死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?314

このエントリーをはてなブックマークに追加
952本当にあった怖い名無し:2013/08/10(土) 11:33:11.18 ID:ReZaxkh30
もしも、Aちゃん作者が師匠シリーズ書いたらどうなるんだろ?
ももかが寺生まれのTさん書いたらどう思う?
953本当にあった怖い名無し:2013/08/10(土) 11:52:24.15 ID:dAaQ4CuA0
ももかは自己紹介だけしてなさい
954ネラードクター山田高ピロ:2013/08/10(土) 13:37:07.00 ID:uP7JUfuT0
つかさももかって誰だよ。そんなマイナーな奴しらねぇよ
955本当にあった怖い名無し:2013/08/10(土) 14:15:45.99 ID:dAaQ4CuA0
>>954
てめえこそ誰だよ
頭悪そうなハンドルつけやがって
死ねよ低能
956本当にあった怖い名無し:2013/08/10(土) 16:21:04.37 ID:p+vFc7jg0
このクソコテいつから湧いてきたの?
お前がだれだよって思った
957本当にあった怖い名無し:2013/08/10(土) 17:13:16.49 ID:aFwAS+Pd0
ポエムスター
958本当にあった怖い名無し:2013/08/10(土) 17:50:44.80 ID:b+t29sWuO
洒落怖のレベルなんてとっくの昔に地に落ちてるやろ

これから先も書き込まれる可能性0なのわかってるし
次スレ建てる必要皆無じゃん
959本当にあった怖い名無し:2013/08/10(土) 18:00:47.51 ID:fczUvLt80
特に落ちもなくそんなに怖くもない話
去年の話なんだけどモンゴルのダレイラマだっけ?の寺に修学旅行で行ったんだわ
その時に聖人の遺灰室みたいな所に案内された
まー当然俺らは寺なんかに興味はなく適当にくっちゃべっていたから話を聞いてなかった奴も多い

俺の友達のMはそもそも案内された所が遺灰室だと気づきすらしなかった
遺灰室は変な臭いが充満していた
なんというか説明しにくいのだがこう、気持ち悪い臭い。多分遺体?遺灰?の臭いだと思う
最初、嗅いだ時は吐きそうになった
その日はまだ昼飯も食べていなかったってのにモンゴル市内を歩き回されたため勿論腹ペコ
そしてMは遺灰室の臭いを嗅いで
「お?なんだこの旨そうな匂い!飯か!?」と呟いた
すると周りは驚いた表情でこっちを振り向いた
先生がキレて、坊さんは苦笑い
暫くして自分のやらかした事に気がついたMは大人しくなった
9601/2:2013/08/10(土) 18:30:40.66 ID:jtH1alXY0
今さっき起こった話、訳分からなかったけど怖かったので

二階の自分の部屋で、窓開け放って本読んでたんだけど
気付いたら外から話し声が聞こえてきてた
聞こえる音量は会話の内容が分からない位小さくて、
辛うじて「どっかのおばさん二人が家の前の道路で止まって談笑してるのかなー」
って分かる位

まあ普通に本読みながら聞き流してたんだけど、
何か違和感感じたんで聴き耳立ててみたんだよ
そしたら違和感の訳が分かった、話してる内容は分からないのに
「はい」
って単語と
「いいえ」
って単語が妙に大きく聴こえてくる
しかも二人がハモらせた様な感じで、無機質に聴こえてくる
「はい」と「いいえ」は交互に聴こえる訳じゃなくて、ランダムに入ってくるって感じ
文字に表すと
「ゴニョwwゴニョ は い ムニョ い い え ゴニョ?ニョ い い え ゴニョw」
って感じかな
気付いた時は
「おおー何か不思議な現象に会っちゃったぞ、音の干渉か何かな」
とか思ってたんだけど、
9612/2:2013/08/10(土) 18:31:23.58 ID:jtH1alXY0
そこからだんだん「いいえ」が混じる比率が大きくなってきたんだよね
最初の頃は「はい」と「いいえ」は五分五分くらいの割合で混ざってたのに、
あからさまに「いいえ」が聴こえる頻度が高くなってきてる

ちょっと怖くなってきて、音の干渉、偶然だろう、きっとそうだと思い込もうとしたけど
両方が止まってるのに一つの単語だけ大きく聴こえるのもおかしいよな…あれ…?
普通は会話ではいとかいいえって使わなくね…?

