今起きてる奴ら空を見ろ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
こんなのが見えた!!

http://yukiusagi.air-nifty.com/caetla/images/2008/12/02/getumokukin1_2.jpg

画像悪いから写真がないが、これよりめちゃくちゃ集まってた!!
2本当にあった怖い名無し:2012/12/21(金) 02:11:05.77 ID:4fgb9522O
グランドクロスか
3本当にあった怖い名無し:2012/12/21(金) 02:13:03.57 ID:hVGXyh32O
どっち方面か言えや!


ベランダからは見えないぞ
4本当にあった怖い名無し:2012/12/21(金) 02:13:17.23 ID:gchmC6Wr0
そう…(無関心)
5本当にあった怖い名無し:2012/12/21(金) 02:14:19.32 ID:ROwFITFx0
明るすぎワロタ
6本当にあった怖い名無し:2012/12/21(金) 02:14:33.19 ID:DtqO2H1W0
>>2

...になりかけっぽいな。

なんせ一等星だらけの星が密集しそうな感じがした...
7本当にあった怖い名無し:2012/12/21(金) 02:15:56.88 ID:DtqO2H1W0
>>3

西の方角。
大阪市に居てたら真上の西の方角。

まあ、肉眼がいい人はすぐに見えるかも。
8本当にあった怖い名無し:2012/12/21(金) 02:16:34.24 ID:4fgb9522O
>>6
見えたか?
俺ベランダにいるけど曇ってるのか星見えない…
9本当にあった怖い名無し:2012/12/21(金) 02:17:20.90 ID:CUOeV7G10
宇宙の 法則が 乱れる!
10本当にあった怖い名無し:2012/12/21(金) 02:17:51.99 ID:ROwFITFx0
星が綺麗だなー
11本当にあった怖い名無し:2012/12/21(金) 02:17:54.41 ID:dwzC/IXd0
>>1ガチかよ
12本当にあった怖い名無し:2012/12/21(金) 02:18:08.71 ID:7Sm/4jJt0
似たようなスレでグロ踏んだことがあるので見れない
13本当にあった怖い名無し:2012/12/21(金) 02:19:20.53 ID:dwzC/IXd0
>>12ufoみたいのが写ってるだけ。グロ無し
14本当にあった怖い名無し:2012/12/21(金) 02:19:20.86 ID:SO2qQ6A90
まだ見られる??
15本当にあった怖い名無し:2012/12/21(金) 02:19:24.26 ID:Y29jFfvU0
>>12
断言する グロじゃない
16本当にあった怖い名無し:2012/12/21(金) 02:20:59.64 ID:nwwdA8hH0
夜空をライブカメラとかで観れるサイトある?
17本当にあった怖い名無し:2012/12/21(金) 02:21:41.08 ID:4fgb9522O
>>6
眼鏡掛けて見たら小さい星がチラホラあるけど、
こないだの双子座流星群のときほどではないなあ
ちなみに自分も大阪
北摂の田舎で毎日星はよく見えるんだけど、
グランドクロスわからんかったは…
18本当にあった怖い名無し:2012/12/21(金) 02:22:18.19 ID:7Sm/4jJt0
>>13 >>15
ほんとだった、ありがとな。
19警告:2012/12/21(金) 02:22:43.06 ID:v2N4XXNg0
UFOではないか、多分
20本当にあった怖い名無し:2012/12/21(金) 02:24:02.56 ID:4fgb9522O
え、UFOなん?まじ?
自分とこからはわからん
残念だ
21本当にあった怖い名無し:2012/12/21(金) 02:25:26.34 ID:Y29jFfvU0
>>1
一番手前の光、雲見たいな何かで少しだけ隠れてるね
月が雲に隠れるみたいな感じで
22本当にあった怖い名無し:2012/12/21(金) 02:27:39.79 ID:Y29jFfvU0
>>1
リンクが2008年12月2日になってるようにも見えるんだけど
(;゚ Д゚) …!?
23本当にあった怖い名無し:2012/12/21(金) 02:29:22.51 ID:0rpbzx6d0
>>22
それは、決して気のせいではないw
24本当にあった怖い名無し:2012/12/21(金) 02:29:27.94 ID:SO2qQ6A90
>>22ホントだ
25本当にあった怖い名無し:2012/12/21(金) 02:30:48.44 ID:DtqO2H1W0
>>8

分かりやすい言い方ならこれです...
http://twitpic.com/bnok4g

おそらく地域によって見えるか見えないかは違うと思いますが、
大阪市住吉区大和川から北へ1000m付近上空では見えました!!

