こちらは覚醒関連の雑談スレです
覚醒者さん、自称覚醒者さん、自覚なし覚醒者さん、
修行中さん、オチさんなどどなたでも自由にどうぞ
煽り、荒しはほどほどにね?
前スレで、良い議論があったから、その続きから。
1、7つさんの解答の内容について、その詳細な分析と議論を進める
2、覚醒は、人間の認識が夢程度のものでしかなく、その幻想から目覚めるものだとするなら、
或いは、我々の住む現実世界そのものが、夢であるとして、その認識に先立ち、
現実世界が現実であるという証明が論理的になされなければならないとした時、
その証明は可能で、どの程度有意義で、その確かさの強度が示せて、意味があるのか?
逆に、現実が曖昧なものであるとの証明については量子論と観測者問題を取り上げるだけで充分でしょう。
3 :
本当にあった怖い名無し:2012/11/04(日) 21:59:50.25 ID:tlQBmRRw0
現実世界が曖昧だとしてもこの世界で生まれて育ってるんだから
現実は現実、それは間違いないでしょ
それより覚醒者が存在してるとの仮定で議論をしようとしてるが
そもそも覚醒者というのが何なのかもわからないので議論出来ない
前スレにもあったけど「覚醒者」という漢字で夢から覚めてるもの
と決め付けてる人がいたけど そんな単純なものでいいのか?
覚醒者という言葉自体が釣りだろ
4 :
本当にあった怖い名無し:2012/11/05(月) 05:12:26.90 ID:M6gisyly0
>前スレにもあったけど「覚醒者」という漢字で夢から覚めてるもの
>と決め付けてる人がいたけど そんな単純なものでいいのか?
これ言われたの俺だけど、
例え話で、比喩としてこの世は夢で、各生徒はその夢から覚めることと、
分かりやすく例えただけで、あんたが決め付けて書いてるように、
覚醒者という漢字から夢から覚めた者と決め付けてるわけじゃない。
さあ、ひとつあんたは夢から覚めたかな? それともまだ、それを主張するか?
ひとつ夢から覚めたら、今度は現実は現実であるという理論的証明からだ。
出来るものならやってみなさい。
現実は、現実だから現実でしかないってのは
個人の理屈と思い込みのループであって理論じゃないから、
そこんとこ宜しく。
5 :
本当にあった怖い名無し:2012/11/05(月) 08:27:10.55 ID:AayICojK0
質問に対して質問で返すなよ
まず答えろ
覚醒者って何よ
自分でやりたいことを人に押し付けんなよw
現実というものを探りたいなら自分で勝手にやれ
覚醒者然り
俺の興味は7つの解答云々かな
それどこにあるんだ?
749 : 7つの質問者[] :投稿日:2011/09/14 22:49:09 ID:7670KJ1T0 [1/6回(PC)]
346 :本当にあった怖い名無し:2011/09/11(日) 03:31:41.45 ID:w+NDNJgl0
質問させて下さい。
覚醒とか悟りなどが全く分からないのですが
私の経験は何になるのでしょうか?
20代を元旦那との間で散々苦しんで精神を病んでいたという自覚があります。
その間は大きく端折りますが30代になってやっと何とか心も落ち着いた矢先に、
そろそろ厄年だなーやだなーと思っていたんです。
その日は自宅で昼食を食べ仕事に戻ろうと玄関を出てお日様を浴びた瞬間
世界がキラキラと金色に見えてただただ多幸感?に包まれて
独り言で「何じゃこりゃw」と呟いたくらいの
美しいとの表現が合っているのかも分からないそんな経験をしました。
厄年とか関係ないんだなーとの思いとお日様と風とご近所の植物が語りかけてくるような感じ。
それからは今まで植物を育てるのが下手だったのに、
植物と会話が出来るのだとたぶん私の勝手な妄想で思うようになると、
植物を上手く育てられるようになったり。
この2年後に母を亡くすのですがホロリと涙は流れても心から悲しいとは泣けませんでした。
葉が落ちて土になるのと死は同じだから
これが別れではなく空にも植物にも土にも母はこれからも居るのだろうと思ったからです。
この経験に何か意味があるのならそれを探したいと思っています。
ぜひこの経験を理解して下さる方がいらっしゃったら教えて下さい。
私に何が起きているのですか?
