2月9日に神戸市北区のある場所に行こうと思う

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
まずは神戸市北区 一軒家 タダ でぐぐってもらえばどこに行くかはわかります。

大体の場所はつかんだので実際にそこに行ってみようと思ます。
ただ一人では心細いので五人前後集まりそれで探したい。

目標は1.霊体の目視および声を聞く
    2.写真に納める
      
               です。

スレタイにも書き込みましたが実行は2月9日夜です。
明確な時刻や集合場所は実行前日にまたスレ立てするのでそこで伝えます。

すべて自己責任ですので注意してください。
2仲間邦雄p3099-ipbfp804yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp:2014/01/06(月) 18:18:36.02 ID:aGhjNcMY0 BE:1031900235-2BP(4920)
>>1
RVでも得たほうがいいぞ


265 : 本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2013/11/14(木) 22:49:44.75 ID:IEAEB+RZ0 [1/1回(PC)]
?

リモート・ヴューイング(RV・遠隔透視)のトレーニングの方法

1.ターゲット番号を書き取る。
2.イディオグラムを描く。
ヴューワーは、1で告げられた番号を書き写したら、
すぐにペン先を番号の横に置き、神経反射で腕、手、指が自動的に動くに任せて、その動きを描きます。
この走り書きのような線をイディオグラムと呼びます。
イディオグラムは何も考えないで、一気に素早く描きます。描くというより手が勝手に
動くに任せる、という感じです。まばたきする間に、気がついたら描き終わっている、という具合です。
3.戸外にあるか?建物内か?またはその両方か?
4.自然のものか?人工のものか?またはその両方か?
ターゲットを名詞で言い当てるのではなく、ターゲットを描写する形容詞を書き出す。
5.ターゲットはどんな感じのものか?
6.スケッチする。
7.ターゲットを説明する文章を数行書く。
8.ジャッジしてもらう(ジャッジがいない場合は、自分でジャッジする)。

http://www.logsoku.com/r/occult/1378794516/
3本当にあった怖い名無し:2014/01/06(月) 18:28:03.23 ID:3QBtd+F50
なにがあっても住み続けてくださいって奴?
4本当にあった怖い名無し:2014/01/06(月) 18:33:18.76 ID:2N/4T1Ye0
925 名無しさん 2009/02/04(水) 08:52:44 ID:oKOysTpy0
神戸市北区の一軒家いらないか?
ただ三つ条件があって
1 必ず受け取る
2 三日以上家を空けない
3 死ぬまで住んでくれる

この3点守れる方なら土地ごと渡します

936 925 2009/02/04(水) 15:22:20 ID:oKOysTpy0
家は20年前にリフォームされてあるけど、
祖父母から頼まれてて、裏庭の林に井戸があるんだが、その井戸は一応ウチの
祖父母のものだから 触らないで欲しい (一応柵がある)
とにかく死ぬまで住めて、旅行とかしない人ならすぐにでも渡せるから、
本当に条件満たせる人だけ名乗り出てもらえればたすかります 
場所はあまり書くとばれるので、谷上から奥まったところです

938 名無しさん 2009/02/04(水) 15:25:25 ID:oKOysTpy0
あと当然タダですが、地元のつながりが面倒なので、
こちらの今後の連絡先は伏せたままになりますが、
ただという事ですいません

駐車場はありませんが、庭が広い空き地なのでそこへ

954 名無しさん 2009/02/04(水) 15:56:42 ID:oKOysTpy0
事件とかないですデメリットとか
山から夜に何か来るんですよ、もう怖いです、せつないです自分はもうみたくないですね
5本当にあった怖い名無し:2014/01/06(月) 18:34:38.41 ID:2N/4T1Ye0
これ関係あるのかな?


質問:どうすればいいでしょうか
質問者:
質問日時:2008年9月20日

はじめまして。はじめて質問します。教えてください。
去年、中古住宅を、買ったんですが、家を買ってから、庭に茂っていた木を抜いたんですが、
庭のはしっこに、古い井戸が見つかったんですが、家を買った不動産屋からは、こんな井戸があるなんて、聞いていませんでした。
気持ちが悪いので、庭師の人に頼んで、埋めてもらったんですが、
この場合、不動産屋に、埋め立てにかかったお金を、出してもらえるでしょうか。
それと、井戸を埋めてから、ずっとよくないことが続いていて、主人は病気になってリストラされ、
私は子供を流産して、家の中は暗い雰囲気になっています。
義母からは、「お前が井戸を埋めたせいだ」となじられ、腹が立つので殴り殺して、井戸を掘り返して、埋めてやりましたが、
それでもまだ、家の中をうろつきまわり、夜は私が寝ている枕元で、恨み言を朝までしゃべり続けるので、ぜんぜん寝むれません。
ババアだけではなく、近所の住民たちも、電磁波を使って、わたしに文句を付けてきます。
テレビからも文句を言ってくるので、テレビも見られません。
こんなことになったのも、もともとはこんな変な井戸が、ある家を買った主人のせいなのですが、
こないだ、寝むっているときに首を絞めて、ババアと同じように井戸に埋めたのですが、
まだ、家の中をうろうろして、よるはババアといっしょになってうらみごとをいうのですが、
どうすれば、ババアもしゅじんもきえてくれるのでしょうか。
いまこのしつもんをかいているときも、ババアとしゅじんがよこからのぞぎこんでいるのですが、もううんざりです。
わたしはどうすればいいでしょうか。どなたかおしえてください。おねがいします。
6本当にあった怖い名無し:2014/01/06(月) 18:34:59.72 ID:iCHFjs5di
日曜日の夜?
7本当にあった怖い名無し:2014/01/06(月) 18:38:01.80 ID:3QBtd+F50
そんな真冬にいかんでも、寒
8本当にあった怖い名無し:2014/01/06(月) 18:47:26.89 ID:BDc7m/m10
バカだな
そんな時こそ,そんな場所lこそ
因果を断つ神の力を借りる時だ
明王のお力でもいい

より強大な力をもって,邪を打ち払うべし
9本当にあった怖い名無し:2014/01/06(月) 18:50:38.04 ID:3QBtd+F50
確かに空気が澄んでいる冬の方が
神の力とか強いって言うが、
10本当にあった怖い名無し:2014/01/06(月) 19:06:06.11 ID:A2CbOuBb0
その書き込みリアルで見てた者だけど・・・
釣りだと思うよ。
2006,7年にも書き込みオカルト板じゃない所で見た事ある。
確か裏山で一難あった子供達が夜中庭で助け求めるかなんかだったよね。
2月9日俺も行けたら行きたい。

BY奈良市のおっさん
1110:2014/01/06(月) 19:08:44.52 ID:A2CbOuBb0
あっ思い出した。
黒い?(茶いろい?)塊が毬のようにゴロンゴロン庭で転がるんだよね。
12本当にあった怖い名無し:2014/01/06(月) 19:10:54.39 ID:3QBtd+F50
荒野の藁の塊?
1310:2014/01/06(月) 19:20:19.28 ID:A2CbOuBb0
>>12
ちょっと話が見えないwww

>>5は違うと思う。でも>>4だけじゃなくもっと詳しい内容があった。
14本当にあった怖い名無し:2014/01/06(月) 19:20:24.77 ID:3QBtd+F50
誰かGoogleアースで調べてみろや
なんか映るかもしれん
1510:2014/01/06(月) 19:23:46.87 ID:A2CbOuBb0
その時の流れで場所もある程度地元のねらーが特定してたと思う。
1610:2014/01/06(月) 19:29:33.77 ID:A2CbOuBb0
ぐぐったらかんな最近のが出てきた

4件質問者:himedk 投稿日時:2013/06/23 09:38 困ってます
先日ネットで知り合った方から一軒家を賃貸料なしで住まわせてくれるという話になり、これはありがたいと思いそれまで住んでいたアパートを引き払い今月から住み始めました。
しかし、夜間になると、幽霊かお化けのようなものが庭に出ます。
頭と手がない肉塊のような物体で、何を言っているのかは聞き取れませんが、子供のような声を発して徘徊します。
実害はないのですが、気味が悪く眠れない日々が続いています。
これの正体について何なのかご存知の方はいらっしゃいますか?
お寺の方に頼んで除霊をして頂こうかと思うのですが、同僚に相談したところ、悪霊の場合逆効果?になるとも聞いたので。。。


また持ち主変わったってことかな?
17本当にあった怖い名無し:2014/01/06(月) 19:30:41.85 ID:zZ3DLzWi0
場所どこ?
18本当にあった怖い名無し:2014/01/06(月) 19:31:53.07 ID:3QBtd+F50
>>16
水子の霊かな、にしても今も住んでるやつおるんか
1910:2014/01/06(月) 19:32:17.88 ID:A2CbOuBb0
あと「稚児ヶ墓山物語」でぐぐれとやたら書き込みあるな・・・

あとはスレ主頼む俺はROM側に廻る
20本当にあった怖い名無し:2014/01/06(月) 19:33:59.20 ID:XpDUr20A0
>>12
タンブルウィードかよ
21本当にあった怖い名無し:2014/01/06(月) 19:34:44.81 ID:BKvtM7030
期待
22本当にあった怖い名無し:2014/01/06(月) 19:37:09.18 ID:3QBtd+F50
23本当にあった怖い名無し:2014/01/06(月) 19:42:46.62 ID:2N/4T1Ye0
庭付き一戸建て、譲ります 【ゆっくり怪談】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21650450
24本当にあった怖い名無し:2014/01/06(月) 19:44:35.12 ID:883avtdSi
>>16
ぬっぺふほふ?
25本当にあった怖い名無し:2014/01/06(月) 19:48:25.57 ID:3QBtd+F50
なんか怖くなってきちゃった///
26本当にあった怖い名無し:2014/01/06(月) 19:50:26.88 ID:zZ3DLzWi0
おれの家から1時間くらいだな

てか怖過ぎだろ
27本当にあった怖い名無し:2014/01/06(月) 19:53:39.64 ID:3QBtd+F50
でも良くある話だよな
神戸に限らずそういうのは全世界にある
28本当にあった怖い名無し:2014/01/06(月) 20:14:31.02 ID:mdQB96L70
でも2月初旬の神戸の山の中なんて
道路凍結してない?
29本当にあった怖い名無し:2014/01/06(月) 20:24:16.63 ID:zZ3DLzWi0
落とし穴で捕まえられないかな?
30本当にあった怖い名無し:2014/01/06(月) 21:18:38.82 ID:5iZI3CXU0
一緒にいきたいんだけどどうすればいいの?
31本当にあった怖い名無し:2014/01/06(月) 21:29:29.98 ID:+unwPdCB0
>>30
後日スレ立てしますのでそのときに行きたい方はお教えいただければ大丈夫だと思います。
32本当にあった怖い名無し:2014/01/06(月) 21:46:12.43 ID:5iZI3CXU0
>>31
ありがとう
こちらは西区よりなので楽しみにしてます
昨日〜今日VIPPのスレで そういえば家一軒くれる話あったけどどうなったー?
みたいな話題がでてオカ板に調べに来たらこのスレ見つけてびっくりしたよ
待ってるね
33本当にあった怖い名無し:2014/01/06(月) 22:54:53.59 ID:4bhgQoZVi
もうニ、三日あとならいけたのに…
34本当にあった怖い名無し:2014/01/07(火) 02:17:32.58 ID:0YkfQSX60
探検程度なら心配はないと思う
住まない限り安全
ただ行く前に地元の氏神さまにお参りしていきなさい
お神酒もあると吉
35本当にあった怖い名無し:2014/01/07(火) 02:47:51.61 ID:lwuD+265Q
かなり怖い話だな

何で3日以上あけちゃだめなんだろ?

死ぬまで住む?

謎だ
36本当にあった怖い名無し:2014/01/07(火) 03:32:21.81 ID:CWik4Q2Mi
その家買った人が死んだらその後どうなるんだろ
37本当にあった怖い名無し:2014/01/07(火) 11:33:44.05 ID:lwuD+265Q
不気味な話だな。
38本当にあった怖い名無し:2014/01/07(火) 12:40:53.03 ID:mONqOXE10
>>34
ありがとうございます。
今後の人生に影響があるか心配だったので安心しました。
39本当にあった怖い名無し:2014/01/07(火) 13:02:10.32 ID:hgA9cRYJO
山から何か降りてくるとかって話だっけ?結局真相は何なの?
40本当にあった怖い名無し:2014/01/07(火) 14:40:14.09 ID:zMhLZbSN0
なかなか興味深いな
霊感はないけど俺も行くよ
41本当にあった怖い名無し:2014/01/07(火) 17:28:58.55 ID:5JBbJ8AP0
俺も行くぞ〜
42本当にあった怖い名無し:2014/01/07(火) 18:58:15.88 ID:7uau0ilwP
2月9日になんかあるの?
43本当にあった怖い名無し:2014/01/08(水) 00:07:13.83 ID:lwuD+265Q
水を差してすまないが
2009年2月?に書かれた前スレの407あたりに場所は四国と書かれているけど

ヤフーで「神戸市 北区 一軒家 タダ」で検索して
上から2番目くらいに出てくるレス


それ読んだら

お盆の日に実家に帰ろうと思いわざと何も継げずに実家へ。(驚かせたかったらしい)

しかし帰宅したら
「このタイミングで何で帰ってくるんだ!」と怒られる

理由を弟に聞くも怖くて答えたくない


そして山の方からきれいな声した10歳くらいの子供のヴアアアアみたいな声が聞こえ

母親が様子を見に行くと悲鳴をあげ戻ってきた

それ以降
怖くて…みたいな話だったけど。

で、そのレスの407あたりに本人が場所は四国と答えてるが…

どうなんだろ?
44本当にあった怖い名無し:2014/01/08(水) 01:15:25.71 ID:IfnrpRXo0
>>43
そっちは釣り。
最後まで読めば分かる。
45本当にあった怖い名無し:2014/01/08(水) 01:27:52.57 ID:J0t3HZC3Q
>>44
了解。77
釣られた〜失笑


行く人
気をつけて〜(^^ゞ
46本当にあった怖い名無し:2014/01/08(水) 01:49:42.03 ID:BN0Be7j30
>>1
長野県にいる大学生なんだけれど
写真撮影要員として行ってはダメですかね?
47本当にあった怖い名無し:2014/01/08(水) 05:55:44.54 ID:o9aBYvKZ0
俺も花山から参加するわ
家見つからんかったら
うなぎのて池で肝試ししようや
48本当にあった怖い名無し:2014/01/08(水) 07:15:55.00 ID:Y8dh/sVp0
お稚児さんか・・・
確かに切ないな
出ようが出まいが山に向かって手を合わせてやってくれ
49本当にあった怖い名無し:2014/01/08(水) 08:37:19.11 ID:Y8dh/sVp0
でも谷上の奥だと稚児ヶ墓山は外れるなあ
箕谷の奥なら分かるけど
何か違うものかな
六甲山系はいろいろあるから・・・
50本当にあった怖い名無し:2014/01/08(水) 12:01:41.11 ID:beY01+hP0
山中で待つのか?

襲われないように気をつけて下さい
51本当にあった怖い名無し:2014/01/08(水) 12:25:31.42 ID:OTNLTisd0
絶対実現させてほしい
52本当にあった怖い名無し:2014/01/08(水) 13:51:34.03 ID:bYB7ZuVg0
>>40
>>41
ありがとうございます。
ただ見つからないかもしれませんのであまり期待はしないでおいてください。
5310:2014/01/08(水) 17:55:35.20 ID:llqSMYWM0
どこかに「ここだろう」と場所を貼ってた記憶あるんだがなぁ
家の外構えを取った写真もあった気ガス
54本当にあった怖い名無し:2014/01/08(水) 18:44:52.62 ID:zWkE9/oQ0
無断で敷地に入って通報されないように気をつけて
55本当にあった怖い名無し:2014/01/08(水) 21:17:09.48 ID:J0t3HZC3Q
だいぶ人が集まってきたね(笑)何人今のところ行くんだろ?ざっと数えたら5人位?
霊的なものに集中し過ぎず
野生の動物とかケガにも気を付けてな。
56本当にあった怖い名無し:2014/01/08(水) 21:30:17.99 ID:m5ayV4s2O
六甲山て独特の雰囲気だよな
麓まで行くだけでも胸熱だ
57本当にあった怖い名無し:2014/01/08(水) 21:36:03.89 ID:XYAdfPOyI
>>56
そうなの?
近所に住んでるけど、平和に暮らしているけどなあw
でもそんなに噂になってるスポットがあるなんて知らなかったから、そっちのほうが胸熱だわ。
58本当にあった怖い名無し:2014/01/08(水) 21:50:28.79 ID:vAHJ4SPj0
すげえな
行くんか

住所とか分かったん?
59本当にあった怖い名無し:2014/01/10(金) 10:47:15.24 ID:y1NAs3tD0
これは久々のwktk
60本当にあった怖い名無し:2014/01/10(金) 15:29:38.25 ID:4aawu4/1O
行くと言っても、今譲り受けた人が住んでるんじゃなかった?
61本当にあった怖い名無し:2014/01/10(金) 16:31:26.05 ID:ZkWK/ekZ0
俺の地元だわw

車で10分かからない
62本当にあった怖い名無し:2014/01/10(金) 17:19:18.27 ID:dmfbs9jdO
当日、実況はあるんですか?
63shoji:2014/01/10(金) 18:53:23.27 ID:6nV4dqId0
俺も行きたい。
64shoji:2014/01/10(金) 18:57:36.77 ID:6nV4dqId0
大阪(淀川区)からの参加なので、神戸までの道のりで参加する人は
拾っていけるよ。
65本当にあった怖い名無し:2014/01/10(金) 19:26:58.16 ID:o05CZmKN0
地元だわw
66本当にあった怖い名無し:2014/01/10(金) 19:44:13.59 ID:QuIDq3ruO
かなり寒いぞ!暖かくしていってくれ!!
67本当にあった怖い名無し:2014/01/10(金) 19:46:50.70 ID:XEh4Td2tO
むかし六甲山の山頂?でツレが猪に指を噛まれた事があったなw
68本当にあった怖い名無し:2014/01/11(土) 04:27:27.89 ID:LkBuq1tj0
>>63-64
良ければぜひ同行させてくだせぇ。
一人で行って釣られるとダメージでかいので。
69本当にあった怖い名無し:2014/01/11(土) 17:42:45.39 ID:/BXAI1o4O
結局谷上なの?
鈴蘭台なの?

鈴蘭台だと藤原N香さん出身の大学のあたりだと思うし
鈴蘭台から20分だと二軒茶屋あたりに、ちょいと嫌な感じの空き家が多数あるけど…事件があったって話は聞かないなぁ

谷上だと下谷上はB地区だって噂あるけど
70本当にあった怖い名無し:2014/01/11(土) 21:03:48.72 ID:bjAptm9EO
魔境鈴蘭台か…
まあ国道428沿いが全行程いい味出してるからな
例の稚児なんとか山の登山道アクセス場所もあるし
71本当にあった怖い名無し:2014/01/11(土) 23:28:42.47 ID:xqMzkWCy0
>68
OKです。待ち合わせとかどうしようか?2chはロム経験のみで、ほぼ初心者です。メアド書くのは抵抗あるし、待ち合わせとかどうすればいいかな?ちなみにどのあたりで拾えばいいですか?

車はヴェルファイアなので、自分以外で6人まで乗せれる。
谷上だったら、昔、一軒家で360万円くらいで売りに出てる物件があったのを覚えてる。
かなり安かったから、印象に残ってて、多分、2年〜3年ほどの間、買い手が出なかったのか、ずっと物件情報が出てた。

さっき、その物件を探したら、もう削除されてた。

どちらにしても、鈴蘭台から谷上だとかなり広範囲だな。
だれか、ある程度正確な情報持っていないかな?
72shoji:2014/01/11(土) 23:44:39.70 ID:xqMzkWCy0
ちなみに、自分のスマホから2chに書き込もうとしても、規制がかかってて書き込めなかった。
多分、実況したりは自分はできないので、そのあたり強い人が一緒だと心強いが。。。

さっき、【未完結】2chの怖い話「神戸北区の一軒家いらないか?」というサイト見てたら、
「谷上から奥まった所」って書いてたから、やっぱり谷上だと思うが、その建物の写真とかは
発見できなかった。

事前に物件の写真などあれば、ググって確認できるので到着できる可能性が高まるが。。
73本当にあった怖い名無し:2014/01/12(日) 01:27:02.16 ID:Z6H8khC9O
>>72
上谷上か下谷上か
市バスが通っているような感じでしたね

ちょっと調べてみます

待ち合わせは北神急行谷上あたりが便利かと
74本当にあった怖い名無し:2014/01/12(日) 03:52:40.70 ID:Ez4plqFX0
>>71
助かります。待ち合わせはどこでも、こっちも大阪なので都合の良い場所で合わせられるとは思います。
自分の他にも同行者が現れるようなら大きな駅(淀川区だと新大阪?梅田?)がよさげかな。
フリーメール取得して、自分がアド乗っけましょうか?

ちなみに自分も規制のため実況は×。申し訳ない。
75本当にあった怖い名無し:2014/01/12(日) 12:23:28.38 ID:BfohfwQE0
リゾートバイトのみたいだな
76本当にあった怖い名無し:2014/01/12(日) 14:11:34.61 ID:Z6H8khC9O
もしよろしければ、神戸市北区で未解決事件を検索なさってみて下さい

谷上付近には精神病院が多く、そういった絡みの事件があり
未解決の事件もあります
正直神戸北K察は頼りにならないです
77本当にあった怖い名無し:2014/01/12(日) 15:51:50.62 ID:+wic+vXnO
みんな何歳くらいなのでしょうか?
44歳のオッサンなので躊躇します…
0感、幽霊の存在中立派、車はハイエースで私の他に4人乗れます。
78本当にあった怖い名無し:2014/01/12(日) 16:22:02.19 ID:gxUtRS0B0
みんなすまん。ちょっと我慢汁を抑えきれなくて気になってた場所を調べてきちゃった。
ちなみに俺は>1じゃない。
結果からいうとハズレ!谷上の北勝って交差点から県道73号を北上、山道の途中にある。

http://i.imgur.com/TQdpzci.jpg
http://i.imgur.com/rMvmp1m.jpg
http://i.imgur.com/0kAJxMT.jpg
ボートのオブジェのお出迎え。建物も小さくそもそも車を乗り入れるような庭もない。
頂上のゴルフ場まで行ってみたが、それらしき家は見つからなかった。
まあ当日に無駄足にならないため、候補から外していいだろう。
79shoji:2014/01/12(日) 17:56:28.95 ID:kjKwUBsn0
>74
自分は淀川区東三国なので、新大阪でも梅田でもどちらでもOK。車で15分くらいでいけます。フリーメールでメアド載せてもらえれば助かります。

ちなみに、今回の話を友人(霊感あり)にしました。この掲示板を見せようと準備していたスマホを取り出したら、最初に一言「嫌な予感がする」と言われた。
時系列で話の流れを説明して、この掲示板や過去の掲示板を見てもらった所、「私なら絶対に行かない!」「直接、霊を見なければ大丈夫かも知れないが、道路から庭が見える様な造りだったら、
見えてしまうので、危険やで」との事。

アドバイスとしては、事前に、荒塩2袋+日本酒2本を地元の氏神様の所に持って行き、お参りを済ませた後、車を駐車した場所の周りに円状にして、荒塩を盛っておくこと。
また、荒塩とは重ならない様に、日本酒も同じく円状にして、地面に撒いておくこと。

これらは、円が途切れない様にする事。
80shoji:2014/01/12(日) 17:58:31.89 ID:kjKwUBsn0
続き 更に、帰る際、霊が憑いてくる可能性もあるため、気配を感じたら、日本酒で道路に線を引く様に日本酒を撒くのを忘れない事。そして車に乗る際、搭乗者全員と車に荒塩を撒いて乗る。
靴の裏に憑いてくる事もあるため、履いている靴も一旦脱いで、靴を叩き、綺麗にしてから車に乗る事。

でも、力が強い霊の場合、お酒や荒塩では全く効かない事もあるとのこと。話の流れや感じる部分からは、今回の霊はかなり強く、私は絶対に行きたくない。

恐らく、「子供の声がする」「庭を徘徊する」「井戸がある」「3日以上家を開けてはいけない」「必ず住み続けなければいけない」などなどのキーワードを考えると、
81shoji:2014/01/12(日) 18:01:34.34 ID:kjKwUBsn0
続き 昔のその集落では、何らかの理由で、奇形児や障害者を殺してきたのかも知れない。その霊をその家が守る為に、誰かが住み続けなけれないけないのではないか?との事。

井戸っていうのは、何かを隠すのに役にたつもので、その井戸を触ってはいけない。というのも関係しそう。
あくまでも想像だけど、霊が山から庭に向かって来るってのは、庭に埋められている胴体の一部を探すために徘徊しているのではないか?とのこと。
井戸や庭に体の一部が遺棄されていて、胴体は山に遺棄されているとか?

いずれにしても、行くのであれば、相当の覚悟を持って行かないとダメ。と言われた。
82shoji:2014/01/12(日) 18:05:02.27 ID:kjKwUBsn0
正直、霊感ゼロだけど、かなりビビってます。ビビリだけど、そんな雰囲気は味わいたいと思うので、例えば、除霊できる人も一緒に
同行してもらうとか、以前、住んでた人の掲示板で相談してと記載があった「オカルト研究科の山口敏太郎さん」も同行してもらうとか、
万が一に備えて、万全の体制で臨みたいと思っています。

その上で、現地にはお昼の間に到着して、昼間の明るい内に、ある程度場所を特定しておいた方が良いと思います。
多分、いきなり土地勘もないのに夜行っても、その建物すら発見できず終了となってしまう。
83shoji:2014/01/12(日) 18:06:13.74 ID:kjKwUBsn0
で、除霊できる霊能者とか、山口敏太郎さんに同行してもらって、空振りだと、折角来てもらっても意味がありませんので。
という訳で、1さんがある程度、場所を特定しているのであれば、教えて頂かないと実現できない。山口敏太郎さんが同行してもらえるとしても、千葉から来る事になるし。。。

>77
私は39歳のおっさんです(笑)77さんも車を出すのであれば、荒塩と日本酒の持参をおすすめします。車に乗って、霊が自宅まで憑いてきちゃった。とか、洒落になりませんのでw
84shoji:2014/01/12(日) 18:15:01.89 ID:kjKwUBsn0
>78
GJ!

俺もGoogleマップでゴルフ上までのストリートビュー見たけど、
家らしいものはありませんでした。

となると、谷上ではないのでしょうか。
85本当にあった怖い名無し:2014/01/12(日) 19:33:56.03 ID:m3XNGJLg0
なんか詳しそうな方がいる中、
皆さんが気づいてそうな話で恐縮だが
付近に「志く志く」って地名があるのが気になる
泣き声じゃないですかね…
8677オッサン:2014/01/12(日) 21:15:23.87 ID:+wic+vXnO
私は半信半疑なんです。この物件は賃貸料が無料ではなく譲渡です。
立派な不動産なので登記簿、売買契約、固定資産税
そんな事を考えると本当の事なのか?と疑問に思っています。
譲渡なら井戸の所有権も購入者に移りますが触るなと言う…
この件も含めて現実にある事なのか大変興味を持っています。
8710:2014/01/12(日) 21:19:39.21 ID:XNL7Lb6U0
shojiさん
あまりネガティブに考えずに・・・。
俺は自慢にならんがあちこちの有名スポットに過去25年廻った。
でそんな経験一つもない。あればここで紹介したい位。
俺も知り合いに過去に霊感強すぎて弱める祈祷を行った人物が
いて「怖がると逆に霊は出ない」「そういうスポット行く時は
腕に数珠」、あくまでも遊びや肝試しじゃなく「受け入れる気持ち」
が大事ならしい事を教わった。実践してるつもりで行ってるが何も無いし
何も憑いてないと思う。
8810:2014/01/12(日) 21:26:13.75 ID:XNL7Lb6U0
>>86
そこなんですよね。税金とかも出す感じなのかな・・・
とにかく条件さえきちんと飲めば。
8910:2014/01/12(日) 21:37:47.14 ID:XNL7Lb6U0
>>85
地名は重要だよ。忌み地や避け地はそういうのが多い。

今迄色んなスポット行ってるけど出ないという認識より神社や寺
あるいは結界で鎮められてるんだろうなというのが俺の認識なんだけど
それらが無い場合は実際に俺にも体験できるんだろうなという気持ちと
いざ出たらどう対処したらよいのか、会話は可能なのか、どんな風に
見えて、どんな風に感じるのかはいつも行く前に考える。
9010:2014/01/12(日) 21:38:59.19 ID:XNL7Lb6U0
でまたROMに戻る。
91本当にあった怖い名無し:2014/01/12(日) 21:48:32.62 ID:gxUtRS0B0
>>84
正直お手上げ状態。
今のとこおそらくは谷上駅に近い山に面してるであろう庭(空き地)の広い一軒家だっけか。
リフォームも外観の特徴にならないし、1は良く見当ついたな。

>>85
ついに気づいちまったか!

でもこれまさか上谷上、下谷上まで含まれると骨折れるな。
大池駅周辺も実際それっぽいのあるから。
まあここらは昼でも氷はってる場所あるから、当日は気を付けて行ってくれ!
92shoji:2014/01/12(日) 22:07:37.35 ID:kjKwUBsn0
>85
志く志く 確かに、地名の由来気になりますね。

>77おっさんさん
確かに、譲渡の場合、売買契約や固定資産税の絡みが出てきますので、
そうなると井戸も譲渡対象になりますので、おかしな事になります。
※井戸だけ触るなという売買契約は不可能かと。

住所が解かれば、謄本を上げて所有者を割り出せますが、肝心の住所がわからん。

>10さん
奈良なんですね。今回初トライなので、ご一緒して頂けると心強いです^^
今回、霊感のある友人からは、水晶だけで作った数珠も身につけて行くよう言われています。
※本当は行かない方がいい。と言われていますがw
93shoji:2014/01/12(日) 22:10:43.50 ID:kjKwUBsn0
>91
確かに内装だけのリフォームだと、外観は全く判別つきませんね。

道路が凍結していると、あまり山奥までは車で行けないので、
途中までは、車で行って、どこかコンビニとかスーパーなどの駐車場に
車を止めて、その先は進む感じでしょうか。
94地元民:2014/01/12(日) 22:22:29.92 ID:Z6H8khC9O
怖くていけませんが
情報を少しだけと思って書き込みさせてください

まず谷上ですが、古井戸のあるところは下谷上になります、上谷上で井戸が残っているところがわたしにはわかりません

つぎに稚児墓山は現在は、山田町坂本になります山田には、古井戸はかなりあります
谷上の奥まったところ…で淡河(おうご)まで含めば、空き家はかなりあります

昭和の50年代に
住宅ローンが払えず一家心中した家があります
(当時新聞や本にもなりました・読売新聞社から)
それが花山?にあるそうですが、古井戸はありません
9577オッサン:2014/01/12(日) 22:26:19.97 ID:+wic+vXnO
shojiさん
そうなんです…これが賃貸なら信用度アップするんですけどね…
固定資産税に未納があるかも知れませんし簡単に売買出来ないですから。
住所ですよね…不動産板で神戸市北区で曰く付き物件知らないですか?と
情報募るくらいしか思い付かないです。皆さんは信用度はどれくらいあるとお考えですか?
96本当にあった怖い名無し:2014/01/12(日) 22:28:39.52 ID:Z6H8khC9O
山田の原野には
有名なツユの井戸という井戸がありますが、そこは持ち主もおられ
悪い話はありません
9710:2014/01/12(日) 22:47:30.24 ID:XNL7Lb6U0
ROMるつもりだったがふと思い出した
地元の方
ちなみに上芝床ってどんな感じ?
98本当にあった怖い名無し:2014/01/12(日) 23:18:05.31 ID:Z6H8khC9O
>>97
住所表記としては
北区山田町下谷上芝床

芝床の上となります

川沿いになるかと思いますが…あまり、足を踏み入れにくい地域です

北区山田町小河は灰床ってところもあります
谷上ではありませんが
99本当にあった怖い名無し:2014/01/13(月) 00:00:13.65 ID:khTSx8oN0
>>78
ストリートビューで見れるな
100本当にあった怖い名無し:2014/01/13(月) 01:07:49.91 ID:h562mUIOO
>>95
もし本当だとしたら固都税云々以前に、譲渡するから贈与税が発生するよね
上物の値段はそれほど残ってなくても、土地は路線価で評価するし
101本当にあった怖い名無し:2014/01/13(月) 01:49:26.51 ID:HD0KemJz0
>>94
そんな事件あったんだ・・・
近くに住んでるけど、聞いたことが無かったよ
102本当にあった怖い名無し:2014/01/13(月) 09:41:20.51 ID:IMpQvE5r0
イトッシャノウ・・・チッチッ
103本当にあった怖い名無し:2014/01/13(月) 09:52:19.13 ID:6Iis3Gb20
>>1なかなか楽しそうな話しです☆
心霊の類いは信じていませんが、こう言う話しは大好きです。
釣りで無ければ同行したいです。
@長田区
10410:2014/01/13(月) 10:42:02.19 ID:2RHb1IqZ0
>>98
ありがとう。以前のスレでその地名が何気なく書き込みがあり頭に残ってます。

>>95
それもそうなんですが捨てアドや所有者とここでのやりとりがその当時確認
できなかった。なので本当にここの住民に渡ったのかも疑問に残ります。
「蓋」みたいに大掛かりには今の皆さんは引っ掛からないでしょうからw
105本当にあった怖い名無し:2014/01/13(月) 11:37:34.20 ID:xoaZ3HHOO
>>101
昭和40〜50年代の事件で、読売新聞社会部「大きい車どけてちょうだい」などシリーズで文庫になったりしたんですが

実家に帰って探してみます
すいません…週明けまでお待ちください
106本当にあった怖い名無し:2014/01/13(月) 11:51:42.31 ID:yZs2L8VZO
>>94
地元民さん乙。
確かに井戸のある立地条件優先のほうが探しやすい。
10710:2014/01/13(月) 12:27:50.76 ID:2RHb1IqZ0
>>106
そうですね。リフォーム後20年という書き込みからするとかなり古い家を
リフォームしてる事になります。で井戸ですよね。ググった感じでは何々台とかの
住宅街でなく本来の地元民の村で山沿いって事になります。
10810:2014/01/13(月) 12:30:08.04 ID:2RHb1IqZ0
で駐車場は無いが広い庭を探せばいいんじゃないかと簡単に考える俺がいる。

ではROMにこもる。
109本当にあった怖い名無し:2014/01/13(月) 13:02:19.09 ID:fuyLfvlL0
110本当にあった怖い名無し:2014/01/13(月) 13:04:45.73 ID:fuyLfvlL0
111本当にあった怖い名無し:2014/01/13(月) 13:25:21.70 ID:ZcoIIxM00
裏庭と井戸のある林は区画上分かれているのでは
柵もあるみたいだし
母屋の持ち主が変わっても、裏庭は祖父母名義のままとか
112本当にあった怖い名無し:2014/01/13(月) 16:39:25.62 ID:vokC4DD10
2月10日の誕生日の俺が来ましたよ!
俺は関東から当日は見守るけど今のとこ何人ぐらいいくんだ?
113本当にあった怖い名無し:2014/01/13(月) 16:47:18.91 ID:fuyLfvlL0
肉塊みたいなのが出るらしいから2月9日なのか?
114本当にあった怖い名無し:2014/01/13(月) 17:05:17.32 ID:5ZNdG/9E0
そういえば何で2月9日なんだろ?
何かあるのか?
いろんな意味で凸する人は気を付けた方がいいかも
俺の考えすぎかな?
115本当にあった怖い名無し:2014/01/13(月) 17:09:44.32 ID:xoaZ3HHOO
>>107
20年前のリフォームというと、K勝工務店さんがなさった可能性が高いかなぁ
116本当にあった怖い名無し:2014/01/13(月) 21:44:43.24 ID:K9XByaU5Q
>>114
同じく
117本当にあった怖い名無し:2014/01/13(月) 21:53:00.60 ID:vokC4DD10
とりあえず2月9日までマターリ待つしかないな
ちなみにその翌日の俺の誕生日も祝ってくれよ!
118shoji:2014/01/13(月) 22:38:10.98 ID:/TMXp4s50
109及び110がリンクを貼ってくれたサイトをもう一度見返しました。

そこで気付いた点だが、書き込みの遡ってみると、最初の投稿者が2009年でタイトルが
【関西】ただであげます。ただでください3【無料】
この時は結局、その板ではメアド交換などなく、スレが終了している。

3年後の2012年7月の【心理的瑕疵】いわくつき物件の怖い話【霊障】 2というタイトルでは、
最近、神戸の一軒家に引越ししたけど怖い。タダで譲ってもらったけど怖いという相談のスレ。
結局ここでも相談だけで終わってるっぽいが、すでに譲ってもらっているので持ち主が変わっている。

この時にコメントで、親戚の人経由で物件を譲ってもらったと記載がある。
つまりネットで知り合った人から譲ってもらった訳ではないため、メアドの掲載もせず、別の人に物件が譲られた可能性が高い。

その後、約1年経過して、2013年6月にhimedkという人がgoo掲示板で相談していて、「幽霊?が出て困っています」というスレ

ネットで知り合った方から一軒家を賃貸料なしで住まわせてくれるという話にのって、
住み始めたというもの。
119shoji:2014/01/13(月) 22:40:56.52 ID:/TMXp4s50
つまり、2009年に投稿した人を最初の所有者とした場合、2012年の投稿者が2人目の所有者で、
この時は、親戚の人経由で物件を譲ってもらった。

更に、2人目の所有者が、所有者のまま、賃貸として無料で2013年6月の投稿者に貸し出している。
という流れになる。

勿論、1人目から2人目に物件が渡る際、売買契約を結んでいるだろうが、土地が文筆してて、
家屋の部分は所有者名義、庭を含んだ山の部分は祖父などの別の名義という事も考えられなくはない。

また、固定資産税や不動産取得税も数年分負担する。事前にその分の税金は支払っておくから、
物件を無料でもらってくれ。という事も考えられる。

本当にその物件が怖くて手放したかったら、固定資産税(10万円前後)仮に3年分でも30万円だし、
不動産取得税(15万円前後)45万円くらいであれば、それくらいは支払う可能性も高いし。。。
120shoji:2014/01/13(月) 22:47:39.51 ID:/TMXp4s50
更に、2009年〜2013年までの長い期間をかけて、わざわざ釣る理由が見当たらない。
4年の歳月をかけていれば、仮に釣りだとしても、その長い年月待ち続けるのか?

