのですが、下のほうがかきこまれてないんですね。
すみません。
追加での貼りかたがわからないので、どなたかすみませんがお願いできませんか?
宜しくお願いします。
4本当にあった怖い名無し:2014/02/23(日) 18:30:44.29 ID:fpscXORe0
■役目を終えた石を寺社の敷地に埋める等の「自然に帰す」行為は止めましょう。
※どうしてもという場合は寺社の人に相談しましょう。

■質問しても必ずレスが付くとは限りません。質問へのレスの強要はやめましょう。
■荒らし・煽りはスルーしてください、荒らしを相手にするのも荒らしです。
■個人サイトのURL貼り付けは厳禁、ショップ名等は伏字にして下さい。
■合成石、処理石などの話もOKです。

■次スレは >>970 が立ててください。
■規制中など、何らかの理由でスレ立て出来ない場合は早めに申告してください。
■次スレが立つまでは雑談等は控えましょう。
5本当にあった怖い名無し:2014/02/23(日) 18:38:48.10 ID:fpscXORe0
■スレまとめ
ttp://stonebeads.blog.fc2.com/
■参考サイト
パワーストーン意味事典(初心者の方ご参考に。浄化方法とか効果とかetc)
ttp://powerstone.kaiketsu7.com/
■関連スレ
パワーストーンを扱うショップ・通販 5店目 -通販・買い物板
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1385977102/
【ミネラル系】天然石屋【パワスト系】-通販・買い物板
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1256602549/l50
●石との会話●partVII -オカルト板
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1330217242/l50
【宝石・ジュエリー】石の不思議【十八個目】 -オカルト板
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1327312512/l50
メンヘラのためのパワーストーン・天然石スレPart7 -メンヘルサロン板
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1390353148/
【パワーストーンや水晶の好きな人】part60 -占術理論実践板
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1337049295/l50
★鉱物・石ヲタスレ★Vol.43 -趣味一般板
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1391226712/
○ パワーストーン的天然石アクセサリー制作 ○6 -ハンドクラフト板
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1308233666/

※関連スレは多数ありますので、各自検索することをお勧めします。
2ちゃんねる検索
ttp://find.2ch.net/
2ちゃんねる スレッドタイトル検索β4
ttp://www.domo2.net/search/
6本当にあった怖い名無し:2014/02/23(日) 19:16:15.31 ID:ruTbTZPDi
>>4続きのテンプレ貼って頂きありがとうございます。
970踏まないように気を付けます。
7本当にあった怖い名無し:2014/02/23(日) 20:41:02.98 ID:5mY35sRE0
色んなカラーが入ってて可愛かったからミックストルマリンブレスを
買ったんだが、着けてるとちょっとしたミスが多くなってしまった。
もの凄く困るってほどではないけど、忘れ物をしてしまったり
電車で違うホームに行ってしまったりとか。
忘れ物はコンビニで買える物だし、電車も早めに出かけたおかげで
目的の電車に乗り遅れたとかはなかったけど、どうしてなんだろう。
8本当にあった怖い名無し:2014/02/23(日) 22:05:45.18 ID:+TOg2yd20
1乙様〜
9本当にあった怖い名無し:2014/02/23(日) 23:02:24.27 ID:19pI/ZAMO
>>1乙乙。

>>7
ただのうっかりだよ、結果オーライになってるし。
一族滅亡くらいになったら石が不幸呼んじゃったのかなって思えるけど。
10本当にあった怖い名無し:2014/02/24(月) 01:11:18.23 ID:GB+05XTk0
ミックストルマリン可愛いよね。すごく癒されそうだし買おうと思っていたのだけれど…
11本当にあった怖い名無し:2014/02/24(月) 10:18:06.84 ID:Yhed7IYK0
水晶買ったよ
12本当にあった怖い名無し:2014/02/24(月) 12:29:30.81 ID:O8iGEJuPi
前スレ999の人、ダウジングはまず自分の「YES」と「NO」の動きを
調べなきゃだ。
半円形のチャートみたいなのに置いてどれに向て揺れるかって見る
やり方もあるけど上級者向けなんじゃね?
13本当にあった怖い名無し:2014/02/24(月) 13:18:42.69 ID:cQdpYUvwO
おっさん本を参考にしてアイオライト+カイヤナイトの睡眠ブレス組んだら眠りの質が良くなった。
おっさんスゲー、ただの太ももじゃないよ。
14本当にあった怖い名無し:2014/02/24(月) 13:31:48.79 ID:yH/JG6Zi0
自分用ではないのですが。

「その人にとって、必要・有益な人を引きよせる」石って、ラブラドでいいんでしょうか?
ちなみに自分はラブラド一連持っていますが、ひどい悪夢を見たので普段はあまりつけません。

そういう経験があったので、子供にとってラブラドは「強い」感があります。
それ以外で
「その人にとって、必要・有益な人を引きよせる」石って何かありますか?
値段の高い安いは気にしません。

欲をいえば、必要・有益な人の中に「恋愛対象の人」が含まれると尚良です。
15本当にあった怖い名無し:2014/02/24(月) 13:34:18.81 ID:yH/JG6Zi0
子供用に、というのは「小学生」です。
(自分はその子の親ではありません)
16本当にあった怖い名無し:2014/02/24(月) 13:52:22.40 ID:USDP3dtx0
>>14
インペリアルトパーズとかは?
17本当にあった怖い名無し:2014/02/24(月) 13:58:20.98 ID:cRSEWATN0
前スレ>>988さん、またアドバイスありがとう。
自分は今は育休中なんで常にブレスしててもOKなんだけど、復職したらそれやってみようかな。
前にブレスつけてるのを人に見られて「なにかの宗教?」とか聞かれたこともあるから
他人に見えないようにつける方法、そういうのは女性には簡単だし便利そうで良いね。

虹オブなんですが、そのままつけられそうな感じになって来ました。
いつもは左手にして強すぎる感がしててんだけど、試しに昨夜右手につけたら
違和感無いと言うかしっくりきました。嬉しかった〜!
サンストーンアンデシンは左手、虹オブは右手でしばらく着けてみます。
でも左手より右手にしっくり来るってなんか理由あるのかな?不思議。
1814&15:2014/02/24(月) 14:03:19.81 ID:yH/JG6Zi0
>>16
レスありがとうございます。
インペリアルトパーズって実店舗で見かけたことがないです。

すみませんが
「実店舗で手に入る」という前提も追加でお願いします。

行動範囲内にあるのは スdマーケット、穴ヒ板、マラ烏賊です。
19本当にあった怖い名無し:2014/02/24(月) 14:12:11.26 ID:cRSEWATN0
前スレ>>993
ラブラドライトを加熱したアンデシンがあることを初めて知りました。
やっぱりアンデシンならカラーチェンジしてくれないとだよねぇ。

前スレ>>997
それすごいねwでも探す身になると大変だよなぁ。
戻ってくるということは嫌われているわけではないんじゃないかな?
私は昨日からラピスのビーズが紛失してずっと探しています。
寝室でストラップがバラけてしまって、他は見つかったんだけどラピスだけ出てこない。
狭い寝室だし全部探したのにな。997さんみたいに戻って来てくれるといいな。
20本当にあった怖い名無し:2014/02/24(月) 14:14:18.00 ID:trpDzf6u0
なんかの宗教ですかと聞かれたら、家の実家は浄土真宗ですと答えている
ちなみ自宅に仏壇は無いともw
21本当にあった怖い名無し:2014/02/24(月) 14:24:18.38 ID:gBDBXzSZ0
>>12一応本も読んで
イエス、ノーも、右回り、左回り。最初にきちんと動くかも確かめるのだけど、自分の希望というか念が働いていそうな気がしていまいちなんです。ちなみにオラクルカードやってますがそっちのがいいのかもしれません。
レスありがとうございました
22本当にあった怖い名無し:2014/02/24(月) 14:30:58.83 ID:USDP3dtx0
>>18
アラゴナイトはどうですかね?
比較的手に入りやすいと思いますし、強すぎる事もないと思います。
23本当にあった怖い名無し:2014/02/24(月) 14:36:12.83 ID:trpDzf6u0
石好きなら占いはルーンがお勧め。
石にルーン文字が刻んであって、袋から無作為に出して並べて意味を占う。

自分は当たりすぎて嫌なんで封印している。
ルーンストーンで検索すれば売ってます。色々な石の物がある
24本当にあった怖い名無し:2014/02/24(月) 14:38:31.21 ID:cRSEWATN0
>>20
あ、それいいねw
宗教?って聞いてくる人って、勧誘系か宗教嫌い系のどっちかわからないから対応に困るよね。
宗教?って聞かれて宗教入ってないですって答えたら勧誘されたことあって
困ったこともあったから次からは実家のお寺さんの宗派を言うことにしようw
それなら宗教嫌いの人にも納得してもらえそうだしね。
25本当にあった怖い名無し:2014/02/24(月) 14:57:08.42 ID:XGe9FGBi0
>>19
前スレで2度同じアンデシンブレスを失くした者ですw
嫌われてなさそうと言ってもらえてうれしいです
気に入ってたし、私の持ってるブレスの中ではお高いものだったので泣きそうでした
自分の行動を遡って探しまくっても見つからなかったので、2度目は完全に諦めて
その後小さめの6mmのを新調してしばらくしたら出てきました

19さんのラピスも、そのうち、なんでこんな所に!?って場所からひょっこり出てくることを
祈ってます
26本当にあった怖い名無し:2014/02/24(月) 15:06:19.42 ID:gBDBXzSZ0
>>23ルーン占いみたことあります。当たりすぎですか?
凄いですね、興味でてしまいそうです。
27本当にあった怖い名無し:2014/02/24(月) 15:09:15.71 ID:Tgnk4fHA0
>>25
散歩好きなんだったりしてw
怒られるかな?的なイメージでそーっと帰ってきてるんじゃ?
28本当にあった怖い名無し:2014/02/24(月) 15:31:12.07 ID:XGe9FGBi0
>>27
それはかわいいなw
でも、聖なる石に嫌われてるのかorzと落ち込むから、やめてほしい
仲間が増えたので戻ってきたのではないかと思ってる
29678:2014/02/24(月) 16:19:25.74 ID:cRSEWATN0
>>25
アンデシンってお高めですもんね。
仲間を探す旅に出ようとしていた散歩好きなアンデシンだったんだけど
25が仲間をゲットしてきたので戻ってきたってことかな?w
かわいいwww
仲間がいることで満足してもういなくならないといいね!

>自分の行動を遡って探しまくっても
私の行動と同じ過ぎてw
本当に私のラピスも散歩から帰ってきて欲しいなー
30本当にあった怖い名無し:2014/02/24(月) 16:49:34.92 ID:iWLkcUiW0
名前欄無視してください
31本当にあった怖い名無し:2014/02/24(月) 17:34:11.75 ID:pfdJBcXaO
虹オブは自分も持っているけどミッドナイトレースオブシディアンってのが気になる
オブシディアンって安いのにいいよね
32本当にあった怖い名無し:2014/02/24(月) 17:47:44.18 ID:hsWHjbdx0
ブルーアンバーの一連ブレスをゲットした。
太陽光にあてると深い黄色が緑に変わり、強い太陽光だと深い青に色が変わって
とても神秘的で美しい。内側から輝くような、とても不思議な光り方をする。
付けてみると、体全体が温まる感じで、指先まで暖かくなるから不思議。
とても柔らかい感じのバイブレーションで、精神的にも安定するようです。
肩の力が抜けて、リラックスした状態で自分本来の能力が発揮できるような気がする。
こなに素晴らしい石なら、もっは早く買うべきだった。
33本当にあった怖い名無し:2014/02/24(月) 19:40:40.49 ID:qJogbTMg0
>>9
7です。ありがとうございます。
このスレはよく読んでましたが、初めて持つパワーストーン
だったのでちょっと不安になってました。
大切に使います。
34本当にあった怖い名無し:2014/02/24(月) 19:42:42.34 ID:4onGbSKHO
そんなに緊張しなくていーんじゃない?
鉱物ヲタでもあるから部屋は鉱物標本どっさりだけど何も起こらないぜ…
35本当にあった怖い名無し:2014/02/24(月) 19:50:29.31 ID:pfdJBcXaO
ブルーアンバーの人のレス読んで自分の手持ちのアンバーも試しに蛍光灯に当ててみた
どれも普通のアンバーとして買ったんだけど微妙に青く光るのが1つあったよ、これはもしや…
明日UVライト買ってこよっと
36本当にあった怖い名無し:2014/02/24(月) 19:54:38.33 ID:hG0QPRCl0
安く使えるUVライトなら、100均にあるマジックライトペンいいよ。
37本当にあった怖い名無し:2014/02/24(月) 20:26:36.78 ID:hsWHjbdx0
>>35
本物のブルーアンバーって、太陽光だけで角度によってブルーになるものを
言うらしいよ。紫外線ライトをあてれば、アンバーの多くは若干ブルーぽく
なるらしい。(全くならないものも当然あるけど)
蛍光灯だけでブルーほくなるのなら、太陽光でもブルーになるんじゃないの?
それはすなわち、ブルーアンバー。
38本当にあった怖い名無し:2014/02/24(月) 20:27:39.44 ID:nkamgYB10
ブラッドストーンってあんまり聞かないね
39本当にあった怖い名無し:2014/02/24(月) 20:47:30.78 ID:gisZ+SSQ0
ヘマタイトを購入した
40本当にあった怖い名無し:2014/02/24(月) 21:05:27.38 ID:pfdJBcXaO
>>36
百均にもあるんだ!
しまった〜逸る気持ちを抑えきれずさっきアマゾンで注文してしまった…

>>37
雪国でこの時期は常に曇りか雪なんだけど
お日様しっかり出てなくても日中なら確認できるかな?
やっぱりお日様出てないと厳しいかな
41本当にあった怖い名無し:2014/02/24(月) 21:09:53.98 ID:pfdJBcXaO
ブラッドストーン好きだよ
安いし面白味がある石だよね
私は赤が強いブラッドストーンが好きだな
42本当にあった怖い名無し:2014/02/24(月) 21:12:40.59 ID:cQdpYUvwO
>>38
グラウンディングしやすいイメージある、地味だけど健康系って感じかな。
43本当にあった怖い名無し:2014/02/24(月) 23:22:24.61 ID:gisZ+SSQ0
ヘマタイトをゴム糸に通すと、糸が汚れる
削れてるのだろうか
44本当にあった怖い名無し:2014/02/24(月) 23:33:51.86 ID:jOSY5S8H0
>>43
それは自分もありますね。黒くなります。削れているというよりか
酸化鉄がしみ出しているんだと思います。
45本当にあった怖い名無し:2014/02/24(月) 23:39:01.69 ID:HSczwqWt0
スフェーンが気になってる。
でも明日ペリドットのペンダント
が届くから、ちょっと似てるし
注文しようか迷ってる。
パワーは違いそうだけど。
46本当にあった怖い名無し:2014/02/25(火) 01:51:05.89 ID:fW9SskYR0
前スレ988の人が下着に巾着に入れた石仕込んでるって話出てたけど、
キワで買った雫カットのローズクオーツとか、さも元々下着のワンポイントだったかの様に縫い付けてたなあ…、と思い出したので書き込む。

流石にグレード高いのだと巾着仕込みになるだろうなあ…
47本当にあった怖い名無し:2014/02/25(火) 05:03:38.68 ID:dEmdi3/c0
ラピスとラブラドがメインのブレス着けて寝たら、やたら長くてストーリーのあるリアルな夢を見た。
熟睡したい時には向かないね……
でも見ている途中から夢を見てるって自覚もあったので、着け続けて、
好きな夢を見られるようになって見たいとも思ったりする。
48本当にあった怖い名無し:2014/02/25(火) 10:23:19.95 ID:e7cTNVcg0
太もものおっちゃんところのブレスのゴムは細いね
切れやすそうだわ
49本当にあった怖い名無し:2014/02/25(火) 12:27:58.19 ID:1JCc0s6aP
>>1

ヒマラヤ水晶のクラスターを半年くらい放置してたんだけど
久々にここ2、3日さざれと太陽で浄化したら、ハッキリ分かるほど曇ってたのが澄んだ
やっぱり不思議だね
50本当にあった怖い名無し:2014/02/25(火) 13:15:51.64 ID:bMfsfubR0
水晶って一番太陽と相性いい気がする
自分も水晶だけは太陽の光にたまに当ててる
すっごくキラキラ生き生きするよ
51本当にあった怖い名無し:2014/02/25(火) 19:19:11.51 ID:Z9fY56Ls0
>>46
洗濯とか普通にして大丈夫だった?
しずく型の付けたらすごく良いワンポイントになりそうだね。
でも私もローズクォーツのかっさを普通にお風呂で使ってたわ、こないだ割ってしまったけど・・・
案外丈夫だよね、ローズクォーツって。

>>47
私もちょっと高級なラブラドブレスつけて寝るようになったら
急に夢が変わって映画仕立のような夢になったよ。
安いラブラドだと何も変化が起きなかったんだけど、透明感ありのラブラドと
石の地色が緑のラブラドのさざれブレスつけてから急に変わった。
値段の差じゃなくて相性なのかもしれないけど、不思議だよね。
試しにラピス重ね着けして今夜寝てみる。
52本当にあった怖い名無し:2014/02/25(火) 19:50:33.65 ID:dEmdi3/c0
>>51
石の地色が緑のラブラドって陽に透かすと赤いよね。補色なのかな、面白い。
緑の地に金のキラキラ、碧のオーロラみたいなレッセンスが流れて、見てて飽きないよ。

今は透明感のあるボタンカットのラブラドブレスしてるけど、ほんわり温かい。
もう可愛くってたまんない〜。
53本当にあった怖い名無し:2014/02/25(火) 20:52:37.86 ID:6VtrMdhxO
>>52
私の手持ちの緑のラブラド、今光にかざしてみたけど緑のままだった。
赤っぽくなるのはなかった〜残念。
私の緑ラブラドは、透明感があって初見モルダバイトに間違うような地色なんだけど(シラーがあるから実際は間違いようがないけど)
52の緑ラブラドはどんな感じの緑ですか?
緑ラブラドって本当に良いですよね。
緑ラブラドもっと欲しくて探してるんだけどなかなか良いのって無いよね〜。

私の普通色の透明感ありラブラドは丸玉なんだけど、ボタンもすごく綺麗でしょうね〜。いいなー。
そのうちボタンも買いたいな。
ちなみに透明感ある普通のラブラドもほんの少ーしだけ緑地なんだけど
こちらは赤っぽく見える玉がいくつかありました。
幻想的な色でいいね。
54本当にあった怖い名無し:2014/02/25(火) 21:05:21.18 ID:dEmdi3/c0
>>53
自分のブレスと、透明感のあるやつで虹が綺麗に出てる粒は、前スレで画像貼ってます。
でも私の緑はモルダというほどではないな……。
ルーペで見るとまた楽しいですよ。
55本当にあった怖い名無し:2014/02/25(火) 21:27:05.55 ID:uER9E+OKO
>>50
水晶は太陽にあてるだけで輝きが違うね、びっくりした。
56本当にあった怖い名無し:2014/02/25(火) 21:36:38.80 ID:/I4i/enfI
インカローズとかのお気に入りの石を落とした翌日
気まずくなってた好きな人に久しぶりに会えて、普通に会話が出来た
不思議だけど、お気に入りだったからまた出て来ないかなあ…
57本当にあった怖い名無し:2014/02/25(火) 22:21:54.03 ID:/hSLgHDo0
アイアンキング
58本当にあった怖い名無し:2014/02/26(水) 07:55:46.46 ID:7QWafCFGO
元々、石にハマる前から夢は長編カラーでにぎやかだったけど、
ラブラドのブレスとか、ラブラドの大きめの丸玉を枕元に置いて眠ると
夢を感触付きで見るようになったり、
実際に地元だと思われるまだ行ったことない路地を走ったりする夢を見て楽しいけど疲れる。
ラブラドは持ち主の深層心理に深く入り込むのかな。

ちなみに私はチャロアイトとフォスフォシデライトのブレス
が夢見と相性悪くて、あれから触るのも怖くなってしまった。
あんなに可愛らしい色なのに…ごめん。
59本当にあった怖い名無し:2014/02/26(水) 08:47:43.30 ID:tmAEa65O0
ラブラドいいですね、
最近はまってます。緑で金のキラキラがみえるペンダント持ってる。ほんとは青っぽいのが欲しかった。ネットで買ったからしょうがないなと思っていたけど、ここみて大切にしようと思いました。今度は青っぽいビーズを頼んだので思い通りのがくるといいな。ブレスつくりたい。
ラブラドはまるとやめられない?かも。
60本当にあった怖い名無し:2014/02/26(水) 14:20:07.65 ID:VkP8NVsn0
>>59
ラブラドライトタンブル5cm位です。ブルーストライプが綺麗
http://0bbs.jp/powerstonegazo/img0_82
61本当にあった怖い名無し:2014/02/26(水) 14:25:17.37 ID:tmAEa65O0
>>60綺麗な青、いいですね。
ありがとうございます。
ラブラド奥深い。
62本当にあった怖い名無し:2014/02/26(水) 15:38:06.90 ID:Gx7ncsIZ0
>>54
前レス探してきました。
透明感あってきれいですね!
ルーペって持ってるけどあんまり使ったこと無かった。
早速色々見てみるよ。
63本当にあった怖い名無し:2014/02/26(水) 16:12:45.31 ID:kfPKhSRSO
椙23sg11 シバリンガムってさ………ローターに似てるよね………(震え声)

椙@23sg11 シバリンガムがローターみたいって言ったらローターにしか見えなくなってきた(震え声)
64本当にあった怖い名無し:2014/02/26(水) 16:21:20.80 ID:+wmjk12QO
いつも持ち歩いてるローズクォーツが夢に出てきた
涌き水のように綺麗な水に浸って、宝石のようにキラキラ光ってた
この場合は夢診断での意味より、手持ちのローズクォーツが水浴びしたいってメッセージを送ってきたのかな、どうなんでしょう?
この子が私の手元に来てちょうど二年目の日でした
65本当にあった怖い名無し:2014/02/26(水) 17:36:58.39 ID:mchFyNn/O
いかん
石に大枚叩いてしまった。
石貧乏になる前にやめなきゃ。
66本当にあった怖い名無し:2014/02/26(水) 18:26:42.73 ID:Fkkedsw20
沢山の石を買った
パワーストーン的に買った
欲が強いのかとも思ったが、心が病んでいるのかもしれない
67本当にあった怖い名無し:2014/02/26(水) 18:50:00.15 ID:JeYebWUM0
石が呼んでるんだ
68本当にあった怖い名無し:2014/02/26(水) 18:51:55.99 ID:WHF141+U0
なんだって!おい!(; ・`д・´)

ブラックマトリックスオパールは安いオパールをエンハンストして
オーストコリアからビーズになって高額で取引されている!
馬路かよ!
オーストコリアめ!
http://usakoff.blogspot.jp/2012/08/blog-post_30.html
69本当にあった怖い名無し:2014/02/26(水) 19:26:07.58 ID:Fkkedsw20
つまり、病みが多岐に渡っているから
多くの石に呼ばれると
70本当にあった怖い名無し:2014/02/26(水) 19:38:07.66 ID:WHF141+U0
あなたのいう沢山は
どのくらいの沢山なのか
またどのくらいの期間で買い集めたものなのかが分からないので
なんともいえない
71本当にあった怖い名無し:2014/02/26(水) 19:41:01.34 ID:Fkkedsw20
アキナイねえ
72本当にあった怖い名無し:2014/02/26(水) 20:21:30.43 ID:JeYebWUM0
40数本ブレス買ったけどこの前モリオン買ったら、妙に落ち着いて買わなくなった
自分に合ってるのかそれつけると守られてるのが解かるんだよね
うちに来てから毎日モリオンばっか付けてる
73本当にあった怖い名無し:2014/02/26(水) 20:40:50.77 ID:cYUfyT260
ペリドットのネックレスが届いた。
隕石にも含まれてるの?

ちょっと落ち込んでるから
元気になるかしら?

5ミリの一粒なのにギラギラ。
74本当にあった怖い名無し:2014/02/26(水) 20:53:32.76 ID:V0nKzizw0
自分もなにかと石買って石貧乏だったけど、オーダーメイドブレス買ってから落ち着いてる。
いっぱい集めても、いつも身につけていられるわけじゃないから、それじゃ石が可哀想だし……
なので、もう着けなくなってしまった石たちはクリスマスバザーに出そうと思ってる。
75本当にあった怖い名無し:2014/02/26(水) 20:57:21.84 ID:Fkkedsw20
ブレス一本一種類なので、日によって組み合わせを変える
6mmメインなので、オンオフ両用
シャツに隠れるから人目も気にならない
8mmもシャツに隠れるけど、結構パワー強い、というかシャツから出ると目立つ
76本当にあった怖い名無し:2014/02/26(水) 21:01:14.25 ID:Fkkedsw20
タイガー’ズアイを買った
穴の内側から石綿が出てこないか心配だ
77本当にあった怖い名無し:2014/02/26(水) 21:06:50.83 ID:Fkkedsw20
(ブルー)トパーズとシトリンで止まりそう
分からんが
78本当にあった怖い名無し:2014/02/26(水) 21:17:21.94 ID:VkP8NVsn0
自分はパワスト集めるようになってからは、性格が良くなったと
まわりから言われるようになったかな。
効いているとは思う。
79本当にあった怖い名無し:2014/02/26(水) 21:26:09.33 ID:mchFyNn/O
多分単価で言えば過去最高額出した。
でも後悔どころか満足というか妙にウキウキしてる。こんな感覚は今まで石をいくつも買ってて初めてかもしれない。
もう金銭感覚が麻痺してるのか、本当に自分に合う石なのか。

効果云々より純粋に綺麗だなって一目惚れして気がついたら迷わず買ってた。
80本当にあった怖い名無し:2014/02/26(水) 21:41:13.74 ID:VT9ttJfe0
>>68
最初は無名だった石も
そうやって綺麗に磨かれ(多少の人工的な処理がされて)高価な値がつけられて人気がでて
そのうち取り尽くされてしまうのだろうね
どのみち魅力のない石は高くは売れないから
81本当にあった怖い名無し:2014/02/26(水) 21:50:11.27 ID:Mr3/c8XFO
>>73
ハヤブサが持ってきた小惑星イトカワの欠片がカンラン石=ペリドット。
82本当にあった怖い名無し:2014/02/26(水) 22:28:44.51 ID:cYUfyT260
>>81

イトカワ!!
ますます、パワーがありそう。

ペリドットはちょっと夏っぽいかな
とおもいつつ、春のお洋服に
合わせます。
ゴールドのネックレスだから
夏以外もいけるかと。
83本当にあった怖い名無し:2014/02/26(水) 22:49:32.34 ID:VT9ttJfe0
>>71
明菜いねえ?
84本当にあった怖い名無し:2014/02/26(水) 23:31:18.84 ID:6BCTdAeo0
マホガニーオブシディアンの偽物なんて流石に無いよねぇ?
持ってるブレス、あんまり冷たさがないんだよね。
他のオブシと比べてもひんやり感少なめ。
でもこんなに安めの石に偽物なんか無い気がするし、気のせいかな。
85本当にあった怖い名無し:2014/02/26(水) 23:59:05.57 ID:75nouNkZ0
天眼石は連で買っても使えるのは半分ぐらいとは聞いてたけど
本当に綺麗な目玉は半分だった^^;
よく赤天眼石は生霊、黒は死霊に効くって言うけど
それって黒は生霊に効かないし赤は死霊には効かないってことだろうか?
86本当にあった怖い名無し:2014/02/27(木) 00:24:57.75 ID:1AWiS5YL0
そもそもなぜ効くのが前提なのか
87本当にあった怖い名無し:2014/02/27(木) 01:00:03.19 ID:QCKW+7b40
>>84
マホガニーオプシディアンは血行をよくして体を温める働きがあります
そのせいじゃないかな?
88本当にあった怖い名無し:2014/02/27(木) 01:27:37.39 ID:OCXSdT930
天然ガラスだから水晶みたいに冷たくはないだろね
まあ新しく出てきたオブは人口ガラスだって可能性もあるよね
89本当にあった怖い名無し:2014/02/27(木) 01:30:09.25 ID:OCXSdT930
>>85
まったく効かないということじゃなくて
それぞれ合ったものが効果が高いということだと思う
90本当にあった怖い名無し:2014/02/27(木) 01:43:21.07 ID:7OgxszSP0
真っ黒な石って綺麗だよね
黒曜石とか
91本当にあった怖い名無し:2014/02/27(木) 01:44:54.82 ID:qCvAAzKj0
レスdです。
>>87
血行がよくなる石かぁ。
色が気にいって買った石だから意味全然知らなかった、ありがと。
色合いからしてあったまりそうだもんね。
血行を良くするために、まずは自らが温かくなってたんだとしたらこのオブすごい可愛いな。
>>88
そう思ってオブだけで比べたんだけどどうしてもマホガニーだけ冷たさが違ってさ。
もしやプラスチック?と思って炙ってみたけど溶けたりしなかったから
多分石というかガラスではあるんだろうけど天然かどうかまでは分かんないもんね。
でもわざわざ人工で作らなくてもわんさか採れる石かなーと思って。
マホガニーオブシディアンの採掘量とか分からないから何とも言えないけど珍しい石じゃないよね。
92本当にあった怖い名無し:2014/02/27(木) 01:48:52.38 ID:jeBrwj5F0
>>86
効くって前提で考えた方が楽しいじゃないか
>>89
専門分野があるってことか
実は赤いのと黒いのと両方買ったから
2つを混ぜて組むか別々に組む方がいいか迷い中
93本当にあった怖い名無し:2014/02/27(木) 01:50:09.40 ID:OCXSdT930
アイスオブとゴールデンオブが手元にあったのでちょっと調べてみたけど
やっぱり他の石と比べて温い感じでした
オブシディアンは温くて正解かもしれませんね
94本当にあった怖い名無し:2014/02/27(木) 01:55:11.06 ID:OCXSdT930
>>91
プラスチックくらいマホガニーだけ温かいのなら水に浮くか試してみたらどうですか?
熱で溶けないならまず大丈夫だと思いますけどね
95本当にあった怖い名無し:2014/02/27(木) 02:21:27.64 ID:QCKW+7b40
さすがにオブシディアンの偽物は聞いた事がないな。
火山性のガラスだから、結晶質の水晶より
熱伝導率が低いんで、暖かくは感じるはずだよ。
96本当にあった怖い名無し:2014/02/27(木) 02:42:26.35 ID:F/lEAB490
>>68
マトリックスオパール名で販売するならマシ、ブラックオパール名で販売する店あるから。
ホンジュラス産の原石は、母岩は黒っぽい物が多いけど色ムラがあって、
水で濡らすか、表面を樹脂コートしないと遊色がきれいに見えない物だから、
色調合わせに染めて樹脂コート加工しないとビーズに使える物じゃないよ。
黒化処理しての販売自体、オーストラリアで数十年の歴史あるし。↓アンダムーカ産参照。
http://www15.plala.or.jp/gemuseum/gemus-opl-2.htm
97本当にあった怖い名無し:2014/02/27(木) 02:48:07.48 ID:m13G6mi/0
>>84
そもそもオブシディアンは石ではなく・・・・・・・
98本当にあった怖い名無し:2014/02/27(木) 03:25:13.94 ID:OCXSdT930
>>96
ありがとうございます
これは・・・流石にないですよねw
オーストコリアが国をあげて行ってる詐欺です
シーシェパードの国だけのことはあります
(≧∇≦)
99本当にあった怖い名無し:2014/02/27(木) 07:22:49.05 ID:QdQLetSt0
初めて浅草橋に行った。
ビーズとか色々たくさん売ってるお店がそこらじゅうにあってウキウキしたよ。
ハイパーシーンの大きめのビーズが欲しくて行って、コイン型の素敵なのをゲットできた。
そしてヒマラヤ水晶のポイントとふと目があってしまって、連れて帰ってきたよ。
どっちもペンダントにしようっと。
100本当にあった怖い名無し:2014/02/27(木) 08:47:39.93 ID:juStBZiYO
マホガニー炙った者です。
親切にレスくれた人達ありがとう。
やっぱりオブ自体が冷たさ感じにくいんだね。
ガラスのビー玉があったからそれとも比べてみたけど、やっぱりビー玉と冷たさが似てた。
でもそれにしてもマホガニー「だけ」冷たさが段違いに少ないんだよな。
妙にぬるくてビー玉よりずっと暖かくて不思議です。

ちなみに水も試してみたらちゃんと沈んだので、やっぱりプラスチックではないみたいです、良かった。
水ポチャ案出してくれた人ありがとう。
あとオブがガラスなのは流石に知ってますよー。
天然のガラスなのにマホガニーやスノーフレークみたいな模様が出たり
ゴールデンや虹オブみたいにキラキラしたり面白い石だよね。石じゃなくてガラスか。
101本当にあった怖い名無し:2014/02/27(木) 08:58:47.58 ID:juStBZiYO
オブ繋がりでもう一つ不思議に思うことがあるんだけど
ゴールデンと虹だけ着けてると皮膚がピリピリするんだよね。
右手左手どちらも試したけど両方ピリピリしました。
ごく弱い静電気的な感覚がずっと続く感じです。
自分に合ってないからかな?とちょっと悲しい。
他のオブや石ではピリピリ感は一切無いし、石酔いすらしないのに。
嫌われてないんなら良いけど…。
静電気とかそういう要因もあるんだろうか。
102本当にあった怖い名無し:2014/02/27(木) 10:06:29.52 ID:QZykFFxt0
>>101
きっと強い石なんだよ、自分が気にいってるなら大事にすればいいんだよ
手放したいとか思うなら縁が無い証拠だけど
好きなら直感信じな。仲良くなれる日が来るから。自分が落ち着くストーン持ってる?気が合う奴。
それと合わせて手に持って自己紹介して仲良くしてと念じてみ。そんでOK
まえに行きつけの店に業者から回ってきたポイントが数日あったんだけど
その石は怒ってたのがわかった。
静電気でカートとかドアノブとかホットカーペットがパチンとなることあるでしょ?
そうやってなったからね。触って欲しくないのが伝わってきた。
103本当にあった怖い名無し:2014/02/27(木) 11:44:04.26 ID:DDIHlFMw0
>>101
石酔いではないけど、石に触るとピリピリくる
ジンジンするというのは石のパワーを良く感じている状態です。
強い石だと顔の前に持ってくるだけで感じますよ。

自分が持っている石の中ではロシア産フェナカイトが一番来ますが
持ってませんが、話によるとジンカイトが一番鈍感な人でも感じる
石だそうです。
104本当にあった怖い名無し:2014/02/27(木) 15:23:30.95 ID:0JrkX9aU0
久しぶりに来た
相変わらず穏やかで安心した

オブの30ミリの丸玉をにぎにぎしてたら手から逃げてくるぶしに直撃した
嫌だったんかなー
105本当にあった怖い名無し:2014/02/27(木) 15:30:01.96 ID:Ef+CTZsr0
私はモリオン30ミリ球。
巾着にいれて持ち歩いてる。
すごく安心感とほんわか感がある。寝る時もって寝ると足元に転がっていってる。
106本当にあった怖い名無し:2014/02/27(木) 15:42:25.70 ID:juStBZiYO
>>102
オブ、すごく気に入ってます。
落ち着くのはいくつかあります。
ブレスレットだから一緒につけて念じればいいかな。
ちょっと前にも話が出てたアンデシンが一番落ち着くんだけどアンデシンって穏やかな石なのかな。
聖石とか聞いたから最初難しい石なのかと思った。
オブは安いし手に入りやすいから初心者や鈍い私でも大丈夫かと思ったらそうでもないし
見た目や最初に受ける印象と身に付けた印象って違ったりするよね。
私が鈍いから身に付けてやっとアレ?ってなるのかもしれないけど。

石が怒るのはすごいですね。
何で怒ってたのかな〜やっぱり石って不思議ですね。
家にある石を改めて大事にしてあげなきゃって思ったよ。
107本当にあった怖い名無し:2014/02/27(木) 15:54:50.59 ID:juStBZiYO
>>103
鈍い鈍いと思っていた自分がついに石のパワーを経験できたようで嬉しいです。
フェナカイトもジンカイトも持ってませんが、どっかで見かけたら握ってみますね。
そういえばアズライトを前に持ったとき頭がぼよーんとしました。
なんか目眩がしたなくらいにしか思ってなかったけど、あれ今思えば石酔いの一種だったのかな。