750 : 7つの質問者[] :投稿日:2011/09/14 22:49:55 ID:7670KJ1T0 [2/6回(PC)]
347 :本当にあった怖い名無し:2011/09/11(日) 03:44:36.92 ID:w+NDNJgl0
>>346 追記
性行為の時というかベッドの上で
肌を触れるだけでいわゆる逝くという経験をした事があります。
私は脳で逝ったのだと思っているのですが
性器らへんかお尻の下か尾てい骨か分かりませんが体の下から
脳天を電流が突き上がり抜けるような経験です。。
んーこれをわざわざ追記で書いて、それ逝っただけだからと言われたら
相当恥ずかしいのですが何かの参考になればと。。。w
751 : 7つの質問者[] :投稿日:2011/09/14 22:51:21 ID:7670KJ1T0 [3/6回(PC)]
これから、約束通り、貴方達の質問に答えたい。ただし、以下に注意書きをいくつか添える。
最も大切なのは、私の解答を絶対視しない事。疑問や反論があれば、それは大事にするべきだ。
また、危険な内容もあるし、常識を超えた世界なので倫理的にも問題のある場合もあるだろうから、理解を示されたく思う。
そこで、読者には正常な読解を期待するし、絶対に無理をせず、いかなる解釈、判断、行為の際にも自己責任の自覚を求める。
また、悪用防止の為、転載、並びに引用は厳禁とする。
明かされるべきでない、危険な秘伝の内容にも少しは触れるかも知れない。触れられない事もあるだろう。
全てはここだけの話にして欲しい。
さて、この質問は、私充てでもないのであろうし、皆さん達に突き付けた、「最後の質問」にも条件的に該当しない。
だが、道を求める者の参考に成り得るので、最初の1つめの解答として、読者と私にとってのウォーミングアップの意味合いで答えよう。
人間は、存在そのものが多層的であり、それは意識の階層性のみの問題ではない。
行為や事象、意思、目的が、視点や状況を変えれば様々な意味を持ち、その受け取り方も内容さえも変わり得る事は、
経験上、誰でも知っているであろうから、ここではあえて説明しない。
752 : 7つの質問者[] :投稿日:2011/09/14 22:52:10 ID:7670KJ1T0 [4/6回(PC)]
同様に、意識、身体、行為、感受、機能、それらを含めた存在性が、総てに渡り、階層的、多次元的にに変遷する。
皆さん方は、身体の各パーツのそれぞれの形や構造、それに機能が、何故そうであるのかを真剣に考えた事があるだろうか?
感覚器、筋肉、骨、血管、神経、内臓のそれぞれの意味や役割や形の、多次元的な真の意味合いを自覚した事があるであろうか?
例えば、私は世界を見る時に、眼で視るばかりではない。皮膚や鼻先、爪でも文字通り視るし、音を聞く時には耳のみならず、眼球や髪で文字通り聞く。
貴方が性行為の際に、全身の感覚が変容した事も、そうした、身体の機能や意味合いの多層的変遷による。
障害者が世界を感受するときに失われた感覚や機能、構造に頼らず、健常者とは異なる独特のリアリティで世界を読み解き、関わり合うようにだ。
彼らが、どんな世界を生きているか、交流する機会があれば良く感じ取ってみるといい。もちろん、精度や経験は段違いだろう。
健常者も、このような感覚的な交流から、彼らと実存的に解り合う事も可能だ。当然、短期間ではあるが。それでも彼らの苦しみの少し位は、把握できるかも知れない。
質問をくれた貴方。
貴方が苦しみを受けた事は、意味合いを変え、世界の美しさを以前よりも知る手掛かりとなった。
貴方は癒され、そして、世界は隠された姿の一つを貴方に垣間見せた。
亡くされた貴方の母上が世界に溶け込み、貴方をこれからも見守っていくであろう事を、理屈ではなく、実感として受け取れた筈だ。
貴方が流した涙は、悲しみの涙ではなかったもしれないが、
貴方の母上は、きっと、その涙の意味を汲み取り、喜ばれた事であろう。
ここに、人と人、世界と人という、存在を通じた交流のひとつの在り方がある。そしてその時、存在性の境界は消失する。
苦悩や悲しみを乗り越え、貴方も亡くなられた母上も、そして世界に祝福された。
私はまさに、人が覚醒を求めるべき意味合いのひとつを、ここに開示している。
753 : 7つの質問者[] :投稿日:2011/09/14 22:53:48 ID:7670KJ1T0 [5/6回(PC)]
汚れた泥沼にしか、奇麗な蓮が花咲かない様に、絶望の中でしか開花しない想いや感覚もある。
絶望にも多様性があり、成長により、或いは退行により意味を変えて行く。
世界を知る際に絶望と切望が鍵となる要素は、ここにあり、
また、世界中の神秘的行法で、五感の遮断や呼吸法が採用される意味も以上の説明による。
それは、人間と言う存在の全てを内部と外部より変容させる為である。
ただし、それは瞑想の方法ではないし、ましてや瞑想そのものではない。
さて、貴方が性行為について書かれた事も同様。
それは存在の多様性が現れ出た瞬間の出来事であり、また、クンダリニーの発現の一環でもある。
女性の性的感覚を必要以上に持ち上げ、クンダリニーの覚醒と結び付ける者がいるが、それは単純に過ぎる。
もともと、あらゆる生命活動はクンダリニーの一つの機能であり、最低限度の働きをもって神秘化させても無意味である。
ただ、性機能や性的感覚の多層性が高次の機能へと変化した時にのみ、
それは高次の生命の働きを見せ、世界の、隠された聖なる姿を輝かせて見せる。
12 :
本当にあった怖い名無し:2012/11/05(月) 12:48:47.54 ID:/DEgTOBh0
ところで、植物の根と花、それに実は別物だと思われるだろうか?
