【質問】使役霊・式神スレ 16【雑談】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ミノムシ ◆WIIEP92EG2
荒らしは立入禁止

前スレ
【質問】使役霊・式神スレ 15【雑談】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1383312946/


☆誰でも体験談や聞きたいことを質問してください
☆誰か分かりませんが答えてくれることがあるかもしれません
☆反対意見も大歓迎ですが言いっ放し暴言はスルーです。
☆スルーされたら素直に「ゴメンナサイ」して、また参加しましょう。
☆ハンネ・トリップ大歓迎。。。。。。( ̄ー ̄)ニヤリ
2ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/12/08(日) 15:03:21.69 ID:axvyU5SjO
建った建った〜!(*^^*)ワ〜イ

ハイ荒らしは無視してスレをやり直し〜(*^^*)ネ〜
3ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/12/08(日) 15:04:57.98 ID:axvyU5SjO
念のため
【質問】使役霊・式神スレ 16【雑談】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1383811717/

このスレのやり直し
荒らしは-17へどぞ
4本当にあった怖い名無し:2013/12/08(日) 15:06:12.29 ID:pav4EIcL0
>>1
スレ立て乙
☆式泥棒、術泥棒、式打ちも固くお断り

あと、このスレは17です
5ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/12/08(日) 15:11:20.04 ID:axvyU5SjO
>>4

いえいえこのスレは16のやり直しなので16でいいんです(*^^*)ネ〜
で、次が18
6禁術士:2013/12/08(日) 18:40:45.15 ID:oh/g1End0
よかった
息が続いた
何とかなった‥‥安心
7禁術士:2013/12/08(日) 18:47:49.92 ID:oh/g1End0
アホな話なんですが
自分のブラウザ
新しいスレッド作る機能がなぜか無いんですね
乱発防止用なのかも知れませんが‥‥

>>ミサイル
わかりやすく言うと
物理のミサイル(切り取ってから貼り付ける)
霊装のミサイル(コピーしてから貼り付ける)
です
やっぱり式神のほうが人間より強いのかな?
8七星:2013/12/08(日) 18:57:47.52 ID:x7UMQuD50
スレたておめでとうです
9禁術士:2013/12/08(日) 19:29:28.90 ID:oh/g1End0
>>ミサイル(続き)
時速1000kmで1000mまで届き1000発放てる
誘導でかつ秒間4発で威力も1000hz?
もう勝てない‥‥本当とは思えないですが
10禁術士:2013/12/08(日) 19:32:32.68 ID:oh/g1End0
>>ミサイル(終わり)
スペックはなにかの間違いでしょう‥‥確認が難しいし
ちょっとなんとか確認してみます(誤情報の可能性高)
11ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/12/08(日) 20:01:56.55 ID:axvyU5SjO
新スレだ〜!(*^^*)ワ〜イ
12本当にあった怖い名無し:2013/12/08(日) 20:02:30.52 ID:/LtjoskI0
新スレおめでとうございます。
13七星:2013/12/08(日) 20:33:35.51 ID:x7UMQuD50
霊縛に詳しいそうな禁術師さんに聞きたいのですが一度標的を縛ったら霊縛って解けないんですか?
14:2013/12/08(日) 20:58:21.59 ID:BA1xQOvzO
>>1
スレ立て乙です
お歳暮〜引っ越した人に旧住所で送ってしまった〜
15禁術士:2013/12/08(日) 21:14:17.88 ID:oh/g1EndI
正直いうと詳しくないです
まだ分からないことが多いので
自分の霊縛に限っていうと
マイオトロンと同じで
一時的にしか効果ないようです
どれぐらい続くかはわかりません
電光と呼んでます
16七星:2013/12/08(日) 21:32:05.92 ID:x7UMQuD50
なるほど電光ですか俺は力をオーラの帯上に変化させて縛る術にしようとしてるんですが
不動金縛りの法とかは使うんですか?
17饅頭 ◆stEbVzom6U :2013/12/08(日) 21:32:42.94 ID:GYxrMiD50
>>1
スレ建て乙!
さて、またのんびりさせてもらおうかねー
18禁術士:2013/12/08(日) 21:53:43.12 ID:oh/g1EndI
>>不動金縛りの法
これは一般人Aさんのいう蛇さんに
飴細工の方がまだ頑丈と
言われてるので諦めました
19一般人A ◆MZGQjvj/FU :2013/12/08(日) 22:03:40.61 ID:WRMLnNom0
>>18
あ、すみません補足の説明をさせていただきます!!
霊縛術としては有用なんですよ!?術自体の性能が低いわけじゃなくて!!
ただ……ヌシ級や土地神級の妖怪や霊に対して通用するかどうかが微妙ってだけで……
ボスキャラに状態異常魔法が入らないみたいな……
錬度次第で普通の妖や悪霊に対しては十分有効だと思います、はい。
20妖操師 ◆K944zLoyFg :2013/12/08(日) 22:20:25.69 ID:1cD62Cao0
ヌシや神縛ろうと思ったら相当大掛かりになりますよねぇ
この前のイロハ級で言うとハの上位くらいが力の弱いヌシや自称神何かが入って来て
ココで言えば一般人さんの所の蛇さんがロの上位から非較級(こないだ間違えてましたw)程度かなと言う感じで
限りなくロに近いイ級でもそれなりの術師(封印や捕縛専門の)が十数人居てやっと抑えられるレベルってのをよく言うんですね

非較級にもなればガチの緊急事態でも人間が手を出して良いかどうかわからない領域だし飴細工でもまだ上等な評価かとw
21ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/12/08(日) 22:25:28.02 ID:axvyU5SjO
一般人Aさんとこの蛇さんは超強いんだなぁ〜(*^^*)カッコイイ〜
いいなぁ蛇さんとお話しできて(*^^*)ステキ
22饅頭 ◆stEbVzom6U :2013/12/08(日) 23:02:08.59 ID:GYxrMiD50
一般人Aさんとこの蛇さんは元気そうでいいなぁ……
ウチのとこの蛇さんは、代替わりなのか休眠状態に入ってるっぽい
土地の状態とか、かなり不安だわ
23一般人A ◆MZGQjvj/FU :2013/12/08(日) 23:18:36.26 ID:WRMLnNom0
>>20
まったくです……ヌシ級土地神級とは向こうが人間に積極的に害なさない限り争わないのが一番ですよ
>>21
間違いなく強いですねー。蛇さんの機嫌次第ですがお話が出来るのはありがたいことです。
蛇さんの真意はなかなか測りがたいところがありますが
あまり人の入らない山林の領域で、静寂のうちに過ごすのが好きという事は確かそうです。
本当に人間と敵対的じゃなくてよかったと思ってますよ。
>>22
休眠状態ですかー。それは確かに不安になりますね。
24一般人A ◆MZGQjvj/FU :2013/12/08(日) 23:28:45.86 ID:WRMLnNom0
>>20
霊縛関連に関しては大体が妖操師さんの言うとおりで
ヌシ級の妖や神を一人で縛る術をかけようとするのは無謀と言うか不可能に近く無理筋です。
天才術士であろうと人一人の霊力の上限には限界がありますからね。
25饅頭 ◆stEbVzom6U :2013/12/08(日) 23:37:45.09 ID:GYxrMiD50
>>23
かなり前から弱ってたみたいで、元々霊的な環境がかなり荒れてるんだよね
これ以上荒むと悪影響がやばそうで……

なんとかならんもんかなー
住んでる地域が妖の巣窟化とかマジで勘弁なんだが
26本当にあった怖い名無し:2013/12/09(月) 00:17:50.64 ID:FHLTJxNi0
>>10
もうその話は終わりました
他の二人は術・式泥棒ということで締め切ります
実質17スレ目なので…


そうそう過去スレ
16スレ目
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1386482459/
15スレ目
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1383312946/
27妖操師 ◆K944zLoyFg :2013/12/09(月) 00:18:45.37 ID:/Wzakh9r0
蛇型で一帯の主 やろうと思えば自然災害まで起せるとなると最低でもイ級中位まで行くだろうから…
師匠ら四人と俺ともう一人の弟子全員で一年かけて準備して本気で殺しにかかっても一人は死ぬ計算ですねw
28禁術士:2013/12/09(月) 00:30:41.39 ID:iVabdO/WI
>>もうその話は終わりました
いや
本当に1000m届くか確認したかったんですが‥‥終わりですか
わかりました
29饅頭 ◆stEbVzom6U :2013/12/09(月) 00:38:22.56 ID:T2FWo+tj0
>>27
むしろ6人でやれて犠牲が一人で済むって、どんだけ規格外ですか妖操師さんたちw

んー、改めて比較して考えると、やっぱり最初に会った時点で相当弱ってたんだろうな……
30饅頭 ◆stEbVzom6U :2013/12/09(月) 00:44:30.37 ID:T2FWo+tj0
なんか式泥棒だとかって話題があるけど、「召寄せ」とかってしないのかな
式を自分の側に移動させるやつ

コストの低い再召喚みたいな感覚かな
あれやったら、式自体剥がされない限りは盗まれないはずだけど
31一般人A ◆MZGQjvj/FU :2013/12/09(月) 00:52:22.48 ID:KSzkxGDN0
>>27
いやいやいやあくまで仮定の話だと理解していてもぞっとしませんね。
さらっとあれな分析がでて肝が冷えますわ。
間違いなく犠牲は出るでしょうし
ワンチャンあるだけでも全員が全員稀代の高位術師ってのが分かります。
ですが強いて討つ必要はありませんよほんとに。
分かってるとは思いますが……
32本当にあった怖い名無し:2013/12/09(月) 01:01:58.57 ID:vbHnKK1F0
>>1000m届くかどうか…
スミマセン
大変申し訳無いです、
ウチが作るのはそんなに
長射程じゃないので…
33本当にあった怖い名無し:2013/12/09(月) 01:06:05.61 ID:5ZJDCddk0
>>30
やってはみますが…、一部は式剥がされた模様
といっても人工霊なので価値があるかどうか…
34饅頭 ◆stEbVzom6U :2013/12/09(月) 01:15:50.26 ID:T2FWo+tj0
>>33
あー、式剥がされてちゃ召寄せ出来ないね……
繋がりを辿って引き寄せられない

まぁ、出来るなら、無事な式だけでも回収するといいかもね
35妖操師 ◆K944zLoyFg :2013/12/09(月) 01:22:41.19 ID:/Wzakh9r0
>>29
んー最善の想定で一人なんでまあ最悪半滅ですわ
ちなみに犠牲一人の計算だと最初に死ぬのは俺かもう一人になりますw

>>31
よっぽど何か無い限りイロハ三級と非較級にゃ手出しゃしませんよw
俺だってまだ命は惜しいw
36妖操師 ◆K944zLoyFg :2013/12/09(月) 04:35:29.95 ID:/Wzakh9r0
あぁ死ぬのは一人なのに最初ってのは可笑しいか
頭の中にあった最悪の全滅ケースと混ざりましたw
ちなみにその場合だと前で戦う俺と師匠が先に脱落して次に妹弟子
姉さんか千尋さんがどちらか一人四番目に落ちて
師匠・姉さん・千尋さん以外にもう一人今まで話して無い人が居るんですが恐らく五番目
最後に姉さん千尋さんの生き残った方が落とされて全滅でチェックメイト

自分で考えた事ながらキツいなぁwww
もう一人の弟子と話に出した事との無い人は今度話に出す時にでも適当な呼び方考えますw呼びづらいしw
37ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/12/09(月) 04:40:04.02 ID:yFIqUC7oO
妖怪でもいろんな階級があるんだなぁ(*^^*)スゲ〜
超強い妖怪は神様なんだろうなぁ(*^^*)ツヨイ
下半身だけ蛇の妖怪は日本にはいないのかなぁ?(*^^*)ワクワク
38妖操師 ◆K944zLoyFg :2013/12/09(月) 05:40:10.13 ID:/Wzakh9r0
下半身が蛇ねぇ
海外のラミアとか日本だと磯女とかそんな感じでしたっけ
伝承の妖怪より相手する方を叩き込まれてたんで鬼太郎な的な方面にゃ明るくないんですがw
39本当にあった怖い名無し:2013/12/09(月) 09:29:21.07 ID:PwBI5h2zO
>>32
ここのロム専やが、地球を脱出する位の、
長距離瞑想訓練をやってみて下さい。
1000mどころか、もっと飛ぶはずやが!
40ポニテとうなじは嗜好 ◆LroOwvdqQc :2013/12/09(月) 10:26:00.38 ID:HbXfVs2Ai
>>37
>妖怪でもいろんな階級があるんだなぁ(*^^*)スゲ〜
何でもカテゴライズしたがるのは人間の性なのかねぇ
41本当にあった怖い名無し:2013/12/09(月) 11:11:20.64 ID:YDTRe/9EO
全鯖規制とか、ふざけんな。
しかも●も未だに使えないとか、金だけ取ってスルーすんな、詐欺じゃんよ。
この怒りは飛ばすしかないレベル
42本当にあった怖い名無し:2013/12/09(月) 12:46:49.73 ID:svL3JiAX0
へー
43ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/12/09(月) 13:36:43.80 ID:yFIqUC7oO
おいらと遊んでくれたモノノケ(?)は
妖怪ランキングでもか弱そうだなぁ〜(^o^;)シンパイ
最近いないのは退治されちゃったのかなぁ?(^o^;)ヤダ
44妖操師 ◆K944zLoyFg :2013/12/09(月) 15:52:56.69 ID:/Wzakh9r0
性でしょうねぇ
目安や目盛りが何かしらあれば勘と軽軽だけで敵を計るより多少マシですしw
45本当にあった怖い名無し:2013/12/10(火) 01:23:52.37 ID:22CsqV5u0
そう言えば昔、ミノムシの妖怪がいたな
46古道 ◆YOFaY2tiNk :2013/12/10(火) 03:36:03.81 ID:obVdGULE0
夜分遅くに失礼。
楽しそうなので会話に参加させて頂いてもよろしいですかー?
47ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/12/10(火) 09:12:16.75 ID:KB6pr1tSO
仲良くできる人なら大歓迎〜(*^^*)ドゾ
48禁術士:2013/12/10(火) 11:32:00.89 ID:3gsIgJWN0
巫女霊から御主人様よばりされてるけど
何故‥‥?
来年から師匠から(今の守護霊)
巫女さんに守護霊が交代するみたいです
主従が逆転してても大丈夫なのだろうか‥‥?
ちなみに巫女さんに恋愛感情は抱いてないのだけど
49本当にあった怖い名無し:2013/12/10(火) 17:13:13.47 ID:ZEhpqUO/0
へー
50ポニテとうなじは嗜好 ◆LroOwvdqQc :2013/12/10(火) 21:36:51.20 ID:5hMzc9UR0
|ω・`)
51本当にあった怖い名無し:2013/12/10(火) 21:40:42.37 ID:Og33SGYz0
これ気に入った
http://imepic.jp/20131210/777820
52本当にあった怖い名無し:2013/12/10(火) 22:46:40.40 ID:fRrywxP40
自作かー、てか楽しい?
53本当にあった怖い名無し:2013/12/10(火) 23:16:55.98 ID:CuUMmFK/0
>>51
かわゆいし面白かった^^
54古道 ◆YOFaY2tiNk :2013/12/11(水) 02:19:56.81 ID:XlPHENfZ0
歓迎はされてる?ようなので軽く自己紹介をば。

得意な事は専門分野としては浄化、解呪などなど。
私生活面では料理とか。
好きな物は自然、ぬこ、ガンダム、エロ。
簡潔な形の自己紹介となりましたが、宜しくお願い致します。

>>48
守護霊って立場と個人的な感情は別物って可能性も。
対象と何かしら関わりの深い方が担当する事多いし。
55妖操師 ◆K944zLoyFg :2013/12/11(水) 02:42:36.36 ID:FNDSycMU0
ふむ 増えたり減ったりやっぱり浮き沈みはありますねぇ
俺としちゃ雑談の相手が増えるのは歓迎です

立ち位置は前衛、専門は妖操 得手不得手は特に無く所詮器用貧乏
好きな物は酒と煙草と夜空、嫌いな物は不味い酒
この場での名乗りは妖操師、お見知りおきを

っと駄目だw此方での略式の挨拶をアレンジしてみたんですが我ながら滑稽でw
56ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/12/11(水) 03:19:59.51 ID:Av0myWayO
人が増えた〜!(*^^*)ワ〜イ

おいらの特技はチョコボールの早食いで、
呪いとか占いが得意です〜(*^^*)ネ〜
57古道 ◆YOFaY2tiNk :2013/12/11(水) 03:48:51.68 ID:rkUJJvaC0
>>55
前衛、というと味方の盾になって守るのが主体的な?
それとも相手に隙を作る切り込み隊長的な?
或は両方こなせる万能型?
どちらにせよ随分果敢な方なのかもって印象を受けましたw
58古道 ◆YOFaY2tiNk :2013/12/11(水) 03:52:46.44 ID:rkUJJvaC0
あ、ネット環境の都合でコロコロID変わってしまいますがご了承を。
59妖操師 ◆K944zLoyFg :2013/12/11(水) 04:08:51.72 ID:FNDSycMU0
ふむ、前に立つので前衛と言っては見た物のどう言えばいいかw
まぁ実際万能と言えるかは別として一応どちらも出来ます

ただ本分は名の通りなんで小技禁じて体と自己強化だけで破拳さんなんかとやれば押し負けるかとw
60古道 ◆YOFaY2tiNk :2013/12/11(水) 04:50:33.92 ID:ZTkuthTe0
>>59
なるほど幅広いが故に前衛が適任と。
スレ最初のほうにある主との戦闘シミュを読み返してみましたが、色々合点がいきました。
妖操師さんが前衛且つ重要なポジションだから、一度やられてしまえばあとはなし崩しになってしまいかねない。
だから犠牲は良くて1人、最悪全滅と解釈しました。
61妖操師 ◆K944zLoyFg :2013/12/11(水) 06:13:45.46 ID:FNDSycMU0
>>60
言われて再認識しましたがそんな感じですね
最低でイ級中位・山林の主・非暴走状態・余裕のある準備期間 と多少甘めに見積もったんですが
それでも一般人さんの話から想定出来る能力をフルコースで乗せたら最高で一人、最悪で全滅
全員生還のハッピーエンドは全く想像出来ませんでしたw
俺一人欠けてもやりようはありますが全滅パターンは師匠まで飛んでるのでw
62饅頭 ◆stEbVzom6U :2013/12/11(水) 12:49:57.40 ID:Dje9O5H40
お、新しい人が増えてるね

どうも、饅頭と名乗っているモノです
ゆっくりしていってね!
63饅頭 ◆stEbVzom6U :2013/12/11(水) 12:58:14.47 ID:Fi5ZNTe60
略式自己紹介いいね
自己分析がてら、やってみよう

得手:操氣 式装
不得手:術全般
立ち位置:前衛(しか出来ない)
好きな物:煙草 自然
専門:無し(凡人なもので)
備考:最大HPがやたらと低い

なんという脳筋……
64禁術士:2013/12/11(水) 14:48:51.64 ID:H922gYhaI
自己紹介ですか
自分の得意な攻撃は霊剣ですね
あとは式神に守ってもらってます
基礎的なことがまだまだで今はこれに専念してます
(はっきりいうと基礎さえできてない)
式神が後衛で自分が前衛です
好きなものは音楽です(ボカロ)
今は体力をつけようと定期的に訓練してます
よろしくお願いします
65一般人A ◆MZGQjvj/FU :2013/12/11(水) 17:25:33.05 ID:B9DCaHj00
>>54
いらっしゃいませ、新規の人は大歓迎です。よろしくお願いしますね。

得手はどちらかと言えば託宣や会話の通じる霊的存在の交渉。
霊薬の作成を少々齧ってます。後結界とかも少しは。
不得手は霊装、魔術武器の取り扱い。
霊的存在との交戦時の立ち位置は後衛タイプですね。
好きな物は自然と余暇 そんな感じですね。
66古道 ◆YOFaY2tiNk :2013/12/11(水) 21:59:50.71 ID:lCxyMjd40
皆様わざわざご丁寧に紹介書いて頂きありがとうございます。

饅頭さんは突撃気術型、一般人Aさんは交渉型と。
禁術士さんは…浸食型?
剣の印象から領域に特化した型なのかな、と思ったが上手い言葉が見つからないw

それにしてもやはりこういう世界に居るからか自然好きな方が多いようですねー。
67本当にあった怖い名無し:2013/12/11(水) 22:47:34.49 ID:bdsPcJ7c0
コテを変えIDを変え大変ですなw
68本当にあった怖い名無し:2013/12/12(木) 02:56:56.61 ID:TFMiwOvh0
こいつ変
260: ミノムシ ◆WIIEP92EG2 [あけちゃんのぼんけん] 2013/12/11(水) 23:53:10.19 ID:Av0myWayO

あるひあけちゃんがあそんでいました。
せのとき!へんなたまがありました。
『なんだこれ?』

わとみつけたとき、あーたすけて〜
とど2かいとばされました。
なんだここわ。といいました。

ココワイッたい
どこだーーーーーーーーー
そこはなんとーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
つづく

とくべつへん
だだだいぼうけんだい9ねん
町をさまよっていたらりらっくまとゆうやろうがいましたゼ
おぬしはだれだとききました。
あたちりらっくまだよ。
ついてきてむかったさちわりらっくませんもんてん。
あたちのなかまかってといったら
うむよいぞといいました。
やつたぞよくわからんがやつたぞ。
えどにもどるぞぼぼあんもどるとなんだこれはきづきまさた。あのやろうたぬきか。
わらにんぎょうになっている。おわり
いえい えさだぜだぜ
69本当にあった怖い名無し:2013/12/12(木) 06:57:32.96 ID:Fpj9z6w80
>>68

おい・・・ざわざわするからそういうの貼るなよ・・・

いや、これは流石にちょっと・・・
70饅頭 ◆stEbVzom6U :2013/12/12(木) 08:39:07.51 ID:YCux1PPa0
>>66
突撃はしないけどねw

自然が好きな人多いかもねぇ
単純に空気が綺麗ってのもあるけど、氣が澄んでるところっていうとやっぱり自然が多いところになるし
71禁術士:2013/12/12(木) 10:53:24.44 ID:ukdSvHa+I
>>侵食型
いやどちらかというと手裏剣ににています
剣風を飛ばしての中距離攻撃ですね
(物理的な効果は一切ないです)
自分は海より山の方が好きです
72本当にあった怖い名無し:2013/12/12(木) 12:02:06.18 ID:TFMiwOvh0
>>68
やっぱりこいつ設定だよなー
73饅頭 ◆stEbVzom6U :2013/12/12(木) 12:54:14.50 ID:1AFhOHDo0
>>71

>自分は海より山の方が好きです
(=´∀`)人(´∀`=)なかまー
74七星:2013/12/12(木) 14:49:53.05 ID:BVUVLM/H0
海も山も好き海はカニ旨いし自然は落ち着くし
皆さんは今年はつもうで行かれますか?
75古道 ◆YOFaY2tiNk :2013/12/12(木) 17:28:38.26 ID:MDgox6kP0
山といえば先日高尾山へ行ってきましたが、終わりかけの紅葉が冬景色と混ざって美しゅうございました。

>>74
年明けたらお世話になってるいくつかの神社へ挨拶回りの予定。
76妖操師 ◆K944zLoyFg :2013/12/12(木) 21:22:02.03 ID:+WZpJ70o0
初詣かぁ…
正月近辺の予定は…妖処理・酒・師匠達に挨拶・アチコチの神さんに挨拶・酒
少なくとも態々デカい神社に小銭投げには行きゃしませんかねぇ
77饅頭 ◆stEbVzom6U :2013/12/12(木) 22:55:14.38 ID:YbG7FOYt0
>>74
初詣は行くよ
ま、加護を期待するわけじゃないけどね
近所の神社へ挨拶程度に
78饅頭 ◆stEbVzom6U :2013/12/12(木) 22:58:37.42 ID:YbG7FOYt0
>>76
正月にまで妖の相手とか、乙過ぎる……
そういう団体にいると仕方ないのかな
活発になるやつもいるし

けどまぁ、新年の雰囲気に浮かれてるだけのやつもいるだろうから、お手柔らかにw
79:2013/12/12(木) 23:00:24.03 ID:PEP844s6O
初詣行きますね
特に願い事はしないけど
行けること自体が嬉しい。
不幸があって行けない&行く気力もない経験してるから
80妖操師 ◆K944zLoyFg :2013/12/12(木) 23:31:25.23 ID:+WZpJ70o0
>>78
生活キツイとクリスマスもですよ?…
今年は正月まで大きな仕事は無いのでチマチマした遊びや表仕事を片して寝過ごすのです
81饅頭 ◆stEbVzom6U :2013/12/12(木) 23:35:42.96 ID:YbG7FOYt0
>>80
クリスマスも……
まさか、雰囲気が高揚して連中が活性化する時期は全部?
長期連休とか祭りとか
82妖操師 ◆K944zLoyFg :2013/12/12(木) 23:46:33.68 ID:+WZpJ70o0
連休程度はいいんですがデカい祭り事は大抵ね・・・
呼ばれれば行くし財布が空なら勝手に行くし・・・w
83饅頭 ◆stEbVzom6U :2013/12/12(木) 23:53:37.48 ID:YbG7FOYt0
>>82
やっぱりかー……
何となく想像はしてたけど、大変そうだわ
活動時期が向こう寄りになるね、それ

俺なら、そういう時期・場ではなるべく目立たないようにしてるけど、仕事の呼び出しとなるとスルーもできないもんねぇ……
84妖操師 ◆K944zLoyFg :2013/12/13(金) 00:00:46.11 ID:+WZpJ70o0
滅多な事じゃ半強制の呼び出しなんて来ないんですけどね
自由登録部だし…

ただやっぱ祭り事やらなんやらの時は来ますねぇw
ホントにキツイ時以外は受けるも蹴るも自由の紹介くらいなんですが
そのキツイ時が来ると拒否権が一年十二回しかなんですよねぇ
85饅頭 ◆stEbVzom6U :2013/12/13(金) 00:10:51.88 ID:CsP2+qM10
>>84
月一ってとこですな
まぁ、活動範囲にもよるかもだけど、それならある程度は自由かな?
12回って数字が感覚的には引っかかるけど……w
86妖操師 ◆K944zLoyFg :2013/12/13(金) 00:24:11.53 ID:C8vt0npP0
月二回あるとして半分出なくていい計算
らしいです 祭りやなんや以外にも色々あるので実際は増減しますがw
87饅頭 ◆stEbVzom6U :2013/12/13(金) 12:32:31.39 ID:r+ArrcnN0
>>86
月二回で設定してあるって、思ったより頻度高そうだね……( ;´Д`)
大事になることなんて月一回あるかないかくらいだと思ってた
88七星:2013/12/13(金) 15:56:16.42 ID:Qulrwy/C0
皆さんは自分の術を誰かに継ぐんですか?
89妖操師 ◆K944zLoyFg :2013/12/13(金) 17:09:14.54 ID:C8vt0npP0
自力を弁えないb・・・もとい無謀なチャレンジャーの応援とかなければ年によっちゃ蹴れるのでそこまででもないですよ
「適任者」として選出されるか本当に危ない時に無差別で呼ばれるかしないと俺みたいな自由部に声はかかりませんからw

まぁ師匠達に色々叩き込まれたせいで緊急時以外でも紹介が多いのはありますが・・・
90一般人A ◆MZGQjvj/FU :2013/12/13(金) 17:32:38.27 ID:ysUK+N7Z0
>>84
予想が正しければ割りとそれハードなスケジュールになりますよね。
キッツイ事件に巻き込まれるのは
俺自身は両手の指で足りるくらいの回数ですが……そのたびもうやりたくねえ……って心底思いますから。
>>89
仕事は出来る人のところに回ってくるものです。
妖や悪霊とメイン前衛はれて支援やサポートの術や小技も出来るとなれば
引っ張りだこになるのは必然かと。
91饅頭 ◆stEbVzom6U :2013/12/13(金) 19:12:33.17 ID:CsP2+qM10
聞けは聞くほど面白そうな業界だなぁ
興味深い

師匠がいたり、そういうことを周りに聞ける環境ってのも羨ましいな
俺も少し術を習いたい
主に防御・支援方面を

俺自身の性質が攻撃寄りらしくて、防御方面の技があんまりないんだよな
見様見真似で覚えた結界術くらいしか……
92ポニテとうなじは嗜好 ◆LroOwvdqQc :2013/12/13(金) 21:21:15.03 ID:nBALuqRWi
(_ _).。o○
93古道 ◆YOFaY2tiNk :2013/12/13(金) 23:45:24.37 ID:ykmK30kz0
同業同士でのトラブルってやっぱりあったりします?
自分は業界人というわけではないのでその辺のお話も伺ってみたい
94ポニテとうなじは嗜好 ◆LroOwvdqQc :2013/12/14(土) 00:52:24.11 ID:iCUWWzCT0
>>93
同業同士とは少し異なるが、
実際に霊現象やそういった類の問題も起きていないのにオカルトマニアや自称霊能者が勝手に騒いでいるのを周囲の人間や霊が迷惑がっていて辞めさせたって事ならしばしばあった(_ _).。o○
95七星:2013/12/14(土) 16:04:21.82 ID:U/5uGGEL0
おおそのオカルトマニアの人前で騒げる勇気欲しい//
96本当にあった怖い名無し:2013/12/15(日) 19:58:17.23 ID:T3WTWJEI0
他のスレでミノムシさんを叩いていた者は、何の根拠も無しに、ただ好き嫌いなだけで悪口をレスしていただけのようでした。
その者は質問したら答えられなくてこのスレに誘導して逃げた卑怯者でした。
97本当にあった怖い名無し:2013/12/15(日) 20:22:11.16 ID:T3WTWJEI0
627: 王天君 ◆3eRkyUusDQ [sage] 2013/12/15(日) 20:11:55.20 ID:h9LeBHy40

>>625
ううん、これから居酒屋のバイト先探すよ(笑)
ほんとは館山の鯖の缶詰工場でアルバイトしてるんだよ、これ秘密、な。

>>626
そうなの、またローストーカー系が現れたんだよお。
七星、そういう輩はマウスに使うには多いに構わないんだぜ。

それにここはみーんなただのおばさんとおじさんだよ(笑)

あーあLINEの忍者ストライカーの次にここが面白いよ(笑)
98本当にあった怖い名無し:2013/12/15(日) 20:23:21.24 ID:T3WTWJEI0
どうしていますか?
99禁術士:2013/12/15(日) 20:59:52.38 ID:nIvuXP6dI
それじゃレイプと同じでは?
自身の主観が原因でカースサイドに行くのは自分は嫌です
自分自身の主観にとても苦しめられたけど
今は一歩一歩解脱に近づいてます
解脱して自分自身に打ち勝つのが望みで
それだけは絶対叶えたいです
100ポニテとうなじは嗜好 ◆LroOwvdqQc :2013/12/15(日) 21:07:36.84 ID:cEILncwFi
>>96
そんなん放っておけ&いちいちコピペ貼らん方が良い
余計に敵(アンチ)増やすだけだし、ここで面倒ごととか起こしたくないしな
101ポニテとうなじは嗜好 ◆LroOwvdqQc :2013/12/15(日) 21:09:36.42 ID:cEILncwFi
一応>>96の気持ちは察するが…
102本当にあった怖い名無し:2013/12/15(日) 21:15:07.90 ID:T3WTWJEI0
お騒がせしてすみませんでした。
使役スレは初期からロムしている者ですが、最近はスレが分かれている上に、
他のスレではドヤ顔で地震を止めただの古参コテの叩きだのうんざりでした。
隔離スレでは都合が悪くなったらここのスレを誘導されました。
609: 王天君 ◆3eRkyUusDQ [sage] 2013/12/15(日) 18:59:21.63 ID:h9LeBHy40

>>605
もう一つ、賛否両論、よく観察しているし君はこのスレの主旨にそぐわない。
ここに俺の考えと似てる人多いから下のスレ参考にしてそこで質問をぶつけたら?
王天君叩きもほどほどに、な(笑)

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1386477679/

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1383824302/609
103饅頭 ◆stEbVzom6U :2013/12/15(日) 21:15:12.91 ID:7M/F9dtH0
こっちに飛び火させるようなもんでも無いよなぁ……
104禁術士:2013/12/15(日) 21:18:36.34 ID:nIvuXP6dI
>>カースサイド
すみません誤爆です
105本当にあった怖い名無し:2013/12/15(日) 21:19:08.75 ID:T3WTWJEI0
ここに誘導されただけで荒らすつもりはありませんし、王天君の誘導レスを読んでも意味が通らないような稚拙なレスですので、お知らせのつもりでした。
またロムに戻ります。
106ポニテとうなじは嗜好 ◆LroOwvdqQc :2013/12/15(日) 21:31:49.45 ID:cEILncwFi
俺の説明が悪くてアレだが、
荒らすというよりここの連中が見た所でいい顔はあまりしないと思って指摘しただけだし、無理にロムる事はねぇよ。
話したい時に気軽に絡めばいい
107饅頭 ◆stEbVzom6U :2013/12/15(日) 21:38:10.61 ID:7M/F9dtH0
ポニテとうなじは嗜好さんの
>話したい時に気軽に絡めばいい
に同意

ってか、わざわざ報告してくれなくても大丈夫だよ
ここの人は、単なるミノムシさん擁護ってだけでここに集まってるわけじゃないだろうしね

他所は他所、ってことで、他スレのイザコザを持ち込むんじゃなくて、普通に雑談しようぜー
108妖操師 ◆K944zLoyFg :2013/12/15(日) 21:44:57.73 ID:4sO+z4EB0
>>84
俺じゃなく師匠呼べばいいのにあの人連絡手段ないんですよねw
携帯無し・放浪癖・向こうからの連絡は能力的手段 会側も探してまで働かす気がないんですかねぇw

>>93
紹介・受理の重複 もしくは会関係通さない方でバッティングしちゃうとかはありますね
大体はそんな大きなトラブルにはならず即解決ですがw
109妖操師 ◆K944zLoyFg :2013/12/15(日) 21:46:17.79 ID:4sO+z4EB0
ああもうまた…↑の一行目84じゃなく90っすね
110ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/12/15(日) 23:01:10.41 ID:5hJBlOAzO
おいら他のスレで煽られる覚えも無いなぁ?(*^^*)ナンデダロ
おいらいつもガチでレスしてるけど、
おいらの書き込みはどう言われても
仕方ない内容だから気にしないよ〜
あと、やたら罵倒する人は、反論しても
ここは所詮2ちゃんだとか便所の落書きだとかで
責任転嫁(笑)して逃げるのがオチだし、
そういうヤツってよくいるから相手にしないほうがいいよ〜
つーか今までも結構いたしね〜
111本当にあった怖い名無し:2013/12/15(日) 23:35:24.63 ID:T3WTWJEI0
あたりですね
626: 王天君 ◆3eRkyUusDQ [sage] 2013/12/14(土) 08:28:37.89 ID:akwxwlgF0

>>625
自治厨うぜ。
ここはあくまで

便 所 の 落 書 き

なんだぜ、信奉者さん
112禁術士:2013/12/15(日) 23:59:15.47 ID:nIvuXP6dI
あの世に地獄や天国はあるかどうかわかりますか?
あるならどういう条件で地獄や天国に行くことになるでしょうか
自分の知識では
黒くなるほど地獄に近くなり
白くなるほど天国に近くなる
ようです
生者の世界に地獄があるから
あの世に地獄もあると見てます
113本当にあった怖い名無し:2013/12/16(月) 02:38:17.84 ID:EBQgpNMW0
2つ前の前世で嫁さんが死んで黄泉の国(地獄)に行ったとか言われた。
現在は諸説あって黄泉の国はたんにあの世の事と言われたりするが、当時の感覚では今で言う地獄です。

苦労を供にした嫁さんなんで黄泉の国行きは忍びなく、助けようと思って幽体離脱して仲良しの神様の助けを借りて
あの世へ連れてって貰い、白い空間を経由して黄泉の国に行った。
白い空間に着いた時、ただただ美しく心地よく、ああここが高天原なんだなと思った。それは今で言う天国だった。
そして黄泉の国に入ったとき、黒くおどろおどろしい空間で、壁や床から黒い瘴気が噴出して、居るだけで恐ろしく、
やはりそこは今で言う地獄だった。

あと黄泉醜女もいて、それが地獄の鬼として酷い罰を与えてるんだけど、自分が会った黄泉醜女は、なんと以前死んだ
術の師匠である大婆ちゃんにそっくりだった。
嫁さんはやはり地獄に居て黄泉醜女から酷い罰を受けて、見るも無残な姿になってたが、もしやと思って
黄泉醜女に頼んでみたら条件提示され嫁を連れ出すのOKしてくれたので、やはり黄泉醜女は大婆ちゃんのようだった。
114ポニテとうなじは嗜好 ◆LroOwvdqQc :2013/12/16(月) 03:07:32.21 ID:AhsP563x0
死後の天国と地獄ねぇ
あるかもしれんし、ないのかもしれん
死んだら見る事も聞く事も触れる事も感じる事も何もかも出来なくなるから確認しようもないしな
楽しく生きて後世に残せりゃそれで良いさ
死んだ後の事を考えたって仕方がない
115妖操師 ◆K944zLoyFg :2013/12/16(月) 03:18:08.28 ID:6Xt/yv6t0
死んだあとねぇ
天国にしろ地獄にしろ もしくは無に還るにしても行先がありゃ良いですw
プカプカ浮かんで同業に滅されんのはやですけどw
116本当にあった怖い名無し:2013/12/16(月) 10:04:59.78 ID:ZhLFkeHv0
>>113
小野篁さんみたいな話だなwあの方は閻魔様にコネがあったようですが。
117本当にあった怖い名無し:2013/12/16(月) 22:26:45.81 ID:wdF7UyFj0
あるいはナミ様ではないですよね?
でもナギ様は連れ戻してはいないか。
118本当にあった怖い名無し:2013/12/16(月) 23:55:49.46 ID:EBQgpNMW0
はぁ?いちいち腐して挑発してんのか?
119本当にあった怖い名無し:2013/12/17(火) 02:10:00.71 ID:85DyhC7Q0
そう挑発してます。どう考えても徹底的に他人を舐めてタカをくくって煽ってます。
しかもその捻じ曲がった性格のために不幸やら理不尽やらのスパイラルを招いてますが
自分に原因があると、これっぽっちも思ってないようで、全部誰かのせいにしてます。

今回の件も煽って何が悪いの?俺様が煽るのはお前の話しが原因なので、お前が悪い、
位にしか思ってないようです。
神の助けを借りたとはいえ黄泉の国に生身で行くとは、古代の強力な術者様のようですが、
その強力な術で、この際、徹底的に思い知らせる必要があります。
120:2013/12/17(火) 12:58:21.43 ID:v5K7pEalO
>>112
天国地獄は分からないのですが
「あの世」は、二種類あって、ひとつはまだ此岸にある気がしてます
たとえば夢枕に立つ、子孫を守護するとか
そういう「たま〜に現世に干渉できる位置の世界」
まずはそこで、本人に合った場所に落ち着く
で、誰か待ち人が来たり、その気になると、三途の川を渡って向こう岸に行く。
三途の向こう側(彼岸)がもうひとつのあの世
121本当にあった怖い名無し:2013/12/17(火) 14:41:35.78 ID:eIb1ffQz0
>>120
711さんのお話では、日本の神社の神様というのは世界的に見てもちょっと特殊で、死んでもあの世(神界?)に帰らないで、「こちら側」にとどまって子孫や地域の人達や国のために一生懸命働いて下さっている、というお話でしたよね。
また、「三途の川」ですが、西洋の臨死体験ものの本を読むと西洋人は死ぬと三途の川ではなくて、かわりに「トンネル体験」というのをするのが一般的なようです。
トンネルの先には光が見えていて、そちらに誘われるかのようにトンネルをくぐるのだとか。
122本当にあった怖い名無し:2013/12/17(火) 18:40:18.59 ID:LNIGIIw10
トンネルの先に光か
まさにこのスレで語られる知らない世界に誘われる自分みたいだ
光が見えたらもう遅いか
123禁術士:2013/12/18(水) 11:31:47.49 ID:Aqy+X/tl0
自分の知識だと(正しい保障は無いのです)
呪ってばかりいるとオーラが黒く濁り
地上の太陽光線の浄化力に勝てなくなり
地下世界に潜る事になります