>>18

いえいえ。もしカメラの性能が良ければ証拠写真をよろしくお願いしますm(- -)mつつ
26本当にあった怖い名無し:2012/12/21(金) 02:35:05.38 ID:LcDRJarv0
これガチじゃん
これがニビルか?
27本当にあった怖い名無し:2012/12/21(金) 02:35:22.01 ID:DtqO2H1W0
>>22

それは星が固まっているのが、その写真に近い。上空はそれより10個以上ともっと集まってます!!
でも4年前の写真で同じような時期だから余計怖く感じます(;゚ Д゚) …!?
28本当にあった怖い名無し:2012/12/21(金) 02:35:25.19 ID:Y29jFfvU0
とうとうきたか
29本当にあった怖い名無し:2012/12/21(金) 02:36:05.57 ID:xQmfyO/Y0
リンクが2008年12月2日になってるようにも見えるんだけど
30本当にあった怖い名無し:2012/12/21(金) 02:36:20.11 ID:dwzC/IXd0
だいたいグランドクロスてどういう状態なんだ?俺みたいなバカにでもわかる様に誰か教えろ。下さい。お願いします。
31本当にあった怖い名無し:2012/12/21(金) 02:36:49.49 ID:Y29jFfvU0
>>27
そこにいて大丈夫なのか
安全なのか
凄い心配
32本当にあった怖い名無し:2012/12/21(金) 02:37:18.83 ID:aysRwF6r0
こんなのが見えたって書いてるから実際の写真じゃないだろw
33本当にあった怖い名無し:2012/12/21(金) 02:37:38.53 ID:DtqO2H1W0
>>30

別名:惑星直列。 マヤの予言と同時に騒いでたのは記憶に新しい***
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/80/0b16fe3b67e06e2db97eed33efe8b02a.png
34本当にあった怖い名無し:2012/12/21(金) 02:37:58.32 ID:jxAR0AGC0
>>30
ウルトラマンのスペシウム光線
アレだよアレ
35本当にあった怖い名無し:2012/12/21(金) 02:39:31.73 ID:dwzC/IXd0
>>33 >>34ありがと!しかしこれでどうなんのさ?
36本当にあった怖い名無し:2012/12/21(金) 02:39:41.93 ID:DtqO2H1W0
>>31

わからんJ 彗星だといいんだが... 
そう言えば名古屋に居たら安全らしいすね...
名古屋上空はどうなんだろう...

>>32
そのとおり。 [例]ですよ。 [例]
37本当にあった怖い名無し:2012/12/21(金) 02:44:32.92 ID:DtqO2H1W0
>>35

惑星直列―ウィキ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%91%E6%98%9F%E7%9B%B4%E5%88%97

簡単に言うと地震やな...
 
他にも彗星みたいに尾を引かっている星を見たからな。
おそらくこれに近い。

http://www.asyura2.com/10/bd59/msg/656.html
38本当にあった怖い名無し:2012/12/21(金) 02:44:48.07 ID:jxAR0AGC0
>>35
なんもならんよ
と、大抵の者が思ってる

地球号の乗組員の極少数の者が滅亡するだのアセンション(次元上昇)が起きるだの
信じてる

どちらかが正解でどちらかが間違い

その答えは現在誰にも分からないから2chで情報戦が繰り広げられている
それが現在のオカルト板

ただの祭りだ気にすんな
39本当にあった怖い名無し:2012/12/21(金) 02:47:58.17 ID:crugzleMO
祭りにしちゃ盛り上がりに欠けるな
出店の一つもありゃしねぇ
40本当にあった怖い名無し:2012/12/21(金) 02:48:11.84 ID:FaXmbK4W0
なんだ釣りか
41本当にあった怖い名無し:2012/12/21(金) 02:49:12.15 ID:DtqO2H1W0
>>38

でも俺たちはまだ未経験だし、それがどう地球に影響するのかわからない。
また地震の予知も事前に察知することが出来ないから。

出来るとしたら予言が必要であり、地震が来なくても備えだけは必要。

[大事な書物を忘れ物を忘れるよりも、大事な書物をまるごと全部持って来るほうがベストである。]
それと地震対策は一緒だと俺の言っている大学の地質研究科の教授が言っていた。
42本当にあった怖い名無し:2012/12/21(金) 02:53:42.06 ID:dwzC/IXd0
>>37 >>38こりゃマズイね…これがマヤがどうのこうのってやつ?
43本当にあった怖い名無し:2012/12/21(金) 02:54:10.53 ID:DtqO2H1W0
まあ選択肢でいえば多いな。

1.実は近日中近年度中に起きる事である
2.2012年12月21日の今日起きる
3.何も起きない。つまりデタラメな予言。
4.何かの始まりを告げていた。
5.起きたとしても軽かった。しかしそれがやがて大きくなる...
6.実は今日の過去ともうすでに起きたことを予言してた...