しかも、2chだけでなく、goo掲示板というオカルトの関係の薄い掲示板で投稿するかな?と思うわけ。
goo掲示板の住まいカテだし。

もし、本当に曰くつき物件に俺が住んでいて、その所有者だったら、タダでもいいし、30万円くらいで
もらってくれる人がいれば、本当に手放したいと思うよ。

最後の部分は個人的な主観だけど、そんな怖い思いしてまで住み続けたくないって思うし。
つまり、個人的にはガチだと思ってる。
121shoji:2014/01/13(月) 22:53:59.81 ID:/TMXp4s50
候補となる場所は下記である。

古井戸のある所は下谷上。
稚児墓山は現在の山田町坂本で、ここも古井戸はかなりあり。
谷上の奥まった所は淡河(おうご)、ここにも古井戸あり。

とりあえず、この3箇所かな?
122本当にあった怖い名無し:2014/01/13(月) 23:17:34.72 ID:QnBzXdJY0
淡河は遠すぎるやろ
123本当にあった怖い名無し:2014/01/13(月) 23:24:33.48 ID:P8pBHNtW0
>>1

↑よく読んで
こいつに聞けよw
124本当にあった怖い名無し:2014/01/13(月) 23:30:06.76 ID:QnBzXdJY0
???
125本当にあった怖い名無し:2014/01/13(月) 23:36:57.19 ID:5ZNdG/9E0
>>123
そうだねw
>>1が場所を特定してるっぽいけどスレ立て以降書き込みがないのはなんでだろ?
ずっと気になってた
126本当にあった怖い名無し:2014/01/14(火) 00:00:10.29 ID:TwUfI5kJ0
実は>>1が持ち主で、家に誘い込まれてたりして
12777オッサン:2014/01/14(火) 00:05:00.82 ID:v4n5B79qO
shojiさん、時系列纏めありがとうございます。確かに釣りにしては長く
話題になる間隔が空いてますね。こんな所で倫理観を持ち出すのは
タブーなのかも知れませんが、もし私が持ち主ならば近所の寺や神社に
土地を寄付すると思います。誰かが嫌な思いをするなら
個人ではなく法人格に譲りたいですね。持ち主は精神的に参っていて
一刻も早く手離したい一心で心に余裕が無かったのかも知れませんが…
真偽は解らないですが現実にある事なら本当に興味深いんですけどね。
128本当にあった怖い名無し:2014/01/14(火) 00:27:23.19 ID:LcOf9txIO
まず、固定資産税ですが谷上あたりだと、農地の可能性はありませんかね
だとしたら一般的な宅地より固定資産税がやすいのではありませんか?

あと山田町の下谷上は農村歌舞伎が有名なところだと思います

それと昭和50年の住宅ローンの一家心中の話が出ている本は
読売新聞社会部刊の
記者の「窓」から
・走れむらの子負けるなよ
・大きい車どけてちょうだい
のどれかに入っているようです

一家心中はご夫婦と子どもさん二人が亡くなっていて池のほとりにある家らしいです
129本当にあった怖い名無し:2014/01/14(火) 00:49:51.65 ID:sTTkIleu0
事故物件で塩漬けにしてたのを不動産屋が処理しようと、
最初の住人に売ったら怪異が起こるようになったって事か

そういや呪いだか穢れから町を護るために町の入り口の家に住まわされてるって話
どこかで読んだな
130本当にあった怖い名無し:2014/01/14(火) 07:55:50.57 ID:iuB1b2t00
というか>>1はどこいったんだ?
最初のスレたててからずっと書き込みしないで
普通行くならもっと詳しい説明ぐらいするだろ
日にち近くなったらくるのか?
131本当にあった怖い名無し:2014/01/14(火) 08:35:44.59 ID:D1lW0Jiy0
神戸市北区谷上の家の話は怖い話のまとめサイトにも出ていて、コメント欄でもいろいろ書かれてはいるね。
西日本のオカルト物件が神戸市北区の一軒家なら、東のオカルト物件はやっぱりコンドミニアムトライアングルでしょう。
(参考図書 加門七海の怪談徒然草&その物件に住んでいた霜島ケイが奇っ怪建築見聞に実在する幽霊屋敷に住んでを寄せている。)
東のほうの物件はもうわかっていて練馬区早宮二丁目にあるよ。(開進第一小学校の裏で地下鉄有楽町線平和台)
現在あそこに住んでいる人はいるのかどうか。
三角形の土地に三角形の建物はやばいものらしい。そういえばアメ横のセンタービルもそう。
そのせいかあの建物は外壁をミラーにしてあるよ。近辺に摩利支天を祀っている寺があるものの、
やはりそれだけじゃ不安だったのだろうね。きっとミラーに跳ね返してもらおうと考えたのだと思う。
132shoji:2014/01/14(火) 09:34:44.91 ID:LoYGHGP/0
>>77オッサンさん

確かに、地元の神社や寺などに除霊を依頼するか、土地を寄与する。
という事は、真っ先に考えつく事だと思います。

2009年当時の投稿者(最初の所有者は下記のコメントを残しています)

938 名前:名無しさん[] 投稿日:2009/02/04(水) 15:25:25 ID:oKOysTpy0
あと当然タダですが、地元のつながりが面倒なので、こちらの今後の連絡先は伏せたままになりますが、
ただという事ですいません。

つまり、土地や建物を他人に譲渡する事が解ってしまうと立場上面倒になる。と受け取れます。
先祖代々、その何かを祀るのが、その一家の役割だと仮定すると、それを放棄する事になるため、
地元の人間が許さないから、できる限りバレない様に譲渡したいとも読めます。

勿論、仮説に過ぎないので真相は解りませんが。
133shoji:2014/01/14(火) 10:00:20.85 ID:LoYGHGP/0
>>128

農地や山林などの名目になっていれば、固定資産税はかなり安いですが、農地の場合は、
農家じゃない人に対しては売買ができません。(宅地転用させないと売買不可)

つまり、建物がある部分は宅地で、井戸がある部分は山林だと推測できる。

北区谷上あたりだと、路線価が非常に安いので、宅地だとしてもu単価が6万円くらいではないかと。
仮に150uとしたら、150平米×6万円=900万円です。900万円で売買した場合でも、不動産取得税は13万円ほど。

固定資産税評価額以下で極端に価格が低い売買は、原則、脱税の疑いなどかかる可能性があるので、
売買をしたとしても、無償で譲渡とは考えにくい。
(それを回避するのであれば、例えば、元の所有者が現金で売買価格分を買主に手渡しし、
それを売買時、戻してもらうという約束で、買主が自分の資金として売買をするというのであれば可能)
134shoji:2014/01/14(火) 10:07:09.58 ID:LoYGHGP/0
確かに、>>1がスレ立てた後、殆ど来ていないのが気になる。

事前に詳しい情報があれば、Googleマップで確認するとか、事前対策はできる。
それをされたくないのか?と思ってしまう。。。

>>1の乙自体が釣りだったりしてww
そろそろ>>1に出てきてもらわないと、乙自体の信憑性が危ういが。。。
135本当にあった怖い名無し:2014/01/14(火) 10:38:55.05 ID:LcOf9txIO
>>133
ありがとうございます
実は神戸市北区や西区は休耕田が多くなっています
休耕しておくと固定資産税が減免されるとききました
また住宅を建築してしまえば売買規約??がかなり緩和されていると聞いたことがあります
あと谷上のガソリンスタンドがあったあたりは
地盤沈下問題があり、神戸市が土地を買い上げて代替えの土地を供与しましたが
不満をもつ人も多くあったようで、無理やり住宅をたててしまったかたもあるとか
20年前というと、有馬街道が旧道と新しい道に別れた頃で、土地の所有者移動が激しかった頃でしょうか……
代替わりも激しいころでしたが……


不動産知識がない上情報だけで、すみません(´;ω;`)
何か参考になれば……
136本当にあった怖い名無し:2014/01/14(火) 10:53:40.98 ID:8w1ZGBVW0
この話しって釣りじゃないの?
まとめ見たけど、どの板だったか・・・まぁつまり家を貰って住んでる人が写メを貼ってた

だけど加工で明るくしていくと写ってるのは少年で、しかも明らかに光源の逆方向に影が写ってる

つまり被写体は生きた少年だ
137本当にあった怖い名無し:2014/01/14(火) 10:55:04.91 ID:LcOf9txIO
地元のかたからの情報では、再開発がらみの
土地を買い上げたい人たちの、新手の地上げだという噂もあるそうです
138本当にあった怖い名無し:2014/01/14(火) 11:10:41.60 ID:2etiAQtk0
なんだ、釣りスレだったのか?
しかしなぜ2月9日なんだろう
139本当にあった怖い名無し:2014/01/14(火) 11:34:57.55 ID:PfEcAMvj0
まぁまだ本当の釣りとは言い切れないんじゃないかな
shojiさんが言っている通り
goo掲示板のオカルトと関係ない所での相談もあるわけだし
それらを行動派の皆さんが検証してくれることがこのスレの目的じゃないのか

それにしても>>1はどこへ行った
140オッサン:2014/01/14(火) 12:31:04.68 ID:v4n5B79qO
shojiさん、成る程…その仮説なら無償で譲るって意味は理解出来ますね。
掲示板で募集するまで持ち主は色んな方法を模索して行き詰まったかも知れないし。
不謹慎ながら皆さんの冷静な考察が嬉しくて真偽はどうなのか楽しみです。
確かに>>1さんから全く書き込み無いのが気掛かりです。お題は出すけど自分は参加せず
行動力ある人達に謎を解明して欲しいって感じなのかな?
141本当にあった怖い名無し:2014/01/14(火) 12:32:04.70 ID:Lfg2XInH0
>>136
その釣りスレってこれじゃない?

山から何かが降りてくるんだけどたすけて
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1373711730/
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1373730426/

だとしたらこのスレ自体は釣りだったけど神戸一軒家を元ネタにした釣りって話じゃなかったっけ?
142shoji:2014/01/14(火) 13:36:29.85 ID:LoYGHGP/0
>>135
情報ありがとうです。農家が自分の子孫に対して土地を相続させる場合に限り、
農地を宅地用途に転用する事が可能です。(例えば、自分の息子が結婚して、
新しい家を敷地内に建てたい場合、その部分だけ文筆して切り分け宅地に転用が可能です)

但し、>>135の言う通り、地盤沈下などの影響により、売買において特例があるのかも知れないですね。

>>136
それは多分、スレ主ではなく、別の人がスレ主を名乗り、庭に弟を立たせて暗がりで写真を撮っていたが、
IDが違うので、多分、それは釣りだと思う。あの写真を見る限り、明らかに小学生か中学生の子供だった。
本当のスレ主は、たしか、その後、コメントはしていないと思われます。
143shoji:2014/01/14(火) 13:41:41.84 ID:LoYGHGP/0
>>138
確かに、なぜ2月9日なのか?は、疑問が残りますね。
焼肉屋は2月9日に肉の日フェアーと銘打ってやりますがw
肉の塊が山から下りてくるので、2月9日か?

>>139
そうなんです。2chで釣りたいのであれば、あくまでも2ch内でスレ起こすと思うんですよ。
つまり、goo掲示板などのオカルト関係の無い所で質問しているあたり、投稿者の真剣さが出ているというか、
2chを普段使わない人なのか?もしくは2chで質問しても馬鹿にされて終わってしまう事を懸念して。という可能性
144shoji:2014/01/14(火) 13:46:10.25 ID:LoYGHGP/0
>>140オッサンさん
真偽が明確になって欲しいですね。行くのは怖いですがww

>>1は乙のギリギリまで板に来ないかも知れないですね。
できれば事前にたくさんの情報が欲しいですが。。。
145shoji:2014/01/14(火) 13:50:46.14 ID:LoYGHGP/0
>>141
ありがとう!しかし、2ch初心者の私には、「過去ログ倉庫」の見方が解りませんww
コピペでここに貼り付けてくれたら嬉しいです!!おっさんでごめん!
146shoji:2014/01/14(火) 14:05:23.35 ID:LoYGHGP/0
>>141

「山から何かが降りてくるんだけどたすけて」で検索したら出てきた。
ttp://ankomochi.cc/blog-entry-879.html

多分、内容が今回のものとは違うっぽい。
更に、IDが途中で変わってるし、別の人間が途中から釣ってる。
場所も四国だし、小学生の弟使って写真を撮って釣ってる。
147本当にあった怖い名無し:2014/01/14(火) 15:14:07.14 ID:LcOf9txIO
>>142
谷上に中華料理屋さんがあったのですが
地盤沈下で営業できなくなって廃業されました
回りに精神病院なども多く
YouTubeにあがっている画像、わかりにくいですが谷上のホームセンターの駐車場か、新道あたりから撮ったKF病院かなぁと思うんです

たぶん問題の家が、そのあたりだとしたら
旧道沿いにあると思って探しているんですが

ただ…井戸がわからないんです
148shoji:2014/01/14(火) 15:26:49.82 ID:LoYGHGP/0
>>147
情報ありがとう!
ホームセンターというと、コーナンですね。
Googleストリートビューで確認すると、立体駐車場がありますね。
149本当にあった怖い名無し:2014/01/14(火) 15:31:02.45 ID:LcOf9txIO
>>148
そうなんです

コーナンの駐車場のあたりから旧道に向かって撮影した画像かなと
山の状態から5月〜夏かなぁと
150本当にあった怖い名無し:2014/01/14(火) 15:35:13.00 ID:LcOf9txIO
shoji様
>>148
YouTubeの山の中腹に見える白い建物は
KF病院じゃないかと思うんです

北区のものなら誰でも知っている精神病院です

誰か他に地元北区のかたがおられるといいなぁ
151本当にあった怖い名無し:2014/01/14(火) 16:09:59.62 ID:fgNfoF8O0
神戸方面にはよく仕事で行きます。
和歌山からですが、釣りじゃないなら参加したいです。
152shoji:2014/01/14(火) 16:18:42.00 ID:LoYGHGP/0
>>149
YouTube確認しました。
山の中腹あたりに見える白い建物、兵庫県北区 精神病院で検索したら、
兵庫県立光○病院ってのがある。丁度、山の中腹ですね。

ttp://kofu-hosp.jp/

その付近かな?その後の一軒家らしき写真もあるけど、もしかしたら、それが
この物件かも?だとするとかなり至近距離からの撮影って事になりますね。

物件の写真があれば。。。
153shoji:2014/01/14(火) 16:26:19.95 ID:LoYGHGP/0
>>151
もし、>>1が釣りじゃないのであれば、当日待ち合わせして行きましょう!
現地で待ち合わせでもいいですし、大阪で待ち合わせをして一緒に行く。というのでもいいです。
154本当にあった怖い名無し:2014/01/14(火) 16:43:29.64 ID:fgNfoF8O0
>>153
ありがとうございます。
当日の予定がまだわからないのですが、おそらく大阪市内で仕事をしていると思います。
その際は大阪での待ち合わせ希望です。よろしくお願いします。
155本当にあった怖い名無し:2014/01/14(火) 17:05:11.80 ID:ielJHzpyi
あのあたりはすっごく閉鎖的な部落だから気をつけて逝ってきてね・・・
156本当にあった怖い名無し:2014/01/14(火) 17:16:20.28 ID:LcOf9txIO
>>152
かなり規模の大きな病院です
閉鎖病棟もありますから、声が聞こえたりもするとは思うんです

その周りなのか…と思っていますが
スレ主さんが来られないことには……ねぇ
157本当にあった怖い名無し:2014/01/14(火) 17:44:21.62 ID:YJal9DHS0
どこで見たか忘れたが続編あったよな、この話
158shoji:2014/01/14(火) 17:55:46.58 ID:LoYGHGP/0
>>154
ある程度人数が増える事が想定されますので、新大阪か梅田で待ち合わせで良いかと思います。
※電車の方は、JR新大阪かJR大阪駅で拾います。

もし、車で来られるのであれば、ガスト三国店(大阪府大阪市淀川区新高3丁目3−9)の駐車場で合流で良いかと。
※市内のファミレスは駐車場代金がかかる所が多いのですが、ガスト三国店は駐車場はフリーなので。
159shoji:2014/01/14(火) 18:00:06.01 ID:LoYGHGP/0
>>155
閉鎖的な部落ですね。当日昼間に行って、場合によっては、近隣住人に聞き込みを
しようと思っていましたが、閉鎖的なら変な目で見られそうですね。
田舎の人だと気軽に聞き込みができると思っていましたが。。。

>>156
なるほど。。。閉鎖病棟に近い物件だと子供の声で「おかあさん」と叫んでいても
不思議はない。という事ですね。
それはそれで、どんな治療をしているのか、ある意味怖いですww
160shoji:2014/01/14(火) 18:02:14.48 ID:LoYGHGP/0
それから、待ち合わせの合言葉は、「神戸北区の物件行く〜?」「行く行く」って感じでww
161本当にあった怖い名無し:2014/01/14(火) 18:20:09.17 ID:PfEcAMvj0
それで行く人は今何人になってるんだ?
最初のほうでも行きたいって方がいるようだが
shojiさんと77オッサンさんと>>151さんと、勇者はあと誰だ
162本当にあった怖い名無し:2014/01/14(火) 18:40:37.08 ID:LcOf9txIO
ごめんなさい…わたしはやっぱり怖いです

山田は住所に「下」がつくと、「難しい地域」になることが多いです
下谷上、下原野など

では、上谷上にしても高齢化が進んでいるのが現状で
時節を考えると皆さんあまり外にでてこないのでは……
上手く行くかどうかわかりませんが
昔「高石油」出光でアルバイトしていた…と言ってみると話のきっかけになるかもしれないです
田社長は、地元の名士だったかたで亡くなられましたが2ヵ所かでガソリンスタンドをされていました(谷上と神戸北町)
あまりオススメはできませんが
163本当にあった怖い名無し:2014/01/14(火) 18:57:10.04 ID:0e230z370
久々に、ワクワクしてる。
蓋の時以来だ。
164本当にあった怖い名無し:2014/01/14(火) 19:12:24.56 ID:Pa4Db4YM0
こうなったら>>1がいなくても行ってくれよ
165shoji:2014/01/14(火) 19:14:59.42 ID:LoYGHGP/0
>>162
ある程度現地に詳しい地元の方が同行してくれると非常に助かるが。。。
仕方がないですね^^

当日、昼間、到着した時、多少なりともナビしてくれると助かります。
土地勘が全くないので><
勿論、目的地の近くじゃなくて、少し離れた場所で。
166shoji:2014/01/14(火) 19:31:40.80 ID:LoYGHGP/0
今、ざっと見返したら、参加者めちゃくちゃ多いww

今現時点で名乗りをあげてるのは、>>1以外だと、
ID:A2CbOuBb0:10さん 行けたら行きたい 奈良のおっさん
ID:5iZI3CXU0:西区在住さん コメ30,32
ID:zMhLZbSN0:コメ40
ID:5JBbJ8AP0:コメ41
ID:BN0Be7j30:コメ46 長野県大学生さん、写真撮影要員として立候補
ID:o9aBYvKZ0:コメ47 花山から参加、鰻ノ手池の肝試しも提案
ID:LkBuq1tj0:コメ68
ID:+wic+vXnO:コメ77オッサンさん ハイエースで参加
ID:kjKwUBsn0:自分 
ID:6Iis3Gb20:コメ103 @長田区さん
ID:fgNfoF8O0:コメ151 和歌山からの参加さん

総勢11名?wwまあ、一度行くという書き込みをして、その後書き込みがないので、
行かない可能性があるとしても、半分の5名くらいは来るでしょうか?

西区さんや長田区さんは現地合流として、大阪経由で行く人は、拾って行けますよ。
77オッサンさんのハイエースもあるし、十分乗せれるかな?
167本当にあった怖い名無し:2014/01/14(火) 19:58:17.97 ID:15LL+H2D0
お久しぶりです>>1です。
参加を名乗ってくれた方々ありがとうございます。
その他wktkして下さっている皆様もスレを盛り上げて下さりありがとうございます。
私もwktkしておりますが警告のレスを見るとやはり怖いですね。
ですがまだまだ実行日までは時間があるのでたくさん人が集まってくれると嬉しいです。
168本当にあった怖い名無し:2014/01/14(火) 20:32:37.82 ID:5op4oTaw0
>>167
>>1さん おひさしぶり。>>1さんは家の場所を、知っておられるのですか?
169本当にあった怖い名無し:2014/01/14(火) 20:51:17.92 ID:Lfg2XInH0
>>167
みんないろいろ>>1さんに確認したいことがあると思うんだけど実行日が2月9日なのは何か理由があるの?
170本当にあった怖い名無し:2014/01/14(火) 20:51:55.29 ID:735XTSJB0
>>169
日曜で肉の日
はい論破
171本当にあった怖い名無し:2014/01/14(火) 20:54:35.22 ID:Lfg2XInH0
>>170
それってマジなんスかねw
別にいいけどww
172長野県大学生(写真担当 ◆y7XUmHaaYQ :2014/01/14(火) 20:58:27.23 ID:f0atB7Zd0
>>1
お久しぶりです。
本当に実行されるのでしたら、少し情報の公開をお願いします。できる範囲でけっこうです。
173◇shoji:2014/01/14(火) 21:22:07.00 ID:LoYGHGP/0
日を跨ぐとID変わるのか?
174本当にあった怖い名無し:2014/01/14(火) 21:24:53.95 ID:Lfg2XInH0
>>173
日付が変わるとID変わりますよー
175本当にあった怖い名無し:2014/01/14(火) 21:27:48.49 ID:Oe15vXLs0
今北産業
176shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/14(火) 21:28:46.49 ID:LoYGHGP/0
初めてトリップ付けましたw

さて、>>1には聞きたい事が山ほどあるのだが、
1、目的地の物件には、半径何メートルくらいの範囲で特定できているか?
2、住所がわかる範囲でレスできないか?
3、物件写真を持っていたらUPできないか?
とりあえず、この3点は事前に教えてもらえないだろうか?
177shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/14(火) 21:31:40.72 ID:LoYGHGP/0
トリップがあれば、日付が変わっても大丈夫だなww

>>172 長野県大学生さんもトリップですねー^^
実際に乙するメンバーはとりあえず、トリップ付ける方向で行きましょう。

>>173 ありがとう!(TдT) アリガトウ
178本当にあった怖い名無し:2014/01/14(火) 21:34:01.31 ID:LcOf9txIO
>>165
もし>>1さんがおみえにならないようなら、北神急行谷上あたりまで行きましょうか?
昼間なら行けます
179長野県大学生(写真担当 ◆y7XUmHaaYQ :2014/01/14(火) 21:36:52.87 ID:f0atB7Zd0
>>177
それが良さそうですね!

何分遠いので情報は多いとありがたいです。
何もなかったらないでいいんですがw
180shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/14(火) 21:37:47.84 ID:LoYGHGP/0
>>178
勿論、昼間でOKです。
もしよければ、一応、コテハン&トリップお願いします。
乙しないにしても、本人かどうかの判別が付かないので><
181shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/14(火) 21:40:05.39 ID:LoYGHGP/0
>>179長野県大学生さん
確かに遠方から乙して、空振りだと精神的ダメージがww
私は大阪なので、大したことないですが。。
182地元民:2014/01/14(火) 21:41:57.05 ID:LcOf9txIO
>>180

トリップのつけかた、調べてきます
ふだん2ちゃんねるはロム専なんです
183LZ ◆v6MCRzPb66 :2014/01/14(火) 21:42:17.29 ID:wloDvda30
はじめましてー
私も犬鳴とか蓋以来の
高まりを覚えてますw

当日仕事の都合がつけば
芦屋から参加したく思って
ますー

よろしくお願いします(`・ω・´)ノ
184shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/14(火) 21:42:33.89 ID:LoYGHGP/0
というか、今気づいたんだが、トリップ付けていない>>1
>>167が本物の>>1か解らないって事やね。

実はなりすましって事もあるよね?
185shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/14(火) 21:44:01.77 ID:LoYGHGP/0
>>182

氏名欄に名前の後に、#と自分の好きな数字を入れればOKよ。
186shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/14(火) 21:48:37.27 ID:LoYGHGP/0
>>183 LZ ◆v6MCRzPb66さん

初めましてー!
蓋は当時、2chは殆ど見てなくて、後でまとめで知りました。
もし、リアルタイムで見ていたら、大阪から岡山まで行ってかかも?w

芦屋だと、現地集合ですね!よろしくです!
現地集合の場合は、北神急行谷上集合にしましょうか。
187shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/14(火) 21:49:56.10 ID:LoYGHGP/0
トリップ付け方

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97_(%E9%9B%BB%E5%AD%90%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E6%9D%BF)
188地元民 ◆UCS96Ws2Q. :2014/01/14(火) 21:50:31.17 ID:LcOf9txIO
>>185
ありがとうございます
わかりにくいトリップですみません
わたしは運転しないので電車かバスで参ります
189地元民 ◆UCS96Ws2Q. :2014/01/14(火) 21:52:50.35 ID:LcOf9txIO
>>186
北神急行谷上了解です

とりあえず、>>1さん次第ですが
190shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/14(火) 21:54:09.05 ID:LoYGHGP/0
今現時点で名乗りをあげてるのは、>>1以外だと、

ID:A2CbOuBb0:10さん 行けたら行きたい 奈良のおっさん
ID:5iZI3CXU0:西区在住さん コメ30,32
ID:zMhLZbSN0:コメ40
ID:5JBbJ8AP0:コメ41
ID:BN0Be7j30:コメ46 長野県大学生さん、写真撮影要員として立候補
ID:o9aBYvKZ0:コメ47 花山から参加、鰻ノ手池の肝試しも提案
ID:LkBuq1tj0:コメ68
ID:+wic+vXnO:コメ77オッサンさん ハイエースで参加
shoji ◆9fjkNSmYy6:自分(おっさん)
ID:6Iis3Gb20:コメ103 @長田区さん
ID:fgNfoF8O0:コメ151 和歌山からの参加さん
LZ ◆v6MCRzPb66さん 芦屋からの参加

西区さん、長田区さん、芦屋さんは現地合流

地元民 ◆UCS96Ws2Q:現地でのナビゲーター

こんな感じ。
191お化け怖い ◆/Pbzx9FKd2 :2014/01/14(火) 21:57:08.41 ID:15LL+H2D0
>>1です
質問に答えさせて頂きます
このスレ立てたのも偶然gooで質問を見つけ、適当に情報を集めてその家があるのはお墓がある丹生山の麓もしくは山中だろうと思いグーグルマップで探しているとそれっぽいのを見つけたので、興奮して勢いで立ててしまったので正確には家の場所は把握していません。
期待させてしまった方には申し訳ありませんが当日(もしくは捜索と突入の二日に分けて)に探してアタックする事になると思います。
192ツイナ ◆y7XUmHaaYQ :2014/01/14(火) 21:59:00.27 ID:f0atB7Zd0
>>181
まぁその時は、その時ですかねw

名前長いので名前変えました。
トリップ同じなのでわかるかと。
193LZ ◆v6MCRzPb66 :2014/01/14(火) 21:59:01.21 ID:wloDvda30
私もヘタレなんでどこか
で合流させてもらえたら
ありがたいのですが…><

shojiさん、リスト追加あざます!
194地元民 ◆UCS96Ws2Q. :2014/01/14(火) 21:59:55.00 ID:LcOf9txIO
>>1さんの条件は5人と言うことでしたが
前日に新たにスレタテしてくださるそうで…

それまでにわたしは、現地付近の情報集めたり調べたりしてみます
古井戸中心に探してみます
>>1さんの思っている場所をある程度教えていただければ…
195ツイナ ◆y7XUmHaaYQ :2014/01/14(火) 22:01:56.20 ID:f0atB7Zd0
>>191
了解です。
まだまだ時間ありますので、それまでは情報集めと行きましょう。
196地元民 ◆UCS96Ws2Q. :2014/01/14(火) 22:03:23.33 ID:LcOf9txIO
>>191
丹生山ですか…あのあたりにお墓があったかな

YouTubeの画像は、KF病院のあたりかと思っていたのですが
197shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/14(火) 22:09:06.12 ID:LoYGHGP/0
>>191 お化け怖い ◆/Pbzx9FKd2さん
丹生山というと、谷上からかなり離れた場所で、西北西の位置にある山って事?
住所でいうと、兵庫県神戸市北区山田町坂本だね。

Googleマップとか画像貼り付けはできないでしょうか?
198お化け怖い ◆/Pbzx9FKd2 :2014/01/14(火) 22:10:52.45 ID:15LL+H2D0
>>197
一応南側は谷上だったとおもいます
199地元民 ◆UCS96Ws2Q. :2014/01/14(火) 22:11:47.53 ID:LcOf9txIO
神戸市北区丹生山で検索していただくとハイキングコースがあります

>>1さんが考えていらっしゃるのは坂本あたりですね
神鉄箕谷あたりは、農家もお墓もいっぱいあります
YouTubeの動画が箕谷Gホテルと考えたら
谷上からは、離れますね
200shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/14(火) 22:16:46.86 ID:LoYGHGP/0
>>193 :LZ ◆v6MCRzPb66さん
大阪まで来て頂ければ、大阪での合流も可能ですよ^^
どちらでもOKです。
201shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/14(火) 22:21:14.68 ID:LoYGHGP/0
>>99
ハイキングコースはこれかな?
丹生神社前(バス停)から歩いていくコース

ttp://www.city.kobe.lg.jp/ward/kuyakusho/kita/shoukai/hiking/haikingcose23.html
202ツイナ ◆y7XUmHaaYQ :2014/01/14(火) 22:22:39.76 ID:f0atB7Zd0
自分も電車の予定なんですが、大阪で大丈夫でしょうか?
203shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/14(火) 22:22:45.19 ID:LoYGHGP/0
稚子ヶ墓まで続いているコースだ。何気なくこっちも怖いわww
204LZ ◆v6MCRzPb66 :2014/01/14(火) 22:25:35.34 ID:wloDvda30
1さん
地元民さん
その他ご参加予定の皆さん
よろしくですー

>>200
shojiさん
ヘタレなりに頑張ってみる
です!><
205shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/14(火) 22:25:58.30 ID:LoYGHGP/0
>>202 ツイナ ◆y7XUmHaaYQさん

大阪でOKですよ!
できれば新大阪の方が便利ですがww
まだどちらにするか決めていません。
大阪駅だと広すぎてww
206ツイナ ◆y7XUmHaaYQ :2014/01/14(火) 22:29:41.65 ID:f0atB7Zd0
>>205
どちらでも大丈夫です!
便利な方がいいですね。
207shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/14(火) 22:35:50.63 ID:LoYGHGP/0
では、大阪集合場所は、新大阪駅にします。
JRと地下鉄御堂筋線があるのですが、JRの方で3階の南出口を立た所のロータリー
(左にタクシー乗り場、右に一般の乗降口がある場所)に仮決定したいと思います。

時間は遠方の方もいるので、要調整ですが、昼間の明るい内に現地入りしたいので、
少なくとも14時くらいまでには到着したい。
208ツイナ ◆y7XUmHaaYQ :2014/01/14(火) 22:44:09.95 ID:f0atB7Zd0
>>207
了解です。
まとめてくださってたすかります。
209本当にあった怖い名無し:2014/01/14(火) 22:51:56.23 ID:9ATEbwrgi
KF病院を見に行きたいなぁ
見学かなんかで
ちょっと就職したいと思ってり
210本当にあった怖い名無し:2014/01/14(火) 23:05:52.97 ID:WZEACrrR0
言いたいなぁ
211LZ ◆v6MCRzPb66 :2014/01/14(火) 23:08:44.03 ID:wloDvda30
|ω・`)
212お化け怖い ◆/Pbzx9FKd2 :2014/01/14(火) 23:15:48.83 ID:15LL+H2D0
>>210
言いたいってなにがでしょうか?
私、気になります!
213本当にあった怖い名無し:2014/01/14(火) 23:29:35.94 ID:gF4ht6lE0
>>210
釣り宣言?
214LZ ◆v6MCRzPb66 :2014/01/14(火) 23:30:47.01 ID:wloDvda30
お願いだから引っ張ってw
215本当にあった怖い名無し:2014/01/14(火) 23:35:19.42 ID:8cRjJj3d0
釣りでもいい
久々に胸躍るスレだよ
釣りでも、全力で釣られようぜ
216地元民 ◆UCS96Ws2Q. :2014/01/14(火) 23:50:39.10 ID:LcOf9txIO
みなさんよろしくお願いします
わたしとても夜まではご一緒できませんが…(;・∀・)

花山のかたがおられたら助かりますが、来てくださらないかなぁ……
217本当にあった怖い名無し:2014/01/15(水) 00:53:30.05 ID:WkLfItzdi
盛り上がってんなと思ったら釣りっすか?
218本当にあった怖い名無し:2014/01/15(水) 01:16:26.07 ID:mTnyvB/90
だいぶ具体的な話になってきたね
楽しみだなあ
219本当にあった怖い名無し:2014/01/15(水) 01:44:26.79 ID:LITWsxkp0
久々の祭りになるんかな?
220本当にあった怖い名無し:2014/01/15(水) 02:12:29.91 ID:LguaAEoJ0
神社で聞き込みしたい。
ところでこのスレ、ageかsageどっちにしたらいいの?
221151 ◆x5lOA0jmU6 :2014/01/15(水) 05:05:23.48 ID:y5z98lh50
和歌山から参加予定の>>151です。
新大阪集合、現地集合のどちらでも構いません。
一応車で行きますので、人数が多いようならこちらにも同乗して下さって結構です。

ただ、あまり広い車ではないので、お乗せできるのは3人ぐらいまでが限界かと。すいません。
222shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/15(水) 07:58:11.85 ID:y6rlFaiq0
今現時点で乙確定組(コテ&トリ)は

>>1=お化け怖い ◆/Pbzx9FKd2

新大阪集合部隊
shoji ◆9fjkNSmYy6:自分      車6名まで搭乗可
ツイナ ◆y7XUmHaaYQ(長野県大学生)写真撮影係
LZ ◆v6MCRzPb66さん 芦屋からの参加
151 ◆x5lOA0jmU6 和歌山からの参加 車3名まで搭乗可

北神急行谷上集合予定(仮)
地元民 ◆UCS96Ws2Qさん:現地ナビ

>>221 新大阪集合か、現地集合かはどちらでもOK。
もし、新大阪集合組の人数が多くなったら、新大阪集合でお願いします。
223shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/15(水) 08:04:33.68 ID:y6rlFaiq0
その他、未確定だが参加表明を頂いた皆様(コメ順)

ID:A2CbOuBb0:10さん 行けたら行きたい 奈良のおっさん
ID:5iZI3CXU0:西区在住さん コメ30,32
ID:zMhLZbSN0:コメ40
ID:5JBbJ8AP0:コメ41
ID:o9aBYvKZ0:コメ47 花山から参加、鰻ノ手池の肝試しも提案
ID:LkBuq1tj0:コメ68
ID:+wic+vXnO:コメ77オッサンさん ハイエースで参加
ID:6Iis3Gb20:コメ103 @長田区さん
ID:fgNfoF8O0:コメ151 
西区さん、長田区さんは現地合流?

こんな感じかな?参加者はコテ&トリ付けて頂き、新大阪集合か現地集合かお知らせ下さい。
尚、地元民以外の現地の方も、何か情報があればコメント下さい。
224shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/15(水) 08:35:28.53 ID:y6rlFaiq0
ちょっと、目標及び今後の流れを整理したい。

2月9日までの課題
目標は>>1=お化け怖い ◆/Pbzx9FKd2さんの掲げた目標
1、霊体(肉の塊)の目視および声を聞く
2、写真に納める

目標に対する課題
1、当該物件箇所の特定を行う事
2、当日までに場所が特定できない場合、2班〜3班に分かれて重点箇所の捜索
3、KF病院付近に一軒家が無いかどうか
4、谷上から北側の山の面した一軒家の捜索

補足や指摘があれば、お願いします。
225shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/15(水) 08:37:30.49 ID:y6rlFaiq0
事前準備としては
1、youtubeの画像解析
ttp://www.youtube.com/watch?v=sAJ007PZ1uI

上記のyoutubeの写真は、現地民さんの発見により山の中腹の建物から、KF病院(精神病院)ではないか?
という説がある。ホームセンター駐車場から撮影した写真

もし、これが本当にホームセンターから撮影した写真だとすると、youtube動画後半に出てくる物件が今回探している
物件である可能性が高まる。

⇒現地の方で、ホームセンターまで近い方、同じ様な写真になるか、昼間に撮影できる人いないでしょうか?
⇒また、後半で映る物件の画像解析(モザイク消し)のできる人はいないだろうか?
226shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/15(水) 08:40:33.11 ID:y6rlFaiq0
2、目標物件のおおよその位置確認
>>1がGoogleストリートビューで確認した位置の共有
Googleマップで確認した地図を画面プリントスクリーンにより画面のコピーをスレにUPできないだろうか。

PCに写っている画面をコピーするのだが、キーボードのPrint Screenを押した後、ペイントを立ち上げ、
Ctrl(コントロール)+Vで貼り付けをする。名前を付けて保存の際、ファイルの種類をJpegに変更して保存

その画像を下記のサイトにUPできないでしょうか?
ttp://imgur.com/
このマップを確認できれば、地元に詳しい現地民さんがある程度の位置関係が把握できると思います。
227本当にあった怖い名無し:2014/01/15(水) 09:24:22.72 ID:eZ5EX7oD0
ん〜コー○ン からとったやつではなさそうだけどな。とりあえずコー○ンに用事あるので検証してきまふw
墓山近くなら柏尾台あたりかと推測したけど、そこまで古い感じの地域じゃないし…墓山から離れはするけど大池奥のほうがかなり雰囲気ある家はあるね。
今すんでるかどうかわかんないけど、裏すぐ山で庭広くて…怖い(笑)とりあえずコー○ン 行ってきます。@生まれも育ちも大池辺りの住民より!
228本当にあった怖い名無し:2014/01/15(水) 09:39:43.44 ID:eZ5EX7oD0
ちなみに墓山ぐぐって出てくる画像、山中以外でわかるのは、
箕谷のガソスタがある交差点を右
に曲がり、右手にデイズ、左手にマ○ドがある道をどんつきT字路い
く手前からの画像とそのT字路を
左折して少し行ったところからの
画像がありましたね。なのでやはり
谷上→大池ではなく、谷上→箕谷奥
あたりなのかなぁ?
229本当にあった怖い名無し:2014/01/15(水) 10:49:59.54 ID:j6Vc+47N0
写真もいいですが肉塊が動いているのも見たいような。誰もが見られるようにYoutubeに投稿できるように希望しています。
私は関西方面は遠すぎていきたくても無理なので、みなさんのご成功を田舎からお祈りしています。
「おかあさん」といいながらぐるぐる回る肉塊の映像を見たいです。
山口敏太郎さんも参加して肉塊を見ながら解説してくださるといいなと思います。
230本当にあった怖い名無し:2014/01/15(水) 11:03:49.32 ID:6CU4v12T0
2013年3月の「いわくつきの物件ってどう思いますか?」スレの人に連絡がつけばいいんだが…
231地元民 ◆UCS96Ws2Q. :2014/01/15(水) 11:15:08.18 ID:fitp954PO
>>229
うわ…大池のかたと
すごい心強いです

北区のかたで参加なさらなくても良いので
民家特定に知恵を貸して下さるかた、よかったらハンネ参加していただけませんでしょうか

>>229さん…日の峰の旧道をおっしゃっているのでしょうか?
それとも谷上のH医院とか、信用金庫のあるあたり?