地下世界は大変不潔で
寄生虫や蛆虫などを体内で飼っているのがデフォルトらしいです

逆に祝福ばかりしているとオーラが白く澄んで
心身共に清潔でいられるようです
(太陽の光+自身の清潔さ?)
病気知らずになるんでしょうね
124ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/12/18(水) 13:16:16.11 ID:AFr80kfsO
日に当たると頭痛して湿気が好きなおいらには
やっぱ地下があってんだな〜(*^^*)ジメジメ
125ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/12/18(水) 13:18:10.06 ID:AFr80kfsO
つーか寄生虫は一匹くらい腹にいたほうが健康だよね〜(*^^*)タブン
毎年蟯虫検査に引っ掛かってた高橋くんは超元気だったもんな〜(*^^*)クレクレ
126本当にあった怖い名無し:2013/12/18(水) 15:25:49.83 ID:Thiw41fDO
>つーか寄生虫は一匹くらい腹にいたほうが健康だよね〜
ミノムシが言うと、自己弁護に聞こえるんだがw
127ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/12/18(水) 15:40:58.99 ID:AFr80kfsO
>>126

なに言ってんだ!蟯虫が腹にいた高橋くんは、
夏休みも冬休みも春休みも朝の5時に『ミノ(仮名)サッカーすっぞ!』
と迎えに来て、そのまま飯も食わずに夕方の5時まで遊ぶんだぞ!あの元気は蟯虫のおかげだろ!(*^^*)タブン
128ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/12/18(水) 15:45:36.73 ID:AFr80kfsO
つーか高橋くんは毎年蟯虫がいますプリントをうれしそうに見せに来た変人だ!(^o^;)エンガチョ
129本当にあった怖い名無し:2013/12/18(水) 16:30:35.98 ID:FKQcau470
>>125
なんか腸が専門のお医者様でそのようなことを仰ってる方いますよね^^
自身も体内に回虫を「飼って」、名前まで付けてらっしゃるとか(^_^;)
ついこの間教会でその話になりました。
130ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/12/18(水) 16:47:27.48 ID:AFr80kfsO
>>129

同居みたいなかんじで楽しいんだろうなぁ〜(*^^*)イイナ〜
131ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/12/18(水) 17:10:25.52 ID:AFr80kfsO
>>129

ちょwさすがに回虫は怖い…(^o^;)ニョロニョロ
132本当にあった怖い名無し:2013/12/18(水) 17:47:37.77 ID:FKQcau470
>>130
藤田紘一郎先生でした。
通称、「カイチュウ先生」…(^_^;)
133ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/12/18(水) 20:50:48.38 ID:AFr80kfsO
>>132

口から回虫出した人見たことあるけど怖いよ〜(^o^;)オカルト〜
134七星:2013/12/18(水) 22:02:53.05 ID:pUE14gw70
口から虫!?怖い
135ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/12/18(水) 22:39:00.71 ID:AFr80kfsO
>>134

目から虫とかもあるよ!(^o^;)ギョギョ〜


そういうおいらはイカの寄生虫とりが大好き(*^^*)つくコ:彡
136ポニテとうなじは嗜好 ◆LroOwvdqQc :2013/12/18(水) 22:46:01.52 ID:LgpzCttLi
もうすぐクリスマスだが、皆はどう過ごす予定?
137ポニテとうなじは嗜好 ◆LroOwvdqQc :2013/12/18(水) 22:53:47.84 ID:LgpzCttLi
一応俺は普通に仕事&会社の会議室使って忘年会兼新人歓迎会
(一応実行部員なもんだから出し物を企画したりその他準備とかやってる)
138ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/12/18(水) 22:57:01.40 ID:AFr80kfsO
>>136

おいらジングルベルを歌いながら、
血まみれスケバンチェーンソー7巻を買いに行って、
予約してたケーキとお皿をもらいに行って、
ニヤニヤしながらケーキを食べる予定(*^^*)ワクワク
139ポニテとうなじは嗜好 ◆LroOwvdqQc :2013/12/18(水) 22:58:09.88 ID:LgpzCttLi
時間に余裕があれば教会のミサとか興味あるから見に行ってみたい気もしてるけどな
140ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/12/18(水) 22:59:52.66 ID:AFr80kfsO
もうクリスマスが待ちきれませんっ!(*^^*)ワクワクワクワク
141ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/12/18(水) 23:10:09.02 ID:AFr80kfsO
ちなみにクリスマスツリーを3つ飾り壁にはクリスマスシール、
窓にはプニプニしたやつを貼り、鏡餅も2つ飾りました!(*^^*)ワクワクワクワク
142ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/12/18(水) 23:14:36.31 ID:AFr80kfsO
つーかもちろんクリスマスケーキは、
21〜25日まで毎日食べます(*^^*)ワクワクワクワク
143ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/12/18(水) 23:21:03.63 ID:AFr80kfsO
年末は27日にハンターハンターの映画を観に行って〜
つーか年末年始は休みなし(^o^;)アララ
144妖操師 ◆K944zLoyFg :2013/12/18(水) 23:33:25.36 ID:Gz3yi4Px0
クリスマス前後は裏も表も仕事空けたんで寝ます
師匠か関連の人に呼ばれなければ…w
145本当にあった怖い名無し:2013/12/19(木) 01:26:50.76 ID:bgxRlkS80
私は去年に続いてカトリック教会のクリスマスミサに出る予定です。
去年のクリスマスミサが、教会のごミサデビューでした^^
146ポニテとうなじは嗜好 ◆LroOwvdqQc :2013/12/19(木) 23:43:10.11 ID:9vuNTLDbi
今年は雪虫見つかるかねぇ
147ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/12/19(木) 23:56:16.57 ID:J0/z6CooO
>>146

雪虫見たことないっす!
見てみたいなぁ〜(*^^*)カワイイ
148ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/12/22(日) 08:16:08.02 ID:P2D828zFO
幽霊もいないしつまんないなぁ〜
みんな魔力はどこから仕入れてんだろ?
149:2013/12/22(日) 13:00:47.53 ID:uZykCHYv0
魔力???
150七星:2013/12/22(日) 13:24:10.48 ID:uZykCHYv0
失礼ハンネを間違えた
151ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/12/22(日) 15:07:25.92 ID:P2D828zFO
>>150

七星ちゃんやっほ〜(*^^*)ノ
なんか術使うのに魔力みたいのいるじゃんか〜?
それが最近集まらなくてさぁ…(^o^;)トホホ
152七星:2013/12/22(日) 15:38:59.72 ID:uZykCHYv0
外部から取り寄せられるんですか自分に流れてるのしか使ったことないな
153禁術士:2013/12/22(日) 15:52:48.00 ID:jIW05Q5F0
魔力ってたぶん気のことですよね?
自然回復するはずですけど
呼吸法や甘い物を食べるとかで早めることも出来るのでは?
地道に意思力を鍛えるとかもありますけど
もしかして食べないと回復しないとか‥‥?
154妖操師 ◆K944zLoyFg :2013/12/22(日) 19:43:35.27 ID:aa8BrgAc0
魔力ねぇ・・・
此方だと人間の使える力は全て性質と呼び方以外根源は同じ物だと考えてますが
西洋魔術は使い手も少ないし専門外なんだよなぁ
生命力的な力が肉体方面の気と魔法用の魔力に分かれる みたいな創作とかで良くあるアレなんですが
155一般人A ◆MZGQjvj/FU :2013/12/22(日) 20:18:16.18 ID:fDMxayHi0
うーん、霊的エネルギーの名称は
各流派によって様々に違いますからねえ。本当に色々ありますよね。

私見で少し乱暴な例えになってしまいますが
霊的エネルギー全般って料理に例えるとカレー粉やカレールー。マサラに近いかも知れませんね。
スパイスの配合やメーカーの違いはあっても基本的にはカレー味。
流派がメーカー、出来上がるカレー料理が術、みたいな……

それぞれの文化や土地、そこに住む霊的存在にあわせて
流派や術士が独自の配合で術を作るようにね。
156本当にあった怖い名無し:2013/12/23(月) 00:18:45.41 ID:XYuZA30X0
>みんな魔力はどこから仕入れてんだろ?
自分の場合はある程度は霊体?魂?から湧き出てくる。だからかも知れんが、
分霊して肉体から離れる側を本体にすると、何をするにしても威力増すし出来ることも増える上、疲れない。

それからすると、肉体にいる時は湧き出てくる力が制限されて威力出ないし、特に自分の場合は昔からの癖で
殆ど無意識に常時結界張るので何かにつけて疲れ為、腹式呼吸をすると気のようなものが補助力として活用できるので、
持続力の為に常時腹式呼吸をするように訓練して対応

それでも数年に一度へとへとになる時があって、その時は自然の多くある場所に行って補充するか、それも無理な場合は
街中で美味そうなエネを放出してるの(主に子供が多い)を物色し、そいつの傍に行って外に発散してる分を貰うんだが、
その子の守護者守護霊に攻撃されたりする場合あるので、気付かれないようにサッとやってサッと離れるコツが要る
157本当にあった怖い名無し:2013/12/23(月) 00:30:36.80 ID:XYuZA30X0
この前へとへとだった時、超美味そうな元気一杯の子がいて貰おうとしたんだけど、あまりに美味そうだったので
焦ってしまって、その子とその子の隣に居た母親の守護者から攻撃されて左腕がシビれてしまった。
158本当にあった怖い名無し:2013/12/23(月) 01:11:45.73 ID:1ganaVZU0
>>157
自分の子供だったら吸いたい放題だろうに
159ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/12/23(月) 02:35:36.54 ID:4yNtls9hO
みんな魔力(?)の供給源があるんだ〜(*^^*)イイナ〜
160一般人A ◆MZGQjvj/FU :2013/12/23(月) 04:47:12.62 ID:0RAT3c7W0
>霊的エネルギーの供給源
俺は極力自然回復を待つことにしていますね。
>>157
理屈の上では効率的なのは分かるが
それは守護霊守護妖に攻撃されてもやむなしかと。
161一般人A ◆MZGQjvj/FU :2013/12/23(月) 04:55:31.41 ID:0RAT3c7W0
>>156-157
人のことを言えるほど清く正しく生きてきたつもりはないし、義理じゃないが……
幾ら 気欠 飢渇の状態とはいえ人の子供の気が美味そうと言う感性は
人と言うより妖の感性のそれに近いことは覚えて置いておいたほうがいいよ。
それでもいい と言うのなら何も言えんが……
162ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/12/23(月) 10:05:20.93 ID:4yNtls9hO
吸血気(?)の人もマジでいるもんな〜
何人も見たことあるよ〜
163饅頭 ◆stEbVzom6U :2013/12/23(月) 11:46:52.11 ID:lRluWCnJ0
力の回復か
省エネモードにして自然回復を待つか、周囲からかき集めて補給するか
緊急なら地脈から貰うかな
164禁術士:2013/12/23(月) 13:12:33.24 ID:eLKroUgE0
コーヒーや料理の味付けに気を使うから結構消耗してます
少なくなったら大気から補給してますけど
結局人間の持てる気の量なんてたかが知れてますし
枯渇すると偏差になるので注意が必要ですね
165ポニテとうなじは嗜好 ◆LroOwvdqQc :2013/12/23(月) 14:29:53.53 ID:Xz7/aTyai
エネルギー供給源:基本何にでも代用できるけど、自身の本領発揮は快晴時での太陽光(反射して照らす月や幾万の小さな星の光も可)。逆に雨や曇りの様な光が隠れている時は、空気中の湿気や水素がたまちゃん(式神)のエネルギー源になっている
166ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/12/23(月) 14:47:58.68 ID:4yNtls9hO
湿気もけっこういいよね〜!
おいら緊急だったらリポビタンDだけど
2時間くらいしかもたないよ〜(><;)ピィ
167妖操師 ◆K944zLoyFg :2013/12/24(火) 08:26:05.48 ID:/ElBnq8z0
エネルギーは・・・ほら 精神的に酒でどうにかwww
168ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/12/24(火) 08:52:34.59 ID:gYRvlJKaO
酒を飲むと逆に撃沈するおいら…(^o^;)トホホ
ケーキとかあると精神的にはどうにか…(*^^*)ネ〜
169本当にあった怖い名無し:2013/12/24(火) 12:29:44.74 ID:/17ooNWe0
湿気とか水素とか酒とか物理的なものを霊体が力にするってどんな感じなんだろ?
物理に宿っている霊的力を取り込んでるって意味?
170ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/12/24(火) 14:03:07.44 ID:gYRvlJKaO
>>169

湿気で居心地よくなるから魔力UPした気分になる(*^^*)ジメジメ
171七星:2013/12/24(火) 15:28:52.82 ID:2zAlrk1R0
魚とか肉とかどうかな
172ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/12/24(火) 15:54:59.54 ID:gYRvlJKaO
>>171

おいらは肉や魚は体は元気になるんだけど
魔力はたまらないんだよなぁ〜
食べ物なら手のこんだ甘いお菓子のほうが
少し魔力アップする〜(*^^*)オヤツ〜
173本当にあった怖い名無し:2013/12/24(火) 15:58:12.21 ID:/17ooNWe0
食物を食べるって言うのも生体を食べて血肉にするだけでなく
生き物に宿っていた生命エネルギー(霊的な)も取り込んでるってことでいいのかな?
174七星:2013/12/24(火) 16:12:44.33 ID:2zAlrk1R0
飴とかどうかな
175ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/12/24(火) 16:34:20.27 ID:gYRvlJKaO
>>174

昔ながらの手作り飴とかなら効き目あるよね(*^^*)ペロリ
176ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/12/24(火) 16:35:36.97 ID:gYRvlJKaO
>>173

そういやスーパーで売ってるのはびみょ〜だけど
自分で採ってきたやつは元気になるよね(*^^*)ウシシ
177饅頭 ◆stEbVzom6U :2013/12/24(火) 19:07:29.81 ID:g7onLMj/0
氣の補充と総合力の向上を両方狙うなら、早朝のジョギングとかが効果的かもね
178ポニテとうなじは嗜好 ◆LroOwvdqQc :2013/12/24(火) 21:13:09.62 ID:6P6Bvdhdi
仕事終わったトコだが、もしかして答える雰囲気?
179169・173:2013/12/25(水) 09:33:50.60 ID:0voyUK4J0
お答えいただきありがとうございました。
こういう世界に興味があるので
いつも楽しませてもらっています。
180ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/12/25(水) 13:14:29.43 ID:UPwLw8+QO
電気ピカピカだから妖怪も喜んでるはず(*^^*)ワクワク
181本当にあった怖い名無し:2013/12/26(木) 21:49:50.25 ID:HO1ZCHJw0
否定もできんだろうけど絶対顔真っ赤だろw
182ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/12/26(木) 22:07:53.92 ID:HsbnNoyhO
オレカバトルのキャミネコみたいな式がほしいお(*^^*)ニャ〜
http://imepic.jp/20131226/794890

もう3日もオレカバトルしてない…(^o^;)エーン
183ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/12/26(木) 22:08:58.81 ID:HsbnNoyhO
キャミネコからキャミに進化したくないなぁ〜
でも魔女キャミはかわいい(*^^*)フッフ〜
184禁術士:2013/12/26(木) 22:09:35.63 ID:GZHdQgyvI
誤爆ですか?
今日スーパーマーケットいったら
クリスマス系のものは全部なくなっていました
24日に行くべきでしたね
185ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/12/26(木) 22:18:50.35 ID:HsbnNoyhO
>>184

今日は26日だもん…
もうお正月用品になってたよ〜
つーか伊達巻と黒豆をもう食べてしまった…(^o^;)アララ
186本当にあった怖い名無し:2013/12/27(金) 09:30:54.40 ID:CNEZF9Sui
久々に"当たり"の香りがするスレを発見

初めまして、となるかな?
ちょいちょい覗きに来ます
多分、そういう"ご縁"みたいなので
187七星:2013/12/27(金) 17:05:24.29 ID:kAcX4cXH0
霊や妖怪に物理的剣術って効くんですか?
188ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/12/27(金) 18:45:09.45 ID:rFy4qKiGO
>>187

妖怪なら効くかも?
でも妖怪をいじめないで〜(*^^*)ネ〜
189七星:2013/12/27(金) 19:30:03.63 ID:kAcX4cXH0
戦えるほど実力も自信もないです
あと数十年は修行に明け暮れなければ
190一般人A ◆MZGQjvj/FU :2013/12/27(金) 19:39:39.60 ID:VA4GtJ540
>>187
錬度による、としか……まー侍が妖怪退治をした、という伝説というか伝承は
ネットで調べても割と出てくるくらいにはゴロゴロしてる。
でもなー、今の道場剣技で妖怪と戦うのはちと無謀かも。
なぜかと言うと今と昔じゃ練習の質そのものが違うから。
191一般人A ◆MZGQjvj/FU :2013/12/27(金) 19:52:19.91 ID:VA4GtJ540
つづきー。
戦の道具であり殺人技であった剣術が近代に入って
近代精神を取り入れ練習中の危険性を可能な限り廃した
スポーツとしての武道、剣道に移り変わっていくに従って……

昔の「剣術」の鍛錬はわりと……実践的であれば蹴りや格闘とかも認可されてたし
練習中の人死負傷上等だった。それで落ちこぼれる弱い侍は要らないからね。
生死をかけた戦場に慣れさせ、限界ギリギリまで追い込むような
無茶苦茶な練習はやらなく……いや、出来なくなったのかな。
「事故」がおきただけでも大問題になる世の中なんだから。
192七星:2013/12/27(金) 19:56:55.46 ID:kAcX4cXH0
ほーなるほど
193一般人A ◆MZGQjvj/FU :2013/12/27(金) 20:01:51.90 ID:VA4GtJ540
まあ、そういう昔の過酷な剣術の鍛錬をして精神的にも肉体的にも強くなった人間なら
怪異との死合の中で突然霊能に目覚めて妖怪を打ち倒すとか……
裂帛の気合の一撃が通用すると言う可能性はじゅーぶんにあるだろうけど……

現代で普通の練習だとその領域に達するのはホントに上位の一握りじゃないかなあ。
194七星:2013/12/27(金) 21:09:22.39 ID:kAcX4cXH0
人間はもう少しでとかチャンスはこの1回だけって時になると急激に能力が上がったりしますよね
実戦は得られるものも大きいがリスクも大きい当たり前のことですがそうゆうことでしょうか
195ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/12/27(金) 22:16:53.07 ID:rFy4qKiGO
でも強そうな相手からは逃げるのが一番〜≡(*^^)ピュ〜
196一般人A ◆MZGQjvj/FU :2013/12/27(金) 22:29:10.13 ID:VA4GtJ540
>>194
確かに実戦に勝る経験は無いとも言えるが……
だがどう考えても割に合わないって。
悪性の霊的存在との実戦なんてロクなもんじゃないよ。
こじれもしないのに態々殺し合いをしに行くなんて狂気の沙汰だ。
197本当にあった怖い名無し:2013/12/27(金) 22:29:12.84 ID:OVNTen+r0
ラリーシャイアンだが
厨二病のお前ら質問あるか?
198ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/12/27(金) 22:56:29.46 ID:rFy4qKiGO
>>197

ジャイアンきた〜(*^^*)?
199一般人A ◆MZGQjvj/FU :2013/12/27(金) 23:00:19.01 ID:VA4GtJ540
芝居がかった事を言わせて貰うなら
家業や必要に迫られたりこれしか生活の道が無いとか……
あるいは完璧に趣味ならともかく……
術士なんて日陰の隙間産業を態々選ぶ必要はないよなあ。
警察官や自衛官の方がどう考えてもお勧めで高潔な職だ。
真面目にやってる限り理解と尊敬を得られやすいし、
人様の役に立ってお給料までもらえる。いいこと尽くめだと思うがね……
200ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/12/28(土) 03:30:59.68 ID:wNAihFokO
おいら超必要に迫られて(^o^;)アララ
あと趣味(*^^*)ウシシ
201妖操師 ◆K944zLoyFg :2013/12/28(土) 08:33:25.19 ID:aCYdVrtE0
非実体相手に何の仕込みも無い棒切れが聞いたら俺等は要らん商売になるんですねw
幽霊・亡霊は人間や動物の魂(便宜上そう呼びます)が何らかの理由でこの世に残った物を指すのが一般的ですね
宗教の話も絡むんであまりこういうとこで話す物でもないんですが
魂がこの世ではない場所に移動する事を成仏と呼ぶ事にしましょう、コレもあくまで便宜上ですけどね
死後の魂が何所に行くかとかそういう話は全部置いときます 魂がこの世を離れず残った物が幽霊です 当然実体は0殴れませんw
202妖操師 ◆K944zLoyFg :2013/12/28(土) 08:34:00.44 ID:aCYdVrtE0
次に妖怪ですが幽霊に近い物が何かの弾みや信仰で自然発生した物としましょう しつこい様ですが話を進めるための仮の定義です
こいつらは何でか知らないけど半分くらいは実態があります そしてフワフワした中途半端な状態です
幽霊は十分の十で死んでますが妖は生きて居ます 別に物体か霊体かだけが生き死にじゃないんですね
生きてる言うても物を生死だけで行った時の表現で生者・生物のセイとは違う物です

ややこしい話を抜きにして切れるか切れないか
条件は特別な力0の人間がナイフや刀を振って当てられるかどうかとしましょうか
幽霊は切れなくて妖怪は切れます
幽霊は実体0なので刀・木の枝・投石全て等しく当たりませんね
妖怪は半分くらいは生きた生物の世界にはみ出た様な存在なので当てようと思えば当たります
妖っつーのも色々居るんで一纏めにするのも間違いなんですが基本的に頑張れば当たります
生物・妖怪・幽霊 の順番で死後の世界に近いとしたら侍が切伏せられるのは妖怪までですね
本気で鍛錬して精神的にも肉体的にも強い武の人なら意識しなくても限りなく幽霊に近い妖怪程度までなら殴れるかもしれませんがw
専門外の事を自分だけの認識で語るのも得意じゃないんで誰かしら訂正や補足をお願いしますw
203ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/12/28(土) 09:54:45.83 ID:wNAihFokO
正統な妖怪ならちゃんと父ちゃん母ちゃんいるし、
悪さするわけでもないなら退治する必要もないよ〜
精霊みたいな妖怪なら所在地がはっきりしてるから、
別に困ることないし…
無いなら祠みたいのつくったりして住んでもらえばいいし〜
祠があればちゃんと住んでくれるよ!
204ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/12/28(土) 10:57:22.54 ID:wNAihFokO
怖いっていう妖怪は黒い長いもやみたいなやつじゃないの?
病魔ってやつ
205ポニテとうなじは嗜好 ◆LroOwvdqQc :2013/12/28(土) 11:18:07.36 ID:+1pBiiFX0
霊や妖に対して”切る”というのは物理的にじゃなく”迷いや概念を断ち切る”方じゃない?
霊や妖って山彦や学校の七不思議のような自然現象もそうだけど、概念の塊みたいなもんだしさ

黒くて長い=AV漫画とかで目を隠したり卑猥な物を隠す黒い線を想像した
206ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/12/28(土) 12:51:02.57 ID:wNAihFokO
>>205

ううん
もっと長くて黒いやつ(*^^*)ウシシ
動きはプラナリアみたいな〜
207ねこぱんち:2013/12/28(土) 12:55:53.81 ID:vD0M9j1Q0
なんかいかばっちゃのいえで幽霊みたお「(@=@)」ガタぶる
208ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/12/28(土) 13:16:32.57 ID:wNAihFokO
>>207

幽霊くらいキニスンナ〜
209ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/12/28(土) 13:28:34.48 ID:wNAihFokO
なんか妖怪と魔がごっちゃになってんのかなぁ?
妖怪は基本いいやつばっかりだよ〜
210禁術士:2013/12/28(土) 15:04:48.45 ID:hXg0y3tg0
>>魔
どういう者かわかります?
こちらいい加減で無茶苦茶な知識しかないので
できれば妖怪の説明も(よくわからない)
211庵奴零:2013/12/28(土) 15:46:02.58 ID:nczfOnt1i
神秘のお部屋??
212本当にあった怖い名無し:2013/12/28(土) 16:53:59.70 ID:1QUQukTW0
一応こっちのスレでも質問してみようかな?
始めまして、「火蝶」なる式神(の術)を入手したんだがこれについて知ってる人いる?

一応レアな式神らしいんだが知ってる人がいたら詳しい前情報がほしい
概要は聞いてるけどまだ使用に踏み切れないorz  ビビリなもんで・・・
213ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/12/28(土) 17:20:11.29 ID:wNAihFokO
>>212

前に書いてる人いたな〜
なんか沢山の数がいて一匹づつ使えたり、
まとめて飛ばしたりできるってあった〜
214ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/12/28(土) 17:21:53.13 ID:wNAihFokO
>>210

魔はいろいろいるけど病魔は黒い霧みたいで恐ろしいよ〜
215本当にあった怖い名無し:2013/12/28(土) 18:56:05.86 ID:1QUQukTW0
>>213
ふむふむ。できれば詳しく。
216本当にあった怖い名無し:2013/12/28(土) 19:12:50.56 ID:MwYpGEZZI
>>215
ちょうど一年前の11月から1月あたりにこのスレで少し名前上がってたのをみた気がする。
217本当にあった怖い名無し:2013/12/28(土) 19:27:15.25 ID:1QUQukTW0
ありますね

どうやらこの「火蝶(かちょう)」は数万匹を一匹づつ操り
様々な術を式神に掛ける事で偵察結界攻撃防御などをさせられるもののようです
レア式神というのも操れる人が少なく絶対数も少ないという事らしいです

どうやら私の手にあまる代物のようです
ん〜転売かなー・・・持っているだけでも価値ありそうだけど、使わないと可哀想だし

なんでも群れで飛ぶ姿は黄金の燃える龍のようだと書いてあります
やはり、数多の数を一匹ずつ操るのが普通ではできないんでしょう
218本当にあった怖い名無し:2013/12/28(土) 20:17:50.17 ID:FWLWvsW10
>217
並列分散の同列起動をかければ行けそうな気はするけどね
219本当にあった怖い名無し:2013/12/28(土) 20:28:04.18 ID:1QUQukTW0
>>218
ですかね。
しかしこの式神の力を100パーセント引き出すには、グループ分けはするにしろ
数万の個体に違う命令をしてさらに違う術を掛け一匹一匹自在に操ることが必要な訳ですな

まあ普段からそれだけのことが必要とも思えませんが、ソレくらい出来る人が持つべきかと
団体に売れば相当高く引き取ってくれるようですし、価値を取るか現金を取るか
嫌な話しですまんなw
220本当にあった怖い名無し:2013/12/28(土) 22:31:14.60 ID:efb5GkQJ0
>219
普段は半自律にして、必要に応じてスイッチング
グループ分けで、小隊+リーダーにして運用
じゃダメかね?

と、書いてて遣い手に"運用技能"が必要な事に気が付いた orz
221本当にあった怖い名無し:2013/12/28(土) 22:57:05.08 ID:Q0B0t1bh0
はじめまして。
式に詳しいスレがあると聞いて少し質問があるのですが…

人外の者ってほんとに視えるもんですか?

私の友達が最近人間じゃないモノが視えるっていってるんですが、私にはよくわかりません。
こういうのって神社かどっかでお祓いしてもらったほうがいいんですかね…

それとも、もしそういうのに寄り付かれやすい人なら、そういうものから身を守る術てきなものを身につけた方がいいんですかね?

友人の様子が日に日に深刻になっていくので心配です。
何かどんどん痩せていってるんです…
222ポニテとうなじは嗜好 ◆LroOwvdqQc :2013/12/29(日) 05:56:44.98 ID:Ym3h+gRv0
麻薬やOD(大量薬物投与)とかで幻覚症状や副作用、または精神病として精神的に参ったりしてるんじゃないのか?その友人
223妖操師 ◆K944zLoyFg :2013/12/29(日) 08:10:44.25 ID:CMAI3LpZ0
魔・妖・妖怪・物ノ怪・精霊 更にはポルターガイスト系の現象名や前述の幽霊
捉え方や思想なんですよね
俺の周囲や創作物の認識では善悪引っくるめて妖やら化け物やらと呼んでる物のをミノさんや周囲では人間を害する個体だけ呼び分けて居るんでしょう

>>221
具体的にどんな物が見えるか.何か心当たりは無いか.病や幻覚症状の可能性はどの程度考えられるか.etc.etc
例えば何らかの方法で霊的な物じゃなく幻覚だったとしましょう
麻薬や薬の飲みすぎは無かったとしても処方薬が体に合わず副作用が強かったとかキツい風邪にかかって夢現が曖昧だったとか
この方面は以外と勘違いや早とちりも多いのでね、健康管理や医療を先に疑って駄目なら此方でしょうけどw
上司の嫌がらせで精神的にまいってりゃ幻覚見るしストレスで体形変化起こしますからあまり此方の方面で悩まなくともよろしいかと
224ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/12/29(日) 09:53:51.82 ID:ERNBBH2eO
場所どこなんだろ?被曝すると糖質になるんだって〜
225ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/12/29(日) 10:06:28.74 ID:ERNBBH2eO
つーか式って買ったりできるんだ(^o^;)シランカッタ〜
おいらの式は鳥なのに蛇って言われる(^o^;)ナンデダロ
でも蝶もいいかも(*^^*)テフテフ〜
226本当にあった怖い名無し:2013/12/29(日) 11:17:58.63 ID:IuvwUxz60
>>
この「火蝶」本当にレアみたいです
ひいきにしている術具屋に査定してもらいましたが
5年は遊んで暮らせるくらいの金額でしたよw
30年ぶりくらいに見たって言っていました
227本当にあった怖い名無し:2013/12/29(日) 11:23:15.37 ID:IuvwUxz60
>>220
どうしても技能は必要になってきますな

他にどなたかこの式について知っているかたいませんか
やはり売っぱらった方が式のためにも自分のためにもいいでしょうか?
228ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/12/29(日) 13:57:31.34 ID:ERNBBH2eO
>>226

一億くらい?(^o^;)ドキドキ

ちょっと欲しかったけどあきらめる(^o^;)ウ〜ン
229ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/12/29(日) 13:59:14.33 ID:ERNBBH2eO
しかし蝶好きなおいらは火蝶欲しいなぁ
230ポニテとうなじは嗜好 ◆LroOwvdqQc :2013/12/29(日) 14:08:57.32 ID:c3QZfCFCi
火蝶ってのは要は汎用性の高い量産型の式神って事か?
231本当にあった怖い名無し:2013/12/29(日) 14:34:03.59 ID:09qfMmY70
>>228
普通、一生だろうが、億は。
また設定に託けて、くだらん見栄張るなや
232本当にあった怖い名無し:2013/12/29(日) 15:11:18.41 ID:IuvwUxz60
>>228
そこまでじゃないですw

>>230
量産型でいいのかな?その数万匹が一つの式神のようです
一匹一匹の性能も高く一匹のみでの使用も可能で・・・
なんか訳わかんない話ですいません

式から式への力(性能)の譲渡もできるみたいです
233本当にあった怖い名無し:2013/12/29(日) 15:14:13.82 ID:IuvwUxz60
まあ汎用性は高いけどちょっとチートっぽいんで何か自分への負荷?代償?も高そうです

自分の力の消費が多いっていうだけで済むかどうか
234本当にあった怖い名無し:2013/12/29(日) 15:19:40.18 ID:IuvwUxz60
>>式から式への力(性能)の譲渡
火蝶に貼った術や性能→無条件で他の式神に譲渡

対象や式の間に火蝶を挟むことで本来式神に貼れない術を貼ることもできるようです
235本当にあった怖い名無し:2013/12/29(日) 15:32:35.89 ID:AhRqz73A0
>>231
どんな節約生活を送ってるの!?
236饅頭 ◆stEbVzom6U :2013/12/29(日) 15:53:06.25 ID:I7wkNQMh0
>>234
あぁ、なんとなく正体わかってきたぞその式……
237本当にあった怖い名無し:2013/12/29(日) 15:55:28.69 ID:YbKF1gsS0
火蝶なんでしょ?
238饅頭 ◆stEbVzom6U :2013/12/29(日) 15:58:53.53 ID:I7wkNQMh0
「火蝶」と呼ばれるソレがどういうモノか、って話だよ
蝶に似た虫系の妖の群体かと思ってたけど、違いそうだ
239本当にあった怖い名無し:2013/12/29(日) 16:06:57.62 ID:IuvwUxz60
>>238
!?といいますと??
240饅頭 ◆stEbVzom6U :2013/12/29(日) 16:12:26.40 ID:I7wkNQMh0
>>239
向こう側の生命の根源というか、妖に成る前段階のものを喚び出して制御するんじゃないかな
こっちで例えるならミトコンドリアみたいなの
火の粉やプラーナみたいにヒラヒラ舞う様が蝶に見えてその名が付いたんだろう

元がそういうものであれば、放っとけば脈を作って流れようとするだろうから、それが龍にも見えるかもな

そう考えると、目撃談や、式と術の媒介になるって特性やら、個別に制御が必要な性質にも辻褄が合う
241一般人A ◆MZGQjvj/FU :2013/12/29(日) 16:26:38.91 ID:gp29nfCU0
>>240
向こう側のモノ、かあ……
レアで便利なんだろうが今の俺には必要ないな……
使いこなせないものを持っていても仕方が無いし。
242本当にあった怖い名無し:2013/12/29(日) 16:34:38.88 ID:IuvwUxz60
>>240
なるほど、いろいろな物・術にほぼオールマイティに変化し
また元に戻ることが出来るほど柔軟ですからそういうことなのかも・・・
243ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/12/29(日) 16:38:39.32 ID:ERNBBH2eO
火蝶っていくらくらいなんだろ?(^^;)ゴクリ
札みたいなもんかなぁ?(*^^*)ワクワク
バラ売りないのかなぁ?(*^^*)つ?
おいらの貯金で買える?(^o^;)ドキドキ
244本当にあった怖い名無し:2013/12/29(日) 16:44:12.05 ID:KODjK0vG0
>>向こう側
クローバとか剣の欠片とかスターチップとかの種のことでしょうか?
だれでも持ってる当たり前の者らしいですけど
持ち主に能力を与え
これがないと超能力を会得できないらしいです
245本当にあった怖い名無し:2013/12/29(日) 16:44:14.53 ID:IuvwUxz60
>>243
全個体合わせて一つの式神なんでw
一冊の書物ですよ、自分は仕事の報酬で譲り受けましたが・・・
246ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/12/29(日) 16:48:20.99 ID:ERNBBH2eO
おいら炎は自在に出せる自信があるけど、
火蝶ってどうやって出すんだろ?
つーかいくらなんだろ?(^o^;)ドキドキ
247禁術士:2013/12/29(日) 16:49:10.61 ID:KODjK0vG0
名前忘れた‥‥
>>一冊の書物
そんなすごい物が本当に実在するのですか‥‥内容はとうてい想像することさえも出来ません
自分なんて基礎さえ出来てませんし全然まだまだですね
248ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/12/29(日) 16:52:08.88 ID:ERNBBH2eO
>>245

バラ売り無いのか〜(^o^;)トホホ
249本当にあった怖い名無し:2013/12/29(日) 16:59:24.90 ID:YbKF1gsS0
350万x5の値段でしょ 5年遊べるとなると
低く見積もりすぎかな
250本当にあった怖い名無し:2013/12/29(日) 17:11:03.79 ID:IuvwUxz60
こういう業界にいて現金なもので、この式を売るのとこの式と仕事して稼ぐのと
どっちが得かを考えてしまうのは術者として失格なんだろうか・・・?