花が散り、咲き誇った美しさは失われ、実が落ち、腐食すれば、あるいは誰かに食べられれば、
やがてそれは種となり、根を生やすが、これは何処までが死で何処からが生であろうか?
時間の経過意外に、これらの変化の区分をどこで付けるべきか? 散る前の花と落ちる前の実と、落ちて根を生やした種は、それぞれ全く違う個体なのか?
こうした、花が死に、実が生まれ、実が死に、生命を芽吹く過程に於いて、
植物とその生命性という本質は変わらず、姿も機能も、生と死さえも隣り合わせにあり、そして何時の間にか死は生を芽吹き、逆転している。
そこには意思も自我も、何らかの操作もなく、それはただ、沈黙と共に成立するだけだ。
このように、生命は多層性を持ち、存在性は階層的に移行し、世界は多次元的に重なり合う。
生物も無生物も、人と宇宙も、主体と客体、因と果も、全てがそうした構造と関係性に重なり合っている。
クンダリニーとチャクラの関係もこれと同じだ。希望と絶望、愛と憎しみ、存在と智恵、生と死の関係も。
754 : 7つの質問者[] :投稿日:2011/09/14 22:54:25 ID:7670KJ1T0 [6/6回(PC)]
そして、もしも貴方が目覚めれば、その関係性や多次元性は、全ての生一瞥の中に消え失せる筈なのだ。
その一瞥は、死の追撃に与えた生の一瞥は、一体誰の一瞥か?
貴方? 否。 私? 否。 否、否……否否…否。 誰? 誰って一体、誰の誰が誰を・・・・・・、誰?
もう一度繰り返す。私は今、まさに人が覚醒を目指さねばならない理由を、
いや、目指さざるを得ない理由の解答とその為の手段を、「極めて具体的に」指し示しているのだ。
貴方が経験した、それらの出来ごとの共通点。それは、ただ「死」にのみ在る。
女性の性的感覚は人生の最初から終わりまで、
常に死の恐怖と隣り合わせにある。オルガズムや出産のみならず。
貴方が文字通り、「逝く」と書いた様に、女性性は性的に死の世界へと赴く。
クンダリニーとは、そうした意味でセクシャリティと密接に関係する死の機能であり、クンダリニーの覚醒とは本物の死の世界へとダイブする行為である。
そして、その死は生の世界と断絶しない。
生の終わりが死ではなく、死の終わりこそが生であり……、そして生こそが死へと還るのであるが、覚醒の一瞥なくして、一般的にはこの感覚は理解し得ないであろう。
だが、貴方はそこに触れた。
ほんの少しだけではあるが。
これが、貴方に起きた出来事だ。
私からも、貴方におめでとうと、お帰りなさいを静かに告げよう。
とりあえず7つの質問者自体がコピペだなぁ
そこに逝った云々よく挟めたもんだ
現実の多層性が当然であり、それらは一つのものでまた当然
内容があるのか?
泥沼は汚れておらず、泥沼があるから花開くにすぎぬ
花もまた生殖活動であり綺麗は作られたもの
作られた快楽が素晴らしい、また素晴らしくないも個人の主観
ちなみに仏教は快楽主義を否定する
7つの質問者を賞賛してる人がいるから、どんなものかと期待していたが
結局、核心的な事は何も言わず、上っ面をなぞってるだけだね。
>>14 >内容があるのか?