帰宅したのでマホガニーをチェックしてみました。
冷たくない感は相変わらずですが、なんかいつもより元気?があるように見えます。
水ポチャで浄化されたとかかな。
今まで浄化とか適当だったんだけど、今回のことでちょっと考え方が変わったよ。
108本当にあった怖い名無し:2014/02/27(木) 17:02:31.76 ID:lBkVXG4W0
大きな玉のブレスが好きで15mmのブレス作りました。
パワストにはまった頃は6mmブレス、今は10mm以下はものたりなくなってきました。

http://0bbs.jp/powerstonegazo/img0_83
ゲーサイトインクォーツのブレスレットです。

水晶系は苦手だったのですが、このブレスをしていると楽しい夢ばかり見ます。
起きるといつも楽しい気分になります。
意味をみても良い夢を見るとはどのサイトにも書かれていませんが
自分に合っているのかもしれません。
109本当にあった怖い名無し:2014/02/27(木) 17:07:23.50 ID:sx0neNDc0
マホガニーさんこんにちは
結局マホガニーとの相性が良くて暖かく感じるのだと思います
110本当にあった怖い名無し:2014/02/27(木) 17:23:16.88 ID:0kzh0vmI0
アメジストとカーネリアンを持って風俗に行ったら、、、、、、、、
教えない
111本当にあった怖い名無し:2014/02/27(木) 17:25:03.59 ID:jMTH8rur0
少し前にUVライトとブルーアンバーのこと書きこんだ者です
UVライトこれすっごい楽しいな
楽しすぎてライトの電池がすぐになくなりそう

アンバーは3つあるうち色の薄めの2つが強く反応しました
うち1つのブランデーカラーは点々と光るのみ、残念
ブルーに光るとすごく幻想的だね、本当に内側から輝くような感じ
ブルーアンバーのこと書きこんでくれた>>32さん、ありがとう
32さんの書き込み見なかったらずっと手持ちにブルーアンバーがあるの気付かなかったわ
太陽光にも反応したのは1つだけだから、UVライトに反応した2つとも
ブルーアンバーにあてはまるのかはわからないけど1つは確実

ルビーの光り方にも感動した、綺麗だね
もしUVライト持ってない人いたらすごくオススメだよ
112本当にあった怖い名無し:2014/02/27(木) 17:29:51.97 ID:juStBZiYO
>>109
マホガニーさんwなんか嬉しいですwこんにちは。
マホガニー大事にします。
炙ったり水ポチャしたり酷い目(?)に遭わせたからね。
疑ってスマンかったって気持ちで大切にしてあげよう。
本当に皆さん色々ありがとうございました。
113本当にあった怖い名無し:2014/02/27(木) 17:37:40.03 ID:jMTH8rur0
>>108
すごい綺麗だね
もしこれがお店にあったらすごく高そう
素敵なブレスで楽しい夢だなんてすごくいいですね!
114本当にあった怖い名無し:2014/02/27(木) 17:48:18.94 ID:lBkVXG4W0
>>113
ありがとうございます。KKから買ったので1万4千円以下で買えました。
いつも起きがけは嫌な夢ばかりが多く朝もすっきりしませんでしたが、
このブレスをしたとたんいい夢ばかり見ます。
しばらくすると忘れる夢もありますが、良い夢だった記憶があります。

実はドンカンでパワストのこうかを信じられないままお守り代わりに付けていました。
こうかを実感したくてだんだん大きなサイズのブレスを買いまくっていましたが、
このブレスを付けて以来、新しいブレスが欲しいとか物欲がなくなりました。
これがパワストのこうかなら初実感です。
115本当にあった怖い名無し:2014/02/27(木) 17:48:34.94 ID:JmZdWVtv0
ルビーは綺麗に光るね
116本当にあった怖い名無し:2014/02/27(木) 17:50:10.47 ID:JmZdWVtv0
>>112
そうしてあげてください^_^
大切にね
117本当にあった怖い名無し:2014/02/27(木) 18:15:31.35 ID:aJntQ3vO0
>>114
自分はいつも8mmしかつけないけど大きい玉のほうが効果があるのかな
一回大きい玉のブレス、何か買ってみようかな
あなたにピッタリ合う良い石と巡り合えたんだね、良かったね
それにしても本当に綺麗で素敵ー!
>>115
ルビーインゾイサイトだかコランダムだったか
どっちかの名前で買った物もすんごい光ってて綺麗だったよ
こんなにも光るもんなんだね
リビアングラスとかチャロアイトなんかも反応してて
リビアングラスは表面の傷が光ってる感じだったけど面白いね
118本当にあった怖い名無し:2014/02/27(木) 18:40:26.45 ID:zgp0jHF1i
>>103
ジンカイトは天然物じゃないとダメなのかな
我が家にあるポーランド産のは綺麗だけど何も感じないや
119本当にあった怖い名無し:2014/02/27(木) 19:33:54.17 ID:66UuKYoO0
>>111
ルビーをUVライトで蛍光させてにやにやしてるよ。
クンツァイトやカイヤナイト、マリアライトで蛍光するものもあるから試してみるといいよ。
120本当にあった怖い名無し:2014/02/27(木) 19:52:22.82 ID:K7LC2ltY0
ピンクカルサイトも紫外線当てると綺麗だよね
121本当にあった怖い名無し:2014/02/27(木) 20:06:53.89 ID:0JrkX9aU0
懲りずにオブニギニギしてたら今度は足の甲に落ちた
手が乾燥しているから滑るだけかもしれないと思い始めた

経験上12ミリ以上の石はデザインを考えないと織田無道がしてたのみたいな下品さになるから気をつけなよ


あと、重い
122本当にあった怖い名無し:2014/02/27(木) 20:16:34.45 ID:9SYhyFE6O
>>104
きれいなブレスだね
いちご飴みたいで美味しそうw
ところでkkって何だろう?
123本当にあった怖い名無し:2014/02/27(木) 20:22:33.35 ID:9SYhyFE6O
アンカーミスった>>114
これだけだと何なので…
最近手に入れたムーンストーン入りのブレス、着けて寝るとやたらカラフルな夢を見る
ラブラドもそうだけど長石系は夢見を刺激するのかな
124本当にあった怖い名無し:2014/02/27(木) 20:39:10.27 ID:66UuKYoO0
オブといえば「元気くん」のあるサイトで、すごく綺麗なオブの平玉みた。
欲しいけど……た、高い……
125本当にあった怖い名無し:2014/02/27(木) 21:02:02.55 ID:i4+WmjhI0
>>119.120
ニヤニヤしちゃうよね
初めて玩具を手にした子供状態で楽しくてたまらないわw
クンツァイト、カイヤナイト、ピンクカルサイト試したよ
綺麗だった〜教えてくれてありがと
マリアライトは持ってないけどあれが蛍光したら綺麗だろうね
あとはマザーオブパールとピンクエピドートも綺麗に光ったよ
他も色々あるんだろうね、もっとないか家中やってみる
126本当にあった怖い名無し:2014/02/27(木) 21:34:54.44 ID:QCKW+7b40
>>108
すんごい綺麗でさらにパワーありそう。ボリュームがあって存在感がまたすごいね
ちょっと重そうだけどw
127本当にあった怖い名無し:2014/02/27(木) 22:07:23.53 ID:0kzh0vmI0
>>108
辞典に載ってません
128本当にあった怖い名無し:2014/02/27(木) 22:10:55.96 ID:0kzh0vmI0
福一に持って行くと光るのかな
ガンマ線とかで
129本当にあった怖い名無し:2014/02/27(木) 22:20:03.72 ID:QZykFFxt0
>>108
これはきれい、ストロベリークォーツ?とも呼ばれてる?
ちなみにいくらくらい?12o買いたい
130本当にあった怖い名無し:2014/02/27(木) 22:22:10.74 ID:QZykFFxt0
>>114
KKとは?12oまだあるかな?なければ11でもいい
1万でこれだけのものが買えるのか・・・10万位するのかとオモタ
値打ちだわ
131本当にあった怖い名無し:2014/02/27(木) 22:39:53.98 ID:CWlkY8vI0
犬じゃね?
132本当にあった怖い名無し:2014/02/27(木) 22:53:46.20 ID:QZykFFxt0
犬ってなんぞ?そんなあのクラスを値段で買える店があるのかマジ聞きたい
で、自分も買うw
133本当にあった怖い名無し:2014/02/27(木) 22:55:01.31 ID:QZykFFxt0
落ち着け俺。
134本当にあった怖い名無し:2014/02/27(木) 23:03:16.03 ID:0JrkX9aU0
ggrks
135本当にあった怖い名無し:2014/02/27(木) 23:05:52.15 ID:SlK1yDpW0
>>130 ケンケン宝石 のことかとおもタよ
ちなみにそのまんまの名前でなく本当は英名で。自分ケンケン宝石って読んでる。
KKって何ぞ?って一瞬思ったけど…ちがったらごめんよ
136本当にあった怖い名無し:2014/02/27(木) 23:09:44.49 ID:SlK1yDpW0
自分もよくあのお店にはお世話になっている。
宣伝ではないのであしからず。
最近、他のShopも見るけどやっぱりその店独自のものとかあって面白い。
137本当にあった怖い名無し:2014/02/27(木) 23:13:58.77 ID:lBkVXG4W0
>>117
>>122
>>126
>>129
ありがとうございます。

>>127
ゲーサイトinクォーツでした。

>>132
パワーストーンを扱うショップ・通販 6店目のスレで犬犬と言われているショップです。
ちなみに昨日までは同じ色合いのブレスレットが4つ残っていましたが、今は13.5mmの
ブレスレットが一つしか残っていませんでした。
138本当にあった怖い名無し:2014/02/27(木) 23:22:08.48 ID:QZykFFxt0
13ミリは自分にはでかいわ・・・マジ綺麗だから10万の値打ちがあると。個人的には思う。
昨日気付けばよかった。
教えてくれてありがとさん>137、135
139本当にあった怖い名無し:2014/02/28(金) 00:00:42.96 ID:8Ae7EAw2O
kk教えてくれた人達ありがとう。大玉のブレスに興味出てきたw
関係無いけど今日頭痛がしてたのに、たまたまジャスパー着けたらぴたっと治まってびっくりした
140本当にあった怖い名無し:2014/02/28(金) 00:13:22.88 ID:1bilq0Cy0
犬教えてくれてありがとう、色々見たら安いね
登録するよ、掘り出し物があるそうな予感w
141本当にあった怖い名無し:2014/02/28(金) 01:06:37.85 ID:urbUHi1gO
ケンケンの○○inクォーツは自分もたまに買ってるが、だいたい満足
カコクセナイトinクォーツ(アメジスト混じり)がかなり気に入った。
小さい8mmが良かったから今度は大きいのが欲しい。
ただセレスタイトはラウンドなのに丸くなくて残念だった。
142本当にあった怖い名無し:2014/02/28(金) 03:47:34.33 ID:dX6s56GK0
犬にはブラックマトリックスオパールがなかった流石だな
143本当にあった怖い名無し:2014/02/28(金) 10:35:59.82 ID:O6B/eTkH0
蛍光と言ったらフローライト。強蛍光の英国ロジャリー産はいいぞー
http://0bbs.jp/powerstonegazo/img0_84

油や樹脂類も蛍光するので、樹脂含浸ビーズも判別出来るからorzとなる可能性もあるし、
部屋や台所照らすとで繊維屑(洗剤の蛍光増白剤由来)や油脂汚れ等、
見たくない物がくっきり浮き出てくるので、多少でも潔癖性の人はご注意を。
144本当にあった怖い名無し:2014/02/28(金) 15:18:11.14 ID:t81w5vi/O
今初めて買ったパワストブレス2本のうち一本をバラしてたんだけどこれは…
http://imepic.jp/20140228/549840
明らかにハゲてやがる…
145本当にあった怖い名無し:2014/02/28(金) 15:26:37.47 ID:1bilq0Cy0
>>144

うわぁ・・・オカルト
146本当にあった怖い名無し:2014/02/28(金) 15:34:01.81 ID:s1/SpW66O
>>144
ターコイズが同じようにハゲました。それからなんだか怖くてターコイズとラピスとマラカイトが買えなくなりました。
147本当にあった怖い名無し:2014/02/28(金) 16:17:59.65 ID:wnUNXmO80
地球のマントルはペリドットとガーネット(純度100%ではないだろうけど)という話を読んで
育む意味合いで使われる理由が分かったような気がした
148本当にあった怖い名無し:2014/02/28(金) 16:44:40.02 ID:3rh72wg80
ハンズ行って、10倍ルーペ買った。
買ってからなんなんだが、いっそ貯金して顕微鏡買えばよかったかな。
149本当にあった怖い名無し:2014/02/28(金) 17:26:56.43 ID:dX6s56GK0
ラピスで染めてるものは
除光液で試すとすぐにわかるそうです
女性なら大抵もってるはずなのでお試しあれ
150本当にあった怖い名無し:2014/02/28(金) 17:35:23.43 ID:s+i5EQMq0
>>144

いっそのこと割ってみては?
151本当にあった怖い名無し:2014/02/28(金) 18:56:51.61 ID:1bilq0Cy0
キャーww石殺しwww
152本当にあった怖い名無し:2014/02/28(金) 19:03:57.54 ID:dNBlXc6D0
>>148
光学式顕微鏡だと少し削ったりしないとまともに見えないと思うから、
そのままルーペで見てた方がいいんじゃね。

電子顕微鏡が小さく安くなってご家庭でも買えそうな価格になってて驚いたが。
153本当にあった怖い名無し:2014/02/28(金) 19:08:23.17 ID:3rh72wg80
>>152
うーむ。確かにそうか。PCに繋げられるのが魅力でさぁ。
ほんと、安くなったよねぇ。フツーに買えちゃうんだもんな。
154本当にあった怖い名無し:2014/02/28(金) 19:28:30.81 ID:MCySIERr0
おれ、宝石鑑定用のルーペを買ったわ。
1万5千円くらいだった。
とてもよく見える。
155本当にあった怖い名無し:2014/02/28(金) 19:40:49.86 ID:3rh72wg80
宝石鑑定用ルーペでググッてみたよ。
LED付きのいいなあ。
156本当にあった怖い名無し:2014/02/28(金) 20:33:21.73 ID:dX6s56GK0
どうでしたか除光液で色がハゲましたか?
157本当にあった怖い名無し:2014/02/28(金) 20:50:57.45 ID:36Q68MCW0
ロードナイトガーネットブレスレット(6mm、4000円程度)をネットで購入し、届いた商品の紐が緩かったので、バラしたら、紐(透明)が赤い色が着いていました

染物でしょうか?
158本当にあった怖い名無し:2014/02/28(金) 20:56:14.27 ID:36Q68MCW0
>>157
http://i.imgur.com/DMA084p.jpg
購入先に嫌味のメールしたけど
なんなら、会社名晒そうか、、
159本当にあった怖い名無し:2014/02/28(金) 20:59:48.30 ID:36Q68MCW0
この世に本物なんてない
あっても、貧乏人の手元には来ない

どのスレに行っても虚しいなあ
160本当にあった怖い名無し:2014/02/28(金) 21:15:13.37 ID:tnF6E4ez0
>>157
ガーネットは見栄えを良くするために、色のついた油を塗る場合があるみたい
インド人がよくやる手口で。
でもガーネットには変わりない石が多い。お化粧のつもりらしいが。

日本人にはなじめないね。
161本当にあった怖い名無し:2014/02/28(金) 21:16:29.56 ID:36Q68MCW0
>>160
そうですか
ガーネットに違いないなら
私は許容範囲です
162本当にあった怖い名無し:2014/02/28(金) 21:17:11.65 ID:tnF6E4ez0
ガーネットはガラスより硬いんで、ガラスに傷をつけられれば
本物だよ。染めであっても。
163本当にあった怖い名無し:2014/02/28(金) 23:34:40.55 ID:36Q68MCW0
アベンチュリンとスモーキークォーツ
緑と茶の組み合わせは落ち着くなあー
164本当にあった怖い名無し:2014/03/01(土) 00:28:56.94 ID:nvyh3SNV0
>>143
ちょっと暗いんで画像を直してあげたよ。きにいらなかったらすまん
http://0bbs.jp/powerstonegazo/img0_85
165本当にあった怖い名無し:2014/03/01(土) 00:48:04.50 ID:8Y2lJYOo0
>>164
おぉ!蛍光具合がわかりやすいね!

>>143
いいものをお持ちで羨ましい!!
フローライト好きとしてはたまらないです。
166本当にあった怖い名無し:2014/03/01(土) 00:53:24.08 ID:y7iMVKGu0
>>158
インドではガーネットは必ず染めるようにしているだけで
元の石がニセモノでも色が悪いわけでもなくただのお約束なだけ
染めはそのうち取れるけど問題なく綺麗なはず
ターコイズ染めやラピス染めとは根本が違う
167本当にあった怖い名無し:2014/03/01(土) 01:50:03.57 ID:w4G7nAR40
何故か翡翠が欲しくなり奮発してジェダイトを買ってしまった。
徹底的に浄化して今腕に納まっている。
仲良くしたいなぁ
168本当にあった怖い名無し:2014/03/01(土) 02:32:09.71 ID:AjzUU4Ez0
パワストって持ってるうちにインクルージョンが成長することってある?
フローライトのペンダントで、ちょっと白いインクルがあるんだけど
久しぶりに友達に見せたら「白いとこ前よりおっきくなってない?」って言われた。
インクルって鉱物の成長と共に大きくなったりはするんだろうけど
採掘されて加工された後にも変化が起きたりするんだろうか?
虹が増えたとかシラーが増えたって書き込みは見たことあるけど
インクルの成長というか変化があった人がいたらお話聞きたいです。
自分ではよくわからないんだけど、もしインクルが成長してたら嬉しいな。
169本当にあった怖い名無し:2014/03/01(土) 03:16:50.43 ID:MLodQnmO0
インクル? クラックではなくて?
170本当にあった怖い名無し:2014/03/01(土) 03:37:40.88 ID:186yBT9V0
>>138
今日、
12MM 8980円
11.5MM 7780円
で売ってますよ。
171本当にあった怖い名無し:2014/03/01(土) 05:00:18.82 ID:hClD6IkRP
石知らなくて、パワーにも特別関心持ってない人に
ラピスラズリの説明する時、掴みとしてまず何から話す?
私はウルトラマリンの話からするようにしてる。
172本当にあった怖い名無し:2014/03/01(土) 05:10:52.96 ID:MLodQnmO0
瑠璃という和名に絡んだ話とか、フェルメールとかかなあ
173本当にあった怖い名無し:2014/03/01(土) 05:25:23.85 ID:y7iMVKGu0
174本当にあった怖い名無し:2014/03/01(土) 09:29:59.12 ID:bkSUDVXWO
>>168
クラックが進んだんだと思う。
人間より長い年月かけて育ってきた鉱物が急に成長するなんてどうだろね。

マジだったら人形の髪が延びてきたと似た現象が起こったということでオカ板に相応しい案件になるよ。
175本当にあった怖い名無し:2014/03/01(土) 09:59:55.52 ID:uZl+WGn10
水晶細石で一括浄化
176本当にあった怖い名無し:2014/03/01(土) 10:59:36.71 ID:2kMBvy2/0
>>171
関心持ちそうな部位に着けて
「見てみたい・・・?特別だお///」って言えば興味持ってくれるかもな
177本当にあった怖い名無し:2014/03/01(土) 11:07:24.53 ID:c60Vw8fP0
>>170
なんて親切な人なんでしょうか。お知らせ有難うございます。
家の大玉アゼツからあなたに良いことが起こるようパワーを贈りましたw
178本当にあった怖い名無し:2014/03/01(土) 11:30:39.20 ID:c60Vw8fP0
>>170
購入と同じに画像消えちゃうんだね、保存しとくべきやったorz
170のお陰で良いもの買えて嬉しいありがとう
179本当にあった怖い名無し:2014/03/01(土) 11:33:09.81 ID:v860CerS0
大玉アゼツうp!
180本当にあった怖い名無し:2014/03/01(土) 11:35:17.65 ID:euM5BRNb0
>>171
今の時期なら「羽生選手がお守りによくつけてるやつ」って言う。
181本当にあった怖い名無し:2014/03/01(土) 11:38:04.81 ID:MLodQnmO0
ブレスが突然温かいものに包まれたように、肌に感じられるんだけど、
これって同調してるってことなんだっけ?
右にしているブレスとは明らかに温度が違うから、なんでかなーって不思議。
182本当にあった怖い名無し:2014/03/01(土) 11:39:47.40 ID:e6KAZEh+0
ラピスラズリはツタンカーメンの黄金のマスクの
青い色の顔料って話から、フェルメールの青、画材のウルトラマリンかな
瑠璃もラピスだけどガラスの意味もあるからね。

オリエントから伝わった正倉院宝物の平螺鈿背円鏡(へいらでんはいのえんきょう)
にもラピスは使われている
183本当にあった怖い名無し:2014/03/01(土) 12:33:08.47 ID:CR9A9mvJ0
>>182
ガラスは玻璃やで
184本当にあった怖い名無し:2014/03/01(土) 12:39:03.68 ID:MLodQnmO0
>>183
自分もそう思ったけど、wikiに瑠璃の古語としての表記があるんだよね。
個人的には、ごく限られた範囲での使用だと思うので、やはりガラスは玻璃、と言いたいけど。
185本当にあった怖い名無し:2014/03/01(土) 12:56:47.36 ID:CR9A9mvJ0
おおそうだったのか。
それは知らんかった。
186本当にあった怖い名無し:2014/03/01(土) 13:12:20.41 ID:+4Hfm58G0
168です。
>>169,174
白い天使の羽根みたいに見えるインクルなんです。
クラックじゃないです。
クラックってヒビだよね?
内包物=インクルでいいんだよね?
購入時にも店長さんに「店に展示している間に内包物が大きくなったんですよ〜」
なんて言われたのですが、友達にも言われたのでこれは…と思ってこちらに相談しました。
187本当にあった怖い名無し:2014/03/01(土) 13:17:13.25 ID:MLodQnmO0
結晶が成長する環境から切り離されているのだから、インクルが成長するのは考え難い。
内包物は、どこから石の中に入るのでしょうか?

事実なら確かにオカルトだとは思いますが。
188本当にあった怖い名無し:2014/03/01(土) 13:20:04.50 ID:MLodQnmO0
×内包物は
○内包物が成長するのに必要とされる成分
189本当にあった怖い名無し:2014/03/01(土) 13:32:51.27 ID:euM5BRNb0
>>186
画像うpしてくれないとなんとも。
でも天使の羽に見えてるならクラックっぽいけど。

内包物は他の方が仰ってるように、
そんなに急激に成長しないよ。
190本当にあった怖い名無し:2014/03/01(土) 13:41:22.52 ID:euM5BRNb0
http://0bbs.jp/powerstonegazo/img0_86

自分が言ってるのはこういうやつね。
真ん中に羽みたいなものがうっすら見えてるけど、これはクラックだから。
191本当にあった怖い名無し:2014/03/01(土) 13:54:11.17 ID:y7iMVKGu0
サングラスをはめたテリー伊藤がみえる
192本当にあった怖い名無し:2014/03/01(土) 14:27:15.37 ID:8Y2lJYOo0
うちもフローライトあるけど羽っぽく見える部分あるよ。
最近は大きくなって虹が出たから、クラックだったんだなと納得。
193本当にあった怖い名無し:2014/03/01(土) 15:16:51.02 ID:BLIT4Ud7O
ソーダライトってシラー?出るんだね
194本当にあった怖い名無し:2014/03/01(土) 15:43:37.16 ID:e6KAZEh+0
>>193
調べてみたけど、ソーダライトも透明度が高い石はシラーが出るみたいね。
195171:2014/03/01(土) 15:56:41.15 ID:hClD6IkRP
171です。レスくれた皆ありがとう。
私の経験では、「聖母マリアの色なんだよ」って言うと反応良かったw
ラピスラズリって言葉の響きから心地いい。もちろん和名の瑠璃も。
羽生選手の活躍は、石好きには嬉しいね。
196本当にあった怖い名無し:2014/03/01(土) 16:15:17.93 ID:PKXjLThAP
タレントさんやスポーツ選手はしてる人がけっこういるよね
どんどんメジャーになってくれるとつけやすいから嬉しいw
197本当にあった怖い名無し:2014/03/01(土) 16:34:14.81 ID:MC8W4+F60
やだよ枯渇するし高騰するじゃん
198本当にあった怖い名無し:2014/03/01(土) 16:40:21.60 ID:MC8W4+F60
あと偽物が出回り率も上がる
人気だと偽物作ってもコスト上回る利益出るってことだから
199本当にあった怖い名無し:2014/03/01(土) 16:52:07.43 ID:e6KAZEh+0
まあ、パワストブームは一時のピークは過ぎたけど
根強い人気は定着した感はあるね。
200本当にあった怖い名無し:2014/03/01(土) 17:07:31.55 ID:MLodQnmO0
昨日が誕生日で、ラピスラズリのネックレス注文したんだけど、今日になって別なショップで
グリーントルマリンのリングに目が吸い寄せられて……ラピスラズリはキャンセルしてトルマリン注文した。

なんでかって、今朝見た夢の中で、グリーントルマリンのルースを握り締めていたんだよね。
夢では持ち主が現れたから返すしかなかったんだけど、現実で出会ったので、これは買うしかない、と。

ラピスラズリはどうしても欲しいというものではなかったから、これも縁なんだろうね。
201本当にあった怖い名無し:2014/03/01(土) 18:54:30.94 ID:Tn/vHZC90
>>200
ショップに迷惑をかけて、縁とか
それはただの心変わりだよ
202本当にあった怖い名無し:2014/03/01(土) 18:59:32.64 ID:uZl+WGn10
安いのを沢山買って楽しかった
もう飽きたと言ってからのほうが購入額も量も多い
組み合わせ事典を買ってしまったからかな、

正直にルチルクォーツも注文したよ
お金欲しい
203本当にあった怖い名無し:2014/03/01(土) 19:35:23.42 ID:0nLQKEHy0
フローライトについて書き込みした者です。
レスくれた人達ありがとう。
色々な意見参考になりました。
>>190があげてくれた画像みたいにもやっとしたのじゃないんだ。
油性の絵の具を使って筆でササッと書いたような物が入ってるんだけど
やっぱこれもクラックなのかな?
ペンダントは友達に貸してしまったので現物ないので
家にあるフローライトに似た感じのクラックが入ったものがないか探してみます。
204本当にあった怖い名無し:2014/03/01(土) 20:18:20.00 ID:uZl+WGn10
石が石を呼んでる気がするなあ
他力本願の証拠かな
205本当にあった怖い名無し:2014/03/01(土) 20:27:45.55 ID:bkSUDVXWO
>>202
おっさん本買ったら情報が多くて手持ちの石で検証してく内に様々な種類の石を買うようになってしまった、石にハマるとお金が大変だねw

>>203
現物が来たらうp待ってるよ。
206本当にあった怖い名無し:2014/03/01(土) 20:30:47.63 ID:uZl+WGn10
>>205
なんだ君か
アパタイトは買ってないよ
207本当にあった怖い名無し:2014/03/01(土) 21:01:19.85 ID:M2tjpkhSO
パイライトインクォーツなるものを注文しました。
先週はラブラドライト買ったし、今度こそしばらく石買うの控えよう…
208本当にあった怖い名無し:2014/03/01(土) 22:21:23.27 ID:b+w7wl8G0
>>205
まさにキツネにつつまれた感じだろ?
気がつけばお金が石ころに変わってるんだから
209本当にあった怖い名無し:2014/03/01(土) 22:30:09.35 ID:nvyh3SNV0
そうだ、自然金を買えばゼニが金になるじゃないか
210本当にあった怖い名無し:2014/03/01(土) 22:42:30.11 ID:igKCa/0aO
>>200
いくらなんでもちょっとそれは非常識では。
夢に出てきたってだけでキャンセル、自分だったらしないな。
あなたにとっては気になる夢だったかもしれないけど
お店側からしたら夢が理由でキャンセルされたら迷惑な話だろ。
それは縁じゃなくて他の人が言うようにただの心変わりと偶然でしょ。
それほど欲しくなかったんなら誕生日にこだわらずに少し待ってれば良かったのに。
211本当にあった怖い名無し:2014/03/01(土) 23:02:35.05 ID:uZl+WGn10
>>205
別の人ですか
失礼しました
当初から挨拶もせずすみません
212本当にあった怖い名無し:2014/03/01(土) 23:26:46.75 ID:+T27Dokz0
>>164
夏の強い日差しの下や、ハロゲンライト等で明るく照らすと修正後っぽくなるんだが、
元が暗めの色で、室内で蛍光灯で見た時にこんな感じなんだ。
あと、修正後が石店やショーで見た時、修正前が購入後に家で見た時の感じ?w
213本当にあった怖い名無し:2014/03/01(土) 23:45:02.60 ID:8Y2lJYOo0
>>212
どっちにしてもいい石だ〜。
私もそんなフローライト原石に出会いたい!
214本当にあった怖い名無し:2014/03/01(土) 23:49:58.41 ID:8Y2lJYOo0
>>203
現物画像見ない限りは何とも言えないけど、フローライトは柔らかい石だからね。
クラックとも言う線も考えられるかな。
でも心持ち次第じゃない?
素敵な変化が有った、嬉しい!それで幸せな気分になれるなら一番だと思うよ。

変化がある石は楽しいよね。
うちのラピスも削れて来てるのかなんなのか、買った時よりパイライトバリバリ出て来てて見てて宇宙みたいで癒される。
215本当にあった怖い名無し:2014/03/02(日) 01:46:15.68 ID:W9kwtyXN0
>>203
もしかしてこんなん?
フェザーインフローライト
インクルじやなくたまたまこういうクラックみたいだけど

http://titans-stone.com/?pid=71443140
216本当にあった怖い名無し:2014/03/02(日) 02:28:36.15 ID:vTRfeQy50
モリオンとモリマンってなにか似てるよね 語感が
217本当にあった怖い名無し:2014/03/02(日) 05:18:51.35 ID:EoOaAYH90
一文字しか違わないけど
まったく違った響きだね
218本当にあった怖い名無し:2014/03/02(日) 08:29:27.26 ID:VAHkYZlzO
モリオン、目利きできずに偽物買ってしまいそうで手が出せない。
219本当にあった怖い名無し:2014/03/02(日) 08:36:49.14 ID:eVRdrPnW0
200だけど、正式な注文確定は月曜だったから、キャンセルした。
いくらなんでも確定して製作始まってたら絶対にキャンセルしないよ。
まあ、心変りは心変わりだから、自分が悪いのは分かってる。
220本当にあった怖い名無し:2014/03/02(日) 09:22:08.62 ID:LzdfchUJ0
>>218
水晶がほわーんとした感じで、モリはジーンって伝わる
光も透かさないのがモリオンなのに、薄色で透けるモリオンを選ぶひともいるみたい。
スモーキークォーツよりやや濃いめのやつなんだけど
モリオンの意味ないよね。
221本当にあった怖い名無し:2014/03/02(日) 09:26:37.86 ID:LzdfchUJ0
モリオン 薄透明 チベット これ検索で出たところで買ったけど本物だったよ。
ワール●・・・な店
222本当にあった怖い名無し:2014/03/02(日) 09:34:17.18 ID:Ktv2ti5E0
本物のモリオンかどうかって、どうやって判断するの?
見ただけじゃわからないでしょう。
ほとんどが放射処理したもので天然の流通量は極めて少ない。
223本当にあった怖い名無し:2014/03/02(日) 10:09:39.61 ID:MYFg9E990
わたしはア〇リストーンで買ったよ。ミネショーにきてた店のネットで。
品数多いよ。
224本当にあった怖い名無し:2014/03/02(日) 10:49:00.41 ID:lM3YTnnp0
>>215
フローライトのタンブルだけど、こういうのもフェザーインっていうのかな?
http://0bbs.jp/powerstonegazo/img0_87
自分のコレクション。内モンゴル産
225本当にあった怖い名無し:2014/03/02(日) 10:50:29.51 ID:lM3YTnnp0
>>222
クラスターやポイントならある程度見た目で分かるけど
ビーズにしてしまうと判別不能みたいね
226本当にあった怖い名無し:2014/03/02(日) 11:38:02.92 ID:EoOaAYH90
ブレスはやめてタンブルで持つことを推薦します
ビーズってのはとにかくインチキが多いから
227本当にあった怖い名無し:2014/03/02(日) 11:43:44.89 ID:YQG/knQv0
天使の羽に似たのは、クラックだと思う
手持ちのラブラドブレスの中の一粒に天使の翼の形に角度によって白く光る部分があって
気に入って眺めてたんだけど、いつのまにか形がわからなくなってしまって悲しかった記憶がある
温度差でクラックが進んだとか、皮脂なんかがしみ込んで消えたんじゃないかな
228本当にあった怖い名無し:2014/03/02(日) 11:47:23.23 ID:EoOaAYH90
>>222
ニセモノは不透明な黒にしてあっても
必ず極端に透明な部分があります
そして本物は白色やピンク色の石が表面についてたりします
しかしビーズってのは分からないから
本物でなきゃ嫌って人は避けるべきです
229本当にあった怖い名無し:2014/03/02(日) 12:09:37.98 ID:GL5Qx+eC0
フローライトの羽根に見えるクラックの事調べてみたら、
フェザーインクルージョンっていうらしいね。ただ、内包物ではなくやっぱり傷とかクラック。
で、大きくなる可能性もある。
インクルージョンって言葉には内包物もクラックも含まれる場合があるんだね。
230本当にあった怖い名無し:2014/03/02(日) 12:35:34.61 ID:GwooDqS10
昨日水晶世界でウォーターマリントルマリン買ってしまった
ホランダイトインクォーツも欲しかったのだが来週お金が入る予定なので一応保留にした
石貧乏が止まんねぇ
でもペンダントばかり何個も買って、、、、首は一つしかないのに
231本当にあった怖い名無し:2014/03/02(日) 13:28:20.02 ID:DHxiR0gg0
>>222
最近は中国でいい鉱脈が見つかって、掘る技術も確立したから、
天然の流通量が増えてきてるんじゃなかったっけ?
232本当にあった怖い名無し:2014/03/02(日) 14:05:43.88 ID:SlsyBtEy0
パワーストーン通販の購入システム(プログラム的なもの)
多くの店で同じだねえ
233本当にあった怖い名無し:2014/03/02(日) 14:15:37.36 ID:SlsyBtEy0
ミミチイ正確なので、男らしく大きく力強く一気に、パワーを出したい
そういうことを暗示させる石ないですか?
234本当にあった怖い名無し:2014/03/02(日) 14:16:12.99 ID:SlsyBtEy0
正確→性格
235本当にあった怖い名無し:2014/03/02(日) 14:27:19.08 ID:GykwLSWzO
>>224
色々な色ですごく綺麗だね
236本当にあった怖い名無し:2014/03/02(日) 14:40:39.02 ID:roLJk7PgO
>>233
サンストーンとかパイライトとかどうだろ?
237本当にあった怖い名無し:2014/03/02(日) 14:58:19.94 ID:SlsyBtEy0
サンストーン
私は確かに自分を追い詰めやすい傾向があると思う
いいかもしれないなあ
238本当にあった怖い名無し:2014/03/02(日) 15:22:11.24 ID:SlsyBtEy0
パイライトは見た目が、逞しそうでいいなあ

ありがとうございます
239本当にあった怖い名無し:2014/03/02(日) 16:41:06.23 ID:S+53v64b0
水晶のさざれを買ってくる

宗教施設前で、○○さんが身に着けていましたよと言って売る

大金持ち^^
240本当にあった怖い名無し:2014/03/02(日) 16:44:27.17 ID:EoOaAYH90
>>231
とにかく石関連は中国とオーストコリアは信じない方がいい
やれるインチキは何でもやるよ
241本当にあった怖い名無し:2014/03/02(日) 16:46:26.26 ID:EoOaAYH90
インチキの限りを尽すぞ
242本当にあった怖い名無し:2014/03/02(日) 17:15:45.89 ID:1zLkneur0
>>240
石関連に限らず、ねw
243本当にあった怖い名無し:2014/03/02(日) 17:36:32.73 ID:XxEdJvzH0
インチキの限りワロタw

>>224
きれ〜い。タンブル持ってないから欲しくなった。
244本当にあった怖い名無し:2014/03/02(日) 18:41:35.61 ID:SlsyBtEy0
オーストコリアは天然石用語?
それとも、ダメリカとかいろいろある中の一つ?
245本当にあった怖い名無し:2014/03/02(日) 18:44:43.16 ID:SlsyBtEy0
ウクライナの旗
トパーズとシトリンだな
246本当にあった怖い名無し:2014/03/02(日) 18:50:14.38 ID:SlsyBtEy0
ところで、ジャパンは信用できるのか、、、
、、、
247本当にあった怖い名無し:2014/03/02(日) 19:01:10.75 ID:E2igLIT10
インチキの国から言ってることを鵜呑みにしてインチキなものを買ってる場合もあるのであんまり信用できない。
248本当にあった怖い名無し:2014/03/02(日) 19:03:33.86 ID:E2igLIT10
>>244

