【テンプレ】パワーストーン107【読んでね】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
パワーストーンのアレコレを語りましょう!

>>2-10くらいまでに、まとめサイト・関連スレ・過去スレがありますので、参考にして下さい。
【テンプレ】パワーストーン105【読んでね】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1376789560/

【注意事項】
■スレはsage進行でお願いします。
※メール欄に「sage」と半角で書いてください。
 sageとは、レスしてもそのスレが上がらないようにする機能です。
■石の意味や効果、基本的な浄化方法などは、まず自分で検索して調べてみましょう。
※検索の仕方(例...○○に効果、基本的な浄化方法などは、まず自分で検索して調べてみましょう。
※検索の仕方(例...○○に効果がある石はなんですか?)
 Google( ttp://www.google.co.jp/)等で
 「パワーストーン ○○」と検索ワードをスペースで区切って検索しましょう。

■役目を終えた石を寺社の敷地に埋める等の「自然に帰す」行為は止めましょう。
※どうしてもという場合は寺社の人に相談しましょう。

■質問しても必ずレスが付くとは限りません。質問へのレスの強要はやめましょう。
■荒らし・煽りはスルーしてください、荒らしを相手にするのも荒らしです。
■個人サイトのURL貼り付けは厳禁、ショップ名等は伏字にして下さい。
■合成石、処理石などの話もOKです。

■次スレは>>970が立ててください。
■規制中など、何らかの理由でスレ立て出来ない場合は早めに申告してください。
■次スレが立つまでは雑談等は控えましょう。
2本当にあった怖い名無し:2013/09/26(木) 10:50:34.92 ID:pfPNZhom0
■スレまとめ
ttp://stonebeads.blog.fc2.com/

■参考サイト
パワーストーン意味事典(初心者の方ご参考に。浄化方法とか効果とかetc)
ttp://powerstone.kaiketsu7.com/

■関連スレ
パワーストーンを扱うショップ・通販 4店目 -通販・買い物板
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1364379319/l50
【ミネラル系】天然石屋【パワスト系】-通販・買い物板
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1256602549/l50
●石との会話●partVII -オカルト板
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1330217242/l50
【宝石・ジュエリー】石の不思議【十八個目】 -オカルト板
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1327312512/l50
メンヘラのためのパワーストーン・天然石スレPart6 -メンヘルサロン板
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1333616688/l50
【パワーストーンや水晶の好きな人】part60 -占術理論実践板
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1337049295/l50
★鉱物・石ヲタスレ★Vol.39 -趣味一般板
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1378866995/
○ パワーストーン的天然石アクセサリー制作 ○6 -ハンドクラフト板
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1308233666/

※関連スレは多数ありますので、各自検索することをお勧めします。
2ちゃんねる検索
ttp://find.2ch.net/
2ちゃんねる スレッドタイトル検索β4
ttp://www.domo2.net/search/
3本当にあった怖い名無し:2013/09/26(木) 11:30:43.08 ID:bGOLtC5Y0
何の効果もない見た目だけいい単なる石ころだろ。
4本当にあった怖い名無し:2013/09/26(木) 12:54:19.68 ID:m2AbWB390
>>3
見た目がいいから集めてんだけどね
5本当にあった怖い名無し:2013/09/26(木) 13:39:43.40 ID:IMLqmYVgI
それなりに高価なやつは綺麗で癒されるよね。
6本当にあった怖い名無し:2013/09/26(木) 14:57:56.27 ID:Z1hZQqlZ0
石質隕石みたいなどう考えてもパワー目当ての奴しか買わないだろってのもあるにはある
7本当にあった怖い名無し:2013/09/26(木) 22:37:00.21 ID:BWWsOPQt0
ミネラルフェスタ初めて行ってみようと思ってググって見たんだけど、ワイヤーワークの体験とかあるようなんですが
自分のもってる原石をペンダント加工してくれるような店ってありますかね?(もちろんお金払います)


皆さんOFFで外出するときはブレス何本くらい着けてますか?
8本当にあった怖い名無し:2013/09/26(木) 23:05:53.75 ID:LVOafpsM0
>>1
前スレの>>995
初日だろうが素人が浮く事などあり得ないから大丈夫。
それに、翌週のIMAGEですら池袋貯金の為パスする人も多いし、
同じ横浜開催で主催がルース屋のミネラルザワールドですら混雑はしないんだから
協賛や後援が石屋じゃないミネラルフェスタは石オタが避ける分、混雑はないって。

>>7
別のショーでは持ち込み加工OKの店出てたから、ショーの内容的にも出てるはず。
9本当にあった怖い名無し:2013/09/26(木) 23:06:24.48 ID:mTJA0wwk0
前スレで金運をあげるにはと質問したものです
シトリン良さそうですね
明日にでもブレス作ってこようと思います
ありがとうございました
10本当にあった怖い名無し:2013/09/26(木) 23:24:27.54 ID:5hJkqvdh0
いいなあミネラルフェスタとか行ってみたい
地方だから会場までの交通費でちょっと良い石買えちゃうわ
そのうちそういうのが地元で開催されないかな

>>7
ブレスは1本か片腕に2本重ねて、ペンダント1本つけてる
11本当にあった怖い名無し:2013/09/26(木) 23:46:44.39 ID:4DisGYUW0
>>8
ありがとうございます
まったり眺めて来たいと思います
12本当にあった怖い名無し:2013/09/27(金) 00:01:53.42 ID:g1Wll2Fy0
口論やカッとしたりするのを避けるのにいい石って何かな
時間内に正確適切にてきぱき仕事しあげなくちゃならないんだけど
接客業みたいな部分もあるし、仲間とのチームワークも必要だし
目の前の業務への集中と周囲への気配りとのバランス取るのが下手。
相手がどう動くかお互い察知できてリズムの合う、すごく楽な仲間もいるんだけど、
何から何までかみ合わなくてお互いいらいらしてくるチームのときもあって
売り言葉に買い言葉にならないよう助けてくれる石がほしい・・・
クンツァイトはかなり助けてくれてるんだけど、さらにもっと
びしっと効く石無いかな。
13本当にあった怖い名無し:2013/09/27(金) 00:38:40.27 ID:fvkCJJZe0
>>12
頭を冷やして冷静になりたいのなら、ブルーレースアゲートが良いです。

人間関係やコミュニケーション力をあげるのはアズマラカイト(アズロマラカイト)が良いと思います。
14:2013/09/27(金) 07:13:49.60 ID:QHVURkOP0
>>8
ありがとうございます。持ち込みで探してみます。

>>10
やっぱり5本は多いと実感しました。
15本当にあった怖い名無し:2013/09/27(金) 07:44:51.07 ID:bYWcoX1L0
>>1
乙です。
別料金で鑑定書付けてくれる店がありますが、鑑定書を注文しなくても同じ商品を送ってくらるのですか?
16本当にあった怖い名無し:2013/09/27(金) 07:56:58.77 ID:V2BT3HlcP
規模では、
新宿>大阪>池袋>京都>横浜>その他
って感じかな?
横浜・赤レンガには、
ヒマラヤ水晶原石のクオリティ高いの出してくるとこが出店するんで
それを目当てに明日、行ってきます!w
17名無し募集中。。。:2013/09/27(金) 07:59:22.21 ID:eArhdy800
>>16
池袋>新宿だろ
18本当にあった怖い名無し:2013/09/27(金) 14:57:14.98 ID:u424wK67O
前スレの980で
ラブラドライトをつけると懐かしい人が夢に出てくると書いた者です。

983 と 984 のレスを書いてくれた方へ、じっくり読みました。
読んでて少し泣けました、ありがとうございます。

自分にとって励みになりました。
このスレに書いて良かったです。
19本当にあった怖い名無し:2013/09/27(金) 14:59:24.38 ID:Rlx/22Q8i
>>前スレ993
ルチルもタイガーアイも腕にいるし…
某所にあった運吸収系のもそれと合わせて組んでるんだけどね…
8mmだし、石の数が少なくて効果弱いんかなぁ
20本当にあった怖い名無し:2013/09/27(金) 16:23:13.35 ID:KyNFhF400
エレベーターの扉に挟まれかけて、腕でガードしたらラブラドが欠けた…
このラブラドのブレス、前も雨の日に屋外の階段で滑り落ちた拍子に欠けたんだけど、
自分に合ってないんだろうか…
21本当にあった怖い名無し:2013/09/27(金) 16:30:15.24 ID:id8jvXnW0
守ってくれたんだよきっと
22本当にあった怖い名無し:2013/09/27(金) 21:42:11.21 ID:U6n1c1510
>>20
衝撃で壊れるなんて普通のことだろ
それじゃ合ってる人ならどんなことしても破損しないってことになってしまう
欠けてしまってショックな気持ちはわかるけど冷静になれ
23本当にあった怖い名無し:2013/09/27(金) 22:05:24.32 ID:iamByf030
ラブラドって衝撃(正確に言うとある一定方向からの)に弱いよ。
24本当にあった怖い名無し:2013/09/27(金) 22:07:30.93 ID:iamByf030
弱くなくても階段から落ちれば割れると思うし。
石との相性より、もうちょっと自分のそそっかしさを心配した方が。
れんとうすまん。
25本当にあった怖い名無し:2013/09/27(金) 22:32:13.26 ID:STfxNPlt0
>>20
普通に割れただけ、オカルトな意味は何もないよ
26本当にあった怖い名無し:2013/09/28(土) 05:29:12.12 ID:OpqXNuah0
>>1
スレ立てありがとうございました
ごめんなさい
27本当にあった怖い名無し:2013/09/28(土) 05:45:12.80 ID:xnrWwkU+0
会場面積   新宿<池袋 サンシャインだから、飲食店も多くてイイ!
出店業者   新宿>池袋 海外業者の質と数は新宿
にぎわい   新宿>池袋 新宿の人出は異常… だから、業者も集まるんだろうけど
個人的に新宿は、海外から来日してくる業者が楽しみだな

横浜と同じ日程で新潟でもショーあるんだって?
28ポーサ:2013/09/28(土) 08:52:56.47 ID:FIftUpyp0
皆さんは、どこで購入していますか?
29本当にあった怖い名無し:2013/09/28(土) 09:26:31.33 ID:ZrDJDamc0
雷水晶を購入したらクローライトが一つ点のようになって混入していた。
クローライトってエンジェライトのことでしょう?
どんな相乗効果あるのかな?
その雷水晶も面白く、途中で折れた感じだけど、先端は新しい結晶が次々と
できていて、もう一方はセルフヒールドしていた。
不格好だけど、お気に入り。
30本当にあった怖い名無し:2013/09/28(土) 12:26:18.47 ID:mdxehh6X0
>>29
クローライトとエンジェライト、全然別だよ。
31本当にあった怖い名無し:2013/09/28(土) 12:32:52.98 ID:wvoKoWJg0
大きな欲を捨て、些細な事でイライラせずに平穏に、大きな災いも無く平穏に過ごして生きたい。
オニキスでよいでしょうか?万能の水晶が良いでしょうか?
32本当にあった怖い名無し:2013/09/28(土) 12:52:02.84 ID:Tic/PZ240
>>30
セラフィナイトの間違い。
緑泥石で検索したら、クローライト=セラフィナイトとあったので、
セラフィナイトのつもりでレスしてしまったわ。
でも、ヒマラヤ水晶に緑泥石が入っているそうだし、握るとすぐに
暖かくなる(200gぐらいだから手の熱がすぐに伝わるというわけでも
無さそう)なので、お気に入り。
33本当にあった怖い名無し:2013/09/28(土) 12:53:08.77 ID:GLRcYlFF0
イオンの中にあるアクセサリーショップの様な石屋にソフトボール大の丸いモリオンが1万程度で売ってました。

家に帰り通販ショップをググりましたが、相場よりかなり安い気が…

鑑定書は付いていない様ですが、偽物ですかね〜?
34本当にあった怖い名無し:2013/09/28(土) 13:46:34.82 ID:cN4W2JbN0
>>33
丸玉に加工してしまうと判別は難しい。
コバルト60照射で黒くするんだけどね。天然モリオンも自然の放射能で
黒くなった物だから。同じっていえばおなじもの

モリオン自体価格は下がっている。
35本当にあった怖い名無し:2013/09/28(土) 13:49:18.14 ID:cN4W2JbN0
>>32
雷水晶自体はかなり強力なパワーの石だよ。ビリビリくる人が多い
クローライトインクォーツは浄化能力が高い石らしいが。
36本当にあった怖い名無し:2013/09/28(土) 13:56:56.30 ID:8ZWKIXMY0
>>35
ありがとう。
折れたポイントのような形状だけど、先の方に新しい結晶が細かい群晶となって
できていて、その一つにクローライトが1点内包物となって入っている。
底はセルフヒールドのようだし、先と底を除くと落雷痕が鮮やかな透明度
高い水晶。
これが3000円代で偶然手に入ったのは幸運だと思う。宝物にするよ。
37本当にあった怖い名無し:2013/09/28(土) 13:57:13.61 ID:GLRcYlFF0
>>34
ありがとうございます。
楽天・Amazonより安いので心配でした。
モリオンの値段が下がっているのなら、本物かもしれませんね。
ギャル店員が感じ悪かったですが、今度聞いてみます。
38本当にあった怖い名無し:2013/09/28(土) 14:03:22.92 ID:OpqXNuah0
パイライトブレス到着!
原石もいいけど
ビーズになると別物のようで一段といいね
無骨で品もある感じ

結局パイライト買うって言ってた人は
タイガーアイとモリオンを入れたブレスを
作ったようですね
効果もだけどタイガーアイをいれたことで色合いもかなり良くなったでしょうね
無事入手できたみたいでおめでとうございます
39本当にあった怖い名無し:2013/09/28(土) 14:07:14.68 ID:cN4W2JbN0
>>37
店員に聞いても恐らく分からないとおもいます。
仕入れの段階から店も知らされてない場合が多いからです。
40本当にあった怖い名無し:2013/09/28(土) 14:20:26.10 ID:GLRcYlFF0
>>39
そうなんですか。
水晶に照射だけならいいいのですが、ガラスだったらイヤですね。
もう少し探してみます。
41本当にあった怖い名無し:2013/09/28(土) 14:24:55.98 ID:GLRcYlFF0
>>38
お疲れ様です。
多分私の事ですね。
実は楽天優勝セールで10oのブレス購入しました。
昨日の時点では発送メール来ていませんでしたが、500円安くなってご機嫌です。
結局、空で鑑定書付のモリオンも購入しましたよ。
42本当にあった怖い名無し:2013/09/28(土) 14:39:21.79 ID:i9kf00YV0
>>13
どうもありがとう
その2つ試してみるよ〜
43本当にあった怖い名無し:2013/09/28(土) 15:20:49.78 ID:cN4W2JbN0
>>40
さすがにガラス玉は無いとおもいますが。同じ室温でガラスと
水晶玉を触ってみて冷たければ
水晶です。ガラスより熱伝導率が高いからです。
44本当にあった怖い名無し:2013/09/28(土) 15:45:41.30 ID:GLRcYlFF0
>>43
残念ながら展示品には触れないでって表記がorz
かなり惹かれたストーンだったので、自分の直感を信じてみます。
45本当にあった怖い名無し:2013/09/28(土) 19:23:48.06 ID:5zHohUo+0
買いたいんだけど、手にとって見てもいい?って聞けば普通はだめとは言わないよ。
勝手に触られるのがいやなだけであって、買う前提の客が断りを入れるなら触ってもいいのが普通。
触らせないなら偽者と思っていいかもね。
46本当にあった怖い名無し:2013/09/29(日) 00:41:02.67 ID:YLVU1q/k0
ストロベリークオーツてどうですか?効果を実感された方いますか?
47本当にあった怖い名無し:2013/09/29(日) 01:15:02.38 ID:l7631YWB0
初ミネラルショーでゲットしたインドスタールビーは、効果的にはサファイアになるのかな?

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4537513.jpg
48本当にあった怖い名無し:2013/09/29(日) 02:00:30.00 ID:dQBdqZuk0
>>47
どう見ても赤くないから、スターサファイアだと思います。
49本当にあった怖い名無し:2013/09/29(日) 03:00:19.65 ID:U1UwttMg0
過去スレ等で既出だったらごめんなさい。
どんなキーワードでぐぐればいいのかわからなくて…

自分のお人好しを何とかしたいと思ってます。

もとは友人関係…
その友人というのが、とにかくネガティブ思考な人でして。
直接会って食事とかしても、何か一口食べるごとに重苦しいため息をついてうつむく。
話を(自分なりにですが)じっくり聴いた上で「こうしてみたら?」と言ってみても「でも…」「だけど…」「だって…」の繰り返し。
切れ気味に厳しい態度を取ってみたら最後、この世の終わりとばかりに凹んでくれる。

その人と会ったり、Skypeとかでやりとりするとどっと疲れます。

この手の人とは距離を置くのが一番いいんでしょうが、そうすると今度は自分が気になるんですね。
かといって自分から連絡を取ることはしません。相手が落ち込んだ時にだけ連絡が来ます。
しんどい思いをするとわかっていながらそれを無視できない自分にも呆れて…

プレナイトをメインにして何か他の石を、と考えています。
必要な縁なのかそうでないのかを見極めたいですから。
要らない縁ならばオニキス、オブシディアン、カイヤナイトあたりでしょうか。
もし自分の成長に必要な縁ならば…何だろう?

長文ごめんなさい。お暇な時にでも、よろしくお願いします。
50本当にあった怖い名無し:2013/09/29(日) 03:14:55.68 ID:A4xuiwZM0
>>41
なるほど楽天優勝セールですか
自分もそれを狙えばよかったです(^_^)
個人的にはこのまま日本一になって欲しいです
そしてモリオンならクラスターはどうでしょうか
人工的に作られたモリオンクラスターは
必ず透明な部分があるらしく見極めがしやすいようですよ
51本当にあった怖い名無し:2013/09/29(日) 08:03:17.18 ID:l7631YWB0
>>48
ありがとうございます
52本当にあった怖い名無し:2013/09/29(日) 09:26:32.41 ID:iU+XkClk0
>>49
お人好しなのは、ホントはいいことだから、
ネガティブに意識を持って行かれないように防護してくれる石がいいんだろうけど

プレナイトとの相性ならスモーキークオーツかなあ。
人に意識をもっていかれない、というならデュモルチェライトあたりかなと思ったけど、
デュモルチェライトは連用が出来ないらしいし、プレナイトとはいまいち見た目の相性が良くないんだよな…
カイヤナイトとは合うと思うけど
53本当にあった怖い名無し:2013/09/29(日) 10:19:31.58 ID:iHHz1a+20
>>49

手元にある本から抜粋です

必要のないものを浮き上がらせる…プレナイト + アベンチュリン
本当に必要なものをきづかせてくれる…プレナイト + ムーンストーン +
トパーズ

自分では試したことないですが、ご参考になれば
54本当にあった怖い名無し:2013/09/29(日) 10:20:44.81 ID:FDsdzm9x0
>>49
どういう石が良いかは、何がしたいのか、どうしたいのかで決まります。
あなたの場合、文章からそれが定まっていないようにお見受けできますが。

それとご友人はどうこうして欲しいのかではなくて、話を聞いてもらいたい
と言うことだと思いますよ。カウンセリングで言う傾聴が必要だと思います。

ぶっちゃけあなたがその人の愚痴の聞き役になっていると言うことだと
思います。

今後あなたがそのご友人と関係を続けても、疎遠になっても大事なのは
『流されない自分』じゃないでしょうか。

私としては周りに流されない自分をしっかり持つ。と言うことでサファイアをお勧めします。
55本当にあった怖い名無し:2013/09/29(日) 10:25:02.07 ID:2xLzZt5R0
>>49
私もサファイア勧める。
あなたの意志をしっかりさせることが一番だと思います。

一方的に愚痴を聞かされる関係って、友人関係というのかな?
56本当にあった怖い名無し:2013/09/29(日) 11:14:37.36 ID:V0KEAwx20
>>49
タゲられてるよ・・・
57本当にあった怖い名無し:2013/09/29(日) 11:22:32.15 ID:YLVU1q/k0
誰か〜。ストロベリークオーツしりませんか?購入しようか、迷ってます。
58本当にあった怖い名無し:2013/09/29(日) 11:42:17.55 ID:rETxtAcX0
ストロベリーにどんな効果を求めてンの?
59本当にあった怖い名無し:2013/09/29(日) 11:55:39.89 ID:vKXLjxI90
>>57
購入前に本物と偽物の区別がつけられるようになると良いよ、と
以前スレ住人から教えてもらい、ネットの画像で下調べしてから買いました。

ゲーサイト入りで、他のルチルのようなパワーを実感しないけれども
虹色に光る時があるので眺めては楽しんでいます。
人にパワーを与えるというよりは、持ち主から愛でられたいタイプの石
なのかな?という気がします。
レビドクロサイト入りの方は持っていないので分からないです。

そういえばこのスレではあまり話題になっていない気がする。
60本当にあった怖い名無し:2013/09/29(日) 12:02:43.63 ID:tFURFY/E0
自分はなんだかんだで最終的に水晶に戻ってしまうんだけど
水晶が合わない人とかっているのかなぁ?
61本当にあった怖い名無し:2013/09/29(日) 12:18:07.61 ID:aAMSsRWu0
ストロベリーは
カザフスタン産とかロシア産のものはケタが違う
繊細なキラキラした繊維みたいなのが漂う感じで入ってる

やっすいストロベリーは、自分の中ではナンチャッテストロベリーと思ってる
(見ればわかるよ)
あくどいとこは、サンストーンをストロベリーって言ってるらしいので気をつけて!
62本当にあった怖い名無し:2013/09/29(日) 12:25:29.39 ID:2xLzZt5R0
ここ2ヶ月程、ブルーのフローライトに惹かれ続けてた。
実店舗が近くになく、ネットだと色調が現物と比較できないので決断しきれなかっけど、ようやくブレスをお迎えした。
プチプチから取り出して見た途端、「やっと逢えたね」って自然に浮かんできたのが不思議。

今さざれで浄化中。クラックに虹も見えてるのでとても嬉しい。
青というより深い碧だけど、湖みたいで早く着けたくて堪らない。
63本当にあった怖い名無し:2013/09/29(日) 12:25:36.39 ID:m95P9bPH0
ストロベリークオーツは信頼の置けるお店で買わないとね。

騙されないようにね。
64本当にあった怖い名無し:2013/09/29(日) 12:27:14.37 ID:YLVU1q/k0
>>61ありがとうございます。安いのは注意。みるめを持たないといけないんですね。色にひかれてほしいと思ってます。
65本当にあった怖い名無し:2013/09/29(日) 12:28:31.70 ID:YLVU1q/k0
>>63ありがとう。
6649:2013/09/29(日) 12:36:33.63 ID:U1UwttMg0
49です。
レスくださった方々、ありがとうございます。

レスを読ませて頂いて、「流されない自分」という言葉にはっとしました。
確かに自分、流されやすい性格だ…
たとえ必要な縁かどうか見極めたところで、縋りつかれればやっぱり情に流されちゃうかも…

傾聴…確かに友人が望んでいるのはそれかもしれません。
共通の友人と3人で遊んだ時、共通の友人と自分で落ち込んでいる問題の友人を励ましに励ましたことがありまして。
解散となった時に問題の友人がぽつりと「自分はもっと話を聴いてほしかったんだよね」とつぶやきましたから。

「本当にこれって友人関係なのかいな?」と思うこと、あります。
問題の友人は本当に自分が落ち込んでいる時しか連絡よこしませんから…
そして自分の問題が解決しても、こちらにお礼はおろか解決したことも報告してくれない。
お礼なんか求めてないですが、これじゃタゲられてるだけだとも思います。
まあ自分からその友人に連絡しないのは、単に話していると疲れるからなのですが。

今の自分に必要なのは「自分の意志をしっかり持つ」ということかもしれませんね。
一番気になった「プレナイト+ムーンストーン+トパーズ」を視野に入れつつ、サファイアを探してみたいと思います。

…って、もう流されてるじゃん自分…

とにかく、長文かつ自分語り失礼しました。本当にありがとうございました。
67本当にあった怖い名無し:2013/09/29(日) 13:21:13.81 ID:U1UwttMg0
連投ごめんなさい。
サファイアはどんな色でも大丈夫でしょうか?
小粒ですがパパラチアサファイアの指輪があったことを思い出しまして…
68本当にあった怖い名無し:2013/09/29(日) 14:42:28.08 ID:FDsdzm9x0
>>67
一般にコランダムは赤だけルビーで他の色はピンクでもオレンジでも
サファイアと呼ばれますが。基本の色として青が良いと思います。

ジュエリーグレードじゃない青サファイアでも十分です。
粒買いで入れると良いんじゃないでしょうか。
69本当にあった怖い名無し:2013/09/29(日) 15:02:17.65 ID:Fd3xy9rP0
>>67
パパラチアっていいもん持ってんな…
色合いからのイメージだけど人の話を適度に受け流しつつ自分を明るく保つにはぴったりだと思うよ

あと石から離れるけど>>49はなんかこう、優しい人なんだね
俺は優しいんだZE-アピールのためとか見返りを求めて人に優しくするわけじゃなく、単に「自分が気になるから」聞き役を引き受けてる
優しい人に優しくすんなってのは逆よりも難しい話だから無茶は言わないけど
親身になりすぎてその人の問題を自分の問題として受け止めて引き摺らないようにね
話を聞いてるときは真剣に聞いてあげても、それが終わったらすっぱり自分の生活に戻る
その程度がちょうどいい
70本当にあった怖い名無し:2013/09/29(日) 15:35:29.39 ID:CCM/Wq/j0
水に弱い石の場合、ウェットティッシュで軽く拭くのも駄目ですか?

外で働く仕事で常に身に付けているので、汚れたまま次の日も身に付けるのが衛生的に抵抗があります。
71本当にあった怖い名無し:2013/09/29(日) 16:55:58.81 ID:JUNArKl60
除菌用のアルコールで拭けばいいんじゃない?というのは浅はかなんだろうか
アルコールに弱い石とかもあるのかな
72本当にあった怖い名無し:2013/09/29(日) 17:02:03.27 ID:dUVhg8XO0
自分水に弱い石もかるーく流水にとおしてその後ティッシュで
ふいて水分を落としちゃってます。
夏場なんか汗やら脂やらで汚れちゃうから、水に弱くても
これぐらいならいいだろうと時々そうしてます。
ダメなのかなf(^^;?
ちなみに石はターコイズとチャロアイト。
73本当にあった怖い名無し:2013/09/29(日) 17:12:33.78 ID:WjRSHjpDP
除菌用のでいいと思うよ
ただアルコール以外の薬品混ざってるやつはよくないかもね
エタノールなら割と手広く大丈夫そうな気がする
その後水拭きが必要かどうかはわかんないけど…誰かやってる人いないかな

皮脂汚れなら眼鏡拭きもいいよ
74本当にあった怖い名無し:2013/09/29(日) 17:13:48.22 ID:WjRSHjpDP
あっ
打ってる間に水拭き経験者さんがいたわすまん
75本当にあった怖い名無し:2013/09/29(日) 17:19:25.67 ID:2xLzZt5R0
私も水拭き。きちんと水分は取るけどね。
オパール、フローライトは毎日だったけど、なんともないよ。
汗や脂の方がいやだし。
7649:2013/09/29(日) 17:45:51.93 ID:U1UwttMg0
>>68-69
ありがとうございます。

やっぱりそうですよね…
あの青は流されそうになった時に頭を冷やしてくれそう。
67を書いた後「しまった、ぐぐるんだった」と思ってパパラチアをぐぐったら、恋愛寄りの
意味合いが強いようでしたし…
ちょうど、組んでる途中で石が足りなくなってどうしようと思ってるブレスがありました。
あの青が合いそうな色合いなので、粒買いして足してみようかな。

実はお店の人に「それパパラチアですよ」と言われたのを信じてるだけなので、本当にいいもの
なのかどうかはとにかくw(確かにピンクともオレンジとも言えない独特の色してますが)
確かに自分を明るく保つにはいい色合いの、素敵な石だと思ってます。

友人のことは愚痴られた後しばらくしてから「あいつどうしてるかなあ、生きてるかなあ」と思う程度でして。
けど連絡を取ると(何度もすみません)自分が疲れるので、相手からの連絡が来るまで放置、という感じで。
薄情かと思ったこともありましたが、こんな感じのつき合い方で良さそうですね…

何度もいろいろとありがとうございました。
77本当にあった怖い名無し:2013/09/29(日) 18:56:44.96 ID:JPJsKU9n0
水がだめと言っても少し濡らすぐらいどうってことはない。
石だってこと忘れてない?
磨く前と言っても長年土の中にあったものだぞ?
アルコールのように刺激があるものの方が良くない。
もうちょっと頭使えよなあ。
78本当にあった怖い名無し:2013/09/29(日) 18:59:46.47 ID:iU+XkClk0
>>60
過去スレで、「水晶合わない、むしろアゲート」っていうのでしばらくレスが続いてたなあ
自分は、アゲートあんまり合わないみたいで水晶系が合うみたいで

怪しい安い水晶より、ちゃんとしたの買うべきかなあ
でも、高いの買って偽物だと洒落にならんし
79本当にあった怖い名無し:2013/09/29(日) 19:01:10.61 ID:iU+XkClk0
>>77
それこそ石だぞ、アルコールの刺激って何だよw
まあ、オイルしみこませてる奴はアルコールで脱脂する可能性はあるけどな
80本当にあった怖い名無し:2013/09/29(日) 19:22:52.99 ID:eNyichZX0
まあ湿らせたティッシュとか布で拭くくらい何てことないだろうね
そのくらいでアウトなら着けてる間の汗でとっくにダメになってるだろうし
自分は暑い時期でちょっと汗でべたつくかなって思ったら服の裾で適当にこすって拭いてた
81本当にあった怖い名無し:2013/09/29(日) 19:45:50.02 ID:FDsdzm9x0
水に弱い石は大抵ワックスコートしてあるんである程度は平気だよ
82本当にあった怖い名無し:2013/09/29(日) 20:58:13.95 ID:JPJsKU9n0
>>79
アルコールは放置しておくと変質する物質。
であるなら、石と接触した細、何らかの化学反応を起こす可能性がないと言えない。
特に一般的に売られているエタノールなどは78%以上。
そんな高濃度のアルコールなんて、自然界にはめったに存在しないし、生成されたとしてもすぐに変質する。
そんなものを水と同等に扱えるわけないでしょうに。
83本当にあった怖い名無し:2013/09/29(日) 21:09:22.30 ID:iU+XkClk0
>>82
無機物との反応性で考えれば、アルコールも水も大して変わらんだろう
放置しといたら、変質以前に蒸発するわw

まあ、水と違って油がよく溶け込むから、オイル加工してるとやっぱ危険かもな
あと着色の奴も。水は平気でもアルコールに溶ける染料も多いし
でも自然界云々はまったく関係なくね?
自然界だと水に溶けたミネラル分とか、石に作用する物質だらけなんだし
84本当にあった怖い名無し:2013/09/29(日) 23:07:41.96 ID:eKpn2ZHR0
パイライトは錆びそうな気がするw
85本当にあった怖い名無し:2013/09/29(日) 23:45:02.67 ID:dQBdqZuk0
パイライトやヘマタイトは汗で錆びるね。アカサビが浮いてます。
自分はヒーラーズゴールドを錆びさせた事がありますよ
86本当にあった怖い名無し:2013/09/30(月) 01:26:10.63 ID:k91lgONW0
パイライト使ってるけど錆びた事ない。
隕石は錆びる、サハラ隕石も錆びて大変だった。
87本当にあった怖い名無し:2013/09/30(月) 02:43:03.21 ID:8jyYGm5j0
>>78
ビーズで買うとしたら、産地とかあまり意味が無いので。
ヒマラヤ マニカランとか ガーネッシュヒマールとか ナチュラルポイントを買えば
産地の特徴で大体間違いないと思います。それぞれの色形パワーが楽しめますよ。
88本当にあった怖い名無し:2013/09/30(月) 10:51:18.38 ID:+JFS+7Y20
亀ですが、>>27さんの書き込み、興味深く拝見しました。

ビーズの連売りを買いに行きたいと思っています。

今週末の、IMAGE、12月の池袋、赤レンガ、で連売りの比率が多い順ってどんなもんでしょう?
主観で結構ですので教えて頂けると助かります。

犬で買うのと、質と値段、そんなに変わらないのかなぁ……。
89本当にあった怖い名無し:2013/09/30(月) 11:01:07.29 ID:EcrSGuKc0
池袋に関してはやはり店舗を持たない強みで犬の方が安い
イベントなら実物見られるメリットはあるけどね
池袋以外は行ったことないからシラネ
90本当にあった怖い名無し:2013/09/30(月) 11:01:26.40 ID:bHWOge7F0
癌患者に水晶がいけないって話しを聞いたんだけど、根拠でもあるのかな。
本人が気に入ってればいいのかな。
91本当にあった怖い名無し:2013/09/30(月) 11:29:16.87 ID:HXLdxvdr0
>>90
色々調べてみたけど、癌患者に水晶が悪いという情報は無いね。
良いと言う情報なら有る。

でも癌患者に高額で治るからと行って水晶や他のブレスを売りつけたりする
新興宗教や、インチキ商売は結構あるみたい。
92本当にあった怖い名無し:2013/09/30(月) 14:02:36.97 ID:8q+k2mto0
水晶は増幅作用があるから癌細胞も増やすって解釈はできるかも。

あと、癌で入院している人に対しては
病院の邪気を水晶が集めてしまうから駄目みたいなことが
過去スレで言われていた記憶が。
93本当にあった怖い名無し:2013/09/30(月) 14:45:10.54 ID:78oZc25I0
天然石浄化用ミスト使ってる人いる?
94本当にあった怖い名無し:2013/09/30(月) 16:06:00.22 ID:ftDn54ZJ0
アマゾナイトのポイントペンダントをダウジングに使ってみた。なかなかよい感じ。ここで教えて貰った通りにやってます。
95本当にあった怖い名無し:2013/09/30(月) 16:50:20.16 ID:q/WSPNtIi
水晶は病院空間の浄化に限界がある…気がする
すぐ疲れるというか辛そう
モリオンとかもっと的した石があるかも
9690:2013/09/30(月) 20:25:03.35 ID:42W5Tonm0
水晶はメインよりもアクセントで少し、のほうが良いのかもしれませんね。
ありがとうございました。
97本当にあった怖い名無し:2013/09/30(月) 20:38:49.48 ID:PQeo+xlt0
>>59
レピドクロサイト入りは、ファイアークォーツとも言われるのが理解出来る様な
火の粉が散っている様な鮮やかなの持ってるけど、付けてるとテンション上がる。

>>88
赤レンガは行ってないが、出展社見た感じ赤レンガ<IMAGE<池袋じゃないかな。
ショーだと実物見れるし、セールや均一価格で出てる中に欲しい物あれば、まぁ安いが、
犬の方が石の種類も、サイズや形状も色々あるし、安いもの多いんだよね。
98本当にあった怖い名無し:2013/09/30(月) 21:30:37.38 ID:NHh/gvUw0
ローズクォーツ+モルガナイト+アクアマリンでブレス作ったら
1ヶ月後に、もうだめだなと諦めてた婚約が決まったよ。
99本当にあった怖い名無し:2013/09/30(月) 21:45:41.25 ID:ItRcpakQ0
>>98
おめでとうございます
100本当にあった怖い名無し:2013/09/30(月) 21:50:06.44 ID:dhxhoV/x0
>>98
(ノ*´∀`)ノ☆ヲォォォォ
おめでとうございます!
101本当にあった怖い名無し:2013/09/30(月) 22:59:29.08 ID:4fSELHIT0
昔、本多美奈子という人が、病室に水晶玉を置いてたそうだが助からなかったな。
102本当にあった怖い名無し:2013/10/01(火) 02:06:09.87 ID:ZEtxU7a80
運命の人と出会える!というコメント付きで売られてたブレス(水晶・ローズクオーツ・インカローズ・ラリマー・ラブラドライト)を買って、
浄化して、持ち歩かずにたまに家で着けてたんだけど
1ヵ月ちょっとしていきなり人生初彼氏出来た。
しかし始まり方がお粗末すぎた…
喪だったから荒療治されたのかもしれないけど
もっと普通の流れが良かった
確かに運命は変わったけどさ…
103本当にあった怖い名無し:2013/10/01(火) 02:07:35.48 ID:TIJWTzVg0
どんな始まり方だったのか気になる
104本当にあった怖い名無し:2013/10/01(火) 05:04:11.32 ID:EYZD5FXp0
>>101
謎めいてテンプテーション♪
心うらはら♪

スギライトなら助かったかもしれないんr
105本当にあった怖い名無し:2013/10/01(火) 08:03:03.85 ID:nEwSlMdIO
面接にラブラドライト持ってった

今まで面接ってド緊張のせいでこの面接官はどんな人〜
とか冷静に見れなかったのに、
途中、一人だけ「こいつ嫌な感じだ」と強い予感がした。
意地悪そうでこの人と一緒に仕事したくないなって予感がしたら、
他の面接官は真面目に仕事に関わる質問だけなのに、この嫌な感じの人は、
「なんでわざわざ〇〇市(地方の大都市)から〇〇〇〇(郊外の田舎みたいな村)っていうこんなとこに引っ越したの」って聞いてきた。

面接受ける前までは場所も条件も全て気に入って
絶対に採用されたい!と思ってたのに
面接後、正確には面接途中からどうでも良くなってしまった
不採用になっても全く落ち込まないな、という気持ち
一人の面接官だけでこんな気持ちになったのか自分でもはっきりしないんだけど
今までこんな気持ちの変わり様になったことないから不思議
106本当にあった怖い名無し:2013/10/01(火) 08:20:18.57 ID:obTODuAB0
>>102
それまでブレス様がフラグ立ててくれてたのに、気づかないから
ブレス様も怒って仕事が雑になったとか。
とにかく彼氏げっとおめ!
107 【大吉】 :2013/10/01(火) 11:44:39.68 ID:GHcDMzyp0
大吉が出たら前から欲しかった石を買う!
108本当にあった怖い名無し:2013/10/01(火) 12:44:34.78 ID:oR8thue30
>>107
大吉おめ!
109本当にあった怖い名無し:2013/10/01(火) 14:08:41.16 ID:rUS9P19+0
>>107
おめ!そして買うべし
110本当にあった怖い名無し:2013/10/01(火) 15:29:28.78 ID:HvlU8D8c0
>>107
これはもう買ってうpしかないなw
111本当にあった怖い名無し:2013/10/01(火) 15:31:25.40 ID:EYZD5FXp0
どの石を買えば安倍さんが増税をtpりやめますか?
112本当にあった怖い名無し:2013/10/01(火) 18:31:16.41 ID:ciIqtVGC0
勤務先に仕事できない、性格悪い、悪運強いと自慢するおばさん店員がいるんですが
その人が与えられた作業も満足にできないので、さすがにがっかりして頑張るように意見したらこう返された
「ほっといてよ、長く務める気はない」

勤務先に持ち歩いている黒天眼石のブレスレットのゴムが切れているのを勤務時間が終った時に気が付いた
今日の朝はちゃんとブレスの状態だった
これはあのおばさん店員の悪意を跳ね返してくれたんだろうか・・・
113本当にあった怖い名無し:2013/10/01(火) 19:15:53.80 ID:f+FeoRYy0
>>111
増税アップを決めたのは
野田、管内閣だから安倍さんのせいではないのよね〜

無駄遣い防止の石と金運アップの石どっちを持つべきか悩むな
114本当にあった怖い名無し:2013/10/01(火) 19:34:10.66 ID:t4N2xv060
今か今かと届くのを心待にしてたバンブルビージャスパーが届いた
オレンジと黒に少し黄色が入る物に一目惚れしたのに旅疲れでその色合いがちょっとキツイ
蜂らしい色合いを間近でまじまじ見て可愛がりたいのに申し訳無い
115本当にあった怖い名無し:2013/10/01(火) 21:07:18.25 ID:+dmoEQBn0
チェリークォーツをもっと繊細にしたような赤い粒々が入って
光に透かすと、青リンゴ色に光るアンデシンを買ってみたんだけど
儚げな見た目に反して、付けた途端に後頭部が軽く痛むまで緊張するし
グラウディングに効果あり過ぎて寂しくなるわで結構きつい石な印象

手元のパワスト事典に有る程度自己が確立された方向けって
書いてあるのに心から納得できる石でした
116本当にあった怖い名無し:2013/10/01(火) 22:53:16.35 ID:WVeu1JD80
今日仕事帰りに地元のパワストも扱ってる雑貨屋でタイチンルチル10ミリ1粒6000円を勝った。本当はルチルクォーツを買うつもりだったけど、タイチンルチルの方が気になって勢いで買ってしまった。今着けてるブレスのルチルクォーツと入れ替えた。綺麗でずっと見てしまう。
117本当にあった怖い名無し:2013/10/02(水) 04:47:50.73 ID:9o6j5BLrP
>>88
今年の新宿は、連売りが少なかった。ルースはけっこうあった。
今年の赤レンガは、連売りやルースを出してる店多かったけど、質は微妙…
去年のIMAGEは、連売りやルースけっこうあった。質もなかなか。
去年の池袋は、連売りけっこうあった。質は色々w

メジャーな石の連売りは、通販でも問題無いと思いますよ。
御徒町でなかなか並べてない石の連売りなら、ショーがいいと思います。

今年の横浜では、ガネーシュヒマール産の緑泥水晶ビーズを
ネパール業者が出してて、諦めるのに苦労しましたw
118本当にあった怖い名無し:2013/10/02(水) 16:40:47.31 ID:LdcVkfZy0
押し入れから、直径30センチほどの瑪瑙の置物が出てきた(切り口磨いてあるやつ)。
重いし持て余していますが、こういったものもパワーストーンとしての効果を期待出来るんでしょうか?
119本当にあった怖い名無し:2013/10/02(水) 16:48:47.79 ID:3InvKYEZO
楽天某店で翡翠を購入したんですが
安いけど「インド翡翠」とか「これは染めです」「これは人口」と明記するから良心的な店だと思って
翡翠と言っても質の劣るモノは安価だと聞いてたから、ワックスに色入れてゴッテリ乗っけてるのかな?くらいに思ってたんです
肌に当たる部分のワックスがとれて、白ぽい地に緑を散らしたような部分が出てきて、試しに100均包丁でググっと彫ったら彫れてしまった
翡翠(AAAジェダイト)なら変ですよね?

