( ´^A^)予言、預言、予知夢、直感など総合409

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
預言とか予言できる人、将来を予言(預言)してください。
予知夢できる人、その予知夢について教えてください。
※但し、ただの夢や厄除けカキコは禁止します。
次スレは>>950 を踏んだ方が立ててください。
立てられない場合は別の人にお願いしてください。
誘導はなるべく>>990 までにしてください

コテ専用スレ
(ФωФ)予言 預言 予知夢 直感など避難所41
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1380546083/990
したらば避難所:
( ´^A^)予言、預言、予知夢、直感など総合
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22553/1377516260/
            ____ 予言(預言)、予知夢、直感!?
.           / ノ '' ⌒\
          / ( ● ) (● )\
        / :::::⌒,   ゝ⌒:::::\  ほう?あんた見えてるね少しびっくりした
        |      `ー=-'     |
         \  ⊂、ヽ、_∩   /     ふっ・・・
.     , -‐  ´  \  '、   ヽ  ! ` ー-、
    /  __    ヽ   ー、  \ |   ∧
.    〃 ,. --ミヽ    ヽ   \  ヽ |/ハ
   ji/    ̄` `    ヽ
.   {{     

前スレ
( ´^A^)予言、預言、予知夢、直感など総合408
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1381474908/
2本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 03:56:14.56 ID:k5YvzPzQ0
999乙
3本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 03:56:59.50 ID:nsO7q5vF0
いやっほう!!
初スレ立て!!

讃え給えおっぱいヽ(´ω`)ノ
4本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 03:57:57.97 ID:7XsYk3jU0
>>1たんありがとぅぅぅーん
まえすれ1000進撃の嚆矢だな!
5本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 03:58:04.04 ID:XD3VTXsQi
>>1
乙です!ありがとうございますm(_ _)m
6本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 04:02:43.09 ID:+qzIJBuk0
ちょwww

今気づいたが、いつのまにか 「ほう?〜」 のフレーズが 
テンプレに入ってたんだなw

ワロタw
7本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 04:07:12.11 ID:XD3VTXsQi
はじめて1000とった〜嬉しいなぁ♪
8本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 04:07:44.64 ID:W2puDMl50
いちおつ〜

アメリカが気になる
9本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 04:14:42.77 ID:XD3VTXsQi
みんな寝たのかなぁ?
淋しいからそろそろ寝よう。
ていうか明日仕事だ!またくるよ!
良い予言を期待してます!!
おやすみね♪( ´▽`)良い夢を♪
10本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 04:19:01.43 ID:nsO7q5vF0
>>9
仕事って、夜ふかし大丈夫だかいな(;^ω^)

いい夢見ろよ!
11本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 04:21:29.45 ID:nsO7q5vF0
おっぱい連呼してたオレは徹夜で作業…

スレ立て成功するなら、おっぱい連呼するんじゃなかった…
ドヤ顔でこのIDで真面目なこと書けやしねぇ

さぁ、今日はティティルの予言日デーだね!
12本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 04:34:30.88 ID:Fk8J3LJX0
>>1
2013年10月16日ごろには、
超大型で猛烈な勢いまで発達して、
衰えずにくる、超大型で非常に強い台風26号の関東地方直撃により、関東地方全域で、
陸自の軽機動装甲車や、ベンツEタイプ、レクサス、4トントラックが積み荷満載でも、
宙を舞い、ビルにぶつかるような
信じがたい暴風雨が、関東地方全域で24時間にわたり吹き荒れるだろう。

満員状態の列車でも、あっけなく浮かび上がり、横転するような状態になる。
13本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 04:39:21.36 ID:nsO7q5vF0
|д゚)チラッ
14本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 05:33:14.88 ID:nsO7q5vF0
|д゚ )チラッ

|ω`*)<おっぱい
15本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 05:43:18.74 ID:nsO7q5vF0
ギャグ思いついた






(* ´ω`*)<おっぱい (倍)返しだ!!

(* ´ω`*)<やれるもんなら や・っ・て・み・ろ

一年以内に半沢劇場版発表
三年以内に公開
16本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 05:44:21.52 ID:m+DOUnIzP
もうみんな寝たよw
17本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 05:50:17.58 ID:nsO7q5vF0
俺ももうそろそろいったん寝るよ(*´ω`*)
昼前にはまたチラ見しに戻ってくるわ
18本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 05:52:08.68 ID:Fk8J3LJX0
       
 とある科学の超電磁砲の呪い

2010年放送の、とある科学の超電磁砲一期 
液状化現象の描写、無計画停電の描写
東日本大震災巨大津波のような茶色い怪物が、原発を襲う描写あり
一期二番目のOPに、絆という歌詞あり。

2013年5月ごろから放送されていた、
とある科学の超電磁砲S
(前半は、クローン超能力者集団での
テレパシーネットワークを題材にした)
<シスターズ編>

この放送開始直後、中国・北京市内で、女性の悲鳴や泣き声、助けを求める声の
無数の怪電話が、多数の民家にかかってくる。
中国公安が捜査しても発信者不明という怪事態が起きる。
(ロシアの国営通信が報じた)

ヒロインの御坂美琴が、
通信回路からハッキング、研究所をあいついで爆破する描写がある回が
放送される直前、日本国 東海村原子力機構研究所で、レーザー照射装置が規定の400倍の出力で照射され暴発、研究者多数が被ばくする。

ビームBBA「メルトダウナー」が、
ちょこちょこ出てきたら、
福島第一原発汚染水タンク群の底がぼろぼろぬけるww、
おまけに、
2ch運営のミスで、2chの有料サービス●の個人情報が大規模漏洩、底が抜けた

アクセラレーターvsイマジンブレーカー戦放送後に、関東地方南部で竜巻発生描写
(学園都市があるのは、関東地方という設定)
19本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 05:53:51.22 ID:TmeD8yR00
只今 \( ̄^ ̄)/ 参上!!
夜行性の皆タマいい夢を〜(´・ω・)ノシ
20本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 06:02:23.92 ID:9cw4hCDe0
        本気
,,,   ゙゙;;;;;,出しちゃった!  ,;;;;;゙゙     ,,.;;;;゙゙
;;;;;;    ゙゙゙、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、゙゙゙    ,,.;;;;;;゙゙゙   ,;;;゙゙
 ゙゙゙゙;;;;;,, /           \ ,,;;;;;゙゙゙゙    ,;;;;;゙゙
;;;;;,, ゙゙゙/   ○     ○     ヾ゙゙    ,,;;;;;;゙゙゙
゙゙゙;;;;;;;;,,i     \__/      i,,,,,;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙
   ゙゙゙|      \/       |゙゙゙゙゙
从从 ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ̄~\ ̄从从从从从从从
21宇宙創造神様ああ〜〜 ◆O7DlZCjBW. :2013/10/13(日) 06:12:46.78 ID:S9AJho9o0
:
♪では本日も感謝を奉納しましょう♪
      ,__      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /  ./\    | 宇宙創造神様、御陰さまで今日(2013年10月13日)も生きております。感謝してますナムナムw
    /  ./:::::::::::\   \_____
  /  ./:/⌒\::::\    o〇
/_____/::::( �∀�):::::::` ∧∧
 ̄|| || || ||::::|っ ¢..||:::::: (,,  ,)ナムナム
  || || || ||::/,,,,,,, |ゝ||ii~ ⊂  ヾ
  | ̄ ̄ ̄|~~~~凸( ̄)凸(   )〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
22本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 06:17:12.56 ID:TmeD8yR00
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |>>21 おはぽこ〜♪
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
23本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 06:21:35.57 ID:jv5eR5MM0
宇宙創造神様には頭が上がりませぬ
24本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 06:22:56.50 ID:4kLtquFAO
ヽ/⌒ヘ~

  ., 't,_,ノ丶   ,  -─-  △  、

 /  !   '` 巛(リノ))ヽ\ヽ▽ ヽ    気持ちいい!ガンマ−線、X線、ウルトラヴァイオレットが

        ,/ ● L_/    'i, i    ちょ〜〜〜きもちいい〜〜〜!!

       / ″  l ,/  ●   i川

      ノ从     し ii  ″ 丿从   〜 △v

      |`:、\      ii __,/__ノi       刄w

      'i、 ̄~))    ij((____,ノ

        ^- i' '      ヽ| `i      ∧∧∧

         i_____ 'l_|、    (    )

        ノ          ,ゝ       ~ T ~

       ~^''!, ̄ T T ̄ ,!_       <ヽ |//

          \ l, ~''‐--::,,⊃ ) )   \|ノ
25本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 06:26:38.70 ID:TmeD8yR00
和歌山のカメムシ酷いみたいぬ〜カメムシの神話には
大雪説と危機説があるんだぬ
26本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 06:26:54.23 ID:gCKJh1f30
プルプル
27本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 06:29:53.57 ID:2kSI0YbH0
>>20
単に太陽さまの光の入射角で決まると理科で習いましたけど…
28本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 06:30:52.69 ID:TmeD8yR00
>>26
おはぷる〜♪やっぱり匂う〜♪
もう1人いるんだおね〜匂うスレw
29本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 06:31:07.39 ID:QpGJAZqs0
>>1さんスレ立てありがとね乙

台風はいいから地震来い
30本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 06:31:09.51 ID:U6tlX+hw0
>>3
おめw
31本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 06:37:05.13 ID:gCKJh1f30
>>28
くんすかくんすかおはプルプル
32本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 06:48:06.69 ID:TmeD8yR00
>>29
スーパーに買い物にいくと地震来いって邪気出てる気分になるお(´・ω・`)

>>31
(..=) (=・・=) (= ¨ )クンクン…L字札新券の匂い〜諭吉タマの匂い〜何故?

さぁ〜て、今日は大安大掃除ぢあ!(^◇^)/~マタネ〜♪
33本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 07:14:00.26 ID:A0wfckg50
福島原発20キロ県内で稲刈り開始 農家「品質は悪くない。豊作だ」と笑顔
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1381577407/

フクシマの農家は脳になんらかの障害を受けてるのか…
34本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 07:15:28.28 ID:M36Lz+GQ0
最近性欲がモリモリこないから日本国内で10月中には壊滅的な事象は起きないです
35本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 07:21:41.92 ID:b4lzqhjn0
                , -=ミ;彡⌒`丶、
             !:::::: '"^'"`~`  ヾ( l::::::ノ
             ',::::j ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' 〈::::::j
             fヾ}, ィ赱、 i i r赱ミ  l:イ  >>1 乙
             lと',  `"" ,l l `""  ,リぅ!
             ..|::|  /(●●)、  }/⌒ヽ、
              ゝ   ィニニニ、  7   、   ̄`ヽ
          _..__|  | {{` ̄´}} {    〈      )
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´   ... ヽ ` トェェェノ ノ  、 i i .|ー‐-  ノ
 {   ヽ、     _ ..    ヽ `===' 〈ノヘ .i .| |-'r─''''´
 \   〉`ー─‐⌒\ ..   ヽ,,__、'   U∪´/
   \  \     ヽヽ          / /
    \  \     i      ⌒     /
      \  ⌒\  { ・       ◎‖
       ∨   ト、つ |   二二二 ノ//
        \ 、、 、\ |  ヽ二二二ノ ‖
          `ーヽ〉ー'ミ、  ー──  /
             丿ヽ` ー───''´⌒}
            /⌒ヽ、\  ──'''´  i
           {    i \ヽ、      |
           {  ノ  }   》ッ、ヽ     i
            !    {_ノ《∪》\    ヽ
            |    〈    {  \   |
            i     ヽヘ  ∨   ヘ  `i
            ∨    }   \ ∨   `ー |
            ∨    |    \∨    ∨
             ∨   |      ∨   ヽ
              ∨   }       〉    }
              ∨  |      /    /
               〉 〈     /    /
              /   )   /    /
             oOOO(ニ)  /   /
36本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 07:33:10.93 ID:+oMmjS1k0
夢で4414414って繰り返し言ってる女の人の声がしたんだけど、この夢夏から頻繁にみるんだよね
これって何か分かる人いる?予知夢なのかな?
37本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 08:03:23.40 ID:Xf5h68py0
>>12
こんな感じの夢みたわ
サメの乗った波が押し寄せてきたり、車が何台も流されてきて殺されそうになったり
なんとか逃れたら誰もいないはずの自宅から携帯に電話がかかってきた
恐る恐る出てみると棒読みの女性の声で「停電しました、指示を下さい」と言う
わけがわからんかった。ちなみに京都
38本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 08:05:40.38 ID:Vpq+lFmx0
>>33最近、気仙沼のワカメが収穫されて皆に振る舞うってやつがTVで放送されたけど、こいつら正気かよって思ったわ
言い方は悪いが死肉+放射能塗れのワカメなんぞ食いたくないわな・・・
39本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 08:06:32.42 ID:+4KEcnQy0
((( ´w` )))ぶるっちょさむさむだお
寒暖の差が激しいお(´・ω・`)
40本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 08:17:58.21 ID:28lar+i8i
やっぱりデフォルトおこりそう。デフォルト起きたらチャンスとばかりにアメリカ中国ロシアが日本を喰い物にするよ。また覆るかもしれないけど今週来週は毎日大きく運命が変わりそう。正念場ですね
41本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 08:20:13.28 ID:m+DOUnIzP
やっぱりってなんで?
42本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 08:27:51.49 ID:Ise/of7u0
アジアで結ばれる三国同盟。
結果は良くない。
43本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 08:29:18.24 ID:TmeD8yR00
(。・д・。)フー休憩

・・・(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
44本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 08:30:51.66 ID:Ise/of7u0
フランスの南側が酷暑と渇水に襲われる年に、極東で巨大地震
45本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 08:31:10.59 ID:m+DOUnIzP
にほん、いんど、ぶーたん
かな
46本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 08:31:42.79 ID:28lar+i8i
3日前ぐらいはデフォルト回避されて合意に達する感じだった。昨日の夜気づいたんだけど混乱起こしたい勢力が強まって無理矢理デフォルトということにまたなった。17日まで二転三転するかもということです。
47本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 08:32:49.50 ID:+4KEcnQy0
>>43
   ∧_∧  ∫
   (*゚ー゚) ∬
   ノ  つc□
〜(_,, U
48本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 08:33:37.37 ID:80DtqDZA0
【予言】2013年秋 台風 傾向に注意必要。 大型台風上陸の警告も。@松原照子氏

__________________________________________________________________________
@東京湾の高潮死者、最大7600人 超大型台風で予測

超超大型の台風26号が関東通過予想、
中心気圧950hpaを保ったまま通過したら未体験ゾーンに。
http://www.jma.go.jp/jp/typh/13265.html

A温暖化進み大型台風来たら…東京駅・雷門も浸水の予測

都心で最も遅い真夏日 98年ぶりに記録更新
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131011/dst13101117390017-n1.htm
__________________________________________________________________________

これ、今回の台風で当たるんじゃね?
49本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 08:34:00.23 ID:dyepN9A10
ぬるんぽ
50本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 08:35:23.46 ID:1RmN7lEU0
宝くじの権利没収しろ
51本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 08:37:09.77 ID:m+DOUnIzP
>>46
ほえー、みんな平気なのかねえ?
世界の警察wが破産しようというのに
そうなったら、怖い人達が混乱治まるまで
静観するとでも思ってるのかね?
想像力がないって

ほんと、こわいねー
52本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 08:41:00.34 ID:CA7BmqQG0
混乱乗じて
53本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 08:42:16.42 ID:28lar+i8i
http://www.slashnews.biz/archives/33024517.html

アメリカ猛吹雪で牛2万頭死ぬ。

ちなみに混乱起こしたいみたい勢力に反対している人は仕返しにこういうことやってると思う
54本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 08:46:24.24 ID:m+DOUnIzP
だから前スレで言ったでしょう

もう、始まってるって
これから10年間は相当やばいのよ
経済がこんな時に、劇寒冷化
もう、火種は充分整ってる

俺は破滅なぞ全く望んでない
だから仕事辞めて、山林買って
畑始めて、今に至る
55本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 08:52:25.30 ID:m+DOUnIzP
昨晩、アセンションした?
って聞いた人いたよね?
アセンション、というと大げさだけど
気がついたのよ、、色んな物事の関係に
はっきり見えた。簡潔に見えた。
だからなるべく、何もしてなさそうな人が集うスレに貼りついては、みんな周りをよく見てみろって言い続けてるんだけど
ばかにされてまうーーー
56本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 08:57:42.23 ID:12rlJ1iZ0
あーすげーつかれた、くるしい、あーあーしごといこう
57本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 08:58:48.25 ID:m+DOUnIzP
いいかーい
よく聞いてー

来年には、皆が気がつくよ
もうわかってる人も大勢いるよ
でもその人たちは、寡黙に準備始めてるよ
できることでいいんだよ
身の回りのことだけでいいんだよ
なるべく人に頼らなくてもやっていけるようにしようよ
なんでかと言うとね
これから、今までのように暮らせなくなるからだよ
でも怖がらなくてもいいよ
大変になるけど大変になるだけだよ
最初が一番辛いよ
続けてれば自然とできるようになるよ
大事なのはそれからだよね?
58本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 09:01:37.16 ID:X1O7OLGu0
>>57
やっぱり、原始的な生活になるの?
59本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 09:01:59.61 ID:rVHdEzpo0
http://img.2ch.net/ico/1.gif
2013年11月末から12月にかけて太陽に接近し、北半球では月の15倍の明るさとなり日中でも見えるという。
20世紀最大の彗星と言われたヘールボップ彗星を遙かに凌ぐ明るさとなり、天文学的一大イベントといえよう。

そして、この彗星がもし青い色をしていたら、ホピ族予言にある世界終焉予言 最後の予兆、

「あなたは天の住居のことを耳にするだろう。
それは大音響とともに落ちてくる。
それは青い星のようにみえるだろう。
これが落ちてまもなく、わが民の儀式は終わる」
と符合するかも知れない。
来年末頃は日本も世界も大変な状況になっているだろうか?

http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-2209293/Comet-brighter-moon-fly-Earth-2013.html
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2012/09/27/article-0-153AC3BE000005DC-974_634x389.jpg
60本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 09:02:36.63 ID:FGuT0zsj0
大変なことになったらID:m+DOUnIzPの土地を力で奪い取るのでおk
61本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 09:03:19.05 ID:80DtqDZA0
今のうちに食べれるキノコや雑草を調べたり、
武器防具を揃えとけって事だろ。

天災の後に一番厄介なのは人災だからな。
62本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 09:04:47.78 ID:+4KEcnQy0
そういう事態になっても
うち田舎だから食料は大丈夫だと思うけど
水が一番困る
63本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 09:06:11.25 ID:m+DOUnIzP
日本でもね
政府とか、東電とか、フジとか、色々あったでしょう?
建前が通用する時代がもう終わったんだよ

アメリカとかヨーロッパとかがね
シリアの化学兵器に制裁を、なんて言い訳もね、もうばれてるんだよ、本当はエネルギー欲しいだけなんだよ
簡単だよね?

そうなるとね、嘘を暴くのに必死な人たちとの間で争いが起きるよ
でもね、そんな争いに巻き込まれたらダメだよ。だって、どっちだって立場があるもんね?どっちが正しいなんて考えてもいみないよね?
自分がどっちの立場にいるか知ることの方が大事だよ
64本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 09:09:25.42 ID:m+DOUnIzP
>>57
ある程度はなるよ
でもなり過ぎたらこまるよね
だからある程度でとまるよ
今持ってるものを大事にしようね

>>60
全然okだよ
そのために春から米作りも始めるよっ
65本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 09:14:11.11 ID:rO/+ACN60
>>55
ああ、俺も何故突然その話題?って気になったかな…アホっぽくて書かなかったが。
と言うのも、そのレスの少し前に、変なフラッシュバックと左耳のノイズ音にびっくりしてたから…
そんな事何十年も無いのにと。
その後、ふわふわ、むずむず感があり、気分の妙な高揚があり、耳鳴りが続いている。
だけど、色んなことが分かった感は残念ながら無かった。
66本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 09:16:49.04 ID:+8dxZF5f0
オバマ暗殺されるかも
67本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 09:18:37.59 ID:m+DOUnIzP
大昔からある建前が通用しなくなるよ
宗教が大変なことになるよ
教義がなくなるわけじゃないけどね
支配力がなくなるよ

これまで存命中の法王が辞めることなんか
なかったでしょう?

まずはヨーロッパから混乱に陥るよ
68本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 09:22:00.61 ID:o5CHPsmS0
 
  
時代は繰り返す。
 
 
69本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 09:23:20.51 ID:+4KEcnQy0
まわるまわるよ時代はまわる
70本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 09:25:14.59 ID:Wp/rR0fG0
困難になるからって買い占めとか売り惜しみとか止めてくれよ。
都心には大震災直後の二週間、モノが売ってなかったぞ。
生活防衛の本能か何か知らんが、動物みたいな真似は止めろ。
71本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 09:25:18.41 ID:pEjOU1A80
ベネディクト16世が退位したことがとんでもないことだって気がついてない人多いんだよね
ベネディクト16世を今生天皇陛下にあてはめてみるとわかるかもだけど
それとオリンピック聖火リレーのライターで火をつけた現場をニュースで流したよね
あれでローマの意味が大きく変化したかもしれない

ローマじいちゃんさようならーw
72本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 09:25:39.11 ID:2kSI0YbH0
>>68
シナリオを繰り返すでは?w
よくもまあ後生大事に
73本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 09:25:58.19 ID:m+DOUnIzP
これからの時代はね
価値と意味が分離されてた近代の流れが終わり、物事の価値が本来の場所に戻ってくるんだよ
こういうと難しいよね?