内容が無いよう(あー(゚听)ツマンネ)
>>16 俺もスピのツギハギだと思った。
ただ、ただエロい。糞以下だろうかw
酔俺
七ツとNASA(?)がもうごっちゃなってて、ダメだわ^^;俺w
>>8から
>>13の七ツさん(?)らしき人。
「大した事を言いたい」つか「大した事を言ってる」って思わせたいっていう印象があって、なんか、で、読み辛い^^;読んでたら途中でイラっとくる感じがあって。
なんつうか、語句が多いっていうかな。
ガチな覚醒者だったとしても、ゴタクが多かったな。
でも、当時俺がレスして返ってきたヤツは本物っぽかったね。
で、七ツさんか、NASAが言ってたけど、絶対覚醒(?)ってのを知ってる人間と普通の人間は、水と油みたいな通じない部分があるって事を共通して言ってるけど、ホンマ俺もそう思うね。うん。
でも、やね。
それでは、割り切れない、現状ってか現象がありすぎませんかと。
覚醒(?)ってのに行き着く人間が全人口の何分の1かはわかりませんが。
そやね...タイミングでも計ってるのかね?ここに現れる覚醒(?)者らしき人達は^^;
俺にはそう思えるな〜
このスレ見てると
7つさんと一般人は、指摘そのまま、水と油だけどね
俺の思う、俺が結果的に、なんだかんだわかった「他力系覚醒者」っつうのを、絶対説明する必要があるな。
うん。
他者覚醒者っていうのは、宇宙そのものの働きすね。
最後の最期で、彼等の正体がわかる。
そういうさ、なが〜い、計算式みたいな、そんな感じなんよね、彼等は。キリストもそう。大概の覚醒者がまずそうだから。
そう思ってもいいし、覚醒(?)っつうのを経験した時に、キリストやその他の人間の有様は、全部読み解けます。
ん〜^^;
宇宙そのものって、それこそ、何次元先があろうが、それが宇宙で。
でしょ。
次元高かろうが、あんま俺は関係無いっつうか^^;
だってさ、何次元であろうが、意識してる次元(事)でおかしいやん。
覚醒状態にあれば、他の誰かが次元云々言ってこないし、言わせないし、お前誰?って話なるしな^^;wキリストも現れねぇよw
あえて言えば覚醒(?)者こそが、本当の理解者だろうね、キリストの。うん。
で、究極は。
全部に納得するし^^;w
全部が全部理解した上で、納得。不条理とか不可解な事もなにもかも。
マジで。
全てが自然秩序でできている
んなわけねーだろw
病理がなけりゃ虐待、差別、殺人は起こらんわ
自然秩序を妨げるものは欲望だよ
欲望とは快楽にあり
快楽の虜こそが病魔
他力では、「宇宙そのもの」の存在にしかなりえない、からな。
それこそ、何次元先の話もできるよ、宇宙そのものは。
それはさ、一般人にはウケるけど、俺には、・・ああ、ああ・・やから^^w
そんな、なんだかで、俺は、「一面」として切り込んでるだけ。切り込まな、先に進まんからな〜(^^ゞ
>>27 病理、殺されたり、なんでもあっても、本人(被害者)がしっかりしてたら。
別に、なんでもないでしょ。
うん。
可哀相と思えなかったら、ダメなのか?
違う意味で人間と信じ合える方が俺はいいと思う。
可哀相だ、とか、そういう所は、終点じゃないから。
な、何時かどうせ忘れてるんだろ、可哀相そうだとか思っておきながら。絶対人間、忘れてしまうよ、これは絶対。
な。そんな、自分の、経験上の本当の有様を認識した方が、それこそ人のためだと思う。偽りなく生きたら、次に進むだろうし^^;w
自己中すげーな
話にならんわ
感心するわ
偽りなく生きれば生きるほど、後退することだってあるだろう。
欲望や快楽病魔だって、自然秩序の姿だろう。
見たいようにしか物事を見ないってこういう連中のこと。
34 :
本当にあった怖い名無し:2012/11/06(火) 00:39:44.90 ID:Z6U7yeP20
して、その理由は?
なんでもありを秩序とはよばん
見たいように物事を見るのがお前の秩序か?
なんでもありの中にだって秩序はできるし、
それもまた別の秩序の中に飲み込まれてる。
その現実を見ないようにして、何を言ってるんだ?
しかも、
>>33mお意味不明だしw 既にそこで秩序などないwww
それがお前の姿だよ
お前が快楽の虜であり病魔であるのはよくわかったわ
誰が、快楽の虜で病魔だ。
誰もそんなもの肯定してねーぞ。
だが、見たいようにしか物事を見れないお前は
自分の好きなようにしか物事を見ないから、その程度の見解で終わる
まさに自己中という快楽、エゴイズムの病魔に侵されているのはお前自身だ。
それがお前の正体だよ、
アホらしい
で、その自分の正体をしっかりと目を背けずに見て、
理解した上で、どうするのか? という態度でないと
次へは進めないんだがな。ここのエゴ連中に欠けてるのは
そうした強い意思と洗練された知性だ。
で、お前らどうするんだ?