スラング

意味はググればわかる
249本当にあった怖い名無し:2014/03/02(日) 20:51:21.97 ID:VAHkYZlzO
218です。レス下さった方ありがとうございます。
タンブルで探してみようと思います!
250本当にあった怖い名無し:2014/03/02(日) 22:08:40.61 ID:SlsyBtEy0
天然石は一度中国に入って世界に卸されてるんじゃないんですか
251本当にあった怖い名無し:2014/03/02(日) 22:13:25.01 ID:uS0ji9D10
モリオンの勾玉をペンダントにして最近ずっと着けてるけど何だか落ち着く。
何故か気持ちも安定してるというか。
まだ一週間くらいだけど

真っ黒で厄除け向けっていうからもっと人を選ぶかと思ったけど
意外と万人向けの癒し系なんじゃないだろうか。

本当は色んな石の勾玉を集めてその日のノリで換えようと思ってたんだけと
満足してしまってる。
252本当にあった怖い名無し:2014/03/02(日) 22:30:49.96 ID:2gp3KL410
フローライトの者です。
>>215さん!それそれ!それだよー!興奮が止まらない!それーーー!!!
自分でもあれこれ探してみたつもりなんだけど、フェザーインって言葉は全然引っかからなかったよ。
この画像のみたいにびっしり入っている感じではないけれど、そのお店のFR-51826のフローライトに少し感じが似てるよ。
本当にありがとう!すっきりしたよ!
それにしてもこのペンダント綺麗だね。
売り切れでなかったら欲しいくらいだよ。

>>229
傷とかクラック=インクルージョンって言うのは知らなかったです。
だから大きくなるんだね〜あ〜良かったよ〜大きくなった理由がわかってほっとしたよ。
店長さんもそう言ってたし友達にまで言われて、自分だけが分からなくて軽く涙目だったから。
そういう理由なら、ただ単に私の目が悪いだけだね!それも問題だけどね!
253本当にあった怖い名無し:2014/03/02(日) 22:32:51.99 ID:2gp3KL410
>>214
優しいお言葉ありがとう。
>素敵な変化が有った、嬉しい
本当にそうですね!そう思っています。

色々な意見をくださり、画像を探して下さり、みなさんありがとう。
理由がわかってすごく嬉しいし、なんだかほっとしました。
最初の方のレスで「クラックじゃないです」ドヤァしてごめんなさい。
クラックでした、ほんとすんません。コレマジクラック。
皆さんのお陰でフローライトに詳しくなれました。
フェザーインフローライトって言葉がとても素敵で優し気でいいね。
ただのクラックとして見るかフェザーインとして見るかでは感じ方も変わるね。
254本当にあった怖い名無し:2014/03/02(日) 22:37:09.66 ID:SlsyBtEy0
モリオンは邪気払いの強い石ですね
255本当にあった怖い名無し:2014/03/02(日) 22:50:50.74 ID:QeE85n5/0
楽天セールでまた石買ったったw

自制してたのに
256本当にあった怖い名無し:2014/03/02(日) 22:51:38.71 ID:SlsyBtEy0
何買ったの?
257本当にあった怖い名無し:2014/03/02(日) 22:52:58.86 ID:SlsyBtEy0
いいルーペとライトアップ台と紫外線ランプを探してます
258本当にあった怖い名無し:2014/03/02(日) 23:24:49.25 ID:RYnEhPhn0
>>257
鉱物スレの方が詳しいとおもうんでそちらへ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1391226712/l50
259本当にあった怖い名無し:2014/03/03(月) 01:17:28.08 ID:bT2eucs7O
ラブラドとムーンストーンの組み合わせのつもりが最近ペリステライトの存在を知ってしまった…
ラブラドとペリステの組み合わせはどんな効果なのかな?
260本当にあった怖い名無し:2014/03/03(月) 01:30:23.52 ID:q4OYtgST0
それならいっそホワイトラブラドとペリステとブルームーンストーンで組んでもつまらんかもしれんね
261本当にあった怖い名無し:2014/03/03(月) 03:06:00.18 ID:FDuTLUt70
>>240
クリソプレーズすら本翡翠っていうからね
怖い怖い
262本当にあった怖い名無し:2014/03/03(月) 03:06:14.46 ID:xVf6pul1O
>>215にあるお店、卸売だと一般販売と価格が違うんだね。
一体卸売だといくらくらい違うんだろうか。
気になってしまった。

このお店のフェザーインフローライトってすっごい綺麗だね。
こんなのあるんだ〜。
263本当にあった怖い名無し:2014/03/03(月) 04:32:21.82 ID:ORxhlKWx0
>>240
いい石が産出される地ではあるんだけどねぇ。
>>250
中国に集まるのはビーズ原料など加工用原石と、彼らの買い漁る彼ら好みの石。
鉱物標本や宝石ルースだと欧米に集まるというか、本当にいい物は欧米にしか行かん。
ミネラルショーの規模も桁違いで、石屋の海外ショー買い付けレポ見ると垂涎モノばかり。
264本当にあった怖い名無し:2014/03/03(月) 05:05:52.71 ID:ORxhlKWx0
>>257
ルーペは、使い勝手いいのは宝石鑑別用の10倍のダイヤモンドルーペ。
もっと拡大して見たいなら追加で15〜20倍か、PCやテレビに繋げられるデジタルスコープ。

紫外線ランプは、広い面積照らすなら蛍光管のブラックライト、
小さい物見るだけならUV-LEDライト(波長375〜365μmと表記してるもの)。
短波紫外線での蛍光見るならミネラライト一択。
265本当にあった怖い名無し:2014/03/03(月) 07:34:34.46 ID:/RyFLCAsO
昔、スト○で買ったフローライトがフェザーインだったわ
羽というか片翼かなあ
色はよく見る紫と緑半々のやつ
266本当にあった怖い名無し:2014/03/03(月) 08:30:34.26 ID:s/+48b0x0
オカルトでもなんでもないスレ
きちんと鉱物や買い物系と分けてくれ
267本当にあった怖い名無し:2014/03/03(月) 08:50:13.13 ID:qevcCmuY0
以前引越の時に、梱包が面倒で全部のブレスを両腕に着けて移動した。
普段何も感じない人間だが、あれだけの本数を一度に身に付けると爽快感みたいなのあるね。
パワー感じる人なら石酔いひどいのかな?
ちなみに、何かの宗教通り越してどこか海外の原住民族かってくらい両腕に何個もつけていたw
268本当にあった怖い名無し:2014/03/03(月) 13:03:24.56 ID:9DRyKkNh0
みんな石のパワーとかってわかる?
自分は何も感じない人だからわかる人が羨ましい
269本当にあった怖い名無し:2014/03/03(月) 14:04:24.26 ID:iUdBWhO70
意思ですな
270本当にあった怖い名無し:2014/03/03(月) 14:09:07.15 ID:rPKP5qQ00
>>268
石好きだとそう思うかもしれないけど
パワーを感じにくい人ほど
自分の気のバリアが厚く強い人だよ
大抵のものは自分で弾き返せる人だから
胸を張るべき
271本当にあった怖い名無し:2014/03/03(月) 14:18:41.80 ID:hAk1RT7jO
電磁波予防に数珠を作ろうと思うのですが、ブラックトルマリン・ヘマタイト・オニキス・パイライトの組み合わせで良いでしょうか?
他に良い石があれば教えてください。
272本当にあった怖い名無し:2014/03/03(月) 14:20:21.73 ID:iUdBWhO70
>>271
電磁波予防に石は関係ないだろ
オカルトと非科学は別だもん
273本当にあった怖い名無し:2014/03/03(月) 14:21:20.62 ID:qs46tBHi0
電磁波予防は白い布だな
274本当にあった怖い名無し:2014/03/03(月) 14:23:58.33 ID:TFEXvgA9P
電磁波には木炭がいいんじゃないかな
電磁波防止グッズもいろいろ売ってるよ
275本当にあった怖い名無し:2014/03/03(月) 14:28:37.88 ID:3w5r+yVw0
最近出てきた北投石ってなんかパワーありそう
276本当にあった怖い名無し:2014/03/03(月) 14:41:45.35 ID:9DRyKkNh0
>>270
そんなもんなのかぁ
でも効果はしっかり実感してるんだよなぁ
逆に友人は石の波動とかは敏感に感じるけど
なんの効果も感じたことがないらしい
効果の有無は実際持ってみないとわからないから
パワーを感じることが出来たら最初から効く石が選べたかもしれないなぁ
って思ってさ
277本当にあった怖い名無し:2014/03/03(月) 14:50:26.18 ID:GIqFxMdW0
>>270
同じくそう思います

前スレで、出張時などの魔除け対策のアドバイスをいただいた者です
翌日以降もアドバイスをしてくださった方々も、本当にありがとうございました
ショップやネットショップを覘いてみて、自分に合うものを見つけることができました
石以外の対策や為になることも教えていただいて、以前よりも落ち着いて対処できそうです
昔から内気で、そういう事を誰にも言えず一人で溜めこんできたことが、より強い恐怖心になっていたとも気付けました
最悪な場合は部屋を変わってもらうというお願いも出来るように、頑張ろうと思います
石の世界は想像以上に魅力的で、ちょっと予算オーバー、でもまだ来月以降に狙っているものもありますw
魔除け以外にも、ゆるーく楽しんでいこうと思います
278本当にあった怖い名無し:2014/03/03(月) 15:00:59.63 ID:fafxjqSh0
大切にしていたshopがだんだん晒されていく・・・
279本当にあった怖い名無し:2014/03/03(月) 15:14:50.21 ID:U3m9ZOev0
晒されていない良い店も最近できたショップもある
そろそろ新規ショップを開拓しろと石からのメッセージかも知れないよ
違う店に行く事で普段目に留まらなかった石と出会えるかも知れないし
280本当にあった怖い名無し:2014/03/03(月) 15:18:22.03 ID:qrHdxS6dO
最近毎日10時間とか12時間とか寝ちゃうんですが(だいたい家でゴロゴロしてて疲れてないのに)
睡眠は7時間とか8時間にしたいんだけど目覚ましかけても起きられない
いい石ないかなあ、切実に 石より意志って言われそうだけど
281本当にあった怖い名無し:2014/03/03(月) 15:20:54.57 ID:jeTawfgn0
>>271
シュンガイトがそっち系では最強みたいですよ。
282本当にあった怖い名無し:2014/03/03(月) 15:23:01.38 ID:jeTawfgn0
>>280
ジンカイトがいいかもしれませんね。ビーズは無いけど
活力をもたらす石です。
283本当にあった怖い名無し:2014/03/03(月) 15:38:08.95 ID:iUdBWhO70
携帯電話に白い布被せたらどうなるのだろうか
284本当にあった怖い名無し:2014/03/03(月) 15:38:55.39 ID:sA5NX/06O
>>268
魅力も石の力の一つだと思うよ。

メンヘラなんで鬱が酷い時や悲しみが深い時は結構石の力感じる、じわりじわりだけどあると無いとじゃ立ち直り方が違う感じ。
285本当にあった怖い名無し:2014/03/03(月) 15:40:09.77 ID:iUdBWhO70
そう言えば、電子機器の心臓部品を指して
いい石とか、そういう表現するよね
CPUとかもそうじゃなかったっけ
286本当にあった怖い名無し:2014/03/03(月) 15:43:33.41 ID:iUdBWhO70
時計のクオーツなんか、PC機器の電磁波の影響受けますよね
白い布でいいのかなあ
流石にパワーストーンが電磁波の影響を防ぐなんて聞いたことがないぞ
287本当にあった怖い名無し:2014/03/03(月) 16:08:43.74 ID:Rodg1v0i0
手巻きと普通の電池式しかないけど
家で一日PCつけっぱなしな仕事でも別に時計に影響なんか出てないよ

電波時計はぐるぐる高速回転したりすごいことになってる動画をつべで見るけど
壁掛けでもそうなってるから別にPCの影響じゃないと思う
288本当にあった怖い名無し:2014/03/03(月) 16:28:57.84 ID:jeTawfgn0
こう言ったら元も子もないが、マジで電磁波防ぎたければ
アルミ蒸着の防寒シートが一番だけどね。
289本当にあった怖い名無し:2014/03/03(月) 17:14:00.09 ID:gnW1FAfp0
電磁波怖いなら電化製品をすべて排除。
磁石などもすべて排除。
高圧線などの一切ないところに住む。

くらいしないとダメじゃね?
290本当にあった怖い名無し:2014/03/03(月) 17:21:24.49 ID:KM3Arc7G0
>>268
普段はわからないけど、瞑想しているとよく分かる
アゼツ持って瞑想していると白い光の柱が頭上から地下までグラウンディングしているビジュアルが浮かぶし、
サチャロカ持って瞑想していると石が溶けて光となって浸透しているのがわかるし、水晶だとその中に
入り込んでドームのように包まれているのがわかる。
手に持って瞑想してみたら?
291本当にあった怖い名無し:2014/03/03(月) 17:23:04.45 ID:qs46tBHi0
電磁波はもういいよ。

シトリンでのお腹ピーピーをどうにかしたい。
でもシトリン好きだ。
ジレンマ。
292本当にあった怖い名無し:2014/03/03(月) 18:10:22.86 ID:qrHdxS6dO
>>282
なるほど、ありがとう

http://imepic.jp/20140303/652640
漫画雑誌の裏表紙の怪しい広告のだけど
羽生ブレスの組み合わせってこうなのかな
293本当にあった怖い名無し:2014/03/03(月) 18:29:59.67 ID:N97fV3Jh0
>>280
過去スレでも言われていたことだけど
カンポ・デル・シエロは体力がつくらしい。
疲れにくくなるということだ。

起きられないということは睡眠が沢山必要だということで、
自覚はなくとも日常生活でそれだけ疲れてるんじゃないかな。
294本当にあった怖い名無し:2014/03/03(月) 18:32:46.29 ID:JkxzqyB70
>>291
そういうの誰でもあるよね
ただそうなる石の種類が人それぞれだ
自分はネフライト翡翠できた
295本当にあった怖い名無し:2014/03/03(月) 18:35:35.66 ID:N97fV3Jh0
>>291
シトリンでお腹くだす人もいるのか…。
消化器系にいい石(第3チャクラの石かな。黄色っぽいやつ)
を身につけるといいんじゃないかな…
と思ったけどシトリンがズバリそれだ。第3チャクラの石だ。
消化と吸収に関係している。

天然モノか熱処理モノかわからないけど、
天然なら熱処理モノにしてみて、熱処理モノなら天然にしてみてはどうだろうか。
パワーの違いがあるそうだから、なにか変わるかもしれない。
どうしてもダメなら色調の似た石(ヘリオドールなど)で代用するとか。
296本当にあった怖い名無し:2014/03/03(月) 18:37:54.21 ID:JkxzqyB70
>>293
そうなんだ
小さいの一個持ってるから
引っ張り出してこようかな
昔隕石に凝っててギベオンのptを
夏につけてたら3日で錆びてきて懲りたことがある
あれこそコーチングして欲しい
297本当にあった怖い名無し:2014/03/03(月) 19:04:40.60 ID:iUdBWhO70
シトラスの匂い好き?
298本当にあった怖い名無し:2014/03/03(月) 19:14:21.65 ID:N97fV3Jh0
>>271
また過去スレでの発言の繰り返しになるけど
ギベオンには電磁波を遮断するバリアーを作る力があるらしいぞ。
「らしい」ですまんな。
299本当にあった怖い名無し:2014/03/03(月) 20:43:21.56 ID:sA5NX/06O
>>271
おっさん本だと電気器具・電磁場関係はユナカイト・パイロモルファイト・ヘマタイト・アデュラリア・インフィナイト・チタン・スモーキークォーツらしいです。
300本当にあった怖い名無し:2014/03/03(月) 20:54:24.63 ID:iUdBWhO70
シトリンはエネルギーの好循環とあるぞ
カタルシスが起こるとは
汚れたものを摂取してるんじゃないか、、、

なんつって
301本当にあった怖い名無し:2014/03/03(月) 20:55:22.84 ID:iUdBWhO70
あ、浮気してるだろ
シトラスの甘い香りにつられて、、、
302本当にあった怖い名無し:2014/03/03(月) 20:58:37.80 ID:hAk1RT7jO
>>271です。皆さんありがとうございました。参考になりました!
303本当にあった怖い名無し:2014/03/03(月) 21:05:09.26 ID:iUdBWhO70
私の買った本の出版社は、香川県宇多津町にあるらしい
この街の印象は、昔話に出てきそうな小さな円すい型の山が、点在してるもの

なんか、素朴な物語的感じ
304本当にあった怖い名無し:2014/03/03(月) 22:06:02.25 ID:iUdBWhO70
ルーペ20倍のものを注文しちゃった
でも、早く来ないかな
305本当にあった怖い名無し:2014/03/03(月) 22:13:55.70 ID:FEeA+fBM0
>>304
個人的には10倍のが見やすいんだが
306本当にあった怖い名無し:2014/03/03(月) 22:55:39.91 ID:1QjTf15F0
>>291
過去スレでペリドットで下痢ぎみ収まったとか書いてた人がいた気がする。
勘違いだったらごめん。
307本当にあった怖い名無し:2014/03/03(月) 22:59:21.09 ID:Rodg1v0i0
黒トルマリンで便秘になるって話なかったっけ
シトリンで下痢になる人が黒トルマリンを同時に持ったらどうなるんだろう
308本当にあった怖い名無し:2014/03/03(月) 23:00:31.47 ID:bk3ntj8j0
下痢ねぇ… 便秘、毒だしにはカンババジャスパーが良いらしいけど
309本当にあった怖い名無し:2014/03/03(月) 23:00:39.73 ID:LbEWa5ok0
ちょうど良い感じで・・・
310本当にあった怖い名無し:2014/03/03(月) 23:13:57.51 ID:1LuHreZT0
同じパワーストーンを2個付けすると効果が悪くなる感じ?
311本当にあった怖い名無し:2014/03/03(月) 23:27:11.70 ID:bk3ntj8j0
>>310
それはないでしょ?ブレスなんか10個以上の石で組むのが普通だし
312本当にあった怖い名無し:2014/03/04(火) 02:10:02.89 ID:Xz7ghQOJO
危機感持たせる石ってあるかな
生まれてから今までなんでもギリギリにならないとやらない性分で
夏休みの宿題を最終日まで残さなかったことが一度もない筋金入りです
やらなきゃいけないことがいくつかあるのに
なんか全く実感がわかなくて他人ごとに感じてしまう
石に頼るのがもう既にダメだと思うけど
どうせブレス作るならテーマを決めたくて
313本当にあった怖い名無し:2014/03/04(火) 02:25:14.63 ID:Bqi7gVeK0
セラフィナイト+アメシスト
314本当にあった怖い名無し:2014/03/04(火) 04:53:54.23 ID:Bqi7gVeK0
アベノミクスで金運下痢状態かもね
315本当にあった怖い名無し:2014/03/04(火) 05:44:35.49 ID:4A79nk8G0
http://m.youtube.com/watch?v=roejXOiJ8GI
本当にうまい?この人
パフォーマー霊能者みたいなもん?
316本当にあった怖い名無し:2014/03/04(火) 07:59:48.77 ID:pJ3DnTlL0
>>259
ペリストライト初めて知ってぐぐった
ブルームーンストーンと書かれて売られてるのは
ほとんどこれなの?
去年ブルームーンストーン買ったんだけど
317本当にあった怖い名無し:2014/03/04(火) 08:08:13.34 ID:XCcvnxwYO
高校生の頃、ラピスラズリ6mmブレスに一目惚れしてお小遣いはたいて購入。お守りがわりにしていた。
それをずっと仕舞いっぱなしにしていたのだが、15年後にパワーストーンの意味を知り、久しぶりに出してきて浄化して身につけていたらその日に怪我をした。
水晶クラスターの上に放置して1年が経ち、久しぶりに左腕に身につけたら左胸に蕁麻疹が出た。
偶然かなぁ?
ラピスラズリ好きだからなんかショックだ。
身につけちゃいけないのかな?
あと高校生の頃これまたブルームーンストーンにはまり、今頃になってブルームーンストーンを集め出した。
ブルームーンストーンとラピスラズリの相性が悪いとかはありますか?
318本当にあった怖い名無し:2014/03/04(火) 09:32:00.60 ID:HxdiVdy1P
高校の頃花粉症だったけど今はも花粉症じゃない
アレルギーとかも人の体質が変わって花粉に反応したり反応しなかったりする
319本当にあった怖い名無し:2014/03/04(火) 09:45:26.93 ID:ZfelnuzA0
昨日のシトリン下痢の者です。

>>294
好きなのに、これさえなければっ!!っていうのありますね。

>>295
天然シトリンです。
色も凄い黄色から薄い茶色に近いものまで。
下痢以外はとてもよく背中を押してくれてます。
まぁ、腸も凄く押してくれてるようですが。
第3チャクラに効きまくってるのかもしれません。

>>297>>301
浮気は無いですね。

>>300
エネルギーの循環…もしかしたら今までの悪いものを出しているのかも!!
320本当にあった怖い名無し:2014/03/04(火) 09:46:17.03 ID:ZfelnuzA0
>>306
おぉ!ペリドットも一緒に付けて様子見ます!

>>307>>309
黒トルマリン…相殺して丁度よくなるかもしれない…
日々、黒トルマリンさざれで夜は休ませているんですけど、ちょっとさざれも身につけてみよう。

>>308
もう毒出しはいいけど、カンババジャスパーは欲しい!

長々とすみません。
だいぶ気に入ってるシトリンで、身につけた日だけ下痢になるので不思議だなと。
下痢以外はかなり良好です。

ペリドットと黒トルマリンつけて、ちょっと繊維質の食べ物を控えます。
中から浄化してくれているのかもしれない。

みなさんありがとうございました!
321本当にあった怖い名無し:2014/03/04(火) 10:11:03.06 ID:6wbvGZk7P
>>277
亀だがよかったら何チョイスしたか教えてほしいな
322本当にあった怖い名無し:2014/03/04(火) 10:18:40.00 ID:ElfcfhUF0
>316
いやぁ、青く光る白ラブかもしれんよ?
323本当にあった怖い名無し:2014/03/04(火) 10:52:51.29 ID:pyD+B0RX0
シトリン下痢の人、解決とまでは行かなくても方案は見つかったみたいでよかった。
324本当にあった怖い名無し:2014/03/04(火) 13:04:12.04 ID:DRWOpL8F0
熱処理や放射処理で色鮮やかにされた石ってパワストとしての効果はあるのかな?
325本当にあった怖い名無し:2014/03/04(火) 13:32:46.85 ID:Bqi7gVeK0
例えば、仕事に切るスーツで、ショッキングピンクとか着られると
不安に感じたりするように
色目って大事だから
変わるんじゃない
でも、加工なしでも
色目は違ってくるだろうからね

暗示的に考えると、なんとなく、自然の方がいいような
でも、トパーズのように処理した方が明らかに色が力強くなるものもあるし
326本当にあった怖い名無し:2014/03/04(火) 13:55:31.62 ID:N7Xm3kaB0
熱加工とかされてないものはまず入ってくることはない、というものもあるからなー
化学組成が同じであればさほど差はないと思うが
327Sudoh:2014/03/04(火) 14:20:18.28 ID:pyD+B0RX0
>>324
人によって見解は様々あるけど、
同じシトリンでも熱処理モノと天然モノで
効果が異なると提唱する人もいる。
自分はあまり気的なものの質感の違いは感じない。

ただ、ピンクに染色されたタイガーアイなんかは、
色のパワーの方向性と石のパワーの方向性が
まるっきり違っていて「パワーが混乱する」とかで
よくないと聞いたことがあるよ。
328327:2014/03/04(火) 14:21:26.12 ID:pyD+B0RX0
あ、なぜか昔のコテつけちゃった…。
気にしないでほしい
329324:2014/03/04(火) 14:38:25.10 ID:DRWOpL8F0
それぞれの意見ありがとう
実は今気になってるモリオンの丸玉があるんだけど
「通常、色の変化を目的とした人為的な照射処理が行われています」
って書かれててそれってどうなのかなぁって思って
まぁちゃんとそういうのを書いてくれてるだけ信頼できるお店ってことなんだろうけどね
330本当にあった怖い名無し:2014/03/04(火) 14:52:24.04 ID:N7Xm3kaB0
そういうことは大抵言わないからまだ良心的な方だね
シトリンも結構な頻度で加工されてるから怖くてなかなか手が出ない
331本当にあった怖い名無し:2014/03/04(火) 14:59:17.95 ID:KiI/uZ6d0
モリオンは鑑別してもそう書かなくてはいけないじゃなかったっけ

レッドタイガーアイなど魔除けでは強いし
効果がでる石もあればでない石もある
でもそれは、加工してない石にもいえる事じゃないかな
332本当にあった怖い名無し:2014/03/04(火) 15:08:41.74 ID:Bqi7gVeK0
模様と色の相性もあるだろうし
名前と色の相性もあるだろうね
333324:2014/03/04(火) 15:10:16.77 ID:DRWOpL8F0
>>331
え?てことはそう書かれてたからって完全に人工モノですってわけではないってこと?
334本当にあった怖い名無し:2014/03/04(火) 15:20:15.61 ID:Bqi7gVeK0
黒い水晶ですか
335本当にあった怖い名無し:2014/03/04(火) 15:31:22.61 ID:KiI/uZ6d0
>>333
簡単に言えばそう
ぐぐればその辺の理由はでてきますよ
336324:2014/03/04(火) 15:59:43.50 ID:DRWOpL8F0
ありがとう
ググってくる!
337本当にあった怖い名無し:2014/03/04(火) 16:50:55.47 ID:f9atJwlFO
>>324
おっさん本では水晶に人工処理を施したアクアオーラやインペリアルゴールドクォーツとか紹介してるし、人工的に作られたシベリアンブルークォーツやガイアストーンもそれぞれ効果を説明してるから何かの力があるんじゃないのかなあ。
自分の手持ちには無いからなんとも言えないけど。
でもミネショ行った時にビスマス見たら綺麗だったし自分が気に入ったら人工でもいいんじゃないのかな。
338本当にあった怖い名無し:2014/03/04(火) 18:18:21.43 ID:eZdEoeJx0
ピンクタイガーアイってのを買ったんだが・・・
Yシャツの袖に色が付着してしまい、洗っても落ちなくなってしまった
339本当にあった怖い名無し:2014/03/04(火) 18:25:48.86 ID:9A1FboOJO
ピンクに染めてるんだからしゃーない
340本当にあった怖い名無し:2014/03/04(火) 18:55:43.63 ID:pJ3DnTlL0
>>322
あー・・多分見分けつかないや
341本当にあった怖い名無し:2014/03/04(火) 20:09:41.04 ID:9JlROtMe0
ギャラスンからブラッドストーン勾玉が届いた
ルビーインゾイサイドみたいな色でカッコ宜しいけど
メイスンてサムスンとちょっと似てるな
342本当にあった怖い名無し:2014/03/04(火) 20:26:54.18 ID:Bqi7gVeK0
けんけんは山梨なのね
343本当にあった怖い名無し:2014/03/04(火) 20:40:04.89 ID:XCkJpCLq0
通常左手は石からパワーを貰う方で、右は自分から行動をおこすほうと
言われているけれど、左利きの人も右利きの人もそれは変わらないの?
344本当にあった怖い名無し:2014/03/04(火) 21:22:49.56 ID:i+xzYC5Q0
前スレでカーネリアンの染めの話が出ていましたが、
アロマ攻防で8ミリ・1連・590円の商品を買って持っています。
鑑別済みで売っているお店ですが、
さすがにこの値段(全体的に安い)だと染めや偽物だったりするのでしょうか?
345本当にあった怖い名無し:2014/03/04(火) 21:42:59.34 ID:f9atJwlFO
消費税上がる前だからかな、お店の話題は買い物板の方がわかる人いるんじゃない?
346本当にあった怖い名無し:2014/03/04(火) 21:59:40.51 ID:H0wiEl1WI
>>311
あ、同じ石だけで組んだブレスを2個付けしたら、って意味です
347本当にあった怖い名無し:2014/03/04(火) 22:21:45.67 ID:99N2PH5n0
高い石買うなら消費税あがる前だよね…ゴクリ
348本当にあった怖い名無し:2014/03/04(火) 22:23:35.82 ID:Bqi7gVeK0
ガーネットもシャツに色つくのかなあ
ターコイズもラピスラズリも
瑪瑙系はつくのかなあ
349本当にあった怖い名無し:2014/03/04(火) 22:25:22.29 ID:Bqi7gVeK0
糸を通す針金が赤く染まったから、ガーネットは何かしらついてるのは間違いない
350本当にあった怖い名無し:2014/03/04(火) 22:47:43.23 ID:9JlROtMe0
サムスンは三つ星だからメイスンは明星かもしれないですね
351本当にあった怖い名無し:2014/03/04(火) 22:51:37.99 ID:Bqi7gVeK0
アゲート(瑪瑙)は小さい石英結晶(水晶)が集まって固まったもの(何が繋ぎなのかは知らん)
だから、空隙が多いので、イオン水につけて色を沈着させることが普通じゃないのかな
352本当にあった怖い名無し:2014/03/04(火) 22:53:46.33 ID:Bqi7gVeK0
あ、カルセドニーが瑪瑙でアゲートは縞瑪瑙か
353本当にあった怖い名無し:2014/03/04(火) 23:01:34.57 ID:Bqi7gVeK0
中国の排水で川が色鮮やかに変色してるのは
石染め公害だったのかな
354本当にあった怖い名無し:2014/03/05(水) 00:00:36.24 ID:PkqiU5NL0
>>341
そこの勾玉ってみんな随分とお買い求めやすい値段だけど、
品質はどうですか?
あと、随分とぽっちゃりした可愛い勾玉ですねw
355本当にあった怖い名無し:2014/03/05(水) 00:20:00.03 ID:ZdYX6HEN0
>>350
メイスンはメーソンと同じ英語でmason日本語では石工の意味です
フリーメイスンは自由石工組合って意味だよ
356本当にあった怖い名無し:2014/03/05(水) 00:26:16.60 ID:JQ542rwH0
なんで買い物板行かないの
オカ板関係ないじゃん
357本当にあった怖い名無し:2014/03/05(水) 01:03:07.77 ID:uO/LZ/vC0
>>354
なかなかよかったですよ
ブラッドストーンや黒トルマリンなど低価格なのに35mmでボリュームもあり
綺麗な勾玉でした
他に古代勾玉が好みでレムリアンシードの勾玉という珍しい物も買ったのですけど
ぷっくりしてて綺麗でしたよ
古代タイプの勾玉でレインボーオブシディアンとモリオンが売り切れてたのが残念でした( ^ω^)

>>355
説明ありがとうございます
韓流な名前じゃなくてよかったです

>>356
ごめんなさいもうやめますね
358本当にあった怖い名無し:2014/03/05(水) 01:16:51.40 ID:ygv7MXuOO
>>356
ここパワスト総合スレらしいから、パワスト効果検証スレが欲しいとこだよね。
359本当にあった怖い名無し:2014/03/05(水) 01:52:39.05 ID:ZdYX6HEN0
パワスト総合だから、別にパワスト関係なら何書き込んでもOKでそ
他所は過疎っているし。
360本当にあった怖い名無し:2014/03/05(水) 02:02:43.45 ID:B9zEHGqIO
微妙にスレチだけど
最近ヒーリングとかイージーリスニング系のCD集めにハマってるんだけど
宝石をイメージしたCD(アメジストの曲とかペリドットの曲とか)を買った
綺麗で癒されるから石も浄化できるだろうか
水晶琴とかクリスタルボウルのCDも気になってきた…
361本当にあった怖い名無し:2014/03/05(水) 02:06:16.97 ID:a/ugX4xN0
>>340
見分け方は、シラーが青1色ならペリステ、僅かでも他の色見えたらラブラドなんだが、
ラブラドでも青しか見えないのあるから、それだったら見分け付かないもんな。
>>344
稀少で高価な石じゃないから、染め、加熱処理で色揚げはあっても偽物は無いと思う。
後は安い物だと、厳密にはカーネリアンと言えない、縞がある物が混ざってるかも。
362本当にあった怖い名無し:2014/03/05(水) 02:34:46.68 ID:a/ugX4xN0
>>348、349
赤いガーネットは連の色を均質にする為に染める事が多いそうが、
色落ちし難い物と、水にしばらく漬けるだけで色落ちするものがあるみたい。
心配なら使う前に水に漬け、色落ちるなら、水に色付かなくなるまで水に漬けておく、だな。
>>352
カルセドニーは玉髄で、アゲートは瑪瑙だって。
全部引っ括めて玉髄類だが、模様の有無にかかわらず瑪瑙の方が使われてる感じだけど。
>>353
染料による汚染だと、繊維産業の方が規模大きいかと。
363本当にあった怖い名無し:2014/03/05(水) 02:38:10.32 ID:B9zEHGqIO
>>313
亀だけどありがとう
セラフィナイトタンブルしか持ってないけど綺麗でいいね
硬度が不安だけどビーズ買ってみようかな
364本当にあった怖い名無し:2014/03/05(水) 02:49:38.85 ID:x8E0KyTJ0
>>363

セラフィナイトに限らず硬度が低い石をブレスにするときには
間にビーズキャップを入れるとこすれて削れるってことは減るよ

あとあんまり乱暴に扱わなければ意外と大丈夫
365本当にあった怖い名無し:2014/03/05(水) 05:11:14.95 ID:4TH2mA4+0
>>354
犬は黙ってろ
366本当にあった怖い名無し:2014/03/05(水) 05:22:33.01 ID:CPeWJyw00
普段はルビーの一連ブレスと黒トルマリン水晶一連ブレスを繋いで二重にしてるんだけど、
たまたまルビーだけにしてみたら、なんかパワフル。リードを外した犬みたいな感じ。
仕事にはいいんだけど、気を抜くと暴走して周囲に引かれそうな危険も感じる。

元に戻すことも考えたけど、なんかいじけた思考が出てきちゃうので……ラブラドと合わせるか思案中。
367本当にあった怖い名無し:2014/03/05(水) 06:17:20.46 ID:9rNPNmZFO
突然すみません、ガーネット末フロー石というのが何かわかる方いらっしゃいますか?
368本当にあった怖い名無し:2014/03/05(水) 07:33:51.34 ID:ou1B3GI0P
>>354
1つ買ったらよい形の勾玉届いたけど何処かへいってしまった
369本当にあった怖い名無し:2014/03/05(水) 09:57:16.25 ID:HTzhE4460
>>362
水晶、玉髄、瑪瑙、縞瑪瑙、碧玉
という感じですか
370本当にあった怖い名無し:2014/03/05(水) 09:58:33.70 ID:HTzhE4460
金持ちだったら
宝石で集めてしまいそうだな

まあ、お金はかかったが楽しめた
でも、実は、神話とかはいいけど、オカルトは苦手なんだな
371本当にあった怖い名無し:2014/03/05(水) 10:34:12.05 ID:BP0TNoD/0
372本当にあった怖い名無し:2014/03/05(水) 10:45:34.92 ID:fmNkvEF90
>>367
美容関係の登録商標らしいね。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10103386385
↑一年前の知恵袋における回答
軽く調べてみたけど、参考になりそうな情報はこのくらいだったよ。
373本当にあった怖い名無し:2014/03/05(水) 13:06:44.89 ID:RhLRG4xc0
なんとなく大きい石の方がパワーありそうな気になっちゃうけど
6mmや4mm一粒でも効果あったって人いる?
374本当にあった怖い名無し:2014/03/05(水) 13:34:47.45 ID:c5xYwomyP
みんな浄化場所や寝るときの枕元とかブレスの置き場所とかってどうしてる?
全部ひとまとめ?
375本当にあった怖い名無し:2014/03/05(水) 14:14:36.87 ID:W7sJPzr50
>>366
黒トルマリンをルベライト(ピンクトルマリン)にすると
いい感じに社交的に落ち着くかも。

私がその組み合わせのブレスを持ってるけど
人と会う時には重宝してます。
376本当にあった怖い名無し:2014/03/05(水) 14:42:15.51 ID:ygv7MXuOO
>>374
猫いるし置き場は大体一つにまとめてる、石の数があれば結界作りとかやってみたいけどね。
377本当にあった怖い名無し:2014/03/05(水) 18:06:30.97 ID:9rNPNmZFO
>>372天然石とかパワーストーンではないんですね…
わざわざありがとうございました
378本当にあった怖い名無し:2014/03/05(水) 19:04:36.00 ID:CPeWJyw00
>>375
ありがとう!
手もちにピンクトルマリンがなかったので、グリートルマリンのリングをチャーム代わりにつけてみた。
クリスマスみたい……(笑)
379本当にあった怖い名無し:2014/03/05(水) 19:31:51.39 ID:c5xYwomyP
>>376
ぬこってパワストに反応するんだっけ?
枕元の安眠魔除けと浄化は別でやったほうがいいのかなって思ってさ
起きてるとき用と寝てるとき用みたいに
380本当にあった怖い名無し:2014/03/05(水) 19:31:52.64 ID:x8E0KyTJ0
>>378