ピカソの絵が何十億とか
誰も使わない土地が何百億とかね
お金に換算されなくなるよ

学歴もね、気にする人などいなくなるよ
その時その時に、目の前のことをしっかり見て行動できる人が必要になってくるよ
74本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 09:27:20.25 ID:AAiRNiuT0
スルー推奨
75本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 09:30:08.84 ID:m+DOUnIzP
だから今できることは
体を大切にして、身近な人を大切にすることだよ。そうすれば世界が破滅に向かったとしても、少しは踏ん張ろうとおもえるよね。
でも破滅なんかしないからね。
大変にはなるけど。
人生舐めたらあかんよー
76本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 09:32:05.29 ID:wL4VO7oK0
>>75
あんたよー氏みたいだな
77本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 09:32:57.83 ID:HwEBHTK00
>>48
地震が起きる場所には台風が近づかないから、
関東逸れるほうがこわい
78本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 09:33:11.61 ID:zjs33iTn0
よーさん系の予言書く人の口調が同じなのは何でなんだ
79本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 09:34:22.11 ID:GgpTuYn00
>>32
諭吉とな・・・
80本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 09:34:35.89 ID:m+DOUnIzP
連投ごめんねー
これからしばらくネット使えないから
まとめて書いた
これからカレー作るよっ
81本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 09:35:03.59 ID:+4KEcnQy0
カレーオチわろた
昨日からカレーはやりすぎ
82本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 09:37:41.13 ID:m+DOUnIzP
>>78
演出だよ
よーが効果的な方法作ったくれたから
利用してるだけだよ
紛らわしくてすまぬ><
83本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 09:37:56.74 ID:2kSI0YbH0
>>80
がんばれよー

>>68
あんなレスになりましたけど
別に貴方を攻撃したわけではありません為念
84本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 09:40:04.76 ID:zjs33iTn0
>>82
効果的か?新しい宗教みたいというか厨2病ぽくて胡散臭い演出だと思うけど
朝カレーいいね
85本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 09:40:05.73 ID:GgpTuYn00
>>80
その時が来たらインターネットはどうなるの?使えなくなるの?
86本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 09:43:08.28 ID:m+DOUnIzP
>>83
がんばんべ

>>84
じぶんでもね
いやらしいと思っているよ

>>85
なくなるとは思わないけど
みんな情報だけが一人歩きすることを懸念し始めるとは思うよ
87本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 09:45:05.19 ID:X1O7OLGu0
ID:m+DOUnIzPの話がマジならば、自分のこれからの計画
うまくいきそうかも(電子コイン・新サービス・国際提携)
なにより、破滅じゃなくて只のピンチでよかった!
ピンチだとチャンスに出来るんだよ。

まぁ、どうせ学校生活は今年一杯だし
フリーアウトローで頑張ってみるよ どうもね
88本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 09:46:15.28 ID:XLEeIFpq0
月が二つになる夢見たなあ
時々ある「ああ、今夢見てる」と自覚した夢の一つだったけど、
下弦の月を眺めていたら突然もうひとつの月が明るく輝き出すの
意外と正夢かもなあ
89本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 09:46:31.73 ID:Xf5h68py0
みんな生命力強いなぁ
時代が変わったら私はもう頑張れそうにないや
90本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 09:47:12.98 ID:bC3RANdE0
こいつらまるで小学校の教室の会話だな
内容が幼稚すぎる
91本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 09:48:42.45 ID:AAiRNiuT0
小学生に失礼
92本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 09:49:25.59 ID:SUpOuPK50
>>90
じゃあ高度な会話を提起しろ。

ID:m+DOUnIzPの話がマジならば
「誰も使わない土地が何百億」

これってどこだよ。
93本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 09:51:43.43 ID:Qk3T8SBy0
黙りなさいクソガキ
94本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 09:52:46.73 ID:2kSI0YbH0
>>89
なるようになるさw
95本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 09:53:31.73 ID:GgpTuYn00
>>86
なくならないのかーちょっと安心

電池はなくなる?単三電池とか単四電池とかLEDライト大好きだからなくなるの困る
96本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 09:55:01.86 ID:m+DOUnIzP
芋煮えた

>>92
こことかかな?
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前 4-9-1
http://goo.gl/maps/mlXV9
97本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 09:59:03.51 ID:KQdaEXD80
>>96
表参道駅徒歩5〜6分の土地が誰も使わない土地なのか?表通り沿いではないとはいえ、十分に価値がありそうだが・・
98本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 10:00:29.83 ID:SUpOuPK50
>>96
「使われていない」

どういう意味で言っているのかい。
99本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 10:02:10.04 ID:SUpOuPK50
>>96
あと、春から米作るらしいけど、どれくらいの広さの田んぼ持っているの。
一人が食っていくだけの米を作るにはどれくらいの広さがいるかわからないから
教えて。
100本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 10:10:10.20 ID:m+DOUnIzP
>>97,98
ここは表参道再開発の時に商業ビル立てるため大手が買収した土地なんだけどね
リーマンで焦げ付いて、資産価値だけはとてつもないけど、誰も怖くて手を出せないから、仕方なくパーキングにしたらしいよ
誰も使ってない土地だね。ごめんよう

>>99
借りるのは一町歩?
7,8俵とれるらしいよ
一人あたり年間2俵もあれば余裕でまかなえるって
101本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 10:10:25.47 ID:KQdaEXD80
>>99
横レスですが、田んぼ一反(約300坪)で350kgの白米ができるようなのであとはどれぐらい食べるかどうかでしょうね。
102本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 10:13:03.49 ID:m+DOUnIzP
休耕田借りるんだよ
タダで貸してくれて、収穫の一部でお礼すればいいんだって
単位とか、全くわからないから
数年間は勉強かなあ
103本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 10:14:34.69 ID:pEjOU1A80
麦は放置プレーに近い状態で育つから休耕田で作ってる農家もいるしそばの花も雑草みたいな状態で育つからいいかもです
最初は楽に育てられる作物からはじめたほうがいいかと
ゴーヤも勝手に育つしw
104本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 10:17:37.14 ID:m+DOUnIzP
>>103
蕎麦も検討してるよー
ブルターニュ風クレープとかやりたいね(≧∇≦)
105本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 10:19:42.64 ID:Xf5h68py0
>>94
ほんと?死ぬなら死ぬでいいんだよね
そもそも私のような人間は残れなさそうだがw
106本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 10:23:07.19 ID:pEjOU1A80
米文化が始まる前は自生してる豆を食べてたみたいだし
豆も意外と簡単に育つからおすすめです
大豆があればいろいろできるし
107本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 10:23:42.79 ID:b1yGmmED0
>>101
水が今より貴重になると水稲ではダメになるかもしれません。
陸稲なら野原にでも蒔けるので大量生産出来ますよ。
108本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 10:27:11.51 ID:+6XMWBpu0
>>104
農地借りてるのはどのあたり?
県名とか
109本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 10:27:57.03 ID:vBN9KXqR0
今朝は自給自足話か
110本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 10:30:11.39 ID:vBN9KXqR0
(* ´ω`*)<おっぱい (倍)返しだ!!
111本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 10:33:12.71 ID:TmeD8yR00
>>47
(人´∀`).☆.。.:*・°あとでもらうお〜♪
っていうか換気扇なおして〜分解したら戻せなくなった
ねじっこがブカブカするぅ〜(´・ω・`)

>>79
となとな・・・新札の匂いだお
(..=) (=・・=) (= ¨ )クンクン…でもナンカ違うな〜なんで
昨日の朝はめっちゃ強いレスがあった〜2〜3人来年当たるんだろうね〜♪

なおさなきゃ!・・・ノシ
112本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 10:36:38.36 ID:2kSI0YbH0
>>105
大丈夫だよ
113本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 10:37:08.62 ID:vBN9KXqR0
>>111
え?前諭吉って言われたのと関係ある?
114本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 10:39:16.70 ID:NWfPv63i0
26号直撃かよw
115本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 10:49:05.62 ID:XLEeIFpq0
アイソン彗星が重要な鍵
116本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 10:57:02.22 ID:jCmuKrgw0
おまえら自給自足板に行けよ
117本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 11:02:16.71 ID:kbu1wecf0
腐ったもんたべても腹壊さない俺が
ここ数日、口内炎なんだけど・・
118本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 11:03:25.74 ID:vBN9KXqR0
>>117
偶然だな、オレは口の両端が生まれて初めて荒れた
119本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 11:04:12.95 ID:kbu1wecf0
農機具もってない素人が米なんて無理だよ
刈りいれを手作業でやるつもりなら、手間賃考えて買ったほうが安い
120本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 11:05:13.70 ID:2kSI0YbH0
自給自足といえばサンカ
121本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 11:05:44.22 ID:eD0IIHMu0
>>104
土とうまくつき合ってかないとな
同じ畑でずっと同じ作物が作れるとは限らない
>>103よ、田んぼで麦作ってるのには、米作りのための理由があるのと違うか?

また、近所の農家と同じことしてたんじゃ
肥料だ農薬だ種だと金をかけることになる
普通は既存の経済の仕組みに
がっちり組み込まれ済だからな、農業経営も
持論から察するに、
その辺避けるための予備知識ぐらいは
農業に飛び込む前に当然仕込んでるよな?
122本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 11:08:23.98 ID:m+DOUnIzP
>>108
茨城県南部
かすみがうら市
なかなか微妙に危ないよw
123本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 11:11:23.95 ID:m+DOUnIzP
>>119
農機具も2期くらいなら貸してくれるそうな。でも実は小さなの買ったんだわ
2万円くらい。隣に住むおっさんと修理中
借り入れと脱穀までできるやつ
124本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 11:12:27.14 ID:vBN9KXqR0
>>122
ちょっと兄さん、そこあかんとこや
125本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 11:14:04.83 ID:pEjOU1A80
>>117


昨日の夕方から口の中が荒れてるけど歯は磨いてるし
126本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 11:15:19.45 ID:m+DOUnIzP
>>121
完全自家用だし
自分が食べられるだけあればいいから
あまり考えてなかったよ
現金収入は、いまの請負の仕事をパソコンでやって、納品もネットで済ましてる
年間1/5しか働いてないけど、貯金も少しできてる。味噌とか醤油とか電気代通信費のためには十分
127本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 11:15:25.35 ID:rVHdEzpo0
【茨城】「モコモコしていて、風に揺れるとかわいい」…記録的な暑さの中でも秋の訪れ、ひたち海浜公園でコキアの紅葉始まる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381629606/
128本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 11:15:45.56 ID:+4KEcnQy0
めっちゃ乾燥してるし
寒暖の差が激しいし
紫外線がたっぷりだし
肌荒れはすごいかもね
あたいだんしだけど(*´・ω・`*)
129本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 11:17:32.35 ID:7AuYoQqi0
>>122
う〜ん



う〜ん…
130本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 11:20:56.22 ID:pEjOU1A80
>>121
農協の減反政策で米を作れなくなった田んぼで麦を作るです
農協に米を出荷してる農家は米の作付け面積を自分で決めちゃダメなのですよ
でも休耕田にすると土の性質が変化して使い物にならない田んぼになるから、麦やそばや大豆を植えて土の状態を維持してるという感じ
131本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 11:28:19.03 ID:gKjv8YFF0
>>126
自給自足にしても、>>121程度のことは知ってないと行き詰まるぞ
おまいさんの持論に従えばなおのことじゃないか
主張の筋道が甘すぎる

いろんなスレでバカにされるとしたら
その甘さが原因なんじゃね?
気づいた気づいた言われても
自分の甘さに気づけないんじゃ説得力がないだろ
132本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 11:28:57.84 ID:V+J3rS/10
いきなりインスピレーションが降りてきた
10月10日に新しい想念体が多数生まれた
この想念体は、今まで虐げられ、厄を払われてきた人間を応援する性質が強い
逆に、口汚く罵ってきたような人間は総攻撃される
いよいよ、立場の逆転現象が鮮明化してくる
「もうアカン、限界や・・・」と絶望している人は、今年一杯、何とか
耐えてくれ。今年後半から光が見えてくるハズだ
おまいらの時代が来たぞーーーー!!!
133本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 11:32:30.03 ID:VI/SVDec0
>>130
うん
それは面積の話メインだね
それはわかるよ

そうじゃなくて、今年米を作ってる田んぼで
来年も米を作るにはどうするかって話なのよ

ありがとね
134本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 11:33:14.04 ID:m+DOUnIzP
だからこれからお勉強だよん
135本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 11:34:01.48 ID:wL4VO7oK0
米よりも芋とかの方が簡単そうだよな
136本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 11:35:50.25 ID:2kSI0YbH0
農業といえば宮沢賢治先生
137本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 11:38:02.29 ID:DQOHXR3K0
>>127
桜と紅葉が同時か。

ひふみに「秋に桜が咲くとやばい」って内容があると聞いて
見に行ったが、肯定派スレ次スレも立たんうちに終了してんじゃん、しかも雑談で…
ほんとあのスレダメダメになったな
138本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 11:38:02.70 ID:V+J3rS/10
>>114
インドに上陸した巨大サイクロン、死者7人、55万人避難とかハンパない
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK13005_T11C13A0000000/

日本に来る台風も巨大化しなきゃいいけどな・・・
139本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 11:38:24.07 ID:FkWFQeee0
>>126
この人は能力者かなにか?
今来たばっかで良く分からん
140本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 11:40:39.01 ID:vBN9KXqR0
>>139
世界の気の流れに勘付いたけど、試行錯誤中な人
たぶん
141本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 11:41:12.37 ID:e/e6X8f2O
農業って以外とお金かかるよね。肥料はいるし農薬はいるし労力使うしで大変だと思うわ
台風きたらだめになっちゃうし
142本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 11:42:54.93 ID:kbu1wecf0
>>138
台風の大きさつうより、土木技術の差だろ
日本の治水は世界一
インドも河川をまっすぐにすれば洪水はなくなるよ
143本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 11:46:08.90 ID:V+J3rS/10
>>142
それはあるだろうな ただ、今回のサイクロン、2005年に米南部に甚大な被害をもたらした
ハリケーン「 カトリーナ」に匹敵する規模だそうだ
144本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 11:49:19.36 ID:7xrRm4xi0
>河川をまっすぐにすれば洪水はなくなる

……そうですか
145本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 11:49:59.89 ID:A0wfckg50
15時前後くる予感
ざわ…ざわ…って聞こえりゅぅぅぅ
146本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 11:52:56.24 ID:vBN9KXqR0
>>145
先生!場所は分かりますか!?
147本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 11:56:18.59 ID:GgpTuYn00
ぶっひゅうつかれたぶっひゅう
148本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 11:56:40.41 ID:V+J3rS/10
>>145
先生、じ、じしんですか?
149本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 11:56:48.58 ID:kbu1wecf0
>>144
日本の洪水は山岳地帯だけだから
ありゃどうしようもない、周りから一方にあつまるんだから
日本は世界一の山岳密集地帯であり、洪水が発生しやすい環境だったから
江戸時代から治水工学にたけてた
インドなんか、平地ばっかだろ
洪水おきるとか、どんだけ技術ないんだよって話
150本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 11:56:53.52 ID:m+DOUnIzP
>>135
さつま芋は今掘ってきた
ツル伸ばし放題で小さめ
でかいのもあった!
干し芋の品種だが焼き芋できるかな
151本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 12:00:21.17 ID:pEjOU1A80
>>133
稲を刈り取った後の田んぼは土が固くなるので、苗を植える前に代かきという作業をします
小川から水をひいて田んぼをどろどろ状にするのが大変かもです
あれは人力じゃ無理w
刈り取りや苗植えと違って重い土と水をバランスよく混ぜなきゃいけないから
たぶん一番大変な作業じゃないのかな

みんなの質問箱〜稲・米(本田期栽培法)〜の回答
http://www.pref.ishikawa.lg.jp/noken/noushi/qa/inekome/saibai/answer.html
152本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 12:00:28.69 ID:PfL2H/Ii0
とうとうやばいところまできちまったなあ
153本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 12:01:25.33 ID:vBN9KXqR0
>>152
だな
154本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 12:02:19.92 ID:E8N9Oy2P0
な、なにが
155本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 12:02:20.74 ID:smrP9kAL0
ああ…
156本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 12:04:04.25 ID:m+DOUnIzP
よーしカレー食べるお
157本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 12:04:43.54 ID:A0wfckg50
せんせい的にわぁ
どっかんどっかんくりゅぅぅぅー




もしくはカイジがいるか
158本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 12:05:34.23 ID:NWfPv63i0
ウンコカレー
159本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 12:06:15.79 ID:vBN9KXqR0
>>158
それは言うたらアカンヤツや
160本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 12:07:32.37 ID:V+J3rS/10
よし、15時前後にどっかんどっかんだな。。。
161本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 12:09:08.67 ID:R29iH6Y+0
昨夜のキリスト教についての会話、さっき読んでてすごく興味深かった。
同意する箇所多い。詳しくないから感覚的なところではあるけれど。
天使についても聴きたかったなぁ。
162本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 12:11:59.02 ID:NWfPv63i0
カレーウンコ
163本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 12:12:00.02 ID:V+J3rS/10
15時前後に日本列島が黄緑域に突入するとマズイな
http://web.matrix.jp/nasa-jpn/
164本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 12:17:44.52 ID:vBN9KXqR0
>>162
それも言うたらアカンヤツや(ヽ´ω`)
165本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 12:19:52.61 ID:2qHb5lhQ0
ウコンカレー
166本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 12:20:27.18 ID:vBN9KXqR0
>>165
それはギリギリ言うてもええやつや
167本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 12:22:15.14 ID:2qHb5lhQ0
よっしゃあーーー
168本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 12:22:35.77 ID:GgpTuYn00
納豆カレー
169本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 12:23:11.24 ID:SUpOuPK50
>>163 これは何ですか。
170本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 12:23:27.56 ID:vBN9KXqR0
>>168
それはオレが一昨日食うたカレーや
煮込み段階で入れたら臭みサッパリや
171本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 12:28:10.82 ID:+4KEcnQy0
納豆カレーはねぇ
上からめんつゆかけたらよりおいしくなるよ
卵の黄身のせてもいいかもね
172本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 12:31:31.96 ID:NWfPv63i0
カレー食ったことない人に納豆カレー見せたら、どんな反応するんだろうか?
173本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 12:31:42.74 ID:vBN9KXqR0
>>171
ありがとう、覚えとくよ!
174本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 12:35:00.46 ID:V+J3rS/10
>>169
グローカルTECマップですお
175本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 12:37:19.80 ID:WksFtwv70
>>12
>>37
超電磁犯罪を予知したんだな。
気象コントロールだ
176本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 12:42:06.80 ID:SguQ9BZ8O
前々スレの人とは別の者ですけど、以前普通の人の予言スレで広島をカタカナ表記で書いてしまったことがあります
もちろん差別意識や悪意なんてなかったんだけど
広島の皆さんや他にも不快に感じられた方、本当にごめんなさい、浅はかでした反省してます
177本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 12:44:30.10 ID:ahktGhKW0
>>172
カレーって下痢便なの?と思う
178本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 12:46:32.13 ID:A0wfckg50
納豆カレーうんまぁぁ
179本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 12:46:42.21 ID:tSH6gYs60
吐きそう!
180本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 12:46:54.70 ID:KQdaEXD80
>>174
NASAが出していて、電離層かなにかのマップみたいだけど、これが黄緑とかのエリアだとどのような災害等が
起きやすいんですか?いま赤色の大部分は太平洋上だけど、そこではもうなにか起きてるんですか?
181本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 12:47:54.90 ID:ahktGhKW0
関西人に納豆カレー見せたら、どんな反応するんだろうか?
182本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 12:48:55.03 ID:q9ZVdYGw0
桜島、また噴火したらしいな。
183本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 12:49:16.94 ID:WksFtwv70
パチンコといっしょで
宝くじも今や朝鮮産業。
日本人は参加するべきじゃないんだよ
184本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 12:51:24.84 ID:LKloHab20
>>176
そこに住む人に不快感を与えるのもそうだし、
漢字は意味があってつけられているからね…
わざわざカタカナで書くのは、その場所の結界を進んで壊していることになるんだよね
いわばその場所の不幸を望み、厄を留める行為
気をつけよう
185本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 12:51:29.06 ID:eo7ItRFB0
>>180
インドでサイクロン なお被害は拡大してるもよう
186本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 12:52:31.26 ID:vBN9KXqR0
>>181
俺リアルに関西人やで!マジで

高校時代に納豆ふりかけ食うてたら、周りのヤツに
「納豆クセーよw」
って煽られたおっぱい(´;ω;`)
187本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 12:54:01.08 ID:NUPoyZgf0
>>186
あつはなついのう?・・・・の?
188本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 12:58:01.08 ID:WksFtwv70
フクシマ産の米が出まわるぞ!
悪徳業者の産地偽装にも気をつけよう
189本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 12:59:07.18 ID:80DtqDZA0
>>77
このクラスの台風にその説は当てはまらないだろう
190本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 12:59:52.97 ID:ahktGhKW0
広島、福島・・・島って放射能に関係あんのかな?次は何処?
191本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 13:00:47.83 ID:A0wfckg50
>>188
うちも親戚が三陸の海産物とかフクシマの桃とか送ってきたけど、ママンが苦笑いで全捨てしてた…
192本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 13:02:53.38 ID:V+J3rS/10
>>180
リスクが高まるのは、地震・火山噴火かな
193本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 13:04:30.00 ID:TmeD8yR00
>>47
|ヘ⌒ヽフズズー
| ・ω・)>>113 あの日の諭吉タマ?朝の人も?
|つC□)     あの日はかなりだったお〜いいことあるといいね♪
         でもあの日はtoto払戻金最高額のニュースも
         あったのよね〜だけどいい匂いだったよ〜ん♪
        >>183 そんなこと言いながらもこっそり買って
           当たるタイプおねw      

春と秋を探しにいってきま〜つw・・・ノシ  
194本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 13:05:16.84 ID:WksFtwv70
暴動のにおいがするぜー
感じるんだ
世界規模で流行る兆し!
195本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 13:05:44.74 ID:+4KEcnQy0
>>193
蜂の巣多いから山いくんだったら気をつけなよ(´・ω・`)
196本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 13:07:08.46 ID:V+J3rS/10
【電離層の異常と大地震との関連性】
2011年3月の東北地方太平洋沖地震発生前の40分前から、震源域上空において電離層の電子密度が周囲より最大1割ほど高くなっていた
2010年のチリ地震(M8.8)、2004年のスマトラ島沖地震(M9.1)においても、同様の変化が起きている。
197本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 13:07:38.68 ID:LKloHab20
と、このように日本の不幸を望む人たちが
カタカナ大好きなのです
条件反射で意気揚々と使っているね
呪詛は自分に返ってくるよ
198本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 13:09:48.68 ID:ahktGhKW0
野菜の食べすぎはタンパク質を吸収しにくい体質になるんだって
199本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 13:09:58.89 ID:VkgX71lb0
デフォルトより個人的にF1の来月から始まる燃料棒の取り出し作業のほうが恐ろしいんだが。
夏前から東京から移住するか迷ってたが年内に移住決めたわ

東京はもう人間の住む所じゃないと痛感
200本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 13:10:21.58 ID:3GMobv6R0
天皇誕生日に地底王国の天皇がUFO乗って出てきて天皇と皇居で会談するって夢見た。
夢の中で天皇陛下と同じような平安顔のルックスで糞ワロタの。似てるーwwwって。
まさか実現しないよねw
201本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 13:11:02.46 ID:vBN9KXqR0
>>187
そうそう今年はめっちゃなついわー!

