霊視スレちっくなもの

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
以下、テンプレと注意とか
@性別
A年齢
B聞きたい事、視て貰いたい事
 ただし、死期判定・犯人探し・浮気相手特定はしない
Cそして御礼の言えるしっかりした人
D飛ばされても泣かない根性を持つ人
E寝落ちしたら許せ
F再質問はだめ。された時点で終了
Gsage進行(メ欄に半角でsageって入れてくれ)

久しぶりだから精度はご愛嬌だ。遅くても1:50に強制終了な
21 ◆0vT0slUnVe0F :2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:OVHVapUn0
日付変わる前にっと
31 ◆0vT0slUnVe0F :2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:OVHVapUn0
人いねぇ・・・せつねぇ
4月夜:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:fmiFYZCCO
女、43歳。劣等感を感じやすく、甘えのせいかやる気もでなくて困っています。しょっちゅう悩みがつきず、いつも生き方に悩んでいます。この先、心穏やかに暮らせるようにするためのアドバイスをお願いします。
5:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:HL6gPro+O
こんばんは、お願い致します。女性36才です。
現在片思いしている年上男性は女性経験が抱負な人でしょうか?
いま交際しているか肉体関係がある女性はいますでしょうか?
どんな女性が好みなのでしょうか?
6月夜:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:fmiFYZCCO
これから寝るのでお礼は後程になること申し訳ありませんがよろしくお願いしますm(__)m
71 ◆0vT0slUnVe0F :2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:C2zEFWMh0
>>4
心穏やかに過ごせるかどうかはあんたの思い一つだ
ってのはあんたの心の6割が闇だ。そのきっかけを作ったのは親の、特に母親と友人の一言。
あんたにとっては心ない言葉に聞こえたらしいがな
眉間にモヤがかかってるが本体は首の後ろだ。どっかで除霊してもらうと楽になるぜ
8passage:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Q2sFRRqDO
お願いします。35歳女性です。
長年好きでいる1歳下の知人男性の私への気持ちと、この男性と結婚の縁があるかを視てください。
91 ◆0vT0slUnVe0F :2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:C2zEFWMh0
>>5
微妙な質問だな「本人に聞きゃあいいのに」って思ったらきっとダメなんだろうな
経験はそれほど豊富ではなさそうだ。が誠実を装うことが出来る器用な男
営業向けの性格なんだろうな
今現在付き合ってる人はみえん。好みは安室奈美恵
101 ◆0vT0slUnVe0F :2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:C2zEFWMh0
>>6
律儀だな
了解
11アキラ:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:hVcr95pL0
男、40才です。トラブル続きで何もうまくいきません。
どうしたらいいでしょうか?
原因みたいなものを視ていただく思います、よろしくお願いします。
12本当にあった怖い名無し:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:8zRYZ9480
20歳の男です。
明日の14日に好意を寄せている女性に告白をしようかと悩んでおります。恥ずかしながら今まで交際経験が無かったため非常に緊張しております。後押しの言葉でなくとも構いません。何かお言葉をいただきたいです。
また相手の女性がどのような方に視えたか、というのも教えていただけると幸いです。
131 ◆0vT0slUnVe0F :2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:C2zEFWMh0
>>8
あんたの思いと比べて、男の心にあるあんたは少ない
脈ありゃラッキーくらいじゃ落ちない男
この男と結婚したけりゃズカズカと気持ち伝えなきゃいかんと思うぞ
ほかの女に取られる前にな
14:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:HL6gPro+O
>>9
もう二度と会えない人なのでふっ切る為にお聞き致しました。
ありがとうございました。
15passage:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Q2sFRRqDO
>>13
1 ◆0vT0slUnVe0F様、ありがとうございました。
161 ◆0vT0slUnVe0F :2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:C2zEFWMh0
>>11
蛇壷に居るあんたが見えたわ 実家もうまくいってないのか
蛇とか狐とか動物さんを祀っていい事もあるんだが
継続しないと途端に反対向かれるから気をつけなきゃいかん
ただ見えたからって祀ってるとは限らんからな
近所の神社参拝から始めるといい
ただし朝一な その為だけに早起きすること
17アキラ:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:hVcr95pL0
>>16
視て頂き有り難う御座います、
神社参拝は月一回程度しておりましたが、朝一に行った事はありませんでした。
実家は大丈夫だと思いますが、先ずは神社参拝をしてみます。
有り難う御座いました。
181 ◆0vT0slUnVe0F :2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:C2zEFWMh0
>>12
告白しようと思い立ったあんたを賞賛したい
が 送り盆と一緒にあんたの気持ちも送られない様にな
花火が上がっている途中で告白するとうまくいくかもな
相手は疑り深いところが少しある。交際経験なんか関係ねぇから素のあんたで当たってこい
素直に 好きです でいい
19本当にあった怖い名無し:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:E5zdU9PP0
42歳の男性です。
こちらに好意を持っていた職場の女性(33歳)と突然会えなくなり、
連絡も取れなくなりました。そしてトラブルに巻き込まれました。
どういう事なのか真相が知りたいので、よろしくお願い致します。
視ると、ある違和感があるかもしれませんがお願い致します。
20本当にあった怖い名無し:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:8zRYZ9480
>>18
視て頂きありがとうございました。
花火、というロケーションを実現させるのは少し難しいかもしれませんができるだけ良い雰囲気を演出できるよう励みます。
教えて頂いた通り、素直に気持ちの丈を伝えて来ます!御世話になりました!
211 ◆0vT0slUnVe0F :2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:C2zEFWMh0
>>19
すまない。夜食を頂いてた

怖い兄さんが家に来た。って知り合いが居た 冗談だ
違和感は気にしない こんな所でこんな事してる方が違和感ありありだからな
偶然だって言ってやりたいが、あんたの場合こんな場面が多すぎる
一族の守護が強すぎるのが一番だろう 少し緩めてもらうよう頼んでみな
違和感。なんだろな 鏡か
22さくら:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:JXUNmwcaO
29歳、女です。
現在実家くらしなんですが、家を出て仕事を探すか迷っています。
しばらくのあいだ、人への恐怖心があったので、なかなか前に進めないでいます。
前に進めるようアドバイスお願いしたいです。
23本当にあった怖い名無し:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:E5zdU9PP0
>>21
有り難う、ゆっくり夜食を食べて下さいwこんな場面が多すぎる→その通りで困ってます。
一族の守護が今までの全ての恋愛を阻害して来たのですか、たまらないです。
やっとの事で女性側から好意を寄せられてやっとうまくいくと思っていたのに、
原因もわからず転落してしまって立ち直れない状況です。
相手の女性は私を騙すために近寄ってきたのでしょうか?
とにかく近付いてきた意図もわからない。
24hinata:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Cei/UJtL0
まだお時間ありましたらよろしくお願いいたします。
女性、33歳です。
お付き合いしている男性がおりますが、
先がないような関係に行き詰まり別れを考えており、相手も何か悟っているのかめんどくさがっているのかで、最近はあまり連絡を取り合う事も減っています。
別れたあと他の男性を見つけることで幸せになれるのでしょうか。そもそもそんな相手がこれから先現れるのか。
一番知りたいのは彼の気持ちです。
別れたいのか別れたくないのか
自分ではうまく答えが導き出せません。

よろしくお願いいたします。
251 ◆0vT0slUnVe0F :2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:C2zEFWMh0
>>22
まず実家通いから始めるといい あんたの場合、逃げ場が無いとすぐパンクする
自立を演出するより、自立に慣れていけ
実家から出るときは嫁に行くときだからな いい嫁さんになれると思うぞ
261 ◆0vT0slUnVe0F :2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:C2zEFWMh0
>>23
>相手の女性は私を騙すために近寄ってきたのでしょうか?
なんでそういう思考に走るのかを考えた方がいいぞ

次が時間的に最後だ
27本当にあった怖い名無し:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:XkD9C9BBi
女、19です。
前世と何をするために生まれてきたか
お願いします。
28さくら:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:JXUNmwcaO
>>25見ていただきありがとうございます。
実家通いの方がいいんですね。
確かにすぐにパンクします(笑)
実家だと親にも迷惑になるし逆に自立出来ないと思っていました。
自立に慣れることが大切なんですね。
頑張りたいと思います。
ありがとうございました。
29本当にあった怖い名無し:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:E5zdU9PP0
>>26
美人局詐欺に遭ったんです。
30本当にあった怖い名無し:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:E5zdU9PP0
お礼を忘れていた、有り難う御座います。
彼女が近付いてきた事で被害を受けて、彼女が消息不明になった。
なので理由が知りたかったという事ですが時間切れですね。
お疲れ様です。
311 ◆0vT0slUnVe0F :2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:C2zEFWMh0
>>24
「元にまた戻る」と考えてる 過去にもこんな事態を乗り越えてきた自負があるんじゃないか?
と思いつつも、今回はあんた自身の気持ちをはっきりする事が重要だ
行き詰まりの発端と雰囲気出しはすべてあんたからだろう?
確かに物足りない男だろうが安心感は有してる また甘えてあげたらいいと思うがな
この先の出会いはあるにはあるが今の男より劣る だからあえて別れを止めたいと思った
321 ◆0vT0slUnVe0F :2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:C2zEFWMh0
>>29
>>30
ちがうちがう なんで自分は騙されるのか、を考えろって事
331 ◆0vT0slUnVe0F :2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:C2zEFWMh0
みなおやすみ
34hinata:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Cei/UJtL0
>>31
お答え頂きありがとうございます。
>行き詰まりの発端と雰囲気出しは全てあんたから
仰るとおりです。
独りよがりで思いつめるたちですが、
もう一度落ち着いて考えることができそうです。
励みになりました。
ありがとうございました。
遅くまで回答頂きありがとうございました。
35本当にあった怖い名無し:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Q2sFRRqDO
お疲れ様でした〜
おやすみなさ〜い(@´∪`@)
36月夜:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:fmiFYZCCO
>>4です。ありがとうございました。除霊出来るとこが近くにあるのかな(汗)母親や友人の言葉にという部分は心当たりがあります。お世話になりました。
37寝不足:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Sz1MrDs6O
>>1さん、初めまして。
良かったら霊視お願い致します。

@女
A40代
B最近、右か左どちらか片耳に、振動する重低音が
不意に聞こえるようになりました。
蜂の羽音のような、電磁波のような音です。
たまに金縛りにあうと、この頃では武器を手に見えない相手と
戦うようにもなりました。夢?頭?の中で、ですが。
夢はあの世と繋がるなどとも聞きますが
正にそんな感じの夢をよく見るようにもなり…
幽体離脱も数回ありました。
日常生活においては、他人の感情が
ダイレクトに伝わってきて、ネガティブ系だと、とても疲れます。
自分にいったい何が起きているのか不安で
起きる現象の原因や意味を知りたいです。
単なる考えすぎでしたら、すみません。
宜しくお願い致します。
38本当にあった怖い名無し:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:m2iptwq60
48歳男です、現在目の前の問題に直面していて悩んでおります、今後脱却できるか心配です。
宜しくお願いいたします
39しま:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Ib8efUIP0
>>1さん霊視お願いします。

28歳男です。
最近、将来の事が不安で悩んでいます。仕事はこのままでいいのか、家庭が築けるのかなど…。
よろしくお願いします。
401 ◆0vT0slUnVe0F :2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:C2zEFWMh0
>>27
直近前世は軍人。騎馬隊の隊長だ。男勝りの部分が今も見られるのはその為なんじゃないかと
ただ、動物に対する愛情は人一倍強い。あんたの目指す所は獣医さんだ
大小関係なく命に関わる仕事があってると思うぜ
411 ◆0vT0slUnVe0F :2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:C2zEFWMh0
>>37
ほう、霊孔が開いたな。
俺の場合は右耳鳴りが親族、左耳鳴りが近所や親しいものが亡くなったり怪我したりすると鳴る
霊孔が開きたての頃は色んなものが見えたり入ってくるから確かに疲れる
その内制御出来る様になるから心配するな。結界の張り方も自然と身に付くからよ
さて、その意味だが紐解くと複雑だ
結果を先に言うと「あんたが能力を持つ事を必要とされたから」だ
普通はそう成る前に守護霊さんが止めてくれるもんなんだが、それを許したってことは
守護霊さんが必要と決めたからだと ただ、そういった能力で色んな世界があるってことを見せるだけ見せて
決めるのはあんた自身って流れ。使いこなせずに放っておけば自然と霊孔も閉じていく
けど、あんたの一族は強く長い供養をしなきゃいけない所まで来てるんじゃないのか?
龍神さんはそんなに甘くないぜ よーく考え、相談乗ってもらって決めることだな
42ひつじ:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:jHr1fh1QO
1さん。お願いします。
@女A44
Bこの年齢で結婚も出来ず彼氏も、いないのですが最近気になる人(好きになりはじめ)が出来ました。相手はかなり年下になるのですが恋愛に発展する可能性があるなら頑張りたいと思ってます。そこで相手の自分に対しての気持ちと付き合える可能性はあるか等、教えて下さい。
43本当にあった怖い名無し:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:lpb1kh/3O
1さん初めましてこんにちは。霊視よろしくお願いします。
40歳 女です。

私には大好きな、それこそ生涯を共にしたい、その方の死に水を取ってあげたいと思っているほどの男性がいます。
彼とは気持ちが繋がっているのですが、中々直接の対面が叶わないでいます。

いつ彼と至近距離での対面が叶いますでしょうか。
私は彼と伴侶になれますか?

よろしくお願いします。
44本当にあった怖い名無し:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:XkD9C9BBi
>>40
軍人ですか。凄いですね
獣医というのはとても以外でした。芸術関係しか合わないのだと思っていたので。
ただ、会ったばかりのとある猫に妙に懐かれたことがありましたね。

見ていただき有り難う御座いました。レスは保存します
451 ◆0vT0slUnVe0F :2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:C2zEFWMh0
>>38
この世に解決出来ない自分の問題なんて無い。ってのが俺の自負してるところ
まず気を楽にしろ そして何が最善なのかを考えろ
それでその最善の方法を実行する為に努力しろ と簡単に書いてはみたが、そんなに楽ではなさそうだな
まずは身の回りを清めておけ。空気が澱んでいるぞ 日本酒と塩を使うといい
さっぱりした所から問題解決に取り組め 誠心誠意でな
自然と「最善策」が見えてくると思うがな
461 ◆0vT0slUnVe0F :2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:C2zEFWMh0
>>39
あまり人間関係のよくない所にいるらしいな ただ、他と比べると勝る部分があるから我慢した方がいい
それなりのポジションまで伸し上がったら自分の思う事を実現していけ あんたなら出来る
家庭はあんたには勿体ない程のいい姉さん女房が見つかる せいぜい尻に敷かれるがいいさ
トータル 今は力を貯める時期ってことだな
47本当にあった怖い名無し:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:XkT05Crl0
@女A40
B今片思いしている人がいまして、何度か一緒に出かけたりはしているのですが、
向こうに恋愛感情はありません(確認したので確かです)。そのうちこちらを向いて
くれるような事はありそうですか?どうぞ宜しくお願いします。
48みなと:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:S8xwbsyVO
>>1様お願い致します。当方35歳女性です。

・現在、私に恋愛感情を持ってくれている人がいればどんな男性か?
・私は将来、結婚し出産できるか?
・結婚できる場合、結婚相手とはどこで出会いどんな男性か?
・結婚できない場合、私は残りの人生をどのように歩むのか?

以上を可能な範囲で構いませんので視て頂きたいです。よろしくお願いします。
49本当にあった怖い名無し:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:1+9AnfOi0
いっぱい依頼来てて大変かも知れませんが、
お時間頂けるなら是非お願いしたいです。

@女性
A29歳
B自分で言うのも何なんですが自分自身あまり幸福な人生ではなく
家族にも薄幸な人間や精神的に不安定な人が多くて、
このあいだ遂に身内に自殺者が出たので
いい加減なんか取り憑いてるんじゃないかと気になってきてます。
私個人なのか家系になのか?分からないですが…

他人のことはまず置いておくとして、
自分の現状の打破方法や、そもそもの原因があれば知りたいです。

他スレでも似た相談(雑談?)をしたので、不快に思われたらごめんなさい。
50寝不足:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Sz1MrDs6O
>>41

1さん、早速ありがとうございます。
霊孔…そういうことだったのですね。
もしかしたら、去年、恐ろしい夢を見たのがきっかけかもしれません。
夢には神仏や亡くした身内が出てきました。
耳鳴りは、1さんのように虫の知らせではないようですが
気付いていないだけで何かあるのでしょうね。
気が小さい為か、今のところ不思議なものは見えても
恐いものは見えなくて助かっています。
入ってくるという感覚、わかります。
これがしんどく自分を保つのが大変で、早く術を身に付けたいです。
守護霊さんが必要と決めた…自分の運命を変える為なのか、人の役に立つ為なのか。
一族とは父方のことだと思いますが、色々あり自分が継いでいるような形です。
日々、行っている祈りや法要・墓参りだけではダメなのですね。
龍神様に無礼をした覚えはないので、ご縁があるのでしょうか。
たまに空でお見かけした気がしたり、夢に白くて大きな竜が出てきたことがあります。
甘い考えはなく、むしろ恐いです。
いつか対話できるようになったら、相談に乗って頂けるのでしょうか。
ひとつ、質問お許し下さい。
1さんが霊能力をお持ちなのも、何かきっかけや理由があるのですか?
ご面倒でしたらスルーして頂いて結構です。
長々と失礼しました。
51しま:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Ib8efUIP0
>>46

霊視していただきありがとうございました。
内容を見て少し安心しました。今後も慢心せず頑張っていきます。
姉さん女房の件はあんまり心当たりがないので頑張って探したいと思います。
有り難うございました。
52はる:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:c3YHs3JE0
はじめまして
女、40才です。
前世といつも心にとどめておくべき事を
教えてください。

どうぞよろしくお願いします。
53本当にあった怖い名無し:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:m2iptwq60
>>45
ありがとうございます、元気でてきました。
54月夜:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:fmiFYZCCO
>>4>> 36です。困りました。身近に除霊できそうな場所がないんです。探しては見たのですが、二回目で大変失礼かと思いましたがなんとかなる方法を知りたくて書かせていただくことお許しください。なんとかなるのでしょうか
55本当にあった怖い名無し:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:SHdfGt2i0
良ければ視て下さい。

@男性
A37歳
B 人生を立て直そうと頑張って
いるつもりです。
ですが不安で潰れそうで
苦しいです
人並みの幸せすら持てず辛い
結婚できますか?
諦めるしかないですか
こんな人生のままなら自分で
終わらせたい
56本当にあった怖い名無し:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:abIwpAPTO
忙しいかと思いますが、時間ある時にお願いします。

@女
A26歳
B気になる男性が出来ました。でも、職場の子も同じ人を好きなようで、つい応援するよと言ってしまいました。
でもやっぱり諦められません。
まだ連絡先もわかりませんが私にも可能性はあります?
それとも違う人を探すべきでしょうか?
お願いします。
57本当にあった怖い名無し:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:LWhhZErm0
男、28歳。
嫁さんと自分、お互いに幸せになれる方法ってあるのでしょうか。何か見えたらよろしくお願いします。
58本当にあった怖い名無し:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Pz+HwhnLP

24
死のうと思っています
59本当にあった怖い名無し:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:1+9AnfOi0
昨夜の1:50で終了という意味だったかな…?

>>49ですが、依頼が殺到しているようなので辞退させて頂きます。

みんなに良い事ありますように。
60本当にあった怖い名無し:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:bIYiIpwB0
男30才この10年ずっと孤独に苦しんでます。結婚したく婚活し始めました。
率直に結婚できますか?紹介で会う
人でしょうか?
61本当にあった怖い名無し:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:mgTbqEjLO
お願いします。33才女です。
男性と交際した事がありません。
こんな私でも結婚し子供を産む未来はあるでしょうか?
62ぽんぽこ:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Vit7QEx20
お願いします。
36才女です。片思いの年上男性(独身)がいます。
メール交換はしてます。
恋愛関係に発展する可能性はあるでしょうか?
63セロリ:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:XlagjI5d0
大繁盛やね
お盆やし1さん忙しいやろけど、お願いします。
---
男30歳
結構でかい人生博打を打とうかと思っているんですが、
これが吉とでるか凶とでるか見ていただきたい。

最近いろんなものの巡りが悪い。
簡単にいうなら運が悪いと感じることが多々あるので、
今回の件に強く踏み切れない自分がいるのです。

この辺絡めて指摘いただけるとありがたいです。
64ふりすく:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:w5kNg+T10
お願いします
大学を卒業後現在23歳で医師を目指しているのですが、この先どうなるか自信がありません
どんな将来が見えるのか教えていただけませんか?
65本当にあった怖い名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:CGnTSUnh0
>>1様、よろしければ霊視お願いします。

45歳、男性です。
中学生の頃、白昼に大きな透明な蛇に頭を締め付けられた体験をしました。
幻覚や夢ではなく、今まで味わったことのない程の頭痛が伴いました。

その体験から30年余り、運気そのもには幸運に満ちた悪くない人生でしたが、
頭痛や肩こり、難聴や耳鳴りに悩まされ、心臓も悪くしました。

一体、あの蛇は何だったのか。上半身を常に病があるのは、
あの蛇が何か関係あるのではないでしょうか。

何か見えましたら、アドバイスをお願いします。
66本当にあった怖い名無し:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:i5U3kh940

45才です

1さん霊視お願いします。

昨年9月ごろよりオーリングとダウンジングをはじめたことがきっかけとなり
憑依現象ににた事が私に起こり
その現象に現在も苦しめられています。

その現象は最初神を、偽り私を騙してきました
さいしょの内はダウンジングの文字だけの会話だけだったのですが次第に声を通じて私の心に直接話しかけてくるようになり
その苛みが今現在も続き私を苦しめています

霊視をお願いします。
67本当にあった怖い名無し:2013/09/03(火) 11:44:27.21 ID:/cI2MD0m0

20歳です

ちゃんと就職が出来ますでしょうか、結婚も出来るか視ていただきたいです。

また、9年間原因不明の頭痛に悩まされています。霊視お願いいたします。
68もしもし:2013/09/15(日) 15:57:04.11 ID:obfO/ATG0
1さん、お忙しいのかな〜
霊視をお願いしたいのじゃなくて、いろいろ聞いてみたい
69シマシマニャッキー:2013/09/21(土) 00:23:33.44 ID:+ooi7EEc0
横入り鑑定してもよろしいでしょうか?
迷惑がかかるようなら退出しますのでご指摘下さい。
70シマシマニャッキー:2013/09/21(土) 00:30:37.84 ID:/S/zSWZY0
>>67
就職できますよ。
重機を扱う会社です。
結婚はまだ今はご縁が見えておりませんが、できないというわけではなく、時機が来ていない段階ということです。

頭痛は偏頭痛ですか?
軽い運動をしたり、外ののんびりできるような公園などでリラックスすると良いようですよ。
71本当にあった怖い名無し:2013/09/21(土) 00:31:57.91 ID:GPfCXvzAP
シマシマニャッキーさん、宜しくお願いします
72:2013/09/21(土) 00:34:53.58 ID:MPUXpD0JO
シマシマニャッキーさん、お願い致します。
@女性
A35歳
B現在片思いしている年上男性がいますが、立場上簡単にはお会いできない方です。
彼の私への気持ちと、彼と親しくなるにはどうすればよいかを視て頂きたいです。
73本当にあった怖い名無し:2013/09/21(土) 00:39:17.54 ID:v16LbkG10

33
人間関係がなかなかうまくいかないです
真面目すぎるのか融通がきかないのか
転職活動中なのですがやる気がわいてきません
何か見えましたらお願いします
74おおわん:2013/09/21(土) 00:39:20.11 ID:0FPK8oJoO
シマシマニャッキーさんお願い致します。37歳男性です。宜しくです。
75本当にあった怖い名無し:2013/09/21(土) 00:41:33.84 ID:jkPFIFfBO
>>69
シマシマニャッキー様、宜しくお願い申し上げます。

@女性
A35才
B私は何年後に結婚するでしょうか?
結婚相手は既に出会っている方なのか、どんな特徴(性格・外見・職業など)があるのか
何か視えましたらお願い申し上げます。
76シマシマニャッキー:2013/09/21(土) 00:47:08.84 ID:+M9Vfq9a0
>>72 藍さん

彼はこちら側を向いていないように見えます。まだ意識していないのでお気持ちも特筆すべきことはなく……。
ですので、まずは意識していただけるようにアピールしないと始まらないかな?と思います。
印象付けるようなエピソードを何か作ってみてはどうでしょう?
笑顔で目を合わせて、2〜3秒で反らして後は気のない素振りをして「なんだろう?」と思わせる小悪魔作戦とか。
77本当にあった怖い名無し:2013/09/21(土) 00:49:06.52 ID:YQjc2sFv0
シマシマニャッキーさんよろしくお願いします。

39
無事就職できるでしょうか?
時期やどんな会社かもし分かればみていただきたいです。
あと私はこのまま一生独り身なんでしょうか?
78:2013/09/21(土) 00:50:24.38 ID:MPUXpD0JO
ありがとうございました。やってみます。
79本当にあった怖い名無し:2013/09/21(土) 00:54:05.01 ID:gXEaRtGw0

21歳
私は就職できていますでしょうか
なにを信じて進むべきかわからなくなっています
また、結婚する相手はどんな人でしょうか

答えられる範囲でもいいのでお願いします
80シマシマニャッキー:2013/09/21(土) 00:56:58.48 ID:Fom0eNwH0
>>73
表情が、無意識だと思いますが強ばっているから敬遠されてしまうのではないでしょうか。
鏡の前で色んな表情を作ってみてください。どんな表情は人にどんな印象を与えるかを、ご自分で実験してみましょう。

転職活動にやる気がわかないのは、人間関係が煩わしい事を予想してしまうからでしょうか。
やりたくないと思うことは、大抵先々は成長に繋がることなのですが、変化を好まないので腰が重くなるのでしょう。
人との関わりを勉強するために転職するんだ、と思えば、失敗したとしてもそこから学べば目的は達成です。
軽い気持ちでいきましょう。
81シマシマニャッキー:2013/09/21(土) 01:01:00.98 ID:Fom0eNwH0
>>74 おおわんさん
聞きたいことは何でしょう?
82シマシマニャッキー:2013/09/21(土) 01:03:48.15 ID:Fom0eNwH0
>>75
テンプレにはないのですが、ハンドルネームをつけていただけると見やすいので、申し訳ありませんがお願いできますか?
8375=ミウ:2013/09/21(土) 01:05:34.78 ID:jkPFIFfBO
>>82
お願い申し上げます。
84おおわん:2013/09/21(土) 01:10:11.76 ID:0FPK8oJoO
>>81マイナス思考の人間で、なかなかその苦しみから抜け出せません。いつもプラス思考と呟いたり言い聞かせたり絶えず頭にあるんですが…。
85シマシマニャッキー:2013/09/21(土) 01:11:10.28 ID:tbBlHg4V0
>>77
就職できますよ。
工場などの事務職のような感じの、制服を着るところです。
結婚ですが、ご縁はまだ見えておりません。オーラを輝かせるために、趣味でも何でも、好きなことをして気楽に楽しく過ごしましょう。
そうすることによって、チャンスが来た時に逃がさないようになりますので、今は焦ったり不安にならずに、人生を楽しんで見てください。
86本当にあった怖い名無し:2013/09/21(土) 01:11:17.21 ID:v16LbkG10
>>80
レスありがとうございます
煩わしいのもあるのですがその人を信用しすぎて
興ざめして裏切られたという気持ちになって
やめたのが続いてまして
甘いってわかってるんですけどね
頑張ってみます
87シマシマニャッキー:2013/09/21(土) 01:21:10.79 ID:ZDAfNeHT0
眠くなりました……。
続きは明日の夜から再開させて頂きます。
お待たせしてしまう方には申し訳ありません。

ではおやすみなさい。
皆様良い夢を!
88おおわん:2013/09/21(土) 01:23:58.94 ID:0FPK8oJoO
お休みなさい。私も寝ます ありがとうございました。
89本当にあった怖い名無し:2013/09/21(土) 01:25:06.25 ID:gXEaRtGw0
>>87
お疲れ様です
おやすみなさい
90本当にあった怖い名無し:2013/09/21(土) 01:29:54.81 ID:YQjc2sFv0
>>85
さっそくありがとうございます。
医療事務とか経理とか語学系とか、はたまた葬儀屋さんとか迷いに迷いすぎていましたが、
やはり無難に事務がよさそうですね!
メーカー系の会社あたってみます!
結婚は案の定遠そうですね。
最近は自分が楽しいことも見つけるのが難しくなりましたが、ひとりで楽しめること考えてみます。
91シマシマニャッキー:2013/09/21(土) 18:48:19.31 ID:7yir1OMX0
>>84 おおわんさん

ご伝言をお預かりしましたのでお伝えしますね。
「自分を責めるのをやめなさい。無理にプラス思考にならなくてもいいから、まず始めに考え悩むことをやめて、目の前の物理的な作業などのやるべきことだけを考えて過ごしなさい」
とのことです。

言葉は私のフィルターを通していますので頭悪そうな文章になりましたが、内容は大体このような感じです。

考えることをやめた先には、この伝言を託された方から直接のインスピレーションのような形で、手助けがあるはずですよ。ただ、オカルトやスピリチュアルに傾倒しないように注意してくださいね。
92マシュー:2013/09/21(土) 18:55:43.58 ID:1vBWSOA70
シマシマニャッキーさま
よろしくお願いします
27歳女です

今年6月に妊娠が発覚したものの
彼に音信不通にされて逃げられ
お腹に宿ってくれたお腹の子も
結局、経済的理由で降ろしてしまい、
自責の念で、精神的にもバランスを
崩し、仕事も短期的にですが、
休職することになりました
お腹の赤ちゃんに対する罪悪感と、
喪失感で、希望が持てなくなりました
この先、どうやって生きてくべきでしょうか
そして逃げた彼は、どう思ってるでしょうか
毎日苦しいです…
93桜子:2013/09/21(土) 19:05:27.48 ID:euN5R1soO
シマシマニャッキーさんお願いいたします。29歳女です。
最近、ずっと自分の心が醜くなりつらいです。
どうしてよいかわからず人から離れようとしてしまいそうです。
もとに戻れることはできますでしょうか?…
94シマシマニャッキー:2013/09/21(土) 19:22:38.01 ID:FrEdJCbV0
>>92 マシューさん

レスの順番が前後しますが、色々な都合により先に返信致しますね。

ネットを閉じたあと、マシューさんのレスを背景する前に、飛んできた言葉です。
「生まれてから最期まで、一生を生きるのは自分です。故に信じるべきは自分のみ。他人は共に生きる者であって信じる者ではないのですよ。自信とは自分を信じる事。自分を信じて生きていきなさい」

自信、という言葉を強調されていらっしゃいました。

彼についてですが、心の弱い方ですね。現実逃避が得意です。今もそうで、まるで自分のことではないかのように、問題を自分から遠ざけています。考えないようにしています。
自然にそんな態度をとれてしまう人です。
個人的な意見ですが、こんな人のために不幸にならないでください。
お寺で供養をして、仏様に育てて頂いてください。子供はどこまでもお母さんの味方ですからね。ゆっくり休んで下さいね。ご自分を責めずに、いつか笑顔を取り戻せますよう。
95ふすま:2013/09/21(土) 19:29:39.53 ID:WO4Ufnl00
シマシマニャッキーさんよろしくお願いします
何か視えた事を教えてください
96カレー:2013/09/21(土) 19:33:26.38 ID:2hfQKHMO0
シマシマニャッキーさまお願いします。
28歳女性です。
ご先祖さまから何かメッセージがあればお願いします。
97シマシマニャッキー:2013/09/21(土) 19:34:40.58 ID:CJQwFjho0
>>83 ミウさん

ご結婚相手はすでにお会いしている方のようです。特徴は取っ付きにくい印象でコミュニケーションが苦手、目を合わさないで話し、趣味に没頭されている方。趣味はなんだか細かい作業です。
職業も、対人スキルの必要無さそうなお仕事です。
なんだか、本当に趣味に夢中で、あなたを意識している様子は伺えないのですが、心当たりはございますか?
98シマシマニャッキー:2013/09/21(土) 19:40:54.06 ID:Vd7/oZdJ0
>>93 桜子さん

人生の冬の時期に入っているようです。季節の冬と同じく、春はきます。
ただ、この時期は休息です。焦らずに、無理に行動を起こさず、他人を傷つけず、流れに身を任せながら、ご自分と向き合う作業をしましょう。心配しなくても時期が来れば新芽がでますよ。
99りべる:2013/09/21(土) 19:43:51.45 ID:fNqzqJ1ZO
シマシマニャッキーさん、良かったら私も相談したいのですが良いでしょうか

現在付き合っている恋人が職を中々得られません。体力もないほうです。
彼には縁のある会社はないか、あるとしたらどんなところを探せばよいか。またいつ頃が希望の持てる時かを話して頂けたらと思います。


最近は自営も考えますがit関係なのでアドバイスをしようにも私は勝手がわからず躊躇しているのです。
100シマシマニャッキー:2013/09/21(土) 19:45:15.76 ID:a5eRRv0I0
>>95 ふすまさん

人が放っておかない方ですね。なにやら色々と構われる感じです。全て包み込んでしまうおおらかさがあって、例えれば大地のよう。
101つくえ:2013/09/21(土) 19:47:27.66 ID:9i7ozBwq0
おねがいします。
私はどんな人と結婚しますか?
102ふすま:2013/09/21(土) 19:47:34.05 ID:WO4Ufnl00
>>100
早速ありがとうございます。
自分では自覚ありませんね…

ちなみに姿や周りの物で何が視えますか?
103フレディ:2013/09/21(土) 19:53:51.46 ID:wFUw/k9Y0
シマシマニャッキーさま
よろしくお願いいたします。
44歳女です。
片思いしている相手との今後はどうなりますか?
とても大切に思っている相手です。
友情を育むばかりで、なかなか進展できずにいるのですが、
この先、ずっと一緒にいられるようになるでしょうか?
また、現在、上手く仕事を軌道に乗せる事ができずに苦戦しているのですが
努力が実って、成功を収める事は出来るでしょうか?
104桜子:2013/09/21(土) 19:59:19.67 ID:euN5R1soO
>>98
今は休息の時期なんですね…
動かなくていけない状況なのに動けず焦っていました。。
これ以上誰かを傷つけないように自分と向き合いたいとおもいます。
ちゃんと春が来るときいて安心しました。
ありがとうございました!
105シマシマニャッキー:2013/09/21(土) 20:06:55.75 ID:2wqloj8m0
>>96 カレーさん

陽気なご先祖様が複数人いらっしゃり、呑気に笑っておられますが、「なぁに、安心しなさい(笑)」的な事を仰います。なんでしょうね、これは。
お悩みはあるのですか?
106シマシマニャッキー:2013/09/21(土) 20:17:06.72 ID:PDAlGMar0
>>101 つくえさん

つかえさんがこのような質問をされていることはあまり良いことではない、という意思が伝わります。
質問自体が悪いのではなく、こういった事で主体を見えないものに委ねるスタンスを、心配されているようです。

オカルト板で何を言うか、と自分で自分に突っ込みながら敢えて、現実を見て生きていきましょう、とアドバイス致します。
107シマシマニャッキー:2013/09/21(土) 20:20:59.67 ID:YOPPJhlf0
>>102 ふすまさん

一升瓶とか、白いトレーナーのような被る服、胡座をかいてニヤニヤ笑い。
108おおわん:2013/09/21(土) 20:22:21.91 ID:0FPK8oJoO
>>91シマシマニャッキーさん、おっしゃる通りです。分かってはいるんですが。視ていただきありがとうございました。感謝します。
109けん:2013/09/21(土) 20:24:30.93 ID:CzltLB3zO
シマシマニャッキーさん。お願いします。
43歳女です。この年で好きな人が出来ました。相手の方は私の事を、どの様に思っていますか?また今後付き合える可能性は有りますか?お願いします。
110ミウ:2013/09/21(土) 20:34:25.88 ID:jkPFIFfBO
>>97
ありがとうございます。
似た感じの知人が二人いるのですが、どんな外見の方でしょうか?
111つくえ:2013/09/21(土) 20:42:17.78 ID:9i7ozBwq0
>>106シマシマニャッキーさんありがとうございます。

んー、そうですね。聞いておきながら結局は自分で何とかしないといけない件だよなぁと思いながら
書き込んだのでそれを感じたのかもしれないですね。
書いてもらえればあきらめがつくというか。

あちらを立てればこちらが立たずというか。多分くだらないと思うようなことで考えてしまったり。
何書きたいかだんだん分からなくなってきましたw
112ミウ:2013/09/21(土) 21:36:49.95 ID:jkPFIFfBO
>>97
シマシマニャッキー様、霊視結果に対してもう一つお伺いをしたいです。お願い申し上げます。

>あなたを意識している様子は伺えないのですが
→先ほど述べた知人二名とは、現在どちらとも疎遠の状態です。
うち一名とは事情があり、こちらから絶縁し数年会っていません。

普通に暮らしていたら、偶然でも会えない状態の二名です。
そんな状態の方と、この先どの様な方法で結婚まで至るのでしょうか?
ちなみに二名とも私の連絡先は知りません。
113クルミ:2013/09/21(土) 21:45:25.83 ID:7bO4VIzh0
21歳女です。
私は今の彼と結婚することになるのでしょうか。そもそも私は結婚できるのでしょうか。
お願いします。
114シマシマニャッキー:2013/09/21(土) 21:46:56.22 ID:CJQwFjho0
>>112
なるほど。
一度目のレスで書くべきか悩んだのですが理由がわかりました。
この方、あまりおすすめできない感じがするんです。
今後の展開はあなたの出方次第で決まりますが、結婚まで行ったとしてもあなたが満足できる相手ではないんですよね。離婚はしませんが。
なにか因縁でもあるのかとも思いますが、その辺りは私にはわかりません。

まあ、やめといたほうが無難なのかもですね。
115ミウ:2013/09/21(土) 22:00:34.68 ID:jkPFIFfBO
>>114
シマシマニャッキー様、ありがとうございます。
私は今でもこの二名に好意を持っています。

>この方、あまりおすすめできない感じがするんです。
→何か外見的特徴や私より年上か年下か、おわかりになられる事がありましたらお願い致します。

またこの方以外に、私に結婚の縁は訪れますでしょうか?
116ゆっちん:2013/09/21(土) 22:05:56.12 ID:NMYclFyAO
43歳の女です。この先、人生が不安です。すみませんが宜しくお願い致します。
117シマシマニャッキー:2013/09/21(土) 22:14:29.74 ID:jvbXg9220
>>115
心当たりがお二人いらっしゃるとのことですが、私にはお一人しか感じられないのですよね。ですからどちらかなのかな、と思います。
外見的特徴は、色白で体型はやや細身、眼鏡はかけていません。
清潔めなオタ系とでも例えるべきでしょうか。自己中で中身は子供ですよ。
118ミウ:2013/09/21(土) 22:22:09.92 ID:jkPFIFfBO
>>117
シマシマニャッキー様、ありがとうございます。

>清潔めなオタ系とでも例えるべきでしょうか。自己中で中身は子供ですよ。
→わかりました。性格も外見も全くその通りの人です。凄いです!

私にはこの人以外に結婚の縁は訪れますか?
それとも生涯独身で社会の為に働くべきですか?
119ふすま:2013/09/21(土) 22:36:21.81 ID:K50T3f7Ri
>>107
ありがとうございます
その時は丁度外出するところでした
白いトレーナー?パーカーは一応持ってますが、ほとんど着た事ありません
一升瓶も心当たりないですね
胡座かいてニヤニヤした事はひょっとしたら最近あったかもしれません

ちなみに性別はどちらに視えてますか?
120シマシマニャッキー:2013/09/21(土) 22:41:05.82 ID:PDAlGMar0
>>119
男性でしょ?なんか不思議な方ですよね。悪い意味じゃないですけど、なんでしょうね、仏教系?

ちなみに水槽とかあります?
121ミウ:2013/09/21(土) 22:46:42.85 ID:jkPFIFfBO
>>118は視ては頂けませんか?
122シマシマニャッキー:2013/09/21(土) 22:47:02.36 ID:775It9BP0
>>118
うーん、今のところこの白い方以外のご縁は感じられないです。
波長が合ってしまっているんですよね。これは恋愛とか運命とかのロマンチックなものじゃなくて、ただの波長です。だから女性としては不満に感じることありますよ。

でもねー、そんなに好きなら、もうアプローチしちゃえばいいじゃない(笑)って思います(((^_^;)
あまり構ってくれそうにないですけどねー。観察していれば面白いかもです。
123月見:2013/09/21(土) 22:54:55.83 ID:8+hU2Fd80
シマシマニャッキーさん、お願いします。
自分を見守ってくれている方からのメッセージが
もしあったらお教えください。
ところで、シマシマニャッキーて…ぬこ好きですか?
ぬこは可愛いですよね!
124シマシマニャッキー:2013/09/21(土) 23:14:54.49 ID:jvbXg9220
>>123 月見さん

「ちゃんと守っている、と伝えてくれ」とのこと。
あまり前面に出られる方じゃないですね。だから守られているのか不安になるのでしょうか。
でもね、守りが前面に出すぎると本人が苦労しますよ。存在感が感じられないくらいでちょうどいいんです。
125シマシマニャッキー:2013/09/21(土) 23:15:37.06 ID:jvbXg9220
>>123
猫大好き!
猫がいない人生なんて……!
126ミウ:2013/09/21(土) 23:21:02.59 ID:jkPFIFfBO
>>122
シマシマニャッキー様、書き込みが擦れ違い失礼致しました。

>あまり構ってくれそうにないですけどねー。
→実はその方は、私よりかなり年上で多忙な外科医です。口下手な仕事一筋職人タイプです。

>観察していれば面白いかもです。
→とても優秀な方ですがマイペースで周りからかなり変人扱いされています。キツい性格ですが正直でサッパリした方です。

>これは恋愛とか運命とかのロマンチックなものじゃなくて、ただの波長です。だから女性としては不満に感じることありますよ。
→恥ずかしながら私はこの歳まで男性との交際経験がありません。
今まで出会いは結構あった方ですが、進展しそうになると何故か運命に妨害される様な出来事が起こり現在に至ります。
もともと男勝りな性格で女性より男性と話す方が気楽な性格で、男性とは「楽しい仲間」みたいな感じで関わってきました。
現在好きな方への気持ちも、恋愛感情よりも尊敬の念やそんな感覚が少しはあるのかもしれません。

その方とはなかなかお会い出来ないので、奇跡でも起きない限りこの先アプローチは難しいと思います。
とりあえず今は頑張って働き、少しでも老後の生活資金を貯金したいと思います。
色々と視て頂き、どうもありがとうございましたm(_ _)m
127ミウ:2013/09/21(土) 23:23:51.14 ID:jkPFIFfBO
>>125
私も三度の飯よりも猫タンが大好きな人間でござります(*´∀`*)
128みるく:2013/09/21(土) 23:24:17.24 ID:YPhZ7aICO
シマシマジャッキーさん、お願いします。
私は何らかの才能はあるんでしょうか?
向いてる仕事とかでもいいです。
何をやっても続かず情けなく思ってます。
129みるく:2013/09/21(土) 23:37:50.25 ID:YPhZ7aICO
お名前を間違えており、すみませんでした。
シマシマニャッキーさんでした。
130ふすま:2013/09/21(土) 23:44:37.08 ID:WO4Ufnl00
>>120
いえ女性です
仏教は関わりありますね
水槽はないです
131シマシマニャッキー:2013/09/21(土) 23:55:08.14 ID:ifDjhJAf0
>>127
(^^)/\(^^)にゃっほーい!
132ミウ:2013/09/21(土) 23:59:10.30 ID:jkPFIFfBO
>>131
当方「猫(ぬこ)」と聞いただけで何故かヨダレがでてくる変態野郎でござりまする(*´∀`*)♪
133シマシマニャッキー:2013/09/22(日) 00:02:20.06 ID:ifDjhJAf0
>>128 みるくさん

本当は外に働きに出るのは好きではないのですよね。でも義務感や責任感みたいなもので働くのですよね。
そこでアドバイスですが、義務や責任は端っこに除けて、別の目的を探してみては?自分のスキルアップや資格取得のため、また、人間関係から何かを学ぶため、友達作りのため、など。

本来、専業主婦が向いている方だと思うので、仕事自体に興味や執着を感じないはずですが、無理にやろうとすると疲れるので自分のために楽しむつもりでしたい仕事を探してみてはいかがでしょうか。
134シマシマニャッキー:2013/09/22(日) 00:04:47.91 ID:OexaD/fX0
>>130
仏教、やはりですね。

守護が強いのでしょう、私にはよくあなたが見えないんですよ。
私にとって興味のある方なんですけどねー、残念!
135ヤム:2013/09/22(日) 00:07:58.12 ID:XU/3wgWnI
シマシマニャッキーさま
30才女です。
来年四月から希望している職に着くことができるでしょうか?
一度その職場の方から声をかけていただいたのですが、現実味がなくて。。
お願いします。
136月見:2013/09/22(日) 00:19:07.81 ID:Cw+3KWC9O
>>124
シマシマニャッキーさん、ありがとうございます!