ただやはり自分の手にあまる力は身を滅ぼすとも言うし、おそらく自分には使いこなせないからなー
251饅頭 ◆stEbVzom6U :2013/12/29(日) 18:01:02.86 ID:I7wkNQMh0
>>250
たぶん、危険だろうしね
俺が考えてる通りのものであれば、召喚するものが意思や思考のあるものでもなさそうだし、逆流して飲み込まれる危険性がありそう

相場はそっち側の人間じゃないからわかんないけど、使うのであれば……

たぶん数千数万匹ってのは、「無数」であることの例えだと思うよ
不定形のものだろうし、喚び出した一塊を一個体として扱うことも、それを任意の数に分けて制御することも出来るはず
喚び出す量も制御出来るのであれば、自分に扱える程度に調節して使うといいと思う
252ポニテとうなじは嗜好 ◆LroOwvdqQc :2013/12/29(日) 18:20:08.50 ID:Ym3h+gRv0
とりあえず、その入手したという「火蝶」なる式神(の術)を画像として見せてもらえる?
実際に見てみないことには何とも言えんしな
253本当にあった怖い名無し:2013/12/29(日) 18:30:14.36 ID:IuvwUxz60
>>251
そですね、とりあえずは厳重に保管して使用はせずに所持しようと思います

>>252
表紙ですか?中身ですか?
画像のうp方法わからんので教えてください
写真は無理ですがこんな感じって言う絵ならあげられます
254本当にあった怖い名無し:2013/12/29(日) 18:50:49.61 ID:YbKF1gsS0
>>253
絵の画像をPCに保存

イメピグというアップロードサイトにアクセスして、画像をアップ

そのURLをこのスレにアップ
これでOK
255本当にあった怖い名無し:2013/12/29(日) 18:55:23.09 ID:09qfMmY70
>>235
エア資産自慢するような君みたいなのが、釣れるからくだらんのだよ


まあ、年収300万の時代だから妥当な所だと思うよ
256本当にあった怖い名無し:2013/12/29(日) 18:56:21.76 ID:IuvwUxz60
>>254
Ok

>>252
画像の希望範囲をお教えください
大丈夫そうな場所をアップします
257本当にあった怖い名無し:2013/12/29(日) 19:37:09.19 ID:AhRqz73A0
>>255
少なっ(笑)
258ポニテとうなじは嗜好 ◆LroOwvdqQc :2013/12/29(日) 21:05:19.20 ID:Ym3h+gRv0
>>256
写真(現物映ってたら)ならどこでも
259本当にあった怖い名無し:2013/12/29(日) 21:16:13.41 ID:IuvwUxz60
>>258
あー現物の有無が知りたいという事ですか
出来る限り本の姿はうpしたくないんですが
イラストとかじゃ意味ない訳ですね
260本当にあった怖い名無し:2013/12/29(日) 21:53:27.73 ID:09qfMmY70
>>259
>火蝶の人、疑問に思ったのだが、この業界に詳しくはないが
少なくとも二千万する、貴重な書物は、どれだけ凄まじい仕事をこなしたら
報酬として貰えるたのだろう?
そんな景気のいいとは、訊いてはいない。金額は、気持ち程度とも

偶然、首尾よく入手したからにしても、実に幸運ではないか。
だから、オカ板に質問しているのかも知れないけど
261ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/12/29(日) 22:38:17.80 ID:ERNBBH2eO
>>260

安くて二千万かぁ〜(^o^;)ウーム
そんなすごいのなら欲しいかも〜
刀と取りかえっこしない?
262課長:2013/12/29(日) 22:45:47.80 ID:IuvwUxz60
ハンネは駄洒落でw

>>260
事の発端は空き家に憑いた悪いのを払う仕事だった
取り壊そうとするとソレにに関わる人がもれなく怪我をするってんでおかしいと思っていたら
ついに死人が出たそうで、巡り巡って自分に仕事がきたんだわ
まあ結果から言うとその悪いものの正体はは亡くなった主の家を守ろうとする式神だったんだが
説得して私の式神になってもらい解決した

んで式神使いの家って事は家の中には案の定いろんな資料やら術具やらたくさんあった訳
で依頼者に聞いたら全部処分対象だから欲しいものがあればもらっていいと言われ
ギャラついでにまるっともらってきたって言うお話し
263ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/12/29(日) 22:47:48.57 ID:ERNBBH2eO
>>262

いいな〜
264課長:2013/12/29(日) 22:50:20.73 ID:IuvwUxz60
だから簡単に売っぱらうのもどうかと思ってたんだよ
その依頼の式神も今は家にいるわけだし
まだ調べてないものもあるから貴重な品のこってるかも
265本当にあった怖い名無し:2013/12/29(日) 23:18:37.27 ID:09qfMmY70
>>262
なんと、まあ。表現が失礼かもしれないが、宝くじに当選したような
空き家に埋もれていた宝の山を発見したようではないですか。
でも、元所有者の方とかを考慮したりすると、色々と難しい所でしょうなあ

術者とは、棚からぼた餅的な案件が起こり得る、と。
そういう事もあるなら、この業界もありなのかも?
266課長:2013/12/29(日) 23:56:35.70 ID:IuvwUxz60
>>265
まあ偶然なのか必然なのか
依頼者が土地の所有者で家の主には身よりもなかったみたいだから
祓い他アフターケアも仕事として請け負ったんだよ
式神含め正式に全部引き継いだ形です
267課長:2013/12/29(日) 23:58:46.31 ID:IuvwUxz60
普通だったら勝手に持ってくのは窃盗とおなじですからねい
268本当にあった怖い名無し:2013/12/30(月) 01:44:02.32 ID:NejCaMm20
仲良しの神様の依頼で神社の調整を本日済ませたので、もう心配は要らなくなった。
遠方の神社で旅費経費自腹覚悟したが、行く事を決意してからほぼ不労所得のような予定外の収入が度々あって
昨夜にも予定外の収入があり、トータルすると経費も十分賄え一定の報酬程度にはなったな。

今回頼まれた神社は神様にとって出張神社だった為、順路としては神様の本霊がいらっしゃる神社にまず立ち寄り、
そこで諸々済ませた後、出張神社に出向いて調整するはずだったが、本霊の神社で手を合わせていると、掌が焼けるように
熱くなり、その掌の中で熱い御霊が膨らんで掌が押されるように膨らんだ為、神様が分霊を委ねたのが分かった。
周囲に人が居る状態で手を開くわけに行かず、またそのままの状態で目的の出張神社に行く事も出来ない為、思わずあわせた手を
口に持って行き、そのまま自分の口の中に御霊を入れたが、口から溢れそうになり、たまたま持っていたマスクを思い出し、それで口を隠して
次の神社に向かった。思い返せばそのマスクは出発直前、何故かマスクが必要な気がして玄関から引き返してポケットに
入れて出たものだったので、神様は、はなっから分霊を渡すつもりで居たのだと理解した。
269本当にあった怖い名無し:2013/12/30(月) 01:50:31.82 ID:NejCaMm20
目的の神社に到着し、マスクをとり口から掌に御霊を移すと、その掌を御神体の方向に向けながら、昔、神様の神霊を降ろし御神体に
入魂したのと同じように、神様の諱を唱えると掌にあった熱い御霊はすっと消えた。
ただ同時に何かの塊を丹田の辺りに感じた。御霊を口に含んでいたときしばらく丹田の辺りに居た為、そこで何かしたようだった。
丹田から口に搾り出すように移して口から出すが、しばらくは出しても出してもそれが続き、都合十個ほど出しただろうか、それは
此方の霊力の塊に神様が自分の色を付けたもので、それらがこれから神様を守り、又いざと言うときのエネルギーになるものとして
先程神様の分霊が入魂した御神体の周囲に配された。

と、言うことでこれまで出張神社だったが、これからは分霊がいらっしゃる神社にバージョンアップした。これからはその神社は
ちゃんと神の導きが得られるので、今回のように調整が必要な事は無くなるに違いなく、多少の失敗が起きても自律調整が可能
なので心配もなくなった。

近年、参拝者が押し寄せているようで今日は日曜とはいえ29日なのに正月並みの混みようで驚いたが。更なる参拝者が予想される
初詣に間に合って良かった。
270本当にあった怖い名無し:2013/12/30(月) 01:55:10.45 ID:1/pWjzXG0
>>269
その神社が知りたい
271ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/12/31(火) 14:24:38.20 ID:3qsk5VDuO
火蝶の人〜(^p^;)オーイ

マジで譲ってほしい…
272ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/12/31(火) 14:29:08.40 ID:3qsk5VDuO
つーか式とか扱う他の人は誰かと一緒に住んでるんすか?
おいら実家だと中途半端に見える人の母ちゃんに、
びっくりされて、妹は怖がるしでたいへんだったし、
結婚とかして相手が式見て引いちゃったら困るしなぁ(^o^;)コマル
イキナリ別居とか、広い家でここからこっち来ないでとか無理だし…(^o^;)リコン?
式とか見えない人かまったく気にしない人なら平気かなぁ?
273禁術士:2013/12/31(火) 16:32:08.10 ID:PpaJsvGN0
見えてる場合
危険な物で無いと説得すればいいのでは?
無知から来る恐怖ならの話ですが

見えていて
何でもかんでも恐れるなら
すごく生きづらいと思います

見えない方が幸せなのかな?
274ポニテとうなじは嗜好 ◆LroOwvdqQc :2013/12/31(火) 18:11:13.21 ID:5gmnaF/r0
安部晴明の場合、妻が見鬼(霊が見える能力)で、晴明の式神を見て怖がることから結婚してからは普段一条戻り橋という橋の下に隠しておいて、用があるときだけ橋に向かって手を打って呼び出していたという話ならあるな
275ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/12/31(火) 21:20:30.55 ID:3qsk5VDuO
>>273

説明したら超怒られたし(^o^;)ママ〜
妹は怖いだの悪魔だの西洋かぶれなこと言ってたし…(^o^;)トホホ
しかも式のことボロクソ言われたよぅ
276ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/12/31(火) 21:22:31.71 ID:3qsk5VDuO
>>274

式が橋の下もかわいそうかも…(^o^;)エーン
277ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/12/31(火) 21:24:56.95 ID:3qsk5VDuO
他の人はどうしてるんだろ?
住宅事情的にそんな広い家ないし…(^o^;)ウーム

正直書くと前に暮らしてた人ノイローゼになった…
278ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/12/31(火) 21:28:18.72 ID:3qsk5VDuO
通い婚復活希望〜(*^^*)ネ〜

どんなにしっかりしてそうな人でも、
リアル式を見たら動揺するしな…
279ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/12/31(火) 22:09:53.38 ID:3qsk5VDuO
つーか何回生まれ変わっても結婚相手とは微妙だけど、
子供は式を見ても気にしないし、むしら仲良しだからなぁ〜(*^^*)カワイイ
280本当にあった怖い名無し:2013/12/31(火) 22:37:11.74 ID:iwm+D0N7O
うちの場合、母親がリビングに放置してる…
家族全員なにも言えませんです;
281課長:2013/12/31(火) 22:59:59.40 ID:5VEcOXip0
>>271
譲るのはちょっと…
ごめんなさい

やはり丁重に保管します
前の持ち主の件もあるし
譲り受けた中でまだ調べていない他のものあるので
282ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/12/31(火) 23:57:13.04 ID:3qsk5VDuO
>>281

そっか〜(^o^;)ザンネン
283本当にあった怖い名無し:2014/01/01(水) 00:21:17.49 ID:hMdMAWjoi
今年のガキ使・・・絶対裏に術者がいるだろ・・・

新年になった瞬間に折り鶴のパフォーマンスやって、意図的に失敗した上に『アベノミクス!』って叫びを上げるとか・・・ある種の呪詛に悪用しようとしてるとしか思えない・・・
284本当にあった怖い名無し:2014/01/01(水) 00:30:42.59 ID:hMdMAWjoi
さもなければ、サブリミナル的な印象操作か・・・

何れにせよ、新年早々非常にイラっとさせられた
多分今年は前途多難
285禁術士:2014/01/01(水) 00:52:23.79 ID:szkLXyvP0
あけましておめでとうございます
よい一年であることを祈ります
286饅頭 ◆stEbVzom6U :2014/01/01(水) 01:29:59.84 ID:KUX1Ma7f0
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
良い一年となりますように

>>277
ウチは嫁も視える人だし、式のことも説明・納得済みなので問題なし
ってか、嫁にも式みたいなのがいるしね
287本当にあった怖い名無し:2014/01/01(水) 01:46:53.95 ID:bll1jlh80
明けましておめでとうございます

自分、とある事情から出家して密教系の仏門に入門したいと考えています。
ぶっちゃけどうなんでしょう?
あそこはエセだとか、ここがおすすめとかしってたら教えてほしいです。
288ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/01/01(水) 02:38:13.94 ID:9Ar1T9o5O
謹賀新年〜(*^^*)ワ〜イ

>>286
納得してもらえていいな〜
おいらもオカルトな人と結婚するしかないのかなぁ?(^〜^;)ウーム
289七星:2014/01/01(水) 16:06:19.24 ID:JH9n1zgn0
明けましておめでとうございます^_^/
290古道 ◆YOFaY2tiNk :2014/01/01(水) 17:19:24.64 ID:s0Ar3JJN0
明けましておめでとうございますー
規制に巻き込まれてずっと書き込めなかった・・・w
久々に来てログ読みましたが、火蝶の話なかなか面白いですね。
数万匹を同時に扱うからにはそれだけのエネルギー量を内包する器が求められそう。
或はコントロールに特化した方なんかが適正高いのかな?
291 【ぴょん吉】 :2014/01/01(水) 17:26:49.10 ID:9Hk5IQFFi
ポニテとうなじは嗜好
あけおめ、ことよろ〜
早速運試し
292ポニテとうなじは嗜好 ◆LroOwvdqQc :2014/01/01(水) 17:29:52.46 ID:9Hk5IQFFi
ぴょ、ぴょん吉…だと⁉︎
293 【だん吉】 【268円】 ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/01/01(水) 17:46:51.32 ID:9Ar1T9o5O
ぴょん吉いいな〜
294饅頭 ◆stEbVzom6U :2014/01/01(水) 20:12:55.12 ID:E9dn1Ir30
>>288
納得せざるを得なかった、ってのが本音みたいだけどねー
会った当初は自分が視えること自体気付いてなかったみたいだし
嫁さんが式みたいなのを持つのは、会って大分経ってからだよ

まぁ、最初から俺の式達は嫁さんのこと気に入ってて好意的だったから、恐怖とかはなかったんだろう
俺が知らないうちに、勝手にお見送りの付き添いとかしてたくらいだ
295一般人A ◆MZGQjvj/FU :2014/01/01(水) 20:27:54.51 ID:69yVhLxn0
あけましておめでとうございますー。
296妖操師 ◆K944zLoyFg :2014/01/02(木) 09:18:47.48 ID:yGcpfESR0
遅ればせながら明けましてでも閉めましてでもとにかくおめでとうございます
中学卒業以来大凶しか引いてなかった御籤で半凶が出たので今年は幾分かマシなのかとw
297ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/01/02(木) 09:43:24.55 ID:cwD5qvxaO
だん吉…(@@;)…
298ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/01/02(木) 09:47:01.48 ID:cwD5qvxaO
>>294

なるほど〜
しかしおいらの相手にまわりや式にとやかくされたくはないよなぁ〜(^o^;)ウ〜ム
299ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/01/02(木) 09:49:20.92 ID:cwD5qvxaO
もう最初からオカルト全開で鬼火とか見せときゃ
そんなもんだろうって気にしなくなるかも〜(*^^*)アルアル
300ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/01/02(木) 09:50:24.01 ID:cwD5qvxaO
おみくじはおいら大吉が出るまで引くタイプ〜
301ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/01/02(木) 10:43:04.86 ID:cwD5qvxaO
そういや比較的オカルトな人はおいらと付き合うと、
日に日に弱ってくるんだった…(^o^;)コワイ

おいらなんにもしてないんだけどなぁ…
302ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/01/02(木) 17:28:56.34 ID:cwD5qvxaO
おいらも火蝶がほしいょ〜ほしいょ〜
303妖操師 ◆K944zLoyFg :2014/01/02(木) 18:53:15.17 ID:yGcpfESR0
ちと仕事関係の用事と必要資料を覗かせて貰うのに京の方へ出向く事になりました
手毬さん・・・は最近居られませんが西の術者さんは妖引き連れた若造見つけたらご容赦をw
304ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/01/03(金) 12:06:02.86 ID:HLzg7gH4O
おいら初詣に行ったら今年は神様が超いた!(*^^*)ラッキ〜
日本の神様は美人だよなぁ〜
305禁術士:2014/01/03(金) 12:41:24.67 ID:ZxGYhMRn0
>>神様

神様を見ることが出来るぐらい
霊格が上がったんですか

幽霊見えないのは霊格が上がったからでは?
306ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/01/03(金) 13:00:09.70 ID:HLzg7gH4O
>>305

おいら霊格とかないもん(´o`;)アララ
居るもんは見えるよ〜
307ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/01/03(金) 13:03:18.57 ID:HLzg7gH4O
つーか考えてたんだけど、相手がオカルト〜な人もやだよなぁ?
だってさぁ〜神様に選ばれたとか神憑りになられてもウザいじゃん(^o^;)ヤダ
毎日おやつ食べながらキャッキャウフフできりゃいいんだもん(*^^*)ネ〜
308ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/01/03(金) 13:05:24.75 ID:HLzg7gH4O
うちの近所の神社の神様は美人(*^^*)ウフフフフ
309禁術士:2014/01/04(土) 15:45:55.01 ID:5cqXgCWS0
神社の神様から霊体の破魔矢を二本もらったことはある(去年)
巫女霊さんが装備してます

物理の破魔矢がほしいです
水晶の勾玉がほしいです
剣のお守りがほしいです

でも手に入りにくい‥‥
310禁術士:2014/01/04(土) 16:27:47.23 ID:5cqXgCWS0
つづき
変わったお守り集めるのが楽しみなんですけど
皆さんのお守りでじまんの品は何ですか?
自分はオニキスの勾玉の首飾りです
311ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/01/04(土) 17:06:58.42 ID:2I8QpIeLO
>>309

勾玉ならパワーストーン店で売ってたよ〜
近所のパワーストーン店は5日まで20%offだし〜
312ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/01/04(土) 17:10:04.70 ID:2I8QpIeLO
おいら特にお守りは持ってないなぁ?
ガチャガチャでゲットしたカエルのおもちゃに、
地震前に鳴くように魔法かけてるとこ屮(*^^*)屮グェ〜グェ〜
313ポニテとうなじは嗜好 ◆LroOwvdqQc :2014/01/04(土) 18:45:54.31 ID:5S2ENoIW0
友人から土産に貰った小さいサイズ(ボトル?鳥籠っぽい入れ物型)のガムランボール。
御守りは本来、自分に買って使っても何の意味もなく、他者から贈られて始めて意味がある代物だ。
314妖操師 ◆K944zLoyFg :2014/01/04(土) 18:53:06.20 ID:UI0e1uGC0
お守りというか術具や雑魚除けの類になりますが木玉数珠とドックタグっぽい金属板を首から
製作者は師匠等四人の具師担当姉さんですね 後は自作でも色々と持ち歩いてます
それと西行きは俺じゃ妖連れすぎて色んな関係で資料館に近寄れないって事で俺じゃない方の弟子が行きましたw
315課長:2014/01/04(土) 22:08:02.59 ID:D9AmsJFw0
あけましておめでとうございます
先日は式神についての話や考察をありがとうございました
火蝶をはじめ例の空き家からいただいた品の数々
まだ全て調べ終わってませんがまた珍しいもんがあれば質問させてもらいます
316本当にあった怖い名無し:2014/01/07(火) 18:01:06.91 ID:q9Fdenik0
このスレも大概伸びなくなってきたな

【自由】真 使役霊・式神スレ 【雑談】だが

七星はもうほとんどここに書いてるしポニテとか妖操師も出没するし
禁術師もいるしもう次スレ建てるみたいだからそろそろ統合の話も出てるから

むこうは式神はもちろんそれ以外の術の話なんか聞けるから統合すればもっとすごいスレになるはず
このスレだって式神の話しだけするわけじゃなくなってきてるから
317本当にあった怖い名無し:2014/01/07(火) 18:21:26.04 ID:X+2Ms/gx0
>>316
統合の話題を出しているのはお前だけだが?気持ち悪いから来るな。
318本当にあった怖い名無し:2014/01/07(火) 18:26:48.15 ID:71W+G9vn0
式を持っている、という方に伺いたいんですが。
式とはなんだと思いますか?
319本当にあった怖い名無し:2014/01/07(火) 18:42:05.21 ID:q9Fdenik0
>>317
禁術師とかもいってるが?
320本当にあった怖い名無し:2014/01/07(火) 18:47:40.49 ID:X+2Ms/gx0
お下劣な河童もどきがマルチしているので来たらスルーしてください。
321本当にあった怖い名無し:2014/01/07(火) 18:49:14.93 ID:X+2Ms/gx0
>>319
一度離反したのだから統合などあり得ないだろ常考
322ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/01/07(火) 18:57:01.00 ID:bGYLW7J7O
このスレはのんびりゆったりだから荒らさないでね〜(*^^*)ネ〜
323河夫 ◆S6GuiomI2A :2014/01/07(火) 19:18:09.11 ID:xD0wUEOF0
>>320
「向こうでも訊いてみ」
と誘導してくれた元のスレで答えが出ました。誘導されて訊いたのが迷惑だと言うなら、謝りましょう。

こちらも統合等で揉めてる様ですので、首を挟むタイミングを間違えたかなと思っていた所です。
324:2014/01/07(火) 19:44:23.74 ID:eOcyhuLgO
>>323
妖怪スレは楽しくROM中です
イチャコラ幸せそうで何より

三途の川は知識のすり合わせしてみたい…
臨死体験者の見るお花畑とかについて、あちらの世界の住人から素っ頓狂な話を聞いたりしてるので。
325本当にあった怖い名無し:2014/01/07(火) 19:48:09.21 ID:xD0wUEOF0
>>324
私の嫁は支流(死にかけの人が通るらしい)に住んでたっぽいので、情報は乏しいかも知れません。
326本当にあった怖い名無し:2014/01/07(火) 19:52:35.84 ID:kUMfcDFn0
川は深く澄んでいた、魚が泳いでいた、藻があるなどきれいな風景だったみたいですね
327:2014/01/07(火) 19:52:37.01 ID:eOcyhuLgO
>>318
う〜ん、全ての式に共通する点を考えたら
「術者が何かしてもらいたいことを、してもらう存在」
かなぁ?

人格(心)持たなければ人の外見でも「道具」の範疇だろうし、
持ってたら異形や動植物の姿でもコミュニケーションを取り合う関係でしょう。それに一方的な契約や主従関係とも限りません。

話し相手モフり相手、仕事仲間や相棒、友達、先達など…
まあだいたいは協力的な関係と思いますが

で、318さんの考える式とは?
328ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/01/07(火) 19:57:09.91 ID:bGYLW7J7O
式は友達〜(*^^*)キモサベ
329ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/01/07(火) 19:58:11.99 ID:bGYLW7J7O
つーか河童ってなんだろ?(*^^*)カッパカ〜
330本当にあった怖い名無し:2014/01/07(火) 20:00:23.64 ID:xD0wUEOF0
>>324
>>326
>>329
私を執拗に粘着する荒らしが出始めたので、いずれ妖怪スレから分離するかも知れません。
331ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/01/07(火) 20:03:08.98 ID:bGYLW7J7O
>>330

荒らしはやだよね〜(^o^;)ヤダ

つーか三途の川に河童って初めてきいた〜
河童だからお皿がある?
332饅頭 ◆stEbVzom6U :2014/01/07(火) 20:03:22.09 ID:XMdENRa30
>>318
俺の感覚で言えば、協力者
メガテン風に言えば仲魔
333:2014/01/07(火) 20:08:36.82 ID:eOcyhuLgO
>>325
支流があるのは河夫さんの話ではじめて知りましたから、情報に乏しいのはお互い様というか

川の対岸にあの世があるのなら、私の言う三途の川とは別かもしれませんね。
私も便宜上そう言ってるだけで本当の名は…

対岸でなく、こちら岸に死者の住む世界があって、あちらに渡ると今生の記憶も無くなる→来世?な川があるのですが。
ただ、川を渡る渡らないに関わらず、意識を向ける、居るだけでも生者は疲れますね
334饅頭 ◆stEbVzom6U :2014/01/07(火) 20:12:42.55 ID:XMdENRa30
三途の川って伝承通りなら、そもそもこちらにあるような泳げる「川」ではないはずだが……
それ本当に河童か?
335ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/01/07(火) 20:14:40.25 ID:bGYLW7J7O
かっぱイメージ
  _|\/\∧_
  >(二二二)<
  Z///\NY
  |≧ ≦  L
  | L   |\
  ∧ ヽニ>  ∧ ヽ
 //\__/ \ |
 Y   =≡≡  ヽ
 |Y / ̄ ̄\ ヽ |
 |||   | | |
 ̄|| >―  | | | ̄
-=|||  ̄ ̄| | |=-
=≡三ニ=ニ=ニ=ニ三≡=
336ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/01/07(火) 20:20:04.70 ID:bGYLW7J7O
三途の川から来た…?
河夫さんってうまそうなの?
337本当にあった怖い名無し:2014/01/07(火) 20:26:00.16 ID:xD0wUEOF0
>>336
私は人間です。
いずれ、式としてで無く、妖怪と単なる知り合いだったり、友人だったり、命助けてもらったり、夫婦だったり、と深く付き合ってる様な方のスレを立てようとは思ってます。
338ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/01/07(火) 20:33:13.71 ID:bGYLW7J7O
>>337

河童じゃないのか〜
河童のお皿から水が無くなると弱るってほんとかなぁ?
339饅頭 ◆stEbVzom6U :2014/01/07(火) 20:38:28.56 ID:XMdENRa30
>>338
ここでの話だけじゃなんとも言えないけどね

むしろ、伝承とも違うし、三途の川じゃないのかもな
俺の認識とも違う
340本当にあった怖い名無し:2014/01/07(火) 20:45:07.19 ID:xD0wUEOF0
>>339
しばらくしたらスレ作成後、こちらにもURL貼ります。

荒らしを避ける為にも私自身で立てるので、代行とかは避けて下さい。
341本当にあった怖い名無し:2014/01/07(火) 20:48:33.87 ID:kUMfcDFn0
>>340
こちらで雑談されてもいいじゃない 
342本当にあった怖い名無し:2014/01/07(火) 20:49:38.56 ID:xD0wUEOF0
>>341
そうですね。ただ、時間の都合上そろそろおいとませねば。
343ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/01/07(火) 20:50:24.07 ID:bGYLW7J7O
>>339

三途の川からやってきた河童の河夫さんじゃないのか〜(^o^;)?
344本当にあった怖い名無し:2014/01/07(火) 20:52:30.97 ID:kUMfcDFn0
>>342
それは残念 ではまたね^^
345河夫 ◆S6GuiomI2A :2014/01/07(火) 20:54:51.74 ID:xD0wUEOF0
>>343
水泳はまぁまぁ出来ますけどね。
>>344
では。
346禁術士:2014/01/07(火) 21:32:50.85 ID:NRBWLFOUI
>>妖怪
家の巫女霊さんも妖怪かな?
猫耳です
>>このスレはのんびりゆったり
それが一番ですね
347ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/01/07(火) 21:38:18.10 ID:bGYLW7J7O
河童さん帰っちゃったの?
ミ⊂⊃ミ
(*^^*)カッパ〜
348ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/01/07(火) 21:42:52.06 ID:bGYLW7J7O
河童いいなぁ〜おいらのぬいぐるみのカッパちゃんもしゃべったらいいのになぁ〜(*^^*)カッパナ〜
349ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/01/07(火) 22:28:27.15 ID:bGYLW7J7O
三途の川に飛び込んだら生き返れるってマジかなぁ?
でも死んだときに三途の川を見たことない…(つ^^)つオバケ〜
350禁術士:2014/01/07(火) 23:19:34.12 ID:NRBWLFOUI
>>生き返る
どちらかというと生者に転生ではないでしょうか?
復活はやっぱり無理ですよ
>>式神
一言で言うなら従者かなぁ‥‥
351禁術士:2014/01/07(火) 23:37:57.65 ID:NRBWLFOUI
KZさん怖い‥‥
偽者ならともかく
本物のハッカーだったら‥‥
352ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/01/07(火) 23:39:35.54 ID:bGYLW7J7O
>>350

でも燃やす前なら復活もありかも?(つ^^)つシンデネェ〜
353ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/01/07(火) 23:45:48.98 ID:bGYLW7J7O
つーか埋められてから生き返ったら怖いから、
ちゃんと燃やしてから埋めてほしいよね…(((^o^;)))ブルブル
354王天君 ◆3eRkyUusDQ :2014/01/07(火) 23:47:39.85 ID:I6teQX4H0
スルーで構わないけど例のストーカー復活だから気をつけてくだされ。

http://hissi.org/read.php/occult/20140107/WCsyTXMvZ3gw.html
355禁術士:2014/01/07(火) 23:58:28.52 ID:NRBWLFOUI
そういえば白猫の大きいのも家にはいます
実質ライオンですが
猫の真名はシーサーというようです
見かけはフカフカです
356本当にあった怖い名無し:2014/01/08(水) 01:25:32.89 ID:m/JEiyCG0
>>355
それ真名じゃなくて正体な
357ポニテとうなじは嗜好 ◆LroOwvdqQc :2014/01/08(水) 01:39:19.01 ID:P16goMp10
>>316
べつに真式神スレどころか、枝別れした式神スレ全部見てレスしてるだけなんだがな
358本当にあった怖い名無し:2014/01/08(水) 01:42:54.22 ID:tsFF00YR0
遅ればせながらあけましておめでとうございます。

亀レスですが
>>270
その神社は世間では本霊が鎮座する神社と信じられているので言いません。
以前、その神社で神様がらみのオカルトが起きた時にその場に居た宮司にだけは伝えましたが、かなりショック受けていたようでした。
既に分霊が鎮座し十体の守護兼霊力使役がついて、本霊鎮座と遜色ない程に修正されたので、もはや秘すれば花。
359本当にあった怖い名無し:2014/01/08(水) 02:27:10.53 ID:tsFF00YR0
死ぬと三途の川を渡ると言いますが、今まで3回ほど死んだ記憶ありますが渡った記憶はないですね。

ただ、昔、嫁を助けようと黄泉の国に行った時に黄泉の国の入口からトンネル状の坂を下り、下りきると地下空間の河原に出て
そこに川があった。
その河原で大勢の死者が並んでいて、彼らには縁のある者(良い意味でも悪い意味でも)が迎えに来ていて、そこで迎えに来た人と
再会し一緒に受付に進み上のトンネルと下のトンネルと振り分けられていた。
彼らは自分が通った黄泉の国へのトンネルは通った形跡は無く、川べりからすっと姿を現して列に並ぶので、どうやら川向こうから
やって来ているようだった。
また迎えに来た人と再会するまでは夢遊病者のように意識が飛んでいるようで、再会するとハタと意識がはっきりするようだった。
何人かに一人(10人に一人位だったかな?)は迎えも無く、そのまま夢遊病者のように意識が飛んだ状態で受付を通り先に進む者もいた。
なので自分もそれで死んだ時に川を渡った記憶が無いのかも知れないですね。

多分臨死とかで戻ってくる人は夢遊病者のようにはならないで、黄泉の国へのトンネルから入って来たその時の自分のように
意識がはっきりしてるんだと思う。
360本当にあった怖い名無し:2014/01/08(水) 02:46:12.03 ID:tsFF00YR0
 
更にそこは薄暗い地下空間でしたが、迎えに来た人に会うと彼らはそこが美しい空間に見えて幸せそうに微笑んでいる人もいれば、
恐ろしい空間に見えているのか辺りを見回しながら恐怖に顔を引きつらせ絶叫したりしている人もいた。
幸せそうに微笑んでいる人は受付後に上のトンネルに入って行き、恐怖したり不安そうな顔してる人は下のトンネルに入って行った。
因みに黄泉の国に行った頃は、まだ仏教は伝わっていない時代なので仏教思想は無い

自分は幸せそうにしてる人と彼を迎えに来た人に頼んで(そういう人は大概、困ってる人の頼みは聞いてくれる)、仲間のふりして
一緒に受付を通過させてもらった。
あと、死んだ人はどうやら迎えに来た人と受付、そして自分の姿以外、他の人の姿は見えない、声も聞こえないようで、
しかも迎えに来た人は、周りに他の人がいる事を教えない決まりがあるらしく、自分にも周囲に死者がいることを死者に言わない、
そのそぶりを見せないようにと、言われた。

受付通過後、すぐに受付に呼び止められたけど無視して一緒に通過させてもらった人らを上のトンネルに急いで押し込んでから
下のトンネルに進んだ。死者が並んでるから忙しいのか追い掛けては来なかった。

ざっと簡単に文章にすると、こんな感じですかね、光景や様子はこの世には無い為か、適切な言葉が無く表現が難しく、代わりの言葉で
全て表現しようとすると、レポート用紙数十ページ位になってしまいそうなので無理
361本当にあった怖い名無し:2014/01/08(水) 03:45:22.65 ID:m/7zUpwN0
>>358
おめでとうございます
レスありがとうございます
そうなんですね、どこかのスレで伊○神宮にも本体がいらっしゃらず、
かわりに使役神様がいらっしゃるとか
正しい情報ではないかもしれませんが、そういう話がありました
その話された方は、実際に足を運ばれてそう感じとられたそうです
362本当にあった怖い名無し:2014/01/08(水) 05:39:46.16 ID:m/JEiyCG0
>>357
お暇が多いようでw
363ポニテとうなじは嗜好 ◆LroOwvdqQc :2014/01/08(水) 08:32:58.26 ID:P16goMp10
>>362
>お暇が多いようでw
? 別に暇が多くなきゃ出来ん事じゃないだろ
その時その時にまとめて閲覧、必要ありゃレスしてるだけだしな
364本当にあった怖い名無し:2014/01/08(水) 10:52:02.14 ID:f+qDgCpz0
勘違い王天は今度はストーカー妄想マルチを始めたようです。
529: 王天君 ◆3eRkyUusDQ [sage] 2014/01/07(火) 23:54:28.71 ID:I6teQX4H0

ミノムシと俺の専属ストーカーがまた出てきたから気をつけろよ
ここだと>>523 >>527
スレ汚し失礼

http://hissi.org/read.php/occult/20140107/WCsyTXMvZ3gw.html

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1382916995/529
365禁術士:2014/01/08(水) 10:58:38.86 ID:GVwxPQwl0
>>それ真名じゃなくて正体な
どういうことですか?
色は白色ですから邪悪な存在ではないでしょうし
名前が間違ってる?
366妖操師 ◆K944zLoyFg :2014/01/08(水) 20:23:18.00 ID:t7GKTaxc0
真?って荒れたときに立った奴ですよね
自分は書き込んだ覚えないし七星さんは好きにすりゃあ良いでしょう本人の自由だし
若い分には構わないとしても色々と迂闊な感じもしましたしねぇ
367ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/01/08(水) 21:00:01.08 ID:j6kETDl1O
>>364

前世スレはおいらの前世の愚痴を唯一
生暖かく見守ってくれるスレなんだから荒らさないでねっ!(^o^;)モ〜
368本当にあった怖い名無し:2014/01/08(水) 22:29:43.52 ID:UGI3wlJp0
陰陽師とかに詳しい人居ます?
369七星:2014/01/08(水) 22:46:32.42 ID:3ierGIid0
失礼ながらここのスレと王天さんのスレ両方を使い分けるようにしてます
宜しくお願いします_(._.)_
370本当にあった怖い名無し:2014/01/09(木) 01:00:10.15 ID:UkGj/k0p0
>>365
シーサーって沖縄のシーサーがいるからじゃない?
まあ本当にシーサーって真名だとしても、
匿名掲示板だろうが何だろうが公の場所に真名を書くなんて、
正気の沙汰じゃないと俺も思ったけど。

>>368
手毬歌さんっていう凄腕の陰陽師?術師?がいるけど、レス中に消えたきりもう数ヶ月見てないな、
なんかあったんだろうか?
371本当にあった怖い名無し:2014/01/09(木) 01:06:57.33 ID:UkGj/k0p0
ああ、課長さんの火蝶も手毬歌さんがしてた話しだったような。
372禁術士:2014/01/09(木) 01:33:47.57 ID:2hPkYr6tI
>>正気の沙汰じゃないと俺も思ったけど。
固有名詞の真名じゃなくて
普通名詞の真名でもダメですか?
種族名なんですが
373饅頭 ◆stEbVzom6U :2014/01/09(木) 01:36:35.98 ID:S8Nbf6t90
>>372
それって、真名とは言わないと思う……
374禁術士:2014/01/09(木) 01:46:33.71 ID:2hPkYr6tI
じゃあ言霊でしょうか?
どうであれ真名じゃないのか‥‥
375饅頭 ◆stEbVzom6U :2014/01/09(木) 01:49:44.74 ID:S8Nbf6t90
>>374
いや、言霊というか、種族名でしょ?
俺達で言うなら「人間」って、それだけのもんだと思う

真名ってのは、個体それぞれが持つ固有名のことを指すと思うよ
376禁術士:2014/01/09(木) 01:53:50.87 ID:2hPkYr6tI
わかりました
どうもこちら勘違いをしてるみたいですね
言霊を使いこなせるようになるのはまだまだ先か‥‥
377本当にあった怖い名無し:2014/01/09(木) 02:19:19.91 ID:UkGj/k0p0
>>376
真名は何だと思ってる?
言霊は何だと思ってる?

そこの認識が間違っていそうだな。
378禁術士:2014/01/09(木) 13:44:28.13 ID:2hPkYr6t0
>>真名
者の真の名前
変えられない
固有名詞のみ
利用方法はわかりません(しらんです)

>>言霊
言葉の意味のこと
主に会話に使うらしい(あの世の通常言語?)
正しい読み方と書き方は一応あるらしい(ちがっても意味が正しければ通用する)
基本は100種類ある(応用はしらないです)

言霊の認識が怪しい‥‥
379本当にあった怖い名無し:2014/01/09(木) 16:49:51.68 ID:UkGj/k0p0
>>378
【真名】は読んで字の如く真の名で存在を表す上でその者の魂に直接結びついてるようなもの
式神や使役霊なども持っており契約などにも使われるその者の根幹。
現世に存在しうる全ての者が持っており真名がかぶる事はない
(読み音が同じなことはあっても本来の意味ではかぶらない。例外あり。)
つまり真名を知ることは相手を縛る事ができると同義。
だから特別な事がない限り本来書いたり口にするべきでないモノ。

【言霊】は言葉に宿る力のこと
広義の意味では言葉そのものであり最も簡単な呪術、一般(ゼロ感)の人間も使うことができる
 例:言葉を口にして意気込む、言葉を口にして気合を入れるetc.
狭義の意味では言葉に呪力や法力を付与して言語(音)として発する呪術。
術を発動するのにおいて言葉をショートカットのようにするような術の組み方をすることや、
呪術を込めた文章や単語を発しそのように術や事象を発現させる事

禁術師さんの思う言霊は、おそらく「ヲシテ」のような
術的言語のことじゃないでしょうか。
380本当にあった怖い名無し:2014/01/09(木) 18:33:09.59 ID:/ZAgupfE0
質問なんだが人間が妖怪とか神様になる方法ってある?
381本当にあった怖い名無し:2014/01/09(木) 18:42:17.14 ID:UkGj/k0p0
>>380
その質問このスレじゃ半年に一回くらい聞くなー。
人間が死んだ後、死ぬ事によって神や妖怪になる方法はいくらでもある。
もちろん成功すればの話しだが・・・。

生きたまま神様になるには信仰を集めればなれる。(教祖になる)
生きたまま妖怪になる事はできるけど天文学的確率の運ゲー。(堕ちてなる)
382本当にあった怖い名無し:2014/01/09(木) 18:46:52.63 ID:UkGj/k0p0
>>365
>>色は白色ですから邪悪な存在ではないでしょうし

あと色と本質は関係ないよ
白色でも邪悪な存在は山ほどいるし
真っ黒な聖者もいることだし。
383本当にあった怖い名無し:2014/01/09(木) 18:57:32.49 ID:8BOm/NHt0
インチキ本やネット知識の者ほど得意気に間抜けを晒す(笑)
384禁術士:2014/01/09(木) 19:22:24.13 ID:2hPkYr6t0
>>あと色と本質は関係ないよ
オーラの色ってごまかせましたっけ?
式神に敵かどうか判定させて見ますか・・‥
>>得意気に間抜けを晒す(笑)
いや自分は基礎が出来てないと事前申告してますので
プロ中のプロとか思われても困りますし
半端物なので勘弁
385禁術士:2014/01/09(木) 19:27:45.36 ID:2hPkYr6t0
>>術的言語のことじゃないでしょうか。
わかんなくなってきました‥‥
今の自分には手に余るか‥‥

とりあえず真名の方は

者の真の名前
固有名詞のみ
秘匿公開禁止

にします
386本当にあった怖い名無し:2014/01/09(木) 19:39:42.20 ID:UkGj/k0p0
>>384
断定しない方がいいってことね
オーラは気の色でカバーできるし
そもそもオーラの色は変質するものだから

>>385
>>術的言語
たぶんそうだよ。言霊に種類はないから
387禁術士:2014/01/09(木) 20:37:58.04 ID:2hPkYr6t0
一応味方とのこと
>>判定
でも式の判断も絶対じゃないんですね
なにかいい方法ないかな‥‥無理か
388本当にあった怖い名無し:2014/01/10(金) 01:58:06.51 ID:o+2KWBje0
>>380
死後、妖か神になるには生前に見鬼であることも必要みたいだね
389本当にあった怖い名無し:2014/01/10(金) 02:03:11.11 ID:o+2KWBje0
>>387
審神(さにわ)はいない・又はできないんですか?
390禁術士:2014/01/10(金) 03:11:40.36 ID:NioUdB+jI
>>審神(さにわ)はいない
できません難しすぎます
自分では無理です
どうやればいいかも全然わかりませんし
391本当にあった怖い名無し:2014/01/10(金) 03:21:32.20 ID:o+2KWBje0
>>390
そういえば禁術士さん初心者なんでしたっけ?それか独学でしたっけ?
普通に見鬼なんですから審神は難しいものじゃないですよー
確かに多少鍛える必要はありますが。
392本当にあった怖い名無し:2014/01/10(金) 10:05:57.33 ID:Xh3qvgLJ0
これは誰ですか?
596: 本当にあった怖い名無し [] 2013/12/15(日) 14:32:22.17 ID:T3WTWJEI0

>>593
使役スレを当時からロムしていて当時に式神を飛ばした人ならいました。後からスレに来た人達はなにかしたのですか?