って兄さん、それぎゃくぎゃく
202本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 13:11:20.18 ID:+4KEcnQy0
>>196
関西で火の玉うんぬんって前スレかなんかで見た記憶あるけど
311後になってそういうのは予兆だったのかって
話題になってた記憶がある(´・ω・`)
203本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 13:11:43.36 ID:vBN9KXqR0
>>193
金運的なものかな?
アリガトン
204本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 13:12:29.55 ID:vBN9KXqR0
おっぱいとかカレーとか言ってたら手を切ったでござる(´・ω・`)
205本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 13:13:01.33 ID:A0wfckg50
>>202
この前から埼玉とかでも火球みた人達いたねー
206本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 13:13:52.25 ID:WksFtwv70
>>197
バカか
猛毒を盛られつづけてるんだぞ
カタカナ表記で注意をうながすのは当然だろ
日本にきてる外国の人にもアピールするためのやさしさが
わからんのか!おまえのわがままはヨソでやれマヌケ!
207本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 13:14:41.54 ID:XLEeIFpq0
式典にかこつけて自衛隊の活動が活発化してきてる
208本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 13:14:56.51 ID:FmejjrpD0
8 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/10/13(日) 08:21:30.64

米が10月中にデフォルトするからPS4も箱1も終わりだよ
209197:2013/10/13(日) 13:17:36.23 ID:LKloHab20
あ、日本の不幸を望む人達=特定外国人、と言いたいわけではないからね。
日本人で、日本の不幸を望む人たちもいるんだ
彼らは大抵、恵まれない生まれにそだち、カルマを背負ってる
自力で這い上がることができないから、行きながら地爆霊になってるのよ。。。
日本を呪うことでしか、生きる糧をみつけられないの
210本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 13:20:01.53 ID:U4F9CnqP0
>>206
対立を煽るかの国の人達の手口に似てるからスルーした方がいいよ
私は注意喚起的であなたの意見に同意だよ
211本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 13:22:01.88 ID:AAiRNiuT0
その桃も人が丹誠込めて作った桃だけどな
俺もギフトで貰ったが全部近所に配ったよ
212本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 13:24:02.10 ID:vBN9KXqR0
思ったんだが
福島はスケープゴートだろ

それで他の所に目がいきにくくなる
福島はガイガーさんで常に計測して
「大丈夫ですよ!」と言えばいい
一般ピーポーが、精度は荒くてもガイガーさん使えば丸分かりだし
213本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 13:24:07.78 ID:AAiRNiuT0
お裾分けすればみんな喜ぶ
幸せの再生産だな
214本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 13:24:16.10 ID:+642/M1di
ぬるぽ!
215本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 13:24:30.63 ID:RQ9ggbFo0
注意喚起なら、ふつうに漢字で書けばいい。
放射能が危険なのは同意、
だが、カタカナ表記の話になると、呼ばれてもいないのに躍起になって放射能の話を持ち出す人たちが現れるよな
やはり何処か潜在意識で、身に覚えがあるのだろうな
216本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 13:25:59.34 ID:U6tlX+hw0
なめこ!
217本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 13:26:35.15 ID:fbw50AqE0
フリージングでシコるわw
218本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 13:28:39.44 ID:vBN9KXqR0
>>217
それ、どこかの今期のアニメスレで見たおっぱい(*゚∀゚)
219本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 13:30:51.09 ID:U4F9CnqP0
秋祭りのお神輿きたーー
遠くで聞こえる太鼓の音にテンションじわっときたけど、いざ担ぎ手みたらチンピラ崩れみたいな人達で萎えた…
220本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 13:31:55.78 ID:Z8dZTfds0
かにみそ!
221本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 13:32:53.11 ID:jBHsb38Li
山本太郎が来たら、ガチで石投げて追い返そうとするって本当?>福島
222本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 13:33:54.88 ID:kbu1wecf0
神仏の上にあがるやつは日本人じゃないしな
担ぐぶんには、チンピラでもなんでもいいんだよ
223本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 13:34:06.12 ID:vBN9KXqR0
>>219
祭りはそういう人達のノリで守られてるのデス
224本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 13:34:07.41 ID:N38mPhvD0
今北産業

15時前後に何かあるの??よくわからん
225本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 13:34:35.00 ID:AAiRNiuT0
そりゃそこら中で福島のネガキャンしてるんだからそうだろうw
226本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 13:35:36.98 ID:vBN9KXqR0
>>224
なんだかよく分からない人が時間指定した
ちなみに今日はティティルが予言してる日ね
詳細は過去レス嫁
227本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 13:36:13.98 ID:ahktGhKW0
山本太郎の500円ハゲがパイパンになる予想
228本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 13:37:02.02 ID:OWnCvFHY0
コッペリオンでも読むか
229本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 13:37:26.18 ID:W2puDMl50
>>215
国際規模で注意をうながすときは
地名はひらがなかカタカナで表記してやるほうがいいにきまってんだろ
230本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 13:38:12.83 ID:/xZd5/4Q0
日本に良いことも悪いこともしょっぱなに起こるってことはつまり雛型だから
良い事ばかりでは動かないよ
231本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 13:39:46.60 ID:vBN9KXqR0
>>228
思いっきり放射能ネタやないの
232本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 13:40:55.32 ID:W2puDMl50
>>215
フリガナつける必要のある問題のある文字なんだよ。
漢字がよめない人たちにもよめる
233本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 13:41:38.13 ID:/xZd5/4Q0
カタカナって神の文字じゃなかったけ?
漢字ひらがなより由緒あるのに
234本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 13:42:48.01 ID:2qHb5lhQ0
いや、カタカナはないな、ローマ字だな普通。
235本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 13:43:55.09 ID:W2puDMl50
フクシマなんて人が近づいちゃ駄目な地域なんだよ
猛毒が濃いからできるだけ人が行ってほしくないんだよ
236本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 13:44:55.73 ID:Z8dZTfds0
>>226
ティテルがアメリカ時間基準で言ってるなら、今日じゃなくて明日だけどね
237本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 13:45:55.51 ID:SUpOuPK50
I ya 、ka ta ka na ha na i na、ro - ma ji da na fu tsu u。

ローマ字だけにしたら読みにくいぞ。
まあ、韓国は漢字廃止してるからリアルでこんな感じらしいが。
238本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 13:46:02.94 ID:ahktGhKW0
フクシマは核廃棄物、今回の事故核廃棄物の置き場にすれば
全て解決するのに何故、反対する人がいるの?
239本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 13:47:21.08 ID:vBN9KXqR0
>>236
( ゚д゚)…

( ゚д゚)ハッ!

( ゚д゚ )スンマソン!!

十数時間差だね
240本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 13:47:25.20 ID:kbu1wecf0
ひとくくりに、日本っといってもなにが日本なのか
外人が連想する日本といえば、富士山、忍者、侍、四季で変化する自然の情緒
ぶっちゃけ、そういうのはなにひとつ残ってないんだよね
日本人自ら西洋文化なり欧米に足の先まで染まっちゃったから
で、日本人の自尊心が、天皇、靖国にありとか、あっちの人いうけど、すんごく薄っぺらい
241本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 13:52:12.34 ID:2qHb5lhQ0
>>237
いや、文章全体ローマ字表記って意味じゃないです。

地名を外人にもわかるようにカタカナで書いてやるんだ、
と叫んでいる変なのがいたので、
外人にわかるように地名を漢字でなく書くなら
普通ローマ字使うだろという意味どす。
242本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 13:53:09.47 ID:AAiRNiuT0
たしかにw
243本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 13:54:06.59 ID:OWnCvFHY0
てか台風26号という化け物がすぐそこに。
気象板賑わってる。
244本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 13:54:33.96 ID:2qHb5lhQ0
漢字はわからんけど、カタカナなら読めるっていう存在となると...
朝鮮学校出で、ろくに国語(日本語)学ばなかった人たちぐらいしか思いつきませんな。
245本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 13:54:53.26 ID:Z8dZTfds0
26号やばいんだっけ
それが過ぎ去ってもすぐに次のがきそう
246本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 13:54:59.89 ID:GgpTuYn00
え?つよいの?
247本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 13:56:02.95 ID:RuBE+0li0
なんでカタカナの話になると放射能のこと持ち出すの?
カタカナの人たちはあきらかに福島のひとに喧嘩売ってる書き込みもあるしやっぱり呪詛なの?
あと外国人に親切にするならローマ字かひらがなだよ
少し日本語かじってる人は、大抵ひらがなしか読めないとかだから。
外国人もちだしてこじつけてまでカタカナ使いたいのはなぜ?
なんか、一種の執着すら覚えるよ。違和感はんぱない
248本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 13:56:27.15 ID:ahktGhKW0
>>246
955hPaで現在発達中
249本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 13:57:28.90 ID:W2puDMl50
フクシマ問題を風化させようとしてるな。
250本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 13:57:34.53 ID:+4KEcnQy0
http://www.jma.go.jp/jp/typh/1326.html

気象庁の予測図はっとくお(´・ω・`)
251本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 13:58:20.91 ID:Z8dZTfds0
17日ごろに関東に直撃するんだっけ、今回は本当にやばそうだな
関東にすんでる人は警戒しておけよ
252本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 13:59:07.35 ID:jBHsb38Li
逆にたとえば小泉や竹中を死ぬほど恨んでいる奴は
コイズミ、タケナカとカタカナ表記すればいいw
253本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 13:59:27.06 ID:GgpTuYn00
>>248
まじかお・・・伊勢湾台風が800代だっけ?
254本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 14:01:36.64 ID:W2puDMl50
漢字はチュン語だぞ。
どこまで奴隷洗脳されてんだよ
255本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 14:03:05.75 ID:vBN9KXqR0
>>254
もはや全く同じじゃないだろ
256本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 14:04:34.14 ID:vBN9KXqR0
というか、放射脳談義はやめぃ!!

荒れるおっぱい!!(# ゚Д゚)
257本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 14:09:14.38 ID:ahktGhKW0
すまんこ
258本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 14:10:03.87 ID:YBTXR8GC0
>>254
こんなときだけチュンとか言ってんなや
カタカナ野郎
259本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 14:12:11.44 ID:+4KEcnQy0
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
260本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 14:24:41.37 ID:SguQ9BZ8O
>>209
不幸を望むだとか、そんな気持ちは絶対にありませんから
悪意がなかったことは解って頂きたいです
子供の頃から、テレビ番組の太平洋戦争のドキュメンタリーとかでも広島をカタカナ表記でばかり見てるから、何の気なしに悪気なく書いてしまったんです
でも書いた時何か違和感があったし、とても配慮に欠けると後から気付き反省しました
自分はその“恵まれない生まれで自力で這い上がれないでいる日本人”ですけど、日本や人の不幸なんて望んでません
そういう決めつけも良くないと思いますよ
261本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 14:27:43.14 ID:5PYYEpaI0
>>260
そういう考えができてる時点で、きみは這い上がれない人間じゃないよ
這い上がれるか、そうでないかはあくまで内面のことだから。
這い上がれない人たちは、落ちていることにも気づかない
262本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 14:29:30.78 ID:5PYYEpaI0
這い上がれない人たちは自分を省みれない
仮想敵を作ることでしか己を確認できない
仮想敵によって浮かび上がる己は幻影、ただのロボット
263本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 14:31:16.62 ID:+4KEcnQy0
【サクラ】暑い日続き春と勘違いしたソメイヨシノが京都で開花
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1381634663/
264本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 14:31:36.92 ID:ahktGhKW0
何から這い上るの?
265本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 14:33:16.07 ID:Jhr+toVbO
>>263 うちもしばざくらが満開なんだが?
266本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 14:33:52.48 ID:7XsYk3jU0
家畜の安寧 虚偽の繁栄?
267本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 14:34:50.49 ID:7XsYk3jU0
畑したいなー畑。
そう考えて三年が過ぎたー。
268本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 14:37:10.80 ID:1/6Y8jSD0
>>151
何回もありがとね
悪いけどそれもわかってるんだ

スレチっぽい話題だから手短に
稲 連作
とかでググってみて
269本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 14:37:16.73 ID:smrP9kAL0
交番にKOBANって看板があがっているが
外人さんには分かるまい
270本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 14:37:16.99 ID:ahktGhKW0
>>267
おいら来年、横浜から千葉館山に移住するよ!
畑もやるし海の幸で生活するよ!
271本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 14:39:05.70 ID:PxFOcOWT0
交番は世界共通語だよ
272本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 14:41:34.11 ID:tdpLTzIz0
>>271
KABUKIみたいに国際語らしいね
273本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 14:42:10.14 ID:smrP9kAL0
ほう?あんた雑学王だね少し勉強になった
274本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 14:42:44.85 ID:AAiRNiuT0
毎日の在チョンのおかげでhentaiのが有名だろうなw
275本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 14:44:42.11 ID:+eiLfBtW0
フクシマの被害はこれからなんだよ
276本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 14:45:29.89 ID:tSH6gYs60
空きれい
277本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 14:47:03.22 ID:+eiLfBtW0
今日は地震はだいじょうぶ?
278本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 14:47:56.68 ID:7XsYk3jU0
>>270
そうやって動き出せる人を見ると、人間なので羨ましくもなります。

人生の楽園だにゃー!素敵館山ライフをー!
279本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 14:50:29.70 ID:tlztuC8X0
首都直下型うんこ
280本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 14:51:28.92 ID:+eiLfBtW0
>>270
そこはやわらい銀行の損が別荘建ててるぞ。
ソーカやチョンに気をつけろよー!
281本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 14:52:40.36 ID:SUpOuPK50
>>277

>>145 だそうな。
282本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 14:53:11.31 ID:AAiRNiuT0
お手並み拝見といこうか
283本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 14:53:22.03 ID:ahktGhKW0
>>278
田舎はイイよ!中古で探せば1軒家超安いから、そこそこ貯金すれば夢じゃないよ!
284本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 14:53:33.11 ID:tSH6gYs60
わわわ
285本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 15:07:52.50 ID:pEjOU1A80
>>268
連作障害のことですか?
お米は連作障害の逆で毎年同じ場所に植えたほうが米の味も安定しますよ
同じなんとか産の米でも作った場所で味も違うし、あそこの土地の米がおいしいとかまずいとか、田んぼの土質で同じ品種でも味が変わります
だからおいしい米が作りたいならおいしい米が取れた場所に苗を植えるといいかと
田んぼは一年でも休耕田にするとダメなんです
毎年苗を植えることが大事なの
286本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 15:12:05.11 ID:mXuJ7jTd0
「米債務上限問題 議会上院、上限引き上げ法案の投票について否決」(byFNN)
287本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 15:12:19.34 ID:JFQMtSde0
百姓ばっかだなw 他のスレ行けよ
288本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 15:19:39.45 ID:U4F9CnqP0
もうすぐかな?
15時までに帰ろうと思ったのにお神輿ストーキングで家から結構離れてしまったw
289本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 15:21:34.53 ID:K9BB4k1R0
フクシマの米を食べてみろよ
290本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 15:22:51.32 ID:EiWS4IRV0
足寒い
291本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 15:27:13.31 ID:k5YvzPzQ0
>>285
そうなんですね。実家のある田舎は昔は稲作か盛んでしたがみんな畑にしてしまったみたいで水田の美しい景色が消えてしまいました。
一度やめると再開は難しいんですね。
292本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 15:29:32.65 ID:mrFv1bJK0
>>285
ほんとにググったの?
いろんな要素が抜け落ちてるけど
水のこと、土の入れ替えのこと、肥料のこと
まあ気が向いたらもっと調べてみて

>>287
すまん、もう終わりにする

じゃあね
293本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 15:32:28.93 ID:AHbskMnaO
何となくデフォルトしそうな流れですね。
デフォルトしないって言ってた人達、元気かな…
294本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 15:34:36.62 ID:EiWS4IRV0
デェフォルトしてしまうのんか!!
295本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 15:35:44.35 ID:fe+QLWfj0
土壇場でギリギリ回避っていうシナリオだろう
296本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 15:35:52.38 ID:XLEeIFpq0
今月17日の期限ギリギリで短期引き上げに合意する
しかしあることにより1ヵ月持たずにやはりデフォルトする
297本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 15:36:14.54 ID:EiWS4IRV0
よーわからんわ!
298本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 15:39:40.58 ID:vBN9KXqR0
amazonでコンビニ受取で注文したら郵便局が配達完了処理してなくて受け取れない(´・ω・`)なにやってんのーん!!
299本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 15:48:12.16 ID:cJX3OOMb0
デフォルトなんかするわけないやろ、いつものこと
するんなら、もっと経済が悪化してからで、そん時は地獄
300本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 15:49:02.63 ID:Z8dZTfds0
今回は流れを見るにたぶんデフォルトするわ
プロレスじゃなくガチや
まぁ、最初はプロレスだったのがとまれなくなったのか
最初からガチやったのかはわからんがな
301本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 15:50:35.93 ID:ualDYK+M0
百姓スレからデフォルトスレになったね
302本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 15:53:42.58 ID:TTO/HJsw0
>>145
嘘つき
303本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 15:54:33.09 ID:na3v4GAG0
世界的な金融崩壊と経済崩壊は
デフォルトしようがしまいが、必ずなるよ。
304本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 15:55:16.42 ID:3ly12pb50
デフォルトなんてあるわけねーだろ
上限上げてしめーだよ

簡単に上げたんじゃネチネチ批判されるから
揉めてるフリしてんだよ、ポーズだポーズ

ヒヤヒヤさせてもう上げるしか無いと世論を納得させてから予定通り上げる
全部予定調和、台本通りだよ
305本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 15:56:25.10 ID:3ly12pb50
>>302
妄想吐き捨て場のタワごと信じるお前がバカ
306本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 15:58:15.28 ID:y8Mhpje20
>>303
やっぱりなるのよね!?
私もそうだと思ったわよ!!
なるわよ〜!
なるわよ〜〜!
なるわよ〜〜〜!
なるわよ〜〜〜〜!
なるわよ〜〜〜〜〜!
なるわよ〜〜〜〜〜〜!
なるわよ〜〜〜〜〜〜〜!
なるわよ〜〜〜〜〜〜〜〜!
307本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 16:04:31.90 ID:cJX3OOMb0
>>303
そう、いつかはデフォる
今回は政治的せめぎ合いで一部政府機関が閉鎖に追いやられたが
そんな政治の駆け引き程度ではなく
今後本当に何やっても金が無い(上限引き上げられない)時代がくる
その時のデフォは核ミサイル級
308本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 16:08:46.23 ID:rGKJkOqzO
今月の18日は311以降初めての仏滅の金曜日の18日…
309本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 16:10:08.21 ID:JdyC0DUq0
これから十年以内に殆どの人間がロボット人間になる

情報端末が発達・普及し人々は脳内に直接端末を埋め込み
高速かつスムーズにネットにアクセスする

情報と論理と感情が共有され、人は自分の意思で行動しているつもりになる
ネトウヨの出現や炎上はその兆候

今後はよりIT技術が日常を侵食し、同時に人は個性を失っていく
310本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 16:11:30.91 ID:k5YvzPzQ0
ユートピアですなぁ
311本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 16:12:21.67 ID:1g6xbDJo0
>>308
ネトウヨとネトサヨは根本は全く一緒だから
二つセットで考えた方がいいよ
奴らはマジでロボット、操り人形だから
312本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 16:13:55.37 ID:SUpOuPK50
>>311
番号間違ってるぞ。
操られているなwww。
313本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 16:14:37.30 ID:na3v4GAG0
>>307
そうだね
金もないくせに
清算しないでツケで豪華な買物をつづけるのとおなじ。
大変な事になるのは時間の問題
314本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 16:16:33.31 ID:rGKJkOqzO
俺は右や左というより、ナナメだからなあ…
315本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 16:17:08.72 ID:KQdaEXD80
さてと、アメリカの西海岸までは10月13日になりました!!
316本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 16:17:59.96 ID:SAhP4r4s0
外の空気感が違うな。
外気に混じる微妙な空気の締り。
317本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 16:18:47.37 ID:y8Mhpje20
緑のモコモコ。
318本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 16:19:19.56 ID:na3v4GAG0
>>315
アメリカですごいことになりそうな予感
319本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 16:20:00.71 ID:Jml3Ha52O
在日韓国人や在外韓国人は追放されて韓国に戻る。(韓国籍を捨てた韓国人も追放される)
世界の国は、韓国人入国禁止を発表。韓国人は納得出来ないとして火病を起こす。
韓国は、米国を怒らせてしまい、見捨てられる。在韓米軍も撤退。
外国系企業も中国系企業になる。
韓国は経済を建て直す為に在日・在外韓国人の資産を搾取し彼達から顰蹙を買う。
北朝鮮と中国が韓国に攻めてきて敗北。北朝鮮と韓国は一つになる。
320本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 16:21:54.47 ID:na3v4GAG0
いまのうち休んでおいたほうが
いいぞ!
明日の今ごろは新情報満載のはずだ!
321本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 16:22:12.25 ID:OH2tstRx0
阪神ざまぁ
322本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 16:22:28.94 ID:Ae6CZGQn0
もうね、ネトウヨネトサヨはロボットとして生きていくしかない
仮想敵がいないと生きていけないんだよね…
頭の中、そのことばっかり。
条件反射ですぐ反応するし、スレの流れ無視するし
323本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 16:25:56.84 ID:3ly12pb50
自己紹介乙としか
324本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 16:27:15.98 ID:AySH7Z6K0
未來人でつ
325本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 16:28:49.72 ID:WNf7y6MAO
2013年10月28日夕方
326本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 16:33:51.02 ID:1zqGSlHY0
今までネトウヨうぜーとか思ってたが本当にこわいのはネトサヨだと気づいた
327本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 16:35:17.55 ID:na3v4GAG0
>>322
おまいは人のカキコみを
ケナシ評論をつつけるロボットだな!
328本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 16:38:11.93 ID:tSH6gYs60
宇宙人です!
329本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 16:38:58.53 ID:na3v4GAG0
ネトウヨとかネトサヨとか
存在しないレッテル貼りをつづけるチョンもロボットだな。
330本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 16:40:56.36 ID:sy5l0oi4i
ボロット
331 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2013/10/13(日) 16:40:58.60 ID:6cLQnvxd0
まぁ、チョン・支那・露助以外とは仲良くしろよ
332本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 16:40:59.20 ID:JdyC0DUq0
これは一例として挙げただけ
キーワードは感情
常に自分が無知である事を疑わなければならない
333本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 16:42:32.00 ID:pEjOU1A80
ここで飯の話題が出るのはそういうことかもw
334本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 16:43:41.26 ID:+642/M1di
米国はギリギリのところでデフォルトを回避します!

1(ワン)〜2(ツー)〜3(スリィ…)おお〜!!この状態から返したー!!
凄い!!強すぎるぞ!米国!!!
335本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 16:43:43.54 ID:OH2tstRx0
うんこかれーかw
336本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 16:43:46.40 ID:3ebHQWJ70
小学校でLINE氾濫「規制困難」 主戦場は小4…大人が知らないSNSの実態
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131013-00000510-san-bus_all
もうこの国は小4から狂ってる

天罰は近い
337本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 16:45:08.09 ID:7XsYk3jU0
謙虚な気持ちと感謝の気持ちとお互い様って気持ちとお陰様って気持ちと、
あとなんだ?