>「ちゃんと守っている、と伝えてくれ」
どなたのお言葉かわかりませんが、胸がいっぱいになりました
ひたすら、ありがたいです
守られているのか不安になったというより
こんなしょーもない人間だから
うんざりしたり怒ってないだろうかと気になってました

ぬこで盛り上がってるw
ぬこの可愛いさは、もはや罪w
スレ違い失礼しました
137みるく:2013/09/22(日) 00:23:46.76 ID:wy08brEqO
>>133
もともと好奇心が強くていろんな仕事をしたいのとスキルアップしたいので働いてきましたが、
人間関係に疲れてしまう事が多かったので中途半端にきてしまいました。
人間関係などは割りきって能力を生かせる仕事がしたいと思っています。

結婚はしそうにないので仕事で自分らしく働きたい思いがあります。
ただ自分の能力が分からなくて…
138マシュー:2013/09/22(日) 00:24:48.53 ID:FLdPnzLH0
>>94
返信ありがとうございました!!
薬を飲んで寝てたら遅くなってしまいました

赤ちゃんの供養はしっかりやらせて頂きます。
どんなときも味方なんですね…泣きそうです

逃げた彼はそんなかんじだろうなという気がしてました。
妊娠が発覚する前から彼とは月一回で会いメールのやりとりもまれで、
その前からメールのやりとりで揉めてて、結局こんな投げ槍にされる最後で、
彼に対する恨みもあって苦しいです。
ただ時間があくと、向こうからまた連絡がくることがあり、
携帯番号ごと代えて完全に音信不通にしようかと考えてます
こんな人に未練をもってても仕方ないですよね

自信を持つ、ですか。
今のわたしは完全に自信を喪失してますから
御言葉は心に留めておきます…
きちんと誰かと愛し合える恋愛ができなくて、自分自信が
自立出来ていないからなのかなというきがして。友人も少ないし、
人としての魅力もないような気がして、この先、こんな自分を愛してくれる人と
出会えるのか、一生ひとりなんしゃないかと
不安です…

わたしはまた誰かと恋愛できますか??
139本当にあった怖い名無し:2013/09/22(日) 00:35:59.82 ID:HUP/yTpX0
>>134
いいわけおつ
140シマシマニャッキー:2013/09/22(日) 00:52:51.63 ID:9nuZj6w90
>>138
おっ、お待ちしていましたよ(^^)
その彼にもどってはいけないのはもうおわかりのようですね。
音信不通でいいと思います。

自信をつけるには、自分を愛する事を学ぶ事なんです。
簡単な事です。思ってもいなくてもいいので「こんな自分が好き」と事あるごとに言い続けてみてください。
特になにか失敗したときに敢えて。
友達作りが下手な自分がむしろ好き、だって内気なところがかわいいし、とか。
嘘でもいいですよ。そのうちに本当になりますから。

そして、自分を愛することができる人は、人を正しく愛する事ができます。
エロスの愛ではなく、人類愛。
愛するというのは依存ではないです。
自分を愛する事ができないから代わりに誰かに愛してもらう、という感じだと依存になり、依存してくる人が依ってきます。

ですから今は新しい出会いについて考えても、同じようなタイプに引っ掛かりますから、ゆっくりと気持ちを大掃除して、片付けてしまうのが先ですよ。

あなたは優しくて真面目で繊細なかたなので、必ず本当に愛し合える思いやりのある方と出会えますから、希望を捨てずに、今はゆったりと美味しいものでも食べてニヤニヤしましょう!
141シマシマニャッキー:2013/09/22(日) 00:53:36.11 ID:9nuZj6w90
>>139
いいわけしてごめんなさいにゃんにゃんぷー
142本当にあった怖い名無し:2013/09/22(日) 01:27:26.42 ID:HUP/yTpX0
>>141
にゃんにゃんぷーじゃねーよあほ。
143マシュー:2013/09/22(日) 01:38:21.47 ID:57e0OvpJ0
>>140
たびたびすみません。

おかげで、彼を断ち切る決心つきました。
もう未練はないです。

よく、誰かを愛するにはまず
自分を愛することからってよく言いますよね
今の私には それはとても難しいです
他人に依存ぎみなので シマシマニャッキーさんがおっしゃってることは
とても痛いくらいよく分かります

こんなことが起きて新しい恋愛どころではないですが、休んでる間に
自分を見つめ治して、また自分自身も愛せるように、
あと、彼のことも許して気持ちを手放していきたいです。

ニャッキーさんの御言葉にとても励まされ救われました。あなたのように、
人に愛ある助言が出来るひとになりたいです。感謝です
144シュー:2013/09/22(日) 01:41:42.60 ID:2ihpPL7h0
どなたかお願いします。

@女
A19歳(早生まれです)
B聞きたい事、視て貰いたい事
 好きな相手と良い感じでしたが、私が脈のないような態度をとったせいか、
 相手が他の女性と付き合い始めてしまいました。
 今後、辛抱強く待てば彼に想いを伝えることができる、
 もしくは彼と付き合えますか?
145リンゴ:2013/09/22(日) 01:45:14.57 ID:THX3F4nR0
シマシマニャッキー様
私に何かアドバイスをお願いします。
よろしくお願いします。
146カレー:2013/09/22(日) 05:03:36.06 ID:VmMtgDEo0
>>105
自分ではどうすることも出来ない悩みはあります。
あるいは、ちょうど昨日夫とけんかしたからでしょうか。
ご先祖様が笑っているなら私も安心です。
視て頂きありがとうございました。
147ないとう:2013/09/22(日) 15:46:40.81 ID:4XxerSO40
シマシマニャッキー様、よろしくお願いします。

@男
A27
B今年の4月に合コンで知り合った女性がいるのですが、
メールのやり取り等するうちに好きになりました。
その後休日に2人で遊んだり、複数で飲み会したりしました。
元々僕のメールに対する返信は遅かった(数日後とか)のですが、
最近は遊びに誘っても都合が悪いと断られます。
しかしメールの内容は思わせぶりだったりもします。
脈はないのでしょうか?彼女は現在彼氏いるのでしょうか?
彼女が僕のことをどう考えているのか知りたいです。

以上、お願い致します。
148ゆう:2013/09/22(日) 20:05:34.28 ID:QGrUUQhAO
シマシマニャッキー様お願い致します
@女性
A34
B
・生涯独身を貫き仕事に生きる
・お見合いや紹介で知り合った男性と妥協で結婚する

私はこの先どちらの人生を選択すれば幸せに生きられますでしょうか?
149シマシマニャッキー:2013/09/22(日) 21:22:05.58 ID:apvOwINR0
>>147

あなたがキープされていて、別に本命がいるようです。
また、キープされている方が他にもいらっしゃるようで、この方の脈の有無はちょっとわかりません。
真っ向からご自分で確かめてみてください。
150シマシマニャッキー:2013/09/22(日) 21:26:01.09 ID:m9j7BMf50
>>148

どんな生き方も、それぞれ一長一短ではないでしょうか。
あなたが望む生き方はどんな生き方なのでしょうか。
生き方そのものを他人に委ねるべきではないと思いますよ。
あなたの人生ですから、思うように生きましょう。
151シュー:2013/09/22(日) 21:53:51.83 ID:2ihpPL7h0
>>144をシマシマニャッキー様お願いできませんでしょうか。
152けん:2013/09/22(日) 21:57:26.16 ID:1+WulZqIO
シマシマニャッキー様
>>109も見て頂きたいと思います。宜しくお願いします。
153ないとう:2013/09/22(日) 22:03:43.86 ID:TjXlRk/F0
>>149
シマシマニャッキー様

丁寧にどうもありがとうございました。
確かめようにも、最近会ってもらえず
直接話せないというもどかしい状況です。

あともしよろしければ以下追加でお願いします。
僕が将来結婚できるか、できるならば相手はどんな人か
ってわかったりしますか?
あと、大学生になった頃から胃に空気溜まりやすく、
よくげっぷするのですが、この症状改善できますか?
医者じゃないのにこんな質問すみません。

どうぞよろしくお願いします。
154いさな:2013/09/22(日) 22:24:28.63 ID:7FSzFZw9O
シマシマニャッキー様、お願いします。33歳女性です。
今年2月上旬迄お世話になっていた方に最後にお会いした時、とても暗い瞳をしていました。
その時その方は、私に対しどんな気持ちだったのでしょうか?
155ゆう:2013/09/22(日) 22:26:35.91 ID:QGrUUQhAO
>>150
ありがとうございました。
156:2013/09/22(日) 22:34:47.92 ID:qbjK/RMeO
シマシマニャッキーさん、お願いします。
@女性
A36歳
B一つ年下の元同僚は現在、私の事をどう思っていますか?
再び縁が繋がる事はありますか?
157本当にあった怖い名無し:2013/09/22(日) 23:39:20.96 ID:1WAhQBHPP
にゃんにゃんぷー
158シマシマニャッキー:2013/09/22(日) 23:44:45.59 ID:bcYa6Dds0
>>144 シューさん

彼は少しあなたを気にしているように見えますよ。
ただ、誠実な方なので無責任な振る舞いはしなさそうですよね。
ですので彼と付き合えるかは、ちょっと何とも言えないです。
159シマシマニャッキー:2013/09/22(日) 23:55:43.04 ID:LBTBRmyj0
>>152 ケンさん

仲間、というように見ていらっしゃいます。
付き合える可能性ですが、今のところちょっと厳しいのではないでしょうか。
彼は多少あなたに気を使う部分のある人、という印象を持っています。あなただけではなく周りに気を使ってしまうタイプの方ですけどね。
彼の笑顔は心底からの笑顔ではないように感じました。
160シュー:2013/09/23(月) 00:20:08.46 ID:C3uNRUuo0
>>158
シマシマニャッキーさま、ありがとうございます。
霊視の通り、彼は誠実な人です。
私も誠実にひたむきに彼にアピールしていこうと思います。
161うたみ:2013/09/23(月) 00:54:17.40 ID:DhEQp6IrO
女性
24歳
シマシマニャッキーさん、お願いします。
未来の結婚相手を見て頂きたいです。
どんな方でしょうか、もう出会っていますか?

よろしくお願いします。m(__)m
162本当にあった怖い名無し:2013/09/23(月) 01:36:37.36 ID:lRK9OJTV0
男性
19歳
シマシマニャッキーさん
僕の人生について
教えてください
お願いします
163本当にあった怖い名無し:2013/09/23(月) 01:46:43.50 ID:NqTc8WqwO
シマシマニャッキーさん、よろしくお願いします。
@女
A42歳
B聞きたい事、視て貰いたい事
:このところ、体の左側ばかり故障したり具合がわるいです。

何か落ちる音がしたり、
落ちるはずのないものが勢いよく落ちてきたりで、
参っています。
たまたま偶然でしょうか。それとも何かあるんでしょうか…
164163:2013/09/23(月) 01:51:45.87 ID:NqTc8WqwO
>>163です。

ギリギリにすみませんでした。
お時間のあるときにお願いします。
165空色:2013/09/23(月) 07:38:43.34 ID:GCJQSa4mO
シマシマニャッキー様、お願いします。
36歳女性です。
私の結婚相手はどんな男性でしょうか?
もう出会っている知人の中にいるでしょうか?
166けん:2013/09/23(月) 07:52:40.24 ID:GimY9YNzO
>>159
シマシマニャッキー様
ありがとうございます。仲間で可能性は厳しいですか…
今後、様子見てみます。
167あゆみ:2013/09/23(月) 17:37:08.17 ID:WBgJDAOjO
シマシマニャッキーさまお願いします。

私には運命の人は現れていますか?特徴などあれば教えてください。
勝手にこの人が運命の人かもと思っている相手はいますが、その人はどうでしょうか。一生うまくやっていけますか?

また、自分の価値や生きている意味がわかりません。
適性や適職、使命などがあれば教えてください。
168シマシマニャッキー:2013/09/23(月) 19:11:37.61 ID:ZtD9gs6h0
>>161 うたみさん

背はあまり高くないですが、ガッチリ系な体格の方とのご縁を感じますよ。
普段は白っぽい服装で、オフィスワークをされている方です。外回りをしない営業系の方かと。
家庭も仕事もバランスよく考えられますが、子供っぽいところがあります。良く言えばおおらかで、悪く言えば細かい事までは考えない、自由な方。

まだ出会ってはいないように感じますが、お心当たりはありますか?
169シマシマニャッキー:2013/09/23(月) 19:13:13.62 ID:ZtD9gs6h0
>>162
すみませんが、ハンドルネームがあるとわかりやすいのでお願いできますか?
170シマシマニャッキー ◆EvUFBoorHI :2013/09/23(月) 19:15:09.30 ID:ZtD9gs6h0
>>163
すみませんが、ハンドルネームをつけて再度書き込んで頂けますか?
よろしくお願いします。
171シマシマニャッキー ◆EvUFBoorHI :2013/09/23(月) 19:17:04.56 ID:ZtD9gs6h0
トリップのテスト
172シマシマニャッキー ◆EvUFBoorHI :2013/09/23(月) 19:20:38.52 ID:ZtD9gs6h0
再テスト
173シマシマニャッキー ◆4vG.AitRSA :2013/09/23(月) 19:26:00.28 ID:ZtD9gs6h0
再度テスト
174シマシマニャッキー ◆4vG.AitRSA :2013/09/23(月) 19:29:39.01 ID:ZtD9gs6h0
>>165 空色さん

お知り合いの中にはいらっしゃらないようです。
まだご縁は見えてこないので一旦忘れて、生活を楽しむようにしてみてはいかがでしょうか。今お気持ちが重いようなので、それが一番の近道かもしれませんよ。
お見合いも良いかもしれません。
175花菜:2013/09/23(月) 19:47:18.64 ID:XK5YDj4QO
シマシマニャッキーさん、お願いします。

@女性
A35歳
B私は何年後に結婚しますか?
結婚相手は既に出会っていた場合、どんな人ですか?
これから出会う場合、どんな人ですか?
176ないとう:2013/09/23(月) 19:49:59.68 ID:rqrNzXeF0
シマシマニャッキー様

>>153を見てもらえないでしょうか。
最後でも構いませんので。僕には大事なことです。
あと、彼女と今後遊んでもらえる機会はありますでしょうか?
すでに本命が別にいる人を追うのは無謀でしょうか。
とりあえず気持ちだけは伝えたいです。
177154:いさな:2013/09/23(月) 19:51:36.74 ID:GLGsYH1xO
シマシマニャッキー様、>>154をお願いします。

33歳女性です。
今年2月上旬迄お世話になっていた方に最後にお会いした時、とても暗い瞳をしていました。
その時その方は、私に対しどんな気持ちだったのでしょうか?
178あやか:2013/09/23(月) 20:45:18.56 ID:rlwS214mO
シマシマニャッキー様、よければお願いします。

職場の先輩が好きです。
私からしたら実りそうにない恋ですが
明るい未来はあるでしょうか
傷が深くなる前に諦めるべきでしょうか。

22歳女です。よろしくお願いします。
179空色:2013/09/23(月) 20:55:33.16 ID:GCJQSa4mO
>>174
ありがとうございます。
お見合いのアテが全く無いので一人で生きてゆきます。
180のらさん:2013/09/23(月) 21:54:26.68 ID:NqTc8WqwO
大変、失礼しました。
シマシマニャッキーさん、>>163の霊視をよろしくお願いします。
@女
A42歳
B聞きたい事、視て貰いたい事
:このところ、体の左側ばかり故障したり具合がわるいです。

何か落ちる音がしたり、
落ちるはずのないものが勢いよく落ちてきたりで、
参っています。
たまたま偶然でしょうか。それとも何かあるんでしょうか…
181マシュー:2013/09/23(月) 22:40:15.76 ID:3VUKmqlr0
シマシマニャッキーさん
>>92で依頼させて頂いたマシューです

たくさん依頼があるなかで申し訳ないのですが、やはり自分を愛するのは難しいです。
もういい年齢だし回りもどんどん入籍して、おめでた報告があったり、
色恋沙汰など幸せな報告を聞いたり幸せそうなカップルをみるたびに
どうして私だけ幸せになれないんだろうってどす黒い感情がわいてきて、
おはずかしながら、この年で自傷したり、本当に何をしても心が満たされなくて正直、死にたいです。
病院にもいってカウンセリンクもうける予定ですが
どうしたら気が紛れるのか自分が救われるのかわかりません…寂しさでつらくて頭おかしくなりそうで…
小さなところから、自分を愛するようにとおっしゃいましたよね
私には難しいです…
182162です:2013/09/23(月) 23:33:20.52 ID:lRK9OJTV0

19歳
僕の人生について
教えてくださいお願いします
シマシマニャッキーさん
183本当にあった怖い名無し:2013/09/23(月) 23:38:38.00 ID:x8cT0nVtO
181は自分が可愛くて結婚したいくせに何が自分を愛せないだ
結婚てのは他人との共同作業で愛がいっぱい、ラヴラヴうふふなんてお花畑なもんばかりじゃないもんだろうが

何が周りが結婚してるから私もしたいだよ。結婚になにを求めてんだよ
BBAで容姿も良くないなら金を稼いで若い男を養うくらいの甲斐性をみせろ。それが現代の結婚だ
惚れた男のためになら利用されようがボロボロになろうが見返りを求めずに愛し続けるくらいの覚悟を持てよ

でなかったらお前は結婚てのを誤解してる。結婚して他人と共同生活して子供育てるてのはそれくらい覚悟が必要なもんだ
自分ばっか見ずに他人や社会を見ろよ
184本当にあった怖い名無し:2013/09/23(月) 23:42:42.06 ID:S3L6HVKlP
僕で良ければ専業主夫になりますよ^^
185本当にあった怖い名無し:2013/09/23(月) 23:45:49.01 ID:x8cT0nVtO
183だが181は腹いじってるのか。知らずにあれかいたからごめんな
腹いじったら情緒不安定になるのはホルモンのバランスが崩れるせいだからほぼ仕方がないぞ

かわりによく身体を養生したら精神的にも明るくなる時期がくるらしいから今は深く考えずに生きれ
看護師の親戚が言ってたが、腹いじったあとはタンポポコーヒーとか黒豆茶とかもいいらしいぞ

ほんとごめんな
おれ消えるよ
186うたみ:2013/09/24(火) 00:17:45.35 ID:14MVpuT2O
>>168 シマシマニャッキーさんへ

どうもありがとうございます!
まだ心当たりがないです。
楽しみにしていようと思います(^^)

ちなみに、どちらが惚れ込むのかが気になります、どうでしょうか…?
187奥の院:2013/09/24(火) 00:47:44.30 ID:7O64jb2v0
宜しくお願い致します。
仕事は何の分野で探せばいいのでしょうか?
苦しい人間関係は改善されますか?
感じたままに教えて下さい。
188奥の院:2013/09/24(火) 00:49:47.34 ID:7O64jb2v0
性別 男
年齢 36
入れ忘れてました、宜しくお願い致します。
189本当にあった怖い名無し:2013/09/24(火) 01:04:50.10 ID:yB2/NsUeO
シマシマニャッキーさんお願いします。

32歳


未来の結婚相手を教えていただけますか。
もう出会っていますでしょうか?
190シマシマニャッキー ◆4vG.AitRSA :2013/09/24(火) 02:37:30.80 ID:vOTnbySz0
順不同で返信していきますね。お待たせしてしまう方には申し訳ありません。

>>180 のらさん
守護にあたっているご先祖様が、注意を促しているんです。しばらく注意深く行動してみてください。
普段、突拍子もない行動をしていませんか?
脅すようで申し訳ありません、事故や怪我に気をつけてくださいね。
191のらさん:2013/09/24(火) 03:05:05.47 ID:0HWgG3SBO
>>190

シマシマニャッキーさん、お忙しい中ありがとうございました。

突拍子のない行動については自覚がないんですが
ご先祖さまが心配して下さっているという事を肝に銘じて、
慎重に生活してみようと思います。
192シマシマニャッキー ◆4vG.AitRSA :2013/09/24(火) 03:06:06.37 ID:LNweWTjd0
>>181 マシューさん

今まで自分を大切にするということを知らなかったのに、急に変わろうとしてもすぐには難しいですよ。
焦らないで。今できないからといって、もうできないと決めつけるのは早計です。

幸せな報告を聞いたり、幸せそうなカップルを見て、どす黒い感情が湧いてくるのは当然で、人間ならそういう時が誰だってあります。私なんていつもです……!
はああ?結婚するだあ?ケッ!ってなもんです。しかもそれを本人に直接言っていますよ、笑われますがね。
だって、自分がどん底の時に、他人の幸せなんて心底から喜べませんよ。そんなの当たり前です。

そういう人が大半なのに、自分を責めて自傷で罰を与えるあなたは、優しいんですよ。自信をもっていいんです。

カウンセリングを受けるのですね。なんでも親のせいにするアダルトチルドレンカウンセラーには注意してくださいね。

アドバイスですが、いつもなら身体に悪いからとセーブしているような好物を夜に食べて、すぐによく寝てください。
考え事は日中だけにしてくださいね。

ノートを用意して、自分の好きなことを何でも箇条書きで沢山書いていってください。風、アイス、四葉のクローバーなど。
それを、知らない誰かが書いたものとして眺めてください。そして、これを書いた人はどんな人なのか想像してください。
その想像の人物はあなたの本当の姿です。
その好きなことを、簡単な事から少しずつ行ってくださいね。それが自分を愛するヒントとなります。

カウンセラーさんに苦しい胸のうちを聞いてもらってから、上記の事をした方が良いかもしれませんし、カウンセラーさんにやってもいいか相談してからでもいいと思います。

またいつでもご相談くださいね。
193:2013/09/24(火) 08:23:53.45 ID:gayT8OxBO
シマシマニャッキーさん、お願いします。
@女性
A36歳
B一つ年下の元同僚は現在、私の事をどう思っていますか?
再び縁が繋がる事はありますか?
194セッター:2013/09/24(火) 10:24:17.44 ID:RxLIcKdj0
シマシマニャッキーさん、お願いします。

21歳

社会にでること自体が不安で、うまく就職活動できません
そのせいで家族に心配をかけてしまい余計に辛いです
深く考えないように行動しようと思うのですがなかなかうまくいきません
考えすぎる自分を変えることはできるんでしょうか
就職できるのでしょうか

どうかお願いします
195もなか:2013/09/24(火) 12:28:06.13 ID:9MQPApKcO
よろしくお願いします


22
私の守護霊はどのような方ですか?
また、就職についても悩んでいます。どのような職業に就けばよいかアドバイスをいただけると有難いです。
196くわ:2013/09/24(火) 15:29:45.30 ID:f1gBJF+K0
シマシマニャッキーさんに視ていただきたいです。

35歳女です。
私は結婚はできますか?
どうしたら結婚できる相手と巡り合うのか…
明るい未来はあるのでしょうか…。
197無印:2013/09/24(火) 16:17:26.53 ID:fdaxl/jDO
シマシマニャッキー様お願いします。34歳♀です。
私はどうすれば良縁(結婚)に恵まれますか?
198本当にあった怖い名無し:2013/09/24(火) 17:49:06.18 ID:IraI50Yl0
シマシマニャッキーさんお願いします

現状は無職、実家でひきこもり気味です。
今乗っているバイクを維持しながら、新たに一人暮らしで猫が飼えるような仕事が
見つかるでしょうか?できれば時期も知りたいです。

あとできれば、結婚できるのか、いつごろになるのかも知りたいです。

ひとつだけしか見ていただけないのであれば、仕事の方をお願いします。
199のらさん:2013/09/26(木) 02:33:36.74 ID:U4dLjDWbO
(依頼ではないです)

シマシマニャッキーさん
先日はありがとうございました。>>163

お忙しいのか、お疲れなのか
最近こちらにお越しになってないですが
大丈夫でしょうか?
よくあることなら心配ないのでしょうが…
200なべ:2013/09/26(木) 20:46:28.57 ID:85m2WSTDO
シマシマニャッキーさん
初めまして。こんばんは。よろしくお願いいたします。
女性
41歳
15歳の息子の今後について、どうなってしまうのか。彼自身はどう考えているのか。何か見えますでしょうか。
201シマシマニャッキー ◆4vG.AitRSA :2013/09/26(木) 20:56:56.81 ID:lkbA/BI/0
>>199
他のスレで遊んでました、失礼しました。
ご心配頂き恐縮です。

ほぼ毎日こちらも覗いてはいるのですが、ざっと見た感じ深刻に感じる依頼が見当たらないものですから、レスをしていないんです。

ちょっと、本当に深刻でどうしても藁をもすがりたい、という方は、もっと詳しく状況をご説明頂きたい、というのもあります。

当て物占いを楽しみたい、という気持ちもわかるのですが、そういう方は「シッティングスレ」でも時々みてきますので、そちらでお願いしたいです。
202なべ:2013/09/26(木) 23:00:25.70 ID:85m2WSTDO
200のなべです。先ほどの件の追加をさせてください。
息子は学校に行くことができていません。

理由は幾つか思い浮かびますが、なんとか自発的に登校できるようになれればと思っています。

その兆しは見えませんか?どうすれば心が動くのでしょう…。
203プリン:2013/09/26(木) 23:11:38.19 ID:rbAx74RGO
シマシマニャッキーさん、お願いします。
昔の話になりますが、高校を中退しました。
何年も経ちましたが、まだその頃の事を引きずっています。
会いたくないと思い続けた人と関係を修復した方が良いのでしょうか。

私は意地を張っていますでしょうか?
当時、傷付く事が多かった気がしています。

分かる事があれば教えて頂きたいです。
204プリン:2013/09/26(木) 23:13:48.86 ID:rbAx74RGO
>>203 24 女です
書き忘れ失礼しました
205ないとう:2013/09/26(木) 23:19:26.78 ID:qBIvUQw60
シマシマニャッキー様

藁にもすがりたい質問があります。
>>153の後半部分だけでも見てもらえないでしょうか。
よろしくお願い致します。
206シマシマニャッキー ◆4vG.AitRSA :2013/09/26(木) 23:26:01.45 ID:4FXmKG3a0
>>202 なべさん

先にお断りしておきますが、以下に書くことは霊視結果ではありませんのでその点をまずご了承ください。

理由はいくつか思い付くとの事で、その理由はなんでしょうか。

学校へ行くか行かないか、よりも、息子さんの抱える問題の解決に、親御さんとして何ができるのか、を考えるのがあなたの役目だと思います。

失礼ですが、親が占いや霊視という目に見えないものに頼るようでは、お子さんは誰にすがればいいのでしょう。

お子さんの力を信じて、まだ自分でできないことを親が手助けするためには、目に見える現実を観察して判断する能力が必要不可欠だと思います。
それなのに、2ちゃんねるで霊視とは、お子さんはどう思います?
びっくりですよ。
あなたが中学生で、ご自分の親があなたと同じ事をしたら?と考えてみてください。

あなたがお子さんの現実に向き合わなければ。
お子さんが学校へ行くか行かないか、よりも、お子さんの思いに寄り添う事を考えてあげてください。
お願いします。
207奥の院:2013/09/26(木) 23:38:42.31 ID:YzTx6Apf0
宜しくお願い致します。
208シマシマニャッキー ◆4vG.AitRSA :2013/09/26(木) 23:44:12.35 ID:C6EG2Jsu0
>>205 ないとうさん


胃が痛い事がなければ、食べ物と一緒に空気を飲み込んでいるので、よく噛んでゆっくり食べるようにしてみてください。
改善しないようであれば、胃腸科へいきましょう。
209のらさん:2013/09/27(金) 16:38:54.91 ID:Y2ixgILDO
>>201
ならよかったです。
遅い時間に視ていただいた後だったので、
お疲れになってしまったのでは?と思っていました。

他の方への回答を見ても、
シマシマニャッキーさんのそれには優しさが感じられ、質問をしてみようという皆さんの気持ちがよくわかります。

これからも宜しくお願いします。
長文、すみませんでした。
210ラク:2013/09/27(金) 21:07:14.67 ID:tLj0vI2W0
>>198です
すみません、ハンネ付けるの忘れてました

よろしくお願いします
211ないとう:2013/09/27(金) 23:01:25.29 ID:PVS6mhcT0
>>208
シマシマニャッキー様

どうもありがとうございます。
医者に言って胃酸を抑える薬をもらったこともあったのですが
一向に改善しませんでした。
よく噛んでゆっくり食べるようには気を付けているのですが
良くならないですね。
高校生の頃はこんな症状なかったのできっと戻れるはずだと考えています。
それでもうこういうところで聞くしかないと思いました。
霊視の結果、何かヒントが見えたら教えて頂きたいです。
212本当にあった怖い名無し:2013/09/27(金) 23:31:27.09 ID:Ea9agt47O
>>209
>他の方への回答を見ても、
>シマシマニャッキーさんのそれには優しさが感じられ

人それぞれ感じ方はあるけど
>>201見て
>他のスレで遊んでました
>ざっと見た感じ深刻に感じる依頼が見当たらないものですから、レスをしていないんです。

これをどう思う?
全員が全員深刻ではないだろうし、お試し半分の気持ちもあるだろうけど
要するにこれって「お前の依頼は深刻に見えない」って言ってるのと同じじゃない?
優しい?本当に「見える」人ならそんなこと言ったら、言われた相手がどう感じるか解るものじゃないの

結局のところしがみつかれるのが面倒くさくなったか
他スレで霊視鑑定士が釣られてるの見て、見抜ける自信が無いから逃げてるだけなんじゃないの

これ書いて「叩かれたから鑑定士辞めます」とか逃げ口上の言い訳に使われたくないから黙っていようと思ったけど我慢できなかった
213シマシマニャッキー ◆4vG.AitRSA :2013/09/27(金) 23:54:03.14 ID:rC8+TIG20
ああ、私は特に優しいタイプではないですよ。
叩かれたからやめる、なんて言いませんが、依存心を助長させるのが嫌だから辞める、とは言うかもしれません。
見えないものに依存するのは本当に危ないですし、人生の道から転落しかねませんし。私にはその責任をとることができません。

ですから、深刻そうに見える依頼以外は答えたくないのです。
ご理解くださいませ。
214本当にあった怖い名無し:2013/09/28(土) 00:07:30.80 ID:Da/YVWgvO
>>212
全く同じ感想持ったよあれ読んで。
215ないとう:2013/09/28(土) 00:26:49.81 ID:fUScuIg60
シマシマニャッキー様

自分で言うのもなんですが私は自分の問題に関して深刻に考えています。
というより改善に向けて私ができることはもうここで質問するくらいです。
見えないものに頼るのが不確かなことはわかっていますが、
なんとかして解決の糸口をつかもうと思ったゆえの行動です。
なので今一度>>211を見て頂きたいです。
216本当にあった怖い名無し:2013/09/28(土) 00:39:06.06 ID:rkhmOJlgO
>>193-198>>203>>215
このスレに来て顔真っ赤にして>>213の即レスを書く暇はあっても
みなさんの依頼は深刻じゃないから霊視するに値しないそうですよ
217シマシマニャッキー ◆4vG.AitRSA :2013/09/28(土) 00:44:48.40 ID:+nWqNit80
>>215
私は医者じゃないので診断はできませんよ……。
胃腸科へ行ってください。
ダメならセカンドオピニオンしてください。
それでも異常がないなら精神的なストレスなどを疑って心療内科です。
218本当にあった怖い名無し:2013/09/28(土) 00:45:49.14 ID:rkhmOJlgO
>>214
今気が付いた
>>213には
>深刻そうに見える依頼以外は答えたくないのです。
>ご理解くださいませ。
と書いてある

「深刻な依頼以外は」じゃなくて「深刻そうに見える依頼以外は」って…何様?

>>216を自己訂正
>みなさんの依頼は深刻じゃないから
ではなくて
「みなさんの依頼は深刻そうに見えないから」答えないらしいですよ
219レフト オブ ザ みど:2013/09/28(土) 00:50:41.87 ID:sZpMEc1lI
♂ 37 転職とか鬱の事とか。
おねっす。
220KN:2013/09/28(土) 00:54:22.61 ID:PNIut9bFi
よろしくお願いします。
さっきとある事情があり鏡を使って自撮りしたのですが、へんなものが写っていて気味が悪いです。
白い小さい顔のようなものが五つくらい写っていたんですが、これって大丈夫なんでしょうか?
思い込みすぎなのかもしれませんが、写真を撮った後からずっと吐き気がしています。
221KN:2013/09/28(土) 00:56:42.33 ID:PNIut9bFi
すみません性別と歳を書き忘れてました。
15歳女です。
222シマシマニャッキー ◆4vG.AitRSA :2013/09/28(土) 00:57:36.91 ID:TNp2vzYx0
>>218
意味がわからないのですが。

私には深刻そうに見えなくても、本人には深刻なのだろうから。
見える、という言い方をしましたが。

深刻だけど状況説明はしない。
という事で、状況は深刻だけど依頼自体は深刻ではない、と判断しましたが。説明不足でしたでしょうか?

気分が悪いので引退とします。
ありがとうございました。
223本当にあった怖い名無し:2013/09/28(土) 00:59:25.58 ID:LLSbIW8JP
神様と人間では悩みの次元が違うから
個人的な相談に神様は乗ってくれない。特に恋愛結婚は低俗だと
低級霊は霊能者を介してアドバイスしてくれるが、当たらないから訊くだけ無駄
224シマシマニャッキー ◆4vG.AitRSA :2013/09/28(土) 01:01:26.04 ID:TNp2vzYx0
>>220
どこで撮りましたか?
家でしょうか。
家の中は空気が淀んではいませんか?
窓を開けて掃除をする頻度はどれくらいでしょうか。

この写真をとる前には、あなたには何も変わったことはなかったですか?
225國枝:2013/09/28(土) 01:03:39.07 ID:PNIut9bFi
>>224
撮った場所は家の洗面所です。
窓は昼間はいつも開けていますし、掃除は2日に一回くらいです。
写真を撮るまえは、頭痛がしていました。
226國枝:2013/09/28(土) 01:04:47.75 ID:PNIut9bFi
すみませんミスしてしまいました
KNと國枝は同一人物です
227シマシマニャッキー ◆4vG.AitRSA :2013/09/28(土) 01:17:21.89 ID:oKj3Y+d30
>>225
おそらく、家にいるものですね。
あなたに憑いている感じはしないです。

いるだけで何かをするような感じではないですが、それに気づいた人にアピールしてくる。
ということは、救いを求めているのでしょうけど、水などあげてしまうと余計寄ってきても大変なので、塩でもまいて強気でいてください。
そのうちどこかへいくでしょう。
228國枝:2013/09/28(土) 01:23:40.86 ID:PNIut9bFi
>>227
わかりました。
ありがとうございました!
229本当にあった怖い名無し:2013/09/28(土) 01:51:50.68 ID:rkhmOJlgO
>私には深刻そうに見えなくても、本人には深刻なのだろうから。
>見える、という言い方をしましたが。

この物言いが良くないんだって

そして
>気分が悪いので引退とします。
渡りに船とばかりに結局ダシにされてしまった
でも即鑑定している不思議

霊視してない外野が口出しすべきじゃないんだけど
圧倒的な鑑定士不足だし、どんな人でも構わないからそれでも縋りたいって人も居るだろうし
感謝してる人だって居るかもしれない
鑑定続けるならそれはそれでいいと思う
230本当にあった怖い名無し:2013/09/28(土) 02:17:09.65 ID:8nJU7ir80
>>229
まずお前の強迫的な正義感をどうにかしてくれ
ただの揚げ足取り

霊障と関係無い相談はお前が霊視さんのふりして
プラス暗示かけてあげろ。できるから
231本当にあった怖い名無し:2013/09/28(土) 02:47:10.51 ID:rkhmOJlgO
そうだね。正義感が行きすぎてしまった
余計な口を挟んですまなかった
232ラク:2013/09/28(土) 08:22:00.20 ID:RzPpY93f0
>>198です
本当に藁にもすがる思いです。
状況説明、何が足りないのか指摘いただければ付け加えます。

再度、よろしくお願いします。
233りお:2013/09/28(土) 14:52:08.85 ID:Cil6x872I
女性
23歳

守護霊様の声を聞いて頂きたいです。
夢の内容の解釈は当たっていましたか?

宜しくお願いいたします。
234通りすがり:2013/09/28(土) 18:54:23.38 ID:2OhpCyoI0
>>232
「3匹以上吉」

期は既に熟していてます。
猫等ペットを多く飼って下さい。1匹はダメです。
まず住まいを決めます。僻地も厭わずに。
次に最短で就ける仕事を探して手当たり次第応募して下さい。
始めはバイトの掛け持ちも有り得ます。
ペット最優先で頑張って下さい。
小さな家族が後の貴方の人生を拓いてくれます。
235ないとう:2013/09/28(土) 19:58:04.20 ID:fUScuIg60
>>217
シマシマニャッキー様

アドバイスありがとうございます。
最もな意見だと思いました。参考にします。
私の質問などのせいで荒れてしまって申し訳ありませんでした。
ここが病院でないことは承知しているので、診断を求めていたわけではないです。
何かヒントのようなものが得られたならと思って。
かれこれどうもありがとうございました。答えてくれたこと、感謝します。
236ぱぐ:2013/09/28(土) 22:10:22.83 ID:qm4Spm+ni
女。
28歳。
彼が私に話してくれることはどこまでが本当ですか?
そして、私と彼はこの先どうなっていくんでしょうか?
お願いします。
237シマシマニャッキー ◆4vG.AitRSA :2013/09/29(日) 13:31:59.02 ID:4/UwlHRF0
>>229
物言いがよくない、ですか。
あなたの勘に障る言い方になってしまったようで、大変申し訳ありませんでした。

以後、あなたの勘に触らないように十二分に配慮させていただきますので、どうか御許しを願えませんでしょうか。










って感じ?(笑)
238本当にあった怖い名無し:2013/09/29(日) 18:04:56.89 ID:q/02HxRp0
さすが非リア
歪んでるなぁ
239本当にあった怖い名無し:2013/10/01(火) 23:57:49.78 ID:9uoglr8W0
相談に答えているだけ立派だと思うけどな。
原因が何でも霊的なものにあるというような質問には、普通はあまり答えない場合の方が多いと思うし。
240本当にあった怖い名無し:2013/10/02(水) 00:31:07.21 ID:GIIYCVHui
>>239
それにしてもあの嫌味ったらしい文章には性格の悪さが滲み出てるわ
241本当にあった怖い名無し:2013/10/02(水) 00:58:17.27 ID:OjLEfyFs0
ここに来られている方は中には必死な方もいらっしゃるし、そこを汲んでもらいたかっただけだよ
242よし:2013/10/02(水) 20:46:11.13 ID:GOYerlfQI
シマシマニャッキさんよろしくお願いします。

43歳 男
いろいろ悩むことがあり、二十年以上務めてきた今の仕事を辞め転職をしようかと考えています。
判断の一助となりますようよろしくお願いします。
243本当にあった怖い名無し:2013/10/03(木) 02:32:26.63 ID:9zhxismw0
お時間ありましたらよろしくお願いいたします。
34才女性です。
恋愛について、何か見えることがありましたらお聞きしたいです。
244本当にあった怖い名無し:2013/10/03(木) 20:49:47.61 ID:4vgSTSqaO
あれ?
245かかお:2013/10/03(木) 22:07:57.30 ID:BFZnEV5T0
18歳女です

私は今まで恋をしたことないのですが、あまり容姿が整ってないので
将来は結婚はできるでしょうか?
よろしくお願いします。
246お玉:2013/10/04(金) 13:40:35.20 ID:BDv4Ovpf0
24歳女です。
最近ついてない、トラブルが連発と運が悪くなっているように感じます。
どうか視ていただけませんか。
よろしくお願いします。
247ナビ:2013/10/04(金) 22:45:37.76 ID:G9jgvcmqO
書きもれしました。
自分で自分に振り回されてます。
どれが本当の自分かわからないし嫌悪感に苛まれます。
それでせっかく得ようとしてた気付きから、遠ざかった気もします。
お願いします。検証します。
248ナビ:2013/10/04(金) 22:47:47.66 ID:G9jgvcmqO
すみません、誤爆しました。取り消します。
249yuuta:2013/10/05(土) 11:41:13.44 ID:K9UMmDgr0
19歳男です
お願いします
250103:2013/10/05(土) 20:41:37.79 ID:Obs1A7EP0
>>103です。
御縁が無かったものと思って、ずっと放ったらかしにしておりましたが、
このままにしておくとけじめが付かず、気持ちが悪いので、
今更ではありますが取り下げさせていただきます。
失礼しました。
251ゆき:2013/10/06(日) 00:46:53.49 ID:7ZY37UsJ0
19歳女性です。
私には付き合って2年半になる彼氏がいます。
半年ほど前、彼氏に気になる人が出来たと言われました。
でも話し合ううちにそれは気のせいでやっぱり私のことが好きだと言ってくれ今も付き合っています。
もう二度とこんなことはしないと言ってくれましたが不安です。
彼氏はもう浮気しないか視てほしいです。お願いします。
252相良:2013/10/12(土) 12:33:14.50 ID:O09k8nD/0
16歳女です。
片思いしている相手がいて、どうしても付き合いたいです。
253はる:2013/10/12(土) 20:05:10.22 ID:nONNSvgN0
宜しくお願い致します。
@性別 →女
A年齢 →36
B聞きたい事、視て貰いたい事 →私は結婚して幸せになれますか?
                それとも、結婚はせず、自分が目指している小説家になれ、
                このまま姉と楽しく、幸せに暮らして老後も幸せに暮らしていけますか?