お前がどうするんだよw
せっかく7つの解答コピペしたんだから
内容に対してどうこう言えや
あれ、7つさんに価値はなかったんじゃないのか?
はいはいw 本当にやる事成すこと、いちいち卑怯者だなお前は。
分かったから少し黙れ。
なんでこいつは自分のことばっかり言ってんだ?
結局自分を人に投影してるに過ぎん
本当にアホらしいわ
個人的には7つ氏のレスの内容より7つ氏本人が本当に覚醒者だったかどうかの方が気になるな
覚者の言葉をパクって覚醒者のふりするだけなら別にそんなに難しくもないと思う
それ所か自分の体験談を自分なりの言葉で話そうとする人がペテン氏呼ばわりされて、
他人の言葉を切り貼りして小奇麗に理論武装してる奴の言葉の方が色んな人に支持される事だって珍しくはない
言いかえると、俺にはそういう過去の覚醒者の言葉の「切り貼り」とか「焼き直し」にしか見えなかったわけよ
なんというか言葉を発してる本人の体験が伴ってない感じがしたわ
別に7つ氏本人が覚醒者じゃくても、彼の言葉で覚醒した奴がいたりこれから覚醒する奴が出てきてもいいよ
でもなんで一部の奴が「これは凄いでー大変な事書いてあるでー」って何度も話題にするのか分からん
聖書じゃねえんだからさ
たかだか便所の落書きの10レスかそこらのただのレスだぞ?
あーだからつまり
そもそも内容について考察する価値あんの?
7つ氏のレスについて考える位ならもっと別の先人の言葉に触れた方が有意義じゃね?
って思いました以上
46 :
本当にあった怖い名無し:2012/11/06(火) 12:24:21.94 ID:DDS8HW+S0
「切り貼り、焼き直しにしか見えない」
それは個人の主観でしかないな。今のとこ。
パクリというのなら、何処から何を持ってきたのか
ネタ元をはっきりと示すべき。
そうした、最も肝心な点が欠けた批判は、
それこそが内容がない批判モドキ。
日本人のくせして「蓮」なんて単語が出てきているあたりで、モロパクじゃんかよ
くだらねー
>>46 「汚れた泥沼にしか、奇麗な蓮が花咲かない様に・・・・」って
この表現を1番最初に使い出したの深見青山だよ
49 :
本当にあった怖い名無し:2012/11/06(火) 13:57:00.71 ID:DDS8HW+S0
そんなの昔っからある普通の慣用表現だろうに。特に仏教系。
もう、これは・・・w
7つさんは、考察する価値がないんじゃなくて、
7つさんを、考察する実力がないんだなwww
>>49 >7つさんは、考察する価値がないんじゃなくて、
>7つさんを、考察する実力がないんだなwww
考察するような所って、どこ?
特に見当たらないんだけど・・・・・・
邪気眼ごっこwww
52 :
本当にあった怖い名無し:2012/11/06(火) 14:26:16.22 ID:DDS8HW+S0
内容に触れる実力がないから、
触れる内容がないと言い出し、
考察する箇所さえも見つけられない
そんな現状が、
>>50達の現時点での実力なんだろうwww
>>52 だったら、7つさんのコメの素晴らしい所を
アホなオイラに教えておくれよ
もし、有ればだけど・・・・・
実力www
戦闘力みたいなものかwwwwww
55 :
観自在さん:2012/11/06(火) 15:49:56.02 ID:2sdIu5D30
教組を探すことに夢中になって、今を逃す
更に、その夢の正誤に夢中になる
そこには、二重の夢があるよ
覚醒とは、その様な夢を見抜き、今にある、ということではないかな?
56 :
観自在さん:2012/11/06(火) 15:56:40.63 ID:2sdIu5D30
覚醒者は、覚醒そのものを伝えることはできない
覚醒の香り、雰囲気や、そこへ至る道を指差す程度だ
あとは、己ひとつじっくりと腰を据え、肚をきめ、今とともにあることだよ
58 :
観自在さん:2012/11/06(火) 16:37:54.25 ID:2sdIu5D30
さあな〜、そう観えるんなら入れ替わったのかも知れんな〜
59 :
本当にあった怖い名無し:2012/11/06(火) 16:59:31.94 ID:DDS8HW+S0
>>53 本当にしつこいなwww
お前の頭では無理だと何回言われれば分かる?