翡翠じゃなくても気に入っていて、身につけるものだし汗や皮脂なんかの注意点が知りたくて問い合わせてみたけど無視されています

パッと見白い透明感なしの緑の染みを少し散らした石なんですが、ライトで照らすと透けます
この石なんでしょう?ブレスレットで肌に身につけて石がダメになったら残念で、石の種類が知りたかっただけなのに聞き方がよくなかったんでしょうか
120本当にあった怖い名無し:2013/10/02(水) 18:24:24.21 ID:mNbOoaUy0
>>119
インド翡翠は、一般にはアベンチュリンのことを指します。特徴はなかにキラキラした
細片が見て取れます。それと元々、色が濃い緑かオレンジなので染めることはありません。

他にはクォーツアイトの染めの可能性がありますがこれは、硬いので包丁で傷つかないと
思います。

恐らく ボーウェナイト(ニュージェード)の染めではないかと思います。
121本当にあった怖い名無し:2013/10/02(水) 18:59:13.23 ID:710FRjnk0
とても濃い青緑のフローライトだけど、あまり見かけないくらい濃いのでお店に産地を問い合わせたら中国産とのこと。
中国産ってもっと明るい色をイメージしてたから驚いた。
そりゃー広大だもんな、いろんなものが出てきても不思議じゃないのか
122本当にあった怖い名無し:2013/10/02(水) 19:50:45.76 ID:ASGxuTw50
秋になると無性にガーネットがつけたくなる
秋特有の悲しさと言うか気分の落ち込みを和らげて頑張れる様にしてくれてる…様な気がするw
123本当にあった怖い名無し:2013/10/02(水) 21:30:05.37 ID:nD7FcUOPi
>>122
イエローゴールド色のパーツを使ったガーネットアクセサリーは秋のファッションにも合いそう
124本当にあった怖い名無し:2013/10/02(水) 21:46:39.13 ID:3InvKYEZO
>>120
詳しくありがとうございます!
ボーウェナイトを見てきて似た物がありました
石材みたいな白っぽい石緑のシミ、染めなんですね
ボーウェナイトの注意点も調べてみます
分かってよかった、助かりました
125本当にあった怖い名無し:2013/10/02(水) 23:11:23.90 ID:LY0HOtbF0
クリソプレーズとサンストーンのブレスに一目惚れしてぽちってしまった。
クリソプレーズは今まで全然興味が無かったのに・・・。
あとから意味を調べたら今の自分にピッタリでびっくりした。
客商売で最近お客さんにイライラしてしまう自分が嫌で
なんでもっと気持ちに余裕を持てないんだろう?って思って悩んでた所だった。
グリーンとオレンジの色使いも力強くて頑張れそうな気がしてきた。
126本当にあった怖い名無し:2013/10/03(木) 01:17:51.44 ID:cCRM6d9R0
フローライト、初めて持ってみたんだけど、いいですね。
ポカポカするような、心地よい石。
127本当にあった怖い名無し:2013/10/03(木) 01:22:55.06 ID:+PkVoz3V0
ビーズとロンデル買いに御徒町行こうと思ってるんですが、個人売りしてくれる良いお店知っていましたら
教えて下さい。(ビーズは足りないのを数種類、今回はロンデルメインで見に行きたいと思っています。)


ニューエイジストーン買いあさったら支払いが凄い額になっていた・・・
128本当にあった怖い名無し:2013/10/03(木) 03:49:05.84 ID:SCxXt1BVP
前々スレ辺りでレスもらって
一番気になってた双天地天珠を買ってみた
昨日届いた

でかい効果はさすがにまだあるわけがない
けど昨日は気圧の関係で微妙に持病の鈍痛が出てて
ああしんどいな薬飲むか迷う痛さだと思いつつ
水晶さざれのビーズでブレスに仕立ててつけてみたら
スーッと痛みが引いていって驚いた

自分に合っているかもしれない
これすすめてくれた人ありがとう
129本当にあった怖い名無し:2013/10/03(木) 04:51:29.22 ID:2bfLP7390
>>126
フローライトは甘系で疲れをとってくれますね
記憶力の石とも呼ばれてますね
130本当にあった怖い名無し:2013/10/03(木) 05:38:34.62 ID:eN2SNxQXO
記憶力が悪くて困ってたんだけどメモは心がけてるけどフローライトを身に付けよっ
131本当にあった怖い名無し:2013/10/03(木) 05:51:12.05 ID:QvsXc0Rz0
仕事の時は必ずフローライトつけてる。特に目を集中的に使うからグリーンを。
人間関係がいろいろあるので、ポケットにはオブシディアン。これで割と平和に仕事している。
132本当にあった怖い名無し:2013/10/03(木) 09:26:50.62 ID:0pKr7P+R0
自分は黄色のフローライト
133本当にあった怖い名無し:2013/10/03(木) 10:16:31.74 ID:yliW9CDy0
私はブルーのフロ〜ライト
134本当にあった怖い名無し:2013/10/03(木) 10:40:17.94 ID:yliW9CDy0
フロ〜ライトてさ、色んな色があってたのしいよね。
135本当にあった怖い名無し:2013/10/03(木) 11:30:43.01 ID:0pKr7P+R0
すごくたのしい
136本当にあった怖い名無し:2013/10/03(木) 12:02:40.64 ID:/sx+gCYd0
>>118
同じ石でも、単なる石と思えば単なる石、パワーあると思えばパワーストーン。

>>127
ロンデルなどパーツ類なら御徒町より浅草橋の方が揃うかもしれん。
後、明日から新宿でIMAGE開催なので時間あれば覗いてみると良いかも。
137本当にあった怖い名無し:2013/10/03(木) 12:09:26.24 ID:Ob2RGTW00
モルガナイトとトパーズって自分に必要な人や環境を呼ぶらしいんだけど
引き寄せにいいのは他にあるかな?今小の二つがスタメンなんだ
小一息子に友達関係楽しく過ごせるようにとソウルメイト系つけたいけど
ブルー系でなにかないかな。石好きな子だからランドセルにこっそりつけたい
138本当にあった怖い名無し:2013/10/03(木) 12:10:55.31 ID:/sx+gCYd0
>>120
インド翡翠は翡翠ではなくアベンチュリンとされてるけど、正しくないんだよね。
30年程前のインド翡翠は既に、キラキラしてない緑色クォーツァイトばかりだったし。
ちなみに、アベンチュリンが指す物の変遷。
ベネチアで偶然出来たキラキラ美しいガラスがアベンチュリングラスと名付けられる
ヘマタイト内包でキラキラした水晶がアベンチュリンクォーツと呼ばれる様に
枯渇したためフックサイトでキラキラした緑のクォーツァイトがアベンチュリンに
キラキラしてない緑のクォーツァイトもアベンチュリン名で売られる様に
クォーツァイト全般がアベンチュリン名で売られる様に←今ココ
139本当にあった怖い名無し:2013/10/03(木) 12:38:06.14 ID:AeJsfiMy0
>>137
ブルーオパールなんかどうでしょうか?
遊色の無い コモンオパールのほうです。とても優しい石ですよ。
140本当にあった怖い名無し:2013/10/03(木) 12:47:50.94 ID:CHyePJD40
>>139
ブルーオパール、すごくきれいですね!
教えてくれてありがとう。
141本当にあった怖い名無し:2013/10/03(木) 13:18:00.28 ID:tz8iF5xU0
>>119
それ楽天のなんて店?
別所にスレあるから探して曝してほしいわ
貼ると業者が荒らすんだよね
「これは染め」「これは〇翡翠」と書くから「翡翠ジェダイト」の標記を信用したんでしょ?
狙ってるなら悪質だよ、問い合わせをスルーしてるのも変じゃない?良心的な店なら何かしら対応するはず
翡翠にAAAもおかしい
142本当にあった怖い名無し:2013/10/03(木) 15:16:06.53 ID:yliW9CDy0
今なんでも偽装の時代だよね。自分も楽天の店でブレス買った。高くないから自分がいいなと思ったから、いいけど、この石のパワーがほしいと思って違ってたらやだね。石をみるめって難しいよね。
143本当にあった怖い名無し:2013/10/03(木) 15:58:21.37 ID:cCRM6d9R0
フローライトについて色々教えてくれてありがとうございます。うれしい!本当に
良い石ですね。
ちなみに自分は「問題解決」を引き寄せて欲しくて持っています。
モテ効果もあるみたいだけど、そう言えば昨日持ち帰り用ラーメン3人前、ラーメン屋さんの
ご主人からいただいちゃいましたw
144本当にあった怖い名無し:2013/10/03(木) 16:07:19.35 ID:mGZ7ALGG0
翡翠は特に酷いよ。悪質な偽物業者が多い。通販は実物を見られないから怖い。
隕石系も高値がつくからか、偽物多いらしいね。ギベオンとかモルダバイトとか・・
145本当にあった怖い名無し:2013/10/03(木) 17:33:00.74 ID:9DORTXXu0
水晶って拡大鏡みたいなことできますか?
子供の頃にもらった安物の水晶玉なんですが、
見たいものにくっつけてみると拡大されて見えます
この玉はガラスとか練りとか他のものなんでしょうか?
146本当にあった怖い名無し:2013/10/03(木) 17:46:56.25 ID:CE6wZSvz0
水晶なら、氷乗せたら分かるんじゃね?
147本当にあった怖い名無し:2013/10/03(木) 17:56:54.23 ID:AeJsfiMy0
>>145
白い紙の上に、毛を一本置いてその上に水晶を乗せて
覗いてみる。
本物の水晶なら複屈折して、髪の毛がダブって見えるから。
あまり小さなビーズとかじゃ分からないけどね。
148本当にあった怖い名無し:2013/10/03(木) 18:40:21.60 ID:ebXzxTB20
偏光板2枚で…ってのを見て、カメラ用のPLフィルター持ってたの思い出して、
覗いてみたらちゃんと8mmビーズでも同心円状の虹が見えた!

ただし見えたビーズはブレスの1/4くらいw
149本当にあった怖い名無し:2013/10/03(木) 19:57:52.15 ID:0pKr7P+R0
きこえるかしラリマー
裸足のフローネフライト
誰よりも遠くヘマタイト
虹になりたイーグルアイ
いつかきっトルマリン
150本当にあった怖い名無し:2013/10/03(木) 20:59:15.61 ID:2IcPWath0
アメジストクラスターと黒水晶クラスター買ってきた
水晶買おうと思って石屋行ったのに、買ったのは上記の二つ
よく考えたら両方とも魔除けの石だよね・・・
近々何かから身を守らなければならないんだろうか
151本当にあった怖い名無し:2013/10/03(木) 21:10:17.11 ID:0pKr7P+R0
もう既に憑かれていて
無意識に妙な気配から身を守ろうとしてるのかもよ
152本当にあった怖い名無し:2013/10/03(木) 21:15:42.44 ID:0pKr7P+R0
というのは冗談だけど
自分も窓際に黒水晶のクラスター置いてるよ
魅力あるからね
153本当にあった怖い名無し:2013/10/03(木) 21:30:04.90 ID:QvsXc0Rz0
やってきたばかりのフローライトがやっと馴染んだみたい。
微かに温かく、虹がぎらぎら。
色もブルーだったはずなのに濃いフォレストグリーンみたいになってるし。

色って変わるものなのねぇ……
154本当にあった怖い名無し:2013/10/03(木) 21:37:59.79 ID:7XRPHtmC0
質が良いルチルクォーツってやっぱり透明度が一番なんだね
ブレスレットしてる人みるとほとんど濁ってる石ばっかり
ある店で少し高いルチル見たけどルチル量は少ないのに反対側からも反射する透明度
あれならどの角度から見ても綺麗に見える
ちなみに高くて買えませんでした(´・c_・`)
155本当にあった怖い名無し:2013/10/03(木) 21:43:08.73 ID:/sx+gCYd0
>>145
水晶もレンズになるよ。窓際の水晶玉で太陽光集光して何件も火災起きてるし。

>>148の偏光板使う見分け方は、金沢大学が中・高校生および一般の方向けにと
公開している「水晶玉とガラス玉の見分け方」見て。
http://earth.s.kanazawa-u.ac.jp/ishiwata/crystal.htm
ビーズで同心円出る位置に穴開いてると駄目だし、天然と合成の判別出来んけど。
偏光板2枚は、偏光サングラスと液晶モニタでも代用可能。
156本当にあった怖い名無し:2013/10/03(木) 21:54:52.13 ID:/sx+gCYd0
>>154
透明度高い物が質高いとされ、高くても買う人いるから
↓みたいな見掛けを向上させる誤摩化しもあるんで注意しろよ〜
透明材が含浸されたルチレイテッド・クォーツ
http://grjapan.ddo.jp/gaaj_report/2008/2008_06-1.html
手持ちのビーズをブラックライトで見てみたら、低質ルチルクォーツは大丈夫だったが
グレークォーツ、ラブラドライトが含浸物でした。
157本当にあった怖い名無し:2013/10/03(木) 21:55:41.27 ID:yliW9CDy0
私のルチルのブレスはブーム前の15年前くらいにかった。金針が一杯あって結構透明。昔だから安くかえたんだろうな。ブームがくると値段も高くなるよね。ちなみに劣化せず今も綺麗です。眼鏡ふきで磨いてます。
158本当にあった怖い名無し:2013/10/03(木) 22:43:33.37 ID:iQ2l9H0t0
怒濤のアメジストラッシュを何とか抑えてたのにベラクルスアメジストを前に玉砕してしまった
アメジストを何としてでも来させようとする何かが働いた様な気がする位
今日一日様々なアメジストからの誘惑が凄かった
ちょっと憧れのベラクルス来るまでオブとガーネットで自分見直して意思強くしてくるw
159本当にあった怖い名無し:2013/10/03(木) 22:58:16.05 ID:hFbklwEO0
2週間くらい前に店でビーズ選んで組んでもらったブラックルチルのブレスのゴムに
何箇所か2、3ミリくらい赤くなってるところがある
最初はなかったけどなんの色だろう、ブラックルチルから出てるのかな
160本当にあった怖い名無し:2013/10/03(木) 23:09:25.76 ID:9DORTXXu0
>>146>>147>>155
ありがとうございます
髪の毛見ても二本には見えないような…
拡大されて太くなってしまいます
火事になっちゃうのは怖いですね

氷か偏光板で試してみます
161本当にあった怖い名無し:2013/10/03(木) 23:11:41.82 ID:7Gdsdf4N0
ベラクルスアメジストはなぜか大量に最近出てるね。
すでに鉱山は閉鎖になったって話なのに。自分も買った口だが。どこかがデッドストックを大量に放出したか
もしくは新しい鉱区が見つかったか?ポイント一本 約35mm

ttp://uploda.cc/img/img524d7af347169.JPG
162本当にあった怖い名無し:2013/10/03(木) 23:11:45.34 ID:xM8SVQTn0
>>156
こんな事する業者もいるんですね
不自然な屈折もインクルージョンで騙されそう
今日見た業者さんのは白い紙の上で透かして見てこのルチル量でこれは無いだろ?
って価格でしたが古くからこの仕事をしているらしくとても綺麗な石でした
普通に腕にしても街で見掛けるルチルとは別物
比較的買いやすい価格のタイチンなんてのも怪しいのが多そうですね
ルチルクォーツ一は石好きなら魅力過ぎる石ですね
163本当にあった怖い名無し:2013/10/04(金) 00:06:30.26 ID:CE6wZSvz0
そんなに透明度あるルチル着けてる人少ないんだ。
私は透明度ないルチルは買わないけどなぁ、、、
11mmのキャツアイタイチンルチルは、透明度抜群だけど高かった
が、通常のは友人の石屋から買うから綺麗なルチルばかりだなぁ、、、

父に作ってあげたブレスにもルチル入れてるが
数年経っても綺麗なままだし、他の人が見たら綺麗と思って
もらえるかなぁ♪ホクホク
164本当にあった怖い名無し:2013/10/04(金) 00:42:38.31 ID:2RF7lq0R0
>>163
ルチルクォーツは見てわかりやすい石
ミルキーな位に曇った中にゴミみたいなルチルが入ったのが流通してる
ディスカウントストアにあるみたいなのしてる人多いよ
お父さんに素敵なプレゼントしたと思います
165本当にあった怖い名無し:2013/10/04(金) 06:51:07.05 ID:nl3oeipC0
世界石でタイチンルチルの一個売り
みつけて買おうと思ったら売り切れてた
みんな早いな(^ω^)
166127:2013/10/04(金) 07:10:17.21 ID:pILcd75Y0
>>136
浅草橋をググって見たらお店いっぱいあるんですね。
週末に行ってみます。
情報有り難う御座いました。
167本当にあった怖い名無し:2013/10/04(金) 08:41:21.34 ID:lUJ0eOJTi
>164
でもそういう濁って曇ったルチルクオーツの透明感が増してキラキラしてくる変化を
観察する楽しみもあるっぽいからなぁ
168本当にあった怖い名無し:2013/10/04(金) 09:17:32.13 ID:edpWU9X60
私もこの前初めてルチルクォーツのチャーム買ったけど、透明なのを選んだよ
まあ好みの問題だね
169本当にあった怖い名無し:2013/10/04(金) 12:39:51.55 ID:/qXUhA8kO
会社にペンダント着けてったらオバチャンに目をつけられたw

いわく、あなたの石には力が無い。私が買ってる所はちゃんと霊視してくれてオーラに合わせて選んでくれるのよ!だそうだ
パワストに興味あるっぽい若い子もひっぱり込んでいつの間にか変なグループ出来てた

歳の割に綺麗な人なんだけどなぁ
なにがあそこまで依存させるのか…
170本当にあった怖い名無し:2013/10/04(金) 12:45:55.32 ID:eh6hxe/u0
自分は丸玉ビーズをブレスレットで身に着けるのが好きで
持ってる石はほとんどが丸玉ビーズなんだけど
ゴムを通した時、丸玉の中に線が透けて見えるのが嫌いで
ミルキーと名前についてる石を使いたかったりする
ミルキーローズクォーツとかミルキーアクアマリンとか…
ルチルクォーツも金色にもわ〜んとしたのを選んだ

石屋の店員さんに、そんな好みの話しをすると
「いつも、透明な石が入ってないな〜って思って見てました」って言われた

水晶もクラックの細かい玉が好みなもんで
連が何本かあったら、選んでもいいですか?って了解してもらって
じっくりと、より好みの連を見させてもらってる
171本当にあった怖い名無し:2013/10/04(金) 12:52:29.99 ID:0AXRaY5B0
>>169
石の種類によってはおばちゃんを地獄に叩き落すかもよw
パワーがない呼ばわりされた怒りで。
172本当にあった怖い名無し:2013/10/04(金) 13:01:48.45 ID:0l8nmh3l0
>>170
線が透けるの嫌なの分かる
だから自分は、透明の石をどうしても入れたい時は
オペロンじゃなくて、透明のアンタロンゴムを二重にしてるわ
173本当にあった怖い名無し:2013/10/04(金) 13:10:28.23 ID:w+RwetRQ0
不器用でも自分でネットで作り方みてつくれるものですか?ブレスですけど。
174本当にあった怖い名無し:2013/10/04(金) 13:18:55.50 ID:sjAE5Rn1i
不器用だけどパワストのショップで店員やってブレス作ってるから大丈夫だと思う
175本当にあった怖い名無し:2013/10/04(金) 13:19:14.02 ID:6U3r0F5h0
>>173
できますよ。固結びとかできれば。その方が自分でメンテナンスやアレンジ
できて良いです。
176本当にあった怖い名無し:2013/10/04(金) 13:33:13.94 ID:68+aP/nR0
>>169
逆にパワーのない石に出合ったことがないなあ
ただ元気にないのはある
邪気が入ってる石は元気がないことが最近分かった
なので浄化をしっかりやって安ませると
元気を取り戻す ね
177本当にあった怖い名無し:2013/10/04(金) 13:33:33.08 ID:/qXUhA8kO
>>171
ウチのスコレサイトはそんな野蛮な事はしないと思いたいw

あ、でも結び目に回り止めでモリオンとマラカイトつけてるから悪意跳ね返してくれんかな
178本当にあった怖い名無し:2013/10/04(金) 14:34:21.31 ID:0l8nmh3l0
>>173
2〜3回作ればコツが分かるよ
アンタロンだったら、0.5ミリか0,6ミリを二重にすると
丈夫だし、一本切れてもすぐバラバラにならなくて良いと思う
179本当にあった怖い名無し:2013/10/04(金) 16:04:33.91 ID:eh6hxe/u0
>>178
テグスとか、全然ダメで
オペロンでないと結べない自分…
アンタロン、結び易さはいかがなものでしょう?
180本当にあった怖い名無し:2013/10/04(金) 16:17:04.06 ID:VOi2+pUi0
>>177
オバチャンに悪意がなかったらさらに厄介だね
181本当にあった怖い名無し:2013/10/04(金) 17:16:10.36 ID:vr3dTDMKi
アンタロンだと、どうしても上手くできなくて穴に突っ込めないか出てくるかのどっちか…

不器用人間にはオベロンがありがたいです。
繊維がほどけて引っかかってくれるのか、こっちだと全く出てこない。
182本当にあった怖い名無し:2013/10/04(金) 17:45:32.23 ID:U3R9IQBJ0
>>169
そういう人は少し気をつけた方がいいよ
おばさんが信頼してる石屋の人の力が本物かどうかも分からないのに
人を巻き込んで何かしでかす人はエナジーバンパイアの可能性あり
183本当にあった怖い名無し:2013/10/04(金) 18:25:39.49 ID:zN7a3WhH0
何か良くない事が起きるとブレスレットのせいにして罪悪感を感じてしまいますorz
184本当にあった怖い名無し:2013/10/04(金) 18:44:00.02 ID:sjAE5Rn1i
同じように何かちょっとでもいいことがあったらブレスのおかげかな?と思うようにしよう
185本当にあった怖い名無し:2013/10/04(金) 19:00:11.50 ID:w+RwetRQ0
>>173です。
ブレスの作り方、色んな方から、アドバイスいただきありがとうございました。
チャレンジしてみます!
186本当にあった怖い名無し:2013/10/04(金) 19:03:16.30 ID:rpvqa+8V0
テンプレのサイトの石一覧を見たのですが該当するものがなかったのでこちらで失礼します
失せ物探しに効果のあるパワーストーンというのはないでしょうか?
友人が、祖母から譲られた指輪を紛失してしまい、とてもふさぎこんでいます
近々誕生日なので、それに合わせて効果のありそうな石の装飾品でも贈ろうと思っているのですが
ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします
187本当にあった怖い名無し:2013/10/04(金) 19:14:41.50 ID:w+RwetRQ0
ダウジングでどうですか?
188本当にあった怖い名無し:2013/10/04(金) 20:32:23.60 ID:brejw98AO
>>183
そのブレスがなければもっとひどかったと思うよ
189本当にあった怖い名無し:2013/10/04(金) 21:16:22.09 ID:eh6hxe/u0
>>181
ありがとうございます

アンタロン、自分には無理そう…
オペロンでも、何故か上手く結べなかったり
結び目の処理の際、力加減でゴムを引き千切ってしまったりで
何度もやり直す日もあるくらいの不器用なので

オペロンゴムに感謝したいと思います
190本当にあった怖い名無し:2013/10/04(金) 21:34:45.55 ID:zN7a3WhH0
>>188
返信ありがとうございます。
自分が選んだ石を信じてしばらく身に付けてみます。
191本当にあった怖い名無し:2013/10/04(金) 22:02:30.03 ID:0AXRaY5B0
>>177
天使みたいな綺麗な石ですもんね。

わたしの翡翠もそんなこと言われても「言わせとけ」って
スルーして、通常業務に邁進すると思う。

なんとなく、目にものみせるのはオブシディアンってイメージ。
持ったことないからイメージで言ってます。違ったらすみません。
192本当にあった怖い名無し:2013/10/04(金) 22:18:21.49 ID:B1On3HqB0
新宿で始まったIMAGEって原石やルースの店が多いですか?
ビーズが欲しいのですがビーズの店は少ないのでしょうか
193本当にあった怖い名無し:2013/10/04(金) 22:46:48.62 ID:0l8nmh3l0
>>186
チャルコパイライトが
失せ物探しに良いって過去スレで書いてあったよ
194本当にあった怖い名無し:2013/10/04(金) 22:50:49.57 ID:H+rTE6JR0
ルース>>原石>タンブル>>>ブレスレット>ビーズ、アクセサリーな印象

ビーズでミネショでしか手に入らないってのはあまりなさそうだから
敢えてミネショで買うメリットと言えば業者によっては値切れることくらいかな
最終日が狙い目かもしれない
195本当にあった怖い名無し:2013/10/04(金) 22:54:07.38 ID:IFsJcvvO0
ライブに連れて行った石がなんかレベルアップした。
パワーとかはわからないけれど、キラキラ度が増した。
生の音楽ってやっぱりすごいんだね。
196本当にあった怖い名無し:2013/10/04(金) 23:11:12.55 ID:B1On3HqB0
>>194
ありがとうございます!
197本当にあった怖い名無し:2013/10/04(金) 23:27:23.29 ID:9jjb9IUc0
確かにオブシディアンは、倍返しだ!感があるよね。
198本当にあった怖い名無し:2013/10/05(土) 00:52:51.18 ID:AIGPDMoS0
問題を解決もしくは手放す力が欲しくて石を探してるんだけど、なかなかビビっと
来るものに出会えない。
石探しって、かなり神経を使うようで、最近寝ても寝てもまだ寝足りないくらい。
199本当にあった怖い名無し:2013/10/05(土) 01:30:15.31 ID:nkPFLVub0
>>198
カイヤナイトなんかどうですか?
200本当にあった怖い名無し:2013/10/05(土) 03:06:31.93 ID:ddpKzaBgO
>>198
色々と考えすぎてしまうんじゃないかい?
もしくは石選びながら「んー、でもなぁ…」みたいになっちゃうとか。
それか優柔不断とか?w

まぁ、ゆっくり選んでみたら?
201本当にあった怖い名無し:2013/10/05(土) 06:11:22.96 ID:v+F9bDQA0
ブレスの重さって変わって感じたりする?
届いて初めて手に持った時に、想像以上にずしっときて驚いたんだけど、
水晶さざれの上に置いてから持ったら軽く感じた。
それから毎日着けてるけど、また重く感じる。
悪い感じは全くしないんだけど……。

こういうことってよくあること?
202本当にあった怖い名無し:2013/10/05(土) 07:22:11.05 ID:35qyurPb0
そういうことが感じ安い体質なんだとおもいます
203本当にあった怖い名無し:2013/10/05(土) 07:52:43.96 ID:v+F9bDQA0
>>202
そーなんかな。
オカ板だから書けるけど、なんか、中になにかいる気がしてならないんだ。
204本当にあった怖い名無し:2013/10/05(土) 08:10:54.34 ID:9rz7Inrd0
エンパワーライトお持ちの方いますか?どんな感じの石でしょう?
205本当にあった怖い名無し:2013/10/05(土) 08:46:30.98 ID:35qyurPb0
>>203
いいものも悪いものも色んなものを吸収して重くなるのかもしれませんね
206本当にあった怖い名無し:2013/10/05(土) 11:00:36.80 ID:4MWojLM+0
最近エメラルド病にかかってる…
ボタンカットのブレス作りたいなぁと思いながら
お金ないから昔穴で買ったエメのリングつけてる。
安かったし小さいけどこのグリーンに癒される。
207本当にあった怖い名無し:2013/10/05(土) 13:31:51.75 ID:h+YlHSg30
いつも着けてる水晶のブレスレットがパックリ割れる夢を見た…。
浄化せよのサインなのかな。
208本当にあった怖い名無し:2013/10/05(土) 13:36:16.85 ID:wnxiWsM70
>>192
現在IMAGE会場ざっと回った所だがビーズはは少ない。
会場内に冷たいビル風吹き込む場所があるので
明日行く人、明日も今日並みの天気なら暖かい格好して行くべし。
209本当にあった怖い名無し:2013/10/05(土) 14:00:21.28 ID:x4yXN8KH0
>>195
以前ここでそんなレス読んでから、ライブでも大丈夫そうな石付けて行くようにした
楽しんでる人達の空気とかもいいんだろうね
野外フェスとかだと他の人の腕もよく見えるのでつい見てしまう
210本当にあった怖い名無し:2013/10/05(土) 14:06:19.45 ID:uyP0QQUe0
浅草橋行って来ました。パーツの多さにびっくり。大量のロンデルと前から欲しかった「倍が石」を買って満足です。
211本当にあった怖い名無し:2013/10/05(土) 14:34:08.32 ID:D+C8nIuR0
気が向いたら、ぜひ覗いてみて下さい。

タイチンルチルクオーツ最高品質15〜16mm http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w90832138

ヒマラヤK2水晶 最高級品 http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g126027216

スギライト 最高級品 http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h181107555

ガーネッシュヒマール産水晶&三眼古天珠 最高級品 http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r106536158
212192:2013/10/05(土) 16:11:23.07 ID:ZPKzQB9W0
>>208
ありがとうございます
今日寒いですね、冷えないよう楽しんで来てください!
213本当にあった怖い名無し:2013/10/05(土) 16:25:12.03 ID:b9MS7+/00
気になる石があって気の迷いと思って我慢しているけど、三ヶ月たつんだよな…
自分の浪費を戒めなければと思いつつ、ついつい通販のその石のページを覗いて
売り切れていないのにほっとする。売り切れてくれれば未練がなくなるのに、
まだ売り切れていないのは縁があるせいかな?
214本当にあった怖い名無し:2013/10/05(土) 16:51:03.80 ID:AIGPDMoS0
>>199カイヤナイト、ググってきました。綺麗な石ですね、お店で見つけたらビビっと来そうです。
ありがとうございます。
>>200まさに、「うーん、でもなぁ」の繰り返しです。
問題の本質と方向性が定まっていないのが問題のような
気がします。

疲れすぎて夕方まで起きれなかったorz
215本当にあった怖い名無し:2013/10/05(土) 17:26:33.14 ID:v+F9bDQA0
>>213
同じ。
明日売れてなかったら買おう、とか自分で運命の日付を決めて踏ん切りつけてる。
借金しなくても買えるのならお迎えしてみたら?
待ってるのかもよ。
216本当にあった怖い名無し:2013/10/05(土) 18:12:01.08 ID:Qov9MDmi0
>>207
割れる夢はたぶん石が疲れてるから休ませて〜という合図だと思います
私も石が割れる夢を見たことがありますが、浄化が足りなかったのかしばらくお休みさせたら
石が割れる夢は見なくなった
217本当にあった怖い名無し:2013/10/05(土) 18:40:27.91 ID:6R6zjGrU0
>>193
186です、教えて頂いてありがとうございました
友人がずっとふさぎこんでいるので、少しでも浮上してくれるように
教えて頂いた石を贈ろうと思います
218本当にあった怖い名無し:2013/10/05(土) 21:46:14.71 ID:S3hIBlJW0
>>213
>>215
欲しい石の商品画像を保存するとふっきれることがあるよ


>>206
やぁ同士よ。ようこそ地獄の入り口へ
ビーズに加工されるグレードで済むうちは軽症だからまだ引き返せるが
ここは敢えて恐れずにさらなる深淵へと飛び込んできて欲しい
計算し尽されたカットで華やかに光るルースや、どれひとつとして同じもののない味わい深い原石など
素敵で愉快な仲間たちが手ぐすね引いて君を待っている
さぁ、一緒にもやし生活を始めようじゃないか
219213:2013/10/05(土) 22:10:30.60 ID:0Bgqiqkz0
>>215
ありがとう。もうちょっとまってみる。
>>218
画像を保存しているけど、見る度に手で握って愛でているのを
想像してしまい狂おしくなるんだよ…この石がここにきたら
仲良くなりたいとまで思いつめている。かなりやばいものがある。
220本当にあった怖い名無し:2013/10/05(土) 22:34:05.52 ID:ucLklkIF0
パライバトルマリン買って三日、ずるずる引きずってた片思いがさくっと終わった。
相手に恋人ができて、結果として失恋したんだけど
何のショックや落ち込みもなく、「何となくわかってた、よーし次次!」って気持ちを切り替えられた。
夢に出るくらい好きで、もやもやと長年執着していたのに失恋してみると自分でも反応があっさりしすぎて驚いた。
トルマリンの効果なのかはわからないけど、気持ちの切り換えできた。次は頑張れそうな気がする!
221本当にあった怖い名無し:2013/10/05(土) 23:20:10.86 ID:czXzfSMh0
>>218
もやしは意外とビタミンあるけど、牛乳も飲んでね。
222本当にあった怖い名無し:2013/10/05(土) 23:31:46.98 ID:UqNLUZlj0
アマゾナイト投函完了になってんのにポストに入ってないよー
希望の石が来ないなんておちこむわ
ヤマト、、明日まで待ってやる、、はよ、、!
223本当にあった怖い名無し:2013/10/05(土) 23:39:02.57 ID:jCPaz+xU0
213さんが気になってる石が何の石なのかが気になるなw
224本当にあった怖い名無し:2013/10/05(土) 23:46:50.70 ID:ISiYDs+S0
213の狙っている石はいくらなんだろう?
225本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 00:03:26.20 ID:7MfGxW2b0
>>218
ささみもお食べよ

モリオンが手厳しい。めそめそするな!ってハンカチで顔をごしごしされている気分
スモーキーは優しいのになあ、なんでだろう
来たばっかりの水晶は他人行儀だし
226本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 00:16:38.95 ID:d9zrB1b20
>>222アマゾナイトいいよね。私のは綺麗な空色。
いい感じだよ。早く来るといいね。
227本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 00:20:14.80 ID:+lT6lhYR0
>>221
>>225
お前らの優しさに全俺が泣いた
ありがとう。牛乳もささみも大好物だ

明日のミネショから生きて帰れたら…いや、なんでもない
228本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 00:22:11.95 ID:7vRc1y4v0
>>220
パライバトルマリン初めて聞いて調べてみたらすごいこの世のものじゃないみたいな綺麗なブルーだね。
自分も微妙に…ずるずるってる気がするし
参考になった。ありがとう。
229本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 01:40:39.40 ID:T3BrKr5L0
>>228
220です。コメントありがとうございます。
すかっと目が覚めるようなネオンカラーが美しいですよ!小さいカラットなのに影や薄暗いところでも鮮やかです。
パライバトルマリンおすすめです。
230本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 04:55:40.21 ID:DAFXJPjm0
トイレに起きたら暗闇の中でフローライトのブレスがうっすら光ってた。
これが蛍石なんだーと嬉しい。
光ることは知ってても、実際に見ると嬉しいなあ
231本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 05:25:02.30 ID:nFerZFgG0
実際に光る蛍石って少ない気がするから大切にしてくださいね
232本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 05:28:04.16 ID:nFerZFgG0
そういえばやっくん亡くなったね
やっぱり呪いとか悪霊とか憑依とか
あるんだよね
233本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 06:11:08.39 ID:DAFXJPjm0
>>231
そうなんですか? みんな光るものだと思ってました。
本当にうっっっすらとですが淡い緑に光ってました。
もっとはっきり光るものもあるのでしょうか。見てみたい。

大事にします。
234本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 07:38:18.17 ID:VX1eZcZgP
加熱した場合はみんな光るけどね
235本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 08:11:07.57 ID:+DF1cykCI
>>220
びっくりするよねー
私はネトゲ依存がすぱっと消えた。本当にびっくり。
石のおかげとしか思えない。
あと、気持ちが苦しくてたまらない時に石を手にとったら、
すーっと吸い取ってくれたのがはっきり分かったこともある。
でも気持ちが軽くなっただけで、その原因が魔法みたいに
なくなったわけではなく、自分で頑張らないといけなかった。
だから、ああもう!って石に八つ当たりした。
その石、ヒマラヤ水晶とはその後だいぶ経ってから、
お別れした。
その後はしばらく石ジプシーしてた。
今年のGWに突然ミネショに行きたくなって、
大阪まではるばる行ってきた。
お別れした水晶に良く似たものがあり、
いても立ってもいられなくなり、購入した。
この子は、あのヒマ水がもどってきてくれたんだと思ってもいいのかなあ…
236213:2013/10/06(日) 08:54:55.70 ID:MaJNSfNS0
>>223−224
1万弱ぐらい。そのためのお金はすでに貯金しているぐらいほしい。
サチャロカアゼツのハートなんだけど、今までグラウンディング系の石が好みだったのに、
なぜかそのサチャロカアゼツを見た途端欲しくなって三ヶ月。
アゼツなんか興味ないのに、この石が欲しいとなぜか思いつめている。
好きな石じゃないのに、この石だけは別なのはなんだろうか?
他のサチャロカアゼツは欲しくないのに、そのサチャロカアゼツだけは
欲しくてたまらない。画像で我慢しようにもプリントアウトしては愛でているのを
想像してしまう。
何か縁でもあるのだろうか?
237本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 09:05:35.83 ID:tEhrQ4530
キャッツアイ効果のあるアパタイトが気になって仕方ない。
人口ものみたいな綺麗な青。
アパタイトの意味にイマイチピンと来ないんだけど
持ってる人はどんな感じですかー?
238207:2013/10/06(日) 09:47:52.63 ID:CepXzc1T0
>>216
そうかもしれません、最近体調崩してしまって病院へ通い詰めでしたので。
しっかり浄化してゆっくり休ませてあげたいと思います。
239本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 11:23:19.27 ID:H2IcnVic0
>>236
サチャロカアゼツライト(クォーツ)とピマラヤレッドアゼツライトはいいよ。
ノースカロライナ産よりパワーが強いと思う。


今まで緑色のビーズに全く興味がなかったけどマラカイトが急に欲しくなって買ってきた。
ジェダイトに興味があるけど品質が心配で。
240本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 12:19:42.82 ID:d9zrB1b20
昔マラカイトのブレスしてたけど、いつのまにか、艶がなくなり、なんだかなあになった。身につけるにはむいてないかも。表面に艶だししてあったとかでとれたのかなあ。なぞだ。
241本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 12:26:32.18 ID:gc3g5HOE0
>>240
マラカイトは水気や塩分に弱いのでほとんど、樹脂ワックスの
コーティングがしてあります。それがとれるとツヤが無くなります。
ラピスもそうですね。
242本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 12:34:04.05 ID:d9zrB1b20
ブレスにはむいてないんだね。
243本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 13:32:28.04 ID:GcttsbuN0
>>239
http://www.itoigawahisuikumiai.com/
糸魚川商組合なら品質は間違いないないよ
しかも国産翡翠ならミャンマーのどんな高価な翡翠にだって負けやしないよ
244本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 13:39:26.73 ID:0eOG7j3Q0
>>243
そんじゃ、ミャンマー産の氷翡翠と同等の糸魚川翡翠
245本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 14:38:24.38 ID:gc3g5HOE0
ミャンマー翡翠は中国人の騰貴の対象になってるから
ものすごく値上がっていて。しかも偽物が多い。

国産糸魚川翡翠は地味な物が多くて、日本人しか買わないんじじゃないかな。
色合いは、草餅みたいなかんじかな。
ミャンマー産は若葉や新緑ってかんじ。
246本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 15:19:22.66 ID:KUg/9ReVP
以前時々出ていた浄化とかお浄めの話って今もここでいいのかな?