変な質問で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
 
254アミノ酸:2013/10/13(日) 07:08:42.82 ID:km7lomp90
42歳、女です。

私の病気、治りますか?完治しなくても、人並みに働ける位には治って欲しいと思います。
255霧兎:2013/10/22(火) 20:15:32.43 ID:nC35ZqHs0
よろしければ見てください

28女
自分の本質と
他者に与えている印象と
周りから望まれていること
256本当にあった怖い名無し:2013/10/24(木) 21:10:52.75 ID:B9K0JhnN0
257フルナちゃん ◆6Busi0sof. :2013/11/02(土) 11:10:24.46 ID:gcFYpx0H0
>>255
>他者に与えている印象と
地味でお堅い感じで面白みが無い印象。とっつきにくい。やや暗い。愛想がない。

>周りから望まれていること
上記の印象の逆を気を付ければいいよ。
周囲と十分にコミュニケーションが取れているとは思えない。

>自分の本質と

腰が重い。中々動かない。行動的ではない。
考えても躊躇して動けない小心者。
もっと前向きに考えて行動的になったらいいよ。
258フルナちゃん ◆6Busi0sof. :2013/11/02(土) 11:22:01.96 ID:gcFYpx0H0
霊視するよー
かもーん。
259本当にあった怖い名無し:2013/11/02(土) 12:05:13.30 ID:3iStF+t90
23 女
好きな人と付き合えるか?
出会いと転職
260フルナちゃん ◆6Busi0sof. :2013/11/02(土) 12:33:52.60 ID:gcFYpx0H0
>>259
恋愛は見ない。

ダルイ。我が強い。大雑把。人の意見は聞かない。
上品とは程遠い。勉強すきではない。

販売とかいいじゃない?
261本当にあった怖い名無し:2013/11/02(土) 12:59:20.15 ID:Q5sVfN3KO
25歳男性です。
見ていただきたい事は、兄と母方の母(自分から見て祖母)が今年脳に関する病気を起こしたので偶然でしたらいいのですが、心配です。
後、転職ついて考えてるのですがどうでしょうか?
禁止事項に関わっていたらすみません。
262フルナちゃん ◆6Busi0sof. :2013/11/02(土) 13:12:03.14 ID:gcFYpx0H0
>>261
転職のみ見る。
ガンガン言う上司の姿が見える。
労働時間も長いので転職したいんだー。
気が弱いから言い返せないんだね。

今の会社で働きながら、ネットで転職サイトに登録して活動すればいいよ。
今慌てても内定はでない。
263本当にあった怖い名無し:2013/11/02(土) 13:17:40.11 ID:Q5sVfN3KO
>>262
261です。霊視していただきまして、ありがとうございましたm(_ _)m
霊視していただいた事を参考に頑張らせて頂きます。
264本当にあった怖い名無し:2013/11/02(土) 13:30:35.77 ID:oYjgpF8x0
19 女
漫画家を目指そうか悩んでます。むいていますか?
265フルナちゃん ◆6Busi0sof. :2013/11/02(土) 13:36:31.31 ID:gcFYpx0H0
>>264
同人女臭い。
自分で書いて自己完結している。
これじゃ、一般ウケしない。
人が読んで面白い物を描いていない。

趣味にしておいた方がいいよ。
絵もあんまり上手く無いし。
早くマンガから足を洗った方が良い仕事がみつかる。
266本当にあった怖い名無し:2013/11/02(土) 13:47:07.37 ID:oYjgpF8x0
>>265
ありがとうございます!
やはり思い直してみようかと思います。
そちらがよろしければ、もう一つ占って貰ってもよろしいですか?
自分に自信がなく、人生に悩んでいます。私が今一番やるべきこととはなんでしょうか。
267フルナちゃん ◆6Busi0sof. :2013/11/02(土) 13:53:53.64 ID:gcFYpx0H0
>>266
占いはしません。嫌いだし。霊視です。

人と関わる事です。
これを積極的にやるといいです。
気が乗らなくてもね。

バイトでもいいから、人と関わる事をしよう。
268本当にあった怖い名無し:2013/11/02(土) 13:56:18.64 ID:oYjgpF8x0
>>267
霊視の方、ありがとうございました
少し積極的になってみます
269本当にあった怖い名無し:2013/11/02(土) 14:19:48.21 ID:XC2jRIIc0
37才女性です
転職するべきか、仕事運等見て頂きたいです
本当は、恋愛も聞きたいですが…
その他アドバイスがあれば、よろしくお願いします
270フルナちゃん ◆6Busi0sof. :2013/11/02(土) 14:33:11.52 ID:gcFYpx0H0
>>269
疲れ切っている。パワーが枯渇している。
とにかくまずはゆっくり休養する事。
ぬるめのお風呂でなく熱いお風呂にしっかり入って、汗を沢山出してそのままガーッと寝るといい。

仕事に面白みを見いだせないみたいだけど。
転職しても、今よりずっと良い状況にはならない。
どっちもどっちって感じ。一長一短がある。

まず、あなたがもっと前向きになる事が大切。
今の仕事を続けるにしても転職でも、パワーが無いもの。
積極的になる事が一番重要。
271本当にあった怖い名無し:2013/11/02(土) 14:42:33.00 ID:/fQZfnso0
>>270
早速ありがとうございます
少し休みます
気になるところでは、何故恋愛は見ないんですか?
272本当にあった怖い名無し:2013/11/02(土) 14:51:42.55 ID:+Xovsysn0
21 女
私はどういう人物なのか教えてください
それから5年後 私はどうなってますか
仕事、精神面、金銭的、周囲の人々など…
273フルナちゃん ◆6Busi0sof. :2013/11/02(土) 15:03:05.06 ID:gcFYpx0H0
>>272
人の話を疑いながら聞いている人。
自分と異なる意見でも、君が正しく無いと思っても、人の話は真剣に聞いた方がいいよ。
そして、何故相手はその考えに至ったのかも考えながらね。

君は飽きっぽいからね。
近未来はなんかパッとしないよ。
仕事もずっと同じ仕事では無い。

今から心を入れ替えて頑張れば、良い未来になるよ。
粘り強く努力を続ければ、今からでも少しは変えられるよ。
274本当にあった怖い名無し:2013/11/02(土) 15:06:46.58 ID:XWtEQAxo0
39女 なかなか仕事が決まらず先が見えません。
どういう方向(職種とか業種とか場所とか・・・)で探すといいでしょうか?
275フルナちゃん ◆6Busi0sof. :2013/11/02(土) 15:13:24.10 ID:gcFYpx0H0
>>274
面接でウケが良くない。
明るさや積極性が足りないので、面接が通らないんだと思う。
面接官は、「この人は、うーん。どうかなー。」で終わってしまうんだと思う。

君は落ち着いて感じがいいので、人と接する仕事がいいかもしれない。
飲食店の様に一日中動き回るのではなく、あまり動きのない接客系と言うか。
これが適性がある。

君は落ち着きと感じの良さがウリなので、その長所をアピールした方がいいよ。
276本当にあった怖い名無し:2013/11/02(土) 15:22:05.41 ID:XWtEQAxo0
>>275
ありがとうございます。
事務職で派遣で働いてばかりだったので職歴もウケが悪いのに加え、面接も感触がイマイチです。
今さら正社員は無理なのかなとちょっと落ち込んでます。
確かに落ち着きがあるほうだと思います。
年配者向けの接客とかがいいんですかね?
277本当にあった怖い名無し:2013/11/02(土) 15:24:41.77 ID:9QnQzFpwO
お願いします。35歳女性です。
私の人生はこれからどうなりますか?
278フルナちゃん ◆6Busi0sof. :2013/11/02(土) 15:28:06.99 ID:gcFYpx0H0
>>276
>年配者向けの接客とかがいいんですかね?

うん、若者向きでは無い。
落ち着いた対応が必要なお客さん向けが合うね。
279本当にあった怖い名無し:2013/11/02(土) 15:29:03.42 ID:h7eoR0r80
39女性
自分はどんなタイプの人間ですか
今後の希望的なものがあれば見て下さい
280フルナちゃん ◆6Busi0sof. :2013/11/02(土) 15:29:35.34 ID:gcFYpx0H0
>>277
君は凄く焦っているよね。
どうにもならない状況だから。

でも、今迄自分がやってきた事が現れるだけだよ。
しょうがないよ。
281本当にあった怖い名無し:2013/11/02(土) 15:33:13.11 ID:XWtEQAxo0
>>278
銀行とか病院の窓口が思い浮かびますが・・・
接客系ならなんとか正社員に就けそうでしょうか?
282277:2013/11/02(土) 15:33:26.95 ID:9QnQzFpwO
>>280
ありがとうございます。
私の人生をこのさき明るいものにする為にか、私はどうすべきでしょうか?
283フルナちゃん ◆6Busi0sof. :2013/11/02(土) 15:35:01.08 ID:gcFYpx0H0
>>279
人の事より自分の事を優先する人。
自分の事以外にあまり興味を示さない。

考え方が感情に流されないので、そういう意味で男性っぽいのかな。
論理的だけど、ジコチュウ。

人の為に積極的になにか活動すると、うんと運勢が良くなるよ。
284フルナちゃん ◆6Busi0sof. :2013/11/02(土) 15:38:10.92 ID:gcFYpx0H0
>>281
努力次第でしょ。

最初から正社員は無理。
最初はよくて契約社員。

>>282
今迄逃げてばかりいたでしょ?
立ち向かうんだよ。
やるべき事から逃げない。
やるべき事にしっかりと努力をする。

地道な努力が必要。
今迄、君は積極的に行動してなかったからね。
285本当にあった怖い名無し:2013/11/02(土) 15:39:25.32 ID:+UrQ01CDO
35才女です
現在求職中です
これから私はどんな職業に従事しますか?
霊視お願いします
286本当にあった怖い名無し:2013/11/02(土) 15:39:41.52 ID:t3jbfUD9I
よろしくお願いします。
287本当にあった怖い名無し:2013/11/02(土) 15:40:05.17 ID:BWucQnxf0
>>283
ありがとうございました
読んでいてぐわっと思いました
良く考えたらそうかも知れません

人のための活動とは例えばどんな事ですか
お勧めはあるでしょうか
288本当にあった怖い名無し:2013/11/02(土) 15:41:42.35 ID:XWtEQAxo0
>>284
そうですよね。
もうちょっと今まで応募していたものよりいろいろ探してみます。
みていただけてよかったです。
ありがとうございました。
289277:2013/11/02(土) 15:45:59.80 ID:9QnQzFpwO
>>284
>今迄逃げてばかりいたでしょ?立ち向かうんだよ。

ありがとうございます。ズバリな回答に驚きました。
元々不精な性格なのと、家族が亡くなったあと色々あり自暴自棄になり逃げ癖がついています。
具体的にどんな事を努力すれば運勢は向上しますか?
290フルナちゃん ◆6Busi0sof. :2013/11/02(土) 15:53:58.12 ID:gcFYpx0H0
>>287
無償で人に対する行為を自分で考えてみて。
ボランティアでもなんでも。
自分が出来る範囲で。

>>289
もう一度>>284レスを読んで自分で考えてミナヨ。
自分のやるべき事まで、具体的にフルナちゃんに言わせるつもり?
どんだけ甘えているんだよ。
291本当にあった怖い名無し:2013/11/02(土) 15:59:56.44 ID:C2HdW1Wk0
>>290

無償、ボランティア…
少し考えます
小説とか絵を描くとか良いなと思ってましたが、これは少しずれますね…
292フルナちゃん ◆6Busi0sof. :2013/11/02(土) 16:00:49.06 ID:gcFYpx0H0
>>285
冷静で判断力がある人なので、それを生かした方がいいよ。
状況に合わせて判断して、対応するような仕事。
君はキビキビしているのでね。

ゆったりとした職場や、封建的な職場は合わない。
293277:2013/11/02(土) 16:09:13.16 ID:9QnQzFpwO
>>290
確かに考え方が甘い所があります。
これから腹くくって生きていきます。
フルナちゃん様、霊視頂きありがとうございました!
294フルナちゃん ◆6Busi0sof. :2013/11/02(土) 16:18:19.54 ID:gcFYpx0H0
>>291
素人が自分で好き勝手な小説を書いて、人の為になると思う?
素人が自分で好き勝手な絵を描いて、人の為になると思う?

ジコチュウ―だよ。
本当の相手の為になるかは分らなくても、相手の事を考えて何かしなきゃ。
295本当にあった怖い名無し:2013/11/02(土) 16:24:58.91 ID:+UrQ01CDO
>>292
ありがとうございます

冷静な方ですが、パニクる面がありミスを連発する事があります…。
行動は迅速なのですが、周囲からは「落ち着け!」とよく言われますw
事務も販売も経験ありですが、せっかちなのでジッとしている職場は苦痛でした。

私は割りと男まさりな性格で、同僚男性とは気さくに話せて打ち解けやすいです。
しかし何故か女性からは毛嫌いされる事が多く、今まで勤務した職場はやたらイケメン揃いだったので妬みなのか何なのか
自分は「仲間」として男性と話しているだけなのに、嫌がらせの様な事をよくされました。

この先そんな状況をなるべく回避するには、自分は職場の男性陣とどう接するべきですか?
296本当にあった怖い名無し:2013/11/02(土) 16:26:09.29 ID:x26QagLV0
>>294
素人玄人のここでの定義は置いておきますが、
人を元気にさせる作品は価値あると思っていたので、良い意味で。
ちなみにこの考えが自己中とは思っていません。

占い師さんがここで仰るのは、これ以外の活動ですね。どの程度、運気(?)が上がるか分かりませんが、考えてみます。
297本当にあった怖い名無し:2013/11/02(土) 16:27:42.66 ID:l8JhAT0j0
38才男です
強迫的に人と接するのが苦手です
向いてる仕事が視えたら教えて下さい
お願いします
298本当にあった怖い名無し:2013/11/02(土) 16:40:05.17 ID:gcFYpx0H0
>>296
だーかーら、占いじゃないってば。
占い嫌いなの。霊視。

素人でも相手の為を思ってやる事が大切。
本来は絵でもなんでもいいけど。
でも、実際には結局、相手の為じゃ無く自分の好きな事をやっているだけに過ぎない。
素人の自己満足から抜け出せない。

相手の為を第一に考えるのが奉仕。

>>295
>自分は「仲間」として男性と話しているだけなのに、嫌がらせの様な事をよくされました。

いるよ、こういう感情的な攻撃をする女性達は。
悪い意味で女性的なのよ。

男性とは今迄通り「仲間」感覚でいいよ。
気を付けるべきなのは、女性達。
男性とは仲間意識がある事を伝えておけばいいよ。
299本当にあった怖い名無し:2013/11/02(土) 16:42:59.35 ID:gcFYpx0H0
>>297
視点が定まっていない。
下向いてキョドっている。
しかも、どもっている

これじゃ、面接通らないよ。
今、何の仕事しているの?
300本当にあった怖い名無し:2013/11/02(土) 16:45:09.88 ID:gcFYpx0H0
>>296
絵でも小説でも、自分が好きでやる事でしょ?
それじゃダメなの。

100%相手の為だけにやる行為を言っているの。
それが奉仕。
それをする事です。
301フルナちゃん ◆6Busi0sof. :2013/11/02(土) 16:45:55.38 ID:gcFYpx0H0
アレレ、コテが消えちゃったw
302本当にあった怖い名無し:2013/11/02(土) 16:48:44.21 ID:j7/bIlfJ0
36男
仕事運どうでしょうか
昇進など見込みありますか
303フルナちゃん ◆6Busi0sof. :2013/11/02(土) 16:51:42.30 ID:gcFYpx0H0
>>302
昇進はパっとしないね。
仮に昇級したとしても、給与がドーンと上がる事はない。
名前だけ。

仕事運は変化は見られない。
暫く現状維持。

返事頂戴。
304本当にあった怖い名無し:2013/11/02(土) 16:53:37.83 ID:+UrQ01CDO
>>298
ありがとうございます。なるべく平和な環境に身を置きたい主義なので、これからはそうしてみます。

自分は変に気を遣い過ぎる性格なのですが、周囲の人達からどんな人間に見られていますでしょうか?
また、性格面で改善すべき点を視て頂ければ有り難いです。お願い致します。
305フルナちゃん ◆6Busi0sof. :2013/11/02(土) 16:56:46.50 ID:gcFYpx0H0
>>304
どなたですか?
わかりません。
306本当にあった怖い名無し:2013/11/02(土) 16:57:52.41 ID:lPkEUQ+oO
私もお願い致します

37歳


結婚運、仕事運、人生の歩みについてです。
307本当にあった怖い名無し:2013/11/02(土) 16:58:51.42 ID:+UrQ01CDO
>>305
申し訳ありません。
>>295です。
お願い致します。
308本当にあった怖い名無し:2013/11/02(土) 16:59:18.10 ID:/tq0bW2g0
>>303
普通に落ち込みましたがこのご時世
現状維持でも仕方ない気がします
ありがとうございました
309本当にあった怖い名無し:2013/11/02(土) 17:00:15.15 ID:fe9GdPZd0
37歳男性
今後の恋愛運仕事運を観ていただきたいです
310フルナちゃん ◆6Busi0sof. :2013/11/02(土) 17:09:10.31 ID:gcFYpx0H0
>>304
周囲からはあなたが思っている程に、気を使っているとは思われていない。
割と軽い感じで気を使っているように見えるから。

女性を味方にしなね。
君は感情的で行動して嫌だなーと思うだろうけど、彼女らは感情で行動するから、君が悪くて失敗しても同情を得られれば擁護してもらえるんだよ。
言葉が悪いけど上手く使いなよ。
311フルナちゃん ◆6Busi0sof. :2013/11/02(土) 17:10:02.66 ID:gcFYpx0H0
>>309
現状の職種を書けば仕事は見るよ。
312フルナちゃん ◆6Busi0sof. :2013/11/02(土) 17:12:50.83 ID:gcFYpx0H0
>>306
>>311と同じで。
313297:2013/11/02(土) 17:15:16.60 ID:9BPafPJy0
>>299
有難うございます
販売の仕事とクレーム処理をしてます
視点、下向き、どもりに関しては?です
仕事はできるけど、違和感が消えません
人付き合い的なものが全くだめですね
314本当にあった怖い名無し:2013/11/02(土) 17:18:13.93 ID:+UrQ01CDO
>>310
子供の頃よりガサツで言葉遣いが悪く同性から嫌煙されていた感があります。
異性と話したり共に行動する方が楽チンでずっと同性と距離をとっていました。
かと言って異性には恋愛感情や関心を抱く事は殆ど無く、自分の味方は同性異性どちらなのか悩む事が多々あります。

思い出すと、失敗して半ベソをかいている時に助けてくれたのは女性が多かった気がします。
そして、やたらと高齢女性に話し掛けられたり親切にされたりします。

視て頂き、どうもありがとうございましたm(_ _)m
315本当にあった怖い名無し:2013/11/02(土) 17:22:48.60 ID:+Xovsysn0
>>273
ありがとうございました

ちょっと真面目に頑張ってみます
316本当にあった怖い名無し:2013/11/02(土) 17:27:38.88 ID:zN74bR2LO
お願いします、36歳女性です。
幼少時のトラウマから軽い人間不信なのですが、自分が大切に思う人達を心から信頼するにはどうすればよいですか?
317フルナちゃん ◆6Busi0sof. :2013/11/02(土) 17:30:43.29 ID:gcFYpx0H0
>>313
全然ハズレたみたいだねw
強迫的にと書いてあったから、勝手にイメージしちゃったんだろうねー。

人と接する仕事が苦手?
クレーム処理をやっているのに??
クレーム処理で人が益々嫌になったんじゃないのかなー。

君は元が生真面目だからね。
ストレス溜め込むタイプ。
休日に楽しく趣味で過ごしたりしていない。
ストレス発散してないじゃん。
転職しても、これじゃ嫌になるよ。
胃もあんまり調子が良く無いみたい。

次は販売は止めた方がいい。
倉庫や工場の管理系の事務とか合ってそう。
DQNが多いから、舐められるかもしれないけど。
318フルナちゃん ◆6Busi0sof. :2013/11/02(土) 17:35:06.76 ID:gcFYpx0H0
>>316
無理に信頼する必要は無い。
君が大切だと思っている人でも、切迫した状況なら君を簡単に裏切る。
人間ってそんなもの。


期待するから裏切られるだけ。
大切な人達は、普段は信用出来るだろうね。
でも、最終的に裏切るよ
これは霊視じゃないけれど。
そう思っていれば間違いないよ。
319本当にあった怖い名無し:2013/11/02(土) 17:39:27.19 ID:Q5Wt1xMH0
お願いします。43歳、男です。

自分の置かれている状況が分かりません。
結婚も仕事も絶望的な状況です。
どうすればいいのでしょうか?よろしくお願いします。
320本当にあった怖い名無し:2013/11/02(土) 17:42:03.07 ID:zN74bR2LO
>>318
ありがとうございます。裏切り…そうなんですか…。

私がこれから人間関係を築くにあたり、気をつけるべき事を教えていただきたいです。
お願いします。
321本当にあった怖い名無し:2013/11/02(土) 17:43:10.32 ID:Ugvbfag/0
40歳の女です。
仕事の事で悩んでいます。
精神疾患の他、持病を抱えており仕事を辞めようか迷っています。
職業はサービス業です。
辞めたら、後がないことも覚悟しています。
何かご意見をいただけると嬉しいです。
322フルナちゃん ◆6Busi0sof. :2013/11/02(土) 17:50:21.11 ID:gcFYpx0H0
>>320
君は考えが甘ちゃん。子供っぽい。
良く言えば擦れていない。

世の中は良い人ばかりじゃない。
人が良いと判れば、付け込んでくる輩が沢山いる。

相手の真意を考えた方がいい。
人は基本は利益のない行動をしないものだ。
信用できない人間なら、尚更気を付けておかないと。
323297:2013/11/02(土) 17:55:01.63 ID:AScMNrhF0
>>317
帰宅後の手洗い、風呂、洗濯が大変だったりします

参考にさせて頂きます
どうも有難うございました
324本当にあった怖い名無し:2013/11/02(土) 18:06:23.76 ID:zN74bR2LO
>>322
ありがとうございます。
>君は考えが甘ちゃん。子供っぽい。
>良く言えば擦れていない。

年齢のわりに人生経験が少ないので、まさにその通りです。

人間を見抜く目を養うにはどうすればよいのでしょうか?
325本当にあった怖い名無し:2013/11/02(土) 18:08:11.86 ID:wOTnZmZH0
31歳女です。
5歳年上の彼氏とのことで悩んでます。
遠距離で会うことも連絡も最近すれ違ってますが、どうしたら改善されますか?
326本当にあった怖い名無し:2013/11/02(土) 18:24:11.89 ID:lPkEUQ+oO
>>306
でございますす。
お忙しい中、恐れ入ります。

仕事は商社勤務で
内容は営業以外はほぼ全てです
総務、事務、商品管理などなど
出世欲は余りありませんが直系部下は三人ですが、
実際は上司部下含め色々見てます
327本当にあった怖い名無し:2013/11/02(土) 18:54:47.66 ID:KW5RIwTu0
20歳女です。
今まで彼氏がいたことがありません。
これから私に結婚につながる出会いはあるでしょうか。
それとももう出会っているでしょうか。
328フルナちゃん ◆6Busi0sof. :2013/11/02(土) 19:08:43.14 ID:ovgVcrec0
>>324
>人間を見抜く目を養うにはどうすればよいのでしょうか?

苦労するしかないね。
君は年齢相応の苦労をしていない。
329本当にあった怖い名無し:2013/11/02(土) 19:11:19.39 ID:TdGk/ZgF0
よろしくお願いします。

34歳 女

なにか見えたり、感じることを教えてください。
330フルナちゃん ◆6Busi0sof. :2013/11/02(土) 19:22:29.30 ID:ovgVcrec0
>>326
悪いけど、会社からして仮に出世してとしても、大きな期待出来る物は無さそう。
しかし、だ。
君は面倒見が良くて、周囲は人柄で君を頼って来ているカンジ。
「アレ、どうなってますか?」とか気軽に頼られているカンジ。
地味で雑用が色々あるけど、一つ一つ着実にこなしている。
こういう人は、会社に必ず必要。いないと困る。
正に縁の下の力持ち。

地味で着実にこなすのは、仕事だけでは無い。
人生もこんな感じ。
「パッとしないけど、これはこれで中々いいかもしれない。」と、振り返るとそんな風に思える人生。
平凡な人生の中に、静かに全てを見いだしている。

健康には十分気を付けて。
長生きは出来ないと思う。
まだまだ大丈夫だけどね。

病名は判らないけど、脳溢血とか脳卒中とか、心臓発作とか、突然に来る感じのものかな。
周囲から惜しまれて亡くなります。
まだ先の事ですが。
331フルナちゃん ◆6Busi0sof. :2013/11/02(土) 19:26:45.24 ID:ovgVcrec0
>>329
見て欲しい事があれば、書けばいいのに。
332インコ:2013/11/02(土) 19:27:22.98 ID:INYqLRkk0
お願いいたします
42歳

メンヘルですが、治るか、せめてクスリである程度コントロールして社会復帰出来るかどうか。
333本当にあった怖い名無し:2013/11/02(土) 19:32:15.93 ID:zN74bR2LO
>>328
ありがとうございました。
334フルナちゃん ◆6Busi0sof. :2013/11/02(土) 19:35:28.08 ID:ovgVcrec0
>>332
自暴自棄になっているフシがある。
第一、本気で治したいように見えない。
「病気が治っても、この年じゃどうせ社会復帰出来ない。。。」と君は心の底では思っているので、病気が治って「働かなくてはいけない状況」を恐れている。
当人がこれじゃ、よくならないわ。

まず、本気で治す事を考えてね。
このままでは、一生変わらないよ。
335本当にあった怖い名無し:2013/11/02(土) 19:37:03.49 ID:lPkEUQ+oO
>>326

早速の霊視ありがとうございます

縁の下の力持ち
確かにそう言われます
でも役職どうのじゃなく人柄で頼ってくれるなら
嬉しい事です

突然死というのも自分らしいなと笑ってしまいました

結婚はしない人生なんですかね。
子供は欲しいなあ
336インコ:2013/11/02(土) 19:40:52.82 ID:KN360ny+0
>>332
ありがとうございました。
自暴自棄…かもしれないです。

今は諦めずに治療優先にします。
337本当にあった怖い名無し:2013/11/02(土) 19:42:02.45 ID:Go/QCPhY0
フルナちゃんに1000本ノックされたい
338本当にあった怖い名無し:2013/11/02(土) 19:42:12.19 ID:Ugvbfag/0
40歳の女です。
精神疾患で退職し、半年ほど経ちます。
就職活動を最近始めましたが、社会に戻れる自信がありません。
前職は、事務職です。
職場では同性とうまく行かない(無視されるなど)ことが多いです。
どうしたら自信が持てるでしょうか。
なお、>>321は双子の姉です。
規制のため、携帯を借りています。
339本当にあった怖い名無し:2013/11/02(土) 19:42:48.10 ID:gar2p0hp0
34歳女です

強迫神経症(確認)で精神を一度病んでから仕事に対して自信が持てず正社員として働くのが怖いです。今の職場でも満足なのですがこのままで良いのかなと不安になります。(この先独り身ならば収入等…)アドバイスお願いします!
340本当にあった怖い名無し:2013/11/02(土) 19:48:20.25 ID:TdGk/ZgF0
>>331

>>329です。
それじゃ仕事運、結婚運、健康運など
相対的にお願いできないでしょうか?
見ていただいて、ぱっと思いついていただけたものが
問題点になるのかな…と深く考えすぎていました。
不愉快に思わせてしまったのなら申し訳ございません。
341フルナちゃん ◆6Busi0sof. :2013/11/02(土) 19:48:38.06 ID:ovgVcrec0
>>336
薬を大目に飲む事に、注意。

あなたは今の体調で、散歩をしていいのかな?
もし出来るなら、した方がいいよ。
少し気力が取り戻せそう。

>>337
ニヤニヤ
342本当にあった怖い名無し:2013/11/02(土) 19:52:22.66 ID:X4ujG8w50
32歳女性です。
私が今不安に思っていることは考えすぎでしょうか。進む方向が間違っていたら教えていただきたいです。
343フルナちゃん ◆6Busi0sof. :2013/11/02(土) 20:04:01.72 ID:ovgVcrec0
>>339
フルナちゃんも心配になって何度も確認をする事があるよ。
神経質なのよ。
でも、手間が掛かるが、そのお蔭で間違いが無い。
君も、そーゆー風にポジティブに考えればいいんだよ。
「何度も確認するから、私はミスがない!ミスしても少ない!」と自信を持てば良い。

治っても強迫神経症気味な点は好ましくない事だよね。
でも、そのお蔭でミスが少なければ、結果的には良いだろ。
結果が良ければいいのさ。
これ、霊視じゃないけどさあ。
転職するにしても今の職場でも、前向きに考えないと上手く行かないよ。

後、不安は健常者でもコントロールは難しい。
ましてや、元強迫神経症だったなら、尚更。
不安をコントロールしようとせずに、不安と付き合えばいいよ。
消そうと思っても消えない。
前向きに不安と付き合えばいい。

将来の事で漠然とした不安が出たら、「あー、アタシ又不安になっている、なってるwww」と遠くから客観視してりゃいいよ。
どーにもならないんだからさ。
どーにもならないことをどーにかしようとするのは、時間の無駄。
上手く不安と共存する事だね。
この件、何か霊視不要だったわ。
344フルナちゃん ◆6Busi0sof. :2013/11/02(土) 20:12:28.83 ID:ovgVcrec0
>>340
漠然とした質問は漠然とした回答しか出ない。
見ても意味無いでしょ。そーゆーの。
絞らないと精度落ちるし。
どの鑑定者に依頼してもね。

全体運を見たいなら、霊視じゃなくて占いがいいよ。
345フルナちゃん ◆6Busi0sof. :2013/11/02(土) 20:13:23.56 ID:ovgVcrec0
>>342
詳細書けば見るけど?
346本当にあった怖い名無し:2013/11/02(土) 20:13:50.00 ID:/tq0bW2g0
40女です
考え方の傾向や健康について、アドバイスください
347本当にあった怖い名無し:2013/11/02(土) 20:19:59.40 ID:TdGk/ZgF0
>>344

>>340です。
重ね重ね申し訳ありません。
それでは結婚運をお願いします。

付き合っている人はいますが
色々な問題があり、年齢の事もあり不安ばかりが募ります。
子供のころからの知り合いはどんどん結婚していくし
一番付き合いの古い子は先日2人目を出産しました。

仕事も不遇が続いており、
金銭面・待遇面にも恵まれていませんし、何をやってもうまくいかないです。
自分でもよく病まないなぁ…不思議に思っているところです。
誰に聞いても、鬱になってもおかしくないよね?と言われています。

将来的には結婚もしたいし一人でいいから子供も産みたいです。

とにかくすべてがうまくいかず、
唯一家族運だけが恵まれている…と感じる今日この頃です。
なので、相対的に見て私ってどうなんだろう?
何が見えるんだろうか?と思い、あのような質問内容になってしまいました。
申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。
348フルナちゃん ◆6Busi0sof. :2013/11/02(土) 20:22:22.33 ID:ovgVcrec0
>>346
決して無神経と言う訳では無いのに、細かい事が何故か気が付かない。
人の気持ちとか。
相手の立場で物事を考えないよね?
相手の立場で考えれば、自ずと相手の気持ちが判る様になるよ。

後、応用があまり利かない人みたいな感じ。
今迄経験した事は大丈夫だけど、少し違った事が起きると動揺する、みたいな。
冷静によーく考えれば、経験していない事でも、必ず今迄の経験していたルールに当てはまる部分があるよ。
一部が判れば、経験していない事でも、予測が付くよ。

丈夫そうには見えないけど、病弱では無い。結構頑丈。
胃に注意。
349本当にあった怖い名無し:2013/11/02(土) 20:30:33.36 ID:oTs9+ULS0
43歳女です。
無意識に人を避けてしまいます。その方に何をされた訳でもないのに怖いです。
相手の方に申し訳ないのでどうにかしたいのですが、何か原因があるのでしょうか?
350フルナちゃん ◆6Busi0sof. :2013/11/02(土) 20:36:13.35 ID:ovgVcrec0
>>347
仕事だけ見ます。
これは不遇じゃありません。運のせいにするのは良く無い。

君がブラック企業にいるなら、ブラック企業で働かざるを得ないスキルしかないとも言えるでしょ。
嫌なら給与の高い会社へ転職すればいいだけ。
どうせ結婚したらこの会社は続かないから辞めるだろうし、とか考えているみたいだし。

じゃ、総合的に見ます。
あなたが持っている色々な漠然とした不安は、「己の考えの甘さ」から来ている。
これが大元。元凶。根源。
考えて行動するようになれば、不安は減ると思う。
君の場合はね。

良く考えていないから、判らない。判らないから、先が心配。心配だから、益々不安。
不安だからどうしていいか判らない。
この堂々巡り。

何か一つよーく考えて行動すれば、不安の連鎖は断ち切れる。
行動しないとダメ。
351本当にあった怖い名無し:2013/11/02(土) 20:42:42.21 ID:XC2jRIIc0
>>346
ありがとうございます。
以前のトラウマからか表面的な相手は
無暗に踏み込まず、最低限の対応です。

あと、良くお酒を飲むと貧血を起こします。
何か良い方法ありますか。
352フルナちゃん ◆6Busi0sof. :2013/11/02(土) 20:43:41.56 ID:ovgVcrec0
>>349
相手に威圧感を感じるから。
なにかを強要されそうだから。

自分に自信があれば、誰に対しても怖がる事は無い。
人を怖がるって事は、自分に自信が無いから。
苦手な事をされそうだから逃げている。

相手を怖がっていたら、話す以前に既に勝負はついているんだよ。
君の負けなの。
自分に自信を持てばいいよ。

どんなに頭が良くて強い相手でも、必ず弱点があるからね。
弱点を見つければ君は有利になる。相手を倒せるよ。
怖がる必要は無い。

相手の弱点を探せる分析力だけあればいい。
相手の弱みを知っているだけでも、余裕が生まれる。
353フルナちゃん ◆6Busi0sof. :2013/11/02(土) 20:45:36.95 ID:ovgVcrec0
>>351
>あと、良くお酒を飲むと貧血を起こします。何か良い方法ありますか。

フルナちゃんは医師ではありません。
シラネーわ。
354フルナちゃん ◆6Busi0sof. :2013/11/02(土) 20:48:05.62 ID:ovgVcrec0
>>351
そーゆー人はお酒を飲まなきゃいいのよ。
何故、そこに行きつかないのか。
355本当にあった怖い名無し:2013/11/02(土) 20:58:50.25 ID:ZdxMmt8+0
とても好きになってしまった相手がいますが
立場上、お互いフリーですが諦めるべきな気もします
この恋に未来はあるでしょうか。
昔から孤独死する気がしています、私の未来は明るいのでしょうか
356本当にあった怖い名無し:2013/11/02(土) 21:00:13.10 ID:v8wUKMRN0
霊視はどんな風に見えるんですか
357本当にあった怖い名無し:2013/11/02(土) 21:00:58.91 ID:CoxSM8xz0
今後気をつけるべきこととかない?
358本当にあった怖い名無し:2013/11/02(土) 21:09:37.14 ID:gar2p0hp0
>>343
ありかとうこざいます(涙)

読んで不安な気持ちがちょっと楽になった気がします。
上手く向き合えるように、上手く付き合って行けるように頑張りますね。
本当にありがとうございました!
359本当にあった怖い名無し:2013/11/02(土) 21:15:47.46 ID:OWJAgqTG0
周囲の状況も全く把握出来ず自分がどうすればいいのか分かりません。
どうすればいいでしょうか?とにかく状況が知りたいです。
360本当にあった怖い名無し:2013/11/02(土) 21:39:08.89 ID:oTs9+ULS0
>>352
ありがとうございます。
自分に自信が持てるように努力します。
日頃から自分を好きになれるような前向きな生活を過ごそうと思います。
361インコ:2013/11/02(土) 21:43:32.62 ID:IqFmAR7I0
>>336
散歩も自転車も大丈夫です。少し自分を鍛えてみます。


本当にありがとうございます。
362フルナちゃん ◆6Busi0sof. :2013/11/02(土) 22:03:35.13 ID:0XOJ3gAD0
フルナちゃんはマダマダ行くよ〜
カモーン
363本当にあった怖い名無し:2013/11/02(土) 22:06:25.24 ID:ZdxMmt8+0
355です。フルナちゃんさん、お願いできませんか?
364フルナちゃん ◆6Busi0sof. :2013/11/02(土) 22:10:05.22 ID:0XOJ3gAD0
フルナちゃんは恋愛、結婚は見ません。
テンプレ無視や漠然とした内容も見ません。
1行霊視もみません。

フルナちゃんに「さん」付けは不要でつ。
フルナちゃんはフルナちゃんなのれす。
365本当にあった怖い名無し:2013/11/02(土) 22:21:45.40 ID:TdGk/ZgF0
>>350
347です。
ありがとうございます。
行動ですか…
自分なりにしてはいるのですがなかなか実を結ばないんですよね。

あと、結婚したら仕事をやめようとかは思っていません。
確かに専業主婦になりたいな…という願望は持っていますが、
このご時世なかなかそんな風にはいかないだろうし、
今の恋人ともし結婚できるとしたら、確実に共働きせざるを得ないからです。
また、色々な事情も考慮して、今の職場では何の保証もないため
転職活動も続けています。

限られた時間の中で精いっぱい自分なりに行動はしています。
それがまだまだ足りない…と言われてしまえばそれまでですが。

自分なりに精いっぱい動いているし考えています。

視ていていただきありがとうございました。
366フルナちゃん ◆6Busi0sof. :2013/11/02(土) 22:22:17.24 ID:0XOJ3gAD0
フフフ。
挑戦者求む。
インチキ霊能鑑定者を晒してやるって人でも、依頼していいよ。
一言、挑戦する旨書いてくれよ。

フルナちゃんは形式が整っていれば、基本は受付します。
役所の窓口の係みたいなもんです。
367本当にあった怖い名無し:2013/11/02(土) 22:26:29.09 ID:v8wUKMRN0
36才女性です
霊視はどんな風に見えるんですか
私でも見えるようになりますか
368フルナちゃん ◆6Busi0sof. :2013/11/02(土) 22:28:27.96 ID:0XOJ3gAD0
>>365
あの、君は「不遇」じゃないでしょ。
不遇は才能のある人が、世間に認められない事なのよ。
君は自分の能力不足なだけよ。努力はしているかもしれないけど。
間違って意味を使っているよ。

不遇
[名・形動]才能を持ちながらもめぐりあわせが悪くて世間に認められないこと。
369本当にあった怖い名無し:2013/11/02(土) 22:31:41.40 ID:TujKTomb0
お願いします。43歳男性です。
私の人生はこれからどうなりますか?
370フルナちゃん ◆6Busi0sof. :2013/11/02(土) 22:32:58.94 ID:0XOJ3gAD0
>>367
誰でも霊視はできるよー。
たった今から、鑑定者になれば?

フルナちゃんの場合は霊視で映像を見る場合、10年前の出来事を脳内にぼんやりと思い出しているカンジに似ているかも。
他の人は、どんなやり方かは知らない。
371フルナちゃん ◆6Busi0sof. :2013/11/02(土) 22:33:50.30 ID:0XOJ3gAD0
>>369
何を見て欲しいか具体的に書きなよ。
372本当にあった怖い名無し:2013/11/02(土) 22:37:28.36 ID:TujKTomb0
>>371
会社の対応や状況、会社は自分をどうしようとしているのか
会社の人が自分をどう思っているのか
会社で仲が良かった人達が今どうしてるか
これから改善される事があるのか
このあたりが知りたいです。
373本当にあった怖い名無し:2013/11/02(土) 22:39:50.41 ID:s+Wa1lgt0
39歳、女です。
お腹の赤ちゃんどう思いますか?
374本当にあった怖い名無し:2013/11/02(土) 22:41:20.69 ID:v8wUKMRN0
>>370
残念ながら想像できません
私の数年後、やその後はどのようになっていますか
孤独でしょうか、幸せでしょうか
375フルナちゃん ◆6Busi0sof. :2013/11/02(土) 22:46:33.84 ID:0XOJ3gAD0
> 会社の対応や状況、会社は自分をどうしようとしているのか
>会社の人が自分をどう思っているのか


これだけに絞るよ。
マジレスすると、現実的にこれ判ってないと君はかなりマズイよ。
自分の立場が判っていないって事だから。

わりとしっかりした会社なのかな。
会社の映像がコンクリートで硬質なイメージで浮かぶ。
第一線から強制的に外される。
でも行くところがあるから、マシでしょ。関係会社かなー。
ひっそりと働く。
解雇じゃないからいいじゃん。行き先があるのが有難い。
よくある事だよ。気にスンナ。

霊視。
君の会社は改善は期待出来ない。
あっても、大きな改善はない。
表面上の改善。
基本、体質が大きく変わる様な事はない。
376フルナちゃん ◆6Busi0sof. :2013/11/02(土) 22:50:25.56 ID:0XOJ3gAD0
>>374
>私の数年後、やその後はどのようになっていますか
>孤独でしょうか、幸せでしょうか

これ、意味あんの?
意味無いでしょ。
フルナちゃんが一番嫌いな質問だわ。

現在、頑張って努力していれば、未来は最低でも今よりは少しはよくなる。
現在、頑張らずに努力していなければ、未来は期待出来ない。
当然の事だよ。

自分のやるべき事をやりな。
377フルナちゃん ◆6Busi0sof. :2013/11/02(土) 22:52:13.69 ID:0XOJ3gAD0
>>373
どう思うって、意味が判りません。
378本当にあった怖い名無し:2013/11/02(土) 22:52:14.34 ID:TujKTomb0
>>375
そうなんです自分の立場が全然分からないんです。
行き先も無く、強制的に外されて会社にも行けないので状況が全然分かりません。
仲間はどうなったのか?会社は何をしてるのか?
このあたりも全然わかりません。有り難うございました。
379本当にあった怖い名無し:2013/11/02(土) 22:52:43.67 ID:wOTnZmZH0
>>325をもう一度お願いしたいです。
380ニャウ島ニャウ子 ◆YnkOp6OQ5Uiv :2013/11/02(土) 22:53:20.69 ID:yDd6iGZPO
ぼくが今日デザインフェスタでかったもの
帰る途中でなくしてしまいました
戻って探しまわったけどありませんでした
どこにありますか。゚(゚´Д`゚)゜。
381本当にあった怖い名無し:2013/11/02(土) 22:53:32.24 ID:TdGk/ZgF0
>>368
うーん…
確かに自分で自分の能力が秀でているとは思いませんが、
でも劣っているとも思えません。
能力や才能はそれなりに持っています。
スキルもあると思っています。

ただ、ここでは書きたくない事情があり
なかなか実を結びづらいだけです。
フルナさんが本当に視えておられるならそれもわかっておられると思います。
事情が重なり、巡り合わせも悪いです。

これ以上書くと心が荒んで行きそうなのでもう控えます…。
お忙しいと思いますのでレスも不要です。
ありがとうございました。
382本当にあった怖い名無し:2013/11/02(土) 22:53:52.50 ID:s+Wa1lgt0
>>377
あまりに音沙汰ないので、元気なのかなって思って・・・
変な質問でごめんなさい。
383フルナちゃん ◆6Busi0sof. :2013/11/02(土) 22:57:57.92 ID:0XOJ3gAD0
>>381
まあ頑張れよ。

>>382
医師に聞いて下さい。
384フルナちゃん ◆6Busi0sof. :2013/11/02(土) 23:00:22.21 ID:0XOJ3gAD0
>>380
何を紛失したか書かないのは何故?
本気で見つかって欲しいなら、書かないかなー普通。
385本当にあった怖い名無し:2013/11/02(土) 23:05:33.19 ID:x26QagLV0
40才女。そろそろ自宅購入を考えています。
何か気をつけることやアドバイスはありますか。
386ニャウ島ニャウ子 ◆YnkOp6OQ5Uiv :2013/11/02(土) 23:05:59.38 ID:yDd6iGZPO
>>384
パワーストーン3つです。゚(゚´Д`゚)゜。
387エルメス:2013/11/02(土) 23:11:54.67 ID:oHDxXdoLO
39女です。
昨日私が友人と行った場所わかりますか?
388フルナちゃん ◆6Busi0sof. :2013/11/02(土) 23:12:31.68 ID:0XOJ3gAD0
>>386
だーかーらー、詳細書けって言っているのにー。
何の石かも判らずに霊視するよ。
失くし物スレでも詳細書けってルールよ。
リアルに思い浮かべないと、紛失物は判らないんだよ。

漠然とした書き方だから、漠然としか回答出来ない。
これは出てこない。諦めろ。
電車、駅関係で落とした。
駅に遺失物の問い合わせしたかい?