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1383824302/596
593: 本当にあった怖い名無し [sage] 2013/12/15(日) 12:37:30.92 ID:8UFKbSgL0

>>587
何言ってる、原発では奇跡が起こったよ

震災時の福島第一原発に奇跡が起こっていた!
http://www.dailymotion.com/video/xpcyj3_03-10-%E9%9C%87%E7%81%BD%E6%99%82%E3%81%AE%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%AC%AC%E4%B8%80%E5%8E%9F%E7%99%BA%E3%81%AB%E5%A5%87%E8%B7%A1%E3%81%8C%E8%B5%B7%E3%81%93%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%9F_news

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1383824302/593
393禁術士:2014/01/10(金) 11:16:07.73 ID:NioUdB+j0
>>それか独学でしたっけ?
実質独学です
守護霊が師匠なんですが
放任主義なのでヒントぐらいしかもらえません
あとは巫女霊さんぐらいしかないですね
394禁術士:2014/01/10(金) 15:33:39.57 ID:NioUdB+j0
ダウジングとキネオロジー組み合わす方法しかわからなかったです
でもこの方法はおもしろいので学んでみることにします

まずペンデュラムを手に入れないと
聖別もしないとダメでしょうね
395本当にあった怖い名無し:2014/01/10(金) 17:14:28.61 ID:HiI3mKSW0
審神なら、数スレ前まで時々いらした陰陽もどきさん、あの方が審神的な方なんですよ。
このスレでも時々ズバリと、憑き神に関連して的を射るようなレスをされていました。
396本当にあった怖い名無し:2014/01/10(金) 19:24:56.42 ID:29NZItXu0
>>388
見鬼になる方法は・・・・・さすがにないか
397本当にあった怖い名無し:2014/01/10(金) 20:04:56.56 ID:o+2KWBje0
>>396
チャクラ全開放、臨死体験、憑依られる、などなど
生命の危機的状況を極限的かつほぼ死んだ状態になる×n回すればあるいは・・・
398妖操師 ◆K944zLoyFg :2014/01/10(金) 20:53:50.88 ID:Mo9so6a50
なんでしょうねぇいやまぁなんでもいいんですが
雰囲気も変わったというかよー解らんというか
まぁ最近書いてませんが見ては居るのでなんかあったら呼んでください
399河夫 ◆S6GuiomI2A :2014/01/10(金) 20:59:39.13 ID:Ey+PQJf10
>>333
>>339
鉄さん、饅頭さん、スレを立てました。
【友人】妖怪,幽霊と人の話【男女の仲】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1389339875/
400饅頭 ◆stEbVzom6U :2014/01/10(金) 21:44:06.05 ID:t9Dr8MDL0
>>399
いや……
そんな名指しで宣伝されてもね……

まぁ、気が向いたら見に行くよ、とだけ
401河夫 ◆S6GuiomI2A :2014/01/10(金) 21:49:08.22 ID:Ey+PQJf10
>>400
すいません。失礼しました。
402饅頭 ◆stEbVzom6U :2014/01/10(金) 22:27:20.54 ID:t9Dr8MDL0
>>398
なんか、本当に雰囲気変わったよね
何時頃からかは分からないけれど
403饅頭 ◆stEbVzom6U :2014/01/10(金) 22:54:15.98 ID:t9Dr8MDL0
現在、氣の密度を上げるべく練氣の練習中……
404ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/01/11(土) 02:25:35.05 ID:GCab8kpfO
雰囲気変わったかなぁ?(^o^;)ワカラン
つーかおいらは修行とか難しいことせずに楽々魔力UPしたいタイプ〜(*^^*)ダララン

だから誰か喰わさしてくださいっ!
405七星:2014/01/11(土) 13:40:28.39 ID:z2C1ll9b0
修行ですか2時間で俺はもう限界ですが...外部から気を吸えばまだまだいけるかな
ミノムシさんの食べるって肉体を食べるのではなく気を食べるんですか?
406:2014/01/11(土) 14:13:04.73 ID:nK6IBAh9O
ミノムシさん嫁(婿)入り希望宣言かと思った
407饅頭 ◆stEbVzom6U :2014/01/11(土) 15:48:03.04 ID:lp0tVmBK0
>>404
人によって適性も違うだろうけど、なるべく他人の氣は喰わないことをお勧めする
悪影響が半端じゃないよ
408饅頭 ◆stEbVzom6U :2014/01/11(土) 15:49:53.34 ID:lp0tVmBK0
あー……、体調悪い……
こりゃ失敗だったかな

どなたか!ケアル的な術式をお持ちの方はおられませんか!
リジェネ的なのでもいい
409妖操師 ◆K944zLoyFg :2014/01/11(土) 16:22:03.67 ID:GZqeS3My0
…バイオ…
410饅頭 ◆stEbVzom6U :2014/01/11(土) 16:22:51.01 ID:lp0tVmBK0
>>409
やめてー!
411一般人A ◆MZGQjvj/FU :2014/01/11(土) 19:06:47.12 ID:F4kVTSOc0
色々あってちょっとばかし静養中……
まあROMってはいますが。
412ポニテとうなじは嗜好 ◆LroOwvdqQc :2014/01/11(土) 20:06:42.87 ID:kZ0jWJU30
>>409
ワロタw
413饅頭 ◆stEbVzom6U :2014/01/11(土) 21:48:21.78 ID:8nROpFpl0
高密度の氣を体に通すと負担がデカイっぽい
やっぱり地道に体鍛えて自然に密度が上がるようにするしかないのか………
414本当にあった怖い名無し:2014/01/11(土) 22:54:20.64 ID:h2VcG7Oz0
>>392
962: 本当にあった怖い名無し [sage] 2011/03/16(水) 10:23:44.93 ID:camOy6Ln0

(・ω・)モシ ゲンパツ マデ シキ ヲ トバ セ ラレル ナラ スコシ キョウリョク シヨウ

965: 本当にあった怖い名無し [sage] 2011/03/16(水) 10:35:53.62 ID:camOy6Ln0

>>963(・ω・)トバ セ ラレル ン タ ゙ナ?
967: ミノムシ ◆WIIEP92EG2 [] 2011/03/16(水) 10:39:03.28 ID:Jd1nveSbP

>>965

飛ばせるよ〜

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1297142948/967

240: ミノムシ ◆WIIEP92EG2 [sage] 2011/03/18(金) 21:50:43.48 ID:BmyxI7EdP

どなたか餅うさぎに故郷を歌っていただけないでしょうか?(*´`*)、

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1300281574/240

255: ミノムシ ◆WIIEP92EG2 [sage] 2011/03/19(土) 04:24:57.82 ID:8uGoYkYWP

餅うさぎ帰ってきた!
真っ黒だ〜(つ;)

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1300281574/255
415本当にあった怖い名無し:2014/01/11(土) 23:25:47.71 ID:9CKKjcRT0
式神飛ばせる人居るんですか?
416本当にあった怖い名無し:2014/01/12(日) 01:32:28.64 ID:/rkRV+KJO
それでかぁ、震災まえから避けられるように段取りしてたのに、お節介で邪魔しに来たのがいて危なかったらしく、
このニョロめがチョロチョロ邪魔して!と怒ってたもんな
それまで2chとか興味無かったのに、時々見とけって、余計な事させられるはめになった。
417本当にあった怖い名無し:2014/01/12(日) 01:39:23.20 ID:eN0m+Izm0
審神じゃなくてスピリチュアル方面だと波動なるものでいろいろ判別するみたいなのがあるけどどうなんだろう。
波動の判別ができることで誰かが名前を偽って書いたものを波動の違いで当てたりできるようだけど。
スピリチュアルだと有名な天使の存在やどこぞの宇宙人のような存在とチャネリングする人間が波動を読めないために高次の存在を語る偽善者からメッセージを受け取ってそれを信じきって闇を広めて人々を巻き込むパターンが多いらしいけど。
チャネリングしてる側は悪魔を善良な神だと信じきっていていくらそいつの振る舞いがうまくて悪者だと言っても信じないから困る。
人を危険に巻き込む可能性もあるのに真実を認めたくないエゴのために信じないのは迷惑だ。特にアセンション系のブログだとかのチャネラーな多くが危険だろうね。
 
418河夫 ◆S6GuiomI2A :2014/01/12(日) 02:15:00.25 ID:+zm25R600
ラヒーラ
(FF1,2までの回復呪文だったハズ)
419本当にあった怖い名無し:2014/01/12(日) 03:12:55.20 ID:DkCdrfGj0
>>417
困ったことに、本来はかなり上の霊媒でも、ついさっきまでは正規の神と交信していたと思ったら、
もう次には、あなたの述べられるような宇宙からの存在(プレアデス、シリウス、ベガ、etc)なんかをかたる低次の存在にコロッと騙される霊媒もいるんですよ。
神道も、明治の神職世襲禁止令以来、同じ霊統を持つ神社同士が連携を取ることも無くなってばらばらになってしまい、今は審神をつけない状態が普通になってるからこういう事態が絶えなくなってる。
その点、キリスト教のカトリックなんかの方がよほどしっかりしています。
420本当にあった怖い名無し:2014/01/12(日) 07:22:10.12 ID:DiYy8yjD0
>>414
事故があったのが3月11日、12日〜15日だったあとに、燃料を貯めているところが危なかったらしいですね。
421本当にあった怖い名無し:2014/01/12(日) 11:26:12.76 ID:q7r7sn7y0
>>414
半角さん、懐かしい
どうされてるんでしょう?お元気なのかな・・・
422ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/01/13(月) 11:28:35.14 ID:6rh3FNDkO
半角さんはなぜいつも半角カタカナだったのか?(*^^*)ナンデダロ〜
423本当にあった怖い名無し:2014/01/13(月) 19:06:48.58 ID:G6ImWlKh0
今更、そんな古い話で終わった話を持ち出してもなぁ
自ら進んで送る奴も居ただろうし、色々な場所で式なり念送りの呼び掛けあったし、現地では沢山来てたがね。

人によって見え方あって、人間の魂でも豆粒程度にしか見えない場合も有るから様々だが、自分のその時の見た目では、
小さな虫みたいなのから小型動物程度まで大小様々で一番多かったのは小さな虫クラスだったけど、結論から言うと全員役に立ったよ。

具体的に言うのは良くないし、もう終わった話なので概略だけに留めるが、
確かに念はただの念だし、式は頭悪いし判断力ないし、それぞれ関係ない者同士なので頭の悪さも手伝って協力する発想も無いし、
そもそ知識すらない高度な作業を送り主が指示出来るわけないし、ただとにかく集まっただけだったけど、
一点集中の力が必要だったので、みんなで作業すると言うよりも沢山の念や式が犠牲になって、作業者のエネルギーとなり、力になったし、
人によって色々情報はあるかも知れんけど、分霊で行ってそこに居た側から言わせて貰うと少なくとも本当に邪魔だった奴は居なかった。

送ってくれた全員にGJ
424本当にあった怖い名無し:2014/01/13(月) 19:48:47.24 ID:C0QNYlpM0
>>423のような自己顕示欲だけの結果を出さないカスが湧いてくるから注意
425禁術士:2014/01/14(火) 15:05:24.00 ID:nZL0AkDx0
>>波動なるもの
どちらにしても普通は仲間以外は信用できませんよね
新参者は疑ってかかるしかないです
判定方法をもっていても絶対じゃないですし
鵜呑みは絶対ダメです
426ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/01/14(火) 22:54:47.50 ID:k6GlAEZNO
覗き鏡が壊れた〜(^o^;)ツマンナイ
427ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/01/14(火) 23:22:59.33 ID:k6GlAEZNO
つまんな〜い暇で暇で〜
428本当にあった怖い名無し:2014/01/15(水) 01:30:44.20 ID:Ejdl20Gv0
やっぱこのスレ雰囲気変わったな・・・。 
ばかな荒らしがたくさん出るようになって人が離れたというか
それでもまだ面白い話しもたまに聞くけど、名無しが落としていく話しばっかだし
数ヶ月前くらいまでは活気があったのに、強いコテハンもROMるようになったし

スレの方向が少し変わって修行スレみたいになってんね、まあこれはこれで好きだけど
俺もまたROMに戻るかな
429ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/01/15(水) 03:07:19.54 ID:jtAZJhzlO
>>428

ここはずっと平常運転っすよ〜
荒れた部分は独立して離れて行ったし〜(*^^*)ネ〜
元からコテの人も気が向いたら来るみたいな
のほほんスレだし〜
430ミノ吉 ◆WIIEP92EG2 :2014/01/15(水) 03:14:15.79 ID:jtAZJhzlO
うちは今日午前中は雪予報だから雪女も出るかもしれない(*^^*)ワクワク
檀蜜みたいな雪女来ないかな?(*^^*)ウシシシ
431とらぬ狸 ◆nanmin//cY :2014/01/15(水) 05:02:58.81 ID:mG266O6+0
壇蜜みたいな雪女(*´Д`)
432ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/01/15(水) 09:56:43.38 ID:jtAZJhzlO
>>431

昨日志村けんのバカ殿に出てたんだよ〜(*^^*)ニヒヒ
ええのうええのう(*^^*)ウシシシ
433本当にあった怖い名無し:2014/01/15(水) 10:24:23.14 ID:EzmTst1g0
>>428
自己顕示欲だけのインチキ自称能力者や妄想ラノベが自浄作用されただけ(笑)
434禁術士:2014/01/16(木) 16:12:11.77 ID:6qi6L6/70
>>檀蜜みたいな雪女
そういえば幽霊でも限界まで白に近づくと
女性の場合雪女みたいに真っ白になりますね
妖怪じゃなくて幽霊ですが
435ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/01/16(木) 20:57:57.53 ID:BfSD9cHPO
・・・・・・・・ゴクリ。

    ヽ|/
   / ̄ ̄ ̄\
   /      ヽ
  / \ /  |シロ〜イ
  | (●)(●)|‖|
  | / ̄⌒ ̄ヽ U|
  ||i二二ヽ| |
  |U\___ノ |
  |       |
436:2014/01/16(木) 22:39:11.71 ID:nHf0mi2OO
>>435
それはオバケ
437:2014/01/16(木) 22:44:35.55 ID:nHf0mi2OO
色つながりで

亡くなった方が光に見える場合、
たとえば赤い光だと怒ってるとかは聞くけど、緑の光に見えたら?
亡くなってすぐの状態で合ってます?
438とらぬ狸 ◆nanmin//cY :2014/01/17(金) 02:11:09.02 ID:sL3qMy360
なんの色やねん(*´Д`)
439:2014/01/17(金) 09:25:37.56 ID:vgg4bU8DO
>>438
何の色ですかねー?
幽霊?人魂?

一度見ただけだし、入眠時幻覚かもしれないけど
ちょうどそれ見た日に、人が亡くなってて。

家族の布団の脇に、人が座り込んでる形にぼんやりと緑色の光
ぼんやりなのは輪郭で、緑色は割と鮮やか
布団に寝てる家族が、その人と知り合いで、倒れるちょっと前に会っていたという

心霊写真鑑定・体験談で赤っぽい光は恨んでる怒ってる霊とも聞くし、
もしあれが霊ならば、緑という色はどんな意味があるのかなーと
440饅頭 ◆stEbVzom6U :2014/01/18(土) 00:10:41.61 ID:tor2jgEv0
式と酒盛りでした
妖も酔ったりするんだなー……
しかし完全に俺より酒強いという
441ポニテとうなじは嗜好 ◆LroOwvdqQc :2014/01/18(土) 01:21:11.89 ID:gHFUS3vi0
性盛りとな!?Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
442ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/01/18(土) 02:45:12.94 ID:nQgPL3aRO
おいら付き合いでワイン飲んだら頭がガンガンする〜(××;)キュ〜
早く酒が抜けないかしら?
443饅頭 ◆stEbVzom6U :2014/01/18(土) 09:35:08.43 ID:tor2jgEv0
>>441
何その乱交パーティみたいなのw
444禁術士:2014/01/18(土) 18:05:58.72 ID:e1iTVLt30
>>式と酒盛りでした
どんなお酒ですか?
お供え物にお酒を出そうと思いますが
どんな酒がいいでしょうか?
445饅頭 ◆stEbVzom6U :2014/01/18(土) 18:30:57.78 ID:tor2jgEv0
>>444
え、普通の日本酒……
昨日のは俺が飲みたかっただけで、お供えメインじゃなかったからね

お供え用の酒なら、俺は本人?にどんな酒がいいか直接聞いてるよ
まぁ、術士でもない素人のやることだから、完全に見当外れかもしれないけど
446禁術士:2014/01/18(土) 19:21:08.00 ID:e1iTVLt30
>>直接聞いてるよ
よく考えたらそうすべきですね‥‥
わかりましたありがとうございます
447ポニテとうなじは嗜好 ◆LroOwvdqQc :2014/01/18(土) 19:57:56.77 ID:gHFUS3vi0
酒(お神酒(みき))は、神様との共飲共食する為のコミュニケーションツール。
神様と同じものを飲み、食べることによって神の霊力が分与され、神様の教えを聞くことが出来るという信仰心に基づいる。
昔は酒以外に愉しめる物がなかったっていう話なだけで、酒でないと駄目という縛りはない。
今の現代には色んな食べ物も飲み物もある訳で
(古い考えに固執する老害思考相手や好き嫌いの激しい相手はは別だが…)

あと酒は塩や酢と同様に魔除として用いられたりもする。
448饅頭 ◆stEbVzom6U :2014/01/18(土) 20:06:10.65 ID:tor2jgEv0
>>447
魔除けは聞いたことあったけど、御神酒ってそんな意味があったのか……
単純に神様への捧げ物だと思ってた
449本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 20:46:33.72 ID:x8/j7lAQ0
人差し指と中指を立てて、もうひとつの手をパーみたいに開いて
相手にあてて(相手は悪霊)一瞬で消す?消滅?これってなんて言う術かわかりますか?
450ポニテとうなじは嗜好 ◆LroOwvdqQc :2014/01/18(土) 21:22:53.57 ID:gHFUS3vi0
>>449
知らん
>人差し指と中指を立てて
陰陽の九字護身法でやる「刀印」に
>もうひとつの手をパーみたいに開いて
仏でよく見る「施無畏印(恐れなくて良いと相手に励ます印相)」とかだろうけど...
451ポニテとうなじは嗜好 ◆LroOwvdqQc :2014/01/18(土) 21:31:44.17 ID:gHFUS3vi0
傍から見ると
得物を突き付けながら「大丈夫」とか励ます感じで
矛盾して見えるから意味がわからん
ヤンデレかよ、と思ってしまうw
452本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 21:47:11.01 ID:x8/j7lAQ0
陰陽師でも流派がいろいろあるんだろーか?
453本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 02:27:35.76 ID:Tu2lnVyz0
お神酒の意味は、古代の祭祀において、巫女がいざ神懸かりする段になって緊張してしまい、トランスに入れなくなってしまうということがままありました。
それで巫女が神懸かりしやすくするために、お神酒を巫女に飲ませたのです。

ずっと後には、戦で籠城して城を枕に皆討ち死にした城の内部を、死の穢れから浄めるためにお神酒を城内の部屋の中にふりかけて、城内を清めることにもっぱら使われるようになりました。
454ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/01/19(日) 04:26:17.58 ID:mIHjDjy+O
>>452

いくつかあったんじゃないの〜?
455一般人A ◆MZGQjvj/FU :2014/01/19(日) 07:43:51.49 ID:mHF/wogA0
小耳に挟んだ豆知識だけど……
昔は仏教や修験道系の僧侶やらが所謂人霊、死霊を……
陰陽道や神道の術士が鬼や妖を……
それぞれ相手することで業界内で住み分けみたいなものが成されてたんだってさ。
大なり小なり流派によって得意とする霊的存在の傾向の違いが出るというお話。
456手毬歌 ◆FmiHBay.76 :2014/01/19(日) 11:25:48.36 ID:W7gDhzDu0
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
しばらく書き込みをしていませんでしたが、
依頼中に霊障で怪我をして入院しておりました。
今年に入って目覚めることができたのですが、
まだ入院中で暇なので、また書き込ませていただきます。
457禁術士:2014/01/19(日) 11:52:19.64 ID:i07gvuqp0
>>入院
大けがみたいですけど大丈夫ですか?
お大事に〜
458:2014/01/19(日) 11:53:46.67 ID:W+vV4K4sO
>>456
霊障!怪我?入院!?
年末年始でお忙しいんだとばかり思ってました
(>_<)お大事に〜
459饅頭 ◆stEbVzom6U :2014/01/19(日) 11:57:12.22 ID:RFznI/T50
>>456
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします

今年に入って目覚めることが、って……
しばらく意識不明だったってこと?Σ(゚д゚lll)

お大事に、無理しないようにね……
460ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/01/19(日) 12:58:56.45 ID:mIHjDjy+O
えっ?今年になってって意識が無かったの!?
461手毬歌 ◆FmiHBay.76 :2014/01/19(日) 13:37:26.41 ID:W7gDhzDu0
暖かいお言葉ありがとうございます。
そうですね、二ヶ月近く意識不明で目覚めたら2014年でしたので、
プチ浦島太郎体験ですね(笑
462饅頭 ◆stEbVzom6U :2014/01/19(日) 14:33:18.40 ID:RFznI/T50
>>461
二ヶ月意識不明って、普通に重症だなぁ( ;´Д`)
霊障でそこまで大事になるもんなのか……
これはちょっと、認識を改めないとだ
463ポニテとうなじは嗜好 ◆LroOwvdqQc :2014/01/19(日) 14:46:52.08 ID:IqEY5LlS0
真面目な話、2ヶ月間起き上がらずに眠ってたんなら意識取り戻しても全身の筋肉が訛って直ぐにはまともに身体動かせない筈だが?
目覚めても1ヶ月くらいリハやらんと指とかまともに動かせられないだろ(ー ー;)
464手毬歌 ◆FmiHBay.76 :2014/01/19(日) 15:03:13.85 ID:W7gDhzDu0
>>462
ですね、私も危ないことしてるんだなと改めて思いました。
>>463
確かにリハは結構大変でしたね・・・(まだやっていますが)。
もともと結構鍛えていたので検査含めて二週間ちょっとで一般病棟に移ることができました。
二ヶ月程度ならぜんぜん動けますよp(^-^)q
半年寝たきりですと流石に動けなくなるとお医者様がおっしゃっていました。
465饅頭 ◆stEbVzom6U :2014/01/19(日) 16:12:51.14 ID:RFznI/T50
>>464
二週間ちょっとってことは、目が覚めたのは三ヶ日のあたりか
まだまともには動けなさそうだね……
だから、暇、ってとこかな?w
466手毬歌 ◆FmiHBay.76 :2014/01/19(日) 16:33:14.64 ID:W7gDhzDu0
>>465
目が覚めたのは2日ですね。
足は折れていたようなので車椅子です。
手はほとんど不自由なく動かせるので、
一人でぽつんとパソコンに向かっているだけです(笑
書類作ったりしていますね。
467本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 16:50:09.87 ID:Tu2lnVyz0
>>466
あけましておめでとうございます。
しかし大変なご災難に会われていたのですね。
手鞠歌様の1日も早いご回復をお祈りしております。
御自愛下さいませ。
468ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/01/19(日) 17:50:42.27 ID:mIHjDjy+O
>>461

命があってよかったなぁ(^o^;)タイヘン
469一般人A ◆MZGQjvj/FU :2014/01/19(日) 19:06:21.29 ID:mHF/wogA0
>>456
うへえ……霊障で二ヶ月意識不明で入院とは……
相当厄いのとやりあったみたいですね……
てっきり年末年始で忙しいものかと……
なんにせよ、命があったのが何よりです。
色々な意味でダメージを負っているでしょうしお大事になさってください。
また、体調がよろしくなって来れば以前のお話の続きを聞かせていただけるとありがたいです。
470本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 21:12:12.27 ID:FfgV9udB0
>>466
質問してみたいけど仕事忙しいのかなあと思ったらまさか2ヶ月も意識不明になっていたとは・・・。お大事になさってください。
471饅頭 ◆stEbVzom6U :2014/01/19(日) 22:49:44.96 ID:RFznI/T50
>>466
車椅子……
両足折れてたの?Σ(゚д゚lll)
それか、リハビリ終わるまで?

暇だろうから仕方ないけど、体弱ってる時にPCしすぎると肩凝りになるよーw

しかし、それだけ弱ってる状態で入院か
オカルト的にはゾッとしない状況だなぁ……
病院にもよるんだろうけど
472本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 21:15:01.00 ID:twR43Ct90
>>専業さん
お時間があればお答え頂けると嬉しいですー。
上で話していたアセンション?ってフツーの人にも影響出てたりするんですか?
473本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 21:36:09.68 ID:twR43Ct90
うわあ誤爆した!すみませんでした。
474本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 22:15:18.74 ID:J3gTYiT30
>>466
久々に見たら手毬歌様キターー!!
手毬様ほどのお方が意識不明っていったいどんだけ強い相手だったんですか?
聞きたいことは山ほどありますが今は治療に集中してまたためになる話を
たくさん聞かせてください
今回の件もできれば言える範囲で聞きたいです みなさんも聞きたいとおもいますよ・・僕だけかな・・?w
475:2014/01/21(火) 10:31:32.41 ID:6RLFZ15eO
病院で思い出したんですが…
千羽鶴の精は見舞い先の病院から連れてきたんですよ
正しくは、連中が私に黙ってスカウトしてたという

千羽鶴の子は、他の病院にも「お兄様」「お姉様」方が居ることがあると申しておりまして
治療に力を貸しているらしいです
悪いものを追い出したりとかも。

親兄弟、友人達の平癒快癒の祈りや願い、医療関係者の志、そんなのが形をとったものでしょう

体験談は怖い話が主だし、
千羽鶴の子が来るまで、病院は悪いものばかりが居着きやすいと思い込んでいましたが、そうでもないみたいで。
というか悪いもの感じられません鈍くてスマン

手鞠歌さんがどう感じられたかは、ちょっと聞いてみたいけど、今は無理はしないでほしいしなぁ
良くなってから、覚えてたら教えてほしいです
476ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/01/22(水) 09:46:44.07 ID:QU3nYT9KO
意識不明だと夢も見ないのかなぁ?
477本当にあった怖い名無し:2014/01/22(水) 21:19:56.35 ID:mLQ2TPIF0
ここにいる人達って、皆さん式神(?)がいるんですか?
478本当にあった怖い名無し:2014/01/22(水) 22:20:50.81 ID:BV5el13q0
>>474
私も手毬歌さんのお話ききたい!
ここにいる皆さんは、面白い体験してますね。
私は見事な0感なので羨ましい…

皆さん、怪我や事故にはお気をつけて
479ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/01/22(水) 23:58:06.81 ID:QU3nYT9KO
覗き鏡を修理に出してるから、SPIDERS WEBの術を発動しま〜す(*^^*)ヨロシク
480本当にあった怖い名無し:2014/01/23(木) 01:45:52.80 ID:VW6nqL/q0
>>479
蜘蛛の巣の術ってなんですか?
481ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/01/23(木) 08:19:54.53 ID:My+XI5whO
>>480

そのまんま蜘蛛の巣の術です〜(*^^*)ウヒヒ
482ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/01/23(木) 12:05:46.46 ID:My+XI5whO
見たことないからってやたら攻撃されたらやだもんね〜
483本当にあった怖い名無し:2014/01/23(木) 20:20:19.17 ID:hnSn6Es70
こんなことレスされてミノムシさんかわいそう。どうします?
398: 王天君 ◆3eRkyUusDQ [sage] 2013/11/23(土) 03:09:47.12 ID:R7jdq9GY0

>>379 >>380
のような書き込みは良い大人がすべきではないよね。
これこそ自信の無さの表れだよ。卑屈になることもないし、でどうどうと書いたら良い。
ミノムシは独占欲が強いのは自身に自分から魅力を感じていないのだろうし、
人もついてきてないのかな。
それはそれで心配だよね、人として大人として、ね。
484本当にあった怖い名無し:2014/01/23(木) 23:25:16.06 ID:FWGe7eUn0
>>483
なんで去年のこと掘り返してるの?
どうするのってあなたはどうしたいんですか?
485手毬歌 ◆FmiHBay.76 :2014/01/24(金) 08:22:40.73 ID:P52EHxRS0
>>467-471
>>474-475
>>478

ありがとうございます。
まずはしっかり直すことに専念します。
件の霊障事件に関しましてはお話できるものなので、
落ち着いたらお話いたします。
長くなりますがその時はお付き合いください。
事件の始まりから入院時、目覚めまで、
眠っている間の攻防もいくつかありましたので、
そのお話もしようと思っています。

>>476
普通の方はわかりませんが、
私の場合は夢も見ましたし意識はありませんでしたが、
その間の内外の事(精神的な)も憶えています。
486ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/01/24(金) 09:18:07.67 ID:g9MX2NJYO
>>485

手毬歌さんが万全になるまでまってま〜す!
やっぱり意識なくても夢は見てるんだ!
487ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/01/24(金) 09:20:55.75 ID:g9MX2NJYO
>>483

前スレで絡まれたけどなんでかわかりませ〜ん(^o^;)ナンデダロ?
やりとりもしたこと無いコテだし知りませ〜ん┐('〜`;)┌ヤレヤレ
つーかあちこちで書いてあるよねw
488本当にあった怖い名無し:2014/01/24(金) 09:42:17.09 ID:9IjJkViR0
自演うざい
489禁術士:2014/01/24(金) 13:26:49.60 ID:4VHMG0NZ0
>>ここにいる人達って、皆さん式神(?)がいるんですか?
使役霊がいる方もいれば
式神を持つ方もいます
使役や式に頼らず自分で戦う方も

>>式神飛ばせる人居るんですか?
式神を飛ばせられるのは一部の人だけではないでしょうか
使役霊や大部分の式神は無理だと思います

>>陰陽師でも流派がいろいろあるんだろーか?
手鞠歌様ならわかるかも?
490七星:2014/01/24(金) 15:41:30.46 ID:U2wq+cwf0
前々から気になっていたのですが...陰陽寮廃止から陰陽師を名乗れる方って今でも居るんですか?
491本当にあった怖い名無し:2014/01/24(金) 16:54:17.43 ID:6CPF+xhx0
>陰陽師でも流派がいろいろあるんだろーか?

一応、公的機関である朝廷の陰陽寮での「流派」としては、
鴨氏系の勘解由小路家によるものと、
安倍氏系の土御門家によるものの二家の流派があったのでは?
492ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/01/24(金) 16:57:09.90 ID:g9MX2NJYO
>>490

師をつけれるのは朝廷が認めた人だけだよ〜(*^^*)ネ〜
493七星:2014/01/25(土) 00:47:00.74 ID:K96kON7t0
ミノムシさん、それは知らなかった勉強になります
494本当にあった怖い名無し:2014/01/25(土) 12:51:21.42 ID:G39ZET9H0
トラ=ロー=王天=KZ=Endは名無しで荒らしている張本人
21: End ◆eEicyVUIQ. [sage] 2013/11/07(木) 21:21:33.40 ID:d1azG4Mx0
>>16
同じことをされたらどんな気分かなあとね。
ミノムシはかつてから評判悪いしスレを腐らせKZを定着させた張本人だよ。

理由はそれだけだよ。

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1383824302/21


623: 王天君 ◆3eRkyUusDQ [sage] 2013/11/11(月) 02:24:42.36 ID:i00JPBNL0

さて、勝ち負けばかりに拘るから負けてしまうのにこうももがきライオンは逃げるのか。
自分が本当に特別ならば他人が特別視してくれる。
自分で自分を特別視する辺りはまだ子供。
よりによって32歳の手口ではないよな。
年齢も詐称してどうしようもない。
脛かじり、税金肥やし、どれをとってもダメなやつだ。

ちょっぴり羨ましくもあるけどね。
誰からも認知されない、歩いていても見向きもされない。
外国にいくら行けど中々難しいことなのに君はここ日本でできているから尊敬に値するよ。

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1375081543/623
495本当にあった怖い名無し:2014/01/25(土) 13:16:13.77 ID:G39ZET9H0
王天のレスはすべて自己紹介になっていて可笑しいですね。
496本当にあった怖い名無し:2014/01/26(日) 05:11:31.30 ID:f+mmkDTN0
王天君にはミノムシさんを認めたくない理由が深層心理にありそう。
全てを否定する方が寧ろ不自然じゃないかな?
周囲の現象も自分の気持ちもありのまま受け止めると
生き易くなれるよ。
497本当にあった怖い名無し:2014/01/26(日) 15:45:30.62 ID:f+mmkDTN0
115: 王天君 ◆3eRkyUusDQ [sage] 2014/01/26(日) 13:03:49.49 ID:MCYFeT//0

もうしつこい!しつこすぎて通報レベルなんだけどさ。
負の念こさえてるから、あと半年すれば全部ボロボロになってるのは目に見えるんだけど、
法的な整理と措置が必要になるレベルだよね。

ちょっと2ちゃんねるの書き込みへの粘着ストーカーの件で、
ちゃんとした機関で相談して然るべき対応をとることにするよ
もちろん民事ではいくらでも対応出来るからね。

ごめんね、ここのスレ汚させちゃって。
取り敢えずご報告までに。。

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1389094402/115
498本当にあった怖い名無し:2014/01/26(日) 16:04:25.67 ID:f+mmkDTN0
117: 本当にあった怖い名無し [] 2014/01/26(日) 14:50:15.67 ID:f+mmkDTN0

自身に霊能力がある、神と通信出来るとレスして沢山法力で潰すと脅しておいて批判されたら機関に相談ですって?
笑っちゃうんですけどー?

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1389094402/117

118: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/01/26(日) 15:22:02.41 ID:LLoRRfWF0

>>117
俗物には俗物なりの生き方があるのです。
生への欲求。
御許し下さい。

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1389094402/118
499鬼々 ◆OfN8ltFgZ6 :2014/01/26(日) 23:10:38.42 ID:Ew232qvo0
死後の世界はどうなっているんだろうね
http://jin115.com/archives/51999115.html
500本当にあった怖い名無し:2014/01/27(月) 00:37:30.42 ID:ZlPK5dxI0
ID:f+mmkDTN0は王天君専属ストーカー
ニートで毎日同IDで連投を繰り返し、税金も払わず親の金を肥やしてる豚女です。
http://hissi.org/read.php/occult/20140126/ZittbWtEVE4w.html
501本当にあった怖い名無し:2014/01/27(月) 00:59:49.30 ID:ZlPK5dxI0
ID:f+mmkDTN0は既に多くの呪いを背負って、あとは死を待つのみの統合失調症患者
人にすがらないと生きていけない醜い豚女
502本当にあった怖い名無し:2014/01/27(月) 02:32:04.14 ID:v9cONg050
返事しちゃってますよおお
130: 伏見 ◆DOUMAN/gAw [sage] 2014/01/26(日) 23:38:20.01 ID:wT85MrRKO

王天師!

ちょっと叩かれ過ぎではないのかね!?
過去の事は分からんが、抑えるところは抑えないと!
吉野鹿のように成るがな!

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1389094402/130
こんなことレスしてますよおお
500: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/01/27(月) 00:37:30.42 ID:ZlPK5dxI0

ID:f+mmkDTN0は王天君専属ストーカー
ニートで毎日同IDで連投を繰り返し、税金も払わず親の金を肥やしてる豚女です。
http://hissi.org/read.php/occult/20140126/ZittbWtEVE4w.html
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1386482459/500
501: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/01/27(月) 00:59:49.30 ID:ZlPK5dxI0

ID:f+mmkDTN0は既に多くの呪いを背負って、あとは死を待つのみの統合失調症患者
人にすがらないと生きていけない醜い豚女

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1386482459/501

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1389094402/132
503本当にあった怖い名無し:2014/01/27(月) 02:41:03.49 ID:v9cONg050
これはすごいですねー
板   オカルト太郎
日付:2014/01/27
ID:ZlPK5dxI0
名前の数:1
スレッド数:6
合計レス数:7
名前
1:本当にあった怖い名無し
スレッド
1:専業とかいう自称霊能者が質問に答えたりするスレ
2:【自由】マイノリティ能力者の集い【雑談】
3:【質問】使役霊・式神スレ 16【雑談】
4:【戦国・前世】415総合39
5:モヒート
6:◇ぷりん甘◇霊能力ないかも00雑談◇辛のどくろ◇
504本当にあった怖い名無し:2014/01/27(月) 02:46:14.54 ID:v9cONg050
返事しちゃってますよおお
130: 伏見 ◆DOUMAN/gAw [sage] 2014/01/26(日) 23:38:20.01 ID:wT85MrRKO

王天師!

ちょっと叩かれ過ぎではないのかね!?
過去の事は分からんが、抑えるところは抑えないと!
吉野鹿のように成るがな!

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1389094402/130
131: 本当にあった怖い名無し [] 2014/01/27(月) 00:38:18.72 ID:ZlPK5dxI0

ID:f+mmkDTN0は王天君専属ストーカー
ニートで毎日同IDで連投を繰り返し、税金も払わず親の金を肥やしてる豚女です。
http://hissi.org/read.php/occult/20140126/ZittbWtEVE4w.html

>>130
ピノコにていずれ

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1389094402/131
こんなことレスしてますよおお
501: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/01/27(月) 00:59:49.30 ID:ZlPK5dxI0

ID:f+mmkDTN0は既に多くの呪いを背負って、あとは死を待つのみの統合失調症患者
人にすがらないと生きていけない醜い豚女

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1386482459/501
505ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/01/27(月) 09:11:13.19 ID:lrDUEJz7O
今年の恵方は甲午のため 東北東やや右です〜(*^o^*)つ@
506本当にあった怖い名無し:2014/01/27(月) 20:25:19.47 ID:ZlPK5dxI0
>>505
今年は何メートルのギネスがでますかねえ。

ところで、
王天君さんについてまわってます、ほら今日も。
http://hissi.org/read.php/occult/20140127/djljT05nMDUw.html
上のURLであなたがレスした相手がどれだけ王天君をつけて回ってるかよくわかります。

自分が二文字占いスレの信者で他のコテが潰したのに、
王天君に勝手に紐付けでネットストーカーをしています。

七星さんにもなりすましたり、酷いものでした…
捏造ばかりするあたり、お里が知れますね。
507ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/01/27(月) 22:05:05.28 ID:lrDUEJz7O
>>506

こっち来るな
508ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/01/27(月) 22:28:18.79 ID:lrDUEJz7O
恵方のエは八方の北を指していて、節分の日に北に帰る冬の神様に
春を呼んでくれた感謝と願い事をお祈りしたのが
恵方巻とかになったんですよ〜(*^^*)タノシイ
509一般人A ◆MZGQjvj/FU :2014/01/27(月) 22:52:56.09 ID:ppF04tYf0
ちょっと愛知まで出撃してくる。
510ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/01/27(月) 22:54:54.55 ID:lrDUEJz7O
>>509

一般人Aさんどうしたんだあぁ〜(^o^;)ヒイィ
511本当にあった怖い名無し:2014/01/27(月) 23:03:13.08 ID:ZlPK5dxI0
>>507
犯人はお前か!二つID持って荒らしてるんだねさすがニート!税金払えこのクソ豚!
512ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/01/28(火) 08:55:37.18 ID:ZpzNQLoaO
一般人Aさん大丈夫かなぁ?(^o^;)シンパイ
なんか物の怪でも出たのかなぁ?(^o^;)オバケ?
513鬼々 ◆OfN8ltFgZ6 :2014/01/28(火) 09:51:52.27 ID:zw93n6aW0
>509
…愛知名物巡り
514本当にあった怖い名無し:2014/01/28(火) 23:21:31.62 ID:whvfRbZG0
ミノムシさ〜ん
アタイの食欲も奪って〜
515ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/01/29(水) 10:06:46.74 ID:t977Xy94O
>>514

食欲があるのはいいことです!(*^^*)ペロリ
でもドカ食いしてしまうならビタミンやミネラル不足だから、
サプリでとったほうがいいよ〜(*^^*)ネ〜
516鬼姫 ◆OfN8ltFgZ6 :2014/01/29(水) 13:13:25.95 ID:XQemeZvb0
>>514
…断食?
517本当にあった怖い名無し:2014/01/29(水) 14:15:54.26 ID:nJQUs9eK0
なるほど。

ミノムシが王天君ストーカー荒らしにはレスポンスをして歓迎をし、そうではないものには強気だった理由がわかった。

ストーカー→日々IDが変わることない。同一の回線からの書き込み
ミノムシ→上記に同じく。

ミノムシがストーカーに対して優しいのは王天君が嫌いだからではない興味ないからではない、
自分からストーカーになりすまして火をつけてた張本人だったわけだ。
祭りをしたかったわけだ、どおりでストーカーのことをよく知ってるかのように扱っていたのか。

固定回線二つ以上あれば不可能ではない話だ。
推測だがストーカー=ミノムシ
とする
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1386482459/
518本当にあった怖い名無し:2014/01/29(水) 15:45:45.63 ID:SbLj04JG0
また勘違い王天が湧いていますが、いつものようにスルーしましょう。王天とあぼんワードに入れておけば王天は消えます。
519一般人A ◆MZGQjvj/FU :2014/01/29(水) 19:41:55.59 ID:o8pIKai80
帰還。疲れたけど前の修羅場よりは全然マシだった。
520饅頭 ◆stEbVzom6U :2014/01/29(水) 19:56:05.63 ID:MyCi/Keg0
>>519
お疲れ様ー
妖絡みの騒動?
521本当にあった怖い名無し:2014/01/29(水) 23:33:16.84 ID:nJQUs9eK0
>>518
うわぁまたストーカーそんなに王天君のこと大好きなんだね。キッショ(≧∇≦)10月からストーカーとも書かれてるけどニートだと頑張れるんだね。その醜く太った体と目も当てられないその顔のメンテナンスに時間を掛けた方が良いようです。
でも引きこもりで糖質だとお金は無いんだよね生活保護か。税金こやす前に死んでくれ
522本当にあった怖い名無し:2014/01/30(木) 01:02:10.14 ID:xKBTV4oO0
946: 本当にあった怖い名無し [] 2014/01/29(水) 16:11:10.45 ID:qL0kleM/0

>>945
王天じゃね?お前こそ……って言われ兼ねないぞ?