日光とか月光とか、セージとかで浄化してる方いますか?
やると心なしか軽くなるような気がするんだけど、
プラセボなのかパワーストーン的には関係あるのか・・・

最近購入はせずお守りのブレス等決めてしているので、
常時持っていると曇るとか、オカルト的には気になります。
247本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 15:23:39.17 ID:GcttsbuN0
>>245
>>草餅みたいな感じ

言い得て妙w
でもそれがいいんじゃないか
和風で
そうミャンマー産のものは中国人経由だからA貨の翡翠が少なくて高い
なんらかの処理がされてる場合が多い
248本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 15:32:56.39 ID:GcttsbuN0
産出量が少ない糸魚川翡翠はそれそのものが希少だから
勿論氷でもコバルト色でもラベンダーでも
ロウカンもあるけどその分高くなるよ
ただインチキがないから安心
249本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 15:37:47.95 ID:tpAaCG1lP
国産翡翠好きなら、気長に骨董品屋や質屋めぐりおすすめ。
俺は、群馬県の寂れた温泉街の骨董品屋で、綺麗な翡翠玉見つけた。
買わなかったけど、石川県の骨董品屋でも良質な原石半面磨き見たこともある。
店主いわく40年近く前に仕入れてから動いてないとか(もったいない)。

ミャンマー翡翠欲しいなら、タイのバンコクおすすめ。
格安ツアーなら4日間4万円ってところ。
とんでもない格安品は別として、欧米人客が多い店は贋物がほとんどない。
アップルグリーンやイブニングなど、翡翠の見本市のように色々ある。
250本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 15:46:12.00 ID:LaTtFZxM0
>>228
ブルーアパタイトの方がらしく見え、透明感一切ない標本の方が美しいと思える
パライバwと揶揄される物ではない、素敵な色合いの物と出会えるといいな。
>>230
燐光(Phosphorescence)ある蛍石なんて凄く稀少なんだぞ。大事にしろよ。
興味あるなら「蛍石 燐光」で検索。蛍石好きの写真家のギャラリーに
素敵な写真と燐光の解説あるぞ。contentsの蛍光(fluorescence)写真も素敵。
251本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 16:13:58.26 ID:LaTtFZxM0
>>245、247
自分のは灰色だから大福だな。ツヤツヤに磨いてないさらっとした触り心地含めて。
ほんのり青は練り切り?
252本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 16:15:59.00 ID:DAFXJPjm0
>>246
月光浴してるよ。
効果は勿論あると思うけど、大事なのは持ち主が心を浄化されることなんじゃないかなー。
誰だって、心が綺麗な人といたいでしょ?

>>249
あれからいろいろ調べたけど、蛍光の画像はあるけど燐光のものって全くと言っていい程ないね。
ギャラリー教えてくれてありがとう。これから見てきます。
もともとはブルーグリーンということで買ったのにエメラルドグリーンかってな色で。
クラックも鏡みたいに入ってて虹がぎらぎら浮かぶし、
これはすごくラッキーなのかもと店に問い合わせたら中国産だと分かってね。
中国産は蛍光が出るというのを見かけたもので、暗闇で目が醒めた時に腕を見てみたらぼわーっと光ってた。
凄く稀少なものだと分かって良かったよ。普段使いしてるから割れないように気をつけなくちゃ。
253本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 16:28:24.08 ID:DAFXJPjm0
>>249
このギャラリー、燐光を調べてる時に見たやつだ! 綺麗だよねぇ。
自分が見たのはP011 Nanshankengの色合いに似てる。
254本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 17:02:33.05 ID:Fddyzqwf0
今ネットで注文してたインカローズの原石が届いたんだけど
埃臭いしかび臭さが酷い
ちょっと持っただけで手から匂いが消えないし
直接嗅いだら吐きそうに凄く臭いよー

インカローズ水厳禁って読んだけど耐え切れず軽く洗って
セージで燻したけど全然だめだ

原石は5つ程しか持ってないけどこんなに臭いの初めてでショック
これはインカローズだから臭いの?
どうしよう枕元に置いて眠るつもりだったのにこれじゃうなされる
ファアブリーズとか絶対駄目だよね!?
255本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 17:26:35.25 ID:ksu4Uchv0
>>251
うちのコバルトは白地に水色〜青混じりなんだけど、
その白い部分がチェルシーのヨーグルトスカッチっぽい。
とてもおいしそう。
256本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 17:31:08.83 ID:DAFXJPjm0
>>250
ごめんなさい。252と253のアンカー間違っちゃった。
257本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 17:32:55.87 ID:7Hu87lJv0
>>254
うまくいくかは保障できないけど、消臭用の炭と一緒にしばらく密封してみたらどうかな?
258本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 18:36:49.02 ID:OYV2UFbE0
キムコも入れて
青森ヒバで消臭だ
259本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 20:41:43.06 ID:mMNWddNV0
鑑別書って意味あります?
ピックアップ方式と詳細は更なる検査が必要って記載が気になります。
260本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 21:08:54.06 ID:+QikxR0j0
>>259
コピーの鑑別書だと意味が無い。それと中国機関の鑑別所もだめ。
日本彩珠宝石研究所の実物ならOKだけど。

たとえば、ブレスでも全部のビーズを調べる事はほとんど無いので
ピックアップ検査と言ってその中の一粒だけ検査をする。

おろし業者みたいな大量にビーズで仕入れる業者は(例えば犬犬ジェムズ等)は、送ってきたロットの中で
一粒だけ検査する。

悪質な、卸業者(特に中国)や製造元で何パーセントか偽物を紛れ込ませて
水増ししてもうけを増やすこともある。

ペンダントならばほぼ一個だから鑑別で間違えないけど。
一番問題はギベオンなんかで、ロジウムメッキをはがしてみないと本物かどうか
鑑別でないのでピックアップ検査しかできない。そのために一番怪しい。
261本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 21:14:40.47 ID:+QikxR0j0
大型放射光施設のスプリングエイトなら、メッキを透過してギベオンでも鑑別可能だけど
むちゃくちゃ金がかかって現実的ではないでしょう。
262本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 21:25:17.11 ID:Yv/LxWWR0
>>254
> 今ネットで注文してたインカローズの原石が届いたんだけど
> 埃臭いしかび臭さが酷い
> ちょっと持っただけで手から匂いが消えないし
> 直接嗅いだら吐きそうに凄く臭いよー

私の持ってるインカローズはどれも臭いなんてしないよ。
地雷店で買ったんじゃないの?
健康に悪そうな処理をしていそう。持ってない方がいいかも。
買った店のURL、貼って欲しい。地雷店かどうか、分かるかも。
263本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 21:29:50.53 ID:mMNWddNV0
>>260
ご丁寧にありがとうございます。
日本宝石特許鑑定協会です。
鑑別書はラミネート加工されていて右下に朱印がありますがコピーかもしれませんね。
偶然ですが、ギベオンは狙っていたので店選びに気を付けます。
264本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 21:45:45.65 ID:u966o5rK0
現在、勤務先の事情が大きく変わって従業員はみんなてんてこ舞い
みんなが負のオーラ出してるんだけど、こういう時ってどんな石がいいんだろう?
265本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 22:20:40.34 ID:Fddyzqwf0
>>257>>258>>262
レスありがとうです嬉しい

炭ナイスアイデアと思って近くのスーパーに行ったけど売ってなかった
田舎だからどこに売ってるか検討付かない
ネットで探してみるありがとう

青森ヒバ聞いたこと無かったけど消臭に聞くのかな?調べてみるね

インカローズだから臭いって事は無いよねー
何回も手を洗っても匂い消えないよ
部屋も臭いし最悪だ
URL貼るのは憚られるのでF堂って店でごめん
初めて利用した店だったけど地雷店ですか?
半額だったからこういう理由もあったのかもね
自分も軽率だったと思う

インカローズ流水厳禁てサイトもあれば大丈夫ってところもあるから
とりあえず一日水にさらしてみる
266本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 22:30:54.00 ID:bD/KE5900
欲しいなと思うんですけど
ルチルクォーツが他の石達と一桁違う価格なのにビックリします
ブレスとかであまり見掛ける石とは思わないんだけど高いからですか?
綺麗な石で一粒売りのビーズが数千円に驚きました
でも欲しい…
267本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 22:33:33.86 ID:Op7OZDE7O
>>265
脱臭炭ではないけど、単純に炭ならホームセンターの
キャンプ用品置いてある場所あたりにあるはず
てかホムセンなら脱臭剤の炭もあるかも
あと画材屋さんかな。これはデッサン用だから小さくされて売られてるけど

セージでダメなら白檀のお香で煙りに軽くくぐらせて燻してみるとか
もういっそ白檀で香り付けてしまえwいやこれは無謀だが。
268本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 22:39:59.63 ID:+QikxR0j0
>>265
インカローズもビースならワックスコートしてあるんで、多少の水分は平気だけど
原石の場合、ひび割れや、小さい穴がある場合水が浸み込むから注意したほうがいい。

特に母岩付きの場合母岩の場合、母岩が水に弱い鉱物の場合ふけてしまう事もあります。

一番良いのはからからに乾かしたコーヒーカスに埋めると良いよ。
269本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 22:49:58.46 ID:Q+uvjiA20
>>226
ありがとー!アマゾナイトきたよ!朝、母親が「玄関にあったよ」って、、
昨日めっちゃ探した場所だったのに不思議、、
最近好きになって10ミリの買った。きれいな水色でかわいい!
270本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 23:00:03.70 ID:qrjavUMb0
茶っ葉とかコーヒーは臭い吸ってくれるよね
炭は米屋や灯油売ってる店で扱ってないかな?

新宿のフェア行ってきた。
500円だったレッドルチルのポイント、
特に惹かれなかったのに何故か買ってしまったんだが
妹が「何それ綺麗!」と大喜びなので
あー妹のとこ行きたかったのかなと。
しかしああいうところに行くとつい色々買っちゃうね
探してた石は無かったんだけど。
271本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 23:12:10.15 ID:Fddyzqwf0
>>267>>268
ホームセンター近くに無いのー
ありがとう

もう自棄になってきてボディーソープで5.6回洗ったら
匂いがマシになったというかそっちの匂いが勝ったから
さらにミョウバン入りの水に漬けてたんだけど

>鉱物の場合ふけてしまう事もあります。

てので慌てて水から救出した
ふけてしまうって何でしょう?
ふやけてしまうって事かな?

インスタントのドリップコーヒーが有るから
炒って今から埋めてみる!
ありがとう

てかボディーソープでわしゃわしゃにしたけど
インカーローズとしての効果とか消えたりするなよー
272本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 23:28:03.86 ID:gS9PVyvC0
ドラストとかスーパーにも脱臭炭あるよ
うまく臭い消せるといいね
273本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 23:40:08.20 ID:Xvl4K4y80
>>264
オブシディアンを推薦してみる

個人的に職場のトラブルらぜーんぶオブシディアン任せなので…
274本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 23:48:12.57 ID:+QikxR0j0
>>271
ミョウバンとか、塩はものすごくまずいです、インカローズは
やめた方が良いです。変色します下手したら

ふけるじゃなくて、ふやける、です。
母岩が泥岩とか砂岩だと、水を吸うと崩れる物もあります。
275本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 00:34:15.93 ID:ZBnCiU+p0
>>271
そこまでやってしまったんだと、しばらく流水で晒すくらいした方がいいかも。
水よりミョウバン残る方がマズイって。
あと、母岩部分が水で崩れる様な物だった場合、母岩付きにこだわるんじゃないなら、
母岩部分取り除いてしまった方が臭いがマシになると思うぞ。
276本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 07:24:15.74 ID:fk8/rqnX0
>>264
私もオブシディアンおススメ。
仕事中はポケットにオブシディアンと水晶入れてる。
緩やかにガードされてる感じ。
277本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 07:53:12.53 ID:nfLmWIFZ0
インカローズの臭い人

除菌アルコールジェルで拭くとニオイとれるかも。
(アルコールはすぐに蒸発するので残らない)

インカローズブレスを除菌アルコールでササっと拭いたことあるよ。
うち、2本持ってるけどどちらも異変なし。
ティッシュにプッシュして、少しモミモミして
アルコールジェルが均一に広かったかな・・・って状態で石をササっと。
(たまたま自分のインカ様はノーダメージだったのかも知れないけど)
278本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 09:36:08.63 ID:hxjD+ngf0
いい話だ
それやって失敗したら
臭いから無理って返品してやればいい
279本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 10:03:02.72 ID:Kd4yCLDr0
多分、倉庫かどっかに長い間押し込まれてた石なんだろうなぁ >カビ臭い
280本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 12:26:07.83 ID:qG48JZtJ0
インカローズ臭い者です
皆さんどうもありがとう

昨日一晩教えて貰ったようにコーヒーに埋めてみたんだけど駄目でした
ボディーソープで洗ったらマシになったと思ったんだけど
乾いたら又臭さが戻っててもうお手上げ

自分の鼻ではカビ臭いって感じるんだけど
何かの処理がされてて薬品くさいのかもしれない

除菌アルコールジェルで拭いて駄目ならもうあきらめるよ

たくさんアドバイス貰えてある意味幸せなインカローズかもしれん
臭いけどなw
281本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 14:42:55.29 ID:/erRlwN+0
パワーストーンってカビ臭くなる物なのか?
しかも、ここまで努力して臭いが消えないものなのか?
と思ってしまった。
持ち主さんだけがカビ臭く感じるというオカルト的な落ちはないのだろうか?
282本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 15:17:32.10 ID:3Id/UX6J0
カビに物凄く効果あるのがハッカ油なんだけどロードクロサイトにはどうかな…
油はダメだよね?
283本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 17:56:27.10 ID:8DgzSGaE0
ブレスのゴムかえたら臭いとれるんじゃね
284本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 17:59:56.64 ID:twjAAIq30
クイントエッセンスのセラピスベイで匂い取れないかな?
結構ハーブの香り強いんだけど、浄化にも使えるのでオススメなんだけどね
285本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 18:01:16.87 ID:8DgzSGaE0
すまぬ…原石なのね
286本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 18:02:21.62 ID:ZBnCiU+p0
>>280
風呂などの効果的なカビ対策が、カビ取り剤使う前にエタノールで殺菌だしな。
あとはもう短時間の対処じゃ駄目な気がするから、コーヒーに埋めるなら週単位とか
臭い抜けるまで通気のいい場所で陰干し?
287本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 18:02:26.07 ID:twjAAIq30
>>273
>>276

回答ありがとうございます
オブシディアンですね
いろいろ組み合わせを考えてみようと思います
288本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 19:53:37.29 ID:osZsbyaI0
やっぱり
ヒノキチオールの強力な青森ヒバのオガコを買ってきて振りかけておけば臭いが取れるんじゃないかな
相手がカビなら防虫抗菌消臭の作用でスッキリですぜ
289本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 20:03:44.72 ID:YP21PdBc0
最近パワーストーンに興味を持ち、ブレスレットを購入したいと思っているんですが、調べると浄化が必要だとわかりました。
それで水晶のチップを購入するつもりなのですが、透明>不透明、大粒>小粒で
やはり浄化する力に違いがあるでしょうか?(ちなみにブラジル産です。)
凄く初歩的な質問ですいません…サイトによって記述がわかれていて、ちょっと混乱しています(汗
290本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 20:17:27.91 ID:2BQR+Pgu0
意見が分かれてるってことは、どれでもいいってことじゃないの?
291本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 20:20:26.78 ID:felWDbCR0
今日、何回か見てもらっている占い師さんがいる石屋さんに行って、石を選んでもらった。
その時勧められた石が、その占い師さんやお店の人はストロベリークォーツだと言ってたけど、
どう見てもファイアクォーツだったんだよね…

で、かなり大幅な値引きまでしてもらった手前断りにくくて買って帰って、いろいろぐぐってみたら
自分に必要な石はストロベリークォーツよりむしろファイアクォーツだったとわかって愕然。
こういうことってあるんだ…

今日迎えたファイアクォーツは大切にするけど、その石屋さんに対する信頼は少し揺らいだな…
複雑…
292本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 20:31:39.20 ID:Bvfhwntz0
岐阜に直径8キロ隕石の衝突跡かって記事がでてた。
日本産のモルダやリビアンが取れるのではないかと思ってしまう。
293本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 20:31:43.43 ID:4XauVQNa0
>>291
なんか、ストロベリークォーツは見た目でそう判断するだけで。
厳密な区分はないらしい。

参考 ヤフー知恵袋より
ttp://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n88564
294本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 20:35:36.87 ID:tsDFhueS0
初ミネラルショー行ってきました。
見るだけでも十分楽しめた!もう大興奮。
で、お金が無いので何か一個だけと思って
安めの翡翠の勾玉を買ったんだけど
会場で見た時はほんの〜りラベンダーに見えたのに
外に出てみたら完全にちょっと透明感のある白翡翠だったw

が、自分の部屋に戻ってきたら
緑っぽくも見えるしラベンダーっぽくも見える・・・
いや、グレー?
自分の目がおかしいのかな?

翡翠って光で色が違って見えたりするんでしょうか?

いずれにしても石は出会いだから大事にします。
295本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 20:47:44.98 ID:sKz+SP5M0
>>294
氷翡翠なのかしらね。
綺麗な石getオメ
296本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 21:02:18.68 ID:tsDFhueS0
>>295
いや、氷翡翠ほどの透明感は無いですし
たぶん翡翠としての価値は低い方だと思われます・・・
どっちかっていうとアゼツライトみたいな見た目ですし。
297本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 21:29:10.17 ID:PVzHpRiG0
インカローズの臭い人

むしろ、においを取ることは考えずに
においを染みこませてみるんだ!(逆の発想、負ける気がしない!)

ホワイトセージで燻しまくる(結構ニオイつくよね)
あと、アナヒータで最近見かけるパロンサイト?とかいう香木に
乗せるどころか四方八方をその香木で囲う(自分比だけど、香りは鐘紡の漢方胃薬に似てるw)
んで、そのまんま放置プレイ(1ヶ月とか)
298本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 21:40:03.57 ID:mgqjW5n70
1日やそこらじゃ臭いは取れないと思うよ
数週間〜数ヶ月くらいはおいてみたらどう?
コーヒーだってひばのおがくずだって
助言した人は一晩で抜けるとは思ってないと思うよ。
299本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 21:40:45.97 ID:KuPYKNz+0
突然トルマリンにハマった。アフガニスタン産のやつ。
キャンディーみたいなピンクトルマリンも可愛いし、透明感のあるインディゴライトもたまらん。
マルチのブレスなんだけど、好きすぎてつい撫でてしまう・・・。
300本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 23:26:53.56 ID:rKIMQcut0
冷蔵庫用とか炭配合の脱臭剤といっしょに袋に入れて
しばらく置いておくとかどうだろう?
301本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 00:10:00.65 ID:luiqQENe0
石の匂い取りにお酢はさすがにダメかな?
合皮のバッグとか買った時に石油臭いとお酢で拭いて
お酢臭いけどそれが無くなると匂いも消えてるんだけど…
302本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 00:19:37.68 ID:crVBGPBY0
>>301
化学反応起こすからだめだと思いますよ 酢酸ですから。
インカローズは 菱マンガン鉱 MnCO3(炭酸マンガン)
ですから、間違いなく溶けると思います。
303本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 00:25:54.69 ID:/HhafAynO
>>294
去年の大阪で同じ経験したわw
ほんのり暖色系のライトを使ってるから発色綺麗に見えるんだよね
勾玉の下からライト当てて見たら、ちゃんとほんのりラベンダーに見えると思うよ
304本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 01:12:30.34 ID:hv1Si03z0
>>303
ありがとうございます。
さっき懐中電灯で下から照らしてみたら
やっぱり自分の目の錯覚だったらしく
ほぼ均一な白でした・・・orz
でも翡翠って光に透かすとまた表情が違って綺麗ですね。


若干、なんで王道の緑色が入ったやつにしなかったんだろうとか
後悔しちゃったんだけど、そんなことを考えてたら
白翡翠の勾玉が、隅っこでしょぼーんとしつつ
こっちをじっと見つめてる紀州犬みたいに思えてきて
ちょっと可哀想になってしまったw
305本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 02:25:18.02 ID:jjITU6XD0
純粋な翡翠は白だから
自分も白い翡翠が好きですよ
ナタデココみたいな白い翡翠を持ってるけどこれが不思議な翡翠で怪我した時とかみるみる痛みを取ってくれるんですよ
やっぱりなんか魅かれて買った翡翠なんです
306本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 02:26:58.58 ID:jjITU6XD0
大切にしてあげてください
307本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 05:43:17.16 ID:I9EiXQ8PP
臭いインカローズの人へ
100円ショップ行って、冷蔵庫の臭い消し(キムコ)買っておいで
で、タッパーに、活性炭ぶちまけて、インカローズ収めて蓋する
あとは最低3日、できれば一週間置いておきな
活性炭が臭いも吸着してくれるし
インカローズが含んじゃった水分も取ってくれるよ

インカローズに水分含ませると、表面の色が汚くなるぞw
308本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 08:20:47.07 ID:czXLxlYD0
卵ほどの大きさがある世界最大級の118カラットのディアマンテが香港で
オークションにかけられ、無色のディアマンテとしては史上最高額の30億円で落札されました。

落札されたのは2年前に南アフリカで発見された世界最大級の118カラットの
ディアマンテで鶏の卵ほどの大きさがあります。
ディアマンテは7日、香港のオークションに出品され、激しい競り合いのあと、
最後は匿名の参加者が3000万ドル余り(日本円にしておよそ30億円)で落札しました。

*+*+ NHKニュース +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131008/k10015108581000.html
309本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 08:31:35.50 ID:wW5c1ofU0
ブレス三連つけて、他にも邪気よけでオブシディアンも、モリオンも。またモルダバイトも全部持ち歩きたい。どれかにしぼれない。
いっぱい持ってる方、たくさんみえると思いますが、
どうしてますか?
これっ!という感覚がわからないので困ってます。
310本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 08:47:47.51 ID:ZaJWSoqIO
>>309
効果で持っていくんじゃなくて、どうしても置いて行きたくないものを選ぶといいよ。
311本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 09:14:07.72 ID:40FjIieT0
>>309
まず、その日の気分で着けたい物をひとつ選んだら、
そのブレスに色や形が合うものを重ねる(もしくは重ねず1本のみ)
って感じにしてるなあ
多くても3連までだな自分は

前に地元のパワストショップ店員が、10mmとかの大玉ブレスを
片腕に7本ぐらい着けてて防具のようになっていた
312本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 09:37:07.06 ID:ZaJWSoqIO
効果でつけだしたらキリがないよね

パワストショップの人はみんなジャラジャラつけてるね
それだけ入手できる立場にあるのは羨ましいけど
さすがにあそこまで行くと不格好だし変な宗教みたいだし
そうじゃなければ筋トレか物理的装備でもしてるのかなんて思っちゃう

でも店員を前にして言えない半分チラ裏
313本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 09:54:42.85 ID:fYAITHbB0
店員の場合は、陳列棚の一種だと思ってる。
実際に腕に着けてみるとこんな感じですよ〜
ほかのと比べるとこう見えるよ〜
みたいな。
314本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 10:08:28.10 ID:g7XgV/jO0
店員は、商品を身につけてマネキンやるのが仕事で制服みたいなものだからなぁ
完全防具状態が本人の意思とは限らないよ
315本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 10:27:15.54 ID:wW5c1ofU0
>>309です。みなさん
ありがとうございます。
色んな意見、参考になりました。つけすぎはダメですね。ブレスはやはり三連までですね。
316本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 10:30:45.55 ID:t3XuktJs0
>>309
自分は、ブレスも着けているけど、ペンダントトップを10個くらい
薬ケース(ダイソーで売っているコンパクトの仕切りの有るタイプ)
にいれて、持ち歩いている。

これだとペンダントトップを取っ替えひっかえつかられるんで便利。
317本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 10:57:38.84 ID:wW5c1ofU0
>>316
ほー!すごい!アイデアですね。もっぱら巾着だったー。
318本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 12:21:51.43 ID:X/1Zusue0
マンションの上の部屋の足音がうるさく管理会社に言ってもおさまりません。
こういう場合はデザートローズがいいんでしたっけ?
319本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 12:42:58.31 ID:oiVJZCHk0
>>316
>>317
自分はタンブルをピルケースに収めて鞄に入れて、スプリング型のタンブルホルダーに気分で付け替えてる。

ブレスは粗忽者が装着すると、すぐあちこちに当たって欠けさせてしまう(´;ω;`)
粗忽者は石では治らないみたいだ。
320本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 14:42:20.23 ID:wW5c1ofU0
317だけど自分も玄関でつまずいてブレスを床にぶつけて欠けさせちゃったよ。でも負けずに三連してる。オブシデァアンで矢じり型みつけたから嬉しいんだけどやっぱ巾着では欠けそうだよね。ピルケースのアイデアいただきます。
321本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 16:57:27.93 ID:mxm6+ifE0
>>284
セラピスベイが気になっていたので便乗します!

クンツァイトとアメジストとムーンストーンのブレスを物理的にきれいにするのは
どうしたらいいんでしょうか?
調べたらセラピスベイとかウモウォーターとかがそういう用途のようですが、
含まれる成分(たとえば油分とか)や、拭くことによる摩擦で石を傷めないかなーとちょっと不安です
自分で試すのが一番なんでしょうけど、すごく大事にしてる石たちなので躊躇しちゃって・・・
どなたか上記のものをお使いになった経験談を教えてください
322本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 17:17:30.31 ID:KjEKLxEb0
インカローズ臭い者です
皆さん本当にアドバイスありがとうね

昨日買ったショップに薬品処理して臭いのか
倉庫に寝かしてて臭いのかと
どうしたら消えるか教えて欲しいとメールして返事待ちです
無視されそうな気もするけど

そうだね一日コーヒーカスに漬けただけじゃだめだよね
>>307さんが教えてくれたように一週間やってみる

何度もスレ汚しでごめんね
本当に皆さん沢山のアドバイスありがとうございました
一時は押入れでお眠り頂こうと思ってたけど
こんな幸せなインカローズ他に無いだろうから可愛がります
323本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 18:11:21.11 ID:XFRJATsP0
>>321
水晶ポイントに使ったことあるよ
綺麗になっただけじゃなくて、虹が出てきた
他の石には使ったことないので分からない、ごめんね
324本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 19:26:38.06 ID:pFtXtvPc0
>>321
どちらも使ったことあるけど、我が家の石たちは、ウモウォーターはともかく、
セラピスベイは好き嫌いがあるみたい。別にしてもしなくてもどっちでもいいけどね、って感じ。
神社の湧水ならいいのかもなぁ。
325本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 22:47:43.56 ID:WEMLSJEH0
ねんがんのブルームーンストーンをてにいれたぞ!
写真下手だけど
ttp://i.imgur.com/Ks1L5Cc.jpg
326本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 22:51:31.01 ID:wW5c1ofU0
わー!綺麗!すいこまれそう。いいなー。
327本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 22:59:59.02 ID:wW5c1ofU0
値段高そうですね。
328本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 23:00:51.02 ID:crVBGPBY0
>>325
まさに青い月の輝きですね。眼福です。
329本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 23:02:51.66 ID:ugCAhSNB0
>>325
パワーありそう
食っていい?
330本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 23:08:06.07 ID:epe3/R440
青光りするムーンストーンがブルームーンストーンでいいんだっけか?
331本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 23:41:05.78 ID:KGCeZk5c0
>>318
いいと思うよ
あとはオブシディアンとか魔よけのマラカイトなんかも。
332本当にあった怖い名無し:2013/10/09(水) 00:48:49.38 ID:rBtmUrSL0
>>325
  メ几
ニア 木又してでもうばいとる

というのは冗談です。でも綺麗だな
333本当にあった怖い名無し:2013/10/09(水) 04:12:39.25 ID:OlMAnEK/0
読めない
334本当にあった怖い名無し:2013/10/09(水) 07:07:41.91 ID:yhsYxxT80
ホワイトラブラトライトのブレスして、まだ10日ぐらいなんだけど、虹色シラーが当初より目立ってきた気が…。
こんな短期間だからやっぱ気のせいかな〜?汗とかで、シラーって増えるもん?よく、こんにゃく状態のラブラトからシラー増やして
ったって聞くから、どうなのかな〜と思って…。けど、シラー増えたのが気のせいじゃなかったら超嬉しい!
335本当にあった怖い名無し:2013/10/09(水) 07:19:12.14 ID:+EE9UE4C0
2013年糸魚川翡翠鉱物展が来月あるんだ
国産翡翠に興味があるなら行く価値あるかな?
336本当にあった怖い名無し:2013/10/09(水) 07:22:50.07 ID:vTfFFdea0
あるね
ついでに翡翠海岸で自分で拾った翡翠の欠片をペンダントにできたら幸せだな
337本当にあった怖い名無し:2013/10/09(水) 07:26:18.94 ID:+EE9UE4C0
>>336
おお!レスありがとう!
なんか滾ってきたっ!
338本当にあった怖い名無し:2013/10/09(水) 08:15:59.25 ID:hd+d89lBO
海岸で石探すのもいいけど、翡翠峡にも行ってみたい
339321:2013/10/09(水) 08:46:59.86 ID:f6j6Cpwh0
>>323さん>>324さん
実際に使った方のお話、参考になりました

虹がでるようになるなんていいなあ!
水晶にうかぶ虹って見ていると嬉しくなります 幻想的でほんとすてき

私の石たちも「してもしなくてもどっちでもー」なんて教えてくれたら嬉しいな
神社の湧水はなんとなく喜びそうな感じがしますね!

よく行く石屋さんにはどちらも置いてあって、店員さんが「お試しどうぞ」っておすすめしてくれるので
私の石たちの意思に耳を澄ましてみようと思います

おふたりとも、ご親切にレスをありがとうございました
340本当にあった怖い名無し:2013/10/09(水) 10:06:43.94 ID:0YeSYRdq0
>>331
どうもありがとう!
341本当にあった怖い名無し:2013/10/09(水) 10:15:16.00 ID:9+vUmouEi
>>334
ラブラドライトはなんかしたらすぐ反応してレッセンスが強くなるイメージ

うちのは日光浴させても、手にもってエネルギーを流しても強くなったよ
342本当にあった怖い名無し:2013/10/09(水) 10:40:16.64 ID:vTfFFdea0
>>337
兎に角いえることは身体の治療石No1は翡翠ですよね
日本人には翡翠が合うし国産なら尚更です
343本当にあった怖い名無し:2013/10/09(水) 12:29:25.78 ID:r2peneMDO
>>334
私もブレスとタンブルをもってますが、
みんな家に来たときよりシラーが輝くようになりましたよ

しかも、昨日
久しぶりに実家の犬と遊んでたら
ブレスに二粒だけ入れてる
黒いスペクトロライトだけがきれいなオレンジのシラーがでてきてびっくり
普通のわんこだけど、スペクトロライトは犬が好きなのかな?
オレンジのシラーは毎日出るわけでもないのに
昨日は今まで見たこともないくらい
赤に近いような強いオレンジでした
344本当にあった怖い名無し:2013/10/09(水) 14:28:32.65 ID:+Khb15y00
昔お守りにともらったパワーストーンの紐?が千切れて飛び散ったんですがこれって何か意味があるんですかね?
石の種類はよくわからないんですが青龍白虎朱雀玄武の石がついていました
345本当にあった怖い名無し:2013/10/09(水) 14:44:52.13 ID:MBrpudAL0
ゴム・ワイヤー・紐なんでも言えるけどこういうのは経年劣化するから
扱い方とか太さによっても切れやすさは変わるけど、遅かれ早かれいつかは切れる
昔っていうからもう大分弱くなってたんだろう
346本当にあった怖い名無し:2013/10/09(水) 17:56:25.02 ID:yhsYxxT80
>>341>>343そうなんですか〜。ってことは、短期間でもシラーが増えたように見えるのは、気のせいじゃない!
ってことですねwwちゃんと石が喜んでくれてるんですね〜。嬉しい!ありがとうございます。
347本当にあった怖い名無し:2013/10/09(水) 18:29:57.78 ID:DgwbdNsR0
好きな人に精神的に苦しめられても忘れられなくて1年引きずってる。
しつこく言い寄ってたわけじゃないのに最近まで嫌なことされてた、なのにまだ忘れられない
こんな自分がイヤだし男性不信になってる

がっつり人生好転、心のもやもやスッキリな組み合わせってなんでしょうかね
調べてもしっくりくる組み合わせがなかなかないのです

オススメあったらぜひ!
348本当にあった怖い名無し:2013/10/09(水) 18:51:56.83 ID:E1OZIsD10
>>347
プレナイトかなぁ
綺麗な石に内外の悪いものを断ち切ってもらったらスッキリするんじゃない?
人生が好転するかまでは保障できないけど
349本当にあった怖い名無し:2013/10/09(水) 19:10:43.17 ID:QMYJrGoe0
>>347
クンツァイトもいーんじゃないでしょうか?
求めてる効果とちょっと違うかも知れませんが
クンツァイトってひらめきました。
350本当にあった怖い名無し:2013/10/09(水) 19:28:05.60 ID:CYod1Y9m0
>>347
カイヤナイトお勧め。プレナイトとコンビで使っても良い。
未練を絶ちきって前に進めます。
351本当にあった怖い名無し:2013/10/09(水) 19:34:37.63 ID:jorLBOuBO
>>347
私もプレナイト押しかな。
あと男性不信気味ということで癒しのラリマーかなぁ。
個人的な感覚だけどセラフィナイトも前向きになるよ。

それとこれはお薦めの石とかじゃないけども…
私はそういう時は気分一新の意味も込めて金運にがっつくようにするw
前向きじゃないと金運ってつかないし。粗療治でもあるけどねw
ってことで金運イイ!って言われてる系の石を身につけてみたりするよーww
352本当にあった怖い名無し:2013/10/09(水) 19:44:57.42 ID:7ESZZfkj0
オブシディアンの効果のひとつである潜在的な問題を表面化するのってどういう感じだろう
体験したことある人がいたら教えてください
353本当にあった怖い名無し:2013/10/09(水) 19:52:07.73 ID:Nelei+kL0
>>344
345の通りだけど、オカ板的には「役目終えた」「悪い事から守った」
などと解釈される事が多い。
石を拾い集め、もし石が足りないようなら足して、紐交換して大事にしてやって。
354本当にあった怖い名無し:2013/10/09(水) 19:59:42.30 ID:W/evcQa80
>>352
参考になるか分からないけど、自分が表に出さないようにしているブラックな感情が出てきた。
そして、それが原因で今の状況があるのかなという気付き。
自分の中の黒い部分を認めて受け入れてからは、穏やかな日々です。
355本当にあった怖い名無し:2013/10/09(水) 20:08:51.67 ID:d6Y7XYHo0
突然思い立ってオブシディアンのブレスレットを通販で注文した
こんなに急かされるような気持ちになったのは初めてだなーと思って
注文した後石について調べてみたんだけど結構強い石みたいでビビってる
ヘタレなんだけど大丈夫かな
356本当にあった怖い名無し:2013/10/09(水) 20:23:19.97 ID:CYod1Y9m0
>>347
連投で失礼します。

プレナイト>縁切り 過去との決別
クリソプレーズ>自信を持って前に進む
アマゾナイト>癒やされる。

ちょうど緑っぽい組み合わせですが、どうでしょうか?
357本当にあった怖い名無し:2013/10/09(水) 20:29:49.36 ID:7ESZZfkj0
>>354
なるほど…
問題解決のために表面化するんですね
認めて受け入れるのも大変そうですね…
参考になりました、ありがとうございます
358本当にあった怖い名無し:2013/10/09(水) 21:34:20.38 ID:5J8QvGog0
ピンクがかった地にゴールドシラーが出る物の画像を見て欲しくなってたらふと視界に入ったラブラドがゴールドシラーギラギラw
何ならピンクも出ますよ、な勢いでギラギラしてて何か可愛い様な悪い事した様な
たまには一緒に月光欲でもしようかな
359本当にあった怖い名無し:2013/10/10(木) 04:07:34.01 ID:KT6fc3fh0
星がとても綺麗なので、ラブラドブレスを星光浴。
360本当にあった怖い名無し:2013/10/10(木) 08:13:26.04 ID:3zTiwm6c0
213だけど、結局ポチった。
やはり自分を待っている石だろうと思ったので。
最初手に取ると温かい波が来た感触がしたわ。
着たサチャロカを持って瞑想していると自然に光が地球の中心まで伸びて、
それが同時に宇宙にまで伸びるイメージがあって、体全体が光で満ちる
イメージがわく。
やはり縁てあるものだろうね。
361本当にあった怖い名無し:2013/10/10(木) 09:07:42.07 ID:NegpxJCG0
馬鹿な質問ですいませんが、簡単にガラス玉と水晶見分ける方法ってあります?家掃除してたら水晶玉
っぽいのがでてきたんですが、中には気泡?みたいのが見えます。一応、高い所から落としても割れません。
362本当にあった怖い名無し:2013/10/10(木) 09:08:48.05 ID:ThY5QUtt0
髪の毛1本透かし見て、2本に見えたら水晶
363本当にあった怖い名無し:2013/10/10(木) 09:22:57.96 ID:WEKD22LD0
>>360
絶対ポチると思ってましたw
うちのサチャロカはビリビリきます。ネットで写真見て一目惚れでポチッた原石。
ヒマラヤレッドアゼツはビーズでブレスに組んでますが、おめーはパワーありすぎてあっちぃんだよって感じです。

ちなみにモルダバイトは石酔いして仲良くなれる気がしてません。
364本当にあった怖い名無し:2013/10/10(木) 09:41:45.60 ID:no3ibNj10
もうすぐ、京都ミネラルショーだよ!
365本当にあった怖い名無し:2013/10/10(木) 10:01:15.60 ID:pgAXbESN0
ロイヤルブルームーンストーンの指輪、ネットで一目惚れしてサイズも自分とビッタリの一品ものだったから、買ってしまった。でもラブラドライトかもしれないよねー。まあ、気に入ったのだからよしとします。
素人ではわからないもんね。見た目に惚れたから、いいかな。
366本当にあった怖い名無し:2013/10/10(木) 11:59:05.68 ID:N5kNpoqr0
レインボームーンストーンのこと?
367本当にあった怖い名無し:2013/10/10(木) 12:18:24.39 ID:pgAXbESN0
>>366
名前として書いてあったのが、ロイヤルブルームーンストーンです。
368本当にあった怖い名無し:2013/10/10(木) 13:15:46.81 ID:8eJY3yTC0
ペリステライトじゃね?
369本当にあった怖い名無し:2013/10/10(木) 13:42:57.60 ID:HRff9jLiO
>>361
氷の上に置いて、氷がその形に沿って溶けたら、少なくともガラスではないよ
>>364
半年に一度のお楽しみにwktk
だけど毎回一人で朝一から列ぶのは中々辛い
370本当にあった怖い名無し:2013/10/10(木) 14:10:44.51 ID:pgAXbESN0
>>368
そうかなぁと思ったんだけど。今なんかとても曖昧らしいから、ま、いっか。という感じでしょうか。
371本当にあった怖い名無し:2013/10/10(木) 15:52:26.21 ID:N5kNpoqr0
レインボームーンストーン=ホワイトラブラド
ロイヤルブルームーンストーン=ペリステライト
ブルームーンストーン=長石の希少種

だっだはず
372本当にあった怖い名無し:2013/10/10(木) 17:23:49.32 ID:B4zk3+AH0
質問なんですけど
喧嘩を売られたのですが前科つくのが怖いので完全にシカトしたら
睨まれたり、威嚇されたりするようになりました
相手からの不愉快な気持ちを跳ね返す石ってないですか?
373本当にあった怖い名無し:2013/10/10(木) 17:45:10.46 ID:IwnQV7E/0
虎牙天珠と、ブラックオニキスの梵字彫刻ビーズ13mm以上で
梵字は(カーン)不動明王の印の物でブレスを組んでみて。
強烈な威嚇になるし、邪気は相手に跳ね返す。

でも副作用で関係無い人もこれつけていると、近寄りにくくなりますw
374本当にあった怖い名無し:2013/10/10(木) 17:54:10.45 ID:IwnQV7E/0
373は
>>372
へのレスです。
375本当にあった怖い名無し:2013/10/10(木) 18:21:05.49 ID:B4zk3+AH0
>>373
ありがとうございます
ブレスレットは身に着けないとダメでしょうか?
持ち歩くのはだめですか?
身に着けると仕事柄汚れちゃうんです
ポケットとか財布の中なら大丈夫です
376本当にあった怖い名無し:2013/10/10(木) 18:43:17.43 ID:q9TBn7370
>>372
近所にヤンキー女が住んでてうちの親と口論したことがあった
トラブルが悪化したら怖いので黒天眼石のブレスレットとオニキスのブレスレットを車の中に置いてみた
しばらくのちにヤンキー女の一家が引っ越して行ったよ
車に置いた理由は私の車の側に煙草の吸殻を捨てていくので、そのうち車に何かされると怖いと思ったから
車の中の外から見える位置に置いたよ
377本当にあった怖い名無し:2013/10/10(木) 19:17:54.10 ID:NegpxJCG0
>>362>>369ありがとうございます。多分、安物水晶だと思いますww
378本当にあった怖い名無し:2013/10/10(木) 19:28:13.37 ID:pgAXbESN0
>>371ありがとうございます。ぺリステライトですね。きっと。ぺリステライトで効果を調べたら、こっちのが自分に必要みたいです。石との出逢いはそんなもんなんですね。不思議ですね。
379373:2013/10/10(木) 20:05:22.75 ID:3VTP1aOL0
>>375
相手はガラの悪い元ヤンキーみたいな感じのひとですね。
ポケットに入れていても効果がありますが、この組み合わせの場合
見せた方が断然効果は大きくなります。
天眼石の場合もそうです。目玉模様がカラスよけみたいな効き方ですので。

見せないで効果が有る石は、オブシディアン(黒曜石)の矢尻です。
巾着やお守り袋に入れて持ち歩くと良いです。
380本当にあった怖い名無し:2013/10/10(木) 20:07:26.07 ID:YGaN+ZC60
レインボームーンストーンとピンクトルマリンで悩む
長石に弱い上に電気石も好きだから幸せな苦悩なんだけれどこのままだと誕生日過ぎてまうw
381本当にあった怖い名無し:2013/10/10(木) 20:13:07.35 ID:3VTP1aOL0
>>375
さらにお聞きしますが、ペンダントもだめですかね?
382本当にあった怖い名無し:2013/10/10(木) 20:16:34.77 ID:3VTP1aOL0
>>375
ついでに指輪とかも?