誰かが拾っている。
縁が無かったな。
389フルナちゃん ◆6Busi0sof. :2013/11/02(土) 23:13:13.51 ID:0XOJ3gAD0
>>387
興味無いです。
390ニャウ島ニャウ子 ◆YnkOp6OQ5Uiv :2013/11/02(土) 23:14:53.19 ID:yDd6iGZPO
なんの石かわかりません
ギラギラした鉄みたいな石です
やっぱりもおないかあ
拾ったひとは人の不幸を持ち帰りって楽しいのかなあ。゚(゚´Д`゚)゜。
391ニャウ島ニャウ子 ◆YnkOp6OQ5Uiv :2013/11/02(土) 23:15:56.74 ID:yDd6iGZPO
年齢性別かくんだ(´・_・`)
23さい女です
ありがとうございました
392フルナちゃん ◆6Busi0sof. :2013/11/02(土) 23:16:04.79 ID:0XOJ3gAD0
>>390
バカ者。
君の過失なのに、拾った人に呪いをかけるでは無いぞ。
ご縁がなかったんだ。
プレゼントしたと思えばいいさ。
393フルナちゃん ◆6Busi0sof. :2013/11/02(土) 23:19:33.23 ID:0XOJ3gAD0
>>385
真っ先に見えた言葉:方角
コレが一番重要らしい。
ピンと来る事はありますか?

その次が間取りを気にすべきみたい。
394ニャウ島ニャウ子 ◆YnkOp6OQ5Uiv :2013/11/02(土) 23:19:46.16 ID:yDd6iGZPO
ううう(´>ω<`)うううう
395フルナちゃん ◆6Busi0sof. :2013/11/02(土) 23:22:35.17 ID:0XOJ3gAD0
>>394
泣くなよ。
そのうち良い事あるよ。
396本当にあった怖い名無し:2013/11/02(土) 23:24:25.27 ID:M9/qXfR40
>>385
方角?
今まで引っ越しのときは一応時期と方角は
見てもらってましたが。。
気をつけます。
今の家からどちらが良いとかあるんですかね?

また追加になりますが今度旅行に行きます。
楽しめますか?こちらもアドバイスあればお願いします。
397フルナちゃん ◆6Busi0sof. :2013/11/02(土) 23:28:14.47 ID:0XOJ3gAD0
>>396
フルナちゃんは占いをしないので、方角とかサッパリ判りません。
とにかく購入する場合は、何が何でも方角を最重視すべきみたいです。
「北」と言う文字がハッキリ見えた。
後は自分で良く考えて見て下さい。
398本当にあった怖い名無し:2013/11/02(土) 23:29:06.57 ID:6RiPhjad0
フルナちゃん お願いいたします。

@女
A39歳
B上司に人間性がとても嫌で今の職場を辞めて転職したいと考えています。
 1.今希望している転職先に転職できるでしょうか?
 2.もしくはこのまま今の職場に残る方がよいでしょうか?
399本当にあった怖い名無し:2013/11/02(土) 23:33:36.10 ID:XC2jRIIc0
>>397
かなり重要なんですね…
北が良いのか悪いのか、一番気になりますが
方角重視します。
ありがとうございました。
400フルナちゃん ◆6Busi0sof. :2013/11/02(土) 23:43:07.64 ID:0XOJ3gAD0
>>398
今、希望先へ応募中って事?
もし、そうなら時間が経てば結果が出るじゃん。

転職した方が良さそう。
仕事の面で君の力も伸びそう。
良い切欠かもねー。
401フルナちゃん ◆6Busi0sof. :2013/11/02(土) 23:52:54.89 ID:0XOJ3gAD0
漠然とした霊視をヤレと言われればヤルけど、漠然とした回答しか出ないわ。
フルナちゃんの性格上曖昧なの嫌いだから、どうしても引っ掛かる。
引っ掛かると、モチベーション下がる。

霊視はモチベーション下がると見れないわー。
サッと見る分には良いけど、正直深く見る気がしない。
多分、どの霊視鑑定者でもそうだと思う。

おやすみー。
402本当にあった怖い名無し:2013/11/02(土) 23:57:02.53 ID:6RiPhjad0
フルナちゃん 398です。
霊視ありがとうございます。
今、職務経歴書を書いているところで応募はまだです。
ずばり、今の職場だとスキルが停滞してしまうので
2年後3年後を想像して怖くなってきたところでした。
もっとスキルアップ出来れば嬉しいです。

今の希望先がダメでも転職活動はしたいと思います。
403ニャウ島ニャウ子 ◆YnkOp6OQ5Uiv :2013/11/03(日) 03:23:55.03 ID:h+7qnEwvO
>>395
ありがとうございます(´;ω;`)
あとsageになってませんでした
すみませんでした
404本当にあった怖い名無し:2013/11/03(日) 09:18:14.83 ID:v7UgZmJJ0
フルナちゃん、お願いします。

31歳、女、独身
現在無職です。これといった特技も資格もなく、将来が不安です。
昔、男がらみで専門学校を中退し、職を転々としてきました。
このままでは、という思いがあり、専門学校に行き直そうかとも考えています。
看護学校で昔とは、違う職種です。
でも、命に関わる所だから大丈夫だろうか?とも思いますし、無駄になってしまわないだろうか?
と迷っています。
宜しくお願いします。
405フルナちゃん ◆6Busi0sof. :2013/11/03(日) 10:11:56.09 ID:QXzDHKmk0
>>404
つまり、自分の「一大決心」に自信が持てないから、霊視依頼しているんだね?
普通に考えても看護学校が厳しいのは誰でも想像つくから、「絶対に看護師になる!」って気持ちじゃないと続かないダロ。
入学しても、同級生はみんな君より一回り若くて元気良いと思っていいだろうし。

看護学校を出て国家資格に受かって、看護師の資格を取得したらあなたは何がしたいの?ビジョンはあるの?
普通に病院で働くのか、介護施設系か、企業の医務室で9-5時OL看護師になるのか、お金が欲しいから美容系に行く、とかさ。
夢が無いと、目的が無いから厳しい看護学校についていけなくなるよ。

ただ、「何が何でも看護師の資格だけ取りたい。取ってから考える。」でも良いけど、今迄、何でも中途半端で辞める癖がついている君は
強いモチベーションが無いと続かないと思うよ。
この辺りはどう思っているの?
406本当にあった怖い名無し:2013/11/03(日) 10:53:09.13 ID:Sa4yiXdV0
フルナちゃん、お時間ありましたら、視てください。
36歳女です。
将来どうなるかを視て欲しいです。
仕事は全国で接客業をしていますが、夢が他にあるので、その夢が
叶うかどうか、成功するのかどうかを視て欲しいです。
それと、守護霊とかは視えるのでしょうか?
もし、視えましたら、どんな方なのか、何かメッセージがあるか
教えてください。
407フルナちゃん ◆6Busi0sof. :2013/11/03(日) 10:56:02.28 ID:QXzDHKmk0
>>406
夢を具体的に何故書けないの?
408本当にあった怖い名無し:2013/11/03(日) 10:57:09.65 ID:Sa4yiXdV0
>>407
すみません。
具体的に書きます。
ホラー小説家です。
409フルナちゃん ◆6Busi0sof. :2013/11/03(日) 11:00:08.76 ID:QXzDHKmk0
>>406
後もう一個聞いていい?

>仕事は全国で接客業をしていますが

「全国で接客業」の意味がワカンネ。
転勤であちこち回っているって意味?

意味が不明だと気になって霊視出来ない。
410本当にあった怖い名無し:2013/11/03(日) 11:19:48.69 ID:Sa4yiXdV0
>>409
出張で、高額品の展示会でのコーディネーターをしてます。
411フルナちゃん ◆6Busi0sof. :2013/11/03(日) 11:23:50.42 ID:QXzDHKmk0
>>410
はい、受けます。
お待ちください。
412本当にあった怖い名無し:2013/11/03(日) 11:48:14.51 ID:Sa4yiXdV0
>>411
ありがとうございます。
宜しくお願い致します。
413フルナちゃん ◆6Busi0sof. :2013/11/03(日) 11:57:41.26 ID:QXzDHKmk0
>>406
>ホラー小説家です。

うーん、君は書く事に適性が無いよ。
文筆家としての細やかな感性が無い。感性の問題。大雑把だもん。
それプラス文才が無い。
君のホラー小説を霊視すると、文章が流麗では無い。
何と言うか一言で言うとぎこちない。つっかえる。
それはともかく練習するとしても、ストーリが平坦。起承転結が弱すぎる。
インパクトが無い。発想力が無い。
最期まで読んでも「ふーん、だから何?」って感想。
趣味で自主製作の同人誌で、内輪向けに細々書いて行くのもどうかね?ってレベル。

接客系の方が向いている。パワーが外に向かっているから。
ホラー小説って読んだ事無いけど、ホラー系は君には合っているね。
趣味でホラー小説を読んだり書いたりして、楽しめればいいのでは?

今の仕事はまぁ続きそうだね。
転職する気も無さそうだし、ある程度の職位迄は行く。
で、ソコで打ち止めになって、君は自分について考え始める訳よ。
そして、転職をすると思う。

販売系を生かして、「教える側」方面に行く感じ。
教えるのは向いている。嫌いじゃないでしょ?
企業向け自己啓発セミナーの講師アシスタントみたいな感じかなあ。
歩合給が付く人材紹介会社でコーディネーターも合うよ。

小説は内へ向かう仕事。
君は外へ向かう仕事が向いている。
才能が無いと言う以前に、君は自分の適性を理解していない事が問題だな。

こんなカンジで。
414本当にあった怖い名無し:2013/11/03(日) 12:17:58.47 ID:MFT0VvMU0
39女です
現状年齢が高いですが、適職と自分に合うタイプの性格を見て下さい。
415フルナちゃん ◆6Busi0sof. :2013/11/03(日) 12:37:26.75 ID:QXzDHKmk0
霊視の鑑定依頼を募集します。


自分の悩みに対して、「霊視で何かヒントがあれば・・・。」と思って霊視を希望される方はテンプレに従ってご依頼下さい。
少しでも良くなる方法を一緒に考えて行きましょう。
霊視はあくまでも手段で、道具の一つに過ぎない。
目的では無い。

自分に都合の悪い事を書かないで霊視依頼されると、フルナちゃんは霊視する気失くすわ。
例えば転職希望なら、現在や過去にしていた職種を明記する事。
フルナちゃんは、興味本位で霊視を希望する人に対して、霊視する気も時間も無いです。

自分について真面目に考えたいと思ってる人だけ、見ます。
相談者に幸せになって欲しいと思う強い気持ちが持てないと、霊視をしようとしても「見えない」のです。
ヨロシク。
416本当にあった怖い名無し:2013/11/03(日) 12:54:15.20 ID:0YB72dfa0
>>415
フルナちゃん、宜しくお願いします。
35歳の女、独身です。

二十歳くらいの頃から約4ヶ月に一回のスパンで必ず中学の頃好きだった人が夢に出てきます。
その人とは付き合うことなく、でも人の話によると彼も私のことを好きだったのかもしれません。
その彼は小学校の頃からの同級生で、小学生の頃は意地悪なことばかりいう彼が好きではありませんでしたが、中学になり、彼が私のことを好きだと人から聞いて意識し始めました。

一度彼と連絡とってみたいと思い、手紙を出しましたが、宛先不明で返ってきました。
ほかの同級生に彼の居所を聞いても誰も知らず、高校を中退した…までしかわかりませんでした。

今は彼のことは良い思い出です。
彼の夢を見た日に、
大人になった彼はどんな男性になってるのかな?もう結婚してるかな?などと考えるくらいで、特別な気持ちを持っていたりするわけではありません。
でも、なぜ同じ感覚で彼が夢に出てくるのか不思議です。
前に一度占いで聞いてみたら、それは霊視の方が良いって言われましたので、ぜひ見ていただきたいです。
よろしくお願いします。
417フルナちゃん ◆6Busi0sof. :2013/11/03(日) 12:54:25.21 ID:QXzDHKmk0
>>414
>>415
>例えば転職希望なら、現在や過去にしていた職種を明記する事。
418本当にあった怖い名無し:2013/11/03(日) 12:57:38.17 ID:hIMdrBG10
414です。
過去に転職はなく事務系です。
このままで良いのか、不安のようなものが
あります。
会社自体も不安があります。
こちらで見れたら、お願いします。
419フルナちゃん ◆6Busi0sof. :2013/11/03(日) 13:05:50.80 ID:QXzDHKmk0
>>416
フルナちゃんは恋愛は一切見ません。
見る気ないです。
しかし、コレは霊視抜きで夢分析として受けます。
現在、君は恋人もいなくて寂しいから、夢の中で彼を求めているんだよ。夢の中で恋愛したいの。
恋愛願望のシンボル。

何故、彼が出て来るのか?
自分が好きな人だったけど、後から彼も自分の事を好きだったかもしれないと聞いたので、「両思いだったのに、惜しい事をした!」と未練があるから。
現在、君は恋人も出来そうにない状況(推測)だから、「お互いウブで告白出来なくて惜しい事をした」と思っているから。
リアルで恋人を作って上手くやっていれば、彼は出て来なくなるよ。
420フルナちゃん ◆6Busi0sof. :2013/11/03(日) 13:11:31.60 ID:QXzDHKmk0
>>418
>自分に合うタイプの性格を見て下さい。

「自分に合うタイプの性格」って、どういう意味ですか?

自分に合うタイプの仕事の間違え?
421本当にあった怖い名無し:2013/11/03(日) 13:13:48.52 ID:PDaxCrZ50
418です。
老若男女関係なく、合うタイプの人がわかれば、知りたいと思いました。
422フルナちゃん ◆6Busi0sof. :2013/11/03(日) 13:16:25.67 ID:QXzDHKmk0
>>421
はい、受けます。
お待ちください。
423本当にあった怖い名無し:2013/11/03(日) 13:18:00.20 ID:0YB72dfa0
>>419
お返事ありがとうございます。
お言葉ですが、
夢占いの方に霊視に行きなさいって言われたのですが…

それに私には彼氏がいますし、恋愛もしています。
恋愛がうまく行っている、いないに限らず彼が出てくるんです。

それに彼が私に気があるのかも、と知ってから私が好きになったので、未練ではないと思うのですが…。

恋愛相談ではありません。
それでもダメですか?
意味はないのでしょうか?
424フルナちゃん ◆6Busi0sof. :2013/11/03(日) 13:23:05.61 ID:QXzDHKmk0
>>423
>恋愛相談ではありません。

昔好きだった人が出て来るのは、根底は「恋愛」だよ。
彼がいるなら、今の彼に不満があるのかも。
「あの彼だったら、今の彼と違ってこうしてくれるかも?」とか心の奥底に願望があるかもしれない。

霊視に必要性は感じない。
425フルナちゃん ◆6Busi0sof. :2013/11/03(日) 13:23:52.95 ID:QXzDHKmk0
× 霊視に必要性は感じない。
○ 霊視の必要性は感じない。
426本当にあった怖い名無し:2013/11/03(日) 13:27:49.28 ID:hjielpDC0
>>424
今の彼に不満はありません。
私も愛していますし彼も愛してくれています。
幸せです。
もうすぐ入籍予定です。

不思議に思っていることを質問してみたのですが無理なようですね…。
お時間とらせました、ありがとうございました。
427gut:2013/11/03(日) 13:31:08.89 ID:+CsognOR0
男。50歳。
これからの仕事がどうなるのか?
どうぞよろしくお願いします。
428本当にあった怖い名無し:2013/11/03(日) 13:57:25.77 ID:Sa4yiXdV0
>>413

霊視ありがとうございました。
確かに、昔から、色々な人に独立起業とか、人を教えるとか指導するとか
そういった方が向いているとは言われました。
が、小説や絵画が趣味で、そこそこ賞も貰えており、自分では人と接する
事や、人を引っ張っていく事は苦手なのに、お客様や得意先に方々には、
頼りにされたり、好かれたりする・・・という感じで、自分では、それが
負担であり、疲れてしまったりするんです。
で、自分の部屋に篭って、絵や文章に打ち込んでいる方が、性にあっている
のかと思っていましたが・・・・
外へのエネルギーの方が強いんですね。
なんだか、周りから言われている事と同じだったので、時期をみて踏ん切り
つけて、やっていこうと思います。
元々、確かに、人を教えたり、指導したりする仕事をしていたので、そちら
方面で切り開いていこうと思います。
429本当にあった怖い名無し:2013/11/03(日) 13:58:50.17 ID:Sa4yiXdV0
>>413
何度もすみません。ちなみに、老後は安泰でしょうか?
430フルナちゃん ◆6Busi0sof. :2013/11/03(日) 14:02:52.27 ID:QXzDHKmk0
>>414
事務が好きと言う訳では無い。
楽したいタイプだけど、その為に効率を良く仕事をする為に工夫をする熱意とかは無い。
これは、自分のやりたい事が判らなくなるわ。

腰が重いから、動き回る系は合わないね。
販売系だと気配りに疲弊しそう。
消去法で行くと意外と事務が合っている結果となる。転職先があれば、の話だけど。
気配りが必要な細やかな営業は向かないが、開き直れば意外と強引な営業系は合うかも。

あなたの場合、今は転職で動かない方がいいね。
ただ、現状は何時までも続かない。
このままで良い訳は無いよ。キッパリ。
いずれ会社を辞める事になる場合も考えて、資格取得でもしていれば?

会社は潰れる事は無いよ。
しっかりした会社みたいだけど。
でも、組織再編の動きはあり、人は動き、減る。
あなたが正社員なら、問題は無さそう。

ただ、会社が動いて今より、大きな不安を感じる事になる。
その時に転職出来るスキルがあれば、不安は少しは軽減するよね。

こんなカンジで。
431フルナちゃん ◆6Busi0sof. :2013/11/03(日) 14:16:05.93 ID:QXzDHKmk0
>>428
人に教える仕事で、講師はテキストを自分で作成したりするよね。
読み易く理解しやすい文章を書けば、皆の為になるよ。
そういう点で、文章を書くのが得意な所を発揮すればいいんじゃないのかな。
あなたが小説家にならなくても、小説を書いている事が無駄にはなる事は無い。

>>427
>>415見たかい?手抜きスンナ。詳細書けば見る。
432本当にあった怖い名無し:2013/11/03(日) 14:20:21.17 ID:Sa4yiXdV0
>>431
フルナちゃん、ありがとうございました。
なんだか、色々な意味で、納得出来ました。
頑張ってみます。
フルナちゃんも、沢山の人を視つづけて大変ですが、
お体には気を付けてくださいませ。
433本当にあった怖い名無し:2013/11/03(日) 15:15:53.45 ID:VC6lvYiB0
フルナちゃん、お願いします。
私の性格は環境によるものでしょうか?
ちゃんと検査を受けた方がいいでしょうか?
434フルナちゃん ◆6Busi0sof. :2013/11/03(日) 15:48:34.18 ID:QXzDHKmk0
>>433
テンプレ見た?
435本当にあった怖い名無し:2013/11/03(日) 16:00:21.30 ID:RpDWuaN50
フルナちゃんお願いします
22歳女性、独身です。
やめようと思っていた会社にやりがいを見出すことができ、
まだまだ未熟ですが、精一杯頑張っています。
上司にはあまりよく思われていない(というか気に入られていない)のですが
気に入られる事よりその日の仕事を精一杯やりとげようと思うようにしました。
(やり遂げられているかといえば微妙ですが・・・)
今のやり方でいいのでしょうか?
半分無理やりこういう考え方にしているので
どこかで転職の見切りを考えることも必要なのかなと
時折悩みますがまだ転職する気にもなれずにいます。
436みやこ:2013/11/03(日) 16:05:13.21 ID:EW/ntN1DO
フルナちゃんお願いします
37歳女
友人関係が長続きしません
性格に難ありで喧嘩だったりするのならわかるのですが
(もちろんこのケースもありますが)
多くは遠くへ行ってしまいます
元々社交的でないところを頑張って交遊関係を広げようとしても
仲良くなった人はみんな離れてしまいます
現在リアルには友人がいません

霊的に何かあるのかなと最近は考えるようになりました

実際のところどうなんでしょうか?
437フルナちゃん ◆6Busi0sof. :2013/11/03(日) 16:17:11.64 ID:QXzDHKmk0
>>435
どんな仕事ですか?職種は?
438本当にあった怖い名無し:2013/11/03(日) 16:31:27.25 ID:txI3lc+g0
>>414です。
詳細ありがとうございます。
正に現在消去法な状況です。

組織再編とのことですが特定の部門が対象になりますよね。
今までも変化はあり、人も変わりましたが
正直悪い面ばかりではありませんでした。
変わればばたばたしますが、顔が近くになれば尚更、
古くから良くなかったものが変わったり
新しい方達の考え方に気付かされたり色々です。
もしその方達に影響があるなら、悲しいです。

個人的には長いスパンで転職できるよう備えます。
また過去に創作活動してました。
まだ諦めきれない部分もあります。
本当に色々ありがとうございました。

あと420見てもらえますか。
439本当にあった怖い名無し:2013/11/03(日) 16:31:53.46 ID:mp7HCRYm0
フルナちゃんお願いします。45歳専業主婦です。
読む人の心に響くような絵本を描きたいと思っているのですが
適性あるでしょうか?
440おさーん:2013/11/03(日) 16:36:42.99 ID:Cm71jvkl0
フルナさん、お願いします。
48男
友人や会社関係で相次いで病気と事故で入院する人が出ています。
会社でも知り合いの関係でも邪魔臭いのが居るんですけど、
そいつらがいつまで絡んでくるのかが知りたいですね。
霊的なものが関係するのかな、と。
それと来年辺り昇進する話しは眉唾かどうか、でしょうか?

おねがいします。
441フルナちゃん ◆6Busi0sof. :2013/11/03(日) 16:40:30.25 ID:QXzDHKmk0
>>436
>多くは遠くへ行ってしまいます

これ、普通だから。霊視の必要性なんて無い。
当人か家族が企業に勤務していれば、転勤とかあるし。
あなたが交友関係が狭いから、数少ない仲良しが遠くへ引っ越すからショックが大きいだけ。
あなたは「かけがえの無い大切な友人を失った!」と思っているけど、相手からすると数ある友人・知人の一人が
引越で疎遠になった程度の認識だよ、多分。引越で疎遠になるのは、当たり前の事。

>仲良くなった人はみんな離れてしまいます

元々前から転勤等で引越しが多い人とかいたでしょ?そーゆー人達なら転勤族だしね。
実家が離れている人なら、実家に戻る可能性は誰でもあるし。
普通ですから、ソレ。

>霊的に何かあるのかなと最近は考えるようになりました

そんな下らん事を考えるなら、どんだけ自分が友人が少なくて交友関係が狭いか反省したまえ。
あなたは交友関係が狭いから引越しで疎遠になった友人が少ないだろうけど、
交友関係の広い人程、知人が遠くへ行く人数が多いよ。

あなたは内向的だから、友人と遊ぶ時に大勢でワイワイするより、一対一で会う方を好むように見える。
友人が少ないから、友人が出来ると友人に依存しすぎる事になっていショックが大きんだよ。

親友を除いて、友人はどんどん変わるものなんだよ。
学生時代、会社の友人、等、環境によって、どんどん変わる。それが当たり前。
あなたが周囲と適切な人間関係を構築していないから、ソレに気が付いていないの。
コレは大問題。
あなたの今の環境に合った新しい友人を作ってね。

こんなカンジで。
442みやこ:2013/11/03(日) 16:54:56.99 ID:EW/ntN1DO
>>441
ありがとうございます

普通なんですね
先祖代々この土地に住んでいた親友と思っていた人までも遠くに行ってしまい
これが最大のショックでして何かあるのではと思いました

交遊関係は狭い自覚はあり沢山でワイワイやる場にも積極的に顔をだしましたが
マルチタスクでキャパシティの限界に来てしまい
情けないことにストレスで体を壊す始末です

そうですね
私と離れたからって悲しむような人はいないですよね
離れたら連絡もしないような関係なんですよね
自意識過剰ですね


周囲を見ているとものすごく長続きしている人ばかりで憧れて
私もそうなりたいと動いてもそうなります

今の環境で適切な友人ですか
難しいですが何とかやってみます
ありがとうございました
443本当にあった怖い名無し:2013/11/03(日) 16:59:08.62 ID:RpDWuaN50
>>437
事務で雇われていますが実質はCADのようなソフト操作とSEのような仕事です。
もともと接客業志望でパソコン関係に疎かったため
合わないとずっと感じていました。
今はまあ…なんとかそれなりに頑張っていますが。
444フルナちゃん ◆6Busi0sof. :2013/11/03(日) 17:06:56.18 ID:QXzDHKmk0
>>439
霊視の必要性を感じない。
答えは既に出ているんじゃないのかな。
才能があれば、あなたはとっくにプロの絵本作家になっていて、2chの得体のしれない霊視モドキで
こんな事を聞いていないハズだと言う考えには行きつかないの?

あなたはプロじゃなくアマチュア作家として「読む人の心に響くような絵本」を書きたいと思っているとの前提で話すよ。
人の心に響く事をするのは、絵本、音楽、絵画でも何でも、難しいよ。
とても強い動機が必要。
漠然と「皆のココロに響く話が描けたらいいなー」と思っているレベルでは絶対に出来ない。

一番簡単なのは、「自分で感動した事を、皆に伝えたい!」と思って描く事じゃないかな。
動機が強くてハッキリしているから、行動し易いからね。
これなら、素人のあなたでもデキル。

>適性あるでしょうか?

無いと言われて諦めるの?その程度なの?
「人の心に響くような絵本を描きたい」とレスがあるので、当然強い気持ちで絵本を描きたいと思っているよね?
適性が無いと言われても描くんでしょ?

自分の感動した気持ちを込めて描けばいいよ。
素人でも手作り絵本を作って、地元の児童福祉施設にやボランティア団体にプレゼントする事も出来るし。
無駄な努力じゃないよ。
子供達の為に、是非やりなよ。
445きょ:2013/11/03(日) 17:15:05.26 ID:L4FpndWB0
フルナちゃん。お願いします。
43才女性。
父の前の奥さんと子供二人が火事でなくなりました。
後妻でうちの母が入り、私達子供が生まれましたが、小さな頃からその女性の存在を感じていました。
かなりウチも不幸続きで、ついに先日また火事で実家が全焼しました。
幸いにも、家人は無事でしたが、、
その後すぐに私は子宮卵巣摘出手術、その後この間大事なペットが亡くなりました。
私達家族にこれからも災いは続くのでしょうか?
また、私は自分の商売を始めようとしていますが、それは大丈夫でしょうか?
供養は出来るだけしてきました、私も起業について努力してきました。
今後について、霊視頂けましたら幸いです。
446本当にあった怖い名無し:2013/11/03(日) 17:25:34.55 ID:50Uspgwvi
427です。
すみませんでした。
もう一度書きます、
50歳。男。
以前勤めていた会社をある事でクビに
なりました。
なかなか仕事につけません。
今週良さそうな会社の面接です。
今のバイト先で長くやるか、
今週面接を受ける所が良いか?
受かるかどうかわかりませんが、
ご教授下さいませ。
447フルナちゃん ◆6Busi0sof. :2013/11/03(日) 17:26:02.96 ID:QXzDHKmk0
>>435
>>437
悪いけど、質問が曖昧。あなたは自分で何を質問すべきかも判っていない。

霊視。
CADは適性が凄くあるとは言えないけど、無い訳では無い。
言われた事はこなしているカンジ。
転職するにしても、業務は覚えておくといいよ。転職時に、CAD出来ますって言えるから。

SEは向かない。
全く適性が無い。辛いでしょ、コレ。よくやらせているな。スゲエ会社。

事務。
事務として雇われたとの事で見てみた。
うーん、向かない。ただ、やっているだけに見える。

接客系。
あんまり愛想が良いとは言えないし、気が利く訳では無いけど、経験を積めば良くなるでしょう。
上記の職種よりずっと合っている。
人の為に動く事が苦に感じないみたいから、合っていると思う。

コレ、早めに転職した方がいいよ。
折角のあなたの良さが今の仕事では生かされない。
人が良いから我慢して仕事しているけど、不満が内に溜まっているよ。
疲れ切ってパワーが無くならない内に、転職活動を少しずつやればいいよ。
転職サイトで登録して、募集だけでもチェックしておきなよ。

イキイキ働ける職場はあるよ。
あなたは接客系がいいよ。

こんなカンジで。
448本当にあった怖い名無し:2013/11/03(日) 17:29:44.37 ID:VWTJMfMN0
今村 昇
449439:2013/11/03(日) 17:33:36.53 ID:mp7HCRYm0
>>444
フルナちゃん、ありがとうございます。説明不足ですみませんでした。
一応絵本ではないのですが絵の仕事はしていました。
でも家庭の事情で続けられなくやめてました。
(仕事をしていてもいつ家族の送迎のための呼び出しがかかるかわからない状態)
自分の好きなこと、夢などを諦め続けてきたような人生だったので、
自分のことを後回しにする習慣になってしまってました。
適性が無いと言われても描くほど自分にエネルギーを使えない、というのが
本音です。ありがとうございました。
450フルナちゃん ◆6Busi0sof. :2013/11/03(日) 17:43:26.79 ID:QXzDHKmk0
>>449
絵の仕事をされていた方ですか。
これは失礼しました。

それなら、是非やるべきです。
でも、あんまり本気で描く時間もエネルギーも無さそうですね。

子育てが落ち着いたら、描けばいいと思います。
絵のお仕事をされていた方なら、勿体ないですもの。

あなたは優しい人なので、優しい素敵な絵本が出来ると思います。
451フルナちゃん ◆6Busi0sof. :2013/11/03(日) 17:46:45.05 ID:QXzDHKmk0
>>446
>>446
>以前勤めていた会社をある事でクビになりました。

肝心な事をボカしているし。
仕事のミスを理由に普通解雇?
業績悪化で整理解雇?
懲戒解雇なら、仕事が決まらなくて当然だけど。

後、今迄していた職種を書いて下さい。
適性とか見るので。
452439:2013/11/03(日) 17:59:37.47 ID:mp7HCRYm0
>>450
子育てというより、家族に暴れるタイプの障害者がいるので・・・。
でも前から相談したかったフルナちゃんに少しでも話を聞いて頂けて
嬉しいです。ありがとうございました。
453本当にあった怖い名無し:2013/11/03(日) 18:02:57.62 ID:pcDl5xvki
>>451
フルナちゃん
度々すみません。
解雇ではなく、諭旨退職です。
似たようなものですが、
退職理由は、一身上の都合になります。

>後、今迄していた職種を書いて下さい。
>適性とか見るので。

衣服の販売関連です。
販売から販促企画まで色々やっていました
454フルナちゃん ◆6Busi0sof. :2013/11/03(日) 18:04:20.19 ID:QXzDHKmk0
えっ?
やっぱ、フルナちゃんの正体バレているの?
うひょーこれは恥ずかしいwwww
455フルナちゃん ◆6Busi0sof. :2013/11/03(日) 18:05:32.34 ID:QXzDHKmk0
>>453
はい、受けました。
今しばらくお待ちください。
456本当にあった怖い名無し:2013/11/03(日) 18:18:37.85 ID:VC6lvYiB0
フルナちゃんお願いします。
43歳女性です。
現在は体調を崩して引きこもりがちですが、今後仕事につく事は可能でしょうか?
極力家族や周囲に迷惑をかけないように、無理のない範囲でですが。
457ウツボ:2013/11/03(日) 19:18:27.34 ID:7tqWvDC90
お願いします。
52歳、女性です。
病院の受付を12年ほどしていました。
受付のお仕事をやめてから、ほんの少しバイトをしましたが、
現在もほとんど無職の状態です。

小さなイラストを描くことや、ポーチや袋物を縫ったりするのは好きなのですが、
それを売り物に出来るほどの腕前ではありません。
でも、漠然とそういう自分が好きなことをいかせる仕事を見つけることが
出来たらいいなあと思っています。
そういうお仕事を見つけることはできるでしょうか?
見つけるヒントがほしいです。

それともそれはあくまで趣味として、
なにか他のお仕事をさがした方がいいのでしょうか?
458フルナちゃん ◆6Busi0sof. :2013/11/03(日) 19:23:03.41 ID:QXzDHKmk0
>>453
霊視。
「もう少し高く」とお店の什器?ディスプレイ?の位置を指示している、あなたの姿が見える。
業務が手馴れているね。
でも、販促や売場のディスプレイを変えて売上UPを狙う路線じゃなくて、販売員を叱咤激励して売上UPを狙うタイプに見えるなあ。
販促は何かセンス無いw現場の販売の子からは、「何コレ?センス無いww」って声が聞こえた。
販促の成功よりも売上の数字UPに力を注いでいる人だしね。
売上に関しては責任感があり、数字に拘っていた。とにかく数字。

頭が固い。結構強引。良く言えば押しが強い。
思い込むと視野が狭まる。良く言えばコレと決めたら一本気な所がある。
ただ、退職理由の事もあり、現在はあなた本来のパワーでは無くショボーンとしている。
あなたは柔軟性に欠ける所が有るから、強く意識しないと転職先で上手く馴染めないよ。
ココロを切り替えて、0からのスタートだと思わってね。

転職。
アパレル業界には行かない。キッパリ。今迄と違う業界に行く事となる。
お店でエプロンをかけて袖まくりしている、あなたの姿が見える。
スーパー?ホームセンター?みたいなカンジ。散らばったカートを片付けている。馴染んでいて良さそうだ。
役職があるかは判らない。
でも、役職が無くても職務内容から「課長レベル」の業務があり、権限も持たされている様に見える。

>今のバイト先で長くやるか、今週面接を受ける所が良いか?

判りません。
フルナちゃんに見えるのは、エプロンして頑張っているあなたの姿だよ。

見えた言葉:反省(大きく出ました)
諭旨退職なら、ナニカをやっちゃったんだろうけど、反省はされてますよね?お金絡みみたいな。
バレて退職になった事の方ばかり気にして、反省されていなければ、神仏のご加護は無いと思われた方がいい。
十分に反省されていれば、神仏のご加護は受けられます。
困った時は、御すがりして良いです。
459フルナちゃん ◆6Busi0sof. :2013/11/03(日) 20:00:31.39 ID:QXzDHKmk0
>>456
失礼ですが、独身ですか?
今迄やっていた仕事の職種名を足してもう一回貼って下さい。

>>457
病院の受付は正社員ですか?
失礼ですが、独身ですか?
460今日コテ限り+ ◆OPatS.PVGM :2013/11/03(日) 20:03:18.18 ID:Y7Jl8Es70 BE:1730285257-PLT(15027)
                   ┌─┐
                   |羊 |
                   |羹|
                   │と.|
                   │お│
                   │茶│
        __             └─┤
       ヽ|・∀・|ノ   ζ ζ ζ ∧ ∧    ∧ ∧  お茶ドゾ-
       |__|    且且且 ヽ(・д・)ノ   ( ・∀)
      | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
  〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
461ウツボ:2013/11/03(日) 20:10:37.84 ID:7tqWvDC90
病院の受付は、派遣会社から派遣された形で働いていました。
なので、正確には病院の職員というより会社員でした。

独身です。結婚歴なし。
現在、父母と三人暮らしです。
462本当にあった怖い名無し:2013/11/03(日) 20:23:22.03 ID:JwmMr8Kyi
お願いします。
25歳女です。
今年に入ってから二度目の離婚、事故二回、入院、嫌な事が続いて参っています。

何か感じることや視える事があったら教えて下さい。
よろしくお願いします。
463おさーん:2013/11/03(日) 20:29:57.11 ID:Cm71jvkl0
あれ?何かミスったかなー
@性別  男
A年齢  48
B聞きたい事、視て貰いたい事
 24時間以内に職場の部下が脳出血、ネットでの友人が交通事故
 何らかの警告若しくは霊的なカルマ?かどうかをお聞きしたい。
 昇進というか昇格話は10年ほど見送られているが来年以降いかがなものか
 何かメッセージでもありませんでしょうか?
464フルナちゃん ◆6Busi0sof. :2013/11/03(日) 20:42:02.90 ID:QXzDHKmk0
>>457
>漠然とそういう自分が好きなことをいかせる仕事を見つけることが出来たらいいなあと思っています。

普通に考えると、まず無いね。
「何、いい歳して夢みたいな事言っているの?どんだけ脳内がお花畑なんだよ?」で終わり。
夢でメシは食えません。

あなた、随分呑気だけど、逼迫して仕事探していないよね?
特にスキルがある様には見えないし、あんま将来の事、考えていないよね。
親はあなたより先に死ぬよ。この先どーすんの?

経歴から、正社員はまず無理だし、契約社員も無理だと思う。
前職と同じ病院の事務で派遣か、パートでしか仕事は無いだろうね。

霊視。
パート仲間と何か作業をしながら楽しそうに喋っているあなたの姿。
年配のオバチャン連中と上手くやっているね。
社員食堂か学食にも見える気がする。よく判らんけど作業系のパートだね。
皆と上手くやっている。良さそう。
これは未来の転職先かな。

見えた言葉:自立
地に足をつけて、しっかり仕事をして下さい。
甘えは捨てる事。
465本当にあった怖い名無し:2013/11/03(日) 20:42:52.39 ID:pcDl5xvki
>>458
フルナちゃん。ありがとうございます。
殆ど当たっています。ビックリして鳥肌物です。

ただアパレルに関しての「センス」というものは
自分では持ち合わせていると思っておりました。
回りも新しい企画やイベントなどは、いの一番に
私に依頼して来ましたし、実際に結果も残したつもりでしたが
結局回りの人々に助けられていたのですね・・・

現在はあなた本来のパワーでは無くショボーンとしている。全くその通りです。負の連鎖とも言うべきです。

アパレル業界には行かない。未練たらたらです。
何とか前職に近い職に就けないかと焦っています。
なのでいまのバイトも中途半端なままの気持ちで
働いています。そんな自分にも腹が立っています。

お店でエプロンをかけて袖まくりしている、あなたの姿が見える。大正解!! コンビニです。
新しい店の店長もしくはマネージャー待遇の予定で
社員にどうかと言われています。


反省はされてますよね?大反省しています。未練たらたらでアパレルの職に
付けないのは自分の「罪」だと思っています。
反省すると言うことはアパレルとは決別すると言うことですよね
やっぱアパレル関連は無理なのか・・・・

いずれにせよ、フルナちゃんの霊視に驚愕です。
ありがとうございました。
466本当にあった怖い名無し:2013/11/03(日) 20:48:58.52 ID:pcDl5xvki
>>458
>>465

 訂正
>反省はされてますよね?
大反省しています。未練たらたらでアパレルの職に
付けないのは自分の「罪」だと思っています。
・・・・・・・・・「罰」です。
467ウツボ:2013/11/03(日) 20:59:12.25 ID:7tqWvDC90
どうもありがとうございました。
私は結局、母親と家から逃れることができないのかもしれません。

厳しいお言葉ですがその通り、私の頭はお花畑です。
ちゃんと自立していけるようがんばりたいと思います。
468本当にあった怖い名無し:2013/11/03(日) 21:03:57.05 ID:VC6lvYiB0
>>459
フルナちゃんお願いします。
43歳女性です。
現在は体調を崩して引きこもりがちですが、今後仕事につく事は可能でしょうか?
極力家族や周囲に迷惑をかけないように、無理のない範囲でですが。
専業主婦です。結婚と同時に今の土地に来たので知り合いは殆どいません。
昔からとろくさくて一度に色々な事が出来ず集中して出来る作業系の仕事をしていました。
469404:2013/11/03(日) 21:22:46.47 ID:v7UgZmJJ0
>>405フルナちゃん

ただ漠然と病院で働きたいと思ってました。介護施設では、看護の事が学びづらいと感じがしたからです。
なぜ、看護士を選んだかというと、将来、一人で生きて行くのが不安である為、看護士なら生きていくのに困らないだろうという、
理由からです。
それに前、専門学校を辞めてしまい、親に沢山お金を出してもらってます。
それを本当は返したいのです。看護士はお給料がいいので返せると思いました。
私は、人と仲良くなるのが苦手です。接客とかその場限りの関係ならいいのですが、
職場とかいつも一緒にいる人と話すのが怖かったりします。
雑談が苦手からかもしれません。
人が私と話たくないんじゃないかとか嫌われてるんじゃないかとか
色々考えてしまいます。
それで人間関係も苦手でそこでつまずいてしまいます。
生きづらさを感じてしまいます。
看護の資格は生きていくのに有利かなとも思ったからでした。
確かにどうしても看護士になりたいと思ってる訳ではありません。
それは自分の能力に自信がもてないからかもしれません。
理系ではあるので、医療系向きかなとは思いますが、もの覚えも悪いし記憶力もありません。
今日バイトに行ってみて、やっぱり看護は無理かなとも思いました。
何が向いてるのか分かりません。
向いてる仕事を視て頂けないでしょうか?
470きょ:2013/11/03(日) 21:35:43.65 ID:L4FpndWB0
フルナちゃん、>>445です。
見ていただければ嬉しいです。
宜しくお願いします。
471ウツボ:2013/11/03(日) 21:51:46.39 ID:7tqWvDC90
追伸
おばさんたちと一緒に作業系の仕事をするというのは
母親が今、私に勧めようとしている仕事そのものです。
それを言い当てるフルナちゃんの能力はすばらしいと思います。

私は母親の言いなりになりたくないのです。
出来るだけその仕事につかないよう、
自分で仕事を探したいと思います。
472フルナちゃん ◆6Busi0sof. :2013/11/03(日) 22:48:14.14 ID:4WlVv1EF0
フルナちゃんは霊障疑い、恋愛、結婚は見ません。
守護霊も現在は見ません。
該当する依頼者の方は、他の鑑定士にお願いします。

昨日は「フルナちゃんさん」と言われて、「さかなクンさん」みたいな違和感あったけど、
今日は「フルナちゃん」と言われて嬉しいから、もう少し鑑定するよwww
473本当にあった怖い名無し:2013/11/03(日) 22:55:26.26 ID:JbFKKfoA0
フルナちゃん
>>414 >>438です。
>>420も見てほしいです。
474フルナちゃん ◆6Busi0sof. :2013/11/03(日) 23:06:28.28 ID:4WlVv1EF0
>>468
体調悪いとの事だけど、ゴホゴホと酷い咳をしている姿が見えた。
呼吸器が弱いのかな。
仕事はまだ暫くは就かないカンジ。
でも、仕事は見つかるよ。

どこかの工場。
チョコレート一かけら位の小さな電子部品?を左手に持ち、右手にピンセットみたいのを持ち、つついて?チェック。
電気製品の基盤につける電子部品?みたいなカンジの物。
出荷前の手作業の検査?
マスクして帽子被って白い制服だからクリーンルームかな。精密機器なのは間違いない。半導体みたいなのかなあ?
これが視えました。未来の職場かな。
製造している物から見ると、大きい工場だね。
こーゆー仕事って、時給が高いと思うけどなあ。

又働けるから、今は体調を良くする事を優先した方がいいよ。
お大事に。
475本当にあった怖い名無し:2013/11/03(日) 23:06:44.29 ID:s00bi3EU0
フルナちゃん

398で一度霊視していただき「転職した方がいいかもね」とお答えいただいていたのですが
私の質問が具体的にでは無かったので、可能であればもう一度お伺いしたいです。

女 39歳 夫子供居ます。
現在、医療法人でシステム担当として仕事をしています。
前職は派遣でしたが大学でパソコン関係の授業のアシスタントやサポートをしていました。
今は主にパソコンの修理やセットアップ・トラブル対応が主です。
元々パソコンインストラクターをしていたので、今の仕事より前職の方好きです。

転職するなら前職のような内容で派遣ではなく正社員で仕事をしたいのですが、希望は叶うでしょうか?