お前の場合、まずはそこからだ。
7つさんと、さんを付ける所に何かある。
真実は現象の中にしかない。今ということもなく今でもある。
現象を追求した所でそれは本人の思い込みの範疇で真実ではない。
現象の追求は見せかけの真実である。
真実とはどうでもよく普通のものである
特殊な何かでは決してない
覚醒者とはただの人の域を出ない
言い換えれば、ただの人になることが覚醒するということである
ある人から見れば犬は等しく犬である。
可愛いも素晴らしいも好きも嫌いもない。
だが吼える犬、噛み付く犬、そうしない犬がいる。
犬が人に代わるだけである。
等しくただの人を見る人がただの人であることは必然である。
自分が偉いと見ることは誰かを劣ること見ることである。
「迷える子羊達よ」ということは
「迷ってるのはてめーだよ」ということである。
謙虚を見る人が謙虚というわけでもなく
悪を見る人が悪というわけでもない
謙虚を為す人が謙虚であり
悪を為す人が悪である
酔俺
>>46 七ツ氏(?)が言ってた事は、スピリチュアル系の本(「神との対話」とか)で結構もう言われてる事だからな。
神との対話って知ってますか?
あれ読んでるとまさに、肉体を持ってない、霊なのか、そんな霊体っつうかそういうのが居るんだなってのがわかる、、、。
チャネリングでそういう存在とは関わるんだろうし、覚醒ってのがそういう存在が絡む事によるものなのなら、何で、皆さっさと覚醒させてあげないんでしょうかね?。
ねぇ。
見えない物に囚われることは盲目に等しい
俺は、自分の思考に、誰かが関与するなんて事、考えられない。うん。
自分は自分だし、誰かが関与したら、永遠に自分ってものがわからなくなると思う。
皆の段階では、他人も自分も、結構ごっちゃやと思うし、それが普通で。
ただ、俺の知ってる覚醒(?)では、絶対他人、他者の関与はあり得へんね^^;
そういう風に、書物っつうか本とかの色んなスピリチュアル的なモノとかを見てるね俺は。
だから、そんな霊体みたいなのが、存在してて、ね、そういう力(チャネリング?)によって、ある意味「覚醒者」が生まれてきた訳じゃないですか。
俺の、以前考えてた考察ですけどね^^;
要はイメージだろ
イメージが霊によるものかどうかはそりゃ解らん
チャネリングが真実なら万人がチャネリングしていることになる
はい、君、行きなさい、言われて霊体にOK出されたら、覚醒レベルの頭脳身につくし。
少なからず、霊体が居て、そういう事もあった世の中だし。
だったら、世の中変えちゃえよって、思えへん?うん。全員覚醒者でええやん、っていう。
そりゃそんだけ苦労して勉強した結果が覚醒レベルの頭脳だろうよ
人は経験以上の言語能力を持たん
俺に関しちゃ悲しいもんよw
だから、結構、そういう、よく考えたら、「だよな」っつうネタがめっちゃ世の中溢れてるよ。
>>70 だったら、もうなんも考えんでもいいだろ?霊体次第で動いてるんなら、世の中の全てが。
そうなるわな。?
>>73 霊体かどうかわからんがイメージで動いてるのは確実だわ
思い違いして自殺したり人殺す人もいるわな
思い違いは変わるもんだよ
>>74 人間としての普通な自然な影響ならいいよ。理由がわかるから、自分の行為の理由が。
自分の居る次元なら自分で解決できるけど、自分の次元外の影響があったら、自分で解決できる?
自分の次元外の存在の干渉なんて、有り得ないっつうか、意味が無いでしょ。
制限されて生まれてきてる意味が。
まして、上の次元の存在なんて、俺には居ないけど^^;
>>46 俺のレスが主観まみれってのは否定しないよ
そんなの見れば誰でも分かるだろうし、客観的だと感じた奴がいればそいつの方がおかしい
批判というよりはそれ以前に疑問なんだよね
過去のレスの話題をご丁寧に何度も持ち出した人達は、
7つ氏のレスのどこら辺が大切で大事な事書いてると思ったの?
俺にはそれが分からなかったから分かる人がいたら教えて欲しい
「そんなの自分で考えろ」なんて事は言わないでね、それじゃ会話が成り立たない
もっとも俺個人としてはレス内容にはそんなに興味がなくて、7つ氏が覚醒者か否かの方が気になる
ってのは今も変わらないけどね
少々の迷いや悩みは人間ならあって当然
その方が人間らしいともいえ、その方が頭が活性化されるでしょ
逝きすぎると病名ついちゃうけどさw
高次なんてもんはないと思うよ
>>76 ただの人って感じするから是でいいんじゃない?