連投失礼
383本当にあった怖い名無し:2013/10/10(木) 20:56:26.70 ID:kp3pUMQL0
度胸がつく石って何があるでしょうか。
仕事の一環で一般家庭に電話を掛けることになり、元々そういった業務が苦手なので滅入っています。
迷惑そうな声を出されると、もう・・・。
調べた限りではカーネリアンかなあと思うのですが、あのギンギンな感じが苦手です。
オススメがありましたら、ぜひ教えてください。
384本当にあった怖い名無し:2013/10/10(木) 21:20:10.19 ID:fYVMx+/30
>>383
ガーネットはいかがですかね
カーネリアンほど熱くないけどやる気をUpできる系ですよ
385本当にあった怖い名無し:2013/10/10(木) 21:49:44.46 ID:HRff9jLiO
>>383
ルビーは?
386本当にあった怖い名無し:2013/10/10(木) 22:27:20.17 ID:TgQb97Gc0
虎牙天珠って
とらきば?
こが?
どっちで読んでる?
387本当にあった怖い名無し:2013/10/10(木) 22:34:47.73 ID:3VTP1aOL0
虎牙天珠 こがてんじゅ でしょ読みは。
怒敵調伏のジービーズ。もっとも強い魔除けの天珠のひとつ
特徴としては、攻撃してきた相手にばちを当てる
388本当にあった怖い名無し:2013/10/10(木) 22:48:21.33 ID:pPdQJUPg0
347です!レスいっぱいでびっくりありがとうございます!

プレナイト、なぜかノーマークでした
効果調べたら今の自分にいちばん必要な石だと思いました!

というかみなさんに挙げてもらった石、全部欲しくなりましたww

これからじっくりどう組むか考えます!

ありがとうございました!
389本当にあった怖い名無し:2013/10/10(木) 23:07:15.03 ID:EnIC0+Vn0
水晶と、ムーンストーンの丸玉を乗せる台座は木製で差支えないでしょうか?
ムーンストーンに使ってた金属製のもののサビがムーンストーンにベタっと付いてて、新しいものに変えようかと・・
水晶はミニ座布団の上に置いてあるのですが、せっかくならお揃いの台座にしようかなと思っているのですが
390本当にあった怖い名無し:2013/10/10(木) 23:19:15.11 ID:3VTP1aOL0
>>389
グーグルで 丸玉 台座 アクリル で検索してみてください。
透明アクリルの台座が一番スタイリッシュで良いと思います。
391本当にあった怖い名無し:2013/10/11(金) 02:12:26.13 ID:HCSs6dQ40
セラフィナイトが気になってるんだけど、持ってる人居る?
見た目とか、なんかしら効いてる感じとか、諸々どんな感じ?
392本当にあった怖い名無し:2013/10/11(金) 04:25:52.67 ID:1rstfjTg0
新しく迎えたブレスをした手首に金粉が出るようになった。
クラックが増えた。虹が増えた。

……相性がいいってことなんだろうけど、クラックが増えるのっていいことだっけ?
393本当にあった怖い名無し:2013/10/11(金) 04:57:35.83 ID:ixUPypux0
>>372
いやだねそういうの
向こうは無視されたと思って怒ってるんだろうけど
面倒だからって変にこちらから折れると
優越されて粘着する隣国タイプの人もいるし
394本当にあった怖い名無し:2013/10/11(金) 06:11:28.91 ID:VGcL6sgqO
>>389
自分は100円均一で売ってるスパイラルタイプの髪ゴム使ってるよ。
395本当にあった怖い名無し:2013/10/11(金) 06:41:42.05 ID:8aR5T0fx0
>>391
持ってるよー
すごく優しい。そして安心感。
396本当にあった怖い名無し:2013/10/11(金) 07:28:03.13 ID:G/JQXZ440
天珠を使ってブレス作る場合、天珠以外の石は自由に組み合わせて良いものなんでしょうか?
397本当にあった怖い名無し:2013/10/11(金) 08:00:22.76 ID:bFNGjD7X0
>>392
温度差が激しいとヒビ入ることもあるからねぇ
398本当にあった怖い名無し:2013/10/11(金) 08:53:02.17 ID:P1sPryv90
>>376,379,381-382,393
ありがとうございます!
ペンダントはOKです!
ただ、服の中に隠さないと汚れたり壊れそうです
油で汚れた重い物を持ったりする仕事なんです
いちおう○m○zonで検索してヒットした虎牙天珠のブレスレットと、
梵字彫刻入りブラックオニキス不動明王のブレスレット?っぽいのを昨日買いました
オブシィディアンの矢じりも検索したらすぐヒットしたので買ってみます!
ブレスレットはペンダント用のヒモを買ってそれに両方取り付けてみます!
399本当にあった怖い名無し:2013/10/11(金) 10:01:06.85 ID:tTAWHc1y0
>>396
自由というよりか、天珠の意味と似たような種類の石で
くんだほうが効力がアップします。
400本当にあった怖い名無し:2013/10/11(金) 10:20:00.26 ID:UvgsU+i7O
ここ最近、石集めは相変わらず好きだけど身につけなくても気持ち的に平気な時期があったから
何かと思い返してみたら、長年悩んでいた事や悪いサイクルが解決(軽減)したあたりからだった。

こうやって見ると、かなりサポートしてくれてたんだなーとしみじみしつつ、感謝で一杯。
身につける回数は減ったけど、凄く励みになったから
修復不能な位壊れない限り、大事に持っていようと思ってる
401本当にあった怖い名無し:2013/10/11(金) 12:47:32.34 ID:I0vKF3HF0
>>400
自分もこの春から初夏あたりの2〜3ヶ月
冬に袖口を邪魔に感じながらもいつも着けてたブレスを
何故か、着けなくても大丈夫な気がして
しばらく、バッグの中に忍ばせて持ち歩いてた
暑くなり始めた頃、思いたって石を入れ替えたり足したりしたら
それからは着けたくなって、毎日着けてる

後になって振り返ってみると
やっぱり、悩みが軽減してる時期に着けなくても大丈夫と感じていたよう
そういう時の石って、休んでるというか
沈黙して大人しくしてるというか、輝きが控えめに見えてた

今は、ぷるぷるつやつやと瑞々しく
きらきらを通り越してぎらぎらしてるかも…
最大パワーで問題解決を助けてくれてる感じで心強い
ずっと、大切にしたいなって思ってる
402本当にあった怖い名無し:2013/10/11(金) 13:34:30.22 ID:XWqM3rUY0
>>392
金粉GETオメ!
私もモルダ様でキラキラ沸いてきたのを思い出すわ
(今は出ないけど)

クラックの良し悪しはわかんないけど
「なるべき形になっただけ」だと思うよ
大きいハーキマー様を落として全体にヒビが入っちゃった=クラック状に
割れずに耐えてくれただけでも救われたけど、ヒビがなかった時のあの透明度は><
でも、ヒビが入ったことでレインボー出現
それも日が経つにつれ微妙に広がってる系
「なるようになったんだ」と思った
403本当にあった怖い名無し:2013/10/11(金) 14:21:03.66 ID:okTKoVrf0
「必ず運気上がる」とグッズ販売 6人逮捕
http://www.news24.jp/articles/2013/10/11/07238086.html

銀座で店舗経営もしてるしw
買ったやつ涙目やなw
404本当にあった怖い名無し:2013/10/11(金) 14:30:25.70 ID:C1RclLj10
今月号の「ム○」にオシリストルコとか書いてあってトルコ石が付録らしいけど、
クオリティはどうなんだろう?

巻末にただのラブラドライドを「石を育てるといいことがある」みたいな宣伝文句で
1万9800円で売りつけていたのはどうよ?この会社もいずれ摘発されるな。
405本当にあった怖い名無し:2013/10/11(金) 17:08:07.82 ID:ED67Hz8C0
>>396
オススメは水晶だけど、オニキスとかもいいよー
406本当にあった怖い名無し:2013/10/11(金) 17:27:00.67 ID:ixUPypux0
そうそうDQNには何故かオニキスとか天眼石が効果あるよな
一般人の粘着にはオブシディアンや黒いトルマリンがいい
407本当にあった怖い名無し:2013/10/11(金) 17:52:36.67 ID:0mN49DeJ0
天珠ってここで見て初めて知った〜

画像検索してみたら蓮コラか「こっち見んな」を思い出したけど
わりと初めの方にヒットした水晶竜眼っていうのがぐっと来て
ペンダントにしようとポチったら
今日に日付が変わった頃注文したのにもう発送されてた。
セミオーダーなのに届くの早すぎw
綺麗な石のキラキラ見るのが好きなのを久しぶりに思い出して
ちょっとした楽しみが復活しました。
話題に出してくれた人ありがとう!
408本当にあった怖い名無し:2013/10/11(金) 18:00:03.29 ID:HCSs6dQ40
>395
やさしくて、安心感!良い!!
気になってる、が、買いたくなってきた、に昇格したw ありがとうw
409本当にあった怖い名無し:2013/10/11(金) 18:45:26.19 ID:wcjRih6Q0
天珠といえば、ここ1週間くらい
天珠を組み込んだブレスをしてるんだけど
一気に奢って貰う事が増えた。
しかも思わぬ人からも奢ってもらえて
ブレスの効果スゲーってなってるww

ちなみに組み合わせは
弁財天天珠・宝瓶天珠・金銭釣天珠・白蛇天珠・タイチンルチル・翡翠・琥珀・シトリン・プラチナルチル
そして石や天珠はK14GFロンデルで挟むという
がっつり金運系で組んでみた。

強すぎるかな?と思ったけど
着けてみると母親の様な安心感があって
すっと馴染む感じがして良かったよー。
410本当にあった怖い名無し:2013/10/11(金) 18:59:03.15 ID:Dw3qrpFr0
>>409
なんかすごいね、好きな石ばかりだぁ
見てみたい
411本当にあった怖い名無し:2013/10/11(金) 19:54:35.89 ID:1rstfjTg0
>>402
ありがとーう。
前にも特定の場所で掌に出ることはあったんだけど、
今回の場合は手首に出る。不思議。

クラックはもともと好きだし虹がぎらぎら輝くから歓迎ではあるんだけど、
あまり増えるとなにか負担かけてるかなあと心配してしまうんだ。
気にし過ぎが一番良くないんだろうなー。
412本当にあった怖い名無し:2013/10/11(金) 19:58:17.91 ID:Nwyi5rJv0
>>406
邪悪な人には何が効きますか?
数々の魔除けの石が効かないような恐ろしい人とかはもはやパワストではダメなんでしょうか
413本当にあった怖い名無し:2013/10/11(金) 20:39:22.66 ID:ixUPypux0
>>412
そんな恐ろしい人がいるんだ
やはり黒いアゲート系じゃないでしょうか
もはや悪霊レベルなのでそうなるんでしょうね
パイライトも効きそうです
414本当にあった怖い名無し:2013/10/11(金) 20:50:41.57 ID:Nwyi5rJv0
>>413
その人と一緒に仕事した人はすべて退職に追いやられました
9月の末で4人退職しました
残っているのは私だけです
今まで助け船を出してくれた人、話を聞いてくれた人が退職したので
自分で何とかしなければならない状態なんですよ

ブラックトルマリン、黒天眼石、オニキス、オブシディアン、水晶・・・それらを持ってしても
その人の邪悪な念に負けてしまうんですよ
数々の黒い石がダメだったので、真逆の白い石はどうなんでしょうか?
415本当にあった怖い名無し:2013/10/11(金) 20:52:35.23 ID:BNAKjKAH0
もうそこまで行くと石以前の問題のような
416本当にあった怖い名無し:2013/10/11(金) 20:58:56.00 ID:8aR5T0fx0
>>396
天珠同士を合わせちゃダメって中華の人に聞きました。
間に石を挟めば石はなんでも( ・∀・)b OK!だそうです。
417本当にあった怖い名無し:2013/10/11(金) 21:00:34.07 ID:8aR5T0fx0
>>408
是非是非!
人間の体調と同じなのか石の調子が良いときは
キャッツアイみたいなシラーが出るときもあるよー
418本当にあった怖い名無し:2013/10/11(金) 21:00:40.79 ID:Lk6dBKaoP
退職したほうがいいんじゃないですか?
419本当にあった怖い名無し:2013/10/11(金) 21:07:21.53 ID:Lk6dBKaoP
例えばゲームだと特殊効果のある石を装備してもその人のレベルが低いと強い敵には勝てないと思うんですよ
単純にそういうことかなって。。

RPGゲームには「逃げる」のコマンドが必ずあるので。。。。
でも冒険は続きますよね。。。。。。。。。
420本当にあった怖い名無し:2013/10/11(金) 21:36:11.14 ID:wcjRih6Q0
>>410
うp初めてだからこれで大丈夫なのかどうか…。

ちょっとサイズ合わないから、
これからシトリン減らしたりロンデル増やしたりする予定ー。

弁天様のサイドは絶対タイチン!
白蛇のサイドは絶対プラチナ!
って決めてたんだー!(;゚∀゚)=3ムッハー

http://uploda.cc/img/img5257edb95ee1a.jpg
421本当にあった怖い名無し:2013/10/11(金) 21:37:55.86 ID:HCSs6dQ40
>417
背中押してくれてありがとう!
イイの探してみる!
422本当にあった怖い名無し:2013/10/11(金) 21:52:39.39 ID:yso/2wdy0
>>420
横レスごめん
すごく素敵
シックで贅沢というか高級な感じがする!

昨夜天珠ってなんぞと調べて写真見てるだけで
何かグルグル来たわ
すごいものがあるんだね〜全然知らなかった
423412:2013/10/11(金) 21:59:57.38 ID:Nwyi5rJv0
412書いた者です
当初の予定では私も9月末に退職予定だったんですが、ちょっとした事情から退職できなくなったんですよ
それで、しばらくは様子見つつ働こうと思って聞いてみたんです
半年ほど石の力を借りつつ働いてもうダメだったら逃げるという選択肢も考えてみようかと思ってはいるんですけどね
黒い石よりはストレスを癒すグリーン系の石にした方がいいのかもしれませんね
424本当にあった怖い名無し:2013/10/11(金) 22:08:08.65 ID:u16yqYS80
邪悪な人っているよね
根深い悲しみとか怒りとか憎しみとかを解消してくれる石ってなんだろ
懐深くて優しく包み込んでくれるようなの
425本当にあった怖い名無し:2013/10/11(金) 22:17:17.72 ID:vUuFt6Fi0
>>423
グリーン系で、黒系の石クラスの魔除けとなれば、翡翠ですかね
魔除け効果は、自分ではまだ実感ないですが、見てると癒やされます
なんか、黒石にタイガーアイとかルチル組み合わせてギンギンギラギラ系もいい気もしますが
426本当にあった怖い名無し:2013/10/11(金) 22:17:40.16 ID:Lk6dBKaoP
退職の意志があり、予定通りならば退職可能な状況
つまり退職しても問題がないのでバックレ

バックレ用の石はアメジスト
427本当にあった怖い名無し:2013/10/11(金) 22:33:51.67 ID:mI+GTf2d0
>412
ちょっと似たタイプかもしれないけど、部下をことごとく鬱病にしたという人がいる。
かくいう私も当てられて鬱病にこそならなかったもののイマイチ調子が悪くてという状態が続いたよ。
天眼、オブシディアン、トルマリンと試したけどイマイチで、私の場合はサファイア+ラブラドorとルビー+レッドルチルで状況が一気に変わったな。
428本当にあった怖い名無し:2013/10/11(金) 22:42:53.92 ID:bCNqDIIAO
ここで組み合わせのヒントを貰って、ビーズをいくつか取り寄せたんだけど、
実際に組み合わせてみると、頭で考えてたのとは違って来るね。
ブルーレースアゲートとブルートパーズ、クォーツァイトぽい優しい色のアマゾナイト、
これに手持ちのカイヤナイトかフローライトをメインに足すつもりだったけどぴんとこなくて、
結局翡翠とアクアマリンを足して、後はメインにシトリンが欲しくなった。
職場の人間関係と仕事のミス減らし用だけど、シトリン入れたら陽気になりすぎるかな?
429本当にあった怖い名無し:2013/10/11(金) 22:56:50.41 ID:4mwgTMjv0
>>428
シトリンはね、アレは仕事用にしちゃダメだわ
ペリドットと組み合わせたんだけどね、なんかもう、なんでもかんでもやれる気になって
頼まれるもの片っ端からオラオラって引き受けちゃってさ
で、帰ったらドッと疲れが出るわけだ
仕事が生き甲斐な人ならいいかもしれないけど、そうじゃない人にはお薦めできない

ちなみにミスは減らなかったw
430本当にあった怖い名無し:2013/10/11(金) 22:58:57.57 ID:Lk6dBKaoP
431本当にあった怖い名無し:2013/10/11(金) 23:21:48.61 ID:sU5Lo4qh0
>>384さん、>>385さん、ありがとうございます。
やっぱり赤がよさそうですね。
ガーネットとルビー、どちらもビーズがあるので、組んでみます。
緊張しやすい小心者なので、石にサポートしてもらいながら乗り切れればと思います。
432本当にあった怖い名無し:2013/10/11(金) 23:31:38.47 ID:xMDNcgQJ0
友人が今度ピンクファイア―クォーツ買う!って言っててどんなんかと調べたらすごいきれい!可愛い!
角度を変えるとピンクの光が出てくるって神秘的でいいなーと一気に自分も欲しくなった
別名のティンカーベルクォーツもまた可愛らしくて良い

パワーストーン的にはどんな効果あるのかとぐぐったりまとめとか見たりしたけど割りと新しい石なのか見つからないね
持ってる人いたらどんなか教えてほしいなー
433本当にあった怖い名無し:2013/10/11(金) 23:46:19.57 ID:Dw3qrpFr0
>>420
わー、弁財天様なんかほわーとしててすてきだ
さざれの使い方も上手
タイチン、プラチナとか強そうなの入れてるのに
きちんとまとまっててすごい
決めてたのがあってるね
琥珀、翡翠も好きー
いきなりクレクレしたのに見せてくれてどうもありがとうっ
434本当にあった怖い名無し:2013/10/11(金) 23:46:37.63 ID:Znb6Qv4I0
>>428
ブルーレースアゲート,ブルートパーズ、アマゾナイト、
,翡翠,アクアマリン,シトリン

ちょっとまとまりを欠く組み合わせだと思いますので。もうちょっと整理した方が
良いんじゃないかなと思います。

人間関係というよりこの組み合わせだと、癒やしの作用がメインになると思います。

注意力、集中力をアップしたいなら、ブラックトルマリンインクォーツ
人間関係のコミュニケーション力をアップしたいなら、アズマラカイトがお勧めです。

(ブルーレースアゲート,ブルートパーズ、アマゾナイト、
,翡翠,アクアマリン) はクリソコラで全部代用してもOKかもしれません。
435本当にあった怖い名無し:2013/10/11(金) 23:49:18.71 ID:Dw3qrpFr0
>>432
新しい石でもあるけど、もう出なくて流通少ないんだよね
あこがれの石だわ
436本当にあった怖い名無し:2013/10/11(金) 23:52:03.05 ID:Znb6Qv4I0
>>432
ピンクファイヤークォーツはなかなか、レアな石で自分も欲しいけど
手頃な物がみおつかりませんね。ほとんどルースに加工されて、ペンダントかリングになるみたいで、
ビーズに至っては売ってないかもしれません。
437本当にあった怖い名無し:2013/10/12(土) 00:10:47.74 ID:gAVrRiDA0
>>427
私も、過去に邪悪な人に黒系魔除けが効かなかったので
良い情報をくれてありがとう!
438本当にあった怖い名無し:2013/10/12(土) 01:16:40.07 ID:wAwV0ZWw0
サファイアは特に女性のねたみそねみに効くんだっけ
439本当にあった怖い名無し:2013/10/12(土) 01:52:24.69 ID:Yww/i3o60
今度、上京するんですが、浅草橋や御徒町のお店は、日曜定休のお店が多いんでしょうか!?

買いたい物は、天然石のビーズです。

名刺は、実家がお店をやってますので(小物雑貨店経営)そちらを持参しようと思っております。
自分で作った天然石のブレスなどを、ご近所の方々が布物などでハンドメイドされたお品と、小じんまり置いてもらう予定です。
また、値段設定も、小中学生さんから購入してもらえたり、一緒に作る会みたいなことも考えております。

また、天然石のビーズを扱っているのは、浅草橋と御徒町、どちらが多いでしょうか?

事前に検索してみたのですが、とんでもない数お店が合って、どうしたものかと悩んでおります。

お知恵を拝借できたら助かります。どうぞよろしくお願い致します。
440本当にあった怖い名無し:2013/10/12(土) 04:18:44.69 ID:3x14aY+CP
>>439
浅草橋のお店は、日曜祝日は9割が休み
御徒町のお店は、日曜祝日は8割が休み
どちらも、平日でも夕方17時過ぎると閉める店が多い
天然石ビーズのお店は御徒町が圧倒的に多い
ガラスビーズなど副資材のお店は浅草橋が多い

どうしても事情があって、日曜祝日しか上京できないなら
御徒町と浅草橋をサクサクと周って、中野もちょっと覗いてみたら?
中野は、御徒町ほどお店が沢山あるわけじゃないけど
良心的な価格でやってるお店もチラホラある

あと、メジャーな石のビーズはネット通販もいいよ
業者登録すれば値引きしてくれるネット通販ショップもある

最後に、老婆心ながら…
天然石ブレスは、もうブーム過ぎてるから、
マニア向けの最高級品質の石を揃えるか、
子供向けの安ぅーい石で叩き売りするか、
なんにせよ、商売としてはかなり難しいよぉ…
441本当にあった怖い名無し:2013/10/12(土) 08:21:26.62 ID:fKkPCkrj0
なんでそんな長文
442本当にあった怖い名無し:2013/10/12(土) 08:38:44.69 ID:jitb0TQw0
区内にレンタル自転車あるから、借りてどちらも回れるといいね。
443本当にあった怖い名無し:2013/10/12(土) 09:32:17.73 ID:tbFvbODlO
>>440
>>441のことは気にしないでね
通りすがりだけど参考になったよ
444本当にあった怖い名無し:2013/10/12(土) 09:34:06.26 ID:YK4GDIlzO
京都既に人多過ぎ…
445本当にあった怖い名無し:2013/10/12(土) 10:51:13.42 ID:YK4GDIlzO
デビットガイガー本人が来てるっぽい
違ったらごめん
446本当にあった怖い名無し:2013/10/12(土) 11:49:17.76 ID:WYsJMl7oi
>>445
この前のIMAGEにもデビットガイガー氏来てたよ!
前回の新宿ショーの時に初対面で、今回も彼女と一緒に行ったんだけど、その時ハグして貰っちゃった。
447本当にあった怖い名無し:2013/10/12(土) 11:58:51.25 ID:qotnmr6M0
>>420さんの写真に便乗させて下さい。
店売りのブレスレット含め左右対称に石を配置するデザインばかりです。
自作するにあたって対角線上に配置しようと考えてますが、何か法則等があるのでしょうか?
448本当にあった怖い名無し:2013/10/12(土) 13:30:02.77 ID:sVsBMihI0
ごめんそんなに長文じゃなかった

モバイルから見てたら長文に見えただけだった
449420:2013/10/12(土) 13:31:40.21 ID:vBm8nYHZ0
>>422 >>433
実はかなりお気に入りなので
褒めてもらえて凄く嬉しいwww
こちらこそ有難う!

>>447
自分は法則とか全然わかんないから
なんとなく見栄えする&自分で違和感を感じない配置で組んでたよー。
最初は右側の翡翠をインカローズにしようかと思ってたしね。
450本当にあった怖い名無し:2013/10/12(土) 14:02:50.51 ID:GQPZFlCM0
>>420
弁天様の向かい側の青色の深い青が素敵
最近青系に惹かれるんで目の保養になったよ、ありがとう
451本当にあった怖い名無し:2013/10/12(土) 14:50:29.09 ID:dJ8Zm5Pl0
モリオンのクラスターをアフガンブラザースから、
2500円で購入したのですが、偽物(モリオンではない)でしょうか?
サイズは、w90-d65-h60(o)です。
相場がよくわからないので質問させてください。
452本当にあった怖い名無し:2013/10/12(土) 15:56:33.69 ID:VO3SgL6cO
>>434
確かに癒し系な感じ。見た目は結構大人しくまとまって、気に入ったんだよね。
トパーズはほぼ無色で影だけうっすら青みがある程度、アマゾナイトは小さいボタンカットだからかな。
これを選ぶって事は疲れてんのかな自分w
提案してくれた石は、見た目がちょっとあまり好みでは無く…
でもアズマラカイトは今の自分に良さそうだから、ペンダントか単独のブレスを考えてみる。
ありがとう!
453本当にあった怖い名無し:2013/10/12(土) 16:06:24.65 ID:VO3SgL6cO
そういえば、以前あまり惹かれないのに何故かレッドルチルのポイントを買ったと書いたけど、
調べてみたら、気管支の病気に効くと書いてるサイトがあって驚いた。
当時風邪を甘く見て拗らせて、咽喉科で気管支炎の一歩手前だとしかられたばかりだったので。
(それでも石を買いに出歩くあたり…)
それからすぐ良くなったので、お礼にお酒でも供えようかな。
454本当にあった怖い名無し:2013/10/12(土) 17:51:40.69 ID:w/0VsPAI0
>>451
写真見せてもらわないとわからないですよ
455本当にあった怖い名無し:2013/10/12(土) 18:21:57.74 ID:khj6Jkro0
>>449
そうなんですね。
石の相性が話題になる事が多いので、配列にも意味があるのかと思ってました。
気にしないでいろいろな配置を試してみます。
ありがとうございました。
456本当にあった怖い名無し:2013/10/12(土) 18:27:05.43 ID:dJ8Zm5Pl0
>>454
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4575051.jpg.html

pass 5750

使い方がよくわからないのですがうpしてみました。
457本当にあった怖い名無し:2013/10/12(土) 18:40:12.54 ID:Bz+Rs2+U0
>>456
偽物ではないと思いますけど
裏側とかみれないから照射とかはわからない
そこ行ってみたいお店だ

モリオンは怒りがあった時手にしたら掃除機みたいに吸い取ってくれた
458本当にあった怖い名無し:2013/10/12(土) 18:43:45.82 ID:mobOAQSP0
モリオンは邪念を吸い程良く調整してくれて良いですね
459本当にあった怖い名無し:2013/10/12(土) 18:46:15.03 ID:dJ8Zm5Pl0
回答ありがとうございます。
アフガンブラザーズは実店舗があるのでしょうか?
今回、京都ミネラルショーで購入したのですが。。。
460412:2013/10/12(土) 18:48:36.35 ID:Fj7Bm1mT0
>>427
サファイアですね、教えてくれてありがとうございます
サファイアについて調べてみようと思います
461本当にあった怖い名無し:2013/10/12(土) 19:00:36.40 ID:w/0VsPAI0
>>456
たぶん本物だと思います。ただ完全なモリオン(黒水晶)じゃなくて
スモーキーの濃い物ですけれど。

偽物は根本の方がかなりまだらで薄い色の物が多いはずです。
そのためビーズにしてしまうとほとんど分かりません。
462本当にあった怖い名無し:2013/10/12(土) 19:04:03.58 ID:w/0VsPAI0
モリオンの典型的な偽物はこんな感じです。
有名な個人サイトの画像
ttp://voidmark.fc2web.com/image/hikaku2/hikaku/quartz/jinkou-kuro.jpg
463本当にあった怖い名無し:2013/10/12(土) 19:07:04.34 ID:Bz+Rs2+U0
>>459
お店の名前はこのスレではふせたほうがいいけど
ぐぐればでてくる、有名だよ〜
464本当にあった怖い名無し:2013/10/12(土) 19:17:18.26 ID:tmIBjpJZ0
ボンジ彫刻入りブラックオニキスっていうのが届いたのですが
浄化?みたいなのはどうすればいいんでしょうか?
月の光を浴びせておくだけで良いんでしょうか?
465本当にあった怖い名無し:2013/10/12(土) 19:45:18.17 ID:dJ8Zm5Pl0
>>462
うわっ、全然違う。私のは黒くて更に汚いw
466本当にあった怖い名無し:2013/10/12(土) 19:56:41.09 ID:QdLzCwShi
ムーの付録のターコイズは再生モノかな? 本でもネットでも凄い石だって情報は多いのに、
こういう時でもないと自分じゃ買おうとは思わない石なんだよね(ムーは毎月買ってるので)。
前の水晶10mm玉と一緒にシリンダー式のワンドにでも入れようかな……
467本当にあった怖い名無し:2013/10/12(土) 20:51:55.63 ID:w/0VsPAI0
>>464
ホワイトセージの煙をさっとくぐらせればOKです。
無ければ線香でもOK
普段は水晶さざれの上に置いておけば良いでしょう。
梵字入りは水につけたりすると金箔が剥げてしまったりすることがあるので
あまりやらない方が良いです。

黒系の石は日光や月光の浄化は悪くないけどあまり合わない気がします。
468本当にあった怖い名無し:2013/10/12(土) 21:31:24.58 ID:+pHoOSUqi
最近体調を崩してしまったので家でのリラックス用にブレスかストラップ作ろうと思うんだけど、
少し奮発してラリマー1個と、なんだか今日になって頭に浮かんだブルーレースアゲート
あと1,2種類石を入れようと思うんだけど何かオススメあれば教えてください。
469本当にあった怖い名無し:2013/10/12(土) 22:06:54.77 ID:QSU1KvpC0
>>468
ブルーレースとラリマー 後はハウライトでいいんじゃないでしょうか
青と白で。ハウライトは安いけど癒やし系でよく効きます。
470本当にあった怖い名無し:2013/10/12(土) 22:26:38.45 ID:sVsBMihI0
>>451
ニセモノは黒い部分と透明の部分が分かれて必ずあるらしいです
透明な部分がなければまず本物で間違いないですよ
471本当にあった怖い名無し:2013/10/12(土) 22:49:20.69 ID:tmIBjpJZ0
>>467
わかりました、ありがとうございます!
472本当にあった怖い名無し:2013/10/12(土) 23:26:46.33 ID:sVsBMihI0
それとピンク色の石がくっついてるモリオンて多いですね
473本当にあった怖い名無し:2013/10/12(土) 23:35:14.78 ID:OazeoR4q0
>>371店に確認したらやはりペリステライトでした。
いい効果あった方います?
ちなみに流通名は
ロイヤルブルームーンストーンです。でもとても綺麗で気に入りました!
474本当にあった怖い名無し:2013/10/12(土) 23:37:14.15 ID:sVsBMihI0
あのピンクの石はなんなんでしょう

またチベット産のモリオンは表面が白っぽくなってるのが特徴だというね
475本当にあった怖い名無し:2013/10/12(土) 23:45:26.66 ID:QSU1KvpC0
>>474
恐らくだけど、方解石にマンガンか、赤鉄鉱が少し混じった物じゃないかな。
褐鉄鉱がつくと黄色くなります。ゴールデンヒーラーなんかは褐鉄鉱(リモナイト)で表面が
コーティングされた物です。
476本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 00:18:44.54 ID:D9kqB8J10
>>475
そうなんですかありがとうございます
ピンク色が付着してる石も本物といえそうですね
477本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 00:35:50.19 ID:hAc4CJ4W0
>>474
ピンクっぽいのはたぶん長石。
478本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 01:38:52.16 ID:kzM6a4YB0
遅くなったけど >>435 >>436
やっぱり少ないなんだねー友人もルースを買うみたいでビーズはないみたいだ
中のピンクファイア―はヘマタイトらしいからそうするとクォーツとヘマタイトの効果を併せ持った感じなのかな?
479本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 08:12:23.26 ID:a+9WzzoV0
>>473
ペリステライトは綺麗な石であった場合は
物凄く高価な石です
輝きもブルームーンよりも綺麗ですよ
480本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 08:14:52.66 ID:a+9WzzoV0
>>477
なるほどブルームーンストーンやラブラドの仲間なのですね
481本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 11:11:09.17 ID:eB90PBEV0
>>479ありがとう。
指輪だから、一粒だけど
凄く綺麗です。よい買い物したみたいで嬉しいです。
482本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 14:48:35.91 ID:ICdfMYy/0
>>478
ピンクファイアークォーツの中に入ってるのはコベライトだよ。
ヘマタイトが入ってるのはファイアークォーツとか所によってはストロベリークォーツとか
呼ばれるゲーサイトインクォーツじゃない?
483本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 16:15:45.73 ID:UdcPLkcJ0
周りのライバル心を和らげる、かわしたいです。
私は周りの人と競おうとは思ってないですし、
とりわけ人と比較して優れているとは思ってないです。


それでも周りの人にライバル視される事があり困ってます。
何か守りに成る石はありませんか?
嫉妬から守ると言われるトルマリンなどはどうかとも考えてます。

いっそ、ルビーやヘマタイトで・・・
とそこまでは考えてません。
484本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 16:16:15.02 ID:4RWhrZKZ0
20年近く昔のことなんだけど、トラブルにあって後味の悪い終わり方になってしまった男性がいて、
今年の8月頃から夢に出て恨み言を言うから睡眠不足で困っていたの。
9月になったらFBでその人が知り合いですか?ってピックアップされてきちゃうしで本当に疲労困憊。

で、思い悩んだ末にフローライトとラブラドライトのブレス購入、再会してでも決着つけてやる!
といきごんだら、嘘みたいに悪夢が消えました。休みの日にはぐっすり寝て朝寝坊できるし、起きたら
活動意欲が湧いてお出かけも出来る!
まぁまぁ、落ち着いてよ、って微笑んでくれるようなこの石達に感謝です。
485本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 17:36:02.01 ID:BG0emvtJ0
パートナーストーンって変わる?
あんなに大好きで愛しかったのに、今はさざれのうえでずっと休み中。
見ると罪悪感が生まれてくる……
486本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 17:56:20.09 ID:KVC1jF3S0
パートナーストーンというか、ストーンリーディングに出してこの石はあなたを恐れていると
言われて以来、ずっと水晶のさざれで休ませている。
大好きな石で人の言うことなんかあてにならないと思っても、暗示になってしまい、
手にとっても嫌われている思いがしていたたまれなくなる。
ストーンリーディングに出す前は愛しくてたまらなかったのに、罪悪感しか感じられない。
無理な結婚をした旦那のよう。
今は小皿に水晶のさざれでベット作って休ませている。手に取れないな。
487本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 17:59:05.16 ID:BG0emvtJ0
>>486
いろいろあるんだね。
自分の場合、とても相性のいい石がいるのに、強烈に惹かれた新しい石をいつも身につけるようになった。
なんだか前のパートナーに後ろめたくってさ。
使わなくても、嫌わずにいてくれたらいいんだけどって思う。
488本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 18:13:21.76 ID:RhuaTZST0
>>485
罪悪感とかまで持つことはないんじゃないかなと思います。
人はパワーストーンの力を取り込んで自分の物にしてしまうと、その石は
役目を終えます。

後は装飾として見て楽しめば良いのではないでしょうか。
489本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 18:16:37.41 ID:NMTYdrp+0
>>486
んなもん、新しい石を買わせる為にわざと言ってるに決まってるだろ信じるなよ!

>>487
それはそれで石屋さんにとってはありがたいお客さんだな
新しい石が疲れてきた時の交代要員でもいいんじゃね?
490本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 18:18:11.63 ID:BG0emvtJ0
>>488
そうなんだろうけど、個人的に、役目を終えるという考えには納得できないんだ。
人間が利己的過ぎやしないかと。

それはそうと、数秘術で数字に対応した石を見たら、全て、今自分が身に着けてる石だった。
見事過ぎて笑える。
491本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 18:19:03.32 ID:RhuaTZST0
>>486
その、ストーンヒーラーがどんな方かは分かりませんが、
私の考えでは、人が石を恐れることがあっても、石が人を恐れるという
事はありません。

そのように感じることはあったとしたら、何か現在の状況が石に反映されていて
逆に自分が無意識に石を避けているのでは無いでしょうか
492本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 18:20:07.25 ID:BG0emvtJ0
>>489
休日に交代させてはいる。
今度旅行で神社仏閣に行くからみんな一緒に連れていくつもり。
493本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 18:29:13.83 ID:RhuaTZST0
>>490
パワーストーンはその人の本来持っている力を引き出すきっかけだと
私は思っています。無い物を与えるのではなくて。

ですからオカルト的に言えば 呪符や魔方陣、守護天使なんかでもそういう役割を
果たす物があります。

上級者だとそういう物がなくても効力を発揮できるようになります。
詰まり、媒体であるそのものを自分に取り込んで一体化していると言うことです。
494本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 18:39:34.78 ID:4VlgdS7v0
>>486
合理的な解決方法は、その恐れているとかいった人に今のその石を見せればいいと思う。
で、まだ何か言うなら、
その石が「何を」恐れているのか、その「理由」は、そして「解決方法」は何か。
リーディングっていうのはお客脅して終わりの商売じゃない。そこまで言う義務がある。

言われた事を鵜呑みにしてデモデモダッテしてるのは、
キツい言い方だが時間の無駄としか言いようが無いよ。
石にじゃなくて、不安だけ与えて投げっぱなしのその相手に正面からぶつかって
人生に必要にない弱気を打ち破れ。
495本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 18:39:43.11 ID:BG0emvtJ0
>>493
触媒みたいなもの?