また現在の職場は自宅から近く正社員・上司以外は全て気に入っている職場なので、
年齢も年齢だし、このまま我慢して転職しない方がいいのかと悩んでいます。
あと転職して収入が減るのが心配です。

転職したい、でもどうしようの繰り返しです。

どうぞよろしくお願いいたします。
476フルナちゃん ◆6Busi0sof. :2013/11/03(日) 23:39:46.06 ID:4WlVv1EF0
>>469
正直、あなたは看護師は性格的に難しい感じがする。
ただ、あなたが本気で人生を変えたいなら勧めるけどね。

気掛かりなのは、看護学校に入学したとしても、「これでいいのか?」と中退するか悩む事がチラチラするから。。
あなた今迄、中途半端で終わった理由は、根底に在る「不安」が原因みたいな。
あなた自身の安定感の無さから来る不安と言うか。
どんな職業に就いても、あなた自身が安定感が無いと、グラついてしまう。

何がやりたいかは、よーーーく考えてね。
ネットでぐぐれば、資格を研究しているHPみたいのもあるから、色々比較検討するといいよ。

見えた映像。
制服着ている。チェックのベスト。リボン。
派手な色合いの制服だから、飲食業関係かもしれない。
釣り銭皿に小銭が入っていて、それを忙しそうに持っている。
経理部?で小口現金を社内で管理しているのかな?
これが未来の映像なら、経理部に行くのに簿記の資格が必要だろうな。

見えた言葉:揺るがない
心の底から湧き上がる自信を持てば、もう揺るがない。
自分の進むべき道へ真っ直ぐ向かうだけ。
それは強く望めば出来る。

こんなカンジで。
477フルナちゃん ◆6Busi0sof. :2013/11/03(日) 23:45:38.01 ID:4WlVv1EF0
>>473
スルーしてたんです。
霊視で見るべき事では無いです。
自分で考えるよーに。
478フルナちゃん ◆6Busi0sof. :2013/11/03(日) 23:48:33.65 ID:4WlVv1EF0
>>476
制服はね、赤っぽいリボン。
色の付いた半袖ブラウス。
赤っぽい??チェックのベスト。

ファミレス?か飲食店かな。
一般のOLっぽくない派手な制服。
479本当にあった怖い名無し:2013/11/03(日) 23:59:12.16 ID:VC6lvYiB0
>>474
フルナちゃん、ありがとうございました。
今はゆっくり生活して病気を治すことに専念します。
結婚後アレルギー体質になってしまい何かに反応するとすぐ咳き込むようになりました。
そして、なぜか咳き込むとパニックの発作を起こすように・・・
フルナちゃんの霊視はすごいです。
クリーンルームでの作業は未経験ですが、私の性格や今の体質の事を考えると納得。
本当にありがとうございました。
480きょ:2013/11/03(日) 23:59:46.72 ID:L4FpndWB0
>>472
フルナちゃん、私はそれに該当するんですね。。
残念ですが、了解です。
霊視、ご無理なさらずに、、お疲れさまです。
481本当にあった怖い名無し:2013/11/04(月) 00:08:30.66 ID:UZBNXrRt0
>>447
ありがとうございます。
悩みがわかってない、というのは事実そうだと思います。
なんとなく焦燥感はあるけれど、それが明確にできておらず、
とりあえず目先だけを片付けているのが現状ですが、先のことを考えなくては…とまた焦り
ジレンマをお越している状態です。
見事に職務内容が合ってなくて笑いましたw
もともとパソコン系に進む予定はなかったので、だよなあという気持ちです。
言われた仕事をこなす事はそれなりにできてます。
そこそこ応用も多分できてます。が、根本が合わないのでストレスを感じており
一度嫌気がさしたら今後は物覚えも悪くなるだろうなあという状態です。
接客はそれなりにあっていたのですね。
過去経験があった仕事だったのですが、イライラすることもかなりありますが
基本は人を楽しませるのが好きだったので、誰かと関わる仕事が合うのかなーと
漠然と感じていました。
転職、真剣に考えてみます、といっても
諸事情でまだあと数年は動けないのですがw

よい指針になりました、ありがとうございました。
482404:2013/11/04(月) 08:15:57.92 ID:Ychcgm8n0
>>476
フルナちゃん有り難うございます。
看護は、人に進めらられ、始めは向いてないと思ってました。
だけどその内、それがいいんじゃないかと思い始めました。
人にすすめられるとそれがいいような気がしてくるんです。
前の専門学校も親のすすめでそうでした。
学校の先生(既婚者)に好かれてしまい、苦しかったのと、自分の能力のなさとかで辞めてしまったのでした。
その先生とは何も無かったですけど、自分の作品をチェックして貰わないといけなかったので
これでいいのか、見せに行くのが本当に躊躇われたんです。
性格的なもので、自信がないのかもしれません。

フルナちゃんに看護向いて無いと言われ、やっぱり向いてないと思いました。

視えたものについてなんですが、
昔、ファミレスで働いていました。
レジ閉めや銀行への入金など行っていたので、そのことかな?とも思いますが、
制服も説明されたものに近いですが、ベストは無かったので未来の事かな?とも思います。
そのファミレス滅茶苦茶忙しかったので、今思えばよく出来たなと思います。
今では無理です。体力の問題で長い時間入る事が出来なかったので
金銭面で苦しくなり辞めてしまいました。
体力が人より無く、何かするとすぐ疲れます。
病院とか行くも異常なしなので、低血圧が原因かな?とも思います。

最近は自分が嫌だと思った所には、我慢していない方がいいんじゃないかと思い始めて、
前の会社はすぐ辞めてしまいました。
ずっと我満して居続けても、改善される訳でもなく
悪化の一方をたどり、いくつか前の会社は今でも私を苦しめます。
実際やってみてそうだったので、嫌な所には長居しない方がいいという考えになってしまってます。

人生相談みたいになっちゃいましたね。
フルナちゃんの厳しい事を言ってくれる所が好きでした。
有り難うございました。
483フルナちゃん ◆6Busi0sof. :2013/11/04(月) 11:45:44.67 ID:8K8DA89S0
>>475
>前職は派遣でしたが大学でパソコン関係の授業のアシスタントやサポートをしていました。

まず霊視抜きで。
大学職員でこーゆー関係の正社員は募集してないよ。
これは派遣だから出来た仕事。正社員は無い。多分。キッパリ。
一般の大学職員の中途採用なら偶にあるけど、教養試験(SPIみたいな適性テストでは無くガチの教養試験)も難しいし、人気があって超高倍率。
公務員試験対策をガチでやっている人で無いと、試験は受からないよ。止めとけ。

>現在、医療法人でシステム担当として仕事をしています。

これは前職の方が楽しそうだね。あなたは人に教えるのは合ってるよ。
あなたの場合、巧みなトークで人を惹きつけると言うよりも、丁寧に説明する教え方が優れている。
誰にでも判るように簡単に説明する事に自信があるしね。

ただ、あなたの基本は「論理的思考」よりも「感情」を優先している所がある。
最初にまず物事を論理的に考えているけど、それは最初だけで、後は感情で説明しているみたいな。
だから、順番通りに説明していない。説明する順番が入れ違っている。
「全体」で見ると論理的では無いという感じ。
最初だけでは無く、「全体的に論理的に考える事」を優先させれば、もっと相手に対して「判りやすい説明」が出来るよ。

社内システム担当なら正社員募集は普通にあるよね。
ただ、パソコンインストラクターの経歴等では、応募するにはキャリアが不足している。
そういう意味では今の社内システム担当は、仕事は次の仕事へのキャリア作りに役立ってるよね。
484フルナちゃん ◆6Busi0sof. :2013/11/04(月) 11:47:41.31 ID:8K8DA89S0
>>475
>このまま我慢して転職しない方がいいのかと悩んでいます。

あなたは「正社員になりたい」と言う事だけハッキリしているけど、自分が何がやりたいかイマイチ判ってないよね。
教える事をしたいの?社内システム担当者を目指すの?それ以外?
よく考えて。

フルナちゃんが最初に「転職した方がいいかもね」と言ったのは、あなたが長く勤務する環境で無いから。
仕事のやる気があるのに、業務内容が物足りないみたいに見えたから。
今の職場は社内システム担当者としてはヌルイ仕事に見えるよ。
あなたの適性としてはPC関係で教える方が向いているけどねー。

社内システム担当者って、SEがキツくて比較的定時で帰れるから転職する人が結構応募するけど、あなたはその人達より社内システムに関してはスキルがあるの?
後、ソコソコの企業ならシステム担当者と言えども、転職回数や学歴もチェックするよ。
自分が何をやりたいかをよーく考えてね。

こんなカンジで。
485フルナちゃん ◆6Busi0sof. :2013/11/04(月) 11:57:57.15 ID:8K8DA89S0
「1回見て貰ったけど、十分に経緯を説明していなかったので、もう一回く見て下さい」ってのは、今後は受けません。
キリが無いから。

フルナちゃんは基本は、簡単に聞かれれば簡単に答えるし、必要事項が書かれていれば具体的に霊視出来るよ。
でも、バンバン回答するより、一人一人じっくり回答する方が、フルナちゃんも依頼者も納得が行くと思うなー。
依頼される方は、そのヘンよろしく。
486ウツボ:2013/11/04(月) 12:04:02.61 ID:InhFnfkm0
フルナちゃん、昨日はどうもありがとうございました。
脳内がお花畑の52歳の女です。

厚かましいですが、もう一つ見てもらえないでしょうか?
私はなぜこんなにも母親の言葉に影響されてしまうのでしょう?
私の母親はなぜ私を縛り付けるようなことばかり言うのでしょう?
487かおり:2013/11/04(月) 12:40:36.15 ID:XCLoFFFp0
フルナちゃん、お願いします。
35歳女性です。
ずっと派遣で事務の仕事をしてきました。
今年の8月で仕事を辞めたのですが、最近家の近所の大きい会社で
事務の募集があり、応募をしたら受かりました。
時給は今までにない破格の時給で嬉しいのですが今のところ、期間限定で
来年の3月までということになっています。
来年の4月で36歳になります。年齢的にも転職するのは難しくなってくると思うのですが
今の期間限定の仕事が終わったらどうしていますか?
今の仕事をそのまま続けてくれと運良く言われてそのまま続けているのか、
それとも、他のやっぱり派遣か、それとも正社員をみつけられるよう努力すべきか。
職業はどんなものが合っていますか?
それから、子供の頃から音楽が好きで今も続けていますが職業にできる時はきそうでしょうか?
ちなみにピアノ・エレクトーンです。

よろしくお願い致します。
488あい:2013/11/04(月) 13:22:16.68 ID:LL0BT7aX0
フルナちゃん、よろしくお願いします。

31歳女です。
仕事の適性についてお聞きしたいです。

フリーランスで働くか、経営の道に行くかで迷っています。
どちらがいいでしょうか。
また、ほかに合う職種や働き方があれば教えてください。

過去の仕事は、病気をしていたので、
とりあえず生活のために、求人のある事務や接客や工場の派遣などをしていましたが、しっくり来ませんでした。
489フルナちゃん ◆6Busi0sof. :2013/11/04(月) 13:26:20.58 ID:8K8DA89S0
ここでフルナちゃんは一旦募集は受付中止します。

次回再開まで、依頼は無効です。
490フルナちゃん ◆6Busi0sof. :2013/11/04(月) 13:44:54.11 ID:8K8DA89S0
今後、日を改めての別件の追加質問は受けません。
キリがありません。
ルールにも追加質問は禁止しています。


「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「
>>486
追加質問は受けていませんが、説明しないと理解されないようですので。

フルナちゃんの書いた>>464で「見えた言葉」を何度も読んだ?
それに書いてあるでしょ。「自立」って。

>>467であなたが書いているのは
>私は結局、母親と家から逃れることができないのかもしれません。

これは霊視不要でしょ。
普通に考えて共依存。後は、人生相談スレへどうぞ。
1人暮らしをすればいいじゃん。
491本当にあった怖い名無し:2013/11/04(月) 14:30:37.91 ID:50pGTvpx0
475です。
ありがとうございました。
2回も質問して申し訳ございません。
もう見事に言い当てられてグウの音も出ません。

>仕事のやる気があるのに、業務内容が物足りないみたいに見えたから。
 その通りです。もっと業務量を増やしたくて四苦八苦してますが上司との絡みでむずかしい。
 
>今の職場は社内システム担当者としてはヌルイ仕事に見えるよ。
名前はシステムですがヘルプデスク的な仕事が多いです。そして超ヌルイです。
 なので楽と言えば楽なのですが、10年後同じ仕事出来るか?と言えば無理。

プログラマーではないので「教える」方かアプリ操作スキルを生かした「事務」かなと
考えていますが、
>自分が何がやりたいかイマイチ判ってないよね。
今のスキル以上のことが出来ないので、自分が出来る内容なら何でもという
これこそヌルイ気持ちですね。でも
>誰にでも判るように簡単に説明する事に自信があるしね
自信があるのでやはりインストラクターかヘルプデスクかなと。
>「全体的に論理的に考える事」
肝に銘じます。

フルナちゃんにアドバイスいただいて本当に感謝しております。
ありがとうございました。
492ウツボ:2013/11/04(月) 14:41:18.99 ID:InhFnfkm0
ルール違反をして申し訳ありません。
怒りながらも返事を書いてくださってどうもありがとうございます。

昨日、誕生日でした。
仕事についても、もっと甘い答えがくると思っていました。
ケーキも食べずになんて厳しい誕生日。
夕べはよく眠れませんでした。
私には姉もいたのに、なぜ私の気持ちを聞く事無く
私に家を継がせようとしたのかその霊的な理由が知りたかったです。
田舎でパートの仕事で、
アパートを借りるだけの賃金はもらえないでしょう。
一人暮らしと言われても途方にくれそうです。。
493フルナちゃん ◆6Busi0sof. :2013/11/04(月) 15:13:21.27 ID:8K8DA89S0
>>492
お誕生日おめでとうございます。

あなたが素晴らしい1年を過ごせます様に!

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

フルナちゃんは、江戸っ子だから気が短けーんだよw
これでも随分温厚になったんだぜ。
気にスンナ。
494フルナちゃん ◆6Busi0sof. :2013/11/04(月) 16:54:31.93 ID:3KATZPtc0
私の別スレを立ててくれた人がいるので、鑑定はそちらへ移ります。
スレ主さん、お騒がせしました。

私のスレ

霊視1000本ノックするよw その3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1383419241/l50

>>487  独身ですか?
>>488 今迄の仕事の職種名記載して下さい。

>>487
>>488 
お手数で申し訳ないですが、鑑定希望の場合上記スレでルールを読み再依頼して下さい。

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

フルナちゃんはこのスレから消えます!
さーよーなーらーwwwwwwwwwwwww
495本当にあった怖い名無し:2013/11/04(月) 21:37:21.37 ID:F05MYBlE0
確認強迫症でアドバイス頂いた者です。フルナちゃんありがとうございました!
496本当にあった怖い名無し:2013/11/17(日) 23:42:25.12 ID:xuvK9Y5j0
497本当にあった怖い名無し:2013/12/06(金) 22:41:36.84 ID:YZdG2ZKG0
498本当にあった怖い名無し:2013/12/07(土) 10:00:25.85 ID:BwsPnyNr0
キリがないのだろうが
相談者を選んて鑑定しだすと衰退の始まりだな
499本当にあった怖い名無し:2013/12/20(金) 18:20:47.70 ID:MvcFu/0O0
27歳、主婦です。
今年中古住宅を購入しました。上の階には誰もいないのに、たまに子供が走っている様な、パタパタと言う音がします。
いつもはこの様な事を言うと、私の事を頭のおかしい人間扱いをする主人も同じ音がすると言い出しました。でも、嫌な感じはしないんですよね。
この家の前の持ち主は、子無しの高齢夫婦で、ずっと子供とは縁がなかった様なので、前の持ち主さんとは関係ないのではないかと思います。

それだけではなく、引越し直後、外で祭囃子の様な太鼓や笛の音が聞こえてきた事がありました。
その時も霊感ゼロの主人にも聞こえたらしく(当日、近所でお祭りはありませんでした)なんだろうと訝しんでおりました。
実は私はこの祭囃子の様な音を過去、一度だけ聞いたことがあります。
それは全然違う場所ですが、真夜中でした。
この音は何なんでしょうか?二階の足音の正体は何なのでしょうか?

よろしくお願いします
500本当にあった怖い名無し:2013/12/20(金) 18:42:27.64 ID:MvcFu/0O0
移動したのですね、失礼しました
501本当にあった怖い名無し:2014/01/22(水) 21:31:54.73 ID:e5angh7j0
うみです。オカルトな遊び場をつくりました。
@skypeで霊感、タロットなどの占い、魔術、天然石、催眠術などいろんなことを話たり
実践してみたりしているグループです。基本楽しければなんでもありです。
希望される方は、@skypeでhakujyanomegamiと検索してコンタクトお願いします。
502本当にあった怖い名無し:2014/02/01(土) 17:52:08.87 ID:ZX7YE7CRO
>>498
所詮自称だからな
ちょっとでも
いい事言われたら信じちゃう
精神状態の相談者たち哀れ
503本当にあった怖い名無し:2014/02/15(土) 20:16:22.33 ID:a9weel/V0
25歳女です今付き合ってる人との今後について視ていただきたいです
よろしくお願いします
504栗きんとん:2014/02/25(火) 00:35:39.30 ID:qxgjL2kv0
31才男性です。

私は結婚が、できますか?
今後、どういった女性とお付き合いしますか?
なにかわかることがあればよろしくお願いします。
505caro ◆/pFtuBWrqU38 @転載禁止:2014/03/23(日) 20:09:18.16 ID:Ku/e9x6L0
スレ主さんがいないようなのでお邪魔します

霊関係以外の現実的な悩みを視させてもらおうかと思います
見させてもらう際、集中力をかなり使うので、まずはお1人様
希望して下さる方は
>>1のテンプレにHNを足してご依頼下さい
8時30分には締め切らせていただきます
どうぞよろしくお願いします
506みらい@転載禁止:2014/03/23(日) 20:19:56.00 ID:PauHkY2U0
>>505さん、よろしくお願いします。
性別 女
年齢 40
聞きたいこと 恋愛についてです。
メル友状態の年下の男性に何年間も片思いをしています。
この先の進展について、お願いします。。
507caro ◆/pFtuBWrqU38 @転載禁止:2014/03/23(日) 20:34:41.44 ID:Ku/e9x6L0
>>506
受付けました
見てみます、しばらくお待ちくださいね
508caro ◆/pFtuBWrqU38 @転載禁止:2014/03/23(日) 21:28:35.61 ID:Ku/e9x6L0
>>506
お待たせいたしました
見た感じを率直に申し上げます

少し前まであまりメールのやり取りは頻繁ではなかったように感じましたが…
彼に対して無垢というか少し幼めな恋心を持っていらっしゃる…
今は何とか二人の仲が進んで行かないかという気持ちを感じます

彼の方なんですが、なんだか切羽詰まってる感じ、疲労感の中でしぶしぶ動いている様子を感じます
残念ですが私が視たところでは恋愛としての進展は無さそうに感じました
一歩後ろに下がって、自分の後ろから見るような気持ちで客観的になって見てみて下さい
みらいさんなりに感じることはありませんか?

良い返事が出来なくて申し訳ないのですが
私が受けた感じでは厳しいという印象です
509みらい@転載禁止:2014/03/23(日) 21:38:44.83 ID:PauHkY2U0
>>508さん、ありがとうございました。
確かにメールは、最近までそう頻繁ではありませんでした。
そして、彼の心の中に色々とあり余裕があまりないのだろうとも感じます。
でも、風向きが変わってきたような気がしていたます。
諦めずに頑張ります。
この度は、ありがとうございました。
510caro ◆/pFtuBWrqU38 @転載禁止:2014/03/23(日) 22:06:45.98 ID:Ku/e9x6L0
>>509
レスありがとうございます
お気持ちは決まってらっしゃるのですね
それでしたら、やはり自分の気持ちを優先した方が良いと思います
頑張って下さいね
511本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/23(日) 22:32:29.70 ID:miOKM5dW0
よろしくお願いします、正直すごく怖いです。。。
一人で生きるべきか、抗うべきなのか。。。
@女
A27歳
B普通に社会人として生活しています。
このまま一人で生きていくこともできる。でも私は結婚して種を残して歳をとりたい。
でも内面的にとっても未熟で、こんな私に結婚や恋人をつくることが出来るのか。
自分が社会的には恵まれているのはわかっていますが、自己嫌悪が消えません。
まともに人とコミュニケーションも取れてないですが、持ち前の表面的な明るさで乗り切ってると思います。
でも普通になりたくて、諦めきれません。


Cこんな風に書き込むのは初めてです、恥ずかしい内容でごめんなさい。
人生に閉塞感があって、ついつい書き込んでしまいました。。。
よろしくお願いいたします!

長文すいません。。。
512フルナちゃん ◆6Busi0sof. @転載禁止:2014/04/08(火) 20:39:28.80 ID:PdW+AUCP0
1名様、霊視(笑)するYO!

恋愛、結婚、霊障害以外で。
>>1を読んで依頼してね。
回答は多分翌日になるとオモ。
いなければ皆の幸せ祈っておくよ!
513栗きんとん@転載禁止:2014/04/08(火) 22:17:40.85 ID:SGjrm5Wj0
@男性
A31才
B精神の持病がありますが、障害者枠で働くべきか、そうせずみんなと同じ一般枠で頑張るべきかどちらが道が開けるから教えていただけると助かります。持病の程度はだいぶ良くなりました。しかし、記憶力の低下などがありツライです。。

よろしくお願いします。
きちんと、返信させていただきます。
514フルナちゃん ◆6Busi0sof. @転載禁止:2014/04/08(火) 23:43:01.08 ID:Gu4Wrjrk0
>>513
受けたYO。
後日回答しまふ。
515栗きんとん@転載禁止:2014/04/09(水) 00:10:08.89 ID:sxSz+sxy0
>>514
どうもありがとうございます
516フルナちゃん ◆6Busi0sof. @転載禁止:2014/04/09(水) 23:07:13.02 ID:fu2AsCSS0
>>513
霊視(笑)の前にマジレス。
病名が書いていないけど、その病気は完治するものなの?
あなたが真っ先に相談すべきは主治医だと思うけどね。
主治医に相談して体調を優先させてから、あなたがどうすべきか決めれば良い。
必ず主治医に相談してね。
後はメンタルヘルス板の相談スレがお勧め。
あなたと同じ様な悩みを持っているいる人達もいるので、体験を聞いてみると良い。

フルナちゃん的意見。
障害者枠で働けると言う事は、精神障害者手帳持ちでしょ?
持病として中々治らないから、手帳が認められたんじゃないの?
ずっと病気と付き合って行かなきゃいけないんでしょ?
そういう人が、一般枠で働き続けられるの?

一般枠で働くなら、精神疾患持ちである事は絶対に言ってはダメ。
言ったら百害あって一利なし。
精神疾患持ちである事が会社にバレれば、入社出来てもリストラ候補になる。
別の理由をつけてクビにして来る可能性がある。
病気を理由にちょくちょく休む事は出来ないよ。
あなたはソレが出来る?

医師の就業許可が出てが普通に働けるだろうと言われたなら、給与が低くてもマターリしてそうな企業で勤務する事に挑戦してみても良いと思う。
ぬるめの企業で実際に働いてみて勤務が難しいなら、再び障害者枠で探せば良いんじゃないかな。
もし医師が許可したならば、まずは一般枠で挑戦してみた方が良いと思う。
迷うなら、実際にやってみてから決めれば良いんじゃないのかな。
517フルナちゃん ◆6Busi0sof. @転載禁止:2014/04/09(水) 23:09:37.92 ID:fu2AsCSS0
>どちらが道が開けるから教えていただけると助かります

どちらを選んでも、「仕事をする!」と言う強い意志を持ち、努力をしないと運は開けないYO。
弱気で努力をしなければ、どんな道を選んでも運は開ける事は無い。
運の良い人は強い意志を持っているヒト。
あなたが現在強い意志が無いなら、まずは「自分の夢は叶う!その為に行動する!」と思うコトだね。

霊視(笑)
見えた映像。右手で頭を押さえ暗い所で立っているあなたの姿が見える。
そして机に座って仕事をしているみたいな姿。暗い。
別場面。明るく輝くあなたが見える。
コレらを統合して解釈すると、あなたの苦悩は続くが、ある時何か「フッ切れる事」がある。
ある意味開き直りみたいなカンジ。
それからあなたの考え方が変わり、希望が持てる様になるんだと思う。
物凄く具合悪そうには見えないので、体調が悪くてもナントカ仕事はする様に見える。
一般枠で働いているか、障害者枠で働いているかは不明。

見えた言葉。
「自分の力を信じよ」
自分の力を信じて下さい。
皆、気が付いていないけどさ、人間って自分で思っているよりパワーがあるんだよ。
大きな可能性を持っている。
本来は、「ヒトの精神力は限界が無い」と言って良いと思う。
実際に限界があるのは、本人が「もうダメだ・・・。」って思ってしまい、自分で限界を作っているだけなの。
自分で自分の限界や制限をする言動は止めて、自分の力を信じて強い意志を持てば運は開くよ。

こんなカンジで。
518栗きんとん@転載禁止:2014/04/09(水) 23:47:22.07 ID:JtoIjhkl0
>>516
フルナちゃん、ありがとうございます。
すごく参考になりました。
私の持病だと、完治はしない精神疾患で、ご指摘の通りだと思います。
これから、熟考して(おそらく障害者枠の選択になると思いますが)
結論をだそうと思います。目の前が明るくなりました!
519栗きんとん@転載禁止:2014/04/09(水) 23:51:23.79 ID:JtoIjhkl0
>>517
強い意思、大事にします。
自分に自信がなくなる時があって、それで自分を見失うことがありました。
自分の力を信じてみます!!俄然やる気が出てきます!!
520フルナちゃん ◆6Busi0sof. @転載禁止:2014/04/10(木) 21:39:38.19 ID:NtbsqHov0
1名様、霊視(笑)するYO!

恋愛、結婚、霊障害以外で。
>>1を読んで依頼してね。
回答は多分翌日になるとオモ。
いなければ皆の幸せ祈っておくよ!
521本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/11(金) 00:09:44.11 ID:5oeIaMuM0
@男性
A38才
B仕事についてです。
転職数回、これ!という仕事にたどり着けません。
自分はこの先どうなるのでしょうか?
それとも、全く違う、霊視ができる貴方様ならわかる、特殊な事をするべきなのでしょうか?


真剣に悩んでいます。よろしくお願いします。
522フルナちゃん ◆6Busi0sof. @転載禁止:2014/04/11(金) 19:54:08.42 ID:6jFdtdw/0
>>521
>真剣に悩んでいます

真剣な相談なのに3行レスで手抜きスンナよ。
今迄の仕事の内容を書いてよ。
適性を見るから。

書くのが面倒なら、私も3行で回答するわ。
523521@転載禁止:2014/04/11(金) 21:02:40.38 ID:5oeIaMuM0
>>522
失礼しました。

木工技術(正社員) 営業や総務もやってました。零細企業なので、なんでもできなきゃやっていけない会社です。

精密機械製造(派遣)
通信業販促営業(派遣)

派遣としてはこの2つ。派遣なのでこれ以外してません。

自動車部品営業(正社員)及び倉庫管理。
自動車の輸入部品を担当地域の取引先への営業と入出庫業務・仕入れ業務。

遊戯機メンテンス(正社員)
パチンコ・スロットの点検、メンテナンス、納品、配送、整備清掃、営業事務。
です。
524フルナちゃん ◆6Busi0sof. @転載禁止:2014/04/11(金) 22:05:47.90 ID:k17KgSAy0
>>523
詳細、有り難う御座います。
じっくり見るので、多分回答は明日になります。
525フルナちゃん ◆6Busi0sof. @転載禁止:2014/04/11(金) 23:03:41.07 ID:k17KgSAy0
>>521
営業マンとして
あなたは競争心が少ないから営業だと面白みを感じないのかも。
営業で「数値の目標達成」に興味を持ってないね。下らないって思っている。
あなたの場合は「数値の達成感!」と言うより「自分の満足感」を重視する様に見える。

ナント言うか、悪く言えば自己満足で完結していると言うかさ。
良く言えば、「自分が納得出来る仕事をしたい!」って事だよ。
給与よりも、自分の適性で会社を選んだ方がいい。
給与や待遇で選ぶと後悔するタイプだよ。

営業としては「押し」はイマイチ弱い。
でも人当りは、悪くは無い。
営業系としてはフツーにカンジは良い。控えめな良さがある。
もっと自分に自信を持てば、仕事にパワーが出るよ。

派遣だとあなた本来のパワーが出ないよ。
あなたの場合、やる気が出ないと言うか「もう、別にいいよ・・・」ってカンジのヒョロヒョロしたパワーになる。
派遣は止めておけ。

職歴見たけど、通信業販促営業が一番合わないかな。
社風?会社のノリが合わない。あなたは会社の勢いに負けている。
遊戯機メンテンス(正社員)も合わない。
メンテナンスみたいに黙々とやる作業は割と合うけど、パチ業界が合わない。
526フルナちゃん ◆6Busi0sof. @転載禁止:2014/04/11(金) 23:04:50.11 ID:k17KgSAy0
あのね、ぶっちゃけ事務系が合うよ。
今迄の中なら、適性としては事務系が合ってる。倉庫管理系も悪く無いね。
小さい会社で事務の何でも屋が合っている。

社外に出るより社内で色々ヤル方が合っている。
業種で言えば、中小で何らかの機械メーカー系が一番合ってそうな雰囲気。
自動車の部品の会社は営業部分が少なければ、事務作業の部分は合っていたカンジ。

転職を考えた場合、内勤事務の割合の多い営業系が良い。
内勤7〜8:外勤3〜2の割合位で。

大手企業で決められた事だけ仕事をするよりも、中小企業で色んな事を文句言いながらするのが合うタイプ(笑)
忙しく色んな事をやる方が実は適性がある。
あなたは温厚な人柄だから、少しキレ気味でやると仕事が早くなり、パワーが出るから文句がある位が丁度良いよw

後、あなたは責任ある仕事を任されると物凄くパワーを出すタイプ。
あなたのそんな所をちゃんと見てくれる社長のいる中小企業がお勧め。
そーゆー会社であなたは、活躍デキル。

見えた言葉
「見つめ直す」

コレはハッキリ出ましたYO!
自分をよく見つめ直して下さい。
ただ反省するのでは無く、客観的に自分を見る事を意識して下さい。←重要
客観的に自分を見る事で、自分の取るべき行動、やるべき事が見えて来ます。
やるべき事が分れば、後は「やるぞ!」と言う強い意志を持って行動して下さい。
拳を握って、やるぞポーズのあなたが見えました。
527フルナちゃん ◆6Busi0sof. @転載禁止:2014/04/11(金) 23:13:23.47 ID:k17KgSAy0
後それから、あなたは一見控えめに見えがちだけど、自分の拘る事にはパワーを出すヒトだね。
でも、ソレが悪い方出ていて、心の中で不平不満を言っている。
パワーの無駄使いだから、不平不満は止めようNE.
528521@転載禁止:2014/04/11(金) 23:28:43.19 ID:5oeIaMuM0
>>521-525
鑑定ありがとうございました。
なんというか、どうして自分のことがそれだけわかるの?と言いたいくらい私の性格や仕事観を見事に見抜かれています。

「見つめ直す」
これにはドキッとしました!
今年に入って転職を考えていますが、経験上フルナちゃんがおっしゃるように事務系のほうが良いと感じておりますが、
なかなかこの年では求人も少なく、あっても書類も通りにくいのが実情で難しいです。

でも、おかげ様で目標とするビジョンがより固まりました。
本当にありがとうございました。
529フルナちゃん ◆6Busi0sof. @転載禁止:2014/04/11(金) 23:49:42.63 ID:k17KgSAy0
>>528
純粋な事務で探してはダメだよ。あなたの職歴では通らない。
営業系だけど事務がある仕事は見つかると思う。

未来(笑)
実際にあなたが勤務する会社では、営業がメインで事務があるみたいな仕事配分かな。
小さい会社で忙しく働いているあなたの姿が見える。
走っている姿が見えるw
転職は結構上手く行くのかも。
転職では自分に合う会社か、よーく見極めてね。
530521@転載禁止:2014/04/12(土) 00:34:20.82 ID:/pHW+POR0
>>528
>実際にあなたが勤務する会社では、営業がメインで事務があるみたいな仕事配分かな。
まったく其の通りですね(笑)

ほとんど走り回っております。
営業時間内クタクタになりながら日常業務、さらにそこからあれもこれもと週に平均2回ほど、時間外になってから別途の事務作業を命じられます。
さらに、一時帰宅後に深夜の業務があり、それが無事終わってからも普通に昼前からは仕事〜って感じです。

>営業系だけど事務がある仕事は見つかると思う。
>転職は結構上手く行くのかも。
>転職では自分に合う会社か、よーく見極めてね。

ありがとうございます。実は自分が探しているのもその系統でもあります。
思うような所がないんですがね、、現状は。
一つこれは?!と思った所がありますが、選考機会をもらえるかどうかもわかりませんが…。
531521@転載禁止:2014/04/12(土) 00:36:34.66 ID:/pHW+POR0
>>529
>>530
アンカー間違っていました。申し訳ございません…。
532フルナちゃん ◆6Busi0sof. @転載禁止:2014/04/15(火) 21:37:20.81 ID:1Tvwccjf0
1名様、霊視(笑)するYO!

恋愛、結婚、霊障害以外で。
>>1を読んで依頼してね。
相談内容は10行位でちゃんと書いてね。
回答は多分翌日になるとオモ。
いなければ皆の幸せ祈っておくよ!
533本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/15(火) 22:10:08.88 ID:5MLZSSzNO
@女
A30歳
B離婚を期に子供を養うために転職を考えています。現在はスーパーで惣菜を作る仕事をしているのですが、このままパートで働くべきか、正社員で別の仕事を探すべきか悩んでいます。
転職をする場合、私にはどのような仕事が合っているのか、宜しければ視ていただけないでしょうか?
宜しくお願いします。
534フルナちゃん ◆6Busi0sof. @転載禁止:2014/04/15(火) 23:02:21.18 ID:1Tvwccjf0
>>533
>相談内容は10行位でちゃんと書いてね。

手抜きすんなよ。

仕事・転職相談なら前職や現職の職種と大雑把な「業務内容」を書いてNE!
例えば「事務」の場合、総務、経理、営業事務、一般事務、等も書いてね。
あなたの性格を霊視(笑)して、過去の仕事内容を霊視(笑)して、「仕事の適性」を見る為に必要です。

後、子供は一人?何歳?
普通に考えれば、働けるのであれば正社員で働いた方がいいでしょ。
535本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/15(火) 23:24:53.36 ID:aexVR5Sh0
フルナちゃん、相談ではないのですがレス失礼します。
昨年の夏頃に求職中で、就くならどんな職種が良いなどを視てもらった者です。
当時、作業系が良いんじゃないか、との回答からその方向で仕事を探しました。
結果、正規ではないですが作業系の仕事に就くことが出来ました。

続きます。
536本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/15(火) 23:27:02.61 ID:aexVR5Sh0
続き
なかなか高待遇で(給与は安いですが)人付き合いが少し苦手な私なりに周りと上手く付き合いながら仕事してます。
いつかは、正社員で…とは思いますが今しばらくはココに腰を据えて自分なりに将来を考えていくつもりです。

長くなりましたが、その節はありがとうございました。

霊視、頑張ってください。

またご縁があれば、その時はよろしくお願いします。

あと、霊視中にレスしてすみません…。
537フルナちゃん ◆6Busi0sof. @転載禁止:2014/04/15(火) 23:50:53.89 ID:1Tvwccjf0
>>535
ご報告、有り難うございます。
あなたに合っている会社みたいで、良かったNE。
給与はそりゃ大切だけど、働き易さや自分に合った会社が一番大切だと思う。
自分に合わない環境での仕事って、そりゃ凄いストレスになるからね。

霊視(笑)
「良い感じの気」がレスから出てまふ。
趣味系で何か新しい事を始めたら良さそうだね。←重要(笑)
趣味系が楽しめると、生活が充実しそうです。
気になっている事があるなら、やってみよう!
538536@転載禁止:2014/04/16(水) 00:14:02.77 ID:u7Ja2mc90
>>537
おぉ!霊視ありがとうございます。
給与は高待遇なので目をつぶることにしてますw

実は社内のテニスクラブに参加をしたところです。
初心者もいいところで、へなちょこですがww
活動は月一くらいでバリバリやる感じではないですが、そのくらいが私には丁度良いかな〜と。
気長に楽しんでやってみようと思ってます!

っと、私の話はここまでにして…
これにて失礼します。

フルナちゃん、ありがとう!ではまた!
539533@転載禁止:2014/04/16(水) 03:56:27.68 ID:M7kwzz2SO
>>534
専門学校卒業後、飲食店にてアルバイト→正社員→副店長(調理、接客、アルバイト教育など店舗運営)を務めた後、本部に配属され社員の教育係の様な仕事をしていました。
精神を病んでしまい退職後、荷物の仕分けの様な軽作業のアルバイトをしました。

結婚、出産して旦那と子供と幸せに・・・と思ってた矢先、旦那に逃げられる形で離婚協議へ。
なので正確には離婚協議中です。
離婚協議になってから、近所のスーパーで惣菜作りのパートを始めました。週4日で製造と原料の発注を行っています。
540533@転載禁止:2014/04/16(水) 04:00:59.39 ID:M7kwzz2SO
現在、子供は1歳。
普段は私の母が面倒を見てくれていますが、体力面で少し心配なのと、正社員になることで、時間の融通が利かなくなってしまうのでは?と少々不安です。

パートの仕事に不満を持ち始めた事と、不安定さ、今まではなるべく子供の側にいてあげたくてパートで働いていましたが、そんなことも言ってられないのかなと考え始め、相談させて頂きました。
主に今まで飲食関係しか携わって来なかったので、新しい道を切り開くチャンスでもあるのではと考えています。
もし、自分に他に適職があるなら参考にして、転職先を前向きに探したいです。

詳しく書かずに失礼しました。
どうか宜しくお願いします。
541フルナちゃん ◆6Busi0sof. @転載禁止:2014/04/16(水) 21:03:50.27 ID:P00UNYNR0
>>539
詳しいご説明、有り難う御座います。
まず霊視(笑)の前に気になる事を。
普通に考えてお母さんが子供を見てくれるなら、正社員になった方が良いじゃん。
多くの母子家庭は働きたくても、保育園に預けられないので働けなかったりする。
保育園に預けても家事もしなきゃいけないから、パートで働く位しか出来ない。

でも、あなたはお母さんが協力してくれているから、子育てではずっと恵まれた環境だよ。
お母さんには苦労をかけるけど、家にお金を大目に入れる事で協力して貰った方が良い。
正式に離婚したら、あなたが子供をしっかりと育てなきゃいけない。
その為にはまずお金が必要。
週4のパートの収入だけでは、子供を育ているのに必要なお金とは言い難いよね。

子供が将来大学進学を希望しても、家庭の経済的理由で断念する事になったら困るよね。
経済的理由で、子供の未来が潰れる悲しい事にはなって欲しく無いよね?