季節外れ笑ったw

グリーントルマリンも良いよね
381本当にあった怖い名無し:2014/03/05(水) 19:36:44.11 ID:RqYm9U5VO
>>371
私の納得が行く理由が無いので
お答えできません キリッ
382本当にあった怖い名無し:2014/03/05(水) 19:40:18.94 ID:70qhBO9C0
ゴールデンカルサイト買った!
買ったまでは良かったんだけど、帰宅して箱開けたら値札シールついたままだった
慎重にはがしたつもりが綺麗に剥がれずに跡が残ったまま
カルサイトって水に弱いんだよね
はがすくらいの短時間なら水を含ませた布とかティッシュとかで拭いてとっても大丈夫かな?
383本当にあった怖い名無し:2014/03/05(水) 19:44:03.36 ID:ZdYX6HEN0
>>382
少し位なら大丈夫ですよ
384本当にあった怖い名無し:2014/03/05(水) 19:49:45.02 ID:ZdYX6HEN0
水だととれない場合は、除光液やシンナー使うと良いです。
385本当にあった怖い名無し:2014/03/05(水) 19:52:11.36 ID:ZdYX6HEN0
>>382
一番安全な取り方は、シール跡を消しゴムでこすると良いです。
386本当にあった怖い名無し:2014/03/05(水) 19:53:47.27 ID:70qhBO9C0
アドバイスありがとう!
消しゴム探したけど汚いのしかなかったので
水を含ませたティッシュでチャレンジしてみます!
387本当にあった怖い名無し:2014/03/05(水) 20:17:07.39 ID:ygv7MXuOO
>>379
分けないで一緒に置いてるわ、枕元に水晶やモリオンクラスター置きまくってその上にブレスって感じで浄化してる。

猫がってのは、さざれをぶちまけられたことあったから猫にも石にも悪いことしたし気をつけてるんだ。

動物にもパワストのヒーリング効果あるって本にもあるけど本当に効いてるかどうかはわからない、でも猫の背中にワンド向けたら反応した時もあったよ気配は感じたのかなw
388本当にあった怖い名無し:2014/03/05(水) 20:33:42.95 ID:c5xYwomyP
>>387
うちのワンコ達はサッッッパリ反応無しだから、やっぱぬこはちょっと違うね
ぬこも飼ってみたいんだけど、毛が痒くなりそうで踏み切れないから裏山
系統が全然違う石達をどうしようかと思ってたんだけど深く考えないで枕元でよさげだね
寝るときも安心感があるし
389本当にあった怖い名無し:2014/03/05(水) 21:24:15.26 ID:kGnwFzxei
たいしたものじゃない石を100均で買ったラメと一緒に小さなボトルにいれてアイスレジンで固めた

気泡が入って失敗した(´・ω・`)
390本当にあった怖い名無し:2014/03/05(水) 22:18:03.51 ID:HTzhE4460
玉髄と珪岩だと、珪岩の方が、研磨してもザラつくのかなあ
391本当にあった怖い名無し:2014/03/05(水) 22:49:59.66 ID:y3jaQwUuO
マラカイトの表面を水でざらつかせたものをビニール袋に入れて身に着けると良い
392本当にあった怖い名無し:2014/03/05(水) 23:03:29.60 ID:aZv+9VA70
濃い紫の上に水晶クラスターを置きボンヤリと手をかざしなさい
確実に脳内に情報が与えられる

薄暗い部屋のほうが良い
393本当にあった怖い名無し:2014/03/05(水) 23:06:33.59 ID:ZdYX6HEN0
>>390
一般的にはそうだけど微妙。
佐渡赤玉石も珪岩にふくまれる。レッドジャスパーは赤碧玉
394本当にあった怖い名無し:2014/03/05(水) 23:28:23.54 ID:y3jaQwUuO
銅鉱石には
人間と同一の内なる力が蓄えられている
395本当にあった怖い名無し:2014/03/05(水) 23:39:58.40 ID:ZdYX6HEN0
>>394
私の藍銅鉱のパワーを堪能してみてください。
http://0bbs.jp/powerstonegazo/img0_88
396本当にあった怖い名無し:2014/03/05(水) 23:55:11.06 ID:fTuZaHs2O
うちの猫もたまに丸玉なんかで遊んでてアワワってなる。
シヴァリンガムを転がしてた時が一番焦ったな、バチ当たりそうで。

前にブルーアンバーの話が出ていましたがグリーンアンバーはどうですか?
最近存在を知り気にっています。
加熱物なんだろうけどブルーアンバーみたいな癒し効果期待できるかな?
397本当にあった怖い名無し:2014/03/06(木) 00:05:56.02 ID:FeOVMWew0
>>396
ブルーアンバーは深海に差し込む青い光みたいな癒やしの感じですが
グリーンアンバーは頭スッキリ、森林浴みたいな感じの癒やしで良いですよ。
398本当にあった怖い名無し:2014/03/06(木) 00:36:25.21 ID:V73g5nNoO
もし水晶か銅鉱石を持っている人がいたら
それらを使って霊能力を開発すべきである
399本当にあった怖い名無し:2014/03/06(木) 00:38:39.32 ID:V73g5nNoO
>>395音は聞こえるかね?
400本当にあった怖い名無し:2014/03/06(木) 00:40:43.28 ID:LdNVz2k/0
銅鉱の力を体に行き渡らせると高い音が聴ける
401本当にあった怖い名無し:2014/03/06(木) 00:45:03.97 ID:V73g5nNoO
そうすればそのうち超能力が得られる
402本当にあった怖い名無し:2014/03/06(木) 00:55:16.87 ID:FeOVMWew0
超能力よりわたしゃカネがほしい。
403本当にあった怖い名無し:2014/03/06(木) 01:15:52.85 ID:V73g5nNoO
基本的に
瑪瑙などの玉髄は霊感の素質がある人間の手元にまわってくる
404本当にあった怖い名無し:2014/03/06(木) 01:19:17.83 ID:LdNVz2k/0
ボソ(法則を活用すれば充分な金が与えられる、ヒントはカルマの法則の応用に隠されている、金持ちは漏れなくそれを活用している)
405本当にあった怖い名無し:2014/03/06(木) 01:20:29.21 ID:uV06VvJ8O
>>397
いいね、それ。
早速ポチッて来る。
レスありがとう。
406本当にあった怖い名無し:2014/03/06(木) 01:23:52.53 ID:LdNVz2k/0
アラブの長者やユダヤ教の決まりに隠されている
407本当にあった怖い名無し:2014/03/06(木) 01:28:53.98 ID:5zSKk/4s0
>>392
濃い紫って、その色の紙とかでもいいのかな?
濃い紫色の紙の上に水晶クラスターを置くとか
408本当にあった怖い名無し:2014/03/06(木) 01:44:20.92 ID:lpI9z1RL0
金も欲しい女も欲しい魔法使いにもなりタオル
409本当にあった怖い名無し:2014/03/06(木) 01:47:20.78 ID:lpI9z1RL0
ヌーマイトか、、、
410本当にあった怖い名無し:2014/03/06(木) 01:52:22.62 ID:lpI9z1RL0
玉玉カルテット
411本当にあった怖い名無し:2014/03/06(木) 01:58:59.42 ID:V73g5nNoO
>>407そうそうそう
水晶は紫色の敷物の上に置いて弱い光を当てると良い

その上で手を近づけなさい
412本当にあった怖い名無し:2014/03/06(木) 02:00:44.15 ID:tm1bAHqJ0
レムリアンは特別な存在だった
413本当にあった怖い名無し:2014/03/06(木) 02:32:33.23 ID:K9HmYkYg0
>>407
携帯とPCで同時に連投しまくる頭おかしい人だから相手しないで
石の不思議スレでもずっと前からいる
414本当にあった怖い名無し:2014/03/06(木) 02:51:56.00 ID:vFOrPH5G0
購入時のビニール袋に入れたまま3年くらい放置してたブレスレットがあって、
やっと身につけようと思うんだけど、何年も放置してたのをそのままつけていいのかな?
これしてから身につけた方がいいって方法があれば教えてもらいたいです。
415本当にあった怖い名無し:2014/03/06(木) 04:32:05.69 ID:QQvlCeCV0
>>414
石に馴染んだとか必要な時が来たと言う事だから問題はないけど、
ゴムブレスだったら、ゴムが劣化して切れ易くなってるかもしれんから、
ゴムを伸ばしたら弛みがある、変色してる、ほつれている(オペロン)などあったら交換。
金属使っている物なら、錆びや腐食ないかチェックして出ていたら交換はした方がいい。
後、浄化などが必要と感じる場合は、自分がコレと思う方法で浄化、かな。
416本当にあった怖い名無し:2014/03/06(木) 05:07:19.41 ID:CI83EARf0
ラピスラズリに惹かれてずっと着けてるけど、特に試練というものはなにもない。
そもそも、生きるってこと自体がいろんな試練がセットになったパッケージツアーみたいなもんだから、
試練はどうしたって避けられない。ラピスに関係なく。

幸せだって人も、他者に幸せを分けられないかとか試されてるわけだし。
なにがいいたいかってーと、試練が怖いとかってラピス避けるのは可哀想だ、ってことだ。
惹かれるのなら素直に迎えればいいのに。
417本当にあった怖い名無し:2014/03/06(木) 06:44:55.06 ID:IAIcaz4W0
>>411
ありがとう
レス返してくれるとは思わなかった

>>413
ところどころID違うけどやっぱり同じ人がずっと投稿してたの?
石に関係ないこと書きまくるのは荒しに近いとは思うけども…
ごめんちゃい
418本当にあった怖い名無し:2014/03/06(木) 07:21:10.92 ID:gjnWbXdA0
>>416
某サイトで見つけた文章なので読んでください



土星に対応する天然石の代表は、ブルーサファイアですが、次の天然石もまた、土星の影響力を強めます。

・タンザナイト

・アメジスト

・ラピスラズリ

土星は最たる凶星ですが、全体の35%程度の人々にとっては、良い作用もします。ということは、他の65%の人々に対しては好ましくない作用をするということです。
419本当にあった怖い名無し:2014/03/06(木) 07:56:39.03 ID:uuU5cttC0
>>268
にわかで申し訳ないけど
石とチャクラ対応部位は全然信じてなかった
ラブラドライトの12cmくらいの丸球かって
部屋に置いて寝たら、眉間がピリピリする

まさかと思って、起きて調べてみたら
ラブラドライトは確かに眉間がチャクラ対応部位になってた
8mmとか10mm玉は今のところ感じたことはない
420本当にあった怖い名無し:2014/03/06(木) 08:37:42.21 ID:lpI9z1RL0
>>408
これ私です

眠剤飲んで呆けて書き込んでます

ごめんなさい
421本当にあった怖い名無し:2014/03/06(木) 09:05:42.00 ID:/I/G5+p/0
>>420
ID見れば分かるよw
422本当にあった怖い名無し:2014/03/06(木) 09:07:22.27 ID:lpI9z1RL0
連投すみません

ルーペ買って楽しくやっています
カーネリアンを見ると、思いのほか縞模様が見られて感心しました
423本当にあった怖い名無し:2014/03/06(木) 09:29:18.38 ID:0Y668lqe0
>>418
どの石も自分とは相性いいなー。
みんな守護意識強いのばっかり。

正直、支配惑星がなんだからって、
そこまで意識しないといけないものなのかな?
自分の無意識が求めるものは、自分にとって正解なんだと思うけど。
424本当にあった怖い名無し:2014/03/06(木) 10:15:38.51 ID:mcaad3j50
マジレスするなら土星と自分の関係を見たかったら、ちゃんとホロスコープ見ないと。
どこから出てきたんだ35%OKって数字w サプリじゃないんだからw
425本当にあった怖い名無し:2014/03/06(木) 10:30:18.59 ID:KhZURvop0
なーんにも意識してなかったけど、アイオライトサンストーンが夢に出てきた。
ググってみたけど、そう簡単には手に入りそうにないのな……
426本当にあった怖い名無し:2014/03/06(木) 11:15:21.28 ID:rTwT/lcYO
レピドライトwithピンクトルマリンという石を買ったんだけど、
ラベンダー色の中にピンクが入ってて可愛らしい。
レピドライトは前に鬱の友達にあげて少し効果があったみたいなので
最近ふさぎ込みがちの母が心穏やかに暮らせるような
可愛いブレスが組めるといいなぁ…

クンツァイト、翡翠、ラベンダーアメジスト、グリーンオパールに
カット水晶で組もうと思ってます。もう少しピンクが欲しいけど
ちょうどいいサイズがない…
427本当にあった怖い名無し:2014/03/06(木) 11:19:27.38 ID:fR1Uhrh50
>>425
ヤフオクにでてるよアイオライトサンストーン
428本当にあった怖い名無し:2014/03/06(木) 12:16:31.83 ID:rTwT/lcYO
>>425
品○に安くあるよ
どんな品質かは分からないけどね
429本当にあった怖い名無し:2014/03/06(木) 12:38:41.81 ID:G25Nboa60
アイオライトサンストーンとパイライトインクォーツは妙に勝気になるんですよワタクシw
430本当にあった怖い名無し:2014/03/06(木) 12:53:44.74 ID:IAIcaz4W0
レピドライト、弱気になってるとき効くなぁ。
ロードクロサイトも効く。
タンブル握ってると気持ちが落ち着いてくる。
431本当にあった怖い名無し:2014/03/06(木) 13:07:08.13 ID:h0ORN/IK0
>>417
ageレスしてる人は全部同じKYだと思っていいよ
他のスレでもしつこくageてる
432本当にあった怖い名無し:2014/03/06(木) 13:18:47.15 ID:G25Nboa60
>>427
会員じゃないとすでに終了したので閲覧できないと思うけど、
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r110541704
これ欲しかったんだよねwもっと安ければ。

透明度のあるアイオライトサンストーン持ってるけど
あまりつけない。
気が強くなるのが解かる、そうでなくてもデシャバリノ性格なんのが
パワーアップされて
前に出張ろうとするw
433425:2014/03/06(木) 13:39:38.85 ID:KhZURvop0
>>427
>>432
綺麗だけど……いいお値段しますね。
ありがとうございます。

>>428
ありがとうございます!
こちらなら手が届きそうです!

検討してみます。
ありがとうございました。
434本当にあった怖い名無し:2014/03/06(木) 14:03:24.33 ID:rTwT/lcYO
>>430
ありがとうございます。
足りないピンク成分にロードクロサイト良さそうです!
うちにあるのはちょっと赤が強いから、ピンクの可愛いビーズが欲しいなぁ

>>433
どういたしまして。
6mmと8mmだったら石○通センターも安かったです。
435本当にあった怖い名無し:2014/03/06(木) 14:15:32.04 ID:JTm//mzM0
家族でも、仕事でも、友人でも、なぜか私を自分の思い通りにさせようとする人と縁があります。
また、八つ当たりされることが多く、悲しい思いをしています。
人の言動にコントロールされることを避ける石ってないでしょうか?
ささやかな幸せを大切に、穏やかに暮らしているのですが、なぜかそれを荒らされてしまいます。
のほほんとして見えるのが、憎いような・・・そんな感じで、嫌がらせや、心ない言葉を言われたりします。
本人としては、嫌な部分より、良い部分を見つめて、生きようと努力しているだけなのですが・・・悪い方向に足を引っ張られる感じが、たまらないです
436本当にあった怖い名無し:2014/03/06(木) 14:24:13.11 ID:Wgt6owE80
マラカイトはどう?
437本当にあった怖い名無し:2014/03/06(木) 15:57:26.40 ID:uV06VvJ8O
シトリンで下痢をするって人の話を読んで試しにつけてみた。
ここ1ヶ月ぐらいずっと下痢してたからこの状態でシトリンつけたらどうなるかなぁと。
そしたら下痢が急に治った。
どういうことだかわからないけどシトリンありがとう。
438本当にあった怖い名無し:2014/03/06(木) 16:15:35.18 ID:XGxPwj5BO
>>430
レピドライトって持つと落ち着く感じだね、しっとりした色合いも素敵だし。

>>435
黒翡翠はネガティブから護るらしい、旅先とか物騒な世界情勢の時代におすすめらしいです。
439本当にあった怖い名無し:2014/03/06(木) 17:26:49.05 ID:8MfXBLaf0
>>435
自分は石は綺麗で昔から集めているけれど(パワーストーンの意味を知る前から)
本当に開運したいと思っているなら、一度自分の名前を調べてみると良いよ。
姓名判断っていう奴ね。間違えやすいけれど新字でなく旧字みる所が肝心。
大元が悪いとみんな悪くなる。
画数が悪くなければ、あと効く開運といえばEメールアドレス占いとか。
あれも結構生活全般に影響力がある。それも結局の所、ローマ字の画数を数えた数字学が
元になっていると思うんだけど。画数吉凶表で調べると数字の意味はだいたい分かる。
440本当にあった怖い名無し:2014/03/06(木) 17:29:46.29 ID:8MfXBLaf0
>>437
下痢の完治おめでとう
441本当にあった怖い名無し:2014/03/06(木) 17:38:28.13 ID:m413ehBEO
>>425
もう遅いかな。
福○閣というショップにもありましたよ。2〜3千円でした。 名前がアイライトサンストーンになってたけど…
気になっていたのですが自分はマイカサンストーンを注文しました。
442本当にあった怖い名無し:2014/03/06(木) 17:42:42.74 ID:8MfXBLaf0
>>433
自分もアイオライトサンストーン小さい奴だけど持っている
最近もう少し大き目のを見つけて欲しかったけど、売り切れたw
綺麗だよね。小さい奴はアイオライトとして売られていて
なんか赤いの入っているな?綺麗だなと思って即買いした。
アイオライトサンストーンという名前を最近知りました。

ついでに言うと、ピンクの色が混ざっているソーダライトが売られていて
それも可愛い!と思って嬉々として買いましたが、
最近レッドラインソーダライト(稀少石)として売られている事を知りました。
そしてハックマナイトが透明なピンクのソーダライトという事も最近知りました。
443本当にあった怖い名無し:2014/03/06(木) 18:03:02.42 ID:JTm//mzM0
>>436>>437>>439

レス、ありがとうございました。
マラカイトは気になっていたのですが、染色や処理されている物が多いと聞き、何を買って良いかわからずにいました。
翡翠は昔から興味があるので、黒翡翠を探して見たいと思います。
姓名判断は、地運と総運が悪いので、字画の良い字に変えて通常は使っています。
正式な改名は難しいようなので、公式な物は親がつけてくれた漢字を使っていますが、こればかりはどうも・・・。
ただ、…そう言えば、字画の悪い方の名前での認識が強い場所で、問題が多いような気もします。
444本当にあった怖い名無し:2014/03/06(木) 18:26:56.30 ID:8MfXBLaf0
>>443
そうかご自身、名前の悪いのは知っているんですね。
それじゃ、もう少しアドバイスするよ。
(自分も名前は悪いので色々工夫はしているから)
まずEメールアドレスは悪ければ変えたほうがいい。
ttp://www.yk.rim.or.jp/~hmatsu/office/eadd.html ここのサイトで
名前の悪い人ってのは、普段から選ぶものが悪い方向へ進むものが多い
ので気をつけなければならない。

それとパワーストーンはタイガーアイがオススメかな。
金運とかじゃなくね。タイガーアイは協力者をくれる石だから。
邪魔・障害が多ければ、逆に支援者を作る方向の方がいい。
意思・行動力を強くするにはアパタイト、ブラックスピネルだね。
445本当にあった怖い名無し:2014/03/06(木) 18:47:19.98 ID:RPcVV8XG0
>>435
サファイアを持ち歩いていたら、石に詳しい人から女性はサファイアよりルビーの方がいいと言われた
あなたが男性ならサファイアを、女性だったらルビーがオススメです
446本当にあった怖い名無し:2014/03/06(木) 18:48:35.41 ID:IAIcaz4W0
>>435
そういう人とは離れるのがいいと思うよ。
へたにその人の考えを修正したり救おうとして
衝突したり消耗してしまったりしては
問題が難しくなるだけだし、
あなたは自分の身を守ることを優先したほうがいい状態だと思う。

で、人と離れたいときお勧めの石はっていうと、オニキスがお勧め。
未練を断ち切りやすくなるよ。
アメジストと併せて使えば
「人の言動にコントロールされることを避ける」のにも役立つ。

長くなって失礼した。
447本当にあった怖い名無し:2014/03/06(木) 19:14:32.14 ID:Ch1+K85W0
天然石全然詳しくないんだけど、
夢で「 この石を持ってたら絶対大丈夫だから 」とすごく濃い色のブルー(ブルーグリーンみたいな色)と濃い紫の石の組み合わせのブレスレットを見せられたのがすごく印象的で、画像検索で何の石だったか探してみた。

一番近いのがアパタイト(不透明)とスギライトだった。
調べたら先祖からのメッセージを受けやすくなる、というようなことが書いてあってなおさら気になってる。
なかなか気に入るのが見つからないんだよなあ。数珠っぽいのはつけたくないし。
アクセサリーになるとアパタイトは透明なブルーのしかないし。
448本当にあった怖い名無し:2014/03/06(木) 19:18:55.16 ID:JTm//mzM0
>>444 >>445 >>446
みなさん、ありがとうございます。
Email占いをやってみました。
性格の判定と、吉凶の判定、両方が良い物を見つけるのは難しいです。
タイガーアイは思いもよりませんでした。
ブラックスピネル、アパタイトと共に検討してみたいと思います。
ルビーは好きな石なので、身につけていますが、少し小さいのかもしれません。
離れたいのですが、なぜか追いかけてこられたりします。
お人好しと人に言われますが、なんとなく、私がその人にとって最後の友人だったり、頼みの綱のように鳴っている場合が多くて・・・・。
でも、人として尊重してもらえず、苦しさを覚えます。
距離を取ると、逆ギレされたり・・・・それでも、離れる強さを持ちたいです。
オニキス+アメジストも、良さそうですね。
親身になってお返事頂き、ありがとうございました。
ショップに行き、じっくり検討したいと思います。
449本当にあった怖い名無し:2014/03/06(木) 19:52:50.43 ID:CI83EARf0
グリーントルマリンのリング。
見ると光が真直ぐ飛び出してくるようで、直視できないことも……
http://0bbs.jp/powerstonegazo/img0_89
450本当にあった怖い名無し:2014/03/06(木) 20:14:10.05 ID:+LtikMiA0
>>449とてもパワーありそうできれいですね!
私もほしいなあ。
451本当にあった怖い名無し:2014/03/06(木) 20:16:48.12 ID:8MfXBLaf0
>>448
>良い物を見つけるのは難しいです。

まぁそうだね。
Email占いは基本ローマ字画数を元にしていると思うんで
ローマ字は基本、大文字で画数を計算するんだけれども
ローマ字画数を数えるのに最適なサイトがあるので教えるよ。
ハンドルネーム占い ttp://junkhunt.net/hn/
このサイトは英文字もちゃんとカウントしてくれる。
ただこのサイトの欠点は計算が間違っている所(汗)
何故か+2になっているので、正しくは-2で計算する。
総数を良い数字になるよう目安でやるんだけれども、
結果が少し変わっていたりもするので、音感なんかも加味している
と思われる。
画数吉凶表を見ると分かるけれど、一画数の差が天と地程も違うので
もし結果が悪かったら多少+−みてみると良いかもしれない。
452本当にあった怖い名無し:2014/03/06(木) 20:17:47.22 ID:8MfXBLaf0
>>445
ルビーとサファイアが混じっているような石があるね。
もともとどちらも鋼玉(コランダム)だから混じりやすいのかな?
ピンクオレンジからレッド、パープル、赤紫、青紫に変化しているルビーがあったよ。
写真じゃどこまで本物と同じか分からないけど、気になって買ってしまった。
ピンクオレンジはパパラチア、カラーチェンジする物はアレキサンドライト呼ぶらしいね。
453本当にあった怖い名無し:2014/03/06(木) 20:29:12.62 ID:DPo8Rxjt0
>452
鉱物的には、コランダムの赤のみがルビーで、ピンクだったらサファイアなんですよ〜。
あと、アレキサンドライトはカラーチェンジするクリソベリルという別の鉱物なのです。
カラーチェンジする石は、他にもガーネットも有名です。
454本当にあった怖い名無し:2014/03/06(木) 20:32:59.45 ID:CI83EARf0
画像撮り直したので再アップのグリーントルマリン。
http://0bbs.jp/powerstonegazo/img0_90

新緑みたいで元気出ます
455本当にあった怖い名無し:2014/03/06(木) 20:36:58.50 ID:8MfXBLaf0
>>452
そうなの?
サファイアの特徴にカラーチェンジサファイアが載っていたので混同したわ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%A2
勉強になりました。
456本当にあった怖い名無し:2014/03/06(木) 20:37:53.84 ID:8MfXBLaf0
間違えた >>453 です。
457本当にあった怖い名無し:2014/03/06(木) 21:11:44.13 ID:JTm//mzM0
>>451
たびたびありがとうございます。
当てはめて、色々やってみようと思います。
458本当にあった怖い名無し:2014/03/06(木) 21:45:23.05 ID:VzIhBuL40
>>321
遅くなりましたが、白ベースに淡いグリーンの翡翠のペンダントと天眼石の一連です
天眼石は大きいものが必要だと感じたので12mmです
ネットでビーズを購入して自分で並べて作りました、っていってもゴムを通しただけですが(汗
普段には大きすぎるので、枕元に置いていて、必要なときに持ち歩くことにしました
日常用には、以前から着けている厄神さんのもの以上にピンとくるものはありませんでした
ここで相談にのっていただいた通り、オブシディアンとオニキスはピンとこず、
モリオンは初めは惹かれて天眼石は苦手だと思ったんですが、実際に見ると天眼石に凄く惹かれました
あとお給料日後に、ここで教えていただいたクリスタルチューナーを購入予定です
ものは愛想がないですけど、ああいった音が手軽に出せるのはいいなと思いました
教えてくださった方々に感謝感謝です
459本当にあった怖い名無し:2014/03/06(木) 21:46:18.92 ID:reFU6dHK0
>>454
ひょっとして夢で縁を感じてグリーントルマリンのリング買ったって言ってた人?
460本当にあった怖い名無し:2014/03/06(木) 22:14:29.02 ID:FeOVMWew0
>>447
ブルーグリーンの石の候補は、ほかには
カイヤナイト、アズマラカイト、クリソコラ あたりじゃないでしょうか?
461本当にあった怖い名無し:2014/03/06(木) 22:18:01.63 ID:wvABP8RG0
>>458
天眼ファンが増えて嬉しいよ
天眼石が好きならクリスタルチューナーよりもティンシャが合うかもね
462本当にあった怖い名無し:2014/03/06(木) 22:39:53.33 ID:heUsE/ik0
>>454
つきのあかり みたいですね。
一見して思うところは色々ありますが、高い方向だけを見て行かれると
意識して見た通りの、高い場所へ行くと思いますよ。
463本当にあった怖い名無し:2014/03/06(木) 23:04:13.98 ID:VzIhBuL40
>>461
ティンシャ、いいですね
確かにこちらのほうが優しい感じがして好きです!
クリスタルチューナーといい、いろいろあるんだなぁと驚きです
464本当にあった怖い名無し:2014/03/06(木) 23:14:37.63 ID:Ch1+K85W0
>>460
ありがとうございます。
画像検索であげていただいた石を全部見てみましたが、やっぱりどれも夢でみた石とは違います。
紫の方は紫の石を全てみてみてスギライトだと確信したけどアパタイトはものによって色が違いすぎてしばらく悩みました。
でもこれ!この色だった!とおもったものは全部アパタイトなので多分これで間違いないかと。
身体と心がずれた感じが最近していてアパタイトとはそういうのにも良さそうだししばらく探してみます。ありがとう。
465本当にあった怖い名無し:2014/03/06(木) 23:18:48.66 ID:lpI9z1RL0
アマゾナイト
エメラルドは青緑ですよね
466本当にあった怖い名無し:2014/03/06(木) 23:19:23.93 ID:lpI9z1RL0
ターコイズも青緑ですよね
467本当にあった怖い名無し:2014/03/07(金) 00:09:05.56 ID:hkyCDB5u0
>>464
トルマリンも、物によってはブルーグリーン。
透明度が高いブルーグリーンなら、フローライト。
クリソコラに似てるけど、ジェムシリカ、クォンタムクワトロシリカ。

あたりはどうでしょうか?
468本当にあった怖い名無し:2014/03/07(金) 00:15:46.57 ID:lasiAEE70
http://www.purestone.com/
のページから拝借した写真
http://i.imgur.com/SKKpfQH.jpg
ーーー
著作権上アウトかな
469本当にあった怖い名無し:2014/03/07(金) 00:17:37.78 ID:lasiAEE70
常磐線の色は緑か、、
青に緑が入ってるとなると
やっぱりアパタイトかなあ
470本当にあった怖い名無し:2014/03/07(金) 00:24:45.66 ID:twxraeVm0
みなさん、ありがとう。
色はこんな色だったんだ。
http://shimada-syouzi.com/shopdetail/197000000012/

http://eve1992.blog72.fc2.com/blog-entry-549.html
471本当にあった怖い名無し:2014/03/07(金) 00:37:08.16 ID:T8KICGAf0
投票が開始されました。
参加と拡散お願い致します。
リンク先のテンプレをよく読んでからご投票ください。

投票所
オカルト板名前欄変更投票スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1394118037/

経緯
【自治】オカルト板 転載禁止議論スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1393840507/
472本当にあった怖い名無し:2014/03/07(金) 01:05:24.68 ID:EWngKgcq0
>>470
ジュエリーグレードじゃないサファイアなら
こんな感じの石有りますね。不透明なタイプ
高くないです。
473本当にあった怖い名無し:2014/03/07(金) 01:33:23.19 ID:dz8jhTGV0
>>470
カイヤナイトかアパタイトが近いかな

アパタイトとスギライトの組み合わせブレスなら以前作った事がある
出来上がったブレスからは自分を許すオーラが出まくってて、癒し系の良い組み合わせだったよ
先祖云々はわからないけど
474本当にあった怖い名無し:2014/03/07(金) 01:36:52.94 ID:twxraeVm0
重ねてありがとう!
やっぱり探すかオーダーメイドで作ってみることにします。
475本当にあった怖い名無し:2014/03/07(金) 03:11:36.49 ID:MLNAiDEI0
>>459
あ、そうです。自分です。

>>462
つきのあかり……いいですね。名前につけようかな。
>一見して思うところは色々ありますが
って……? ちょっと気になりました。
476本当にあった怖い名無し:2014/03/07(金) 10:44:29.04 ID:XXwM3faZ0
>> 108
すごく亀でごめんだけど、一粒だけ入った黄色い石は何だろう?シトリン?
周りが大玉だからすごく小さく見えるけど、これで8mmくらいなのかなぁ
477425:2014/03/07(金) 10:56:21.42 ID:wxFmrgJ40
アイオライトサンストーン、買っちゃいました。
届くのが楽しみ。

>>441
ありがとうございます。
昨晩品○で注文してしまったのですが、こちらも綺麗ですね。
福○閣も色々あるんですね……また見てみます。
ありがとうございました。

>>433
普通のアイオライトは持ってますし好きなのですが、何故か夢に出て気になって。
見れば見る程惹かれますね。
小さくても綺麗ならいいかなーと、とりあえず8mmを頼んで到着待ちです。
478本当にあった怖い名無し:2014/03/07(金) 11:56:46.86 ID:uXXkT4Gy0
モリオンのクラスターがほしい
台座付きがお手頃価格で売ってるが台座いらないわー
あれ外せるのかな?
479本当にあった怖い名無し:2014/03/07(金) 12:17:51.08 ID:LqTynVXE0
>>478
ふつう外せるよ。石に合わせた穴にはめてあるだけだから。
念のため問い合わせしたらいいんじゃない?
480本当にあった怖い名無し:2014/03/07(金) 12:33:42.03 ID:uXXkT4Gy0
だね
ありがとう
輸送しやすいように安っぽい接着剤で張り付けてあるのかなと心配になっちゃって
モリオンやスモーキーはクラスターに惹かれるんだよね
481本当にあった怖い名無し:2014/03/07(金) 14:20:14.40 ID:xNYoJpWj0
>>477
そうそう、汚いのは見た目悪いから選ばないほうがいい。
でも石のパワーは汚い石のほうが遥かに強かったりする。
過酷な環境で雑草のように生きてきた証拠。
482本当にあった怖い名無し:2014/03/07(金) 17:37:57.10 ID:3KJSAVjZ0
アクアマリン・オブシディアン・オニキス・アメトリン・ガーネットで
イメージ優先のマクラメ編みブレス作ってみたけど
組み合わせ的にはどうなんだろう
483本当にあった怖い名無し:2014/03/07(金) 18:12:07.78 ID:F3ika5fK0
>>482

シトリンとオブシが相性悪いんだけどけどアメトリンだからどうなんだろうなー
484本当にあった怖い名無し:2014/03/07(金) 18:45:32.16 ID:pdPGz8kj0
http://i.imgur.com/RrquKYJ.jpg
相性悪かったのですね
485本当にあった怖い名無し:2014/03/07(金) 19:02:02.04 ID:3KJSAVjZ0
>>483
レスありがとう
アメトリンとして売られてる中で薄黄色・薄紫色のをそれぞれ選んだから
シトリン・アメジストとして考えるべきかもしれない

人にあげるために作ったものだから
とりあえず渡してみて、違和感があるようだったら作り直すことにするよ
486本当にあった怖い名無し:2014/03/07(金) 21:06:23.29 ID:PjV0Dm9M0
甘利さん左手につけてる石?木の実?なんでしょう?
487本当にあった怖い名無し:2014/03/07(金) 21:08:09.66 ID:uXXkT4Gy0
誰???
488本当にあった怖い名無し:2014/03/07(金) 21:12:14.28 ID:PjV0Dm9M0
政治家の人。見たことないブレスしてるな…
489本当にあった怖い名無し:2014/03/07(金) 21:14:09.34 ID:IqPe1hMpO
>>486
菩提樹の実とか?
490本当にあった怖い名無し:2014/03/07(金) 21:15:07.26 ID:PjV0Dm9M0
BSで左手にしてる。病気にいいのかな?
491本当にあった怖い名無し:2014/03/07(金) 22:02:14.15 ID:lasiAEE70
甘利かなんか嫌な雰囲気になってきた
492本当にあった怖い名無し:2014/03/07(金) 22:28:12.88 ID:8cmOGAei0
関係者から屋久杉って聞いたけどな
493本当にあった怖い名無し:2014/03/07(金) 23:01:27.20 ID:IqPe1hMpO
>>492
屋久杉かあ、二連だし政治家だけあってお高いものつけてるね。
ガンから生還したら屋久杉ビーズはパワーウッドとして確固たるものになるかな。
494本当にあった怖い名無し:2014/03/07(金) 23:02:50.16 ID:EWngKgcq0
屋久杉は天然記念物で、伐採できないんだけど
江戸時代とかに切った切り株が残っていてそれを色々
仏像や数珠に加工しているって聞いたな
495本当にあった怖い名無し:2014/03/07(金) 23:04:25.83 ID:lasiAEE70
天然記念物か
そんなものを腕につけてるなんて、やっぱり政治家はアレだな
496本当にあった怖い名無し:2014/03/07(金) 23:10:37.78 ID:3+Kba2gv0
ウッド系にギベオン足すと、いいみたいですよね。
分かりづらい人でも何かしら感じるみたいな。
そうなのかーと思いつつ自分はギベオンにリビアングラスとか
モルとか2012クリスタル(キワモノ)つけて、普通に鈍いんですがw
497本当にあった怖い名無し:2014/03/07(金) 23:12:51.69 ID:lasiAEE70
 ○完璧主義から、とらわれのない自然主義へ
 ○理想本位から、真実を見失わない現実本位の考えへ
 ○気分本位から、自己実現に向けた目的本位の行動へ
 ○内向的生活から、変化に富んだ外向的生活へ
 ○引込み思案から、自尊心の回復につながる自己主張へ
 ○否定的視点から、希望を見出す肯定的視点へ
 ○持続的緊張から、活力を維持する間欠的弛緩へ
引用元
http://www.cocoro-support.com/psychotherapy.html

対応するパワーストーンはなんでしょうか、、、
ま、そもそも他力本願がダメなら仕方ないけど
ここは軽ーくお答え願います
498本当にあった怖い名無し:2014/03/07(金) 23:13:03.06 ID:PjV0Dm9M0
>>492
屋久島杉にしては、濃い茶色…?黒っぽいのもあるんですね~
499本当にあった怖い名無し:2014/03/07(金) 23:17:24.24 ID:lasiAEE70
ブルートパーズ
シトリン

ウクライナの国旗
あるいは、切れかけのブルーレットと綺麗なお小水
500本当にあった怖い名無し:2014/03/07(金) 23:18:18.57 ID:F3ika5fK0
>>497
欲張りすぎ
501本当にあった怖い名無し:2014/03/07(金) 23:19:38.45 ID:F3ika5fK0
>>497
強い意志
502本当にあった怖い名無し:2014/03/07(金) 23:19:44.00 ID:lasiAEE70
>>500
まあ、まあ、
一つずつですよ
503本当にあった怖い名無し:2014/03/07(金) 23:20:54.60 ID:lasiAEE70
私はコツコツ積み重ねるガーネットがいいと思いますよ
504本当にあった怖い名無し:2014/03/07(金) 23:26:56.34 ID:t3p+ImSB0
>>485
オブシディアンは人にあげるべきものではない
としてるサイトもいくつかあるみたい・・・
でも自分も実感としてはわからない。どうなんだろう?
505本当にあった怖い名無し:2014/03/07(金) 23:32:27.08 ID:EWngKgcq0
>>498
地面に埋まっている堅い切り株や根っこだから、普通の杉材より堅いらしい
506本当にあった怖い名無し:2014/03/07(金) 23:34:52.77 ID:EWngKgcq0
>>497
七つだからちょうど、スーパーセブンが良いんじゃない?
>>504
自分の持っているオブシディアンを人にあげると、相手に操られるって作用があるらしいです。
507本当にあった怖い名無し:2014/03/07(金) 23:47:29.43 ID:hkyCDB5u0
>>496
2012クリスタルって、どういう感じですか?