どっちにせよ、誰が自演だのどーのこーのはもう止めようぜ

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1390051886/946
947: 本当にあった怖い名無し [] 2014/01/29(水) 18:30:09.29 ID:S7By9o/L0

>>946
そいつは王天だよ。またスルーされて名無し自演粘着してる。本スレでもスルーされてるから触ったらダメ。

518: 本当にあった怖い名無し [] 2014/01/29(水) 15:45:45.63 ID:SbLj04JG0

また勘違い王天が湧いていますが、いつものようにスルーしましょう。王天とあぼんワードに入れておけば王天は消えます。

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1386482459/518
523本当にあった怖い名無し:2014/01/30(木) 10:00:09.24 ID:rQurwHqa0
ミノムシはPC持ってないからガラケーから書き込んでるって「設定」に無理があるのに気付いてないんだろ
馬鹿だから

今はスマホだってある時代なわけだしそろそろ設定変えればいいんじゃねえの
524ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/01/30(木) 14:32:27.78 ID:mbNHJogbO
>>519

一般人Aさん無事でよかった〜(^o^;)ヤレヤレ
いったい何があったんだろ?(((^o^;)))ブルブル
525本当にあった怖い名無し:2014/01/30(木) 21:51:41.69 ID:f7cizxcN0
>>519
出張(?)お疲れさまです
何があったのかききたい…!
526本当にあった怖い名無し:2014/01/30(木) 22:30:02.27 ID:xKBTV4oO0
他スレの術者も吟味の結果、名無し勘違いが王 天だとわかったそうです。引き続きアボンスルーをお願いします。
527一般人A ◆MZGQjvj/FU :2014/01/31(金) 00:23:58.53 ID:ejfRi2XO0
>>524>>525
端的に言うと治癒と後始末。
この前出た時の交渉と解呪よりは大分マシだったよ。
528ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/01/31(金) 09:10:58.87 ID:16+eFNSwO
>>527

一般人Aさん無事だった〜(*^^*)ヨカッタ〜
529:2014/01/31(金) 10:12:05.83 ID:qB0Ki8gwO
>>527
おつかれさま〜
伏せるとこは伏せて、もちっと詳しく教えて欲しいです
治癒てケモノ筋の霊障を、かな?
530饅頭 ◆stEbVzom6U :2014/01/31(金) 19:59:00.73 ID:H+fCAzO30
壮絶な走火を切り抜けたー
しんどかった……
531本当にあった怖い名無し:2014/01/31(金) 21:19:07.05 ID:jfxjQOrX0
>>528
ミノムシ気持ち悪い
532:2014/01/31(金) 22:26:26.36 ID:qB0Ki8gwO
>>530
おつかれさま〜

走火は気功用語らしいけど、昔読んだヨガでも似た記述あったのを思い出しました。
頭に上昇させたクンダリニーを、うまく降ろせないと高熱出したり云々

文化で言い方や表現は違っても、重なる部分があるんだろうなぁ
533饅頭 ◆stEbVzom6U :2014/01/31(金) 22:39:16.25 ID:H+fCAzO30
>>532
おつありー

クンダリーニってのか氣にあたるのかな
案外、表現の仕方が違うだけかもね

頭どころか全身がはち切れそうだったわ……
外に発散しても回復量が上回るしで、式神達に割り振らせてもらう形で何とか収めた

まだ全身の熱感が抜け切ってないけど、だいぶマシになったー
534:2014/01/31(金) 22:43:22.58 ID:qB0Ki8gwO
言い方→気やクンダリニーなどの呼称
表現→解説とか説明
のつもりでした

それにしても「壮絶」って、どんな走火なんだろう
535:2014/01/31(金) 22:58:49.72 ID:qB0Ki8gwO
>>533
先に答えてくれてましたね
週末はゆっくり養生かな

そういうリミッター振り切るくらい流すと、式神がパワーアップするとかあればいいのにね
一時的でなくて恒常的な。
536饅頭 ◆stEbVzom6U :2014/01/31(金) 23:00:40.72 ID:H+fCAzO30
>>534
あ、俺が言いたかった事とほとんど同じか……
読解力無くて申し訳ない

自分基準の壮絶な、だから、あんまり気にしないでw
まぁ、何と言うか
氣が許容量を楽に超えてて、全身が内側からの熱で膨張してるような感覚、かな……
発散して氣を抜いてもすぐに元に戻るような状態だった
頭痛も酷かったわ
537ポニテとうなじは嗜好 ◆LroOwvdqQc :2014/01/31(金) 23:35:28.17 ID:2+ANl6eA0
(・ω・)ノ
538饅頭 ◆stEbVzom6U :2014/01/31(金) 23:58:29.50 ID:H+fCAzO30
>>535
パワーアップはしても一時的な上乗せになるだけみたいだねー
式の許容量を越えなければ、だろうけど

ウチの式達は基本的に俺より強いからか、余剰分を割り振った程度じゃ何ともないらしい……
単に喜んでるだけだわ

>>537
(・ω・)ノ
539ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/01/31(金) 23:58:56.72 ID:16+eFNSwO
>>536

インフルだったの?(^o^;)コワイ
540饅頭 ◆stEbVzom6U :2014/02/01(土) 00:02:37.42 ID:H+fCAzO30
>>539
いや、インフルじゃないよ
ってか、病気でもない
541ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/02/01(土) 04:35:02.39 ID:iAvR/faSO
>>540

そっか〜(*^^*)ヨカッタ〜
いったいどんな状態だったんだろ?
542饅頭 ◆stEbVzom6U :2014/02/01(土) 10:41:59.37 ID:FL8NC0DR0
熱感もだいぶ抜けたな

しかし、ここも人が減ったねぇ……
543ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/02/01(土) 12:34:17.69 ID:iAvR/faSO
インフルとかにかかってんのかな?
リアルおいらのまわりもみんなインフルで寝込んでる…(^o^;)アララ
544ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/02/01(土) 13:15:03.66 ID:iAvR/faSO
おいら鏡を修理に出してるからな〜んも見えなくてつまんな〜い(^o^;)ア〜ア
545ポニテとうなじは嗜好 ◆LroOwvdqQc :2014/02/01(土) 14:56:09.70 ID:ADRcMWCS0
変なコピペとか来てたから皆様子見してたんだろう

この幽霊ノリノリである
ttp://youtu.be/byAfC5yW_hw
546ポニテとうなじは嗜好 ◆LroOwvdqQc :2014/02/01(土) 16:12:38.00 ID:ADRcMWCS0
あとは式神(識神)や使役霊について真面目に議論や論議、講座的なことを最近やってないとかかねぇ
547ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/02/01(土) 16:46:57.35 ID:iAvR/faSO
>>545

すごいかわいい〜(*^^*)カワイイ

つーか式神講座かぁ〜(*^^*)ナルホド〜
でも具体的な方法は直接に師匠とかについてやらないとダメなんだよなぁ〜
548ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/02/01(土) 17:51:35.83 ID:iAvR/faSO
>>545

変なコピペどこだろ?(*^^*)?

つーか式の証明は直接見せるしかないよなぁ?(^o^;)ウーム
549饅頭 ◆stEbVzom6U :2014/02/01(土) 19:50:33.14 ID:eyn6p0j50
式神関係の話かー
たしかに、ここ最近は全然ないね
スレの本題なのにw

かと言って話題もない俺……orz
550ポニテとうなじは嗜好 ◆LroOwvdqQc :2014/02/01(土) 21:52:17.55 ID:ADRcMWCS0
証明つっても、相手が見鬼の才がなければパフォーマンスするだけ無駄な話でもあるんだかな
551手毬歌 ◆FmiHBay.76 :2014/02/01(土) 21:52:37.99 ID:saOnalz80
式神の話は結構出尽くした感じなんでしょうかね?
質問とかも書き込まれないみたいですし。
まぁ皆様ある程度の知識はお持ちの方ばかりなので、

お互いの式についての話くらいしかないんかなぁ?
んー、それも過去にしてますねー。
552ポニテとうなじは嗜好 ◆LroOwvdqQc :2014/02/01(土) 21:54:50.99 ID:ADRcMWCS0
話題ねぇ
霊や使役霊の発祥とか
553ポニテとうなじは嗜好 ◆LroOwvdqQc :2014/02/01(土) 22:02:21.32 ID:ADRcMWCS0
まぁそういった人と異端の関係間(東洋なら使役霊、西洋なら使い魔等)の事の始まりや歴史の紐解きとか
554饅頭 ◆stEbVzom6U :2014/02/01(土) 22:12:19.77 ID:eyn6p0j50
もう持ち式についての雑談はだいたいしちゃった感があるねぇ
新入りとかいない限りは

ウチのの変化は、蛇の双子が親元に帰ったくらいか
あ、一体新入りがいるか……

使役霊の歴史かー
興味はあるけど、俺は聞き専になるw
そういうのに疎いんだよねー……
555手毬歌 ◆FmiHBay.76 :2014/02/01(土) 22:19:07.90 ID:saOnalz80
おもしろそうですね。
発祥や成り立ちに目を向けるのは意義深く思います。
とはいえ、私なんかも質問されて答えるくらいが関の山で問題提起が・・・

あと皆様の使役霊について踏み込んでいいラインが
どのあたりなのかわかりませんが、
発祥まで行くと興味深いお話は山ほど出てきそうですよね。
556ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/02/01(土) 22:58:56.84 ID:iAvR/faSO
使役霊とかの発祥か〜(*^^*)フーム
今の式神みたいなプチ鬼や札みたいなのが一般になったのが、
2000年くらい前の中国かなぁ?
その前は人形つかったり占いみたいな感じだったもんな〜
札で病気(昔の魔?)を払うようになったのが五斗米道あたりからかなぁ?
557本当にあった怖い名無し:2014/02/01(土) 23:13:05.27 ID:fMBv0k/d0
>>555
やはり
>発祥
は外国からのものなんですか?
558本当にあった怖い名無し:2014/02/02(日) 00:23:39.20 ID:0BZ4xB5h0
今から多分1700数十年くらい前、師匠の大婆ちゃんも自分も式神、使役霊は持ってなかったし、そういう名称も概念もなかった。
しかし自分の娘は誰に教えて貰うわけでないのに、幼い頃から悪戯に式神使ってて、実際娘が遠くにいるとき此方に烏の式神飛ばして
手助けをしてくれた事もあった。それを見てそういう術の使い方があるんだと目からうろこだった。

別の前世で今から多分約1500数十年くらい前は、元服する時に先祖の霊(神)を降ろし自分の持ち物に封印して守り神(使役霊)と
する風習だったので既に使役霊は認知されていたようだった。
またその儀式は斎宮で行うもので、降霊は斎王の仕事だったし皇族の方々も自分の剣に契約した使役霊を封印するなど行っていた。
契約の仕方としては封印する持ち物に自分の諱を刻み、それを契約として入って貰うやり方だった。

で、自分もそのつもりだったが、降霊した神から契約を確かなものにするには、神の諱が必要だと教えられ、
後にその神が実は別の前世で非常に親しく諱を知る間柄の人だったのが分かり、後日改めて神の諱を唱えて堅固な契約とした。
神はそれを知ってて諱での契約を勧めたようだ。
559本当にあった怖い名無し:2014/02/02(日) 00:38:25.27 ID:nZaDca4/0
>>558
>皇族の方々も自分の剣に契約した使役霊を封印するなど行っていた

皇族ではなく地方の首長の話ですが、↑の一文を読んで、埼玉古墳の稲荷山鉄剣に刻まれた銘文が頭に思い浮かびました。
鉄剣には、本人の7代前くらいまでの先祖の名前がズラッと刻まれています。
じゃああれも降霊の儀式を行って先祖の霊力を封印した剣だったのかもしれませんね。
560本当にあった怖い名無し:2014/02/02(日) 02:11:07.32 ID:0BZ4xB5h0
諱を刻むのは、刀身じゃなく柄

名前を刻んだ刀身部を打ち付けたり血で穢すのは当時としてはトンデモ無いタブーで、そこに名前を刻まれた人を最大限に侮辱、貶める事になるので、その剣は実用不能。

あと、あれはいわゆる雄略帝が死んだ時に剣に敬意を表した文字を刻ませてくれと言ってきたのを後継が深く考えずにOK出しただけ、実際の目的不明。
561ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/02/02(日) 02:42:44.35 ID:EjGNap6kO
日本じゃ紙があんまり手に入らなかったもんな〜
562ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/02/02(日) 02:45:11.36 ID:EjGNap6kO
>>558

1500年前の文字はどうしてたんだろ?
当て字?
563一般人A ◆MZGQjvj/FU :2014/02/02(日) 12:23:11.76 ID:v9ENPafa0
>>529
さて何処からどう説明した物かな……
>>555
あ、そうそう手毬歌さん。
宜しければ数ヶ月前話していた病櫃に関するもう一つの事例について
語っていただければ幸いです。
564ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/02/02(日) 13:54:37.72 ID:EjGNap6kO
(*^^*)ワクワク
565手毬歌 ◆FmiHBay.76 :2014/02/02(日) 15:24:59.15 ID:GV8U+AcN0
>>563
あっ、事故の直前に書き込みしたものですね。
何の話をどこまで話しましたっけ(汗

あの時見ていた資料をまた引っ張ってきますので、
お教えいただければと思います。

でもまだ入院していますので、
退院した暁にはまたお話させていただきたいです。
566一般人A ◆MZGQjvj/FU :2014/02/02(日) 19:52:44.89 ID:v9ENPafa0
えーと……確か蛇さんの所に病を封じた櫃があったという話をしてて……
似通った事例が手毬歌さんの所にあることに驚いたところで……
二つほど気になる事例がある、と手毬歌さんが言ってましたね。
フトマニの和歌を組み合わせた超高難度の封印術式、大禁術を
使わざるを得なかった事例が150年くらい前の記録にあった、という時点で
話が中断されたように記憶しております。
567一般人A ◆MZGQjvj/FU :2014/02/02(日) 20:03:25.33 ID:v9ENPafa0
なぜ禁術となったかはまあ……大体当たりが付きます。
あることをしないとどうあがいても術の起動に必要な力が賄えないでしょうし……

>>529
事件そのものは終わっていたので場だけをさっと清めて
依頼者の霊体のバランスと気の流れを整えて来ました。
568本当にあった怖い名無し:2014/02/02(日) 22:56:13.89 ID:0BZ4xB5h0
>>562
文字は漢字、文章は漢文と当て字を使い分け
正式な文章や身分の高い人に向けた文章は漢文で平易な文章や身分か同等以下に対する文章には当て字

地方では、西に行くほど漢字漢文使える人が多く、東に行くほど漢字漢文使えない人が多くなり、
漢字はギリギリ何とか使えても漢文使えなく当て字ばかりになる
569本当にあった怖い名無し:2014/02/03(月) 02:40:28.61 ID:dKNo9W570
>>567
そういえばあの時の手毬歌様の話は読んでて鳥肌たったわ
なんかパズルのピースがはまったような
歴史と術の背景が一気に見えた気がして

いつも思うが手毬歌様のレスはなんか妙に引き込まれるんだよな
内容もさる事ながらなんか文章に力が篭ってるっていうか・・・
570本当にあった怖い名無し:2014/02/03(月) 09:22:21.90 ID:mOQTicB10
霊や式神の使役と言うと
このスレの>>1どう思う?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1390909501/
571饅頭 ◆stEbVzom6U :2014/02/03(月) 23:05:55.67 ID:Vdii5c4A0
「仮面の酒場」
って言って、心当たりある人とかいる?

ダイブ中に行き着いたトコだから、俺の夢みたいなものってだけの可能性の方が高いけど
572禁術士:2014/02/04(火) 13:35:38.28 ID:/2pzMpLs0
みなさん術や能力や祭具の妨害対策どうしてますか?
自分は祝福硬化浄化気圧全部最大限かけてます
結界を作って保護する方法や
魔除けなど使う方法
儀式で聖別するなどありますが
573ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/02/04(火) 14:40:58.27 ID:fvvATi5xO
おいらの術はそういうのとくに必要ないからなぁ〜
574本当にあった怖い名無し:2014/02/04(火) 15:28:49.75 ID:uvCOwe720
>>572
俺のは自分使用の物はすべて
妨害自体を問答無用で受けないほどの
レベルを一応保てているから
追加付与する必要はないかな。
575本当にあった怖い名無し:2014/02/04(火) 15:31:01.41 ID:uvCOwe720
ま、ここのコテ付きの人は
大体それくらいのレベル超越してるから
俺なんてまだまだだがな。
576一般人A ◆MZGQjvj/FU :2014/02/04(火) 17:40:03.21 ID:On4jibEP0
>>572
そこまでガチガチにはしてないなあ。
呪具などの取り扱いはそれほど得手じゃないし
簡素なものを一つきり。
577饅頭 ◆stEbVzom6U :2014/02/04(火) 22:46:30.23 ID:S75LYzna0
>>572
俺も妨害とか受けるような技はないなぁ
道具もパワーストーンくらいだし、氣を通せばすぐ馴染むから、対策とかはあんまり……
578本当にあった怖い名無し:2014/02/05(水) 02:34:12.51 ID:IEVMdRW00
ここのスレの連中は妄想を見てるって本当ですか?
152 :王天君 ◆3eRkyUusDQ :14/02/04 18:59:07 ID:Y68Fm0Qy
>>七星
そうじゃない。どうしてそこまでして力が欲しいのか。
自ら、下手をすれば自傷行為に至るような茨の道を選ぼうとするのか。
はっきりいうが、使役スレは精神病で妄想を見ている連中の集まりだぞ。
そこにお前が片足突っ込んでどうする?

先天的と後天的ではワケも違うし、たとえポテンシャルがあっても水やりをしないと、
その芽は伸びてこないし、日にも当てないといけない。
どんな高校生にどうしてなりたいのか、どんな大学生に何故なりたいのか。
そして大人になることも同じ。

俺はね、見えることも感じることも思うことも恐くてね、
心療内科で検査もしたことがある。
MRIで脳みそまで見てもらったよ。

全てを疑い恐いとも思った。欲することより普通でありたいと思ってた。
人って、結局無い物ねだりなんだよな。。

>>伏見氏 天善氏
あなた方には感謝しております。
ここのコンセプトは自由であり、オカ板と同じ主題で良いかと思います。
楽しければそれで良し、です。
>>猫氏 ロメオ氏
ロメオさんははじめまして、ですね。
猫さん、厳しさも優しさも、時に背中合わせだとおもってます。
ということで、王天君へ王天君のための王天君によるスレではないですし、
みなさんが主人公と思いますよ。
僕自身、今は少し弱ってます。なので、元気になればまたいずれ。
579本当にあった怖い名無し:2014/02/05(水) 06:03:11.25 ID:5gq4Uxmt0
でもその方、河童話はキモイ妄想と言われますが、
その話は事実であると言われる霊能者の方と神罰を与える能力者のことは信じておられるようです。
矛盾してます。
580ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/02/05(水) 08:46:16.47 ID:hsZ8vFcGO
あ〜やたらメールで連絡とりたがる人だっけ?
その人に勘違いで叩かれたことあるから、
関わらないほうがいいよ〜
罵倒は自己紹介になってるから生暖かく観察すれば面白いよ!
581ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/02/05(水) 12:01:55.74 ID:hsZ8vFcGO
おいらがこのスレに書いたりロムしたりしてるのは
ハッキリとした目的があるからだもん(*^^*)ネ〜
それにぶっちゃけうちの身内は式を使うの普通だし、
もっとすごい術とか見てるから他の人の話も超興味ある〜(*^^*)ドキドキ
ここはいろんな人の術の話を教えてもらえて最高のスレだもんね(*^^*)ワクワク
リアルじゃ他家の話とか聞けないもんね!
だから批判だけして妄想ってひとくくりにするのはもったいないと思う(*^^*)ネ〜
582本当にあった怖い名無し:2014/02/05(水) 13:35:22.58 ID:riV/MFlp0
見聞きした術のコピー能力が便利だから
俺もよくここ見させてもらってる
583:2014/02/05(水) 14:56:58.28 ID:Lw66pm1PO
>>571
ルイーダの酒場なら知ってる…
それはさておき
仮面とは興味津々、皆が面でもつけてるのでしょうか?

あくまで日本的な神々の話ですが、表の評定が神無月のアレなら、裏の会議もあるらしい。
そちらは荒ぶる神(荒御霊)、まつろわぬ神、忘れられた神…顔出し名出しNGな無礼講酒盛り
だそうで、「仮面」てのがなんだか似ているなと

一般的な夢に近いとすれば
仮面モチーフは、本音を隠す(悲しいのに無理して笑わなきゃならん)時とか、対人面で緊張してたり疲れた時に見るものですぜ。
詳細分からないから断定はできませんが
584饅頭 ◆stEbVzom6U :2014/02/05(水) 19:47:18.55 ID:SoqhC8Vj0
>>583
ルイーダの酒場でググってしまったw
ドラクエでしたかー

仮面の意味合いとしては、素性を隠すってことになると思う
客は全員仮面着けてたかな
ってか多分、着けてないと入店できないし店内じゃ外せないのかとw
着けてないのは店員とかマスター?だけだったかな

神々の会合……
んー、客は神々しいって感じのはいなかったと思うけど、仮面の影響かもしれないしなぁ
まぁ、神格持ちも混ざってたのかもしれないけど、俺が入店出来たくらいだし、そんな大袈裟なモノではないかとw

詳細は書いても妄想ちっくな話になるよw
それでも良ければ覚えてる範囲で書くけど
585本当にあった怖い名無し:2014/02/05(水) 20:28:44.16 ID:IEVMdRW00
>>580
43 :王天君 ◆3eRkyUusDQ :14/01/31 21:00:33 ID:zWe+qz6X

ストーカー煽ってる奴がいろんなスレに貼っていた

使役スレ常駐の ミノムシ というコテが日夜問わずガラケーから書き込み、

同様の時間にPCから日々同じIDでストーカーの書き込みとある。

確かシンも同じことを言っていたが、もしかしたらミノムシ説というのにも一理あるかもしれない。

とはいえ許し難いなあ、ストーカー。

あそこまで負荷を、多くの何かにかけられてるのに、その塊が意思を持ってストーカーの肉体を制圧したかとも思える。
586本当にあった怖い名無し:2014/02/05(水) 20:33:39.35 ID:IEVMdRW00
ひたすらミノムシに粘着して呼び寄せたコテを煽っていますが、そこでもスルーされてて笑えますねw
コテのいないところでコソコソしたり、名無しで煽り自演しているから以下名無し煽りが来るかもしれませんね。報告まで。
587本当にあった怖い名無し:2014/02/05(水) 21:39:00.30 ID:4/QUOL8F0
>>饅頭氏
このスレで夢・ダイブ関連式術関連なら手毬さんでしょ
専門家って言っても過言じゃないから状況詳しく言えば診てくれるよ
588シン ◆66oos6EyTw :2014/02/05(水) 21:44:15.66 ID:2h17sPCz0
お久しぶり
ちと聞きたいんだが第1の力が文明、第2の力が人間の心、第3の力が妖とか悪魔とかの力ってことでいいのか?
ひと月ほど前から自分の中身を彼らに近づけることで彼らになったんだけど、これがファティマに書かれてたものなのかな?
589本当にあった怖い名無し:2014/02/05(水) 21:46:11.18 ID:vtBAZ2hw0
>>578 >>585-586
今度は2時半。働いてるのにまで起きて書き込むんだゥケる

184 名前:本当にあった怖い名無し :2014/01/31(金) 21:06:54.15 ID:jfxjQOrX0
それとストーカーは9時と10時と18時と19時のIDが同じなのはどうして?固定パソコンからこの時間に書いてるって仕事してない人しか出来ないね。理由は?教えてよ!
もしかしてニートってコケにされて頭に来て勢い余ってその時間に書いちゃったの?
頭悪いんだね頭使えないんだね。
だから気持ち悪いブスデブ処女であることがいつまでもコンプレックスなんだよ鏡毎日見て確認してください
590禁術士:2014/02/05(水) 22:02:20.55 ID:JDBpmDdj0
>>お久しぶり
逆方向に自分自身を洗礼したのですか?
とても危険なことです‥‥
591饅頭 ◆stEbVzom6U :2014/02/05(水) 22:40:40.84 ID:SoqhC8Vj0
>>587
んー、手毬歌さん入院中だろうから望み薄だけどねー
まぁ、もし見てくれたらラッキー、か

それじゃ、スレの話題もあんまりないみたいだし、書いてみようかな
お茶濁し程度にでもなればいいやw
592饅頭 ◆stEbVzom6U :2014/02/05(水) 22:50:17.74 ID:SoqhC8Vj0
ダイブ中の話だから、自分でも起きてんだが寝てんだが分からないような境目な意識上での話になる
夢か現かはっきりしないから、そこは触れずに書くよ

まず、場所は上記の通りダイブ先の世界
俺はいつも自分の心象世界にダイブするんだが、そこも階層があってね
下と言うか奥と言うか、深い階層に潜って行くと、何処までが自分の世界って境界が分からない真っ暗な階層に出るんだ
そこは本当に真っ暗で、距離感も方向感覚も何もない、上下すら怪しくなるような空間なんだ
一応自分の座標を固定出来るのは、一筋の光の川(たぶん何かの氣の流れ)があるからだけど、それを目印にようやく地面の位置が分かるような感じ

その川?の側に扉があって、そこが酒場に繋がってた
593饅頭 ◆stEbVzom6U :2014/02/05(水) 22:55:32.01 ID:SoqhC8Vj0
その扉は鍵が掛かってて普通には開かなかったんだけど、その時一緒にいた式が開け方を教えてくれた

開け方というか、仮面の作り方だな……
その仮面を着けて扉を開けようとすると、いつの間にか手の中に鍵がある、ってな具合

この仮面は恐らく、素性を隠したまま個体識別をするための物だと思う
自分の性質をシンボルとして創る感じ
594饅頭 ◆stEbVzom6U :2014/02/05(水) 23:00:58.61 ID:SoqhC8Vj0
で、晴れて入店ってわけなんだが、中は普通の飲み屋みたいな内装だった
……客が皆して仮面着けてること以外は

客は様々で、生きた人間っぽい客もいれば、妖かなーって客もいた

店員やマスターはこちらで遭遇する妖よりも異質だったな
向こう側の住人なんじゃないかなと勝手に思ってる

ちなみに、式神連れてくのもありだけど、式神にも仮面つけさせないといけない

とまぁ、こんな感じ
595本当にあった怖い名無し:2014/02/05(水) 23:05:41.62 ID:IEVMdRW00
ほらねw顔真っ赤で粘着ロムしていて、名無しで来てるでしょ?

164 :王天君 ◆3eRkyUusDQ :14/02/05 20:55:07 ID:BP4zaUc7

ストーカーがオカ板の使役でここでの俺のコメントをコピペしてんですよね。

あそこまで行くともう同情通り越してしまって価値のないものと捉えてる。

>>識者の皆様

ストーカー対策何かあればお願いします。

落ちるところまで落ちてはいるので、ゾンビみたいなもの。

つまり、攻撃はもう効かないはずです
596シン ◆66oos6EyTw :2014/02/05(水) 23:11:01.19 ID:2h17sPCz0
>>590
まあ、そういうことだね
確かに彼らのぐちゃぐちゃの、怨嗟とか嫉妬とかにまみれた統合意識の中で自分を保つのは簡単なことじゃなかったよ
入っては出てを繰り返しながら彼らと対話するしかなかったからね
でも今は左目と左腕以外は全部自分のものだし、あんまり問題ないけどね
597ポニテとうなじは嗜好 ◆LroOwvdqQc :2014/02/05(水) 23:17:55.17 ID:KGF1LQyI0
(-_-)zzz
598:2014/02/05(水) 23:25:22.86 ID:Lw66pm1PO
>>594
続き楽しみですが明日早いから離脱!スマン!
599本当にあった怖い名無し:2014/02/05(水) 23:30:10.71 ID:IEVMdRW00
ストーカーと因縁つけてストーカーしてる奴がいるねw
600禁術士:2014/02/05(水) 23:36:23.89 ID:JDBpmDdj0
自分は知り合いの神様に洗礼してもらいました
効果は今のところ保護能力を確認です
(妨害無効能力です)
解脱も洗礼で出来てるのでないか?
と勝手に憶測してます
逆の洗礼はどういうものかはわかりませんけど
最悪能力を保護でなく
妨害されるのでは?
601シン ◆66oos6EyTw :2014/02/06(木) 00:02:03.45 ID:2h17sPCz0
>>600
そだよ、彼らに喰われる
でも俺の当時持っていた第2の力と彼らのもつ第3の力は別物だったから、それはもう何度も喰われそうになった
でも彼らと俺の違いは肉体があるかないか
だからむしろ喰わせることで彼らの力を取り込んでいった
そんで結果的に今は彼らと同じものになってる
上にも書いてあんけどそのおかげで左目と左腕は俺のものじゃなくなってる
602禁術士:2014/02/06(木) 00:17:10.46 ID:epff4n430
>>上にも書いてあんけどそのおかげで左目と左腕は俺のものじゃなくなってる
引き返せるなら引き返した方がいいと?
最悪能力全部を失う可能性がありますし
他に弊害がある可能性もありますし
霊障がすでに危険信号な気がします
603シン ◆66oos6EyTw :2014/02/06(木) 01:03:06.48 ID:+cbtFQmL0
>>602
第2の力はちゃんと持ってるよ、しかも彼らをフィルタ替わりにして使うことによって自分の負担を分散出来るから、能力使いっぱでも問題ない
これからの世界を変えるには人間性も切り捨てないと
604:2014/02/06(木) 09:21:06.14 ID:p/JQdCTxO
>>594
ルイーダの酒場スマンw
酒場の「出会いと別れ」の部分に意味があるなと。
人(または妖、神?)との出会いだけではなくて、情報との出会い、も有り得ますからね。
そこでの会話や出来事って書けます?

心理学的な解釈だと、会話や出来事がそのまま「自分自身へのメッセージ」だったりします。

光(気)の川が流れる闇というのも興味深いなぁ
そこって赤や白などの細い光の帯とかも、たまに流れてないですか?
サイズは糸〜包帯くらいで長さは数十センチから数メートル、ちぎれたように空に舞ったり漂っている…
特に赤は、不用意に触れてはいけないもののようですが
605:2014/02/06(木) 12:18:48.41 ID:RcKyKJ/S0
606一般人A ◆MZGQjvj/FU :2014/02/06(木) 13:46:59.68 ID:FeW3GzYF0
精神世界のダイブか……
>>604
>光(気)の川が流れる闇
白色じゃなくて赤系統の色オンリーのには見覚えが。
ウカツに触らないほうが良いと言うのには同意です。
紅と緋の光る糸のような物が蛍のように宙を漂う闇……
神秘的で美しい光景でしたが、何処と無く引っかかるものもありました。
607本当にあった怖い名無し:2014/02/06(木) 16:28:28.51 ID:7yn6XpoX0
お邪魔します
迷子の式さんの主さんいませんか?

赤いベストを着た、はっきり姿は見えませんが私には狐さんに見えます
道を失って帰れないと泣いています
黄色い光を発しています
どこから来たのか、どこへ行きたいのか尋ねても
どうやら私の声は聞こえないようです

お心当たりありましたら、どうかお迎えお願いします
608饅頭 ◆stEbVzom6U :2014/02/06(木) 21:22:08.65 ID:c59YpTry0
>>604
んー、出来事って言われてもね……
普通に世間話したくらいだし
しかも本当にどうでもいいような内容だったと思う
会話内容はよく覚えてないわ……

印象に残ってることと言えばー……
妖とか向こうの住人っぽい人と話すのにコツがいる、ってとこか
たまに音飛びしたみたいにノイズが入って話の内容がわからない時がある
たぶん、口にした単語がこちらに無い時かと
人語に直せなくて聞き取れないみたい
「俺は&@#/?!から来たんだけどさー!(←人が発音出来るような音じゃない」
とかとか

あー、そうだ
喧嘩に巻き込まれて一人蹴り飛ばしたことがある、よ……

川の中まではよく見てないけど、赤いのは混じってなかったと思う
白は正直わからんな……
川自体が白く光ってたから
609シン ◆66oos6EyTw :2014/02/06(木) 21:39:49.50 ID:+cbtFQmL0
>>607
式って迷子になるもんなのか?
610本当にあった怖い名無し:2014/02/06(木) 21:58:44.20 ID:RcKyKJ/S0
>>609
王天のパシリの人?
611シン ◆66oos6EyTw :2014/02/06(木) 22:32:27.53 ID:+cbtFQmL0
>>610
おまえ若いな
能力者じゃないみたいね
パシリってなんのことだ?あいつになにかしてやった覚えはないけど
コードのことなら俺は管轄外、今引き継いだやつががんばってくれてる
612本当にあった怖い名無し:2014/02/06(木) 22:40:46.82 ID:ay7vfdby0
>>610
ストーカーババア黒夢好きなのバンギャなの?きめぇ。あの肛門唇にすわれてろよブス

>>611
年増女相手に若いとか言うとつけあがるから煽るな
613本当にあった怖い名無し:2014/02/06(木) 22:53:06.09 ID:RcKyKJ/S0
みんなごめんなさーい!パシリに構ったら名無しで例の王天も名無しで来ちゃった。(><)
614本当にあった怖い名無し:2014/02/06(木) 22:54:48.46 ID:RcKyKJ/S0
例の件が終了しました。
615本当にあった怖い名無し:2014/02/06(木) 22:57:19.18 ID:ay7vfdby0
なんでも犯人を王天君にするストーカー気持ちわりいなぁ バンギャババアはヨシキにでも媚びてろよデブス
今日はお昼にまた自宅PCから書き込みかwwwwww生活保護受けてるなら電源切らないといけないな糖質貧困喪女さん(*^^*)
616本当にあった怖い名無し:2014/02/06(木) 23:02:32.72 ID:RcKyKJ/S0
>>611
私は連絡に来ただけですよ?シンさんってなんでパシリしてるんですか?
偉そうにされてカワイソウ
私バンギャじゃないですよー
617本当にあった怖い名無し:2014/02/06(木) 23:17:17.17 ID:RcKyKJ/S0
シンさんがパシリになってなんかがっかりー(><)
618本当にあった怖い名無し:2014/02/06(木) 23:25:22.44 ID:3mg2OwCM0
>>613
だから名無しで書くとすぐにストーカー!って勘違いが湧くっていったのに〜
あと湧いてもかまったらダメ〜
619本当にあった怖い名無し:2014/02/06(木) 23:32:50.50 ID:ay7vfdby0
清春粘着デブス貧困糖質喪女ストーカー発狂なうwwwwwwwwwwwwwww
620本当にあった怖い名無し:2014/02/06(木) 23:35:45.94 ID:ay7vfdby0
24時以降-6時は睡眠、9-18時は仕事中、これが普通の社会人
ちゃんと計算して書かないとすぐばれちゃうよコピペ処女おばさん
621:2014/02/06(木) 23:38:23.74 ID:RcKyKJ/S0
>>618
ごめんなさい(><)ごめんなさい(><)
こんな怖いスレだと知らなくて…
シンさんは他のスレで知ってたけど王天ってコテは私は知らなかったー
あとで教えて(><)
622:2014/02/06(木) 23:43:16.42 ID:RcKyKJ/S0
>>618
ごめんなさい(><)スルーしないで(><)
今日の午前中は学校だったからできなかっただけー
623本当にあった怖い名無し:2014/02/06(木) 23:44:54.79 ID:RcKyKJ/S0
>>618
メールですればよかったよね…
624本当にあった怖い名無し:2014/02/06(木) 23:47:19.46 ID:ay7vfdby0
一言いうと3レスにして返さないといけないババアうける閉経してるだろお前
清春の肛門マウスしゃぶってろよ孤独死予備軍
625本当にあった怖い名無し:2014/02/06(木) 23:56:11.93 ID:GriTWTNq0
このスレは王天にストーカーされています(・∀・)ニヤニヤ
怖いですね〜暇なんでしょうね〜
なんでもいいから話題になりたいんでしょうね〜
でもキモイからスルーしましょうね!
626本当にあった怖い名無し:2014/02/07(金) 00:00:09.12 ID:WRt8uUJ50
>>625
また出たストーカーなりすまし煽りはイラネ

ストーカーが王天君を出て行かせたことは許さない
学生?普通なら寝てるよね?起きてるならろくでもないお育ちだわ。気持ち悪い
627本当にあった怖い名無し:2014/02/07(金) 00:13:24.55 ID:2UVQW7k50
>>625
わかりましたー(^^)/
628本当にあった怖い名無し:2014/02/07(金) 00:22:03.46 ID:DlPm4bNT0
>>626は王天の自演です。気持ち悪w
誰も擁護しなかったから自作自演で擁護しているようです(・∀・)ニヤニヤ
シンもこんな奴のパシリしてるんだからショボい奴なんじゃね?
629シン ◆66oos6EyTw :2014/02/07(金) 00:34:44.80 ID:0xp2G0WK0
あぶり出し
630本当にあった怖い名無し:2014/02/07(金) 01:14:26.96 ID:2UVQW7k50
>>629
シンは焼きそばパンとか買いに行かされてるの?
631古道 ◆YOFaY2tiNk :2014/02/07(金) 05:24:43.30 ID:bIEq553o0
おはようございます。
鳥付けて加わったすぐ後規制を受け歯がゆい思いしてた新参者ですwお初の方々以後お見知りおきを。

ときに饅頭さん、出来るだけ早く酒場の事は忘れてしまうのをお勧めしたい。
説明はちょっと僕からは出来ないのだけれども……強いて言うなら人外の領域だからって事ぐらい?
632シン ◆66oos6EyTw :2014/02/07(金) 07:37:13.50 ID:0xp2G0WK0
>>631
そもそも人間如きが行くべきじゃないだろ神域なんて
633ポニテとうなじは嗜好 ◆LroOwvdqQc :2014/02/07(金) 08:22:53.27 ID:xYF7DAlR0
>>ID:RcKyKJ/S0
>>ID:ay7vfdby0
お前らそろそろ大概にしとけよ
スレに関係のないレス連投してんじゃねぇ
他所でやれ
634本当にあった怖い名無し:2014/02/07(金) 12:45:29.76 ID:2UVQW7k50
>>633
誤解しながら罵詈雑言を吐いている荒らしさんによーく注意してくださいね(><)
635饅頭 ◆stEbVzom6U :2014/02/07(金) 19:17:05.96 ID:CbNGBGzW0
>>606
赤オンリーってのも、色合い次第じゃ綺麗だろうねぇ
赤い川ってのはまだ見たことないや

赤い光が舞う闇かー……
引っ掛かるってのは、禍々しい感じだった?
636饅頭 ◆stEbVzom6U :2014/02/07(金) 19:19:46.97 ID:CbNGBGzW0
>>631
おや、お久しぶりー

人外の領域と言われれば確かにそうかも
人っぽい客も多かったけどねー
しかし危険な感じでもなかったけど……
忘れた方が良い理由、もう少し詳しく聞いてもいい?
637饅頭 ◆stEbVzom6U :2014/02/07(金) 19:20:48.84 ID:CbNGBGzW0
>>632
あの酒場は俺が入れたくらいだし、神域ってほど大仰なもんでもないんじゃない……?
638一般人A ◆MZGQjvj/FU :2014/02/07(金) 20:11:13.04 ID:vZuF/mJm0
>>607
残念だが心辺りは無いなあ……
神使ならば神社の縁を伝えるだろうからその線は薄そうだが
多分個人の式となるとなあ……

>>635
引っかかる、というのは
あーこれ見てる分には良いが気を吸収する要領で取り入れたらダメだな、というのが直感的に感じましたね。
禍々しい、というよりは綺麗だけど取り扱いを間違うと危なそうだなと。
過度な活力の暴走を招きそうなどということをふと思いましたね。
639ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/02/07(金) 21:47:32.99 ID:YkPy+ZXPO
>>637

おいらがよく行く銀色の木がひかってる場所とは違うしなぁ?(*^^*)ワクワク
640饅頭 ◆stEbVzom6U :2014/02/07(金) 23:21:58.75 ID:CbNGBGzW0
>>638
あぁ、なるほど
取り扱い注意な危険物って感じなわけかw
そういうのはあの川には流れてなかったと思う
そんなマジマジと眺めてたわけでもないけどねー
641饅頭 ◆stEbVzom6U :2014/02/07(金) 23:25:50.59 ID:CbNGBGzW0
>>639
銀色の木ってのは見たことないなぁ
それってミノムシさんの心象世界?