実は大原〜桂木も古い住所区だと山田になるんですよね…大原のあたりは沼地でお墓だったと聞いていますし
232本当にあった怖い名無し:2014/01/15(水) 11:18:14.41 ID:cmG0ThDRO
>>229
その辺は心配いらない、ちゃんと撮影する。
ひいふうみい…と。。
嗚呼、久しぶりの新鮮な肉だ

この屋敷からの脱出は不可能だと思いなーーー!!
233本当にあった怖い名無し:2014/01/15(水) 11:19:53.90 ID:fitp954PO
>>227さん
もしKF病院でなければ、(旧)M谷グリーンホテルか小学校ですかね

あとダSキンの営業所のあるあたりから、KF病院を撮影したのかとも思ったんです
それとKF病院に祠とか井戸みたいの、ありましたよね…実は昔、勤務していたことがあるんです
234地元民 ◆UCS96Ws2Q. :2014/01/15(水) 11:21:06.47 ID:fitp954PO
すいません>>233は地元民です
235地元民 ◆UCS96Ws2Q. :2014/01/15(水) 11:27:57.09 ID:fitp954PO
>>228
下原野付近ですよね
A空市場のある

だったらYouTube画像は
KF病院ではなくて旧谷Mグリーンホテルなのかなぁ…もう1つの黄色っぽいのは小学校ってことになりますね
236地元民 ◆UCS96Ws2Q. :2014/01/15(水) 11:39:56.52 ID:fitp954PO
>>226shojiさん
実はわたしはKF病院にかつて勤務したことがあるんです

その肉の塊の正体ですが、小人症といわれる疾病をもたれた患者さんかなと思ったんです
昼間外に出られない、出せないので夜間に出られたもしくは
夜間看護師の人数が減った時を見計らって外にでていたかたかと
閉鎖病棟でなければ
そんなにキチキチ管理しませんし

推測なんですが…
237本当にあった怖い名無し:2014/01/15(水) 11:42:01.40 ID:UgB11kCN0
youtube見たけどあの画像にこだわりすぎない方がいいんじゃないかな
アップロードした人が一軒家を特定してるかどうかわからないから、それらしい場所にモザイクかけてアップしてるだけなんじゃないかとも思ったんだけど
238大池:2014/01/15(水) 12:26:04.48 ID:eZ5EX7oD0
227と、228がコー○んに検証
いくといったものです。
コー○ン及び病院では
ありませんね

gホテルかな、画像は。
距離的にデイズあたりからの距離
くらいかと思いましたが角度が
ちがうので、近くのマンション
あたりからかなって感じに
とれました。
柏尾台、青葉台方面も角度的に
違う感でした。

以上検証結果でした!
239本当にあった怖い名無し:2014/01/15(水) 12:33:42.12 ID:rqEQqtd50
本当近場の奴らがいるおかげでwktkが止まらないっ。ありがとう勇者達!

怪我だけはしないようにね。
近所トラブルなんかもあるかもしれないから気を付けてなー。
240地元民 ◆UCS96Ws2Q. :2014/01/15(水) 13:20:22.36 ID:fitp954PO
>>238
ありがとうございます…やっぱり原野〜下原野でしょうか

あと、O池病院付近…
241地元民 ◆UCS96Ws2Q. :2014/01/15(水) 13:31:49.61 ID:fitp954PO
大池さんの実証でKF病院でないとすると

日の峰付近のマンションから撮影された
M谷Gホテルと小学校と言う感じでしょうか

日の峰、桂木あたりの若い子あたりに話を聞いてみます
わたしは大池〜花山に知り合いがいませんし土地勘もありません

YouTubeの画像に拘らないということになると
捜索範囲が絞れないですね
242本当にあった怖い名無し:2014/01/15(水) 14:57:56.53 ID:RHYyg0zx0
YOU TUBEはどういう経緯で撮られたものなの?
243shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/15(水) 15:37:46.58 ID:y6rlFaiq0
>>228の話では、箕谷の奥という推理だが、そのあたりも昔は谷上という住所表記だったのか?

>>229
肉の塊の撮影
⇒それが出来れば一番ベストですね!
その前に場所の特定が必要だよね。

>>230
スレ主がすでに長い期間コメントしていないので、かなり難しいかと。。。

>>231地元民が言うとおり、突撃しなくても、場所特定に力を貸して下さい。
ところで、み○だにグリーンホテルも山の中腹にありますね。
日の峰5丁目あたりの道路もしくは、小高い丘から撮影しているかも?

小人症の患者が深夜脱走したという説も十分ありえますね。
KF病院敷地内に祠とか井戸みたいのあったんだ。。。それも怖いがww
244shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/15(水) 15:45:07.16 ID:y6rlFaiq0
>>237
勿論、You Tubeの映像を100%信じている訳ではないが、逆に言うと重要な手がかりが
掴めていないのも現状なんです。
仮にYou TubeにUPする際、関連の無い場所の写真をわざわざ掲載させるだろうか?
何かしら関連のある写真ではないかと疑っている。(勿論、無関係かも知れないが)
245本当にあった怖い名無し:2014/01/15(水) 15:46:27.94 ID:j6Vc+47N0
北区の一軒家は練馬区の三角マンションとちがって有名な物件ではないので探しあてるのは大変だと思います。
撮影をしに行くのは夜遅くになるでしょうし、近所迷惑で警察を呼ばれてしまうかもしれません。
三角マンションのように作家が住んでくれれば、エッセイや怪奇体験をもとにした小説にしてもらえますが、
神戸のほうはそのようなことはないので、三角マンションとちがってどこに当該物件があるのか?という問題にぶち当たります。
(一番いいのは今住んでいる人が怪奇好きな作家に北区の家をそのままプレゼントして、作家がその家での
体験をエッセイにでもすることなのですが)
246shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/15(水) 15:51:09.78 ID:y6rlFaiq0
>>238 大池さん
コー○ン検証、御足労ありがとうございます!
日の峰5丁目交差点から、南に下った所に、ルネ神戸 ノースコートとかサウスコートの
マンションがあるあたりに、神戸市水道局箕谷低区配水場ってありますけど、その付近から
という事はないでしょうか?

地理が疎いので、判断つきませんが、可能性としてはありそうだと思ったので。。。
247shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/15(水) 15:54:47.45 ID:y6rlFaiq0
ノースコート2はGoogleストリートビューで確認したら、8階建てだった。
道路からだと、小高い山が邪魔して見えないが、マンション上部階なら可能かも。
248大池:2014/01/15(水) 15:59:37.72 ID:eZ5EX7oD0
ん〜検証は二人でいきましたが、中々車止める場所も
なかったですし、余り細かくは
みてないんですよ、すみません。
ただ、動画はgホテル可能性が
高いかな?
あと、昔は谷上表記だったか、
ですが、ちょっとわかりません
なので本当に谷上の奥まった場所、
ならば、やはり谷上なのかなぁ…
上谷上、下谷上は古い感じの建物は
結構ありますね。
YouTubeはやっぱり関係ない
のかなぁ???
249shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/15(水) 16:02:35.81 ID:y6rlFaiq0
>>240現地民さんの「あと、O池病院付近… 」というコメントを見てGoogleマップを見ていて
思い出したんだけど。

下記のサイトのあるコメントを思い出したよ。
ttp://copipe.cureblack.com/c/39377

>谷上より奥まった所で、山や林がある場所ってことになる。
>パッと思い付くのは唐櫃なんだよな。
>あそこはなんか有りそうな雰囲気醸し出してる…。

全く関係の無い情報かも知れないが、とりあえず、共有しておく。
250大池:2014/01/15(水) 16:23:03.96 ID:eZ5EX7oD0
谷上より奥まったっていうのが、
谷上表記の山側で、奥の方なのか、
谷上ではないが谷上から少し唐櫃側、
あるいは箕谷側……なのかが
問題なのかな?道挟んで大池ではなく
有野町になったり、上谷上やら
下谷上になったりするからなぁ。
あまりにもわからなかったら……
無駄足にならないよう衝原湖とかに
肝試しも予定してた方が(笑)
てなわけでROMに戻ろうかな。
怪しいの見つけたらまたカキコ
しまっす
251地元民 ◆UCS96Ws2Q. :2014/01/15(水) 16:24:43.37 ID:fitp954PO
shojiさん
大池さんのおっしゃるあたりですが
明日仕事が休みなので行ってみます
水道局から原野〜Gホテルあたりを見てきます
それとYouTubeとは別に井戸の情報をきいてみます

唐櫃〜花山〜大池〜有野
と捜索範囲を広げると……一苦労ですね

この話の「山から〜降りてくる」
「井戸がある」
ってところにこだわってみます

肉の塊の正体をわたしなりに考えた時、小人症のかたと
山の中腹にある精神病院を思ったのです
小人症のかたがシャツを頭から被ったような状態だったのではないか
小人症のかたは、医療関係者以外のかたが会われたら、少し違和感を感じられるかもしれないと

それでお母様はおどろかれたのではないか…と
252地元民 ◆UCS96Ws2Q. :2014/01/15(水) 16:25:59.09 ID:fitp954PO
>>248
ありがとうございます
明日原野付近…Gホテルあたりに行ってきます
253shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/15(水) 16:45:57.42 ID:y6rlFaiq0
>>250大池さん
ご協力ありがとうございます!!感謝!
怪しいの見つけたらお願いします。

>>251地元民さん
お仕事お休みの所、申し訳ない!
そうなんです。唐櫃はサイトのコメントを見て、記載しただけなので、忘れて下さい。
捜索範囲が広がりすぎる><

山の近くの民家+井戸があるがキーワードだと思います。
確か、物件を譲渡してもらった人か、その後の賃貸の人か定かではないのですが、
「庭に木が茂ってて、木を切ってもらったら、井戸が出てきた」というコメがありました。

なので、現在は木が伐採されていると思うのですが、谷上から北部方面にGoogleストリートビューで
見ていたら、怪しい物件を発見しました。

YouTubeがこれ
http://i.imgur.com/Mmc1oWk.jpg

怪しい物件がこれ
http://i.imgur.com/tpjsC8n.jpg

物件の左側に木の生い茂った庭(車が1台ギリギリ止めれる)
http://i.imgur.com/bPJTt7g.jpg

この物件、怪しくないですか?
254shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/15(水) 16:52:37.44 ID:y6rlFaiq0
>>251地元民さん

物件の後ろ側は川?みたいな感じですが、道路を挟んだ向かい側が山になっています。
http://i.imgur.com/fV98QON.jpg

投稿者の「山から降りてくる」というのは、庭側から肉の塊が降りてくるものだと
ばかり思っていましたが、もし、山側に庭があったら、生い茂った庭から肉の塊が降りてくる
様子は見えないのじゃないかな?

それを考えると、この物件なら、2階の窓から山側が見えるし、1階の左側面にも
小窓があるので庭を見る事が可能。

一応、谷上の奥というのにも当てはまる。
255本当にあった怖い名無し:2014/01/15(水) 16:53:25.77 ID:+G6CV03u0
あの建物はグリーンスポーツホテルですよ。国道と県道の交差点から撮影すればあのようにうつるのでは。
無動寺から大塚山公園付近に、あるのかな?
256地元民 ◆UCS96Ws2Q. :2014/01/15(水) 17:01:46.66 ID:fitp954PO
>>253
その民家ですが、生活感ありますね…それと荒れている感じがしないです…怖がっているなら少し家の雰囲気が荒れそうな気がします
あとポツンとした一戸建てですね…付近に家があれば、その家のかたも見聞きされるはずです

お役にたてるかどうかわかりませんが、
YouTubeの画像
それとはべつに
付近住民の方々のクチコミ当たってみます…少し知り合いもいますので

あとYouTubeに関係なく
古井戸、山の麓?、孤立した一戸建てを探してみます

わたしは小人症のかたなら怖くないですが
オバケだったら怖いです(笑)
257地元民 ◆UCS96Ws2Q. :2014/01/15(水) 17:04:31.25 ID:fitp954PO
>>255
ありがとうございます
ってことは箕谷〜原野あたりが最重要地域になりますかね…YouTubeを信用するならと言う話になりますが
258名も無き英雄 ◆seydaoUUA. :2014/01/15(水) 17:06:51.30 ID:dxjdaE2L0
大阪の泉州から参加したいです。
良ければ相乗りさせて頂きたいです。
259本当にあった怖い名無し:2014/01/15(水) 17:11:12.41 ID:fitp954PO
>>254shojiさん
書き込みを全面的に信じてみましょうか
そうすると、ベランダ側でないとおかしくないですか?
撮影者はベランダから写真を撮影した…と言うことなら
その家の2部屋が「山」に面していなければならない…それなら普通、がっちり門扉を作りませんか?
そのおうちがあったら
昼間ならインターホンならします(笑)
260shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/15(水) 17:12:37.17 ID:y6rlFaiq0
Googleストリートビューが撮影されたのは、2012年4月となっていますので、
生活感があると思われます。(今も誰か住んでいるかも知れませんが)
この当時の表札は佐○木という表札がかかっています。

もし、2013年6月に別の人が賃貸で無料で借りていれば、今は表札が変わっていると思います。

場所はこのあたりです。
http://i.imgur.com/sIjzDQV.jpg
261shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/15(水) 17:17:22.25 ID:y6rlFaiq0
>>255
やはりグリーンホテルですか!ありがとうございます!


>>256地元民さん

うーん。なるほど。孤立した一軒家というのは、見落としてました><
スマソ。

箕谷〜原野あたりですね!
インターホン鳴らす!!ある意味、地元民さんが一番行動力ありますww
262shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/15(水) 17:19:05.19 ID:y6rlFaiq0
>>258 名も無き英雄さん

アイノリOKですよー!
263地元民 ◆UCS96Ws2Q. :2014/01/15(水) 17:21:01.85 ID:fitp954PO
>>260
わかりました
わたしガラケーなので実況できそうです(笑)

持ち物
携帯、お数珠、家の宗派の経典
ちょっとした杖

で行ってきます

明日雪が降ってバスがとまるようなら微妙ですが、そうでなければ行ってきます
(*^_^*)
夕方には報告入れますね
264shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/15(水) 17:24:16.72 ID:y6rlFaiq0
>>259地元民さん

一応、右隣の写真もUPしておきます。
http://i.imgur.com/Wdxw2Q3.jpg
265地元民 ◆UCS96Ws2Q. :2014/01/15(水) 17:31:48.52 ID:fitp954PO
>>264
ありがとうございます…もう少し孤立していそうなイメージありますが
一度行ってみます

あと井戸は、水道局で聞いてから行ってみます

震災以後水系がかわって枯れ井戸多いんですよね
266shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/15(水) 17:32:38.61 ID:y6rlFaiq0
>>263地元民さん

明日、予定が無ければ自分も行きたいですが(笑)
本当に気をつけて下さいね!!ヤバそうな雰囲気だったら無理しないで><

水晶の数珠がベストらしいです。
ワクワク感よりも心配だ。。
267本当にあった怖い名無し:2014/01/15(水) 17:47:00.25 ID:gVIu1Cd10
予想なんだがあの動画は関連するようなワードで画像検索して、加工して作ったんだと思う。

例えば最初の画像はまさに稚児ヶ墓山のwikiの画像を左右反転してボカし入れたんだろう。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/2/2f/Tanjosankei02.JPG/310px-Tanjosankei02.JPG
二枚目の看板も山頂のやつだよな。
268shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/15(水) 17:56:04.33 ID:y6rlFaiq0
>>267

確かに、1枚目の風景写真と2枚目の看板の写真は確かにウキペディアからの写真を引用したっぽい。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A8%9A%E5%85%90%E3%83%B6%E5%A2%93%E5%B1%B1

只、そうなると、3枚目の物件写真は、どこなんだろう。。
269本当にあった怖い名無し:2014/01/15(水) 18:04:21.87 ID:ZHJcVvR20
当日はやっぱ昼からなのかな?

仕事が谷上で18:00頃終わるんだが、それからなら参戦したいけど
270名も無き英雄 ◆seydaoUUA. :2014/01/15(水) 18:28:17.08 ID:dxjdaE2L0
http://i.imgur.com/zLbnK68.jpg
谷上付近の山の中を散策してたんだけどこれはただの施設?家じゃないか。。。
広い空き地ってのが気になる。

素人ですみません。
271shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/15(水) 18:36:07.78 ID:y6rlFaiq0
今現時点で凸確定組(コテ&トリ)は

>>1=お化け怖い ◆/Pbzx9FKd2

新大阪集合部隊
shoji ◆9fjkNSmYy6:自分     車6名まで搭乗可
ツイナ ◆y7XUmHaaYQ(旧コテ長野県大学生)写真撮影係
LZ ◆v6MCRzPb66さん 芦屋からの参加
151 ◆x5lOA0jmU6 和歌山からの参加 車3名まで搭乗可
名も無き英雄 ◆seydaoUUA 大阪泉州からの参加

北神急行谷上集合予定(仮)
地元民 ◆UCS96Ws2Qさん:現地ナビ

あと、捨てアド取得しましたので、突入確定組(コテ&トリ)はメール下さい。
件名に自身のコテ記入して頂き、合流に必要な携帯番号をお願いします。

後、出来れば中継人さんが欲しい所ですが。。。
272shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/15(水) 18:40:44.00 ID:y6rlFaiq0
>>269
>>1=お化け怖い ◆/Pbzx9FKd2さんは夜突入するっていう話です。

上で記入した5名は14時くらいまでには現地入りして、目星い所を捜索します。
もし、>>1さんが夜突入するのであれば、そこに合流するのもありだと思います。
273shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/15(水) 18:43:08.66 ID:y6rlFaiq0
>>270
山の中ですね!住所もしくはもう少し縮小して画像貼り付けできますか?
何かの施設なのか?上からなので何とも言えませんが、確認してみる価値はあると思います。
27410:2014/01/15(水) 18:45:59.31 ID:tx5cfKah0
おっ!かなり本格的に皆さん探し出してますね。
これだけやれば真意の程追求できそうですね。
この2ちゃんねるがあと15年前からあったら
私が一番興味のある岐阜の幽霊団地の真意が
解明できたかも・・・。
>>1さんは単に場所を解明しただけなのか
それとも所有者関係なのかが私も非常に気に
なる所です。>>1さんの出方も待つ意味でも
ROMでこのままおとなしくしたいと思います。
275地元民 ◆UCS96Ws2Q. :2014/01/15(水) 19:13:34.80 ID:fitp954PO
>>266
ご心配ありがとうございます
明日は、古井戸とGホテル、原野周辺の確認に行ってきます

それと現地のかたに
お話が聞けたら聞いて参ります
悪天候の場合は土日に延期します
ほかに、調べる場所が確定すれば土日に調べてきますので、情報の統括をお願いします
<(_ _)>
276お化け怖い ◆/Pbzx9FKd2 :2014/01/15(水) 19:19:00.60 ID:mX6XmLW+0
youtubeの動画みましたが多分無関係なんじゃないですか?
適当に画像拾ってきてモザイク掛けてそれっぽくして...みたいな

それより多分肉塊は稚児ヶ墓山物語にでてくる子供の幽霊なんじゃないでしょうか?
gooの質問にもいま住んでいる人が「お母さん...お母さん...」といいながら庭を
ぐるぐるまわっていたらしいですし。
277ツイナ ◆y7XUmHaaYQ :2014/01/15(水) 19:25:17.23 ID:vdsMvgQj0
>>271
メールしましたので
確認お願いします。

一軒家の庭側に山があるとすると、井戸を確認するのは難しいかもしれないですねぇ。
278地元民 ◆UCS96Ws2Q. :2014/01/15(水) 19:26:23.31 ID:fitp954PO
>>271
shojiさん…リロ&スティッチのの写メつきでメールしたのがわたしです
(*^_^*)
279お化け怖い ◆/Pbzx9FKd2 :2014/01/15(水) 19:29:27.42 ID:mX6XmLW+0
280本当にあった怖い名無し:2014/01/15(水) 19:40:56.52 ID:insmLXbY0
私の考えだともしかしたら該当の家を確定できると思うんですが
281ツイナ ◆y7XUmHaaYQ :2014/01/15(水) 19:42:09.02 ID:vdsMvgQj0
>>280
本当ですか?
是非ききたいです!
282本当にあった怖い名無し:2014/01/15(水) 19:58:35.07 ID:fitp954PO
>>280
教えていただきたいです
よろしくお願いします
283本当にあった怖い名無し:2014/01/15(水) 20:59:35.52 ID:y6rlFaiq0
>>274 10さん
岐阜の幽霊団地はかなり怖そうですね^^;

>>275
了解(>Д<)ゝ”了解!

>>276
単純に稚児ヶ墓山物語に出てくる子供の可能性もあります。
但し、霊感のある友人からのコメントでは、同情を買うために子供の声や女性の声で
呼びかける霊もいるとの事で、注意が必要だとの事です。

>>277ツイナさん
メール確認しました。先ほど返信しました。私の携帯番号送りました。
登録お願いします!ヽ(*´∀`)ノ

>>278 現地民さん
PCからメールしましたが、エラーで送れませんでした(´・ω・`)
再度、私の携帯アドレスからメールしました^^
284LZ ◆v6MCRzPb66 :2014/01/15(水) 21:02:53.22 ID:cjZj5q9x0
皆さんこんばんはー
えらい進んでてやと追いつき
ました><

shojiさん
メールしましたのでご確認ください

>>280
詳しくおねしゃす!!
285地元民 ◆UCS96Ws2Q. :2014/01/15(水) 21:37:24.83 ID:fitp954PO
さっき地元のかたにお話を聞くことができました
山田には上谷上、下谷上、原野中、福地、東下、西下、坂本、衝原、小河、藍那、小部……とあるそうです(ほかに鈴蘭台)
このなかで、谷上の地名がつくのは上谷上、下谷上ですが「谷上の奥まったところ」と言ういいかたをするなら
稚児墓や帝釈などの丹生山渓をさすのではなく

志染川水系をさすのではないか
志染川沿いには
上谷上→下谷上→原野→福地→中………と続いていくそうで
谷上の奥まったと言う表現なら
上谷上〜原野付近ではないか?
とのことです

そうなるとGホテルのある山系で
上谷上、下谷上、原野あたりまでが候補地になり
その水系で井戸が残っていることもあるそうです
有名なのは原野の栗花落(つゆ)の井戸というのがあるそうですが
明日はご紹介いただいてそこにも行ってみようと思います
286shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/15(水) 21:52:11.00 ID:y6rlFaiq0
>>279 お化け怖い ◆/Pbzx9FKd2(=1)さん

写真ありがとうございます。Googleマップで探しました。

1枚目及び2枚目&3枚目は下記
http://i.imgur.com/BwXCpSO.jpg

4枚目はここ
http://i.imgur.com/VSHKBvG.jpg

5枚目はダムでしょうか?4枚目の物件の斜め左上あたり。

6枚目は勝雄地区農業集落 排水処理施設と書いています。
http://i.imgur.com/Hd8XJFE.jpg

可能性としては、1枚目、2枚&3枚目、4枚目が非常に高い確率でしょうか。
287shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/15(水) 22:01:22.74 ID:y6rlFaiq0
>>280
ぜひ、あなたの考えを聞かせて下さい!

>>284 LZさん、メール返信しましたー!^^

>>地元民さん
なるほど、上谷上〜原野付近ですね!有力情報です。
栗花落(つゆ)の井戸って、96さんがコメントで書いてましたね。
聞き込み調査ご苦労様です^^
288280:2014/01/15(水) 22:22:35.47 ID:insmLXbY0
なーんだそんなことかと思われたらゴメンナサイ
また案を見られても即じゃぁやろうってならないと思います
現地に行って実行する話ではないので明日かに271に送ります
289shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/15(水) 23:02:14.06 ID:y6rlFaiq0
>>285 地元民さん

先ほどはお電話ありがとうございました&行動力には感謝します。

志染川水系の井戸がある物件ですね!
引き続き、御足労をお掛けしますが、よろしくお願いします!
290本当にあった怖い名無し:2014/01/15(水) 23:06:31.44 ID:KNtx9vKa0
遠方なので凸は無理だけど
遠方支援でまとめwikiでも作ろうか?
291shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/15(水) 23:09:01.78 ID:y6rlFaiq0
>>288
すごく気になります。
メール待ってますm(_ _)m
292shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/15(水) 23:16:10.28 ID:y6rlFaiq0
>>290 ありがとう!
この先、まだどうなるか不明ですが、もし、作って頂けるのであれば有難いです。
293地元民 ◆UCS96Ws2Q. :2014/01/15(水) 23:16:13.39 ID:fitp954PO
>>289
こちらこそありがとうございました
見つかると良いのですが
他の皆様も、応援やお知恵をありがとうございます
294本当にあった怖い名無し:2014/01/15(水) 23:22:57.81 ID:HXv/6dBp0
成道寺あたりも古い家多いし、古井戸もあると思う
あの辺殺人の死体遺棄(犯人逮捕済み)もあったから雰囲気あるよねー
295shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/15(水) 23:31:31.03 ID:y6rlFaiq0
今、過去のまとめサイト読んでて、気が付きましたが、

「駐車場はありませんが、庭が広い空き地」と記載があります。
この投稿者の話を信じるのであれば、広いと表現する場合、少なくとも車3台〜5台くらいは
置くことができるスペースがあると思います。

つまり、それくらいのスペースの庭がある物件だと思いますが、どうでしょうか?

広いという定義が人によって異なるので、曖昧ですが。。。
296shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/15(水) 23:36:04.78 ID:y6rlFaiq0
>>294
成道寺というと、住所は、兵庫県神戸市北区山田町原野天神26ですね。
山に面した家が数件ありますね。ありがとうございます。

http://i.imgur.com/sIroFNs.jpg
297ツイナ ◆y7XUmHaaYQ :2014/01/15(水) 23:58:28.77 ID:vdsMvgQj0
>>283
登録しました!
色々とありがとうございます。

駐車場がないというのが本当だとしたら
庭は、結構広く、車が入れられるということは道路に面している
可能性が高いかもですねぇ
それが舗装されている道なのか、山道のようなものなのかわかりませんが。
土地はかなりありそうですね。
298まとめ ◆mxsLcqz4JE :2014/01/16(木) 00:08:14.06 ID:pPPCYCb80
酉テスト
299まとめの人 ◆mxsLcqz4JE :2014/01/16(木) 00:10:39.74 ID:pPPCYCb80
>>290です
とりあえず明日の夜にはログと勇者あたりをまとめようと思います
画像もまとめた方がいいかな?
300本当にあった怖い名無し:2014/01/16(木) 00:10:54.74 ID:fUU0UVQii
おー本当に蓋スレみたい
懐かしい、北海道から応援してますよ。
301ツイナ ◆y7XUmHaaYQ :2014/01/16(木) 00:28:18.05 ID:jZd66BC20
>>299
ありがたいです!
画像もできればお願いしたいです。
当日、写真撮ってくるので是非乗せていただけたらと思います。
302本当にあった怖い名無し:2014/01/16(木) 00:33:01.48 ID:pmuIRCFlQ
同じく福岡からも応援してます!

行きたいけど時間ない(._.)_
303本当にあった怖い名無し:2014/01/16(木) 01:07:02.11 ID:urBxCeqS0
nmnk
304オッサン ◆P550Bl6BmI :2014/01/16(木) 01:25:45.93 ID:exR43CFmO
凄くスレ伸びてびっくりです。色々と調べて下さってる方達に本当に感謝致します。
仕事が忙しくなかなかじっくり読んで検証出来ない情態です。実行日は私も参加予定でしたが
私の勝手な解釈で夜に行くんだと思っていました。お昼集合だと仕事上厳しいです。
車を用意すると期待されていたのでしたら申し訳有りません。仕事の都合がつけれるのかは
断言出来ませんので本当に残念ですが混乱を避ける為に私は辞退致します。
当日仕事の都合がつき、実況次第で急遽後発隊が結成されるような事があれば是非参加したいと思ってます。
それまでは陰ながら応援させて頂きますね。
305本当にあった怖い名無し:2014/01/16(木) 01:35:31.92 ID:qEpTjbk10
関東から応援してます。
ところで皆様、気になることはありませんか?
306本当にあった怖い名無し:2014/01/16(木) 01:39:36.47 ID:s15CyMJq0
>>305
例えば?
307本当にあった怖い名無し:2014/01/16(木) 02:21:29.18 ID:qEpTjbk10
>>306
この件は何年にもわたってネットで話されてるし、廃墟とかではなく実際に住んでいる、若くは住んでいた人物からのネットへの書き込みが多々有るにも関わらず、スレたてから10日以上経っても関係者らしい書き込みがないこととか…
308 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2014/01/16(木) 02:31:03.79 ID:2J/udY/B0
それより霊がいるからタダで家や土地をくれる方が疑わしいけど
309本当にあった怖い名無し:2014/01/16(木) 04:05:08.67 ID:4ZojQCyJ0
なんで2月9日なん?
310本当にあった怖い名無し:2014/01/16(木) 04:09:29.03 ID:CCvFmKq10
その日ヒマなんじゃないの?
311本当にあった怖い名無し:2014/01/16(木) 04:29:47.27 ID:PkuywxMW0
2月9日……仏滅だからとかw
312本当にあった怖い名無し:2014/01/16(木) 04:41:24.56 ID:D+Q32LbT0
にっくにくにしてやんよ
313本当にあった怖い名無し:2014/01/16(木) 05:29:24.18 ID:6zkUmTDM0
本当に肉塊だの奇妙な物体が庭に出没してしかもうめき声をあげるなら近所の家の人とかも
その内気付いて噂が広まっていくだろうけどそれが無いという事は
目的の家のすぐ近くには他に民家が無い場所なのかな
この件がどういう結末になるのかとても気になる
314本当にあった怖い名無し:2014/01/16(木) 07:38:01.89 ID:fAh03RJ50
怖い話のまとめのコメントにも谷上に友人が住んでいる人が、友人もそんな噂は聞いたことがないとある。
やっぱし山口敏太郎にでも調査してもらうしかないだろうか。
315shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/16(木) 09:26:17.31 ID:emg+12Pw0
>>299 まとめの人
ありがとう!お手数かけます。

>>304 オッサンさん
>>1さんは予定通り夜に現地入りすると思われます。
また、その他夜から参加希望の方もおられますので、そちらで参加でも良いかと思います。
私は昼間現地入りして、現地民さんと地理や水脈など伺い、ある程度現地の知識を得て、
夕方までに目星い所を調査してきます。

>>1さんとどこかで合流して、一緒に捜索したいと思っていますので、ぜひ!
316shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/16(木) 09:34:37.06 ID:emg+12Pw0
>>302 >>305
福岡及び関東の方、応援ありがとうございます!怖いですが、頑張ってみます。

>>307
そこなんです!!当該物件を今探しているのですが、範囲が広すぎて><
現在住んでいる人は、過去、goo掲示板で相談しており、2chを見ていない可能性が。

現在住んでいる人に連絡を取りたいが、手段がありません。
皆さんのお力で、拡散してもらえれば、もしかすると、住んでいる人が見に来るかも?と思っています。

>>313
これは推測ですが、村の集落にある一軒家で、家と家の間隔が広く、隣の家といっても
100mとか200m離れている気がします。また、その一家が代々「良くないもの」を祀る家系だとすると、
近所の人も噂しないのも頷けます。
317shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/16(木) 09:36:36.93 ID:emg+12Pw0
>>314
山口敏太郎さんには、この物件の住所を知っていたら教えて頂きたい。
と連絡をしています。
過去、スレに山口敏太郎さんが書き込みされていましたので、何か情報があればと思って。
318shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/16(木) 09:37:37.88 ID:emg+12Pw0
目標となる物件の特徴を確認し絞るために、再度、過去サイトを見直した。
まず、2009年2月の【【関西】ただであげます。ただでください3【無料】】では、

神戸市北区の一軒家
20年前にリフォームをしている。
祖父母から頼まれて裏庭の林に井戸があるが、井戸には触らないで欲しい。
谷上から奥まった所にある。地元の繋がりが面倒なので、今後の自分の連絡先は伏せたい。
駐車場はないが、庭が広い空き地になっていて車は駐車できる。

・平均的なリフォームの年数は、築20〜30年ほどが多い為、築40年〜50年経過していると思われる。
※祖父母も以前住んでいたという点で、代々受け継がれてきた物件だと推測
車を駐車できる庭がある。しかし、井戸は裏庭の林と表記があり、繋がっているか、もしくは、表の庭と裏庭がある可能性

怪奇現象「山から夜に何か来るんですよ。もう怖いです、せつないです自分はもうすみたくないですね」
319shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/16(木) 09:38:51.70 ID:emg+12Pw0
-3年後 オカルト板にて-2012年7月
【心理的瑕疵】いわくつき物件の怖い話【霊障】 2 では、
ttp://mtm.jumble.asia/archives/341966

最近神戸の一軒家に引っ越して来たけど怖い。見た目はそんなに悪くないし
タダだったしけっこう広いので住んでるんだけど、夜になると山から何かよく分からないものがくる
でも条件が条件なので結局住まなきゃいけないのかなーと思ってる。

スレ住人からの指摘で、2009年のスレを初めて見て同じ物件だと判明する。
夜に来て欲しいというコメントを残して、その投稿者のコメントはその後ない。。
320shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/16(木) 09:40:29.43 ID:emg+12Pw0
2013年3月「いわくつきの物件ってどう思いますか?」というスレが立っている
ttp://ikeike2ch.jp/archives/25057762.html

肉のような何かの塊のようなものがでる。
ボロボロしてて、所々ボコボコと穴が空いている。ときどき声もする。
井戸には触ってはいけない。また、家や庭の写真を撮ってはいけない。
親戚絡みで聞きつけて、譲り受けた。
この投稿者は昨年夏にも板で相談をしたとのこと。(つまり2012年7月と同じ)
子供の声がする。もう胸が痛くなるような感じがする。
その後、2013年3月27日のコメントを最後に投稿者からのコメントが途絶えた。。。
321shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/16(木) 09:41:36.04 ID:emg+12Pw0
2013年6月 goo掲示板住まいカテで
「幽霊?が出て困っています」というスレが立っている。
ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/8145903.html#bmb=1

ネットで知り合った方から一軒家を賃貸料なしで今月から住み始めた。しかし、夜間になると、
幽霊かお化けのようなものが庭に出ます。頭と手がない肉塊のような物体で、何を言っているのかは聞き取れませんが、
子供のような声を発して徘徊します。実害はないのですが、気味が悪く眠れない日々が続いています。

飼っている猫が反応するので、毎日、その肉塊を見てしまう。貸主とはもう連絡が取れない。
庭は一部が砂利でそれ以外は土の地面、家は山の少し奥まった場所にある。あれは大きさから判断して猫や動物ではない。
人間の子供の声がする。今震えながら書いていますがあれが出ました、お母さんと言っているようです

2013年6月23日の回答者へのコメントで止まっている。
322shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/16(木) 09:45:11.71 ID:emg+12Pw0
これら3つのスレから総合すると、

1、神戸市北区の一軒家で築40年以上経過しているがリフォームしていて比較的綺麗との事
2、車が止める事ができる前の庭と裏庭がある。裏庭は林みたいな感じ。
3、庭の一部は砂利で、それ以外は土の地面である。
4、場所は谷上の奥、谷上の少し奥まった所、しかし、地元の繋がりが面倒という事は集落だが家と家の間隔が広い

怪奇現象「山から夜に何か来るんですよ。もう怖いです、せつないです自分はもうすみたくないですね」
「夜になると山から何かよく分からないものがくる」「肉のような何かの塊のようなものがでる。
ボロボロしてて、所々ボコボコと穴が空いている。ときどき声もする。」「子供の声がする。もう胸が痛くなるような感じがする。」
「頭と手がない肉塊のような物体で、何を言っているのかは聞き取れませんが、子供のような声を発して徘徊します。」
「あれは大きさから判断して猫や動物ではない。人間の子供の声がする。」

以上が関連するスレの概要です。
323まとめの人 ◆mxsLcqz4JE :2014/01/16(木) 11:04:23.90 ID:pPPCYCb80
やっつけ仕事ですがとりあえずまとめ(仮)です。
ttp://www59.atwiki.jp/kobe2929/

続きは夜にがんがります。ご要望があればどうぞー
324shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/16(木) 11:12:29.20 ID:emg+12Pw0
>>322の続き

一方、同年の2013年7月13日に別の板で、「山から何かが降りてくるんだけどたすけて」というスレが立っています。

三連休に実家に帰った。実家に帰ると両親から「なんで帰ってくるんだ」と怒られる。
弟からは「今は時期が悪いよ」「山から何か下りてくるんだよ」との事。
鳴き声が「ヴぁああアアァああああ」って感じで(その日の夜鳴き声は聞いた)
深夜に山から下りてくる。朝には帰る。10歳くらいの男の子らしい