惹かれて迎えはするけど、特になにかに使うということもなく。
ただ、一緒にいたいというだけで。
無意識では取り込んでいるんだろうと思うけど。
石を愛でて満足している自分は、パワストスレ向きじゃないのかもなぁ。
496本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 18:44:42.88 ID:RhuaTZST0
>>483
ヘミモルファイトが良いかと思います。意味はググって見てください。
497本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 18:48:51.47 ID:RhuaTZST0
>>495
人形なんかだと実際に念がこもると疑似人格が産まれてしまう場合があるので
ちょっとやっかいですが、石ですとそこまで行かないので大丈夫ですよ。
498本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 18:54:33.44 ID:RhuaTZST0
わかりやすく言っちゃうと、インカローズを着けていて恋人ができたとして
インカローズは必要なくなります。インカローズは恋人とのつながりを作る石で
恋愛を持続させる石ではありません。

失恋したらまたその石は必要になるでしょうけど。
499本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 21:14:16.88 ID:eB90PBEV0
ビンクサファイアのピアスをしてるんですが、寝る時は皆さん外してますか?つけたままですか?耳に穴があいてるわけだから、穴からパワーが逃げそうで。
どうなんでしょう?
500本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 21:37:09.87 ID:yNLFhprP0
>>481
大切にしてあげてくださいね^_^
501本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 21:53:54.94 ID:lWhy1UHgi
>498
インカローズの例えだけど……
「ピンクの石は恋愛関連」と思われがちだが、対人関係全般に有効という説もある。
(胸のチャクラとの関連かな)。赤い石よりはマイルドな活力系、とも。
インカローズも「きっかけ」限定とは言えないんじゃないか?
他の石も同じ事、あまり極端にこの石はこの案件「だけ」にしか効果はないと
決めつけるのはどうかと思うね。
502本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 23:44:00.23 ID:zTcHboLF0
あまりパワーの強い石を着けてると人が負ける場合があると聞くが
今日、街で見かけたお兄ちゃん、一見して分かるグレードの高いルチルブレスを2連でしていた
ピアスやら指輪やらごちゃごちゃ着けてタトゥーだらけのヤバそうなお兄ちゃんだったが
彼はルチルパワーを味方にしているのだろうかwww
503本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 23:53:59.42 ID:R2e1zq4b0
>>482
それが、分析したらコベライトなら含まれるはずの銅が検出されずに鉄が検出されたそうだ。
で、今の所、ヘマタイト説が有力みたいだ。

あと、ファイアークォーツはレピドクロサイト入り、
ストロベリークォーツはゲーサイトかレピドクロサイト入りで、ヘマタイト入りじゃない。
504本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 04:13:15.44 ID:6U4HPuxL0
ルチルやタイガーアイはDQNと親和性高いよね
505本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 06:47:18.20 ID:OoNoExarP
>>504
しかも不思議と馴染むんだよね。
オラオラ系と言うかなんなのか?
DQN認定はしたくないけど、弟がまさにそんな石(タイガー、ルチル)の持ち主で大切にしてる。たまにしゅうりしてあげる。
オカルト系は私より全然縁がないはずな感じなのに、雰囲気に溶け込んでいるのがオカルト。
割りと全身シンプルなガッチリ体型なのもあるかな。
506本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 06:50:53.31 ID:OoNoExarP
↑修理でした
直せることを知った為、いつからか無料修理屋として、様々な石に触れる機会が多くなりました。
ガーネット好きな私は、染めなのか分からないけど、レッドタイガーアイなのかな?違うかもしれないけど、
赤いラズベリーっぽい、透明感が少ないけど凄くキレイな石を知ることが出来たよ。
自分で持ったことがないから新鮮だった。
507486:2013/10/14(月) 09:18:06.94 ID:HDYHytzT0
486だけど、レスが遅れてごめんなさい。
レスしてくれた方ありがとう。
やはり石に対する自分の好きな気持を大事にするわ。
やはり人の言うことだからあてにならないと思っておく。
丁寧に扱うけど、やはり自分のパートナーストーンだと思うようにするよ。
508本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 13:25:47.02 ID:j6Y7evpLO
今まで苦手だったラブラドが急に気になりだして、ラブラドメインのブレスを組んだ。
けど組んだら満足してしまって、机に置いたまま過ごすこと1週間。
私が働いてるお店に、数年音信不通だった友達が会いに来てくれた。
仲が良くて夢に見るほどだったから嬉しかったんだけど、
前から私がそこで働いてる事は知ってたはずなのになぜ今更…。
と思ってたら、机のラブラドと目があった。
もしかして頑張ってくれたのかな?今度の満月、月光浴させてあげよう。

長文すみません。
509本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 14:25:12.24 ID:g/IGFK17O
>>508
一緒だー!
このスレか前スレに
人見知りで友達少なくて、
でも今年からラブラド気になり出して身につけたら、
昔の友人が夢にでてきて懐かしくて切ないと書いたら、
ここで優しい人達に慰められて、あれから色んな再会があってびっくりしました。

小学生のときの同級生から結婚式の誘いがあったり、数年ぶりに映画を見に行ったり、
いきなり高級食材をお裾分けしてもらうことになって再会したり、なんか怖くなるくらい・・・

ラブラドライト、まさかここまでとは思いませんでした。
510本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 16:13:43.46 ID:0WaIBhTR0
求職中で友達もいない自分はラブラド欲しくなった

スーパーセブンの原石で、メロディさん(よく知らん)が指摘した閉山した鉱山のやつが安かったからさっき注文した
今まで、エスピリットサントの買っても他のブラジル産でも何も感じなかったけど、指摘したとこのなら何か感じるだろうか
それ以前にモルダもリビアンも他色々買っても何も感じないしコミュニケーションも取れないけど
着けた時、持った時の体感がなくても効果があればいいけどさ、ちょっと寂しい
今ずっと気に入って付けてるのがモルダの一連ブレスだから、スーパーセブンと相乗効果があればいいな
511本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 18:26:26.87 ID:fOjhruvn0
【西蔵老天珠】 虎牙+如意眼のブレスレットを購入しました
これってどうやって浄化すればいいんでしょうか?
月の光とか太陽の光でいいんでしょうか?

太陽とか月の光で浄化する場合は窓のそばに普通に置いておけばいいんでしょうか??
512本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 18:32:16.51 ID:sbSZ4XerO
>>504
なんとなく分かるwww
ゴールドルチル、タイガーアイって行動力や社交(度胸?)のサポートになると
聞いたことあるから、その辺の波長が良くも悪くも行動力と度胸(怖いもの知らず)のあるDQNと通じあうのだろうか
513本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 19:26:56.05 ID:b64QqaSO0
>>511
自分はセージやパロサントの煙で浄化
あと白檀オイルを仕上げに塗り塗りしてます
514本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 19:54:03.11 ID:6oZF2drL0
クリソプレーズとインカローズと小粒なルチルとプレナイトとムーンストーン
……のドレディアなブレスは恋愛向けなんだろうか。
515本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 20:20:15.65 ID:6Bmw3kT80
鑑別書付きのアゼツライトだとどこで買っても一緒ですか?
516本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 20:20:38.16 ID:hp4IS6tL0
>>514
女性向き配合だとは思う。
ルチルが入ってるから、インカローズをもってしても、
社交と仕事にもっていかれそうな気がするw
女性ならではの感性で、周りを取り持ちビジネスを上手く成功させていくみたいなw
517本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 20:25:36.22 ID:jZs48Lni0
>>511
天珠の浄化は、チベットのお香をくぐらせるかか、ティンシャ(チベタンベル)を鳴らすのが
良いですよ。
518本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 20:29:09.82 ID:jZs48Lni0
>>515
アゼツライトはヘブンアンドアース社の製品です。
鑑別した場合はただのクォーツァイト(石英)になるだけです。
ヘブンアンドアース社のロバートシモンズ氏のサイン入りのカードがついてきます。
519本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 20:30:57.58 ID:jZs48Lni0
付け足しですが、アゼツライトはH&E社の物ならどこでかっても同じです。
ただし、値段はお店によってかなり差があります。
520本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 20:37:08.80 ID:mt8A6tsM0
旅先でパワーストーンを選んでブレスを作って貰ったんだけど、
直感で選んだらゴールデンオーラ、レインボーオーラ、クラック水晶と水晶オンリーになってしまった…
しかも結構掛かって驚いた
521本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 20:54:58.54 ID:6Bmw3kT80
>>518
失礼しました。
鑑別書ではなくて証明書でしたね。
以前過去スレで特定の地域で採られた粗悪な水晶を〜という記載を見ましたが、好みのブレスレットがあったので迷っていました。
証明書付きの安いお店を探してみます。
ありがとうございました。
522本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 21:20:10.71 ID:O/KQMlCD0
強烈に白蛇天珠が気になってきたので持ってる人に聞きたいのだけど、感触としてはどんなものですか?
龍眼天珠と合わせて買ってみようかなーと思ってます
523本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 21:49:07.05 ID:6oZF2drL0
>>516 あざますw
お姫様ポケモンのイメージで作ったけどあんまりお姫様じゃなかったwwwww
ある意味、御伽噺のお姫様じゃなくてリアル世界のお姫様っぽいけどw

ポケモンの配色はブレスを思いつく宝庫やでぇ……
524本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 22:09:40.67 ID:y4fBqRm90
>>518
石英はクォーツ、クォーツァイトは硅岩という岩石でアベンチュリン名で売られてる。
>>521
アゼツライトも、濁った低質な石英に語尾が-iteになる鉱物風の商品名付け、
希少な石であるかの様な宣伝でぼったくったのでなければ、叩かれはしなかったはず。
低質とされる石英自体、産地関係なくいい物も多かったりするんだけどね。
525本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 22:42:25.59 ID:rSE7QtJG0
前スレでイライラしやすくて困ってると相談したパチ屋の店員です
タイガーアイの6mが3粒だけあったので給料日までとりあえず持ってみました(魔除けを期待して)
結果、仕事中ほぼイライラしていたのが、最近ではのほほんと仕事できてますw

あとDQNがタイガーアイ率高いのはパチンコスロットとかするからじゃないかな
雑貨屋さんで売ってそうなブレス着けてる人多いよ
次に多いのはオニキスかな
526本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 22:52:22.08 ID:rTrJqsWv0
DQNがオニキスやタイガーアイを持って、トラブルを未然に回避して

何だかDQNらしくない結果にw
527本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 23:21:25.36 ID:jWt1Aee20
京都のミネラルショーいってきた。初めていったんだけど、目移りするわ、するわ。もう時間がなかったので、安くなってたスーバーセブンのブレスとエルスチャルのブレス購入。
もっとじっくりみたかった。ホワイトトバースの
ルースも綺麗だったよ。
528本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 23:28:29.54 ID:LdboKio00
沈みまくってる現状を打開したくて黒白天珠を買ったけど
運気いいときに持ったらダメなんだね、、
今の運気、自分では最悪だと思ってるけど実はそうでもないなら
さらに落ちるって可能性も、、?

ちょっと怖くなってきた
529本当にあった怖い名無し:2013/10/15(火) 00:01:03.15 ID:2aD1nN/y0
>>509
その書き込み覚えてる!それ見て、私も友達と再会できたらいいなあって思ってたんだ〜。
509さんも、いい方向に縁が広がったみたいで、よかったですね。
私も近々遊びに行こうって話になって、すごく嬉しいです。
今つけてるブレスがパステルカラーだから、ラブラドさんはなかなか出番がないんだけど、鞄に入れて持ち歩こうと思います。

>>510
私も、特に石とコミュニケーションできる性質じゃないから、そういう人いいなって思う。
今回は分かりやすい効果が出たけど、普段はさっぱり効果感じないです。
人から「最近すごく楽しそうに仕事してるね」って言われて、ブレスを4本リニューアルしたタイミングと同じだったから
仕事楽しんでるって実感はあんまりないけど、どれか効いてるんだろうなって思うくらいで・・・。
510さんも、お気に入りのモルダとお迎えする原石で、何かいい事ありますように!
530本当にあった怖い名無し:2013/10/15(火) 00:17:50.04 ID:vPdAw/gs0
>>529
>>510だけどレスありがとう
レスからすごく性格良いのが伝わってくるから、石も張り切ったんだと思うよ〜
友達もまた縁が出来て嬉しいと思ってるはず。だって私が友達になりたいし!
いいことあるように、目に付くとこに置いたり持ち歩いたりしてみるよーどうもありがとう
531本当にあった怖い名無し:2013/10/15(火) 00:58:27.62 ID:gTqwUTIh0
天珠とニューエイジ系のストーンを組み合わせたらさすがにちょっとアレかな?w
なんか賛否両論あるみたいだけど
効果とか意味合いより色のニュアンスに惹かれただけ。
アゼツライト、オーラライト23、ローゾフィアを検討中。うーん・・・
532本当にあった怖い名無し:2013/10/15(火) 01:20:23.90 ID:GfSSggMl0
なんかとてももったいない気がする
533本当にあった怖い名無し:2013/10/15(火) 01:36:45.27 ID:an672lSsP
リーディングとかなくて、こういうときにお相手の石とお別れ・・・ってあるのかな。
役割が済んだと言うのもどうも人間の利己的な感じがするし。どんな時に身に着けなくなりますか?
534本当にあった怖い名無し:2013/10/15(火) 08:40:00.98 ID:G//HTr5YO
>>529
509です。
まさかあのレスを覚えて下さる人がいるなんて!
気にかけて下さってありがとうございます
このスレとラブラドに会えて本当に良かったです。
>>530さんも仰っていたように、優しさがレスから滲み出るようです。

>>530さんへ
横槍すみません。
私はラブラドをブレスに数粒入れて、あとは大きなタンブルを持っていますが、
タンブルをポチった次の日の面接で採用されて就活地獄から抜け出せました。
ラブラドが就活にも良いと、まとめサイトで読みましたが、
私は欲張りにもその効果も期待していましたw

私の新しい職場はどんな環境かまだわかりませんが、
530さんにとって良い職場が見つかりますように!
535本当にあった怖い名無し:2013/10/15(火) 09:19:13.37 ID:a74RI9Au0
>>533
必要がなくなったときなんじゃないかな。

石のパワー自体はあっても、今の自分に必要がなければ惹かれないから身に付けなくなる。
今の自分に必要なくて身に付けなくなってても、未来の自分が必要もしくは行き先がないなら手元に残る。

他に必要としてる人がいれば、あげるような状況になるか勝手に消える。

風邪薬だって必要なときは飲むけど、良くなったら飲まない。
でも良くなっても必要になるかもしれないからとっとくじゃん。
で、風邪が治ったから置いたままだからって薬の効力がなくなるわけじゃない。

惹かれる時が身に付け時、惹かれないときは必要のない時。
自分からわざわざお別れとか考えたことない。
お別れの時は石の方が勝手にどっかいくと思う。
536本当にあった怖い名無し:2013/10/15(火) 10:03:06.83 ID:9IjGFqJu0
>>535
一般に言う宝石類は、親から子へとリフォームしたりして
伝えていくというのもありだけど。

パワーストーングレードは半貴石だから、そこまでは長くは
使わない物ですね。特にブレスにするとすり減って持たない
物が多いですし。硬度が低かったりして
537本当にあった怖い名無し:2013/10/15(火) 11:09:45.46 ID:an672lSsP
>>535
ありがとうございます。
そう言えば自然に手元を離れたり(さざれの上)、戻したりを繰り返しているような。
前の方でも石は媒体ってありましたね、自分の状況次第なんですね。
やたら石を集めた時期があり、でも今働いているのは数種類。
その中からその時々に手に取れればいいんですね。
なんだか石に対する申し訳ない気持ちが軽減しました。
538本当にあった怖い名無し:2013/10/15(火) 13:39:40.64 ID:KjANEMu20
バブルの頃に買った、ケシ粒のように小さいルビーやらエメラルドの指輪とかPTとか
いくつかあるんだけど、これってパワーストーン扱いしてもいいものなのかな?
いままで効果を期待したことも、月光浴もさせたことないな。
539本当にあった怖い名無し:2013/10/15(火) 15:29:42.09 ID:0joStKxP0
>>534さん
>>530だけど、ラブラド効果について教えてくれてありがとう!
もうすぐ面接だから、ラブラドのタンブルを目を皿のようにして探してるところw
私もラブラド効果で良い職場が見つかるように頑張る!
詳しく教えてくれてどうもありがとう
優しい534さんが新しい職場で楽しく働けますように
540本当にあった怖い名無し:2013/10/15(火) 18:47:32.27 ID:G//HTr5YO
>>539
仕事帰りにレスを見てとっても嬉しくなりました。
お返事ありがとうございます!
私もラブラドと一緒に539さんの就職が決まるように祈っています。

ネット上でも素敵なご縁を結んでくれたラブラドに感謝!
541本当にあった怖い名無し:2013/10/15(火) 18:58:11.99 ID:/cu87QPF0
>>513,517
ありがとうございます!
チベット産のセージとかパロサントっていうのを探してみます
542本当にあった怖い名無し:2013/10/15(火) 19:53:59.51 ID:+ZLc5h8P0
>>541
チベット産のセージはないです。北米産です。
店名を出すのはちょっとはばかられますが、ここはチベットのお香専門店で、
良い物を売ってます。
梵天堂
ttp://bontendo.ocnk.net/
543本当にあった怖い名無し:2013/10/15(火) 20:07:54.42 ID:rJPnxr4N0
今までピンクピンクした石ばかり集めていたんだけど、たまたま目に入ったコンニャクみたいな石に惹かれた。
石の持ってる意味をあとから調べたら今の自分が必要としているものだと分かって、びっくり。
見れば見るほど可愛いなー、ラブラド。こんなに愛着が湧くなんて思わなかったよ。
544本当にあった怖い名無し:2013/10/15(火) 20:53:58.62 ID:SlYu3pZm0
>>538
試してみたらどうでしょう?
自分はやっています
着けにくいデザインのものは就寝時専用にします
人生の三分の一くらい寝ていますからね
545本当にあった怖い名無し:2013/10/15(火) 22:17:26.03 ID:b1uUwY6M0
ブラックルチルって人気あるんですか?
546本当にあった怖い名無し:2013/10/15(火) 22:59:03.83 ID:uwcqW3yj0
>>469
遅くなりましたが、オススメありがとうございました!
今度石屋に行くので作ってきます!
547本当にあった怖い名無し:2013/10/15(火) 23:01:43.57 ID:gTqwUTIh0
>>532
どのへんが?
548本当にあった怖い名無し:2013/10/16(水) 00:02:27.77 ID:60EeDCQw0
レインボームーンストーンが好き
もとはラブラドが好きで持ちはじめた石だけど、ムーンストーンの
効果を載せてるサイトがあったりこんにゃくラブラドと違う効果載せてたりしてるけど
結局どれが正解に近いのか

自分はレインボームーンストーンとラブラドのいいとこどりしたい気持ち
549本当にあった怖い名無し:2013/10/16(水) 00:54:56.03 ID:7LRg4BPYi
>538
ハワーストーンとして活用するならパワーストーンになる。しなきゃただの装飾品。

パワーストーンは天然石タンプルや丸玉ビーズブレスだけを言うんじゃないと
今まで何度話題に出たかな……
てかブーム初期は広い意味での「宝石」のパワーを活用するって話だったのが
なんで今は宝石店で買った宝飾品だとパワーストーンとして活用する発想が
出て来ないんだろーか
550本当にあった怖い名無し:2013/10/16(水) 04:00:54.34 ID:ITz1UUTO0
>>538
気になると言う事は「使って」としっかりアピールされてるって事よ。
浄化は必要と思う人には必要、必要と思わない人には不要なもの、
気になるなら、月のきれいな日に一緒に月見してみたらいい。
551本当にあった怖い名無し:2013/10/16(水) 04:26:53.99 ID:n3BjDn9x0
>>538ですが、
ここで石は大きい程パワー強いよ的な意見を見たこともあったし
見た目重視で、加熱やら含浸やらの加工をしてるものは
どうなんだろうなって思った
でも天然っぽい方がパワー強いとは限らないよね
552本当にあった怖い名無し:2013/10/16(水) 06:57:44.20 ID:t4ihWMOb0
エメラルドグリーンのフローライトが少し黄色っぽくなってきたような……
色が抜けるのは知ってるけど、寂しい
553本当にあった怖い名無し:2013/10/16(水) 07:23:11.79 ID:lTv66XJM0
フローライトはまず色が抜けるので、
高価な原石は買いたくない。
消耗品として割り切れる価格と質のパワストで十分。
554本当にあった怖い名無し:2013/10/16(水) 07:33:07.17 ID:t4ihWMOb0
うん。まあビーズだから諦めつくんだけど……
555本当にあった怖い名無し:2013/10/16(水) 10:02:52.06 ID:qawxDg910
キラキラのアベンチュリン握ってると体がポカポカしてくる。
556本当にあった怖い名無し:2013/10/16(水) 12:57:01.66 ID:MLwmCdm80
アベンチュリンって色んな色あるけど、各々効果効能が違うんでしょうか?
557本当にあった怖い名無し:2013/10/16(水) 13:27:06.29 ID:E//nxHLx0
ローズクォーツが一番好きなんだけどローズクォーツつけてる人=恋愛に必死な人みたいに思われるのでなかなかつけにくいよね
まったりする癒しの石だと思うんだけどなぁ
558本当にあった怖い名無し:2013/10/16(水) 15:12:46.61 ID:kSeQHYFG0
ローズクォーツもペリドットとか混ぜてピンクピンクしないなら大丈夫じゃない?
559本当にあった怖い名無し:2013/10/16(水) 17:36:06.73 ID:xwc2I+K50
別に誰が何つけてようがそれを見てどこの馬の骨がどう捉えようがどーでもよくね?
必要以上に他人の目気にし過ぎたら自分ってものが無くなるぞ
560本当にあった怖い名無し:2013/10/16(水) 17:57:37.53 ID:UV6APsDc0
綺麗なペリドットビーズをブレスに使っても、すぐひび割れて濁ってしまう。硬度低いからしょうがないのか…自分の扱い方に問題があるのか…。色合い好きなんだけどな〜
561本当にあった怖い名無し:2013/10/16(水) 18:31:51.58 ID:gqxbB21/0
フォスフォシデライトってあんまり出てこないけど
使ってる人どうですか?
やさしい紫色がすごく綺麗なんだけど、硬度が低いのが気になる。
562本当にあった怖い名無し:2013/10/16(水) 18:44:15.07 ID:tphRsQPi0
>>561
ブレスには向かないから研磨品をポーチに入れて持ち歩いてる。普段は家でリラックスタイムに愛でたり一緒に寝たりかな。

私感だと、効き目はマイルドにほんわか心地好く守られてる感じがする。
暖かくてふわふわの毛布みたいな。
対人なんかで精神的に疲れてるとか、不眠気味にいいかも。
563本当にあった怖い名無し:2013/10/16(水) 18:52:45.09 ID:gqxbB21/0
>>562
ありがとうございます。
あぁ、やっぱブレスには向かないですか。
同じ紫系でスギライト(グレード低めのやつ)も気になってるんですが
ちょっとキツすぎるかもしれないなーと思いまして。

ふわふわの毛布っていいですねw
余計惹かれてしまうw
564本当にあった怖い名無し:2013/10/16(水) 19:16:54.69 ID:dEaGl5h60
フォスフォシデライトすごくいいよね
私も好きだな〜
565本当にあった怖い名無し:2013/10/16(水) 19:44:57.65 ID:IKnS1kLF0
蛍光性がある石が好きなんだけど、UVライト片手に手当たり次第やったら、
山吹色に蛍光するダイヤが手元にあった
イエロー〜オレンジ系の蛍光は個人的に嬉しいw
566本当にあった怖い名無し:2013/10/16(水) 19:53:10.30 ID:rh6Rhr7B0
ウェーブカットの水晶ビーズは本当に綺麗ですね
567本当にあった怖い名無し:2013/10/16(水) 22:41:34.45 ID:3uO1RV9g0
>>551
他スレでは、石の力は宝石>>>>>>>>>>>いわゆるパワスト、との事
大事にしてあげて下さい
568本当にあった怖い名無し:2013/10/16(水) 23:01:01.58 ID:Skrvodkg0
石依存になった。
どれつけていいかわからないから、左右に二つずつ、ブレスつけて、指輪ちけて、ポケットにも石入れてもってる。どれかに絞れない。困ったー。
569本当にあった怖い名無し:2013/10/16(水) 23:24:35.06 ID:7BewSWlH0
ラピスも蛍光するよね

スモーキーのレトロな色が落ち着く…
精神安定に良く効くよ
570本当にあった怖い名無し:2013/10/17(木) 00:35:28.44 ID:EfqcNo2O0
>>557
ミルキーな感じのローズクォーツとミルキーな感じのアクアマリンを交互
パワーストーンよく知らない人に「甘すぎない感じが可愛い」って言われたよ

ローズクォーツとアメジストを交互
こっちはアメジストの色が濃かったのでローズよりアメジストに目がいく
色合い的にちょっとセクシー

本当は人目を気にしないで付けられたらいいんだけどね
自分はブレス付けてると「うわオカルト?」ってタイプの人が周りに多いから
アクセとして配色考えたりロンデルとかのパーツつけたりでなんだかんだで結構楽しい
571本当にあった怖い名無し:2013/10/17(木) 00:45:05.91 ID:mjk87nb+0
色が薄くて透明なローズクォーツならそんなにピンク!ピンク!にならないと思うけどな
572本当にあった怖い名無し:2013/10/17(木) 00:47:15.81 ID:bJ/kpL1Y0
>>561
ブレスにしているけど傷もついていないよ。扱いを丁寧にすれば問題ないです。
573本当にあった怖い名無し:2013/10/17(木) 01:38:20.07 ID:p1YslG1t0
通販でパワストのブレスを購入したけど、店とトラブった…
石はなんも悪くないけど何となくケチがついてしまった感じ
しっかり浄化して気持ちを切り替えよう
574本当にあった怖い名無し:2013/10/17(木) 04:05:24.17 ID:OpzXwW8z0
物凄く綺麗なグリーンのフローライトブレスを買ったけど、中国産の石と知って複雑な思いになる自分がイヤ。
照射処理されてるのかな、とか考えてしまう。
縁だから割り切るしかないのだけどね……
575本当にあった怖い名無し:2013/10/17(木) 08:19:14.52 ID:VzjpY0FqO
>>561
フォスフォシ8oブレスで持ってますよ
フォスをメインに、チャロアイトをアクセントに入れてますが
私も硬度が低いというのにびびって家の中とか就寝時だけ身に付けてます

普段、モリオンとか天眼石とかスギライトとかガッツリ魔除けタイプの石にしかひかれなかったのに、
暖色系の石で惹かれたのはフォスフォシだけです。
とっても可愛らしくてきれいな石ですよね。
576本当にあった怖い名無し:2013/10/17(木) 08:45:46.03 ID:7IOTbkvW0
こないだのミネショでマダガスカル産のローズクォーツを見たけど
本当に綺麗な薔薇色でびっくりした
あんな色合いのローズクォーツがあるんだな
577本当にあった怖い名無し:2013/10/17(木) 10:03:44.10 ID:xUePov1T0
ミネラルショー初めていったんだけど、よかった。またいきたい。旦那がルチルの透明で金針いっぱい入ってる大きい球体に目が釘付けになったらしいんだけど、値段が18万だって!
びびったと言っておりました。
578本当にあった怖い名無し:2013/10/17(木) 10:21:06.34 ID:Qn208XNv0
>>573
通販はあるね
思った物と違ったり
これは違うでしょ?とかあるから
頑張れ!
579本当にあった怖い名無し:2013/10/17(木) 11:07:00.47 ID:Yc0AGIf4O
先週末のショーはルースだのブレスだの加工品の業者が多かったね
大阪と違って、横浜とかで売れなかったもの持ってくるから仕方ないのかもしれないけど
580本当にあった怖い名無し:2013/10/17(木) 11:21:48.94 ID:STg99OhR0
ミネショーで、ヘマタイトの原石ゲットしたよ。
なかなか無くて、\4000もしたw
581本当にあった怖い名無し:2013/10/17(木) 14:39:13.86 ID:omRyukms0
カラーチェンジタイプのアメジストのサンプルストーンをポチってみた
ブルーにチェンジするのが良かったんだけど、ひかれたのはレッド
石は本当に思ってたものと違うものにひかれるから面白い
582本当にあった怖い名無し:2013/10/17(木) 17:13:58.06 ID:xUePov1T0
ミネラルショーで売ってるものって、お値打ちなの?
583本当にあった怖い名無し:2013/10/17(木) 17:24:09.01 ID:VmVzDz6r0
レインボームーンストーンやラブラドに詳しい方教えてください
レインボームーンストーンのカボションリングをぶつけてしまったんだ
表面が傷ついたり欠けたりはなくつるんとしたままなんだが
全体的に透明感があったのに、ぶつけた側面が白くなった気がする
表面が傷つかず、衝撃で内部が白くなることあるかな?
自分の勘違いで元々白かったならいいんだが自分が雑すぎて
濁らせたなら申し訳ない
584本当にあった怖い名無し:2013/10/17(木) 17:33:14.01 ID:bJ/kpL1Y0
>>582
ものによるかな。相場を知らないで行くと損するかも。
585本当にあった怖い名無し:2013/10/17(木) 17:37:37.12 ID:4k0Pdl5vO
>>563
個人的にはスギライトよりフォスフォシデライトが視覚的にもマイルドで好き
パワーは解らないけど。
持った感じもマイルドまったりーって感じで。

フォス綺麗ですよ。少し明るめ薄めの紫が
スギライトの紫より神秘的に感じてしまうwそこが好きなんだよね。

いい石だと思うけど人気ないのが惜しいっちゃ惜しいなぁ。
でもお値段高騰したり偽物が氾濫したりってな目にあってないから
まぁいいか…。
586本当にあった怖い名無し:2013/10/17(木) 17:44:28.55 ID:xUePov1T0
>>584ありがとうございまさす。時間がなかったので
ブレス買うのがやっとでした。水晶を金属の棒で叩いて浄化する。ヒーラー?
相場より安く買えました。
587本当にあった怖い名無し:2013/10/17(木) 18:15:11.54 ID:bYC0B8Kc0
パープライトはフォスフォしディライトをもうちょっと紫にしたような感じで
面白い石ですよ。
588本当にあった怖い名無し:2013/10/17(木) 21:07:31.70 ID:CnC7iRnb0
石は透明度の高いものや、宝石質の物の方がパワーは強い。
翡翠も氷翡翠の方がパワーは強い。
589本当にあった怖い名無し:2013/10/17(木) 21:51:41.07 ID:gRWfxBEb0
スレ違いだったらごめん

8月に次女を死産した。
でも「産まれた」ことは確かなので、家族全員の誕生石を繋げて一つのブレスレットを作った。
事前に誕生石は調べてあったんだけど、店内の誕生石表には違う石の名前があった。
本当はペリドットを買うはずだったんだが、店内の表にあったラブラドライトが気になったのでそっちにした。
旦那・私・長女の誕生石とラブラドライト。
あとは私の好きなマザーオブパールとクンツァイトでブレスレットを作ってもらった。
配置は店員さんまかせ。事情も説明してない。

出来あがったのは、ラブラドライドの両サイドにマザーオブパール。
感動した。
あと、ラブラドライトには「再会の石」とも呼ばれていると知ってさらにびっくり。

偶然が重なってオカルトっぽいけど、嬉しかったのでカキコ
次女にいつか会えたら嬉しいな
590本当にあった怖い名無し:2013/10/17(木) 22:08:58.88 ID:a9HWH3js0
>>589
電波なので話半分に読んでくださいね。

お子さんは、何か大切な物を忘れたために戻った感じがしました。
本当はお腹に入る前に準備万端にしたかったみたいだけれども、
少しうっかり屋さんらしくて忘れてしまい、
でも一度お腹の中に入ると容易に取りに戻れないような、何からしいです。

よく分かりませんが、生まれて、幸せになるために取りに戻ったみたいなので、
589さんご家族と再びご縁はあるかもと感じました。
もしかすると性別が異なるかも?ですが、健康かつ豁達で芯が強そうな感じでした。

何故か突然閃いて589さんに伝えなきゃと思い、思い切ってレスしました。
591本当にあった怖い名無し:2013/10/17(木) 22:26:00.69 ID:w4zMQLYP0
マザーオブパールは子宝のパワストだしね。
きっとまた会えるさ。
592本当にあった怖い名無し:2013/10/17(木) 22:27:18.92 ID:ZRzAq6Gf0
>>577
ルチルのいいのはキレイだけど高過ぎ
最近はビーナスに少し太い帯が入るブレスの石も一粒で数千円
593本当にあった怖い名無し:2013/10/17(木) 22:36:36.35 ID:6DdiLRkn0
五年ぐらい前に突発的に500円で買った小さい水晶クラスター
最近一緒にお風呂入ったり、日光浴したり、月光浴したりで気がついたらキラキラしてる!嬉しいなー
594本当にあった怖い名無し:2013/10/17(木) 23:06:15.74 ID:hteJc8N30
>>542
ありがとうございます!
安いの購入してみますw
595本当にあった怖い名無し:2013/10/18(金) 00:29:08.98 ID:Fn7BJinF0
561です。
レスありがとうございます。
フォスフォシデライトは硬度の面と
あまり話題が出てこないので迷ってたんですが、検討してみます。
ネットの画像でしか見てませんが、口に入れたくなるような美味しそうな色合いですよねw

パープライトも調べてみました。
似てるけどまたちょっと違った紫でこちらも綺麗ですね。
石の表面に細かい模様(?)があって面白いし。
どっちもブレスに入れてみようかな〜と思います。

それからスギライトも気になってると言いましたが
通販スレの方でたまたま、ブルーグレーっぽいスギライトのブレスを見てしまってから
ちょっと気になってたんです。
これぞスギライトっていうような冴えた紫じゃなくて
ちょっと地味な一見スギライトに見えないところがいいなーと思いまして。

石の相性はわかりませんが、この際3種類全部入れてみようかな・・・
596本当にあった怖い名無し:2013/10/18(金) 02:20:43.26 ID:Z8jiTLYp0
>>583
コンニャクに詳しい訳じゃないですが、強くぶつけたなら
可能性としては衝撃で中に亀裂が入ったかもしれないですね〜
私は別の種類の石やガラス細工の物で表面はつるつるだけど中が〜ってのがありました。
なので濁ると言うよりはクラック入って透過の層がズレたとかそんな感じじゃないかなぁと。
もう一度強い衝撃あったり気温の極端な変化とかでそこからパックリなんて事もあるかもしれないですが
でも衝撃に頑張って耐えたレインボーさんなんだし変らず着け続けてあげたら良いのでは〜
勘違いだと良いですね(゚∀゚)コンニャク種万歳
597本当にあった怖い名無し:2013/10/18(金) 04:41:51.08 ID:DQ5RqfGY0
>>595
安価なブルーグレーのまだらなスギライトは、石さえでもない
中華の偽物スギライトの可能性が高いので注意してくださいね。
598本当にあった怖い名無し:2013/10/18(金) 04:45:15.68 ID:sp8aupOp0
>>596
詳しくありがとうございます。
なるほど、でもそうですねあの衝撃に耐えてくれてありがとうという感じです
すごく大事なことにはかわりないので、月がでたら月光浴しよう
こんにゃくいいですよね!
ラブラドとレインボームーンにはまりそればかりです
599589:2013/10/18(金) 07:38:10.01 ID:xht4eI9hi
>>590さん、ありがとう!
すごく嬉しくて救われた
自分も電波だけど、「またすぐ来る」って言われた気がしたんだよな
性別間違えたのかなw
15週で心拍停止だったから、かなりのおっとりさんなのかもw
>>590さん、本当にありがとうね!
600589:2013/10/18(金) 07:49:06.76 ID:xht4eI9hi
連投ごめんなさい
>>591さんもありがとう
自分を責める毎日なので、そういう言葉で本当に救われる
601本当にあった怖い名無し:2013/10/18(金) 08:22:51.86 ID:kuSq/cCOO
>>560
ペリドット、ブレスで金ルチルを所々に入れて持ってますが、
こういうものだと割りきってます。
緑色の石はたくさんありますが、
ペリドットの明るい黄緑はハマるとすごく可愛らしいですよね。
602本当にあった怖い名無し:2013/10/18(金) 09:15:02.64 ID:by4Y/LgQ0
恋愛運アップにブレスを二連でつけたいと思います。
もってるのが、インカローズ、ストロベリークオーツ、エレスチャル、スーバーセブン、ルチルクオーツです。どの組合せが良いかわかる方、教えて下さい。
603本当にあった怖い名無し:2013/10/18(金) 12:32:03.73 ID:d2HWO6ms0
>>602
ムーンストーンとかオパール混ぜたら?
604本当にあった怖い名無し:2013/10/18(金) 13:20:05.56 ID:x/8J7f0g0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4591321.jpg
ポケモンイメージで自分も組んでみた。
黒をオブシディアンにするかテクタイトにするか迷ったけど、
別に宇宙から来たわけではないので、呪術的な意味もあるオブシディアンに。

シャンデラのイメージだけど、あいつそんなに紫色多くないな……と組んだ後に気が付いた。
605本当にあった怖い名無し:2013/10/18(金) 13:55:31.82 ID:by4Y/LgQ0
>>603みんな完成品なんだ。うーん、自分でつくるのがいいんだね。不器用だからなあー。チャレンジしてみるかな。ばらけてまぜたら一本で済むよね。
ありがとう。
606本当にあった怖い名無し:2013/10/18(金) 14:16:35.59 ID:96U7yxwd0
ペリドットとルチルのブレス綺麗だろうなあ〜自作したいな〜
607本当にあった怖い名無し:2013/10/18(金) 14:19:11.43 ID:A2nUdMD20
フォスフォシデライトって結構隠れた人気あるんだね
自分も8mmブレス普通に使用しているけど今の所大丈夫だな
持ってるブレスの中で一番好きな石だから大切にしたいな
優しい気持ちになれる気がするよ

先月、第1回新潟ミネラルショー行ってきたけど店員さん同士が
客来ないね、人全然いないねって話してたの聞いちゃった
ぼちぼち人はいたけどもっと大きい都市に比べると来客少なかったのかな
第2回はないかなぁ・・・ミネショまた行きたいな
608本当にあった怖い名無し:2013/10/18(金) 14:48:00.79 ID:+Heqlxwy0
うん。大きいとこだと人がうじゃうじゃ来る。
でも売り上げに直結するかというと、
店によってはそうでもないみたいね。
609本当にあった怖い名無し:2013/10/18(金) 15:00:53.51 ID:A2nUdMD20
>>608
そうなんですね
じゃあ新潟は人も少なくて売り上げも少なかったのかな・・・そこんとこはお店によって違うよねきっと
こっちだとパワスト販売するお店自体少ないし、通販じゃないと買えない石も多くて
通販でOKな石もあるけど、実物見てから買いたい石もたくさんあるから困ってしまう
610本当にあった怖い名無し:2013/10/18(金) 15:16:07.11 ID:+Heqlxwy0
>>609
新潟だと糸魚川翡翠のご当地だからいいね。
東京じゃ新潟の業者が来てくれないと買えない。
通販や一部の石屋さんやアーティストさんがフェアでも売りに出すけど、
黒か灰色のが多い。自分が持ってる若草色のや、綺麗な緑のは
こっちじゃ手に入りにくい気がする。黒や灰色が悪いわけじゃないけど。
611本当にあった怖い名無し:2013/10/18(金) 16:33:20.81 ID:OHozorUuO
>>602
すごいね!意味も調べないで高いものからジャンジャン買ったの?
612本当にあった怖い名無し:2013/10/18(金) 17:16:43.58 ID:U2EedcZ+0
エレスチャルは水晶の形に名前が付いた物なので
ビーズにしてしまうとわけがわからなくなってしまいます。

レムリアンシードをビーズにしちゃうみたいな。
ある意味もったいないか、名前だけのインチキかのどちらか
613本当にあった怖い名無し:2013/10/18(金) 17:23:13.84 ID:5+ApPjRCO
>>612
同じ事思ってる人がいた
パワスト業界では、黒い細かい内包物が入ってる水晶全般がエレスチャル扱いされてる感があるよね
614本当にあった怖い名無し:2013/10/18(金) 17:28:01.12 ID:by4Y/LgQ0
>>611まさかー。少しずつ、意味合いも調べつつ集めた既製品のブレスだよ。数がふえてつけるのをどれにするか、困ってるだけ。ならばらけてひとつにまとめた方がいいかと思っただけだよ。ルチルブレスは15年前に買ったものだよー。
615本当にあった怖い名無し:2013/10/18(金) 17:47:31.81 ID:N+tt1RBb0
>>604
青く光ってるのはラブラドライト?
配置もシャンデラっぽくていいな
616本当にあった怖い名無し:2013/10/18(金) 17:50:44.57 ID:8zV+zRvu0
ブレスが上手くまとまらない
とりあえず色合いだけで組んだら
ラブラド、ペリドット、アンデシン、ローズクォーツ、インカローズ、ムーンストーン
になるんだけど、アンデシンかペリドットが浮いてる気がする
客観的に見てやっぱりごちゃごちゃしてるかな?
617本当にあった怖い名無し:2013/10/18(金) 18:05:45.17 ID:+Heqlxwy0
>>616
浮く色をセンターにまとめればいい。
で、腕を巻くほとんどの部分を落ち着いた配色にする。
618本当にあった怖い名無し:2013/10/18(金) 18:07:37.12 ID:JnqwVM4ZP
>>616
まず浮いてるなと感じる石を抜いて仮組みしてみたら?
その方が判断しやすいかと
あとは2本に分けるとかかなー
619本当にあった怖い名無し:2013/10/18(金) 18:47:12.55 ID:by4Y/LgQ0
アマゾナイトのブレスもってるかた、効果どうですか?
620本当にあった怖い名無し:2013/10/18(金) 18:49:38.13 ID:Fn7BJinF0
>>597
レスありがとうございます。
まだ買っていないので良かったです。
スギライトの偽物は色鮮やかなものが大半だと思っていたので意外でした。
あんな微妙な色の偽物を作っても需要があるんですね。
鮮やかなブルーのスギライトなら売れるんでしょうけど。
621本当にあった怖い名無し:2013/10/18(金) 19:01:01.13 ID:3GPQTX4C0
仏具店で売ってる数珠を自作した方っていますか?
何年か前に実家が火事になって、自分用に買ってもらった数珠も燃えてしまって……。
自作出来るならやってみたいと思いまして。

好みもあるんでしょうが、水晶のカットは何面くらいで何mm玉を使って作られたのかお伺いしようと。
房とかも着けないと、ですよね。

社寺めぐりも好きなので、自作したら愛着もわくだろうし、持ち歩いてみたいです。

何か情報ありましたら教えて下さい。
622本当にあった怖い名無し:2013/10/18(金) 19:37:18.30 ID:T1G50a2r0
宝石が小さくてもパワーあるっていうのは分かるんだけど、半貴石でもジェムグレード謳ってるなら
小さくても平気かな
ペンダントとかリングについてるロイヤルブルームーンストーン(白ラブラド)が気になってる
直径1センチもないんだよね……。綺麗だからアクセサリーとして効果には期待しないでおこうかな
そもそも大玉一連もってても特に効果感じない超零感だし関係ないかな
623本当にあった怖い名無し:2013/10/18(金) 19:58:06.45 ID:lenYus9G0
ブレスが増えすぎて20本くらいになって、どれつけて良いやら
迷うわ。
624本当にあった怖い名無し:2013/10/18(金) 20:01:12.86 ID:+Heqlxwy0
>>621
神社仏閣板の数珠スレの方がいい情報あるかもよ。
いきなり質問しないで読んでみたら?
625本当にあった怖い名無し:2013/10/18(金) 20:29:21.89 ID:bHT5nl7d0
>>623
自分も同じだけど、その時につけたいと思うものをつけてる
後は現在の悩みに対応する石を選んだりする
626本当にあった怖い名無し:2013/10/18(金) 20:52:07.07 ID:3seDk20+0
>>622
小さくても、質がどうでも持ち主にぴったり合えばパワーがあるという人もいるし
5カラット以下の石にはあんまパワーないという人もいるし
そもそも宝石以外はそれほどパワーないという人もいるから
あまり気にせず、自分が気に入るかどうかが大事だとおもう
海外のミネショの人が「そのクリスタルが好きかどうかだ。
好きになれないなら、それは自分のクリスタルにはならない」と言ってたから
そう思うことにしてる
どうでもいいがロイヤルブルームーンは白ラブラドではないよね?
627本当にあった怖い名無し:2013/10/18(金) 21:28:36.64 ID:by4Y/LgQ0
ロイヤルブルームーンストーンはペリステライトだよね。もってるよ。店の人にきいたら、そうだった。
でも凄くきれいだよ。
私のは指輪だけどね。
628本当にあった怖い名無し:2013/10/18(金) 21:33:11.65 ID:+Heqlxwy0
ラブラドやペリステライトをロイヤルブルームーンストーンと称して売ってる業者が
いるけど、実際は違うってこと。
629本当にあった怖い名無し:2013/10/18(金) 21:37:48.47 ID:lenYus9G0
>>625
まあ、そんなに多種類の悩みがあるわけじゃないので、気分ですか。
アッパー系とダウナー系に分けるような感じで使っているような。

>>619
アマゾナイトの樽型ビーズと、ブルーレースアゲートが今日ちょうど
届いたのでブレスにくんでみました。良い感じですよ。癒やされます。
写真
ttp://uploda.cc/img/img52612b073d574.jpg
630本当にあった怖い名無し:2013/10/18(金) 21:41:54.21 ID:ICokyoEmO
最近、カード占いやリーディングを趣味の範囲で初めてみたんだけど
2件占っただけで疲れと言うか、猛勉強した後の様な妙な眠気とダルさに襲われます…

なのでサポート用のブレスレット(もしくは指輪以外のアクセサリー)を作ろうかと
思ってるんだけど、オススメの石はありますか?