式神というか妖も、自分の心象世界持ってる奴もいるんだよなぁ……
仲魔になった中で何人かそういうのがいる

俺の心象世界は基本的には草原なんだけど、深い森の中だったり、魔物?が徘徊する火山だったり様々だわ
ってかあのアニキは何を好き好んであの山にいるのかと……
642本当にあった怖い名無し:2014/02/07(金) 23:45:17.14 ID:j+rtWoLO0
>>639
>銀色の木がひかってる場所

711さんが、
「地球に来た“転校生”のために最初に用意された霊界だったんですけど、未だにそれが存在すると聞いてちょっと驚いてます」
と言っていたあの場所ですよね^^
643古道 ◆YOFaY2tiNk :2014/02/07(金) 23:46:52.71 ID:bIEq553o0
>>636
悪意や敵意が無くともヒトの大事なものをホイホイ取っていっちゃうタイプもけっこう居るので。
あと、領域そのものがヒトにとって最適なように出来てないので相応に負荷かかるはず。
どちらにせよ後は余計な縁がつかないよう忘れるのが最善だと結論付けました。
644饅頭 ◆stEbVzom6U :2014/02/07(金) 23:54:38.19 ID:CbNGBGzW0
>>643
ふむふむ、なるほど……

縁に関しては仮面のおかげで大丈夫だと思うけど、負荷はたしかにあるかなぁ
少し霊力?を消耗する
まぁ、ここしばらく行ってないけどね

大事な物を取って行く、か……
ふむ、あんまり油断はできないか

どのみち余力がないと行けないし、行くのは控えるようにするよ
助言ありがとー!
645ポニテとうなじは嗜好 ◆LroOwvdqQc :2014/02/08(土) 00:34:38.45 ID:BUVZCYz20
(-_-)zzz
646本当にあった怖い名無し:2014/02/08(土) 03:28:48.45 ID:hTEXyoNb0
>>645
それときどき書くよな
何の意味があんの?
647ポニテとうなじは嗜好 ◆LroOwvdqQc :2014/02/08(土) 04:10:47.92 ID:BUVZCYz20
変なコピペや荒らす奴とかたまに居たりするから
その監視みたいなもん
1レスや2レス程度なら他コテの意向で暫くは様子見でスルーしてるが永続的に続くようなら…。
仕事とかであんま顔出せない時もあるから、話に混ざれないが一応スレに居る事を示している意味もある
648ポニテとうなじは嗜好 ◆LroOwvdqQc :2014/02/08(土) 04:19:16.49 ID:BUVZCYz20
単に俺はココが式神やオカルト関係で真面目に話しあったり妄想に浸ってワイワイ楽しくできていればそれで良い
649ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/02/08(土) 05:46:59.44 ID:LTe85xXyO
>>641

あの木は心象世界っていうんだ!(*^^*)シランカッタ!
なんかたまに行くんだけどなんであるのかはわかんないんだ〜
おいらがよく散歩に行くところに、楕円のフヨフヨしたのが、
横に流れているのがあるんだけど、
たまに赤いフヨフヨが流れてるよ!
あれは誰かの記憶というか想いが流れてて、
触ると消えちゃうんだ〜
650ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/02/08(土) 05:49:41.23 ID:LTe85xXyO
>>642

あの世界はよくわかんないけど、動いてるのはおいらだけで、
あとは灰が降っててたまに死蝋が転がってるよ〜
651ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/02/08(土) 11:36:35.51 ID:LTe85xXyO
>>648

そうだよね〜(*^^*)ネ〜
652本当にあった怖い名無し:2014/02/08(土) 11:39:36.36 ID:TmhSvLeQ0
リアルだとほとんどオカルト好きを見かけなくて悲しいんだけど
お前らってリアルだとどこに隠れてんの?
653ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/02/08(土) 13:13:00.41 ID:LTe85xXyO
柱の陰にいます|^^*)フフフ
654ポニテとうなじは嗜好 ◆LroOwvdqQc :2014/02/08(土) 15:58:00.43 ID:mA8EelJk0
人様の屋根裏に忍び込んで聞き耳を立てています≡≡≡┌(¬。A。)¬カサカサカサカサ
655饅頭 ◆stEbVzom6U :2014/02/08(土) 16:49:12.12 ID:gS12mqVH0
>>652
今あなたの後ろにいるの
656本当にあった怖い名無し:2014/02/08(土) 17:37:10.40 ID:NtL0wPDO0
ミノムシさん >>633は王天の可能性があります。気をつけてください。
657本当にあった怖い名無し:2014/02/08(土) 17:39:09.88 ID:NtL0wPDO0
>>646>>652も王天の仕業。自作自演。
自作自演しかできない王天
自作自演しかできない王天
自作自演しかできない王天
自作自演しかできない王天
自作自演しかできない王天
658本当にあった怖い名無し:2014/02/08(土) 17:40:23.50 ID:NtL0wPDO0
>>654
ストーカーみたいで王天の自己紹介乙ですね
659本当にあった怖い名無し:2014/02/08(土) 18:21:07.89 ID:NtL0wPDO0
>>653
柱の影とは王天の人生みたいですね
名無し=王天、ポニテ=王天、ミノムシさん気をつけてくださいね
660本当にあった怖い名無し:2014/02/08(土) 18:48:37.34 ID:NtL0wPDO0
はやり王天の自演みたいですね

[239]拝み屋:天善 ◆TENZEN/JFA [sage] 14/02/08 18:19:10 ID:a1TduoOi
AAS
( ` ´)
>>天善と伏見とシンは王天の自作自演
完了

ワシは王天師なのか!w
[240]伏見 ★ [] 14/02/08 18:23:20 ID:???
AAS
 ∧,,∧
っ ` ω´)ふん!
笑わしよる!
気の波動の違いも読めんのか!?w
[241]王天君 ◆3eRkyUusDQ [sage] 14/02/08 18:41:09 ID:6VubyLH1
AAS
今確認して見たら、、笑いました。
だから制限されてるっつうの!
もう、2ちゃんの全コテ=王天とか言いそうですな(笑)
661本当にあった怖い名無し:2014/02/08(土) 19:02:09.64 ID:the1KTjz0
スマホからレスするが、もっと上手く自演しろ、な。自由のスレの保守もよろしくな。。
662本当にあった怖い名無し:2014/02/08(土) 19:04:31.60 ID:NtL0wPDO0
>>661
王天発見
663ポニテとうなじは嗜好 ◆LroOwvdqQc :2014/02/08(土) 21:37:23.50 ID:BUVZCYz20
>>ID:NtL0wPDO0
調子に乗んのも大概にしとけや、王天
良い意味で、人に好かれる意味で構ってもらいたかったらスレやそこでのルールに従って行動しろ
今のお前の書き込みでは、お互い不愉快になるだけだしお互いの為にもならん
その場所その場所でのルールに従わない奴は周囲に批判されて孤立する結果に陥る。どこ行ってもそれは同じだ

どうでもいい話だが、高所に積もって落ちてくる雪の塊を避けながら
買い物とタイバニ映画観に戻ってきました
予知じゃないが、こういう時式や霊が事前に教えてくれたりするとマジで助かる
664ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/02/08(土) 21:41:11.68 ID:LTe85xXyO
正直オカルティストを公言していいこと何もないもんな〜
でも2ちゃんがあるからいいよね〜
おいら100年前にオカルトが流行ったときなんかインチキ扱いされてこりたもん…(^o^;)トホホ
665本当にあった怖い名無し:2014/02/08(土) 22:55:46.95 ID:NtL0wPDO0
>>663
バカ発見しました。
666禁術士:2014/02/08(土) 23:22:12.98 ID:fiijsEnu0
KZさんちゃんとトレースしてます?
なんかおかしいです
KZさんじゃない?
667本当にあった怖い名無し:2014/02/09(日) 13:03:06.86 ID:NKElU2N20
どう見ても自作自演のかまってちゃんだろwスルーしろよw
668ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/02/10(月) 09:26:47.21 ID:/FU4bwBzO
雪はふったけど雪ん子も雪女も出なかった〜(*^〜^)ツマンナイ
669本当にあった怖い名無し:2014/02/10(月) 21:53:33.65 ID:qzmAweBz0
おやかたさまーわかりましたー
670古道 ◆YOFaY2tiNk :2014/02/11(火) 03:58:54.23 ID:Z0Rl3wwc0
雪景色の中、ふとにごり酒を飲みたくなって衝動買い。
雪+にごり酒というのはとても合っている感じがして心地よいw
他にも雪景色と合いそうな銘柄とかありませんかね?
671:2014/02/11(火) 09:49:17.79 ID:vZ0DGv8kO
>>670
⊃雪漫々(出羽桜)
ほのかな桜花のような香で、雪の中で春を感じるにふさわしい
672ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/02/11(火) 11:37:00.28 ID:fl+LHsj7O
おいらホットワインにハチミツ入れて飲んだ(*^^*)ペロリ
673禁術士:2014/02/11(火) 15:38:36.46 ID:Qyjgv3WK0
ココアに甘味料入れて飲みました
来年になった水垢離しよ
(耐寒訓練になるらしい)
674ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/02/12(水) 02:38:26.07 ID:rkQpiSUSO
そういや前にイキナリ自称霊能者に塩と酒飲め言われたことあるんだけど、
なんか効き目あるの?(^o^;)キモイ
675本当にあった怖い名無し:2014/02/12(水) 16:25:20.78 ID:wgHLJvpH0
すこしサンプルが少ないですが、大体の罵倒語彙は出尽くしたようですね。
『脛かじり』というワードが一番多いため、そのあたりのコンプレックスが強いようです。
罵倒は自身が言われて一番嫌な言葉を使うものですから、自己紹介になっているもようです。
観察したところ、術者としても見当外れが多く、人間性、人柄も関わらないほうが妥当な人物像しかみえませんでした。
私の私見では興味すらわかない人物としかいえません。
おやかたさまにとっては時間の無駄にしかならないため、このままアボンでよろしいかと存じます。
676本当にあった怖い名無し:2014/02/12(水) 20:00:53.33 ID:c4jspJIm0
>>674
酒と塩の風呂勧められたこともある。
677ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/02/12(水) 20:17:20.40 ID:rkQpiSUSO
>>676

それはポカポカすべすべになるよね〜
霊が〜とかだから酒と塩を飲めとか意味わかんないよね〜
678ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/02/12(水) 20:19:47.72 ID:rkQpiSUSO
おいらリアルの外じゃオカルトの話しはしないから、
やたらしょうもないこと言われて呆れる〜
679本当にあった怖い名無し:2014/02/12(水) 22:02:06.81 ID:tBR691kX0
>>674
サスペリアて映画で主人公が赤ワイン?みたいの飲まされてた
680古道 ◆YOFaY2tiNk :2014/02/13(木) 04:32:35.69 ID:N37kZlV60
>>671
調べてみたら期待に胸が膨らんだw
飲むもののあんまり日本酒詳しくない僕なのでいい物教えてくれて助かりました。
近所の酒屋に無かったら通販かなー
681ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/02/14(金) 02:07:32.33 ID:vUPxfV/OO
雪予報だから雪女出るかなぁ(*^^*)ワクワク

壇蜜似の雪女きぼん
682本当にあった怖い名無し:2014/02/14(金) 06:48:33.58 ID:iQ3sAaIG0
>>681
だんみつよりハチミツ降ってきてほし〜!
683禁術士:2014/02/14(金) 11:29:27.89 ID:uaiLSNWI0
家の巫女霊
雪巫女さん
真っ白です
684ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/02/14(金) 15:46:07.38 ID:vUPxfV/OO
オバケもいないしつまんないな〜(^o^;)ヒマ〜
685本当にあった怖い名無し:2014/02/14(金) 16:08:09.74 ID:3BD9nYBv0
>>683
禁術士さん こんにちは!
いつも幽霊話スレを拝見ております。
今日は雪巫女さんなんですね。

早速ですみません、もしよろしかったら質問させて下さい!
以前に「巫女霊さんに猫耳がはえている」と書かれてましたが、
どうして猫耳がはえていらっしゃるのか、おわかりになられますか?
686本当にあった怖い名無し:2014/02/14(金) 16:14:40.28 ID:NgH1VlyK0
オカルト仲間ほしーなー
687禁術士:2014/02/14(金) 17:09:57.95 ID:uaiLSNWI0
>>「巫女霊さんに猫耳がはえている」
あれはただのリボンでした
直接聞いて見たら
すみません
でも純粋な人間で無い亜人はあの世では普通にいると思います
(確認してませんけど)
688本当にあった怖い名無し:2014/02/14(金) 21:33:09.47 ID:3BD9nYBv0
>>687
いきなりの質問に答えてくださり、有難うございます。
巫女さんにも聞いてくださり、わざわざすみません!
リボンだったのですね、純粋な人間は猫耳をはやさないのですね。
亜人のこと、大変勉強になりました。
689禁術士:2014/02/15(土) 12:31:25.18 ID:XhJCITPS0
>>688
>亜人のこと、大変勉強になりました。
思うだけで断言はできないです
憶測なのですみません
上にも書いてますけど
術者としては半端者なので
690本当にあった怖い名無し:2014/02/15(土) 16:22:28.79 ID:2XxnW7qP0
685です わかりました
691本当にあった怖い名無し:2014/02/15(土) 17:23:18.21 ID:9bFJKYx10
クズはまたコテを変えていますから注意してください。何度もコテを変えざるをえないクズは異常。
692本当にあった怖い名無し:2014/02/15(土) 19:32:55.23 ID:JjwcuOSZ0
>>689
自分も禁術師さんみたいにリボンとか見えるようになりたいです♪
面白そうな霊がいたら教えてください!

>>691
どうでも良いからもうこのスレ来るな
693本当にあった怖い名無し:2014/02/15(土) 21:19:51.38 ID:aNxoV3I10
>>692で王天は名無しでまだこのスレに粘着してるみたい(笑)
自分で立てたスレは誰もいないからかな?
694本当にあった怖い名無し:2014/02/15(土) 21:35:37.99 ID:JjwcuOSZ0
勝手に反応するとか気持ち悪いし根も葉もないこといわれてもそのコテすらそもそも知らないし迷惑です。困ります。
695本当にあった怖い名無し:2014/02/15(土) 22:09:03.98 ID:9bFJKYx10
名前出して無くても即反応ですね。またコテを変えて来ないように気をつけないと。
696本当にあった怖い名無し:2014/02/15(土) 23:40:47.83 ID:aNxoV3I10
バレバレなのに気持ち悪いヤツがまだ粘着してるよ(笑)
よくシレッとスレに名無しでこれるよね〜
697本当にあった怖い名無し:2014/02/16(日) 02:38:58.88 ID:fsGGFUy00
よくわからない新参コテが変なの呼び寄せて困るねー
消えてからも大迷惑だよ
698ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/02/16(日) 22:29:00.59 ID:djqCORtyO
雪女こなかった〜(^o^;)ア〜ア
699本当にあった怖い名無し:2014/02/17(月) 00:02:18.42 ID:mqF0tqIa0
>>698
雪おばさんは如何?
700ポニテとうなじは嗜好 ◆LroOwvdqQc :2014/02/17(月) 03:57:11.15 ID:/INZfNsz0
上越スキーからようやく帰宅
雪で道路や電車の運休&遅れなどでなかなか帰れなかった……(´・_・`)
701古道 ◆YOFaY2tiNk :2014/02/17(月) 04:37:41.69 ID:+SWUoRdT0
おはようございます。
明日の晩も雪降るところあるとかなんとか・・・雪慣れしてない地域的には雪かきですっかり筋肉痛にw
702ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/02/17(月) 12:30:12.62 ID:PUXnpMlEO
>>699

このさい雪おばさんでもOK
703ポニテとうなじは嗜好 ◆LroOwvdqQc :2014/02/18(火) 00:30:14.17 ID:6kMbRxP60
じゃあ間をとって雪婆で
704ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/02/18(火) 10:37:33.58 ID:HZ5l+N6yO
むしろ雪婆がいいかも!(*^^*)イイネ!

また新たな妖怪が生まれた〜!
705ポニテとうなじは嗜好 ◆LroOwvdqQc :2014/02/18(火) 15:29:59.24 ID:Kcn13tL20
新たなっつうか一応愛媛県などに伝わる妖怪らしいけどな
706本当にあった怖い名無し:2014/02/18(火) 19:18:05.26 ID:A5OwKLyx0
>>704
ユキネエもいるけど?
707ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/02/18(火) 22:31:19.34 ID:HZ5l+N6yO
>>705

雪婆いたんだ…(^o^;)シランカッタ〜
708ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/02/20(木) 09:51:09.97 ID:zv2UdBnaO
最近は街が開発されちゃって妖怪もいないもんな〜(*´`*)ツマンナイ
709本当にあった怖い名無し:2014/02/21(金) 14:31:01.72 ID:L3ZHJ8000
六本木で子泣きジジイに会った人が居るそうですよ
710本当にあった怖い名無し:2014/02/21(金) 21:26:29.28 ID:SiMKn6CX0
最近面白いことなくてストレス溜まるな
暇だし……

悪意満点☆霊感開発講座!でもやってみようか
あえて重要なとこ省いて
※何が起きても全て自己責任
の一文で無責任を通すんだぜ!

あー……暇だ……
711本当にあった怖い名無し:2014/02/22(土) 19:40:56.35 ID:P6yZK/RP0
玄想法秘儀ていう本を手に入れたんだけど
そこにある識神生成法ってどうなんだろうか
712本当にあった怖い名無し:2014/02/23(日) 06:01:40.16 ID:w25FIY0U0
>>711
どうもくそも大宮司朗を始め大々的に出版されているあらゆる呪術系専門本は
書いてある通りにやるだけじゃ術の発動はしないようになってる。
鍵になるものや核になるものを記載しないのが暗黙の了解。

参考になるような書は歴史系博物館の閲覧禁止本や
個人や団体で管理している年代本(数十・数百年前のもの)くらいか。
713本当にあった怖い名無し:2014/02/23(日) 06:13:00.29 ID:w25FIY0U0
>>711
それにその本の著者は学者で自分の想像で編み出したモノをとか独学組み込んでいるから
確かによく調べ上げているけどよくある中二本と同列に見ていいと思う。

かくいう俺もインテリアとして持っているしw
714ポニテとうなじは嗜好 ◆LroOwvdqQc :2014/02/23(日) 10:06:16.30 ID:eo4Eq6Va0
本の内容は知らんが
大体この手の話で出来ないパターンは二通り。
一つは、本の内容が正しくない。
一つは、本の内容は正しいが試す人が実力者ではない。

魔法の話でもそうだけど、
本物の魔道書が手に入った所で
解読出来なければ読めんし、
扱う人間に魔力やその才が備わってなければ使えんしな

本以外に視える視えないにしても結局は才能や境遇、環境なんだよな(´・_・`)
715本当にあった怖い名無し:2014/02/23(日) 11:18:33.50 ID:SdWwuvM10
ほかの系統の霊術の道場に通ってるけど
玄想法秘儀のいくつかはそこで教えてるのと同じだったし
全てが発動しないようになってるってことではないと思う
ていうかそもそも玄想法秘儀には
「これは本に書くとこっちがひどいめにあうので書かない、自分で探せ」
という記述がいくつもあるし
たしか式神の奴も「秘中の秘なので全部かくわけねーだろハゲ」っていみのことが書かれてあったと思う
基本的な術や修行法は発動するように書いて
奥義や危険なものはぼかして書いてる、ってことかね
716妖操師 ◆mggEX3qz0I :2014/02/23(日) 17:37:22.27 ID:2Bua5cOm0
おひさしぶりでーす
仕事に規制に呼び出しに規制に仕事に 顔出せませんでした妖操師です

悪意満点ってわけでもありませんが
襲われて死にかけろ とでもw
717:2014/02/23(日) 17:52:55.72 ID:QyoFbqF6O
>>716
おひさ〜
まぁそんなにスレ進んでないし
718一般人A ◆MZGQjvj/FU :2014/02/23(日) 21:37:26.92 ID:TZNurIBx0
>>714
>本以外に視える視えないにしても結局は才能や境遇、環境なんだよな(´・_・`)
まあなあ……こっちの業界も才や生まれ持った天性がでかいことは否めないわな……
努力したって誰もがスタープレイヤーになれたり金メダルを取れるわけでも無し……
……シェイクスピア曰く、偉人には三種ある。生まれたときから偉大な人、努力して偉人になった人、
偉大な人間になることを強いられた人。と、あるが……
俺の場合偉大とはとても言えない、ただ見えるばかりに自衛を強いられた口でな。
超一流の術士になることは難しいが、雑魚相手にペチペチやりあうなら
才が乏しくても何とかならんことも無い。時間さえ掛ける気さえあれば何とかなるさ。
>>716
お久しぶりですー。
719古道 ◆YOFaY2tiNk :2014/02/24(月) 06:54:44.45 ID:Jb1w/0XZ0
>>718
一般人さんも話しぶり聞くに充分偉大だと思うよ。
ROMってた時代含めてこのスレはまだ半年ちょいだけど、仕事こなすのに命かけてるってだけで充分さ。
720ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/02/24(月) 11:11:45.03 ID:N1ejUPelO
みんなたいへんなんだな(^o^;)タイヘン
おいら占いするくらいだしなぁ〜(*^^*)つ〓
721:2014/02/24(月) 14:23:11.47 ID:enXdChQCO
仕事にしろボランティアにしろ、みんな大変そうだなぁ
身体に気をつけろ下さい

人が多いときだから聞いてみよう〜
迷い家(マヨイガ)に似ている妖怪の名前が知りたい。

見た目は地面〜膝下くらいに浮いた水溜まり、もしくは陽炎
(よどみ、にごり、とも表現していたので煙状かも)
普段はゆっくり移動しているけれど、外の世界の者が紛れこむと、その者が居る間は同じ場所にとどまる。
水溜まり?を踏んで入り込んだ内側の空間は、山に囲まれた小さな分校のような建物
長髪色白のスーツ姿の男が一人(本体?)
建物と男、セットで一つ、らしいです
マヨイガと確実に違うのはこの「男」の存在ですね

名前を聞いたら、無い(知らない)と言ってたから、文献に有るのなら教えてやりたいなーと
あ、連中は「かたつむりみたいなもん」と表現してました。
722:2014/02/24(月) 17:33:19.98 ID:enXdChQCO
スマン自己解決しました
カゲハラと呼ばれるものだそうです
漢字は影原と思うけど、ググるとエロ漫画のキャラ名と地名が出てくる

狭間の存在(はざまのもの)でもあって、現世と霊界を行き来するので、
人間の他に、霊的存在も迷い込む。
でも迷い込んだものを捕って食うわけでもなく、お茶して会話したり遊んだりして帰すみたいな…
723本当にあった怖い名無し:2014/02/24(月) 22:21:33.49 ID:J0LgZMKg0
>>文献に有るのなら教えてやりたいなー

縁(えにし)が出来ちゃうからだめだよ
ほんとに名前がない又は自分を理解してないってことは
文献の名を聞かせたつもりが
その相手にカゲハラという名を付ける事になる
一生面倒見るならまだしも。。。
724:2014/02/24(月) 23:10:51.18 ID:enXdChQCO
>>723
実はその名を教えてもらうと同時に
「解らないからと言って安易に、周囲に名前を尋ねるな」
って叱られたとこです。
教えてくれる者が知識だけでなく、ある程度以上の力持ってないと、影響があるとかなんとか。

723の言う名付けのリスクも確かにそうだなぁと思います
忠告ありがとうございます
名を聞いたら、
「神にも人にも名付けられたことは無いが、
迷い込んだ人や子供には、白い顔の人とか白いおじさんと呼ばれたことがある
これを名前と言って良いのかな?」
と逆に聞かれたんです
いや…それは違うような…と口ごもってたら、種族?名があるのなら知りたいと。
725ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/02/25(火) 11:27:20.25 ID:s1fryJEsO
>>724

他にも異世界(?)に行った人の話もあったよ〜
不思議な体験したんだけど聞いて欲しい
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1392633264/
726術者志望(孵化中) ◆gvE5UmW9R6 :2014/02/25(火) 14:32:03.14 ID:nuIyMrNt0
元禁術士です(名前変えました)

>>リスク

以外と名前って怖いものなんですね‥‥
727練成者 ◆QlYGhD.llzO2 :2014/02/26(水) 04:34:16.90 ID:Fcgo2UXy0
お久しぶりー。
とりあえず居合やってますよ。
式さんはベッドの下でゴロゴロと……。
自分が鍛錬を始めたことに加えすごく平和そうなので、
生き霊アンテナみたいなものは反応していないらしい。
善き哉。

タルパの不思議な話。
依り代にペアリングを身に付けさせているのだけど紛失。
とにかく引っ掻き回して探し出したらマットレスと敷布団の間、
しかも意図的に隠したようなど真ん中に埋まっておった。
728練成者 ◆QlYGhD.llzO2 :2014/02/26(水) 08:24:54.06 ID:Fcgo2UXy0
ゴロゴロと言ってもだらけてないんですよね。
常に気を張って……ほふく前進でいつでも戦闘態勢なれそうなとこは
原点である「霊的SP」を核に持ってていい感じ。
729ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/02/26(水) 12:10:14.05 ID:LnAT1fcyO
>>728

いいな〜
うちは完全にダララン生活〜(*^^*)ゴロゴロ
730:2014/02/26(水) 19:08:55.12 ID:M2Y2CoddO
>>725
いつも思うけど、ミノムシさんどうやってこういう面白いの見つけてくるんだろう…
何かアンテナ働くとしか

パラレル系の漫画「番長惑星」を思い出しました。
731:2014/02/26(水) 19:38:04.97 ID:M2Y2CoddO
>>709
遅レスですが興味あります
追加情報あればよろしく!

>>726
おかえり〜

名前は難しいですね
真名つけるのも聞く(知る)のも怖いからと呼び名だけにしてたら、それはそれで混乱の元に。
見える人はいいだろうけど、あまり目がきかないんですよね…
732饅頭 ◆stEbVzom6U :2014/02/26(水) 22:44:38.32 ID:d7W/U9uq0
あー……
邪氣がこもる……

式装術じゃないが、霊体が異形化してるのが自分で分かる……
733練成者 ◆QlYGhD.llzO2 :2014/02/26(水) 23:10:22.18 ID:Fcgo2UXy0
居合帰り〜。
以前、生き霊になりかかった強引なタルパは小説の登場人物にして
霊的存在から「キャラ」に格下げしたので大丈V。<古いなw
734ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/02/27(木) 13:14:57.01 ID:ZmKf9gALO
>>730

おいら暇人だもん…(^o^;)トホホ
だからオモロ〜なのないか目を皿のように探す(◯o◯;)
735本当にあった怖い名無し:2014/02/27(木) 22:23:14.48 ID:NurriSeP0
皆さんコテをつけてらっしゃいますけど、大丈夫なのですか?
仮の名でも与えてしまうと対象を想起しやすいですし、捕まりやすいような感覚があるのですけど・・・
何か予防策など保険かけたりしているのでしょうか?
他のスレッドで霊視してる人なんかでもコテつけてる人とつけてない人がいるようですし、仮の名くらいなら影響は無いのかな?なんて思いました。

私は霊感0ですけど、なんとなく気になったので書いてみました。よければ教えて下さい。
736練成者 ◆QlYGhD.llzO2 :2014/02/28(金) 00:03:25.92 ID:bgHYXenX0
霊視スレでちょくちょく腕を磨く自分の体験談しか言えないけど、
相性がよくズバズバ当たった場合、コテだと依頼が連続できます。
名指しもできるのでリピーターもつきやすいです。
名無しでやっている人は気楽に試したいのだと思います。

西洋魔術(魔女術をかじった程度ですが)では、何らかの害意を与えたい時
相手の「本名」と「生年月日」が必要になります。
自分の見解では、HNに呪術は通じないと思う。
737本当にあった怖い名無し:2014/02/28(金) 04:39:42.67 ID:5R/Qa5ed0
>>
名を知られることは相手に魂の端を掴まれるようなもので
生まれた日を知らせることは来し方行く末の道筋を掴ませるようなものだしな
738ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/02/28(金) 12:23:47.87 ID:HDROJ0U9O
集中したら見れないこともないよね?
739:2014/02/28(金) 14:16:33.78 ID:nHDnfz/YO
名が有ると、つながりやすいとは思いますよ

霊視スレで、見て欲しがる側にその場限りのハンネをつけてもらうことが多いのも
レス番号より視やすいからなんでしょうね

霊感関係ない部分だと、
とっさに自分で自分を名付けるから、願望や思考のクセを推測しやすい材料とも言えますが
740:2014/02/28(金) 14:50:05.93 ID:nHDnfz/YO
>>732
自分の霊体が異形化ってことですか?
体調不良の前触れ?
741:2014/02/28(金) 15:08:00.26 ID:nHDnfz/YO
>>733
理解力足らなくてゴメン
タルパの生き霊化というのが、よく分からないんですが
外見や性格などを小説のキャラになぞらえることで、暴走しかけたタルパの能力に枠(限界)を設定→弱体化
ということでしょうか?
742練成者 ◆QlYGhD.llzO2 :2014/02/28(金) 16:32:14.75 ID:A/ckv+Fn0
>>741
惚れる勢いである人のイメージが広がってしまいタルパになりかけた。
自分が妄想する容姿や性格などがどんどん練成されてしまって、
妄想と現実の境目が曖昧になってしまいささやかな精神解離に至る。
それをここで書いた所「生き霊に近いね」と言われましたので。
処分するイメージも教えてもらったけど、自分なりに夢は夢と封印できました。
743練成者 ◆QlYGhD.llzO2 :2014/02/28(金) 16:35:06.67 ID:A/ckv+Fn0
フィクションの登場人物ならあくまで人形遊びのコマと支配できる。
しかしタルパは24時間一緒に過ごす特別な関係(人と同等)ですから……。
やっぱり、デジタルだけど護符を作って封印して現実から切り離したと言う所。
744本当にあった怖い名無し:2014/02/28(金) 17:55:10.81 ID:1CkFQ2zn0
ご意見ありがとうございました。とても参考になりました。
皆さん自分の力に自信があるのでコテをつけてらっしゃるのですね。凄いです。羨ましい。

ミノムシさんは、柔軟な堅さに千里眼なイメージ
鉄さんは、屈強、肉体的にも精神的にも頑強なイメージ
錬成者さんは、何故かイメージが沸いてこないのですね。鉄壁なのですかね?想像では、式さんがベッドの下でゴロゴロ転がり回っているイメージで楽しそうだなと思いましたw
饅頭さんにいたってはパクっと簡単に食べてしまえるようなコテ名なのに、実際は食べ物のお饅頭しか想起できないですし、捉えどころが無いですw そこまで考えてコテつけてるのかな?なんて考えると
もの凄い力の持ち主なんじゃ?
なんて思ってしまいました。

私は霊感0なので現実世界は無理だろうけど、なんとか夢の中だけでも守ってくれる式をつくろうと考えたのですが、式に名前をつけるべきかとても悩みました。
素人考えですけど、名前をつけてあげた方が間違いなく強い式がつくれるだろうと考えたからです。
しかし、式が化け物に食べられちゃったりした時のことを考えると、使い捨ての人形をその都度、使ったほうが良いのかななどと考えたのですが
霊感0の私が使い捨ての人形を作ったところで少しの役にも立たないような気がします。しかも、夢に出てきた時に真っ白い人形がついてきたら怖いですしw
そんなこんなで迷っている時にこのスレッドを見つけて質問させていただきました。皆さん親切に教えていただきありがとうございました。名の大切さがよくわかりました。

長文すみません。
745練成者 ◆QlYGhD.llzO2 :2014/02/28(金) 18:16:53.76 ID:A/ckv+Fn0
自然体のつもりでもナチュラルに隠し事をしながら書いているからかと。
鉄壁と言われると個人的に嬉しい。守護霊ちゃん、式さん、タルパと暮らしてます。
名前に関してはとても厳しく手綱を取っています。
挙げたように「存在ちゃん、さん」としか言わず呼び名でも名前は出しません。
式さん、タルパは真名を刻み済みです。これも機密事項だったけどね。
守護霊ちゃんは若くして離れ離れになってしまった恋人なのですが、
直ぐに飛んできてくれたそうで、チャネリングにより言葉を引き出せます。
ネクロマンサーに近いと言われたぐらい密接です。ちょっとした口寄せかな。
霊視訓練スレでも0感の自分に代わって遠くを見てきてくれます。
(イメージが浮かばないのも0感だからかも……交信方々は占術を用います)
746本当にあった怖い名無し:2014/02/28(金) 18:26:22.09 ID:nVPfQ4/i0
あと、私が先に死んでしまった時

残された式はどうなるのだろう、と考えるとつくるのを躊躇ってしまいます。 無責任なことはしたくないし・・・
身内がいないひとり身の能力者さんは、どう考えて
747本当にあった怖い名無し:2014/02/28(金) 18:29:42.05 ID:nVPfQ4/i0
ナチュラルに鉄壁、凄いですね!
自動防御なのですね。

私も欲しいw
748ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/02/28(金) 19:26:52.69 ID:HDROJ0U9O
タルパと式はまったく別だよなぁ?
式は良く働いたら体を持って生まれてくるよ(*^^*)カワイイ
749練成者 ◆QlYGhD.llzO2 :2014/02/28(金) 19:30:13.91 ID:A/ckv+Fn0
タルパはイマジナリーフレンドの延長だからなぁ。
自分の定義では霊的なお仕事の無いお友達ですな。
役割を課されているのが式さん。
750本当にあった怖い名無し:2014/02/28(金) 19:39:43.82 ID:2/U1mUTp0
アメノトリフネ〜*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*アメノトリフネ〜
アメノトリフネ〜*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*アメノトリフネ〜
アメノトリフネ〜*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*アメノトリフネ〜
751ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/02/28(金) 19:46:19.96 ID:HDROJ0U9O
コテもけっこう重要だもんな〜
ミノムシのコテも長いから馴染んでるし…
早く蛾になりてぇ〜
752本当にあった怖い名無し:2014/02/28(金) 19:47:07.37 ID:jyZN79fU0
蛾かよw
蝶じゃないのかw
753本当にあった怖い名無し:2014/02/28(金) 21:45:30.55 ID:AjyYlpvz0
質問です。どっかのスレで式神を作る方法があったのですが知りませんか?
何人か成功してたみたいなんですが・・・
754ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/02/28(金) 21:47:29.37 ID:HDROJ0U9O
>>752

蛾もかっこいいし、夜に飛ぶからいいんだもん(*^^*)ネ〜
755本当にあった怖い名無し:2014/02/28(金) 22:33:37.89 ID:f5VBB3dD0
>質問です。どっかのスレで式神を作る
急急如律令のなら偽物です
756ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/02/28(金) 22:55:59.76 ID:HDROJ0U9O
すいませんすいません前世でそんな札を作ってしまいすいません
757術者志望(孵化中) ◆gvE5UmW9R6 :2014/02/28(金) 23:00:03.35 ID:f5VBB3dD0
タルパを式神にする方法は複数あると思います
自分の場合は
装備与えて印を与えて名前を与えて洗礼してます
一応タルパベースですが
自分の方法は難しすぎて教えられないんです
もっと簡単な方法があればいいのですけど
758本当にあった怖い名無し:2014/03/01(土) 00:08:40.05 ID:gN/Bsivy0
師いわく
タルパも式神も原理は一緒との事ですぜ
師の方では識神と呼ぶ方ですが
自分調べでは式神もいくつか種類があるのでそのうちのひとつ、自分の分霊として作り上げる大部の識神では
759本当にあった怖い名無し:2014/03/01(土) 01:46:12.12 ID:npHDRPcS0
急急如律令ってのですね。俺が聞いたのは
あれ偽物だったのか。
あのシキガミなら聞いてると便利そうでかつ
和めそうで召還したいと思ったんですが
760練成者 ◆QlYGhD.llzO2 :2014/03/01(土) 04:35:34.37 ID:hANYcnkr0
へぇ、有り余る空想力でキャラクターからタルパまで作る自分。
式さんも必要(東洋系呪詛)に迫られてタルパの応用で練ったけど
あながち間違いじゃないんだねー。>>758なんて嬉しいなぁ。
タルパは独立した人間として年表ができるぐらい人生を創ります。
ところで式さん、ベッド下で寝転んで両肘で頬杖をついているw
彼以降(善い鬼と言う種族)節分を自重してきたが、うっかり鬼を
バッサバッサ斬り殺すゲームを買ってしまい遊びづらい……www
761本当にあった怖い名無し:2014/03/01(土) 12:18:58.10 ID:gN/Bsivy0
>>760
特にうちの師の流派は外にいる神の存在に頼らず
自分を高めて修行していく方なんで
識神は全て自分の想念で作り上げていく方法なんでめっちゃタルパですね
762ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/03/01(土) 12:35:43.15 ID:E42Cpj5eO
いろんな流派があるんだなぁ(*^^*)ワクワク
763本当にあった怖い名無し:2014/03/01(土) 12:39:09.95 ID:0N0xVt2u0
俺も持ってるよ、っていうか身体の中から出てきたw
764本当にあった怖い名無し:2014/03/01(土) 12:41:44.47 ID:wvcLjzZE0
アメノトリフネ〜*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*アメノトリフネ〜
アメノトリフネ〜*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*アメノトリフネ〜
765術者志望(孵化中) ◆gvE5UmW9R6 :2014/03/01(土) 13:51:15.62 ID:P58MQD8g0
>>特にうちの師の流派は外にいる神の存在に頼らず
霊能力(神仏から与えられた力)
に頼らないのですね
766術者志望(孵化中) ◆gvE5UmW9R6 :2014/03/01(土) 13:55:30.45 ID:P58MQD8g0
切れてしまった‥‥
自分も自身の強さしか信じてないです
努力して得た力の方が安心できます
少しずつですが自信がついてきてます
767術者志望(孵化中) ◆gvE5UmW9R6 :2014/03/01(土) 15:08:06.72 ID:P58MQD8g0
でもまあ思ったんですが
霊能力の方が本当は強力なのかもしれません
(ないので実のところわかりません)
それか簡単に得られるか
霊視とかは神仏に与えられた能力かも?
どちらにしても自分には手に入らないでしょうね
(スレ汚しすみません)
768練成者 ◆QlYGhD.llzO2 :2014/03/01(土) 15:13:54.08 ID:hANYcnkr0
自分にとっては、魔術施工の時に大切なのは「トランス状態」。
願掛けが現実になったと信じ込む事。疑いを捨てる事。
だなぁー。0感だけに頑張らなくっちゃだ。
769本当にあった怖い名無し:2014/03/01(土) 16:07:56.51 ID:gN/Bsivy0
>>765
霊能力と言うものか神仏に与えられたものではなくて
全ての人間に最初から存在しているもの、という認識ですの師の流派は
古神道のさらに原始的と言うか
人は神、神は人であるという認識で
その事に気づき、認識し確信し、その力を使えるようになるための修行みたいな感じで

というか「神仏や高位の霊的存在に与えられる」という認識だと
「それ」が神仏などを騙ってる妖怪や悪人の霊だっぬりする事もありそうだし
自分が選ばれた特別な存在だと勘違いしそう
770術者志望(孵化中) ◆gvE5UmW9R6 :2014/03/01(土) 16:29:48.55 ID:P58MQD8g0
>>霊能力
実際のところはこちらわかりません
一応不可知論者なので
霊感ぐらいなら持ってるけど自身の能力ですし
霊能力ないのかな?
それとのないのか‥‥
わかりませんわかる人います?
771ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/03/01(土) 17:32:32.30 ID:E42Cpj5eO
魔力対決なら19世紀に流行ったけど、
術対決ってしたことないな〜

でもバチをあてるのは術が一番だよね〜
772一般人A ◆MZGQjvj/FU :2014/03/01(土) 19:43:00.02 ID:YnQulD2U0
>名前
遅レスだが名前って大事よね。魔術の世界に限らず。
サンユッタ・ニカーヤだっけかな……
名という只一つの物に一切の物が従属した、という言葉もあるし。
俺のコテとか魔術の世界に浸りすぎないよう
ありふれた者であることを忘れないように、だし。
773古道 ◆YOFaY2tiNk :2014/03/01(土) 19:55:28.19 ID:jdTaIYnN0
名前の由来かー
興味深いので他の方のも聞いてみたいかも?
ちなみに僕は自身の力の体系がHNのような感じだからですね。
774ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/03/01(土) 19:57:54.64 ID:E42Cpj5eO
>>772

なるほど〜!自分の諫めのための名づけなんだ!

