夢占夢診断第14夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
351本当にあった怖い名無し
>>340
身の回りの対人関係のトラブルを収める方法を、兄から教えてもらってる夢かな?
兄=左門=左=無意識界の男性性。猫は、嫉妬、裏切り、中傷などを意味することもあります。
「ウソはつかない、人の秘密をばらさない、人の悪口をいわない」などの基本を守ればokです。

>>341
あなたは今までの人生、あれもこれもとセカセカ頑張ってきたようです(イライラ気味、駅)
しかしここへ来てちょっと疲れを感じているようです(地元の駅、に帰りたい)
ゆっくり来ても間にあったかもしれない(成人した男性とお婆ちゃんがゆっくり〜)
しかしなおもあなたはセカセカ急ぐんですが、ペリカン(郷愁)が右肩(能動性、社会性)に止まります。
その言いたいことは「これから先、今までのやり方で、あなたはその重荷を背負えますか?」
社会的なことをやりつつ(成人した男性)、お婆さん(智恵ある弱者)に寄りそうことも可能なのでは?
まあ「今一度自分をゆっくりふり返ってみてね」という夢からのメッセージかもです。

ちょっとハイペースでやってみました。夢診断で、ああスッキリしたなー、と感じてもらえれば幸いです。