あなたは母親でありながら、家計を支える一家の大黒柱の父親にもならなきゃいけない。
あなたは30歳でまだまだ若いから、正社員で頑張れる。
子育ての為にこのままパートを続けて、子育てが一段落ついて正社員になろうとしても、年齢的に正社員は物凄く難しくなる。
残業が少なくて家に近い職場で、給与は安くても正社員があればそれが良いと思うけどね。

>正社員になることで、時時間の融通が利かなくなってしまうのでは?と少々不安です。

パートじゃないんだから、普通は時間の融通なんて利かない。
正社員だから当然の事。
でも、小さな会社なら社長が認めれば、多少融通が利くだろうね。
でも子供を養う為にはお金は必要。この先、子供がいれば思わぬ出費も多い。
あなたはパートでも正社員でも、どちらにしても子供の為に頑張らなきゃいけないよ。
542フルナちゃん ◆6Busi0sof. @転載禁止:2014/04/16(水) 21:10:17.39 ID:P00UNYNR0
旦那の霊視(笑)
口先が達者だけど実行を伴わない。小心者なのにズルい人。
上手く立ち回って逃げようとして自分の事を一番に考えるタイプ。
それと旦那は少し屈んでオドオドと周囲の様子を伺うそぶりをしている姿が見える。
旦那は、何か後ろめたい事しているよ。コソコソ人に言えない様な事をしている。←要確認(笑)

あなたは精神を病んだ事があるけど、あなたの方が旦那より精神力は強いよ。
もし子供が旦那に引き取られたら、子供に良い環境とは言えない。
まだ親権が決まっていないなら、必ずあなたが取るようにね。子供が小さいから母親になるだろうけど。

子供は比較的物分りの良い子になるよ。
そりゃ子供だから、言う事聞かない事もあるだろうけど、フツーに良いカンジに物分りが良い子になる。
あなたが仕事をする事で接する時間が減るけど、真っ直ぐに育つよ。
少し気が弱くて自分の意見を遠慮する寂しがり屋な所があるけど、良い子になる。

転職について。
霊視(笑)抜きだけど、社員の教育係をしていた人は重宝されるよ。
副店長をした事や社員教育係の経験を上手く履歴書に書き、面接でアピールすると内定率が上がると思う。

転職の霊視(笑)
今やっている作業系現場みたいのは、向かない。飽きる。「何で私がこんな事・・・。」って思う様になる。
教育係は適性あるけど、講師とか教師系は向かないね。
適性はあるけど、あなたは「人を教える事」に強い意欲が有る訳では無いから。
純粋な事務系は向かない。面白みを感じない。
コールセンターでSVみたいのもいいかも。カスタマーサービス、人材登録会社のコンサルタントもいいかも。
あなたの場合、人と関わる仕事が良い。
仕事はキッチリやる真面目なタイプ。

精神を病んだ事があるみたいだけど、いわゆるメンヘラオーラ(笑)は全く感じない。
あなたは元々精神力が強いので、今後も何とか大丈夫そう。
543フルナちゃん ◆6Busi0sof. @転載禁止:2014/04/16(水) 21:10:55.28 ID:P00UNYNR0
パートか正社員かの霊視依頼(笑)だけど、これは占いや霊視ではなく、協力してくれているお母さんに真っ先に相談する問題。
お母さんの協力次第で変わる問題。
それにコレ霊視(笑)の問題じゃないと思うので回答しません。
あなたが考えるべき事。


見えた言葉

深く考え、動じない

(「深く」と言うハッキリした言葉が見えた)
コレはパートか社員かの事だけではなく、離婚に関わる事など大きな事は、よーく掘り下げて考えて下さい。

自分の考えや行動を深く省みて下さい。
そうすれば自分の取るべき道が見えるでしょう。

あなたは日頃、色々考えているのでしょうが、更にもっと深く考えてみて下さい。
自分の取るべき道が見えれば、どんな事が起きても動じる事は無いです。
ただ、自分のやるべき事をするだけです。
544二ヤンこまるまる@転載禁止:2014/04/17(木) 16:41:41.84 ID:ixSmEbKR0
@女
A44
B25歳の時肩が重くなり金縛り&首を絞められるような事が
数年続きました、今は落ち着いていますが思えばその頃から
人間関係でトラブルが絶えなく現在は近所関係で悩んでいます
引っ越せないので深刻です。特に何も話しなんかもしてなくてもいつも
攻撃的な事をされます。どうすれば人に攻撃されないようになりますか?
よろしくお願いします
545本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/17(木) 20:04:41.69 ID:nY5S5j9w0
男 38歳

数日前、トイレの電球が切れたようなので新しいものにかえたところ、
それでも点灯しない・・・。器具が壊れたのかな?といろいろ見てみると、
電球根元の紐をひっぱってON、OFFする部分(壁のスイッチで操作するため紐は外してあり、小さな輪っか状のものだけ残っている)
を指先で引っ張ってみたら点灯した。誰もこの部分を触ってOFFにするはずがない。

同じ日の脱衣室。使用時以外はスツールの上に乗せてある足拭きマットが床に落ちていた。
何が不思議かというと、説明しにくいが、そのスツールの形状、足拭きマットの重さや摩擦等、
スツールが転倒せずに足拭きマットだけ落ちるというのは100%ありえない。

なんの予兆でしょう?宝くじでも買おうか?
546533@転載禁止:2014/04/17(木) 20:20:31.40 ID:BazvNX55O
旦那の性格ドンピシャです。読んで鳥肌立ちました(笑)
子供はフルナちゃんが視て下さった通りに育ってくれるように一生懸命育てます!!確かに母は凄く協力してくれていますし、正社員を勧めてくれたのも母です。

今までの事を反省しながら、前向きにいきたいと思います。
子供の幸せを第一に、自分のやるべき事をよーくよーく深く考えて。
視て頂いて本当にありがとうございました!!
547きょうこ@転載禁止:2014/04/18(金) 06:06:24.39 ID:/BQ63W+f0
フルナちゃん、初めまして。
少しお留守のようですが視て頂けるのなら宜しく
お願い致します。51歳 女性です。
離婚、母の死、離婚後お付合いしていた彼の死、
父の死...等、その都度精神的に乗り越えてきたつもり
ではあったのですがここ最近更年期障害なのか
(近々婦人科に行ってみようかと思います)
仕事に行くのもだるく精神的にも将来の不安から
落ち込みがちで...なかなかポジティブに毎日が
送れないでいます...自分のだらしなさからか鬱なのか...
部屋の片付けが出来なかったり仕事を休んでしまって
金銭的に苦しくなってしまったり...自業自得だ、
なんとか頑張って仕事して生きていかなきゃ、と自分に
言い聞かせながらも実際には挫けてしまっています...
(続きます)
548きょうこ@転載禁止:2014/04/18(金) 06:07:26.48 ID:/BQ63W+f0
(続きです)
こんな情けない現状の今、いつも心に浮かぶのは
母、父は今の私をどんな風に見守ってるんだろう...って
事です。きっと心配をかけてるんだろう...と申し訳なく思います...母、父、もしくはご先祖様、守護霊様から何かメッセージがあるのならとても知りたいです...
一通りスレの決まりは見たつもりですが何か間違えた
書き込みをしていたらすみません。
あと、恋愛、結婚は視ないと仰せでしたが...
将来また共に生きていけるパートナーと巡り会えるのか
とても不安に思っています。このまま縁がないのなら寝た切り等で人に迷惑をかけず独り身を全うできるのか...何かヒントだけでもお伺いできればと存じます。
回答不可でしたらちろんスルーして下さい。
フルナちゃんからの叱咤、激励も有難いです。
長文すみません。どうぞ宜しくお願いします。
549きょうこ@転載禁止:2014/04/18(金) 06:25:21.66 ID:/BQ63W+f0
(ごめんなさい、続きです)
追加の質問はルール違反のようですから、まだ私の
書き込みは見てらっしゃらないと思うので追加投稿には
なりますがひとくくりで見て頂けると幸いです。
読み返してみると書き忘れていました。
将来の不安...とお話しましたが
今の職場は通信系コールセンターの電話営業で社員では
ないですが直接雇用でストレスもかかりますが60代の方
でも勤務しています。この会社で私もこの先ずっと
働けるでしょうか?この会社でなくとも体が不自由に
ならない限りどこかで働いて生きて行けるでしょうか...?
詳しく、との事でしたので長過ぎてたらすみません(汗
宜しくお願い致します。
550きょうこ@転載禁止:2014/04/18(金) 08:03:15.51 ID:/BQ63W+f0
フルナちゃん、1名だけでしたね...すみませんでした。
ノックスレにもお留守のようで比較的こちらに来られる
可能性あるのかな?
また受付があるのをお待ちしてみます。
551猫神様 ◆F3LVbTldyA @転載禁止:2014/04/18(金) 20:06:02.92 ID:wWkWVJwt0
実に恐ろしく 人として 情けない このフルナという人間が 霊視などと称して
このような事をして さらにはそれを信用しきって お願いするというのが 実に情けなく恐ろしい
552猫神様 ◆F3LVbTldyA @転載禁止:2014/04/18(金) 20:11:01.37 ID:wWkWVJwt0
ずっと言ってるけど このフルナという人間に相談する前に 一歩踏みとどまったほうがいい

それはこの フルナという人間の言ってる事や やってる事を見れば 全て理由がつく

ハッキリ言って 貴方 依頼者は 遊ばれてる  こんな人間にお願いする事も 意味も無い

偉そうに 自分の事を何も知らない人間に 自分の大切な人生の事を上から物を適当に言われて
それを 当たってるだとか ありがたい などと言ってる人間

霊視とか以前の問題で先ずそういった 馬鹿なところをなおした方がいい
553フユ@転載禁止:2014/04/19(土) 02:22:33.92 ID:uROkq8V30
@女

A23

B小さい頃から情緒不安定で、他人からは「いつも黒いオーラを背負ってる」と言われる。
昨年から精神と体に変調をきたし、二回救急車で運ばれた。近頃は人格が少しずつ変わっていくような気がして
自分でも不安でしょうがない。(のんびりだったのが異様に短期になったなど)
今23だけど33まで生きていられるのかが知りたい。
早死するならするで、今抱いている夢(文筆の分野で才能を開花させることはできるか)知りたい。

以上が知りたいことです。よろしくお願いします。
554ゆき@転載禁止:2014/04/20(日) 00:23:46.43 ID:+NXFRgk00
@女
A18
B今片思いしてる相手がいます。元彼なんですが。彼と元に戻ることは無さそうでしょうか。彼には新しい人がいるのでしょうか。
555フルナちゃん ◆6Busi0sof. @転載禁止:2014/04/20(日) 22:05:24.83 ID:nSTIfszB0
【 霊視モドキ相談(笑)を募集! 】


霊視モドキ相談(笑)を  1名様 受けるよー!恋愛、結婚、霊障害は見ないYO!
相談希望者は>>1のルールを読み、この募集要項(笑)とルールに沿って詳細を書いて依頼してねー。
※今迄フルナちゃんに霊視相談をした事が無い方のみ受け付けます。(以前に1行霊視をした人は依頼可です。)

【 テンプレ 】
@名前欄:仮の名前
Aルール:←ルールを読んだら「ルールを読みました」とだけ書いて下さい。
B性別:ちゃんと書いて下さい。
C年齢:ちゃんと書いて下さい。
D相談内容:問題解決の糸口を絞って霊視する為、相談内容は「10行以上」で書いてね。(重要!)
今迄の経緯を具体的に、5W1Hで判り易く書いてね。
いつ(When)、どこで(Where)、だれが(Who)、なにを(What)、なぜ(Why)、どのように(How)

○仕事・転職相談なら前職や現職の職種と大雑把な「業務内容」を書いてNE!
例えば「事務」の場合、総務、経理、営業事務、一般事務、等も書いてね。
あなたの性格を霊視(笑)して、過去の仕事内容を霊視(笑)して、「仕事の適性」を見る為に必要です。

○詳しく書くのが面倒なヒトはシッティングスレへドゾー!

○漠然とした相談内容や、内容によってはスルーするよ。(注意!)

○人によっては厳しい内容を書く事が有るよ。厳しい内容に耐えられない人や、怒りっぽい人は依頼はしないで下さい。(注意!)
ど素人の霊視(笑)ゆえ、ハズレても笑って許してNE.

このレス以降、依頼があった 1名様 だけを見ます。 それ以外の方は無効となります。
ルールに沿った依頼が無い場合は回答はしません。 しかし、全力で世の中の人全員の幸せを祈っておくわー。

∩(・∀・)∩ <ヨノナカノヒト ゼンイン ガ タダシイハンダン ガ デキル! インガオウホウ! 
556本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/20(日) 22:14:19.88 ID:iM0Zsq4W0
フルなちゃんよろしくおねがいします!

@名前欄:にゃんこまるまる
Aルール:ルールを読みました
B性別:女
C年齢:44
D相談内容:25歳の時肩が重くなり金縛り&首を絞められるような事が
数年続きました、今は落ち着いていますが思えばその頃から
人間関係でトラブルが絶えなく現在は近所関係で悩んでいます
引っ越せないので深刻です。特に何も話しなんかもしてなくてもいつも
攻撃的な事をされます。どうすれば人に攻撃されないようになりますか?
よろしくお願いします
557本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/20(日) 22:35:52.59 ID:GqIbxKgG0
>>553
別に黒いオーラなんてないけど。人に言われたことを気にしすぎな上に
真に受けて、本気で心配して夜もろくろく眠れない人だね。
それをすべて、悪い事と結び付けてループにはまってますよ。
情緒が安定してる人なんているでしょうか。私なんて喜怒哀楽が激しく
ブチ切れたと思ったら、次にはテレビ見て大笑いしてますよ。
体調が悪くなれば、誰だって突然怒りが爆発したり、かと思えば沈み込んだり、
感情のコントロールができなくなります。真面目すぎるのと、自分を
許す術と、相手を許す術を知らないからです。
黒いオーラを背負ってる、と言われてるそうですが、あなたにそれが視える
のですか?鏡を見て、後ろは真っ黒ですか?あなたに視えないのなら
それは存在しないんですよ?
早死はしません。ですが、あなたがその黒いオーラだの、なんだの、人のせい
にしている限り、人は離れていきます。あなたの手、とても綺麗ですよね。
どんな苦しみがあっても、立ち向かった人の手ではないです。
文芸で開花させたい、とのことですが、一度でも何かに投稿しましたか?
したとしても、1度や2度で挫折したのではないでしょうか。
一本でも何か書きあげましたか?いわゆる物書きと言われる人たちは、精神が
ギリギリまで追い込まれ、それでも書かなくてはならない、と自分を追い詰めて書いて
いるのです。そして、書き上げた後は抜け殻となり、また抜け殻から再構築して自分を
かき集めて自分を取り戻して書いているのですよ。
人格が少しずつ変わっていくような気がする、33で死にそうな気がする、人に
黒いオーラを背負っていると言われる。これだけで、すごい文筆のネタと
広がるストーリーがあるではないですか。なぜ、それを書かないのですか?
558にゃんこまるまる@転載禁止:2014/04/20(日) 22:36:13.02 ID:iM0Zsq4W0
すいません、10行以上ですね、短くまとめすぎました
33歳の時住んだ部屋が最悪で毎日の金縛りと不眠症に悩まされました
髪の長い女性が一度みえたりで気持ちの悪い部屋でした
友達もよりつかなくなりました、その頃からさらに人間関係が
悪くなって少なかった友人知人全部トラぶって縁が切れました
その後パート先や引越し先、ちょっとした所で出会った人達
ずべてなんらかの形で嫌われます。当人よりはその上の人上司だったり
近所なら町内会長とかなぜか話した事もないような人に睨まれて
周りの人も距離を置くとかされることをずっと繰り返しています
生きる気力も無くなって来ました。悪い霊が憑いているのではないかと
真剣に思っているので是非見て下さい。よろしくおねがいします
559フルナちゃん ◆6Busi0sof. @転載禁止:2014/04/20(日) 22:48:39.84 ID:nSTIfszB0
>>556
見ません。
あなたは>>555を読んで無いのでつね。
560きょうこ@転載禁止:2014/04/20(日) 23:31:32.21 ID:9hrQXhQE0
フルナちゃんこんばんは
>>547-550に書き込みした者です。
宜しければお願い致します。
書き直した方が良いでしょうか?
561きょうこ@転載禁止:2014/04/20(日) 23:33:05.40 ID:9hrQXhQE0
あ、ごめんなさい、書き直します。
焦りました...
562きょうこ@転載禁止:2014/04/21(月) 00:01:15.80 ID:9hrQXhQE0
フルナちゃん、初めまして。
宜しくお願い致します。
@51歳 女性です。きょうこです。
A「ルールを読みました」
D相談内容
家族の死等、ここ数年辛い出来事がありましたが
その都度精神的に乗り越えてきたつもりではあったのですが
ここ最近更年期障害なのか
(近々婦人科に行ってみようかと思います)
仕事を休んでしまい将来の不安でポジティブに送れない
毎日です。部屋の片付けが出来ないし好きな事以外何もする
気力が沸きません。挫けてしまっています...
情けない現状なのですが、両親、先祖、守護霊様等から
何かメッセージ等はあるでしょうか。
単なる体調不良なのか何か先祖の供養が必要だとか
現状打破する何か霊視による助言がありましたらお願い致します。
あと仕事先の事ですが、ここ数年コールセンター勤務です。
通信系の営業です。職場の人間関係は悪くないです。
この会社でこの先ずっと働けるでしょうか。
以前の書き込みより短くしました。
よろしくお願い致します。
563フルナちゃん ◆6Busi0sof. @転載禁止:2014/04/21(月) 00:21:14.88 ID:DVFrDakk0
>>562
受けます。後日回答しまふ。
564きょうこ@転載禁止:2014/04/21(月) 00:25:46.21 ID:DLkpSjgW0
>>563
フルナちゃん、ありがとうございます。
お時間のある時で結構です。
565本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/21(月) 07:07:03.15 ID:7tMlhMph0
@名前欄:斜陽
Aルール:「ルールを読みました」
B性別:男
C年齢:46
D相談内容:はじめまして。人生の半世紀を生きてきましたが、天職 と言わないまでも、充実した時間を過ごせる職業というものにめぐり合ったことがありません。
それを是非指し示していただけたらと思いましてご相談にあがりました。
仕事自体も長続きせず、今も就活中です。 
今までの職歴 
○電話営業(通信系の契約アポ取り、健康食品のセットご案内、契約したお得意先への商品受注・メーカー発注など)。
○交通誘導警備(建設現場についてたり道路工事についているアレです)
○外回り営業(得意先を回り印刷物の受注及び配達)
○製造(自動車部品製造機械のオペレーター)
○倉庫業務(商品受取・管理・出荷)

本当に色々やってみたのですが、どれも極めるに至っていません。
20年ほど前、占いをやってもらった時に占い師の方に「あなたは占い師向いてるよ」と言われたことがあるのですが、どうでしょうか?
あと、物書きにも興味があって集中してみたいと思うこともあるのですが、大成するかもわからないのに、と思うとちゃんと正社員として働ける仕事を と踏み出せません。

時間のあるときで結構でございます。是非一度視ていただけないでしょうか?
他に気づいた点でも結構です、遠慮なくおっしゃっていただければ幸いです。

よろしくお願い致します。
566フルナちゃん ◆6Busi0sof. @転載禁止:2014/04/22(火) 20:47:18.41 ID:/1ASE8yg0
>>562
霊視(笑)の前に気になる事を。
>>547も見たけどさ、フツーに更年期でホルモンのバランスが狂って色んな事に「不安」が出ているみたいに見えるんだけど。

離婚して頑張って一人で生きているけど、50歳を過ぎて体の衰えも実感して来る。
一人でメシを食って行かなきゃいけないのに、正社員ではないから雇用の不安もある、とかさ。

あなたが不安に思うコトは、独身の同世代の人ならきっと誰もが感じている事だと思う。
「50代以上板」辺りに行けば、あなたと同じ様な気持ちの人がいるだろうから、行ってみたら?

>母、父、もしくはご先祖様、守護霊様から何かメッセージがあるのならとても知りたいです...

2chの霊視鑑定者(笑)で亡くなった方のメッセージを聞ける人がいたら、まずインチキだろうね。
プロに依頼すべき事だよ。
何かで見たけど、恐山のイタコは実際には10回に1回しか降霊していないそうだよ。それも呼び出した人の霊かどうかワカランらしい。
プロに依頼しても、インチキが多いって事。

フツーに考えれば判るダロ。
既に成仏している故人をわざわざコチラに呼び出すって、まずデキナイから。
事情があって、既にコチラに来られている方なら、話を聞ける事はあるけど、コチラから呼び出しは出来ないよ。
あなたは今辛い状況だから、亡くなったご両親の言葉が聞きたいんだろうけど、まぁ無理だよ。

どうしても亡くなった両親と話をしたいなら、夢で会えば良い。
眠る前に両親に「夢に出てきて。どうしたら良いか教えて欲しい!」と祈ると良いよ。
必要性があれば夢に出て来るだろうし、必要性が無ければ出て来ない。
出て来なければメッセージは無いと判断して、自分で問題について考えるしかない。
亡くなった方が残された者にメッセージが有る時は、夢はよく使われる。
亡くなった方が出てくる夢は象徴夢もあるけど、霊的なものが結構ある。

フルナちゃんは基本、相談者本人しか霊視(笑)はしない。
生きた人以外は見るつもりは無い。
567フルナちゃん ◆6Busi0sof. @転載禁止:2014/04/22(火) 20:49:55.42 ID:/1ASE8yg0
>こんな情けない現状の今、いつも心に浮かぶのは母、父は今の私をどんな風に見守ってるんだろう...って事です。

霊視(笑)なんぞしなくても、普通に考えれば判るハズ。
こんな場合、お父さんだったらお母さんだったら言いそうな言葉があるだだろ?
ソレだよ。ソレ。霊視(笑)は不要。

本当に両親からメッセージが必要なら、あなたの夢に出て来るよ。
あなたは今回、両親に怒られたくて霊視依頼をしたのかもねー。
ちなみ「ダメな自分を叱って欲しい・・・。」ってのは、甘え。
大人なんだから、自分で自分を厳しく叱れ。
両親が亡くなって自分一人だけなら、自分しか頼れる人がいないなら、しっかりした自分になれ。
自分を幸せに出来るのは自分だけ。
どんな人でもあなたを幸せにする事は出来ないんだよ。両親、恋人でもね。

それから今のあなたは、安易に占い・霊視系を信じてしまいそうな状況なので、要注意。
インチキ霊能者(笑)に
「亡くなったご両親が心配そうにあなたの事を見ています。そして少し怒りながら、励ましています。」なんて書かれたら
あなたは喜んで「やっぱり!そうかと思っていました!」とか書きそうなんだもん。霊視(笑)する気しないわ。
フルナちゃんがあなたの霊視(笑)が乗り気で無いのは、あなたは自分の期待通りの答えを霊視(笑)求めている様に見えるから。
568フルナちゃん ◆6Busi0sof. @転載禁止:2014/04/22(火) 20:51:11.81 ID:/1ASE8yg0
>この会社でこの先ずっと働けるでしょうか。

霊視(笑)とか非現実的な事で助言を求める前に、現実的に問題を考えたら?
パートか契約社員からシランけど、仕事を頻繁に休んだら次回に更新は無くなるよ。
長く勤務している人でも非正規なら、簡単に切られる。
あなたもソレは判っているハズ。

だから休むと不安になるけど、休んでしまった事でクビになるのが怖いから不安が増して、又、体調が悪くて休んでしまうんじゃないの?
悪循環は断ち切らないとダメ。
体調が悪いなら、サッサと病院へ!

仮に「本当に病気」であったとしても頻繁に休めば、契約更新は無くなるよ。
企業から見れば正社員じゃないんだから、病気持ちの非正規雇用の職員の面倒はみたくないんだよ。

感傷的になって故人の事を考えたりウジウジ考えていないで、「自分がやるべきコト」をしっかりやりなよ。
やるべき事は、自分でよーく判っているハズ。

>好きな事以外何もする気力が沸きません。

コレ読むと多分、うつ病では無いよね。
うつ病なら好きな事すらも出来ないから。

新型うつは好きな事が出来るけど、嫌な事や、やらなきゃいけない事はは全く出来ないんだよねー。
まずは病院に行って必要であれば検査をして問題が無いなら、更年期障害や精神科の領域だろうね。
レスからは精神疾患がある様には感じないけど。
569フルナちゃん ◆6Busi0sof. @転載禁止:2014/04/22(火) 20:53:08.11 ID:/1ASE8yg0
さて、唯一の霊視(笑)だお!
見えた言葉:護られている
見えた映像:光の中に包まれていて、笑顔のあなたが見えた。いいじゃん、コレ。

「護られている」は、ハッキリと聞こえました。
あなたは護られています。あなたは一人ではありません。
甘えは捨てて、今の自分に必要な事をして下さい。
周囲の人達、亡くなったご両親、全ての人達と全ての物、生物に感謝の気持ちを持ち、慎ましく生きて下さい。

例えば、あなたが毎日ご飯を食べられるのは、あなたが自分で働いて得た給与のお蔭です。
しかし、お米を作る農家の人がいなければ、あなたはお米を食べられません。
作ったお米を販売するお店の人がいないと食べられません。
あなたがお金を持っていても、それらの人達がいなければ、あなたはお米を口にする事が出来ません。
色んな人達のお蔭で、あなたは毎日おいしいご飯を食べられるんです。
有難いですよね。

コレはお米だけではなく、全てにおいてそうなんですよ。
色んな人達やモノ、生物のお蔭で、あなたは生きるコトが出来る。生かされている。満たされている。
よく考えれば、感謝せずにはいられないでしょう。

あなたが食事をする度に、穀物、野菜、肉、魚の「命」を頂いているって事です。
「他の命の犠牲」によって、あなたは生かされているんです。
グダグダしてたら、あなたの為に「消えた命」に気の毒で失礼です。
命が勿体無い。

あなたは自分では「闇の中で足掻いている」と思っているのかもしれませんが、実際は光の中に包まれている。
気が付いていないだけなんです。
自分が既に幸せである事に気が付けば、直ぐに幸せになれるんです。
570フルナちゃん ◆6Busi0sof. @転載禁止:2014/04/22(火) 21:06:59.26 ID:/1ASE8yg0
それから大出血サービス(笑)
あなたに合うパワーストーンはアメシスト+珊瑚(オレンジ色)。

アメシストは安いから1000円出せばパワストのブレスが買える。
珊瑚は安いスポンジ珊瑚とかじゃなくて、本珊瑚でオレンジ色が良い。
白とか赤じゃなくて、あなたの場合は薄いオレンジ色。
シルバー台でペンダントヘッドなら、そんな高く無いよ。

アメシストで判断力UPで、珊瑚で生命力UPを狙うカンジ。
アメシストと珊瑚の二択なら、珊瑚の方が合う。
機会があれば、手にしてみて。
571きょうこ@転載禁止:2014/04/23(水) 02:03:58.36 ID:9ioH0gtM0
>>562のきょうこです。
フルナちゃんこんばんは。

霊視以外のアドバイスや情報もありがとうございます。
抜粋して返信させて頂きますね。
(必要ないのかもですが)

●プロに依頼しても、インチキが多い...亡くなったご両親の
言葉が聞きたいんだろうけど、まぁ無理だよ...

そうですよね。ネットでそれらしき人がいても仰せのように
本物かどうかもわからないから実際にコンタクト取るのは
躊躇してしまいます...

●眠る前に両親に「夢に出てきて。どうしたら良いか教えて欲しい!」と祈ると良いよ..,亡くなった方が出てくる夢は象徴夢もあるけど、霊的なものが結構ある。

両親の夢をみる事はあります。母の死後数年は頻繁でした。
だけどメッセージ性のある、フルナちゃんの言う「霊的」な夢
なのか判断できないでいます...直接何か言ってたのではないので
よくわからないんですよね...
出てきて欲しいと念じて就寝する事もあったのですが
仕事が昼でいつも就寝が午前3時以降の為、時間が
合わないのか、なかなかはっきりとしたメッセージ性のある
夢を見た事はないと思います...
また、再度念じてから就寝してみようかと思います。
(続く)
572きょうこ@転載禁止:2014/04/23(水) 02:08:58.75 ID:9ioH0gtM0
●お父さんだったらお母さんだったら言いそうな言葉があるだろ?ソレだよ。ソレ。霊視(笑)は不要...
両親に怒られたくて霊視依頼をしたのかもねー。
「ダメな自分を叱って欲しい・・・。」ってのは、甘え。
大人なんだから、自分で自分を厳しく叱れ。
自分一人だけなら、自分しか頼れる人がいないなら、しっかりした自分になれ。
自分を幸せに出来るのは自分だけ。

耳が痛いです(笑) 仰せの通りです。
きっと両親は心配してるしがんばれって祈ってるでしょう...仏前ではいつも「心配かけてごめんなさい。
がんばって生きていくから安心して...」と話します...
叱ってほしいというのもあったかもですが
何かメッセージがほしかったのだと思います..
(続く)
573きょうこ@転載禁止:2014/04/23(水) 02:11:07.27 ID:9ioH0gtM0
●見えた言葉:護られている
見えた映像:光の中に包まれていて、笑顔のあなたが見えた。
「護られている」は、ハッキリと聞こえました。
あなたは護られています。あなたは一人ではありません。
甘えは捨てて、今の自分に必要な事をして下さい。

「護られている」
これを読んだ瞬間に涙が溢れました...
甘えてる事も情けない自分も十分承知なんです...
だから両親やご先祖に心配かけているだろうし...
でも現状挫折してる自分...
江原さんや美輪さんのスピリチュアルな書物もよく読むので
両親や守護神霊様が見捨てる、なんて事はないんだろうけど、
見捨られてるんじゃないだろうか...
等と自暴自棄になっていたんです。
だけど、そんな私でも「護られている」んですね...
フルナちゃんが「ハッキリと聞こえました」
というのが、一体どこから、誰からなのかはわかりませんが、まさしく私に必要な言葉を選んで伝えてくれた気が
します。

●あなたは自分では「闇の中で足掻いている」と思っているのかもしれませんが、実際は光の中に包まれている。
気が付いていないだけなんです。
自分が既に幸せである事に気が付けば、直ぐに幸せになれるんです。

確かに、「苦しいけれでなんとか働いて生活できてるじゃないか、
それだけでも幸せじゃないか、」
と、時々自分自身を叱咤します。
でも口だけで感謝が足りないんですよね、多分...
もっと生かされている事に感謝できる自分になりたいです...
(続く)
574きょうこ@転載禁止:2014/04/23(水) 02:12:40.86 ID:9ioH0gtM0
●あなたに合うパワーストーンはアメシスト+珊瑚(オレンジ色)。

出血大サービス感謝です(笑)

パワーストーンにも興味があるので嬉しいです!
ダイヤの18金チェーンのネックレスを外すのが面倒で
つけっぱなので、ブレスレットをつけたいです。
珊瑚のブレスってあるのかな?調べてみます。
ダイヤとアメジスト、珊瑚、併用してても問題は
ないのかな?
またパワーストーンについて調べてみますね。

フルナちゃん、この度は多大なお時間を割いて
返信頂きありがとうございました。
すぐに前に進めるかはわかりませんが、
心から感謝の気持ちが持てる自分になりたいと思います。
575フルナちゃん ◆6Busi0sof. @転載禁止:2014/04/26(土) 22:01:57.53 ID:dgv+5gqb0
霊視(笑)するYO!
>>555のルール読んで依頼してちょ。
576トマト@転載禁止:2014/04/26(土) 22:48:22.71 ID:6WvMmlPDi
ルール読みました

37歳
相談内容
今私は診療内科に通っています。
このまま実家にいた方が良いのか、生活保護を受けた方が良いのか、友達(元彼)と関係は断ち切った方が良いのか、を聞きたいです
お願いします。
577sage@転載禁止:2014/04/26(土) 22:57:34.37 ID:uMOSb2H+0
@名前欄:まる
Aルール:「ルールを読みました」
B性別:女
C年齢:27
D相談内容:結婚以来ずっと義両親と同居しています。そして義母が下宿業をやっており、今は手伝いをしています。
私はあまり継ぎたくないのですが旦那や義父が継ぐ事を前提として話をしてくるので心が痛いです。
料理は味やメニューを義母には遠回しにチクチク言われます。仲は良い方なのですがこれだけは耐えられません。
義母が体調が悪い時などは代わりにやってます。

すみません長すぎるようなので一旦切ります。
578本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/26(土) 23:03:58.88 ID:uMOSb2H+0
続きです。
私は自分が作った小物や入園グッズなどをネットで販売してみたいと思ってます。今は子供に手がかかるのでもう少し先の話になりそうですが。
義母も年をとってきて以前のように手の込んだ料理を作ったり、長時間立ちっぱなしの作業ができなくなってきているので継ぐならそろそろかな、と思っていますが踏ん切りがつきません。
もし継ぐとしたら私に他の家庭のお子さんを預かる事ができるでしょうか。またネット販売は向いているでしょうか。
前職は全て接客業です。もしよろしければよろしくお願い致します。
579フルナちゃん ◆6Busi0sof. @転載禁止:2014/04/26(土) 23:16:03.90 ID:dgv+5gqb0
>>576
>ルール読みました

見ません。
嘘書いちゃダメ。

>>578
受けるけど、今迄の仕事をちゃんと書いてNE。
580トマト@転載禁止:2014/04/26(土) 23:16:10.70 ID:6WvMmlPDi
>>576ですが辞退します。
他の人で深刻な悩みの人を視てあげて下さい。
自分の悩みは自分で解決しようと思います。
スレ汚し失礼しました。
581トマト@転載禁止:2014/04/26(土) 23:21:41.01 ID:6WvMmlPDi
>>579
あー元彼ってところかな?
恋愛の相談の部類になってしまいますね。
ごめんなさい。
あと、相談が大雑把すぎました。
それに過去に何度か霊視してもらってるし。
すいません。
因果応報と言霊は意識して生活してますがかなり状況は好転しました。
かなり感謝しています。
582フルナちゃん ◆6Busi0sof. @転載禁止:2014/04/26(土) 23:22:09.27 ID:dgv+5gqb0
>>580
どのスレでもルールを読まないと、スルーされるよ。
583フルナちゃん ◆6Busi0sof. @転載禁止:2014/04/26(土) 23:23:23.43 ID:dgv+5gqb0
>>581
>恋愛の相談の部類になってしまいますね。

いや、見ない理由はそこじゃないから。
10行以上と言っているのに、3行だから。
584トマト@転載禁止:2014/04/26(土) 23:24:13.37 ID:6WvMmlPDi
>>582
ごめんなさい。
大人しく本スレROMってます(×_×)
585トマト@転載禁止:2014/04/26(土) 23:25:30.01 ID:6WvMmlPDi
>>583
そこは勘違いしてました。
本当にごめんなさい。
586フルナちゃん ◆6Busi0sof. @転載禁止:2014/04/26(土) 23:26:25.96 ID:dgv+5gqb0
>>584
頑張れYO!
587トマト@転載禁止:2014/04/26(土) 23:28:50.35 ID:6WvMmlPDi
>>586
ありがとうございます!
588本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/26(土) 23:29:56.34 ID:uMOSb2H+0
>>577->>578です。フルナちゃん様ありがとうございます!
長文レスができないので省略してしまいすみません。
これまではコンビニ・飲食店・パチンコ店で、バイト・パートのみです。
よろしくお願いします。
589フルナちゃん ◆6Busi0sof. @転載禁止:2014/04/26(土) 23:32:31.24 ID:dgv+5gqb0
>>588
受けます。
後日回答しまふ。
じゃあね。
590本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/26(土) 23:46:38.40 ID:uMOSb2H+0
>>589
よろしくお願いします。
591本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/27(日) 05:44:50.92 ID:L8H3U2Fd0
あんま当たってないのな
592フルナちゃん ◆6Busi0sof. @転載禁止:2014/04/27(日) 14:11:47.81 ID:9JSn0yJ/0
>>577
霊視(笑)の前に気になる事。
結婚当初から同居なんだから、旦那実家の下宿業の仕事は納得してたんじゃないの?
下宿の手伝いだけで、家業を継ぐと迄考えていなかったとか?もし、そうなら認識が甘かったね。
旦那は「嫁」に家業を継がせる前提で、結婚して同居をしてるだろうし。

あなたが下宿屋を継ぐか考える時に、下宿屋が衰退業と言う事を念頭に置いた方が良い。
何故、下宿屋が衰退したのかをよく考えた方が良い。
そして、敢えて衰退業である商売をするには、強い信念が無いと続ける事は難しいって事も考えた方が良い。

「あなた以外」は全員が家業を継がせる方向で進んでいて、今は子供が小さから外で働けないけど、あなたは外で働きたくないの?
家業を手伝って給与を貰っているの?

外で働いた方がお金が稼げるのに、「費用対効果」を考えずに小物を作ってネット販売をしようと考える理由は?
もし、あなたの小物作りが趣味の域を出ないのであれば、子供の学資作りの為にもパートに出た方が稼げると考えない理由は?
あなたの小物作りの技術やセンスは、お金を払って人が買う価値ががある商品だと自信がある?

あなたが考えている小物が世間でどの程度の需要があるか、小物を作ってどの位の利益が出るか考えている?
あなたは自分の商品で独自性を明確に打ち出し、小物を既に販売している同様な主婦達の商品と差別化が出来る?
「趣味でやっている事が売れたらいいな♪」と漠然と思っている程度なら、よーく考えて行動した方が良い。

もし、あなたは家業を継がずに旦那両親と同居するなら、毎日愚痴を言われて針のムシロになるだろうけど、それに耐えられる?
同居しながら稼業は継がずに、あなたはパートにでも出る?
それとも旦那を説得して旦那両親との同居は解消して、あなたはパートに出る?
色んな選択肢があるよねー。よく考えて。
593フルナちゃん ◆6Busi0sof. @転載禁止:2014/04/27(日) 14:15:39.70 ID:9JSn0yJ/0
霊視(笑)
良く言えば明るく素直でヒトを余り疑わないタイプ。
悪く言えばぶっちゃけあんま考えていないヒト(笑)
天性の爽やかな明るさがあり、そのパワーのお蔭で邪気が近寄りづらい。
変なヒトも寄って来づらいので、オトクだわ。

接客系は適性はある。天性のモノを持っている。
しかし、今迄のバイトはあなたの適性は活かされていない。
お客様の為に細かな気配りや丁寧な応対が出来る人だから、ホテルやデパート等での接客系が一番あなたを活かせるのでおススメ。
「落ち着いて時間を掛ける丁寧な接客」に適性がある。

もし、そういった所で働ければ、あなたはある程度の地位は得られるし、責任ある仕事を任され旦那と同レベル位の地位は得られる。
でも旦那がその事に面白くないと思うだろう。
ぶっちゃけ、旦那は小心者だし器がちっちぇえwww
旦那は良い人だけど、空威張りする所があるよね。
旦那の方が論理的に物事を考えるけど、霊格はあなたの方が上だし、大きな子供だと思った方が良いかもw

あなたは天性の明るさがあり、今迄その「才能だけ」で仕事をしていたので、表面上のペラッペラな接客をしていた。
どんな接客系をするにしても、あなたは「お客様の為に」とよーく考えて応対して下さい。
コレが出来れば大きく精神的に成長出来る。
あなたの子供っぽさは消える。

あなたは自営の「商売」で利益を出せるタイプでは無い。←ここ重要(笑)テストに出る
趣味でやるならいいけど。
「お客さんの為に」と徹底して考えて行動出来れば、ソコソコ利益は出せるかも。

接客系は天性の良いモノを持っている。コレは生かした方がいい。
外で接客系の仕事で働けば、あなたは輝く。
だから正直、下宿屋のおかみさんよりは、外で接客系の仕事をした方が良いと思う。
でも、おかみさんも結構合っている。
594フルナちゃん ◆6Busi0sof. @転載禁止:2014/04/27(日) 14:16:39.71 ID:9JSn0yJ/0
見えた言葉
「人の為に」
あなたはコチラに生まれて来た目的の一つに、「人に奉仕をする事」がある様です。←最重要(笑)メモしとけよw
誰かの為に奉仕をして、相手が喜ぶ事で自分も喜び、幸せを見いだせるヒトです。
そういう意味では、凄く幸せになれるヒトです。

後、あなたが家庭の中心となっていて、満面の笑みで凄く幸せそうな顔が見えた。
いいねえ。
595>>578@転載禁止:2014/04/27(日) 20:15:47.01 ID:0wAFUXno0
フルナちゃん様ありがとうございます。
そうですね、認識が甘かったようです。結婚当初は入居者がおらず廃業寸前で私は外で働いて子供は義母に預かっててもらう予定でした。
以前は少し貰ってましたが、今は手伝いといっても微力なのでお金は貰ってません。
接客業ですか・・・。田舎なのでホテルもデパートもあまりないですwでもホテルもいいなぁと素直に思いましたww
今後の入居状況と義母の体調と子供の様子を見て考えていこうと思います。
小物も趣味で作ったものをバザーや欲しいと言ってくれる方に提供することにします。

性格や旦那の事まで恥ずかしい位ドンピシャですwww旦那は大きな子供ですww
霊格は???ですが・・。

実は最近一度挨拶したくらいしか面識のない親戚が「人の為に」生きて亡くなりました。血の繋がりも面識もほぼないのになぜか葬儀でも涙が止まらなくて。
そういう目的があったので何か共感したのでしょうか。
私でも人の(もちろん家族も)役に立てるのなら頑張ろうと思います!
ありがとうございました!
596本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/27(日) 21:32:38.04 ID:XG27EP9XO
もし良ければどなたか見て頂きたいです
【性別】女
【年齢】28
【内容】私は今まで異性にデートに誘われたり全くモテないという訳では無かったと思いますが、私自身あまり人を好きになりません
好きになるとその人は既婚だったり非常に個性的な価値観だったり
結婚がすべてとは思ってないですが年齢の事もあり最近は意識しております
私の性格上(趣味に没頭、仕事優先)、家庭には恵まれないのかもしれませんが、私の恋愛やお相手の詳細、私の欠点部分など見て頂きたいです
ちなみに今一人、気になっている男性がいますが、自信がないです
597本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/27(日) 21:36:46.88 ID:XG27EP9XO

追記
書き漏れがありました
私の祖母に当たる方が、とても綺麗だったそうなのですが当時では珍しい不倫のかけおちのような形で亡くなってます
その祖母と名前の一部が同じなのですが、家庭(結婚)に縁がないのはそういったものも関係あるのかなと感じたりもします
もちろん、ただの私の器量不足だけかもしれませんが
598フルナちゃん ◆6Busi0sof. @転載禁止:2014/04/27(日) 23:41:57.69 ID:LgMAvY5D0
>>595
あなたは人の為に頑張れる人なんだよ。
今は家業の問題もあるし、子供も小さいから外で働く事は難しいかもしれないけど、子育てが落ち着いたら接客系はおススメ。
ってか、是非、やってみて欲しい。
折角、天性のモノを持っているんだから、ソレを活かして欲しいな。
ホテル、デパートじゃなくても、人と接する系で良さげな仕事があれば、挑戦して欲しい。

あなたは自分が働いて頑張る事で、人を元気にする事が出来るヒトなんだよ。
周囲に光を照らす、太陽みたいになれるヒトなんだよ。
こーゆーヒトは貴重だよ。
自分の為にも、家族の為にも、皆の為にも働けるヒトだよ。
599フルナちゃん ◆6Busi0sof. @転載禁止:2014/04/28(月) 20:53:40.36 ID:HqIiFt0p0
【霊視(笑)でパワストを選ぶYO!】

おまいが今悩んでいる問題とその問題をどの様に解決したいか願望を書いてくれ。
おまいを霊視(笑)して、その解決に相応しいパワストを選ぶよ。

あー、今回は多分説教はしないと思う(爆)
でも情けない事書いていたらするかもなw

ルールが書いてある>>555を読んで、その通りに書いてNE.
今迄フルナちゃんが霊視(笑)した人は見ないよ。

それじゃ、どうぞ!

600本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/28(月) 21:37:52.38 ID:omnt/5mh0
はじめまして、フルナちゃんよろしくお願いします!