一緒に暮らしている婆ちゃんは山鬼だと言っていた。「ヴぉおおああああああ ヴぁあああおおおお」 という声
投稿者が2階から写メを取ると提案、

途中でスレ住人が、神戸市の一軒家の話を持ち出し、これか?と聞く。
レス135で、弟がアニメ見るからパソコン使ってて、投稿者はPC使えない。 ID:6SEp/+C50
325shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/16(木) 11:14:53.01 ID:emg+12Pw0
数時間経過して、投稿者と思われる人が戻ったが、23時24分なのにIDが変わっている。 ID:vUr3E0lB0

場所を聞かれ投稿者は「四国とだけ言っておく、あと父ちゃんに聞いたら山から来たのはほんと普通の男の子に見えるらしい」とのこと

男の子と思わしきものが来て、ベランダから撮ってくるとのこと。
ベランダから撮った写真は真っ暗だったが、画像解析班により明るくなった。
庭と通路(石かコンクリート)の境目を歩いている子供の写真。手足はきちんとありうつむき加減の写真。

スレは沸いたが、その後のレスで投稿者が釣り宣言、小学生の弟であった事が判明、その後、高知県民だと暴露

まとめると、山から何かが下りてくるという内容は酷似していますが、こちらは釣り宣言があった事、
また、高知である事が判明したので、別物だと思われます。
326shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/16(木) 11:17:44.22 ID:emg+12Pw0
>>323まとめの方

ありがとうございます!!かっこいい!!
凸頑張ります!
327LZ ◆v6MCRzPb66 :2014/01/16(木) 11:22:36.73 ID:1su/ye4G0
皆さんこんにちはー

まとめの人さん
ありがとうございますー♪

私も個人的に北区在住の人達に
噂レベルの話でもないか聞いて
みてるのですが、皆初耳みたい
でした…(´・ω・`)
あまりに電波やったりアレなので
触れてはいけないタブー的扱い
をされてるのかも…とか考えて
しまいますw
328本当にあった怖い名無し:2014/01/16(木) 12:42:56.58 ID:ytwoq3Mv0
土曜の夜なら行きたかったなぁ
谷上で裏が林の一軒てあれかなぁ
でもあれ正確には谷上ちゃうしなぁ
329オッサン ◆P550Bl6BmI :2014/01/16(木) 12:53:22.76 ID:exR43CFmO
私は心霊現象に遭遇した事が無いのでちょっと懐疑的なんです。今回興味を持ったのは
その土地に伝わる古い慣わし的な事が本当にあるのか否かが凄く興味あるんです。
shojiさんの仮説の1つに持ち主に課せられた代々伝わる慣わしを放棄して逃げた…
と言う事も十分考えられると思っています。怖い話の中でその土地に古くから伝わる慣わしによる
題材を読む度に本当なら凄い事だと思うのですが真偽は解らないままですからね。
例えば『ことり箱』も慣わし的な題材ですが、もしかしたら閉鎖的な田舎でひっそりと
今現在も行われる事だとしたらと思うと本当の事を凄く知りたいです。
shojiさん、お声掛けて頂きありがとうございます。ただ>>1さんの言動に少し違和感覚えます。
彼なのか彼女なのか年齢層も解らない、あまり積極的では無いと感じますし
今回の計画は明確に宣言していて趣旨は解るのですが、本心?が見えないんですよ…
330本当にあった怖い名無し:2014/01/16(木) 13:38:20.82 ID:fWy9xIjn0
>>236
なんで、夜中に徘徊する必要があるわけ?
あとさ、医療従事者なら患者差別につながるような書き込みは止めなよ。
331ツイナ ◆y7XUmHaaYQ :2014/01/16(木) 14:39:03.58 ID:jZd66BC20
>>322
shojiさんがまとめてくれた三つのスレ
同一人物が立てた、或いは面白い半分で立てた釣りスレじゃないとすると共通点が多く、かなり信憑性が高いと感じますよね。
前の住人には、連絡がとれない。これはどのスレッドでも同じみたいですけど、一体何回入れ替わっているんですかね?
そこんとこ気になりました。同一人物だとしたらそこまで変わっていないのか?とりあえず、今住んでいる人がいるのか否か、そこがわかってきたらいいのですが・・・。
332LZ ◆v6MCRzPb66 :2014/01/16(木) 15:37:41.27 ID:1su/ye4G0
>>329
はじめまして
ことりばこ、ありましたねー♪
普段行かない民俗•神話学板に
まで行きました(・∀・)
333151 ◆x5lOA0jmU6 :2014/01/16(木) 15:44:25.00 ID:DO0651p/0
>>329
コトリバコ懐かしいすね。当時僕も震え上がりました。

shojiさん、今晩メールしておきます。よろしくお願いします。
334地元民 ◆UCS96Ws2Q. :2014/01/16(木) 16:01:44.16 ID:4mZcy98uO
こんにちわ

無事戻りました
夜詳しく報告いたしますが
結果としては特定できませんでした

地域としては上谷上、下谷上、原野のあたりになると思いますが
家屋の敷地内に井戸があっても、検査?をうけなければわからないとのことです(届け出ないから)
一休みさせていただいて
また書き込みます
335本当にあった怖い名無し:2014/01/16(木) 16:05:00.94 ID:fAh03RJ50
テレビ局もお願いして同行してもらうのはどうか?
もちろん関西ローカルでもいいが、キー局になっているところだともっといい。
ただこういうものはノリが軽いテレビ局でないとだめかな。探偵ナイトスクープで取り上げてもらうのはだめかな?
あとテレビではないが探偵ファイルで取り上げて記者に同行してもらうといいかも。
336151 ◆x5lOA0jmU6 :2014/01/16(木) 16:05:52.84 ID:DO0651p/0
>>334
お疲れ様でした!
337本当にあった怖い名無し:2014/01/16(木) 16:06:37.69 ID:apVuYWDH0
まとめの人乙です!地元民さんもお疲れ様!
shojiさん、suから始まるアドでメールしました、ご確認ください
338LZ ◆v6MCRzPb66 :2014/01/16(木) 16:12:41.36 ID:1su/ye4G0
>>334
お疲れ様でしたー∩(´∀`)∩
339ツイナ ◆y7XUmHaaYQ :2014/01/16(木) 16:23:32.87 ID:jZd66BC20
>>334
お疲れ様でした!
そうですか、特定は出来なかったですか。
井戸の発見は難しいかもですねぇ。
場所が特定できたとしてもどうやって凸しましょうか。
下手なことをして補導されても面倒なだけですしね。
ましてや不法侵入なんて見つかったらw
340本当にあった怖い名無し:2014/01/16(木) 17:18:48.99 ID:MfaOMKOc0
これは面白くなりそう
341本当にあった怖い名無し:2014/01/16(木) 17:46:48.37 ID:S+ywmmoE0
北区の地元民だが
上谷上、下谷上なんてめっちゃ範囲広いし
一軒家なんていくらでもある。
谷上駅、コーナン周辺で探しても
住宅同士が100mも200mも離れてるような所はほとんど無いと思う。
呑吐ダム方面に行けばあるだろうけどね。
342本当にあった怖い名無し:2014/01/16(木) 18:02:44.94 ID:EGs08B7c0
関東より応援してます。
山の怪異って、子供の声持った輩が多いような・・・山童とかと関係有るのかな?
343shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/16(木) 20:59:15.86 ID:emg+12Pw0
>>327 LZさん
北区在住の方への聞き込みありがとうございます。
電波扱いされない程度でお願いします^^

>>329 オッサンさん
私自身も心霊現象は一度も体験はありません。私の身近な人で数人霊感がある程度です。
しかし、仮説としてあげた「その村の風習「慣わし」など代々伝わるものであれば、同じ地域内から
噂が漏れる事もないと思われます。(特に閉鎖的な地域であればあるほど)
それゆえ、元の所有者は、その地域の隣近所にバレないように譲渡したかったのではないかと思います。
普通に売却できるのであれば、地元の不動産屋に話を持っていくと思います。
しかし、それでは地域の繋がりですぐに計画がバレる恐れがある為、わざわざ掲示板に書き込んだのだと思います。
344shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/16(木) 21:00:56.24 ID:emg+12Pw0
>>1さんの本心は私にも解りません。
仕事の都合か、書き込み回数が少ない事は事実で、オッサンさんの様に思われる方も少なからずおられると思います。
しかしながら、一点、確実に言える事は、>>279の5箇所の写真を見て、本気度は伝わって来ました。
実は、>>286レスで私があげたGoogleマップを見てもらえれば分かるのですが、この5箇所を特定するのに、私は
Googleマップ上を2時間以上かけて、同じ物件を探しました。
谷上近辺だけかと思ったら、谷上〜大池付近までと淡河(三木インター手前)までの該当しそうな物件を
>>1さんは探している事になります。
>>1さんの5箇所の写真と同じ箇所を探した自分も暇人?(笑)ですが、山の近くの民家という情報だけで、
そこまで探している>>1さんは、実はかなり目を皿にして探したのではないか?と思っています。
少なくとも2時間以上は費やしているかと。。。
これは実際にGoogleマップ上をかなりの広範囲で探した証拠ではないかと思っています。

となると、やはり目的は同じ。この怪奇現象の経緯、実態を捜索する事ではないかと思うのです。
私個人的には、オッサンさんの仕事の都合が付けば、ぜひ、夜からでもご参加頂ければありがたいです。
345まとめの人 ◆mxsLcqz4JE :2014/01/16(木) 21:26:29.80 ID:pPPCYCb80
画像系見るのが怖い自分が
この先まとめられるんだろうかと今気づいた。
出来る限りがんばるわ・・・

あと>>1の酉が割れてるので早めに変更した方がいい気がするYO
346本当にあった怖い名無し:2014/01/16(木) 21:45:14.75 ID:xIm7eXUS0
稚児ヶ墓山を中心とした範囲ではこんな広さ!
http://i.imgur.com/3BbXdQa.jpg

>>279の二枚目は実際に見た感じ多分違うな〜と考えてたけど、ビンゴだったと
なりかねないほど情報がないからな。
申し遅れました、このまえ先走り凸したボートオブジェ野郎です。
347shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/16(木) 21:48:18.35 ID:emg+12Pw0
>>330さんに一言
地元民さんを庇う訳ではありませんが、地元民さんは別に、小人症の方に対して患者差別をしている訳ではないと思います。
むしろ、医療従事者として、そういう病状があっても、向き合って接しているからこそ、小人症の方は怖くないとも、発言をされています。

一般的に、そういった病状の方は、昼間表立って散歩をしたりすると、周りの目もあるため、散歩などは夜行う事も多いのだと思います。
推測ですが、夜の散歩中に、看護の目を掻い潜って、病院外に出てしまう事もあるでしょう。
そういった可能性を指摘されているのだと思います。

私はそれを差別発言だとは思いません。むしろ、患者差別だと結びつけている>>330さんの方が問題では?と思いますよ。
348shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/16(木) 21:53:32.34 ID:emg+12Pw0
>>331 ツイナさん

先ほどPCメールで今回の住所を割り出す事のできるアイデアをメールしました!!

>>151さんともうひと方からアドバイスをもらいました。

うまくいけば、住所を割り出して、所有者に近づけます!!

個人情報の絡みもありますので、この板ではまだ公開できません><あしからず。

>>334地元民さん
現地の聞き込み&捜索、本当にお疲れ様でした!
今日はゆっくり休んで下さい。
349shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/16(木) 21:55:38.32 ID:emg+12Pw0
>>337さん 素晴らしい情報ありがとうございます!!
現在の住人と連絡が取れるかも知れない情報です。
350shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/16(木) 21:59:56.32 ID:emg+12Pw0
>>341さん

そうですね。100mも200mは大げさでしたww
でも、30m〜40m家の間隔が離れた物件であれば、結構ありそうです。
これくらいの距離なら、声が聞こえない可能性も高いので。

また、その地域特有のしきたりや慣わしがあり、閉鎖的な地域であれば、
隣の民家に声が聞こえても、見て見ぬふりをする可能性もあり、
むしろ、そちらの方が可能性としてあるかと思っています。

ご指摘ありがとうございましたー!
351地元民 ◆UCS96Ws2Q. :2014/01/16(木) 22:00:22.87 ID:4mZcy98uO
おそくなりました…地元民です
shojiさん>>330さんへのレスありがとうございます…何も付け加えることはございません

まず、じつは今日のところはわたし自身が上谷上、下谷上、原野を掌握するだけで、とても捜索といったことまで出来なかったことをご報告、お詫びいたします…ご期待下さったかた、すみませんでした
井戸に関しては、使用しているかどうかはともかく、敷地内に井戸がある、またはかつてあったと言うことなら、相当数あるのだそうです
震災以後水系が変わってしまったのか、現在使用している井戸はすくないそうですが、もし使用するなら、水質検査を受ける必要があり
それなら届け出があるものの、プライバシーの問題もあり公表はできないとのことです
352shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/16(木) 22:05:41.06 ID:emg+12Pw0
>>245まとめ人さん

ご指摘のとおりです。以後、気をつけます^^;
353ツイナ ◆y7XUmHaaYQ :2014/01/16(木) 22:07:24.96 ID:jZd66BC20
>>348
メール読ませていただきました。
興味深いです。期間、地域を指定して検索できるんですねぇ、初めて知りました。
ただ検索したとしてどれくらいの期間で割りだされるものなんですか?

ツイッターのほうなんですがアカ作って話し聞いてこようと思います。
354地元民 ◆UCS96Ws2Q. :2014/01/16(木) 22:11:58.79 ID:4mZcy98uO
続いて、YouTubeの画像はGホテルで間違いないと思います…現地のかたに見ていただいて確認しました
それから「谷上の奥まったところ」と言うと、地元のかたの印象は、やはり原野と言うことになるようです
それから、山から降りてくるものについて、ですが
「お母さん」と言う言い方なら、すくなくとも昭和60年以降になるのではないかとのこと
それまでは「おかあちゃん」と言う言い方が多かったように思う…との事でした

それと、この話についてですが20年ほど前から地元の子どもたち(ただし谷上、箕谷以外)が聞いたことがあるのだそうです
ちょうど、神戸北町と言われる地域に高層マンションが建って反対運動のような事が起こったころだそうです

それがらみ(土地の買収?反対運動)じゃないのか?と言うのが、地元の高齢者のかたの考えでした
355shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/16(木) 22:13:23.81 ID:emg+12Pw0
>>346

稚児ヶ墓山を中心とした範囲、かなり広いですね!ありがとうございます。

これはかなりの持久戦になると思っています。
勿論、2月9日で探せなければ、次の凸も考えています。いや、次も行きます!ww

>>279の写真も含め、可能性のある物件は数件実際に行ってみたいと分からないと思っています。
やはりGoogleマップ上だけでは、わかりにくいので。。。

しかし、山側にも裏庭がある。建物の手前にも車が駐車できるスペースと考えると、ある程度限定される気もしています。

先走り凸、その際はありがとうございました。
356地元民 ◆UCS96Ws2Q. :2014/01/16(木) 22:15:52.25 ID:4mZcy98uO
できれば土曜日か日曜日、再度行ってみようと思っていますが

何か調べることがありましたらお申し付け下さい
もう一度行かないと話にも何もならない感じです
357shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/16(木) 22:18:56.34 ID:emg+12Pw0
>>351地元民さん

聞き込み&現地調査ありがとうございます!
なるほど、当該物件が現在も使用されているかどうかは解りませんもんね。
仮に把握出来ていても、個人情報の壁にあたった訳ですね。
358地元民 ◆UCS96Ws2Q. :2014/01/16(木) 22:23:31.91 ID:4mZcy98uO
>>357shoujiさん皆さん

ありがとうございます
実は…地元のかたとお話しができるまでに時間がかかってしまいました
それと、皆さんがおっしゃっているように広いんです

YouTube画像にかんしてはGホテルであることは間違いないようですが
どこから撮ったのかは皆目見当がつきませんでした
359shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/16(木) 22:27:44.77 ID:emg+12Pw0
>>ツイナさん

はい。メール見て頂いた様ですね。私も初めて知りました。
もし、それが可能だとすると、ピンポイントで物件の住所が把握できます。

>>地元民さん

メールを頂いた方には、先ほど送ったのですが、地元民さんの携帯アドレスはやはりメールエラーで
戻ってきました。
そこで私のPCから自分の携帯に転送して、更にそれを地元民さんに転送しましたので、ご確認下さい。
Twitterの方は、ツイナさんが実行してくれます。

現地民さん、もし可能であれば、法務局に行って頂く事は可能ですか?費用は私が出します。
360ツイナ ◆y7XUmHaaYQ :2014/01/16(木) 22:29:33.59 ID:jZd66BC20
>>359
ツイッターイマイチ使い方がw
一応アタックはしているんですがね、返信がないです。
361shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/16(木) 22:37:40.62 ID:emg+12Pw0
>>354地元民さん

YouTubeの画像はやはりGホテルなんですね!!
谷上の奥は原野が最有力で、「お母さん」という呼び方は昭和60年以降の呼び方

え???今回の話が20年ほど前から地元の子供達が聞いた事があるんですか!?
この話の最初の投稿者は2009年から始まっているので、そのもっと前から、今回の噂があるという事ですね。
都市伝説みたいです!!
362本当にあった怖い名無し:2014/01/16(木) 22:43:14.93 ID:fWy9xIjn0
>>347
小人症で入院なんてするんですか?
363本当にあった怖い名無し:2014/01/16(木) 22:46:03.68 ID:VcrZE/9o0
20年ほど前地元の子供達だったものですが初耳です。
364shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/16(木) 22:50:28.66 ID:emg+12Pw0
>>地元民さん

携帯のメールは打つのが遅くて、すいません。先ほど重要案件送りました。

>>360ツイナさん

早速、Twitterありがとうございます!
その方からうまく情報を引き出せれば、一気に所有者にたどり着きます。
しかし、現在の所有者は、別の方に物件を譲るために行動を起こしているのですね。

最悪の場合でも、それらしい物件を見つけて、ピンポンして、25歳くらいから30歳くらいまでの
若者が出てきたら、当該物件の可能性ありですね。
※お金を節約するため、この無償賃貸に住んでいる訳ですから。
365本当にあった怖い名無し:2014/01/16(木) 22:50:44.36 ID:9sp8U9/iP
地元の人間です
谷上から花山にかけても古くからの民家が点在しています
田んぼのあぜ道で井戸も見かけたりしているので民家にもあると思います
神社がある辺りはいつも薄暗く不気味に感じます 主観ですが。。
谷上の奥と聞いてKF病院からゴルフ場あたりと谷上から花山のKF病院側を思い浮かべました
地元の人は大原やGホテル 坂本は箕谷の奥とは言っても谷上の奥とは言わないかなーと思います
366ツイナ ◆y7XUmHaaYQ :2014/01/16(木) 22:50:51.14 ID:jZd66BC20
>>354
かなり真相に近ずいてきた、という感じですねぇ。
身震いしちゃいましたw
その子供たちは、いつから現れる様になったんですかね?
すごく気になります。
霊が存在し続けることは極めて難しいと聞いたことがあります。よほどの出来事があったのか、或いは矯正的に現世へ縛りつけられているのか。
367ツイナ ◆y7XUmHaaYQ :2014/01/16(木) 22:53:35.46 ID:jZd66BC20
>>364
うまく話が進めがいいんですが、まだ連絡も取れない状態です。ここ何日かツイートされてないみたいなので、ログイン待ちですかね。
368本当にあった怖い名無し:2014/01/16(木) 23:20:19.46 ID:6zkUmTDM0
おお、何やらかなり進展してきてるみたいですね
少なくとも件の家には今現在も空き家ではなくちゃんと人が住んでいるのかな
369sage:2014/01/16(木) 23:32:54.39 ID:KvcXFShX0
登記情報はネットの登記情報サービスで見ることができますよ。
370shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/16(木) 23:39:36.87 ID:emg+12Pw0
不動産売買価格を調べるサイトで調べてみました。
丁度、最初の所有者から次の所有者に移転登記された時期、つまり、
平成24年6月〜7月前後の売買履歴です。

谷上地区
http://i.imgur.com/whVGETH.jpg
(谷上のu単価は6万円ほどなのですが、u単価2万〜3万円ほどで売買されている
物件が数件あります。)
それがこの画像の8番、9番で、下谷上となっています。
しかし、2番は70uと小さいのですが、160万円で売買されています。
時期は平成24年4月〜6月の間に売買されています。
仮に、山林の部分は売買していなくて、建物とその周辺のみ売買していたとしたら、
70平米でも十分な広さかと思われます。
371shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/16(木) 23:41:06.48 ID:emg+12Pw0
間違って大池貼りました。

谷上はこちらです。http://i.imgur.com/zOtmsNy.jpg
372shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/16(木) 23:45:39.70 ID:emg+12Pw0
売買実績 最寄駅が箕谷の地区(正確に箕谷地区じゃないです)
http://i.imgur.com/Vqw5UhS.jpg

最寄駅が箕谷といっても2時間かかる場所の売買実績もありますが。。。
住所をみるとあまり参考にならないかもです。一応UPしておきます。
373ツイナ ◆y7XUmHaaYQ :2014/01/16(木) 23:47:09.51 ID:jZd66BC20
>>370
坪単位が、恐ろしく低いですね。
これは何にかありそうです。
374151 ◆x5lOA0jmU6 :2014/01/16(木) 23:47:46.07 ID:DO0651p/0
帰宅。やっと追い付きました。
嫁様に今回の事を話したら、「あんた前厄なんやからあれ持っていき!」と言われ、「お守りかな」と思いつつ指差す方向を見たら、木刀でした。

あ、shojiさんメールしました。遅くなって申し訳ありません。
375ツイナ ◆y7XUmHaaYQ :2014/01/16(木) 23:50:08.19 ID:jZd66BC20
>>373
そこまで低いわけじゃなさそうですねw
376151 ◆x5lOA0jmU6 :2014/01/16(木) 23:59:32.70 ID:DO0651p/0
>>375
坪単価0.45万円の物件が気になります。
駅まで14分。さほど悪い条件には見えませんが。
377本当にあった怖い名無し:2014/01/17(金) 00:02:51.53 ID:vwqcDLqYi
うふふふ

はやくおいで

まってるから。
378shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/17(金) 00:04:07.76 ID:L6AVKrl80
平成24年第1四半期
14番目が下谷上の売買
http://i.imgur.com/nQhDBR9.jpg
379ツイナ ◆y7XUmHaaYQ :2014/01/17(金) 00:08:18.64 ID:Oul5oAMQ0
>>378
前面道路が私道となってますねえ
380shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/17(金) 00:09:10.20 ID:L6AVKrl80
>>

ttp://www.land.mlit.go.jp/webland/servlet/MainServlet

過去の売買事例はこのサイトで見れます。
取引時期を指定して、地域も指定できます。

2人目の投稿者さんは、2012年(平成24年)の6月の書き込みで、
最近引っ越してきたとありますので、最近という記載の仕方では、
直近6ヶ月以内ではないかと思うのです。

その期間の売買事例を見て、不自然な価格や下谷上、箕谷の売買があればそれかと。

登記も地元の司法書士には依頼していないかな?
381ツイナ ◆y7XUmHaaYQ :2014/01/17(金) 00:12:24.00 ID:Oul5oAMQ0
>>380
タダで譲ってもらったと言っていませんでしたか?元々、売買していないんじゃ記録のこらないじゃないです?
382shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/17(金) 00:12:48.98 ID:L6AVKrl80
>>363
地元の友達に、そんな噂がなかったか聞いて頂く事は可能ですか?
また、この2年ほどで住んでいる人が2回ほど変わっている民家とか、
最近知らない人(25歳〜30歳)くらいの人を見かけた事があるとか。

あまり人口の流入が多くない地域だと思うので、知らない人が出入りしていたら、
すぐに目に付くと思うんです。
383shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/17(金) 00:19:52.60 ID:L6AVKrl80
>>365
情報ありがとうございます。谷上から花山にかけてですね。
谷上の奥=KF病院からゴルフ場あたり、谷上から花山のKF病院側を思い浮かんだのですね。

ちなみに神社って、天満神社のことですか?
384本当にあった怖い名無し:2014/01/17(金) 00:20:28.04 ID:UaJao/6hi
まとめ読んだけど、これ全部同じ家って確定なの?
385ツイナ ◆y7XUmHaaYQ :2014/01/17(金) 00:25:13.52 ID:Oul5oAMQ0
そういえば、一番最初のスレに地元のつながりが面倒なのでってありますよね?
このつながりってのがすごい引っかかるんですよね。
386shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/17(金) 00:26:42.51 ID:L6AVKrl80
>>366ツイナさん
もし、遺体の一部が庭もしくは、井戸の中にあったとすれば、山から庭に向かって
夜下りてくるというのは考えられるかと思われます。(想像しただけで怖いww)

ツイート、しばらく様子見ですね^^;

>>368さん
今は人が住んでいます。とある情報では、ある人にこの物件を購入して欲しいと連絡が
届いているらしいんです。その人にコンタクト中です。

>>369さん
ありがとうございます。現状、まだ住所が特定できていないんです。
目下のところ調査中でして><
387ツイナ ◆y7XUmHaaYQ :2014/01/17(金) 00:38:10.74 ID:Oul5oAMQ0
自分が浅はかでした。
限定公開されるものだとばかり
慣れないことはするものじゃないですね
よく調べてからやるべきだった。
388本当にあった怖い名無し:2014/01/17(金) 00:38:21.53 ID:zspoa0gz0
土地総合情報システムの売買事例は不動産業者等へのアンケートで集めているようだ。
とすれば、仲介業者を使わず売買していれば(本件はそうだと思う)システムに載っていない可能性が高いね。
また無償での譲渡(贈与)である場合も載っていないだろうね。
やはり現地調査がメインになりそう。
389ツイナ ◆y7XUmHaaYQ :2014/01/17(金) 00:40:26.73 ID:Oul5oAMQ0
>>388
やはりそうですか。
地道に行くしかなさそうですね。
390shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/17(金) 01:02:42.54 ID:L6AVKrl80
>>374 151さん
レス遅くなりました。メール打ったり、検索したり、そちらも忙しいww

ってか、木刀www
家に木刀があるのが逆に洒落怖ですww
391shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/17(金) 01:07:44.88 ID:L6AVKrl80
>>378
そうなんです。街中でも私道はあるのですが、どちらかと言うと、山に近いのかな?と思っています。

>>381
タダでもらったという件ですが、>>119に記載している通り、物件の譲渡を固定資産税評価額から
極端に低い額での譲渡になると、脱税の疑いも出てきて税務署の調査対象になると思うんですね。
なので、現実的に、無償譲渡は難しいかと。。。

また、身内への譲渡なら、相続とみなされるので、いずれにしても、売買はしているのではないかと思っています。
392shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/17(金) 01:11:01.03 ID:L6AVKrl80
>>385ツイナさん
地元の繋がりが面倒ってのが、やはり何かあると思っています。
その地元だけしか解らないローカルルールというか、暗黙の了解的なものです。
これは、北区に住んでいただけでは解らず、その地域だけのものだと思います。
393ツイナ ◆y7XUmHaaYQ :2014/01/17(金) 01:16:04.11 ID:Oul5oAMQ0
>>391
そうなってくるとさっきの物件怪しいですよね。譲るっていうのが大体曖昧すぎますよねー
書類上では、なにも変えずに住んでいる人が変わっているのかもしれないですし。代わりに住んでいるだけなのかも。
394ツイナ ◆y7XUmHaaYQ :2014/01/17(金) 01:18:09.96 ID:Oul5oAMQ0
>>392
その辺が、解く鍵になってきそうですよね。
395本当にあった怖い名無し:2014/01/17(金) 01:23:32.83 ID:/Wn/fdeEO
タダって書いてあったのを信じるなら、多分所有権移転はしていないんじゃないか?
所有権はそのままで、家賃はいらないから、とにかく住み続けて欲しいとか
現実 諸税金とかあるのに、無償譲渡は考えにくいよな

まぁ、釣り物件だと思うけどw
気をつけて行ってこいよ
396shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/17(金) 01:25:04.12 ID:L6AVKrl80
>>388
この売買事例は、登記簿謄本を元に、国土交通省が購入者に対してアンケートを行った結果ですね。
下記のQ&Aに記載されております。
ttp://tochi.mlit.go.jp/tocjoh/pr/faq/index.html

つまり、登記をすればアンケート調査が来るという仕組みです。

登記移転を伴わない売買をした場合、売買自体が成り立ちませんので、最初の所有者の名義のままという事になります。

仮に、移転登記が伴わないとなると、所有者名義は変わりませんので、物件を手放したいと考える
最初の所有者の思惑とは異なる結果になるので、やはり売買はしているのではないかと考えています。

また、売買自体は仲介業者を介さずに個人間売買も可能ですが、やはり売買後、登記移転は行うと思います。
購入者がそのアンケートに回答をしているかどうかは解りませんが。。。
397shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/17(金) 01:27:48.23 ID:L6AVKrl80
>>395
2009年から2012年もの4年もかけた釣りをやるとも考えられないが。。。
398ツイナ ◆y7XUmHaaYQ :2014/01/17(金) 01:30:31.12 ID:Oul5oAMQ0
>>396
となると、先ほどのリストも無駄ではなさそうですね。根気よく調べて行きましょう。
399本当にあった怖い名無し:2014/01/17(金) 01:33:05.51 ID:eCyw7MANi
>>397
釣りを勝手に掘り起こしているだけ、ということも…
ただ、応援はしてます
400本当にあった怖い名無し:2014/01/17(金) 01:34:12.54 ID:/Wn/fdeEO
一人がやり続けるとは限らないんじゃね?
あー、そういやこんな話読んだな…ってカンジで、何人かに渡ってやってるのかもしれねーし
四国のヤツなんて、典型的じゃん
401地元民 ◆UCS96Ws2Q. :2014/01/17(金) 01:40:41.22 ID:2R+Xtf82O
>>363
情報ありがとうございます
実は谷上〜原野校区の子どもたちではなく
聞いていたのは、神戸北町校区のこどもたちなんです
「よる谷上のほうに行くと山から怖いもんが降りてくるから、いっちゃいけない」
と言う漠然とした話です
谷上箕谷の子どもさんたちは(当時)ご存じないんですよね
伊忠、長工の開発、マンション建築の反対運動等があって当時は土地や開発のゴタゴタが多かったと聞いてきました
402shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/17(金) 01:41:12.48 ID:L6AVKrl80
>>393 ツイナさん
20代くらいの人なら、不動産売買の経験も無いと思うんですよね。
売買経験のある人なら、不動産の無償譲渡ができない事は解る。

しかし、投稿者は経験のなさから、タダと記載してしまった。という所かと。

投稿者は祖父母も一緒に住んでいた事から、この物件の代々受け継いてきた地主の可能性が高い。
地主であれば、恐らく少なくとも1,000万円程度は持っている可能性が高い。

極端に安い額で売買をすると脱税の疑いが出るため、銀行で現金を下ろし、
買主に手渡しすれば、それを売買代金として買主が支払った事にできる。
※つまり、足の付かないお金になる。

不動産取得税なんて、土地値だけなので数十万円のみ、固定資産税は5万円ほど。
であれば、売主は買主に物件代金+不動産取得税分を手渡しすれば、買主がお金がなくても
売買を成立させる事は可能。

仮に、第三者への贈与をした場合、土地値900万円としても、買主にかかる贈与税は
190万円ほどになる。であれば、不動産取得税分及び登記費用だけを負担した方が現実的です。
403shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/17(金) 01:45:09.62 ID:L6AVKrl80
>>399
まあ、それを言っちゃ、話は終わってしまうがww
あくまでも、>>1=お化け怖いの捜索意欲に賛同して探している訳だがww

もし、本当に洒落にならない怖い体験が出来れば、面白いとも思っている。
404本当にあった怖い名無し:2014/01/17(金) 01:47:57.11 ID:eCyw7MANi
>>403
あのへんすごい田舎なんでなんかありそうとは思います
いいなぁ…
あいにく9日に大事な用事でいけないので、負け惜しみ言ってるだけですwww
405ツイナ ◆y7XUmHaaYQ :2014/01/17(金) 01:48:42.19 ID:Oul5oAMQ0
>>402
そこまでして譲りたかったとなると相当なものが降りてくるんですかねw
今更ですが、怖いですw
必ず写真に収めたいですね。
ただこの怪異が簡単に現れるとは思わないんですよね。頻繁に現れるとしたらもっと情報があってもいいと思いませんか?
406shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/17(金) 01:49:18.65 ID:L6AVKrl80
>>400
まあ、それも言っちゃ話が終わっちゃうなww
ただ、goo掲示板の住まいスレは引っかかる。釣るなら2chだと思うが。
俺も真面目な質問はyahoo掲示板で行った事がある。
2chで相談しても、荒らされて終わるのでは?と危惧した投稿者のイメージなんだが
407地元民 ◆UCS96Ws2Q. :2014/01/17(金) 01:50:18.02 ID:2R+Xtf82O
>>365
ご指導ありがとうございます
実は過去レスにもあるのですが、丹生山山系を考えるとKF病院付近と言うことになるそうですが
旧志染水系で考えると
「谷上より奥」でなく「谷上の奥まった」と言う表現で、どこを思いつくかを20人弱のかたに聞いて回った結果が
「原野かなぁ」
と言うことになりました
もちろん花山〜大池という話も出たのですが
そうなると、有野の向病院付近まで考えると
特定は、かなり難しい…ということになりました
shoujiさんと相談させていただいて、まずは上谷上から下谷上、原野付近を除外できるなら2/9までに除外したいと思ったのと
YouTubeの画像がGホテルであったことからまず、谷上付近から手をつけました

YouTubeに拘らないほうがよかったのかなぁ
408ツイナ ◆y7XUmHaaYQ :2014/01/17(金) 01:54:38.75 ID:Oul5oAMQ0
>>407
お疲れ様です。
youtube怪しいですね。
山から降りてくるという表現が一番合うとしたら山のすぐ麓ですかね?
409shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/17(金) 02:04:58.93 ID:L6AVKrl80
>>404
9日で決着付かない場合は、後日凸するので、都合が合えばぜひ!