そこまで考えた瞬間パッと話し声が聴こえなくなった、別れの挨拶も何も聴こえて来なかったのに
何だったんだろ('ω,)?
962海盜:2013/08/10(土) 19:09:29.41 ID:f36iu/yPI
いいえの比率が大きくなってったのが凄く気になる
963本当にあった怖い名無し:2013/08/10(土) 21:05:47.37 ID:qMtNPSDr0
>>960
えーと、オカルトスレでこういうこと書くのもアレなんだけど、幻聴の可能性が高いよそれ
会話内容がはっきり聴き取れてないみたいだからまだ軽度だと思うけど
もしまた同様のことが繰り返されるようだったら、きちんと診断を受けたほうがいい
それで異常がなければ、「不思議な体験だったなー」で済ませられるわけだしさ
964本当にあった怖い名無し:2013/08/10(土) 23:51:15.62 ID:KGxgOzHIi
確かに、何度も起こるようなら可能性の一つとしては考えておいて良いかも
心療内科かな?
965本当にあった怖い名無し:2013/08/10(土) 23:57:09.24 ID:+2dLhCL00
便乗して無粋を承知で言うなら
「いわゆる見えてしまう人」を自覚してる奴は、若年性痴呆を疑ったほうがいい
症状の一つに幻覚がある。特に「いるはずのない人が見える」というのは典型的
オカルト体質と思い込んで放置しておくと、まだ若いのにとんでもないことになるぞ

…ってついでに思い出したけど、

・オカルト体験「見てはいけないものを見た」知人
  ↓
・会話不能の廃人になって、家族も会わせてくれなくなる
  ↓
・その後入院したらしいが、消息不明

というテンプレは、この病気のお約束に思えてならない
966本当にあった怖い名無し:2013/08/11(日) 00:08:22.63 ID:tH32HpL80
いつも見える人ってこのスレにはあまりいないね
一度きりの経験みたいな
967本当にあった怖い名無し:2013/08/11(日) 00:26:32.70 ID:C5X0IzNX0
いつも見えてる人はシリーズ物スレにいるんやで
968本当にあった怖い名無し:2013/08/11(日) 00:37:16.04 ID:5+uwVeR90
幽霊は陽炎のように揺らめいているらしいぞ。
はっきり見えるならそれは脳みその欠陥だぞ。
969本当にあった怖い名無し:2013/08/11(日) 00:40:59.31 ID:df5bbhbM0
手とか顔とかが一瞬だけはっきり見えた経験ならあるな
ただの錯覚かどうかもよく分からんけど
てかそもそもメカニズムもなにも分かってない物に対して脳の欠陥とか断言しちゃう根拠はなんなの
970本当にあった怖い名無し:2013/08/11(日) 00:43:41.89 ID:SDms8PeN0
はっきり見えるもんなんだな
971本当にあった怖い名無し:2013/08/11(日) 00:54:59.48 ID:5+uwVeR90
それは幻覚だよ幻覚。
ヤクでもやってたのか?
972本当にあった怖い名無し:2013/08/11(日) 01:16:41.04 ID:tH32HpL80
>>971
そらみみって脳の異常?
973本当にあった怖い名無し:2013/08/11(日) 01:22:13.12 ID:I9XQj3RL0
そらぁ耳の異常だろ
974本当にあった怖い名無し:2013/08/11(日) 01:59:27.35 ID:RJfoA4YjP
>>969
人間の脳は錯覚起こすって散々証明されてるから
ってのが僕の根拠です
975本当にあった怖い名無し:2013/08/11(日) 02:08:52.46 ID:tH32HpL80
>>974
せやかて工藤
脳が錯覚を起こすことの証明が、直接霊の否定にはならへんやろ?
976ネラードクター山田高ピロ:2013/08/11(日) 02:18:10.44 ID:dJRk3gs60
>>974
いつも見えてる人には会ったことはないけど目を凝らすと守護霊が見えるとか言う奴には会ったことあるわ。そいつも霊は陽炎みたいに揺らめいてるとか言ってたなあ。
977本当にあった怖い名無し:2013/08/11(日) 02:24:04.68 ID:C5X0IzNX0
見える人は普通に見える、んで
一瞬だけはっきり見えるのは気のせいで
目を凝らせば見えるのは思い込みだって