そのどれかだろうな...
そのどれかかそれ以上の選択肢を地球という星は地球に住む生物が知らない間に選んでるに違いない。
44本当にあった怖い名無し:2012/12/21(金) 02:55:27.36 ID:DtqO2H1W0
>>42

最初は95年代頃からその話が話題になり、のちにNASAの研究が述べた惑星直列と太陽変動が一致したという。
45本当にあった怖い名無し:2012/12/21(金) 02:57:58.84 ID:dwzC/IXd0
>>44すごい話だな
46本当にあった怖い名無し:2012/12/21(金) 02:58:34.27 ID:jxAR0AGC0
>>41
たしかに備えは大事だね
その教授は正しい

が、3,11以降地震対策怠って来た人間が今日明日で急に対策をするとでも?
するヤツはもうとっくに備えてるさ
今日に限らずね

言い換えれば「大事な書物を大事だという事にすら気が付かない」って事よ

普通の人間なら後はどうなるか寝て待つだけさね
47本当にあった怖い名無し:2012/12/21(金) 03:01:22.05 ID:gos/iGXX0
2012年には、我々の太陽系が銀河系のある一定の位置を通過し、
その銀河の中心と太陽と地球は12月21日に一列に並ぶ。
これは22、23、24日の太陽の死を経ても十字(南十字星)によって蘇らないこと
を意味していると考えられる。
48本当にあった怖い名無し:2012/12/21(金) 03:02:24.22 ID:Y29jFfvU0
>>47
難しいから、解りやすく説明してくれ
49本当にあった怖い名無し:2012/12/21(金) 03:03:39.73 ID:gos/iGXX0
マヤ暦が何故、2012年12月21日で終わっているのか。東方の星であり最も明るく
輝くシリウスは12月24日にオリオン座の三つの星と共に一直線に並ぶ。この輝
く三つの星は「東方の三博士」である。三博士と最も明るく輝くシリウスは12月
25日の太陽の昇る位置を指している。そして、三博士が東方の輝く星に導かれ
太陽の誕生(日の出)が訪れる。12月22日には太陽の消滅は明らかになり、夏至
から6ヶ月かけて南下していた太陽は、12月22日に空の最低点に到達する。ここで
不思議な現象が起きる。太陽の南下がここで止まる。つまり、三日の死の後で
太陽は復活する。詳しく言えば、12月22、23、24日、太陽は三日死に十字(南十
字星)によって復活する。これがイエスが十字架に架けられ三日後に復活した
太陽の救世主の物語である。しかし、2012年には、我々の太陽系が銀河系のある
一定の位置を通過し、その銀河の中心と太陽と地球は12月21日に一列に並ぶ。
これは22、23、24日の太陽の死を経ても十字(南十字星)によって蘇らないこと
を意味していると考えられる。怖ろしいことである。
50本当にあった怖い名無し:2012/12/21(金) 03:04:04.51 ID:WV6456vQ0
>>48
嘘つきは平然とレスをする
51本当にあった怖い名無し:2012/12/21(金) 03:04:08.88 ID:dwzC/IXd0
>>47 理解しようと3回読んでみたが俺にはわからなかった。頼む、優しく教えてくれ。
52本当にあった怖い名無し:2012/12/21(金) 03:10:38.52 ID:xQmfyO/Y0
>>49
もっとわからなくなったという、珍しい現象
53本当にあった怖い名無し:2012/12/21(金) 03:11:33.40 ID:/7LCsE4PO
1999年にも惑星直列があった。しかし今回は銀河系の中心から一直線になるんだよな。
つまり途方もない引力が地球にかかってくる。おまけに地球の磁場は弱まってヘロヘロ状態。
54本当にあった怖い名無し:2012/12/21(金) 03:12:35.97 ID:Y29jFfvU0
>>53
なんか一気にわかりやすくなったぞ
天才現る
55本当にあった怖い名無し:2012/12/21(金) 03:13:30.74 ID:kvpIRTCK0
ニコニコマークみたいってことやろ 1〜51は壮大な釣り軍団か?w
56本当にあった怖い名無し:2012/12/21(金) 03:14:47.78 ID:DtqO2H1W0
>>46