というか、今回のこのスレに関わってから、家のラップ現象が増えてるような。。。
両肩も重いし。。。車に子供の手が見えたし。。。2時だ。やばい。。。
410本当にあった怖い名無し:2014/01/17(金) 02:07:45.22 ID:eCyw7MANi
>>409
まじですか
ではぜひ!
411ツイナ ◆y7XUmHaaYQ :2014/01/17(金) 02:10:20.91 ID:Oul5oAMQ0
>>409
ラップ現象が増えたって元々あったんですかw肩が重いって霊障なんじゃ・・・。
412shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/17(金) 02:12:28.11 ID:L6AVKrl80
>>407地元民さん

谷上の奥まった所で一つ一つ可能性を潰すしかなさそうですね^^
もし仮に移転登記していれば、法務局で発見できると思いますし、
その移転登記した物件を順番に回っていければと思います。

>>408ツイナさん
山から降りてくるという表現は、やはり山の麓だと思われます。
山の斜面で裏庭に林がある物件です。
413shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/17(金) 02:15:45.57 ID:L6AVKrl80
>>411ツイナさん

家には子供の霊が20体ほど、いつもいるらしいんです。。。
子供が3人いますので、集まってくるとか。。。

最近は天井裏から、思いっきり足踏みをした様な足音が何度も聞こえます。
で、上の階の住人も仲がいいんですが、夜中2時は寝てるし、その人も足音聞こえるって
414ツイナ ◆y7XUmHaaYQ :2014/01/17(金) 02:15:53.72 ID:Oul5oAMQ0
>>412
山の中にあると考えるのが普通ですかね。Googleさん山の中までストリートビューお願いしますよw
415shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/17(金) 02:18:18.86 ID:L6AVKrl80
どこか場所は特定できないのですが、屋根の方から「ピシッ!」という
ラップ音が聞こえてきますし、「ドンドン!」と壁を叩く音が聞こえます。
(角部屋なので、隣はないのですが。。。)
416ツイナ ◆y7XUmHaaYQ :2014/01/17(金) 02:18:56.83 ID:Oul5oAMQ0
>>413
ちょw
shojiさんの家もかなりやばそうですねw
オカルト的な現象にまだ一番度もあったことがないので羨ましいと思ってしまいますw
417ツイナ ◆y7XUmHaaYQ :2014/01/17(金) 02:21:06.65 ID:Oul5oAMQ0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4811060.jpg
自分の家にはこんなものが出ました。
418shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/17(金) 02:22:57.43 ID:L6AVKrl80
とりあえず、凸確定者の連絡です。

>>1=お化け怖い ◆/Pbzx9FKd2

新大阪集合部隊
shoji ◆9fjkNSmYy6  車6名まで搭乗可
ツイナ ◆y7XUmHaaYQ  (旧コテ長野県大学生)写真撮影係
LZ ◆v6MCRzPb66  芦屋からの参加
151 ◆x5lOA0jmU6  和歌山からの参加 車3名まで搭乗可
名も無き英雄 ◆seydaoUUA  大阪泉州からの参加

名も無き英雄さん、メールお待ちしています。

北神急行谷上集合予定(仮)
地元民 ◆UCS96Ws2Q  現地ナビ

あと、凸の実況中継をして頂ける中継人さんを募集しますので、メール下さい。
携帯からは板へ書き込み規制されていますので><

って、今、子供らしき声で笑い声聞こえた。((((;゚Д゚))))
419shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/17(金) 02:24:42.40 ID:L6AVKrl80
>>417
ちょww 不覚にも和んでしまったww
420ツイナ ◆y7XUmHaaYQ :2014/01/17(金) 02:26:34.95 ID:Oul5oAMQ0
>>419
こんな和やかな感じでレスしましたけど、部屋にねずみっていう状態で寝なくないんですけど、対策ないですかねw
421151 ◆x5lOA0jmU6 :2014/01/17(金) 02:31:25.21 ID:jiKMy8FD0
>>417
これは可愛いと思いマウス。

>>418
子供らしき声・・・怖いす。
今から一人で風呂入らんといかんのにw
422ツイナ ◆y7XUmHaaYQ :2014/01/17(金) 02:33:05.29 ID:Oul5oAMQ0
>>421
髪洗うとき後ろ振り向かないほうがいいですよん
423本当にあった怖い名無し:2014/01/17(金) 02:35:22.19 ID:LU6BGqIy0
>>417
かわえぇw
424151 ◆x5lOA0jmU6 :2014/01/17(金) 02:36:54.86 ID:jiKMy8FD0
>>422
やめてください。そんなこと言われると振り向きたくなります。

実家にネズミが出るんですが、超音波のは多少効果があったみたいです。
425ツイナ ◆y7XUmHaaYQ :2014/01/17(金) 02:37:21.80 ID:Oul5oAMQ0
>>423
確かに可愛いけどさー
ねずみだぜw
寝たいよもう、ねずみこわいよ。
426ツイナ ◆y7XUmHaaYQ :2014/01/17(金) 02:39:32.88 ID:Oul5oAMQ0
>>424
いますからねw
気を付けて下さいねw
超音波ですか、どうやってだしましょ
427151 ◆x5lOA0jmU6 :2014/01/17(金) 02:39:39.95 ID:jiKMy8FD0
ムカデにヘソを咬まれた事があります。

スレチすんません。おやすみなさい。
428ツイナ ◆y7XUmHaaYQ :2014/01/17(金) 02:42:06.78 ID:Oul5oAMQ0
>>427
さらっとすごいこと言っていきましたねw
虫もいやですねw
429本当にあった怖い名無し:2014/01/17(金) 02:54:41.50 ID:ojpHZQZqO
俺昔北区に住んでたんだけど北区は広いよ
俺が住んでたアパートの裏も山だった
だからスレタイ読んでドキッとして心臓止まりそうになったけど
微妙に違ってて一安心
仕事で転勤してただけだから山の伝説は聞いたことない
地元では有名なんだろうね
住んでたのは7年前くらい?
ちょうど蓋事件があった頃だと思う
地名も懐かしい
鈴蘭台とか・・・
あの辺温泉もけっこうあったから疲れたり憑かれたりしたら
温泉入って癒されるのもよいかも・・・
今は転勤して無茶苦茶遠いから行けないけど楽しみにしてます
430本当にあった怖い名無し:2014/01/17(金) 05:55:43.13 ID:roPCccAXO
岡山より愛を込めて見守ってます
431本当にあった怖い名無し:2014/01/17(金) 07:30:08.49 ID:2m57a+fQ0
釣りじゃなかったら稚児ヶ墓山に縁のある話としか思えないけど、
古い霊体はいろいろ面倒なので用心してね
切ないと思う前に手を合わせて成仏を願ってあげてください
432本当にあった怖い名無し:2014/01/17(金) 08:43:42.70 ID:+XjujmTyP
てす
433本当にあった怖い名無し:2014/01/17(金) 08:45:48.77 ID:+XjujmTyP
結局は釣りなんすか?
凸しないんすか?
434地元民 ◆UCS96Ws2Q. :2014/01/17(金) 10:23:47.06 ID:2R+Xtf82O
>>433さん
すると思いますよ
今は、直接メールで連絡とれています
435地元民 ◆UCS96Ws2Q. :2014/01/17(金) 10:26:57.29 ID:2R+Xtf82O
>>408ツイナさん
なかなかレスできなくてすみません
shojiさんに情報いれていますのでshojiさんに聞いて下さい…すみません
436地元民 ◆UCS96Ws2Q. :2014/01/17(金) 10:28:26.46 ID:2R+Xtf82O
なんか…shojiさんのお家のほうが凄いような(笑)
437LZ ◆v6MCRzPb66 :2014/01/17(金) 10:30:54.53 ID:LrTz102Q0
おはようございますー

スレチですがツイナさんとこの
ネズミがどうなったのかが
気になります、はい。
438shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/17(金) 10:58:34.80 ID:L6AVKrl80
>>420ツイナさん

ネズミは大丈夫ですか?ww穴を完全に塞がないと、また入ってきますよw
いっそのこと、飼っちゃえばどうですか?ww 白米食べますのでw

>>427 151さん
ムカデにヘソってwww 想像しただけでも恐いです。あーいうの苦手。。

>>429
北区は確かに広いですね。現状では徐々にそれらしい所には近づいています。
しかし、個人情報の絡みもあり、今はまだ具体的には書けません。

ちょっとだけ言うと、
数年前、とある村の住人が自分の物件を売却しようとした所、「売却するの事はできない土地だ」
と圧力がかかった事があったようです。

その住人は「自分の土地なのに売れない。売ってはならない」という事がありました。
それが原因でトラブルに。。。
今はここまでしか言えません。
439shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/17(金) 11:12:36.92 ID:L6AVKrl80
売買履歴を探していたのだが、50万円で売買された土地が。。。
http://i.imgur.com/2x3xrfT.jpg

面積は140平米、平米単価0.36万円、幅3m道路に面する物件、山田町(箕谷)
売買時期は若干ズレているが。。。

かなり破格値での売買である点が気になる
440shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/17(金) 11:32:18.88 ID:L6AVKrl80
現在、場所の特定を行っている訳だが、他に凸希望者がいたら、名乗りをあげて欲しい。
凸実施日は2月9日、第一突撃部隊(昼夜)は14時に現地着(新大阪駅12時半集合)

第二突撃部隊は、>>1お化け怖い ◆/Pbzx9FKd2さんが夜集合時間等、連絡が凸前日までに
板にアップすると思われる。

凸の目的は、1.霊体の目視および声を聞く 2.写真に納める

凸場所の特定は現在捜索中だが、徐々に絞りつつある。
>>279>>286であげた場所以外に、山に面した物件。
また、可能であれば、>>438の自分の土地なのに売却できない物件など、
2月9日までにある程度、凸場所を絞れたらと思います。

地元(谷上付近、箕谷付近)の住民で、怪しい物件があれば、書き込みしていただければ、
可能な限り、凸したいと思います。
441本当にあった怖い名無し:2014/01/17(金) 11:41:37.90 ID:2b0QsMDP0
まだ凸募集してる?@大阪府熊取
442LZ ◆v6MCRzPb66 :2014/01/17(金) 11:43:12.12 ID:LrTz102Q0
してますしてます!
443本当にあった怖い名無し:2014/01/17(金) 11:50:54.67 ID:m3QLSP+/0
案の定、誰か、まちBBS近畿の神戸市北区スレに書き込んだ人いるけど、
2月9日に限らず数箇月は警察や地元の自治会や青年団とか警戒するんじゃね?
目印の井戸って当然、私有地にあるわけだし
444本当にあった怖い名無し:2014/01/17(金) 11:59:25.55 ID:2b0QsMDP0
>>442
オレもご一緒させて欲しい!
445本当にあった怖い名無し:2014/01/17(金) 12:19:22.32 ID:imE8f063O
マジで見つかったら家主に交渉してさ、一泊させてもらうとかね
ほんとに肉塊を目撃できたら伝説のスレになるな
カメラの許可が下りたら設置して一晩中撮影と
446LZ ◆v6MCRzPb66 :2014/01/17(金) 12:28:27.42 ID:LrTz102Q0
>>444
ご都合よろしければ是非♪

>>445
一泊とかハードル高くないすか?w
447本当にあった怖い名無し:2014/01/17(金) 12:38:40.19 ID:2b0QsMDP0
>>446
ありがとう!

それじゃあオレは新大阪集合でおk?
448本当にあった怖い名無し:2014/01/17(金) 13:13:15.12 ID:/NkLpQfg0
Youtubeに出したら必ずこのスレッドで「今出した。神戸市北区の一軒家でYoutubeでクリック」と書き込んでください。
2月9日夜中に撮影して翌10日の昼ころにはYoutubeで見ることができますか?
このスレッドで10日のお昼にでも「今Youtubeに出しました」と書き込みされるのを楽しみに待っています。
撮影班の方々が鮮明な動画をとれますようにお祈りします。
449shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/17(金) 13:22:28.92 ID:L6AVKrl80
>>441
ご都合がよければ、ぜひ!
コテ&トリ付けて頂き、私までメール下さい。新大阪でおkです。

>>443
ご連絡ありがとうございます。
勿論、私有地ですので、所有者の方が見つかれば、事前にきちんとお話します。
私がスレで拡散希望と書いたので、拡散してくれたのかもです。

>>445
次の日予定がある人もいるかも知れませんので、一泊は難しいと思いますが、
場所が特定されない程度にビデオの許可は得たいと思います。
450151 ◆x5lOA0jmU6 :2014/01/17(金) 13:23:15.24 ID:jiKMy8FD0
>>447
和歌山市から車で行くので、熊取なら向かう途中でピックアップ可能ですよ。
451443:2014/01/17(金) 13:32:00.85 ID:m3QLSP+/0
>shoji◆9fjkNSmYy6
お疲れ様です、委細拝読承知しました、
温泉ですが今ちょうど1月16日(木)〜2月21日(金)は改装で閉まってます
忘れてました、すみません
452黒い人 ◆DhXObBDkfU :2014/01/17(金) 13:55:02.30 ID:2b0QsMDP0
テスト
453黒い人 ◆DhXObBDkfU :2014/01/17(金) 13:56:56.77 ID:2b0QsMDP0
>>450
お言葉に甘えさせていただきます。

>>449
151氏と合流させていただきます。
メールの件、了解しました!
454本当にあった怖い名無し:2014/01/17(金) 14:10:52.17 ID:A+KTINvZ0
おお、また勇者が増えたな
455本当にあった怖い名無し:2014/01/17(金) 15:23:01.32 ID:5XUmGmCH0
増えるのはいいけど、人気のない場所にぞろぞろ・・・
そんな怪しい団体に前途はあるのかw
456本当にあった怖い名無し:2014/01/17(金) 15:46:17.30 ID:/NkLpQfg0
時間帯も時間帯ですのでとにかく静粛にしていないといけませんね。
下手をすると警察をよばれてしまうかもしれませんので、撮影してYoutubeに出してどころではなくなります。
457本当にあった怖い名無し:2014/01/17(金) 15:52:31.98 ID:+V4dSSSu0
ショージオヤジがやたらと張り切ってるのがなんとも気になりますね…
実はこの人が霊なんじゃないでしょうか…
458本当にあった怖い名無し:2014/01/17(金) 16:05:38.69 ID:/uCEDg2R0
このスレたってからずっと見てる。
気になるしいきたいけど子どもがいるから無理だ(´・ω・`)
みんな気をつけて行ってきてね!関東から応援してる!
459本当にあった怖い名無し:2014/01/17(金) 16:12:46.23 ID:y9BLoos3O
井戸だけは絶対に覗くな…
460本当にあった怖い名無し:2014/01/17(金) 16:27:45.80 ID:vcDSQUV50
祖父母はまだ生きてるのかな?
461本当にあった怖い名無し:2014/01/17(金) 16:28:51.86 ID:vcDSQUV50
山から来る者ってのが実は皆さんのことだったりしてね。
462本当にあった怖い名無し:2014/01/17(金) 17:39:53.51 ID:9vZw2UBj0
あれは予言だったのか
463本当にあった怖い名無し:2014/01/17(金) 18:36:12.72 ID:sSDBPDkp0
でもさ・・・・グーグルアースで稚児ヶ墓山の位置を特定してみ・・・・
北緯34度47分1秒東経135度8分24秒
標高約600m

おかしいんだよね・・・・
この山に一番近い集落を探すと
山から南に地図上直線距離で600m程の所に集落があるんだけど
ストリートビューで見てビックリ
かなりの高級住宅っぽいのが並んだ分譲住宅地・・・・
でも区画はスッカスカ・・・・
6割が空き地だ
新しい分譲住宅地だからかな?
464本当にあった怖い名無し:2014/01/17(金) 18:38:01.98 ID:vcDSQUV50
>>462
近隣の人からするとね。昼間でも怖いのかな?
夜だとさすがに通報とかヤバソうだね。安全運転でね。
465365:2014/01/17(金) 18:48:09.49 ID:E1oCPPaOP
>>383
そうです 天満神社です 地元では谷上神社と呼んでいます

今さっき新聞屋さんと話をしたのですが このスレの話は初耳だそうです
谷上の奥まったところと聞いて畑開地の奥の辺りは井戸もあるんじゃないかな〜とのことでした

箕谷の奥で聞き込みをされるなら 坂本の交差点にある喫茶店佳〇や その近くのGSが詳しかもです
インド料理屋さんやうどん屋八間〇さんやみつき〇ーメンさんは比較的新しい店舗です
466ツイナ ◆y7XUmHaaYQ :2014/01/17(金) 18:53:16.94 ID:Oul5oAMQ0
>>435
気にしないでください!
情報はshojiさんから随時頂いております。
色々とありがとうございます。
>>437
>>438
ねずみ捕りの仕掛け買ってきましたよw
これで捕れればいいんですがw
昨日捕獲しようと試みてどっかいったので望みは薄いかもですw
467本当にあった怖い名無し:2014/01/17(金) 19:00:46.52 ID:E1oCPPaOP
>>463
そこの住宅地は西日本不動産だったかが開発した高級住宅地です
一区画100坪〜入会費年会費が必要だけどテニスコート使い放題
このご時世なかなか住む人が居なく物件を手放す人も多いようで空地が多いのはそのせいでは?
468本当にあった怖い名無し:2014/01/17(金) 19:13:53.60 ID:KD7n+RdZ0
谷上かなり近いです
何か協力してほしいことがあれば協力したいとおもいます
469地元民 ◆UCS96Ws2Q. :2014/01/17(金) 19:52:11.93 ID:2R+Xtf82O
>>468
ありがとうございます

さっそくですが
「谷上の奥まったところ」
と聞いて何処を連想されますでしょうか

つゆの井戸以外に
自宅に井戸があるお家をご存じでしょうか
もしご存じなら、何軒くらいご存じでしょうか
470本当にあった怖い名無し:2014/01/17(金) 20:43:17.37 ID:iUMBjrAUi
>>374
亀だが木刀はやめておいた方が…
間違って職質されたら警察署の取調室直行便ですよ
あの12時間は長かった
471本当にあった怖い名無し:2014/01/17(金) 20:56:51.07 ID:KgxUzlbq0
>>461
さすがにこんな感じの持ち主じゃないと思うぞ
http://i.imgur.com/3t8KHJK.jpg
喰われちゃうよorz
472本当にあった怖い名無し:2014/01/17(金) 21:23:56.42 ID:OpD8n4mn0
>>471
おもろい!
473本当にあった怖い名無し:2014/01/17(金) 21:37:06.63 ID:l/h1eGW80
>>471
セーラー服着てるよね?
474151 ◆x5lOA0jmU6 :2014/01/17(金) 21:50:01.83 ID:jiKMy8FD0
>>471
が・・・画太郎先生!
47510 ◆Fysai5nNqQ :2014/01/17(金) 21:51:29.48 ID:YyTsAcrs0
俺もトリ付けたので・・・。
皆さんに負けじと俺なりに地図を見て机上の推測
皆さんも気付かれたかなと思いますが問題の山に沿って神社や寺が沢山ありますね。
俺はこれを結界と認識した上でここから漏れてる部分が若干見受けられます。
例えば山田中学校近くの旧家。
俺の今迄の為にならないオカルト探求暦でこんな漏れてる部分を見るのは初めてかも・・・
例えば旧石切トンネルなんかは奈良側、東大阪側に上手く線状で神社や寺で囲ってあり
鎮まってると俺は解釈してます。他有名スポットも例外なく。しかしここは若干漏れた
部分があるようにグーグルマップでは見受けられます。
476名も無き英雄 ◆seydaoUUA. :2014/01/17(金) 21:52:35.30 ID:IwmPHhRs0
個人的に気になった所貼っときますね。
http://i.imgur.com/l0Pf2PU.jpg
477まとめの人 ◆mxsLcqz4JE :2014/01/17(金) 21:56:43.50 ID:9TZd9NrJ0
まだ簡易的なものなのでスレ的に支障はないと思いますが
wikiの鯖が明日からメンテなのでご連絡まで。

メンテ期間:2014年1月18日 14:00 〜 2014年1月19日 22:00過ぎ
URL:ttp://www59.atwiki.jp/kobe2929/

まとめ方の参考に蓋まとめ行ったらまた読みふけってしまったよ・・・
478本当にあった怖い名無し:2014/01/17(金) 22:02:10.52 ID:8TOFRrd70
Tから連絡なくても行くの?

嫌な予感するから俺は行かないけど
479オッサン ◆P550Bl6BmI :2014/01/17(金) 22:09:39.88 ID:uNEx+GmQO
>>332LZさん
遅くなり申し訳有りません!初めまして日本のどこかで
古来伝わる儀式的な事が行われているとしたら凄いですよね。
>>333 151さん
どうもです。私ものめり込んで一気に読みました。かなり衝撃的でした。
shojiさん地元民さんツイナさん、色々と調べたり考察して頂きありがとうございます。
また、まとめの人さんもありがとうございます。
私は来週末まで本当に忙しく、なかなか調べたり出来ないので申し訳有りません。
また落ち着きましたらここに参加させて頂きますので宜しくお願いします。
480ツイナ ◆y7XUmHaaYQ :2014/01/17(金) 22:29:38.71 ID:Oul5oAMQ0
>>479
いいえ大丈夫ですよ!
来週末またきてくださいね!
481本当にあった怖い名無し:2014/01/17(金) 22:30:18.84 ID:0sW8XpJB0
地元の不動産に顔出す案とかでました?
幽霊うんたらはNGだと思うんで井戸有りや譲渡や広い庭などで話を聞ければあるいはと
482shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/17(金) 22:41:22.46 ID:L6AVKrl80
凸メンバーの皆様へはメールでお伝えしましたが、人数が増えてきましたので、
2班に分かれての捜索になると思います。

取り急ぎ、現在、確認中の方は除いて、確定メンバーのみ。

新大阪集合部隊

shoji ◆9fjkNSmYy6       車6名まで搭乗可
ツイナ ◆y7XUmHaaYQ     (旧コテ長野県大学生)写真撮影係
LZ ◆v6MCRzPb66       芦屋からの参加
151 ◆x5lOA0jmU6       和歌山からの参加 車3名まで搭乗可
名も無き英雄 ◆seydaoUUA  大阪泉州からの参加
黒い人 ◆DhXObBDkfU    大阪熊取から参加

北神急行谷上集合予定(仮)
地元民 ◆UCS96Ws2Q  現地ナビ
483shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/17(金) 22:44:13.46 ID:L6AVKrl80
>>455 そうですね。人気のない場所なので、そーっと行動しますww

>>456 はい。写真くらいは可能ですが、動画となると厳しいと思います^^;
484shoji:2014/01/17(金) 22:45:51.66 ID:L6AVKrl80
>>457 ナンデ ワカッタ。。。
485オッサン ◆P550Bl6BmI :2014/01/17(金) 22:53:30.35 ID:uNEx+GmQO
1つだけ…
私がもし自宅に居てチャイムが鳴り、見知らぬ人が不審者見掛けませんでしたか?
と聞かれれば普通に対応すると思うのですが、曰く付き物件や井戸、無償で譲る等の話をされたら
ちょっと身構えると思うのですが…仮にもし、その地域の特別な慣わしが本当に有り
地域の結束が強ければどうでしょうか?あっさり惚けて本当の事を話さないのではと思うのですが…
聞き込みは一番有効な手段で一番の近道だと思います。考え過ぎかも知れませんが1つの考えとして
後考慮頂ければと思います。どなたかも書いていらっしゃいましたが職質や拘束の可能性もありますので気を付けて下さいね。
486shoji:2014/01/17(金) 22:57:14.71 ID:L6AVKrl80
>>463
その場所、私も気になりました。高級住宅地だが閑散としてて、殆ど住宅がない場所ですね。
ただ単に、価格が高すぎるのか?これから開発していくのか?何か問題があるのか?

昔、洒落怖で見たけど、新興住宅地で次々と新築に移り住んだ人が病気や事故で亡くなる
住宅地の話があったけど、そんな住宅地を想像してしまった。。。

>>465
はやり天満神社なんですね。畑開池ですね。谷上からそんなに離れていないですね。
情報ありがとうございます!!GSや古くからやっている喫茶店佳○
珈琲飲みながら情報収集してみます。
487shoji:2014/01/17(金) 23:10:37.09 ID:L6AVKrl80
>>475 10さん

10さんがトリを付けたという事は!?ヽ(´▽`)/

そーいえば、神社が山に沿って、いくつもありますね!
山田中学校近くの旧家が見つからない。。。
つまり、結界の内側にある民家という事ですか?
488本当にあった怖い名無し:2014/01/17(金) 23:11:50.18 ID:xdzavyzW0
なにこのスレ
オカ板では久々に胸熱な展開じゃん
はるか昔の盛大な祭を思い出すわ
489shoji:2014/01/17(金) 23:14:44.99 ID:L6AVKrl80
>>476 ありがとうございます。
一応、プリントできるように保管しておいて下さいね^^

>>477 まとめの人
ご連絡ありがとうございます!
やっぱり蓋は面白いですよね。私も2回読みましたww

>>479オッサンさん
お久しぶりですww
お忙しい所、ご苦労様です^^
490shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/17(金) 23:19:48.45 ID:L6AVKrl80
>>481
実はそれも考えていました。不動産屋であれば、広い庭は把握されていると思います。
売りに出ている物件で探してもいいですね。
491365:2014/01/17(金) 23:22:44.43 ID:E1oCPPaOP
>>476
新聞屋さんの言ってたのはここの家の事だと思います
奥にお墓がある
新聞屋さんは箕谷にあります

>>486
shojiさん 箕谷から呑度ダムあたりは閑散としています
平日なら農協にちらほら人がいるのですが日曜日だから難しいですかね
現地民ですが当日は行けないのですが 皆さんの検討を祈ります!
492481:2014/01/17(金) 23:35:46.08 ID:pWQbuDJw0
>>490
あの話が本当だったとして家主が真っ先にスレ立てを思い付くとは思えません
すぐにでも出ていきたい、無償で引き渡す、なんて条件で不動産に駆け寄っていれば言われた方も覚えているでしょう
あと雪には気を付けてください皆さん
493本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 00:26:10.88 ID:QYvs+NV80
オカ板なんて流れるの遅いのにコテが揃ってsageないの気になる。
494中継人 ◆x593CkfVOQ :2014/01/18(土) 03:10:22.48 ID:Ay1XNsyU0
連絡遅れました。今回の凸の中継人をやらせていただくことになりました。皆さんよろしくお願いします。
495本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 03:14:21.69 ID:jYTu4aa7O
>>494
乙です!
期待しています。頑張ってください!
496本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 03:24:10.34 ID:i28g1dPqi
着々と準備進んでるみたいだな、無理しない程度に頑張って下さい。
497本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 03:30:57.22 ID:rtnjQXhh0
今までに30回も2月9日を経験してるのに、2月9日が待ち遠しいのは今年が初めてだ!
498本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 03:35:46.68 ID:rtnjQXhh0
考えたくないけど物凄い悪天候だった場合はどうするんですか?
499151 ◆x5lOA0jmU6 :2014/01/18(土) 03:37:53.41 ID:JfbYUrHG0
>>494
よろしくお願いします。
当日お会いしませう。
500本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 05:07:30.37 ID:s9qgY4ae0
>>493
同意

盛り上がるのはいいけど、地元の人にしちゃ迷惑なんだろうし
ひっそりとしておくにこしたことはないと思う
50110 ◆Fysai5nNqQ :2014/01/18(土) 05:52:36.86 ID:pVXicLIc0
>>487
shojiさん、そうです内側って事です。北側の淡河にも神社は沢山ありますので
線状に無数に結めますが、どうも漏れてるようです。但しその家に祠があれば
鎮まるので現調が一番ですが・・・
502本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 06:25:51.24 ID:qW0g8JP2O
関係ないかもしれないけどさ、山から降りてくる・子供の声を真似るって話あったよね?
実家に帰省して娘が犬と山に遊びに行った→犬は殺されて娘も連れて行かれそうになったやつ。
その話は山の神様だった
もしもだけど、子供の声を「真似してる」奴なら相当ヤバそう
503本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 07:43:58.49 ID:1EaAbNon0
>>501
中学と青葉台との間確かに結界外れてるな
504本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 08:12:31.94 ID:ne86RmLWP
自分は仕事の都合で凸には参加できません。
505中継人 ◆x593CkfVOQ :2014/01/18(土) 08:23:15.61 ID:ne86RmLWP
>>504は自分です
コテトリ忘れてました
506本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 08:45:07.84 ID:kVLN4tID0
北海道から楽しみにしてます〜
広範囲になるならGooglemapにマーカー打っていくとかいいかもですね〜
507本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 09:48:41.37 ID:OS2ubGXlO
昔北区に住んでいた者ですが当日いけないので
今日は丸一日GoogleEarthで対象の家を探してみようと思います
ざっと昨日まとめを読み直したんだけど
対象となる家は
・谷上のおくまった場所(範囲は広めにとる)
・裏庭がある
・裏庭は林に面している(林=山?)
・車を停められる程度の庭がある(裏庭=庭の可能性も)
・林に井戸がある(GoogleEarthでは発見は無理そう)

事の発端の家はこれくらいの条件を満たす家ですかね?
508お化け怖い ◆F0pfjs1CZ2 :2014/01/18(土) 12:29:03.11 ID:os5At8yt0
>>502
思い出しちゃったじゃないですか(´;ω;`)
怖いんでやめて下さい(´;ω;`)
509本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 13:29:14.80 ID:8eO8ytsI0
多分いのししだと思うけど頑張って
510本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 14:01:03.23 ID:7aejuyIH0
google earthで見てるんだけどさー
KF病院の駐車場から東にポツンと一軒家があって
さらに50mほど東に行くと3軒ほど家がある
その3軒の真ん中の家なんだけど
林の中に何かある・・・・
四角の柵に囲まれた井戸のように見えるんだけどガクガク・・・・
既出か?
511shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/18(土) 14:07:08.85 ID:xTiD4JgT0
結界の漏れている場所も重点的に捜索

http://i.imgur.com/9jjw84D.jpg

各自、結界の漏れていそうな箇所のピックアップお願いします。
512ツイナ ◆y7XUmHaaYQ :2014/01/18(土) 14:50:12.40 ID:5v2oDA8V0
>>505
当日、よろしくお願いします!
513西淀川区の人:2014/01/18(土) 14:50:40.99 ID:heYKWx3CO
このスレを最初から読ませていただきました。
非常に興味深いですね。

しかし諸事情のため当日の参加は出来ないのが残念です。

また2月9日以降も探索があるなら激しく参加を希望したいです。
514本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 15:10:20.29 ID:8eO8ytsI0
>>510
34.764929,135.173494か
これは井戸っぽいな
庭に車は停められるっちゃ停められそうな感じだしここか?
515151 ◆x5lOA0jmU6 :2014/01/18(土) 16:43:49.28 ID:JfbYUrHG0
>>513
9日に何も見つからなければ、第2次探索隊が出動するかも知れませんね。
決定すればここでも何かしらの告知はあると思いますよ。

その際はよろしくお願いします。
516名も無き英雄 ◆seydaoUUA. :2014/01/18(土) 17:18:03.06 ID:baa0u2Gv0
>>510
良ければ住所教えてもらえませんか?
明日見てきますので。
517本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 17:42:52.51 ID:OS2ubGXlO
住所はまずいだろ
スレごと削除される?
518かにぱん:2014/01/18(土) 18:01:09.85 ID:ZMweiL6BO
上の方にアドレス書いてる人がいるからそこにメールすれば相手に伝わる のかな
51910 ◆Fysai5nNqQ :2014/01/18(土) 18:18:38.51 ID:pVXicLIc0
地元の方、教えて欲しいんだけど・・・
1.稚児ヶ墓山の南側に「八王子祠」っていうのがあるはず
なんだけどどのあたりにあるかお分かりの方居られたら
地図貼ってもらえませんか?

2.ここ15年位で移転となった寺院や神社は心当たりないでしょうか?
 例えば道路拡張に伴っての移転や建物老朽化による廃寺、廃神社等・・・

よろしくお願いします。
520本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 19:05:35.50 ID:US4ejR+10
>>484
やっぱりお前が霊か。
動画が厳しい意味が分からんしな。動画撮らないと意味がない。写真の方がうるさいだろ
521本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 19:07:36.67 ID:tXgV73960
>>513、515
岡山の玉野市民ですが、>>513さんと同じで次回凸があったら自分も参加希望です!
よろしくお願いします
522本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 19:08:20.45 ID:US4ejR+10
有野台は住宅街全体が焼けて、全体が心霊スポットや。
神戸はほぼ全部心霊スポットやで。
523本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 19:12:46.95 ID:yvhcM2dI0
524本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 19:14:07.38 ID:yvhcM2dI0
この家の受け渡しもそうなんだけど、電車男ってどうやって中の人や出版社と連絡とったの?
525本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 19:21:55.61 ID:xTiD4JgT0
>>501 10さん
ありがとうございます。ございます。
取り急ぎ、結界が漏れている箇所、もしくは、結界の内側の物件を探してみます。

また、明日、第一次先発隊として、名も無き英雄 ◆seydaoUUAさんが第一次凸します。

>>502
ですね。よく霊は窓を開けさせたり、ドアを開けさせる為に、子供の声を真似るという話は聞きます。
知人の霊感がある人も、そういう場合があるので、気を付けてって言ってました。

また、現地の方の情報では、谷上はミステリーゾーンだと言う事です。

名も無き英雄 ◆seydaoUUAさん、気を付けて下さい!!
526ツイナ ◆y7XUmHaaYQ :2014/01/18(土) 19:26:40.32 ID:5v2oDA8V0
>>525
あれ、shojiさんコテハンどしました?
527shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/18(土) 19:27:14.25 ID:xTiD4JgT0
>>503
中学と青葉台の間って、具体的にどこですか?
Googleマップに印付けてメール頂けると助かります。

>>506
地図上にマッピングしていこうと思います。

>>507
はい。そんな感じです。
もし、怪しいのがあれば、メール下さい。
528本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 19:30:38.48 ID:yvhcM2dI0
>>514
それにしか見えないw
釣りだとすると、その家や近所に対する嫌がらせとかの可能性もあるね
529shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/18(土) 19:32:27.09 ID:xTiD4JgT0
>>513西淀川区の人

今回、谷上といっても非常に広範囲ですので、1日で見つかる可能性は低いです。
とにかく、ある程度目星を立てて、ローラーしかありません。

恐らく、後日、凸があると思います。その際は板で告知しますので、よろしくです。
530shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/18(土) 19:34:25.19 ID:xTiD4JgT0
>>514
google earthが見れないので、住所をメールで送ってもらえますか?
531shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/18(土) 19:36:27.82 ID:xTiD4JgT0
>>526コテハン忘れましたww
532shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/18(土) 19:38:33.24 ID:xTiD4JgT0
>>518 :かにぱんさん

何か発見があればメール下さい。
533本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 19:45:43.25 ID:iyF3A/bP0
>>523
>http://hissi.org/read.php/offevent/20090204/b0tPeXNUcHkw.html

あの伝説の書き込みをした日にカラオケに行こうとしてたんだw
一緒に行った人いるのかな?
534shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/18(土) 20:17:09.55 ID:xTiD4JgT0
今回はかなり人数が増えたので、凸希望は締め切りますね。
次回あれば、また、板で告知します。
535本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 20:29:28.82 ID:y8/2lEsD0
>>534
なんで君が仕切ってんの?
536本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 20:34:58.45 ID:iyF3A/bP0
俺はshojiさんを支援する
場所を特定しようとする意気込みや本気さを感じるよ
凸組もまとまってきてるみたいだしこの流れで突き進んでほしい
とても楽しみだ
537本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 20:35:05.43 ID:tXgV73960
>>534
>>521で二回目凸希望を書いた者ですが、今回はshojiさん達のグループは締切りですか…
他にも参戦したい方で1さんと同行したい人はいますか?
538ツイナ ◆y7XUmHaaYQ :2014/01/18(土) 20:37:17.27 ID:5v2oDA8V0
>>535
1があまり来ないわけだし、誰が仕切ってもいいと思うんだが?
539お化け怖い ◆F0pfjs1CZ2 :2014/01/18(土) 20:40:12.19 ID:os5At8yt0
>>535
私はROMってるのでshojiさんには感謝しております
540本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 20:54:55.13 ID:HZ/N/Av10
西宮市民だから当日盛り上がってたらいくわー
541本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 21:13:55.40 ID:dr02oJ5NP
なんでかなー?コテがゾロゾロとw
542地元民 ◆UCS96Ws2Q. :2014/01/18(土) 21:24:51.93 ID:Ji0E6inDO
わたしはshojiさんと既に
直接お電話でお話させていただいていますし
とりまとめてくださっているのがshojiさんですのでshojiさんに従わせて頂きます
543本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 21:33:00.13 ID:OS2ubGXlO
なになに?釣りなの?
どういうこと?
544本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 21:33:03.38 ID:iyF3A/bP0
俺はほんとに応援してるし楽しみにしてます
ただ、このスレが順調に進行するためにもコテの皆さんsageた方がいいかも…
それはちょっと思いました
545本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 21:35:26.54 ID:oDMSch/10
>>541
理解できなかったら無理して書き込まなくていいよ。
546本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 21:36:35.15 ID:s9kK3kuwP
>>519
地元の者です
道路の拡張や老朽化で移転した寺社は無かったと思います
谷上東町の金剛寺はここ5年内にできたお寺ですがどこからか移転したのかな
山田町西下に同名の神社があるのですが関係は不明です
あと箕谷の駅裏に神社 日の峰にお寺?墓所がありますよ
547本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 21:40:20.23 ID:tXgV73960
>>539
>>1さんは凸当日はどうされるんですか?
548本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 21:43:28.98 ID:dr02oJ5NP
VIPに貼り付けて知ってる人募集してみよう!
549本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 21:46:16.86 ID:dr02oJ5NP
1が出てきていたのにコテは誰も何も言わなくて、名無しが聞くのか
550shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/18(土) 22:01:07.46 ID:xTiD4JgT0
>>491 :365さん

実は呑度ダムあたりまでの住宅も可能性があると思っています。
地元の方は、箕谷付近を谷上と言うんですよね。
もし、呑度ダムまでの間で、怪しい物件があれば、ご協力お願いします。
551本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 22:12:07.31 ID:0XZSm2EhO
>>522
小学生の時に有野台に住んでいたが初耳だ。
スレチだがKWSK頼む。
552shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/18(土) 22:18:43.82 ID:xTiD4JgT0
>>535
現状では、>>1お化け怖い ◆/Pbzx9FKd2さんがスレに来る頻度、
メールがない、などの状況ですので、第一突入部隊として仕切っています。
勿論、凸前日までに何かしらのアクションがあれば、夜合流して一緒に捜索しますが、
現状では、車に乗れる人数は限られていますので、一旦、締切にしました。
553本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 22:20:56.20 ID:0Wm75rdi0
Dか・・・
ならば箱木千年家あたりまでか。ダム以降は三木市になるし。
関係はないけどかつてこの辺りで墓石がゴロゴロと無造作に
置かれた場所があるなんて噂あったっけ。
ああ、Dとは湖畔の休憩所のことね!
554shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/18(土) 22:21:51.23 ID:xTiD4JgT0
>>536
ありがとうございます!ここでは書けませんが、地元の有力な人脈を持っているスペシャルメンバーも
凸に参加して頂きます。また、現状、凸メンバーでは、メールやlineでやりとりしています。
とりあえず、真相が解明できるよう、頑張ります!
555本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 22:30:37.89 ID:s9kK3kuwP
>>550
探している住宅の住人が北区外から来た方なら現地民と感覚はズレるかと思いますが
現地民は箕谷〜呑度ダム方面のことは谷上とは呼ばないです。
近くですがハッキリと区別しています
ただ市内から電車で北区へ来る場合メイン駅が谷上なので通勤通学に電車を使っている人は
箕谷淡河のことを谷上の奥まったところという言い方をするかもしれません
箕谷〜呑度ダムヘ方面へ向かうにはバスしかありません
その発着所は箕谷駅ですのでやはり箕谷〜呑度ダムは箕谷の奥と呼ぶ方がしっくりきます
556shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/18(土) 22:46:29.11 ID:xTiD4JgT0
>>537
>>521で次回凸があったら、というレスがありましたので、
次回凸があれば、板で告知しますね。
557shoji ◆WdJep1NVFM :2014/01/18(土) 22:54:10.61 ID:xTiD4JgT0
>>549
>>539は1さんではないようです。酉が違います。

>>544
ありがとうございます。sage方向で

>>553
墓石が無造作にですか?><
558shoji ◆PI.np8NT/w :2014/01/18(土) 22:58:15.47 ID:xTiD4JgT0
>>555
なるほど、ありがとうございます。
ご年配の方と若い方でも、谷上の奥まった所という解釈が異なる様です。
それが今回苦労している所でもあります。
559本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 22:58:59.53 ID:omqVIZn00
すみません。
皆さんが探されてる谷上駅の北側ではないのですが…。
山田町上谷上は、有馬線の南側にもあり、ググっていて見つけた一軒家があります。
市の森林植物園と柿木塚の間16号線沿いに一軒家があり、道路から下がったところにあり、
なんか気になりお知らせしました。
関係なければお許しください。
560本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 23:12:33.78 ID:tXgV73960
>>556
了解しました。次回凸があればよろしくお願いします<(_ _)>
ちょっと自分のスケジュールが変動的なので凸参加の確約はできませんが…
561本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 23:46:16.78 ID:s9kK3kuwP
>>559
確かに そちらの方面も谷上の奥まったところと言ってもいいかもしれません
森林植物園へは車か電車なら北鈴蘭台からの無料バスで行くことが多いと思いますが
谷上駅裏から登山道があり歩いて行くことができます
562shoji ◆PI.np8NT/w :2014/01/18(土) 23:52:22.32 ID:xTiD4JgT0
>>559
その情報詳しく教えて下さい。
その物件には、裏庭があり林みたいになっていますか?また、駐車場は無いが、
駐車できるスペースが建物の前にありますでしょうか?
563本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 23:52:41.71 ID:pZSy7HbmO
>>559
山と言ってもじつは六甲山のほうでした〜!残念wてパターンか。
油断ならんな
564shoji ◆PI.np8NT/w :2014/01/18(土) 23:59:16.74 ID:xTiD4JgT0
>>559
>>561
関の茶屋っていう建物の近くですか?
565本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 00:07:27.73 ID:+2Y15wtZ0
流れがアレだね
566shoji ◆PI.np8NT/w :2014/01/19(日) 00:07:47.81 ID:hAZgkKj50
分かりました。これですね。

http://i.imgur.com/NQW0Ij2.jpg

ってか、その横、寒気したww写真の電柱の左側
http://i.imgur.com/TQrv4fr.jpg
567本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 00:12:50.92 ID:G0TI/G+40
雰囲気あるね
568本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 00:12:54.47 ID:97bSHA4B0
>>566
この写真から何も感じないけど山の中で嫌な感じがしたら煙草の煙を周りに上げてください
それでも駄目なら動物霊以外の神様に近い存在かもしれません
569本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 00:17:37.39 ID:MB173FSW0
個人的に思い入れのある場所なんだよね、そこ。

あんまり人にうろうろされたくないのが本音だから今のアホみたいなコテに引っ掻き回されたくないな。
570shoji ◆PI.np8NT/w :2014/01/19(日) 00:19:36.90 ID:hAZgkKj50
>>568
そうですか!良かった。
煙草の煙は、霊が嫌がるというのは聞いた事あります。

霊感は殆どありませんので、もし、霊がいても気付かないかも知れませんがww
571本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 00:20:43.68 ID:MB173FSW0
凸スレとは思えない煽りの無さ、逆に気持ち悪いくらいの擁護に加えて精神年齢の低そうなコテ。

真面目に心配なので本気で凸るなら当日スネークして監視するので。怪しい動きがあれば即刻通報は覚悟しておいてくれ。
572本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 00:24:07.14 ID:MB173FSW0
因みに言っておくと2月9日ってのもあの情報知らないやつとは思えない。ましてや凸するなど軽々しく言えないはずだけど。
573本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 00:29:47.08 ID:CxMTq9hNO
ちょっと振り出しにもどるんだけど
谷上から奥まったところ・・・
もし谷上なら谷上「の」奥まったところ
になるはずだよな
かつ本人は場所特定を嫌がってる
谷上なら谷上とは言わないと思う
墓山ではない可能性もある

で、場所が特定できたとしてどうする?
民家だぜ?空き家ならまだしも人が住んでた場合速攻で警察呼ばれるぜ?
事情を話すにしてもこんな気持ち悪い話を伝えるべきか?
574本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 00:33:02.96 ID:CxMTq9hNO
>>572
何?あの情報って
575本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 00:35:17.82 ID:CxMTq9hNO
俺はもうある程度見切ってるけどな
山=六甲山とするとすべてがつながる
山からやって来るものはただ一つ・・・



六甲おろし
576本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 00:36:04.98 ID:vpKCygHi0
559です。
有馬街道(428号線)の小部峠の交差点を、西六甲ドライブウェイ(県道?16号)へ入り、
神戸市立森林公園の入り口の200mほど手前にあります。
その道路から細い私道(車一台分)で下がっていくと、車庫のような建物があり、
その奥に右に曲がって人一人が歩けるような道があり、道路から20mぐらい奥に
平屋建ての家が2棟続いて建っています。
16号の道路から家までの間に(剪定された)低い木々が並んでいて、家の裏庭にも、
木々や畑がある様に見えます。
その家の周りは森のような木々に囲まれていて、一人で住むには、怖すぎる立地に思われます。
Googleマップで見ていますので、上空からの航空写真では、はっきりとは見えません。
577本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 00:49:58.71 ID:CxMTq9hNO
「おかあさんおかあさん」と呼ぶ肉塊ってのは完全に憶測なんだよな
578本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 01:01:03.70 ID:fUc3cJl+P
六甲山のあたりは谷上から奥まったところという言い方はしないと思う
丹上神社の麓に住んでいた大正生まれの方は自分の地区の事を山田と呼んでいましたよ
古くからある尋常小学校が山田谷上小部ぐらいでその校区で呼んでました
579本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 01:03:03.21 ID:ManKdEhT0
蓋スレ見たんなら分かると思うけど
馴れ合ってるコテ達は空気読もうよ
無駄に顔文字使う、sageない、馴れ合い、2ch以外の用語、女アピとかが叩かれる要因なんじゃないのか?