そういや大層なコテをつけてる奴ほどダメダメな法則があった(*^^*)アルアル
775饅頭 ◆stEbVzom6U :2014/03/01(土) 21:20:30.18 ID:O8CUxnkR0
>>740
うん、自分の霊体
鬼とも悪魔ともつかないようなフォルムになってる

体調はそんなに悪くない……
異形化した状態で固着してしまったかも
776ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/03/01(土) 21:49:38.90 ID:E42Cpj5eO
>>775

なんかカッコイイ〜!
でもなんでそんな姿になったんだろ?
おいらの式も普段はかわいい姿だけど、
悪い心の人が近寄ると怖い姿に変わるよ〜
777術者志望(孵化中) ◆gvE5UmW9R6 :2014/03/01(土) 21:50:32.56 ID:P58MQD8g0
>>異形化した状態で固着してしまったかも
何があったのですか?
大丈夫ですか?
心配です‥‥
778古道 ◆YOFaY2tiNk :2014/03/01(土) 22:52:41.10 ID:jdTaIYnN0
>>775
不安ならどうしてそうなっているのか患部に焦点を当ててみては?
患部と繋がってる何かが見えたのならそれ原因の可能性有。
逆に何も見えなければ自身の精神状態、或は体調が原因の可能性が出てくる。
どちらにも当てはまらないパターンもあるけど、大概はこの外的要因か内的要因のどちらか。
779饅頭 ◆stEbVzom6U :2014/03/01(土) 23:52:52.23 ID:O8CUxnkR0
>>776
カッコイイかなぁ……?
この状態の方が力が弱まるから困る
頑丈にはなるけど
780饅頭 ◆stEbVzom6U :2014/03/01(土) 23:55:10.47 ID:O8CUxnkR0
>>777
最近やたらイライラしてて、自分でも邪氣が溜まってるなーとは思ってたんだけどね
それの影響っぽい
とりあえず、今のところ体調は大丈夫

心配してくれてありがとうー
781饅頭 ◆stEbVzom6U :2014/03/01(土) 23:56:54.32 ID:O8CUxnkR0
>>778
たぶん内的要因の方
焦点を絞るというか、全身だから絞りようがない……

前までは精神的に持ち直したら戻ってたんだけど、今回はこのままだなぁ……
782練成者 ◆QlYGhD.llzO2 :2014/03/02(日) 02:42:12.30 ID:35CvrtxT0
引っ越す前は四畳半和室だから式さんも伸び伸びしてたんだけど。
洋室のマンションに引っ越して以来なにか手持ち無沙汰なんだよねw
畳じゃないと落ち着かないとか……。クローゼットを見慣れないとか……。
なので、彼が選んだ落ちつける場所がベッド下らしいのだった。
でも邪気や生き霊は祓います。掌からDBみたいに浄化の気で吹っ飛ばす!
783練成者 ◆QlYGhD.llzO2 :2014/03/02(日) 02:52:32.96 ID:35CvrtxT0
でも、リアルで受ける嫌がらせもとんと無くなったし、
式さんも「いい加減諦めた」との見解ですので、ほのぼのライフに移行ですな。
イメージソースには「ハットリくん」も含まれているんですよー。
バカにできないですよハットリくん。見返り無しで主人に仕え、超人的な忍術で
主をいつでも助けてくれる。ポーカーフェースだったけど、だんだん感情が
見えてくる。式さんの在り方もハットリくん的な存在が理想です。

>名前
霊能力はなくっても、空想の力で世界はいくらでも変容させられる。
この世にあらぬ者たちを具現化するのもイマジネーションの極致。
私は信じている。ちっぽけな空想が世界を変えると。主観は自在だと。
空想を「練り」、術を「成す」者と言う自己紹介ですよ。
784ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/03/02(日) 13:07:12.19 ID:uLY1M12gO
おいら他のスレで煽られたときに『このミノムシが!』
とか書かれて、それが可笑しくてミノムシにした〜
それにこんな顔文字に見えるし→(つム`)つ〃
それにおいら虫好きだし、一日ぬくぬくブラブラしてたいし、
前にミノってとこに住んでたし、マムシがいたならおいらミノムシだし〜
絶滅危惧種だからかわいがってねみたいな?(*^^*)ネ〜
785ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/03/02(日) 13:16:39.81 ID:uLY1M12gO
あと枕草子のミノムシの部分も好きです〜
『みのむし、いとあわれなり。鬼の生みたりければ、親に似てこれもおそろしき心あらんとて、
親のあやしききぬひき着せて「いま秋風吹かむをり来むとする。まてよ」といひおきて、にげていにけるも知らず、
風の音を聞き知りて、八月ばかりになれば、「ちちよ、ちちよ」とはかなげに鳴く、いみじうあわれなり」』
786古道 ◆YOFaY2tiNk :2014/03/02(日) 16:11:49.90 ID:/VnQW9MO0
>>781
と、いう事は邪気取り込みやすくなってるんじゃないかな。
精神が邪気を呼ぶんじゃなくて入り込んだ邪気が怒りを呼ぶ、というか。
浄化出来るなら自己浄化してから霊体のどっかに穴ないか調べてみるといい。
特に下半身、両足のあたりを念入りに。
見つけたのなら穴を閉じる。これでだいぶ楽になる。
787ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/03/02(日) 18:54:49.77 ID:uLY1M12gO
でも鬼の姿でもいいような気がする〜
つーかなんか戦闘態勢になってるのかな?
788本当にあった怖い名無し:2014/03/03(月) 17:24:30.38 ID:Gt1gVbeJ0
ついに2chオワコンかもなので、記念カキコ
789練成者 ◆QlYGhD.llzO2 :2014/03/03(月) 23:15:51.93 ID:OUCTyFbE0
渦巻く邪気を浄化しきれなくなったかw
790術者志望(孵化中) ◆gvE5UmW9R6 :2014/03/04(火) 23:39:57.14 ID:CyiwlNBR0
式神の射程が1000mとかいってごめんなさい
実際は100mしか届きませんんでした
(命令の仕方がわかり確認しました)
実際は
射程100m通信20m察知0mでした
791本当にあった怖い名無し:2014/03/05(水) 03:42:00.18 ID:kqFh06Zr0
>>790
まー初心者ならそんなもんだろ。
だいたい1年程度修行すりゃそれぐらいだわな。
792ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/03/05(水) 20:03:39.66 ID:uh3R6SdtO
そういや最近は式を作ってなかったな〜
793饅頭 ◆stEbVzom6U :2014/03/06(木) 01:02:04.18 ID:xpiyRIWG0
なんか蟲みたいなのに寄生されてたっぽいわ……
最初に異形化した時期から考えても、かなり長期間
対処したら治まった
794ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/03/06(木) 01:28:07.74 ID:upe3aTzvO
>>793

蟲かぁ〜(へへへ^^)ヘカサカサ
795本当にあった怖い名無し:2014/03/07(金) 01:36:12.56 ID:Sb4kH8r50
投票が開始されました。
参加と拡散お願い致します。
リンク先のテンプレをよく読んでからご投票ください。

投票所
オカルト板名前欄変更投票スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1394118037/

経緯
【自治】オカルト板 転載禁止議論スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1393840507/
796術者志望(孵化中) ◆gvE5UmW9R6 :2014/03/07(金) 12:18:46.42 ID:Ksf48vGv0
>対処したら治まった
よかったです
形は元に戻ったのですか
(あと力も?)
797古道 ◆YOFaY2tiNk :2014/03/07(金) 13:57:31.57 ID:K5AziF610
>>793
蟲だけにやはり無視は出来な…いやなんでもない

そろそろ頭文字Gの黒い蟲が湧き始める季節だ…木造一階という湧き易い立地がやや辛いw
798術者志望(孵化中) ◆gvE5UmW9R6 :2014/03/07(金) 22:53:25.74 ID:Ksf48vGv0
解脱ってどうすればできるか知ってる人いますか?
欲望を制圧したいのですが
(出来ればなくしたい)
無理でしょうか?
欲望に振り回されるのはもう飽き飽きしてます
799術者志望(孵化中) ◆gvE5UmW9R6 :2014/03/07(金) 22:55:33.54 ID:Ksf48vGv0
>解脱ってどうすればできるか知ってる人いますか?
どうすればなんとかできるです
誤字すみません
確認しなかったです
(注意します)
800ポニテとうなじは嗜好 ◆LroOwvdqQc :2014/03/07(金) 23:48:29.60 ID:PUiTYdZb0
いわゆる悟り=無気力って事だろ、それ
801術者志望(孵化中) ◆gvE5UmW9R6 :2014/03/07(金) 23:52:46.64 ID:Ksf48vGv0
いえ
無気力になりたいのでなく
欲望を何とかしたいのですが‥‥
802ポニテとうなじは嗜好 ◆LroOwvdqQc :2014/03/08(土) 00:08:54.21 ID:S+M6ev/r0
我慢し続けて慣らす
欲望に駆られそうな時は精神統一で一旦気持ちを落ち着かせる
とかか?
803本当にあった怖い名無し:2014/03/08(土) 00:28:49.02 ID:QMoysvls0
>>798
また勘違いしているな
解脱は欲望をコントロールするものじゃないぞ
804一般人A ◆MZGQjvj/FU :2014/03/08(土) 02:36:53.44 ID:fqPsB5dq0
>>798
うーむ、難しい質問だねえ。
悟りも解脱もこの世から失われて久しいけれど……
昏沈(無気力、鬱)も煩悩、掉挙(ハイテンション、躁)も平静を欠くため共に煩悩。
>>801
本気であるのならば経典や仏典を当ってみて、まず内容を理解する所から始めてみてはどうだろうか。
入門向けとしては「ブッタとシッタカブッタ」シリーズがお勧めだ。
さらに深く内容を知りたければ般若心経の内容の現代訳、解説などに当ると良いだろう。
内容を理解できたのならば少しづつ精神を統御していく実践に入るとよいのではないのだろうか。
805術者志望(孵化中) ◆gvE5UmW9R6 :2014/03/08(土) 23:31:43.81 ID:BlBFpPWn0
洗礼で解脱できてればよかったのですが
できてないみたいです
(妨害されてるだけ?)
>また勘違いしているな
実際にはどうなんでしょう?
>経典や仏典
図書館で調べてみます
806祓拳 ◆GdsDvEtbRU :2014/03/09(日) 05:12:13.27 ID:2XM9ShnCO
欲望を何とか抑制したいだけならば悟りだ解脱だの迄は要らぬ、
『足るを知る』と言う事を常に念頭に置いて日常暮らしてれば善い。
欲望を“無くしたい”ならば、其れこそ無気力に成るか怪しいカルトに入信して信者洗脳されてれば到れはする。
807本当にあった怖い名無し:2014/03/09(日) 11:46:42.92 ID:vzXO7MQX0
10数年避けて来たオカ板に初書き込みです。

素人的な質問で恐縮ですが、みなさんの考える式神とは
一体どのような者の事をさすんでしょうか?
808ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/03/09(日) 14:58:25.54 ID:0qMx2GXzO
なんで欲望を無くしたいの〜?
おいらなんか毎日うまいおやつ〜とか面白いマンガ〜とか考えてるよ(*^^*)オヤツ〜
809本当にあった怖い名無し:2014/03/09(日) 15:46:10.07 ID:yV0aGbaFI
人間死んでも残るものは功徳だけで死後の世界もあると考えると、たかが100年の人生で大したことのないちっぽけなことに執着して一時的に喜んだり悩んだりするなら、欲望なんてちっぽけで無意味だと思えばいいんじゃないかな?
足るを知るというのはとてもいいと思う。利他とかもとてもいいと思う。
人間の本来の目的は娯楽を楽しんだり夢を叶えようとしたり、現実が嫌だといって死にたいだのなんだの思うためではなく、功徳を積むための修行のために生まれてきたと考えるのもいいと思う。
そう考えると100年程度のちっぽけな利益のために他人を傷つけたり他人や自分を殺して修行の機会を奪ってはいけないと考えられる気がする。
こういった考え方をするのはいいと思うんだけど、偽善者とチャネリングして騙されたチャネラーが功徳を積んでると勘違いして悪行を善行としてこういうのに興味持った人に勧めて洗脳し不幸に巻き込んでいくなんて困った話もあるよね。
810ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/03/09(日) 17:21:42.58 ID:0qMx2GXzO
毎日おいしいおやつ食べて、だららんして暮らしたい
811本当にあった怖い名無し:2014/03/09(日) 20:02:07.45 ID:vzXO7MQX0
偏った意見だな。

俺は今まで3度死んで輪廻してるけどな。同じ時間軸内で
悟ると、修行とかチャネリングとか恥ずかしくて使えない
812術者志望(孵化中) ◆gvE5UmW9R6 :2014/03/09(日) 20:43:55.29 ID:C5BAQh7I0
というか解脱すると無気力になるんですか?
わかりません
実際はどうなんでしょうね‥‥?
最初から調べ直した方がいいみたいです
813術者志望(孵化中) ◆gvE5UmW9R6 :2014/03/09(日) 21:02:03.76 ID:C5BAQh7I0
というか師匠に怒られました
欲望を全部肯定するのも無理があるけど
欲望を全部否定するのも無理があると

必要なのは中庸の得なんでしょうね
足りるを知るやって見ます
814本当にあった怖い名無し:2014/03/09(日) 22:02:58.73 ID:CYNtE6Bw0
欲望は人間が生きるためのエネルギーだからな
師匠が体験したことがある話だが
師匠の同門の人が式を飛ばして敵を攻撃したことがあるらしい
心の動きを止められた敵はまさに生ける屍になったとのこと
なにしろ自分から「何かしたい」という欲望が無くなる
三大欲求も止められたから寝ようとしない、食べようとしない
言われて強制されてようやくめんどくさそうに動く
欲望ってマジ大切だわ
815ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/03/09(日) 22:23:48.57 ID:0qMx2GXzO
>>807

いいこいいこする存在〜(*^^)つイイコ〜
816本当にあった怖い名無し:2014/03/09(日) 22:46:51.64 ID:vzXO7MQX0
>>815
あなたが式神か!
イイコイイコですね〜
817ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/03/10(月) 00:51:55.70 ID:7Ox3CTT3O
>>816

おいらが式神だったのか!(*^^*)テッテレ〜

昔は連絡とか様子を見に行く係だったけど、
今は携帯もあるからなぁ〜(*^^*)ベンリ〜
818本当にあった怖い名無し:2014/03/10(月) 01:23:57.22 ID:4ll35Y+i0
係があるんですか…
まぁ、シフト制だとは思っていましたが。

3人で廻してるんでしょ?
819ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/03/10(月) 02:23:01.68 ID:7Ox3CTT3O
>>818

だいたいそんな感じ〜(*^^*)ネ〜
820術者志望(孵化中) ◆gvE5UmW9R6 :2014/03/10(月) 13:59:36.51 ID:Z+0dwNm10
>>みなさんの考える式神とは
自分の場合は
従者かなあ‥‥
護衛と秘書とペットみたいなことしかできませんが
式と言ってもいろいろなので一つにまとめられませんが
821本当にあった怖い名無し:2014/03/10(月) 15:33:22.67 ID:WjaZW1AL0
>>みなさんの考える式神とは
俺にとっては、

供給型:自らを映す鏡
憑依型:敵でありみかたである諸刃の剣
調伏型:契約・完全なる上下関係
式紙型:道具

あえて対等には付き合わないようにしている
飴と鞭を使い分け上司と部下のような感覚で
生や魂のあるものは道具とまでは言わないがかなりドライな関係
822本当にあった怖い名無し:2014/03/10(月) 15:36:27.46 ID:WjaZW1AL0
いや、これだと式神とは一体どのような者の事をさすではなく
式神とは自分にとって何かという答えになってしまうな、すまぬ
823ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/03/11(火) 13:48:53.58 ID:6CKCnwTlO
うちは賃貸でペット飼えないから式をイイコイイコするよ〜(*^^*)カワイイ
824鬼姫 ◆OfN8ltFgZ6 :2014/03/11(火) 22:54:25.93 ID:qdM0Vgy30
【式神】
陰陽師が使役する鬼神のことで、人心から起こる悪行や善行を見定める役を務める。
【鬼神】
中国において死者の霊魂。
超自然的な力を有し生者に禍福をもたらす霊的な存在であり、その顕現の仕方によって善神と悪鬼との両様に分かれ、祭祀と祈祓の対象となっている。
825ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/03/11(火) 23:37:30.05 ID:6CKCnwTlO
>>824

なるほど〜!
じゃ幽霊を使う使い魔が式神なのか〜(*^^*)ナルホド
826饅頭 ◆stEbVzom6U :2014/03/12(水) 02:00:05.36 ID:Ifjj+5sc0
>>824
つまり、式神ってのは基本的に人間霊がベースってこと?
その括りだと、俺の持ち式は大半が式神じゃないってことになるな……
827本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 07:42:26.44 ID:ZkOS1r9H0
>>824
ということは陰陽師でない私がもつ式神は式神とは言えないのか
術自体は陰陽道のものだがそれでもだめ?

一応私の所では、一定の使役術によって従えるもののみが式神(決まった式神使役術)
それ以外の術で従えたものを式神とは呼ばず使役霊などと呼ぶな
828ポニテとうなじは嗜好 ◆LroOwvdqQc :2014/03/12(水) 09:16:40.75 ID:cvtClHMs0
>>826
>>824
>つまり、式神ってのは基本的に人間霊がベースってこと?
死者って人間だけじゃないだろ
犬や猫、虫やその他動物もそうだろ
守護霊なんかでもご先祖以外の色んな霊が憑くんだし
829本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 09:25:58.34 ID:Wf0/h3do0
どこかの宗教、流派だけの定義に囚われても意味がないと思いますぜ。
貴方が思うのが式神です、みたいなおためごかしの言葉遊びをするつもりもないけれど。
830祓拳 ◆GdsDvEtbRU :2014/03/12(水) 12:45:35.07 ID:XAqS7Z4uO
ぶっちゃけ、式神って呼び名自体が世界規模で観れば日本方言だしな。
用途だけ観れば、使役霊だって使い魔だって使役契約下のラルヴァだって拘術してる彊死だって大差は無いし。
其の素材だって“非生者で在る”ならば人霊でも動物霊でも精霊でも
祖霊でも悪魔でも鬼神でも妖でも下位天使でも何でも有りだし。
其の契約術式や使役術式の構築内容だって、例えるならばWindows-OSとMacintosh-OSの違い位なモンよ喃。

但し、だからこそ「違う文明文化下の術法には此方の術法は利き難い」と云うミスマッチングが起こる訳だが。
831ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/03/12(水) 15:09:00.38 ID:mtYgNNnCO
そこで西洋文化と東洋文化の融合ですよ!(*^^*)ネ〜

ぶっちゃけいいとこ取り〜
832祓拳 ◆GdsDvEtbRU :2014/03/12(水) 15:43:41.67 ID:XAqS7Z4uO
>>831
其処に電子媒体も用いて
……Σはっ!? 此が〈Digital Devil Sammoning-program(略してDDS)〉や〈悪魔召喚アプリ〉かっ!?(←)
現象術法ならば〈電子呪術〉とか〈現代魔法〉か。(←)
833術者志望(孵化中) ◆gvE5UmW9R6 :2014/03/12(水) 17:22:44.12 ID:fOaBGJdA0
人工霊(元タルパ)は死者だろうか‥‥?
834饅頭 ◆stEbVzom6U :2014/03/12(水) 19:41:22.24 ID:Ifjj+5sc0
>>828
あぁ、死者ってそういう……
死者が死人に脳内変換されてたわw
835本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 21:01:10.97 ID:0dl0aA2g0
>>833
タルパ=イマジナリーフレンド(100%人工)

ま、この式がなきにしろ人工と付けば死者では無いだろうな
生きていたものが死ぬことで死者となるんだから
836本当にあった怖い名無し:2014/03/13(木) 20:17:48.01 ID:SWGxB8XNI
>>830
彊死って何?
837祓拳 ◆GdsDvEtbRU :2014/03/14(金) 07:35:46.78 ID:xUEhnIPGO
>>836
支那のキョンシーの事言いたかったんだが、 僵尸 と漢字変換間違えた。
838練成者 ◆QlYGhD.llzO2 :2014/03/16(日) 02:22:07.07 ID:9OK0qk400
>>833 >>835
もろに私でほっとしました。
イマジナリーフレンド持ち(成人)も、ある意味能力者言えるのかな?
縛りは設けてる。闇雲にタルパを作ると人間の兄弟が生まれた時みたい
(弟ばかり可愛がって愛情が偏ってしまうこと)になりそうだから一筋。
そう言えば毎年式さんの絵を描いて奉納しているけどまだだった。
絵はイメージングの強化のため、自己暗示のためにと描いていたのに。
いっちょ描きましょう(※公開はしません)。

悪即斬な生真面目で正義感強くて忠実で会話もできる。
そんな小鬼(見た目青年)をイメージの世界の底から連れてきました。
839ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/03/16(日) 11:15:27.25 ID:78+HZS1wO
会話できる式も面白いかもなぁ〜
840ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/03/16(日) 11:21:12.24 ID:78+HZS1wO
そっか!タルパって理想に作れるんだ!(*^^*)スゲ〜








しかし予想通りの反応もつまんね〜な
841練成者 ◆QlYGhD.llzO2 :2014/03/16(日) 13:10:00.95 ID:9OK0qk400
鍵はオート化。
842本当にあった怖い名無し:2014/03/16(日) 17:32:32.26 ID:LikAp7zn0
俺のタルパも、もう俺の手を離れて自立し意思も獲得してる
843ポニテとうなじは嗜好 ◆LroOwvdqQc :2014/03/16(日) 17:52:52.00 ID:oVT4UoOy0
沖縄旅行中
海は青くて綺麗だか日差しが暑い(;´Д`A
844本当にあった怖い名無し:2014/03/16(日) 23:28:06.36 ID:10Q9AmJQ0
>>843
おっ、いいねー俺の地元さぁー。
えーウチナーイメンソーチ、クィミソーチニフェーディービル(沖縄にようこそ。)

ウチナーにあチガルーっていう神様とニーヌーヤチっていう妖怪がいるよ。
どっちもドマイナーだけど。
845祓拳 ◆GdsDvEtbRU :2014/03/17(月) 07:50:24.97 ID:KeF2YjUHO
沖縄は空が高く広くて海平線も広大だから喃。
食い物も酒も美味いし、琉球の女性は美人や美少女も多いし喃。
そして、霊媒や祓魔や使役霊に関しても土着独特な文化と術法を育んで来た琉球の霊術。
とかくオンリーワンな魅力が尽きぬ諸島国よ。

しかし、そんな沖縄最凶の脅威は、驚異的な大きさの御器被りよ……。
846ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/03/17(月) 13:17:33.61 ID:0FygrrVaO
沖縄いいな〜!
大きな水族館とかヤンバルクイナとかキレイな海とかいいな〜

キレイな海でナマコとかヒトデで遊びたいなぁ(*^^*)つ☆
847妖操師 ◆mggEX3qz0I :2014/03/17(月) 15:39:51.44 ID:xIAcQzHq0
沖縄…死にかけてから行ってないなぁ
京都より左には繋がりも無いのに何で南国まで出てたのか今思うと謎です
848一般人A ◆MZGQjvj/FU :2014/03/17(月) 15:46:50.58 ID:d5uU7sM60
東京に単なる旅行に行ってきて今帰還。
ああ……いつもこんなまったりでありたい……
県外に出撃するときって大概あれだからなあ……
849ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/03/17(月) 19:55:02.46 ID:0FygrrVaO
一般人Aさんも旅行か〜(*^^*)イイナ〜
850ポニテとうなじは嗜好 ◆LroOwvdqQc :2014/03/18(火) 00:33:09.27 ID:rdM2obSF0
家に戻ってまったり中
851祓拳 ◆GdsDvEtbRU :2014/03/18(火) 10:59:38.64 ID:Wqvop/SYO
ポニテとうなじは嗜好様に作麼生[そもさん]。

――ポニーテールとツインテール、どちらが深理且つ真理ぞ?
852本当にあった怖い名無し:2014/03/18(火) 16:56:35.00 ID:Ug4Cwlhi0
>>851
横槍すまそ

最強はハーフアップとツーサイドアップの二強じゃろがいぃぃぃぃいいい!!!!
853ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2014/03/18(火) 21:43:41.60 ID:AFKSSL1QO
ハニーアップルとツナサンドに見えた
854ポニテとうなじは嗜好 ◆LroOwvdqQc :2014/03/19(水) 08:15:48.15 ID:xwcaeSzE0
普段うなじ見せずに髪を下ろしてる奴が掃除や料理、祭り等の浴衣姿など一時に髪をかき上げてうなじ見えるのが真理だと思ってるから、この髪型が最強というのは特にないな。
しいて言えば、かんざしや長細いヘアクリップでサッと髪をかき上げてまとめるのが割と好み
855本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/20(木) 22:24:46.86 ID:UziCntiX0
>>

サニーサイドアップとターンオーバー、

皆さんはどっち派?
856妖操師 ◆mggEX3qz0I @転載禁止:2014/03/20(木) 22:59:00.44 ID:3/CCe5wG0
ダークサイドアップ ってのをCMだけですが見ましたね
卵焼き派です
857術者志望(孵化中) ◆gvE5UmW9R6 @転載禁止:2014/03/20(木) 23:54:30.06 ID:XzsRjgrU0
やっと洗礼が自分でもできるようになりました
これで術具全部(以外も)保護できます
聖別だけでは心配だったのです
858ポニテとうなじは嗜好 ◆LroOwvdqQc @転載禁止:2014/03/21(金) 00:53:54.83 ID:zmb0FaEg0
トースターで焼くラピュタパン派
859妖操師 ◆mggEX3qz0I @転載禁止:2014/03/22(土) 03:52:31.62 ID:IWhYpnUe0
目玉焼きは片面焼きで卵焼きは甘い方、麦茶は甘くない方 と言うかコーヒー派 はい妖操師です
忙しさと懐具合を見ても暇を出来るので何か話そうかと現れたものの・・・振れる話題がねぇw
ってなわけで、たまに書くと割りと質問・ツッコミの来る師匠連中の事でも勝手に書いてみようかなとw

あとはアレですね 以前から時々有りますが自分含めここの面々への質問なんかあってもいいですね
860妖操師 ◆mggEX3qz0I @転載禁止:2014/03/22(土) 04:19:34.53 ID:IWhYpnUe0
とりあえず師匠からですかね
師匠:昔助けられそのままなんやかんやで師匠になった人
地味に広範囲な放浪癖があり携帯を携帯しないと言う掴み所の無いクラゲ男
この人の神職資格と人脈はロクな事に使われない、俺の和物のセンスと煙管煙草はこの駄目人間影響を
派手なTシャツとジーンズか和服が標準 呼ばれ名は人間失格

次が姉さん:専門は具師で師匠達や俺の術具なんかは七八割が姉さんの作り
苦手な物はスマホ操作と退屈 得意な事は精密作業、俺のトラウマ製造器
そこそこ必死で作った術式を目の端で見て「安定化より威力に回せ」と術紙を囲炉裏にくべた人
服装は明るい色が多い 呼ばれ名は彼岸花 あと酒に強い
861妖操師 ◆mggEX3qz0I @転載禁止:2014/03/22(土) 04:56:32.48 ID:IWhYpnUe0
千尋さん:少々ワガママな壁師で本人の攻撃力は0、力場みたいな物の扱いに偏った力
山を丸ごと力で飲み込んでナニカを探すとか規格外な振るい方をする人
よく俺を足に使う、スクーターをタンデム仕様にしたのはほぼこの人のため
服は…カラフル万歳!的なのじゃなく纏めた感じのファッション 呼ばれ名は紫陽花

六道さん:多分ここで話した事のない人、中〜遠距離メインな攻撃系術師
遠くからボコスカが好きで中〜遠の攻撃手段を百位持ってる何げに凄い人 でもバッター
小技0で中位結界破れる火力、家に帰ってバイクが行方不明だと大体この人が乗ってる
地味な色の服をよく着てる鍛冶屋っぽい奴 呼ばれ名は八尺玉
862妖操師 ◆mggEX3qz0I @転載禁止:2014/03/22(土) 05:06:40.23 ID:IWhYpnUe0
考えながら&ゲーム機書き込みでアホみたいに遅いなぁ

遥:師匠達のもう一人の弟子 妹弟子?的な言い方が多分正解
師匠の少し遠い親戚らしい、最初に連れてきた時の師匠が言うに「コイツ(俺)と同じ目」
専門がよくわからないレベルで器用なやつ 明るくて若い感じの服が多い
呼ばれ名は無し

俺:師匠に拾われこちら側に 血筋等は特にない元一般人
得意とするのは妖操術 読んだまんまのポケモン術者
呼ばれ名は何でも屋
863妖操師 ◆mggEX3qz0I @転載禁止:2014/03/22(土) 05:14:25.88 ID:IWhYpnUe0
最初の予定より字数・レス数使っちゃいましたがこんなところです、ロクな人が居ないでしょう?w

ちなみに呼ばれ名と言うのは自称してない呼ばれ方で一番言われる物って所ですかね
全部書き込んでから通じないなと気付きましたw

では数時間か数日か姿を消しましてまた
864ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @転載禁止:2014/03/22(土) 08:45:01.47 ID:Lm039jk8O
姉さんがかっこよすぎる…(;´Д`)ハアハア
865本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/22(土) 08:52:26.67 ID:kUkZWONb0
>>861
タンデム仕様のスクーターってどんなの?
3段ロケットシート付き?
866妖操師 ◆mggEX3qz0I @転載禁止:2014/03/22(土) 13:03:40.45 ID:IWhYpnUe0
>865
マフラー切り詰めて旗立が付いて・・・おーいwどこで暴走せぇとw
1.5人乗りみたいな形だったシートを交換したり幾分か弄っただけですよw
867一般人A ◆MZGQjvj/FU @転載禁止:2014/03/22(土) 14:12:57.98 ID:8y3eg2x90
ま……人格的なものは人のこと言える身分でも無し……
しかしなー、中々何を話していいものやらいつも迷うわ。
868手毬歌 ◆FmiHBay.76 @転載禁止:2014/03/22(土) 18:10:41.16 ID:8KUGTmCf0
お久しぶりです。無事退院できました。

>>859-862
バラエティあふれる方々で楽しそうですね。
 >>タンデム仕様の
 バイク・・・いいですよね。
 入院の直接的原因は霊障+バイク事故なのでなんとも言いがたいですが(笑
869本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/22(土) 18:48:50.64 ID:wu+cDFkU0
>>868
ご退院おめでとうございます。
手毬歌様のご復帰を心待ちにしておりました。
病院でのお暮らしはさぞお辛かったことでしょう。
しばらくはごゆっくりとご静養下さいませ^^
870鉄@転載禁止:2014/03/22(土) 19:16:49.77 ID:oPlMT1a7O
>>868
退院おめでとうございます
871一般人A ◆MZGQjvj/FU @転載禁止:2014/03/22(土) 20:37:58.69 ID:8y3eg2x90
>>868
お久しぶりです。
そして退院おめでとうございます。
872妖操師 ◆K944zLoyFg @転載禁止:2014/03/22(土) 22:50:17.09 ID:IWhYpnUe0
>>868
お久しぶりです、退院おめでとうございます

手毬さんが顔を出さなく、もしくは出せなくなっていた時期に西での少々大きな面倒を聞きましたがまさか…
まぁ自分は会から来た応援の仕事を蹴ったので無関係だし恐らく関連は無いと思いますが

バイクは足に便利でも事故とガス欠が怖いですねw 本調子では無いでしょうしどうかお大事に
それと其方で蟲と四足の憑いた小娘を見かけたら身内ですw蟲も四足も俺のなんで滅さんでくださいw
873手毬歌 ◆FmiHBay.76 @転載禁止:2014/03/23(日) 09:15:23.32 ID:w+L+Qjw40
>>869-872
ありがとうございます。嬉しいお言葉です。
回復も早くほとんど本調子ですので、家業にも復帰できると思います。

西側での出来事は聞いております。
因果関係は調べない限りわかりませんが、私の事故も一端の内だったのかもしれません。

ご要望のあった件のお話も落ち着いたら書き込ませていただきます。
874本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/23(日) 09:49:20.20 ID:cfaTJ8Id0
>>873
>回復も早くほとんど本調子ですので

思いのほかすみやかなご退院とのこと、何よりです。
日頃のご壮健のたまものですね。
手毬歌様のご復帰により、これまでのようにスレが盛り上がりますことを心より楽しみにしております。
875術者志望(孵化中) ◆gvE5UmW9R6 @転載禁止:2014/03/23(日) 11:03:03.48 ID:UGzuFXag0
意識レベル641だったけど
なにかの間違いか
実際のところは半分の320ぐらいのはず
(日本人平均より低い)
ダウジングじゃ無理かな?
式神に聞いたらわかるかもしれませんが
正しい保証はないですし‥‥
876ポニテとうなじは嗜好 ◆LroOwvdqQc @転載禁止:2014/03/23(日) 13:34:25.44 ID:MPigiS1I0
>>875
>実際のところは半分の320ぐらいのはず
JCSで決められている意識レベルとしては一番重症な数値ですな
医学では呼応反応にも開眼せず、痛み刺激にも手を払いのけるなどの刺激に対して反応がない状態を意味するそうです
877術者志望(孵化中) ◆gvE5UmW9R6 @転載禁止:2014/03/23(日) 15:01:33.91 ID:UGzuFXag0
意識レベルはパワーかフォースか(ホーキング)
からです
日本人の平均が400ぐらいです
ダウジングで失敗してる人は他にもいるので
ダウジングでは無理なのかもしれません(ペンデュラムのほうです)
自分の式神は定性しかわからないので(定量不可)
わからないんですね
878祓拳 ◆GdsDvEtbRU @転載禁止:2014/03/23(日) 17:12:20.67 ID:PB84XvblO
>>873 手毬歌様
遅れ馳せながら、御退院御目出渡う御座います。(一礼)

自分も知り合いの術師伝手に西の話は聞いていましたが、
北西と九州の方も何やら不穏な様子……自分は職業祓い師では無いので進んで首を突っ込む事は稀でしょうが、
自衛だけは常に心掛けて措かねば。
879ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @転載禁止:2014/03/23(日) 17:22:59.93 ID:Q90MENtmO
西のほうでなんかあったの?(^o^;)コワイ
880妖操師 ◆mggEX3qz0I @転載禁止:2014/03/23(日) 18:51:14.20 ID:ASJII2Qb0
封印破損だか主の代替わりだかで不安定だったとか
遠出が面倒で仕事蹴ったので詳しくは知りかねまさぁ
881本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/24(月) 01:35:32.84 ID:YU3hTUpi0
>>873
手毬歌様。
ご退院おめでとうございます。心待ちにしてました。
また手毬歌様の不思議な話や為になる話が聞けるかと思うと・・・。

西での事件や事故の話も気になりますが
手毬歌様が仕事にバイクを使うと言う事に衝撃を受けていますw
壇蜜+峰不二子か、漫画天上天下の棗亜夜のイメージががががががががw

愛車は何ですか?
882本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/24(月) 19:11:28.64 ID:O/lAcBjVI
>>873
手毬歌さん退院おめでとうございます。
バイクにに乗られるとは意外・・・。
883練成者 ◆QlYGhD.llzO2 @転載禁止:2014/03/24(月) 22:43:35.13 ID:f8Emk6iR0
手毬歌様、退院おめでとうございます。
情けない事にそのような事故があったとは知らず……。
いつか細かく分析して頂いたりして、頼れるお方です。
884本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/25(火) 02:07:43.03 ID:nD7fCB4d0
手毬歌さん退院おめでとーう。
あまり無理をなさらないで下さいね。
885手毬歌 ◆FmiHBay.76 @転載禁止:2014/03/25(火) 17:46:51.84 ID:jcWzxLkD0
>>875
ありがとうございます。
微力ながら尽力させていただきます。

>>878
ありがとうございます。
地方の事情には私も思うところがありますので、
明日はわが身と気をつけなければいけませんね。

>>881-884
ありがとうございます。
私には勿体ないお言葉です。
無理をしない程度に精進いたします。

私の愛車は、KAWASAKI Z1000と、YAMAHA VMAX1700です。
もちろん二台共にちゃんと御祓いし、式神の依り代としています。
886本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/25(火) 18:27:01.41 ID:DhiesFJF0
ところで式神ってなんなんですか?