@ひとみ
Aルールを読みました
B女
C32
D将来占いもできる心理カウンセラーになりたいので、それに向けて応援してくれるパワストを教えて頂きたいです
大学の文学部を卒業したもののいわゆるKYで何もできない自分に気づき、営業接客技術を基本から教えてくれる会社に修行のようなつもりで就職(エステ業)
仲間に恵まれ約10年勤務後出産のため退社
現在2歳の子供を育てつつ、今度働く時はやりたい仕事をしたいと占いスピ系を趣味にしつつ心理士の資格のため通信で勉強中
でももう1人産みたいのでかなり先になるかもです
人の気持ちがわかるようになりたいと小さい頃からずっと考えていました
しかしどうもドライかつシンプルに考えるせいか、友人の相談役などにはあまりなれず、
営業成績も最後ちょっと良かったくらいでずっとパッとせずでした
人の気持ちを深く考えられるような人間になりたいです
どうぞよろしくお願いします
601ひとみ@転載禁止:2014/04/28(月) 21:45:00.27 ID:omnt/5mh0
回りくどい書き方をしてごめんなさい
許されれば追記で簡潔に

悩み事: KYであること 深く物事を考えられないが自分でこれでいいと思ってしまっている

願望: 人の気持ちを知りたくて心理学を学んだ
心理カウンセラーになって人の役に立ちたい
占いやスピも好きなので直感力もほしい

です
602フルナちゃん ◆6Busi0sof. @転載禁止:2014/04/29(火) 00:11:15.53 ID:y2NfUXYI0
>>600
受けたYO!
後日回答するNE.
603ひとみ@転載禁止:2014/04/29(火) 00:19:22.72 ID:lmrdmc2p0
>>602
ありがとうございます!
ゆっくりで結構ですので楽しみに待ってます
604フルナちゃん ◆6Busi0sof. @転載禁止:2014/04/29(火) 00:40:19.95 ID:y2NfUXYI0
>将来占いもできる心理カウンセラーになりたいので

通信で学んでいるって、産業カウンセラー?
大学・大学院・公的機関等による資格の心理士?
心理士とつく資格は山ほどあるけど、何の心理士を目指しているの?

そのナントカ心理士を本業にして、占いはあくまで個人の趣味でやりたいの?
それともスピリチュアルなお店(笑)でカウンセラーと名乗り、クライアントに占いメインでお悩みを聞くってカンジ?
605ひとみ@転載禁止:2014/04/29(火) 01:41:34.24 ID:lmrdmc2p0
>>604
今は大学の授業を通信でとっておりもう少しで認定心理士が取れる予定です
お金と時間に余裕があれば臨床心理士を目指すために大学院に行きたいけど…と考え中です

>そのナントカ心理士を本業にして、占いはあくまで個人の趣味でやりたいの?
>それともスピリチュアルなお店(笑)でカウンセラーと名乗り、クライアントに占いメインでお悩みを聞くってカンジ?

まさに!それも悩んでいます
心理士として医療や会社や公的機関などでカウンセリングを仕事にし占いを趣味にしておくか
スピ系にどっぷり入りこみ生活の糧を得るまでにするか
前者は頑張ればきっちり仕事&収入が期待できそうと思いますがスピの入る余地はなく
後者は理想ですが零感のため自信が持てないのと現実問題もし自分が店を出して切り盛りしていけるのか?という雇われ経験しかない力不足の不安があります

自分の能力(カウンセリング力、占い力)を磨いていくうちに方向性が定まればいいなと思っていました
フルナちゃんのように本質に近づけるようになりたいです
もし良ければアドバイスも頂けると嬉しいです
606本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/29(火) 06:48:46.53 ID:0n/FYmzK0
こいつ早く死なねえかなぁ
607フルナちゃん ◆6Busi0sof. @転載禁止:2014/04/29(火) 14:44:22.41 ID:WrwhyTlu0
>>600
霊視(笑)の前に説教(笑)しないと言いつつも、気になったので。
あのさ、「認定心理士」を単独で持っているだけじゃ心理職に就けないじゃん。
認定心理士って、「基礎知識と基礎技能とを修得している事」を証明しているだけで、試験を受けて取得する訳じゃない。
「心理系大学卒業」と同程度の意味合いしか持たない資格じゃん。
心理学系の大学院行く時の受験者要件だろうけど。

例えば看護師や保育士等の他の専門資格を持っていてプラス「認定心理士」なら就職にとても有利と聞くけど、何か専門資格を取得しているの?
心理系の単独資格で心理職に就きたきゃ、大学院に行って臨床心理士にならないと仕事は無いみたいだけど?
子育てしながら、大学院行ける?ソコ迄して、大学院に行こうと思ってる?
もう一人子供を生む予定なら、子育てが落ち着くと40歳位になるけど、大学院迄行って、心理職になる決意はあるの?

あなたが心理学を学びたいのは、「○○心理士として人の為になりたい!」と思う気持ちより、自分がヒトの気持ちを読めないKYだから
自分を改善して「人の気持ちが判る様になりたい!」と思っている事が大きいからじゃないの?←イジワル(笑)

フルナちゃんは心理学系は詳しく無いので、個人的意見だけど。
心理職で大切な事は「人の気持ちが判る(クライアントに共感出来る)」よりも、カウンセリングを通してクライアント自ら「正しい判断」が出来る様にへ導く事だと思う。
「人の気持ちは」は判った方がいいけど、ソレよりも人の話を聞いて「適切な判断力」が出来る事の方が重要だと思うけどな。
だから、あなたの言う「ドライかつシンプルに考える」のは、そんなに悪くは無い。

でも「ドライ」は良いけど、「シンプル」だけだと判断を誤る。
モノゴトは常に「多面的」に考えないと本質を見極める事が出来ない。正しい判断が出来ないよ。
多面的に考えた結果、「シンプル」な回答を出す事は良いと思う。
608フルナちゃん ◆6Busi0sof. @転載禁止:2014/04/29(火) 14:47:09.98 ID:WrwhyTlu0
霊視(笑)
あなたは人の気持ちが判らないKYと言うより、あんま考えていないだけに見える。
あなたは自分が「コレ!」と思うと頭の中が「私はこう思った!」と頭が自分の考えで占められてしまい、
「相手はどう思っているか?」を余り考える事が出来なくなってしまう様に見える。
一つの事をコレ!と思うと、視野が狭くなり別の事が見えなくなっている。

コレねえ、あなたの脳の情報処理能力の問題の様なカンジ。生まれつきのモノみたいな。
だから、「相手への気配り」で直るモノでは無いと思う。
あなたは一度に複数の作業とか余り得意じゃないのかも。

あなたは要領良く幾つもパッパとやろうと思わずに、一つ一つ慎重にやった方が良いと思う。
あなたは常に「『私』はこう思うけど、『相手』はどう思うか?」と考えていれば、今よりは相手の気持ちは判る様になると思う。
「『私』はこう思う!」で終わらせない。

更に言えばモノゴトの本質を見極めたきゃ、『自分の考え』は重要で無いんだよ。
『自分の考え』は数ある考え方の一つに過ぎないから。
『自分の考え方』は、色んな人達の数ある考え方と共に存在する「一つの考え方」に過ぎないから。
「一つの考え方」に固執すれば、他のモノは見えなくなる。

あなたの場合、「ドライ」が長所みたいだから、「人の気持ちを判る様にする」と情緒的な共感性を伸ばそうとするより、
そのドライさを活かして、「モノゴトを多面的に考えようとする事」で「相手の気持ちを知る」と考えた方が判断力も上がるし、人の気持ちもよく判る様になると思うよ。
↑最重要(笑)テストに必ず出る!メモしとけ(笑)

スピリチュアル系(笑)を商売にする様に見えない。趣味で良いと思う。
占いとかソッチ方面に進んで良い人に見えない。
あなたにはその決意が無い。
ちなみにフルナちゃんはソッチ方面(笑)に足を余り踏み入れてはいけないヒトだと自覚している。オカルト系は好きじゃないし。

あなたはスピリチュアル系(笑)のモノに救いの様なモノを求めているフシがある。
ちなみに、スピリチュアル系のモノで救いは得られません。キッパリ。長いので説明省略。
609フルナちゃん ◆6Busi0sof. @転載禁止:2014/04/29(火) 14:48:16.84 ID:WrwhyTlu0
そーゆー訳で、今回の石選びは主に「判断力UP!」に絞って選ぶわ。
自分でパワストを組んでみたら?

判断力UPでアメシスト、ラピス、アイオライトを入れたい。
アイオライトは省略しないでね。

慈愛のココロで人と接する事が出来る様にモルガナイトは大目に入れて。
全体の半分の割合。

実際に心理職になれば、クライアントの邪気を受けない様に水晶とか少し入れたいけど、今は別に要らない。
この組み合わせは占いをする時でも、使えると思う。
本格的に霊能力UPを目指すならソレ系の石でブレスをもう一本作る必要があるけど、あなたの場合はこれで良いと思う。

こんな所で。
610本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/29(火) 16:46:57.00 ID:31bgFZit0
  r=====ュ (_ __)
  {!    l}  |/
  ヾ__o__〃 __
  /~~~~~ヽ //
  ,'.:.:(,・ω・):.:/ お茶どぞ〜
 {.:.:つ旦O:ノ
  ヽ、__ノ  旦旦旦旦
   U U
611本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/30(水) 08:00:28.59 ID:DZHBSG7w0
フルナ様 >>>565もお願いします
612ひとみ@転載禁止:2014/04/30(水) 08:17:12.00 ID:D0wknas40
>>607
遅くなりすいません
フルナちゃんどうもありがとうございます!
まさにその通りで、痛いところ全開です
他に専門資格はありません
認定心理士のみの肩書きで育児相談などを行なっているのを見たので私もいけるかなという甘い考えと、臨床心理士へのとりあえずの準備段階です
全然イジワルではなく、
>自分を改善して「人の気持ちが判る様になりたい!」
とそのまま自分中心の考えです
とはいえ営業職を経て、企業に尽くすよりもより具体的に人の役に立ちたいと思ったのもありますが
人と関わること、人の話を聞くことは単純に好きなんです
私にはこれと言った特技もなくまだこれから勉強は必要だと思っていますが、
子供優先かつ潤沢に資金があるわけでもないので院に行ける見通しもまだありません
613ひとみ@転載禁止:2014/04/30(水) 08:56:46.05 ID:D0wknas40
物の考え方もまさに、シンプルと言うより単純思考、で自分の考えに固執してしまいますね…
多面的に考えられるようになりたいです
なんというか、浅い自分が嫌なんだろうな
一度に複数の作業とかも苦手ですねすぐテンパります

>「『私』はこう思う!」で終わらせない
>「モノゴトを多面的に考えようとする事」で「相手の気持ちを知る」と考えた方が判断力も上がるし、人の気持ちもよく判る様になると思うよ。
解決の緒がみえた気がします
人の気持ちからより物事から考えていく方が楽です
後はさらに考えを重ねられるようにしていきたいと思います!

スピはやはり趣味がいいのですね
確かに好きですがハマりきれないところもあります
フルナちゃんのように視える方でもそっちの世界にいかない選択なのは意外でしたが、視えない私はさらにいかない方が良さそうですね
救いについては…どうでしょう?知識欲のつもりでしたが何か深層で思ってることがあるのかな?
救いを得られないには同意です

石チョイスありがとうございます
あまり詳しくないので画像ググってみました
アイオライト綺麗ですね!青大好きです
ピンクは柄じゃないなと自分では選ばないものでしたが、せっかくのチャンスなのでしっかり作ってきます!

本当にどうもありがとうございました
614フルナちゃん ◆6Busi0sof. @転載禁止:2014/04/30(水) 11:31:13.07 ID:v/eTszKs0
>>612
認定心理士だけじゃ心理職に就けない。でも、大学院は行けそうもない→ これじゃ憧れの心理職に就く事は難しい。困った ダロ?

でも、認定心理士は単独で就職出来るものでは無いけど、他のスキルにプラスされればパワーUP(笑)する資格らしいじゃん。
あなたは今迄営業系でやって来た。
それなら、その経験を活かして「認定心理士を持っている営業」で売れば就職出来るじゃん。

履歴書に記載されていたら、お客の気持ちが判りそうなイメージだし、巧みなセールストークをしてくれそうだと思って企業にはウケが良さそうじゃん。
「顧客の購買心理を的確に分析出来ます!」とかハッタリかまして(笑)、面接で売り込めば良い。
認定心理士は、営業系にはプラスになると思う。

例えば住宅系(新築やリフォーム)とかなら、お客さんとじっくり話して希望を聞き出している営業だよね。
よく話を聞かないと、「こんなハズじゃなかった!」と後からクレームになるからね。
人の話を聞くのが好きなら、ソレが活かせるよね。

折角人と話す事が好きで、人の気持ちを知りたいと思っているヒトが、心理職に就ける可能性が低いからと言って諦める事は無い。
心理職にならなくても、人と接する仕事で認定心理士を活かせば良いと思う。

あのさ、モノゴトは常に視点を変えて考えれば良い。
ソレが多面的に見るってコト。

行き詰ったら、少し下がってモノゴトの全体像を見れば良いト。
あなたはドライにモノゴトを見れるヒトなんだから、ソレは出来るハズ。
615ひとみ@転載禁止:2014/04/30(水) 13:58:23.86 ID:D0wknas40
>>614
応援ありがとうございます
営業トークも嫌いではないのですが、やりたいことではなかったのです
今まであまり深く考えずできそうなことだけやってきた人生だったので、
これからもまだ続く人生ですし今度はできる仕事ではなくやりたい仕事を目指してみようと考えています
幸い今すぐ働かなくてはいけない状況ではないので、40でも50でも諦めず勉強を続けたいと思います
ありがとうございました
616フルナちゃん ◆6Busi0sof. @転載禁止:2014/04/30(水) 14:14:23.86 ID:v/eTszKs0
>>615
そっか。
40歳、50歳でも勉強する気があるんだね。
それなら、旦那に協力してもらいながら、やりたい仕事を目指して頑張れYO!
強い意志は運を開く。これはガチ。
617ひとみ@転載禁止:2014/04/30(水) 18:08:58.54 ID:D0wknas40
>>616
頑張ります!
センスないですがブレスも組みに行くの楽しみです
ありがとうございます!
618フルナちゃん ◆6Busi0sof. @転載禁止:2014/05/01(木) 20:09:41.78 ID:taJ7eGlq0
【 霊視モドキ相談(笑)を募集! 】


霊視モドキ相談(笑)を  1名様 受けるよー!恋愛、結婚、霊障害は見ないYO!
相談希望者は>>1のルールを読み、この募集要項(笑)とルールに沿って詳細を書いて依頼してねー。
※今迄フルナちゃんに霊視相談をした事が無い方のみ受け付けます。(以前に1行霊視をした人は依頼可です。)

【 テンプレ 】
@名前欄:仮の名前
Aルール:←ルールを読んだら「ルールを読みました」とだけ書いて下さい。
B性別:ちゃんと書いて下さい。
C年齢:ちゃんと書いて下さい。
D相談内容:問題解決の糸口を絞って霊視する為、相談内容は「10行以上」で書いてね。(重要!)
今迄の経緯を具体的に、5W1Hで判り易く書いてね。
いつ(When)、どこで(Where)、だれが(Who)、なにを(What)、なぜ(Why)、どのように(How)

○仕事・転職相談なら前職や現職の職種と大雑把な「業務内容」を書いてNE!
例えば「事務」の場合、総務、経理、営業事務、一般事務、等も書いてね。
あなたの性格を霊視(笑)して、過去の仕事内容を霊視(笑)して、「仕事の適性」を見る為に必要です。

○詳しく書くのが面倒なヒトはシッティングスレへドゾー!

○漠然とした相談内容や、内容によってはスルーするよ。(注意!)

○人によっては厳しい内容を書く事が有るよ。厳しい内容に耐えられない人や、怒りっぽい人は依頼はしないで下さい。(注意!)
ど素人の霊視(笑)ゆえ、ハズレても笑って許してNE.

このレス以降、依頼があった 1名様 だけを見ます。 それ以外の方は無効となります。
ルールに沿った依頼が無い場合は回答はしません。 しかし、全力で世の中の人全員の幸せを祈っておくわー。

∩(・∀・)∩ <ヨノナカノヒト ゼンイン ガ タダシイハンダン ガ デキル! インガオウホウ! 
619本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/01(木) 20:49:07.96 ID:27w70T7z0
@名前欄  白い石
Aルール  読みましたー!
B性別   FEMME  
C年齢   44!年逝っててスミマセン!
620白い石@転載禁止:2014/05/01(木) 20:54:32.60 ID:27w70T7z0
D相談内容(分割でスミマセン)
隣の家にボケ老人(70くらいの婆さん)が一人暮らしをしています
ウチの庭に入り込み、怒鳴りつつ気に入らない木をバチバチと切って行ったり
小型犬を一日中ギャン鳴きさせていたり
雨の日も雪の日も暗い夜中にも庭に出て近所を監視していたり
私などより余程パワフルです。
621本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/01(木) 21:01:16.77 ID:zxu8CmCkO
@名前欄:花
Aルール:ルールを読みました
B性別:女
C年齢:28
D相談内容:先日も記載したのですが、私は今まであまり人を好きになったりしませんでした。故になかなか本気の恋愛が出来ずに結婚もまだしてないです。過去に付き合った彼に未練があり、影響しているのかもしれません。
私はこの先、結婚できますか?仕事にも不安を覚え将来が見えずに最近婚活を始めました。気になっている方はいます。それとは別に食事やデートには誘われる事も多々ありますが、どうも人を愛せず、もしかすると私の性格に問題があるのかもしれないです。
622白い石@転載禁止:2014/05/01(木) 21:02:54.94 ID:27w70T7z0
もちろん警察・自治体(老人福祉関係)には相談済みなんですが
注意されてもそのうち忘れるというか、逆に闘争心をかき立てる結果になったのか
更にパワーアップしている気配があります。
苦情を言い続けるのも逆にウチがクレーマーみたいで不本意というか
何でウチが手間暇かけて役所に相談しなきゃならないんだというか
本当に迷惑というか逆恨みされてるよね、等々色々心配です。
ってかウチの方が先に住んでます。
リアル以外の対策がありましたらご教示ください!
623本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/01(木) 21:05:17.57 ID:zxu8CmCkO
↑花
続きです
もしも、この先私に恋愛や結婚に縁があるなら、どのような出逢いでいつ頃、どんな方か見て頂きたいです

私の祖母がとても綺麗な方だったそうなんですが、男関係でだらしない?というか、旦那と子供を置いて旅立ち、その先で亡くなったそうです
その件が関係しているのかなぁなんて感じてます

宜しくお願い致します
624花@転載禁止:2014/05/01(木) 21:10:22.99 ID:zxu8CmCkO

フルナさん、ごめんなさい

恋愛はダメでしたね、すみません

ただ、恋愛に関わらず、異性問わず人を愛せないのは、何か関係があるのかと思って

もしかしたら私の性格が曲がっているだけなのかもしれませんが
625フルナちゃん ◆6Busi0sof. @転載禁止:2014/05/01(木) 21:20:44.11 ID:taJ7eGlq0
>>624
このままでは恋愛、結婚相談なので見ません。
性格についてのみの相談なら、書き直して頂ければ見ますけど。

>>622
見ません。
リアルで対処する以外に方法は無いよ。
相手を思う通りに動かすのは呪術や魔術の範囲でしょ。
フルナちゃんはそーゆーのしないから、興味があればソレ系の所で聞くといい。
よく調べて行わないと、術によっては願いが叶っても代償を求められるかもしれんよ。
626フルナちゃん ◆6Busi0sof. @転載禁止:2014/05/01(木) 21:25:20.89 ID:taJ7eGlq0
>>624
異性問わず人を愛せないって相談なら、受けません。
フルナちゃん的には引っ掛かるので。
627白い石@転載禁止:2014/05/01(木) 21:41:36.70 ID:27w70T7z0
>625
そうですかー
そうですね、これ以上何か・・・と思えば呪術になりますね。
了解しました、ありがとうございます&フルナちゃん様の
ご活躍をお祈りしております!
628本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/01(木) 21:43:37.83 ID:zxu8CmCkO
>>625
フルナ様

花です
なんか言葉が拙くてすみません
私自身の性格、性質について見て頂いていいでしょうか?表面上、接客(百貨店など)もしてましたし、しっかりしてるとか責任感があるとか好評頂く事も多いですが、自分がよくわからなくなってしまう事もあります
本当は冷たい人間なのかもしれません
629フルナちゃん ◆6Busi0sof. @転載禁止:2014/05/01(木) 22:53:27.69 ID:K4neAqsz0
>>628
依頼を書き直して欲しいと書いたんですけど、全く意味が通じていない様ですね。
フルナちゃんとはご縁が無い様です。
気にスンナ。

」」」」」」」」」」」」」」」」

本日、鑑定は受付しませんでした。
630花@転載禁止:2014/05/01(木) 23:28:00.52 ID:zxu8CmCkO
相談内容を記載したつもりだったのですが…なんか主従関係的で合わないみたいですね

有り難うございました
631フルナちゃん ◆6Busi0sof. @転載禁止:2014/05/02(金) 00:31:19.90 ID:np83TCXT0
>>630
>相談内容を記載したつもりだったのですが

ご縁がないと書いたのは、遠回しに言っただけ。
あなたが「記載したつもり」なだけで、ルール通りにちゃんと書いていないから「見れない」だけ。
あなたは初回でもルールを読まずに依頼、2回目もルールを読まずに依頼するから。

ぶっちゃけルールを読まずに書き込むと、どのスレでもスルーされるよ。
632ののか@転載禁止:2014/05/02(金) 02:18:07.68 ID:uKN4DPoF0
まだ募集してらしたらお願いします。
結婚生活もルール違反でしたらはずしてください。

@のの
Aルール読みました
B性別:女
C年齢:38
D相談内容:結婚8年目です。旦那が拒否側のレスで子供も要らないと言われております。
旦那は私を家族として見ており、経済的には面倒を見てくれますが、女として甘えや癒しを求めるなら外で彼をつくれといいます。
最近親も老衰してきており、甘えられない旦那とふたりの老後は寂しいのではないか、あとになって子供がほしかったと後悔するのではないかと悩んでおり、離婚も頭に入れています。
ところが私に最近人格障害(ボーダー)や発達障害(adhd)があることが、職場で発覚し、離婚して自立して再婚と言うのは年もあり、厳しいのではないかと考えるようになりました。

離婚や子供、今後の人生について、何か見えたり、アドバイスなどありましたらよろしくお願いします。
633本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/02(金) 02:24:05.90 ID:6WAqpcpPO
フルナちゃんこんばんは。
ミワと申します。
よろしくお願いします。

@42歳、女です。
A「ルールを読みました」
D相談内容
最近、コールセンターの仕事を始めました。
研修中から物覚えが悪く失敗を繰り返していました。
その都度メモったり復習したりして、失敗は減ったのですが、いざ電話に出るとお客さまの言ってることが理解出来ず、まだ独り立ちは無理だと言われています。
今の職場は、環境や条件が悪くないので辞めたくないのですが、このままでは厳しい気がしています。
コールセンターの仕事に適性が無いのは分かりましたが、どんな仕事に適性があるのかを視ていただけないでしょうか。
634猫神様 ◆F3LVbTldyA @転載禁止:2014/05/05(月) 04:14:27.82 ID:4uAkJ3qS0
貴方達は何時までこのフルナに付き合うのか 遊ばれるのか

貴方達はこの人間が定めるルールという物を読まされ フルナという人間に救いを求め
光を見出そうとするが そこに救いも光もありません

貴方達はこのルールの元 洗脳され操られている事になる 人のルールに従うという事は
裏を返せばこういう事だ 
635猫神様 ◆F3LVbTldyA @転載禁止:2014/05/05(月) 04:26:26.15 ID:4uAkJ3qS0
貴方達は頼る宛がない だからフルナという人間に相談する こんな事をするなら
自分の中で答えを出す努力をしたほうが良い

自分の人生とは自分で幸せにするしか無い そして自分の人生の問題も自分で解決しなければならない
しかし人はそれに恐れ 盲目を語る人間にすがって生きる道を選ぼうとする

それ等は何の解決にもならないし そういった道は他人さえも時には巻き込み 不幸の連鎖を広げていく

人の人生とは その人が定める ルール従い 縛られ 気まぐれに振り回されても 頭を下げ そしてその言葉をもらう
ような生き方をしなければならないのか? そんないい加減で くだらなくて 軽い のが人の人生なのか

それは違うはずだ

違うと思うならば それが個々の命、一生の重さではないか それが分かるなら 自分の人生は自分でというのが分かる

自分がしっかり してなければ 人の好意も受け取る事は難しい そして 自分が無い人間はこういった
フルナという人間に振り回される
636猫神様 ◆F3LVbTldyA @転載禁止:2014/05/05(月) 04:37:24.52 ID:4uAkJ3qS0
人は皆孤独だ でも本当に孤独かと言えば孤独な人は居ない 先走る心が人を孤独にさせる

どこぞの自称霊能者達が この世に生まれる意味 とか 生まれた意味 とか 守護霊、前世、予言
等と口では良い事を言うが それらに人々が振り回される事無く

人が人を思い助け合うだけで 今よりも人々は幸せになれると私は思います

だから 貴方達の悩みも消えるよう 今だけ祈りました 明日も明後日も心の底から祈り続ける事はしませんが(これが人間)

しかし また祈る事は必ずあります(それも人間)

ー完ー
637ぷるぷる@転載禁止:2014/05/06(火) 13:13:07.53 ID:ly+p2Dq+0
誰か霊視して。

私の人生どうなっちゃうのかしら?
日本は大丈夫なのかしら?
638本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/08(木) 11:45:04.07 ID:/fpV6rBL0
>>635
猫神様の言いたいこともわかるけれども、じゃあフルナちゃんに猫神様が思うように動いてもらいたい?

人は思い通りにならないんだよ。
全部が全部、猫神様のご期待どおりに動いてたらつまらないでしょう?

フルナちゃんに視てもらいたい人だっているし
視てもらえなくても振り回されたとしても、だからって何の影響もないし、どうもしない人がほとんどだよ

フルナちゃんを頼るな振り回されるなってメッセージ送ってるのかもしれないけど
猫ちゃん本人がフルナちゃんパワーに振り回されてるよ?w

そんなことにエネルギーむけてて、もったいなくない?
そんなにフルナちゃんのこと気になるの?

フルナちゃんは数年前?10年前?w もうだいぶまえから
スレをたてて霊視のようなことをしてくれてる
いろんなスレもたててるみたいだよね

天狗系の能力があるのかもしれなくて少し天狗のような性格があって
猫と天狗ってあわないのかな?w

職業・仕事関係の霊視が得意分野で恋愛も視れるのに視たがらない
恋愛系、視たとして教えても、どうせ皆さん、アドバイスきかないし・・・

全部のスレに答えてたらフルナちゃんだって疲れるし
匿名の霊視によるボランティア活動でポリシーをもってやってくれてるようだし
猫ちゃんがどんなに反発したってムダな気がするよ?
639猫神様 ◆F3LVbTldyA @転載禁止:2014/05/09(金) 00:09:59.50 ID:PtnHsKir0
>>638 人は思い通りにならない だからこそ人は思いを伝える そして伝えなければならない
人を思う様に動かしたいなんて思って居ないし、人を自分の思うように動かしているのがフルナだ

俺はフルナという人間のする事に人が振り回されないようにしたい。人の苦しいとか 辛いとか 悲しい時とか そういう時の
人の心が周りから影響される力は大きい どうもしない人がほとんどだよ って言うけど0ではないんだよ

>>638 お前も例えで「そんなこと」と、言う様にフルナという人間のしていることは くだらない事だ
そのくだらない 事に人が振り回される必要はないし それは人のあり方としては間違で幸せには程遠く
幸せから遠のく
640猫神様 ◆F3LVbTldyA @転載禁止:2014/05/09(金) 00:20:46.11 ID:PtnHsKir0
>>638 「職業・仕事関係の霊視が得意分野で恋愛も視れるのに視たがらない 」
等と言うが そんなのは確実な話ではないし どうとでも言える

現にフルナという人間は東北地震が起きた際 混乱に乗じて「また大きな災害がやってくる」
などという言葉を吐いたりもしている 正気じゃない 人の不安を煽り立てる 人の心を分からない人間だ


そんな人間がしている事というのはアドバイスではない  フルナがしている事は己のルールで相手を縛り付け、気まぐれで振り回す事

そもそも アドバイスをする と、自分で言ってる様な人間が 自分の基準で人を選ぶ・・・

こんな事は善意でも何でもないし そんな人間に誰が相談するか? それさえも自分で判断できない 心に穴を空けた 人間が
フルナに相談をする フルナという人間がそういった人の心の穴に出来た穴に付け入るんだよ 
641猫神様 ◆F3LVbTldyA @転載禁止:2014/05/09(金) 00:27:51.75 ID:PtnHsKir0
フルナのしている事は ボランティア?
フルナのしていることは 無償ではないし 奉仕活動でもない

善意も無いと 俺の前文の記述からも証明がつく

全ての人が俺の言ってる言葉に耳を貸してくれる訳は無いだろう
しかし 一人でも耳を貸してくれたら それで良い 無駄な事だと思わない

 
642猫神様 ◆F3LVbTldyA @転載禁止:2014/05/09(金) 00:43:03.61 ID:PtnHsKir0
人の不正に人の悪行に誰も声を上げようとしない 皆 他人事で他人なんかに関心は無く
自分だけしか見えていない そして上辺だけのキレイ事に目をやる

常識という壁を作り 心からの人との交流を絶ち 自分達 身内の者だけを大切にしかしない

そんな世の中で 不正にも悪行にも 声を上げる人は数少ない 自分達さえ良ければ、自分さえ良ければ良い という考えで世の中が動いている

人の考えで どんなに小さい事でも どんなに馬鹿にされるような善意でも この今の世界の事から考えれば
それは とても大きな事になるはずだ そして もし 他人にそういった善意を向けられ
思いやってくれる人がいたなら それは凄く嬉しいと気付くはずだ

どんな小さな悪でも消してしまえ どんな小さな善でも生み出せ
643黒鼬鮫 ◆FREEDOM/Ww @転載禁止:2014/05/09(金) 01:12:45.95 ID:MKJHgHTE0
これこれ、ブーメランが綺麗に額に刺さっとりますがな。

と、何処かの誰かが言ってたぞ。
644本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/09(金) 04:35:07.80 ID:e66O6C+30
>>640
猫ちゃんお返事ありがとう
でもね長い、長すぎてよくわからない

> 東北地震が起きた際 混乱に乗じて「また大きな災害がやってくる」
> などという言葉を吐いた

大きな災害はまたやってくるよだから今回の災害で終わりじゃないんだよ。だから気をつけようよ。
気をつけてほしいことも言っちゃいけないの?


> 人の不安を煽り立てる

これ不安に思っちゃったのは猫ちゃん本人でぷんぷんなんだね
でもね、申し訳ないけど、フルナちゃんの言葉で『警戒をおこたらないように気をつけて生きよう』と奮起する人だっているんだよ
世界は猫ちゃんを中心にまわってるんじゃないんだよ
もっというと猫ちゃんの警告を、うさんくさく見てる人のほうが多いんだよ
猫ちゃんが不安に思ったからって全部が全員不安を煽り立てられたわけじゃないからだよ

神様は自由をあたえてくれてるんだよ
猫ちゃんの必死な警告の書き込みを、『あ〜ん。うとおしい。』って思うのも
猫ちゃんが警告ばんばん書きまくるのも
フルナちゃんが自分ルールで霊視してくださるのも
全部自由

それにわたしはフルナちゃんの影響を過去にうけて霊視というものを信じるきっかけを与えてもらって楽しみのひとつになってる

猫ちゃんわかってくれないだろうけど

スレよごしてすみませんでした
645猫神様 ◆F3LVbTldyA @転載禁止:2014/05/09(金) 04:57:50.67 ID:PtnHsKir0
>>644 分からなくて当たり前 だから フルナが何をしているのか分からない

人は自由だが全てが許される訳じゃない 自由という事を履き違えるな

>>『警戒をおこたらないように気をつけて生きよう』と奮起する人だっているんだよ

フルナは予言するかの様に書いた。それも盲目な霊視と称して。 そこが問題だと言っている。
人の歴史の中でそういった預言者を気取って人々の不安を煽り、数打てば当たる という形の中で
たまたまその予言が的中したら 大勢の人はその人を「本物」として崇める事になり
その事象予言者は人々を洗脳して 地位や名誉 そして己の自己顕示欲を満たしてきた。

フルナという人物もそれで あの大きな震災で日本中が混乱している時 近々大きな災害が起きる などという予言めいた
事をしている。 結果は外れであった。

大きな災害や震災が来ると言われて 不安にならずに 「気をつけよて生きよう」等と奮い立つ
なんて言うのはおかしな話だ 被災者の気持ちを考えれば尚更 俺も被災者の気持ちを理解してるかと言えば
理解してないであろうが、人の恐怖や悲しみは理解しているつもりだ。 
646猫神様 ◆F3LVbTldyA @転載禁止:2014/05/09(金) 05:00:58.83 ID:PtnHsKir0
考えてみろ  ある事で どん底に落ちるくらい 悲しんだ人間がやっと立ち直った時 またお前に同じ経験が待っている
と言われた人間が不安にならないのかと なるに決まってる

これでも 全員が全員そうでないと言うのなら 言い方という物がある ただたんに
「次も災害が何時来ても良い様に 備えよう」 と言えば誰も不安にはならん

未来の事を言うのと その時出来る事を言うのでは 訳が違う 

お前は 人の心を分かってない だからフルナという人間に感化される

人の心を分かるなら フルナという人間のする事がどれだけの 人を弄ぶ酷い事なのかが分かる

そして お前がそれでも 全てが自由だと言うなら お前が俺の文章に異議を言うのも
矛盾する 全てが自由だと言うなら 議論の余地もなく善悪も無いという事になる

何度も言うが自由と言う言葉の意味や人の人生の自由を履き違えるな
647猫神様 ◆F3LVbTldyA @転載禁止:2014/05/09(金) 05:12:59.34 ID:PtnHsKir0
人の言う事を きちんと理解しない人間がそれ以上 人にとやかく言うな

悪者というのは自分の都合の良い事しか言わず 他人の意見や気持ちなんて考えず
自分の意見しか言わない

俺はお前の言う言葉にちゃんと返しているが お前は自分で分からないと言っている
にも関わらず自分に都合の良い事ばかりを言う

人の言葉を分かった後に 意見を言ってこい 自分の都合の良い事ばかり
言えば この話は終わらん

俺の言ってる事が分かった時 口を閉ざすしかどうせ 出来ないのだから

そういう事を自称霊能者達はしている
648本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/09(金) 16:08:49.44 ID:61Zjq0eK0
@女性
A27
B今心身を壊して無職です。
転職をしたいのですがいつ頃転職できるのか、どんな職業なのかを知りたいです。
お手数をお掛けしますが宜しくお願い致します。
649本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/09(金) 16:11:34.33 ID:61Zjq0eK0
Aすみません。「ルールを読みました。」
650フルナちゃん ◆6Busi0sof. @転載禁止:2014/05/11(日) 16:46:26.33 ID:mROV4S0p0
【 霊視モドキ相談(笑)を募集! 】

>>555のルール通りに10行以上で書いてNE.
ルール読まずに書く人多いけど、ちゃんと書いていないと見れないYO.
頼むから、ルール通りに依頼してくらさい。
漠然とした質問に漠然とした答えを貰っても意味ねーだろ?
そーゆー事だよ。

じゃ、どーぞ。
651本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/11(日) 17:27:31.05 ID:XbrrLS+x0
@かな
Aルールを読みました
B女
C19歳
D芸術系の道に進もうと思っているのですが、不安です。
もし挫折した場合に普通の職業につけるような社会性もないですし、
かといって自分にその道で一生食べていけるほどの実力があるのかと言われると疑問に思います
またその職業というのもかなりピンキリで下の方の人は食べていけないほどの低賃金です
そして私はその職業を消去法で選んでいるということもあり、情熱がなくなってきました
その職業の実態を知れば知るほど大丈夫なのかと不安になってきます
このような体たらくで大丈夫なのかと今から不安です
私はこのまま今考えている職業につけるのでしょうか
そしてその職業で名を残すことはないまでにしても食べていくことができるでしょうか
また、もし駄目だった場合にはどのような職業が向いているでしょうか
652フルナちゃん ◆6Busi0sof. @転載禁止:2014/05/11(日) 21:05:00.58 ID:oH8ELJza0
>>651
何故、希望の職業を曖昧に書いているの?
何の職業に就きたいの?

今は学生?
社会人?社会人なら職業は?
653とじこ@転載禁止:2014/05/11(日) 22:23:17.17 ID:YMFN0KLN0
@女
A34
B聞きたい事

二つ年上の男性と趣味ごとで知り合い、一年間以上遊びに行ったりしているが
相手はこちらをどう思っているのか。
当方コンプレックスが強く今まで恋愛経験がありません。
654651@転載禁止:2014/05/11(日) 23:33:00.34 ID:VbEDJ4aT0
>>652
ぼかして書きましたが、アニメーターになりたいと思っています
今は学生ですが専門学校や美術短大ではなく普通の短大に通っています
655フルナちゃん ◆6Busi0sof. @転載禁止:2014/05/11(日) 23:46:34.50 ID:RfyNo5qG0
>>654
学科は?
656本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/11(日) 23:48:46.38 ID:VbEDJ4aT0
国文学です
657フルナちゃん ◆6Busi0sof. @転載禁止:2014/05/11(日) 23:49:09.64 ID:RfyNo5qG0
>>654
>漠然とした質問に漠然とした答えを貰っても意味ねーだろ?
>そーゆー事だよ。


曖昧に書かれても。
で、学科は?
658フルナちゃん ◆6Busi0sof. @転載禁止:2014/05/11(日) 23:50:34.66 ID:RfyNo5qG0
ごめんダブった。
後日回答します。
659本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/11(日) 23:50:36.75 ID:VbEDJ4aT0
いや、国文学科です
660本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/11(日) 23:52:05.23 ID:VbEDJ4aT0
すみません
リロってませんでした
後日またよろしくお願いします
661ぼんよう@転載禁止:2014/05/12(月) 01:46:45.05 ID:RE0BznpfO
1、女
2、39
3、育休中。妊娠中より憂うつさが晴れなく、体も不安定な感じです。
家事育児に不向きなのか?内職などをした方が善いのか?等々気になります
662ぼんよう@転載禁止:2014/05/12(月) 02:44:52.25 ID:RE0BznpfO
↑です。
すみません、ルール他読みました
依頼却下します
663フルナちゃん ◆6Busi0sof. @転載禁止:2014/05/13(火) 19:50:54.76 ID:GASlUPUr0
>>651
まず霊視(笑)の前に気になるので。
あなたは将来の事を考えて短大に進学した訳ではは無いよね。
短大が廃校・四年制へドンドン移行している今のご時世に、何故短大に進学したの?ナントナク短大を選んだんじゃないの?
短大が廃校の理由は女子の高学歴志向や少子化からだよ。

短大って学歴は「中途半端」だよ。
試験を受けて入学しているのに無試験の専門卒と同格に「専門・短大卒」と一括りに扱われたりする。
受験勉強したのに、ナンカ損している。

新卒では「専門・短大卒」扱いでも、中途採用の募集要項では「高卒以上」と「大卒以上」が殆どだよ。
ハローワークで募集している様な企業なら学歴の基準が「高卒」が多いけど、ソコソコの企業であれば殆どが「大卒」が必要条件だったりする。
企業によって募集要項に「大卒」と書いてあっても、短大卒は応募出来る場合もあるけど、大卒じゃないから応募出来ないって事もある。
そーゆー事、考えつかなかったでしょ。

名門の青山学院短期大学は四大へ編入が多いって前に聞いた事がある。
短大は専門学校の様に専門性も無いし、勉強も2年間じゃ十分に出来ないし、学生生活も楽しめず、何をするにも中途半端だからみたいよ。
あなたは将来の職業を決めかねるなら、試験を受けてどこかの四大へ編入して、勉強したり学生生活を楽しんでから決めるって方法もあるよ。
2年間の先延ばし期間を増やす、って事だよ。
くまちゃんの個人的見解だが、ナントナク短大へ進学したのなら、将来の事を考えて四大へ編入した方が良いと思う。
664フルナちゃん ◆6Busi0sof. @転載禁止:2014/05/13(火) 19:53:36.03 ID:GASlUPUr0
>そして私はその職業を消去法で選んでいるということもあり、情熱がなくなってきました

消去法でわざわざ低賃金の過酷な労働を選ぶの?
アニメーターって平均年収が100万とか言われているよね。一か税込で月9万行かない。
税金引いたら一人暮らしなんて出来ないし、毎夜毎晩夜中迄働き過労死寸前なのに、収入はコンビニのバイト以下で離職率が高い職業だよ?
誰に相談しても「ヤメナヨ!」と言われる職業を消去法で選ぶって、全然他の職業と比較していないんじゃないの??