メールやLINEでやり取りしてんのも、まとめてるっぽい人が言うべき言葉じゃないわ
今の流れのままじゃ初めてスレ見た人も食いつきにくいし雰囲気だし
SNSやオフ板でやれよってなるのが関の山

題材自体はすげー楽しみ、だからこそ人が増えてきてるじゃん。
このまま人が増えたらもっと君達叩かれるぜ。
だからコテ達はもう少しだけ、たくさんいる名無しやROMってる人の立場に立って考えて発言して欲しい

長文スマソ
どうしても蓋の記憶がよみがえる老兵でなwwww
580本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 01:09:46.10 ID:d0A21CTI0
581ツイナ ◆y7XUmHaaYQ :2014/01/19(日) 01:15:08.86 ID:CYo9z1Mu0
>>579
たたかれるからどうって話ですけれどね?
sageなかったのは悪かったし、これからはsageるわ。
空気読むといみわかんないですけど?
参加しないのなら静かにROMっててくれませんかねw?
老兵さん
582本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 01:16:19.61 ID:mlitXRO10
馴れ合い見せられるの気持ち悪いから
当日までLINEでやり取りして
結果報告だけでええわ
583本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 01:17:12.45 ID:mlitXRO10
>>581
おまえは死ね
584本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 01:17:20.12 ID:0zjRxxByP
よし、VIPに貼り付けよう!人を増やそう!情報を求めよう!いるんでしょ?情報
585ツイナ ◆y7XUmHaaYQ :2014/01/19(日) 01:18:05.36 ID:CYo9z1Mu0
>>582
了解です。
楽しみにしていてください。
いい写真撮ってきますよ。
タダの風景になる可能性があるかもですけどw
586ツイナ ◆y7XUmHaaYQ :2014/01/19(日) 01:19:44.64 ID:CYo9z1Mu0
>>583
直球きた〜。・゜・(ノД`)・゜・。
587本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 01:20:23.16 ID:Wh5mBvrj0
>>572
kwsk
588本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 01:21:24.17 ID:0zjRxxByP
え?LINEでやりとりして当日発表なの?
了解!必ずそうしろよー
スレには出てくんなよ?結果わかるまで
589本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 01:25:44.80 ID:0zjRxxByP
>>579が正論過ぎてコテがアホにしか見えないw
590本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 01:26:51.06 ID:Wh5mBvrj0
即刻通報とか見つかったらヤバイ血生臭いなにか知ってるんじゃないの?
591本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 01:34:03.78 ID:zDOn8tRL0
あえて二月九日にあそこに行くの?

上の方でも言ってた人がいたけど、やめといた方がいいよ…
592ツイナ ◆y7XUmHaaYQ :2014/01/19(日) 01:34:34.04 ID:CYo9z1Mu0
>>590
どうなんですかね?
なんでこの日にちにしたの>>1しかわからないんですから。
593151 ◆x5lOA0jmU6 :2014/01/19(日) 01:35:24.96 ID:3xPRzBuJ0
>>591
2月9日はあの辺りで何かあるんですか?
594本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 01:37:26.65 ID:jyvFO0cG0
>>572>>591
2月9日とはなんなの?なにか知ってそうな人がふたり
595本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 01:40:36.38 ID:0zjRxxByP
今まで通りみんなで考察してみんなで検証してじゃないの?
凸者が連絡取り出してから閉鎖的になって、LINEで会議?
え?スレでやれよ。
凸者だけで考えて凸者だけが知れればいいのかよ
596本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 01:42:22.98 ID:vpKCygHi0
1さんの見つけた大体の場所って、ほんとは何処なんだろ。
597ツイナ ◆y7XUmHaaYQ :2014/01/19(日) 01:43:58.92 ID:CYo9z1Mu0
>>595
凸当日の予定なんか簡単な連絡だけですよ。
しっかりスレで検証、情報交換、行っていくつもりです。
勘違いしないでください。
598本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 01:45:14.47 ID:0zjRxxByP
>>597
情報交換?情報の抜き取りでLINEで検証会議の間違いでは?
599ツイナ ◆y7XUmHaaYQ :2014/01/19(日) 01:46:47.11 ID:CYo9z1Mu0
>>598
違いますよ。
勘違いしないでください。
600本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 01:47:31.98 ID:CxMTq9hNO
>>572
この人の言ってることが気になるんだけど・・・
何か知ってるなら教えて欲しいんだけど
2月9日に何かがあってそれに>>1が被せてきてるって事だよね?
>>1の目的は何?
2月9日に集団をどこか1箇所に集めようとしてるわけだ
単に大勢を釣るだけなら良いが・・・
>>572はこの地域に思い入れがある様子
そして何か心配してる様子
俺も心配になってきた・・・
601本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 01:47:38.95 ID:0zjRxxByP
>>599
じゃぁ名無しの言うこと聞いたら?
602ツイナ ◆y7XUmHaaYQ :2014/01/19(日) 01:48:46.72 ID:CYo9z1Mu0
603ツイナ ◆y7XUmHaaYQ :2014/01/19(日) 01:50:49.32 ID:CYo9z1Mu0
>>600
1と連絡が取れないのでなんとも。
つられるだけらいいんですがね
604本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 01:53:03.30 ID:gFUn02YO0
めんどくせーな明日いけよくそが
情報あるくせに小出しにしてんじゃねーよかす
605本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 01:53:13.54 ID:G0TI/G+40
>>581
コテはメール、ラインで連絡しあっているから普通なんだろうが
傍から見ればここに出る情報がすべてだから馴れ合いに見えちゃうんだよ
606本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 01:53:22.16 ID:CxMTq9hNO
>>602
なんだ?
607shoji ◆PI.np8NT/w :2014/01/19(日) 01:53:40.58 ID:hAZgkKj50
ちょっと冷静になって下さい。
メールやlineは個人情報の絡みで板に書けない事や
待ち合わせの連絡に使ってるだけですよ。
608本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 01:54:11.98 ID:zDOn8tRL0
多分、谷上の山で二月九日って言ったら、あの山の事だと思います。
家の場所は知らんけど…

もし、予想が当たっていたら、あんまり行かない方がいいと思うけど
609本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 01:55:26.75 ID:gFUn02YO0
予想だとか2月9日だとかなんなんだよ
はっきり書けよおめーもよ
610shoji ◆PI.np8NT/w :2014/01/19(日) 01:56:10.82 ID:hAZgkKj50
>>608
情報詳しく下さい。
611本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 01:56:47.59 ID:UiRC9Vyr0
やっと荒れてきたなw
盛り上がってる証拠でしょw
コテの皆さんは気にせずこのまま進行してもらいたい
だって見たいんだよ、例の一軒家
みんなそうでしょ
メールでやりとりとかでもいいじゃん
一軒家を特定できたらこれはすごいことでしょ
なんだかんだ言ってる奴も見てみたいだろ?
だったらもうちょっとこのまま待ってみようぜ
612ツイナ ◆y7XUmHaaYQ :2014/01/19(日) 01:57:49.22 ID:CYo9z1Mu0
>>608
あの山とは、稚児ヶ墓山のことです?
613本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 01:57:53.18 ID:gFUn02YO0
2月9日に拘る理由今すぐ書け
614本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 01:59:10.28 ID:jyvFO0cG0
2月9日地元民しかしらないなにかがあるのか
615本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 02:00:51.16 ID:CxMTq9hNO
2月9日で谷上の山と言ったらあの山?
はっきり言ってよ
宗教的儀式?
祭りか何か?
谷上の焼き肉店の29の日サービスデー?
616shoji ◆PI.np8NT/w :2014/01/19(日) 02:00:59.07 ID:hAZgkKj50
2月9日でググっても何も出てこない。

何があるんですか?
617本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 02:02:38.06 ID:UiRC9Vyr0
何もないんでしょw
だから言えないw
単にビビらそうとしてるだけ
618本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 02:02:41.02 ID:0zjRxxByP
もう知ってんだろ
619本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 02:04:03.95 ID:0zjRxxByP
>>607
お前が仕切りたいんだろ?個人情報がどうのこうのいうならそこだけ伏せて書けばいいじゃん
620本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 02:04:40.95 ID:CxMTq9hNO
>>611
もう一軒家どころじゃねー
家見つけてもどうしようもないし

2月9日に山からやって来るせつないものの鍵があるのかも
621shoji ◆PI.np8NT/w :2014/01/19(日) 02:05:13.28 ID:hAZgkKj50
いえ、知らないです。
地元の方に聞いても、特に変な話は聞かないです。
622本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 02:05:57.01 ID:gFUn02YO0
2月9日までこんなグダグダ続けるのか?場所知ってんなら今すぐいけ
引っ張った挙句どうせ何もねーんだろ?
623本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 02:05:58.47 ID:jyvFO0cG0
>>619
ちょっと黙ってて今大事なところ
624本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 02:06:20.26 ID:0zjRxxByP
>>611
その一軒家をみんなで見つけるのが醍醐味じゃないの?
俺は名無しもコテも含めてみんなで真実に迫りたいのに
コテが隠すじゃん
625ツイナ ◆y7XUmHaaYQ :2014/01/19(日) 02:07:23.94 ID:CYo9z1Mu0
>>620
今回の怪異、出現条件でもあるんですかね?
2月9日が条件が満たされる日とか?
626本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 02:07:31.30 ID:0zjRxxByP
>>623
ごねたら出てきたじゃんw
会議してんだよみんなで。
だからごねないとみんな出てこない。
627本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 02:09:50.15 ID:jyvFO0cG0
なんか1の書き込み見直したら確かにいく場所決まってそうな
628本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 02:10:39.32 ID:gFUn02YO0
びっぱー呼ぼう
めんどくさいわここ
629本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 02:11:12.87 ID:gYdKMlyh0
てか1は今いるの?
1は大体の場所が把握できてるんだよね
外野のガチャガチャやってる奴ら邪魔しないほうがよくない?
630本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 02:12:03.68 ID:CxMTq9hNO
一軒家見つけてもどうしようもないだろ?
一軒家見つけて何するつもり?
ピンポン鳴らして「山からせつないの来てます?」って聞くのか?

せつないものの正体を知りたいんであって
家を知りたいわけではない
631本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 02:12:13.28 ID:UiRC9Vyr0
>>629
いや、1ははっきりと特定したわけじゃないから逆に出てきにくいんじゃないかな
632ツイナ ◆y7XUmHaaYQ :2014/01/19(日) 02:12:46.41 ID:CYo9z1Mu0
>>627
>>1わかってるんですかねえ?
だったらいいんですが。

とりあえず、怪しそうな物件どんどん出していただけるとありがたいです。
当日探索してみますので。
633本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 02:13:55.03 ID:0zjRxxByP
>>630
いや俺は家を知りたいよ。
オカルト好きの奴と検証に行きたいからね
もちろん法に触れない程度でね
634ツイナ ◆y7XUmHaaYQ :2014/01/19(日) 02:15:18.78 ID:CYo9z1Mu0
>>630
住人がいたら一晩でも泊めてもらいたいんですよねw
そこん所の交渉をどうするかですが。
635本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 02:18:49.17 ID:5ZPG+e4S0
>>631
大体の予想は出来てるみたいだから周りのガチャ蝿対策かな
コテ付き他でスレ立てたら?
頭のキレる人物いないし足引っ張るだけっしょ
636shoji ◆PI.np8NT/w :2014/01/19(日) 02:18:56.80 ID:hAZgkKj50
>>1が凸する場所は、すでにレスされていますよ。
637本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 02:19:16.67 ID:G0TI/G+40
1はどうして出てこないのだろう
この家のことは過去何回も相談ていう形や依頼という形で出てきているんだが
いつもうやむやになって解明されていないよね
今回も同じなのではないかと思う

種まいて逃げるみたいな。
638本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 02:20:51.74 ID:vpKCygHi0
秀吉が、丹生山明要寺を一山ほとんど焼き払い、僧侶も、童子も皆殺しした日は、
羽生山合戦は天正七年五月になってる。2月9日とは関係ないか…。
639本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 02:22:58.86 ID:jyvFO0cG0
2月9日なんなのか話てくれ
気になって寝れん、もしかすると霊以外のヤバイものかもしれんし
640本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 02:25:08.25 ID:UiRC9Vyr0
>>639
多分何もないと思うよ
面白半分で言ってるだけなんじゃない?
641ツイナ ◆y7XUmHaaYQ :2014/01/19(日) 02:25:17.39 ID:CYo9z1Mu0
>>639
単に日曜だからだと思うんだが
642ツイナ ◆y7XUmHaaYQ :2014/01/19(日) 02:26:19.62 ID:CYo9z1Mu0
何かあったらあったで面白いですけどw
643本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 02:26:46.47 ID:gFUn02YO0
なんもねーくせに何言ってんだこいつ
644本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 02:29:42.87 ID:G0TI/G+40
秀吉の時代にお母さんってよんでいたのか?
645本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 02:31:11.61 ID:CxMTq9hNO
>>639
俺もそれがヤバイと思う
オカルトではなくヤ○ザのビッグイベントとか
サイコな宗教的な集まりだったりしたら
事件に巻き込まれる可能性も・・・

>>1は前日とかに現れるかもな
釣るつもりならできるだけギリギリに出てきて
カモ達に先回りや検証の時間は与えないはずだ
646本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 02:33:36.50 ID:4E2L2+Te0
久しぶりにきたら結構荒れてるな
まあ盛り上がってるんだったらいいけどな

俺はせつないものの正体と家どっちも知りたいな
家わかんないと、せつないものの正体もわかんないじゃないのか?
あとまあその危ない理由とか言ってほしいよな
今は会議みたいなことをしてるみたいだしよ
なんかわかることあるならば、やっぱり言ってほしいわ
647shoji ◆PI.np8NT/w :2014/01/19(日) 02:34:48.77 ID:hAZgkKj50
>>633 ID:0zjRxxByP
言っても信用しないかも知れませんが、lineはさっきも記載した通り、
個人情報の絡みで板で書けない事や待ち合わせの連絡に使っているだけです。

ってか、そもそも、あなたの過去のレス見ても、全く協力した事はありませんよね?
何か有力な情報を提供して頂いたのでしょうか?凸に参加しない。情報も提供しない。

荒らしているだけの人に言われたくないですよ。
文句があるなら、何か有力な情報の一つでも提供してから言って下さいね。ネット番長さん。

他に期待して頂いている善良な方の為に必死で探してるんで、邪魔しないで下さい。
648ツイナ ◆y7XUmHaaYQ :2014/01/19(日) 02:36:01.18 ID:CYo9z1Mu0
>>646
ここに書いてあること程度です。
みんな寝てしまいまし。
一軒家もまだわかりません。
649本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 02:38:12.14 ID:vpKCygHi0
お母さんって呼んでたって誰が書いてる?
子供の切なそうな声が聞こえるって書き込まれてなかったっけ。
650本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 02:40:00.53 ID:I0CIIXdP0
久々に盛り上がってると思ったら、こういう盛り上がり方かよ
651本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 02:40:22.47 ID:pkd8Pe28i
蓋スレもそうだったけどコテ同士で情報占有してると、なんかモヤモヤするよな。
652本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 02:43:31.83 ID:CxMTq9hNO
まとめを読んだ限りだけど「山からせつないものがくる」
以外の表現は一番目の人から譲り受けたと見られる人のレスで
信頼度は低くなる
2番目の人は場所も四国だと言う話が出てたくらいで・・・
653shoji ◆PI.np8NT/w :2014/01/19(日) 02:43:45.70 ID:hAZgkKj50
>>651
すいません。やはり個人名は板に書けないので^^;
654本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 02:45:15.39 ID:4E2L2+Te0
まあ行ってみないとわからないことが多いよな
あとlineとかも個人情報絡みで書けないことがあるのは
しょうがないことだと思う

俺は今の現状も現状で楽しませてもらってるぜ
まあ地元民とか少し知ってることあるなら
言ってほしいとは思うけどなw

まあ当日楽しみにしてるから結果報告よろしくな!
その翌日俺の誕生日だしw
655ツイナ ◆y7XUmHaaYQ :2014/01/19(日) 02:46:23.26 ID:CYo9z1Mu0
>>652
切ないってのから連想した可能性のが高いですかねえ?
656地元民 ◆UCS96Ws2Q. :2014/01/19(日) 02:46:46.18 ID:AyR8MFb1O
>>642
2/9は植物園で行事がありますね
谷上付近ならアドバイザーがおられるので大丈夫だと思います

問題は雪なんですよね
北神戸線が雪で通行止めになると有馬街道がひどい混雑になります
現に今も少し積雪があります
アドバイザーが高齢でいらっしゃるので雪道を歩いていただくのは無理なんですよね

>個人的に思い入れのある場所をスネークするとまでおっしゃって
理由も何もいわない、shojiさんに連絡も下さらない
2ちゃんねるを見て、書き込みもする年代のかたがアドバイザーより古い情報をご存じだとも思えないです
煽るようなレスは気にしなくて良いと思いますよ…と言うか対策の立てようがないことを論議していても無駄かなと
それより情報を下さるかたに感謝して
その情報を解析するほうが良いと思いますがいかがでしょうか
657ツイナ ◆y7XUmHaaYQ :2014/01/19(日) 02:48:57.87 ID:CYo9z1Mu0
>>656
地元民さんおきてらっちゃたんですか。
植物園の行事とは?
658shoji ◆PI.np8NT/w :2014/01/19(日) 02:49:36.00 ID:hAZgkKj50
>>1の凸場所は、>>279で晒しています。
これは、>>286で場所は特定しました。

>>318-322で今回の時系列をまとめています。
>>324-325は別の四国の話です。

>>323 まとめサイト
659本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 02:49:48.89 ID:4E2L2+Te0
おっ地元民きたあああ
確かに雪が心配だな
660ツイナ ◆y7XUmHaaYQ :2014/01/19(日) 02:50:47.65 ID:CYo9z1Mu0
今雪って積もってたりするんです?
661本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 02:51:19.70 ID:AyR8MFb1O
>>657七草粥だったかな
あんまり関係はないと思います(*^_^*)
662本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 02:51:56.55 ID:vN+RqlBr0
>>572
もしかして神戸で一番怖い山の事?
あれの当日有馬街道で検問敷かれる位の。
今タイミングで思い付くのソレくらいだな。
663本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 02:52:50.19 ID:CxMTq9hNO
>>655
こういう噂の信頼性は人が介入するほど時間が経過するほど低くなると思う
664本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 02:53:08.60 ID:4E2L2+Te0
>>622
一番怖い山ってなんだ?
kwsk
665ツイナ ◆y7XUmHaaYQ :2014/01/19(日) 02:53:18.79 ID:CYo9z1Mu0
>>661
七草粥ですかw
>>662
一番怖い山のこととは?
kwskお願いします。
666地元民 ◆UCS96Ws2Q. :2014/01/19(日) 02:53:41.56 ID:AyR8MFb1O
>>659なんか積もってます(`;ω;´)

北神戸線すぐに通行止めにしますしね
そうしたら有馬街道は大渋滞になりますから

↑はわたしです
sage忘れ、コテナシすいません
667151 ◆x5lOA0jmU6 :2014/01/19(日) 02:53:58.12 ID:3xPRzBuJ0
>>656
情報ありがとうございます。

何よりも雪が一番困ります。
スタッドレスか・・・。うーむ。
直前まで考えてみます。
668ツイナ ◆y7XUmHaaYQ :2014/01/19(日) 02:54:20.44 ID:CYo9z1Mu0
>>663
ですよねぇ
もう5年立ってますし。
669本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 02:55:30.08 ID:4E2L2+Te0
>>666
雪があると大変だないろいろ
交通に関しても明るい時間に家にはいきたいだろうし
670本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 02:55:55.42 ID:vN+RqlBr0
もしアレの事なら詳しく書くと死人が出る可能性とか高まります。
僕の勘違いならご免なさいなかんじです。
671地元民 ◆UCS96Ws2Q. :2014/01/19(日) 02:56:20.18 ID:AyR8MFb1O
>>660
家の庭付近は積もってます(;´瓜`)
672本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 02:57:52.50 ID:4E2L2+Te0
>>670
すっごいやばいことなのか?
673shoji ◆PI.np8NT/w :2014/01/19(日) 02:58:33.98 ID:hAZgkKj50
>>656

雪が一番の敵ですね。。。今日、雪対策でタイヤのチェーンを買って来ましたww
時間と労力、お金をかけて行きますので、何か面白い事に遭遇出来ればいいですね。

2月9日は地元民さんが大丈夫と言っているから大丈夫でしょう!
674地元民 ◆UCS96Ws2Q. :2014/01/19(日) 02:59:30.80 ID:AyR8MFb1O
>>667
お天気も直前までわからないんですよ(;∀;)
昨日までは、なんともなかったですし

酷いときはバスも電鉄も止まっちゃったりしますんで
新神戸トンネルで2時間って経験あります
675本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 02:59:44.62 ID:0zjRxxByP
>>647
すまん確かに情報出してないけど、持ってないとここいちゃいけないの?
俺も一軒家に興味あるし実際に発見して欲しいと思ってるよ。
でもね、コテ達だけで情報匿って楽しんでるのはコテ達だけに見えるんだよね
これは僻みにも似てるけど
俺は少し遠いから参加できないけどこのスレで行く末を見守りたい。
他の名無しも同じだと思う。
でも隠されてるんじゃ...なんかねぇ...
676本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 03:00:11.84 ID:vN+RqlBr0
それこそ出せない情報に値しそうね。
ようはこーいう、
ここでは出せませんがっていう
前置きするくらいなら、言うなよって
言いたい人もいるんじゃない?
ラインメールでやり取りだって、ROMからしたら気になるし。
結果、馴れ合いみたいに感じて、
それなら他でやれよって人も出てくる
と思う。ここは2ちゃんのオカ板
なんだよって。
最初から見てても、何か…なんだかなって思う部分もある
677地元民 ◆UCS96Ws2Q. :2014/01/19(日) 03:01:47.82 ID:AyR8MFb1O
>>669
今回お願いするアドバイザーのかたが高齢だし、雪道を歩いて頂くのが難しいんです
678本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 03:01:53.88 ID:CxMTq9hNO
神戸で雪?
地元民さん・・・去年はどうでした?
雪は積もりました?
679本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 03:02:16.21 ID:0zjRxxByP
文ミスった

でもね、コテ達だけで情報匿って楽しんでるのはコテ達だけに見えるんだよね

→でもね、コテ達だけで情報匿って楽しんでるように見えるんだよね
680ツイナ ◆y7XUmHaaYQ :2014/01/19(日) 03:02:47.41 ID:CYo9z1Mu0
天候はどうしようもないですなー
681本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 03:04:11.69 ID:4E2L2+Te0
>>677
怪我だけには気をつけろよ
俺は少し遠いから参加できないが応援してるからな!
682地元民 ◆UCS96Ws2Q. :2014/01/19(日) 03:05:26.26 ID:AyR8MFb1O
>>675
そんなことないです
応援レスは皆さんうれしいはずです

わたしたち地元民にしたら神戸市北区って……そんなに注目されるところでもないですしね

わたし自身が2ちゃんねるはロム専で
こんなに書き込みしたの初めてかなぁ
683本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 03:05:56.76 ID:vN+RqlBr0
>>676
同じid・・・嫁だな!?
684shoji ◆PI.np8NT/w :2014/01/19(日) 03:06:35.98 ID:hAZgkKj50
>>675
コテだけで情報隠してる訳じゃないです。
出せる情報は出してます。ってか、殆ど出してますよww

情報持ってないと、居てはいけないとは一言も言っていません。
ただ、アホとか煽りはやめて下さい。と言っているんです。
685ツイナ ◆y7XUmHaaYQ :2014/01/19(日) 03:09:28.72 ID:CYo9z1Mu0
目が痛いw
マップと睨めっこあきましたわ。
686地元民 ◆UCS96Ws2Q. :2014/01/19(日) 03:09:34.40 ID:AyR8MFb1O
>>678さん、ツイナさん
一昨年がひどかったですね
2〜3年に一回はドカンときます

いまで3センチくらいかなぁ(;^ω^)

すいません…明日仕事になっちゃったんで寝ます
おやすみなさい

応援してくださる皆さんありがとうございます
てか
明日仕事行けるのか…わたし(笑)
687本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 03:10:39.82 ID:0zjRxxByP
>>684
じゃぁ個人情報がどうたらこうたらっての伏字で出せるでしょ。
地元民さんも高齢のアドバイザーが来てくれるって言う情報出してるじゃん
これ見て名無しは、おお!これは進展あるかも!とか雪に足とられないよう気をつけてよ!とかレスし合えるんじゃないの?
あなたがLINEでやるとコテしか知らない情報になるじゃん
688ツイナ ◆y7XUmHaaYQ :2014/01/19(日) 03:10:48.43 ID:CYo9z1Mu0
>>686
ありがとうございまました!
お仕事頑張ってください。
689本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 03:10:56.48 ID:vN+RqlBr0
>>683
ちょまっwwwww同じ板みんなやww
まぁ、雪と警察には気をつけて、
報告楽しみにしときます。
よくわからなくなるから嫁はROMるよ!
690shoji ◆PI.np8NT/w :2014/01/19(日) 03:11:37.20 ID:hAZgkKj50
>>675
多分それは被害妄想だと思いますよ。
691本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 03:11:51.00 ID:vN+RqlBr0
>>672
上の方で言ってた事が僕の予想と当たっててソレが2月9日だとしたら凸参加者では無くて
ここでソレを詳しく書くとソレの関係者の危険度が上がる・・なので明かせないのかなと。
692151 ◆x5lOA0jmU6 :2014/01/19(日) 03:12:08.24 ID:3xPRzBuJ0
>>675
lineでは必要事項だけですよ。
ここに出てる情報以外は特に出ていません。
勿論、当日の報告もしますのでご安心を。
693本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 03:14:15.72 ID:0zjRxxByP
>>690
いや被害妄想だとしても、そう勘違いするようなレスしたのはあなたでしょ?
俺以外にもそう感じた方がいるじゃん
どうなんですか?どうなんですかー?!
694ツイナ ◆y7XUmHaaYQ :2014/01/19(日) 03:14:26.70 ID:CYo9z1Mu0
>>691
ああ、そういうことですか。
それなら仕方がないですかね
695本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 03:14:47.68 ID:4E2L2+Te0
>>691
まあそういうのだったらしょうがないよな
無理に聞くわけにもいかないし
696本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 03:15:04.37 ID:0zjRxxByP
>>692
LINEで出てなくてもshojiは持ってるてことですか?
697本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 03:15:10.01 ID:CxMTq9hNO
うーん
2月9日日曜夜
普通帰りも考えると土曜日選びそうなんだけどな
>>1さんは近辺に住んでるのかな?
土曜日は何かやらなくちゃいけないことが?
全体的に不自然なんだよね・・・
698shoji ◆PI.np8NT/w :2014/01/19(日) 03:16:05.93 ID:hAZgkKj50
>>687
伏字で出したら、殆ど伏字になる文章ですよ。

●●●●の●●●さんが、●●さんと●●になって、●●しているんです。

こんな感じになりますよ。
699地元民 ◆UCS96Ws2Q. :2014/01/19(日) 03:16:13.12 ID:AyR8MFb1O
>>687
ごめんなさい
実はアドバイザーさんがわたしの知り合いなんです
なのでshojiさんからは
書き出しにくかったんです
それでわたしがレスしにきました
ごめんなさい、わたしのせいです
地元の地理に詳しくて
付近のかたに顔の広いかたです
またわたし自身がガラケーで…lineに参加出来ないという

そんなんでご気分わるくされたらごめんなさい

それじゃ本当におやすみなさい
700ツイナ ◆y7XUmHaaYQ :2014/01/19(日) 03:16:29.29 ID:CYo9z1Mu0
>>697
確かに、月曜が仕事だとすると不自然ですかね。休みなら問題無いですが。
701本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 03:17:29.95 ID:W/IpCZuB0
途中ごめんね
久々のオカ板の楽しそうなスレ
素直に応援でいいんじゃないかな
最初から読んでいてコテさんは素直に書き込んでいるように感じるけど
煽らずに見守ろうよ
自分は東京だから参加出来ないけど当日をとても楽しみだし、それまでのここでの場所探しや考察も見ていて楽しみたい
参加されるコテさんや皆さん、怪我や事故だけは気をつけて下さいね
702ツイナ ◆y7XUmHaaYQ :2014/01/19(日) 03:17:33.48 ID:CYo9z1Mu0
>>699
おやすみです!
色々とありがとうございます。
改めて、お仕事頑張ってくださいね。
703本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 03:17:41.13 ID:I0CIIXdP0
>>698
その伏せ字の部分をコテにかえて書くとかは?
704本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 03:17:56.31 ID:4E2L2+Te0
日にちに関してもなにか関係があるのか・・・
705ツイナ ◆y7XUmHaaYQ :2014/01/19(日) 03:18:52.70 ID:CYo9z1Mu0
>>701
雪って言うんで、事故が一番怖いですねw
気をつけていきます。
ありがとうございます。
706本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 03:21:24.08 ID:0zjRxxByP
>>698
無理やり隠し過ぎてワロタwww
なんでそこまでなんねんな

まぁええわーごねたらワラワラ炙り出てきて、必死に考察みたいなレスしだしたから今日は寝ます。
でも俺は無事に発見して検証出来る事を切に願ってます。
気をつけて行ってくださいね。
俺も考察は積極的にするので

おやすみなさい。頑張れ!激しくガンガレ!
707151 ◆x5lOA0jmU6 :2014/01/19(日) 03:21:24.57 ID:3xPRzBuJ0
>>696
shoji氏も何も持ってないですよ。

期待された結果が出せるかはわかりませんが、
隠し事せずに逐一報告しますので、凸不参加の皆さんもどうか盛り上げて下さい。
よろしくお願いします。
708shoji ◆PI.np8NT/w :2014/01/19(日) 03:21:51.07 ID:hAZgkKj50
>>697
多分、>>1は大企業にでも勤めているんじゃないでしょうか?
11日が祝日なので、連休にしている可能性大です。

9日で判明しない場合、別の日を使って凸すると書いてましたし。
709本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 03:23:51.41 ID:4E2L2+Te0
まあ当日期待して待ってるよ!
蓋スレみたいに長く続かないように祈ってるw
710ツイナ ◆y7XUmHaaYQ :2014/01/19(日) 03:25:10.89 ID:CYo9z1Mu0
>>706
了解しました。
十二分に気をつけて行ってきます。
少し違いますが、燃料ありでしたw
711本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 03:29:46.15 ID:4E2L2+Te0
俺も今日は寝るわ
少ししかいられなかったけど楽しかったぞ!
まあみんな結局一軒家のことは知りたいんだからよ
凸参加者にはいろいろ収穫してきてほしいなw

んじゃおやすみ!
712shoji ◆PI.np8NT/w :2014/01/19(日) 03:33:29.82 ID:hAZgkKj50
>>699
やはり個人名や名誉毀損になる可能性がある内容は、板に出すべきではないと思っています。

今回、凸に参加して頂くアドバイザーさんは、それくらい影響力のある方なので、ご了承下さい。
但し、それ以外の部分は、板で共有しています。

>>701
ありがとうございます。純粋に今回の件を解明したい一心でやっています。
その為に、1日数時間Googleマップと格闘していますww
この件は、自分自身興味があり、何かしらのリスクを伴い凸するので、できる限り頑張ってみます。

>>706
本当になるんですよ。実質、板に書いていない部分はそのやりとりくらいで、
あとは、すべて待ち合わせ場所の連絡のみ。その他ひたすらGoogleマップを見ています。
今日だけでも4時間ほど見ましたので、各自、凸メンバーもやってくれています。

恐らく、Google見ている時は、レスしていない時間が多いので、それで、何か隠していると
思われていると思います。

出来れば、今回の真相を解明したいので、ご協力頂ければ嬉しいです。
713本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 03:33:31.80 ID:JDvj+bQIi
>>706
お前文句ばっかりで目障りだわ
NGにしとくわ
714shoji ◆PI.np8NT/w :2014/01/19(日) 03:41:26.45 ID:hAZgkKj50
>>771頑張ります^^ありがとうございます!
715本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 03:44:09.65 ID:4E2L2+Te0
寝ると言ったが最後にこれだけ言っとくわ
俺はコテのみんなのこと信じてるから
他にもそう思ってるのたくさんいると思う
だから個人情報のこととかしょうがないことは言わなくていいと思う
皆目的は一緒だろ?