空が美しいねって気持ちとウフフって微笑みか。
338本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 16:45:19.29 ID:8IJsgmtc0
アメリカ一時的な借り入れ上限アップのオバマ案を受け入れたから
いきなりのデフォルトはないと思う
339本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 16:46:42.81 ID:7XsYk3jU0
どんな話題でもいいんだけど、
んこカレーの話題。
あれだけはダメだ。
340本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 16:47:08.40 ID:WNf7y6MAO
2013年10月28日夕方警戒せよ
341本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 16:48:34.45 ID:w8XYh0t50
神社がまた全焼か
342本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 16:49:32.45 ID:+642/M1di
>>304
いえてるw
343本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 16:56:22.26 ID:Z8dZTfds0
>>338
受け入れてないよ?
まだ交渉中だよ
344本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 17:02:15.87 ID:KQdaEXD80
>>338
確かにいきなりデフォルトになることはないよな。17日までの支払いをした後残金が300億ドルになってしまうらしいから
日々税収及び支出があり2週間程度は持つって言われてるな。でも今のところ上限にの上昇については交渉中。
345本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 17:12:14.99 ID:krtDg9kr0
実際デフォルトしても日本は貧乏人が困るだけやん
346本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 17:17:10.50 ID:U6wPfO38i
と、聞いたこと繰り返してるだけやん?
347本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 17:17:24.48 ID:y8Mhpje20
>>340
やっぱりそうなの!?
たいへんよ!?
来るのよ〜!?
来るのよ〜〜!?
来るのよ〜〜〜!?
来るのよ〜〜〜〜!?
来るのよ〜〜〜〜〜!?
348本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 17:17:43.19 ID:iTBCVmWC0
ライン、もたせる大人が無知すぎる
349本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 17:34:18.32 ID:2Z+lWbm20
>>348
無知乙
350本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 17:35:55.85 ID:TmeD8yR00
( `・ω・)つ)))ユッサユッサユッサ タダイモ〜
  / (((つ/~~~\)))富士山、雪は?
⊂⊃  /; ´・ω・`\ ⊂⊃ 岩手山で「初冠雪」
       
351本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 17:41:48.78 ID:9NvtNqAC0
メリケンどうなった?
収束したのかね
352本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 17:43:51.21 ID:Z8dZTfds0
>>351
デモのことか?それならまだだろ
353本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 17:51:15.59 ID:U6wPfO38i
みなさん、発電とか介護とか
ぐわんばってますか?
354本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 17:52:46.28 ID:fbw50AqE0
ぼきは自家発電くわんばってまつ  シュッシュッ
355本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 17:55:22.40 ID:U6wPfO38i
よーし、よしよし
356本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 17:56:29.76 ID:sqYilHV1O
さっき赤い彗星を見たわ
357本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 17:58:21.59 ID:U6wPfO38i
しばらく干されてたらしいじゃないか
358本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 17:59:14.69 ID:Z8dZTfds0
ジオンが攻めてきたのか
ところでどんな感じだった?
359本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 18:24:01.57 ID:4GHxb1J20
今日はカレーだわw
360本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 18:24:37.74 ID:OH2tstRx0
またカレーウンコかよw
361本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 18:32:17.18 ID:U6tlX+hw0
なーにやってんだよ天変地異は
早く殺せよこのオレを
362本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 18:35:00.66 ID:rPPjBzcA0
デフォルトとかマジ勘弁
363本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 18:35:46.47 ID:hSWa+oek0
>>336
文科省謹製で小中生限定実名SNSでも作って学籍ある奴全員にID発行
とかすりゃええのにな。
364本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 18:42:42.32 ID:mXuJ7jTd0
>>351
米債務上限問題 議会上院、上限引き上げ法案の投票について否決@FNN
365本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 18:45:34.03 ID:OH2tstRx0
>>364
えっ?それ何時の話?
366本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 18:49:26.80 ID:5dUudMUI0
デモって
日本のデモみたいなインチキと違って
ちゃんとしたデモだろ?
暴動みたいな
367本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 18:49:49.61 ID:vaZUfD9Y0
米大統領、財政協議で下院野党案拒否 

オバマ米大統領が野党共和党との財政協議で、ベイナー下院議長の譲歩案を拒否した
ことが12日明らかになった。共和党が多数を占める下院との協議は行き詰まり、連邦
債務の上限引き上げと政府機関の再開に向けて焦点は上院に移った。与野党の上院
トップは同日会談し、協議を本格化させた。米株式市場が取引を始める週明け14日まで
の妥結を目指すが、合意の見通しは立っていない。債務上限引き上げの期限とされる
17日が迫り、与野党間の溝が埋まらなければ金融市場の世界的な動揺が予想される。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1300V_T11C13A0000000/?dg=1

オバマ、共和党の譲歩案を拒否
368本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 18:51:14.65 ID:TmeD8yR00
元日本代表の前園真聖容疑者を逮捕★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1381657250/l50
369本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 18:52:15.27 ID:2qHb5lhQ0
>>366
>デモって
>日本のデモみたいなインチキと違って
>ちゃんとしたデモだろ?
>暴動みたいな

中国国内で年間1万件以上常時起きてるらしい。
(報道されてないけど)
370本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 18:54:56.51 ID:5PMojgOO0
そろそろ誰かまとめて・・
371本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 18:55:06.43 ID:y30IfLwM0
ジョン・タイターの世界が現実化しつつあるのか
372本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 19:01:17.10 ID:hrGl6OddP
ここの人達って選挙で自民が勝利した時、今の状況を予言していた人って
いただろうか

これから日本は美しい国になると楽観論が支配的だったけど
結局何も変わらなかったのが…
373本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 19:03:28.13 ID:OH2tstRx0
>>372
変わってるじゃんw円安、株高

オレも含めて知り合いは大もうけしてる
374本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 19:06:06.72 ID:nIGJ29wX0
予言じゃないけど
関東に住んでる人16日に来る台風26号やばいんですけど、覚悟できてるの?
2002年の21号に非常に似ております
375本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 19:08:03.55 ID:XkJHuCNr0
>>372
デストピア社会と経済政策失敗、中国プンプンってな"予想"はあったが。
何についての「今の状況」?
376本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 19:12:40.84 ID:7VSbDWQ+0
>>375
増税とかじゃねーかな。
俺はハジメからアベベっちが原発推進で、新規建造をほざいてたから駄目だと思ってたけどw

原発利権どっぷりの奴が、その他大多数の利権勢力を切り捨てて庶民を守るなんて事が
出来るはずがねーしwww
377本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 19:14:08.89 ID:J6dN7aSK0
>>372
逆に民主が勝利した後の事を予言していた人はいなかったのかと
あんな惨劇が連発して起こるなんて予言出来ていたら凄いと思うけどね。
売国奴だったこととか予言している人がいたら、多分誰も投票しなかったんじゃないかな?
378本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 19:14:59.01 ID:TgA3NnOQ0
衆参でジタミが圧勝すればやりたい放題することぐらい誰でも予想出来たでしょ
予言とかそういうの関係無くね
379本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 19:23:37.62 ID:Fk8J3LJX0
>>1
2日後、関東地方では、
「アニメ とある科学の超電磁砲 レベル5 アクセラレーターvsイマジンブレーカーの巨大プラズマ竜巻、
レベル5 エレクトロマスター 御坂美琴により電磁竜巻の戦い」が再現だなw

2013年10月13日9時起点の
台風進路予報を見る限り、台風26号は大型で非常に強い関東地方に襲来した台風では、
記録的な勢力、940hPaをもって、、
関東地方南部沿岸部から上陸、北東進しながら、
福島方面に抜けるコースが確定した。

2013年10月16日12時
(日本時間)
http://i.imgur.com/wtduGzQ.png
13時
http://i.imgur.com/W9rc1Af.png
14時
http://i.imgur.com/vrbkzGP.png

2013年10月13日に
放送されたバンキシャ 防災特集
先週木曜日、国土交通省に、提出されたレポート

関東地方を「大型で非常に強い勢力をもった台風」が直撃した場合、
東京湾沿岸では、防潮堤の老朽化で防潮堤の損壊が進んでいる。
ここに、巨大台風、高潮と暴風雨の会わせ技での巨大高潮が起きると、
東京湾沿岸が3m前後の水深以上に水没。
140万人の被災者、10000人近い死者が出るとのレポートが提出される。
380本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 19:30:27.24 ID:pEjOU1A80
>>372
してたけど安倍さんがいるから今のところなんとかなってる
安倍さんは在日帰国事業を推進してるし
でもマスコミはいい加減安倍さんを落として次に進みたいと思うけど
381本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 19:30:36.29 ID:5dUudMUI0
このアザラシの子供は
サメの動きが読めてるね
余裕でもてあそんでる

http://datefile.iza.ne.jp/blog/entry/3204672/
382本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 19:30:44.58 ID:SUpOuPK50
>>378
衆議院と参議院でねじれていると、法律が成立しない。
やりたい放題というが、間接民主制だからそんなもんじゃないかな。
383本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 19:31:18.40 ID:fFTKPFN+0
  
人間世界がリセットでアダムとイヴからやり直しよりも、

金融リセットで新秩序が生まれるほうが喜ばしい。

どっちが被害が少ないか ジュリア おたあ に聞いてみると良いよ。

  
384本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 19:34:33.15 ID:EiWS4IRV0
えんだーあああ
385本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 19:37:15.41 ID:0Ozqcn0nP
今回デフォルトしなくても、米国はこのまま財政拡大して米国債を発行し続ければ
早晩破綻するだろ。今でも米国債の返済で財政は悪化してるし。
http://oka-jp.up.d.seesaa.net/oka-jp/image/usdebt-2016.png?d=a0
386本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 19:37:41.14 ID:3HXFkUUx0
|
|ω・`) カレータベルデ
|⊂ノ
|ωJ
387本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 19:40:30.21 ID:XLEeIFpq0
アメロ発行の準備は整った、あとは大統領の発言を待つだけ
388本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 19:41:55.61 ID:EiWS4IRV0
ふぅー
389本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 19:44:27.61 ID:fbw50AqE0
ホワイトアルバムでシコるわw
390本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 19:46:50.15 ID:EiWS4IRV0
ホワイトニングアルバム
391本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 19:47:19.72 ID:5dUudMUI0
ところが、いつしか「南京大虐殺」を元朝日新聞記者の本多勝一と社会党の田辺が言い出す。
そして、それに乗じて、まだインターネットも写真技術もそんなに発展していなかった頃だから、
昔の尼港事件や済南事件や通州事件の写真や映像をミックスして「南京大虐殺」を捏造した。

どうやらこれが真実の歴史である。

http://quasimoto.exblog.jp/21190832/
392本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 19:50:48.63 ID:Fk8J3LJX0
>>379
2日後、台風26号が直撃してくる、
関東地方では巨大竜巻複数が起きる。
「アニメ とある科学の超電磁砲S
レベル5 アクセラレーターvsイマジンブレーカー、巨大プラズマ竜巻
レベル5 エレクトロマスター 御坂美琴による電磁竜巻」が再現だなw
393本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 19:54:22.07 ID:kMYbDXlO0
台風は来てほしくない
394本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 19:56:23.90 ID:j5kd2pxj0
そんなこと言われても
395本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 19:58:15.73 ID:XOrlzQVp0
てす
396本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 20:00:28.62 ID:76oEqCwR0
>>377
予言するまでもなくみんな注意喚起してたけど
年寄りが票いれちゃったからね…
ふと思い出したけど口蹄疫とかどうなったんだろう
397本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 20:05:51.12 ID:waAKYVv40
どうした?今日何か起きるんじゃなかったのか?
398本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 20:06:24.83 ID:SF2+glPX0
>>376
原発推進と消費税増税、TPPまではネトウヨ・ネトサポ・よほどの馬鹿以外
なら容易に予想できる事柄だったからなあ。
法人税減税とニーサを当てた奴がいたらたいしたもんだが。
秘密保全法もノーマークの人が多かったから、言ってたやつがいたら
なかなかのものかな。
399本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 20:09:38.29 ID:RGbZNrEWO
日本大混乱はよ!
中央が混乱してる隙に
天下とっちゃる
400本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 20:18:18.99 ID:SUpOuPK50
>>379
>>392
Fk8J3LJX0

自分にレスしてるが、操られているのか。
401本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 20:21:24.42 ID:8uPXuoVo0
プラン

1、各都道府県ごとに他板に避難所設立
2、そこで日時決定
3、このスレを保守
4、火曜日に動画をこのスレで回収
5、おちんちん気持ちいいお


まず、プラン1の前にすべての都道府県民を確保せねば・・・

人集め協力頼む!!!他スレに

明日、各都道府県でブーンしようぜwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1381657311/
402本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 20:31:02.23 ID:5dUudMUI0
>>397
アメリカ時間の13日だから
これから明日にかけてだよ!
403本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 20:36:10.51 ID:2qHb5lhQ0
なんか今、プーチンぷっちんって聞こえてきた。

予言
 ロシアのプーチンさんが近々、
 激おこぷんぷん丸になるでしょう。
 理由は不明。
404本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 20:38:25.53 ID:iB+oUR4A0
それにしても酷過ぎるもう滅べ
405本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 20:39:07.25 ID:lXiNkp/P0
ティテルは外ればっかりだから期待できましぇん
406本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 20:43:05.48 ID:Aczp8H/30
ロケットさんはね、私、白夜の能力よりは劣るでしょ
嵐の日産の広告のあの数字 ロケットさんはいぶかしがっていたけど
あの数字らは数週間続けてロト6の当選数字たちとなりました
こういうことができるのがワタクシなのです
407本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 20:43:40.91 ID:OwrkYYaA0
>>403 プーチンはプッチンプリンがお気に入り、とか?
408本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 20:49:51.43 ID:EiWS4IRV0
プッチンパポペ エヴバデ フーフー!
409本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 20:53:29.55 ID:W6kvyoGP0
予言ほすぃ(´・ω・`)
410本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 20:57:18.42 ID:vpGvesFz0
2chをやめたら俺らの人生は好転する
411本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 20:59:16.48 ID:TmeD8yR00
>>410
|ω・`)じー・・・だね
412本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 20:59:56.29 ID:5dUudMUI0
嵐の前のしずけさだな。
413本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 21:04:48.01 ID:2kSI0YbH0
>>381
サメの鼻先に乗ってバランスをとる余裕すら見せるとかw
414本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 21:07:27.75 ID:TmeD8yR00
|ω・`)22時以降かなこの感じ 昼間は何も出てこにゃかったお
415本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 21:08:38.39 ID:ZyME9DxS0
地球の中側に宇宙人住んでるって?
地球の中を棲家にしてる人たちが地球の先進国の人たちで外を棲家にしてる日米欧が途上国?
UFO乗って出てきて宇宙旅行したりしてるけど地表にへばりついて住んでる原始人にはスルーなのか。
ずるいよね科学進んでるくせに。
416本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 21:09:25.06 ID:zPLcod780
>>410
2ちゃんに変わる非生産な何かを始めるだけだろ
417本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 21:10:30.22 ID:lLUe4zLdP
数日後に戦争はじまるってよ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1381664491/
418本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 21:10:41.53 ID:m+DOUnIz0
アメリカは武力を盾にした「借金帳消し」
を選択したようだな

で、世界を混乱させて戦争で丸儲けということかな?
419本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 21:12:03.49 ID:usHoBRX3O
天孫族って鼻が高かったらしい
王仁三郎曰わく
420本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 21:19:03.89 ID:VkgX71lb0
>>410
間違いないな
残り少ない時間をもっと有効に使わねばならん
421本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 21:20:01.33 ID:vpGvesFz0
>>415
地底人と人間の関係は人間と猿山の猿の関係と同じだと思うよ。人間が猿山の猿と友好関係を結ぼうとは思わないだろ。
生物としてのレベルが違うし人間側に何のメリットもない。そもそも価値観がまるで違うし会話が成り立たないだろう。
地底人も同じ理由で人間に接触することはない。人間が猿山のボスのベンツがニュースで流したように、
地底人が人間の縄張り争いをニュースにすることはあるかもね。
人間が共食いする動物を野蛮だと思うように、地底人も人間同士の殺し合いを野蛮だと思っているだろう。
422本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 21:25:49.26 ID:U6tlX+hw0
でも2chやめたところで何ら創造的行動はしないと思うよ
山登ったり映画見たりと2chやるのはそんなに差が無い行動だよ
423本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 21:25:55.91 ID:8uPXuoVo0
マスター予言一つ。
424本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 21:26:04.70 ID:5PMojgOO0
今月10月18日の満月の座相が、
1929年の世界大恐慌の座相と全く同じだとか
425本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 21:28:05.38 ID:i2JRFCtF0
ゲハハ眠いわ!
426本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 21:28:50.51 ID:U6tlX+hw0
>>423
台風26号は本土に上陸しないでしょう
427本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 21:30:26.31 ID:dAZWEG7S0
宇宙人来てほすぃ(´・ω・`)
428本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 21:32:29.74 ID:FmejjrpD0
449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 20:48:20.29
共和党の広報代表っぽい人のつい最近らしき会見見たが、ものすごく憔悴して涙目状態だったぞ
あれは支援者も含めて全米中から非難されてる一方、影の実力者からはデフォルト上等で行け!
とか言われてもうどうしようもないんじゃないかな?ヘタすると自殺する人も現れると思うわ
429本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 21:33:25.37 ID:8IJsgmtc0
お前ら二言目にはメリットないメリットない
430本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 21:37:29.19 ID:AAiRNiuT0
シャンプー
431本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 21:37:58.30 ID:vBN9KXqR0
>>428
それも演技w
432本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 21:39:54.75 ID:i2JRFCtF0
リンス
433本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 21:41:30.47 ID:vBN9KXqR0
せっけん
434本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 21:46:18.55 ID:+642/M1di
ぬるぽ…
435本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 21:46:49.38 ID:SUpOuPK50
交渉決裂でデフォルトはないと思うが、
ぎりぎりまで粘った挙句、予測不可能な事態が発生し、
なし崩しでデフォルトとかはあり得るかも。
436本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 21:46:52.52 ID:S2RVdwjg0
犬以下の劣等生物人類はさっさと滅亡しろ
437本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 21:49:16.18 ID:mXuJ7jTd0
オバマ的にはデフォルトした方がオバマケアのありがたみを国民に
アピールしやすいから好都合だったりしないか?
438本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 21:50:59.65 ID:8uPXuoVo0
>>426
さんくす!
439本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 21:51:28.31 ID:fBWe+cYG0
>>434
ガッ
440本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 21:51:49.27 ID:yiNHyZau0
>>434
ガアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッ!!!!!!!!!!!!
441本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 21:54:44.12 ID:jPmdL/2W0
>>439-440
すげーほぼ同時じゃねーか!
442本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 21:56:17.66 ID:YuQic9SKO
>>424まっ……マジすか
443本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 22:04:02.60 ID:fBWe+cYG0
>>441
シンクロだね
444本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 22:09:32.74 ID:i2JRFCtF0
プルプル
445本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 22:13:23.05 ID:QD4Qr0Gl0
安堂ロイドみたけど、100年後の話しかと思ってたらこれ昨年実際に起きた事件じゃねぇかorz
446本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 22:14:01.42 ID:TmeD8yR00
|ω・`)じー満月は19日
447本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 22:15:51.77 ID:rGKJkOqzO
今月18日は311以来初めての仏滅の金曜日の18日
448本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 22:17:21.47 ID:yiNHyZau0
このスレは逆フラグ畑だな
449本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 22:18:23.87 ID:e5Xg98RT0
不自由の女神像カワイソス。(´・ω・`)
450本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 22:22:45.67 ID:Ae6CZGQn0
>>445
えっアンドロイドが実際に?
451本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 22:28:35.14 ID:Aczp8H/30
ワタクシはロケットさんがどうやって女を口説いてるか知ってるからね
ツベの証拠は消さなきゃね〜ロケットさん笑 
452本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 22:31:08.72 ID:XWLzczfm0
>>447
地味に怖い
453本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 22:32:22.73 ID:Aczp8H/30
ロケットさんの頭上に落ちた台風18号の件ですが
あの時ワタクシはロケットさんに非常に怒りを感じてまして
もしかしたら私の超能力と関係があるかもしれません
454本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 22:32:41.74 ID:nBzuZs1h0
>>447
よく調べたな
455本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 22:33:15.46 ID:AuxSlCWB0
予知夢?のようなものを何回か見たことがある。
だけど、自分が1週間以内に経験する事だけ
一番自分でも驚いたのは爺さんの葬式だった。
じいちゃんは、風呂で心臓発作で急死したんだけどさ。
死ぬ5日前に、じいさんの葬式の夢を見た。
みんな喪服で泣いてて祭壇にはじいさんの遺影
遺影がすごく記憶に残ってて、気持ちが落ち着かなかった。

したら、ジイさんがほんとに死んで葬式にいった。
遺影みた瞬間、夢で見たのと同じ写真で、寒気がした。
社会人になってから、毎日疲れてるせいか夢みなくなって
最近は、ほとんどみなくなったけどな。
これは単なる思い込みなんだろうか。
456本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 22:40:49.13 ID:Y3Bc4jPg0
>>455
前にも聞いた
457本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 22:44:26.00 ID:c25EsulF0
娘(2歳)が居るんだけど、
娘が生まれる半年前に夢で5歳ぐらいの娘に会ったのね。
顔形が印象に残ってたのとほとんど同じで、今でも不思議。

そんで、自分は子供は一人だけで現在は赤いエクストレイルに乗ってるんだけど、
白のセレナで女の子と男の子を連れて、家族で長瀞に行く夢を同じ頃にみたのね。
お昼ごはんを食べてたら、東京のほうで大地震があって、長瀞も大変な揺れに襲われて
観光どころか戻れなくなってしまった、と。旦那は様子を見にいったきり戻ってこないし、
小さな男の子を抱いて、少し大きな女の子の手を握って車のTVを食い入るように見つめてるところで目が覚めたのね。

それで今私は妊娠してしまったので、金輪際白のセレナだけには乗るまいと決心したのだけども、
あんなこと絶対本当になってはいけないから、この夢をなるべく人に言いまくるようにしています。
458本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 22:44:41.29 ID:AAiRNiuT0
おばあさん、お気をたしかに
459本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 22:45:10.43 ID:5dUudMUI0
>>455
センスあるから
素直な正直なこころを維持しつづければ
きみも能力者になれるよ。
460本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 22:45:12.59 ID:i2JRFCtF0
プルプル
461本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 22:47:27.58 ID:LNBAInC+P
結局、なんも起きんのか
462本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 22:48:33.86 ID:m+DOUnIzP
>>416
別に生産的でなくていいんでないか
どのみちやりたいことやるよな
463本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 22:49:03.22 ID:7XsYk3jU0
霊感のある人がそれを見れるように、
夢にある種の受信chがある人もいるよ。
464本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 22:49:42.82 ID:Z8dZTfds0
>>461
まあ待てよ
465本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 22:54:29.78 ID:i2JRFCtF0
ふんぎゃあ!!ミミッヂィ!!
466本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 22:56:06.20 ID:5dUudMUI0
>>457
自分たちが助かるいい夢じゃないか。
白いセレナを買つて家族で長瀞に行くべきじゃ〜
467本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 23:00:33.42 ID:L0WmP55o0
今朝、目が覚めたら左の首筋が痛いので
見てみると爪のような引っかき傷が付いていた
俺は男で爪は短く切っているし、うちに猫などの動物はいない
そして、その傷は二本線なのだ
かまいたちの仕業だろうか?
468本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 23:00:33.99 ID:+642/M1di
んーとよ、んーとよ……