石の種類もですが、可愛らしく明るい色あいを使って楽しんで占うための物
インスピレーション重視サポート
眠く(?)ならない体力サポート
上記のどれを一番サポートして貰うのがいいのかも
わかればご助言ください
631本当にあった怖い名無し:2013/10/18(金) 21:51:27.87 ID:lenYus9G0
>>630
エネルギーを使ってつかれてしまうのではないでしょうか?
スレイマンアゲートなら、エネルギーの補充と霊感サポート両方OKです。強力な石です。
可愛い石ではないですが。

見た目重視なら左手にガーネット(地力を養う)、右手にムーンストーン(霊感を養う)ですか
ムーンストーンは人差し指にリングが良いです。
632本当にあった怖い名無し:2013/10/18(金) 22:03:20.24 ID:wsxMR8z/0
8月に結婚したから付き合ってた時に貰ったゴールドルチルのブレスの四方にレッドルチルを入れて貰った
貰った時は仕事が不安定でパワーストーン好きの彼女がくれたんだけど
その後、仕事も安定して結婚しました
石には詳しくないけど赤いルチルは家庭円満と子宝に恵まれるとか
早く可愛い子供が欲しい俺、すっかりパワーストーン信者ですw
633本当にあった怖い名無し:2013/10/18(金) 22:06:32.59 ID:v0x8W+NIO
>>610
糸魚川翡翠、憧れてはいるものの、持ってはいません
近所の天然石屋で見たときに予算オーバーで諦めました
いつか糸魚川現地で翡翠買いたいな
若草色の良いですね!
綺麗な色のは高いですよね
若草色羨ましいです
634本当にあった怖い名無し:2013/10/18(金) 22:30:24.92 ID:y/Y8tELE0
オブシディアンってただ黒いだけじゃないんだね
いつまでも見てられるなー。きれいだわー
635本当にあった怖い名無し:2013/10/18(金) 22:51:41.19 ID:IFV+Lvq40
すみません、相談なんですが
約一年前から体調不良でして、
症状は憂鬱感や不安感、また頭が重く感じたり、首や肩のコリがひどいです。
自分で調べた感じだと、スモーキークオーツなんかがいいのかななんて思ってます。
私に何かおすすめの石ありますか?
ぜひ教えてください
636621:2013/10/18(金) 23:08:32.04 ID:3GPQTX4C0
なんと! 専用スレがあったんですね。
教えて頂いて、ありがとうございますm(__)m

早速、ROMってみます。感謝です!!
637本当にあった怖い名無し:2013/10/18(金) 23:42:19.88 ID:GhZ/HRvQ0
金銭釣天珠と宝瓶天珠と水紋天珠と白蛇天珠を入手して、つけ始めた初日から、臨時収入あり!!
天珠ありがとう!!
638622:2013/10/19(土) 00:25:06.29 ID:AtPLfz8Y0
>>626
自分が気に入るかどうかが一番大事だよね。どうもありがとう
海外のミネショの人もそういうこと言うんだ。行ったことないから意外だわ

ロイヤルブルームーンストーンだけど、販売ページにラブラドライトって書いてあったんだ
紛らわしくてごめん。本物だったら多分数千円じゃ手に入らないよね
639本当にあった怖い名無し:2013/10/19(土) 02:45:47.38 ID:T4QLBMmc0
>>607
新潟は主催がやる気で25年9月26〜28日に開催決定してるぞ。
ミュンヘンショー行って業者誘致すると頑張ってるし、出展社数減らなければなんとかなる。

ちなみに、過去に都内開催なのにコケたショーがあるんだが、出展社数がしょぼかった。
2007年に試しに行った時に2桁いたのかな?…で、次はなかったんだ。
同時期に始まったミネラルザワールドは、客多くはないが横浜で年2回開催で続いてるのに。
640本当にあった怖い名無し:2013/10/19(土) 06:10:20.42 ID:vTnEDWcAP
>>621
一番難しいのは、親珠に通す穴がT字なこと。(紐房を通すため)
T字に穴が開いてる珠は、数珠専用加工だから
ちょいと普通のルートでは入手困難
641本当にあった怖い名無し:2013/10/19(土) 07:08:19.60 ID:CAeDNCaq0
>>638
どっちなのか気になるwロイヤルブルームーンのほうが希少だからラブラドかな?
どちらもきれいだよね!大好きだ

海外のクリスタル扱う方は、変にオカルトしてないし
○運にいいよ!みたいな売り方はしないけど
神に信仰心があるのが普通なように石を愛してるというか、
ほい、とリングを渡してくれてポカンとしたら「君のだよね?」とにっこり笑って
おまけにただでくれたり、なんつーか、シャーマンっぼい?かんじ
ジーザスも、聖母マリアも君を守護してるよ、とか
だからこれを買えとかじゃなく商売関係なしに、普通にさらっといってくれるからなんか泣ける
642本当にあった怖い名無し:2013/10/19(土) 07:37:52.09 ID:Q2BAIxW40
ロイヤルブルームーンは
ペリステライトだよ。ググッてみたらわかる。
レインボームーンが
ラブラドだったはず。
643本当にあった怖い名無し:2013/10/19(土) 07:54:49.88 ID:at6MCCqM0
>>642
業者が適当な事言って売ってるから、両方あり得る。

本来、ムーンストーンそのものであるべきなんだけど。
644本当にあった怖い名無し:2013/10/19(土) 08:05:42.21 ID:AtPLfz8Y0
>>641
商品名がロイヤルブルームーンストーンで、商品説明ページにラブラドライトですって書いてあったんだ
だからラブラドなんだと思うけど、紛らわしいよねwすごく薄いグレー地に青いシラーが出てた
この話題出ると荒れることもあるのに適当に書いてごめん

海外の方のことも教えてくれてありがとう!シャーマンぽいのかー
自然に石と付き合ってる感じがする。自分もそんな感じでリングとか欲しい(強欲)!!
今まで封じていたミネショに行くしかない……
645本当にあった怖い名無し:2013/10/19(土) 08:42:33.74 ID:Q2BAIxW40
グレー地に青いシラーなら
ラブラドかもね。私のもってるロイヤルブルームーンは透明で青いシラーがでてる指輪。ロイヤルブルームーンと書いてあったけど問い合わせしたらペリステライトと言われた。なんか曖昧で嫌だね。確認必須だね。でも自分が気に入ったならそれがいいんだろな。
646本当にあった怖い名無し:2013/10/19(土) 09:43:55.98 ID:at6MCCqM0
うん。本人が気に入ってるなら問題ないんじゃない?
よほど法外な値段じゃない限りは。
647本当にあった怖い名無し:2013/10/19(土) 09:47:23.27 ID:Q80395BC0
ペリステライトも違う名前で売られて気の毒だな、綺麗な石なのに
648本当にあった怖い名無し:2013/10/19(土) 10:14:49.41 ID:Q2BAIxW40
ペリステライト、すっごい綺麗!オススメだよ。ブレスほしい。
649本当にあった怖い名無し:2013/10/19(土) 10:32:20.02 ID:SJIhQfdWO
メタモのことをただの白濁した水晶だと馬鹿にしてたが現物買ってみたら綺麗すぎる

パワーとか石の精霊?天使?の声は0感にはわからないけどすげー可愛いわ
650本当にあった怖い名無し:2013/10/19(土) 10:49:04.70 ID:qYV1r7cH0
ムーンストーン関連ではペリステライトが一番好きだ
651本当にあった怖い名無し:2013/10/19(土) 11:36:40.59 ID:8Kn2I7Pn0
>>635
ちょっと情報が少なすぎるのでなんとも
答えようがありません。

男性か女性か、職場のスレトレスはあるか、
なにか他に悩み事があるか。
人間関係で問題があるか。
性格的にどういう傾向か
652本当にあった怖い名無し:2013/10/19(土) 13:46:30.17 ID:So6RX8MN0
>>635
自律神経っぽいけど、病院行ってます?
自分も自律神経失調症だけど、早く治療した方が軽くて済みますよ

自律神経だとしたら、アベンチュリンなんかが良いそうです
653本当にあった怖い名無し:2013/10/19(土) 18:55:08.97 ID:1vIn48QU0
現在、勤務先にて悪い意味での予想外の展開に頭を痛めてます
予想外の展開を回避できる石は魔除け系ですか?

経験者として入った新人が素人同然だったとか
動きが鈍くて普通の人の3倍はかかるとか
何度教えても同じところで間違う
本人は自分のどこがいけないのか理解してない
教えたところで理解できない

予想外過ぎて大変な状態です
さらに予想外なことに、その新人に仕事教えない人もいるので私の負担が増えまくり
パイライトあたりがいいんだろうか・・・
654本当にあった怖い名無し:2013/10/19(土) 19:00:03.00 ID:F+yi7+7D0
>>653
俺みたいなやつ(新人の方)だな
655本当にあった怖い名無し:2013/10/19(土) 20:41:41.32 ID:xy9XgPXV0
>>652
ありがとうございます
病院は行ってます
医者は不安障害だかなんだかって言ってました
656本当にあった怖い名無し:2013/10/19(土) 21:32:45.39 ID:at6MCCqM0
精神的な調和を求めるなら翡翠って気がする。
翡翠の勾玉がいいよ。
657本当にあった怖い名無し:2013/10/19(土) 22:07:37.05 ID:UKPJe3wN0
>>655
自分はアマゾナイトをお勧めします。ミントグリーンでスゥ〜ット不安を取り除いてくれます。
翡翠は万能な石ですが効き方がちょっとじっくりで気が短い人には向かないかもしれません。
アベンチュリンはどちらかというと精神より肉体的な健康に向いています。

ハウライトとアマゾナイトの組み合わせが良い感じだと思います。
ハウライト6mm アマゾナイト10mmで交互に組んでブレスにしてみてください。
658本当にあった怖い名無し:2013/10/19(土) 22:23:59.30 ID:rTTD88yz0
>>639
なんだって〜!!すごい嬉しい!
気が早いけど、今から楽しみができたよ
良い事教えてくれてありがとね

大きい都市だからって成功するってわけでもないんですね
主催者も大変だなぁ
659本当にあった怖い名無し:2013/10/19(土) 22:55:52.99 ID:Q2BAIxW40
エンジェライトもってる方どうですか?癒されますか?
660本当にあった怖い名無し:2013/10/19(土) 22:59:07.28 ID:xy9XgPXV0
>>657
ありがとうございます
661本当にあった怖い名無し:2013/10/19(土) 23:05:25.41 ID:xy9XgPXV0
てか、ハウライトとアマゾナイトを交互に組んだオーダーメイド?のブレスレットを作ってくれるような店ってあるんですか?
662本当にあった怖い名無し:2013/10/19(土) 23:11:25.45 ID:UKPJe3wN0
>>661
オーダーメイドしてくれる店もありますけど。
自分で作った方が安いですよ。簡単だし。
663本当にあった怖い名無し:2013/10/19(土) 23:12:08.73 ID:XUSFI8E20
オーダーブレス作ってくれるところならどこでもできると思うよ
664本当にあった怖い名無し:2013/10/19(土) 23:14:42.39 ID:UKPJe3wN0
>>659
エンジェライトも癒やし系の石ですが
どちらかというと、スピリチュアルな石です。天使を引き寄せる石だそうです。
665本当にあった怖い名無し:2013/10/19(土) 23:15:49.65 ID:xy9XgPXV0
>>662
材料とか揃えて自分で作るんですか!?
すこし調べてみます。
ありがとうございます。
666本当にあった怖い名無し:2013/10/19(土) 23:16:11.94 ID:Q2BAIxW40
>>644ありがとう。
天使かー。夢がありますね。
667本当にあった怖い名無し:2013/10/19(土) 23:50:02.45 ID:UKPJe3wN0
自分が保っているエンジェライトの原石です。
結晶の形が天使の羽のようなのでそうよばれるようになったらしいです。メキシコ産
正式な鉱物名はアンハイドライト
http://uploda.cc/img/img52629b0c2d6f2.jpg
668本当にあった怖い名無し:2013/10/19(土) 23:52:11.86 ID:L30J6PiqO
スレチだったらすみません
感受性高い方からはクリスタルチューナーの音からも何か感じますか?
天使界と同じ領域だとか聞いても感受性が鈍く、良い音だなで終わってしまいます
このスレで石を持ったときに何か感覚を得る方がいらっしゃるのを見て羨ましくなりました
なんかホッする、きれいだなで終わってしまう
もちろんそれだけでも十分なんだけど、せっかく大好きな石なんだから何か感じれたらいいなーって
669本当にあった怖い名無し:2013/10/19(土) 23:54:58.91 ID:L30J6PiqO
×感受性高い方からは
○感受性の高い方は
でした
すみません
670本当にあった怖い名無し:2013/10/20(日) 00:06:12.61 ID:QcUewzeP0
>>668
普通は、クリスタルチューナーの音だけでは
綺麗な音で、ほっとするとか、心が洗われるとかそういったくらいですよ。

ヒーリングチューナーと言って、音叉を使ったヒーリングを色々実践しているところが有りますので
調べてみると良いです。

ヒーリングチューナーの先駆者でJohn Beaulieu と言うインド人の音響療法者のCDが出ています
自分は購入しましたがとても良い音楽ですよ。全部チューナー(音叉)だけで音楽を演奏しています。
長くてすみません。出なかったらアマゾンの音楽CDで Calendula で検索してみてください

http://www.amazon.co.jp/Calendula-John-Beaulieu/dp/B000001OQL/ref=sr_1_3?s=music&ie=UTF8&qid=1382194959&sr=1-3&keywords=Calendula
671本当にあった怖い名無し:2013/10/20(日) 00:40:30.75 ID:YNDo8vJdO
>>670
ご親切にありがとうございます
CDが出てるなんて知りませんでした
早速アマゾンで見てみますね
ヒーリングチューナーでも色々ぐぐってみます
ありがとうございました
672本当にあった怖い名無し:2013/10/20(日) 01:31:29.55 ID:EyF/5Epb0
>>667
いいね!私もエンジェライト大好きで原石持ってるけど、
ホントこの石はいい石だ。
セレスタイトとほとんど成分は同じだけど、エンジェライトのほうがまろやかだね。
673本当にあった怖い名無し:2013/10/20(日) 01:50:31.95 ID:cB4RedHg0
音叉の音は、楽器のチューニングに使うものという認識だったので、
ちゃんと正しい周波数に調律できるかどうか、うなりの回数は1秒間に何回か、
などを気にするだけだったw
(今はデジタルなので使わなくなったわ・・・)

クリスタルチューナーは、楽器の代わりに、自分の波長を調律するものって
考えたらいいのかなって思った。
自分の今日の体調を測る、バロメーターという感覚でもいいんじゃないかな。
674本当にあった怖い名無し:2013/10/20(日) 06:46:21.06 ID:UCdIeRVS0
エンジェライトについて教えてくださったお二人様ありがとう、原石綺麗!
魅了されるね。ブレスになるとどうして色がくすむんだろね、ブレス買うか迷ってる。
675本当にあった怖い名無し:2013/10/20(日) 07:00:37.93 ID:azFRD4kl0
モース硬度が極端に低いから、ちょっとした摩擦で削れちゃうんだと思う。
モース硬度って引っ掻きに対する傷つきにくさだから。
676本当にあった怖い名無し:2013/10/20(日) 07:04:51.74 ID:EyF/5Epb0
エンジェライトのビーズは消耗品と割り切って使うべし
でもホントいい石だよ〜
全部エンジェライトにするとちょっと重いかも?
677本当にあった怖い名無し:2013/10/20(日) 07:07:55.64 ID:UCdIeRVS0
ありがとう、でもエンジェライトのブレス買おうかな。そして次は原石狙おうかな、ほんとに綺麗だね!
678本当にあった怖い名無し:2013/10/20(日) 10:00:11.87 ID:PxRFw+dk0
エンジェライトはビーズはかなり安い石ですから気軽に買えます。
でも原石はちょっと高いかな。それとかなりもろいんで取り扱い注意です。
679本当にあった怖い名無し:2013/10/20(日) 10:15:53.00 ID:PxRFw+dk0
エンジェライトの原石はスピリチュアル系の石屋だとかなり高いので
鉱物標本のお店で買った方が安いと思います。

アンハイドライト、無水石膏、硬石膏 でぐぐればでてきます。

自然石膏の一種ですが青い色は、ストロンチウム混入しているためです。セレスタイトと同じ。
でも放射能はありませんので。
680本当にあった怖い名無し:2013/10/20(日) 11:17:16.95 ID:5kYudXS+0
クリスタルチューナーの音(というか響き)って、日によってこもった音になったり、
うわーんんんん・・・と妙に響くことがあります。
天気のよって湿度の影響を受けるのかと思いましたが、そうでもないようで、
気になります。
そういう方は他にはいらっしゃいませんか?
681本当にあった怖い名無し:2013/10/20(日) 11:26:11.56 ID:UCdIeRVS0
エンジェライトを詳しく教えてくださった皆さんありがとう、ほしいな。綺麗だよね。そうそうクリスタルチューナー?ヒーラー?だったかな。もってるけど叩くクリスタルの箇所とか叩き方でもかわるんじゃないですか?天気は試してみます。
682本当にあった怖い名無し:2013/10/20(日) 11:36:11.93 ID:Rl9TcGQp0
ラブラドライトで懐かしい人や会いたい人と再会って体験談沢山あってびっくりした
ラブラドライトでググッたら予測ワードにラブラドライト体験談って出たしw

画像見てても色の出方が色々で綺麗だよなあ
もろ蒟蒻なのも多いけどラブラド持ってる方々はネットじゃなく店頭で買った人が多いのかな
683本当にあった怖い名無し:2013/10/20(日) 11:40:50.39 ID:8UpHBpeL0
>>673
668です
元々は調律用のものだったのですね、それを聞いてちょっと安心しました
購入したお店や、本などでみたところ浄化、ヒーリング、天使界の扉を開く
などの効果がプッシュされていたので、浄化専用のものかと思っていました
とりあえず家のあちこちで鳴らしたり、石に向けて鳴らしてみたけど
浄化や天使界の扉についての実感はつかめませんでした
ヒーリング効果は自分が良い音だなって思ったからあったかな
すごく綺麗な音ですよね
波長を調律ってなんだかすごく素敵ですね!
早速意識してやってみます

石を持った時に何か感覚を感じたりするってことにとにかく憧れがあります
そういうのって感性が鈍いと頑張っても駄目かなあ?
自分なりに調べてあれこれやってみたけど駄目でした、悲しい
モルダバイト持っても何も感じない自分に憤慨しています
モルダバイト酔い!モルダバイト酔い!ってワクワクしながら握りしめたのに…
684本当にあった怖い名無し:2013/10/20(日) 11:51:23.86 ID:UCdIeRVS0
わたしもモルダもってるけど石酔いもなし、残念。
チューナーだけどさ、
例えば、かしわ手をパンパンと鳴らすだけでも場の浄化になるというから、チューナーも浄化してくれるよ。いい音色だもんね。
685本当にあった怖い名無し:2013/10/20(日) 11:53:38.07 ID:5kYudXS+0
>>681
叩く位置とか叩き方を変えたり、何度か試してみても、ぐわ〜ん、ぐわーん、
ぐわーんんん・・・って異常に響くというか、波打つようにうなるような音がする日があるんだ。
自分の体調か耳がおかしいのかもしれないけど、普段はそんなに響かないのに
年に数回すごく長く響く時がある。自分だけなら、たまたまなのかな。
686本当にあった怖い名無し:2013/10/20(日) 12:00:08.59 ID:UCdIeRVS0
クリスタルたたいて、音だして、金属の棒でクリスタルを囲むように回して、
音を広げるんだよね、やってる?
687本当にあった怖い名無し:2013/10/20(日) 12:05:43.51 ID:UCdIeRVS0
うちはキーンという、高周波だよ。短い棒と長い金属棒では音ちがうんだって。長い棒のが低い音がなる。ミネラルショーでかったんだけど、店の人に実践して比べてみせてもらったんだ。
688本当にあった怖い名無し:2013/10/20(日) 12:34:31.72 ID:5kYudXS+0
普段はキーンンンン・・・っていう高い音なんだよ。
買った当初は回してたけど、今は音と周波数に意味があるなら、
部屋中に響けばいいかと思って、チューナー回すのはやめた。

ごくたま〜に、何度叩いてみてもこもった音で響かなかったり、
ぐわ〜ん、ぐわ〜んん、ぐわ〜んんんん・・・って響くんだ。
こもってる時は、何度か叩くと普段通りになる。
689本当にあった怖い名無し:2013/10/20(日) 13:22:54.72 ID:UCdIeRVS0
なんだろね。クリスタルに力がなくなったとか?誰かわかる人いるといいね。
690本当にあった怖い名無し:2013/10/20(日) 13:36:36.43 ID:5kYudXS+0
>>689
ありがとう。
クリスタルは何個か変えたりしてるんで、関係なさそうなんだ。
石の話じゃないので、この辺で・・・。

エンジェライト、数年前に原石がほしくて探してたんだけど、ビーズしか
見つけられず、同じ頃同じくほしかったセレスタイトのクラスターをミネショで
購入した。虹が出てて、透明感のあるすっきりしたブルーがとても気に入ってるんだ。
何も感じ取れないのが残念だけど・・・。
691本当にあった怖い名無し:2013/10/20(日) 15:07:52.56 ID:1b1hh0Lu0
しのぶ先生の店でモリオン見てたら、鑑別期間って表記見つけたわ
692本当にあった怖い名無し:2013/10/20(日) 15:10:03.60 ID:00asptc90
モルダ持ってもオブもっても、なーーーんにもない。
合わないと感じたのはオニキスだけ。
零感なんだろうなあ
693本当にあった怖い名無し:2013/10/20(日) 16:04:04.68 ID:DUIB096p0
いや、もしかしたら、モルダやオブがなじみすぎて意識すらしてないというか、
年配ご夫婦のような相性なのかもしれない。
そう考えると、それはそれでうまくやれてる気がする。
694本当にあった怖い名無し:2013/10/20(日) 16:11:50.74 ID:00asptc90
>>693
なにをもっても平気なんだよ。
届いてすぐに身に着けてもなんでもない。
しっくり馴染むと自然に名前がつくから分かる。
…………でも零感
695本当にあった怖い名無し:2013/10/20(日) 16:22:50.15 ID:UCdIeRVS0
えー?名前つくんだ!
いいなー。力あるじゃん〜
それだけでうらやましい。
私はなーんも感じないよー
696本当にあった怖い名無し:2013/10/20(日) 16:37:54.99 ID:00asptc90
うーん、なんなんだろ。
こっちが印象とかで名前つけても、しっくりこないんだわ。
多分、その石が持ってる波長を音にしたのが、馴染む名前なんだと思う。

名前が自然についた石は半々かな。好きだけど決まらないままのものもあるし。
これが力なのかと言われると……分かんないや
697本当にあった怖い名無し:2013/10/20(日) 17:43:25.42 ID:LvNTXzSH0
自然に名前つくなんて、立派な力持ってるって自信持って良いと思うよ
波長を音にって、どんな名前がつくんですか?気になる、羨ましいな〜

上の方で石の力は、宝石質>パワストって話題が出てたけど
石のカットによってもパワーって変わるかな?

今日、ジェムクオリティってことで購入した
ボタンタイプで、キラキラに見えるカットがされた(多面カット?って言えばいいのかな)
ラベンダーアメジストのブレスを初めて身につけたらいつもは零感鈍感の自分にもアレ?って思う変な感覚があったんだ
手首中心にして体中がキラキラするような感覚で気持ち良かった
フォスフォシと一緒につけたら、なんか相性いいな〜って感じて、益々キラキラしてきたような感じがしたんだ
気のせいかもしれないけど、初めてのことだったから嬉しかったよ
そのラベンダーのブレス、通販で買って、思ってたよりかなり色が薄くて
ちょっと失敗したなぁ・・・なんて思ってたし特別お気に入りのものじゃなかったから余計にびっくりした

相変わらず他の石では何も感じないけどいつかもっと感じれるようになれるといいな
698本当にあった怖い名無し:2013/10/20(日) 17:51:32.55 ID:00asptc90
>>697
自然についた名前……うーん、シリルとかヴァルダとか護姫とか……。
シリルは、頭の後ろから言葉が飛び込んできた感じで付いた。
他のは全体の感じから受けるものを音にしたらこうなった、という感じ。

変に先入観持たずに接した方が掴みやすいかもね。
無理に言葉に翻訳しようとすると実際のものとはズレる気がする。
699本当にあった怖い名無し:2013/10/20(日) 18:07:47.74 ID:LvNTXzSH0
>>698
へぇ〜すごいなあ
石の方から698に名前を伝えてきてるって感じがするね
名前がついていたら更に愛着も増すだろうし、石も幸せだろうね
700本当にあった怖い名無し:2013/10/20(日) 18:43:06.11 ID:eAyKJXiP0
モララクォーツが気になって清水ダイブ
送料が更に痛かったけど、どんな感じの石なんだろう
701本当にあった怖い名無し:2013/10/20(日) 20:57:02.88 ID:i1PFPcxC0
天珠四種とオレンジガーネット、カーネリアン、ブルーレースアゲート、
六字真言入りのオニキスでブレス作ってみた。
ブルーレースはチベットで蓮の花に例えられてるらしいから入れてみた。
ちょっと変な組み合わせだけど組んでみたら意外としっくり来る。
702本当にあった怖い名無し:2013/10/20(日) 21:07:10.18 ID:UCdIeRVS0
>>698早速見習って、
ラブラドをふきふきしてお手入れしてみた。浄化はするけどふいたりするのは初めて。そしたら!頭に初めて名前が浮かびましたー!
うそー!て感じ。気のせいかもしれないけど嬉しい。
703本当にあった怖い名無し:2013/10/20(日) 21:59:47.85 ID:YNDo8vJdO
>>702
おめでとう
何て名前がついたの?いいな〜
704本当にあった怖い名無し:2013/10/20(日) 22:03:40.46 ID:kyMJqTnp0
土が付いた水晶の原石ポイントを買って、未使用の歯ブラシで水洗いしながらこすったんだけど
落ちない部分が結構ある
泥は落ちにくいみたいだから、今水に浸けてるんだけど、何日か浸けたら落ちやすくなるかな
業者みたいに薬品につけるのはしたくないから、ある程度落ちたら妥協するしかないかな
705本当にあった怖い名無し:2013/10/20(日) 22:15:15.78 ID:UCdIeRVS0
>>703
何故かラブリンなんでだろ?あのドラマを思い出すわー。
706本当にあった怖い名無し:2013/10/20(日) 22:56:31.21 ID:QcUewzeP0
>>704
スチームクリーナーである程度落ちると思うよ。
薬品で漂白する場合は、赤茶色の場合は鉄分だから、
洗濯用漂白剤のハイドロハイターという漂白剤で白くできる
塩素系や、酸素系の漂白剤では落ちない。
707本当にあった怖い名無し:2013/10/20(日) 22:59:00.56 ID:QcUewzeP0
水晶ポイントについている泥状の物が母岩由来なら
水晶に食い込んでしまっていて落ちないかもしれないよ。
708本当にあった怖い名無し:2013/10/20(日) 23:09:20.68 ID:XRsGEHeT0
掘り出された状態に近いほど、パワーは強いらしいよ。
泥は無理して落とす必要はないと思う。
709本当にあった怖い名無し:2013/10/20(日) 23:12:54.70 ID:YNDo8vJdO
>>705
ラブリン!
ラブラド+可愛い響きのリンでラブリンなのか
はたまた愛之助ファンのラブラドなのか…
謎が深まる
でもすっごい可愛い響きでいいね〜
710704:2013/10/20(日) 23:52:26.40 ID:kyMJqTnp0
>>706-707
スチームクリーナー持ってないけど欲しくなった!ハイドロハイターは実家にあったなー
でも、母岩由来かもしれないし、漂白するのもちょっと気が引けるから様子見するよ
教えてくれてありがとう

>>708
確かに、見た目気にして無理に泥落とすのも石にとっては失礼な話かもしれない
落ちなかったところはそのままにしておくわ。どうもありがとう
711 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:3) :2013/10/21(月) 02:16:16.68 ID:eZp3z1Bz0
胆石には人を苦しめるパワーがやどってるんだ
712本当にあった怖い名無し:2013/10/21(月) 08:28:23.83 ID:vczRjbN10
尿路結石も ...
713本当にあった怖い名無し:2013/10/21(月) 13:17:03.07 ID:hW+6nAmt0
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \
714本当にあった怖い名無し:2013/10/21(月) 13:22:39.73 ID:HB/6uDer0
医師に助けて貰うしか
715本当にあった怖い名無し:2013/10/21(月) 13:40:33.31 ID:sBp+gjsp0
それらは最強のパワーストーンだなw
716本当にあった怖い名無し:2013/10/21(月) 13:44:13.40 ID:tffVTRV80
↑誰うま
コレクターもいるらしいぜ・・・w

一昨日カイヤナイト(+ブルーレース)のブレスして出掛けたら、
お酒のせいもあったんだけど、相手の話を聞かないで自分の話ばかりする悪いクセが
前面に出てしまった○| ̄|_

今度は、ここで教えてもらったブルートパーズと、スモーキー、アメジストをつけていきます・・・
717本当にあった怖い名無し:2013/10/21(月) 16:00:08.95 ID:aW2WOx7F0
はじめまして。

当方、バンドをやっております。メンバー全員で揃いのブレスをしようということになり、ご相談致します。
メンバー構成は、ボーカルが女性。他男性、計5人です。プロは目指していませんが、音楽とは真面目に向き合っています。

バンドが長続きし、メンバー仲も良く、いろんな人達と出会って仲良くなり、たくさんの方々に見て頂けて楽しんでもらえて、そこそこ人気運?みたいなものもあるバンドになりたいです。
このようなことを実現して行く為に後押ししてくれる石をお薦め頂けませんでしょうか?

僕は昔から地学・鉱物は好きでしたが、パワーストーンとなると知識がありません。

自分で調べてみたんですが、やっぱり華やかな色合いのシトリンとかが良いんでしょうか?
組み合わせとか、難しいですね……。
718本当にあった怖い名無し:2013/10/21(月) 16:15:46.71 ID:+evWuRvO0
>>717
どんなバンドか、ビジュアル系、ハードロック、メタル、ポップス
色々有るけどそのバンドカラーに合った石にした方が良いと思いますよ。
719本当にあった怖い名無し:2013/10/21(月) 16:22:57.99 ID:Jvn7TTz10
あー、たしかに。やってる曲がワールドミューシックとかで、
数珠っぽいブレスしてると胡散臭いことこの上ない。
720717:2013/10/21(月) 16:26:01.11 ID:aW2WOx7F0
レスありがとうございます。

和風ヘヴィーメタルです。もっと言うと、妖怪ヘヴィーメタルバンド「陰陽座」のコピバンです。
721本当にあった怖い名無し:2013/10/21(月) 17:26:20.79 ID:Lu5KBvyDP
家でつんのめって顔にクラスターが刺さったんだけど
結構血が出てクラスターに血がついた
一応クラスター洗ったけど
石に影響ないですよね?
722本当にあった怖い名無し:2013/10/21(月) 17:26:30.60 ID:Jvn7TTz10
>>720
カーネリアン(真っ赤なやつ)を中心にオニキス、スモーキークォーツで。
和風ヘビメタっぽさは間にロンデルかビーズのそれっぽい奴を選んで演出。
出会いや人間関係や軸のブレなさなどに効く。
723本当にあった怖い名無し:2013/10/21(月) 17:47:24.61 ID:MWwuAJ0h0
>>720
それならいっそ数珠とか房飾り付けて首からぶら下げたほうが似合いそうw

デザイン的な面でならベースは全員同じで、ワンポイントで大きめの石をつける人に選んでもらったらいいと思う
おそろい感も出るし、付ける本人も愛着がわくよ
724本当にあった怖い名無し:2013/10/21(月) 17:50:40.27 ID:+evWuRvO0
>>717
なるほど、それなら 四神獣の彫刻ビーズとか、九字の彫刻
それと、安倍晴明の印の五芒星の彫刻ビーズなんか入れると
良いですね。

店名を出すことがこのスレッドではNG扱いなので。
お店は ケンケン 天然石卸問屋 で検索してすぐ出ますのでそこで

商品検索で 彫刻 と入れて探してみてください。面白い石が色々あります。
725本当にあった怖い名無し:2013/10/21(月) 17:55:58.06 ID:+evWuRvO0
>>717
あ?失礼もしかして、ステージに上がるときのアイテムじゃなくて
交流のための普段着けのブレスですか?
726本当にあった怖い名無し:2013/10/21(月) 19:06:48.64 ID:zdfpzjCL0
コミュ力どうにかしたくて落ち着くように心がけたりしてるんだけど
焦りのせいか益々いらついたり人嫌いをこじらせそう…
こんなはずじゃなかったのに、人好きになりたいとセラフィナイトのペンダントをつけている今
他に何かおすすめの石とかあったら教えてください
727本当にあった怖い名無し:2013/10/21(月) 19:26:32.21 ID:aW2WOx7F0
>>717 >>720です。

皆様、レス感謝致します。一括レス、お許し下さい。

早速、お薦めの石やお店、アドバイス等々頂き、ありがとうございます。
今から早速見て参ります。

普段着けとライブを兼ねた物を考えております。
女性ボーカルは、巫女装束の上に打ち掛け、男性陣は着流しに袴です。

本家、陰陽座は「甲賀忍法帖」というアニメの主題歌が一番売れたと思います。
こんな感じのバンドです。→ ttp://www.youtube.com/watch?v=8nIsLhRahJM

本家バンドさんのイメージは払拭してもしなくても良い感じで、>>717で書いたような、後押ししてくれる石を探しております。

しかし、パワーストーンは奥が深いですね。
そして皆さん、大切にしていらっしゃる。スレを拝見してますと、ハマリそうです。
728本当にあった怖い名無し:2013/10/21(月) 19:51:26.99 ID:3wknL3S70
ラブラド効果か疎遠になってメール来るまで存在も忘れてしまってた程懐かしい人からメール来た
なんかポカポカする
729本当にあった怖い名無し:2013/10/21(月) 20:08:33.24 ID:4TvloQdd0
>>721
ぎゃー想像しただけで顔が痛い!
石への影響とかはよくわからないけど
とにかくお顔お大事にね…!早く傷が治ります様に
730本当にあった怖い名無し:2013/10/21(月) 20:25:13.47 ID:xNjuZAKj0
>>728
ラブラドよくこのスレで名前見るけど掌に乗る丸型やハートを持ってる人が多いのかな
どの店も綺麗なラブラド売り切れ多いなあ
会えなくなった家族と連絡とりたいわー
731本当にあった怖い名無し:2013/10/21(月) 20:32:40.23 ID:4TvloQdd0
>>726
コミュ力といえばブルーレースアゲートとかでしたっけ?
あと>>726さん、ご自身のことは好きですか?人に愛を与えるにはまず自分から、なんて言われますし、
自分を好きだと人を好きになる余裕も生まれるかも。そんなわけでローズクォーツ。
でも的外れだったらごめんなさい!
732本当にあった怖い名無し:2013/10/21(月) 20:33:23.91 ID:bY8ZUnho0
>>727
一応デザインのアイデアだけ。
例の石屋で購入して自分でブレスを組むことを前提に書きます。

四神獣の勾玉をそれぞれ、お好きな物を選んでメインに一個おいて。その両脇にクリアクォーツの
ボタンカットを配置します。

その周囲にゴールデンタイガーアイ10mmを3つ両脇にその後ブラックスピネル38面カット8mmを3つ
さらにゴールデンタイガーアイ10mm3つ、勾玉の対局にブラックスピネル8mm3つ

左右対称になるように、配置してください。石の数はお好みで適当に。
水晶のボタンカットの数を増やしたり減らしたりして手首の太さに合わせて調整します。

まああくまでも例ですので参考までに。

タイガーアイは金運の石で有名ですが、努力が報われる石です。ゴールデンタイガーアイは
ギラギラしないで、それを少しマイルドにした感じです。そのため女性でも平気です。

ブラックスピネルは芸能人がよくつけており、人気が上がる石といわれています。
733本当にあった怖い名無し:2013/10/21(月) 20:35:29.35 ID:4TvloQdd0
>>726
あと、もし興味があったらグラウディング?の力もつけてみたらいいかも。
大樹みたいにどっしりゆったり構えられたら、周りの人達の影響で振り回されたりイライラすることもなくなってくるし。
スモーキークォーツとかが助けになってくれるかも。
あと何でか分からないけど>>726さんのレス見てフローライトが浮かんだ。なんでかな?
何か道しるべになってくれるかもしれませんね。
焦らないで大丈夫だよ。長々とごめんなさい
734本当にあった怖い名無し:2013/10/21(月) 20:37:00.73 ID:bY8ZUnho0
つけたし、ですが 四神獣の勾玉は、それぞれがつけていますと
全員で一個の結界になり、強固なチームワークとコミュニケーションを発揮できます。

そのため全員で四種類必ず一個は入るようにつくる必要があります。
735本当にあった怖い名無し:2013/10/21(月) 20:41:37.58 ID:hwH193wEO
鑑定スレの存在意義…
736本当にあった怖い名無し:2013/10/21(月) 21:07:25.45 ID:t/BPB3j/0
>>735
そんなスレがあるんだ?
737本当にあった怖い名無し:2013/10/21(月) 21:09:06.61 ID:t/BPB3j/0
>>721
石に影響はないけど痛そう!お大事に!
738本当にあった怖い名無し:2013/10/21(月) 21:17:38.25 ID:tffVTRV80
>>730
自分もビーズしかない。それも地色の濃いやつで友達にプレゼントした残り。
地色の薄いいかにもコンニャクなのと、濃いのとじゃ効果とか違うのかねー
たしか地色が濃いほうがレッセンスも濃く見えると思ったけど、
コンニャクっぽいのもまた愛らしいよねえ。

にぎり石みたいの欲しくてミネショで探したんだけど、いいのなかったなー

このスレみて思ったのは、ラブラドは、狙い定めた人から連絡が来るというより、
忘れてた人からひょっこり連絡来るイメージだわ
739本当にあった怖い名無し:2013/10/21(月) 21:21:47.58 ID:tffVTRV80
>>721
ぎゃーーーーー!!書き込み見て思わず声が出た
クリアな水晶クラスターがファイアークォーツになったところを想像してしまったよ・・・。
石は温度差を作らず、優しく乾かせば問題ないと思います。
お顔、どうかお大事に・・・
740本当にあった怖い名無し:2013/10/21(月) 21:46:29.95 ID:3wknL3S70
>>730

私はタンブルより7ミリのビーズ5粒で来たよ
タンブルは特に何も無かったから
連絡来ると良いね
741本当にあった怖い名無し:2013/10/21(月) 22:03:30.76 ID:DdeWCghT0
ブレス自作したいけど、なんどやっても結び目がうまく行かない超不器用な自分
いろいろ検索してその通りやってるつもりなんだけどなあ
742本当にあった怖い名無し:2013/10/21(月) 22:19:17.27 ID:Jvn7TTz10
>>741
うまく行ってないのも味だと思えばいいんでは?
やっぱり自作ブレスはかわいいよ。
透明ゴムの結び目なら、他人は全く気にしてないし。
743本当にあった怖い名無し:2013/10/21(月) 22:24:10.18 ID:JeYsaIw60
>>741
私はゴムの固結び2回しかしたことない
穴が大きめの玉に結び目を隠すという技を習得するのにも何年もかかったw

今は100均で買った金属やすりをリーマー代わりにして穴を大きくしてる
744本当にあった怖い名無し:2013/10/21(月) 22:34:56.68 ID:DdeWCghT0
そっかー。結び目はみ出るだけならいいんだけど
一回はめる瞬間にバチーン→大惨事ってなってから怖くて出来ないw
固結びのやり方が間違ってるのかもしれん
745本当にあった怖い名無し:2013/10/21(月) 22:41:00.91 ID:Apz1ypwJ0
>>744
ゴムの加減で、慣れてても、
どうしてもバチーンとバラバラになることあるよねw
orzってなるけど、自分も頑張ってやり直すよ

アンタロンゴムの二重でやってるけど、
結構固結びって丈夫だよね
746本当にあった怖い名無し:2013/10/21(月) 22:49:31.08 ID:Jvn7TTz10
>>744
引っ張りすぎなんだと思う。
ほんの少しゴムの長さに余裕を持たせて、結べばいい。
引っ張りすぎて、石キワキワの部分でゴム引っ張るとパーンッていく。
747本当にあった怖い名無し:2013/10/21(月) 22:51:50.35 ID:vrDfKHK40
ラブラドの球体の茶色地のところに、ルチルみたいな金針みたいな感じの金色に光るものがでてきた。他の部分も青いシラーが増えてきた。不思議です。
748本当にあった怖い名無し:2013/10/21(月) 23:46:28.37 ID:PntJPUJs0
自分は堅結びを一回した後、両サイドの余った部分のゴムを止め結びして
堅結びの部分に寄せるようにしてる。
幅のあるビーズじゃないとかくれないけど、結び目は太くはならないので
10ミリ玉くらいのビーズなら大抵こうしてる。
749本当にあった怖い名無し:2013/10/21(月) 23:47:25.79 ID:Lu5KBvyDP
>>729>>737>>739
心配かけてしまったみたいですいません
ありがとうございます。
本格的に突き刺さる前に両腕で踏ん張ったのでたいしたことはないんです
ただ、それなりにざっくり切れたみたいで刃物みたいにすごいなと普通に驚きました
まあ、顔って事もあり、傷は小さいけどどばっと血が出るなぁとw

石は丁寧に洗ったんでそっちのが心配でしたが、大丈夫そうでよかった。
大怪我してたらそんな場合ではなかったですけどね;
750本当にあった怖い名無し:2013/10/21(月) 23:59:45.27 ID:p2BRnTo60
一年越しで一目惚れしたルチルブレス買っちゃった
初めてお店で見た時から綺麗さもだけど何故か絶対これが欲しい!!って思ってた
誰かに買われちゃうかな…って何度もお店に見に行ってたのが今は自分の腕に
嬉しくてずっと見てても飽きない
751 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:3) :2013/10/22(火) 03:21:18.59 ID:ffes0YRF0
歯石はバイキンマンを呼び起こすパワーストン
752本当にあった怖い名無し:2013/10/22(火) 03:31:56.71 ID:F+pciG5z0
今日、そのパワーストーン歯石、取って来たぜ

胆石とか尿路結石のパワーストーンは本当に集めてる人いるけど、
歯石は要らんw
753本当にあった怖い名無し:2013/10/22(火) 04:15:20.36 ID:5i6v+HKGP
石の効果と組み合わせ云々だったら、鑑定スレ
石の名前云々だったら、石との会話スレ
それぞれ、特化したスレの方がいいんじゃないかなあ?