>>497
問題は、主にふたつですね。上から1,2〜って番号をふると
3以外は、自分と他人を許せてないことが原因。
肩や首が凝るなら、まず間違いない。

3はたぶん、許せないことでストレスがかかって精神に余裕がない。

ってことで、自分で自分を許せる石を選べばいいのでは?
3には、青か紫の石を薦めます。

総合的に考えると、太股石のおっさんの、オーラライト23がお薦めです。
506さんのスーパーセブンでもいいと思う。
508本当にあった怖い名無し:2014/03/07(金) 23:47:53.79 ID:5ZlYLM0p0
オブ、友人にあげたことあるけれど、なーんも起きてないよ。
どんなサイトに出ている情報なの?
509本当にあった怖い名無し:2014/03/08(土) 00:02:16.39 ID:EWngKgcq0
>>508

相手が、知っていてそういう意図がなきゃだとおもうよ
オブシディアン 操る でググってみて
510本当にあった怖い名無し:2014/03/08(土) 00:51:57.35 ID:zVTsigEG0
普段使わない石を水晶サザレを敷き詰めた桐箱に仕舞っているんだけど、
突然仕舞っている石の映像が浮かんでくる時は、その石が呼んでるのかな
511本当にあった怖い名無し:2014/03/08(土) 01:13:03.53 ID:PShJz0oZ0
>>510
無意識下で必要としているのかも
512本当にあった怖い名無し:2014/03/08(土) 02:10:25.85 ID:x9gqPoGCO
>>494
台風とかで倒れた木を使ったりしているのもあるらしい
偽物も出回っているんだろうけど。
そこまで高くもない。
513本当にあった怖い名無し:2014/03/08(土) 05:08:15.49 ID:PShJz0oZ0
メジャーなお笑いの賞は一つもとってないのにねー
514本当にあった怖い名無し:2014/03/08(土) 05:08:56.26 ID:PShJz0oZ0
すまん誤爆した
515本当にあった怖い名無し:2014/03/08(土) 05:09:55.92 ID:MhufEmbH0
熱伝導率には詳しくないんだけど、ラブラドやラピスって他のものより温かい?
両手にブレスしてるんだけど、片方だけがいつも温かいんだ。
516本当にあった怖い名無し:2014/03/08(土) 06:33:14.41 ID:K1xATBkR0
>>507
496じゃないが
じわーんと温かい感じでやさしい波動だよ12o 13o持ってる
517本当にあった怖い名無し:2014/03/08(土) 07:17:03.03 ID:A5KtXqJE0
>>515
熱伝導率が高くても
自分の体温以上に温度が高くなるとは思いにくいので何らかの石の力を感じてるのだと思います
518本当にあった怖い名無し:2014/03/08(土) 07:42:17.54 ID:MhufEmbH0
>>517
そうなんだ。ありがとう。
さっき触ったら冷たかったのに、今触ったらすごく熱いわ。
腕も触ってみたけど、手の冷たさを感じるだけだった。
519本当にあった怖い名無し:2014/03/08(土) 07:54:52.53 ID:6T6GTVJQO
デパートの宝石売り場で買った宝石の指輪やダイヤの婚約指輪なんかもパワーストーンですか?
こういうのも浄化した方がいいのかな?
520本当にあった怖い名無し:2014/03/08(土) 08:33:35.62 ID:LPDzLR160
霊感封じはオニキスだっけ?
他に何か良い石ありますか?
99パーセント勘違いだと思うけど。
とりあえず、覚醒とか発動とかは望まない。
521119-172-168-123.rev.home.ne.jp 【Ddoll1381065122618948】 :2014/03/08(土) 08:39:12.48 ID:TLd921YJ0
>>519
そーです。

でもパワーがあるのは戸建が買えるくらいの値段のやつです。
浄化はしたければすれば良いのではないでしょうか。
522本当にあった怖い名無し:2014/03/08(土) 09:02:01.22 ID:bf/Vs4AhO
>>519
自分がそう思うならそうだし思わないなら違うんじゃない
そんなものじゃないの?パワーストーンって
523本当にあった怖い名無し:2014/03/08(土) 09:24:11.29 ID:BKlYW3q+i
だね。パワーオブジェクトとして扱うか否かで
パワーストーンかただの石かが分かれる。
宝石店のプラチナダイヤリングダイヤだろうがパワスト売り場の
母岩付きダイヤ原石だろうが。

なんでだろうね、パワストっていうとタンブルとビーズ「だけ」
だと思ってる人大杉……
元は宝石の呪術・魔術転用から来てる筈なのに。
524本当にあった怖い名無し:2014/03/08(土) 09:46:37.83 ID:QEDRxRHd0
パワーストーンを知ってはまってまだ一ヶ月ほどの素人だけど
霊感持ちや霊媒体質は絶対持ったほうがよくね?
マジでパワーあるよ
石好きの癒しにももちろん絶大なパワーあるらしいけど(教えてくれた友人談)
525本当にあった怖い名無し:2014/03/08(土) 10:03:36.42 ID:UY2XNZXy0
>>507
496です
2012クリスタル、画廊でカット8oのを購入しました。
元々自分の持ち物だった?くらいに何の違和感も無いです。
違和感無いんですが物足りない感じでもなくて、何だかとても
有難いモノのような感じ。
糸魚川翡翠に似てる気がしますよ。
これとリビアン・モル・ギベオンで「来るなら来い」的な
ブレス作ってるんですがw
割と何でもないのは2012クリスタルのお陰かも。
526本当にあった怖い名無し:2014/03/08(土) 10:05:41.96 ID:UY2XNZXy0
蛇足ながら↑の組み合わせ
効果としては色々と出来事が加速しているというか
白黒つくのがあっという間というか、考えたら次の瞬間に
現実になっている・・・みたいな妙な勢いがつきますね。
なんか停滞してる方にはお薦めかも。
527本当にあった怖い名無し:2014/03/08(土) 10:34:37.01 ID:OFvpp3zN0
ルーペを買おうと思ってるんだが、
メレダイヤを見るには、10倍より20倍の方がいいのだろうか?
あと、LEDライト付きの方がいいのだろうか?
どなたか、教えてください。
528本当にあった怖い名無し:2014/03/08(土) 10:43:59.17 ID:TC979jod0
宝石 鑑定 ルーペ
で、検索するのが良いかと

最初はスタンダードなのがいいようですよ
529本当にあった怖い名無し:2014/03/08(土) 11:09:39.85 ID:OFvpp3zN0
ありがとうございます。
早速調べてみます。
530本当にあった怖い名無し:2014/03/08(土) 12:11:58.27 ID:UAxEL/wa0
>>497
メンタルクリニックに来る位の人って、相当打ちのめされて
悲しんでいる筈だから、そういう人にはスモーキークォーツをお勧めするよ。
スモーキークォーツは虚無感や喪失感を癒してくれる。
現実的にもなれる石だしね。
531本当にあった怖い名無し:2014/03/08(土) 12:26:20.04 ID:eUWEhMAJ0
スモーキークォーツは持ってると、妙に我に返るな…
自分が得意だと思いこんでた、とある作業が、
「あ、これ自分実は苦手だわ」とか何の抵抗もなく気がつけたりとかした。
現実的になるってこういう意味なのかと腑に落ちた。
532本当にあった怖い名無し:2014/03/08(土) 12:50:08.58 ID:bf/Vs4AhO
>>523
そうそう、パワーストーンってその人の扱い方の名称だと思うんだよね
昔鉱物好きでパワスト嫌いだった頃、石や原石鉱物標本全部をパワーストーンって呼んでる人に正直ムカついた覚えがある
パワーストーンと見てるのはお前だけで、こっちはパワスト集めてるわけじゃ無いのにって
533本当にあった怖い名無し:2014/03/08(土) 13:56:04.32 ID:Xks78dBr0
>>516
ありがとうございます。

やさしい波動なんですね。
素敵です。


>>525
丁寧な解説、ありがとうございます。
違和感なく満たされ、ありがたい感じなのですね。

516さんのご意見とともに考えると、
本当にやさしい石なのでしょうね。

リビアン・モルダ・ギベオン+2012〜で
出来事が加速……ですか。
とてもいいですね。真似して526のブレス組みたいです。


>>519
私の母が、父からデパートの宝飾品売り場で
ブラックオパールの立派な指輪を買ってもらったんですよ。
(父の退職記念で今までお母さんありがとうプレゼント)

そしたらその日の晩、母の夢に女の人が出て来て
首を絞められたって。
やばい! と抵抗していたら、隣に寝ていた父に起こされて助かったと思った。
というエピソードがありまして、
霊感ありの母いわく「この指輪が欲しかった人の念が来たのね」
だそうです。

こういうこともあるので、私は、とにかく一度は浄化はした方がいい派です。
534本当にあった怖い名無し:2014/03/08(土) 15:20:47.16 ID:eUWEhMAJ0
>>532
「その人の扱い方の名称(人は人)」ってさっぱり割り切れてたのなら、そこまで怒る事はなかったんじゃないかな。
今はきっと違うんだろうけど、少なくともその時は
私は「鉱物」が好きなのであって、「パワスト」なんてうさんくさいもの集めてないんだ、あんたなんかと一緒にするなって
思ってたんじゃないかな。
いや、ちょっと気になったから。横すまない。
535本当にあった怖い名無し:2014/03/08(土) 16:03:18.12 ID:zVTsigEG0
>>511
ものすごく納得
ありがとう
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 16:03:44.96 ID:OBZ+i8T30
>>497
考えすぎるな
まずは出来ればショップに行くか信用のおけそうなネットショップを見ろ
その中で惹かれた石を購入するんだ
個人的な見解だが、まずはブレス以外のものおすすめ
原石とか磨きとかペンダントとか、出切れば単体の石のやつな
んで、そのあとその石の意味をぐぐってみるんだ
きっと497の悩みや願いに則してるはず
石を選ぶ際は無意識や本能を判断基準にするといい
537本当にあった怖い名無し:2014/03/08(土) 16:33:28.52 ID:bf/Vs4AhO
>>534
うん、それはあるね
パワスト嫌いだった頃はマナーの悪い信者やぼったくりな店、偽物や変な加工ばっかり目についてたし
今はこれも一つの石の愛し方だとわかってそんな思わないけども
人が決めた効果しか目がない癖に石好き名乗るなと当時は思ってたけど
実際ここに来て効果に執着せず石を愛でてる人いっぱいいるってわかったから
スレチっぽくなってすまん
でもまだ↑みたいな考えの人は多いから誤解なくなるといいけどね
538本当にあった怖い名無し:2014/03/08(土) 17:05:15.93 ID:kySN1hm50
最近、外斜視になって悩んでいたのだが、
急にタンブルが気になって幾つか買い集めていると(以前はブレス)
気がついたら外斜視が治っていた。因果関係はわからないが。
買った石は
翡翠、レッドジャスパー、フローライト、カルセドニー、エメラルド、ルビー
539本当にあった怖い名無し:2014/03/08(土) 17:08:48.01 ID:TeGJuUPR0
>>538
ストレスは目に出やすいっていうし、ストレスが溜まってたんじゃ?
オカルト的なパワーは分からないけど(オカ板なのにすみません)
石にはヒーリング効果があると思うわ。
願かけとかしなくても眺めてるだけでなんか癒される。
540本当にあった怖い名無し:2014/03/08(土) 19:22:14.69 ID:EBrKPWmQ0
アイスラリマーのブレスをネットで買ったんだけどピッタリすぎてちょっとキツい…
何か一つ石を足したいんだけど何がいいだろうか。
541本当にあった怖い名無し:2014/03/08(土) 19:38:29.28 ID:fpCdvQ430
カット水晶か、ロンデルいくつかはさむといいんでない?
丸玉ばっかりでお数珠っぼいなーと思ったとき入れると
サイズに余裕できるしデザインブレスっぽくなって綺麗だよ
542本当にあった怖い名無し:2014/03/08(土) 19:52:08.23 ID:oRYxj/CG0
水晶世界で星入り水晶のペンダントを買ったのだがどうみても星ではない
ググってみたらまりも水晶というのがあるんだね、知らなかった
星というよりほくろのようなものがたくさん小さいペンダントに入ってる
これってラッキーなのかな?
543本当にあった怖い名無し:2014/03/08(土) 20:12:40.95 ID:6T6GTVJQO
ただ見た目に惚れ込んで8mmのアフリカ産アマゾナイトをメインに、6mmローズクォーツとマザーオブパールでブレスレット作った。
石の意味も調べずだったけど、出来上がりが春っぽくてかわいすぎる。
大満足だ。
もう1つぐらい自分でデザインしたの欲しいなと思うのだけど、ダイエットとか美容とか子宝の効果がある石で「これだ!」っていうのはありますか?
544本当にあった怖い名無し:2014/03/08(土) 21:24:11.49 ID:9CVfF+Lo0
>>543
ダイエットといえばやっぱりアイオライトやアパタイトかな?
美容と子宝を兼ねる石ではロードクロサイトだと思う。
ホルモン系のバランスを整える作用があるよ。
545本当にあった怖い名無し:2014/03/08(土) 21:33:06.80 ID:TC979jod0
>>536
もう幾つもブレス買っちゃった
けど、磨き石をたくさん置いてる店を知ってるのでいってみる
値段も高くはない

何惹かれるのだろうか、、、
546本当にあった怖い名無し:2014/03/08(土) 21:46:47.14 ID:x9gqPoGCO
>>543
オパール、アクアマリン、ムーンストーンかな
一種類だけならインカローズだと思うけど
547本当にあった怖い名無し:2014/03/08(土) 21:59:33.34 ID:/dKW79Ie0
>>543
ダイエットにはどうか分からないけど美容と子宝だと珊瑚もいいと思う
548本当にあった怖い名無し:2014/03/08(土) 22:35:00.97 ID:bf/Vs4AhO
>>543
ピンクオパールとか?
549119-172-168-123.rev.home.ne.jp 【Ddoll1381065122618948】 :2014/03/08(土) 23:07:03.01 ID:TLd921YJ0
>>543
アマゾナイトってダイエットに効くらしい。

アクアマリンとアメシストも。
550本当にあった怖い名無し:2014/03/08(土) 23:39:38.97 ID:UAxEL/wa0
>>543
ヘミモルファイトがダイエットに良いらしいという噂を以前聞きました。
(目的はダイエット目的ではなかったのですが)
そしてここで健康増進に役立つという評判のシュンガイトも購入して
ヘミモルファイトとシュンガイトのブレスをつけていたら翌日何故だか
体重が減っていました。(寝る前に沢山食べたのに何故か)
まだ一日目なのでよく分からないのでもう少し検証してみたいと思います。
551本当にあった怖い名無し:2014/03/09(日) 01:45:10.35 ID:Stc1otF40
昨年2月頃からラピス+金ルチルのネックレスをほぼ1年お風呂以外肌身離さずつけてた
つけた直後から連絡関係でミス連発されたり、すでに問題だったことのさらに裏に隠れた問題が表面化したり
友人の悪いところが凝縮したような出来事があって縁が切れたりした
途中から、数年前に買ったはいいけどつけてなかったラピス+ラブラド+他のブレスも何となくつけてた

どちらもつけてからずっと落ち込んでて夢見は悪いし神経過敏で気が休まらなかったけど
「ラピスの試練だとしてもつけてるからマシな方なのかな…」と思って怖くて外せなかった

ブレスの方は製作者の人の「生まれたのは罰ではない」といったメッセージがついてたんだけど
先日ずっと溜めていたことを家族に言って部屋に戻ってぼんやりネット見てたらブレスが切れ
「あ、この課題終わった」と思った
しばらくして、もういい気がしたのでネックレスも外したらイライラ落ち込みもおさまってすごい開放感…
毎朝目が覚めた途端「死にたい」「ムカつく」と思わないって素晴らしいw
幸運来たとかはないけど、山は越えられたかなあと思う
552本当にあった怖い名無し:2014/03/09(日) 06:27:32.19 ID:VCW71r7a0
ホランダイトインクォーツをLED付きスコープで見てみた。
ほっそりしたウニだー。そのウニの棘に雲母がまとわりついてキラキラしてる。
ミクロの世界にのめりこみそう。固定して観られるスコープが欲しくなってきた……。
553本当にあった怖い名無し:2014/03/09(日) 06:29:49.66 ID:ncJdKfa50
>>552
見てはいけないものまで見えてきそう
554本当にあった怖い名無し:2014/03/09(日) 08:40:09.05 ID:Jb1Q8nKL0
>>543
コダカラーはブラッドストーン
ダイエットはアイオライトやペリドットなどの酸味の効いた石がいいらしい
最も効くのがシトリンとインペリアルトパーズかな
やっぱり酸味系だ
555本当にあった怖い名無し:2014/03/09(日) 08:41:10.48 ID:Jb1Q8nKL0
黄色の石もいいんだろうね
556本当にあった怖い名無し:2014/03/09(日) 09:19:57.12 ID:qJi9LYScO
このスレ最初から見直してたら、オブティシアンが人を操るって…ビックリした(汗)旦那にお守り替わりに、レインボーオブと水晶とアメジストで小さいブレス組んで鞄に忍ばせてるけど、旦那意味なんて全然解らないだろうから大丈夫だよね…
最近自分で組むのにハマりだしてる者ですが、実家に半ニート状態で寄生している弟にブレス作ろうと思ってます。おすすめの石ありましたら教えて下さい。
557本当にあった怖い名無し:2014/03/09(日) 09:45:38.23 ID:nCT1Q3Ji0
エメラルドのタンブルもって寝たら、知らない男の人が夢にでてきた。しらない人だけど私はその人のことをすきらしい夢。
変わってる夢みた。
エメラルドにそんな力あるのかなあ。
558本当にあった怖い名無し:2014/03/09(日) 09:54:15.32 ID:I/1rqY760
エメラルドの石言葉って
無償の愛じゃなかったっけ
559本当にあった怖い名無し:2014/03/09(日) 09:57:15.48 ID:cPHRzyqF0
>>556
弟さんに自立してもらいたいのか。それとも当たり障りないように
おとなしくしてもらいたいのか、縁を切りたいのか。暖かく見守りたいのか。
性格を矯正したいのか?何を望んでいるのかで全く違いますよ。
560本当にあった怖い名無し:2014/03/09(日) 10:21:54.22 ID:qJi9LYScO
>>559
レスありがとうございます。
そうですね、一番の目的は自立です。以前仕事していた時は、さばさばして頼もしい感じだったのに、自分で事業を始めたものの思う通りにいかず自信もなくしているようで、今では見る影もなくなっています。
私としては渇を入れたい気持ちなんですが、活力+グランディングが出来るような組み合わせがいいでしょうか。

長くなってごめんなさい><
561本当にあった怖い名無し:2014/03/09(日) 10:34:48.43 ID:cPHRzyqF0
>>560
グラウディング、活力 レッドタイガーアイ
自立、カイヤナイト
嵐に立ち向かう勇気を与える、ピーターサイト
みたいなところでしょうか。
562本当にあった怖い名無し:2014/03/09(日) 11:10:09.24 ID:nCT1Q3Ji0
>>558無償の愛か・・・
今晩も、もって寝てみます。
563本当にあった怖い名無し:2014/03/09(日) 11:16:30.49 ID:xpJr4xcX0
まとめは一通り目を通しましたが、よいのが見つかりませんでしたのでご相談です

父親が毒で困っています
軽い鬱だったんですが強制的に実家に帰され、仕事も辞めさせられました
もう鬱はよくなっているんですが、仕事をするなと言われています
私としては仕事が凄くしたくて、こそこそ就職活動中です
就職活動用にラブラドライトを持っていますがプラスで父親の干渉を抑えるのに
ぴったりな石などありますでしょうか
564本当にあった怖い名無し:2014/03/09(日) 11:19:33.53 ID:x5KawaMT0
>>560
ダイアモンドなんかどう?
どんなものでも打ち砕く金剛石という石らしいけど
565本当にあった怖い名無し:2014/03/09(日) 11:20:51.44 ID:cPHRzyqF0
>>563
カイヤナイトでしょうか親離れ、子離れを促します
566本当にあった怖い名無し:2014/03/09(日) 11:27:52.42 ID:xpJr4xcX0
>>565
カイヤナイトですね
ありがとうございます、ちょっと調べてみます
567本当にあった怖い名無し:2014/03/09(日) 11:31:14.17 ID:I/1rqY760
カイヤナイト、グレード高いものは
透明度高くてサファイアみたいだよね
そこそこのでも海みたいな綺麗な青
ケニア産のは湖みたいな青
どれも好きだ
欠けやすいみたいだから扱い注意だけど
568本当にあった怖い名無し:2014/03/09(日) 11:45:04.57 ID:VCW71r7a0
手持ちのカイヤナイトのブレスあげてみる
産地は分からないけどこの青にひと目惚れ
http://0bbs.jp/powerstonegazo/img0_91
569本当にあった怖い名無し:2014/03/09(日) 11:53:42.29 ID:JW14qcJu0
>>527
10倍の方が使い易いから、10倍に慣れて物足りなくなったら20倍買う方がいいのと、
安物は収差で歪み見難いんで、高くても宝石鑑別用でレンズ径の大きな物買う方がいいぞ。
LED付きは暗い所や正面から光当てたい時には便利だが、重いし、なくても使える。
内包物の目眩く世界へようこそ〜w
570本当にあった怖い名無し:2014/03/09(日) 12:07:30.51 ID:JW14qcJu0
>>556
防御系と捉える方が多数派だし、たかが一派閥の意見を大袈裟に捉えん方がいいって。
お守りにする為に組んだんだろ?それらの石を選んだ自分の感覚信じなくてどうする。
571本当にあった怖い名無し:2014/03/09(日) 12:10:24.88 ID:El5sBbmU0
みなさん高いものをお持ちのようで
572本当にあった怖い名無し:2014/03/09(日) 12:43:38.19 ID:cPHRzyqF0
>>568
おお、これはかなりの透明度。ハイグレードな石ですね
573本当にあった怖い名無し:2014/03/09(日) 12:45:16.68 ID:8KhfH6fG0
>>569
ありがとうございます。勉強になります。
ネットで、吟味して探してみます。
574本当にあった怖い名無し:2014/03/09(日) 13:37:19.01 ID:nCT1Q3Ji0
マダガスカル産のローズクオーツとブラジル産のもの、
パワー的に違いますか?
感じたかたみえましたら教えてください。お願いします。
575本当にあった怖い名無し:2014/03/09(日) 14:06:55.70 ID:PLstdlOc0
>>556
弟さん、ブレスとかつけるタイプ?

ホークス愛が結構いける感じ。
576本当にあった怖い名無し:2014/03/09(日) 14:10:12.28 ID:PLstdlOc0
>>563
自立するつもりというか、実家を出るつもりはあるのかな?
お父さんは変わらないし、今後縛りというか、コントロールが
きつくなっていくと思う・・・。
オブシディアンと赤天眼石。
577本当にあった怖い名無し:2014/03/09(日) 14:25:56.10 ID:El5sBbmU0
サンストーンは雲母?の層がキラキラ輝く
グリーンアベチュリンは緑の雲母の層が海苔のように見えるだけで光らない
578本当にあった怖い名無し:2014/03/09(日) 14:48:15.50 ID:KPu/BKGs0
>>576
はい、就職決めて、お金を貯めたらまた一人暮らしを考えてます
父親はもう死ぬまでこういう感じなんだろうなと諦めてます
干渉さえしてくれなければ…距離置きたいです
オブシディアン手持ちにあったのでゴム紐変えて簡単に浄化して身に付けました
ありがとうございます
579本当にあった怖い名無し:2014/03/09(日) 15:06:56.91 ID:El5sBbmU0
クォーツのクラックは輝くが、クォーツァイトのクラックは輝かなさそう
580425:2014/03/09(日) 15:33:53.02 ID:pz+FDC3k0
アイオライトサンストーン届いた!
見てると結構引き込まれる。
初めて持つ石だから良し悪しとか解らずに買ったけど、かなり綺麗だな……。
お店教えて下さった方々、ありがとうございました。

石を買うと、結構な確率で喉をギュッと絞められる感じがするんだよね。
今もそうだけど。
しばらくしたら落ち着くというか、馴染む感じになる。
最初だけいつもそう。何でだろ。
581本当にあった怖い名無し:2014/03/09(日) 18:31:44.47 ID:qJi9LYScO
>>561
ぐぐってみました!ピーターサイトはタイガーアイに似てる石なんですね、それぞれの目的に合わせてあった石を選んで頂いて助かります!

>>564
ダイヤは私が欲しいです(笑)最強のイメージが強いので、予算が出来たら検討してみたいところです。

>>570
名前を間違えて覚えてました、オブシディアンですね(汗)そうですよね、心強いお言葉ありがとうございました♪旦那は人に左右されるタイプでもないし、このまま使おうと思います。
582本当にあった怖い名無し:2014/03/09(日) 18:34:55.24 ID:qJi9LYScO
>>575
弟は昔は嫌がっていたのですが、今ならブレス付けてくれる気がします。ホークスアイ良さそうですね!検討します。

横ですが、>>563さんのお父様とうちの父が似たところがあり過干渉なので、防御系も入れようかな…と。
ブレス2〜3本作って送りつけようかな(笑)レス下さった方ありがとうございました!
583本当にあった怖い名無し:2014/03/09(日) 18:47:52.69 ID:El5sBbmU0
アベンチェリンとカーネリアンを並べると、東海道線を思い出す
584本当にあった怖い名無し:2014/03/09(日) 21:29:55.06 ID:3S7Z2IpNO
アメジスト、色が濃いのが価値が高いから濃いの買ってたんだけど
悪夢見たりちょっと苦手だった
最近ラベンダーアメジストのタンブルを手に入れたけどなんか優しくて和む
一気にラベンダーアメジスト好きになったよ
585本当にあった怖い名無し:2014/03/09(日) 21:33:21.70 ID:ncJdKfa50
>>580
どちらで買ったのでしょうか?質の良い石なら私も便乗で欲しいです
586本当にあった怖い名無し:2014/03/09(日) 22:29:19.89 ID:El5sBbmU0
アメジスト、ラピスラズリ、濃い色6mm
これがしっくりくる

サファイア、ガーネットもいいけど
少しきつい
587本当にあった怖い名無し:2014/03/09(日) 22:31:39.31 ID:El5sBbmU0
クラスタは形が苦手だポイントならいい
タンブルは優しくていい
588本当にあった怖い名無し:2014/03/09(日) 22:42:36.47 ID:R0P4CNGr0
クラスターで浄化をしていたんだが、かなりの確立で石に傷が入ったり、時には欠けたりした
よって今は、さざれの上に置いてる
浄化なんて必要ないという人も多いし、気分だけならさざれで十分だね
589本当にあった怖い名無し:2014/03/09(日) 22:51:35.77 ID:uRmvWRkl0
クラスターだと触れさせなくてもそばに置いとくだけでもいいような気がする。
590本当にあった怖い名無し:2014/03/09(日) 22:58:23.15 ID:PLstdlOc0
>>588
水に強い石なら流水にジャーってやってフキフキしてあげれば
十分なような気もする。でも欠けちゃってるって事は結構軟らかい
石だったのかな。
591本当にあった怖い名無し:2014/03/09(日) 23:15:12.02 ID:pz+FDC3k0
>>585
品○です。
一連のモノを買ったんですが、数粒ムーンストーンのようなシラーが出てました。
アイオライト+ムーンストーン+サンストーン、という感じです。
592本当にあった怖い名無し:2014/03/10(月) 00:23:29.98 ID:ILqkhoALO
>>588
やっぱ煙と音かな、お香とかクリスタルチューナーやティンシャとか色々あるし。

今日部屋を締め切ってお香炊いてみたら石も部屋も浄化された感じ、結構良かった。
あとティンシャで浄化もやってみたいんだよね、増税前に買うか迷う。
593本当にあった怖い名無し:2014/03/10(月) 08:01:27.86 ID:325Oh3rnO
モルダバイト、ペリドット、マラカイなどの緑色の石にひかれてしまうんだけど、
見た目がすごく好きなのに、アベンチュリンだけが合わなくて残念だった
身に付けているとさらに利己的になって他人と話が噛み合わなくて
いつもは私のどんな失敗も笑って許してくれる温厚な彼氏をイライラさせるほど、
すごくワガママになってしまうみたいで、三回身に付けたけど今はお休みしている。
アベンチュリンって癒し系な感じなのに、私の場合は自己顕示欲が強くなるみたい
石の個体差かと思うけど、手持ちのタイガーアイやペリドットの何倍も主張が強くてびっくりした。
594本当にあった怖い名無し:2014/03/10(月) 09:05:39.86 ID:pOJXhG9N0
ブレス増えすぎて、自分で組み直し、三本にしぼってめでたしめでたしとなるかと思えば、今度は原石に興味がー!
そんな方います?
どっちがパワーあるんだろ
595本当にあった怖い名無し:2014/03/10(月) 09:22:00.49 ID:du8IueXX0
>>591
気に入ったのが手に入ってよかったですね^^
オメ!
596本当にあった怖い名無し:2014/03/10(月) 10:21:31.01 ID:AyfjeTJEO
品○てなんだ…ググってもわからん。ググりかたが悪いのか
597本当にあった怖い名無し:2014/03/10(月) 11:02:27.52 ID:+fSGsao3O
ひん○ょう
598本当にあった怖い名無し:2014/03/10(月) 11:49:17.08 ID:5bR32k9J0
魔除けブレスを作ろうと思うんだけど
黒一色とか数珠風だともとも大人しいのに余計に地味で暗くなっちゃうから
シトリンとスモーキーとオニキスで組もうと思うんだけど
どうすればオシャレで効果も出るようなのが作れるんだろう・・・
599本当にあった怖い名無し:2014/03/10(月) 11:59:46.20 ID:JrrbiHQf0
>>598
色んなカットのやフロスト、サイズのを使うとダサくならなくていい感じになるよ
オニキス使うなら黒ルチルやバンデットアゲートを入れるのオススメ


あ、シトリンとオニキスは相性がすごく悪いから一緒にしないほうが良いかと
600本当にあった怖い名無し:2014/03/10(月) 12:07:19.65 ID:5bR32k9J0
>>599
シトリンとオニキスは相性いまいちなんだ
シトリンとスモーキーは外したくないから別の黒石に変えるわ
といってもなぜかパワー感じるスモーキービーズって凄く少ないから探すのは大変なんだけど

教えてくれてありがとう
601本当にあった怖い名無し:2014/03/10(月) 12:16:01.11 ID:ADXPAFoQ0
>>598
○シトリン丸玉小さめ
●スモーキー丸玉シトリンより大きめ
◇オニキスのハート
‖ロンデル

●○●◇‖◇●○●◇‖◇

の並びはどうですか?
オニキスハートがリボンのようになります
自分はオニキスでなくオブシディアンで作りました
602本当にあった怖い名無し:2014/03/10(月) 12:31:01.57 ID:5bR32k9J0
>>601
ハート可愛いけど残念ながら子持ちの31歳前厄なので
若かったらつけたかったw
絶対可愛いね、若い方ぜひw

フロストやカットでメリハリつけて
ロンデルはさんだりチェーンタイプのブレスにすればいいね
センスとの闘いになるから頑張りますw
603本当にあった怖い名無し:2014/03/10(月) 12:35:42.08 ID:EH+9mXCo0
>>594
あなた業者さん?
、、
組み直してはいないけど大分絞った
で、絞ってもれた石のタンブルを置物にしようと思ってる
604本当にあった怖い名無し:2014/03/10(月) 12:43:21.58 ID:JrrbiHQf0
>>602

前にオニキスだけで作ったブレスあったけどばらしちゃったんだよな…写真撮っとけばよかったな
因みに2mm〜14mmのラウンドとダイヤカットで作ったよ
ブレスというよりはバングルみたいなデザインになった

良い物が出来るといいね
605本当にあった怖い名無し:2014/03/10(月) 13:53:07.27 ID:H4P8iDFI0
つい先ほどシトリンとスモーキーとモリオンでブレス作りてーって考えてたから
>>598 さんの書き込み見てちょっと驚いた
そんなわけでモリオンもいいと思う
606本当にあった怖い名無し:2014/03/10(月) 14:00:18.51 ID:EcO6zFna0
>>594
うちのばーちゃんが言ってたけどもともと組まれた物を他人が組み直すと気の流れが変わるからやめた方がいいらしいよ
まあうちのばーちゃんは相当な願掛けしてたからパワーストーンっていうより数珠に近かったからかもしれないけど
607本当にあった怖い名無し:2014/03/10(月) 14:09:20.49 ID:5bR32k9J0
>>604
ありがとう
2mm-14mmってすごい!!!!!
今までは家用と鞄の中用しか組んだことがなかったけど
これから何年も厄年が続くし外でもオシャレにつけられるのがほしいから頑張ってみる

>>605
モリオンいいね
水晶だからまとまりもあるしね
608本当にあった怖い名無し:2014/03/10(月) 14:15:29.13 ID:ZXjA+2gH0
>>598
あれはどーよ、名前が出てこないんだけど、ホラ、黒くて艶々していて
結構重いの。あーーなんだったっけー
609本当にあった怖い名無し:2014/03/10(月) 14:22:22.57 ID:JrrbiHQf0
黒い石…?
ハイパーシーン、ブラックスピネル、ブラックトルマリン、テクタイト、ブラックスター、モリオン
ぐらいしか思いつかんが
610本当にあった怖い名無し:2014/03/10(月) 14:24:05.52 ID:EcO6zFna0
>>608
ヘマタイト?
611本当にあった怖い名無し:2014/03/10(月) 14:25:03.58 ID:EH+9mXCo0
ヒーラーズゴールド、ハイパーシーンが重いね
612本当にあった怖い名無し:2014/03/10(月) 15:25:29.21 ID:ZXjA+2gH0
>>609

それだ!ブラックスピネルだ。あースッキリしたw ありがとう。
613本当にあった怖い名無し:2014/03/10(月) 15:30:07.64 ID:FosacuVA0
>>607

厄年ならば、悪いことが起きると言うより
今までの自分ならしないような浮き立った行動でトラブルが発生することが多いので
(例えば、注意不足で交通事故や、キツイ言動で喧嘩等)
グラウディング系か頭がクリアー冷静系をお薦めします。
614ひな:2014/03/10(月) 15:54:16.35 ID:TNpYiXze0
ラピスラズリがうちにきてから毎日夢を見る…どれも鮮明だけど決して楽しくない…

誕生石なのにも関わらずそうなるのはラピスラズリの試練(笑)ってやつなのだろうか。
ムーンストーンもお迎えしたけど収まらない。
615本当にあった怖い名無し:2014/03/10(月) 16:48:01.44 ID:5bR32k9J0
>>612
スピネルのカットしたのって綺麗だよね
あれも黒だから魔除けになるのかな?
霊媒体質なもんで

>>613
ありがとう
30代は厄年が6年もあるから気をつけます
スモーキーはぴったりだね
616本当にあった怖い名無し:2014/03/10(月) 18:23:43.30 ID:ZXjA+2gH0
>>615
霊媒体質なら感じ取れると思うから、実際防御に使えそうと
感じた石を並べて選んでいくといいと思うよ。
スピネルはあの艶もあっておしゃれだと思う。
617本当にあった怖い名無し:2014/03/10(月) 18:38:24.26 ID:JrrbiHQf0
私は前は水晶オンリーのとオニキスオンリー、
オニキス、黒針クォーツ、アメジスト、ブラックトルマリン、モリオンを組み合わせたものの順でつけてたけど、
水晶オンリーすぐワイヤーが切れるんで結構で先でばら撒いて石をよく失くしてた…
水晶自体はそんな高い石使ってなかったから良いけどね

スピネルは重いのか…使ったことないから知らなかった
そしてヘマタイトもたくさん使うととても重たいよw
618本当にあった怖い名無し:2014/03/10(月) 19:53:23.53 ID:5bR32k9J0
>>616
霊感さん数名に指摘されて自覚したくらいだからなあ
よっぽどのものじゃないと買って何日か身につけないとわからない・・・
しかもわかるのは左手限定
結構みなさん簡単にわかるもんなんだね
619本当にあった怖い名無し:2014/03/10(月) 20:03:30.78 ID:YBY+SneRO
人にブレス組んだりしてるんだけど、ちょっと選ぶ石やデザインが
マンネリ化してるのと、自分で組んだ物は自分には効果がないので
勉強になるお店にオーダーブレスを頼みたいんだけど…
御利益関係はともかく石の質やデザインはどこのが良いんだろ?
愛光堂とMycloverってお店が良さそうかなと思うのですが、他にお勧めありませんか?