宜保愛子先生がおっしゃってたで
978本当にあった怖い名無し:2013/08/11(日) 02:25:37.25 ID:RJfoA4YjP
>>975
そうなんだよね
錯覚と心霊の二つがあるとは思う
映像はまだ技術的に難しいけど
音声なんかは科学で無機質な音か人の声かまで特定できるしね

個人的にはオカルトもちゃんと学問としていつか究明できたらなーと思う
979本当にあった怖い名無し:2013/08/11(日) 02:48:20.63 ID:tH32HpL80
>>978
> 音声なんかは科学で無機質な音か人の声かまで特定できるしね
霊の声はどっちや?
そもそも霊の声が物質の振動やないんやったら、解析でけへんやろ?
音とちゃうんやったら幻聴や。つまり脳の異常やな。
せやかて、それが異常の無い脳やったら・・・その先はもうブラックボックスや。
それがオカルトやろ?オカルトは学問にでけへんちゃうか?
980本当にあった怖い名無し:2013/08/11(日) 03:13:16.86 ID:RJfoA4YjP
>>979
霊の声は人間の声と一緒らしい
テレビでやってた
そして霊の声が振動じゃないならマイクは拾えないはずでしょ?
マイクで拾えるから科学で解析できるわけで
981本当にあった怖い名無し:2013/08/11(日) 03:34:40.20 ID:tH32HpL80
>>980
テレビでやってたやて?さよか。
ほんでも、霊には声帯があるっちゅうんか?まさかな。
むしろ霊がそれをどうやって実現させてるかが問題やろ。
それに、人間の声と、霊の声を判別できん言うとるんと同じやないか?
そんな状況で何を解析するんや?
982本当にあった怖い名無し:2013/08/11(日) 03:48:28.55 ID:8z6px9KL0
これは俺の持論なんだが……
幽霊は錯覚なんじゃなくて、錯覚こそが幽霊なのではないだろうか

そもそも錯覚を起こすという脳の機能が、霊などを見るためのものだったのではないかと考えている
通常の五感で捉えられない存在を感知し、それを認識するために姿形を与え、音を聴き取り、寒気や時に身体に物理的な影響(霊障)すら発生させる
もともと生物に備わっていたそうした機能が、文化的背景(科学崇拝に近い先進国など)や伝統の衰退などにより必要性が失われていって
今では極一部の者を除いて、通常では使用されない機能になってしまっている
ただ、心身に何らかの異常をきたしていると、そうした機能にエラーが生じ
有り得ないもの(実際にそこに霊などいなくとも)を作り出し、観たり聴いたり感じ取ったりしてしまうのではないだろうか
それが所謂、病理的症状としての「幻覚」であって、これと霊感を同一視するから「霊なんて錯覚だ」という流れになってしまうのではないかと
983本当にあった怖い名無し:2013/08/11(日) 06:43:41.38 ID:+DI1E/gpO
>>817-820がすごいよい!本当っぽいし気になる。
984本当にあった怖い名無し:2013/08/11(日) 09:39:30.42 ID:df5bbhbM0
ちょっとみんな!
>>973が何か言ってる!
985海盜:2013/08/11(日) 10:04:22.88 ID:T2yI42+2I
>>982
昔は皆 神様が見えてた みたいな?
986本当にあった怖い名無し:2013/08/11(日) 10:41:24.61 ID:/fQHc6uO0
「幽霊が見えるのは脳のエラーだ」と言い切る文言は、むしろ脳科学の側から「そんな断言の方がオカルト」と言われてるな
987本当にあった怖い名無し:2013/08/11(日) 11:29:18.66 ID:O3aKSJQB0
あれはいつだったか、確か自分が中学生のときだったと思うが、日曜日の夜、ベッドに寝そべってテレビを見ているときだった。
CMになったので、今までの体勢を変えて、うぅ〜んと伸びをした際、なんとはなしに、部屋の端に置いてある日本人形の方に目をやった。