最近、クローライト水晶(緑泥水晶)のビーズが入手困難じゃない?
京都ショーで出品してた業者いたみたいだけど、
御徒町でも全然見つからなくて困ってるよ
754本当にあった怖い名無し:2013/10/22(火) 09:46:50.43 ID:HsPo1nbU0
お店の片隅で売れ残りセールワゴンに入ってた水晶、買って帰って浄化したらぷるっぷるだ。かわええ。
755本当にあった怖い名無し:2013/10/22(火) 09:50:45.04 ID:yJQL9vlN0
>>753
他のスレは過疎ってるみたいなんで、自然とここに集まるみたいね
寄らば大樹の陰みたいな
756本当にあった怖い名無し:2013/10/22(火) 12:24:28.29 ID:PUoVds9K0
別に鑑定スレいくまでもない質問だってあるじゃない
私に合う石見てください、とかならあっちだろうけど
困った時の組み合わせなんか、今までもここで話され続けて問題なかったのになぁ
757本当にあった怖い名無し:2013/10/22(火) 12:29:01.26 ID:/T9Tdpzm0
先日、チェーンの某パワーストーンショップにビーズ探しに行ったんだけど…
連れから、どれも全然パワーがないやる気がない感じがするって言われた。

たしかにその連れが指したコーナーに惹かれるものはなかったし
似たような印象は受けたんだけど…石屋さんなのにこういうことってあるもの?

普段行くところはヒーリングショップなせいか、石を見てると身体が熱くなるけど。
ここは全くそういうこともなく、むしろ2人してどっと疲れた…。

ここの人はやっぱりどこのお店で買うとかこだわりってありますか?

犬とか安くてきれいでも、力がいまいち…ってよく聞くから気になって。
そういうのって買ってからこっちで浄化したら良いってもんではないのかな?
758本当にあった怖い名無し:2013/10/22(火) 12:33:51.45 ID:WXs+qulM0
むしろ購入後に自分で気入れをしなきゃダメなような
759本当にあった怖い名無し:2013/10/22(火) 14:26:28.09 ID:jsK/eVOD0
>>757
卸さんから買うよ。すごくきれいないしばかりで重宝している。
760727:2013/10/22(火) 15:18:32.95 ID:pwdNrtQx0
>>732
詳しく丁寧に教えて頂いてありがとうございます。

見て来たんですが、レス頂いたケンケンでは四神獣の勾玉は青龍しか無かったんで、水晶の勾玉にしても大丈夫でしょうか?
四神獣は、勾玉じゃなかったら丸いのに彫ってあるのがあったので、各自で四神獣を選んでみようかと思いますが。
メンバーが5人なんで、四神獣+四神獣の中のどれか1柱、ということになりますが、そういう意味合いで受け取っても大丈夫ですか?

それと、ブラックスピネルのカットは64面とか128面、スターカットとかありました。
38面じゃないと意味が無いとかありますでしょうか?

ゴールデンタイガーアイの画像をメンバーにメールで送ったら大好評でした。
ボーカル女史も、食いつきがスゴかったですw
761727:2013/10/22(火) 15:23:22.02 ID:pwdNrtQx0
>>753

いま書き込みを読ませて頂きました。

至りませんで、申し訳ありません。
専用のスレがあるんですね。そちらへも伺ってみます。
762本当にあった怖い名無し:2013/10/22(火) 16:00:24.69 ID:2ojiqRFY0
>>759
「素」に近いものじゃないと無理みたいで、ビーズは卸、原石はミネラルショー。

元々、入ると頭痛するパワスト店もあったんだけど、
ショーでD・G氏の店に近づいたら頭痛と吐き気。とことん受け付けないらしい。
763本当にあった怖い名無し:2013/10/22(火) 16:02:11.76 ID:2ojiqRFY0
あ、まちがえた。
>>759じゃなく>>757だった。759さんごめん。
764本当にあった怖い名無し:2013/10/22(火) 16:16:20.98 ID:7pn8HJ650
>>757
チェーン店がゆめタウンとかにあるから行ったことあるけど色んな人が触って買わずに帰るし
やる気満々だぜ!って石でも疲れてやる気なしになってるとか?
あっでもネットオンリーのお店のでも逆に悪い夢見ること増えたり気分落ち込むことあったわ
商売魂でギラギラした感じの店だったからかなあ
体験談が胡散臭かったり、やたら高いとこのって奮発したわりに疲れる
765本当にあった怖い名無し:2013/10/22(火) 16:27:20.88 ID:yJQL9vlN0
>>760
ブラックスピネルのカット数は特に数字に意味は無いです。
球状だとキラキラしないので、カットタイプを使うようにお勧めしただけです。
黒くてさらに、ピカピカ光りますので結構目立ちます。

四神獣も勾玉で揃わなければビーズで好きなのを選ぶと良いでしょう。
勾玉のほうが派手なので全部揃えばよかったのですけれど。

四神獣は4種類入っていればどれか一つダブっても問題無いです。
後はメンバーそれぞれの手首のサイズに合わせて臨機応変に
組めば良いと思います。

四神獣の両脇に透明水晶(クリアクォーツ)のボタンカットを挟むのは、四神獣を目立たせるのと
スペーサーとして手首のサイズに合わせて増減させるのに良いからです。
766本当にあった怖い名無し:2013/10/22(火) 16:31:44.31 ID:VVpUO/yc0
>>760
スターカット欠けたりするから、面が多いのおすすめ。
767本当にあった怖い名無し:2013/10/22(火) 16:43:48.06 ID:yJQL9vlN0
>>760
四神獣は透明水晶じゃなくて、色つきの石を選んだ方がデザイン的に良いと
思います。

ちょうど、四つセットがあるようですね。10〜14mmまでのサイズの
セットがそれぞれ選べるみたいです。

白虎だけは透明水晶に金彫刻ですが、他に黒地に銀彫刻のビーズもあるようです。
768本当にあった怖い名無し:2013/10/22(火) 17:02:45.59 ID:yJQL9vlN0
>>760
度々失礼しますが、四神獣のビーズは一番目立たせたいので
14mm玉が良いと思います。
769本当にあった怖い名無し:2013/10/22(火) 18:59:12.66 ID:U2PxKoOr0
>>753
悪いが、鑑定スレで石の効果と組み合わせ云々っていったら
ggrksで追い返されてしまう現状なんだわ。
調べられる範囲と自分の経験上の話でたまに相手してるけど、それすらスレチって言われる始末なんで

他人の体験談は圧倒的に人口多いこっちの方がいろいろ聞けるし。頼むわ
770本当にあった怖い名無し:2013/10/22(火) 19:38:22.92 ID:TWujlfVK0
水晶の波カットは本当綺麗だよ
まさに水流という感じで爽やかに煌きます
771本当にあった怖い名無し:2013/10/22(火) 19:40:11.29 ID:TWujlfVK0
>>770
更に腕に吸い付くように一体化してるんだよね
772本当にあった怖い名無し:2013/10/22(火) 19:55:19.89 ID:/T9Tdpzm0
レス下さった方、ありがとうございます!

>>758
ビーズ買って組んだ後はセージか月光浴で浄化して、最後に浄化しつつ気をいれる…って感じでやってるんです。
なので悪い雰囲気はないんだけど、やっぱり購入店によって力の強弱とかあるのかなー?って思って…。

>>759
地方住みなので、卸の実店舗ってなくて…
うらやましいです!!!

>>762
ミネショとか行ってみたいです…。
そういえばD.GさんやH&E社さんので組んだ物は、自分も馴染むまで頭痛が続きました!
波動は高いので重宝してます。
773本当にあった怖い名無し:2013/10/22(火) 20:21:17.34 ID:4psFaAxFO
石の体験談や、今こういう状況でAを使ってるけど、他にいい物あったら教えて、くらいの相談ならここの趣旨に添ってると思うの
ただ、自分で調べもしない人に教えるとか、デザインまで逐一アドバイスとかは違うだろうと
774本当にあった怖い名無し:2013/10/22(火) 20:26:35.32 ID:RRQXHYaN0
所詮コピーバンド。アクセすら人のアイデア頼り。
775本当にあった怖い名無し:2013/10/22(火) 21:06:03.63 ID:U2PxKoOr0
>>773
うーん、でも変わった石をつかってのデザイン提案とか、すげー勉強になるけどな
逆に、パワーを得るための組み方とか。サイトによっても意見割れる所だから、複数意見をいっぺんに聞けるのがありがたい
質問者じゃなくてもっぱら他人の意見を読んでる側だけどな
ガーネットの鮮やかな奴はここで知ったし、使い方は感動したし
776本当にあった怖い名無し:2013/10/22(火) 23:13:06.66 ID:TWujlfVK0
西の空に、明けの明星が輝く頃、一つの光が宇宙へ飛んでゆく。 それが僕なんだ・・・。 サヨナラ!アンヌ!! 待って!ダン!
そうは行くか!アマギ隊員がピンチなんだよ!
ヂュア! ぶりゅりゅりゅりゅん!

てことでダンとアンヌのパワーストーンブレスそれぞれ売ってるね
少し高いけど特製ビーズ入りなんだ
777本当にあった怖い名無し:2013/10/22(火) 23:48:07.62 ID:jsK/eVOD0
デザインくらい手前で考えろと思うよ。アドバイスすればいいという問題じゃないよ
778本当にあった怖い名無し:2013/10/22(火) 23:56:34.15 ID:xnIGI9Kv0
いやいや、パワスト歴が浅い人だと、石の種類や意味もあまり知らないから。
自分でデザインするのは難しいでしょ。
熟練者ばかりじゃないんだから、こういうスレに来る人は。
一種類の石だけのブレスでくむのは簡単だけど。
779本当にあった怖い名無し:2013/10/23(水) 00:31:35.05 ID:jLa3ZZVOO
名前を知らないのは仕方ないけど、意味は調べられるよね、わざわざテンプレにもご丁寧に書いてあるんだから
780本当にあった怖い名無し:2013/10/23(水) 00:37:44.29 ID:xApuPIfP0
ググればいくらでも情報は出てくるんだから、
一から教えてくれくれは図々しい。
パワーストーン、欲しい効果、でググれば出てくるし、
相性のいい石を提示してくれるサイトもある。
デザインだって完成品の画像を見て参考にすればいいんだし。
781本当にあった怖い名無し:2013/10/23(水) 00:45:06.58 ID:jamVk4nn0
件の人は、デザイン考えてくれとは一言も言ってない気がするんだが
782本当にあった怖い名無し:2013/10/23(水) 00:53:21.35 ID:hWNjOav00
フローライトが欲しいんだが
なかなかいいのが売ってないわ
783本当にあった怖い名無し:2013/10/23(水) 00:56:25.29 ID:xApuPIfP0
>>781
揚げ足取りで話逸らそうとしてるな。
調べもしないで教えてくれくれ言うのが図々しいんだよ。
784本当にあった怖い名無し:2013/10/23(水) 00:59:22.82 ID:jamVk4nn0
>>783
えっ あっ、はいすみません
以後気をつけます
785本当にあった怖い名無し:2013/10/23(水) 01:03:01.08 ID:s9NN/NT+0
まーまーそんなにカリカリしないで
786本当にあった怖い名無し:2013/10/23(水) 01:56:16.23 ID:w9mtHO+/0
何か大変申し訳ない

ただ、掲示板なんだから、わいわい情報をやりとりしたり、見たりしたいんだけどな。
例えば、オブシディアンは、大分前のスレで全否定されてたからびびってたけど、自分には合ってたし
人によって合う合わないがあるのが良く分かったからさ
他にも、クオーツよりアゲートが合うって人多かったけど、自分はアゲートよりもクオーツだったし
パワストって、サイト情報よりはるかに奥深いから…言い訳か。
787本当にあった怖い名無し:2013/10/23(水) 02:28:41.01 ID:mVsDfHKdO
うーん、今回のはデザイン教えるほうがなんかなぁだったけど
石の話題でわいわいとはまた違うし
788本当にあった怖い名無し:2013/10/23(水) 04:00:11.02 ID:1RGmy5LW0
パワストの効果って半分思い込みみたいなもんっていうか、
人によって180度意見違ったりすることもあるからなぁ。
ただのアクセとしてつけるならいいけどさ、
何らかの効果期待してつけるなら、
あれがいいですかこれがいいですかって他人に聞くより、
自分の直感で選んだ方がいいと思うけどね。
789本当にあった怖い名無し:2013/10/23(水) 05:03:57.08 ID:l9grmN360
>>782
フローライトって探すの難しいよね。自分の欲しいイメージと違ってたり。
こないだ12000円のブレスを思い切って買ったけど、イマイチ相性悪くて飾ってるだけ……。
その後に別なとこで買った6000円のブレスを愛用しているので、ほんと出会いって分からない。
790本当にあった怖い名無し:2013/10/23(水) 05:16:57.48 ID:pEmLaECi0
前から思ってたけど、ここって2ちゃん内のパワーストーンの総合案内所みたいな感じになってるんじゃないの

明日はラブラドライトの握り石が届く!!これで仕事見つけてやる!!
ひと目見た時からてっかてかの黄色のシラーが何かの果実のようで美味しそうだったんだ
話変わるけど、十年位前に爽健○茶かなんかのおまけでタンブルに紐通したようなものがあった気がする
また天然石のおまけ付かないかなー食玩みたいな感じでもいいな
791本当にあった怖い名無し:2013/10/23(水) 05:19:47.05 ID:i/WM4nR80
とりあえずお前らラリマーでもつけて落ち着け。
792790:2013/10/23(水) 06:14:37.18 ID:pEmLaECi0
ペットボトルのおまけについてたのは十六茶のドリームストーンで
タンブルにチェーンかストラップが付いてたやつだった(2003年1月〜みたい)
中身が見えないんだけど、やたらアラゴナイトが出て「何で?」って思ってたわ
793本当にあった怖い名無し:2013/10/23(水) 09:16:46.16 ID:vImR2fwR0
初心者の質問もそれに答えるのもいいよ
石の種類を提示して、自分はこんなデザインで作ったよっていう事ならそれもアドバイスになると思う

でも石の大きさ・数・配置まで細かく指示するのはやり過ぎでしょう
794本当にあった怖い名無し:2013/10/23(水) 09:20:23.29 ID:M2/9Rm4M0
サイトで見て以来三ヶ月も我慢してサチャロカアゼツのハートタンブルを買ったけど、買った途端に他の石が欲しくなくなった。
この石だけで十分と言う感じ。
やはり石もこちらを待っていたと思うわ。
パートナーストーンとなって嬉しい。縁って本当に有るんだね。
795本当にあった怖い名無し:2013/10/23(水) 11:40:18.40 ID:7CgCfYaK0
詳しい方、ご教授願いたいです
自分今、フリーランスで仕事をするために、いろいろ奮闘中なんだが
人のマイナスエネルギーを回避する事と、健康を重点にしたパワストをいろいろ調べてみたんだが
どっちにしたらいいのか迷ってしまったので、アドバイスをいただきたいんだけど

翡翠+オニキス
翡翠+アマゾナイト

このどちらかを購入しようかと迷っているんだけど、どなたか詳しい方アドバイス下さい!
よろしくお願いします
796本当にあった怖い名無し:2013/10/23(水) 13:43:28.63 ID:SASCQzp80
ピンクトルマリンが届いた
大分飛んでた画像見てもピンクトルマリンだったけど、いざ届いたらロードライトガーネットっぽい紫強めのルべライト
透明度は半端ないし、凄く綺麗で好みの色合いだったから嬉しい誤算w
797760:2013/10/23(水) 14:11:07.18 ID:LywOh6Kt0
スレを荒らしてしまう結果となり、大変申し訳ありません。
検索の仕方が、どうしたものか思うような結果が出てくれず、こちらへ書き込みを致しました。

アドバイスを頂いた方々、本当にありがとうございました。
感謝申し上げます。

恐縮ですが

>>774

仰る通り、所詮コピーバンドです。
真面目に楽しく音楽をしている者に「所詮」という言葉を投げられたのには非常に残念です。
お人柄が伺えます。

では、皆さまお世話になりました。これにて失礼を申し下ます。
798本当にあった怖い名無し:2013/10/23(水) 15:17:34.82 ID:Jtky4jDd0
まあまあ、荒巻スカルチノフでも見て和もうぜ
                                =     =
                               ニ= 荒 そ -=
                               ニ= 巻 れ =ニ
                                =- な. で -=
  、、 l | /, ,                         ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,                        r :   ヽ`
.ヽ し き 荒 ニ.                        ´/小ヽ`
=  て っ 巻  =ニ            _,,..,,,,_
ニ  く. と な  -=    、,  ,,, 、,,  ./ ,' 3/⌒ヽ-、_   、 ,,  @
=  れ.何 ら  -=       、,   /l.  /____/   n  ヽ|ノ,,
ニ  な も   =ニ     @   ,,, 、,,  ̄,, ̄ ̄ ̄ ̄,, ̄   ,,, 、,,
/,  い     ヽ、     ヽ|ノ 、、,  ,, 、,,   , "  ,,  、、, ,,
 / :     ヽ、
799本当にあった怖い名無し:2013/10/23(水) 15:23:34.48 ID:Oh4uU44D0
たまたま覗いた穴ヒータ某店が、閉店セールで70%OFFだった。
欲しいと思っていた石にはイマイチ食指が動かなくって、
これまでまったく意識していなかった石になんとなく惹かれて購入。
アラゴナイトにプレナイト、効果見たら今の自分に必要そう。
直感はわかってるんだな。
アラゴナイトおいしそうです。

>>797
私もアマチュア演劇やってたから、
「所詮」と言われたことへの悔しさ悲しさ憤りわかるけども、
(自分だけじゃなくほかのメンバーも否定されたことになるから余計にだよね)
でも、相手の人格攻撃はしないほうがいいよー。
「非常に残念です。」までで、ちゃんと気持ち伝わるよ。
煽り目的だけの文章と同じ土俵に乗っちゃもったいないんだぜ。

素敵なブレスになるといいね。
800本当にあった怖い名無し:2013/10/23(水) 16:42:16.33 ID:Dj2njAC60
>>797
Googleで好きな色の石の名前とブレスで画像検索してみるとかは?
コピバンってことはバンドで食っていくぜ!とかじゃないんだし、普段の生活に必要な願いも混ぜるとかね
色んな店ネットで見てみたら好きなデザインも石も見つかるはず
801本当にあった怖い名無し:2013/10/23(水) 17:45:33.69 ID:y4kZUmO3O
今まで意味とか調べまくってブレス組んできてて効果もそれなりにあったんだけど、この前あまりにムーンストーンが気になりすぎてビーズをネットショップでポチってしまった
いやもうムーンストーンたまらんよオーソクレースタイプのホワイトムーンストーン…ホワイトラブラドやペリステライトみたいな豪華さはないけど、ナタデココみたいに半透明な石肌に真っ白なシラーがぼんやり浮かんであああああ食べたいこの子を食べてしまいたい!

ほんとに意味や効果も大事だけど、ただ愛でるだけのものもいいもんだね
もちろん今してる効果重視のブレスも愛おしいけど

ちなみに今の所、落ち着くとかのムーンストーン特有の効能は皆無で、むしろ謎のハイテンションに見舞われてるけどこれも効能なんだろか。可愛いからなんでもいいか!
802本当にあった怖い名無し:2013/10/23(水) 18:45:45.26 ID:pG0kJJDsO
>>801
そのハイテンション、月の狂気や…いや狂喜か
ルナティックや〜!!

いいなーオーソクレースタイプ。欲しいんだよなー
私もあの地味〜だけど白いぼんやりシラー憧れてる。実に羨ましい。
803本当にあった怖い名無し:2013/10/23(水) 18:46:22.99 ID:w9mtHO+/0
>>793
依頼者側が、石のサイズまで指定してデザイン依頼したり、自力で出来るサイズ計算を依頼したりは流石にいかんと思うが、
提案側がサイズ指定するのは好き好きなんじゃないか?
具体的に数値出す形でないと提案できない人だっていると思うし
配置も左右対称とか点対称の方がパワー出るとか、石の配列でパワーの出方が変わるとかよく聞くし
804本当にあった怖い名無し:2013/10/23(水) 19:37:53.78 ID:IBQJqzFT0
空気読んでよ
過去ログ全部読んでよ
805本当にあった怖い名無し:2013/10/23(水) 20:08:18.59 ID:Jtky4jDd0
楽天で買ったラブラドタンブルが届いた
正直楽天の店って大量仕入れじゃないと採算とれないんじゃないかと思って期待してなかったけど
届いたのを見たら、久し振りに「これは……!!」って感じの石だった
「ごん……お前だったのか……!!」みたいな(感情の度合いとして)
シラーがくっきり出ない部分も、良く見ると薄いラメみたいに光ってたり内部にシラーが薄ら見えたりして可愛い
しかしどの店もラブラドは売り切れ多くて探すの大変だった
806本当にあった怖い名無し:2013/10/23(水) 20:10:21.06 ID:OSlLNBTbO
水晶の大きいクラスターと大きい丸玉、部屋の浄化的にはどっちがいいんでしょうかね?
部屋の番長というか番頭さん的に欲しくなって、冬にどっちか買おうかなって思ってしまったんだけど。
807本当にあった怖い名無し:2013/10/23(水) 20:18:48.23 ID:l9grmN360
楽天のLED-UVライト使ってる人いる?
便利そうで買おうか迷ってるんだけど、実際の使い勝手を知りたい。
808本当にあった怖い名無し:2013/10/23(水) 20:19:53.65 ID:pdlkoCOb0
人工サファイアやルビー、エメラルドって自然のものじゃないから、パワーストーンじゃないよね?
自然のものじゃないから、純度が抜群で惹かれるけど、買うのは躊躇しちゃう
人工の石とパワーストーンを一緒に着けるのって良くないかな?
809本当にあった怖い名無し:2013/10/23(水) 22:19:14.96 ID:OSlLNBTbO
>>808
ブレスじゃなくてストラップとかには使うかな。
810本当にあった怖い名無し:2013/10/23(水) 22:24:10.39 ID:IyGXTTEK0
そんなこと言ったら人工ビスマスの立場が......
811本当にあった怖い名無し:2013/10/23(水) 22:25:59.49 ID:TFGQgZp50
>>808
天然石100%のものを作りたい・持ちたいのなら言わずもがなだけど、
天然石以外のビーズやロンデルと同様と思えばいいんじゃないかな。
812本当にあった怖い名無し:2013/10/23(水) 22:31:01.34 ID:t/GPTzoL0
>>806
浄化はクラスターの方が良いです。
丸玉はどちらかというと念がこもりやすいので、占いとかそういう方面の人には
向いていますけど。

クラスターが浄化に良いのは、クラスターの一本一本がお互いを浄化し合うことで
それが増幅されるためです。

後、さざれ等と違って元でつながっていますから音叉の共鳴みたいな
作用でそういう働きが強くなるみたいです。
813本当にあった怖い名無し:2013/10/24(木) 01:21:07.00 ID:0Bycdt1s0
たぶん人口物の方がパワフルな気がするな
814本当にあった怖い名無し:2013/10/24(木) 01:42:53.43 ID:0Bycdt1s0
それからアゼツさんとこの石はやっぱり
一味違うよね
暫く付けてなかった水晶を身につけたら
グイグイ眉間を押される感じ
馴染むまでこういう感じの石も
ないわけじゃないけど
ずっと変わらずに押される石って他にないわ
815本当にあった怖い名無し:2013/10/24(木) 09:11:52.63 ID:XS6kIzI3O
ブレスレットを購入するか否かでアドバイス下さい…

キレイで、サポート等のセールスポイントも気に入ったのを見つけたものの、6万超え!(レア石を使ってるため)
既にお気に入りをもってること、サイズがちょっと合わないこと
(お直し不可、自分で手を加えて雰囲気壊したくもない)
それに6万を春に行く旅行にあてれば
お金の事を考えずにおもいっきり楽しめるんじゃないかとも…

こうして購入を見送った、こうして買うことにした
っていうのがあればアドバイス下さい
816本当にあった怖い名無し:2013/10/24(木) 09:34:39.51 ID:voSeoh6g0
>>815
すでにお気に入りを持ってるんですよね。
自分も片時も離さないお気に入りがありますが、
浮気したらそいつに悪いし、そいつ以上に気にいることもないだろうから、
新しいのは買わないですね。
817本当にあった怖い名無し:2013/10/24(木) 09:40:55.22 ID:QuCVaTUE0
>>815
パワーストーンに限らないけれど、

欲しいけど高い。→買わない
高いけど欲しい。→買う

というように、
後ろに来る方が本心だと(勝手に)判断しているので、
デメリットが後ろに来るうちはやめておいてる。

もちろん、時が経って逆転することもある。
とはいえ、そのパターンだと
時すでに遅しで売り切れていたりするけれど、
諦めもつきやすいかな。
818本当にあった怖い名無し:2013/10/24(木) 09:51:32.50 ID:Xa3YrYEl0
>>807
楽天で買えるLED-UVライトにも色々あるんで、どのタイプか書かんと返事来ないぞ。

ちなみに、波長表記無い物や400nmくらいの、ブラックライトと書いてはあっても
紫外線も出ている紫LEDと言うのが正しい、UV-LEDもどきなら100均ので充分。
マトモなの欲しいなら日亜など日本メーカー製375nm使用と表記してるの買う方がいい。

あと、ボタン電池使用タイプよりは単3、単4電池使用タイプの方が電池交換が楽で、
対象が大きいならLEDの球数多く照射面広い物か、蛍光灯タイプの方が見易いよ。
819本当にあった怖い名無し:2013/10/24(木) 10:07:59.07 ID:LY/qFB0P0
>>815
サポートがあるのに、直してくれないというのはちょっと
不親切ではないでしょうか。6万も払うのに。
820本当にあった怖い名無し:2013/10/24(木) 10:23:57.29 ID:GfD6yoDB0
>>815
一点限りとかなら買ってもいいと思うけど何の石が入ってるからそんな高いの?
昔すごくいいレビューばかりの店でオーダーブレス張り切って6万か8万か出して買ったけどすぐ留め具壊れた
修理のメール出したらサポートの電話が夜22時過ぎにガンガンかかってきて非常識だし散々だった
その女の人が作るから高いだけで入ってる石は普通の組み合わせだったし
821本当にあった怖い名無し:2013/10/24(木) 10:37:41.17 ID:/nBJiDkA0
定期的にアメジストとオニキス、黒天眼にお世話になる
それも同じ人…
忘れた頃に未登録から電話→出たら最後あの手この手で粘着されて拒否も鼬ごっこ
ボンジュウ?とか言うのも買おうかなorz
822本当にあった怖い名無し:2013/10/24(木) 11:02:07.05 ID:PJdatv990
>>815
同じ石を買って自分で作るんじゃダメなの?
その方が安上がりな気がするけど…そのものが気に入ってるんかな?

写真見ながら腕に付けてるイメージしてオーリングでもやってみたら?
それでめちゃめちゃ合うようならえいって買うきっかけにもなるし
合わないようならちょっぴり熱もさめるかもよ
823本当にあった怖い名無し:2013/10/24(木) 11:21:36.38 ID:S2natgL60
>>821
トルコのお守りナザールボンジュウだね
邪眼から守るってやつ
ガラスだからパワストじゃなくてスレチなんだけど
別れてから5年も経つのに3日おきぐらいに元彼が夢に出てきて辛いから
枕元に飾ったら見事に全く見なくなって驚いた
こっちに未練があるから見るのかと思ってたけど
生霊でも飛ばされてたんかと思ったらオソロシア
824本当にあった怖い名無し:2013/10/24(木) 12:24:31.23 ID:wRj8Wo1E0
>>818
そうですね、失礼しました。
2wayタイプを見かけていいなと思ったもので。
でも、ボタン電池なのが確かにネックなんです
825本当にあった怖い名無し:2013/10/24(木) 14:44:03.61 ID:MGBHuHNC0
エンジェライトとピンクオパールを交互に配したブレスが届いて、つけたら心が穏やかになって慈悲の心みたいなのを感じる気がする。インカローズとローズクオーツと水晶の組み合わせのブレスと二連付けしてみたら、インカローズたちが嬉しがってるみたいに、感じる。不思議。
826本当にあった怖い名無し:2013/10/24(木) 15:17:13.15 ID:voSeoh6g0
そういえばウシジマくんで、インチキ占い師から
5万円のパワーストンブレス買う女の人出てきたな。
友達からも「高くない?」って指摘されてた。
レア石も本当にレアなのか調べた方がいいかもね。
827本当にあった怖い名無し:2013/10/24(木) 15:53:13.43 ID:oXzyrnX50
少し前から石屋にひとつだけ売れ残っているラルビカイトのタンブルを買ってきた
店員も効果が分からなかったので、帰宅後に検索してみた
石の効果が今の自分に必要なことばかり書いてあったので納得
何となく気になってたということは、石に呼ばれていたのかな
828本当にあった怖い名無し:2013/10/24(木) 16:06:53.05 ID:MGBHuHNC0
私も1つだけ残ってた
ブルーフローライトの
ちっちゃなエッグ型のを買ってきて、意味調べたらなるほど。だった。しかも後からシラーでてきて嬉しかったです。
829本当にあった怖い名無し:2013/10/24(木) 16:17:36.46 ID:XS6kIzI3O
>815です
ありがとうございます。
パワスト界での価格設定って物凄く曖昧で、これくらいもあり得るかも…
と判断力も鈍っていたのでかなり参考になりました!
購入は見送る事にしました。
自分で作ろうかと思ったけど高いだけあって、同品質の石はなかなか無さそうな感じでした。
…けど、質がよくても高すぎるなぁ。とw
手持ちのブレスレットをしっかり愛でていきます。
830本当にあった怖い名無し:2013/10/24(木) 18:09:22.88 ID:Ar+8BiI7O
>>812
詳しく教えて頂きありがとうございます。
クラスターにします、いい石に出会えるといいなあ。
831本当にあった怖い名無し:2013/10/24(木) 18:19:07.34 ID:PAAiJxRo0
合成石のご意見くださった方々ありがとう
既製品のネックレスを買うことにしました
憧れのコーンフラワワーブルーのサファイア(誕生石)です
ブレスレットにロンデルが入っているので、同じ感覚で楽しむことにします
832本当にあった怖い名無し:2013/10/24(木) 21:17:58.17 ID:Vdub6Dp+0
天使がなんたらデザインしました〜パワーストーンブレス三万とかって、何か…(;゜゜)。天使って商売すんの?何か効果あるのかしら…?
833本当にあった怖い名無し:2013/10/24(木) 21:57:43.93 ID:voSeoh6g0
天使がパイプ椅子に座ってせこせこデザインボードに向かってる絵が
頭に浮かんだ。
834本当にあった怖い名無し:2013/10/24(木) 22:00:59.46 ID:vccM+2Aai
さきほどラブラド付けたままうっかり寝てしまったんだけど
すごいリアルな夢をみて起きた瞬間??ってなった
ラブラドが夢に影響あるって読んだことあるけど初めて実感したよ
835本当にあった怖い名無し:2013/10/24(木) 22:08:27.35 ID:34XBup7/0
昨日私も初めてラブラド付けて寝たけど、顔と太腿がただれて大変なことになる夢を見た…
ラブラドのせいにするのはいけないと思うけど。
836本当にあった怖い名無し:2013/10/24(木) 23:09:47.63 ID:kL3nuH8a0
>>833
凄くうけた
837本当にあった怖い名無し:2013/10/24(木) 23:37:17.29 ID:ncn8GmUU0
ラブラドじゃなくてアクアマリン、ローズクオーツ、水晶、フローライトのブレスと初めて寝てみた
別れた後家族巻き込んでドロドロした前の彼氏と同じクラスになる夢wとか
イチャコラしてくる夢みてブルーになった
恋愛系のブレスでその人と付き合ってる頃買ったのを久々つけたからかな
パワスト着けて寝たら自分が疲れるから寝る時はつけないようお店で言われたことある
怖い夢や嫌な夢見やすいからかな
838本当にあった怖い名無し:2013/10/24(木) 23:45:35.74 ID:0yXfk1hZ0
先日ブレスをつけたまま入浴してて、お湯につかって
ぼんやりと石をもてあそんでたら、ブレスの中の
ブルートパーズだけがかーっと熱くなってびっくりした。
ブレスの石の組み合わせには散々迷ったけど、トパーズだけは
理由もなく絶対入れることにしてたんだけど
自分でも気づかないでいる何か意味や効果が
あったりするのかな・・・?
839本当にあった怖い名無し:2013/10/25(金) 00:09:51.24 ID:M8TAg3sN0
ここのスレを数日前から見るようになったんだけど、皆がラブラドライトっていうから調べてみたよ
驚くほど今の自分の願いに合った石だった
でもハイグレードな石の青は綺麗だと思ったけど、グレードが低そうなグレーがかった石しか買えそうにない
グレー寄りの石は好みじゃないわ
意味重視でいくべきか悩む
840本当にあった怖い名無し:2013/10/25(金) 00:12:30.20 ID:K/ixHf0U0
眠る時はハーキマーダイヤモンドをお勧めします
何だか愉快な夢ばかり見るんだ
841本当にあった怖い名無し:2013/10/25(金) 00:32:33.78 ID:9OefgWz60
ルチルクオーツは何であんなに高いの?
一粒石入れたくて見たらビーナスにプチタイチンで4000円とか…
逃げて来ました
842本当にあった怖い名無し:2013/10/25(金) 00:48:58.76 ID:moXUWI0N0
>>839
タンブルやネックレスだと青いの多くない?
ネットの画像だから届いたら唖然となる可能性もあるが

青いのいいよね
ピンクのシラーが出てるのもどこかでみたなぁ
ネットのお店でラブラド頼んだのがもうすぐ来るから楽しみだわ
ラブラドの色を正確に写真撮るの難しいのかもしれないね
843本当にあった怖い名無し:2013/10/25(金) 00:50:36.73 ID:Yw//M1ZY0
>>841
タイチンルチルは、太針>タイチン で、大金と中国語での
発音が同じになります。
ミャンマー翡翠と同じで、彼らが投機の対象として買い占めて
いるので、価格が高騰してるんです。
844本当にあった怖い名無し:2013/10/25(金) 01:37:31.29 ID:K/ixHf0U0
クソシナとNHKはいらんわ
845本当にあった怖い名無し:2013/10/25(金) 03:42:38.01 ID:NDm6eRPP0
フローライトのブレスがほわんと温かいので触れたら、ひんやりと冷たい。
なにが温かいと感じてるんだろう。
846本当にあった怖い名無し:2013/10/25(金) 03:52:28.32 ID:K/ixHf0U0
フローライトの氣
即ちパワー
847本当にあった怖い名無し:2013/10/25(金) 03:57:47.21 ID:NDm6eRPP0
接している面の体温なのでは……ないのか
848本当にあった怖い名無し:2013/10/25(金) 05:43:44.44 ID:K/ixHf0U0
パワーだよ
そういう感じ方は
849本当にあった怖い名無し:2013/10/25(金) 06:32:04.18 ID:m1kYYlQS0
パワー感じなさすぎてむしろそういう能力があるのかも知れないと思えてきた
850本当にあった怖い名無し:2013/10/25(金) 07:26:46.67 ID:K/ixHf0U0
自身のオーラの強い人ほど感じにくいと思うので悪いことじゃないと思う
寧ろ外からの悪い影響を受けにくいはず
851本当にあった怖い名無し:2013/10/25(金) 07:39:24.13 ID:NDm6eRPP0
そういうもん?
普段なんも感じないんだけど。
持ってるエネルギーは強いとは言われるが。
852本当にあった怖い名無し:2013/10/25(金) 07:42:16.09 ID:Mq1TEMEO0
パワーというか馴染んでいる石は握ると温かくなる速さが違う。
芯から温かくなる感じ。

パワーは握った途端、サーッとさわやかなものが突き抜けるのを感じる。
853本当にあった怖い名無し:2013/10/25(金) 08:11:47.24 ID:0u0iXrKB0
自分はもわーんと感じる。同じ種類の石でも感じるのと
感じないのがある。大きさ、グレード、透明度は関係ないっぽい。
854本当にあった怖い名無し:2013/10/25(金) 08:17:43.81 ID:Uo6jBOiX0
855本当にあった怖い名無し:2013/10/25(金) 09:05:10.94 ID:ANyyAH/70
私は澄みきった玲瓏としか表現出来ないのが細かく震える様に感じる
買ってすぐのと日がたってからのと感じるまで差があるけど、ランクは関係ないかな
人から貰うと酷い石酔いだけなのが不思議
856本当にあった怖い名無し:2013/10/25(金) 11:59:15.55 ID:TDorDaOti
オブシディアンの矢じりをお守りにしてから悪意が減っあ
ネックレスにして転んでグサーが怖いから巾着に入れてるけど落ち着くw
北海道のやつの、墨汁を流したような黒と紅が綺麗だよ
857本当にあった怖い名無し:2013/10/25(金) 12:20:39.22 ID:NDm6eRPP0
紅十勝の矢じり、いいなあ
私もオブ持って仕事してるけど、向けられる悪意が減って助かってる
858本当にあった怖い名無し:2013/10/25(金) 12:25:01.73 ID:K/ixHf0U0
みんな感じてる人多いね