こういう話題NGだったらすいません。
620本当にあった怖い名無し:2014/03/10(月) 20:15:56.43 ID:aFAZ49R00
>>619
ショップ名は伏せ字に…。
621本当にあった怖い名無し:2014/03/10(月) 20:31:30.48 ID:JrrbiHQf0
>>619
つ[「パワスト ブレス」で画像検索]
622本当にあった怖い名無し:2014/03/10(月) 20:32:59.80 ID:YBY+SneRO
>>620
あああ…
そういうルールなんですね。知らなくてすいませんでした!
623本当にあった怖い名無し:2014/03/10(月) 21:36:17.57 ID:iIYQcogk0
>>619
テンプレ読もうぜ
伏せ字推奨だし、店の話題ができるスレが二つある
624本当にあった怖い名無し:2014/03/10(月) 21:42:27.83 ID:9uxWM+ZgO
動作が遅く毎回怒られます
動作が早くなる石は無さそうですが、焦り?を引き出す、ケツをひっぱたいてくれるような石ありますか?
625本当にあった怖い名無し:2014/03/10(月) 21:50:09.67 ID:Qh9FhGmS0
上の方でシトリンとオブシディアン・オニキスとの相性が悪いって言われてるけど、なんでだろう
それぞれの意味(エネルギー)がかみ合わないから?
626本当にあった怖い名無し:2014/03/10(月) 21:52:34.09 ID:Sy4lEMki0
>>619
自演?
2個目のお店見に行ったら凄いボッタ店で吹いたよ。
627本当にあった怖い名無し:2014/03/10(月) 22:51:35.50 ID:JrrbiHQf0
>>625
シトリンは放出(分散)系、オブシディアン・オニキスは充填(放出時は一点放出)系。

つまり「全部ダダ漏れになってしまうので無意味になる」

ということです。
628本当にあった怖い名無し:2014/03/10(月) 22:54:30.87 ID:YBY+SneRO
>>623
すいません。
テンプレは>>1>>2しか読んでなかった
>>626
画像検索してみて石の質は良さそうだったんだけど値段高いのか…
3万くらいだとクォーツ系しか入らない感じかな?
629本当にあった怖い名無し:2014/03/10(月) 22:59:37.24 ID:JrrbiHQf0
あと、これは経験だけど
シトリント組み合わせるとよさげなのはペリドット、カーネリアン、サンストーン
恋愛系に使う人が多いっぽいね
私はシトリン苦手なので使ったことないけど
630本当にあった怖い名無し:2014/03/10(月) 23:03:27.85 ID:FJgUy9Gr0
シトリンと虹オブ、特に問題ないけどね…
631本当にあった怖い名無し:2014/03/10(月) 23:22:19.68 ID:N6nRyIfq0
>>630
同じく。
むしろいい感じなのだが…
632本当にあった怖い名無し:2014/03/10(月) 23:26:20.80 ID:Qh9FhGmS0
>>627
詳しくありがとう
個々の意味は調べたけど、組み合わせた場合どうなるか
いまいちわからなかったんだ
シトリンは色合いも意味も明るい石と合うんだね

>>630,631
人によって相性違ってくるのかな
奥が深い…
633本当にあった怖い名無し:2014/03/10(月) 23:27:12.99 ID:f3T2n8Jz0
うんぶっちゃけ相性の悪い石ってあんまり
ないような気がする
それよりも使う時の環境状況下に不向きな石はあると思う
634本当にあった怖い名無し:2014/03/10(月) 23:41:19.38 ID:ZXjA+2gH0
防御でブレスも良いけれど、意外と盲点なのがくりぬきリング。
これ、結構使えるよ。
635本当にあった怖い名無し:2014/03/11(火) 00:06:16.71 ID:lgWvgoBm0
636本当にあった怖い名無し:2014/03/11(火) 00:59:35.76 ID:noV5UhsI0
虹オブもある意味拡散系に思えるからぐいぐい内に篭もるオニキスとは違う気がする
637本当にあった怖い名無し:2014/03/11(火) 05:25:34.67 ID:YgN/rCzQ0
気功とかよく分からないけど、石を感じながら、
地球を中心に地磁気が∞になってるとこイメージすると、ぶわっとなにか出る。
でもそれをどうしていいのか分からなくて、そのままなんだけど……。

これを石に籠めたらいいのかな
638本当にあった怖い名無し:2014/03/11(火) 09:31:01.48 ID:4/jeo3cD0
アンダルサイトの大きめのビーズを買って、気づいたらキャストライトのタンブルが行方不明になっていた。

関連ないと思うけど気になる。
639本当にあった怖い名無し:2014/03/11(火) 10:05:45.37 ID:QW7Fjzgd0
>>637
地球の中心に繋がる感覚をグラウディングと言います。
石がその助けをしているのだと思います。

その力を自分の体の中心を上昇させて行き、さらに周囲で
下降させます。気のエネルギーがドーナツみたいな形で
体を取り巻き循環する状態を想像して下さい。

トーラス瞑想というのですが、まあ興味があったら検索してみて下さい。
640本当にあった怖い名無し:2014/03/11(火) 11:51:31.43 ID:Hiw/FNwg0
ミネショに行ってみようと思ってる大学生なんですけど、小娘が一人で小金を握りしめていくのは場違いな感じですか?
ブランドバッグもったマダムとかが集まるんでしょうか?
欲しいのは、クラスター小さいの数個とさざれと、今さら気になってるスーパーセブン1粒です。
スーパーセブン持ってる方の感想も教えていただけたら嬉しいです。
641本当にあった怖い名無し:2014/03/11(火) 12:00:41.72 ID:8YGRETED0
ミネショ通いして長いてますが、おこづかい握りしめた小学生から
ハンドクラフト好きの女性、好物や化石ずきのおじさんおばさんもいるし
老若男女いっぱいなので気にしなくて大丈夫ですよw(当方おばさん)
むしろ歩き回るので動きやすい服装とスニーカーとかおすすめ
ブランドバッグは見かけたことないなw
642本当にあった怖い名無し:2014/03/11(火) 12:04:01.78 ID:umpWaIi70
>>640
色んな人が来るけど、一言で言うなら「石のコミケ」。
わかる人にはこれだけで、すべての準備〜振る舞いがわかるはずだけど、
念のため付け加えるなら、動きやすい服装としっかりしたバック。
マダムファッションで行ってもいいけど、靴だけは歩きやすいものにしておかないと泣きを見る。
643本当にあった怖い名無し:2014/03/11(火) 12:12:28.09 ID:Q0d9E+sU0
>>639
教えてくれてありがとう。
身体の周りを螺旋状に巡らせるのは無意識にやってた。
トーラス瞑想、調べてみます。
644本当にあった怖い名無し:2014/03/11(火) 12:17:47.79 ID:Hiw/FNwg0
レスありがとうございました。
誰でも行けそうでホッとしました。
コミケってコミュニケーションの略ですか?
ガンガン歩ける靴で行きます!
645本当にあった怖い名無し:2014/03/11(火) 12:23:21.82 ID:umpWaIi70
>>644
コミケ=コミックマーケットの略

知ってる人には一発でわかるようにって例えで出しただけだから特に気にしなくていいよw
646本当にあった怖い名無し:2014/03/11(火) 13:00:32.81 ID:svASewL30
>>644
わざとやってないか?www
647本当にあった怖い名無し:2014/03/11(火) 13:03:03.99 ID:KER47LhQO
ネットショップでビーズ買ったらおまけで黒い石のカットビーズが数粒ついてきたんだけど
やばい何の石かわかんね…何も書いてないし
648本当にあった怖い名無し:2014/03/11(火) 13:05:09.02 ID:KER47LhQO
>>640
ミネショ、原石が主だからむしろおっさんが多い気が
649本当にあった怖い名無し:2014/03/11(火) 13:25:11.07 ID:CYwRucTK0
>>644
ミネショいいなあ
楽しんできてね(*´∀`)
650本当にあった怖い名無し:2014/03/11(火) 13:39:15.12 ID:8YGRETED0
>>640
あとミネショだとスーパーセブンの粒売りは意外と少ない
(ブレスとか連が中心)上に
粒売りだと上質な分お値段お高かったりするので
このスレで犬犬(ローマ字化して検索)て言われてる通販の店で
手頃な値段の粒売り探してもいいと思うよ
自分も良くそこで買ってる
651本当にあった怖い名無し:2014/03/11(火) 13:39:42.20 ID:umpWaIi70
>>647
つ メールで問い合わせ

多分、普通に教えてくれると思う
652本当にあった怖い名無し:2014/03/11(火) 13:46:00.68 ID:OF9gC7+B0
フェナカイトのブレスが欲しいんです!
653本当にあった怖い名無し:2014/03/11(火) 13:47:16.97 ID:OF9gC7+B0
来月の大阪ミネショに行く予定してる
フェナカイト原石じゃないやついるといいなぁ
654本当にあった怖い名無し:2014/03/11(火) 15:28:31.12 ID:0wsd4CeV0
>>647
もし犬ならガラスビーズ。
それちっちゃくてオーラ系に見えるカットビーズじゃない?

私も「何の石ですか?」って問い合わせメールしたんだけど、
ガラスビーズです。
どうぞご利用下さいって返信来たよ。
655本当にあった怖い名無し:2014/03/11(火) 16:28:58.07 ID:lgWvgoBm0
天然ブルーカルセドニーの青、落ち着くなあ
656本当にあった怖い名無し:2014/03/11(火) 16:45:55.17 ID:KER47LhQO
>>654
犬です
ちなみに6mmで64面カットで不透明な黒
所々茶色い不純物?や欠けが入ってます
オーラっぽく無いのでそれとは違う物だと思います
ハイパーシーンやヘマタイトとは違います
ガラスなのか?それともオニキスとかなんだろうか?
問い合わせてみます
657本当にあった怖い名無し:2014/03/11(火) 17:47:32.32 ID:0wsd4CeV0
>>656
そっかー。
石だったらいいね!

やっぱり問い合わせだね。
658本当にあった怖い名無し:2014/03/11(火) 20:39:36.67 ID:mfvQpXb00
なんとなく気になった石を集めていたら、何故かルチル率が高い事に気付いた
ルチルって金運の代名詞みたいな存在なんだけどあまり効果は感じないかな;
ただ、丸玉を握りしめて寝ると心身共にリフレッシュする感じです。
http://imepic.jp/20140311/737020
659本当にあった怖い名無し:2014/03/11(火) 21:16:46.55 ID:lgWvgoBm0
モリオンとブルーカルセドニーを合わせるとどうなるのだろうか
660本当にあった怖い名無し:2014/03/11(火) 21:18:53.09 ID:lgWvgoBm0
>>658
高そうだな
私は6mmで楽しむ
小さいからルーペ必須(笑
661本当にあった怖い名無し:2014/03/11(火) 21:31:03.08 ID:lgWvgoBm0
ブルーカルセドニーとサンストーンいい感じだ
爽やかで日差しも優しく力強い
662本当にあった怖い名無し:2014/03/11(火) 22:01:37.86 ID:6lnoheyb0
子供が言うこときかなくてもイライラしたり怒鳴ったりしなくなるパワーストーンってないですか
663本当にあった怖い名無し:2014/03/11(火) 23:12:48.81 ID:pOAJxeAC0
>>662
怒鳴ったりしなくなるかどうかは分からないけれど、662さんには
アマゾナイトがお勧めかも。
664本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 00:01:27.77 ID:N5YhOR2Z0
>662
なんか、こういう効果を手に入れてこうならなきゃいけないとかより、
単純に遊び心がある石とか組み合わせがいいんじゃないかな〜。
波模様のあるラリマー。リゾート気分で。
ピンクカルサイトとイエロー(〜オレンジあたり)のカルサイトで、トロピカルジュース。
グリーンフェルスパーにマザーオブパールで、子供が好きなメロンフロート。
的外れだったらごめんね〜。
665本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 00:50:19.93 ID:W2s5QNBAO
>>662
私にはブラックジェダイトが良かった、精神的にいっぱいいっぱいになったとき冷静にさせてくれたよ。
666本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 01:09:53.65 ID:MHC1zlFq0
パワーストーン以外に何かヒーリング組み合わせてますか?
667本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 02:06:20.78 ID:VoAN3q6P0
ラピスラズリのブレスぽちってしまった
うまく馴染めるかドキドキする
668本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 06:13:12.14 ID:qnslEKG20
もうすぐ一年生になるおんなのこが付けるとすれば何oくらいでお勧めの種類ありますか?
交通安全系?
669本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 07:38:52.94 ID:8IWM20O10
>>663
ありがとうございます
アマゾナイトで画像検索したら気持ちがスーと楽になる大好きな色味の石でした
探してみたいと思います
670本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 08:07:16.11 ID:MHC1zlFq0
アマゾナイトは天然物をゲットしてね
671本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 10:14:03.80 ID:itRy88bC0
>>668
ターコイズとサーベンティン(ニュージェードで売っている)
が良いとおもいます。サイズは6mmくらいが良いんじゃないかと。
672本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 11:14:53.92 ID:q5c8qD18O
上司に仕事をすべて取り上げられました。
理由は、定員以上に採用した中の特定の新人さんに
明らかな上司の恋愛感情があるからです。
というかガツガツして見えて吐き気もします。

様子に敏感な周囲の方々の配慮で
私はなんとか他の仕事を出して頂けていますが
その仕事量も日によって偏りがあり困っています。

最近、上司に対する周囲の目も冷たくなり
新人さんの能力不足もあり大変な事態にもなってきました。
上司は、なんとか取り繕うように私に擦り寄って来るますが
自分の気持ちが元に戻りません。
第一、仕事が無いままですから
私にとってそれは最も屈辱なのですが
上司は、自分が構ってやらなくなったから周囲が怒ったり
私が焼きもちを焼いている
くらいの思考しか無い様なのです。

現に、私が新人さんと談笑しても
虐めてやしないか?という目で環視されていますからウンザリです。

こんな呆れた馬鹿馬鹿しい時におすすめな石はありますか?
こいつを一発逆転でギャフンと言わせるくらいの仕事がしたいのです。
673本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 11:19:26.97 ID:6vc2jDgv0
>>668
673さんと同じく、6mmくらいがよさそう。小学1年なら、4mmでもいいかも。
マラカイトはいかがでしょう?子供のお守りとして、よく挙げられる石です。
ターコイズも交通安全によさそう。
674本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 11:25:36.00 ID:q5c8qD18O
すみません>>672の訂正です。

×来るますが
○来ますが

×環視
○監視
675本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 11:26:20.17 ID:MHC1zlFq0
でも、紐が切れたら大変だよ
小学生ならビーズに気を取られて危ないかもよ
676本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 11:53:03.06 ID:OGXk4nLe0
>>672
「問題上司よりさらに上の上司に相談」
「今ボロが出てるならおとなしく自爆待ち」

この二つか、どっちかの対策をきちんと取るのを前提なら、コハクおすすめかな。
人間関係、金運、仕事運、ついでに健康運(毒抜きストレス緩和)と意外にオールマイティ。
677本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 12:23:00.28 ID:pFRf3RKb0
石以前に然るべきところへ相談すべきじゃないかなぁ……
678本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 12:31:58.89 ID:Gx1XucBY0
>>672
676,677に同じく、石以前にやることがある。
明らかに理不尽な仕打ちを受けているのだから、もっと上の立場の人間に言うべき。
679本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 12:40:11.82 ID:wqsoua8g0
ブレスじゃなくてストラップやネックレスなら大丈夫かな?
680本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 12:52:24.91 ID:Ftvz2yKL0
>>672
オブシディアン推しとく
681本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 13:25:28.79 ID:0yR44JL+0
調子が悪くなるとすぐ眉間が辛くなる
同じような人いないかな?
眉間だから紫がいいんだろうか
682本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 13:27:26.95 ID:r4s4r7d80
>>658
ルチルクォーツの金運って、金線→金銭か、風水での金色から、だから、
それらとは別の捉え方する人には、金運以外に働く様に感じられて当然だって。
683本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 13:29:19.77 ID:2CZL3OZqO
朝苦手だから睡眠の質が悪いのかと思って
スモーキーとラブラドとセラフィナイトとカルセドニーで安眠ブレスを作ったんだけど
リアルな悪夢みた…ラブラドってほんとにリアルな夢見るんだね…はずすか
684本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 13:29:50.37 ID:XCgMJM5B0
>>681
サードアイが活性化しすぎなんじゃないかな?
グラウンディングするといいよ。
黒や赤の石(第1チャクラの石)を着けたり運動したり。
散歩の習慣をつけるといいよ。
685本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 13:44:34.71 ID:0yR44JL+0
>>684
d!
体や心が大丈夫でもすぐに眉間にくるんだよね
どうもチャクラ説は自分的には真実だなと思い始めて本買ってみようかと考えてたんだけど
第一が大切だったんだ
686本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 13:48:22.81 ID:Ftvz2yKL0
ところで、金運最強の石ってなんだと思う?
主観でおkなので感じた事教えてほしい!
687本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 13:49:57.80 ID:q5c8qD18O
>>672です
アンバーやオブシディアンのおすすめ、有り難うございます。

同族会社で社長は雇われ
件の上司は経営者の息子という事で難しい部分もありますが
同族以外の主要幹部や先輩には相談済です。
ただ、社内不倫とかダブル不倫とかは報告できずにいますw
言えば言うほど、上司本人からは
嫉妬や新人虐めの感情と勘違いされそうでですしw
その他の新人も仕事のミスや出来ないのを逆ギレするタイプで
態度も悪くて、かなり閉口している為
部署移動を申請しようとも考えています。
688本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 14:05:15.55 ID:qnslEKG20
子供のお守り石ブレスにレス下さった方、まとめてのお礼ですみません。
石の効果がわからず、いまいち子供とペットのことが載ってるページが少なく、子供が寝たら検索してはいたのですが
私も眠くなりなかなか探せずにいたので助かりました、
有難うございました、さっそく探しに行ってきます。
689本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 14:19:59.66 ID:Qr2Wn5Jl0
>>686
あくまで私の場合なので、参考までに。
アマゾナイトとルチルとガーネットとシトリン(天然茶色に近い)で組んだブレス着けてると
必ずお金に繋がる話しが舞い込んでくる。
あと臨時収入があったり。
今のところ私にはコレが金運には1番効いてる。
690本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 14:22:47.81 ID:y+Ht9bpJ0
>>683
ムーンストーンって記載されてて買ったブレスレットを付けてるけど安眠どころか目覚め悪い悪夢しか見ないよ…
実はラブラドブレスなのかもしれない…
691689:2014/03/12(水) 14:33:49.62 ID:Qr2Wn5Jl0
ちなみに、以前相談させていただいたシトリン下痢のものです。

その後ペリドットを一緒につけてみました。
腹痛はなくなりましたが下痢は止まらず。
そこへブラックトルマリンも一緒につけて見たところ、下痢はおさまりました。

この場を借りて皆様に御礼申し上げます!!
ありがとうございました。
692本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 14:47:53.43 ID:Ftvz2yKL0
>>689
ふぉー!そういう話が聞きたかったw
ありがdd!
凄いね!やっぱり金運石って存在するんだね
693本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 14:56:01.50 ID:CGuVioNl0
ルチルよりもシトリンが金運呼ぶって聞いたんだけどみなさんの見解はどうですか?
694本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 15:20:01.98 ID:XCgMJM5B0
何か腹を決める(覚悟をする)ときに役立つ石ってないかな?
695本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 15:31:18.92 ID:CGuVioNl0
>>694
ルビー
696本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 15:44:20.26 ID:2CZL3OZqO
>>690
ブルームーンだったら可能性あるけどそうじゃないなら…
ムーンストーン入れて作りなおそうと思ったが考えものだな
697本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 15:48:47.25 ID:CGuVioNl0
>>690
ムーンストーン、ラブラドライト騒動あったからなあ
698本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 16:07:02.68 ID:ctESrMTgO
>>693
結局その石を信頼するかで変わるんじゃない?
金運金運うるさい母親がシトリンブレス買ってたけど
大事にしてなさそうな感じだし、着用はせず放置だしで
宝くじを買っては惨敗を繰り返してるよw
699本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 16:10:48.93 ID:CGuVioNl0
>>698
人によって合う合わないっていうのがあるのかもしれないね
700本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 16:25:56.74 ID:O11KHH670
>>690
普通のムーンストーンみたいな光り方するホワイトラブラドなんてないから
ただのムーンストーンならムーンストーンだよ

それにホワイトラブラドはクラックなしで透明な宝石質でもない限り
石の中に光る板があるようなまんまラブラドの光り方するし、光に青以外の色も入るから区別がつく
でもペリストライトはムーンストーンのブルーに本当に似てるから画像だけだとわからない
701本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 16:37:42.35 ID:EfIuB3o60
>>693
金運っていう括りが曖昧だよね
人によって金運が何を意味するかによって石が変わると思う
貯蓄なのかギャンブルなのか仕事が増える事なのか買い物で得をすることなのか
ストレスで買い物中毒になっている人ならストレス緩和が金運に繋がるだろうしね
家族との人間関係が良くなる事で小遣いが増える人もいるだろうし
だから「金が欲しい」じゃなく何を通して金が欲しいのかを明確にすべきだと思う
702本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 16:58:02.29 ID:4W4MNw8V0
>>694
ラピス
703本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 17:02:40.59 ID:Qr2Wn5Jl0
>>701
それはある!
私はお金の循環を良くして、自分も前向きにって思ってブレス作ったから、
そのブレス着けるとそう気持ちが向いていい感じになってってる気がするんだよね。
704本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 17:19:25.03 ID:RCjC/qRv0
厄落とししたいのだけど相当する石はありますか・_・
厄除けにはマラカイトやオニキス、天眼石などがいいみたいですが
厄落としもこれらの石でしょうか
705本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 17:27:34.56 ID:0yR44JL+0
全然関係なくて申し訳ないんだけど
犬犬で天眼石見たらカットされたりオーラ仕様になってたりしてなんかワロタw
706本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 17:34:02.77 ID:nOCoTFF60
シトリンは残業バンバン増えたからやめたことあるw
707本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 17:34:10.97 ID:0yR44JL+0
あ、あと石じゃなくて申し訳ないんだけど
石好きで冷え性の自分は岩盤浴がめっちゃ効くw
合わない人は無理矢理熱中症にさせる嫌がらせのように感じたみたいだから人それぞれだけどw

厄落としといえば他にも温泉いくとか塩+日本酒入れたお風呂に入るとか
髪切るとかアロママッサージ行くとかアロマ焚くとかいろいろあるよね
要はストレス解消というか
708694:2014/03/12(水) 17:35:11.39 ID:XCgMJM5B0
自分でも調べてるうちにチャロアイトとアメジストが気になってきた。

>>695
ルビーかぁ。
ルビーって瞬発力あって、思い切りたいときにはよさそうだね。
レスありがとう。

>>702
ラピス…。
啓示をくれるような感じなのかな?
レスありがとう。
709本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 17:35:55.82 ID:4W4MNw8V0
>>704
厄除け+厄落とし

アメジストでいけると思う。
710本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 17:43:17.54 ID:RCjC/qRv0
>>707>>709
ありがとうございます
日本酒を入れたお風呂に入ってアメジストをつけてみます
711本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 17:51:55.68 ID:4W4MNw8V0
>>710
あと、香りが嫌いじゃなかったら除障香とかも。お天気の良い日に窓を開けて
焚いてみると良いよ。
712本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 17:57:07.29 ID:ffOirv/a0
ケロイド跡持ちなんだけど、プレナイトつけるようになって
人に聞かれる事とか傷の見た目が気にならなくなった
まさしく気持ちの整理がついた、そんな感じw
ただこれからの季節、痛痒くなってくる…ので、現実的な痛苦の助けに何か欲しい…
ケロイドとかの傷跡、瘢痕自体か、傷の痛みに効くような石はあるかなあ?
713本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 17:58:52.93 ID:4W4MNw8V0
>>712
それは医師だなぁ・・・
714本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 18:23:32.19 ID:EfIuB3o60
>>703
お金の循環なんて考えた事なかった
お金=貯めたい派の自分はガーデンクォーツにばかり惹かれてた
循環させてないから収入が増えないのかも、いい事聞いた
715本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 18:26:07.53 ID:EfIuB3o60
>>712
物理的な痛みには姫川薬石が効くよ
放射線が怖いなら勧めないけど、腰痛も頭痛も瞬時に消える
716本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 18:31:46.61 ID:RCjC/qRv0
>>711
ありがとうございます
お香の方は全く思いつきませんでした
717本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 18:41:31.37 ID:zLUPHobk0
アゼツライトをMINDATの引用を出して否定しているサイトを偶然見つけたわ
確かに濁った石英だと納得できるけど、文章が喧嘩腰で馴染めない

濁った石英とわかっているけど、これ持っていると瞑想に没頭できるんだよな
柔らかい白も気に入っているし
718本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 18:57:40.42 ID:MHC1zlFq0
>>714
ふふふ
719本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 18:59:17.71 ID:MHC1zlFq0
お金は使う側にも責任がある
だから、悪い商売に加担してはならない

悪徳霊感商法とか、、、
、、、

パワーストーンは、視覚色覚セラピーだと思ってるのだ
720本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 19:15:56.78 ID:CGuVioNl0
>>708
ルビーは攻撃性って言葉が当てはまる石だと聞いた
だからピアスには使うなってさ
うまくいくといいね
721本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 19:24:34.68 ID:2CZL3OZqO
不器用だから時間かけてブレス作ったのに結ぶ時ギチギチ引っ張ってる時に弾け飛んで凹んだ…
同じ紐だけど新しい巻?に変えてから連続3回弾けた
もしかして店に置かれてる間にゴムが劣化することあるのかな
スレチ?すまん
722本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 20:19:56.35 ID:W2s5QNBAO
>>666
たまにお香とかアロマやるよ。
ティンシャもぽちったから五感をフルに使ったリラクゼーションやってみたいわ。
723本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 20:33:36.42 ID:0yR44JL+0
お香はまったりしすぎてあまり合わないから日常はアロマ派
部屋で焚く浄化にはジュニパーとかフランキンセンスとか
お風呂は天然塩と日本酒にイランイランとゼラニウムとかが定番だけど

神戸住の自分は六甲山のオルゴール館でオルゴール浴びまくって
有馬温泉にいって岩盤浴もして全身アロママッサージうけるのが数カ月に一度のお手軽浄化
岩盤浴はまさに憑物落ちるし家一軒建つようなオルゴールには石共々めっちゃ癒される

最近ここでプチ話題のティンシャかエンジェルチューナーが気になる
使ってる方どうですか?
724本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 21:01:43.93 ID:Ftvz2yKL0
>>712
石関係なくて申し訳ないけど黄色いホホバオイルが火傷跡に効いた
725本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 21:01:45.94 ID:rdOz0+Uz0
チューナー浄化は楽そうなんだけど耳が悪いんでチューナー使うと耳の奥がすごく痛くなるんだよなー
だから持ってない
私はオイルとお香を使うことが多いなー
726本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 21:17:05.83 ID:4W4MNw8V0
>>723
有馬温泉、いいなぁ・・・・
727本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 21:33:42.20 ID:0yR44JL+0
>>726
旅行でぜひぜひw
金泉もいいんだけど六甲山が近いのがまたいいよ
山をぶらぶらするだけじゃなく高山植物園やバラの季節はカンツリーハウスでバラの香りをかいだり
でも石共々癒されるオルゴール館が一押しだけどね
人の少ない平日が絶対おすすめ
728本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 21:36:02.57 ID:4W4MNw8V0
>>727
スレチだけどレスありがと!
行きたい。お気に入りのブレスして行きたいなぁ。
バラの香りとかあーー最高!
729本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 21:45:04.51 ID:ja48wwAcO
ちょうど一年前に河口湖周辺をブラブラ観光していた時、疲労が限界にきて腰が痛くて歩けなくなった。
たまたま目の前に宝石博物館があって、休憩を兼ねて入った。
不思議と腰痛が消えて、元気が出てきた。
運命的に出会ったムーンストーンのブレスとローズクウォーツを買ってきて、それから浄化グッズなどもちゃんと調べて揃えるようになった。
あれから1年、パワーストーンにすっかりハマったし、自分で言うのもなんだが痩せて若返ったのと内面が明るくなった。
回りからとにかく変わったと言われる。
なんか鬱っぽかったのが暗闇から抜け出したという感じ。
夫婦喧嘩もほとんどしなくなったなぁ。
730本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 21:51:46.57 ID:Hh+ULxLk0
瞬間湯沸し方の短気な性格が持つ邪気払いには
モリオンかオブシディアンどちらがいいでしょうか
最初にブレスを買い次にブレスと同じクラスターを検討してます
お勧めのショップも教えてもらえるとありがたいです
731本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 21:56:41.80 ID:4W4MNw8V0
>>729
道の駅なるさわ、お勧め。
鉱石ミュージアムが結構楽しいよ。
732本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 22:04:41.92 ID:Qr2Wn5Jl0
>>730
邪気払いだとモリオンかな?
あとは冷静になれる石も持つといいかも。
733本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 22:06:53.46 ID:itRy88bC0
>>730
邪気払いというか、頭を冷やす石 ブルーレースアゲートが
良いんじゃないかな
734本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 22:14:14.43 ID:1hO+Cm5q0
怒りを静める効果はブルーレースが一番だと思う
735本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 22:15:40.67 ID:1hO+Cm5q0
>>730
ブルーレースはすぐ上に出てたんで、さらに、アメジストとソーダライトなんてどう?
736本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 22:20:03.61 ID:1hO+Cm5q0
>>712
肉体的な癒しにはマラカイトやブラッドストーンがいいらしいよ
737本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 22:27:47.99 ID:pFRf3RKb0
ティファニーストーンを買った。
ここで創作のアイデアの助けに、と聞いてから気になっていたんだ。
ブルーベリー混ざりのミルクアイスみたいで美味しそうな雰囲気だw
ピンとくるとか熱くなるとかは無いけどね。
前に作ったアイデアブレスと一緒につけてみようと思う。
738本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 22:28:11.36 ID:TGiTKMT60
エンジェライトもいいと思ふ
何かアタマに来たとしても、そんなのどうでもいいというか
許せない事を許せる感じになるというか。
モルダヴァイトもそんな感じで、もういいやって旅に出てしまうw
という方向じゃなくて「ふざけんなぁ!!」と逆襲するなら鉄系の石ですかね。
インカローズとかも、てめーいつまでもコッチが黙ってると思うなよ的な方向ですね。
自分の場合は鉄・マンガン系で一気にカタが付いたので、まあTPOに応じてお使い下さいw
739本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 22:35:18.18 ID:TGiTKMT60
>>737
それ、ルビーと相性いいですよ。
良く分からなかったら、ウッド系か水晶入れるといいかも。
740本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 22:36:41.89 ID:rdOz0+Uz0
我慢強くなるにはガーネットが良いと聞くがどうなんだろうなー
741本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 22:40:47.60 ID:bBgYfz4i0
>>730
過去スレでも書いたけどモリオン効いたよ
742本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 22:52:16.99 ID:TGiTKMT60
>>740
何を我慢するの?
ガーネットでもいいけど、レベルに応じてダイヤでもいいし
財布との相談に応じた場合、ファントムクォーツも効くよ。
743本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 23:00:22.73 ID:rdOz0+Uz0
>>742
すぐイラッとするのを直したい
744本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 23:01:34.57 ID:pFRf3RKb0
>>739
ありがとうございます。
今はブレスで買ったので、サイズ調整してティファニーストーンのみにしてます。
ルビー、何処かでいいものがあれば調達してみますね。
745本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 23:06:44.05 ID:2CZL3OZqO
>>647なんだけど
受注番号書いて問い合わせしてみたらおまけはランダムでつけてるのでわかりません
写真送ってくれたらわかるかもって返事がきた
>>654さんはどうやって問い合わせしたんや…
746本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 23:11:18.75 ID:MHC1zlFq0
タンザナイトっていい色してる
青に少し赤が入った色もいいな
青緑方向もいいけど
747本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 23:14:20.05 ID:itRy88bC0
>>743
ハウライトがいいかもね、我慢するんじゃなくてイライラしなくする。
細かいことを気にしないようにするには、ラリマー 脳天気になるけど仕事には向かないかも
自己嫌悪があるなら、ローズクォーツ 自分を愛せるようになる。
幼児期のトラウマが関係するなら ミルキークォーツ
女性特有の月のものの影響なら、ストロベリークォーツとか、レピドクロサイト・イン・クォーツ
748本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 23:17:51.36 ID:rdOz0+Uz0
>>747
なるほどハウライトね

今度組んでみるわ
ありがと
749本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 23:25:09.80 ID:TGiTKMT60
>>740
本人の許容量の話ならガーネットにスモーキークォーツで
いいと思うよ?
ってか回答されてる方がおられるようなので、御自由にドウゾ。
こちらはこれにて失礼。
750645:2014/03/12(水) 23:36:32.05 ID:Qr2Wn5Jl0
>>745
私は写真とって「おまけありがとうござます。お手数ですが、こちらはなんて石ですか?」ってメールしました。
751645:2014/03/12(水) 23:38:51.63 ID:Qr2Wn5Jl0
>>745
ちなみにこんなビーズでした。
http://i.imgur.com/2lhqoNd.jpg
752本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 23:44:38.92 ID:itRy88bC0
>>751
真っ黒で不透明、キラキラカットならブラックスピネルだと思う。
753本当にあった怖い名無し:2014/03/13(木) 00:14:22.16 ID:NMI48rCDO
>>751
なるほどありがとう送ってみた
ちなみにhttp://imepic.jp/20140313/004940なんだけど
そちらと似てますね
しかしガラスビーズでこれと似た商品が無いんだよなぁ…
754645:2014/03/13(木) 00:16:18.43 ID:yaF+5y5V0
>>752
これは問い合わせの結果ガラスビーズです。
と返答があったんです。

私もスピネルだったらと期待したんですけどw

ただ、>>745さんのはやはり写真付きで問い合わせるのが一番かと。
755本当にあった怖い名無し:2014/03/13(木) 00:19:05.75 ID:yaF+5y5V0
>>753
見た感じもしかしたら、石かもしれないですね。
756本当にあった怖い名無し:2014/03/13(木) 00:53:08.17 ID:zBTIziZD0
スピネルだったら、ガラスよりかなり固いから
ビーズの角でガラスに傷が簡単につけられるよ。
さらに水晶よりかたいし
757本当にあった怖い名無し:2014/03/13(木) 01:48:56.73 ID:7TUA8I4i0
>>730
ムーンストーンとかブルームーンストーンとかはどうだろう
あとアコヤのパールとか
758本当にあった怖い名無し:2014/03/13(木) 01:57:10.24 ID:gvGOqmcu0
Amazonでホワイトラブライドのペンダントを買おうと思うのですが
ホワイトラブライドは霊感の開発に役立ってくれますでしょうか?
759本当にあった怖い名無し:2014/03/13(木) 02:07:53.20 ID:gWRG4fe60
みんなsageようよ…
760本当にあった怖い名無し:2014/03/13(木) 05:19:33.14 ID:mqRLKATP0
皮膚が荒れてて着けられずにいるタンザナイトのPTを、青系ブレス(ラピス・ラブラド)のチャームにしてみた。
なんかいい感じ〜。魔術師みたいだ。