>私はこのまま今考えている職業につけるのでしょうか

普通に考えたら無理でしょ。
あなた自身が働きもしない内に「情熱がなくなってきました」言っているんだから、仕事に就ける訳無いよ。
どんな職業でも「まぁいいや」で働ける仕事なんて無いよ。仕事を甘く見るなよ。

アニメの専門卒の人で「低賃金で過酷な労働でも好きな事が出来るなら良い!」って人は沢山いるしからね。
仮にアニメーターに就いたとしても、あなたは「消去法」で選んでいて熱意が無いから、過酷な労働環境では続かないよ。
数年で辞めて履歴書を汚すだけになるんじゃないの?
在学中に就職に有利な様に資格を取得して、フツーに企業へ就活した方が良いと思う。

転職する人が多いけどマダマダ日本の社会はね、新卒絶対主義(笑)なんだよ。
大手は新卒しか募集していないから。
新卒で一流企業に就職出来ればリーマンとしての生涯賃金が格段に違うんだよ。

大手と中小じゃ待遇や賃金で格差があるから生涯賃金で数億円も差が付く。大手に勤務していれば転職時にも有利になる。
数年でアニメーター辞めて、別の仕事を探してもあなたはもう日本の大手には正社員で入社出来ない。
普通の会社員になろうとしても、リーマンの王道(笑)からは既に道を踏み外している。

自分の好きな事がデキルならそれでも全く問題無いだろうけど、あなたの場合「熱意」が無いからねえ。
「周囲から反対されようとも、アタシはこの絶対に仕事をしたい!!」って熱意がレスから見られないもの。
あなたは自分がなりたい職業を敢えて曖昧に書いたのは、否定される事を恐れてじゃないの?
「その程度の熱意」ならやめておけ。
665フルナちゃん ◆6Busi0sof. @転載禁止:2014/05/13(火) 19:55:24.42 ID:GASlUPUr0
>もし挫折した場合に普通の職業につけるような社会性もないですし

あなたの言う社会性とは、人付き合いが上手く無いって事?
人付き合いが苦手だと会社に入って組織に馴染めないよ。
日本の企業は会社で人間関係が重視されるから。

専門性の高い職業や職人気質の仕事ならまだ許されるけど、人付き合いの苦手な人はどの職業でも中々厳しいよ。
今からでも遅く無いから積極的にバイトをして、周囲の人達と上手く付き合えるように訓練しなね。
多くの仕事は、どんな仕事でも人間関係が大切だよ。

>また、もし駄目だった場合にはどのような職業が向いているでしょうか

職業適性検査とか受けた?受けて無いなら受けてみな。
後、色んなバイトなどをして自分の向き不向きを知れば良いよ。

就職した後に、「学生時代に色んなバイトをして適性を知っておけば良かった」って思う人は結構いるよ。
就職してから自分の適性が判らないと、何度も転職を繰り返す事になる。
転職数が多いと企業に採用されなくなるよ。

「結婚するから仕事は適当でいいや」とあなたがもし考えているなら、その考えは改めた方が良い。
生涯未婚率は男性35%、女性27%。女性なら4人に1人は結婚出来ない。
努力の甲斐あって目出度く結婚出来ても3、4組に1組は離婚。(共に2013年の発表)

日本人の年収の平均知っている?知らないなら年収の分布とか調べた方が良い。
消費税は10%になるだろうし、呑気に専業主婦は出来ないよ。多くの夫婦は共働きじゃないと暮らせない。
しっかり働かないと生きて行けないよ。

あなたは今、学生だからピンと来ないだろうけど、毎日を生きる事は本当に大変なんだよ。
よーく考えてね。
この件、全く霊視(笑)の問題じゃないよねー。
666フルナちゃん ◆6Busi0sof. @転載禁止:2014/05/13(火) 20:01:07.32 ID:GASlUPUr0
霊視(笑)

漠然とした将来への不安。何が不安なのかもよく判っていない事自体が益々不安を強める、みたいな。
あなたは根はとても真面目な人。
でも、面倒だとまぁいいやで決めている。見直しとかしない。
注意力が低いと言うのでは無く、まぁいいやでやるからミスをする。
考えが右から左へスーッと流れてしまい、ジックリ考えない。落ち着いてジックリ考える癖をつけよう。
でも、自分の興味のある事だけは細かい事を気にする。

思い込みが結構強い。一度思い込むと人のハナシを聞かない所がある。
判っていてもまぁいいかで気にしない所があるので直そう。他人のハナシは聞くだけは聞こうね。

あなたは他人に余り気は使わないのに(笑)、繊細な部分があるのでストレスに注意。
ストレスで精神を壊さない様にね。←重要(笑)テストに出る

あなたの態度は周囲からは素っ気ないカンジに見える。
あなたからしてみると、ボーっとしている訳じゃないのにボーっとしていて、リアクションが悪いみたいに見えている。

手先はわりと器用かな。細かい作業は苦にならない。職人系は割と適性ある。集中力はある。
フツーのOL(笑)は向かないね。
事務系は細かい数字の見直しが面倒に思えるので向かない。

でも職人系の細かい作業をする仕事をしそう。物作りは合う。作業系。
お金持ちにはなれない。あなたはお金よりも自分の精神的充実を優先させるから。
作業系で陶芸?の彩色みたいのをしている様に見えるんだけど、これは仕事なのか趣味なのかワカラン。
今、絵を描いたりする?顔を机に近づけて、何か描いているのが見えた。

見えた言葉  信じる
自分を信じて努力して下さい。
結果が中々出なくても、努力を続ける事であなたは大きく成長出来るのです。
しかし、諦めなくてはいけない時が来ます。
その時にあなたは大きく成長出来るでしょう。
667本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/13(火) 22:13:57.24 ID:C0oj/oA50
>>663-666
ありがとうございました

>ナントナク短大を選んだんじゃないの?
短大への進学のことですが、国立の四年制大学の入試に失敗し、私立への進学は親への負担が大きいと考え
国立の四年制大学への編入の足掛かりとして入学しました。結局辞めましたが

>「結婚するから仕事は適当でいいや」とあなたがもし考えているなら、その考えは改めた方が良い。
自分が結婚に向いているとは思えないので、一生するつもりはありません。そういう考えではないです。

>面倒だとまぁいいやで決めている。見直しとかしない。
本当にその通りです。どれくらいの時間がかかるかはわかりませんが、今後矯正していきたいと思います。

>思い込みが結構強い
>あなたの態度は周囲からは素っ気ないカンジに見える
これは自覚がありませんでした。気を付けたいと思います

>ストレスで精神を壊さない様にね
ありがとうございます。気を付けます。
668本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/13(火) 22:14:26.79 ID:kp2JXjwO0
絵を描くことは子供のころから好きで、昔からずっと描いています。今でも描いています。
普通のOLには向かないとのことですが、自分でもそう感じていました。
だから自分の得意な絵を描くことを仕事に出来ないかと思ったのですが、個人でやっていくのは厳しいと思い、
描く絵に個性を求められないアニメーターになりたいと思ったのです。
でも、甘いですね。就職のこと、おっしゃる通りです。返す言葉もございません。
バイトは今もしていますが、できる限りいろんなことに挑戦して経験を積みたいと思います。
職人系の仕事に適性があるとのことですが、今はよくわからないので、よく考えたいと思います。

最後のお言葉、身に染みました。
今まで自分の能力の割に高慢で、そのくせ肝心なところで私なんてと卑屈になっていました
今まで死に物狂いで努力するという経験もなかったので、本当にこれから頑張らなければと思います。
目に見える結果が出ないともういいやとなってしまうことも多かったので、投げ出さずに頑張ろうと思います

ありがとうございました
669フルナちゃん ◆6Busi0sof. @転載禁止:2014/05/13(火) 23:07:15.60 ID:dIcobVRE0
>>668
レス見ると、あなたは結構しっかりしているね。
何をやるにしても若いから、可能性は大きいよ。
何でもドンドン挑戦してみるといいよ。
前向きに行動すると、運気は良くなるよ。

頑張ってNE!
670本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/13(火) 23:22:49.14 ID:+oxw8MGY0
>>669
ありがとうございます
頑張ります!
フルナちゃんもあまりご無理をなさらずに頑張ってください
本当にありがとうございました
671本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/14(水) 14:13:45.43 ID:5LXPlM8d0
こらフルナ。サクラばかりで霊視スレとしてはちっともおもしろくない。
桜を下げろ。
672本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/14(水) 19:18:44.49 ID:GmwXEmR30
年齢・14
性別・女
好きな人がいるのですが、その人とはもう半年近く会っていません。
相手は高校生で一歳年上の人です。

部活関係で知り合って、その人は私の実力を認めてくれているようなのですが
恋愛関係には発展しません…。
連絡も「この前の大会の結果どうだった?」などと部活のことばかりです。
そして私はアタックして嫌われるのが怖くて、自分からメールなどをすることができません…。

相手が私をどのように思っているか、どのように恋を進めていけばいいか視ていただきたいです。
長文失礼しました。お願いいたします。
673るり@転載禁止:2014/05/14(水) 19:24:01.65 ID:GmwXEmR30
>>555を読み忘れていました、申し訳ありません
よろしければお願いします。

@るり
Aルールを読みました。
B女
C14
D好きな人がいるのですが、その人とはもう半年近く会っていません。
相手は高校生で一歳年上の人です。

部活関係で知り合って、その人は私の実力を認めてくれているようなのですが
恋愛関係には発展しません…。
連絡も「この前の大会の結果どうだった?」などと部活のことばかりです。
そして私はアタックして嫌われるのが怖くて、自分からメールなどをすることができません…。

相手が私をどのように思っているか、どのように恋を進めていけばいいか視ていただきたいです。
長文失礼しました。お願いいたします。
674本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/15(木) 18:21:05.77 ID:3H7YfA3b0
NHK質問操縦状回答問題

NHK質問操縦状回答問題

NHK質問操縦状回答問題
675本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/16(金) 23:51:04.96 ID:bg6y2OWb0
>>673
恋愛もいいけど、しっかり勉強しろよ。
読解力が不足しているな。国語をよく勉強するよーに。
読解力の不足は理解力の不足でもある。
理解力の不足では全てのモノゴトは上手く行かない。

>>555
>霊視モドキ相談(笑)を  1名様 受けるよー!恋愛、結婚、霊障害は見ないYO!
>このレス以降、依頼があった 1名様 だけを見ます。 それ以外の方は無効となります。


このレス読めば、君の依頼は受けされないって判るハズだ。
君は自分の読解力不足のせいで、時間を無駄にした訳だ。

読解力も上がり、理解力も上がると、霊視なんぞに頼らんでも先の事はある程度読めるんだよ。
これはマジよ。

学生の本分は勉強だ。
国語の勉強頑張れYO!
676フルナちゃん ◆6Busi0sof. @転載禁止:2014/05/16(金) 23:51:46.01 ID:bg6y2OWb0
ああ、コテ名が消えてた。
677フルナちゃん ◆6Busi0sof. @転載禁止:2014/05/16(金) 23:56:01.83 ID:bg6y2OWb0
間違えますた

× 受けされない

○ 受付されない

人の読解力を指摘する前にテメエがタイプミスするなって事だわねw
678本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/17(土) 04:00:51.23 ID:MgLhAP0h0
@しずか 女性
A38
B現在の職場について。病気で迷惑をかけており、休みがちで、新しい人が入ってきたりと、居場所がなく、やめるか迷っているのでよろしくお願いします。

あと、ネガティブだったりで悩むことが多いので、私の性格、人生についてアトバイスがあれば一言お願いします。(ここはスルーでも構いません)
679本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/18(日) 11:29:07.34 ID:ydpvvtoT0
>>678
1のルールを読んでテンプレート通りに書かないとみてくれないよ
680本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/19(月) 02:47:45.15 ID:AjH4wlXH0
>>679
アドバイスありがとうございます。
実家からなのでID違いますが、678です。
1のルールをコピペして書き込みし、また見直してみましたが、何が足りないのか判りません…。
よければアドバイスよろしくお願いします。
681本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/19(月) 02:50:00.16 ID:AjH4wlXH0
連レスすみません。
再質問は駄目でしたね。
もし採用されないようなら諦めます。
アドバイスありがとうございました!
682カード@転載禁止:2014/05/20(火) 21:12:50.35 ID:MChT8kbX0
性別:女
年齢:22
遠距離の彼氏と約五年間、付き合ったり別れたりを繰り返しています。
去年の夏、彼の浮気が発覚して関係が崩れたのですが、まだ切れない状態です。
私は情も混ざってはいますが、彼のことが好きです。今は遠距離ですが、今年から私が就職し、遠距離卒業も近いかなと考えています。
しかし、彼の気持ちがわかりません。彼は浮気したことを反省し私を手放したくないと言ってはいますが本心はわかりませんし、半年以上経った今、内定が貰えたこともありまたふらついてるような感じです。
今後どうして行くべきなのか、わかりません。彼の気持ちが知りたいです。

長々とすみませんが、よろしくお願いします。
683本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/20(火) 21:13:22.37 ID:MChT8kbX0
名前の欄のカードは気にしないでください。消し忘れていました。すみません。
684フルナちゃん ◆6Busi0sof. @転載禁止:2014/05/20(火) 22:22:05.26 ID:rYaLnk2M0
このスレは霊視の鑑定士は常駐していないよ。
霊視希望者は他スレへ行った方がいい。
鑑定士(笑)でこのスレを覗いているのは、フルナちゃん位だしね。
685本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/25(日) 15:51:34.09 ID:gCIBwGbv0
@女
A44歳
B家族の縁が薄いです。
 自分は奇跡的に結婚できて子供にも恵まれて幸せな状態ですが、
 実家のほうは滅茶苦茶です。
 親は私の事を仕方がなく育てたと豪語するし、兄弟はお金の無心の時にしか連絡をよこしません。
 こんな身内ならいない方がマシだと切り捨てたものの、優柔不断な自分はみんな今頃どうしてるんだろうとか、
 楽しかった頃を思い出しては憂鬱な気持ちになります。
 親兄弟ともう一度家族らしく過ごす事が出来る日はくるでしょうか?
 
686フルナちゃん ◆6Busi0sof. @転載禁止:2014/05/25(日) 16:44:21.45 ID:+mFUvbhl0
>>685
霊視(笑)抜きでフツーにマジレス。

>親兄弟ともう一度家族らしく過ごす事が出来る日はくるでしょうか?

普通に考えれば無いでしょ。
それはあなたも判っているハズ。

人の記憶は楽しい事の方が多く残っているらしいから、あなたは「楽しい家族の記憶」を思い出して
「もう一度上手くやれる日が来るかもしれない。」と思ってしまうんだよ。
そう思いたいんだよね。願望。
特にあなたから家族と縁を切っているから「後ろめたさ」も加わって、DQN家族(笑)でも心配しちゃうのでは?

DQNはそう簡単に直らないよ。
まず、変わらない。
だからこそDQNな訳で。

あなたは結婚して子供にも恵まれて幸せなら、それでいいじゃない。
しかもDQN家族と縁が切れている。
これ以上、幸せを望むの?

家族と再び親密に付き合うなら、家族がココロを入れ替えるか、あなたが我慢するかのどちらかだよ。
家族はココロを入れ替えるなんて無さそうだよね。
そしたら、あなたが我慢するだけの関係になる。
嫌でしょ、そんなの。
折角切り捨てたのに。

だから、今のままでいいじゃん。
しょうがないね。
家族の縁が薄いヒトは結構いるから気にスンナ。
687本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/25(日) 17:33:12.90 ID:gCIBwGbv0
>>686
みていただいてありがとうございます。
フルナちゃんのおっしゃるとおり自分でも無理だとわかっています。
今後、親に介護が必要になっても私は一切面倒をみる事ができません。
すごく親不孝者だとは思うけれど相手が横暴過ぎて無理です。
すぐ暴力や暴言で訴えてくるので今の家族に会わせる事もできません。
なんで普通の人間じゃないのかと、つい親を恨んでしまいます。
兄弟も幸せになって欲しかったのに、ロクデナシとばかりくっついて大変な目にばかりあっています。
もしかして頭に障害でもあるのかと疑いたくなります。(自分自身もまともな人間であるか自信がないです)
最近祖母の(父の実母)葬儀をサボり、親戚のおばさんに私が問い詰められてへこみました。
兄弟は行方不明。(幸せにしてくれてたらいいのだけど)
フルナちゃんが励ましてくれたおかげで元気が出てきました!
本当にありがとう。
688本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/25(日) 17:55:00.75 ID:/1THVYYT0
@女性
A44
B仕事&結婚
30歳過ぎてから仕事も男性も縁がないです。
現在、就活中で書類選考待ち。
採用されるでしょうか?
この先の男性とのいい出会いはありますでしょうか?
689フルナちゃん ◆6Busi0sof. @転載禁止:2014/05/29(木) 19:15:09.90 ID:RxCGvD5t0
【 霊視モドキ相談(笑)を募集! 】


霊視モドキ相談(笑)を  1名様 受けるよー!
相談希望者は>>1のルールを読み、この募集要項(笑)とルールに沿って詳細を書いて依頼してねー。
※今迄フルナちゃんに霊視相談をした事が無い方のみ受け付けます。(以前に1行霊視をした人は依頼可です。)

【 テンプレ 】
@名前欄:仮の名前
Aルール:←ルールを読んだら「ルールを読みました」とだけ書いて下さい。
B性別:ちゃんと書いて下さい。
C年齢:ちゃんと書いて下さい。
D相談内容:問題解決の糸口を絞って霊視する為、相談内容は「10行以上」で書いてね。(重要!)
今迄の経緯を具体的に、5W1Hで判り易く書いてね。
いつ(When)、どこで(Where)、だれが(Who)、なにを(What)、なぜ(Why)、どのように(How)

○仕事・転職相談なら前職や現職の職種と大雑把な「業務内容」を書いてNE!
例えば「事務」の場合、総務、経理、営業事務、一般事務、等も書いてね。
あなたの性格を霊視(笑)して、過去の仕事内容を霊視(笑)して、「仕事の適性」を見る為に必要です。

○詳しく書くのが面倒なヒトはシッティングスレへドゾー!

○漠然とした相談内容や、内容によってはスルーするよ。(注意!)

○人によっては厳しい内容を書く事が有るよ。厳しい内容に耐えられない人や、怒りっぽい人は依頼はしないで下さい。(注意!)
ど素人の霊視(笑)ゆえ、ハズレても笑って許してNE.

このレス以降、依頼があった 1名様 だけを見ます。 それ以外の方は無効となります。
ルールに沿った依頼が無い場合は回答はしません。 しかし、全力で世の中の人全員の幸せを祈っておくわー。

∩(・∀・)∩ <ヨノナカノヒト ゼンイン ガ タダシイハンダン ガ デキル! インガオウホウ! 
690にゃるこ@転載禁止:2014/05/30(金) 01:10:00.04 ID:MG9Secy20
>>689
@名前欄:にゃるこ
Aルール:ルールを読みました
B性別:女性
C年齢:40歳
D相談内容:物件選び
結婚予定の彼と中古マンションを購入予定で探しています。
物件を沢山見て条件を絞ってなかなか決まらない中、先週、お互いの通勤の便利さや広さや値段も安い物件が出て決まりかけています。
ただ独居していた高齢者の方が自宅で1人で亡くなっているそうです。
二日後には発見されたので、いわゆる事故物件とまではいきませんが…。
彼(婚約者)はリフォームも自由にできると乗り気です。
私は当初は賛成しましたが正直気になって落ち込んでいます。先住者は1人で助けを呼びつつ苦しい想いで亡くなったのかも。
説明を聞くと間取りの変更も最初に思ったほどはできないみたいです。
私は霊が見えることはありませんが気にしやすく、二人の運が悪くなったり仲が悪くなったりすることがあったら嫌だなと不安です。
実際この件で意見がぶつかりケンカになってしまいました。ケンカが続けば結婚にまで影響がでたらと心配です。物件探しの時間も猶予がなくなってきました。
本当は一生懸命物件を探してくれて資金の多くも出してくれる彼に、もっと感謝したいしケンカなどしたくないです。
お祓いなどをきちんとして明るく過ごせばあまり気にせず大丈夫でしょうか、それとも他の物件を探したほうがいいでしょうか。
私の願いは二人で仲良く新居で暮らせることです。
フルナちゃん、霊障になってしまうのか迷いましたが、もしなにかしらのヒントがあればよろしくお願いします。
691フルナちゃん ◆6Busi0sof. @転載禁止:2014/05/31(土) 13:37:11.41 ID:2AXQ5YVV0
>>690
霊視(笑)抜きの超マジレス(笑)なら出来ますが。
692フルナちゃん ◆6Busi0sof. @転載禁止:2014/05/31(土) 17:08:10.03 ID:Xs6QeaI40
>>690
そもそも、コレは霊視(笑)の問題では無い。
霊がいる、いない以前の問題だから。本質はソコでは無い。

>二日後には発見されたので、いわゆる事故物件とまではいきませんが…。

フルナちゃんは不動産業界は詳しく無いが、普通に「事故物件」です。
高齢で病気で亡くなられても「不審死」になっていると思う。「心理的瑕疵物件」でしょう。
不動産屋は事故物件で告知の義務があるから、あなたに話をしたんだよ。
「事故物件と言う程ではありませんから、お買い得ですよwww」と不動産屋のセールストークを真に受けるなよ。
ぐぐりゃ判るダロ―が。
値段が安いのは理由があるんだよ。

霊の存在を信じるヒトは事故物件は止めとけ。
夜中に家鳴りでピキッ、パシッっとなっただけで「霊障?こええええよーーー」と騒ぐ思うから(笑)チキンは止めておけ。
ただでさえ、あなたはオカ板住民でしょ?
マンション購入に非現実的な霊視(笑)を依頼するヒトでしょ?
悪いけど、ナンでもカンでもオカルトに結びつける典型的なオカ板住民のオカルト思考(笑)に思えるんだけど。

例えば霊能者に頼んで除霊したとしても、家鳴りがしたら
「ラップ音がする。あの霊能者はインチキだったのでは?そういえば胡散臭かったな。他の霊能者をネットで探した方が良いのかな・・・。」と思うんじゃないの?
693フルナちゃん ◆6Busi0sof. @転載禁止:2014/05/31(土) 17:09:21.18 ID:Xs6QeaI40
でさ、「問題」は霊障じゃないんだよ。自覚している?
あなたがこのマンションの購入に反対なのに、あなたの意見を聞き入れずに彼氏が乗り気で話を進めようとしている事。

結婚したら、彼氏は益々あなたの意見より自分の意見を通そうとする事は想像に難くない。
今は婚約者と言う関係だけど、配偶者になれば遠慮ないから。
その事を認識した方が良い。

あなたがしなくてはいけない事は、彼とよく話す事。
彼を説得する事だね。

下手すりゃ死ぬまで一生住む家になるかもしれない。値段の問題じゃないでしょ。出来れば問題の無い家に住みたいのは当たり前だよね?って言えばいい。
それに遺体が2日放置されてただけでも、状態にもよるだろうけどフツーに考えると床板に体液が染みていただろうね。
床板は新しく張り替えても土台には染みているよ。

事故物件の特殊清掃は表面上だけだよ。土台迄清掃しない。
夏場の臭いの原因になったら心配だよとか、言えばいい。
霊を信じない人に霊の話で説得しようとしても無駄。
現実問題として、事故物件を買うリスクをあなたが彼氏に明確に説明しないとダメ。
694フルナちゃん ◆6Busi0sof. @転載禁止:2014/05/31(土) 17:10:00.48 ID:Xs6QeaI40
>ケンカが続けば結婚にまで影響がでたらと心配です。

結婚前にケンカで別れる事になったら、「その程度の関係だった」って事で結婚しなくて良かったって後で思うよ。
「家賃を払うならマンションを買う方がオトク」と言って結婚と同時に購入するヒトいるけどさ、ソレ、リスクあるよ。

これから結婚するヒトに言いたくないけど、今、3組に1組は離婚しているんだよ。
フツーに考えるとあなたが離婚する確率も三分の一位ある訳よ。
「私達だけは大丈夫!」なんて言い切れないんだよ。

結婚と同時にマンションを購入して、離婚になって面倒な事になったってヒト、数人知っている。
マンションとか大きな買い物は結婚生活が安定して、お互いのライフスタイルを理解してから購入した方が良いと思う。
交際期間が長くても、結婚して一緒に住んでみないと判らない所は大きいよ。
「新居は購入したマンションで」と焦って探すより、お互いに納得行く良い物件が出る迄探した方が良いと思うよ。

こんなカンジで。
695にゃるこ@転載は禁止:2014/06/04(水) 00:44:52.07 ID:pv5Kc5I80
>>692
フルナちゃん、(超)マジレスありがとうございました。

物件の件でバタバタし、返事が遅くなって申し訳ありませんでした。
相手との話し合いが大事というのはまさにそうだと思いました。
まだお互いぎくしゃくしているところがあってうまく話がかみあわなかったり。誤解を招いたり。
普段は優しい婚約者ですが、怒りだすと頑固ですし。
不動産屋もからんでちょっとしたトラブルに発展するかも〜。
でも私も理論的に説明、対応できるように頑張ります。
ありがとうございました。

時々このスレを覗かせてもらっていました。
フルナちゃんも身体に気をつけてくださいね。
696フルナちゃん ◆6Busi0sof. @転載は禁止:2014/06/08(日) 22:00:42.59 ID:+n9/8OOI0
皆様の幸せをお祈り致します!
697フルナちゃん ◆6Busi0sof. @転載は禁止:2014/06/12(木) 22:34:46.07 ID:ZiUBMwN/0
ご相談(笑)受けるYO!
>>689のルール通りに書いてNE!
ルール読まねえ奴はシラネーYO!

依頼がなきゃ皆の幸せを祈っておくYO!

どうぞ。
698豆@転載は禁止:2014/06/13(金) 20:02:15.71 ID:lUp6i7CQ0
>>697
フルナちゃん様、もしよろしければお願いします。
@名前欄:豆
Aルール:←ルールを読んだら「ルールを読みました」→「読みました」
B性別:女
C年齢:44歳

○仕事・転職相談なら前職や現職の職種と大雑把な「業務内容」を

先月まで量販店にて勤務していました。主にレジなどです。
私は長時間パートで、短時間のパートさんもいました。
同僚のパートさん達は、自分の都合の良いようにしていました。

上司はそれを黙認して、私や他にシフトに協力的な人たちがしんんどい
思いをしていても、知らん顔。どころか、何とかしてほしいという要望も
人事予算などの話で、「誰か平日のみの人を辞めさせたら、忙しい
土日や夜に人が入れられる。店としては出来ないので、あなたが
そうしてくれれば、すぐに人を入れられる」などと言いました。
(そんなこと、出来るわけがないです)
また、時給についても、店長が若い子がお気に入りなのか、どんなに
忙しい日に出るようにしても、遅い時間に出ても、考慮してもらえませんでした。

それ以外にも、平日の昼間だけ〜のような、量販店の仕事には
あまりにも非協力で、それが当然。(小さいお子様がいないけど、夜は絶対に
出ないとか、お子様がまだ小さいが、会社の飲み会には子供をおいて来る。)
のような人が、当然のように大きな顔をしているなどの状況に、我慢できず
大人げないながらも退職してしまいました。

今現在、ハローワークに通っています。
私にどんな仕事が合うのか、またどんな会社に就職出来るか…。
宜しければアドバイス等お願いしたいと思います。
699フルナちゃん ◆6Busi0sof. @転載は禁止:2014/06/13(金) 23:42:01.35 ID:gNr7psE/0
>>698
>「誰か平日のみの人を辞めさせたら、忙しい土日や夜に人が入れられる。店としては出来ないので、あなたがそうしてくれれば、すぐに人を入れられる」などと言いました。

あなたがそうしてくれればの意味がワカラン。
上司はあなたが辞めれば新しい人を入れられると言ったと言う意味?
レスの前半はよくワカランけど、単なる愚痴だよね。
肝心の今迄の仕事をちゃんと書いて。

○仕事・転職相談なら前職や現職の職種と大雑把な「業務内容」を書いてNE!
例えば「事務」の場合、総務、経理、営業事務、一般事務、等も書いてね。
あなたの性格を霊視(笑)して、過去の仕事内容を霊視(笑)して、「仕事の適性」を見る為に必要です。
700本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/14(土) 12:21:19.32 ID:/IxOQ/bJ0
>>699 フルナちゃん 様
まずはお詫びいたします。愚痴ってしまい、申し訳ありませんでした。

> あなたがそうしてくれればの意味がワカラン。
> 上司はあなたが辞めれば新しい人を入れられると言ったと言う意味?

いえ、「私が」「誰かを」辞めさせるように。との意味でした。
「豆が、平日の昼のみの誰かを辞めさせてくれたら、その分の人事予算で土日とか出られる人を入れる」と言われたのです。
平日の昼のみの人が多いので、人事予算がない。忙しい時間に出られる人を新規で採用
するなら、平日の昼のみの人を辞めさせるしかない。という意味でした。
表現が下手ですみません。


> ○仕事・転職相談なら前職や現職の職種と大雑把な「業務内容」
前職は、家電量販店で、レジや接客です。 時々、知り合いのお手伝いでお水のお仕事も行きます。
現在は休職中です。

こんな感じでよろしいでしょうか?お手間とらせてしまい、すみません。
よろしくお願い申し上げます。
701本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/14(土) 12:31:54.31 ID:/IxOQ/bJ0
>>700
何度もすみません。書き忘れましたが、私は土日や夜の忙しい時には、出勤していました。
他の人は、土日は出ないとか、どんなに忙しくても時間になったらきっちり帰っていましたが、
私は何か用がない限り、毎週土日出勤、夜のシフトも出ていましたし、店が忙しければ
残業もしていました。
702フルナちゃん ◆6Busi0sof. @転載は禁止:2014/06/14(土) 21:27:50.52 ID:Ah9EAyYn0
>>698
霊視(笑)の前に気になるコト。

>上司はそれを黙認して、私や他にシフトに協力的な人たちがしんんどい思いをしていても、知らん顔

よくある事だよ。
パートの都合で会社は動かないよ。パートの要望をいちいち聞いて居たら、会社は回らない。
非正規雇用の意見は会社はまともに取り合わないよ。
そんなもんだと割り切って働けばいいよ。

あなたは上司にアレコレ言ったのかもしれないけど、パート同士のイザコザに首を突っ込みたくなしウザいと思ったから
「あなたがそうしてくれれば、すぐに人を入れられる」って言ったんだと思う。
悪いけど、レス見るとあなたはとても感情的で判断力が欠けていると思う。
仕事にもソレが出ていたと思うよ。
仕事は自分では「やったつもり」でも他人から認められないと、評価されないよ。

企業は公平でも平等でも無いよ。
ソレを求めるのがそもそも間違い。
44歳ならいい加減気付けよ。

>忙しい日に出るようにしても、遅い時間に出ても、考慮してもらえませんでした

それもフツーでしょ。
あなたは頑張っているのかもしれないけど、実績は出したの?
努力しても実績が無ければ成果として認められないよ。
努力が認められるのは学生迄。社会人では目に見える成果を出さないと頑張ったとは認められ無いよ。
会社はあなたの努力以上のモノをあなたに求めているが、「あなたが達成しない」から昇給しないだけでしょ。
あなたがその会社の昇給の基準に満たないんだよ。ただソレだけ。
703フルナちゃん ◆6Busi0sof. @転載は禁止:2014/06/14(土) 21:29:38.69 ID:Ah9EAyYn0
あのね、嫌な言い方だけどぶっちゃけ非正規雇用は会社にいいように使われる存在なの。
だから会社にとって都合が良いから、必要なの。

「頑張れば契約社員か社員になれるかも・・・。」とか、甘い期待を持たせて非正規雇用のままでこき使うの。よくある事だよ。
それが嫌なら正社員で働くか、非正規雇用はそういうもんだと割り切って他のパートみたいに用事があれば休めばいいよ。
正社員じゃないんだからね。

非正規雇用から正社員になれるのは、仕事が出来て周囲から評判の良いごくごく僅かな人達。
しかも、上司から気に入られなきゃなれない。
あなたはどうだったかな?

一言で言うとあなたは自己評価と他人の評価が一致しないのが不満なんでしょ。
それ程自信があるなら、パートで働かずに正社員で難しい仕事にチャレンジすればいい。
それが無理であれば、ソレがあなたの実力。それがあなたへの世間の評価。
厳しいけど真摯に受け止めるしかない。

>私にどんな仕事が合うのか、またどんな会社に就職出来るか…。

感情に振り回されずに、モノゴトを冷静に考える様にした方がいいよ。
「問題」を解決したいのであれば、特にね。
704フルナちゃん ◆6Busi0sof. @転載は禁止:2014/06/14(土) 21:30:12.89 ID:Ah9EAyYn0
霊視(笑)
接客系は合っている。
あなたは聞き易い話し方をする。
あなたは上手にお客さんに共感して話すので、お客さんのココロを掴むのが上手い。
何と言うか、華やかさもあるかな。そして少女の様な純粋さもあるので、そこが人を惹きつける所があるのかも。
良く言うと共感性が高い、悪く言えばよく考えないで感情で動いている。
あなたは良くも悪くも感情的なんだよ。

あなたを成長させる為には、接客系よりも営業系がいい。
営業の厳しい部分があなたをより成長させる。
このままパートでの接客系はおススメしない。あなたは今迄と同様な不満を持つ。
営業系への挑戦はおススメ。
でも、食品系の売場で働いている姿みたいのが言えるけど。
接客系ならトレーナーみたいな感じで、教える立場になるのは結構向いているよ。

後さ、不平不満や愚痴は運気を下げるし、良い事一つも無いよ。
前向きに行こう。
自分を幸せに出来るのは自分だけだ。
705フルナちゃん ◆6Busi0sof. @転載は禁止:2014/06/14(土) 21:32:36.61 ID:Ah9EAyYn0
× でも、食品系の売場で働いている姿みたいのが言えるけど。
○ でも、食品系の売場で働いている姿みたいのが見えるけど。

帽子とスカーフみたいのしているみたいな。
706本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:38:13.03 ID:ggw1wstQ0
>>705
フルナちゃん様。レスありがとうございます。
確かに仰る通りです。いい年して感情的になってしまうのは、本当にその通りです。お恥ずかしいですが、自己の正義感のようなもの(こうあらねばいけない。みたいな)ものが強すぎたんです。

>非正規雇用から正社員になれるのは、仕事が出来て周囲から評判の良いごくごく僅かな人達。
しかも、上司から気に入られなきゃなれない。
あなたはどうだったかな?
>一言で言うとあなたは自己評価と他人の評価が一致しないのが不満なんでしょ。
それ程自信があるなら、パートで働かずに正社員で難しい仕事にチャレンジすればいい。
それが無理であれば、ソレがあなたの実力。それがあなたへの世間の評価。

本当に仰るとおりです。感情的になってしまっていました。冷静になりたいです。
非正規だったのは、子持ちバツイチだったので何かあった時に対応しないいけないのが会社に迷惑かけるのがイヤだったからなんですが…。
今は、子供が大きくなったので、そういう心配もなくなり正社員での仕事を探しています。 後出しですみません。

営業系のお仕事も視野に入れてみます。メンタル弱いのでどうかな?と思ってましたが、成長できるなら頑張りたいです。
食品系で帽子とスカーフ…?調理系でしょうか? それとも接客という感じですか?
接客系は、それなりのスキルもありますので何とかなりそうですが教育係とか…。面倒見が良いと言われた事はありますが、わからないです。

いい年して、自分がわからなくて感情に振り回されてみっともない人間に、厳しくも暖かいお言葉ありがとうございます。
何度も何度も頂いたレスを読み返していましたので、お礼が遅くなり申し訳ありません。

>不平不満や愚痴は運気を下げるし、良い事一つも無いよ。
前向きに行こう。
自分を幸せに出来るのは自分だけだ。

このお言葉、忘れないように頑張ります。本当にありがとうございます。感謝いたします。
707フルナちゃん ◆6Busi0sof. @転載は禁止:2014/06/27(金) 23:16:48.98 ID:A76+IQ9b0
皆にイイコトある!
708本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:14:12.48 ID:eupRLn7V0
フルナちゃん、いつもありがとう!大好きです。
709グリリバ@転載は禁止:2014/07/12(土) 18:01:03.54 ID:B6o7xL8+O
@名前欄:グリリバ
Aルール:ルールを読みました
B性別:男
C年齢:36歳
D相談内容:
私の守護霊を見てください。
ちゃんと守護してくれてるのか悪い物が取り憑いているのかお願いいたします。
一年前ほどにボロ借家の見学に行って押し入れの写メなどを撮ったらでっかい婆さんの顔が映っていました。
それ以降外出してしばらくすると両肩が重い感じになります。あと、背中の左肩のほうに痒くもない、痛くもない、左肩の所にずっと虫刺されっぽいでっかいニキビ?のような腫れ物があります。
触っても痛くもない、痒くもないです。
嫌な事や嫌がらせまみれでノイローゼになりましたが、お医者さんに行っても診断書を書いてくれません。
守護霊様はちゃんと守ってくれているのか?
ちゃんとした守ってくれる守護霊様を身につけるにはどうしたらいいか?
お願いいたします。
良ければ私の借家がどんな感じか周りの家が私に対して何の嫌がらせをしてきているか?
お願いいたします。
710本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/12(土) 19:36:26.60 ID:B6o7xL8+O
ageます。どうか霊視をお願いいたします。
711フルナちゃん ◆6Busi0sof. @転載は禁止:2014/07/13(日) 19:26:43.15 ID:pB8gv5zl0
久々霊視(笑)するよ。
ルールは>>689を参照。

いなければ皆の運が良くなる様にお祈りしとく。

じゃあどうぞ。

712本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/13(日) 19:40:02.40 ID:N2FumfD/0
@名前欄:にゃん
Aルール:読みました。
B性別:男
C年齢:28
D相談内容:1月から3月に精神疾患を患った影響で、公務員試験がかなり
苦境に陥っており、精神的に意気消沈してしまいました。
公務員試験も含め就職活動をしておりますが、休日にスポーツをしたいため、
土日の休みがとれる職場での就職を希望しております。
今後、就職活動で、土日の休みがとれるような職場に就職することは可能でしょうか?
ちなみに、前職は営業をしておりまして、現在は塾で講師をしております。
土曜日の休みは重要で、土曜日に通院しなければならないために、土曜日の
休日は必須になりそうです。また、道路交通法の改正で、精神疾患を
持っている人は運転免許の更新が厳しくなりましたが、今後、
精神疾患は再発しそうですか?ポイントを絞ると、土日休みの就職先は
見つかりそうかということと、精神疾患の再発の恐れはありそうかということです。
713フルナちゃん ◆6Busi0sof. @転載は禁止:2014/07/13(日) 19:51:19.64 ID:pB8gv5zl0
>>712
病名は?
ルール読めよ。
今迄の仕事を手抜きせずに書きたまえ。
714本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/13(日) 19:52:14.68 ID:N2FumfD/0
>>713
病名は統合失調症です。
仕事は、有○老人ホームの入居者募集営業ですが、一年もちませんでした。
715フルナちゃん ◆6Busi0sof. @転載は禁止:2014/07/13(日) 20:01:17.42 ID:pB8gv5zl0
>>714
仕事とか全体を見るよ。お風呂入ってからね。
待っててくれよ。

病気は霊視(笑)するまでも無い。
統失は寛解はしても完治しない病気ダロ。
諦めて上手く病気と付き合えよ。
勝手な断薬はダメだよ。
716フルナちゃん ◆6Busi0sof. @転載は禁止:2014/07/13(日) 20:41:13.25 ID:pB8gv5zl0
>>712
お風呂入る前に見るコトにしたw

霊視(笑)
あのさ、現在の状況を霊視(笑)すると統失と言うより躁鬱病のやや躁状態みたいに見えるわ。
ソワソワあれこれやりたがって落ち着きが無い状態。
統失との事だけど、医師もおまいを躁鬱病疑いをしていた事が有ると思う。
躁鬱で使う薬(例えばリーマスとか)一時出ていたみたいなさ。

おまいは元々他人の為に気を使える人では無いので営業は向かない。
老人ホームの営業との事だけど、業界自体も全然合わない。
介護系の営業とかハッキリ言って無理。
塾の講師の方が向いている。
だけど、学生により理解をして貰う為に説明するって気持ちが欠けている。感じられない。
自分の義務って感じでやっているみたいな。
根が真面目だけど、基本、自分の事ばかり考えているヒト。

体力は有る方ではないけど、気力が結構あるので行動デキル人。
そういう意味ではパワフルかな。
何らかの専門職は向いているよ。
興味ある事に対して知識を深めるのが適している。
何らかの技術的な専門職系が一番合っている。
おまいの中にある一つの事を追求するオタク気質(笑)みたいなモノを上手く使えば、良い仕事が出来る。
後、思い込んだらわき目も振らずに突っ走る所があるけど、もう少しよく考えた方が良いよ。

病気持ちの人は公務員は都合が良いけど、おまいの性格には合わない。
公務員みたいな仕事をすると、甘えて堕落する。生きるのが辛くなる。
何らかの技術的専門職はおススメ。仕事に生きがいを持てる。
凄く適性がある。
717フルナちゃん ◆6Busi0sof. @転載は禁止:2014/07/13(日) 20:43:03.71 ID:pB8gv5zl0
落ち着いて喋ろう。
おまいは焦ってやや早口だから、相手には伝わり難い。
相手はおまいが何が言いたいかよくワカランよ。

未来(笑)
会社?みたいな所で50過ぎの管理職のオサーンと会話しているおまいが見える。
おまいは元気そうに働いている姿が見える。
オサーンに何か意見を言っている。
「何か変わった人だけど、中々よくやっている」って周囲から認識される。
何かシラネーけど、いいじゃん。コレ。

注意点(笑)
散財注意(笑)無駄使いはしないよーに。
使う時にバーッとまぁいいかで使ってしまう恐れあり。

見えた言葉
人の気持ちを考える。
人に対して思いやりを持って接して下さい。←重要(笑)テストに出る
思い込みで突っ走ると自滅する恐れがあります。
突っ走りそうになったら、周囲の事を考えたりして自制する様に心掛ける事です。

こんなカンジ。
718712にゃん@転載は禁止:2014/07/13(日) 20:55:13.82 ID:N2FumfD/0
>>716
>ソワソワあれこれやりたがって落ち着きが無い状態。
かなり当たっています。
>塾の講師の方が向いている。
>だけど、学生により理解をして貰う為に説明するって気持ちが欠けている。感じられない。
>自分の義務って感じでやっているみたいな。
>根が真面目だけど、基本、自分の事ばかり考えているヒト。
塾の講師としては、生徒の点数だけは不思議と上がりますが、生徒から
どう思われているかは分かりません。自分の義務って感じでやっているということも
当たっています。根が真面目だけど、自分のことばかり考えている人、かなり当たっています。
>体力は有る方ではないけど、気力が結構あるので行動デキル人。 そういう意味ではパワフルかな。
当たっています。

>散財注意
これもかなり当たっています。全く貯金ができません。
>人に対して思いやりを持って接してください。
これはちょっと?です。人に嫌がらせのようなことをする性格ではありません。
そんなに性格の悪い人間ではないと自分では思っています。

病気のことがあって、本当に意気消沈しています。呪われているのではないかと思います。
それが私の統合失調症の症状です。
しかし、フルナちゃんさんの霊視で人の優しさに触れたような気がしました。
鑑定も当たっていることが多くて、助かりました。なんとか良い未来を築きたいと思います。
719712にゃん@転載は禁止:2014/07/13(日) 20:56:40.08 ID:N2FumfD/0
肝心要の御礼の言葉を忘れていました。ありがとうございました。
720本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/13(日) 22:00:49.02 ID:BihjCF4Q0
横からだが。
無自覚でやっちゃってる、という意味じゃないかな?
721712にゃん@転載は禁止:2014/07/13(日) 22:22:37.19 ID:N2FumfD/0
>>720
人に対して思いやりを持って接してください、というところですかね?
私の思いやりの無さによって、周りから苦情が来るってことはないんですけどね。
もちろん、私も完璧にいつも相手に配慮できているというわけではないかもしれません。
むしろ、私が周りに対して、思いやりを持って接してくださいと主張したい…。
722フルナちゃん ◆6Busi0sof. @転載は禁止:2014/07/13(日) 22:24:48.03 ID:UNMgLjEF0
>>718
>これはちょっと?です。人に嫌がらせのようなことをする性格ではありません。
>そんなに性格の悪い人間ではないと自分では思っています。

コレ、おまいが意地悪とかそーゆー意味では無いのよ。
「思いやり」ってね、自分が行動する事によって相手はどう思うかと考えて欲しいって事。
例えば自分の思い込みで相手に親切にしたと思っても、相手の事をよく考えなければ、相手にとっては有難迷惑って事もあるでしょ?

「見えた言葉」は、この霊視(笑)で見えた中で一番重要な事を言っているYO。
おまいが生きる上でね。

>呪われているのではないかと思います。

あのさ、病気の人に言うのもナンだけど、オカルト的に言うと「呪われているのでは?」とかやたら思わない方が良い。
実際に呪われていなくても自分で自分に呪いをかける事になりかねない。
「呪いなんて無い!」って思えば、自ら招いたマイナス思考の小さな不運位は消える。これはガチ。

オカルト的にもマイナス思考は百害あって一利無し。
誰でも前向きに考え行動する事で、自分の望む方面の運を上げる事は出来る。
願いが叶うかはワカランけど、これはガチ。

おまいは自分の病気と上手く付き合い、人の気持ちを考える様に意識出来れば、運気はグーンと開ける。
これはガチ。
頑張れよ。やればデキル。
フルナちゃんも頑張る(笑)
723本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/13(日) 22:31:48.51 ID:BihjCF4Q0
またまた、横からですまないが。

>>721
その書き込みから、どうやら意識的か無意識的か、自分で自覚有るね。
気を悪くさせて申し訳ないが、最後の一行は2ちゃんでよく言う「自己紹介乙」になってるよ。
724709@転載は禁止
お願いいたします。
>>709の件を霊視お願いいたします。