>>851
石のパワーは霊感というより氣感だと思う
霊感よりもう少し現実世界寄りにあるものじゃないかな

両手を強く擦り熱くなった手を両耳を覆うように置いて30秒
耳から離してまた手を熱くなるまですり合わせて
今度は胸の前辺りで両手の平で一つの円を作りそのまま30秒
その時に手同士をくっつけないように3cmくらい離す

そうしてると胸や肩や背中のどこかが熱くなってくるからそれが氣
その時に何も感じなくても普段どうりの生活をしてる時に
急に体の一部分が熱くなるような感覚が起きはじめる


これを毎日繰り返すと誰でも氣感が育って石のパワーも感じられるようになるはず
ただ本格的に気功を始めるには専門知識のある人について学ぶ必要があると聞きますので深入りは危険かも
859本当にあった怖い名無し:2013/10/25(金) 14:19:34.71 ID:NDm6eRPP0
>>858
普通に両手を少し離して合わせるだけで見えない暖かい層みたいのできる。
伸ばしたりすると、磁石みたいな反発する感じになる。
それが氣つーことかしらん。
それを左手から頭の方に移動するイメージやると眉間がばっくんばっくんするので、上に逃す……ってイメージはよくやる。
エネルギーの卵で自分を包むとか。この卵はその時々で浮かぶ色合いが違うのが面白いんだけど。

……自分が良く分からなくなってきた(笑)
860本当にあった怖い名無し:2013/10/25(金) 15:47:55.85 ID:LM3sObMU0
インカローズネットで買ったのが届いたけどちょうど穴付近の所が結構な勢いで白かった
穴開ける時についたんだろうけどホント白くて結構目立つわー
縞は思ったより目立ってなかったんだけどなあ
ネットでupしてある写真はうまいこと隠してあるもんだな
861本当にあった怖い名無し:2013/10/25(金) 15:48:32.81 ID:CYeFja2j0
いきなりすいません。パワーストーンを頂いたのですが、何の石かわかりません。この石何かわかりますか?http://i.imgur.com/Tpaae8z.jpg
http://i.imgur.com/qsUs33y.jpg
862本当にあった怖い名無し:2013/10/25(金) 15:49:40.33 ID:cS5+QbA60
ハイパーシーン
863本当にあった怖い名無し:2013/10/25(金) 15:58:00.30 ID:CYeFja2j0
ありがとうございます!
それのようです
864本当にあった怖い名無し:2013/10/25(金) 16:28:52.71 ID:gQo4Uarji
すみません、この石は何か解れば教えて下さい 不思議な事があり気になっています 大きいビー玉位の大きさです
http://imepic.jp/20131025/590430
865本当にあった怖い名無し:2013/10/25(金) 16:31:24.29 ID:gcPMx2pNO
ネフライトに見える
866本当にあった怖い名無し:2013/10/25(金) 16:44:04.99 ID:FCgtWkNi0
>>864
白マテリア!
867本当にあった怖い名無し:2013/10/25(金) 17:25:16.44 ID:ev/jDDNZ0
>>864
グリーンクォーツァイト?
868本当にあった怖い名無し:2013/10/25(金) 17:32:59.55 ID:ev6JGk400
めっちゃ辛いミント味の喉飴に見える
869本当にあった怖い名無し:2013/10/25(金) 17:33:26.93 ID:MAwu2c1X0
ペリステライトの指環の石だけ、とれてどっかにいってしまった。悲しいー。
870本当にあった怖い名無し:2013/10/25(金) 19:46:35.97 ID:9bUQt/K70
一分で特定すごいな
871本当にあった怖い名無し:2013/10/25(金) 20:29:52.86 ID:Pk9foldMi
>>864です もう1枚撮りました
ttp://imepic.jp/20131025/73590
872本当にあった怖い名無し:2013/10/25(金) 20:33:11.71 ID:Pk9foldMi
すみません、間違えました
http://imepic.jp/20131025/735900
873本当にあった怖い名無し:2013/10/25(金) 21:15:16.98 ID:z7oq/qhj0
>>872
値段高いから違うかもだけど、エメラルドビーズにも似ているね。
874本当にあった怖い名無し:2013/10/25(金) 21:20:24.31 ID:eVnSYBjx0
私もキャッツアイのネフライトに見えるなぁ
875本当にあった怖い名無し:2013/10/25(金) 21:23:04.09 ID:0u0iXrKB0
不思議なことってなんだろう。
入手経路も気になる。
876本当にあった怖い名無し:2013/10/25(金) 21:32:03.15 ID:K/ixHf0U0
>>859
それで石のパワーが感じられないの?
877本当にあった怖い名無し:2013/10/25(金) 21:34:36.75 ID:io3R4/FB0
>>864
バリサイト???(バリッシャー石)
お値段と入手経路が分かれば、もっと特定出来るかも。
878本当にあった怖い名無し:2013/10/25(金) 21:42:04.24 ID:Yw//M1ZY0
>>872
カナダ産キャッツアイネフライト だと思うな。このサイズだと一万くらいにはなるんじゃないかな
安い場合は、グリーンフローライト この場合硬度が低い
879本当にあった怖い名無し:2013/10/25(金) 21:47:02.73 ID:t4YeLlPx0
ピントあった画像がみたいなぁ
880本当にあった怖い名無し:2013/10/25(金) 21:47:51.28 ID:K/ixHf0U0
またアゼツの石探してこよっと
ちゃんとしっかり浄化して使うと
やっぱり効果絶大だね
気が抜ける感じがしてあんまり
浄化しないで使うとよくないみたい
881本当にあった怖い名無し:2013/10/25(金) 22:10:17.06 ID:g+vZrcSri
>>872です
6月30日に他界した父が一昨日夢に現れて凄い物見せたると
龍を連れてきました 暫くすると急にもう1つ首が生えてきて双頭になり一匹は金色の
輪を首に手には緑の綺麗な
玉を持っている所で目が覚
めて昨日の夜歩いてたら
ふと道の端に目が行き、
そこにあった玉で夢で
龍が持ってた物にそっくりで…
882本当にあった怖い名無し:2013/10/25(金) 22:18:07.55 ID:K/ixHf0U0
前に読んだ気がするなそれw
883本当にあった怖い名無し:2013/10/25(金) 22:33:36.44 ID:TfbAQSOoi
もう少し解りやすく撮りました
http://imepic.jp/20131025/807050

http://imepic.jp/20131025/809080
884本当にあった怖い名無し:2013/10/25(金) 23:28:06.02 ID:OzumAoKi0
なんか人口的な膜がはってある?ワックス?
グリーンメノウぽい
885本当にあった怖い名無し:2013/10/25(金) 23:36:09.67 ID:sw0ZXcKy0
ライオライト(流紋岩)て、青いのって存在する?
今手元になくて画像あげられないんだけど
青海波というか鱗みたいな模様で青と白なんだ。
しばらく画像あさったり店舗見にいったりしてたんだけど
似た石はライオライトぐらいしか見つからず・・・
ピクチャージャスパーがたまたまそんな模様とか・・・?
真っ青は染めかな?
886本当にあった怖い名無し:2013/10/25(金) 23:37:51.50 ID:9Cchv4hc0
話しぶった切りでごめんなさい。
http://imepic.jp/20131025/8 48020
こんにゃくだったラブラドライトにシラーが出てたので嬉しい。
零感だしなんの石を持ってもクラクラもしない質だからなお嬉しい!
887本当にあった怖い名無し:2013/10/25(金) 23:39:25.26 ID:9Cchv4hc0
888本当にあった怖い名無し:2013/10/25(金) 23:42:34.10 ID:Yw//M1ZY0
>>883
なんだか、ちゃんと研磨されてないででこぼこが目立つんで余計わからなくりました。

>>885
情報不足でわかりません。アゲートの染めでかなり青い物はありますね。
889本当にあった怖い名無し:2013/10/25(金) 23:45:00.98 ID:Yw//M1ZY0
>>887
これは、アイオライトっぽいですね。
890本当にあった怖い名無し:2013/10/25(金) 23:45:45.00 ID:Yw//M1ZY0
>>889
失礼勘違いです。
891本当にあった怖い名無し:2013/10/25(金) 23:45:46.29 ID:sw0ZXcKy0
>>888
アゲートとは違う感じなんだよね
流水紋とか線とかでは無いんだわ
情報はこれしかないんだよね
仕入れ先はインドだとか。
892本当にあった怖い名無し:2013/10/25(金) 23:49:03.10 ID:sw0ZXcKy0
>>887
指の上の水色の光は光源の反射?
それとも石自体が光ってるシラー?
そうならラブラドライトかと。
893本当にあった怖い名無し:2013/10/25(金) 23:49:12.68 ID:OzumAoKi0
でこぼこしてる?めちゃくちゃ部屋の中反射してるけど
なんか人工ぽい感じも
てか入手経路とか不思議な事とか他の情報なしかーい
894本当にあった怖い名無し:2013/10/25(金) 23:54:44.24 ID:Yw//M1ZY0
>>883
ワックスコートと染めのあるジェダイドかもしれません
凸凹なのに、この不自然なてかりは。
895本当にあった怖い名無し:2013/10/25(金) 23:58:39.92 ID:ZP3gFJG70
数珠作りたいんですが便利な糸通しありませんか?
amazonで一番人気のを購入したんですが糸を引っ掛ける部分が石の幅よりか少し大きい程度なので糸を通せませんでした><
896本当にあった怖い名無し:2013/10/25(金) 23:59:27.42 ID:Yw//M1ZY0
>>885
シャッタカイトかもしれませんね画像がないとわからないけど。
897本当にあった怖い名無し:2013/10/26(土) 00:02:06.33 ID:Yw//M1ZY0
>>895
太めのテグスを松葉のように二つ折りにして糸とおせますよ。
898本当にあった怖い名無し:2013/10/26(土) 00:14:21.86 ID:g8mEhDPy0
>>892
ごめんレスと画像を間違えた
>>888
>>891で違うって書いたけど、画像検索してみたら
原石の中心かあるいは表面の「馬の脳に似た」あたりを
うまくカットしたらそんな感じに見えるかもと思えてきた。
蛇紋岩だといわれたらしいけど、それはほぼ確実に違う
という事なので、もしかしたら龍紋岩なのかも。
ただ、線は直線じゃなく全部曲線だったんだよね。
手元に来たらもう一度色々確認してみる。ありがとう。
899本当にあった怖い名無し:2013/10/26(土) 00:39:26.93 ID:V3kjPaLA0
確かにシラーのあるアイオライトという感じには見えましたね
画像だと
900本当にあった怖い名無し:2013/10/26(土) 00:40:35.22 ID:g8mEhDPy0
>>896
この鉱物綺麗ですね〜あの青が染めじゃないなら
この濃くみえる青が似てます。
白い半透明なほかの鉱物の中に球状でいくつも入ってる状態を
スライスしてさらに保護のためにコーティング&艶出ししたら
似てるかも知れません。
何にしろ今手元に無く・・・でも気になるので、一体何かなあと
探してたんですが、自分の乏しい知識ではどうにもならず。
ヒントどうもありがとうございます。
901本当にあった怖い名無し:2013/10/26(土) 00:44:57.23 ID:g8mEhDPy0
>>898
×龍紋岩
○龍紋瑪瑙
902本当にあった怖い名無し:2013/10/26(土) 01:09:45.56 ID:cwHIJVcOi
>>884
>>883です 確かにワックス?のようなものがぬってあります

>>893
写真では凸凹に見えますが綺麗な球体です、入手経路等は
>>881に書いてますよ
903本当にあった怖い名無し:2013/10/26(土) 01:32:39.78 ID:y+XU2MR30
ラブラドライトってアイオライトに色が似ているんですか?
どうしてもラブラドライトの蒟蒻が嫌で他の石とミックスしてブレスレットを作ろうと考えていました
その候補にアイオライトを考えていたのだけど、オール蒟蒻になるなら考え直したい
両方とも実物を見たことがないので分からないです
904本当にあった怖い名無し:2013/10/26(土) 01:44:12.48 ID:JQPY/QiI0
>>903
アイオライトは青いです。コンニャク色じゃないです。
905本当にあった怖い名無し:2013/10/26(土) 01:48:40.85 ID:JQPY/QiI0
>>902
可能性として一番は、ジェダイド。二番目はネフライト 三番目はグリーンクォーツァイト
で、ワックスがかかっている。染めがあるかどうかは不明。
906本当にあった怖い名無し:2013/10/26(土) 01:54:45.79 ID:y+XU2MR30
>>904
ご教示下さり、有難うございます
上の方に勘違いされた方がいらっしゃったので、不安になってお伺いしました
意味的にも調べて納得のいくものなので、これでブレスレットを作りたいと思います
907本当にあった怖い名無し:2013/10/26(土) 02:04:11.30 ID:JQPY/QiI0
>>902
あともう一つ岫玉(ちゅうぎょく)が第四です。これは今市場に一番多く出まわしている玉石です。
歴史が長い、産地は多く、貯蔵量も多い。鉱物成分は大理石、蛇紋石と炭酸岩の複合したもの
、色は緑、青が多く、透明感があります。硬度は3.5~5。玉として、上級なものではありません。

参考サイト、中国玉石の解説
ttp://www.kanailtd.com/gyoku.html
908本当にあった怖い名無し:2013/10/26(土) 02:08:20.50 ID:JQPY/QiI0
普通の事務用はさみで傷がついたら、岫玉だと思います。連投失礼
909本当にあった怖い名無し:2013/10/26(土) 02:26:17.64 ID:g8mEhDPy0
>>906
アイオライトはある方向から見ると青紫〜紺色で、
違う方向から見ると淡いグレーとか淡い黄色とか
淡いラベンダーとかになるよ。
石の品質によって大分違うけど大体そんな感じ。
910本当にあった怖い名無し:2013/10/26(土) 02:31:46.07 ID:nb43QwTE0
何かすごくだるくてやる気なくて何もしてないのに疲れて何もできない
仕事見つけないといけないのに何もやる気起きない
別にお腹空いてないのに水分取りまくりで食べ続けてしまう
とりあえず手持ちのラリマーとインカローズのミックスブレスでも作ってみようかな
ルチルとサンストーンだと負けそう
911本当にあった怖い名無し:2013/10/26(土) 02:58:10.54 ID:y+XU2MR30
>>909
詳しくご教示頂き有難うございます
アイオライトって素敵な感じの石ですね
アイオライトは他の石をアシストする役割もあるとあったので、色々な石に組み合わせられそうです
912本当にあった怖い名無し:2013/10/26(土) 03:02:30.53 ID:N0Ucx9B/0
ラブラドライトも地色の濃いのはコンニャクっぽくないよ
レッセンスも濃くはっきり見えると思う
913本当にあった怖い名無し:2013/10/26(土) 03:06:38.32 ID:N0Ucx9B/0
このスレでちょいちょい出てくるガーネットとスモーキークォーツのブレス
1本ずつ作ろうと思うのだけど、4mmだと小さすぎるかなあ?
重ね付けするのに邪魔にならないと思ったんだけど、
ゴム通すの大変って聞いて、躊躇してる
914本当にあった怖い名無し:2013/10/26(土) 04:12:09.11 ID:g8mEhDPy0
今日、2mm穴のタンブルを入手した。
革紐通してペンダントにするつもりだったけど
子供の頃に部活用に(美術部)買って余ってたチェーンがあったので
やっとことペンチで鎖の長さをカットしてつなぎなおして
鎖に直に石を通したチョーカーにしたよ!
この手があったか!と今更ながら。超簡単だったし
かかった費用は1000円未満(石含むw)
915本当にあった怖い名無し:2013/10/26(土) 07:49:01.67 ID:brDQeEQX0
>>913
重ね付け前提だと4mmは使い勝手いいよ。石以外とも結構合うし。
玉数多い分、ゴム通すのは面倒だけどね。
916本当にあった怖い名無し:2013/10/26(土) 08:11:17.68 ID:LTXObOcL0
ペットが亡くなった。
嘆いていたら、つけてた
指環のペリステライトの石が外れてなくなってた。
ペットについていって
あげたのなら、いいなと思った。石って突然消えるんだね。
917本当にあった怖い名無し:2013/10/26(土) 08:20:32.78 ID:nD2RO8oiO
>>886
きれいなブレスですね!
私はブレスにラブラドを数粒しか入れてないので一連ブレスに憧れます。
886さんのは全ての粒が同じグレードに見えるので
お高いんじゃないでしょうか…w
918本当にあった怖い名無し:2013/10/26(土) 13:16:48.65 ID:STBg8/Xe0
虎牙天珠
如意鈎天珠
スレイマンアゲート
黒翡翠
天眼石
スモーキークォーツ

という組み合わせのブレス作った。
強すぎるのか、着けるとクラクラするw
919本当にあった怖い名無し:2013/10/26(土) 14:37:36.11 ID:N0Ucx9B/0
>>915
ありがと
4mmの方がガーネットの色が黒っぽくならなくていいかなとも思ってるんだ
スモーキーと同じ大きさのが手に入ったらやってみよう!
920本当にあった怖い名無し:2013/10/26(土) 15:31:21.81 ID:TGB09O7i0
>>918
なんか想像しただけで石酔いしそうなくらい
強烈ですね。w防御系でとくに
921本当にあった怖い名無し:2013/10/26(土) 18:37:52.07 ID:mNszvNDL0
通販スレに書こうと思ったけどパワー云々はオカ板行けと言われるようだし
こちらも店名を出すのは憚られるんですが・・・
セ○ニティアスっていう所でオーダーメイドブレス頼んだ人いますか?
効果など、その後の感想を教えていただきたいです。
922本当にあった怖い名無し:2013/10/26(土) 19:02:09.65 ID:H6LjksEc0
>>921
ブレスじゃないけど、効果あったよ。今も効果継続中。
923本当にあった怖い名無し:2013/10/26(土) 19:03:20.74 ID:H6LjksEc0
>>918
天珠は一つずつ分けた方がいいかもね
924本当にあった怖い名無し:2013/10/26(土) 19:05:09.97 ID:nD2RO8oiO
>>918
厄年ですか?
自分、次の厄年には天珠をメインにした
がっつり防御系ブレスを作ろうかと思ってます
925本当にあった怖い名無し:2013/10/26(土) 19:58:32.44 ID:zwJKcfKE0
>>924
厄年なら息増懐天珠
926本当にあった怖い名無し:2013/10/26(土) 20:36:10.87 ID:GiO31Kx7P
>>910
水晶のでっかいのドンと買ったりベリルでも使ってみれば
927本当にあった怖い名無し:2013/10/26(土) 20:53:58.71 ID:g8mEhDPy0
>>434
先日はアドバイスありがとう。
最近は透明度の高い石ばかり買っていたんだけれど、
アズマラカイトのタンブルを1つ単独でペンダントに、
それからトルマリンインクォーツとクリソコラの代わりに
黒トルマリンにクォンタムクァトロシリカと組んだブレスも
作ってみました。
アズマラカイト、実物見るまでは苦手かなと思ったんですが
何だかいやにしっくり来ます。地球の模型みたいでかわいいし。
928本当にあった怖い名無し:2013/10/26(土) 20:55:18.63 ID:dW8JU9jI0
>>926
小さいクラスターしかないわ。ベリル系持ってない
真下の部屋が天然石屋で水晶いっぱいあるんだけど、うちにも恩恵ないかな……
大きい水晶置いたら部屋の空気変わりそう。仕事見つけたら大き目の買おうかな
レスありがとう!
929本当にあった怖い名無し:2013/10/26(土) 21:14:39.31 ID:02PiCPQ50
>>922
どういう効果がありました?

ラブラドライトで夢が〜ってよく見るからつけて昼寝してみたけど何もなかったなー
たまにブルーのシラーがチラッと見えてラブラド綺麗だ
全然名前見ない店でたまたまGoogle画像検索で気に入って頼んだけど買ってよかった
930本当にあった怖い名無し:2013/10/26(土) 21:15:35.73 ID:g8mEhDPy0
>>910
インカローズは明るくて元気な陽のパワーぽくていいよね。
ラリマーは外したほうがいいかもと思う。目的から考えると。
あとシトリンはどう?サンストーンとか修三系よりより優しくて、
お尻を叩かれるというよりも、がんばりたいならがんばれば?
ってそっと背中を押してくれるような感じがする。
931本当にあった怖い名無し:2013/10/26(土) 21:30:48.62 ID:bKRA4XEH0
このスレで度々出てくるラブラドライト。気になって調べたら、今の私に必要なんじゃないかと思って買いに行ったら
虹色の光沢が一際キレイなモノを見付けて、思わず一目惚れして購入。
ここにあるような、夢が〜とか名前が〜という事は無いけれど、毎日メガネを拭く布で拭いたりスキンシップしていたら
表面がうっすら青白くなった様な気がして、なんだか購入した当初よりも、心なしか見た目がキレイになってきていて嬉しい。
ラブラドライトの効果はまだ実感してないけど、馴染んできた感じもしているので気長に待ってみる。
932本当にあった怖い名無し:2013/10/26(土) 21:43:01.97 ID:/NBevkv/0
>>910
インカローズとの相性も考えたら、ペリドットかクリソプレーズかなあ。
たしかわりと陽系だったはずで、仕事運も運んで、それなりに優しい系で。

なんか「水の気が滞っています」って気がするね。そっち方面詳しくないから申し訳ないけど
933本当にあった怖い名無し:2013/10/26(土) 22:00:11.47 ID:gR73LjKf0
このスレに影響されてラブラド入りブレス買っちゃった
通販で買ったからどんなのが来るかドキドキしてたんだけど
キラキラでレッセンスも綺麗なブレスが届いて感激した
さっそくセージくぐらせてみよう!大事にするぞー
934本当にあった怖い名無し:2013/10/26(土) 22:25:26.49 ID:06WO0P7U0
みんなネットで買う時ってどうやって店選んでるの?
犬犬とか2ちゃんで名前みるところ?
楽天とかAmazonにもあるけど
ラブラド虹色とか見つけられた人うらやま
うちの書いたてラブラドはブルームーンストーンみたいな光り方たまにする
935910:2013/10/26(土) 22:27:57.43 ID:dW8JU9jI0
>>930
確かに。ラリマー着けてると良く眠れるけど、今は寝てる場合じゃない
手持ちのインカはちょっと色薄めだけど、陽のパワー欲しいしサイズ調整して着けようかな
シトリン好きだから見えるところにタンブル置いたわ。レスありがとう

>>932
ちょうどペリドットならある!イブニングエメラルドっていう位だし、夜もパワーくれそう
インカとまぜて水&木のブレスにしよう。レスありがとう
936本当にあった怖い名無し:2013/10/26(土) 22:34:06.99 ID:gR73LjKf0
>>934
楽天だったらレビュー見て選ぶかな。それでも当たり外れはあるけど。
ここで名前みたとこで買ったことあるけど、品質良くても対応最悪だった
937本当にあった怖い名無し:2013/10/26(土) 22:42:24.21 ID:Izt0xIVm0
ブレスレットって使ってる石の種類少ない方が効果あるのかな?
色の好みとかでいっつも欲張って10種類くらい詰め込んじゃうけどもっとシンプルな方がいいのだろうか。。
938本当にあった怖い名無し:2013/10/26(土) 22:55:22.32 ID:rAnD2b0r0
>>937
あーーーーーーーー!
あるかも
939本当にあった怖い名無し:2013/10/26(土) 22:58:31.85 ID:19vx9ouM0
船頭多くして船山を登る的なことは起こるかもね。
パワストでも。
940本当にあった怖い名無し:2013/10/26(土) 23:07:08.21 ID:JQPY/QiI0
>>937
方向性とデザインがちゃんとしてればOKだと思いますが、
真逆の作用の石なんか入ってると単なるチャラいブレスになってしまう
ような。
941本当にあった怖い名無し:2013/10/26(土) 23:21:03.91 ID:Izt0xIVm0
>>940
ひゃー。
ちなみに今見たら
ラリマー、水晶、ブルーレースアゲート、ラブラドライト、コスモオーラ、ソーダライト、ブルーサンド、ラピスラズリ、アクアマリン、ムーンストーン
の10種類でした。
反対ってどういうことだろう、落ち着かせる系とテンション上げる系みたいなことですか?
942本当にあった怖い名無し:2013/10/26(土) 23:36:55.08 ID:g8mEhDPy0
石持ってて金粉が出た人に聞いていいかな
金粉て手に出るの石に出るの?
実はさっきから>>927に書いたブレスをつけてたんだけど
アズマラカイトの表面に金色のパイライトみたいなのが
浮き出てきたよ・・・皮膚の湿度や温度の影響・・・?
943本当にあった怖い名無し:2013/10/26(土) 23:40:48.48 ID:19vx9ouM0
>>941
すごく何がしたいのかわかんないです…
944本当にあった怖い名無し:2013/10/26(土) 23:41:49.86 ID:B1q5vMQh0
>>941
私はブレスレット2本でこれだけあった。
ローズクォーツ、淡水パール、晶、アクアマリン、アメジスト、ブルーカルサイト、グリーンベリル、ペリステライト、ムーンストーン
やっぱりダメなのかなぁ?
945本当にあった怖い名無し:2013/10/26(土) 23:43:13.51 ID:2aISf5O40
インカローズ、ソーダライト、モルガナイト、ピンクトルマリン、
ブルートパーズのブレスをつけてる。
これのおかげで精神安定もするしそこそこ仕事に集中もできていいんだけど
ちょうど職場に好きな人できたから
恋愛にも作用するけど仕事の集中の邪魔にならないような
石をひとつ入れたいなあと思う。(職場恋愛だから職場でキャッキャウフフもしてられないし)
ピンクの石ってぽわーんとしがちだけど、
そこそこシャッキリ使える恋愛系ストーンって何がいいかな?
ちなみにガネ様とカーネリアン、ルビーは持ってるとか合わないとかでアウトです…
946本当にあった怖い名無し:2013/10/26(土) 23:43:22.29 ID:B1q5vMQh0
晶→×
水晶→○
だった
947本当にあった怖い名無し:2013/10/26(土) 23:51:01.00 ID:Izt0xIVm0
>>943
ごめんなさい…
ラブラドとラピスとムーンストーンを入れたのが作りたくて、あとは色のバランスで持ってたの使って作ったんです
なんか抜いた方がいいのありますかね、それとも上記の3つが既に合ってない?
948本当にあった怖い名無し:2013/10/26(土) 23:51:30.10 ID:g8mEhDPy0
>>943
でもブルー系で見た目は綺麗そう
949本当にあった怖い名無し:2013/10/26(土) 23:55:10.16 ID:aEI7jNbB0
寂しい時に持つと良い石ってなんだろう?
特に人間関係でトラブルもないのに、最近誰と居ても、どこへ行っても寂しい
950本当にあった怖い名無し:2013/10/27(日) 00:00:38.12 ID:VDtmWwTd0
>>941
気に入ってるなら抜く必要ないと思う。色合い似てる石が入ってるし、
数えなければ10種あるように見えないでしょ
コスモオーラは水晶だし、ソーダライトとラピス、ムーンストーンと
ラブラドライトも仲間の石だし
951本当にあった怖い名無し:2013/10/27(日) 00:06:25.86 ID:Izt0xIVm0
>>950
見た目はすごく気に入ってます、ちなみにこんな感じ。
http://i.imgur.com/pBMMs92.jpg
ちゃんと調べてみたら効果がバラバラで不安になったんですが、じゃあ大丈夫ですかね…
まだ作ったばかりだからしばらく付けてみて、合わないと感じたら組み直すことにします。
952本当にあった怖い名無し:2013/10/27(日) 00:19:01.65 ID:5qJPRtMf0
>>941
真逆の組み合わせはないようです。でも必要ない重複はあるようです。
ラピスとソーダライトはある意味重複なのでソーダライトは不要だと思います。

この一覧だと二種類の作用に分けることができます。

ラリマー、水晶、ブルーレースアゲート、アクアマリン>水系エレメンタルの癒やし

ラブラドライト、コスモオーラ、ブルーサンド、ラピスラズリ、ムーンストーン>星系の力

水晶は万能で、ムーンストーンは両方の水と星両方の性質がありますのでどっちにつけてもOKです。
953本当にあった怖い名無し:2013/10/27(日) 00:28:37.02 ID:5EF5Djkx0
一番大事なのは見た目を気に入ることよって地元のパワスト屋さんが言ってた
あれも叶えたい!これも叶えたい!より好きな色、好きな石で組んだ方がいいのだそう。
954本当にあった怖い名無し:2013/10/27(日) 00:34:39.04 ID:/V9uUF3g0
>>951
凄くかわいい!!
バラすのは勿体ない!!
955本当にあった怖い名無し:2013/10/27(日) 00:36:28.96 ID:84Z6LKBc0
パワーストーンはブームになって気軽にファッションアイテムとして使う人が増えたけど…
石って大切に扱わないと凄まじい不幸をもたらす恐ろしい物でもあるよ
お気を付けて
956本当にあった怖い名無し:2013/10/27(日) 00:43:34.59 ID:+yOcAUi50
初めて持ったパワストが動物の形した水晶で
それに願いこめて頑張ったら就職も恋愛も全部上手く行ったけど、
それなくしてから、凄まじい不幸ってわけじゃないけど
今まで上手く行ってたのが全部帳消しになるくらい、良くないことばっかり起こったな。
957本当にあった怖い名無し:2013/10/27(日) 01:50:59.99 ID:QXg6SRJdO
>>945
アメジストか女らしい魅力うpの意味でアクアマリンはどう?
恋愛で使うアメはラベンダーがいいのかなぁ
あと恋愛成熟のお守り的な意味でピンクよりの縞めのうとか
そのブレスの色合いにも合いそうかなーって
希望の石アマゾナイトも。希望を持って恋しようみたいな。
ペルー産とかなら青っぽいし

あとこれは個人的にだけど
オレンジムーンストーンは明るく元気に恋愛しよう!
ってイメージがある、なんとなくね
だから私は恋愛系ブレスに入れてる。恋愛で病まないように
との意味も込めてる、健全な恋愛がしたいのでw
958本当にあった怖い名無し:2013/10/27(日) 02:29:02.30 ID:dJ2Xzg3B0
寂しい時に持つと良い石ってなんだろう?
特に人間関係でトラブルもないのに、最近誰と居ても、どこへ行っても寂しい
959本当にあった怖い名無し:2013/10/27(日) 03:00:29.91 ID:RgvO9QHTO
>>925
ありがとうございます
初めて見る天珠の名前です
パソコンで調べてみますね!
次回の厄年に備えられるように準備してみます。
960本当にあった怖い名無し:2013/10/27(日) 06:39:51.37 ID:LJana4tq0
>>942
金粉は手に出るよ。
いい場所にいたり、心からリラックスしてると、出る。
今つけてるのは珍しく手首に出る。
961本当にあった怖い名無し:2013/10/27(日) 08:08:53.89 ID:h5KXpp260
>>941です、皆さんありがとうございます。
少し安心しました。確かにラピスとソーダライトは見た目も似てるのでラピスだけにしたほうが良さそうですね。
大切にします。
962本当にあった怖い名無し:2013/10/27(日) 08:14:45.38 ID:Mltf4CI50
私はラピスよりソーダライトのほうが好き
963本当にあった怖い名無し:2013/10/27(日) 09:39:48.63 ID:ZDd+bq4N0
>>959
息増懐天珠とモリオンで悪縁切りと厄回避できました。
厄年じゃなくても手放せなくなってます。
良い天珠が来るといいですねッ。
964本当にあった怖い名無し:2013/10/27(日) 10:58:07.72 ID:bG8zLJSg0
>>945
誠実な人か見極めてくれるらしいしアメジストかな
職場は男は自分の一生がかかってる場だから本性隠してる人も多いしキリッとした石がいいよ
965本当にあった怖い名無し:2013/10/27(日) 11:12:45.41 ID:f9fH+7d20
>>945です
>>957
自分もアクアマリンはちょっと考えてた
ブルートパーズと似たようなクリアなやつがあるから
これなら見た目違和感ないなあと。
ただアクアマリンのネックレスつけてるからどうなんだと思いつつw
アマゾナイトは考えもつかなかった!
持ったことないんだよね、いい機会だから見てみるよ
知り合いがオレンジムーンつけてるけどほんとそんな感じの恋してるから
すごく納得したよ。自分、ムーンストーンは情緒不安定になる石なんだけど
オレンジの方は可愛い石なイメージw

>>964
確実に誠実な人という確信は色々とあるんだけど
ちゃんと見極めなおすのも必要だよね…
アメジストは単体で持つのが実はすごく苦手で(不安になる)
避けてたんだけど手元にはいっぱいあるんだよねw
インカが修造だから意外といけるかもな、ありがとう!
966本当にあった怖い名無し:2013/10/27(日) 12:13:33.01 ID:brj4ohWA0
>>949
琥珀?
967本当にあった怖い名無し:2013/10/27(日) 12:37:19.32 ID:4iXfCSfS0
じわじわ効きでいいなら翡翠。
968本当にあった怖い名無し:2013/10/27(日) 13:06:21.86 ID:AyfRPdNUO
自分で調べもせず、2回同じ事書いてレス強要するような人に答えるなんて、みんなお人よしなのね
テンプレって何だっけ
969本当にあった怖い名無し:2013/10/27(日) 13:38:37.29 ID:4iXfCSfS0
「何がいいですか」系の質問には答えないことにします。すみません。
970本当にあった怖い名無し:2013/10/27(日) 13:59:09.90 ID:CI3WmKLV0
スレ立て挑戦してくる
971本当にあった怖い名無し:2013/10/27(日) 14:03:56.14 ID:CI3WmKLV0
ERROR:Lvが足りなくてスレッド立て(ら)れません。

だめだった、ごめん
972本当にあった怖い名無し:2013/10/27(日) 14:25:29.74 ID:/H6//Zjo0
一部の奴らに言っとくが、次スレが立つまで雑談禁止な!
973本当にあった怖い名無し:2013/10/27(日) 15:03:58.73 ID:RC/qJ/5t0
>>965
オレンジムーンストーンは勝手に願いが叶っていく石ですよみたいに言われてブレスに混ぜてもらった
けどその頃好きだった人と音信不通になっちゃったよ
他の石はインカローズ、アクアマリン、ルビー、スピネルです

ちなみにラブラド、インカローズ入りの新しいブレスが届いた翌日から音信不通
ラブラドで連絡来たらいいのに…
974本当にあった怖い名無し:2013/10/27(日) 15:30:56.03 ID:QXg6SRJdO
>>965
レスあり。アクアマリンのネックレスとブレスで合わせるのもいいかも〜
と思ったけど職場で女ブリブリも嫌だなw
アメはラベンダーとかはマイルドだよ〜。
後から思ったがグリーンアメというのもあるな…
しかしこれは持った事ないので…職場恋愛とかにはどうだろうな〜?

アマゾナイト、癒しのイメージですが気持ちがしゃっきりもしますよ。
だからかな、結構冷静でいられるような。
実は私自身が希望の石という事で石屋のねーちゃんに
恋愛系ブレスに入れられたのだw

ムーンストーンは不安定まではいかないけど私は何故かキョドるんだw
でもオレンジだとまた違うんだよね
あのみかんカラーに美しいシラーが何とも…。

ともあれ、浮き足立たないよう地に足つけてる貴女はいい女とみた。
応援しちょるぞ!長文ごめんね。
975本当にあった怖い名無し:2013/10/27(日) 16:17:44.26 ID:aIFT5/N70
すみません、次スレたてましたけど。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1382857576/
タイトル番号かぶっちゃいまいた

【テンプレ】パワーストーン107【読んでね】
976本当にあった怖い名無し:2013/10/27(日) 16:39:25.20 ID:/H6//Zjo0
>>975
乙!
自分も立てようとしたけどLvが足りなかった
スレタイ番号が間違ってても大丈夫!
977本当にあった怖い名無し:2013/10/27(日) 16:43:58.69 ID:aIFT5/N70
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1382857576/
【テンプレ】パワーストーン107【読んでね】
実質 108です後はよろしく。

>>976
どもども
978本当にあった怖い名無し:2013/10/27(日) 16:45:06.45 ID:gyiiB92V0
>>975
ありがd
979本当にあった怖い名無し:2013/10/27(日) 16:56:12.87 ID:/H6//Zjo0
>>977
いやいや
こちらこそ、ありがとう!

スレタイの番号なんてよく間違えることだから全然問題ないよ
980本当にあった怖い名無し:2013/10/27(日) 18:15:53.18 ID:OA+1IijV0
>>975
スレ立て乙

>>973-974
待とうよ
981本当にあった怖い名無し:2013/10/27(日) 18:41:46.09 ID:ZKKSFlhu0
パワーストーンのブレスレットなんて一般人視点だとローズクォーツが入っていたら恋愛柄みかな?って思う程度なような
人目を気にせず好きなのを着けたら良いと思う
982本当にあった怖い名無し:2013/10/27(日) 21:19:46.02 ID:naHeI8400
>>981
本来アクセサリーでは無いし人に見せる為の物でも無い
アクセサリー感覚で飽きて捨てたりすると酷い目に会います
983本当にあった怖い名無し:2013/10/27(日) 22:22:18.51 ID:oYHyjIh60
こないだからなんかボソボソ言ってくるけど、一体石使ってどんなエグい呪術使ってんだ…
984本当にあった怖い名無し:2013/10/27(日) 22:53:55.24 ID:W0Mwe6pl0
>>982
ルビーやサファイアを買って身につけてる人はそんな悲壮な覚悟を常日頃からしてんのかよ
985本当にあった怖い名無し:2013/10/27(日) 23:03:43.31 ID:5qJPRtMf0
石をディスプレーしている棚に、LEDバーライトでしたからライトアップしてみた。
http://uploda.cc/img/img526d1cf710912.jpg
986本当にあった怖い名無し:2013/10/27(日) 23:06:40.29 ID:i/Doa7fR0
石器時代の人たちも酷い目にあったんですか!?><;
987本当にあった怖い名無し:2013/10/27(日) 23:11:35.55 ID:ccBPPF/I0
女子はともかく男のパワーストーンブレスはドン引きアイテムw
気持ち悪いしオッサン臭いよね〜
馬鹿っぽさ全開ってかんじする
988本当にあった怖い名無し:2013/10/27(日) 23:16:19.03 ID:lUflMXmL0
それってタイガーアイの一連とかしかイメージしてないだろw
989本当にあった怖い名無し:2013/10/27(日) 23:29:04.53 ID:QXg6SRJdO
>>985
おー綺麗!きちんとディスプレイできるそのセンス羨ましす
うち無造作すぎだなぁ…見習お
990本当にあった怖い名無し:2013/10/27(日) 23:47:07.21 ID:5qJPRtMf0
>>986
縄文時代に金属もなく、すでにマガタマを加工する技術があった。
ストーンヘンジも新石器時代の終わりごろ。
マヤ文明に至っては、水晶ドクロまで作る技術があり。
それには膨大な、時間と労力を費やして作成された。

全て呪術的な意味合いからはっしている。石は神聖なものだった
みたいね。
991本当にあった怖い名無し:2013/10/27(日) 23:52:17.19 ID:R71ictYC0
口紅やアイシャドーやイヤリングも元々は魔除けの為の物だけど、現代でそんなこと一々気にしてる女はいねーべ
992本当にあった怖い名無し:2013/10/27(日) 23:56:42.65 ID:gyiiB92V0
>>985
すごい魔力高そうな部屋
993本当にあった怖い名無し:2013/10/27(日) 23:58:07.32 ID:1tgOeY7g0
>>985
すっごく綺麗だしかっこいい!
こういうのに憧れてるんだけど、ついブレスとかアクセサリーばかりになってしまう。
994本当にあった怖い名無し:2013/10/28(月) 00:07:03.53 ID:ypch2RGv0
>>985
キレイだな〜(*´∀`*)
995本当にあった怖い名無し:2013/10/28(月) 00:08:18.16 ID:V5iQjnuc0
>>992
これが大地震だと、したに机と椅子があるんで
頭のうえに落ちてきて、グサッといかないか心配なんだわ。w
996本当にあった怖い名無し:2013/10/28(月) 00:15:10.52 ID:WObyCc+h0
>>995
だだだだだ大丈夫だよ!
きっと!魔力の結界でなんとかしてくれるよ!!
997本当にあった怖い名無し:2013/10/28(月) 00:21:46.95 ID:8Jlcqhmp0
>>995
美術館とかでも使われている固定ジェルとかどうだろう
いいお値段だけど劣化しないらしいよ
998本当にあった怖い名無し:2013/10/28(月) 00:57:32.42 ID:gxglpwl00
>>985
綺麗だね!センスいい…
よかったら全体も見たいな
うちなんか箱詰めですし
999本当にあった怖い名無し:2013/10/28(月) 01:04:40.15 ID:oO0T6Sjz0
>>958
きっとトラブルの一つもあった方が
腹がたって寂しがってる暇もないかも

なにがいいかなやっぱりルビーやガーネットやカーネリアンやローズクオーツなどの
赤系が血気盛んになっていいかも
1000本当にあった怖い名無し:2013/10/28(月) 01:05:57.46 ID:dp3sl74t0
1000なら皆の願いが叶ってハッピーに
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・