で、タンザナイトについていろいろ調べてたら、ラブラドと合わせると天職とかいいのね。
もともと天職探しで組んだブレスなんだけど、タンザナイトで知らず強化したわけか……。
761本当にあった怖い名無し:2014/03/13(木) 06:07:22.15 ID:Q4+i5fWD0
>>732
>>733
>>735
>>741
>>757
モリオンと冷静になれる石の2本で検討します
男なんでできれば女っぽいムーンストやパールは避けたいw
ブルーレースどんなんやったっけか?
探してきます
レスどもありがとうございます
762本当にあった怖い名無し:2014/03/13(木) 08:33:21.40 ID:yaF+5y5V0
>>761
男の人でムーンストーン持ってると案外穏やかになったりしますよ。
763本当にあった怖い名無し:2014/03/13(木) 10:07:04.40 ID:2R7jT8Bs0
どん底から抜け出せる石ってありますか?
764本当にあった怖い名無し:2014/03/13(木) 10:18:17.41 ID:g2JZSSAq0
>>763
ガーネット、かな
765本当にあった怖い名無し:2014/03/13(木) 10:36:53.46 ID:IFfS+mSP0
>>712
痛みに翡翠が効いたってどっかで見た気がする
あとカレンデュラオイルが傷跡の回復にいいと思う
766694:2014/03/13(木) 12:00:00.07 ID:JGu5iyly0
>>720
レスありがとう。
カッとなりやすいタイプだからちょっと危ないかな。
ふだんはオニキスで気持ちが落ち着いてます。
767本当にあった怖い名無し:2014/03/13(木) 12:09:20.20 ID:2R7jT8Bs0
>>764ガーネットですか
ありがとう
768本当にあった怖い名無し:2014/03/13(木) 12:38:17.54 ID:g2JZSSAq0
補足:
ガーネットは生命の危機ってぐらいに追い詰められてるときに底力を発揮する石だと思う。
でも、自分は普段はあんまり同調しない。誕生石なんだけど。
うわー、助けてー!死ぬー!ぐらいの気持ちでいるときのほうが同調しやすいのかもw
769本当にあった怖い名無し:2014/03/13(木) 12:54:01.74 ID:rAovfBzZO
占いしてもらったら水の気ばかりで火の気が全く足りないと言われ、桃赤紫橙色のもん着けて運動して暖かいもん摂れと言われてしまった

プレスも売ってたけど買いそびれたんで自作したいんだけど、レッドスピネルとガーネットって発散と抑えで逆だからやめといたほうがいいかな?材料買ってから気づいたよ…
だまって同じ発散のルベライトとカーネリアンで組んどくべきか悩む
770本当にあった怖い名無し:2014/03/13(木) 13:41:16.21 ID:gWRG4fe60
自分の感情に振り回されるのが欠点なんだけどコレ!というものにまだ巡りあってない
家にいたら面倒くさがりで行動が遅いからカーネリアンやシトリンのポジ修造系
出てしまえば他人に振り回されないように冷静にいられるように無駄に消耗しないように防御系
眠るときはローズクォーツとラベンダーアメジストメインの癒し安眠系
石は意志とはよくいったもんだけど、食べ物や洋服の色彩と同じようなもんだよね

でもちょっと、コレ!に巡り合ってる人が羨ましい
771本当にあった怖い名無し:2014/03/13(木) 14:00:41.27 ID:NMI48rCDO
>>755
>>753の写真送ったらブラックスピネルと返事が返ってきました
似たようなガラスビーズの商品ないし、>>755さんのも詳しく送れば実は石かも?
お騒がせしてすみません
772本当にあった怖い名無し:2014/03/13(木) 16:40:18.25 ID:yaF+5y5V0
>>771
スピネルでしたか!
いいなーwww
私のは去年の暮れに買ったものに付いてきたので、おまけがランダムではなかったようなんです。
ちょうど、パールもおまけに付けるって期間だったからかなw

でも石が判明して良かったですね!
773本当にあった怖い名無し:2014/03/13(木) 19:34:09.37 ID:mqRLKATP0
十三夜なので、朧月だけど窓辺で月光浴させている
774本当にあった怖い名無し:2014/03/13(木) 20:09:56.84 ID:XCLwyNIE0
クリソプレーズ持ってる人いる?どんな感じか感想を聞かせてくださいまし。高価なのでなかなか買うのに踏ん切りつかなくて…
775本当にあった怖い名無し:2014/03/13(木) 20:43:04.06 ID:709mvqyg0
>>773
満月が17だから、十三夜は今日じゃないと思うの。。。
776本当にあった怖い名無し:2014/03/13(木) 20:51:03.69 ID:mqRLKATP0
>>775
あれま
うちのカレンダーに印刷してあるのは誤りだったか……
777本当にあった怖い名無し:2014/03/13(木) 21:31:11.30 ID:m7gb76BT0
いろいろな石を短期間で買ったから
まだ、試してないのがたくさんあるアメジストとオニキスで行きたいのだが、、
778本当にあった怖い名無し:2014/03/13(木) 21:54:40.59 ID:Q4+i5fWD0
ラリマー気に入ったのに高いw
779本当にあった怖い名無し:2014/03/13(木) 22:15:27.79 ID:m7gb76BT0
>>778
高いね
ゆっくり機会が来るのを待つ
780本当にあった怖い名無し:2014/03/13(木) 22:52:11.66 ID:Q4+i5fWD0
んだんだ、石のほうから近づいてくるはずw
781本当にあった怖い名無し:2014/03/14(金) 01:18:55.68 ID:MML1wiiZ0
他人のために作ったブレスやお守り、効果あったよー!と感謝される
ことが多いんだけど、自分の為に作って持っていてもなんだかさっぱりなん
だよね。良いんだか悪いんだか・・・・いや、きっと良いことだよねw
782本当にあった怖い名無し:2014/03/14(金) 01:36:49.77 ID:7vvQ5cowO
セリアでカーネリアン買ってみたら一粒だけ天眼石状態になってるのがあった
これ赤天眼石ってことでいいんだよね?
ちょうど作ろうとしてた天眼石ブレスにいれよう
783本当にあった怖い名無し:2014/03/14(金) 01:47:44.75 ID:MML1wiiZ0
>>782
ちゃんと目があるなら赤天眼ですね。ラッキー♪
784本当にあった怖い名無し:2014/03/14(金) 02:17:47.68 ID:o6ApSF+8O
今、天眼石メインのブレス組んでたら地震きたw
何も被害はなかったから早速守ってもらえたと信じたい・・・
785本当にあった怖い名無し:2014/03/14(金) 03:47:03.07 ID:7vvQ5cowO
>>783
よかったー嬉しい
天眼石ってあの目が見守ってくれそうでかわいい&頼もしいよね
786本当にあった怖い名無し:2014/03/14(金) 06:18:59.81 ID:+cWhFXKw0
>>784

滋賀作さん?
787本当にあった怖い名無し:2014/03/14(金) 06:44:03.30 ID:3U5NdNH6O
>>753がガーネットに見えるんだが…
788本当にあった怖い名無し:2014/03/14(金) 10:41:25.84 ID:wlUTUHbF0
あ、同じだ、ガーネットに見えてた
789本当にあった怖い名無し:2014/03/14(金) 11:37:47.86 ID:9yAwO2gP0
人工マラカイトなんてあるんだね
緑はもちろん、インカローズみたいなピンクとか
ミックスカラーのメチャクチャなのとか紫色とかあったよ
感触がプラスチックっぽいし見た目も何か違うから見分けはつくハズ
790本当にあった怖い名無し:2014/03/14(金) 11:55:22.26 ID:wlUTUHbF0
>>781
他人が作ったものって、喜んでほしいとか、そういうパワーがあったりするしね
それに自分を客観視するのは本当に難しいよね

自分はまず直観、でも直観では動かずよ〜く思考、その中で直観の部分を加味、っていう方法をとる
人によっては直観だけがいい人もいるだろうし、それぞれだけど
自分はよく考えるなかで色々クリアになっていくから

でも感謝されるブレスが組めるのは素敵だよ
791本当にあった怖い名無し:2014/03/14(金) 12:38:59.32 ID:3dvlxBSt0
なんかさ、すぐクラック入って白くなりますね
792本当にあった怖い名無し:2014/03/14(金) 12:54:08.32 ID:3dvlxBSt0
パワーストーン的には合ってないとか、浄化がうまく行ってないとか
いろいろあるんでしょうね
私、死にたいとか思ってたのでそういうことかも

物理的には、ゴム紐がきついのかなとか
793本当にあった怖い名無し:2014/03/14(金) 12:59:44.26 ID:MML1wiiZ0
>>790
私は完全に直感型。頭悪いので;

ブレスにしてもお守りにしても、受け取った本人の努力が
実を結んだって事なんだけど、それなのにお礼言われると
こっちが恥ずかしくなる。自分の未熟さと努力不足を指摘さ
れている感じだね^^;
794本当にあった怖い名無し:2014/03/14(金) 13:30:55.85 ID:wlUTUHbF0
>>793
自分を卑下しすぎじゃないかな?とちょっと思った
795本当にあった怖い名無し:2014/03/14(金) 15:56:22.79 ID:C4Z7AiEb0
ブラッドストーン好き。タンブル持っているけど大きな丸玉欲しい。
あと子供のころ買ったローズクォーツのタンブル買ってなくしたけど、
またいいタンブル大人になって手に入れた。最近のローズは白っぽいのが多い。
良質なものは手に入りにくくなった。
796本当にあった怖い名無し:2014/03/14(金) 16:18:33.02 ID:F9WTpL9z0
>>795
私もブラッドストーン好き
治療するほどではない貧血体質なんだけど、
いい感じでサポートしてもらってる
797本当にあった怖い名無し:2014/03/14(金) 17:39:53.43 ID:q0bMzYXe0
>>774
クリソプレーズは明るいアップルグリーンで気持ちがポジティプになります。
アレキサンダー大王の守護石だったそうです。
クリソプレーズ ペンダントヘッド ルースワイヤーにて
自作。
http://0bbs.jp/powerstonegazo/img0_92
798本当にあった怖い名無し:2014/03/14(金) 17:58:42.70 ID:UJbBVoXN0
今まで見向きもしなかったラピスが急に欲しくなり、ボタンカットのものを半連で買って1連ブレスを作りました。
不透明な石ってどちらかというと苦手だったのに不思議……キラッキラで見てて幸せ〜!!
10粒ほど余ったので、組み合わせてもう1本作りたいと思うんですが、ラピスに合うおすすめの石があったら教えて下さい!
自分ではアクアマリンがいいかなと思うんですが、ちょっと物足りない気がするので……。
799本当にあった怖い名無し:2014/03/14(金) 19:30:44.66 ID:LMHJMqfa0
>>798
私だったら、ルチルとかシトリン、ラブラドライト。カイヤナイトもいいなー。
800本当にあった怖い名無し:2014/03/14(金) 19:38:26.89 ID:q0bMzYXe0
>>798
パイライトなんかどうでしょう?
ゴージャスな感じになります。
801本当にあった怖い名無し:2014/03/14(金) 19:46:00.56 ID:o6ApSF+8O
自分で散歩すら連れていけない奴がなんで3匹も飼うわけ?
802本当にあった怖い名無し:2014/03/14(金) 19:48:29.51 ID:o6ApSF+8O
すまん、誤爆したw
803本当にあった怖い名無し:2014/03/14(金) 20:03:44.82 ID:MML1wiiZ0
>>801
ご・・ごめんなさいw
804本当にあった怖い名無し:2014/03/14(金) 20:28:12.50 ID:bXobakxD0
ワロタw
805本当にあった怖い名無し:2014/03/14(金) 20:46:17.06 ID:OXt1cnxS0
>>811
私は婿という生き物を1匹飼ってますが(笑)
806本当にあった怖い名無し:2014/03/14(金) 21:20:52.17 ID:LVhoQd4PO
買い集めたモリオンとか水晶クラスター、その他パワストを部屋に置きまくったら結構いい感じになった。
RPG的に言うと少しHP回復ができるセーブポイントができた感じ、不思議だね。
その分財布は細ったけど満足できた。
807本当にあった怖い名無し:2014/03/14(金) 21:35:17.53 ID:UJbBVoXN0
>>799,800
ありがとうございます!黄色や金色いいですね〜。
ラブラドと、リビアン好きなのでリビアン入れて宇宙っぽいブレス作ってみます!
808本当にあった怖い名無し:2014/03/14(金) 22:26:05.97 ID:3dvlxBSt0
なんか、あっという間に散財した
809本当にあった怖い名無し:2014/03/14(金) 22:29:51.38 ID:+cWhFXKw0
>>805

空気嫁
810本当にあった怖い名無し:2014/03/14(金) 22:30:23.36 ID:3dvlxBSt0
60種類はある
6mmだけど
大概の組み合わせに対応できるよ

あー、死にたい
811本当にあった怖い名無し:2014/03/14(金) 22:49:00.55 ID:5/INNmss0
>>810
しぬなああああああ!


っオブシディアン
812本当にあった怖い名無し:2014/03/14(金) 23:15:55.39 ID:qjNSIxqP0
>>782
なんてご縁
良かったですね

私もセリアのローズクォーツのブレス(水晶とビーズが混ざってる方)に一目惚れして持ってますがすごく波長が合っていい感じです
何よりそういうのを感じる人何人かに「最近パワーストーン買いました?」って聞かれてそんなにパワーが凄いのかと驚きました
アクセサリー苦手でポーチに入れてカバンの中なので誰にも見せていないハズなのに…

色の濃さとかの石のランク付けって人間側の勝手な都合であって、大切にすればどんな石でも応えてくれるんだなと思いました
813本当にあった怖い名無し:2014/03/14(金) 23:18:12.28 ID:4FUHC6AQ0
>>774
自分はクリソプレーズ好きだよ。黄緑色の物〜鮮やかなアップルグリーンまで色々ある。
6年前に愛用してた一連ブレスは3年ぐらいで石がボロボロになってしまって。ペンダントか、タンブルが良いと思う。
自分は癒されたい時と頑張りたい時があるから、スモーキークォーツと一緒に持ってるよ。
朝が憂鬱な時や、出かけるのが憂鬱な時なんかは、クリソプレーズを持って寝たり、出かけたりする。
814本当にあった怖い名無し:2014/03/14(金) 23:55:46.27 ID:sQlLJzlG0
死ぬ時に持っていると良さそうな石ってありますか?
815本当にあった怖い名無し:2014/03/15(土) 00:00:29.65 ID:cxiDvHYf0
>>814
墓石
816本当にあった怖い名無し:2014/03/15(土) 00:06:25.08 ID:BldkhAsS0
リビアングラスってなんかクセがあるな…
817本当にあった怖い名無し:2014/03/15(土) 00:09:55.31 ID:1DpXjtRN0
>>816
相性はあるかも
個人的には何でもない感じだった
モルダバイトの方が熱かったw
818本当にあった怖い名無し:2014/03/15(土) 00:33:07.35 ID:fNAZaoDeO
睡眠の質を上げたくてセラフィナイト、スモーキー、ムーンストーン、ミルキークォーツでブレス作った
色合いがほんのり月明かりの夜の深い森って感じで素敵だ
819本当にあった怖い名無し:2014/03/15(土) 00:35:43.86 ID:/Q2Yh2mW0
>>815
そう来るとはw

サファイアのペンダントヘッドをポチッてしまった。
味があっていい感じだったのでつい…。
ジュエリークオリティのはお高いので流石に買えないけれども届くのが楽しみだな。
820本当にあった怖い名無し:2014/03/15(土) 00:36:10.16 ID:ohi2H/aOI
漫画家ですがインスピレーションを補助してくれる様な石のオススメ教えて下さい
心の支えにします!
821本当にあった怖い名無し:2014/03/15(土) 00:53:52.76 ID:fNAZaoDeO
>>820
定番だけどエチオピアオパールとラブラドライト?
エチオピアオパールはずーっと見ていて飽きない
ラブラドライトはレッセンスも綺麗だしリアルな夢を見るようだ
822本当にあった怖い名無し:2014/03/15(土) 01:00:59.28 ID:1DpXjtRN0
>>820
それこそモルダバイトとかリビアングラスなんだけど
そこにギベオンとかの鉄隕石と、屋久杉とかのウッド系とか
アゲート、ジャスパーみたいなのを必ず足す。
色々浮かんでも形に出来ないと困るしょ?
823本当にあった怖い名無し:2014/03/15(土) 01:06:43.18 ID:pZLVEKZ30
>>820
庭園水晶

効能としてはどこ探しても出ていないけれど、820氏に合うと思う。
ただ、小さなビーズじゃなくて、できればカボションか大きめのもので。
よぉ〜く見て選んでくださいね。
824本当にあった怖い名無し:2014/03/15(土) 01:28:52.15 ID:2W3YvQNf0
天地が湧いてるw
825本当にあった怖い名無し:2014/03/15(土) 10:16:10.17 ID:Rn/9ndxI0
ガーデンクォーツもピンキリでなかなか
綺麗な庭園みたいな物は希少だね。

中の景色を楽しむんで、できるだけ大きなポリッシュポイントか
丸玉がお勧めだけど。

ビーズだと小さすぎて景色がわからないんだよね。
826本当にあった怖い名無し:2014/03/15(土) 10:49:37.64 ID:Rn/9ndxI0
ガーデンクォーツ ダブルポイント ポリッシュ 約 6cm
http://0bbs.jp/powerstonegazo/img0_93
こんな感じ
827本当にあった怖い名無し:2014/03/15(土) 11:20:41.05 ID:8zQOqNUc0
庭だw
828本当にあった怖い名無し:2014/03/15(土) 12:13:12.73 ID:2VIez0Tv0
パイライトの原石買っちゃったぜ
スッゲー四角いwwww
なんでこんな形に育っちゃうのwwwってニヤニヤしながら眺めてる
829本当にあった怖い名無し:2014/03/15(土) 12:26:29.75 ID:8zQOqNUc0
うp!うp!
830本当にあった怖い名無し:2014/03/15(土) 12:36:13.82 ID:pZLVEKZ30
>>825
どんな風に見えてくるかは本人次第なので、大き目のもので
気に入ればそれで良いかと。
でもビーズでは無理ですねぇさすがに。
831本当にあった怖い名無し:2014/03/15(土) 14:25:39.44 ID:fNAZaoDeO
ミネショで買ったガーデンおったわ
http://imepic.jp/20140315/518030
最初はゴミ山が中に入ってて面白いなwって買った
すまんガーデンさん
832本当にあった怖い名無し:2014/03/15(土) 14:27:50.76 ID:fUH+YaTeO
気に入ったガーデンクォーツのペンダントトップを見つけるまでに何年もかかったよ。
海の中みたいなのが欲しくて探したよ。
値段ははったけど、お気に入りの一品。
833本当にあった怖い名無し:2014/03/15(土) 15:28:06.10 ID:ZstgoCUa0
インペリアルトパーズのビーズを買った。
アゼツと半々であわせたら強すぎるかな。
普通の水晶がいいかな。ビーズはさざれです。
多少振り回されてもいいから今後の環境を変える頑張りを
見ていてほしいんだけど。
834本当にあった怖い名無し:2014/03/15(土) 15:39:55.07 ID:yzyKCCQx0
質問なのですが霊感を付けるのに役立ってくれる石ってどんなものがありますか?
できれば安価な石があれば良いのですが
あと、ホワイトラブライドは霊感を付けるのに役立ってくれますかね?
835本当にあった怖い名無し:2014/03/15(土) 16:02:00.72 ID:5MQsCuyo0
霊感って後からつけられるものではないし、覚悟もないのに霊感上げてもトラブルに巻き込まれそうだけど……
フツーに、パワーストーン 霊感 で検索すれば結構出てくると思いますが。
836本当にあった怖い名無し:2014/03/15(土) 16:35:05.82 ID:0oODnhND0
>>834
ホワイトラブラド があるなら(ブレス作るのかな?)
後はタンザナイト・メタモルフォーゼス・アゼツ 辺りかなぁ。
何かしたいんなら、オッサン太もも石(定着したの?この呼び名w)とか
シナバー、鉄成分な石が速いよ。
837本当にあった怖い名無し:2014/03/15(土) 16:39:01.10 ID:pZLVEKZ30
低次元のものしか寄ってこないよ。
それがお望みなら水晶をどうぞ。
838本当にあった怖い名無し:2014/03/15(土) 16:39:46.24 ID:G/XU411/0
アゼツは本当にパワーあるかな…
粗悪な石英とあったけど、ペンジュラムかざすと右向きに回るんだよな
やはりアゼツに何らかのパワーが宿っているのかもしれないけど、
実際にアゼツのパワー実感した人いる?
839本当にあった怖い名無し:2014/03/15(土) 16:53:34.39 ID:oma2aHBW0
パワーがーパワーがー

石英がパワストであってはいけないのか
ひっかかるなら手を出さなければ良い

この世界、軸を持たず他人の言葉に振り回される人って大変だよな
もっともらしく言う人多いもんね
840本当にあった怖い名無し:2014/03/15(土) 16:58:34.95 ID:G/XU411/0
なんか喧嘩腰の文体でアゼツを批判していたサイトあったんだよな。
言いたいことはわかるけど、何もそこまでと思うほど攻撃的だった。
こういう時にプラシーボなのかとも思う
その自分の感覚は本物なのか、思い込みなのか気になる
841本当にあった怖い名無し:2014/03/15(土) 17:04:10.70 ID:QB27kswv0
>>840
自分の感覚に正直でいられるようになると、あまり他の人の言葉は
気にならなくなると思うよ。
840さんが気に入ったか気に入らないか、原点は想像以上に単純明快だと思うの。
842本当にあった怖い名無し:2014/03/15(土) 17:40:06.04 ID:U5FUbkL50
>>834
霊感を付けて何をしたいか、
というところによっても石の種類が違ってくるよ。
どうしたい?
843本当にあった怖い名無し:2014/03/15(土) 17:44:34.36 ID:8zQOqNUc0
でも自分を信じすぎるのも視野が狭くなると思うな
と思う私は信頼できるショップがあるので迷ったときは助言を求めにいく
基本自分軸だけど信頼できるショップを見つけることは強みになるよ
あとこういうスレもせっかくあるんだしね

まとめブログ更新してくれる方もいつも本当にありがとう
844本当にあった怖い名無し:2014/03/15(土) 18:02:11.58 ID:5MQsCuyo0
月が出た。明日は曇りなので、今夜月光浴。
仕事でみんなサポートしてくれて疲れているから、今夜はいっぱいチャージしてほしいな。
845本当にあった怖い名無し:2014/03/15(土) 18:18:26.62 ID:31/IjfqU0
17じゃなかったっけ?
846本当にあった怖い名無し:2014/03/15(土) 18:22:14.83 ID:5MQsCuyo0
満月は17日の02:08だから、16日の夜に月光浴させる予定だったのよ。
847本当にあった怖い名無し:2014/03/15(土) 18:55:45.96 ID:T1ZtsSUj0
>>838
アゼツ持ってるけど相性が悪いのかな
持て余してる感じ
848本当にあった怖い名無し:2014/03/15(土) 19:09:54.71 ID:dJQu1fq50
>>838
自分は全く感じなかった
良いパワーも毒も感じない全く無な感じ
849本当にあった怖い名無し:2014/03/15(土) 19:42:09.13 ID:l2YQD2zcO
>>834
ホワイトラブラドのブレスがお気に入りでいつも着けてるけど
さほど霊感が上がったとは…勘も良くなった気がしないし

でもなんか落ち着くしプルプルのかわいい粒なのでいつも身に付けてしまう自分は元々零感です

私はこんにゃくラブラドでもムーンストーンでも別に霊感良くなる石とは感じた事がないので
こういうのって個人差かしら?
おっさんふともも石は持ってないけど、店頭で販売されてたのを見せてもらったけど
何も感じなかったしピンともこなかったし何よりそれより気になる石があったので
それをお買上げしてきたくらい零感です
850本当にあった怖い名無し:2014/03/15(土) 19:48:02.45 ID:5MQsCuyo0
霊感って、もともとみんな持っているもの。それが開発されているかどうかというだけ。
なので零感というのはないんだな。眠っているだけ。

自分は、普通のラブラドとラピスラズリつけてるけど、直感は当る確率が上がってる。
でも、霊感は別に……霊感が強くなるってことは、霊的なものから干渉されやすくなるということだから。
精神が未熟なうちは、寝た子は起こさない方がいいと思う。
851本当にあった怖い名無し:2014/03/15(土) 19:56:56.34 ID:6idB97um0
つうか何をもって霊感なのか見れることかわかることか
別に見えたりわかったって便利でもないし現実が変えられるわけでもない
ガンガン行動して自分で考えて現実変えられる人が
一番霊感強いしグランディングもできると思うわ
852本当にあった怖い名無し:2014/03/15(土) 20:26:14.81 ID:gRwZFteM0
霊感強くて精神力弱かったらしんどいよ
853本当にあった怖い名無し:2014/03/15(土) 21:13:54.10 ID:EsAsVQhV0
精神力弱いと、哲学やったりするのも辛いよ
854本当にあった怖い名無し:2014/03/15(土) 21:26:40.20 ID:2W3YvQNf0
ってか、霊感云々の質問した奴って、死にたいだの言って
荒らしてた構ってちゃんじゃん。ここよりメンヘラ板へ行ったほうがいいよ。
855本当にあった怖い名無し:2014/03/15(土) 21:28:26.31 ID:EsAsVQhV0
私は霊感の質問はしてないが
散財してしまって
あー、死にたいと言った
856849:2014/03/15(土) 21:34:49.80 ID:l2YQD2zcO
>>850
んーそうだね、この場合鈍感と言ったほうがいいのかな?
誤解しないで欲しい、つか誤解される書き方しちまったなと反省して来たんだけど
私は別にスピリチュアルなもの否定派な訳ではないんだ
ホラー大好き不思議話大好き、心霊もの超好き派なんだ
ただ生まれてこの方不思議体験も心霊体験もしたことない人なんだよね
勿論石のパワーだの何だの解らないので解る人が逆に羨ましいんだ

それくらいの鈍感だが普通にホワイトラブラド持ってます、ただ霊が見えるとかはいまいち無いです
と言いたかったんだな
組み合わせとかも関係するのかもしれないですね、思いもよらなかった

一応この場合の霊感解釈として勘が良くなった、冴えたとか霊が見える見えない、及び
魔物が見える見えないいるいない来たいなくなった、が解るかってので判断しちょります

あとつけたしなんだけどモルダバイト見せて貰った時もフラッシュとかクラクラとかも無かった
感動して超テンション上がって欲しい欲しい言ってただけでした
(人様のだったのですがぶん取るとかそういう事が出来なかった)

参考までにこういう人もいますよ、という事で…。
857本当にあった怖い名無し:2014/03/15(土) 22:05:54.50 ID:8zQOqNUc0
ほとんどの人がそうじゃないの?
そういう話が好き嫌い興味なしに分かれるだけで

だから数珠っぽくないブレスにしようと工夫したり
仕事場とかで聞かれてもそういう事は言わないようにしたり気も遣うわけだけど

私はあなたが羨ましいわ
858本当にあった怖い名無し:2014/03/15(土) 23:27:17.08 ID:cxiDvHYf0
本当に見える人に言わせると

「見える分色々面倒くさい。見たがる人の気が知れない」だそうだ
私も見えないけどわかるからちょっと面倒くさい
859本当にあった怖い名無し:2014/03/15(土) 23:39:23.18 ID:pZLVEKZ30
まさかとは思うけど、霊感があれば自分にあった石や、他の人に合う石が
分かるようになって格好良い、とか思ってるんじゃないか。

そんなのほんの一面の事で、霊感は波長のコントロールができないと
辛いだけ。

まあでも、たかが石を持ったくらいで霊感が覚醒するなんて事はまずない
から水晶でもジャラジャラつけていれば良いんじゃないかな。
860本当にあった怖い名無し:2014/03/15(土) 23:41:10.82 ID:ZJ63Zzifi
見えないものが見えてしまうと一人でいたいときに一人になれないときなど辛いものがあるね


今日エルバ島のパイライトヘマタイト買ってきた
月光でキラキラしてキレイ
861本当にあった怖い名無し:2014/03/15(土) 23:54:43.87 ID:EoFWwkV10
>>853
辛いというか哲学の世界に巻き込まれちゃうんだろうね。

アメジストの石がどうにも合わない気がするんだけど、なぜそうなるのかが分かりません。
どこぞのサイトに、アメジストは現実感が無くて妄想癖のある人は使わない方がいいって書いてあったんだけど、
石に関してそういうことを感じたことはありますか?
862本当にあった怖い名無し:2014/03/15(土) 23:56:44.71 ID:cxiDvHYf0
>>860
そうなのよ
一人で何か作業してるときとかに気が散る

パイライトヘマタイトなんかすごいテッカテカしてるイメージがするけど光とか当たると綺麗なんだろうなー
863本当にあった怖い名無し:2014/03/16(日) 01:03:14.94 ID:tAVuwUYd0
モリオンてネットで売り切れの店が多いけど
直で店に買いに行って置いてあるものなんだろうか?
864本当にあった怖い名無し:2014/03/16(日) 01:36:24.57 ID:qZvcb50+0
>>863
あるところにはあるが大きさによる
865本当にあった怖い名無し:2014/03/16(日) 03:49:24.72 ID:RHmqjquQO
私は霊感つーより石のパワーとか波長?波動?とかだけなら感じてみたいわ
基本ビビりだから霊感自体はいらない。幽霊みたくないよぅ

霊感ある人はやっぱ苦労が耐えないのかー
友人に見える人がいるけど時々難儀してそうに見える、大変だなぁと思うよ

そんなうちらに出来る事はお茶でも飲んで癒し系石眺めてまったりしておくれーってくらいだ、どぞ
つ旦旦旦
866本当にあった怖い名無し:2014/03/16(日) 04:07:08.87 ID:fD3Xr04G0
>>860
霊除けには金属系が一番効果高いんだってね
霊能力のある人は霊を遮断してゆっくりしたい時には金属系のアクセサリーを沢山付けると聞く
867本当にあった怖い名無し:2014/03/16(日) 07:16:43.22 ID:N3gzr2PP0
見たり聴いたりはないけど、波長は感じてる……はず。
名前をつけるときに、音が合う合わないってあるんだ。
どんなにこっちがつけたい名前でも、音にすると違和感があって決まらない。
それが石の波長を感じ取ってるってことだ、と勝手に思ってる。
868本当にあった怖い名無し:2014/03/16(日) 07:26:24.29 ID:csd5F+ZVi
次の冬、受験を控えています。
そこで、モチベーションアップの為に、時間に余裕のある今年の春のうちに、パワーストーンでストラップを作ってみようと思っているんですが…
私は長年頭痛に悩まされていて、勉強が思うように出来ないのが苦痛に感じています。
今までのレスを読んでいると、パワーストーンで下痢が良くなった、など、身体的に良い影響を与えてくれることもあるみたいですが…
今の状況を改善することが出来るようなパワーストーンの組み合わせなどはありますか?
869本当にあった怖い名無し:2014/03/16(日) 07:37:40.66 ID:2uK7gNB20
>>868
プレッシャーやストレスからもきてるような感じがしたので、
マラカイト、ブルーレースアゲート、 アマゾナイト、アズライト、アラゴナイトあたり
やる気はカーネリアン、シトリン、ガーネット、サンストーンといったところでしょうか

邪魔じゃなければ2本作って休むときは対ストレス、勉強するときはやる気系と分けた方が良いかもしれません
870本当にあった怖い名無し:2014/03/16(日) 08:12:47.21 ID:csd5F+ZVi
>>869
プレッシャーですか…考えていませんでした
でも、たしかに、いつも「やらなきゃ」という義務感に追われていたかもしれません…
アドバイスを頂いた通り、自分に合うものを2つほど作ってみたいと思います
とても参考になりました、ありがとうございました
871本当にあった怖い名無し:2014/03/16(日) 10:22:31.15 ID:BsNO9o+h0
アズライトマラカイトに惹かれて購入しました。

アズライトマラカイトについてどなたか教えてくださいm(_ _)m
872本当にあった怖い名無し:2014/03/16(日) 10:24:31.44 ID:N3gzr2PP0
まずは自分で検索して調べてみなさい
873本当にあった怖い名無し:2014/03/16(日) 12:08:39.10 ID:xHVW1gd/0
>>868
好きな音楽を聴きながらでもいいので、散歩をする時間を作ってみてください。
アマゾナイトが合っていると思います。それ以外の石は特に
必要なさそうだけど、アマゾナイトだけでは物足りないようでしたら、
あとは好きなものを合わせてOKです。
874本当にあった怖い名無し:2014/03/16(日) 13:17:01.37 ID:csd5F+ZVi
>>873
お散歩、したことありませんでした
リフレッシュ出来るような事も大切なんですね…やってみます
アマゾナイトは以前から興味はあったので、使ってみることにしますね、ありがとうございました
875本当にあった怖い名無し:2014/03/16(日) 14:03:21.95 ID:xHVW1gd/0
>>874
お天気の良い日、お部屋の窓を開けて空気の入れ替えを
きちんとしてみてください。
それと、緑茶、ペットボトルのものではなく、茶葉から急須で入れて飲んでみてください。
876本当にあった怖い名無し:2014/03/16(日) 14:15:37.06 ID:kdTPcqx5O
もうパワーストーン関係ねぇじゃんw
877本当にあった怖い名無し:2014/03/16(日) 14:40:10.90 ID:xHVW1gd/0
石が全て解決するわけじゃないから。
でも確かにスレチで余計なお世話だったかも。
失礼しました。
878本当にあった怖い名無し:2014/03/16(日) 15:15:48.47 ID:5zfgnnR70
それを翡翠の茶器で飲めばいいんじゃね?
879本当にあった怖い名無し:2014/03/16(日) 15:27:43.37 ID:sJPOjdT90
それを買える財力が必要ってことでルチルでも買うかwいや貯金か?w
880本当にあった怖い名無し:2014/03/16(日) 15:47:46.22 ID:4ggkXlz40
すみません、初心者ですが失礼します。
先日、ラベンダーアメジストのブレスレット10mmを買ったのですが、つけると手首が痛くなります。
腕の中?動脈あたりに鈍痛が起き、ずっとつけているとズーンと徐々に痛みが強くなり、外すとその痛みはなくなります。
元々石が好きで何種類か今までブレスレットを買った事があるのですがこんな経験は初めてです。(何度直してもすぐに糸が切れる石はありました)
一応、買ったあと一晩水晶クラスターの上に置いて浄化をしたり、色々調べて波長を合わせる方法をしたのですが効果が無いです。
これは相性が合わないのでしょうか、色が気に入ってるのですがつけるのは諦めるべきですか?
881本当にあった怖い名無し:2014/03/16(日) 15:56:10.64 ID:N3gzr2PP0
サイズが合っていないのでは……もう少し緩めてみては
882本当にあった怖い名無し:2014/03/16(日) 16:04:56.68 ID:4ggkXlz40
>>881
サイズが原因かとおもい緩めてみても痛いんです・・・
昔かなりきついゴム製のブレスをつけていた事がありますが、今回の痛みとは違う気がします
うーん自分で適当にゴムとビーズを買ってきて作り直して様子見てみるべきですかね。
883本当にあった怖い名無し:2014/03/16(日) 16:11:47.01 ID:sJPOjdT90
ありったけの浄化してみれば?
パワストで一番大事なのは浄化とパワーチャージだと自分は感じる
884本当にあった怖い名無し:2014/03/16(日) 16:19:46.18 ID:4ggkXlz40
>>883
日光に弱いらしいので、それ以外の浄化やれるだけやってみます。
今頑張ってゴムを伸ばしまくって1.5玉分位緩めてみましたがやはり痛くてつけられません・・・・
そういえば浄化で思い出したのですが、昔持っているブレスを水や塩で浄化したあと
水晶クラスタを中心に置き、囲むようにブレスを置いていたらクラスターがいきなり破裂したことがありました・・・
今見たら割れたクラスターがまだ残っていた・・・w
あんまり浄化力が無い子なのかな
885本当にあった怖い名無し:2014/03/16(日) 16:40:00.13 ID:O2HBaotb0
>>884
霊感が強いんだよ!
って答えが欲しそうだね。
886本当にあった怖い名無し:2014/03/16(日) 16:49:37.28 ID:5zfgnnR70
>>884
ゴム伸ばすだけではあまり変わらないかと…
10ミリ玉一つ増やしたりしないと。
887本当にあった怖い名無し:2014/03/16(日) 16:58:28.55 ID:4ggkXlz40
>>885
霊感はいらないです。欲しいと思えないですし、苦労が増えそうなので。