ぬるぽ!
469本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 23:00:50.21 ID:NKTP4itYi
お疲れ!
さて今日の旬の予言はなにかな?
470本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 23:01:08.28 ID:5dUudMUI0
>>457
おれなら長瀞にアパートでも借りて備蓄して
準備を始めるけどな
471本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 23:01:36.20 ID:NKTP4itYi
あれー??あいでぃー変わってる!!
>>468
ガッ!
472本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 23:03:27.11 ID:fBWe+cYG0
>>468
ガッ
473本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 23:03:46.49 ID:ZV42a0pa0
ティティル!ティティル!
474本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 23:07:23.28 ID:9cw4hCDe0
>>469
陰謀・祝詞・宗教・アセンション・スピリチュアル・陰陽などの扱ってる
ブロガーが全滅するでしょう
475本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 23:12:51.73 ID:2zKIED2d0
>>447
18日になんか意味があるんか?
476本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 23:15:27.77 ID:7Ba6Hr5A0
てす
477本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 23:17:45.92 ID:i2JRFCtF0
アシサムサムネーン!!!
478本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 23:17:56.82 ID:5dUudMUI0
東京は救えない
今ある悪質で家相のわるい建物や寸法のわるい道路や
地下を全部壊して吉寸法で家相のいい構造物に造り替えないかぎり無理。
遅かれ早かれ東京はオワるよ。
479本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 23:19:29.17 ID:yiNHyZau0
このスレに「ぬるぽ」と書く流れを作ったのは俺です
480本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 23:20:52.37 ID:ZV42a0pa0
>>479
    _, ,_  ガッ!
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
481本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 23:21:49.01 ID:ZV42a0pa0
睡眠時間削って作業続けると、何か見えないものが見えてきそうだぜ…(`ω´)グフフ
482本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 23:21:54.80 ID:XWLzczfm0
しかし今の東京は熟れ落ちる果実のように魅力的だわ
終わりが近いのなら納得…
俺が見た中で今の東京は最も美しいわ
ファッションもカルチャーもすべて
483本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 23:26:57.82 ID:uQhJlTG50
>>469

とある科学の超電磁砲Sの

御坂美琴の、電磁竜巻

アクセラレーターの、プラズマ竜巻

ここらが、二日後、超大型で非常に強い勢力をもって、関東地方を直撃してくる台風26号により、
東京都内の人口密集地で再現だなw
死者は20000人を超える。
484本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 23:27:34.03 ID:5dUudMUI0
>>482
余命の少ない人々がさまざまな理由であつめられてるんじゃないのか?
はかなさもうつくしいもんだ。
485本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 23:30:08.92 ID:vFsmFEV30
>>424
首相が伊勢神宮の遷宮に参列したのも
1929年以来の事だったらしいね
486本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 23:33:30.78 ID:XWLzczfm0
>>484
IDが渋谷とはw
487本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 23:38:16.11 ID:sjapq55w0
大災害がくる前に交尾でもしませんか
488本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 23:40:07.68 ID:L0WmP55o0
東京は本来なら帝都だったはずなのに
489本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 23:42:27.15 ID:k5YvzPzQ0
>>466
でも旦那が帰ってこないのが不吉じゃない?
490本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 23:43:37.26 ID:jv5eR5MM0
人生が好転し始めましたありがとうございました
491本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 23:43:51.68 ID:SvgW1g2x0
>>487
わしと糞まみれになろうや
492本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 23:46:14.51 ID:5dUudMUI0
>>489
あたらしい理想の旦那を手に入れる夢をみればいい。
493本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 23:51:36.15 ID:KQdaEXD80
イルミナティカードで黒人の大統領にいろいろなものを投げつけられているやつがあるけど、ここのスレ的にはどう見る?
やっぱりこのままアメリカの問題が解決せずデフォルトになり、国民から責められるっていうところかな?
494本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 23:53:07.39 ID:i2JRFCtF0
26

Z?
495本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 23:55:30.67 ID:U6tlX+hw0
さあ、運命の日の閉幕だ
496本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 23:57:09.74 ID:7Ba6Hr5A0
もういい加減アキタ
497本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 23:59:16.30 ID:5dUudMUI0
>>493
予定ではそうしようとしてるみたいだけど、
力不足でうまくいかないとおもうよ
無理やり実行しても結果として
今より更に自分で自分たちを追い込むことになる。
おれは最終的にはイルミナティとかの連中が大変なめにあって幕引きとなると
思ってる。
498本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 00:02:41.65 ID:azzv8ESl0
日本の経済なら、最近は俺の周りでは結構いい話を聞くなあ。
しかしアメがデフォルトしたらそれもおじゃんになっちゃうの?
499本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 00:02:42.68 ID:4wncLNun0
共和党、民主党、どちらの陣営も
「赤字を増やした原因は相手だ 」
ということにしたいため、攻防が続いているが、
所詮プロレスにしなければならんので、どこかで手を打つ。

でも、

一時的にデフォルト状態になっても少しだけなら
金があるので持ちそう。

を実行してとんでもないことになったりして。ワクワク。
500本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 00:04:24.93 ID:54WZep1B0
(アニメ)○国軍<占領した○ザーンで便乗値上げ禁止
混乱した占領地で強姦略奪したら極刑
(現実)民主党政権<だいじしんだおおつなみがきたぞ
原発ばくはつさせたけどむざいてへへっぺろっ
コンビニしさつだ
プールにガソリンをためよう
水がネットでびんじょうねあげなにそれおいしいの?
ふっこうぞうぜいだ
しえんぶっしの規格があわないからおくりかえそ
ほうしゃのうはむしゅぶつだから賠償しないもん
501本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 00:04:28.22 ID:5dUudMUI0
オバマはデフォルトしようがしまいが
どちらかからは、どのみち責められる状態だからなー。
502本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 00:05:11.91 ID:xq5tOJpz0
最近このスレ オカ板の総合雑談スレになってんなw

地震くるくる詐欺が311から繰り広げられて、10万予言レスのうち99999外れてるからいい加減飽きてきたのか?
503本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 00:07:05.57 ID:2qHb5lhQ0
いやあ、いまのオバマは
1)デフォルトして経済破綻した史上最低の米大統領になるか
2)いやなら大惨事世界大戦おっぱじめろ。(こんだけお膳立てしたったの無駄にするつもりか?あー?)

どっちか選べ!って黒い人達に
脅されてんのかもよ?

もしそうなら
オバマの信条からすると1)デフォルトを選んじゃう可能性あり。
504本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 00:08:26.02 ID:YWubz4dR0
>>501
デフォルトをさせればもちろん責められるだろうし、デフォルト回避するために共和党の案である「オバマケア」を白紙にもどしても
国民から責められる状態だから、カードに描かれている事は回避はできないのかもね。
505本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 00:08:42.83 ID:Rye+65en0
>>502
だって何も感じないし
8月いっぱいくらいまでは嫌な予感がずっと続いてたんだけど回避したのかも
506本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 00:09:03.97 ID:9BravZYn0
>>500
つまり東電にむしゅぶつ撒いて東電に被害がでても賠償しなくていいという事。
507本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 00:11:00.93 ID:50YXfra00
暴露しちゃえばいいのに!
短期的にはアメリカの威信は地に堕ちるかもしれないけど、長い目で見れば、そのほうがアメリカ国民のため
508本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 00:12:38.83 ID:YWubz4dR0
>>503
実際大規模戦争行為をしたのって2003年だからあれから10年経過してるものな。確か10年に1回とかは兵器の入れ替えを
しないといけないとか聞いたことがあるけど、実際はどうなんだろうな。
509本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 00:12:57.02 ID:DJcpFPo60
>>505
感じないと言うより、退廃的な安堵感じゃない?
なんかスッキリしない
10月になってから気の流れは変わった気はするけど
510本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 00:15:13.69 ID:Kbp12kWR0
とは言え数日前まで異常な暑さだったな。
南には台風が日本ツアー控えてるし、まだまだ落ち着かんとは思うが

なんというか気怠い雰囲気が漂ってるよな。>>509の退廃的な安堵ってのには賛成するわ
511本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 00:17:56.18 ID:/ZLBGXNV0
512本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 00:20:46.90 ID:Zt8wvMBB0
桜島のライブカメラに写っている、
丸い光源みたいなものは何かわかる人いますか?

http://www.seisvol.kishou.go.jp/vo/32.php
http://www.qsr.mlit.go.jp/osumi/camera_sabo.htm
513本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 00:22:01.62 ID:/ZLBGXNV0
514本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 00:23:58.48 ID:meWBG69pi
オバマケアっつか、いま一番ケアが必要なのはオバマ自身だろっつの!w

誰かオバマに心のケアをしてやれYO!
515本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 00:25:57.32 ID:oJpkCfvG0
じゃあ私が
516本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 00:27:19.83 ID:GJygsEQI0
せか強でシコるわw
517本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 00:27:49.10 ID:sWeI0WEU0
いやいや私が
518本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 00:28:19.77 ID:Y4i12mSV0
>>512
牟礼岡カメラキターーーーー!!!!!
519本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 00:28:50.26 ID:sWeI0WEU0
ちくびーむ
520本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 00:29:51.75 ID:jP7Sr1Ze0
つか、でかい台風きてるんだが関東住み大丈夫か?
台風の予言ないの?
521本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 00:30:47.79 ID:meWBG69pi
まーたデフォルトの話してるのか…
懲りないね〜、もまいらってw










ぬるぽ!
522本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 00:31:27.97 ID:JDT5PoBM0
オバマさんにゃ、大震災のときに即断トモダチ作戦発動で
ほんとにたくさんの日本人を
助けて支援してくた大きな恩義があるんだよね。

米国人の中じゃ敗戦(終戦)後のマッカーサー以来の大恩人だと個人的には思ってる。
日本人としちゃ恩返しで何かしてあげたいところなんだけど...。
523本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 00:31:38.43 ID:NCamAd5d0
>>447
地元で祭があるんだけど・・・
524本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 00:34:33.17 ID:jP7Sr1Ze0
>>522
トモダチ作戦は…なぜか地震が起こる前から待機してたんだぞ
理由は察してくれ
525本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 00:36:06.18 ID:qC3PNFbz0
10月14日はジャジメントデイ
2日後千葉大地震
ごめんよ精度に欠けて
オバマ暗殺はそろそろ
526本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 00:36:43.19 ID:pCHtmKZp0
クッシーのやつはどうなった?
527本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 00:37:39.46 ID:Y4i12mSV0
>>512
白山(白峰)に、何か緑のもこもこっぽいものが映り込んでるのも不思議・・・
528本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 00:37:40.24 ID:meWBG69pi
さらばだ!デフォルト達よ!!
529本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 00:38:01.93 ID:3SNNhqnL0
>>521
ガッ!
530本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 00:41:07.41 ID:vqZpHACB0
>>512
月だ。高感度カメラだから、満月にみえる。
531本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 00:41:59.81 ID:170Ue12F0
>>467
かまいたちならパックリ切れますがな
532本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 00:42:04.35 ID:0g99pddt0
>>525
できるだけ詳しく書いてほしい
あと、ほかに何かない?
533本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 00:43:44.71 ID:Zt8wvMBB0
>>530
そうでしたか。ありがとうございました。
534本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 00:44:30.60 ID:vqZpHACB0
月没 1:14
535本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 00:46:56.36 ID:54WZep1B0
>>524
西太平洋でキムチと合同演習してたんだって
演習で食べるはずだった
食料を被災地にヘリでピストン輸送してくれた
その2年前にキムチで映画TUNAMI公開
その6ヶ月前にキムチヨウ素材大量輸入
怪しいのは・・・
536本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 00:47:04.21 ID:meWBG69pi
米国はデフォルト回避するだろう…
537本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 00:49:14.29 ID:meWBG69pi
ω ←マンコ
538本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 00:50:41.91 ID:uPcEGa5Q0
(i)
539本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 00:52:21.78 ID:u95whT0n0
↑まんこ
540本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 00:53:38.47 ID:VvVcL1X+0
彡´⌒`ミ
(´・ω・`) あかんやつ  彡 ⌒ ミ
 |  \____/  (´・ω・`) あかん..,.___,..,
 |          |   |  ヽ___/  (・ω・)_/あきゃ
  ヽ        /    ヽ      ノ    |   ノ
  (/ヽ) ̄ ̄ ̄ヽ)  ))  (/ヽ) ̄ ̄ヽ))    UU ̄ヽ)
""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""

明日も平和そうだな(´ω`)
541本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 00:54:48.78 ID:4tu0wHd6O
>>525
千葉は地震と台風に同時に襲われるんですね
胸熱
542本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 00:55:41.56 ID:170Ue12F0
 仏罰じゃ喜べ
  @@@  パンパンパンパーン
 @@@@@ ∩
 6 -ω-ノ 彡
 (⊇ ⊂彡☆))Д´)>>537-539
543本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 00:58:20.18 ID:JDT5PoBM0
地震
かみなり



家事手伝い


あかん、眠い。寝ます。
544本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 00:59:39.59 ID:9BravZYn0
>>503
逆だよ。
もし誤魔化さずにきちんとデフォルトすれば、
ツケを誤魔化さずにきちんと清算しようとした最初の偉人になるんだよ
545本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 01:04:57.71 ID:Kbp12kWR0
地震雷火事オヤジ

のオヤジってオオヤマジの略で 実は台風のことらしいね。

まぁどうでもいいけど
546本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 01:09:21.92 ID:DJcpFPo60
>>478
東京大阪行ったり来たりしてるけど、
街全体の可能性の大きさは大阪の方が大きい気がする。気の流れってやつかな
東京はこれ以上可能性が増えるとパンクしそう…うまく言えんが
なんか危なっかしいんだよね…それこそ「退廃的」だわ
東京はこのまま行くと、じわじわ腐りそうだ
東京にも関西にも住んだことがあるから思うんだけどね
547本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 01:10:13.60 ID:GJygsEQI0
ふぅ・・・・
548本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 01:17:09.28 ID:9BravZYn0
>>512
牛根の画像の左下のだろー
すごいなー
なんだー土地の神かなあ〜?

http://www.seisvol.kishou.go.jp/vo/32.php
549本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 01:18:32.81 ID:oM11KumU0
地球の中の進んだ人たちと交流持つのはどうすればいいの?
550本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 01:20:47.92 ID:DJcpFPo60
>>547
シコり終わったか
551本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 01:21:57.92 ID:Regr6Sgy0
>>550
ああ…
552本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 01:22:15.42 ID:3SNNhqnL0
>>547
長かったな
553本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 01:23:16.57 ID:9BravZYn0
>>549
死んで閻魔大王を怒らせて地獄行きにしてもらう。
554本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 01:24:41.53 ID:54WZep1B0
へー演習の無い世界線になったら
菅がアメリカが攻めてくるっとか
パニくらないで
原発爆発しないで
被災地に救援物資が早く届くんだ
ふむふむ
わかったわかった
この話はヤメヤメ
555本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 01:30:12.63 ID:iJUHdtEp0
来るのかしら!?
来るわよ。
あるわよ〜!?
やっぱりそうなの!?
私も来る予感がしてるわ。
来るわよ〜!
来るわよ〜〜!
来るわよ〜〜〜!
来たわね。
556本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 01:30:30.94 ID:lSidHWSr0
風水と金運、これだけ特に大好きだよな中国人。
557本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 01:32:21.28 ID:lSidHWSr0
>>555
おっさん、しつこい
558本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 01:34:53.26 ID:EMYbZZeE0
>>555
    _, ,_  ヤカマシイワ!
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
559本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 01:36:47.31 ID:DJcpFPo60
まて!555は来たって言ってるぞ
プルプル
560本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 01:39:04.09 ID:9BravZYn0
>>549
マジレスすると
南米に行って火山の近くでこころみればいい
その下のほうにやつらはいるから。
ただし人じゃないけど

波動が質がわるくて粗いから、
ふつうは交信しただけでアホにされちゃうけど?
魔物みたいなかんじ。
561本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 01:39:19.79 ID:USqE8Hc30
 o   o
    o∧゚o∧ 。○
    o (=ω=.)-) o てもてー、てもてー♪
    /   つつ"o
    し―-J
562本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 01:42:34.49 ID:Cl3TjDuu0
藻前らどこで情報収集してるの?
フィールドワークとかする?
563本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 01:50:41.35 ID:9BravZYn0
>>562
おれはオカ板と井口のおつさんのぶろぐ
564本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 01:51:41.29 ID:Kbp12kWR0
生き筋は見えるから人にあったらそれがフィールドワークだな

残念なことに大局は見れんので他の人任せ
565本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 01:52:08.29 ID:N7RX6ghL0
9月6日になんちゃらは
どうしたん?
566本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 01:54:58.53 ID:lOrJvLMZ0
フィールドワークって何ですか?
567本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 01:57:38.10 ID:DPsno9vp0
地元のハローワークを回る事
568本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 01:58:18.95 ID:oM11KumU0
>>560
ルックスは普通の人間で科学が進歩してるってだけみたいなんですけどw
波動云々関係ないw
569本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 01:59:10.48 ID:9BravZYn0
>>566
公園とかであそぶこと
570本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 02:01:20.92 ID:Y4i12mSV0
>>548
垂水のライブカメラにもその発光体が映り込んでる
http://www.qsr.mlit.go.jp/osumi/camera_sabo.htm
571本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 02:03:41.67 ID:9BravZYn0
>>568
そっちのは火星に連れてくとか誘われて
へんな機械で廃人にされるやつ。
572本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 02:04:29.24 ID:XUv1Wm4S0
【ほのぼの】 中国で作りかけの橋が崩壊 11人が行方不明
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1381683275/

まえ横に大きい建物崩壊ってなかったっけ
573本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 02:07:27.98 ID:VnMyu1X90
>>512
月らしき丸い球体が光りながら大きくなったり小さくなったりしてたよな!!
9カメだろ?俺も何だろうと思ったよ。
574本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 02:12:43.80 ID:oyaYWhdg0
アメリカ不安が広がると円高に動いてデフレになる
そうすると、今まで「インフレがー」って言ってたマスゴミが今度は「デフレがー」って言い始める
それだけのこと
575本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 02:14:24.11 ID:iaZwnCER0
作り、かけの
576本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 02:32:09.42 ID:VeQuTfFN0
レディオ
577本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 02:41:39.81 ID:+dd6lMCT0
>>572
45 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2011/08/11(木) 01:37:01.98 ID:Vgjf6Cd10 [6/126回発言]
ある大国の橋が落ちる。
橋で無ければ、大きく、横に広がる構造化の建造物だ。
それには前触れがある。
前触れ盛んに報道されるのにも関わらず、人々はそれを防げない。
578本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 02:50:34.97 ID:XTEPI50/0
これだとしたら、前触れってなんだろうな
579本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 02:57:36.75 ID:54WZep1B0
>>562
まとめサイトが無い頃のサーチエンジン
好きな板を10年ROMる書き込んではいけない
たまにその○暮らし板
580本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 02:59:52.71 ID:D4Pa+aCE0
最後の審判が下されます。
581本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 03:13:34.77 ID:GJygsEQI0
ワルキューレロマンツェでシコるわw
582本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 03:14:17.66 ID:hwZA5Kpz0
予言と言うか予想
583Ω:2013/10/14(月) 03:20:53.20 ID:hwZA5Kpz0
あ、規制されてないな。
では予想。

今回の台風26号は騒がれているほどの被害は(関東には)ないでしょう。

数日前に一旦真夏日になって暑いのもう勘弁という話題も徐々に落ち着いてきて涼しくなり台風が過ぎた木曜には涼しいを通り越して寒いくらいになる。

そして金曜日

大量の帰宅難民が発生する(横浜、八王子、大宮、千葉)

何か起きるとしたら金曜日
584本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 03:20:54.45 ID:FG/XO/wh0
585本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 03:25:38.05 ID:j4Hjb8gf0
>>481
gff?
586本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 03:44:21.06 ID:9BravZYn0
電磁台風攻撃を阻止せよ。
587本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 03:56:26.26 ID:uC0LrE3d0
ねんりきプルプル
588本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 04:00:38.14 ID:LFTGSHWb0
>>191
最低。
589本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 04:03:16.78 ID:dfNCzg6A0
>>191
桃はやばいらしいね
590本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 04:04:27.05 ID:XTEPI50/0
>>588
賞味期限問題で人殺しのごとく不二家や石屋製菓叩いてたマスコミにも言ってやって

「食の安全」「信頼」は賞味期限には適用されるけど
放射性物質には風評被害という不思議な風潮
591本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 04:05:00.79 ID:cDlL+3al0
>>589
木に成るものはどうしようもないんだ
畑なら収穫後に土を入れ替えるけどね
592本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 04:08:17.67 ID:cgN6yjfj0
>>584

<14日03時の実況>
中心気圧 940hPa
中心付近の最大風速 45m/s(85kt)
最大瞬間風速 60m/s(120kt)
25m/s以上の暴風域 全域 170km(90NM)
15m/s以上の強風域 全域 650km(350NM)

<15日03時の予報>
中心気圧 930hPa
中心付近の最大風速 45m/s(90kt)
最大瞬間風速 65m/s(130kt)
予報円の半径 140km(75NM)
暴風警戒域 全域 330km(180NM)

http://pc.gban.jp/?p=55910.jpg
593本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 04:11:03.48 ID:dfNCzg6A0
>>584
日本に来る頃には温帯低気圧だろ
594本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 04:33:47.08 ID:tlY7Gq870
352 名前:本当にあった怖い名無し :2013/10/12(土) 06:40:19.73 ID:f9MofGGX0
綺麗な虹だよ。札幌。
神様今日もありがとう。

<気象>札幌の空に「二重の虹」
10月12日(土)22時12分配信

 12日午前8時半ごろ、札幌市中心部の上空に二重の虹が現れた。
札幌管区気象台によると、背景が暗いなどの好条件が重なったためで、二つの虹がはっきり肉眼で見えるのは珍しい。
595本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 04:37:16.18 ID:gFNDugpT0
俺が凄まじい祈祷によって台風を弱小化させ、何の被害もないようにする。
だから何もないから安心しろ。
596本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 04:43:27.09 ID:uC0LrE3d0
覇気で行くか、クク
597本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 04:44:55.48 ID:tlY7Gq870
734: 本当にあった怖い名無し [] 2012/06/29(金) 03:46:08.57 ID:+eUQy4yU0
“万事上手くいっている。”こういうメッセージが来る。
きっといいも悪いもないだろうけど、不安を手放しきれない私の為に徴を見せてくださったのだと思う。
2010年秋も同じことがあった。週に何度も、一日のうちに何度も虹を見ることがあった。
あまり回数が多いので奇妙に思っていたけど。後になってからわかる。

神様、彼らが見せてくれていたと。とてつもない導きとスパイラルに入る。
自分で理性でこうしようと思っても理由がわからないけど、いやこちらの方が
気になって、行動がコントロールできなくなることがある。
それは本当は英語の試験を受けるのに勉強しようと思っていたのに、
全く手につかなくなってしまって、無条件の愛≠ノついて理解しなければという
強く思い、本を沢山読み始めて止まらなくなってしまった。奇妙に思った。何で“このタイミングで?”
でも彼らは寸分の狂いもない¢Sては完璧なんだ。
。。。。。。。
ここは海外だけど、最近毎日のように虹を見る。一日に2、3回という事も珍しくない。
ダブルレンボーが出る事もある。何回か見た。空が、建物が低いせいかな?
598本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 04:47:10.11 ID:uC0LrE3d0
プルプル大台風プルプルタイフーンエロクトロニカー
599本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 04:55:16.05 ID:DPsno9vp0
自民党のTPP政策みたが、散々海外に市場が侵略されるとか言って反対していたのに
今度は日本の得意とするジャンルにおいてアジア各国に関税撤廃を要求しはじめたな