まああくまでも俺が思ってることだから
んじゃあ応援してるから今度こそねる!
おやすみ
716本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 03:48:02.63 ID:4E2L2+Te0
>>715
あっ目的ってのは一軒家のことな
717本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 03:57:42.47 ID:i3yeNW8r0
29肉
718本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 04:01:06.46 ID:+n8oI2m50
凸がどんどん現実的になってきて参加できないor参加者が盛り上がってるのが
気に入らない連中が思わせぶりな事書いたりして足を引っ張ろうとしてるのは見苦しい
自分は参加者じゃないけどぜひとも真相を突き止めてほしい
719本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 04:02:21.64 ID:VxrvnQEo0
三日じゃなくて一週間あけてもいいなら住みたいな。ただし旅行もいきたいので3日だと足りないんだよな。
720本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 04:39:14.92 ID:i3yeNW8r0
電気ガス水道全部通ってるのかな
721本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 04:52:21.52 ID:JjjF/Wvm0
ロム専やったけど一言だけ

神戸のチベット言われるほど寒いとこやし、雪降ったら有馬街道付近はツルツルなるし
当日雪降ったら日陰はスタッドレスないときついから準備はきっちり、
ケガないようにな!携帯も電波悪いとこあるし気をつけや

まぁいまさらやけどゴルフ場への道あがる時につべにあったような建物見た記憶ある。モザイクの看板も住宅街の一番奥にあったやつか?
まぁ何年も前の記憶やからあてにせんといてな

あとなぁ原野の南西側のポツポツ集落付近臭いなぁおもてたけどちゃうとこいくねんなぁ?
都合あって一山借りとったことあるねんけどなんや気味悪いとこで更新せんかった
あの辺にも錆茶の建物あったはず
でもなぁ井戸があったかは気づかんかったわ
わかいこグーグルかなんかで調べてみてや

氏神さんにちゃんと参ってからいき
あの土地に入る時はな

おちごさん怒らしたあかんで

ほなな
722本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 05:16:15.02 ID:JjjF/Wvm0
>>720
ガス電気はあるやろな
綺麗で広いいうとるしリフォーム済ならな
原野より西の一部アイナ辺りまではちょっと前まで汲み取りのこってたはずやでー
今は知らんけど
つべにでとる箕谷グリーンは新鮮市場より東側から見た風景やな
まぁあの映像はあんま関係ないような気もするけど、谷上の奥いうたら
やっぱ原野付近気になるし新鮮市場の裏あたりも気になるんや
ホタルおるとこなあ
そうそう、地元民もいうてたように
新興住宅地の子供らが噂してた話なぁ
こういう古い田舎の近所に新興がたつときは新興の子が川や田舎に近づかんようにそういうこというて近寄らんようにさせることもあんねんやわ
まぁここだけの話やないってことわかっといてな

スレ汚しすまんな
723本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 06:22:03.45 ID:Sa6Kq3qg0
中八幡神社(旧郷社)
上谷上、下谷上、原野、福地、中、東下、西下、坂本、衝原の総鎮守
ここぐらいはお参りに行ってね

各地域にも氏神さんはあるけれど・・・
古い土地だし、六甲山を越えた北側は全部がミステリースポットといって言いぐらい
谷上のエリアから離れるけど、スレにも出てくる?吐ダムもそう
いいも悪いもいろんな力が蔓延している
怖がらすわけじゃないけど、そういう土地だから
72410 ◆Fysai5nNqQ :2014/01/19(日) 07:06:28.05 ID:epGpa+aZ0
>>546
金剛寺ありがとう。ほとんど駅前なんですね、同名が六甲にもありますので
おそらく系列同じかと・・・

「八王子祠」の情報無いですか?もし良かったら年寄り連中にお尋ねできませんか?
教えてばかりですいません。この場所がわかればある程度特定できるか、
もう鎮まってるかもしれませんので。
南北に伸びた国道がありますよね、これがおそらく何らかの最近(過去15年位)の
工事によって結界を歪ました可能性は否定できません。その要因が「八王子祠」の
位置。おそらくですねこの家主が先祖代々住んでてずっとこの霊に悩まされたとは
考えにくいのですよ。もし先祖代々ならとうに何らかの処置を施してるかと・・・
で、ある時急にと俺は考えました。もし家の傍に祠があってほったらかしにしても
霊が山から下りてくればまた花等お供えすれば鎮まる。という事は自分(家主)じゃ
どうもできない他の要因がある訳です。

長々な文で申しわけありません。場所を確定もしくは鎮まってるのかを俺は先に
知りたいので。
725本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 08:09:34.47 ID:qRmgdyhS0
>>699
LINEってガラゲーで登録してPC版を使えるはずです
PC前に居るとき限定ですが凸までは便利かと

蓋も1が消えてコテがワラワラ湧いて見えない情報にヤキモキしたのが楽しかったですねー
煽ってくる人が出てくるのは仕方ないしコテさんはスルーした方がいいですよー
コテが名無しを煽りだしたら収集つかなくなっちゃいます
72610 ◆Fysai5nNqQ :2014/01/19(日) 08:10:21.41 ID:epGpa+aZ0
メモ

今の所
結界欠け
稚児ヶ墓山から
1.布引方向

2.ひよどり越え方向

3.西宮北I,C方向
72710 ◆Fysai5nNqQ :2014/01/19(日) 09:15:38.20 ID:epGpa+aZ0
時期的にこれも関係ありだな・・・

18 名前: 近畿人 投稿日: 2008/03/13(木) 23:33:49 ID:xLzCIZeU [ softbank221064096001.bbtec.net ]
12日の7時くらい・・?
淡河へぬける山道の途中で(稚児の墓山とかって看板あるあたり)
警察が片側通行の誘導したり消防車とかが道に5台くらい停まってたり
ざわついてましたけどなにかあったんですかね?

19 名前: 近畿人 投稿日: 2008/03/15(土) 00:57:56 ID:cz.14U8U [ p091114.doubleroute.jp ]
山火事、放火です
火事の現場は稚児墓山の山頂付近(南側へ少し降りたところらしい)です
火事はその日のうちに消し止められましたが、犯人は捕まってないのでまたあるかも知れませんね
728地元民 ◆UCS96Ws2Q. :2014/01/19(日) 09:53:32.62 ID:AyR8MFb1O
>>727
来月中の北区(山田)の行事はアドバイザーさんに確認してもらうことになりました
2/9の日にち選択のヒントになれば

夜には連絡いただけると思いますので書き込みします
今日は日中仕事なのでレスできませんが解析お願いします
729本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 09:56:20.24 ID:L+gBTHJJ0
伸びてると思ったら荒れてんのか
>>581ひどすぎワロタww
>>579はコテがたたかれないように
ROMってるコテ以外の事も考えろってアドバイスやろ
そのレスが>>581?
そんな態度が荒れる原因なんだろがks
730本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 10:23:30.23 ID:/nlQRhFh0
若いからそういう所までわからんのだろう
と見せかけて本当は若くなかったらすまんこ
731本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 10:31:26.73 ID:UhJaTjtp0
>>691
お前が一番つまらんよ。ボカシてばかり。ハウス!
732本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 11:27:31.30 ID:JDvj+bQIi
>>731
ハウスってwwwww
言葉の選び方がどうしようもなください…
733本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 11:46:04.85 ID:vpKCygHi0
2月9日当日実況レスしてほしいな…。
73410 ◆Fysai5nNqQ :2014/01/19(日) 11:52:58.60 ID:epGpa+aZ0
>>728
地元民さん「2/9」に私はこだわってませんよ、用事が無ければその日がベスト
なんだろうけど俺は未だちょっとその日が空くか判りませんのでまだshojiさん
にもメールしてません。
「八王子祠」の場所 が判明し次第にしようかなと。 それか俺あてじゃないですか?


>>726の現調の前調べで小さな祠とかを調べてちゃんとした結界図を作ろうとしたが
色々調べてると出てくるわ、出てくるわ、で鳥肌出たわ。ホンマかいなと自分でも
びびってる。
結界欠けってこんな事に本当になるんだろうか?まあ深く考えずこじつけと思う事
にするがこれってどうよ?

1.布引方向線上 筑紫が丘「神戸市北区高校生殺人事件」

2.ひよどり越え方向線上 「神戸市北区南五葉.民家 住人.重度障害者女性33才 窒息殺?事件」

3.西宮北I,C方向線上「有野台で家族心中」
735本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 12:06:10.35 ID:gFUn02YO0
クソコテ共がLINEやメールで釣りの計画してるって聞いたけど?
個人情報とかはもちろん伏せていいからLINEのスクショ貼ってみせてよ
736本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 12:28:42.63 ID:k1a9Ge/f0
藍那のほうでも確か一家心中とかの噂あったよな。いまだに詳細判明せずで。

つべ画像の重要性は不明だが、一枚目の山とGホテルの撮影ポイントは大体分かった。
http://goo.gl/maps/Ds7VT
http://i.imgur.com/HQktzA1.jpg
この辺りからの眺めを反転させたわけだな。
73710 ◆Fysai5nNqQ :2014/01/19(日) 12:47:09.92 ID:epGpa+aZ0
>>736
藍那の件ありがとう。俺の探してる「八王子の類」がここにもある。非常に興味深い。
事件性としては調べるとちょっと都市伝説っぽいが方角的には五葉に近くストライクですね。
738本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 13:01:26.04 ID:Sa6Kq3qg0
藍那古道は本物・・・
あの辺りが一番、変な空気が濃厚のように思う
739shoji ◆PI.np8NT/w :2014/01/19(日) 13:06:21.07 ID:hAZgkKj50
>>726
>>727 10さん
考察ありがとうございます。自分も今、結界の欠けを探しているのですが、目が疲れます^^;
1.布引方向 、2.ひよどり越え方向 、3.西宮北I,C方向を確認したのですが、
結界欠けしている民家かなり多く、且つ、広範囲ですね。

また、>>734の考察もさすがです!!こんな結びつきがあるんですね。
自分も引き続き探します。
740shoji ◆PI.np8NT/w :2014/01/19(日) 13:14:13.20 ID:hAZgkKj50
>>藍那古道でググったら

下記サイトがありました。山田の里っていう村がありましたが、関係あるでしょうか?
ttp://www.geocities.jp/yamaaruki17/siburesan.html
741shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/19(日) 13:22:06.27 ID:hAZgkKj50
>>525でも書いたが、名も無き英雄さんが、本日単独凸していますので、
できる限り実況しようと思いますが需要ありますか?

>>735
普通に待ち合わせのやりとりしているだけですよ。
こんなの見ても面白くないと思いますが。。。
http://i.imgur.com/yqt0kFy.jpg
74210 ◆Fysai5nNqQ :2014/01/19(日) 13:31:45.40 ID:epGpa+aZ0
>>738
一番かどうかは判りませんが「八王子の類」が近くにあるという事は
得体の知れぬ何か凄まじいエネルギーがここにも押し寄せた形跡がある
と読めますね。

>>shojiさん
俺もこんな風に検証するのも岐阜の団地を何度か行った時にある霊媒師さんと
お話の中、教えて頂いた手法がこの結界です。但し小さな祠一つである程度の
エネルギーは抑えれますのでGOOGLE MAPじゃ解明できません。地元の方の
アドバイスが重要です。その中でも「八王子の類」は直接稚児墓山と関係が
あるのでその「祠」の位置が結界として重要になります。

ちょっとオカルト的に書きすぎてますがこれ位書いて皆さんには伝わりやすい
かなと・・・
743本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 13:54:33.60 ID:qRmgdyhS0
>>741
凸は楽しみですが、民家に迷惑かけないとか注意されたら即撤収するとか私有地に入らないとか先に決めた方が良くないですか?
単独や別働隊も出てくるだろうし、決めておかないと後から向かう人が行きにくくなったりとか有りそうです
744shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/19(日) 13:59:57.72 ID:hAZgkKj50
>>742
霊媒師さんに教えて頂いたんですね。こういう話は不勉強であまり解らないのですが、
その小さい祠は、Googleマップにも載っていないという事ですよね?
この地域の神社や祠のマップがあればいいのですが。。
745shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/19(日) 14:06:04.15 ID:hAZgkKj50
レス前後申し訳ないが、
>>715 >>718 ありがとうございます。事の真相は皆さん気になる所だと
思いますので、できる限り解明したいと思います。

2chも初心者ですし、(昨日までsageの意味や方法も知らないくらいww)
絵文字が禁止とか、あまりルールは解りませんが、今回の凸を楽しめたらいいと思っています。
746本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 14:11:45.11 ID:QZelyd5g0
一行の中に霊能者の方がいれば・・・
747shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/19(日) 14:18:45.20 ID:hAZgkKj50
>>721 アドバイスありがとうございます。

You tubeの動画自体が関連があるかどうかは不明ですが、
原野付近も視野に入れていました。
レス頂いている原野の南西側というのは下記のAのあたりでしょうか?
http://i.imgur.com/B61xZ03.jpg
住宅地みたいになっていますので、違うっぽいですね。土地勘なくてすいません。
http://i.imgur.com/L0SWNvv.jpg
錆茶の建物ってどのあたりでしょうか?
748shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/19(日) 14:25:32.01 ID:hAZgkKj50
>>723
アドバイスありがとうございます。
氏神さんにはお参りに行きたいと思います。
749shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/19(日) 14:42:06.50 ID:hAZgkKj50
>>743
勿論、近隣の住人には迷惑をかけない様、細心の注意を払います。
また、当然私有地ですが、当該物件は30歳過ぎの方が住んでいると仮定しています。
※goo掲示板に書き込みされた方の生年月日から推測

もし当該物件を発見出来れば、今回の経緯の経緯を説明し、自宅に上がらせて頂く交渉をします。

また、Twitterで今回の物件の所有者らしき方から、お祓いができる方へ貰ってくれないか?
という相談があり、現在の所有者が、今尚、この霊障に悩まされていて、物件を手放したいと
動いている事は想像できます。(お祓いができる方は東京なので断念されたみたいですが)

つまり、上記の事から、やはり当該物件は存在するのではないかと考えています。
750本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 15:01:36.78 ID:QZelyd5g0
怖い話のまとめサイトのコメント欄に、関西のほうには純福音教会やサラン教会などの韓流キリスト教風新興宗教が多いので、
そういった韓流教会で利用する祈祷院として無償で提供するといいと提案されていたました。
shouji様のTwitterに所有者らしき方のご相談があるのでしたら、その旨をお伝えになるといいと思います。
751本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 15:01:48.73 ID:3pObz9nq0
>>678
神戸市北区はもともと神戸じゃねぇよ
税金欲しさに有馬温泉を取り込んだだけだから
気候的には神戸より隣の三田に近い
昨年三田では最低気温-9.6℃を記録
冬場は連日午前9時ごろまで氷点下
今朝の積雪でも放置車両やスピンして事故る車が続出
752shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/19(日) 15:07:18.94 ID:hAZgkKj50
>>750
なるほど、そういう手があるのですね。
私はTwitterやってないのですが、この板を見られているスレ住人さんから、
情報を頂いたのです。

現在、相談を受けているお祓いできる方に、別の凸メンバーさんから接触を試みていますが、
全く返信が無いようです。。。

もし、直接所有者さんと接触出来れば、祈祷院としての無償提供の話をしたいと思います。
ありがとうございます。
753本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 15:14:17.93 ID:fUc3cJl+P
八王子祠ではありませんが神社のことが載っています
ttp://s.webry.info/sp/21846851.at.webry.info/201104/article_8.html

祠は前出のとおりググったらたくさん出てきますが現地の方からは特に聞いたことがありません
親しくしていた方はお亡くなりになっています

結界を分断で思うのは 柏尾台へ続く道のことを思い浮かべました
柏尾台は断層もあり川もあり稚児が墓山の近くですし何かあるのかもしれませんね
754本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 15:17:19.41 ID:fUc3cJl+P
>>747
この住宅地はまだまだ新しいです
違うかと
755本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 15:22:20.45 ID:Sa6Kq3qg0
新興住宅地でなければ、この辺りは氏子同士の結びつきが強い
地元の繋がりが面倒というのはそういうことだと思う
つまり神仏うんぬんでどうこうできるものではないと・・・
韓流教会なんて関わらせたら厄介になるよ
藍那つながりでついでに言うと過去、
藍那トンネル工事の事故で、朝鮮人労働者6名が亡くなっている
756shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/19(日) 15:22:42.50 ID:hAZgkKj50
>>754ですよね。。

ってか、今、現地単独凸メンバーからlineきたw
757shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/19(日) 15:31:27.23 ID:hAZgkKj50
凸場所はここ
http://i.imgur.com/Ru82e83.jpg
現在、誰も住んでいないっぽいが、少し前まで住んでいた形跡あり。

近くにお墓が
http://i.imgur.com/f8GnppK.jpg

この物件
http://i.imgur.com/rfNtmqE.jpg
758本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 15:33:41.80 ID:3pObz9nq0
>>755
朝鮮人より神戸電鉄スタントジャンプ夫婦の方がこええよw
759shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/19(日) 15:34:02.68 ID:hAZgkKj50
760本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 15:39:29.66 ID:3pObz9nq0
>>759
お前、そこ人が使ってる建物じゃねぇか
さっさとそこから立ち去れよ
761shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/19(日) 15:40:17.95 ID:hAZgkKj50
物件への入口は閉鎖されているが、玉ねぎがぶら下がってるので、
少し前で人が住んでいた様な形跡がある。

しかし、障子がビリビリに破れてるし、現在進行形では住んでいないっぽい。
762本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 15:47:28.24 ID:3pObz9nq0
>>761
阿呆か
作業用で建物を利用中だから玉ねぎが干してあったり、パワーショベルがあったり、ラインが建物に引き込まれてるんだよ
>>757の一枚目でも周囲で農作業が行われてるのは分かるだろ
763本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 15:50:26.58 ID:1BMl9QsZi
だよな、障子は根拠にならないよ、戸締まりしてるのは窓に玉ねぎ反射してるの見れば分かるし。
764本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 15:52:25.02 ID:k1a9Ge/f0
そういうとこは住まなくなっても物置がわりに使われてる場合が多い
ただメールボックス?がいかにも最近のっぽいね。
765shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/19(日) 15:54:46.41 ID:hAZgkKj50
付近の住民がゾロゾロと出てきたらしいので、一旦、凸場所から離れている様です。
凸している名も無き英雄さんの話では、この近隣住民の視線が恐い。この地域やっぱなんかあるわ。
との事です。
766本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 15:56:55.07 ID:QZelyd5g0
当日の夜パトカーが待機していておっかない顔のおまわりさんがたくさんいたら・・・そっちのほうがお化けよりこわい
767本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 15:59:07.64 ID:Sa6Kq3qg0
>>765
そりゃどこでも田舎は余所者目立つから・・・
顔合わせたら、ちゃんと挨拶して、目的と理由を伝えなきゃ
768shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/19(日) 16:01:13.28 ID:hAZgkKj50
閉鎖的な地域って、普通に道路あるくだけでも、ジロジロ見てくるし。
やはり何かあるのでしょうか?
769本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 16:06:53.74 ID:Sa6Kq3qg0
顔見知りばかりの集落だったら
鍵かけずに留守する家もあったりするわけ
そこに見知らぬ人がウロウロしてたら、どーする?
何かあるとか、そういう問題じゃないよ
770本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 16:09:39.28 ID:CxMTq9hNO
ショージさん
今回の凸は墓山の東西南北でいうとどの辺なの?
地名は出さなくていいけど今後のために
ナンバリングもしくは特徴を捉えた呼び名をつけよう
771shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/19(日) 16:10:57.68 ID:hAZgkKj50
報告
先ほどの物件の近くのいた老人の方に話を聞いたらしいです。
あの家は何年も前から、持ち主がいないとの事。
農機具や玉ねぎは、他の農家の人が小屋代わりにしてるとの事です。

井戸の事も聞いたら、この物件には井戸はない。との事。

つまり近隣の人が空家を勝手に使っていただけみたいです。
772本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 16:18:46.95 ID:CxMTq9hNO
空き家を勝手に使う地域か・・・
「ただで住んでもらっていい」が非常識ではないんだな


コレ!可能性出てきましたよ
773本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 16:22:39.73 ID:JjjF/Wvm0
>>748
しょうもない情報ですまんな
余談やけど稚児山東側の淡河に抜ける道、グリーンの北西側の池付近と、どんと谷上からダム抜ける道はようスピードやっとるから気をつけや

これもあてにせんといてな
祠やったか地蔵やったか動物霊園の付近で見た記憶あるんやわ
あの辺りやったら他にも小さな祠があるような気もするけどな
先月、霊感ゼロ、オカルト嫌いの知人が鳥居方面から木見へ抜ける道入ったとこで、夜の10時ころやったか女の子供が一人で歩道もない対向からトコトコ走ってきてひいてまうおもて慌てて停めたら消えたいうて大騒ぎしとったわ
可哀想にその道を抜け道につことったんやけど
怖いから二度とそことおらんいうてた
子供っちゅーのがおちごさんと関係あるかわからんけどちょっと気になった
あ、それとようさんの車で行くんやったら花梨も飯そこそこ旨いし八間蔵のうどん屋も旨いでー

八王子祠、たぶん稚児山の南側裾野にありそうな気もする
聞けたら聞いてみるわな
774本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 16:27:36.69 ID:k1a9Ge/f0
>>771
報告&凸の方お疲れ様ですた。
リフォームの形跡もないし聞き込み内容から、ここじゃないみたいですね。

さて・・・次はそのまま空家から西に200mほどにある現役風の家に突撃!
775本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 16:28:09.02 ID:CxMTq9hNO
凸1 玉ねぎ 井戸なし 住民ジロジロ
77610 ◆Fysai5nNqQ :2014/01/19(日) 16:29:53.15 ID:epGpa+aZ0
>>753
ありがとうございます、そうです柏尾台は>>726の1番目の布引方向です。

>>755
過去にそんな事故がありましたか・・・うーんこれは本当何かあるのかな?


俺の考察では上に挙げた3件の事件は気付いた方もおられるかなと思いますが
全て動機以前の問題で加害者がどうもとち狂ってる訳ですね。怨恨や金品目当て
じゃ無いわけです。だから書き込んだ訳ですが、事故関係もそこに加味してくる
となると結界の重要性を本当認識しなければと思います。
77710 ◆Fysai5nNqQ :2014/01/19(日) 16:32:15.97 ID:epGpa+aZ0
>>773
それを待ってました!!!!!
是非お願いします。
77810 ◆Fysai5nNqQ :2014/01/19(日) 16:38:02.35 ID:epGpa+aZ0
>>773
動物霊園って「六甲動物霊園」ですか?
779shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/19(日) 16:38:13.14 ID:hAZgkKj50
>>770
KF病院東へ500物件

先ほどの凸はKF病院から500mくらい東側に行った場所です。
一応、凸した場所は、すべてメモしておきます。
(次回凸者の参考にするため、証拠として保管しておきます)
780本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 16:39:32.56 ID:JjjF/Wvm0
>>778
そうそう!
781shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/19(日) 16:42:26.36 ID:hAZgkKj50
一応、こんな感じで結界地図なるものを作成した。
ここに凸予定地や凸済みの場所はすべて書き込んでおく。
http://i.imgur.com/pRnUcom.jpg
782本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 16:43:32.16 ID:3pObz9nq0
完全に不審者派遣スレになってんじゃねぇか
783shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/19(日) 16:52:14.58 ID:hAZgkKj50
>>773
貴重な情報ありがとうございます。
動物霊園ですね。夜10時に女の子。想像しただけでも恐いです。
八間蔵 神戸店 (はっけんぐら)がありますね。寒い冬にうどん!凸メンバーで食べに行きたいです。

聞き込みご協力ありがとうございます!!
78410 ◆Fysai5nNqQ :2014/01/19(日) 16:53:55.27 ID:epGpa+aZ0
>>780
ありがとうこれで>>726の「2.ひよどり越え方向」は可能性無くなったので
1.布引方向

3.西宮北I,C方向

2方向となりました。あと「八王子祠」で1.布引方向が消える可能性がでてきた。
となると3の稚児山から西宮北I,C方向が濃厚になってきた。
785本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 16:55:47.41 ID:OSjfOORG0
結局、>>1は蓋のHINAを演じようとしてるのか?
786shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/19(日) 17:01:52.24 ID:hAZgkKj50
報告
今日の凸はこれで一旦終了です。名も無き英雄さんは、来週日曜日も凸るとの事です。
787本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 17:02:58.90 ID:flAYK4vOP
しょーじなんて雛の足元にも及ばないカス
スクショ貼ってるけど当たり障りのないスクショを貼ってるのが明らか
バレる前に貼れよしょーじ
788本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 17:10:05.67 ID:QeoFouum0
>>771
持ち主がいない家に電話線が引かれてるはずがないと思うけど?
ご近所の人が勝手に使っていると犯罪者にしたり随分メチャクチャだね
789本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 17:16:59.20 ID:JjjF/Wvm0
>>747
あんさんすごいな!
よう見つけたな

一枚目アコーディアの西側に山あるやろ?
それのすぐ下、北側の山の中(山の中)に錆茶あったんやけどこれには写ってないなんでやろ!?

二枚目
谷底にある野球場の駐車場と野球場結ぶ砂利の山道ついとんねんやけどわかる?小さな沢わたってな
野球場真正面までいったら左右に別れて右は栗林へ降りる獣道、左にも山道続いとんねやけどそこにも祠あった記憶。いやーあんた凄いわ。霊感もちか?
今地主に祠の件きこうおもて電話してみたけど出てきよらん。もうちょいまっといてな
おっちゃんの記憶は怪しいから除外してすすめなはれ!
790本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 18:02:30.66 ID:2+J+5HY10
>>788
>>757の3枚目の右側に写っている電信柱から延びた線が、
>>759の3枚目で建物の中に引き込まれてるな

近所の人に聞いた、とか嘘だろ
791shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/19(日) 18:10:09.22 ID:hAZgkKj50
>>787
協力もして頂けない名無しさんに毎回返信するのは、捜索において
非常に手間なので、今後は返信しない方向ですが、スクショはあくまでも善意で
貼ってるだけで、そもそも、貼る義務はないのですよ。
毎回、そんな手間な事やる時間があれば、Googleマップみて探しますww

>>788
空家になったからといって、すぐに電話線を外す方が不経済ですし、残っていても不思議ではないです。
犯罪者扱いではなく、それくらい地域の結束力が強いという現れだと思います。もう少し柔軟な考えを持って下さいね。
また、この話は現地の老人に聞いた話との事です。中継していた私が本当かどうかを確認するすべはありませんので、あしからず。

>>790も以下同文
792本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 18:13:07.87 ID:ANw5hw7G0
電話線は引いてあるけど使ってないって事もあるのかもしれないよ

あとおっちゃんが探している錆茶の建物探したけどなかった
793本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 18:14:36.86 ID:Sa6Kq3qg0
農家が集まる集落は近親者が近所住まいしているから、
赤の他人ではなく、空家利用しているケースあり
他人でも親戚みたいな繋がりがあるよ
無断使用ってことはないと思う
794本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 18:17:50.99 ID:1BMl9QsZi
まあとりあえず勇者とshoji乙

俺も豪雪地帯でもない限り電線とか引っ張ったままのような気がする。
送電や回線ストップすりゃいいだけで。
795本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 18:20:50.02 ID:qRmgdyhS0
>>791
名無しにとっちゃ釣りじゃないかって疑念も当然あるので、それに対してそういう煽るようなレスしてると荒れますよ
電話線にしても名無しにしてみたら真贋を見極める1つの手段でもあるし、あまり過剰に反応しない方がいいと思います。
796shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/19(日) 18:24:57.72 ID:hAZgkKj50
>>795
物には言い方ってものがあると思いますよ。アホとかカスとか言われると
誰もが気分悪いと思います。普通のコメントができないのでしょうか?
797本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 18:32:03.30 ID:2+J+5HY10
契約が切れたら引き込み線は外す
事故があったら責任を取らされるのは企業側だからな
798shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/19(日) 18:32:48.87 ID:hAZgkKj50
>>789
これじゃないですよね?
錆茶ですよね。違いますよね。
http://i.imgur.com/x9lQ4KG.jpg
799本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 18:35:35.11 ID:4E2L2+Te0
今きた
誰か凸したのか
800本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 18:35:56.72 ID:0zjRxxByP
shoji氏が疑われてるなら
中継をshoji氏ではなくて
中継人に名乗り出た人にしてもらえばいかがかな?
801本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 18:37:41.43 ID:4E2L2+Te0
>>800
まあそうなってくるよな
おれはshoji氏でいいけどな
802shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/19(日) 18:39:02.42 ID:hAZgkKj50
>>789
アコーディアの西側の山から北上した所に錆茶っぽいのがありましたが、
どうでしょうか?ちょっと大きさが解りませんが。。
http://i.imgur.com/m0bDs6w.jpg
803本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 18:40:50.05 ID:qRmgdyhS0
>>796
うん?俺に言ってるの?
804shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/19(日) 18:42:25.14 ID:hAZgkKj50
>>789

これはどうでしょうか?うーん。小さすぎますかね。
http://i.imgur.com/uLRNNvy.jpg
805shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/19(日) 18:46:21.06 ID:hAZgkKj50
>>789

ありがとうございます。大分近づいているって事ですね。
>>798 >>802 >>804でGoogleマップで目に付いたものを上げましたので、ご確認頂けるとありがたいです。

2枚目の方は、今から探してみます。
806shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/19(日) 18:50:37.47 ID:hAZgkKj50
>>800
今日はたまたま私が引き受けただけでして、特に思惑などはありません。
2月9日は中継人さんにお任せしますし、来週日曜日も、ご希望であれば、
別の凸しないメンバーで、引き受けてくれるメンバーが入ればそれで良いと思います。
807本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 18:51:30.85 ID:1BMl9QsZi
789のおっちゃんの記憶が何年前か知らないけど、老朽化で建て替えたりペンキ塗り替えた可能性もありそうだけど。
808shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/19(日) 18:51:51.74 ID:hAZgkKj50
>>803
違います。荒らしの方への返信です。間違えました^^;
809本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 18:56:15.90 ID:5+dgarKX0
なーんか情報が曖昧で盛り上がらないな。蓋みたいに写真の場所を探すーとかだったら楽しいのに
810本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 18:58:23.99 ID:zDOn8tRL0
あーあ
811本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 19:00:22.89 ID:0OsFvNGO0
いやこれはこれで楽しいけどな
一軒家を特定できたらと思うと興奮するよw
でももし一軒家特定できても人が住んでたら写真のアップとかできるのかな
本当に特定できても写真がなかったらまた釣りだとか騒がれるでしょ
それが心配
ちょっと気が早いかw
812本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 19:01:44.66 ID:4E2L2+Te0
とりあえず一軒家特定がまず目標だな
特定したら蓋みたいに盛り上がりそうな気もするぞ
813本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 19:26:22.32 ID:fUc3cJl+P
凸お疲れ様でした
新聞屋さんに聞いたのここでしたが違いましたね
また聞いておきます
81410 ◆Fysai5nNqQ :2014/01/19(日) 19:32:53.71 ID:epGpa+aZ0
凸お疲れ様です。
うーんここしか考えられなくなったが・・・

34.80832,135.184508

ここって谷上奥にあてはまらない・・・orz
もしかして鎮まってる?で昔の怖い話を親から小さい頃聞かされた内容を
釣りで?じゃないと上記の場所以外結界がきちんと張り巡らされてる。
しばらくまたROMるわ。
815本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 19:43:22.51 ID:JjjF/Wvm0
>>806
気にせんでよろしい
おっちゃんも若い時突撃やって
当りもあるけどスカやったんも何回もあってな
連れていって欲しいいうから連れてったのに文句も言われたりしたけど、いうやつは何やっても言いよるから
楽しみにロムだけしとるこも多いんちゃうか?おっちゃんも元気で若かったら
行きたかったわ。行く子らは行儀よく行ってきたらええぞ
上げてくれた写真やけど近所いうか西側に大きめのため池とかあるとこないか?
816本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 19:47:13.65 ID:h/kWEvvg0
>>796
煽り耐性ないならコテはずせ
スルーできないのはあれるもと
817!omikuji!dama:2014/01/19(日) 19:56:04.24 ID:C+2YO6x30
蓋以上に盛り上がることを期待
818shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/19(日) 19:56:23.55 ID:hAZgkKj50
>>789さん

2枚目の詳細地図です。祠はこのあたりでしょうか?
http://i.imgur.com/7V5lEgd.jpg
やはりGoogleマップでは限界がありますね。
自分では霊感は全くないと思っていますが、霊能者さんからすると、霊感があり、
強力な守護霊がいて、守ってくれてるとの事ですが、自分では全く自覚はありませんww
819shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/19(日) 20:04:10.04 ID:hAZgkKj50
>>815
ありがとうございます。今後は華麗にスルーしたいと思います。

やっぱりこれだったのでしょうか?
>>798の錆茶の建物の西側(左)に蛇池という比較的大きめの池があります。
http://i.imgur.com/URXDSnc.jpg
820shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/19(日) 20:09:00.28 ID:hAZgkKj50
>>811
ありがとうございます。一軒家が特定出来れば、その家が特定できない範囲で
写真を撮りたいと思いますが、外観すべてを写す訳には行かないと思うので、
部分のみになると思います。

>>813
情報ありがとうございます。他に目に付いた物件があればよろしくお願いします。
821shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/19(日) 20:18:41.62 ID:hAZgkKj50
>>814
私も、この場所、昨日ストリートビューで昨日見ました。
すぐ裏に、墓地と地蔵がありますね。山も近いと言えば近い。

34.80832,135.184508

谷上とはかなり距離がありますね。
但し、当時の投稿者が場所の発覚を恐れて、地名自体を違う場所を言っている可能性もあります。
822本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 20:33:57.84 ID:A0PSVUw80
>>811
そうか?
>>1が2月8日に詳しい情報を書くと宣言してるのに一部の人間が暴走してるだけだぞ
今日にしても関係無い家に押し掛けた挙げ句

772 本当にあった怖い名無し sage 2014/01/19(日) 16:18:46.95 ID:CxMTq9hNO
空き家を勝手に使う地域か・・・
「ただで住んでもらっていい」が非常識ではないんだな


コレ!可能性出てきましたよ

こんな異常なことを書き込む奴まで出てくる有り様
人に迷惑をかけても全く気にしないどころかそれではしゃいでるようでは、
逆に>>1がそれを理由に中止するかもしれないぞ
823本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 20:50:07.51 ID:JjjF/Wvm0
>>818
せやせや
でもこれ3塁東側(栗林斜面のあるほう)にむけてある道すら森に隠れてわからんな

それとな昔からおもてんのは
このエリアな人口の割に神社多いやろ
秀吉の時代大変なことなっても箱木家なんか1000年前からの日本最古の現存建物として残ってたり

古い土地やからいうのもあるけどのどかでも不思議な土地なんや

スマホも最近買い換えたとこで使い方もまだわからんし返信おそーてすまんな
さて、孫にパソコン借りれるか頼んでみるわ
824本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 21:21:53.24 ID:VTkOP1Hl0
>>30
西区寄りの者だけど
>>1が後日スレ立て(この勢いだと実際そうなるねw
して詳しくしてくれるみたいなので、コテつけたりせずいい子で待機中ですが
おおよその見当がついているみたいですので、そこまでは連れて行ってもらうというスタンスでいます

勿論、本当に現地まで連れて行ってくれて、共に捜索するならガス代とかお食事代的なものはこちらで用意しますので
まだまだいい子で待機しておきます
車別々だよーor電車だよーに備えて準備もしないとね

後VIPPでは定期で2ちゃんであった一番怖い話、とかネットであった怖い話スレがたつので
1月5日でたってたスレだったと思う
825本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 21:30:28.74 ID:4E2L2+Te0
話がいつのまにか進み過ぎてよくわからないわw
誰かまとめて
826本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 21:41:26.04 ID:0OsFvNGO0
>>1>>191で正確には場所を把握してないって言ってたからどうも微妙なんだよね
その後特定作業が進んでたらいいんだけど
定期的に>>1からも報告してもらいたいな
人が住んでるかもしれない物件を特定するのはいろいろハードルあるかもだけど内容が内容なだけにやっぱり気になっちゃうよw
今後どうなるか俺は見守ってる
827本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 21:54:35.03 ID:gzt79I5m0
井戸が見つからなかったら竹やぶを探すんじゃ
828本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 22:10:52.65 ID:08emNkYo0
埼玉県所沢市 東狭山ヶ丘にある老人介護施設「平安○森」に就職した結果↓

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1379232275/
社内でSEX可能です。
が、殺人事件あり。
04-2925-5203
829569 ◆EWNxsGS6Pg :2014/01/19(日) 22:36:13.57 ID:MB173FSW0
あーもう本当に腹立つからアホなコテの凸なんてやめて欲しい。
明らかに自演だけど擁護してるやつらはどうぞお好きにやってください。

あくまで個人情報は伏せるけどこの件について知りたい人はまたSkypeかメアド晒すのでそっちにでも。

こんな最低限の常識もない、煽り耐性もないアホには知られたくないので。
830本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 22:46:50.06 ID:cJIDFLri0
>>829
はいはい

てかずーっとROMっとってんけどだいぶ日にち近づいてきたやん?
地元近い人らは凸したい気持ちもわかるけど、もったいぶって本命は当日に頼むわぁ

あといちいち情報云々もここに載せる必要ないやろw
知りたい人がこのスレきっかけでここ怪しいあそこヤバいゆぅて調べて自分等だけで楽しんでもええやろ
素直に教えてください言えや

蓋の時はーちゃうねん
今は陰キャラだけの2ちゃんちゃうんやし
ただの掲示板っての意識したほうがええよ
831本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 22:48:40.63 ID:CxMTq9hNO
>>822
それは俺の書き込みだけど「ただで住んでいい」
って言う非常識な申し出が事の発端で
はじめはそんなの信じられないなと思っていたけど
この地域では十分ありえるのかもと思えるようになった
ってことだ

他人の敷地に勝手に入れば不法侵入だし
塀を登って中の写真を撮ったり覗いただけでもプライバシー侵害だ
それをさらにネットにアップすることで
迷惑行為になる
そんなのいい大人なんだからわかってると思うが・・・
832 ◆GdZoE1Lcto :2014/01/19(日) 22:57:18.28 ID:7hr4VKVe0
今の家の持ち主
833 ◆nWbdSOcg36 :2014/01/19(日) 22:58:57.37 ID:7hr4VKVe0
すまん、途中で送信してしまった
834本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 23:04:43.64 ID:CxMTq9hNO
>>833
そんなの見ればわかる
はやく用件を聞かせてもらおう
835本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 23:06:03.55 ID:CxMTq9hNO
ん?トリも変わってるぞ
慌てるにもほどがあるだろ
836本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 23:10:03.35 ID:cSSzTELy0
通報しとく
837本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 23:12:50.85 ID:CxMTq9hNO
何を通報するんだ?
838本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 23:13:55.90 ID:EN+EKnuC0
>>831
その迷惑行為をやらかした奴の本当かどうか分からない
「近隣住民が勝手に空き家を物置にしてる」という話を真に受けて>>772のレスをしたわけだろ
存分に異常だし、その周囲の住民を馬鹿にした発言だと思うが
いい大人がする発言でないのは確実だな
839本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 23:20:24.81 ID:CxMTq9hNO
>>838
ん?なになに?
840本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 23:20:44.33 ID:0zjRxxByP
俺も知りたいよー
後日オカルト好きな友人と行きたいので教えて欲しいよ
コテだけなんてずるいよ
841本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 23:26:23.47 ID:CxMTq9hNO
>>838
俺は住人をバカにしてないよ
うらやましいくらい平和な地域だよね?
俺はめったに人をバカにしないよ
よっぽどバカな奴はバカにするけど
な?
ときどきいるんだよね?バカなやつがさー
困ったもんだぜ
842本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 23:31:22.08 ID:GCDWXPCg0
この板に数居る「能力者」達だったら、
特定してくれそうな気がするんだけど。
843本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 23:33:52.40 ID:EN+EKnuC0
>>841
>>772>>841を近隣住民に直接言ってみたらどうだ?
分別をわきまえたいい大人が判断した考えなら、はっきりそう言ってもなんの問題もないはずだろう
空き家を勝手に使えるって平和でいいですね、と言ってこいよ
844本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 23:36:53.37 ID:9nvkGPTE0
>>830
だったら「ただの掲示板」でしろよって話だろ
ここは2ちゃんでオカ板なんだから
くだらねー自演擁護してる時間があるならLRくらい嫁っての
845本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 23:40:05.01 ID:A0PSVUw80
>>841
開き直り方がみっともないぞw
846本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 23:46:27.13 ID:ZlLqPp3t0
やはり凸まで日が空いていると色んな人間が寄ってくるから荒れるな
通報するってやつは必ず沸くとは思ってたが

2月9日じゃないとやはり駄目なのか
847569 ◆EWNxsGS6Pg :2014/01/19(日) 23:47:14.52 ID:MB173FSW0
まぁどうなっても知らないよ。2月9日に凸しようと考える>>1の気がしれないし確実に繋がってるツイナとshojiら駄コテにまともな凸が出来るわけがない。
わざとらしいお仲間さんのスレ上げもバレバレなんだよね。

うん、何様って思いますね、583は。

君たちアホなコテのほうが何様?
848本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 23:47:17.60 ID:9y7sd47JO
家が特定出来たらそこの住人に事情を説明して「家に上がらせて下さい」交渉するのかな?
凸メンバーがゾロゾロと上がり込んでお茶でもご馳走になりながら件のお話をうかがっちゃう感じかな。
それなら菓子折りのひとつくらい用意しておいた方がいいんじゃないかな?