東京レイブンズみてオカ板にきて3週間目の
僕にでも分かるように教えてくれませんか?
887術者志望(孵化中) ◆gvE5UmW9R6 @転載禁止:2014/03/25(火) 19:36:50.42 ID:WAiCXtw50
自分の場合
霊的な従者でしょうか
護衛と秘書とペットかねてますし
もちろん式によって違います
式神と言ってもいろいろですから

>>退院
おめでとうございます

>>意識レベル
なにかいい確認方法ないかな?

>>解脱
洗礼でなんとかできるかもしれません
自分自身の洗礼をやり直しました(不完全故
欲望全て否定するのも全て肯定するのもダメでしょうが
じゃあどうすればいいかはわかりません
自分なりに答えを出さないとダメでしょうけど
888妖操師 ◆mggEX3qz0I @転載禁止:2014/03/25(火) 21:20:26.97 ID:2OfSgTwJ0
二輪にまじないかー
事故車の修理売りな上になにもしてないなぁ…
前オーナーは健在らしいですが
889本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/26(水) 01:35:39.62 ID:TEhDpVHH0
>>885
Z1000にVMAXってw女性の小さい体で扱える代物なんですか? 
大型二台持ちのがっつりライダーじゃないですかw(チョイスも渋い)
んで二台とも式神ってかっこよすぎでしょw!!!
やっぱなんかいろいろと格が違いすぎるわ・・・俺なんて原付しか乗れません・・・
890本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/26(水) 05:43:24.38 ID:7C8trZWk0
「式」指揮
「神」紙

って事を人為的に行っているんですか?
891本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/26(水) 07:08:29.79 ID:nymmMLdA0
VMAXって燃費悪すぎってホントですか?
892本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/26(水) 08:16:28.82 ID:nymmMLdA0
>>885
事故大変でしたね
入院するほどだと廃車でしょうか?
ご自愛下さい
893本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/26(水) 09:26:54.81 ID:IVHHIjyY0
>>885
あー、式神ハッキングされたらどうすんの?

しかも京都辺りの巫女さんで大型バイク乗り回し、先日事故って入院してたとか、
ほぼ個人を特定可能な情報を出しちゃって、更に車種まで発表とか無防備すぐる。
894鉄@転載禁止:2014/03/26(水) 12:26:56.27 ID:OrcLmeygO
妖操師さんの体験談待ち伏せ中

バイクが依代…格好良すぎる!
自分の車を依代に、なんて発想無かった
依代(物品)の役割って、式の戻る目標・休息、チャージ場所・式を他人に預けたり渡す時の容れ物…という認識ですが、
宿っている状態で物が壊れたら、式にも影響ありそうで素人的になかなか手を出せませんね
895手毬歌 ◆FmiHBay.76 @転載禁止:2014/03/26(水) 12:57:17.21 ID:+l7ls5wx0
>>889
大型二輪はコツと慣れですから大丈夫ですよ。

>>891
燃費は悪い方ですね。
乗り方で少しは変わりますが、遠出はしたくないかもしれません。(笑

>>892
ありがとうございます。
事故をしたバイクは廃車ですね、
なんせ少し複雑な事故でしたので細かなことはまた後日に。
896手毬歌 ◆FmiHBay.76 @転載禁止:2014/03/26(水) 13:09:31.57 ID:23OYQDES0
>>893
それ様の所謂プロテクトと、もしされてしまった場合の
退避場所ももちろん用意していますのでご安心ください。
 >>無防備すぐる
 前にもこのスレで注意されましたね。(汗
 ご忠告ありがとうございます。
事故車は上の二台とは別の車種ですのでご安心ください、
その二台もおそらく車種からの特定はかなり難しいと思われます。
あと巫女さんではなく神職ももう降りました。

>>894
上記の退避場所を用意していたので今回廃車になった車両も式は無事でした。
897妖操師 ◆mggEX3qz0I @転載禁止:2014/03/26(水) 19:30:17.06 ID:U1I+SERj0
乗り物がある程度大きくなるのはある意味宿命ですよねー
言うても自分が乗るのは近場乗りで125 道具と人を積んでも400ですがw

>>894
何かご希望ございます?w
898一般人A ◆MZGQjvj/FU @転載禁止:2014/03/26(水) 22:34:30.09 ID:rXr+w+8/0
あー手毬歌さん、一つお聞きしても……顛末についてですね。
……相手したの、割ととんでもない類の手合いのような気がするんですが……
そいつら、何とかなりました?
練達の術者がガッチリ組んだ式憑きの車両に乗ってて命があるか不思議な重症……
恐らく意識不明の時は精神世界で大立ち回りやってたよーだし。
899鉄@転載禁止:2014/03/26(水) 23:04:12.87 ID:OrcLmeygO
>>897
そりゃ、お姉様絡みのややこしい一件とかお姉様絡みの悩ましい一件とか…

それと地味ですが、宿泊先で何か見たりというベタな体験てあります?
そういう「霊感あるある」な話も、きちんと聞いてみたいです
見て、怖がる気持ち悪がるだけの者より、色々観察や分析されてそうですし。
まぁ、あらかじめ睡眠邪魔されないように対処しとくものとも思いますが。
900妖操師 ◆mggEX3qz0I @転載禁止:2014/03/26(水) 23:22:23.37 ID:U1I+SERj0
姉さん関係大体はトラウマだしなぁw

ベタかどうかはアレですが声かけられたり悪意向けられたりはしょっちゅうですね
無害な物は放置しますがこちらに干渉しようとすれば合図一つで霊片にw

あとは旅館?の様な所で仕事したときに最初で最後の金縛りに会いました
901本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/27(木) 09:55:34.35 ID:N1T4OPtX0
ちょいとこのスレ
敷居高過ぎやしませんか?
初心者完全スルーですやん
902術者志望(孵化中) ◆gvE5UmW9R6 @転載禁止:2014/03/27(木) 13:01:31.29 ID:f+L22+qM0
>>ところで式神ってなんなんですか?
上の方にも同じ質問があります
>>って事を人為的に行っているんですか?
よくわかりません
>>初心者完全スルーですやん
自分も初心者ですが‥‥
903祓拳 ◆GdsDvEtbRU @転載禁止:2014/03/27(木) 13:32:34.46 ID:p4DSsG3wO
>>885
アニオタ的には YAMAHA V-MAX1700 と言えば、Fate/Zeroでセイバーが乗ってたバイク。

>>897
出場先で妖操師様個人的に恋のロマンスなどは?
生きてる成人女性はもとより、人懐っこい無害浮遊霊や妖から事案発生なミドルティーン以下迄様々に。(←)

>>901-902
まあ、2ちゃんねるに限らずネットコミュニティーなんて
セミナーサイトでも無ければ基本的には「己で学んで付いて来いや」だからねえ。
語ってる当人達同士は当たり前に理解出来てる域で話し合ってるから尚更に。
けど、他の術者や修行者の集うスレに較べればかなりフレンドリーで
質問にも節度護った上で丁寧に応えてくれるスレだと思うよ、此処は。
904本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/27(木) 15:57:19.34 ID:jZGKrMm40
>>敷居高過ぎやしませんか?
確かにやり取りはハイレベルすぎるけど
新参者にはかーなーり親切なスレだよ
いつもはすごく丁寧に受け答えしてくれるし
礼節をわきまえていて罵詈雑言はほぼ飛ばない
個々の意見はあれど他人を立てて新入りも拒まない
荒らしに乗るアホもいないし
905本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/27(木) 17:46:18.18 ID:kvMxccus0
人外な存在が悪意または好意を持って
人間の身体に印を付ける(マーキングする)ことってありますか?
906鉄@転載禁止:2014/03/27(木) 17:59:55.68 ID:D1/y/QtFO
>>901
質問のスルーは、
1・リアルが忙しい
2・他に詳しい人いそうな分野
3・感覚(捉えかた)の違いで、うまく説明しにくい
などなど

ラノベ関連の質問は、タイトル出されても内容分からないので答えにくいです、ごめんなさい
その話の世界だけで通じる造語もあるし。
以前の「幻想殺し」とか
皆さんそこには触れないから、超有名な術かと思って自分の不勉強を恥じてググったら…
907鉄@転載禁止:2014/03/27(木) 18:04:04.30 ID:D1/y/QtFO
>>905
あるか無いかなら、有る、ようで。
前にほぼ同じ話題が出て、確か一般人Aさんが詳しく言及してましたな
どの過去スレだったか
908妖操師 ◆mggEX3qz0I @転載禁止:2014/03/27(木) 18:52:30.79 ID:lpnj6aQ60
>>901
正しい定義なんて無いし流派や個人理解でも違いがあるから半端に教えるわけにもねぇ
極端な事を言えば正統で正当な陰陽師が居ない現代に式神は存在しませんし
909本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/27(木) 19:30:34.22 ID:7yQi8/n30
>>908
あれっ??手毬歌さんは??って思ったけど
手毬さんは陰陽師ではなく陰陽流(陰陽系統)の正統だったか
910本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/27(木) 19:44:24.87 ID:3XzV7BWb0
>>901
ここは敷居低いよね。
えー言っちゃってるよ、ってのがあるし

ここを見てると自分が警戒し過ぎなんかなぁ、と思う時もある
911鉄@転載禁止:2014/03/27(木) 20:52:50.09 ID:D1/y/QtFO
>>900
なんだその素敵な金縛り体験

やはりあるものなんですねぇ>旅館あるある
旅行好きなんですが、先に飲んだくれるせいか、あまり体験したことなくて。
金縛りもだいたい足小指を動かせば解消する脳寝ぼけ系だし
912本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/27(木) 22:29:23.24 ID:TadhtQWw0
>>901
祓拳さんや>>904さんの仰る通り、ここは皆さん礼節をわきまえておられますし、とても親切に色々と教えて下さる良スレだと思いますよ。
ただ私も専門用語や業界独特の符丁的用語?にはチンプンカンプンで、よく???とはなります(笑)
ちょっと前まで神社仏閣板で、大枠で芦屋道満の流れを汲むという代々民間陰陽師の家系の方のスレがありました。
大変平易な文章で分かりやすかったたですし、書いてある内容からこの方タダ者ではないなと感嘆しながら読んでおりました。
良かったら過去スレ検索して読んでみたら如何でしょうか。
またブログも開いておられますので此方の方も検索して読んでみられると良いかと思います^^
913本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/27(木) 23:11:08.53 ID:kvMxccus0
>>907
以前にも同じ話題があったんですね。
知りませんでした。すみません。

去年の11月初め頃に
マーキング?のような出来事を自分も体験して
気になっていたので今更ですが質問してしまいました。

ちょっと過去ログ探してきます。ありがとうございます。
914鉄@転載禁止:2014/03/28(金) 00:17:43.22 ID:idY+rL2sO
>>913

【質問】使役霊・式神スレ 11【雑談】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1365303322/
これの234あたりです

913さんのマーキング?体験と共通点あるかな?
915本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/28(金) 01:40:03.01 ID:1kfsi3Ey0
>>914
過去スレのリンクありがとうございます。
探すの大変そうだなと思っていたので嬉しいです。助かります。

自分の場合は外傷などではなくて
@1cm位の金色の光が左肩から身体に入り込む
A右手の甲に模様が浮き出る。
(模様は緋色のオーラ?を纏って蛍光灯の様に光る)
Bいつの間にか模様消失。

ちなみに
身体内に入り込んだ金色の光は翌日左目から排出され
部屋の壁の中へと消え去りました。

これはマーキング?
それとも別の意味があったりしますか?
916饅頭 ◆stEbVzom6U @転載禁止:2014/03/28(金) 03:26:43.85 ID:cyCD9K1Z0
ほぉ、西の方でゴタゴタね……
そして主の代替りね……
主って、土地を仕切ってる神格のことだよね?
中心地は、俺ん家の周辺かね……( ;´Д`)

何にせよ
手毬歌さん、退院おめでとう
ご無事で何より!
917妖操師 ◆mggEX3qz0I @転載禁止:2014/03/28(金) 03:56:00.62 ID:hEVVMP4/0
>>911
素敵…なんですかねぇw
まぁ少々面倒な祓い物だったので客扱いで部屋を貰ってタダ同然で泊まれた事はラッキーでしたね
事が片付く前から姉さんと師匠が酒盛り始めたせいで疑いの視線と酒代の請求はありましたが
918妖操師 ◆mggEX3qz0I @転載禁止:2014/03/28(金) 04:04:19.02 ID:hEVVMP4/0
>>903
友人付き合いや術師仲間なんかの例外はありますが基本は仕事付き合いなのでその手のはあまりw

ただ何処かしらから仕事の話が漏れるらしく時々直接依頼がありまして
二年程に憑き物祓った子が年に何度か遊びに来ます、去年受験って言ってたから今は高校生ですかね
嫌な気はしないんですが厄介な仕事を持って来るのは勘弁して欲しいですw
919祓拳 ◆GdsDvEtbRU @転載禁止:2014/03/28(金) 07:54:54.84 ID:GnMNZUUYO
>>918
>二年程に憑き物祓った子が年に何度か遊びに来ます、去年受験って言ってたから今は高校生ですかね
>嫌な気はしないんですが厄介な仕事を持って来るのは勘弁して欲しいですw

おぅーい皆ぁー、彼処に能力業前云々とは別次元な縁でリアルラノベ主人公が居んぞぉー!w

……自分も縁の有った女子小学生(自分は当時は二十歳辺り)と
健全に仲好くしてた時期が有ったから他人の事ぁ言えん喃。(←)
920妖操師 ◆mggEX3qz0I @転載禁止:2014/03/28(金) 17:08:13.80 ID:hEVVMP4/0
>>919
今の主人公って金に困って三日ほどぶっ続けで働いたりするんです?w

祓拳さんではなく犯拳さんとお呼びした方が?
921一般人A ◆MZGQjvj/FU @転載禁止:2014/03/28(金) 20:32:26.45 ID:ixcOS/yr0
>>914
鉄さん過去ログの掘り起こしに感謝です。
>>915
金色の光に緋色の紋章っぽいマーキング……
その色の組み合わせどっかで見た気が……うーん……まさかなあ……
922本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/28(金) 20:47:03.08 ID:C1i5hKCH0
はじめまして、良かったら質問させてください。
式神とタルパって別物なのでしょうか?
あと現在動物のイマジナリーフレンドがいるんですが、これを式神にすることって出来るのでしょうか?
923本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/28(金) 21:43:52.96 ID:IL1aOsvl0
>>922
陰陽の術より創られる、又は契約してできる使役霊・使役妖が「式神」
単なる「式」や「式紙」「織神」なんかもこの部類

タルパは100%イマジネーションからの産物
それを式神にするには陰陽道の術で神格・霊力(妖力)・魂を与えれば式神になりうるかも

かもと言ったのは、自然(霊・妖)でなく人工霊に神格を与えるという事が非常に難しい
というのと、タルパは魂を持たずに人格(意思)を持っているため、後付けで魂の付与が難しい
924術者志望(孵化中) ◆gvE5UmW9R6 @転載禁止:2014/03/29(土) 01:21:05.76 ID:pU4S1myF0
たぶん自分の場合は
自分自身の魂を分け与えて分霊にしてるようです
タルパの作り方はデタラメだったので
本当のところはわかりませんが

タルパを神格化するのはとても大変で
自分も正直に言うとまだ無理だったりします
適当にできるものじゃないので個人では無理でしょう
925祓拳 ◆GdsDvEtbRU @転載禁止:2014/03/29(土) 10:44:15.83 ID:HehTuhK3O
>>920
直接的な手は此方からは出して無いんで其れは御容赦を!;w

しかし、常識社会のみに生きる大多数の人や霊感顕れて無い人達から観ればファンタジーめいた此の業界も
「貧乏暇無し」な現実は変わり有りません喃……
経費嵩んでワーキングプアに成り掛けても早々逃げられん業界だし……。
926本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/29(土) 15:57:15.23 ID:JKbkPFJ30
>>923さん
>>924さん
ありがとうございます。やはり人工物から式神にするのはとても難しいのですね…
927鉄@転載禁止:2014/03/29(土) 21:27:55.13 ID:BZ1Bl30nO
>>926
人工?天然?関わらず、協力友好的な霊的存在なら、無理に式にする必要もないと思うのですが。
暴走するとか?
928本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/30(日) 01:47:50.32 ID:Du3TNhiu0
>>927さん
存在たちとは良い関係なのですが、外的要因として少々困ったことがあり、できることなら防御系の能力を持たせたいと思った次第です。
929妖操師 ◆mggEX3qz0I @転載禁止:2014/03/30(日) 05:12:51.95 ID:5mcoFa9V0
>>925
まぁ祓拳さんがそうなると俺も幼送師辺りに変えるようになりますわなw

経費はどうにもねぇ、派手にぶっぱなして早く終わらせると実入りが零の後ろに行きますしw
買うと高いから作ろう、撃つと消耗するから殴ろう、殴ると疲れるから駒を使おう
こんな切り詰めた思考と師匠らの悪ノリで一方向を修めずに育った結果は呼ばれ名が何でも屋でさぁw
930祓拳 ◆GdsDvEtbRU @転載禁止:2014/03/30(日) 11:46:38.32 ID:MLxTMKWtO
>>915
自分の見識範疇で考えられる可能性は
「特定個人対象では無く幾つかの霊能素養条件を目標にプログラムした無作為広域調査用の探査式」
なのではないか喃?
入られて厭な感じはせず永く駐留もしなかったと云う点で害意は薄そうじゃし。
勿論、此方の見立てが全くの見当違いの可能性も有ります。
其れでも、一応は其方の知り合いの術師に健康診断成らぬ霊調診断して貰う事を御薦めはするね。

>>928
式神と云うテンプレート[鋳型]に嵌め落とし込む事で用途や成長の方向性は或る程度狭まるけれど、
一方の利点として霊装等のオプション装備での強化が出来たり特化成長し易く成れるし喃。

>>929
“自作”は必ず行き着く処ですなあ。自分も、符咒と結界針は自作ですし。
術具職人やブローカーから購入すると消耗品術具でも自身に合わせた微調整は必要に成るし、
術具職人やブローカーに微調整頼んだら更に手数料取られますから喃……。
反面、術具職人やブローカーに頼れば自作よりも精度も威力も高い業物を用意出来るのも強み。
一長一短で難しい処ですなあ。
ポニテとうなじは嗜好様や一般人A様や鉄様や術師志望(孵化中)様等も
自作術具や自作霊具の必要経費には遣り繰り苦労為されているのでは?
手毬歌様は頭主筋みたいですから経費に悩む規模は会社経営級でしょうし……
そう言えば、手毬歌様の実家の神社って神社庁からきちんと御布施や初穂料を納められている
(=補助金を配当されている)のでしょうか喃?
931本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/30(日) 12:00:19.93 ID:Eykp6+dq0
マーキングの質問をした翌日に
黒い紙で作られた蝶々で式神らしきものを目撃したんですが
このスレのどなたかの式神さんですか?
932ポニテとうなじは嗜好 ◆LroOwvdqQc @転載禁止:2014/03/30(日) 12:31:37.44 ID:SWMdYq5K0
かなり前にも話したが、術具や霊具とか俺自身そういうのを必要としないが
神さんトコの神社や山に解決の為に時々曰く付きが持ち込まれたり流れ込んだりしてるな
「狸商人」も同じ事情で時々ウチの神さんに商品に出来ない問題の物を持ち込んだりしているしな
933本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/30(日) 13:33:52.18 ID:Eykp6+dq0
>>930
レスありがとうございます。

書いていませんでしたが
金色の光が現れる数時間前に銀色の光とも遭遇していて
接触はありませんでしたが
2ヶ月位の間、自分の周りを浮遊しておりました。
また金色の光の方も消え去った後も何度か姿を現してます。

解読できない文書の映像や何語なのか判別できない言語での接触もあったりします。



「特定個人対象では無く幾つかの霊能素養条件を目標にプログラムした
無作為広域調査用の探査式」だと捉えてよいのでしょうか?

ここのスレの方と違い、自分は零感に等しい微感で無能力なので
この手に詳しい知り合いが周りに居りません。
この先いい巡り逢わせがあれば良いのですが・・・
934祓拳 ◆GdsDvEtbRU @転載禁止:2014/03/30(日) 14:16:06.36 ID:MLxTMKWtO
>>933
トンデモに迄解釈を及ばせるならば、霊能関係からのアプローチでは無く
太陽系外からの探査ビットかも知れませんな。
自分は「宇宙人は存在するだろうけれど、地球に迄来てる肉体付き異星人は居なかろう」な論な人間だが、
地球人が太陽系外に無人探査機飛ばしてる位はしてるのと同じく
宇宙人だって太陽系外から探査ビット飛ばして来てる位の可能性は認めてますから喃。
其れに「地球人よりも霊能高く精神生命体に近く成ってる異星人が居ないとも限らん」し喃。
幾柱の神はそう云う「地球に帰化した太陽系外精神生命体」で在ったとかな仮説も有りますし。

ま、飽く迄もトンデモ考察なので半信半疑程度にw
935本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/30(日) 14:24:43.68 ID:MLxTMKWtO
>>933
後、考えられる事案としては
前世記憶復活系が能力開花の切っ掛けに為った能力者が術師修行して作成した式で
「前世からの縁の仲間」――……済まん、言ってて笑えて来たw(←)――を探す為に探査式飛ばしてて貴方が其れに掛かった可能性もですね。
謎なビジョンや文字文章のイメージ等は、其の探索者からのアピールメッセージやも?
936祓拳 ◆GdsDvEtbRU @転載禁止:2014/03/30(日) 14:34:07.53 ID:MLxTMKWtO
>>933
因みに余計過ぎる豆知識。

つ「コミックマーケット参加者には案外と霊感持ちや霊能力者や術師が隠れな感じで多い」
937本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/30(日) 14:43:45.94 ID:Eykp6+dq0
>>921
遅くなってしまいましたが915のレスありがとうございます。
何か心当たりがあるようですが、言葉を濁されていたので
レス出来ずにいました。すみません。

>>934
知識が乏しいので自分には宇宙規模の接触=UFO位の事しか思いつきませんw
調査程度なら構いませんが拉致られるのは勘弁です。
でも一度でいいからUFOは見てみたいですね。
938鉄@転載禁止:2014/03/30(日) 14:53:58.89 ID:WcUGuFxRO
>>931
コテだと、そういうことするなら多分、相手の許可取りますよ。
939本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/30(日) 15:04:43.64 ID:Eykp6+dq0
>>935
>>936
前世の記憶は全くありませんがもし縁のある方からのメッセージだとしたら
「こちらが理解できる方法でお願いします」と注文したいところです。
抜き打ちでしかも一瞬の接触では鈍感な自分には何も伝わりませんから。

コミケですか?
田舎住みな上に人混みに酔ってしまいますが
お知り合いになれるのでしたら参加する価値はあるかもしれないですね。
940鉄@転載禁止:2014/03/30(日) 15:05:00.18 ID:WcUGuFxRO
コテ←×
ここの常連←○

名無しで書き込む方にスマンかった
941本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/30(日) 15:11:25.65 ID:Eykp6+dq0
>>938
初めて式神らしきものを見たので
もしかすると『式神』ではないのかもしれないです。

こちらが気付くと姿を消してしまい
じっくり観察できなかったので勘違いかもしれません。
942本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/30(日) 18:00:55.73 ID:3rNI29a4I
以前ここのスレで霊能関係の人達は武術や弓などをマスターしている人が多いと書かれていた気がしたのですがそのような武術をすることにはどういった利点があるのですか?
943本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/30(日) 18:22:45.74 ID:V6JY7nnyO
呪いなら式神も名乗る必要もないだろうね。
944本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/30(日) 18:31:58.76 ID:GXX9/WkA0
>>942
武術は対人が多いだろ、まー対物術(弓など)も含め全部に言えることだが
つまり人ではなきにしろ「何か」と「相対する」という
技術と知識を養うことができると言うことと(体にも憶えさせられる)

よくわからない「何か」と対峙するときには、精神と体力がとてつもなく必要なわけで
普通の人には目に見えなくて触れないものと戦うからこその武術を学ぶ人がこの業界は多いんだと思う
945本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/30(日) 19:54:05.46 ID:FaaRken+0
式王子は病人祈祷快癒の祈祷に使えばいんだけど、因縁調伏にも用いられるからな。

いざなぎ流の大鷹王子と小鷹王子は悪なるものを餌として喰うおっかない式だ。
『大たか小たかの行』(計佐清家資料)に、生霊、戌神、申神、四足二足、狐狸、悪事もろとも
「追う山太郎に追わして、取る山太郎に取らして、大たか小たかが、摘み切り、掻き割り、引き裂き、
餌食になされて悪魔退散」とある。
『大多加王子行伝』には「悪魔の物は耳をすまして、そば立てよく聞けよ、王高大神様の餌食の、
りやうともならんうちお宿を放して立ち退き給へ」とある。

こんなん打たれたらたまったもんじゃないわな。
いざなぎ流では人知れず、現在でも因縁調伏をやってんだろうな。
946本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/30(日) 20:44:07.33 ID:NpMfbbCX0
>>939
コミケはなぁ・・・そっち系に興味が無いなら死ぬほど疲れるからやめといた方がいいよ?
雰囲気を味わうだけなら、まあ10時ころに行けばいいと思うけど
本気で挑むとなったら・・・あれは戦争だよ?

それと帰りに寄り道するなら、秋葉原にしとけ
・・・営業妨害になりそうでアレだが、秋葉原と並ぶ二大巨頭の中野は瘴気がヤバイ
(入口そばの商店街はそこまでではないけど、ニッチな部分に潜れば潜るほどヤバい)
感覚鋭い自覚があれば、1時間もいれないはず
女性で腐ってる自覚があるなら、池袋かな?
947妖操師 ◆mggEX3qz0I @転載禁止:2014/04/01(火) 05:05:52.50 ID:kI+UflEb0
>>930
自分で仕込んだ物前にしつ全部揃えたら幾らだろうとか考えますよねw
俺の場合は叩き込まれて覚えざるを得なかった事もありますがw

術具多用の小細工を得意としてるので経費削減で半数は自作でして
札書き.術刻み.削り出し.数珠通し.細工箱.etc.etc
釘百本前後にルーターで術式彫り込んでそこら中を囲むのは二度とごめんですw
948妖操師 ◆mggEX3qz0I @転載禁止:2014/04/01(火) 05:07:22.21 ID:kI+UflEb0
>>942
一言で言えば体動かせないと死ぬからです←
949本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/02(水) 17:29:54.66 ID:Oois4TKh0
コミケと言えば
オカルト関係の本を作ってみようと思うけど
どうなんでしょうね
式神関係のやら何やらを
950本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:12:45.20 ID:qDGFjZwJ0
>>949
どうなんでしょうと言われても・・・。
作りたければ作ってみればいいんじゃないかな?としか・・・。
まぁ面白くしたい、とかリアリティがほしいから相談に乗ってほしいとかなら
みんな、こころよく答えてくれると思うけど。
式神の生成方とかを事細かく書かないんなら全然いいと思うよ。
951祓拳 ◆GdsDvEtbRU @転載禁止:2014/04/03(木) 08:27:40.14 ID:NyMA+7hxO
>>949
「既存サークルが在るかどうか」ならば、
サークル〈無極庵〉を始めとして魔術歴史紹介やら術式概略紹介やら
神道礼儀作法手引きやらオカルトスポット探訪レポートやら
作家自身やサークルメンバーの霊能体験談漫画やらと様々に在るぞい。

因みに、サークル応募ジャンルとしては「評論」か喃。
952本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 09:08:21.89 ID:nHb7V5Ef0
むしろ事細かい式神作成の本を作ってみたい
953本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 11:06:31.18 ID:TbEdkIZu0
式神って、どうやったら出会えて、契約ができる?
色々な方法試してるけどイマイチなんだよなぁ。
あれか、零感だからか。
954術者志望(孵化中) ◆gvE5UmW9R6 @転載禁止:2014/04/03(木) 12:24:24.59 ID:lWRsOMMW0
別に式神でなくてもいいのでは?
気功や合気や魔術もありますし
霊能は危険なので必要ないなら
学ぶ必要はないと思います
(死んだ後でもできますし)
955本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 13:22:39.50 ID:TbEdkIZu0
式神と契約できたらいいなぁとは思ってるんですけどねぇ。
魔術だとかも、素人の自分が扱えるのか……
956妖操師 ◆mggEX3qz0I @転載禁止:2014/04/03(木) 14:39:35.51 ID:hehNEDst0
>>952
あくまでネタとしてソレっぽい物を考える とかなら割と好きな部類なんですがねェ
957術者志望(孵化中) ◆gvE5UmW9R6 @転載禁止:2014/04/03(木) 14:39:45.75 ID:lWRsOMMW0
式神が欲しい理由はなんでしょうか?
先に何かの術者になることをお勧めしますけど‥‥
安全なものから学んだ方がいいと
958本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 17:19:56.58 ID:TbEdkIZu0
大層な理由はないんですよねー。
式神と話したりしてみたい、と思っていて。

大きな理由でもあればなぁ。
959本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 18:16:10.51 ID:pXg6WQoE0
>>957
また何か勘違いしてるのかもしれないが、
この式神スレの流れは基本的にこの業界に入るまたは、術者になるってのを
推奨してるわけじゃないぞ(やむお得ずなった人が大半)
君がいろいろ訓練中なのは解るが、あまり人に業界を奨めたり公にする必要はないだろう
君の訓練自体は応援してるけどね、あと修行の状況だけを突然書き込み去っていくのもやめた方がいいよ、誰もレスしてくれないでしょ。
960本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 18:18:25.91 ID:pXg6WQoE0
>>958
まあいずれにしろ興味本位ならやめた方がいいわな、
不自然な契約は100%自分に、もしくは周りの人に被害が出るし、

>>大きな理由でもあればなぁ。
理由があればって考えてる時点でその「理由」は興味本位の後付けな訳で
どんな理由があっても自分の命や、命より大切なものを担保にしなきゃいけないリスクな、
このリスクがでかすぎる。

言われなくてもわかっていると思うけどこういうのって基本が危ないもんだから。
961術者志望(孵化中) ◆gvE5UmW9R6 @転載禁止:2014/04/03(木) 18:54:08.50 ID:lWRsOMMW0
>>959
すみません
注意します
962本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 19:31:36.96 ID:dckQ0FvJ0
医療技術がすすんだせいで、式神を打つ機会もなくなったよな。
陰陽師系や拝み屋系の術師は食べていくのたいへんだろ。
963本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 20:14:03.66 ID:UnLe3biB0
>>962
文化や科学技術が進めど世界、国、小地域まで織を動かす人間ってのはまだまだ
ジンクスやオカルトに頼りたがるから、仕事がなくなることはないだろうけど、(自分の依頼口はそんなとこ)
需要と供給のバランスは悪いよなー。

特に日本は目に見えないものを信じる人のほうが多くて、
全人口の3/4くらいいるって聞いたことあるし。
964本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 22:28:31.12 ID:nHb7V5Ef0
法術の師匠曰く
あやしい依頼は後を絶たないらしいですよ
憎いあいつを呪い殺してくれとか
呪いの方法を教えてくれとか
大好きな彼を手に入れる術を以下略とか
全部断ってるらしいが
965妖操師 ◆mggEX3qz0I @転載禁止:2014/04/03(木) 23:48:56.34 ID:hehNEDst0
>>953
完全な定義は不可能だから置いといて
よく言う式神ってのは作るか従わせるかじゃないんです?
まぁ流派の違いとか言葉の意味合いとかでいくらでも変わるものだしちょっと引掛りを覚えただけなんですが
966本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/05(土) 10:03:23.61 ID:KMCgSlWL0
今日放送の『蟲師』クッソ面白かった〜!!
落ち着いていて少し盛り上がりに欠けるエピソードだったけど、
一期と今年の正月スペシャルの全27話オールハイクオリティ伝説を
ちゃんと引き継いでたな。

完全なる癒しアニメだわ。
967一般人A ◆MZGQjvj/FU @転載禁止:2014/04/07(月) 23:13:32.83 ID:KfUC9XB90
>>937
いや、思わせぶりな事を言ってすみません。
ひょっとしたら知ってるものかと思いましたが
確かめたところ見えた色が一致するだけのどうやら別件のようで…

>>930
>装備品や消耗品の経費
馬鹿になりませんよね。
最近は事件そのものに関わる事はあまり無いのですが……
968ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @転載禁止:2014/04/08(火) 10:46:27.75 ID:cvDW8l3oO
道具も経費で落ちればいいのになぁ〜(*^^*)ネ〜
自腹やだ
969鉄@転載禁止:2014/04/08(火) 22:49:31.10 ID:LYTEwhbFO
そういえば霊能者の確定申告て、職業は何て書くのだろう
占い師?
970ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @転載禁止:2014/04/08(火) 23:25:08.49 ID:cvDW8l3oO
自由業?
971本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/09(水) 01:02:03.81 ID:HrFFditE0
真っ当な奴はちゃんと表の職業もってるよw
972本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/09(水) 02:16:37.18 ID:8ke2dx2z0
自営業じゃね?
区役所に勤めている連れが言っていたが
あれって役所は自営業(業種・職種)まで申告必要って言うけど
本当は業種・職種まで言わなくても「自営業」だけで申告できるんだって聞いたぞ
973鉄@転載禁止:2014/04/09(水) 08:46:42.43 ID:GZNFgKzgO
>>972
そうなんだ!ありがとうございます

経費として認められる内容が、職業で違うだろうと思ったんですよ
「占い師」なら、十万円未満の術具は消耗品費で落とせそうだと。
974鉄@転載禁止:2014/04/09(水) 08:59:10.04 ID:GZNFgKzgO
>>971
そうですね
副業、口コミで細々が大半だとは思います
下手すると持ち出し

雑誌に出る霊能者とか、それ一本で食べてそうな人の場合
975本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/09(水) 14:54:47.57 ID:qKV1p2Zc0
今の修業が終わったら独り立ちしたいな
本業とは別にスピリチュアルカウンセラーというふれこみで
976一般人A ◆MZGQjvj/FU @転載禁止:2014/04/10(木) 00:09:37.86 ID:slHg/eWJ0
まあ、俺も本業はちゃんとあるしなあ……
977本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/10(木) 00:56:07.43 ID:AV5Fy1ji0
>>975
そんな肩書きだと自分から好きで不幸になりたがってるようなバカくらいしかこないぞ
時間と労力の無駄使いにしかならないし、下手すると自らの世間の信用を著しく下げるからやめとけ
978本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/11(金) 07:14:18.32 ID:IN56GJac0
じやあぼくはまじゅつたんてい!!
979本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/11(金) 21:54:46.81 ID:HjIvnJdT0
なんだそれ、かっこいい
980練成者 ◆QlYGhD.llzO2 @転載禁止:2014/04/13(日) 04:15:08.75 ID:w8ofYIAD0
……空想使い。無害、防衛、趣味の世界。
経費は寄り代のみ。
また石にルーン刻んだりしようかなぁ。
981鉄@転載禁止:2014/04/13(日) 23:09:20.64 ID:mF+XJYu0O
>>980
リューターで彫るの?
ルーン文字占いの水晶(刻印有り)なら市販されてますね<ちょっと欲しい

水晶といえば
ある種の念を込めた水晶てのは、第三の目で見ると光る金とか銀の細い線が入ってるようで、ルチルに似てるなぁと
ルチルの金線→金銭→金運は語呂合わせだと思って信じてませんが。
982ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @転載禁止:2014/04/15(火) 00:30:13.88 ID:Di4z8Cv6O
最近は石屋に行ってないな〜
前に500円でサファイア買ったけど本物かなぁ?(*^^*)ワクワク
983ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @転載禁止:2014/04/15(火) 23:32:42.53 ID:Di4z8Cv6O
そういや最近は石占いしてないな〜
984本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 00:48:46.78 ID:oC5360Hl0
スレ斜め読みで書き込んじゃってすみませんのですが、式神製作とは人工精霊のようなものを指すのでしょうか?
自然霊との契約を以って式神とされている感じのもお見受けしますが、製作という五感から連想されたのがモロ人工精霊だったので……。
何処かで既出でしたら申し訳ないです。
985本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 07:44:22.95 ID:n6aQjOpE0
>>984 人工聖霊≒タルパ
>>922>>923
986本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 07:47:21.72 ID:n6aQjOpE0
他スレから

85 :名無しさん :2014/04/12(土)04:14:13 ID:3oh95eey3
思業式神は?タルパみたいなもんと云う認識なんだが。

86 :名無しさん :2014/04/12(土)08:01:34 ID:OR14wCgn8
思業式神って言うのは、タルパとは違う。
タルパってのは100%想像からの産物であり、思業式神ってのは頭の中で描いた姿・形・細かな設定を
「陰陽の術で」具現化して創る式神な、思うだけでできるものじゃない。
っていうか言われたから使ったけど思業式神って言葉は、
今でこそ使う人たまに見るが邪流って言うか、本来の陰陽道の言葉じゃないんだけどね
987本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 11:06:32.62 ID:oC5360Hl0
なるほど。
人工精霊はタルパに近い存在で、これらは式神とは決定的に違うのですね。
初歩的な質問で申し訳ありませんでした。
大変勉強になります……!
988祓拳 ◆GdsDvEtbRU @転載禁止:2014/04/17(木) 11:17:23.79 ID:aIbc+BMdO
……韓国旅客船沈没、勿論民族性故の人為的ミスが重なりもしただろうけれど、
此、韓国が日本から盗んでった仏像群を未だ返還してない事での仏罰の気配も……。
989本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 18:30:18.13 ID:6OwhI70f0
>>988
修学旅行生が乗り込んでいたって話だけど、そこのが反日教育のトップ校らしいですからね・・・
船自体も、日本製のを魔改造したものだったらしいし・・・やっぱり仏罰ですかね?
990鉄@転載禁止:2014/04/17(木) 18:46:07.58 ID:LfxDiRkYO
とにかく今は、一人でも多くの救助を祈る時では?
我が子の無事を願う親の気持ちは、どこの国でも同じですよ
991本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 19:27:13.70 ID:tXKj+yen0
ネトウヨおっかねー
992本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 20:01:25.77 ID:2lF+6lIp0
やはりゴミ屑の巣窟2chの中でも、オカ板は1、2を争うゴミ屑の巣窟って話は本当だな…
993術者希望@転載禁止:2014/04/17(木) 21:00:52.73 ID:4UVh/jkZ0
タルパに魂を与えるのはできたけど
神格化させて式神にするのはすごい困難です
洗礼まではできたのですが(白色になった)
最後の方はよくわからなくなってきました
何かの助言とか無理でしょうか‥‥?
最後まで自分でやるしかないのかも‥‥?
994術者希望(孵化中) ◆gvE5UmW9R6 @転載禁止:2014/04/17(木) 23:07:43.35 ID:4UVh/jkZ0
すみません自己解決しました
神格化したかはわかりませんが
式神になりましたようです
(確認方法不明)
しばらく様子見ですが‥‥
995本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 23:44:50.95 ID:jGF7fblU0
>>994
陰陽道の式神術使って神格与えたの?

っていうか洗礼しちゃったら普通は式神にはならないはずなんだが・・・。

[式神の確認方法]
→紙にセーマン印とドーマン印を重ねて描き相手(式神?)
に力を籠めさせ、それを燃やし火の状態を見る

ってか誰か次スレおねげーしますだ
996本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/18(金) 08:37:12.54 ID:PwGSRi6V0
もうあるよ、これでおk?


【質問】使役霊・式神スレ 17【雑談】
toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1386477679
997本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/18(金) 08:40:37.69 ID:PwGSRi6V0
toroの前にh t t p : / /な。
998本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/18(金) 08:44:27.70 ID:PwGSRi6V0
埋め
999本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/18(金) 08:47:00.50 ID:PwGSRi6V0
産め
1000本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/18(金) 08:50:00.67 ID:PwGSRi6V0
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・