まあ、どっちにしろこの国は世界の約8割以上地震の多い国だからその多い分
いつどこで何が起きるんかのを知らなくてはいけないというのに地震学者はプレッシャーだろう。

その点では地震学者は大変な仕事だなと俺は実感する***

でも、もしわれわれ人間が地震の予知を全て知り、100%かそれに近い値に的中したららどうなるんだろな...
その点でも地震学の技術を発展していきたいと俺は思う。 

地震学は大切。 だが、だからと言ってデマを信じすぎて暴動、トラブル起こしたり自殺したりするのはアホ(X0X)...
何があろうが今生きてることを大切にしなければ人生おもろない***
起きたら起きたの話***

さて、そういう預言を唱えたとこでもう寝る時間だし寝よか***

                               by ソクラテスの怨霊***
57本当にあった怖い名無し:2012/12/21(金) 03:15:09.33 ID:xQmfyO/Y0
http://www.seisvol.kishou.go.jp/auto/izu/crust/
ひずみ計がなんか下がり気味なんだが
まだ日常の範囲かな
58本当にあった怖い名無し:2012/12/21(金) 03:59:10.97 ID:zmdHLQ8F0
12月28日に起きる

または

来年1月の間に起きる
59裏忍法帖【Lv=4000,xxxPT】(1+0:3):2012/12/21(金) 05:05:27.07 ID:Yq8zS4YC0
いや、まだ曇ってて月なんで見えないからW
60気≠狂い☆天使!ヽ(´ー`)ノ ◆9avcude2wk :2012/12/21(金) 05:19:59.56 ID:xoWD5j/90
 
そういえば昨日(19日)の夜に空をみたら光る鳥のような何かが群れて飛んでたな。
ふらふら、ふわふわと飛んでた。あっという間に見えなくなったけど。20時前後の東京。
61本当にあった怖い名無し:2012/12/21(金) 05:31:03.12 ID:TS/rUZ8r0
空の色がやばいよ、真っ赤、朝焼けにはまだ早すぎる。
62本当にあった怖い名無し:2012/12/21(金) 05:31:49.75 ID:Y29jFfvU0
>>61
場所をかいてくれよ・・・
63本当にあった怖い名無し:2012/12/21(金) 05:47:32.94 ID:TXfMTStX0
空をみろぉ〜♪

星をみろぉ〜♪

宇宙をみろぉ〜♪
64本当にあった怖い名無し:2012/12/21(金) 05:55:35.05 ID:TS/rUZ8r0
なにか空が緑色っぽい筋やら赤いすじやらが泳いでいる、なんでだろ。

オーロラってやつか?
65本当にあった怖い名無し:2012/12/21(金) 05:56:51.65 ID:Y29jFfvU0
お願いだから、場所を書いてくれよ
どこの空だかわからねぇ・・・
66本当にあった怖い名無し:2012/12/21(金) 08:09:56.97 ID:bdBANpEp0
こちらの空はくもりです。
67本当にあった怖い名無し:2012/12/21(金) 10:29:37.53 ID:uPJja34Q0
どこだよだから
68本当にあった怖い名無し:2012/12/21(金) 11:17:41.79 ID:lpizc20x0
69本当にあった怖い名無し:2012/12/22(土) 23:16:06.84 ID:iADtu7wp0
>>68

何やそれwww
まったく俺と違うwww

>>58

12月28日はエレーニンの日。
来年の一月は知らないが、今年の29日は大津での地震が待っている!!
70本当にあった怖い名無し:2012/12/24(月) 04:28:50.84 ID:jUZfdwNc0
>>69
来年の一月
今年の29日

ハァ?
漢字とアラビア数字混ざってるし???
71本当にあった怖い名無し:2012/12/30(日) 00:00:28.16 ID:qICRP6vw0
s
72本当にあった怖い名無し:2013/01/04(金) 09:39:19.62 ID:B43flkEa0
半年ぶりに更新してる↓の予言ブログに誰かコメントしてやってくれ、目を覚ませと。
http://m.blogs.yahoo.co.jp/nakaotatsuya3/55252431.html
73本当にあった怖い名無し:2013/01/29(火) 07:31:42.41 ID:mZZv7Dks0
test
74本当にあった怖い名無し
>>72
『ポーリシフト』で読むのやめた(´・ω・`)