夢占夢診断第14夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
342本当にあった怖い名無し
>>312-313
自分は何が欲しいのか、人生で何を求めているのか、よく分かっていないようですが?
今の企画〜とか、期待に〜、ではなく、もっと根本的な人生の望みは何か? 考えてみるといいかも。
そうでないといつしか自分の心(女の子)から逆襲を受けるかも……。

>>332
将来への不安な気持ち。(トンネル・運転手のいない電車)
今の生活がマンネリで希望が持てないこと。(火葬場のなかの人たち)
気分転換する必要がある。(「シューベルト」くらい日常からかけ離れたことが必要です)
よくわからない存在は、そのまま「あなたの将来に対する不安」を表わす。
何が不安なのか、お金か、スキルか、老後か、それさえも分かっていない。
しかし火葬場を抜けた先には、赤の洋室(情熱)があり、人生に対する意欲は失われていない。
アドバイスとしては、日常から離れ、気分転換に旅行にでも行って自分を見つめ直すこと。
オススメスポットは、槇尾山(大阪)か、牧尾ダム(愛知)か、真木温泉(山梨)です。