基地外だろ、、なんで自分たちがやられて困る事をアメリカ以外のアジア各国に要求してんだよ、、
安倍信者だったが完全にしてやられたわ
600本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 05:20:43.71 ID:teYuZMDT0
夢で「3」ばかり出てくる
ロトとか3関係の数字がいいかも?
601本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 05:21:56.73 ID:Ggm3YY7z0
速報: 川崎の天照大神本殿が全焼 例大祭の前夜祭 神輿も延焼
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1381644480/
ttp ://www.asahi.com/national/update/1013/TKY201310130016.html?ref=yahoo

12日午後11時40分ごろ、川崎市高津区久末の神社「天照大神」から出火。
高津署によると、木造平屋建ての本殿と集会所兼管理人室の計約180平方メートルが
全焼した。敷地内には当時、管理人夫婦がいたが、けが人はいなかったという。

 神社では12日、例大祭の前夜祭が開かれていた。本殿にあった
神輿(みこし)も焼けたという。高津署で出火原因を調べている。
602本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 06:01:24.20 ID:CBXiY68I0
(`・ω・´)
603本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 06:02:07.32 ID:nV9H2BbA0
寝て起きたとき凄い絶望感に襲われる
604本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 06:03:04.88 ID:aVkyoeyd0
こうして予言中毒者は出来上がる
605本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 06:06:55.85 ID:PYzvzBso0
>>603
それ鬱の入り口なんじゃね?
606宇宙創造神様ああ〜〜 ◆O7DlZCjBW. :2013/10/14(月) 06:11:00.67 ID:37P9iMiX0
:
♪では本日も感謝を奉納しましょう♪
      ,__      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /  ./\    | 宇宙創造神様、御陰さまで今日(2013年10月14日)も生きております。感謝してますナムナムw
    /  ./:::::::::::\   \_____
  /  ./:/⌒\::::\    o〇
/_____/::::( �∀�):::::::` ∧∧
 ̄|| || || ||::::|っ ¢..||:::::: (,,  ,)ナムナム
  || || || ||::/,,,,,,, |ゝ||ii~ ⊂  ヾ
  | ̄ ̄ ̄|~~~~凸( ̄)凸(   )〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
607本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 06:16:13.58 ID:XTEPI50/0
>>601
前夜祭があったって事だから何かで失火だとか放火という可能性があるので
予言とかまえちょう的にはあまりグッとこないなぁ
放火なら犯人のその後という部分でオカルト的興味あるけど
608本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 06:24:20.94 ID:CBXiY68I0
作業員「線量パンクでポイ捨て」 福島第一、下がる士気
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131013-00000029-asahi-soci

ミスの背景に何があるのか・・・(( ゚Д゚;))
609本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 06:32:23.36 ID:Q4/0hJFp0
>>577
当たったのか
スゲー
610本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 06:55:14.88 ID:CBXiY68I0
>>609
増えるだけではいやいや当たったうちにはならないでそ

>>588
口にするのは最低だおね
だけど・・・「大丈夫なの?」って不安はよぎるでそ普通に
611本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 07:02:57.52 ID:CBXiY68I0
食はどんなに注意してもどうにもならないけどね
中国からの垂れ流しは止まらない
いずれ回遊魚も口にはできなくなる(´・ω・`)
612本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 07:28:04.03 ID:CBXiY68I0
都内でも福島産だけじゃなく茨城・千葉産も気分的に嫌って言う人も
多いとおもうよ〜消費税導入後は買わざるおえない家庭も増えるかと、、、。
613本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 07:30:53.74 ID:XTEPI50/0
おい、消費税導入前かつ原発事故が起こっている世界からいらした方がおられるぞ
614本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 07:32:32.66 ID:aLHab9O10
>>612
横浜市だけど、横浜の野菜を置いてる店なんて殆どなくて
だいたいのスーパーは北関東周辺やら千葉産やらばかりだ。

だから自ずとみんな食ってる。食いまくってる。
615本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 07:39:41.86 ID:Q4/0hJFp0
>>610
自嘲します
616本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 07:47:36.03 ID:CBXiY68I0
>>614
だよね〜でも神奈川産レタスとかあるお!
外食したら変わりないしねw
水がそろそろやばい気がする(´・ω・`)
617本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 07:55:46.49 ID:CBXiY68I0
東は放射能アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ西はpm2.5
笑うしかにゃい♪
そして安倍ちゃんに振り回される仕組みw
618本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 08:00:34.35 ID:pOsy6DYZ0
>>609
中国の橋崩壊なんてネットニュース見てれば年に1-2回は報道されてる
あそこはずさんな設計と未熟な技術しかないからな
日時指定せず橋が壊れるなんて言っておけば必ず当たる
619本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 08:07:26.69 ID:CBXiY68I0
2日付の中国紙、21世紀経済報道によると、中国で2010年に
大気汚染が原因で健康を損ない死亡した人は123万4千人

人口が14億ちかくあるとはいえ・・・だぬ
620本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 08:22:07.64 ID:69UcsQMn0
嵐の前の静けさやな
ほんま穏やかなエエ朝や
621本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 08:22:57.21 ID:CBXiY68I0
>>609
見間違えたw

さぁ〜てっと樵してきまつ〜ノシ
622本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 08:32:22.70 ID:nWGEytMs0
>>505
それ回避ちゃうw
お前になんの能力も無いだけや
623本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 08:35:21.23 ID:hZGiFJdY0
昨夜0〜1時の間に東京湾方向に発光体見た人おらんの?
ずっと観察してたが赤青緑白の4色で光ってたんだが
624本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 08:43:06.44 ID:69UcsQMn0
最近カラーの夢見るやつ増えとるっちゅうのは本当らしいな
625本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 08:48:02.74 ID:wgFsRV8a0
千葉揺れたぞ(ФωФ)
626本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 08:49:32.51 ID:0ooZR/Xc0
茨城もね
ほんのチョッとだけど
627本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 08:56:17.41 ID:HTCj8L2G0
夢なんてカラーのしか見たことないけど
628本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 09:00:02.79 ID:wgFsRV8a0
前にがんの専門のテレビにも、出てた先生の講演に行った。
放射能は、野菜で排出できると言ってたような…
チェルノブイリと違うとこは、日本は、野菜を食べる国だって…
もう、今更長生きしたくないわ。
好きなもの食って幸せに人生おわりたい。食べることしか、楽しくないなんてな…
629本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 09:04:20.92 ID:0g99pddt0
>>623
kwsk
630本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 09:14:05.36 ID:USqE8Hc30
(´・ω・`)・ω・`)
/  つ⊂  \
631本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 09:26:30.21 ID:Ni604Mhv0
>>601
またソーカやチョンがからんでんじゃないのか?
632本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 09:28:38.00 ID:uPcEGa5Q0
>>599
日本産の牛肉や米って、他国と比較しても品質良いからね
税金さえかからなければ、国内農家は輸出で利益を上げられる
633本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 09:31:36.14 ID:OUvwFSDv0
>>629
そのままだよ
昨日と今日の日付が変わったあたりの頃に東京、千葉方面の空(ここからだと南方向)に始めはかなり眩しい星があると思ったんだ。
634本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 09:32:11.31 ID:Ni604Mhv0
MOXの危険性知らないくせに
みんな原発なめすぎー
635本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 09:32:21.65 ID:OUvwFSDv0
>>629
それでベテルギウスがきたかと思ってオリオン座の位置確認したらその発光体の左斜め上にオリオン座はあった。
636本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 09:32:56.36 ID:OUvwFSDv0
>>629
ベテルギウスなんかよりも眩しくてチカチカしてたから双眼鏡で確認したら4色で光ってるし(進研ゼミの付録でもらった月を観察するための)玩具の望遠鏡?みたいなので確認したら楕円状のライトが4くらい確認できた。

誰か他に見た人いないの?
637 ◆sKFcQrRL8g :2013/10/14(月) 09:33:32.22 ID:3xr6e73b0
(ФωФ) ・・・嗚呼もう駄目寒杉炬燵出すお
638本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 09:34:23.34 ID:/9mapfM/0
>>625
やっぱ揺れたよね
一回だけミシって感じだけど
639本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 09:37:13.35 ID:0g99pddt0
>>636
南側?動いてた?
640本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 09:37:15.97 ID:RspehvKc0
>>638
どこ住み?
うちは関西だけど先ほどから床に座るとかすかに揺れているような不思議な感じが…。
641本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 09:39:28.04 ID:Ni604Mhv0
>>636
UFOだな。
642本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 09:39:31.52 ID:USqE8Hc30
茨城も一瞬揺れただ
643本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 09:40:57.37 ID:USqE8Hc30
UFOは地底からやってくるとばっちゃんが言ってた
644本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 09:42:38.21 ID:UcJCQ1p/0
>>639
小一時間ずっと観察してたけど
他の星は拳1つ分くらい動いてるのに(正確にはかってないから間違ってるかも)その発光体はこちらから見て平面上には動かないでだんだん遠ざかっていった
645本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 09:46:13.00 ID:0g99pddt0
>>644
一瞬シリウスかと思ったんだけど
四色でしかも遠ざかっていったっていうのは一体なんなんだ
ほかになんか手がかりになることない?
646本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 09:46:43.50 ID:Ut1nBc8u0
>>636
いつに無くやたら眠くて、寝てた。
その3時間前は隅田川からスカイツリー撮ってたのに…見たかったorz
647本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 09:47:57.94 ID:LdMfPoCd0
>>645
神奈川なんだが、最近近所でネズミが異常発生しているらしい
地元商店街にいるネズミが移動しているそうだ

地震が近いかな
648本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 09:48:14.42 ID:Rye+65en0
ダメだ
マジで何も感じない
ただひたすら眠い
649本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 09:49:23.25 ID:9/PwktWY0
>>645
手がかりか
観察したところは4階で自分の身長が155なんだけどちょうど目線の高さに発光体があった
オリオン座で一番光ってるのはシリウスか
全然シリウスより明るかったディズニーとかのパレード用のライトあるじゃん。あれを遠くから見た感じ
650本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 09:51:14.06 ID:LIbT51qN0
昨日16:30頃に愛知県で発光体みたよ。直線上に3個。
651本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 09:54:27.37 ID:0g99pddt0
>>649
ベテルギウスの超新星爆発か?
にしても違和感があるな
>>650
三つ!? 流れ星じゃないよね?
652本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 09:57:30.19 ID:4Yau6X4x0
>>651
ベテルギウスはオリオン座の一部だけどこう見えてたんだhttp://i.imgur.com/5WYot6S.jpg
653本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 10:00:08.31 ID:wgFsRV8a0
いいなあ!
一度謎の発光体見てみたい!
千葉だと、たいがい飛行機なんだな…
wktkしてがっかりだよ
654本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 10:01:37.43 ID:ouhlPVlY0
>>652
発光体に夢中で正確なオリオン座の向きとかは覚えてないけどあらかたこんな感じだった
なにかその時間帯に軍事用の何かとか飛ばしてたりしないのかな
飛行機は4色には光らないと思うし
655本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 10:06:36.30 ID:E8ULAKSW0
まさかUFOってコレじゃ無いだろうな
ttp://usurabaka.exblog.jp/14919034/
656本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 10:09:39.07 ID:9/PwktWY0
>>654>>652は同一人物です
657本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 10:10:49.21 ID:LdMfPoCd0
屋台船の可能性は?
658本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 10:14:54.11 ID:0g99pddt0
そういえば家の親も昨日の夜9時ぐらい、
北東に流れ星みたいなもの見たらしい。
すぐ建物の陰に隠れちゃったらしいけど
あとどうでもいいことだけど、やけにID変わりまくってるね>>649
うーんわからん。UFOか何かか?
659本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 10:15:49.46 ID:2pMoUWWE0
>>655
色はあってるけど近かった時と遠かった時との物体の大きさの差がかなりあった
赤羽方面じゃなくて千葉方面だと思ったんだけど
そこらへん確信持てないしUFOとかそこまで信じないからこれってことにしておく

突然勘違いで書き込みして悪かった
660本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 10:22:14.86 ID:/Ab1Ey3k0
地震頻繁杉
661本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 10:22:25.01 ID:0g99pddt0
凧ォ?
そうだったら高さ的に分かるだろ
というかそれ以外でも確信もててないじゃん
たぶんそれじゃないよ
662本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 10:27:35.05 ID:Q4/0hJFp0
>>618
自嘲しますだ

>>659
黒スーツ来た?
663本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 10:32:28.76 ID:jP7Sr1Ze0
最近の虹は不気味だ
どうみても神様じゃない
感謝してる人は核実験の青い光を神様の光だと思って死んじゃった羊飼いみたいだ
664本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 10:44:23.53 ID:Ni604Mhv0
デモだけじゃ無意味なんだよな。
違法行為を繰り返してる公務員や政治化を
国民が制裁しないと法はまもれない
665本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 10:44:31.98 ID:lXBzmhPt0
黒スーツ来た?と書いたのはもしやチームロケットではないか?
こちらに不幸があったとき、マイケルジャクソンに黒服姿の男
ブログのタイミングが合いすぎて不気味すぎだよ 足元に発生したカラスの羽もな
まあ、いいだろう 今朝方ロケットの状況を夢で拝見させてもらった
で、私への要求はなんだ? 言ってもらおうか 
こそこそここに書いてるのはわかっている
666本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 10:46:15.78 ID:LIbT51qN0
>>651
流れ星かも。20分くらい光って、北に消えていった。動画も撮ったよ。ただ、iPhoneだから三つのうち、二つしか映っていないんだよね。
667本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 10:48:20.02 ID:fpU88d1s0
((( ´w` )))ぶるっちょさむさむ
668本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 10:51:48.96 ID:0g99pddt0
>>666
20分?流れ星ってそんな長い間同じ場所にいるっけ
669本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 10:53:31.20 ID:xEIoTI1p0
小型のセスナみたいな飛行機が、家に突っ込む。
横に滑るように飛んでそのまま突っ込む。
青空が見えたから夜ではないと思う。
機体の色は灰色〜白。
どこかで見たことある感じのキャラクターの絵。思い出せない。
男の子、女の子、犬…。
イラストレーター?デザイナー?おじいさん?
670本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 10:53:39.10 ID:ZJE/di1t0
「kabutanマーケットニュース」より

>フェイスブックでの呼び掛けでは、13日午前9時からワシントンDCの戦没者
>慰霊碑に集結し、大規模抗議デモ行進を開始するとしている。この日は
>トラック・ドライバーによる抗議デモの最終日と重なる。
>7日から、米国防総省は自宅待機となっていた約35万人の文民職員の
>大部分を復帰させた。同じく7日、オバマ大統領はFEMA(連邦緊急事態管理庁)を訪問している。目的はいずれも報道されていないが、国内の治安問題を意識し始めているのではないかとの憶測が生じ始めている。

一般のメディアがこういうことを書き始めた。
671本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 10:54:50.15 ID:OLvISgrk0
台風26号やべぇなぁ昨日955hPaだったのに930hPaに発達しとるやんけw
672本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 10:55:17.64 ID:ocVM4FWF0
オバマと安倍は優しそうな顔してやる事なす事バカすぎるよな
673本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 10:56:40.21 ID:LIbT51qN0
>>668
動いていた。最終的には北の方に消えたから。車に乗ってたから、どれくらいの早さかは掴めなかった。
674本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 10:58:00.08 ID:Ni604Mhv0
アメリカのデモ、情報が上がってこないということは
そうとうヒドい事になってる?
公の機関が情報隠蔽でハッキング犯罪したり?
でっちあげするような犯罪グループなら
そのくらいは簡単にする可能性はあるよな〜
675本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 10:59:03.74 ID:j4Hjb8gf0
>>670
ニュース板でも全くスレが建たないしなぁ、、
676 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:3) :2013/10/14(月) 11:00:15.71 ID:0g99pddt0
今はワシントンD.C.では夜の十時ぐらいか
もうデモはあったのかな
677本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 11:03:31.23 ID:0g99pddt0
まったく情報がないんだよね
ツイッターとかフェイスブックとかはやってないから知らないけど
678本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 11:06:34.69 ID:k1szF0T70
芸能人の自殺。
679本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 11:06:46.58 ID:oF0QiGF00
>>308 >>424 >>447

あと18日 windows8.1 リリース
           ^^^^
680本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 11:07:27.31 ID:Q4/0hJFp0
>>665
チームロケットのブログの単なる読者ですけど?
半信半疑の参考にさせてもらってる程度
なにがなんだか
681本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 11:17:16.04 ID:Ni604Mhv0
ユーチューブなんかも
コンボイのトラックが続々と渋滞をつくりながら
ワシントンめざしてる1日まえのとかあるのに
当日のがぜんぜんあがってない
682本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 11:19:17.61 ID:jP7Sr1Ze0
>>674
さあ?デモの情報が上がらないのは昔からだからね
通常運転
2007年もそうだったし
683本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 11:24:03.43 ID:YWubz4dR0
>>677
http://www.foxnews.com/politics/2013/10/13/vets-march-on-washington-roll-into-wwii-memorial-protest-outside-white-house/
これは退役軍人のデモについてのニュース。トラックのやつも掲載されてたし、もう1種類のも掲載されてたぞ。
アメリカのメジャー所の報道機関を見ればほぼ探せるんじゃね?
684本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 11:26:46.40 ID:EQnrDvMb0
フォーリンラブの2人はコンビのまんま結婚する可能性あり
685 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:3) :2013/10/14(月) 11:31:04.26 ID:0g99pddt0
>>683
英語のサイト?
悪りぃ、英語はそこまで得意じゃないんだ
686本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 11:34:56.65 ID:meWBG69pi
おまいら喜べ!台風は日本に接近する頃には温帯低気圧になっとるか急速に勢力を落としとる。
687本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 11:37:30.73 ID:VobOR1G4O
100時間以内に世界的な大恐慌
688本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 11:38:59.33 ID:GeLvXmSz0
ド真ん中一番下の愛子に手は乗っていません=回避。
愛子はただ四つんばいになっただけ
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1381708398849.jpg
689本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 11:39:28.01 ID:AfDVlChD0
オハイオプルプル
690本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 11:41:41.36 ID:AfDVlChD0
タイフーンはちっちゃくなちゃたかアララ
691本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 11:41:47.58 ID:0g99pddt0
インドのヒンドゥー教寺院で13日、参拝者がすくなくとも100人以上死亡
寺院に続く橋を渡っていたところで、橋が崩落するといううわさが広まり
混乱した人々が将棋倒しになったらしい。重なり合って倒れて死んだってことね
692本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 11:47:23.32 ID:55Hlcs1/0
>>688
民主主義なんていつまで続くか分からんし
一般人と同じように扱うのが間違い
693本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 11:48:13.96 ID:w91pUWPF0
信奉者にさえ神は救いの手を差し伸べないのか
こんな地獄から脱出できる死こそ最善の救いだという考えもあるが
694本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 11:49:40.37 ID:ZJE/di1t0
リンゼイ・ウィリアムスは世界的な金融危機の兆候は、株価を見ていても
わからない、と断言した。
じゃあなにで判断するか?それはデリバティブ市場だと。
デリバティブが崩壊し始めた時が終わりの始まりだ、と。

まさに今じゃん。
695本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 11:53:22.39 ID:Q4/0hJFp0
>>693
生贄を掻っ食らう偽神を信奉しているかも
という考え方も
696本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 11:54:07.71 ID:hmwoeH7Ki
そりゃ今でしよ
697本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 11:54:48.64 ID:Ni604Mhv0
>>692
能力がないのに能力者あつかいされて
育てられる子の未来はどうかな
698本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 11:54:55.06 ID:0g99pddt0
そもそも信者だろうがなんだろうが、
よっぽどのお気に入りじゃない限り、いちいち神は人間に干渉しないでしょ。
しすぎたら人の発展を阻害することになっちゃうし、ま、神がいると仮定してね
神からしたら普通の人間がいくらが死んでもどうでもいいだろうし、
何で助けてくれないんだとか言われてもえぇ〜ですよ、所詮、他人(他神?)だし
699本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 11:56:53.37 ID:0g99pddt0
神的には死なんて大した事象じゃないのかもね
700本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 12:00:46.30 ID:4Z6J8C+oO
あんた、神様け?
 