79 :
観自在さん:2012/11/07(水) 00:37:22.80 ID:J9Cxgxle0
たいしたやつもおらんし、そろそろ撤退しますか〜
自分に蓋してるやつは、どんな法力、霊力も無駄なのよね〜
あんたらにできることはないわ、残念だけどw
なんでかって言えば。
わざわざ、覚醒(?)するためにこの世の中があるんで。
だから、覚醒してだからどうなの?の理由は。ま、要するに、またガチな「無」に帰ってしまうからだろうと思う。
全くの無の無の世界が、世界もなんもないのが本当だろうと思うんだけど、そこんとこの理由だよな。
ま、お前が覚醒者だとして、「無」に帰ってもいいけど、「無」に帰ったら帰ったで無しか無いし、みたいな^^;
81 :
観自在さん:2012/11/07(水) 00:40:41.26 ID:J9Cxgxle0
うふふ、覚醒に囚われた餓鬼さんたちも大変ね〜
はやく目を覚ましてね☆
>>80 何かの為ってことはありえないぞ
強いて言えば生きるため
生きるために余計な糞や垢はいらんと思うぞ
糞や垢は無じゃないよ
で、そういう風になってまっせ的な^^;
俺の見てきた見識では。
色んな角度があるからな〜。
84 :
観自在さん:2012/11/07(水) 00:46:06.56 ID:J9Cxgxle0
誰かが言ってたけど、覚者と非覚者は水と油。
覚者から非覚者は観えるけど、非覚者から覚者は観えないのよ〜
わたしが観える人寄っといで〜
アフリカ人が驚異的な視力を持ち
日本人がそうでないのは
その必然性による。
必然性なきものに囚われることは
これまた盲目に等しい。
必然性とは生きること
>>84 おお、いつもの観自在に戻ったな。
観自在は、そうでなくちゃ。
観自在は勘違い!! 通常運転中!!
88 :
観自在さん:2012/11/07(水) 00:50:22.26 ID:J9Cxgxle0
そうそう、覚醒が必要ないから、覚者がわからない。
ただそれだけのことよ〜
89 :
観自在さん:2012/11/07(水) 00:54:00.28 ID:J9Cxgxle0
あら、観つかっちゃったw
>>88 何か、観自在が覚者っぽいこと言ってる〜〜〜
>>88 では聞く。覚者とは何に対して覚めているんだ?
92 :
観自在さん:2012/11/07(水) 00:57:06.65 ID:J9Cxgxle0
思いかな、テヘw
でもさぁ、知らなくていい事とか必要ない事を知らずにいられない奴らだっているわけでしょ?
必要ない事を知っても生活の役には立たないし、そういう奴らってある意味病気なんだと思うよ
だけどそういう病人の治療方法として「覚醒」ってのがあってもいいじゃないですか
95 :
観自在さん:2012/11/07(水) 01:01:15.08 ID:J9Cxgxle0
>>93 そんなことばっか言ってると、おれの邪気眼ビーム浴びせるゾ☆
>>92 良しとしましょうw
>>94 シンボル的なものだね
生きる指標というか
あっていいと思うよ
97 :
観自在さん:2012/11/07(水) 01:08:31.51 ID:J9Cxgxle0
>>94 う〜ん、確かに…
知らずにいられない、が人類を発展させてきたわけだしな〜
だから、それはとても大切なことだね
覚醒においても、それは同じ
覚醒とは、自分を知り尽くすとも言えるのかもね
自分を知り尽くす必要がない人は、覚醒も必要ないと言えるんじゃないかな〜
>>94 そういう病人には「覚醒」より「ホントっぽい知識」の方が効くよ
101 :
観自在さん:2012/11/07(水) 01:25:37.92 ID:J9Cxgxle0
人ってのは、生きているうちに、色々なものをくっつけて、自分を武装する
それによって身動きがとれんくなる
そういうことに気づくのが第一歩かな〜
そういうのに目覚めたらどんどんと落ちてくんだろね〜
この間、少しお寺を回って仏像を観ていたら思ったよ
如来になると裸に近くなるんだよね〜
>>101 >如来になると裸に近くなるんだよね〜
それってインドが暑いからじゃね
103 :
観自在さん:2012/11/07(水) 01:45:04.99 ID:J9Cxgxle0
要するに、わかる人にはわかる。
わからない人にはわからない。それだけ。
それ以前に、わかろうとする人とわかりたくない人がいるみたいだね。
そして、わかったフリをして他人をコントロールしたい人とか。
このスレを見てると、それはよく判るよ。
7つさんのレスを貶めたくて仕方ない人とか
キリストの言葉も宇宙全体も未来もわかるとぶちまけた酔い俺さんとか。
自分を知りつくそうとすれば、恥ずかしくて出来ない事だからね。
身動きが取れなくなってる自分に気づかないでいる。
他人のこんな姿を見せつけられると、それがよくわかる。
そしてまた何かがあるかもと匂わす人然り
身動きが取れぬものが間違いであろうか?