>>886
やっぱり自分で作り直すしかないですかねー
不器用なのでできればバラしたくなかったのですが、色が気に入ってるのでなんとか頑張ろうかなぁ
888本当にあった怖い名無し:2014/03/16(日) 17:04:13.30 ID:xHVW1gd/0
>>887
買ったお店に持っていって、10ミリ玉一つ追加して作り直して
もらえばいいのでは。
889本当にあった怖い名無し:2014/03/16(日) 17:29:04.28 ID:H0VEb1/TO
クラスターが破裂とかあるんか
890本当にあった怖い名無し:2014/03/16(日) 17:32:18.14 ID:5zfgnnR70
ビーズだと手首へ面で圧迫されるのではなく、点で圧迫されるので血管辺りを直撃してるのでは?
粒を増やすか小さめのロンデルあたりで調整するといいかもしれません。
それでダメなら、相性?ですかね?
あなたが気に入っているなら相性が悪いとは私的には思わないです。
891本当にあった怖い名無し:2014/03/16(日) 18:06:17.60 ID:2gAoE5IA0
トラウマ呼び出し系の石で良いの無いですか?
現在、ユナカイトとレッドジャスパーを使用しています。
最近、呼び出しが悪くって。
精神デトックス用です。
892本当にあった怖い名無し:2014/03/16(日) 18:12:57.16 ID:1zYne9CM0
>>891
エレスチャル原石
ラピス
レインボーオブシディアン
893本当にあった怖い名無し:2014/03/16(日) 18:41:04.96 ID:wI3Q0wIM0
ゴールデンオブのほうがいいね
894本当にあった怖い名無し:2014/03/16(日) 18:57:20.25 ID:qqS6fj1eO
>>884
買ったばかりのティンシャを自室で鳴らした直後大きな家鳴りがして寝てた猫がびっくりして起きたよ。

不思議なこと色々あるんだね。
895本当にあった怖い名無し:2014/03/16(日) 18:59:01.41 ID:qZvcb50+0
シトリンとトパーズつけたら風邪引いた
896本当にあった怖い名無し:2014/03/16(日) 19:49:09.13 ID:jGlLBuh70
>>895
同じこと思ったことがあるけど、ご飯食べたら治ったよ。
897本当にあった怖い名無し:2014/03/16(日) 19:57:28.60 ID:sJPOjdT90
石で風邪ひくとかあるんだw
今日ネットでポチったシトリンが届いたけどトパーズと併せるのはやめとくわw
やっぱシトリン好きだなー明るくて
今日きたのも欲しかった淡い色合いで、ちょっとクラックがあって綺麗だわー
898本当にあった怖い名無し:2014/03/16(日) 20:05:39.60 ID:qZvcb50+0
>>897
石の所為なのかわからんが、春の気温変化と花粉にやられた感じ
きにしないでね

ご飯食べて治す予定だし
899本当にあった怖い名無し:2014/03/16(日) 20:10:50.26 ID:sJPOjdT90
もともとトパーズと併せようと思ってたわけじゃないから大丈夫
こっちこそ気を使わせちゃったね、ごめん、お大事にー
900本当にあった怖い名無し:2014/03/16(日) 21:33:16.25 ID:bpa/4G7y0
>>871
普段の精神活動を半分くらいに抑えて
その分を第六感に回すような石
901本当にあった怖い名無し:2014/03/16(日) 22:10:05.95 ID:bpa/4G7y0
そのためイライラしやすかったり
心配性だったりで疲れてしまうような人にはいい石
902本当にあった怖い名無し:2014/03/16(日) 23:06:02.14 ID:uffrnNbq0
>>880
おそらく手首のツボを圧迫して痛くなっている。そういう場合は
どんな石をつけても痛くなる。


小指側の手首の付け根だと 神門(しんもん)と言うツボだよ
ストレスを緩和する作用があるんだが。

ストレスが強い場合圧迫されつづけていると逆に痛くなる。
903本当にあった怖い名無し:2014/03/17(月) 00:08:08.79 ID:Hmxnk+gi0
安眠目的で淡いグリーンの翡翠と合わせる石でおすすめありますか?
あと、携帯とか車につける交通安全とかのストラップってみなさん浄化してる?
友達に可愛いから作ってって言われたときに浄化してって言う?
904本当にあった怖い名無し:2014/03/17(月) 00:59:22.30 ID:auBbASen0
石をたくさん集めて種類に分けてたりメモしてたら、急に電球が切れた。
まさかとは思うけど、ただの寿命だよね??
905本当にあった怖い名無し:2014/03/17(月) 01:14:06.99 ID:ou/pPqrN0
>>904
電球を交換した日にもよる
906本当にあった怖い名無し:2014/03/17(月) 01:52:26.37 ID:TKkVu3iZ0
霊力の強い人は電気製品が壊れやすい傾向にある
金属が霊除けとなることからも霊や霊力は電気と関係が深いようだ
907本当にあった怖い名無し:2014/03/17(月) 06:17:44.71 ID:oZQyp+qS0
自分の場合、ワイヤーはすぐに切れちゃうな。
ゴムは大丈夫。
908本当にあった怖い名無し:2014/03/17(月) 06:22:10.69 ID:XhK5jd8v0
>>905

>>905にもはよw
909本当にあった怖い名無し:2014/03/17(月) 07:04:00.04 ID:W3lK2ACi0
確かに、霊能者や霊感体質の人の周囲では
良く電気製品が壊れるって話を聞くね。
910本当にあった怖い名無し:2014/03/17(月) 07:30:01.11 ID:b6imesuv0
私はそういうのあまり信じたくないタチだけど
失礼なメールにものすごく腹を立てた時に
握っていたほぼ新品のマウスが反応しなくなって壊れたことがあるので
何か因果関係あるのかなと思わないでもない。
911本当にあった怖い名無し:2014/03/17(月) 07:57:02.17 ID:5HzSU+CcO
喜怒哀楽って人によって感情の分配の差があるよね
めったに起こらなくて、笑い上戸の人とか、すぐ泣く人とか
私は短期で瞬間湯沸器みたいな人間なんだけど、
怒ると回りの空気を一変させるみたいで、敏感な人にとっては物凄く苦痛らしい。
これは本当に直さなきゃいけない悪いことだと思ってる。
昔、身に付けてたキャッツアイのブレスも、
喧嘩してるときに手首からするりと抜けて畳の上に落ちたのに
ガラスみたいに割れて粉々に散らばったことがある。
だけどゴムは切れてなかった。
身近にあるものが怒りを吸収しすぎてダメージを食らうことってあるんだと思う。
912本当にあった怖い名無し:2014/03/17(月) 10:03:20.99 ID:AknBA5zeI
先達の皆様質問です
先日とても素敵なオニキスのリングをいただきました
とても気に入ったのですがサイズが合わなかったのでネックレスにして魔除けにしています
ところがオニキスは男石だから女性は持たない方がいいと言われ、ググってみましたが何故女性は持たない方がいいのかわかりません
あと原石から削り出したリングで個体の中に黒い部分と白い部分と金色の線があるのですが
真っ黒じゃないからオニキスじゃないとも言われました
これも調べてオニキスは真っ黒ではない、白い線があるものだとはわかりました
個人的にとても気に入っているので気にしたくないのですが
なぜオニキスは女性がつけないほうがいいか
真っ黒じゃない個体は魔除けにならないか
を、教えていただきたいです
よろしくお願いします
913本当にあった怖い名無し:2014/03/17(月) 10:31:46.80 ID:ou/pPqrN0
>>912
オニキスってのは本当は縞模様のあるカルセドニーのことを言っているんですよ
んでもって女性が持ってはいけない石ではありません。
因みに私はほぼオニキスだけのバングルをしています。
ほぼ真っ黒でゴツイので全く可愛げはありません…

今は
オニキス=真っ黒
というのが常識になっているので
そういうことを言いたかったのかもしれませんね


ほぼ真っ黒でほんの少し縞が入ってるぐらいなら大丈夫だとは思いますし、とても気に入っているものなら十分お守りにはなると思いますよ
914本当にあった怖い名無し:2014/03/17(月) 10:46:29.53 ID:DFuhVDlC0
>>911
気をつけてね
影で「ケトルちゃん」って呼ばれてるかもよ
保温機能を身につけると周りは本当大変
915本当にあった怖い名無し:2014/03/17(月) 10:47:16.69 ID:NRR7rtpSi
聞いた事ない>女性はオニキス持つな
聞き齧りの都市伝説的知ったかで適当に言ってるようにしか思えんが……
宝石店行けば黒縞瑪瑙のアクセがぞろぞろ並んでるぞ。
どうみても女性向け。

それと、真っ黒じゃないと魔除にならないってんならここでよく挙げられる
天眼石はどーなる。知識ないとこへ要らん事言われて動揺するのは
分からんでもないが気にする必要なし。
916本当にあった怖い名無し:2014/03/17(月) 10:52:22.86 ID:XhK5jd8v0
オニキスは内に篭りやすいと聞いたことある、私もオニキス合わないので持たなくなったなぁ、
石のパワー云々は店舗によっても違うし、個体差というと生き物みたいだけど、おなじ石でも波動の強弱はあるよ
それは持てば自分はわかる
917本当にあった怖い名無し:2014/03/17(月) 10:52:36.44 ID:ou/pPqrN0
オニキスとルチルの黒針とシルバーのブレスまだ途中だけどこんな感じになってる
すぐ組みなおすような気がするが

http://0bbs.jp/powerstonegazo/img0_94
918本当にあった怖い名無し:2014/03/17(月) 11:03:18.41 ID:AknBA5ze0
自分もオニキス原石削りだしペンダントトップをお守りにしてるけど
白と黒の割合が半々で魔除け効果ないって言われズクオーツとオニキスは相性良くないって言われたけど
これを言ってくるのが会社同僚の自称パワーストーンセラピスト?

本や何かで石の効果を熟知してるから間違いないとか言い切ってくるんだ
気にせず毎日オニキスとローズクォーツ持ち歩いてる
919本当にあった怖い名無し:2014/03/17(月) 11:31:06.52 ID:mrcOHLJb0
要は本人との相性だと思うよ
>>912が気に入ってていつもつけていたいと思うなら
石の種類どうこうというより単純にその石と相性がいいんだと思う
オニキスは正確には「縞瑪瑙」のことだから模様があるのが普通
生かじりでいいかげんなことを言う人より自分の感覚を信じるといいんじゃないかな
920本当にあった怖い名無し:2014/03/17(月) 11:43:54.79 ID:XhK5jd8v0
そう、合うと思えば持てばいいし、その石を好きならきっと相性はいいはずだよ
921本当にあった怖い名無し:2014/03/17(月) 11:46:07.02 ID:5+GobO8d0
セリアの石でも会う人もいたみたいだもんね
あとガラス玉も大事にするとパワーを発揮するってのを読んでからやっぱり大切にする気持ちだなって思ったw
922本当にあった怖い名無し:2014/03/17(月) 11:54:55.96 ID:Qqud83sI0
>>912
ひょっとしてくりぬきリングじゃない?
白い線が残っているオニキスのくりぬきなんて
ステキだよ!
むしろ真っ黒に染めまくったオニキスばかりで、
カボションでもなんでも、多少の透明感と線のあるものって
なかなかないんだよ。良かったじゃない。
ちゃんとパワーあるんだし、しったか頭でっかちの言葉なんて
捨て置けば良い。
923本当にあった怖い名無し:2014/03/17(月) 12:48:19.84 ID:Hmxnk+gi0
>>912
なぜ本人に聞かないのか不思議ではあるんだけど
自分の感じたことだから人に当てはまるかはわからないけど
魔除けと言うけど、人間だって陰と陽でできていてグレーの生き物で、女性は特に陰が強いし男性より繊細にできている
黒のブレスをお守りでずっとつけ続けていると、浄化関係なく負けるというかバランスが悪くなるというか…うまく言えないんだけど
最近初めて行った人気ショップでも、魔除けでも女性に黒はかなり避けてた
だから必要な時にだけ身につけるようにしてるよ
あと外につけていくジュエリーはちょっと違うと思うけど
924本当にあった怖い名無し:2014/03/17(月) 13:03:01.69 ID:DMvYiYZE0
気に入っているなら堂々と使えばいい。
もういいかな、と感じたら暫く外せばいい。陰だの陽だの、
女性に黒はどうとか、そういうスピ的ウンチくなんて気にする必要ないよ。
使う本人が着けていて安心するなら十分だろ。
925本当にあった怖い名無し:2014/03/17(月) 13:06:58.17 ID:muygCNIL0
オニキスと天眼石
同じ?
926本当にあった怖い名無し:2014/03/17(月) 13:08:39.53 ID:Hmxnk+gi0
誰も使うなとは言ってないし、様々な意見を聞いて決めるのは本人以外いないのは当然なのに
なぜキレてるのかがわからない
初心者が誰しもそう強く思えるわけじゃないんだよ?
927本当にあった怖い名無し:2014/03/17(月) 13:13:00.93 ID:Qqud83sI0
>>925
メノウだよ。ただ、天眼は目のように見えるから天眼石。
928本当にあった怖い名無し:2014/03/17(月) 13:44:09.95 ID:Pq5ZETDmi
職場の同僚のアラサー男性が一念発起、
退職して看護学校へ行くことになった

お祝いにパワストで携帯ストラップか
キーチャームでも作ってプレゼントしようかと
思っているのですが、どんな石を選ぼうか…

オニキスをメインにとは思っているのですが
あと1〜2種類何か組み合わせ的にも
いい石無いでしょうか?
929本当にあった怖い名無し:2014/03/17(月) 13:48:59.00 ID:Qqud83sI0
>>928
ラピス
930本当にあった怖い名無し:2014/03/17(月) 13:53:13.45 ID:ou/pPqrN0
>>928
ルチルの黒針
931本当にあった怖い名無し:2014/03/17(月) 14:38:46.19 ID:Gx8jXxJ80
>>928
寒色系ならラピスラズリとヘマタイト
暖色系ならガーネットとタイガーアイ

こんなんどうかな?
少しキツめな組み合わせかも知れないけど
アラサーから看護の道に進むなら、もっと強烈な組み合わせでもいいかもw
932本当にあった怖い名無し:2014/03/17(月) 15:35:40.70 ID:HJLQ/Lvu0
過去スレではオニキスとローズクォーツの組み合わせで恋愛運upしたという
「オニキス姉さん」の話題で盛り上がったこともあるしね
基本的に組み合わせのタブーとかは無いと思ってる
自分がいいと思うものを持てばいいんだよね
933本当にあった怖い名無し:2014/03/17(月) 16:24:02.61 ID:3Owcgkdi0
>>912

よく考えてみると、
・黒地に白・金の線が入っているから、それはオニキスではない。
・オニキスは女性が持たない方がいい。

を、ものすごく素直に受け取ると912さんの指輪は
オニキスじゃないから、持っていてもok、ということになる。
だから、持ってても問題ないですよ!

そして、真っ黒じゃないと魔除けにならない説ですが
グラウディング効果はあるので、912さんが地に足ついてしっかりした
日々を送れる=「不注意による事故」「変な話にひっかからない」等の
効果が出るから、十分魔除けになると思う。


個人的には、そのアドバイスをくれた人の胡散臭さに気づいて疑問を持っている
のだから、十分魔除けの機能は果たしていると思います。

私はボツワナアゲートとか大好きなので、そのくりぬきリングも
とても素敵な一品だと思いますよ。
934本当にあった怖い名無し:2014/03/17(月) 16:26:13.43 ID:3Owcgkdi0
933で
「不注意による事故」ですが
「不注意による事故等の回避」でした。
私がグラウディングしろよ……って話ですね。とほほ。
935本当にあった怖い名無し:2014/03/17(月) 16:56:36.19 ID:18WAhQpKO
恋愛なんて必要ないパッサパサの既婚オバサンなのに、ムーンストーンとローズクォーツに惹かれてしまいそればっかり集めてしまう。
洋服とかで好きな色は青だし、ピンクとか可愛い系は苦手なのに。
なのにローズクォーツは別だ。
なんなんだろう。
936本当にあった怖い名無し:2014/03/17(月) 17:20:06.60 ID:/K0aejsG0
>>935
パサパサ加減を心配した友人から
送られたローズクォーツを短期間で
ムーンストーンみたいに変貌させて
驚かれたことがあるわw
937本当にあった怖い名無し:2014/03/17(月) 17:38:18.87 ID:Pq5ZETDmi
>>929-931

ありがとうございます

ラピスは手持ちであるので使ってみます!

年齢の割りに(いい意味で)まっすぐで
ピュアな人なので、ヘコたれないように
護りのアイテムになってくれたらいいな
938本当にあった怖い名無し:2014/03/17(月) 17:59:42.31 ID:KvL71SRe0
楽しい場面であればあるほど、調子に乗ってパニクってやらかして、落ち込むのループが多いです。
落ち着いて楽しく過ごせるように、6mmのマザーオブパールと平カット水晶のブレスを作ってみたけど
小粒過ぎたのか、軽くて頼りない感じになってしまいました。
スモーキークォーツでも作ってみたけど、外につけていきたい感じになってしまって迷走中です。

8mmか、初10mmに挑戦してみようかと思いますが、お勧めはありませんか?
いっそ12mmとかで必ず意識するようにしてみるのも手でしょうか
939本当にあった怖い名無し:2014/03/17(月) 18:55:44.62 ID:DHZnTWNW0
>>925
真っ直ぐな縞模様の瑪瑙が本来の意味のオニキスで、
それを丸玉など目玉に見える様に磨いた物が天眼石。
940本当にあった怖い名無し:2014/03/17(月) 18:57:43.95 ID:LxawgWfRO
実は933みたいなのが一番胡散臭いww
このスレって簡単に他人を胡散臭いだの頭でっかちだの馬鹿にする奴ばっかりだな
941本当にあった怖い名無し:2014/03/17(月) 19:22:04.54 ID:CHkmzWyzO
自己紹介ワロタ
942本当にあった怖い名無し:2014/03/17(月) 19:32:07.05 ID:LxawgWfRO
たしかにww
933=941だったかな?
ゴメンネーw
943本当にあった怖い名無し:2014/03/17(月) 20:02:24.91 ID:3Owcgkdi0
>>940
どうも、933です。
よく見てね。941さんとはIDが違います。
とはいえ、他人を胡散臭いと言ってしまったのは、私の言葉の使い方が良くありませんでした。


矛盾した説明に違和感を覚えたのだから


に訂正します。
それでも、他人が気に入って持っている物に(しかも贈り物!)
ケチをつけるのは、人としてあんまり上品な行動とは思えないので筆がすべってしまいました。
944本当にあった怖い名無し:2014/03/17(月) 20:52:12.34 ID:ryrgxM9DO
何が胡散臭いのかよくわからん
945本当にあった怖い名無し:2014/03/17(月) 21:03:15.06 ID:y8Mi7M1/0
>>935
ローズクォーツは雑誌とか店頭でも恋愛運アップ!とか女子力向上!なんてポップついてるから誤解されがちだけど、自己愛や自己受容を助けてくれたりもするんだよ
既婚女性でも自分の女性性…恋愛とかじゃなくて仕事や家事で消耗するからほっと一息つけるように…とかね
946本当にあった怖い名無し:2014/03/17(月) 21:43:53.94 ID:cr8AT1Nn0
満月ですよ
947本当にあった怖い名無し:2014/03/17(月) 21:51:24.81 ID:YyNYPyAO0
満月は午前2時すぎだったからもう過ぎてるよ
948本当にあった怖い名無し:2014/03/17(月) 22:13:00.57 ID:XhK5jd8v0
満月の前後はいいんだよキニシナイ
949本当にあった怖い名無し:2014/03/17(月) 22:16:21.53 ID:FJ+tqYbL0
>>947
え、そうなの
今浄化してるんだけど…遅かったか
950本当にあった怖い名無し:2014/03/17(月) 23:43:13.92 ID:AknBA5zeI
オニキスのリングの質問をした者です
言われた事を気にしないよう気にしないようにしていたんですが
どうしても気になってしまっていて皆様のレスで救われた思いです
このオニキスをずっと大切にしていきます
ありがとうございました!
951本当にあった怖い名無し:2014/03/17(月) 23:56:49.81 ID:TKkVu3iZ0
あいよ(^o^)/
952本当にあった怖い名無し:2014/03/18(火) 00:30:04.06 ID:LsGvV70cO
>>950
黒でも好きなものは好きだし、私もヌーマイト大好きだから色は全然気にしないよ。

さっき月光浴終わったけどなんか石たちの曇りが晴れて透き通った感じが。
月を見上げてティンシャを静かに鳴らす風流だなあ。
953本当にあった怖い名無し:2014/03/18(火) 01:23:24.04 ID:NLMNLmoHO
昔から月を見るのが好きだった。
ムーンストーンも好きだった。
ブルームーンストーンを中心に、ムーンストーン、オレンジムーンストーンなど集めた。
ムーンストーンには恋愛系以外に意味はありますか?
別に恋愛とか女子力とか興味ないし、ただ月が好きなだけです。
954本当にあった怖い名無し:2014/03/18(火) 01:24:54.19 ID:DSxBTfflO
なんだか自分を認めてない、自信がない、卑下する一方で
自分勝手、自己中、わがまま、ナルシストな一面があり矛盾している…
自己愛の石がいいかな?と思うけど自己愛の石を持つことで
わがまま自己中な面も強化されてしまわないか心配なんだよね…
955本当にあった怖い名無し:2014/03/18(火) 08:19:57.41 ID:QzCrvH8u0
ムーンストーンを持ってたんだけど、石が悪かったのか、
当時その石を持ってるとやたらと気持ちが揺れて冷静さが保てなかった。
今でもムーンストーンは綺麗で魅力的だけど、またそんなことにならないかと不安。
956本当にあった怖い名無し:2014/03/18(火) 10:45:01.45 ID:a3g/3cX+0
>>954
自分もその気があるんだけど最近
もしかして嫌いな自分に酔ってるんじゃいかって気がする

モルガナイトとかの自分を許す系の石もいいけど思い切って自分を律する系の石を持ってもいいかも
957本当にあった怖い名無し:2014/03/18(火) 11:04:51.55 ID:w1p1E6Mp0
クンツァイトが気になるんだけどかなりすぐ色が退色するらしくて
結構高いし買うのを躊躇してしまう
代わりになる石ってなんだろう
958本当にあった怖い名無し:2014/03/18(火) 12:02:07.47 ID:EiL5MAMX0
ピンク系の石ならだいたい同系統の効果、なんじゃないかな
ローズクォーツとかロードナイト
自分的には嫌いじゃなければロードナイト推す
ローズクォーツより懐広いっていうか肝っ玉母さんな感じ
959本当にあった怖い名無し:2014/03/18(火) 13:13:26.11 ID:9gkLJcWj0
>>957
ピンク色の石だと958以外に、ピンクベリル(モルガナイト)、ピンクトルマリン、
ピンクトパーズ、ピンクサファイア、ピンクスピネル、ペツォッタイト(ラズベリル)。
半透明でもいいならピンクカルセドニーもあるな。
960本当にあった怖い名無し:2014/03/18(火) 14:02:28.83 ID:w1p1E6Mp0
>>958.959
ありがとう
肝っ玉母さんいいねw
ピンとくるのを探してみる
961本当にあった怖い名無し:2014/03/18(火) 18:17:11.43 ID:cHiJQxs/0
アクアマリン好き過ぎて、気付いたら4本目制作中w
修造系も欲しいし、それに該当するビーズはあるし、
ボードで並べてはみてるんだけど、なんかしっくり来ない…
アクアマリンに合う寒色系か中間色で、修造的効果のある石ってありますか?
962本当にあった怖い名無し:2014/03/18(火) 19:55:28.34 ID:6BoukKgA0
モスコバイト好きな人居ない?(´・ω・`)
963本当にあった怖い名無し:2014/03/18(火) 19:57:11.45 ID:US55WFCK0
>>962
はいはーい!あの赤、いいよー。インカローズと合わせても実は
よく合う。
964本当にあった怖い名無し:2014/03/18(火) 20:43:42.23 ID:ln14mJgg0
>>954
まるで昔の自分あるあるを読んでいるようだ…
ナルシストは本当は自分を認められなくて
その裏返しをしてるだけだから、
自己愛の石を持つことで
今のナルシスティックな面が強化されてしまうってことはないよ。

駄目な自分も受け容れられるようになる
(本当の意味での自己愛を身につける)
ことでナルシストはよくなる。
「どうして自分が嫌いなのか」
から洗っていくのもいいかもしれない。
965本当にあった怖い名無し:2014/03/18(火) 21:54:45.78 ID:iGtWqD3l0
 これはチンチンだよ・・・
  ∧,,∧
  ( ´;ω;)           A_A
 ⊂    ⊃     /⌒▼⊂ ・ ・⊃
  | ωつ    *〜|●  ( (_ω)
  し ⌒J      U`〜- U U


        ごめんね
           ∧,,∧
          ( ´;ω;)  A_A
          / つ⌒▼⊂ - -⊃
        (( ( |●   ( (_ω)
          しU`〜- U U

 さようなら……
           ∧,,∧
          ( ´;ω;) *・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
          / つ⌒*・゜゚・*:.。..。.:*・'*:.。. .。.:*・゜゚・*
        (( ( *・゜゚・*:.。..。.:*・'*:.。. .。.:*・゜゚・*
          しU*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
966本当にあった怖い名無し:2014/03/18(火) 22:03:20.09 ID:ePT9KZHB0
>>965
おまえきもい
967本当にあった怖い名無し:2014/03/18(火) 22:34:10.26 ID:DSxBTfflO
>>956>>964
なるほどーありがとう
自己愛にいい石持てばナルシストもおさまるかもなのか
自分を律する石も一瞬に持とう
968本当にあった怖い名無し:2014/03/18(火) 22:54:32.70 ID:iGtWqD3l0
       ( 'A`) 
     /│  │\
    | │  │ | 
    | │  │ | 
      |_ω⊃ *・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.
      |  |    
      |  |   
       |  |    
      |  |     .
969本当にあった怖い名無し:2014/03/18(火) 22:57:20.76 ID:6BoukKgA0
>963
良かった、仲間居た!
インカローズと合うのかー
ブレス組む時、何と合わせたら良いのか悩んでしまって、結局まだ組めてないw

でもインカローズ高いしなぁ…orz
970本当にあった怖い名無し:2014/03/18(火) 23:11:02.05 ID:Z5SFHggH0
>>961
ぱっと思いついたのはアマゾナイトだが…
ペルー産のうざやかな感じが修造っぽい。でもうざやかだから主役がこっちになるw
あとはラピスも色味合うけど、やっぱり主役はこっちになる気がする

修造とはちょっと違うけど、仕事とかで尻叩いてもらいたいならルチルとか?
これならアクアマリン主役のままちょっとアクセントつけられると思う
971本当にあった怖い名無し:2014/03/18(火) 23:19:47.23 ID:4rALBQ8o0
>>970
うざやかって、あざやかでうざいってことか?
972本当にあった怖い名無し:2014/03/18(火) 23:22:24.02 ID:rpX+ibBo0
>>961
ゴシュナイト ゴッシュナイト ゴシェナイト とカタカナ当てられてる石
透明なベリル ホワイトベリルとも言うね。

アクアマリンがすきならたまには色が濃い ディープアクアマリンもおすすめ。

>>670
次スレよろしく
973本当にあった怖い名無し:2014/03/19(水) 00:04:30.16 ID:rpX+ibBo0
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1395154657/
自分でたった
【テンプレ】パワーストーン113【読んでね】
974本当にあった怖い名無し:2014/03/19(水) 00:10:25.06 ID:FAM1+zU90
なぜか、テンプレの3以降が書き込めない
誰かお願いします
975本当にあった怖い名無し:2014/03/19(水) 00:54:02.37 ID:Cpflpt4R0
>>969
あとガーネットも抜群だよ。
発色の仕方にもよるけれど、場合によってはサードオニクスで白い部分が
少な目のもの、透明感のあるタイプかな。
入れる割合にもよるけれど、色々やってみると結構
元気な感じの組み合わせになると思うよ。
あとルチルもいけると思う。
976本当にあった怖い名無し:2014/03/19(水) 01:17:57.69 ID:Sj7Divx7O
相談です。
子供がいない専業主婦です。
結婚してから太ってしまい、ただいまダイエットに励んでいます。
引きこもりがちな生活が長かったため、外に出ていく勇気がありません。
社会経験も10年前にアルバイト経験があるくらいです。
もっと行動的に、外に出てバリバリ働くような(もちろんアルバイトで)人になりたいですが、まず自分が何をしたいのかもわかりません。
いい仕事との出会い、いい人との出会い、自分自身の向上がねらいです。
私の力になってくれる石はどんなものがいいでしょうか?
アドバイスお願いいたします。
977本当にあった怖い名無し:2014/03/19(水) 01:23:32.81 ID:Cpflpt4R0
>>976
サードオニキスで燃えるんだ!
978本当にあった怖い名無し:2014/03/19(水) 02:22:48.87 ID:oNc8eYRm0
>>971
横レスだけど
ウザイとさわやかを足して2で割らない感じだと思う
979本当にあった怖い名無し:2014/03/19(水) 02:33:40.97 ID:MTeQZtv00
>975
ガーネット!
この前連で買ったのがあるのでやってみます!
あと明日石屋に行く予定なので、サードニクスも見て来ます(`・ω・´)
980本当にあった怖い名無し:2014/03/19(水) 03:51:03.61 ID:VZh9JOIV0
>>976
アマゾナイトもいいかも、おすすめしときます!
981本当にあった怖い名無し:2014/03/19(水) 08:03:07.84 ID:jy3aJUvJO
>>914
ケトルちゃんだなんてそんなかわいいあだ名ならどれだけ良かったか…
将軍様とかナルトっていう漫画に出てきた蛇使い?の女とか
言われてきたので914さんのネーミングセンスに惚れ惚れ
まぁ、自業自得なんですけどね
チラ裏すみません。

これだけではスレ違いなので
ラブラドライトについて

毎日忙しくて、月光浴したいのに満月の日を忘れそうになるのですが、
ラブラドを持ち初めて一年ぐらいになった最近、
ラブラドの輝き具合で、満月が近づいているのがわかるようになってきた。
あれ、今日は一段と輝いているなぁ、
と思ったら満月の前日とか
まるでずぼらな自分に月光浴を忘れさせまいと
ラブラドが身を持って教えてくれてるようで健気。
982本当にあった怖い名無し:2014/03/19(水) 08:11:29.66 ID:/Fij853XI
初めてお守りに水晶のパワーストーンを買ったんですが
買ったのは先週の土曜日でそして昨夜気がついたんですが買った時はくすみみたいな部分と透明な部分が混じっていたはずなんですが
現在全体が白くなってしまっていて透明な部分が少し(石の端っこ)くらいしかなくなってしまいました
三日しか身につけていないんですが月光浴と流水の浄化がまずかったでしょうか
それともこれが何かを吸ったという事なんでしょうか
こんなにくすませてしまって石に申し訳がない
983本当にあった怖い名無し:2014/03/19(水) 09:47:37.64 ID:FRvlqxC+O
>>982
もともとランクの低い水晶を樹脂浸潤してキレイに見せてたただけかもしれないよ?
984本当にあった怖い名無し:2014/03/19(水) 10:21:35.08 ID:3xu4iOox0
インクルージョンというか中に亀裂だらけの水晶がある
うっかり落としてパカッと割りそうで怖いから箱から出せない
985本当にあった怖い名無し:2014/03/19(水) 12:08:40.97 ID:DPr6N6oY0
>>973
スレ立て乙ありです!

>>981
それ聞いて妙にラブラドが欲しくなったw

最近めっきりあったかくなってきて、服と合うとか他人の目とか気にせずつけられた冬から
服との相性などを考える夏へシフトしていく季節になってきた(個人的に
私は冬は8mmと6mmの二本づけだけど、そろそろ6mmと4mmに変えようかなという感じなんだけど
みんないつも何ミリ何本つけてる?
986本当にあった怖い名無し:2014/03/19(水) 12:23:29.37 ID:3xu4iOox0
>>985

6〜8mmの組み合わせのを1本
6〜10mmの組み合わせのを1本
4〜16mmの組み合わせのを1本

8〜12mmの組み合わせ2連を1本

夏外でるときは4〜16のやつと右のやつしかつけてないけど
987本当にあった怖い名無し:2014/03/19(水) 13:36:08.06 ID:n2eIjj8h0
>>976
ラブラドライト!
988本当にあった怖い名無し:2014/03/19(水) 14:00:32.18 ID:0zT3HrxU0
>>970
>>971
961です。レスありがとうございます。

うざやかwww
言われてみると確かに…アマゾナイトのイメージ変わっちゃいましたw
ラピスは並べてみたんですけど、なんかイマイチしっくり来なかったんですよね。
(余ってたアクアマリンのビーズの色味が薄めだったのもあると思うんですけど…)
試しに手持ちのロシアンアマゾナイトと一緒に並べてみたら、凄いしっくり来ましたー!
ディープアクアマリンならさらに合いそうです。
既存のブレスに使ってるんでバラそうか…別々に作って重ね付けするのもアリだなぁ。
ゴシュナイトも素敵…ビーズ売ってる実店舗見た事ないんですけど、
問屋街のビーズ屋さんならあるかな?来月の石ふしぎ大発見展で探してみます。
ありがとうございました!
989988:2014/03/19(水) 14:13:54.18 ID:0zT3HrxU0
あ、すいません…安価間違えました…。>>972さん

余談ですが…チャロアイトも同じくらい好きなんですよね。
今は癒し系な石に惹かれてるんだと思います。
カーネリアン、ガーネット、アンバー、水晶で修造系ブレス作ろうとしたんですけど、
なんか並べてみただけでしんどさ感じましたw色味は好きなんですけどねw
990本当にあった怖い名無し:2014/03/19(水) 14:15:53.85 ID:Fxpp5wH+O
>>982
私が持ってるクラスターの一つも全体的にもっさりした白っぽい奴もあるよ、ヒマラヤ水晶とか産地ごとに結構個性あるし面白いよ。

天然石はオンリーワンの存在だから自分が気に入ったらいいんじゃないのかな。
991本当にあった怖い名無し:2014/03/19(水) 17:27:03.20 ID:IpYP50c10
勝利の石って言う効果を狙って購入しました。
真っ赤なサンストーンじゃなくて優しい薄オレンジ色のサンストーンです。
写真はうまく取れませんでしたがギラッギラです。

怒られそうですが、努力しなくてもラッキーになれるみたいな石が欲しかったので。
http://0bbs.jp/powerstonegazo/img0_95
http://0bbs.jp/powerstonegazo/img0_96
見てるだけで元気が出てきて、買って正解でした。
992本当にあった怖い名無し:2014/03/19(水) 17:32:32.60 ID:uVMx7wv60
子供にちゃんと愛情を持てるようサポートしてくれる石、と言われたら何が浮かびますか?
些細なことで怒鳴ってしまい落ち着いてから後悔する毎日です。
私自身が親からの愛情不足によるACと思われますが、子は幸せにしたい・・・。

現実問題としては色々と試行錯誤している最中で、御守り感覚で何か一品身につけたいと思ってます。
この状況でモルガナイトはどうでしょうか?
またそれ以外にもお勧めがあればお願いします。
993本当にあった怖い名無し:2014/03/19(水) 17:44:04.93 ID:IpYP50c10
>>992
感情を上手くコントロールするレッドジャスパーとかどうですか。
994本当にあった怖い名無し:2014/03/19(水) 17:46:49.98 ID:eW9CAKgL0
>>992
ロードナイト
995本当にあった怖い名無し:2014/03/19(水) 17:51:35.73 ID:GkMmfSEF0
>>992
ムーンストーンじゃない??
あとはアクアマリン
996本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/19(水) 17:54:52.85 ID:rel35ixhO
>>992>>662とは別人?

もし同じ人なら既に回答してくれてる人がいるんだけどな…
997本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/19(水) 17:57:41.48 ID:rK4vvIWN0
>>996
別人ですよー
>>662は私
998本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/19(水) 18:18:23.28 ID:DPr6N6oY0
>>986
結構つけてるね
私はやや小柄細身で目立ちたくない無口なタイプだから細め2本が限界だ
年中つけられる6mmにはお気に入りばっかりいれてる
キャラとか背丈にもよるんだろうね
999本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/19(水) 18:29:56.47 ID:VAtvV4mL0
999ゲット
1000本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/19(水) 18:39:31.72 ID:FwN0Siwy0
1000
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・