とんでもねぇ、あたしゃあ神様だぁよ。
701本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 12:00:53.63 ID:QjrcFcw00
だいたい神なんかいないしw
702本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 12:01:23.35 ID:tMFhewo5O
それくらいで神を頼るなって事
パニック起こさなきゃ死ななかった
神が守ってるって本当に思ってたらパニックは起こさない
703本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 12:01:34.67 ID:Ni604Mhv0
>>699
×神的
○魔物的
704本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 12:09:59.41 ID:QjrcFcw00
念のため、現金おろしてきたよーん
705本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 12:11:43.01 ID:JDT5PoBM0
神さま(方)と生きてる人間達は結構関係あるとおもいますよ。

その神さまを思う生きてる人間がひとりもいなくなれば、
その神さま(という概念自体)も存在しなくなってしまう
という考え方、ありだと思います。

森で木が倒れた時、そこに誰もいなかったとしたら、木が倒れる音はするのか?
だれも月をみていないとき、そこに月は存在するのか?
系ですの。
706本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 12:11:52.20 ID:0g99pddt0
>>704
ほう、準備万端だなさすが
707本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 12:11:55.81 ID:SiRlp947O
アメリカデフォルトで預金封鎖されるニダか
708本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 12:15:11.92 ID:BDqj8dGwI
今年は台風の上陸がほとんどないなあ
709本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 12:15:29.13 ID:Ni604Mhv0
みんながいっせいに引き出そうとしたり
都合わるくなればシステムダウンやデータ焼失にして預金封鎖だろ。
710本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 12:16:10.11 ID:0g99pddt0
>>705
後者は猫箱理論だね
認識、観測者、そういう考えもありますよね
711本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 12:17:24.35 ID:0g99pddt0
ん?あれ?
712本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 12:18:00.06 ID:Rye+65en0
>>684
そんな事に能力を使うなよw
713本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 12:21:10.10 ID:lSidHWSr0
今日の相場の変化と言えば、朝方に軽い下ギャップが出たくらいだが。
714本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 12:22:07.97 ID:0g99pddt0
別に後者はいらんかったかまあいいや
お前ら準備はできたか?
715本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 12:27:03.78 ID:OLvISgrk0
大地震が連休初日に来てくれれば、色んな意味でかなり違うよねぇ
716本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 12:27:59.55 ID:Ni604Mhv0
あと3日しかないからな。
準備に忙しい
717本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 12:28:23.61 ID:7g2a+7tv0
夢に出てくる山の麓の小さな店。
いつ行ってもそれなりに繁盛していて、
おばちゃんとおじちゃんが元気に軽食を作ってる。
自分も何度か夢の中でそこの軽食にお世話になった。
ちょっと行った山の中腹のカーブの近くには、地味に2号店もあって
そこは時々フリマとか手作り品とかの小さいイベントしたりしてるんだ。
昨日、麓のほうの店に(夢の中で)行ったら店が閉まってたんだ。
おばちゃんが亡くなったって。
おじさんはヤル気を失って店をたたむようだった。
関係者はみんな悲しんでて、店がなくなることも寂しがってた。
中腹のカーブの所のお店では不要になったものを激安処分してた。

現実にはいない、夢の中だけの登場人物なのに
亡くなることってあるのか?
目覚めてもなんだか悲しい。
718本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 12:30:39.54 ID:OLvISgrk0
>>717
何処が縦読みなん?
719本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 12:31:35.10 ID:7g2a+7tv0
そんなの無いわっ!
720本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 12:32:50.27 ID:QjrcFcw00
観測するも何も
頭の中の話だしなぁw
721本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 12:35:03.66 ID:NEr6ORRV0
このままだと、デフォルト話は17日ギリギリまで持ち越しそうだね
722本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 12:35:30.00 ID:OLvISgrk0
10行位の縦読みなら簡単なのに・・・マジカキコで10行以上はげんなりする
723本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 12:36:20.06 ID:0g99pddt0
>>716
それ一種の異世界じゃね
それか何かの暗示かな
>>720
しつこい、神がいると仮定してって言ってるだろうに
信じてないなら話題に参加しないほうがいいよ
724本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 12:37:06.62 ID:COzKuR7+O
いいかい?
緊急時にいつでも非難出来るように携帯、懐中電灯、通帳、印鑑、現金、薬、ビニ本、オナホールは常にリュックに準備しておきなさいよ! 心配ないからね!
725本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 12:37:21.19 ID:0g99pddt0
>>716じゃなくて>>717
726本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 12:38:26.92 ID:0g99pddt0
>>724
ビニ本、オナホールワロタ
まあ性欲処理は大事だよね
727本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 12:38:32.75 ID:OLvISgrk0
>>721
おまいらw雨デフォルトをネタにしてるけど

リアルになったら、このスレの住人の半数は

河川敷の青い屋根の家の住人になるんだよ
728本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 12:40:36.18 ID:AfDVlChD0
みんなでなかよくくら(ry
729本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 12:42:27.30 ID:QikHX6Yx0
>>688
左の可哀想
でもさ天皇陛下の孫を一番下ってなんかなぁと思った
730本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 12:43:01.45 ID:99HZzdBzO
『Windows8.1』は、日本時間の10月17日20時より“ストア”でダウンロード開始。

逆から読むと18=666
スタートボタンの追加が変更点
つまりその日が「スタート」
731本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 12:43:12.03 ID:QjrcFcw00
たかがニートが神を解説してるのに
腹が立ってね。
732本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 12:43:19.87 ID:SiRlp947O
ロックフェラーのデフォルト詐欺で天皇の金塊100京円略奪する気だろ
733本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 12:45:20.60 ID:COzKuR7+O
あの大災害の翌日12日にむちゃくちゃムラムラしたのは俺だけじゃないはずだ!!! しかも避難所で!!!
なんでなんだよ!!!
俺は変態じゃないはずなんだぜ!!
734本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 12:45:56.65 ID:99HZzdBzO
追記
Windowsの「デフォルト」画面に「スタートボタン」が追加ってことね…
735本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 12:46:59.91 ID:JDT5PoBM0
>>729
一番怪我しない安全な場所ってことでこうなったんだと思う。
学校の先生もたいへん。
736本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 12:47:23.58 ID:0g99pddt0
>>727
ブルーシートダンボールハウス?
みんなで仲良く暮らせばええやろ!
>>731
神信じてないくせに、腹立つのか・・・
ていうかニートて、レッテル貼りはNG
737本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 12:47:45.90 ID:fpU88d1s0
>>727
なんかの目印きめとけば
普通に会話できるね

A「ほぉ〜あんた見えてるね」
B「少しびっくりした」

握手の後抱擁
738本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 12:47:49.76 ID:JDT5PoBM0
ごめん、ニートではない。が、まあ似たようなもんだ。
739本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 12:48:30.81 ID:OLvISgrk0
もしデフォルトになったら株はNK平均5000割れw
j円も50円割れ確実w


昭和30年代の生活になっちゃうんだぜ
740本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 12:49:14.58 ID:wbtx0EYhi
>>736
まあおらも悪かった。ごめん
人格的な神は信じてないが
宇宙的バランスを司る何かはあると思ってるさ
741本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 12:49:16.90 ID:0g99pddt0
>>737
ワロタ
それいいな
742本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 12:49:41.29 ID:JDT5PoBM0
まじでデフォルトくらったら、数ヶ月以内に間違いなく
生計なりたたなくなっちまうわなー。
河川敷寒そうー、公園くさそー、(wktk
743本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 12:51:03.66 ID:OLvISgrk0
毎晩のおかずは良くてイワシ小1匹と麦飯とお新香になるんだぜ


これ我慢出来る人いるんかいなw
744本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 12:51:17.78 ID:0g99pddt0
>>740
ああ、そういうタイプか
あまり人の思想を否定せずに仲良くしようぜ
ID変わってるけど本人だよね
745本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 12:52:45.20 ID:AfDVlChD0
>>730
おもしろい考察だね!
746本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 12:53:13.42 ID:wbtx0EYhi
>>744
本人だ
うちのWi-Fiショボくてよ…
747本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 12:53:14.50 ID:0g99pddt0
>>743
米食えるだけましやろが!楽勝や!
748本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 12:54:10.29 ID:OLvISgrk0
>>747
良くてと書いてるだろw

悪ければジャガイモ1個だぞ
749本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 12:54:43.27 ID:0g99pddt0
>>748
ジャガイモおいしい!
750本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 12:54:53.97 ID:AfDVlChD0
しゅしゅめ!やりなしゅぞ!
751本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 12:55:48.09 ID:OLvISgrk0
>>749
ジャガイモのオカズは芋虫かミミズ
752本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 12:58:58.63 ID:0g99pddt0
>>751
なめんじゃねぇ!何も食わなくても行けるわ!
略奪しろ!いざとなったら草と雨水と虫と動物を食らって生き延びろ!
753本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 13:01:27.41 ID:OLvISgrk0
>>752
お前は半日で挫折して略奪すんのか最低w半島人以下やなぁw
754本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 13:02:04.64 ID:gemQK+fU0
>>748
ジャガイモにバター&米がいいぞ?
何か不服あるか?
755本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 13:03:26.15 ID:OLvISgrk0
>>754
お前w超アフォ決定やなぁwww

バター&米なんかないよwww
756本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 13:03:28.23 ID:0g99pddt0
>>730>>734面白いなこれ
>>753
いや俺は略奪しないです。
でも状況がやばくなったらそういうことする人も出てくるだろうなと
757本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 13:06:28.46 ID:NEr6ORRV0
>>727
その時はムヒカン、金属パットで国会に乗り込もうかな?
758本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 13:06:52.17 ID:gemQK+fU0
>>755
米&バターが俺ベストだが?
なんか問題あんのか???
759本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 13:07:17.73 ID:OLvISgrk0
>>756
そーゆーこったw

略奪したら半島、支那人と同レベル。
760本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 13:08:34.91 ID:OLvISgrk0
>>758
お前は脳味噌ウンコだから

もうレスしないおw
761本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 13:08:58.23 ID:NEr6ORRV0
>>733
お前は正しい
762本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 13:09:14.51 ID:0g99pddt0
>>759
いやさすがにそれだけでそれはないわ
というかID:OLvISgrk0
お前さっきから口悪いぞ
いい加減にしろよ
763本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 13:10:53.53 ID:0g99pddt0
>>733
生存本能が・・・
764本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 13:11:07.44 ID:AfDVlChD0
寒い
765本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 13:11:15.17 ID:NEr6ORRV0
>>762
やめてあげて!
ID:OLvISgrk0ちゃんはオカ板でストレス解消してるだけなの!
766本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 13:11:16.09 ID:w91pUWPF0
>>733
生存の危機に晒されて己の遺伝子を残したいという本能が曝け出されたんだろう
生物として当然の反応だよ
767本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 13:11:18.35 ID:OLvISgrk0
デフォルトになったらどーなるのか分からんオバカが多くてな>>762お前が筆頭だけどw
768本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 13:12:32.90 ID:ltS5P1+A0
とうとうこの日がきてしまったんですね・・
769本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 13:13:16.96 ID:NEr6ORRV0
>>764
        o     (~)O     ○。
     _    。γ´⌒`ヽ 。
     ┻┓∬(  {i:i:i:i:i:i:i:i:}lヽ,,lヽ
       ||| 。o .(  ´-ω)ω- )∬
     ( ̄ ̄ ̄o) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄)
      i ̄○ ̄ i ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄o ゜ ̄i
      (__oノ_O__゜__。_ ノ   ____
      ))   ((o   o。o))  ○(   [ ∩]
770本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 13:14:03.82 ID:0g99pddt0
>>767
あーはいはい
それで話は終わった?満足した?
771本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 13:14:10.65 ID:NEr6ORRV0
>>768
あぁ…
772本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 13:15:05.50 ID:98VC/wcmO
であるか(´・ω・`)
773本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 13:15:05.88 ID:BhnI+ONU0
デフォルト成功
アノニマスが大活躍
明日西日本で地震
774本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 13:15:13.11 ID:j4Hjb8gf0
>>737
クソワロタ
775本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 13:15:14.54 ID:NEr6ORRV0
>>770
餌を与えちゃダメでしょ!
776本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 13:15:14.74 ID:OLvISgrk0
レス30以上久鰤に見たわ、暇人なのね♪
777本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 13:17:23.87 ID:AfDVlChD0
>>769
わほぅ・・・あったかいおぉぉお( *^ω^*)
778本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 13:18:40.17 ID:0g99pddt0
>>776
お前も結構な暇人だな
というかいきなりどうした頭大丈夫か?
>>775
悪い
779本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 13:18:56.27 ID:I/0eQfMu0
>>717
夢ではよくあるパターンだよ
って言っても必要以上に気にしたり、何かと関連付けようと必死になるのは…

ほぅ、お前さん見えてるね
状態と言ってここのしんじゃだからだよ
熱心でいいことだ、これからもはげめよ
780本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 13:19:32.37 ID:raqhpmXA0
>>729
ピラミッドの場合
下の真ん中が上座。
781本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 13:20:43.56 ID:NEr6ORRV0
>>729
下々のお気持ちを体感できるいいチャンス!
782本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 13:22:31.03 ID:NEr6ORRV0
>>757
ムヒカン、金属パットって何やねん
m9っ`ω´) ビシッ!!
783本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 13:22:33.23 ID:0g99pddt0
>>773
アノニマスとか久しぶりに聞いた
784本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 13:23:09.39 ID:NEr6ORRV0
>>782
今スゴくひどい自演を見た
785本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 13:23:42.71 ID:NEr6ORRV0
>>784
あぁ…
786本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 13:23:52.75 ID:AfDVlChD0
わらた
787本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 13:24:32.88 ID:hi+n29rH0
ローラが第二の東原あき
788本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 13:24:49.69 ID:0g99pddt0
>>784
?????????????
なんだこれは、なんだというのだ
789本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 13:25:54.53 ID:NEr6ORRV0
>>788
誰もツッコんでくれないから、自分で突っ込んだんだよ
言わせんな恥ずかしい(*´ω`*)
790本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 13:26:54.05 ID:+v0xBcSz0
>>788
1人芝居きんもー★
791本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 13:27:06.65 ID:0g99pddt0
>>789
かわいい!
792本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 13:28:58.84 ID:NEr6ORRV0
>>791
かわいいとかいうんじゃねぇ
ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛(ノ´Д`)ノ
793本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 13:30:34.61 ID:JDT5PoBM0
ぼけ わかりずれー、
てか、このスレは精神に異常をきたしちゃった人もくるので
ぼけなのか、リアルに危ない人なのか ぱっとみ区別がつきません。
794本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 13:30:39.17 ID:+v0xBcSz0
今日のスルーあぼーん大賞0g99pddt0
795本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 13:30:50.02 ID:0g99pddt0
>>792
すみまそん(´・ω・`)
796本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 13:31:37.23 ID:hi+n29rH0
>>787
何言ってんだお前
精神異常か?
797本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 13:31:54.25 ID:NEr6ORRV0
>>793
方式は定番のボケだぞ!
>>790が比較的分かってるツッコミ( ゚Д゚)y─┛~~
798本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 13:32:38.93 ID:JDT5PoBM0
なるほど。メモメモ
799本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 13:33:12.29 ID:NEr6ORRV0
>>794
出現のタイミングから見てお前が誰かだいたい分かった
m9っ`Д´) ビシッ!!
800本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 13:33:54.07 ID:hi+n29rH0
>>796
いやいや精神正常だ
801本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 13:34:47.47 ID:+v0xBcSz0
>>799
そうか

すまんこ
802本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 13:35:27.75 ID:qC3PNFbz0
そろそろっす
803本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 13:35:55.17 ID:+v0xBcSz0
さて、殺伐になってきますた
804本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 13:36:05.13 ID:NEr6ORRV0
>>800
自演が酷すぎるな( ゚Д゚)y─┛~~
自演なんざ馬鹿のやることだ!
805本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 13:36:09.06 ID:0g99pddt0
書き込みすぎたか?今日は暇やってん
>>802
なんかあった?
806本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 13:36:35.34 ID:hi+n29rH0
>>799
正常な人間がこのスレに来る訳がない!!!!!!
807本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 13:36:37.39 ID:AfDVlChD0
プルプル
808本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 13:36:55.54 ID:raqhpmXA0
来年の今ごろNHK解体〜
809本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 13:37:02.11 ID:+v0xBcSz0
>>806
大正解!
810本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 13:37:54.71 ID:0g99pddt0
ああ>>525のことか?
811本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 13:38:33.19 ID:+v0xBcSz0
>>805
やってんって何処の訛りなん?
812本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 13:38:53.28 ID:hi+n29rH0
当たるのはしたらばの方の予言やで
813本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 13:39:20.46 ID:NEr6ORRV0
>>804
重ねてボケたのに…
(´;ω;`)ブワッ
814本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 13:40:04.63 ID:+v0xBcSz0
>>813
そうか

すまんこ
815本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 13:40:19.97 ID:NEr6ORRV0
サボってないでお仕事に戻りまつ
816本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 13:41:19.63 ID:hi+n29rH0
>>812
したらばの方の予言って何?
817本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 13:41:21.13 ID:0g99pddt0
>>811
関西弁
818本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 13:41:27.82 ID:GeLvXmSz0
もうかなり前、結婚する前から、長く続く海沿いの山道に青い車の
イメージがあって、そういう絵を描こうとしてたんだけど
いま、青い車に変えたんだよね、もらったんだけど。
そして、今、疎開しようとしている場所が、そのままの風景なわけ。
いずれ車も移送してきたら、絵が完成するんだけど。これって予知夢?
819本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 13:44:08.90 ID:NEr6ORRV0
>>811
ちなみに、大阪は
暇やねん
やで、ワリとガチで
820本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 13:45:46.88 ID:wKn/p6ZR0
>>819
ほう、ほう、んじゃーやってんて何処の言葉なの
821本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 13:46:11.50 ID:0g99pddt0
>>819
>>820
一応「てん」もあるんですよ・・・
まあこれは大阪だけじゃないけど
822本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 13:46:20.92 ID:hi+n29rH0
>>816
したらば掲示板に書かれてる予言の話やがな
823本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 13:48:25.49 ID:wKn/p6ZR0
短時間でレス進んでるから何かあったと思ったよ。
824本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 13:48:43.48 ID:NEr6ORRV0
>>820
知らんがな(´・ω・`)方言博士ちゃうもん
ただ、近い感じはするから近畿圏かな
825本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 13:48:46.15 ID:hi+n29rH0
>>818
普通に天才画家のタイプ
そのイメージ通りに描けば、すばらしい絵が描けると思うよ
826本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 13:49:43.10 ID:NEr6ORRV0
>>821
あるねー
そういう意味で関西弁、っていうのはそうなのかなー、と
827本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 13:52:20.74 ID:meWBG69pi
台風26号は反れるか消える
上陸することはまずねえな…
828本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 13:52:37.25 ID:wKn/p6ZR0
>>826
関西弁って汚いよね、東京弁は冷酷って言われるけど。
829本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 13:53:56.62 ID:meWBG69pi
んじゃ、ここらでいっちょ!









まんこ!
830本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 13:55:29.61 ID:uPcEGa5Q0
(i)(i)(i)(i)(i)(i)(i)(i)(i)(i)(i)(i)(i)(i)(i)(i)(i)(i)(i)(i)(i)(i)(i)(i)(i)(i)(i)(i)(i)(i)(i)(i)(i)(i)(i)
831本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 13:55:41.82 ID:wKn/p6ZR0
>>829
台風26号結界が決壊した京都直撃
832本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 13:56:35.99 ID:hi+n29rH0
>>831
うまい!!座布団2枚!!
833本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 13:56:53.40 ID:NEr6ORRV0
>>828
汚いってのは主観だよ
キレイじゃないけど
梅田駅とか地面が汚いけど
黒くなったガムをヘラで剥がす阪急職員(´;ω;`)ブワッ
それに関西でも京言葉は違うね
834本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 13:58:39.42 ID:wKn/p6ZR0
あれぇ台風26号930haに格上げしちゃったよ、マジヤバイんちゃう
835本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 14:02:11.34 ID:N4CuwT680
アメリカの国債ってどこが買ってんだ?
836本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 14:03:36.81 ID:wKn/p6ZR0
>>835
主に中国と日本
837本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 14:05:04.62 ID:NEr6ORRV0
838本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 14:05:24.57 ID:hi+n29rH0
それより皆ポケモン買った?
839本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 14:06:38.48 ID:uPcEGa5Q0
POKEMON
W
X
Y
840本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 14:06:53.77 ID:0g99pddt0
>>835
一位が中国で二位が日本、他とは格が違う
841本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 14:08:19.67 ID:raqhpmXA0
>>834
最近のは操作ひとつで
いくらでも大きくできるんだよ
842本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 14:09:28.23 ID:mEnCAo46O
うっ
843本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 14:21:06.82 ID:uPcEGa5Q0
シェルダーとか、したで舐めるとか、初期から卑猥な要素はあったけれど
オス・メスがついたり子作りさせたり、仕舞いにゃXYだったり随分と猥褻な方向へ進化したよね
そのうち、2流ウェブ屋の屑ブラゲみたく、女の子を集めて(^ω^)ペロペロする方向へ進化しないか本当に期待
844本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 14:23:03.13 ID:JDT5PoBM0
TVに出てくる関西芸人さんの使ってる言葉
あれってほんとに大阪弁なの?あれは汚い、品もない。

本来の大阪弁て、やわらかい感じのいい言葉だと思うよ。
商売人さんがきついことでも角立てずに商談和やかに進める知恵と
愛情入りみたいな感じ。


おらの知ってた大阪からきたやり手の営業マンはみんなそんな感じ。

大阪出身でもだめな営業マンは、
「それなんぼでっか?」しかいわんかったけど。
845本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 14:24:26.45 ID:6b0rYN3t0
>>844
吉本言葉って言うらしいよ
846本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 14:25:08.18 ID:JDT5PoBM0
>>841
>最近のは操作ひとつで
>いくらでも大きくできるんだよ

そんなちんこ増強装置でけたんかーい。
夢のような機械ですの
847本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 14:26:32.47 ID:hi+n29rH0
>>846
相手がいなけりゃ意味なかろ
848本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 14:27:19.39 ID:NEr6ORRV0
大阪にも色んな職業の人もいるし
商いも時に怒号は使うんじゃないかな

たとえが悪いけど、英語にも洗練された英国のナントカもあれば、スラングもある
849本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 14:31:36.81 ID:uPcEGa5Q0
テキヤ
850本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 14:32:25.38 ID:ZvgjMS5E0
10月なのに暑いなぁ。
台風が来てるからか?

さあやのフェラ動画を有料サイトに上げた奴が、2日で1000万円以上儲けたって。
無料で仕入れた動画で、ボロ儲けだな。
851本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 14:36:26.92 ID:hi+n29rH0
ニコ動の雑談放送だけで5000万稼いだやつしっとるだけに何とも言えんわ
852本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 14:40:06.53 ID:CF7bi7Xv0
ヤクザだから
感化されないようにねw
853本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 14:41:58.71 ID:8w8V98KYI
有名人の自殺報道。
その後千葉で地震。
物凄く驚いて起きた夢(°_°)
854本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 14:47:21.56 ID:meWBG69pi
ぬるぽ
855本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 14:48:07.62 ID:CBXiY68I0
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ>>854
856本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 14:53:33.25 ID:0gBQDFhL0
かなり前からこのスレ見てるけど( ´^A^)この顔文字不思議でかわいいよね
857本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 14:57:05.74 ID:ej6XLgzo0
( ´^A^)やあどうもありがとう
858本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 14:57:43.09 ID:rIk/46aNO
やってんは播州弁。かな
859本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 15:21:22.86 ID:TuzfUOym0
播州って何処?
860本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 15:23:10.37 ID:jRFxtGxP0
>>853
この流れ 前に無かったっけ
861本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 15:24:50.81 ID:meWBG69pi
宮崎駿はファンタジーより本当は戦争アニメが向いていたと思うんだ。
862本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 15:29:15.54 ID:nBt3SNuG0
>>847
セルフフェラ
863本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 15:41:26.15 ID:GJygsEQI0
夜桜四重奏でシコるわw
864本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 15:42:13.12 ID:AfDVlChD0
シコシコ
865本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 15:46:57.30 ID:NEr6ORRV0
>>863
それは見た
866本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 15:48:54.31 ID:dSAEKXEJ0
アメリカはそのまま内戦とか〜?
867本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 15:51:57.06 ID:ReAzq4rX0
俺の凄まじい祈祷によって台風26号はかなり弱くなってきたみたいだな。
そしてまだまだ凄まじい祈祷を続けるから更に弱くなる。だから安心して
くれ。
868本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 15:52:58.58 ID:eQ2WU1zF0
凄まじい亀頭
869本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 15:55:00.06 ID:AfDVlChD0
うんぼうううううう
870本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 15:55:24.91 ID:zqgWMU5d0
お〜偶数の台風が来るんだってよw思いつかんかったw
871本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 16:14:24.47 ID:zqgWMU5d0
前園フルボッコかわいそう
誰でもあるよな、酔って自分忘れちゃう時。

スマップのチョン疑惑の人とか・・・・
872本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 16:15:15.49 ID:LTM8YR/K0
>>850
日本は神の裁きを避けられんかもな。
次はどんな恐ろしい天才が訪れるんだろう?
怖い。。。。
.
.
850 :本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 14:32:25.38 ID:ZvgjMS5E0
10月なのに暑いなぁ。
台風が来てるからか?

さあやのフェラ動画を有料サイトに上げた奴が、2日で1000万円以上儲けたって。
無料で仕入れた動画で、ボロ儲けだな。


.
873本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 16:16:51.39 ID:LTM8YR/K0
.
誤植したので訂正。天才→天災
.
>>850
日本は神の裁きを避けられんかもな。
次はどんな恐ろしい天災が訪れるんだろう?
怖い。。。。
.
.
850 :本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 14:32:25.38 ID:ZvgjMS5E0
10月なのに暑いなぁ。
台風が来てるからか?