で、調査や凸には山口敏太郎氏も喚んじゃう感じなんですか?
となるとDVDや本になるのかな?
849本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 23:48:34.30 ID:CxMTq9hNO
>>843
「空き家を物置として勝手にしようしてるんですか?」
「お互いの深い信頼関係がないとできないことですね」
「うらやましいくらい平和な地域なんですねー」

って言えばいいの?
850本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 23:50:49.70 ID:A0PSVUw80
当たり前のように私有地に侵入したら通報されても文句は言えんぞ
侵入の証拠写真もネットに公開されている
851本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 23:52:44.74 ID:CxMTq9hNO
>>847
アレ?あなた昨日2月9日について何か知ってる空気だしてた人?
852本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 23:54:08.68 ID:EN+EKnuC0
>>849
近隣住民に直接そう言ってこいよ
良い意味に取ってくれる人間がいたら無事に帰ってこれる
853本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 23:56:02.18 ID:8ZFixB4T0
634 名前:ツイナ ◆y7XUmHaaYQ [sage] 投稿日:2014/01/19(日) 02:15:18.78 ID:CYo9z1Mu0
>>630
住人がいたら一晩でも泊めてもらいたいんですよねw
そこん所の交渉をどうするかですが。


ツイナーアウトー
854本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 00:01:02.59 ID:CxMTq9hNO
>>852
いい意味にとってもらえないとボコボコにリンチでもされるのかい?
それじゃ野蛮な蛮族と変わらないじゃないか
君の1レス目から気になってるんだけど
この地域の人を田舎の閉鎖的で野蛮だという偏見をもってバカにしてるのは
君の方なんじゃないのかい?
855地元民 ◆UCS96Ws2Q. :2014/01/20(月) 00:01:49.52 ID:AyR8MFb1O
>>848
実はそのためのアドバイザーをお願いしました

かなり高齢のかたなので悪天候だと雪道を歩いていただけないのがこまりものなんですが
空き家になっているところも、皆さん神戸市内にお住まいの所も多いんです
仏壇だけを置いて家をあけておられるおうちもあります

そこをアドバイザーさん経由で地元のかたにお願いするつもりです

まだ2/9まで交渉は必要ですが
それとできれば、それまでに家を特定したいんですよね
ですので凸してくださったら本当に助かるんです
本当にありがとうございます
856本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 00:05:22.79 ID:WqrnplhK0
そもそも、特定も出来てないのに何故2月9日?
857地元民 ◆UCS96Ws2Q. :2014/01/20(月) 00:09:27.57 ID:01IkVgUDO
それとYouTubeの画像を
アドバイザーさんが発見してくださったので
画像をshoujiさんに
はって頂くようにおねがいしました

今日は眠くて
すみません…おやすみなさい
858本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 00:11:23.87 ID:4pCBp/b40
>>854
みっともない開き直りだなあ
859本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 00:17:53.71 ID:gKOmp89gO
山からやって来るせつないもの=六甲おろし説が有力な気がするなぁ
860本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 00:19:58.83 ID:fYN2qWRc0
>>854
普通に怒られ、不法侵入の経緯などを聞き出されて警察に通報されるな
「俺じゃない」と言ってもそれを知るに至った経緯は存在するから
ビビらず直接言いに行けよ

それにしても、どうしてリンチされるなんて思ったんだろう?
その地域の人が野蛮だという思い込みでもあったのかい?w
861本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 00:21:43.26 ID:TFHGpbmw0
まぁ若いもんは威勢あってええこっちゃ

まぁ犯罪をするなの主張は至極当然や思うけど、コテらもきっちり書いとるやろ?
ましてや地元で顔の利く生き字引に同行してもらう段取りまでしとるみたいやから周りの心配は余計やろな
862shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/20(月) 00:23:42.19 ID:IhJre4jA0
youtubeで背景となっていた画像の正体が解りました。

ttp://www.youtube.com/watch?v=sAJ007PZ1uI

1枚目(反転させてボカシた感じ?)
http://i.imgur.com/sc9HVX7.jpg

2枚目(こちらも反転)
http://i.imgur.com/VnowEN3.jpg

3枚目(これは断定できませんが、反転させて、横を縮小した様にも見えます)
http://i.imgur.com/OHs1ywc.jpg

これらの画像が問題の物件である確証はありませんが、とりあえず、UPしておきます。
863本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 00:26:12.06 ID:AsSRTtOa0
>蓋の時はーちゃうねん
>今は陰キャラだけの2ちゃんちゃうんやし
>ただの掲示板っての意識したほうがええよ

これは新しいコピペ誕生やな
864本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 00:26:27.09 ID:WqrnplhK0
よくよく読んでたら、根底から崩れていたのか?!
865本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 00:28:34.98 ID:TFHGpbmw0
>>855
ちょうど書いとったら地元民来てたか
地元の生き字引アドバイザーさんが来てくれるんやったら安心やな
天候とアドバイザーの体調がよゐこと近隣から祈っとるで!
わしもほんまに行きたかったわ
866本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 00:29:58.83 ID:4pCBp/b40
凸ってる連中がどうなろうが知ったこっちゃないだろ
たとえ逮捕されてもそれは自業自得
無関係な人々に迷惑かけることが心配されてるだけ
実際やってることは勝手に妄想した地域にたまたまあった民家の写真をネットに晒す行為
867shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/20(月) 00:30:47.90 ID:IhJre4jA0
>>861
はい。そうなんです。地元で顔の広いアドバイザーさんが一緒に同行して頂くので、
私有地についても、うまくいけばの話ですが、見学させて頂ければと思っています。
868本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 00:30:49.74 ID:gKOmp89gO
>>860
なぜ地域の住人と話すときに不法侵入してることが前提なの?
そりゃ不法侵入しといて「うらやましいくらい平和な地域なんですねー」
なんていう奴はおこられるだろうが
それにしても発想が野蛮だよね?君は
やはり住民への偏見は君自身の野蛮さが原因なんじゃないかい?
気をつけたほうがいいよ?
869本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 00:32:25.69 ID:WqrnplhK0
>>866
迷惑な話やね〜
・・・それが自分の家だったら気分よくないよね。
870本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 00:34:12.00 ID:yDjT1svc0
>>844
あなた恥ずいっす
にわかのボクもいるただの掲示板はここですねわかってます

まぁなんというか不法侵入とかモチロンなんですが
市街地を抜ければ裏山一帯が私有地だとかザラでしょう
テレビ局じゃないんだしいちいち確認してウロウロするんですか?
よく言う、自己責任なことは大人は認識してるでしょう

>>863
ウケルw
871本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 00:37:17.78 ID:AsSRTtOa0
>>870

>あなた恥ずいっす
>にわかのボクもいるただの掲示板はここですねわかってます

>まぁなんというか不法侵入とかモチロンなんですが
>市街地を抜ければ裏山一帯が私有地だとかザラでしょう
>テレビ局じゃないんだしいちいち確認してウロウロするんですか?
>よく言う、自己責任なことは大人は認識してるでしょう

ちょっと何言ってるかわからないです
872本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 00:39:20.23 ID:yDjT1svc0
>>871
バクショー
873ツイナ ◆y7XUmHaaYQ :2014/01/20(月) 00:41:53.91 ID:orsUru9T0
コテさん達に文句言ってるクソ荒らしどもうざいんですけどw
なにも仕事してない奴らは黙ってろよw
俺は情報も出せないしROMってるだけだけど
コテさん達を支持してるよ
凸頑張って!!
874ツイナ ◆y7XUmHaaYQ :2014/01/20(月) 00:42:53.03 ID:x9KRUASO0
おいおい
誰だよ。

コテトリ真似したやつ
875本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 00:43:38.09 ID:AlDg4xJCO
やっぱり凸とかするやつらの民度は低いな
876ツイナ ◆y7XUmHaaYQ :2014/01/20(月) 00:45:31.98 ID:x9KRUASO0
よくトリわかったなw
877shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/20(月) 00:46:34.72 ID:IhJre4jA0
簡単な酉だと、バレちゃうんですねww勉強になりましたw
878本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 00:47:23.64 ID:4pCBp/b40
>>868
昨日の写真は実際に不法侵入して撮影されたものだからだろ?
879ツイナ ◆vMlrZHk5Mo :2014/01/20(月) 00:47:48.68 ID:x9KRUASO0
トリ変えましたので悪しからず。
880shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/20(月) 00:48:15.85 ID:IhJre4jA0
このIDが本物ですね。
ID:x9KRUASO0

こうやって荒らすんですね!勉強になったw
881本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 00:48:31.28 ID:yDjT1svc0
>>878
何処から何処までが私有地か判断できた?
ボクにはさっぱりんご。。。
882本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 00:48:40.83 ID:TFHGpbmw0
>>862
お疲れさん
ほいでなちょっと気になったんやけど
つべにあげとる人は上げてるほかの動画見て神戸の人間いうのは間違いなさそうやしオカルト好きみたいやから
地域にまつわる郷土史とか興味あるならおちごさんの話は知っとるやろ思うんや
谷上の奥ということでオカ板的におちごさんネタを使い思わせぶりな動画作った可能性もありやなーおもた
883本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 00:49:14.33 ID:O0jBsp+I0
八王子祠って
原野天津彦根神社じゃないの?
地図見たら奥に航空写真では森で見えない建物っぽいのある。
稚児ヶ墓山の中腹になるけどあやしくない?
884本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 00:51:23.97 ID:WqrnplhK0
当日、参加する人達だけで事前に気になった場所を、
明るい内に回れるだけ車で流して行けばいいんじゃないでしょうか?
(この物件が怪しい)ってだけで、やたら晒していくのは、どうかと思いますよ。
いわくありげな場所は数人いれば、なんとなく感じますよ。
そういうところから、慎重にスタートすれば、いいと思いますが。
885shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/20(月) 00:54:09.67 ID:IhJre4jA0
はい。つべ作った人が誰かという部分は解りませんが、
ある程度、現地の人間で、内容を知っている方が作った可能性がありますね。
但し、3枚目の写真が引っかかってます。

3枚目は確証がないので、もしかすると、本当に当該物件を写したのか?
もしくは、どこかの物件(自分の自宅?)を取ってボカしたのか?という所です。
よく見ると、3枚目だけボカしがキツくなっている気がします。
886本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 00:55:45.52 ID:TFHGpbmw0
>>883
登山者のブログ漁りまくったら出てきとった
けど写真では祠いう感じちゃうねんけど
なんや凄い雰囲気やわ
887shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/20(月) 00:55:57.41 ID:IhJre4jA0
柏尾谷のリバーパークのあたりって、怪しそうだと、アドバイザーの方が
行っておりました。
888本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 00:56:01.75 ID:gKOmp89gO
>>878
なぜ不法侵入したとわかる?
自分家かもしれんぞ
不法侵入して撮ったことは信用するのに
「空き家を物置として使用してる」発言は信用しないわけだ

それと不法侵入だとして
「うらやましいくらい平和な地域なんですねー」
の会話でなぜ不法侵入の話が出てくるんだ?
889本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 00:56:03.26 ID:4pCBp/b40
>>881
>>759の3枚目の撮影地点は>>757の3枚目で分かる敷地境界より内側
890本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 00:56:46.88 ID:GlrL+JNJ0
なに今の?自演なの?
ツイナさんが名無しを騙って
援護してたってコト?
今まで黙ってたのに出てくるタイミングが。。。
頼むから当日まで楽しみにさせててくれ〜
891本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 00:57:09.76 ID:TFHGpbmw0
>>883
柏尾台の南側下のやろ?
892ツイナ ◆vMlrZHk5Mo :2014/01/20(月) 00:58:48.14 ID:x9KRUASO0
>>890
すいません。
トリがばれました。
簡単にしすぎたようです。
けして自演ではないです。
昨日かっとなってしまいましたので、ROMってました。
893本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 01:00:14.37 ID:gKOmp89gO
>>889
無許可であることも写真に写ってるか?
894本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 01:00:26.35 ID:TFHGpbmw0
>>885
3枚目のやつは農村歌舞伎の舞台や思うねんけどそうか?
895本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 01:01:25.21 ID:fYN2qWRc0
>>888
自分の家の写真だった→嘘つきで信用に値しない
不法侵入した写真だった→犯罪者は信用に値しない

どっちにしろ信用できないw
896本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 01:04:00.48 ID:TFHGpbmw0
>>887
ほう市場の裏か!
なるほどな
登山者のブログ見てみて
わしも見落としとることあるやもしれんから
897本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 01:04:49.13 ID:gKOmp89gO
>>895
許可をとってた場合は?
898本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 01:05:06.38 ID:O0jBsp+I0
>>891
34.773221,135.152971
座標はここっす
899本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 01:06:54.91 ID:AsSRTtOa0
>>897
タラレバなんか要らんねん
900shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/20(月) 01:08:44.51 ID:IhJre4jA0
>>883
原野天津彦根神社の近くで、ググってたら、一軒家がありました。
なぜか、見た瞬間寒気がしました。
http://i.imgur.com/Asmpk9x.jpg

農機具置き場はあるけど、駐車場がない。
だけど、駐車できるスペースはあります。
裏庭は山の斜面になっていて、もし、山から何か降りてくるのであれば、
非常に見えやすいくらいの斜面になっています。

全然関係ないかもですが。
901本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 01:09:48.85 ID:gKOmp89gO
タラレババアイはいらないんですか?
902shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/20(月) 01:10:39.28 ID:IhJre4jA0
>>898
こんな所に建物あったんですね。見落としてました。
903本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 01:10:44.26 ID:4pCBp/b40
>>893
つまりこういうことか?

許可を取って写真撮影した
それなのにshoji ◆9fjkNSmYy6に連絡して>>765
> 付近の住民がゾロゾロと出てきたらしいので、一旦、凸場所から離れている様です。
> 凸している名も無き英雄さんの話では、この近隣住民の視線が恐い。この地域やっぱなんかあるわ。
> との事です。
という書き込みをさせた

そこまで近隣住民に対する嫌がらせをするなんて悪質にも程がある
904shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/20(月) 01:12:31.60 ID:IhJre4jA0
よく見たら、5軒ほど一軒家らしきものがありますね。
905本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 01:12:37.24 ID:yDjT1svc0
>>899
んなら確定情報のみで物言えやw
906本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 01:13:09.87 ID:TFHGpbmw0
>>898
せやせや!間違いないわ
907本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 01:17:12.70 ID:gKOmp89gO
>>903
まぁ確かにそういう言い方をすればおかしいけどさ
持ち主に許可をとろうがとるまいが
付近の住民はぞろぞろ出て来ちゃうんじゃないの?
付近の住民は知り得ないからな許可不許可は・・・
908本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 01:17:35.22 ID:MdPqTL4O0
>>855
アドバイザーさんはこの家に心当たりはあるのでしょうか?
909本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 01:17:41.11 ID:AsSRTtOa0
>>905
???
910shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/20(月) 01:17:43.49 ID:IhJre4jA0
>>906
そこの物件も凸候補に挙げたいと思います^^
911本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 01:20:42.24 ID:yDjT1svc0
>>909
さっきもやけど、いちいちそれだけをレス返してこんといてw
912本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 01:21:08.99 ID:Vzvkkc0I0
この勢いだとそろそろ次スレの事も考えないとね〜
テンプレの相談とかもした方がいいと思いまつ
913本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 01:22:36.64 ID:AsSRTtOa0
>>911
>んなら確定情報のみで物言えやw

これはどう言う意味????
914本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 01:23:04.20 ID:xjfBuzoQ0
なんか荒れてんな
コテも名無しも煽るようなこというのやめようぜ
915本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 01:24:09.73 ID:AsSRTtOa0
あっちでエエオモチャ見つけたったwww
916本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 01:24:44.40 ID:fYN2qWRc0
>>903
そこまで行くともう住民に対する悪意そのもの
その地域の奴に昔いじめられてたから復讐しているレベルw
さすがにそこまでじゃないだろwww
917本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 01:25:42.39 ID:gKOmp89gO
祠探してるのはなぜ?
論理的に説明してほしい
918shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/20(月) 01:27:40.23 ID:IhJre4jA0
>>917
神社や祠で結界を作っていると思うのですが、
その結界が途切れている箇所、もしくは、結界の内側にある物件が
怪しいと踏んでいます。
919本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 01:30:16.63 ID:gKOmp89gO
住民がぞろぞろ出てきてじっと彼を見てる気がしたんだろ?
ほんとかウソかはわからんが凸した奴がそう感じたと言ってるんだ
別にいいんじゃねーの?
920本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 01:31:55.77 ID:WqrnplhK0
そういう結界は関係ないでしょ?次元が違う気がする
921shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/20(月) 01:33:32.48 ID:IhJre4jA0
>>920
それを言い出すと仮説や考察が意味をなしませんよ。
では、逆にお聞きしますが、どうやって探せばよいと思われますか?
922本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 01:33:35.24 ID:TFHGpbmw0
>>910
おう!
あとなんや調べたほうがええことないか?
923本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 01:35:55.94 ID:WqrnplhK0
探せない。
924本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 01:36:39.50 ID:4pCBp/b40
>>907
許可を取っていたら隠れる方がおかしい
○○さんに許可をもらいました、と近隣住民に説明しないと余計にトラブルになる
隠れた上に「住民の視線が恐い。この地域やっぱなんかある」と住民に悪い印象を与えようとしているのに許可を取っているなんて考えられん
925shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/20(月) 01:38:18.45 ID:IhJre4jA0
>>922
柏尾谷のリバーパーク付近が怪しいと、アドバイザーさんが言っていたみたいですので、
その付近で怪しい物件はございませんでしょうか?
さっきから、Googleで探しているのですが。。。見つからなくて
926本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 01:41:45.16 ID:gKOmp89gO
山から来るせつないものが霊的な存在だと仮定してしまえば
結界もありなんじゃないか?
927本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 01:48:45.60 ID:gKOmp89gO
気になるのはせつないものが霊的なものではなく
現実的せつないものだった場合
出発点で間違えた事になる
928shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/20(月) 01:48:55.34 ID:IhJre4jA0
>>926
はい。その仮説も含め検証して行きたいと思います。
特に>>10さんは、そのあたり詳しいので、仕事の都合があえば、
凸に参加して頂きたいのですが。
929shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/20(月) 01:50:38.92 ID:IhJre4jA0
>>927
現実的せつないものだった場合というのは、具体的にどのようなケースでしょうか?
アドバイス頂けると助かります。
930本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 01:51:58.55 ID:TFHGpbmw0
>>925
わかった
大昔子供がキャンプで世話なったことあるねん。明日帰ってきたら子供にそれらしき建物なかったか聞いてみるわ
あと子供のパソコン貸してもらって調べる
スマホも慣れんでなかなかことすすまん
あと付近の地主は留守電に入れたけど
昨日の段階で連絡かえってこんかったわ。すまんな
931shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/20(月) 01:53:32.18 ID:IhJre4jA0
>>930
ありがとうございます。
色々ご協力頂いて感謝です!
932本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 02:05:34.74 ID:gKOmp89gO
たとえばなんだけど現実的せつないもの
・虐待された動物
・虐待された人間
・ホームレス
・墓場の線香の煙
・六甲山からやって来る冷たい六甲おろし
・親を亡くした小鹿
まだまだいろいろありそう
933 ◆2038ZE7RA0iJ :2014/01/20(月) 02:29:11.20 ID:LuGML7w20
その場所に行くことを家族や親しい人に教えておくことが必要かもしれない
なぜなら>>1が家の持ち主、もしくはサイコパスとかかもしれないから
934本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 02:32:33.53 ID:TFHGpbmw0
>>932
なんや六甲おろし好きやなー!w
鹿は北区で増えとるのは間違いないけどせつなないし見るのもいやいうほどでもないやろ?
ウリぼーかイタチか狐このへんは目撃も聞くけど
狐やイタチが頻繁に目撃されるんは冬がほとんどや
住んでる人の書込みは夏場の書き込みやったからちゃうやろし
おっちゃん的には付近の池におるヌートリアやったらあり得るな思てる
黒いし丸なりよる
まぁ言葉を発するらしいから動物ではなく見えにくい人間やろけどなw
935本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 02:52:17.63 ID:WqrnplhK0
このお話しが本当であれば霊的なものでしょうね。
>>900
見たけど、きちんとしたお宅だと思うけど。
もしも、その住人であれば庭木などは荒れてると思うよ。
それに、門の手前あれは駐車場だよ。(屋根がないだけ)
取り憑かれたお家とか、なんと言うか、もっとすごいよ。
936本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 03:25:10.41 ID:dnWTJGMmI
>>900
よそ様の御宅を許可なく勝手に晒して、なおかつ寒気がしたなんて、そんな失礼な事していいと思ってんの??
逆の立場だったらどう思うか少しは考えなよ。

最初は面白そうだと思って成り行き見てたけど、だんだん不快になってきたわ。
937本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 03:30:18.52 ID:AsSRTtOa0
今は陰キャラだけの2ちゃんちゃうんやし
ただの掲示板っての意識したほうがええよ
938本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 03:36:33.48 ID:TFHGpbmw0
>>931
もうねとるやろけど上で出た2月9日についての件、さっきちょっとした情報流れてきたわ
現地民に確認済やったらすまんなー
ビビらすつもりはないけど
今回は安全に回るためにも谷上から西側だけ回ることにしといた方がええかもなおもた
検問でまくって逆に安心思うかもしれ んけどまさかが無いとは言えんから一応
あかんな年いったら慎重なってまうわ
939本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 04:03:21.39 ID:ybmaUOua0
どいつもこいつも歯切れ悪いのうww
940本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 04:41:11.66 ID:YsNwvocH0
>>938
じいさん、中途半端な情報だな。
941本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 05:01:00.59 ID:YsNwvocH0
>>936
同意。オレも最初の頃はすごく楽しかったけど、
>>900の常識外れな行動や言動が多すぎて、このスレに嫌気がさしてきた。
こんな当たり前のことへの配慮すらできんから荒れるんだ。
942本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 05:10:13.99 ID:DPeVPL5E0
>>900
お前、これはシャレになってへんぞ

こういうことするんなら、お前の家も晒さんかいボケ
943569 ◆EWNxsGS6Pg :2014/01/20(月) 06:07:20.45 ID:UKkAVojj0
ツイナがやらかしてるね、これでも擁護する馬鹿はオカ板の住民にはいないよ。
煽り耐性も全くないし、凸すること自体が偉いと思ってる時点で凸なんかするべきではない。

視線を感じたのなら着実に意識され始めてるね、あと何回行ったら取り憑くか楽しみだわ
944本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 06:40:02.08 ID:hXZQkKG90
最初にエールを送ったまま、ロムってた者です。
ずっと見ていましたが、一部の人が言うように、2chでコテ付けする割には煽り耐性なさ過ぎかなと思うよ。
LINEでのやりとりをわざわざ公表する必要もなかったし、煽られたら煽られるまま返してくるし。マトモな、アドバイスは逆に無視するし。

何もしないなら煽ってくるなは2chでは通用しないよ。ここはあなたのメモ書き場じゃないんだから、コテ付けるなら自覚しなじゃ。
945本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 06:45:30.77 ID:pfWvkuzY0
別に擁護はしないけど、自己責任を認識しているんだから、
何をやらかそうとも生暖かく見守る
所詮、2ちゃんねる、しかもオカ板
良識や正論なんて知らねw
946本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 07:09:43.50 ID:k+41F3040
>>635
白菜または大根を太めの千切りにして塩を振っておく
鍋に水・酒・塩・豚肉薄切りを入れて煮る
水気を切った白菜または大根を入れる
にんにく・しょうがあれば輪切りの赤唐辛子を入れる
春雨を戻さずに入れ柔らかくなったら完成
947本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 07:10:38.99 ID:k+41F3040
ごめんなさい、メモってたのまま送信してしまいました、すみません。
948本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 07:13:23.50 ID:aWvSqDJ70
山からくるせつないものって、定期的に肝試しにくる人達の事だろ。
949本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 07:16:30.10 ID:Dz+DjG2/0
>>946
うまそう
950本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 07:22:43.88 ID:EpRG3ZSIO
せつないって方言じゃないの?
951本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 07:49:25.10 ID:pfWvkuzY0
せつないは神戸でも切ない
方言と違う
952本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 08:08:37.28 ID:/7TnWK9y0
あんまり煽るとコテさん達がLINEに引きこもっちゃうよ
ただ、雰囲気的に「検証など情報提供出来ない人はロムっててくれませんかね?」って高圧的なんだよね
近隣住民への配慮など、LINEじゃなくこっちできちんと明確化した方がいいし
それに対する「こうした方がいいんじゃない?」って意見だって検証とは違うけど大切だよ
コテ同士が親密になるにつれ「スレの連中釣ろうかw」なんてよくあるパターンだしさ
スレを楽しむ為の情報小出しや隠匿、仕掛けは楽しいけど、LINEでやってる感が強いとコテの慣れ合いにしか見えなくなっちゃうんだよ
スレを楽しんでる大多数は時間的にも住んでる地域的にも検証や凸に参加出来ない奴らなんだしね
煽りも祭りのエッセンス程度に思って流してないと、アンチばっかになっちゃうよ
953本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 08:14:53.01 ID:Nvbk9G1g0
>>938
2月9日東側危ない情報はよ
954本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 08:26:15.58 ID:+0youyY0O
ほう、みんな体が温まってきたようだな。
今回キーマンとなるアドバイザー氏はかなりの御老体だ!しっかり守れよ。
フォーメーションはX2!
肉塊は地形を利用したゲリラ戦を得意としている。
955本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 08:37:57.94 ID:5BL1KMeC0
サンドラッグ.comで1,200円タダで買い物できる

http://sundrug.dena-ec.com/account/coupon/arrival/7IYQZN1T
から新規アカウント作成して1,000+500円分のクーポンをGET
  ↓
1,000円クーポンで買い物 ※1度に使えるクーポンは1つのみ
  ↓
500円クーポンと500円ポイントを併用して買い物

送料は400円なので、600円以下の物を買うとタダで買い物できる(3,000円以上買うと送料0円)
★1,000円クーポンと500円ポイントを併用して1,500-400=1,100円分買い物することも可能
956本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 09:31:13.24 ID:u1RF6Q5pP
だから何度も言ってるけどこいつら釣りの計画してるし名無しの人らをボロクソ言ってるよ。コテが何でそんなに偉そうなのか不思議なんだけど
957本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 09:43:47.56 ID:BNxwrHvs0
馬鹿だからだろw
以前捕まった神大生と同じタイプの馬鹿
958本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 09:48:47.19 ID:WqrnplhK0
こんな調子だと、仮に特定できている人がいたとしても、
良識ある人なら教えないかもね。
959本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 10:23:19.44 ID:ERfKsMIo0
神戸は朝鮮人の巣窟だから馬鹿ばかりなのは仕方ない
960地元民 ◆UCS96Ws2Q. :2014/01/20(月) 10:29:28.59 ID:01IkVgUDO
>>908
谷上〜原野付近の契約農家と、現空き家
民族保存会登録家屋についての情報を集めてもらっているところです

またそこに入れていただけるようにお願いしたいと思っています

あとは、千年家の側にある元疣とり神社の昔のかたの絵馬を見せて戴けるなら見たいなと
凄い怖いらしいです
961本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 10:37:09.30 ID:u1RF6Q5pP
ツイナもボロ出してきたしさー
しょーじも正直に釣りだって言えよ
962地元民 ◆UCS96Ws2Q. :2014/01/20(月) 10:38:03.48 ID:01IkVgUDO
家屋が特定できたとして、消防団のかたに伺うと宿泊が難しいとのことで
最悪定点カメラの設置ということになるかもしれないです

地元のかたがナイーブになられているのは空き家の火災なんですよね
それでジロジロ見られるということだそうです

木造家屋の管理などは主に保存会と消防団でおこなっているそうで
そこにセンサーがある家屋もあるのでセンサーが作動した場合は当番が確認にいくそうです
また鹿の被害が切実で(植えた作物の目を食べてしまう)地元の猟友会のかたに駆除を依頼しているそうで
下手に山にはいると誤射の危険もあるそうです
963本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 10:38:38.86 ID:ERfKsMIo0
民族保存会w
さすが朝鮮www
964本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 10:50:45.86 ID:Nvbk9G1g0
兵(器倉)庫とが成り立ちらしいし
大震災時には、地下から色んな武器が出てきたらしいな
そういう土地柄だから興味ある
965地元民 ◆UCS96Ws2Q. :2014/01/20(月) 10:52:57.13 ID:01IkVgUDO
古いお家が多いので韓国籍のかたはいらっしゃらないと思います

このスレッドもそろそろ終わりそうですし、わたしは凸するにしても
昼間で撤退してこちらのスレのコテさんがたと
地元のかたの顔合わせまでをさせていただいたら撤退させていただくと思います
これからは、またしばらく元のロム専に戻らせていただくつもりでいます
ワクワク((o(^-^)o))感に少し浸らせていただいたのがとても楽しかったです
色々アドバイスくださったかた、応援してくださったみなさんありがとうございました
報告のスレをみつけられたら、また報告しにきます
966本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 10:54:26.85 ID:/7TnWK9y0
なんだろ・・・結界とか神社とか絵馬とか、やたらオカルティックにしようとしてるとこに違和感

>>962
そんな危険があるなら凸自体中止した方がいいんじゃないでしょうか?
センサーがあったり鹿駆除の誤射って、ちょっとやばいでしょ
ここで位置的な予測を書いてると、単独で行ったりスネークしたりって人も出てきますよ
967本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 11:15:46.11 ID:pfWvkuzY0
>>963
お前は学がないw
968本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 11:47:30.27 ID:WqrnplhK0
下手に山にはいると誤射の危険もある・・・。
これは危険だね。
自分の体が穴ボコだらけになったらシャレにならない。
969 ◆RP0H7bx.is :2014/01/20(月) 11:49:54.49 ID:gKOmp89gO
2月9日に何があるのかわからんが
検問があるのか?
もしかすると凸隊が一網打尽になるような
罠が仕掛けられてるかも
ドでかい釣り場になるのかもしれんな
970本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 12:00:28.58 ID:u1RF6Q5pP
これだけ忠告されてもシカトして凸するんだろ




釣りだから凸しないかww
馬鹿だからビビって凸しないよねw
971本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 12:05:15.07 ID:AlDg4xJCO
トリップつけたまま自演擁護したところ爆笑させていただきました
コテさん(笑) 低脳すぎて切ないわw
972本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 12:25:03.05 ID:VBrY/DnWi
>>956
明確な証拠うp
973本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 12:31:46.91 ID:pfWvkuzY0
こういうスレって、普通は背中を押す煽りが高まるのに
今回は自重させようと言う動きが活発だ
良識とか良心とか常識なんて2ちゃんねるでは気持ち悪いのだが
ましてやオカ板だぜw
974本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 12:32:03.45 ID:g4YTYxNu0
975本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 12:39:52.77 ID:WqrnplhK0
>>973
いろんな人がいるんだぜw
976本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 12:41:49.75 ID:QCP6qw0YP
873 名前:ツイナ ◆y7XUmHaaYQ [sage] :2014/01/20(月) 00:41:53.91 ID:orsUru9T0
コテさん達に文句言ってるクソ荒らしどもうざいんですけどw
なにも仕事してない奴らは黙ってろよw
俺は情報も出せないしROMってるだけだけど
コテさん達を支持してるよ
凸頑張って!!

874 名前:ツイナ ◆y7XUmHaaYQ [sage] :2014/01/20(月) 00:42:53.03 ID:x9KRUASO0
おいおい
誰だよ。

コテトリ真似したやつ
977本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 12:43:37.54 ID:N3yN2Lu30
数日前から急に人が増えてきたけどこのスレどこかで宣伝でもされたのか?
あと2月9日に何かあるのか思わせぶりな事書いてる奴ははっきりしてくれよ
978本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 12:52:27.02 ID:u1RF6Q5pP
ほーらみろー
早くも崩壊し始めたぞー

馬鹿自演のせいでなwwwwww
979本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 12:52:59.97 ID:shvyrQUlO
>>964
兵庫の地底には古代兵器が眠っとる!!
西宮市の五ヶ池界隈は兵庫のエリア51

「五ヶ池!!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bass/1374939233/
980本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 12:57:20.87 ID:QWK+WXOD0
同胞の集い
981本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 13:18:09.01 ID:/mx+i1nL0
コテ達に煽り耐性なさすぎるのが問題のような気がする
そもそもの話、1は単純に規制に巻き込まれてるだけとかそんなオチじゃないの?
982本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 13:19:03.90 ID:Vp3QywIg0
>>977
昨日思わせ振りな書き方したのは自分で、谷上東エリアやめとけって今日も書いてる人いたけども
あんまり情報は書けないのよ言えるのは
オカルト的な事ではない。
警察検問有り、渋滞予想される
ネットで検索しても出ない
事前にわかるとトラブルの危険が上がる。

自分は関係者じゃないけどこのスレからの情報、最近有った事から多分思ってるアレで間違いないと思います。
思わせ振りすぎるのはマジごめん!
誰も書かなかったら10日にでも真相書くよ。
983本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 13:39:36.50 ID:WqrnplhK0
「一軒家」?
984本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 13:43:34.35 ID:w2spj8LW0
>>982
どうしても今は書けない?
できればもうちょっとだけ情報ほしいな
一軒家よりもそっちのほうが気になってきちゃったよw
985本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 13:47:03.33 ID:TFHGpbmw0
なんちゅーかなぁ
威勢もええんやし、そない知りたいんやったら自分の足で当日見ておいでや
よーわかる思うで
わしもいきもせんこらに教える必要性ないやろ?
わしは突撃するやつが心配なだけで流れてきた情報(確かなソースないけど一昨年の事実があるから恐れて)をコテに書いたけど
まぁこないなったらコテのこらも釣りやなんや言われるんは可哀想やから
実況なしでやったらええんちゃうか思うわ
つべに上げてくれたら嬉しいけどのう
986本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 13:51:10.67 ID:WqrnplhK0
まちBBSとか?
987本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 13:51:15.87 ID:23yF8oRa0
あれだけ煽り耐性ないのだから、いずれはボロを出すとは思ってたが…なんともあっけないな。
深夜に突然出てきてわずか一分でなりすましだと取り繕っても、さすがにあれは言い訳できん。
まあそれはいい。

引っかかるのは2/9という日付、そして一ヶ月以上前にスレ立てした真意、かな。
2/9になにかあるようだが、それは>>1の計画に関係するのか否か。
関係ないのであれば、別にあの方面で何があるかは私的には興味なし。

@須磨区
988本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 13:54:44.66 ID:y+w4GKcp0
>>900の家は違うような気がする。
家の正面を見て左側が庭というか手入れされてない
広場みたいなのがあり(所有者の敷地)、その左奥にイバラ?蔓のようで
しっかりした植物で隠すように井戸があるんじゃないかと。

オカ的に見てみた。
惑わせたらごめんね。
989本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 14:35:44.70 ID:/sHpNhML0
八王子祠を神戸市文書館の古地図で探すのはどうよ。
誰か近くのやつで行ける人いないか?
990本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 15:27:45.48 ID:WqrnplhK0
なんだか、違う意味で怪しい気がしてきた。(ゴメンね。^_^; 暇なので妄想してた)
よくある「心霊スポット凸」ノリじゃないような・・・。
な〜んか、こうしてオープンで情報を得て、そんで・・・なんかなんか、みたいな。
「2月9日」って限定したとこが、妙にインパクトがあるんよね?!
普通に考えたら、特定できてない訳だから、「〜大体は解る気がするけど、情報ないですか?」で、
「〜おぉ〜!で、何時、みんなで凸しましょうか?」になる気がした。
991本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 15:31:28.90 ID:uZYNV6Zh0
もうすぐ1000じゃん
992本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 15:32:38.07 ID:WqrnplhK0
ホントだ!
993shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/20(月) 15:35:51.94 ID:IhJre4jA0
>>985
その情報は非常に気になります。地元民さんに確認中ですが、もし宜しければ、捨てアドにご連絡頂けると幸いです。
また、当日凸は行うのですが、あまりに荒らしが多いと実況なしで凸せざるを得ません。
この板が終了したら、勿論、実況はできないので、そのままの凸になると思いますが。
994本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 15:37:49.19 ID:u1RF6Q5pP
1000なら包茎しょーじアボン
995本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 15:38:32.39 ID:uZYNV6Zh0
なんか変に荒れてきてないか?
まあこういうスレだったらあれるかもしれないけど・・・
996shoji ◆9fjkNSmYy6 :2014/01/20(月) 15:39:25.45 ID:IhJre4jA0
>>1お化け怖いさんは未だに私にメールを送ってこないので、>>1は釣りの可能性も
ありますね。まあ、>>1が来れば、一緒に凸しますし、来なくても凸しますので。
997本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 15:40:13.70 ID:uZYNV6Zh0
>>996
ようするに1は信用できないってことになってくるのか
998本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 15:44:53.93 ID:VBrY/DnWi
>>1000なら凸成功?
999本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 15:48:17.14 ID:o0I/AO7S0
機械の体を貰う
1000本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 15:49:42.64 ID:/7TnWK9y0
立ててみるか
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・