日本人形は透明のケースの中に入っているのだが、蛍光灯の光が反射し、部屋の中を写し込んでいる。
ベッドに横になる自分の姿も写っている。

しかし、同時に、ありえないものが一緒に写りこんでいた。
988本当にあった怖い名無し:2013/08/11(日) 11:37:24.56 ID:O3aKSJQB0
伸びの姿勢のまま、固まってしまった。人間、ああいうときって動けないんだね。
ありえないことが起きている現実について理解しようと、脳がフル稼働している。

数秒後、ハッと我に返り、目を逸らす。どうせ、幽霊の正体見たり・・・的な見間違えだろうと思った。
もう一度、ケースに目をやった。

やっぱり、ソレは写っていた。。。
989本当にあった怖い名無し:2013/08/11(日) 11:39:15.00 ID:ASxU8qkn0
>>987
人形ケースやガラスのショウケースは
ガラス面が向かい合わせになってることが多く、
三面鏡と同じで、あわせ鏡の効果になる。
魔と通じ易くなる。たえずその状態なので霊道になる。
990本当にあった怖い名無し:2013/08/11(日) 11:42:42.53 ID:ASxU8qkn0
>>989のつづき
電車や乗り物の窓も垂直・直角の場合は同じ効果
991本当にあった怖い名無し:2013/08/11(日) 12:10:45.79 ID:C5X0IzNX0
アホアホ作者()はホンマ分かりやすいで
>>990
世の中霊道ばっかなんやなw
992本当にあった怖い名無し:2013/08/11(日) 12:15:11.52 ID:O3aKSJQB0
>>988の続き

ソレははっきりとした犬の顔だった。

チロ・・・俺は独り言のように呟いた。

俺がまだ小さい頃、うちには犬がいたらしい。親とチロが散歩している後を俺がついていく、という場面をビデオで見たことがある。
だけど、チロは、ある日の朝、えさに農薬を投げ込まれて死んでいた。

そうか、会いにきてくれたのか、チロ。一粒の水滴が俺の頬を伝う。俺は泣いていた。

そして、そっと、人形ケースの角度を変えた。もうそこにチロはいなかった。

終り
993本当にあった怖い名無し:2013/08/11(日) 12:39:33.55 ID:Am97AVt00
犬と遊んでた時の記憶はある設定の方が良かったんじゃねえの
994本当にあった怖い名無し:2013/08/11(日) 13:18:33.75 ID:W0Ftk/rH0
どっちにしろ洒落怖じゃない
書き手は何を思ってここに投下したのか
実話なら尚更洒落怖とは思わんだろ
995本当にあった怖い名無し:2013/08/11(日) 13:38:41.03 ID:RGsPZDAOO
親が散歩コースを俺に教えていた。
俺はチロの散歩係りになるのが嫌だった。
チロが居なければいいと考え、俺は餌に農薬をブチ込んだ。
ひどく叱られたのと、罪の意識からの逃避で記憶を抹消していた。
心の防衛本能により、チロとの関係は無意識下で美化されていた。
本当は、チロは死んだ後も俺をずっと恨んでいた。
996本当にあった怖い名無し:2013/08/11(日) 13:59:08.05 ID:O3aKSJQB0
怖いお><
997本当にあった怖い名無し:2013/08/11(日) 14:03:08.68 ID:+EwmfW120
犬は人間様の生活のすき間に入り込んできて寄生する、まさに糞しか生み出さない地球生物史上最低の糞動物のくせに
エサが農薬臭していたら全く食べない。ちなみに賞味期限が切れたドライドッグフードでも嗅覚で感じ取りいっさい食べない。
998ネラードクター山田高ピロ:2013/08/11(日) 14:55:00.73 ID:dJRk3gs60
犬ってそんなに凄いんだ
999本当にあった怖い名無し:2013/08/11(日) 15:37:59.09 ID:C5pxkv8L0
ははは、俺はアルバイトながら使えない社員を苛めすぎてクビになる筋書き入りの悪だぜ!
お前らイジメられっ子とは核が違うよw
1000本当にあった怖い名無し:2013/08/11(日) 15:38:43.34 ID:C5pxkv8L0
糞虫が使えないぜw
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・