さあやのフェラ動画を有料サイトに上げた奴が、2日で1000万円以上儲けたって。
無料で仕入れた動画で、ボロ儲けだな。


.
874本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 16:17:05.87 ID:CBXiY68I0
1929年10月24日(木曜日)
2013年10月24日(木曜日)

(( ;゚Д゚))
875本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 16:35:42.89 ID:JJ3hj/Ou0
>>872
世界大巨根か!
876本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 16:40:19.10 ID:CBXiY68I0
>>875
そしてその日は誕生日( ̄▼ ̄*)
877本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 16:42:07.88 ID:odv+yYzT0
地球核力より

2013年の予測

・超大型地震の大脅威
・【5】型10年期(2004〜)の終年で激しいしめくくりがある一年。
・10月から次の10年期の灯が灯る。
・この年は近代史上に残る社会激動、天変地異の1年となるだろう。

「7月7日〜10月7日」 超大型地震、極めて重大な政治経済局面、天変地異、カタストロフィー、テロ、暴動警戒 ☆5月10月はテロ、暴動に注意。

「3月4日〜4月4日」 伝染病の脅威

「9月7日〜11月6日」 この年の前後動向そ指し示す重要なサインと結論がある。 政治経済の政策変換、株、レートに明らかな変化がおきる。


アメリカデフォルトあるか?
878本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 16:43:02.18 ID:GJygsEQI0
ひりひりしてきた
879本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 16:43:27.31 ID:KT2W4BK10
おふくさん歌ってる人がヤバそう
880本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 16:45:47.62 ID:CBXiY68I0
>>879
検査入院だっけ?
ニュースみたけどなにも感じにゃかった
881本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 16:50:05.30 ID:pR+lEjAQ0
現在、台風26号を無力化する為に凄まじい祈祷を行っているが、まだ効果が
出ていない。だから皆も家で凄まじい祈祷をしてくれ。そうすればこの台風は
回避もしくは無力化できる。
882本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 16:56:03.01 ID:k3K36RU50
前園の扱い凄いな
いつからベリーインポテンツパースンになったんだ?
883本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 16:56:38.18 ID:hjL3+B1g0
尿意ングが近づいてる
884本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 16:59:57.18 ID:4wncLNun0
>>881 沖縄の人ですか。

>>883 漏らせ。
885本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 17:05:19.90 ID:CBXiY68I0
|ω・`)つhttp://blog.yoshiokamanabu.com/
カミンチュもどきなにょ?
886本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 17:25:36.50 ID:CBXiY68I0
今夜のおかずは・・・

200

本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2013/09/27 18:21:08  ID:/C8lhhG00

来月の
10月15日〜20日にかけて
関西方面の方
少し早いけど
お誕生日おめでとう。
887本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 17:26:16.15 ID:Y4i12mSV0
台風26号、厳重警戒だな

これから目に見える形で、禊祓いが強制的に行われる
888本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 17:28:03.83 ID:RspehvKc0
>>886
お誕生日?なんで?
詳しくお願いします。
889本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 17:29:37.22 ID:Y4i12mSV0
空が不穏・・・

708 :M7.74(やわらか銀行):2013/10/14(月) 16:44:24.35 ID:Uv7v37i70
http://i.imgur.com/s8752pK.jpg
寒暖差が激しい札幌上空デス
鑑定願います
890本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 17:30:34.70 ID:CBXiY68I0
>>888
これ私じゃないお〜適当なのか何なのか知りたいお
891本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 17:35:00.36 ID:CBXiY68I0
>>889
12日にダブルレインボーも出たっていうしね♪
892本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 17:36:40.42 ID:dSAEKXEJ0
日本人も
「日本は日本人のもの」と、ちゃんと言えるようにならないとな!


「ロシアはロシア人のもの」などと叫びながら行進するデモ隊は1000人以上に膨れ上がり、
警察は市全体に警戒警報を出した。目撃者は、警察のヘリコプターが上空を旋回し
一帯はまるで戦場と化したようだったと証言。
http://www.hoshusokuhou.com/archives/33108625.html
893本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 17:37:56.36 ID:kHuqvHIr0
>>739
1ドル50円って、それまで100円でかってた舶来品を50円で買えるようになるって
意味でもあるけどな。だから、日本はなんとかしばらくしのげる国になる。
つか、デフォルトしても、ドルと米政府の信用が切り離されてかんがえ
られるから、そこまでの悲惨な事にはならないな。
894本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 17:43:37.10 ID:nHi8QcE20
>>618
(´・ω・`)ショボーン
まぁこの手の予言は当たってほしくないが・・・
895本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 17:44:35.25 ID:Q4RaniHj0
>>892
外国人排斥運動をやってるやつらってのは洋の東西を問わず反政府団体
日本の攘夷運動なんて倒幕が終わった途端開国派に早変わりw
896本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 17:45:42.63 ID:SB86wHLd0
次は、末尾Pが漏れる!
なんてね、ありえそうなとこを言っとくはw
897本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 17:45:46.36 ID:dSAEKXEJ0
>>893
中国マネーあつかってるみずほ銀行は悲惨な事になるだろー。
898本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 17:48:48.37 ID:fpU88d1s0
>>889
象の足の股部分みたいだな(´・ω・`)
899本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 17:49:48.91 ID:dSAEKXEJ0
>>895
いまの日本の行政や政府を支持する日本人なんて
犯罪グループくらいしかいないぞ。
900本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 17:50:54.53 ID:Q4RaniHj0
>>893
そんな円高になったら日本から輸出しても利益が出ないもしくは売れないから製造業が全滅
失業者の山が出来るわ
901本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 17:53:22.54 ID:dSAEKXEJ0
1ドル30円くらいにはなるよ
中国マネーは紙切れ以下になるけど。
902本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 17:54:09.72 ID:EDtBw9CQ0
期待してるよ^^
903本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 17:56:08.86 ID:4wncLNun0
>>893

輸出産業だけじゃないよな。
農業も輸入したほうが安いからごく一部を除いて×
TPPで関税撤廃させられるからなおのことだろうよ。

輸入業者はもうかるかも知れんが、
一般人はさらなる低賃金で働かされるだろう。
904本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 17:58:13.72 ID:LdMfPoCd0
そうなったらスタグフレーションだな
905本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 17:59:19.74 ID:Q4RaniHj0
中国経済がガタガタになれとか念じてるやつが多いけどさ
全体主義国家が内政ガタガタになったら絶対外に敵を作って戦争をおっぱじめるから
日本が一番危険な立場なんだけどね
906本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 17:59:28.74 ID:EMYbZZeE0
>>886
それはひっかかってはいたわ
907本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 18:00:43.72 ID:LdMfPoCd0
>>905
初戦だけなんとか交わしたら
後は国内で崩れ始めるよ

あの国は戦争で勝った試しがない
908本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 18:00:58.37 ID:Y4i12mSV0
モスクワ大騒乱で逮捕者400人

ttp://japanese.ruvr.ru/2013_10_14/mosukuwa-biryulovo-bideo/
909本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 18:02:33.52 ID:dSAEKXEJ0
ロシアっ子たち、頑張ってるなあ
910本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 18:03:13.89 ID:LdMfPoCd0
それに中国は日本と戦争するだけの気概はない
経済は日本頼みのところもあるし
911本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 18:03:51.82 ID:Y4i12mSV0
インドで将棋倒し 109人死亡

ttp://japanese.ruvr.ru/2013_10_14/shougidaoshi-indo/

今日は何だ・・・?
912本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 18:06:11.60 ID:dSAEKXEJ0
中国なんて
国民全員が国家に敵意持ってるから
戦争で武器もたせたとたんに自国を攻撃すると思うよ。
913本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 18:06:31.37 ID:+YsfjOt80
アンドロメダ銀河連邦軍「韓国人が人類の始祖である
914本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 18:07:10.60 ID:Q4RaniHj0
>>907
負けかけたら核兵器使ってくるよ
日本に勝つことで威信を回復する以外国内をまとめられないんだから
915本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 18:08:05.92 ID:Y4i12mSV0
>>911
ドゥルガープージャ際は、女神ドゥルガーを讃えるヒンドゥー教のお祭りで、
秋に開催され、4日間にわたって祝われる。

女神ドゥルガーは、魔神を滅ぼした戦いの女神で、カーリー神の母親・・・
916本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 18:08:56.78 ID:LdMfPoCd0
>>914
その前に国が分裂する
まとめる国がなくなるよ
917本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 18:09:11.06 ID:Q4RaniHj0
>>912
人民解放軍が200万人もいるのに
わざわざ国民に兵器なんて配らんわw
918本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 18:11:09.42 ID:Q4RaniHj0
>>916
だから甘いって
民主国家じゃないから国民が反発したらすぐ銃殺に出来るのよ
そんなことで国家が解体出来るならもうとっくに北朝鮮が解体してるわ
919本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 18:12:01.11 ID:dJSLMZO+0
宅間ですが何か?
920本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 18:13:34.69 ID:dSAEKXEJ0
ベトナムの民間人より弱いらしいぞ。
中国軍。
921本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 18:14:40.83 ID:LdMfPoCd0
>>918
考えてみ
中国はどっから戦費を調達するのか

日本に喧嘩を売ったら、まずアメリカが国際の償還を止める
世界経済の中で一番信頼度の高い日本を攻撃することが
どれだけ世界に影響を与えて、中国が批難されることになるのか
を中国はよくわかってる

日本を攻撃して勝ったとしても、国内の経済はガタガタだから
どちらにしろ分裂する。共産党に国を統べるだけの力はなくなるよ。
922本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 18:17:24.92 ID:dSAEKXEJ0
もう世界同時多発デフォルトは
時間の問題だな。
923本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 18:22:20.54 ID:Q4RaniHj0
>>921
そんなのが理解できてたら領土問題で周辺諸国とこれだけゴタゴタしないわw
それと中国は資源国家だから節約すれば自給自足ができるのよ
戦費調達なんて自国でまかなえるわ
戦前の日本よりも遥かに統制が厳しいのに民衆が逆らえると思う方が甘い
それとアメリカがデフォルトしてるっていう前提で話をしてるのにアメリカが償還を止めるとかw
償還出来ないからデフォルトになるんでしょうが
924本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 18:27:29.75 ID:dSAEKXEJ0
アメリカのデモはどうなってんだ?
925本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 18:28:12.46 ID:LdMfPoCd0
>>923
それは日中戦争の時に日本もやってて
最終的にはどん詰まりになってたよ

それと、日中両国の問題で済めばあなたの言うとおりかもしれんが
世界経済を下支えしている日本を潰すということがどういうことかってのもあるんだ

日本が完全に手を引いたりしたら、中国経済は本当にやばいよ

そんなことより、おいらの近所でネズミが大量発生して
移動してるらしい
そっちのが気になる
926本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 18:30:29.81 ID:kHuqvHIr0
>>900
起こるとしたら、ユーロから豪ドルからウォンから、ドル以外の全ての
通貨でドル安が起こるからな。すぐにアメリカでハイパーインフレが起こって
バランスが取れて、ドル安ボーナスをぱっと使い切って終了。
927本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 18:30:34.70 ID:Y4i12mSV0
>>925
場所どこ?
928本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 18:31:55.70 ID:LdMfPoCd0
>>927
神奈川の横浜です鎌倉よりですが
929本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 18:32:40.58 ID:Q4RaniHj0
>>925
また振り出しに戻すわけかw
中国経済がガタガタになったら独裁国家だから外敵を作るために戦争をおっぱじめるって話なわけで
日本が潰れた中国経済がガタガタになる以前にガタガタなんだわ
930本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 18:34:07.46 ID:kHuqvHIr0
>>921
戦費の調達は出来なくても、物資の徴発が出来る国だし。
931本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 18:34:16.99 ID:ltS5P1+A0
始まったな・・
932本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 18:34:55.28 ID:Y4i12mSV0
ワシントンD.C.に向かうトラック野郎 暴動が起きる可能性

http://matome.naver.jp/odai/2138163234701299001
933本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 18:35:45.10 ID:Q4RaniHj0
>>926
需要過剰を是正するために発生するのがインフレ、逆に供給過剰を是正するのがデフレ
ハイパーインフレーションが起こると需要縮小が起こるのよ
物価が上がるから買えなくなるから当然だけどw
輸出が出来なくなると言う意味じゃ同じこと
934本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 18:36:22.13 ID:LdMfPoCd0
>>929
中国が戦争しかけた時の、中国の国益がわからんのよ
国をまとめるってこと以外に、なにかメリットは有る?
今中国が息をしていられるのは、日本のおかげってところがある
自分からとどめを刺すようなことをするかな?
935本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 18:38:01.17 ID:CBXiY68I0
>>906
|ω・`)凄くではないけど気になる 
936本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 18:38:41.26 ID:Q4RaniHj0
>>934
中国って国は国益より党益重視
中国共産党の権威を維持するためには国益は無視される
だから尖閣問題もこじれてるわけ
国益を考えればあんなものを大袈裟に国際問題化しない
937本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 18:39:07.66 ID:zqgWMU5d0
何だってぇとうとう

ネズミの移動きたのかwwww
938本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 18:39:10.71 ID:JDT5PoBM0
どうせ中国経済ぶっとぶなら、日本は必ず道連れしてやる
ぐらいの憎しみをもってる現役世代けっこういるらしいよ。

江沢民とかもまだ存命なわけだし...
939本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 18:39:27.47 ID:Y4i12mSV0
>>928
神奈川、ちょっとマズイことになってる 超避難した方がいいかもしんない

川崎市にある神社で火事があり、本殿や神輿(みこし)などが全焼しました。
神社では12日から祭りが行われていて、13日はその神輿が担がれる予定でした。
//news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000014078.html
940本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 18:41:00.14 ID:zqgWMU5d0
>>939
この火事は子供の花火が原因だってよ
941本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 18:43:25.53 ID:LdMfPoCd0
>>936
アメリカがデフォルトして、国力が弱ったら、中国は太平洋進出のために
尖閣諸島と台湾を攻撃してくるかもね

あの辺は日本の生命線だから、押さえられたら日本は終わりに等しい

アメリカ経済が衰退期に入った時に、中国がどう動くかが楽しみだわ
あなたは中国がどう動くと予想してる?
942本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 18:43:25.98 ID:Y4i12mSV0
>>940
この神社、もうもぬけの空だった可能性が・・・

http://matomelog.ldblog.jp/archives/33931986.html
943本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 18:45:01.34 ID:GV3xukxP0
>>922
まだまだ大丈夫
17日は米国政府の債務が上限に達して新たに借金が出来なくなるという日
民間銀行にも米国政府の預金が300億ドルありますし このお金が尽きても
国債の償還は一日遅れで償還(毎日税収がありますから)
当分もちそうです
944本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 18:45:29.43 ID:dSAEKXEJ0
>>932
すごいなあ
元旦に富士山目指す連中みたにヒャッハーしてるなー
コンボイのおっさんに期待
945本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 18:45:41.30 ID:LdMfPoCd0
>>939
ネズミに関しては横浜の他の地域と、川崎でもって話が出てるけど
うちの近所以外は裏が取れてないのよ

うちの近所に限っていけば、ネズミ駆除の可能性もあるし
台風の水害ってのもあるんだ
なので、地震とは限らんのよ
946本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 18:46:30.74 ID:kHuqvHIr0
>>933
アメリカで需要過剰が起こるでしょ。輸入出来なくなって買えなくなるから。
で、ハイパーインフレが起こって、賃上げ運動が起こって、ドル安分の
輸出ボーナスがなくなって、安定。
947本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 18:48:48.95 ID:c3R6S4cd0
見える
安倍が俺たちから巻き上げてアメリカを助けるのが見える
今はアグネスの父をもんでいるみたいだな
948本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 18:49:29.98 ID:NPzemtjL0
ふう・・・
949本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 18:49:41.32 ID:5B6qnTzZ0
石川典行の 「沖縄の恐怖心霊スポット巡り」 配信
http://twitcasting.tv/icchy8591
950本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 18:51:59.61 ID:ltS5P1+A0
コンマ以下が01ならこの世の秘密教えるよ
951本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 18:52:07.28 ID:meWBG69pi
ぬるぽ
952本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 18:54:57.30 ID:7g2a+7tv0
はい ガッ!
953本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 18:55:16.27 ID:Y4i12mSV0
>>945
台風26号による風水害の可能性も
954本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 18:56:14.95 ID:LdMfPoCd0
>>953
近所の川は、工事はしているけど、時々氾濫してる
内心そっちのが心配です
955本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 18:56:48.43 ID:CBXiY68I0
>>950
|ω・`)次スレよろ〜ん
956本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 19:03:21.30 ID:dSAEKXEJ0
>>942
なに神社?

いつものチョンだろ?
ソーカやミンスが口裏あわせて偽証とかしないように
気をつけないとー!
957本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 19:03:27.34 ID:I/0eQfMu0
>>945
関内だけど平和だよ
958本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 19:04:29.38 ID:meWBG69pi
17日ギリギリまでプロレスするつもりかよ・・・やれやれ…┐(-。ー;)┌
959本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 19:04:43.81 ID:COzKuR7+O
や・ら・な・い・か
960本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 19:05:04.71 ID:LdMfPoCd0
>>957
それならよかった
神奈川全域でそんな話が出てたら、マジでビビる
961本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 19:05:06.33 ID:ltS5P1+A0
( ´^A^)予言、預言、予知夢、直感など総合410
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1381745055/l50
できた
962本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 19:06:44.75 ID:meWBG69pi
>>959
お断りします!


はい ぬるぽッ!!
963本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 19:07:10.30 ID:Ezc7/aqm0
先日中共に旅行に行ってきたが、主要な交差点や高速道路のI.C.や駅などの交通の要衝、
公園や広場や観光名所には警官、パトカー、移動交番が必ず配置されてた。
七年前に行った時はそんなに配置されてなかったから正直驚いた。
もう当局は本格的に都市部の人民を掌握下に置いていて、現状では反乱はかなり難しいと思うよ。

むしろ支配階層内での権力争いからの内戦の方が可能性としては高いんじゃないかな。
前回の反日デモも権力闘争からの官製デモだったって説が有力だし。
964本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 19:07:38.66 ID:ltS5P1+A0
前スレ間違えた誰かテンプレで入れてくれないか
965本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 19:07:42.63 ID:Y4i12mSV0
>>954
うん、台風スレでも、結構雨台風の可能性を危惧してる
無事を祈ってるね
966本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 19:08:09.18 ID:dSAEKXEJ0
>>961おつ〜

ん?なんだよー
あなちゃんて誰だよ!
967本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 19:08:44.03 ID:c3R6S4cd0
神奈川だが、つい最近夜ネズミが一匹道ばたを歩いてるのを見たな
ここ十年程度ほぼ毎日夜走ってて初めて見たからかなりヤバい
968本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 19:08:56.65 ID:CBXiY68I0
廃炉までの作業は膨大。あのような複雑な施設において30、40年以下での廃炉を確約するのは不可能に近い
と言ったフアン・カルロス・レンティッホが16日から視察
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131014-00000019-jij-soci

神か悪魔か・・・
969本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 19:09:57.97 ID:LdMfPoCd0
>>965
ありがとう
職場が川から近いけど、無事であればよいです

>>961
970本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 19:11:07.12 ID:T3HteOn20
地震とかじゃなくて世界的な天変地異がおきて人類滅びそうだな
971本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 19:13:55.08 ID:T+Dvblki0
>>961
こっぽら乙
972本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 19:13:55.35 ID:pOLPbAxD0
そろそろ中旬なんだが停電まだー?
973本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 19:14:05.48 ID:zqgWMU5d0
人類滅亡かw即死ならイイけどジワジワ死ぬのいやだな
974本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 19:15:53.94 ID:dSAEKXEJ0
前スレわざとまちがえただろ!


誰かちゃんとした次スレをたててくれー
975本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 19:16:47.85 ID:CBXiY68I0
          _ ∩∵
       ⊂/  ノ )
        /   /ノV>>961
        し'⌒∪
         l|l
       ∩
       | |
       |  ξ
       / ´・ω・` \
        富士山
976本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 19:20:55.31 ID:T+Dvblki0
こういう時>>461ってどうしてたの?古参さん
>>1をなぶりつつ使うか、スレを立て直すか
977本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 19:21:27.25 ID:T+Dvblki0
>>976
すんません
>>961です
978本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 19:24:48.27 ID:dSAEKXEJ0
>>960
異常な電磁波攻撃でも
動物は異常行動するからな
979本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 19:26:18.28 ID:LdMfPoCd0
>>978
そうなのよ
でもネズミ以外はそんなに異常行動はしてない様子

川崎の飼い犬が異常行動してるって報告を3日くらい前に見たけど・・・・
980 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:3) :2013/10/14(月) 19:27:59.02 ID:T+Dvblki0
てす
981本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 19:28:23.96 ID:CBXiY68I0
次スレ「8」にテンプレあるからそのまま使った方がいいんじゃない?
982本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 19:29:56.73 ID:T+Dvblki0
>>981
了解しました(`・ω・´)ゞ
983本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 19:30:50.33 ID:0g99pddt0
>>950
秘密教えてくださいオナシャス!
984本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 19:31:03.49 ID:dSAEKXEJ0
え?了解しちゃうの?
985本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 19:31:46.97 ID:zXim128u0
>>962
ガッ!


これって挨拶みたいなもの?
986本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 19:35:30.85 ID:T+Dvblki0
>>984
どうなんだろ?
オレは最大三体まで分身できるから、この機体が無理でもスレは立てれると思うけど
古参の知る慣例?に従いたいわ

こっぽらちゃんはまだしも、リンクがアレなのは問題だけど…VIPだからじきにスレも落ちるから良いのかな
987本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 19:38:12.97 ID:dSAEKXEJ0
1000をとったやつが救世主だな
988本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 19:41:11.86 ID:LdMfPoCd0
500だったら親方が結婚できる
989本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 19:42:00.03 ID:Rye+65en0
>>988
なんじゃそれ
990本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 19:42:10.06 ID:rPqO4vF90
よくわからんけど普通にそのまま使えばいいやん
991本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 19:44:35.15 ID:dSAEKXEJ0
やっぱアメリカが大変なことになってたりしないか?
992本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 19:44:55.90 ID:CBXiY68I0
スレ番間違えてるわけじゃないし・・・駄目なの?
993本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 19:45:26.54 ID:YWubz4dR0
>>991
なってるんじゃない?終わりの始まりくらいのレベルで。
994本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 19:47:27.59 ID:T+Dvblki0
もうこのスレ埋まるし、リンクの糞スレは落ちたので、そのまま>>961を利用と考えておk?
995本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 19:47:45.34 ID:dSAEKXEJ0
>>992
今回だけはあれ使うよ
了解しちゃった人もいるから
996本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 19:48:00.68 ID:ej6XLgzo0
あい あむ しこりすと!
997本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 19:48:37.99 ID:T+Dvblki0
小梅太夫!
998本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 19:49:08.18 ID:CBXiY68I0
>>995
(`・ω・´)ゞ
999本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 19:49:35.22 ID:dSAEKXEJ0
>>994
そうだね!
1000本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 19:49:37.77 ID:Q9fLdVsR0
1000なら近々震度測定不能の大地震で世界滅亡!

999なら第3次世界大戦で世界人口が10分の1に!
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・