時にはそれでいいんじゃないか?逝き過ぎると病名がw
風呂に入るなら熱すぎてもダメ、冷たすぎてもダメ
ちょうど良い湯加減が良いものよ
多少の個人差はつきもの
それは業かもしれぬが間違いでは決してない
それは100℃でなく0℃でなく50℃でなく
ちょっと下がるあたりにある
108 :
本当にあった怖い名無し:2012/11/07(水) 15:13:31.77 ID:K971UBjx0
>>14−
>>18 これが7つさんへの批判かい? あんたら頭大丈夫?
スピのツギハギだとか、ただエロいだけでとか糞以下とか、
大したことを書いてる風に見せかけたいだけで、イライラするとか、
全部、あんたらの主観と、内容が読めてない故の妄想だな。
おまけに、批判の根拠が
>>47 >>48 蓮という例えが日本人なら出てこないからパクリだとか、
昔から仏教で使われる例え話や慣用表現が使われているが、
それを最初に使ったのは神道カルトの教祖の筈だからパクリという妄想。
>>66 「神との対話」に、7つさんが書いてあった内容と被るものがあった?
チャネリングだの霊体だの、7つさんのスレの何処にも書いてないけど?
酔俺さんが勝手に頭の中で変換した内容でなく、
現実の、どの本の何ページとか、直接にその部分の引用をしないと
みんな、今のままでは7つさんに無実の罪を着せて、
妄想の中で批判した気になってるだけの、
ただの嘘つきで終わるよ。
109 :
本当にあった怖い名無し:2012/11/07(水) 15:19:04.61 ID:K971UBjx0
>>106 脳内変換で、自らでっち上げた嘘の中で、
身動きが取れなくなることが、間違いんじゃないんだ。
良かったね。
あんたら、これからも妄想頑張ってね。
としか言い様がない。
>>108 別に批判はしてないよ。
つまんなかったから「ツマンナイ」って書いただけ、批判というより批評だね。
別にパクリだって言ってないのに、「パクリだって言ってる」と感じるのは明らかに妄想だよ。
まあ、覚醒してない人が妄想の中にいるのは当たり前なんで、正しい反応だとは言えるけどね・・・・
実際、俺が聞きたいのは7つさんの書き込みの「どこが」素晴らしいと感じるのか教えてくれってことなんだけどね
素晴らしいものはどこにもない
普通である
故に
>また、悪用防止の為、転載、並びに引用は厳禁とする。
>明かされるべきでない、危険な秘伝の内容にも少しは触れるかも知れない
ただの妄想である
これを批判するには、素晴らしい箇所を指摘するしかない
それができずに人に当たるのは、自分を守りたい一心の
ただのすり替えである
113 :
観自在さん:2012/11/07(水) 19:28:52.85 ID:J9Cxgxle0
まあ今時、秘伝っつーのもなんだな〜w
クンダリニーにしろ周天法にしろ真言にしろ、全部ググッたら出てくるからな〜
本屋に行っても山ほどあるし
そこらのスピリチュアルブロガーでも知ってるね〜
まあ、そういう開かれた時代なんだから、色々やってみりゃいいよね〜
独り占めしないでさ〜
114 :
観自在さん:2012/11/07(水) 19:33:58.41 ID:J9Cxgxle0
しいて言うなら、いろんなお寺に行ったり、神社へ行ったりして昔の覚者が何を伝えたかったのか、言葉に出来ない部分
そーゆーのに触れると秘伝を感じるかもね〜
115 :
本当にあった怖い名無し:2012/11/07(水) 19:35:48.19 ID:QWeQJBxc0
こゆう話は好きなんだけど
いまだかつて超能力を発揮できたものはいない
みんな手品どまり
>>108 これは正しいね
よくツギハギだのモロパクだのとハッキリ書いてあって、
しかも該当箇所までアンカーで示されてるのに
>別にパクリだって言ってないのに、「パクリだって言ってる」と感じるのは明らかに妄想だよ。
よくもこんなにとぼけられるものだと呆れる他ない
こりゃただの電波じゃなくて、モロに嘘つきだ
っつーか、こんな頭おかしい者共を相手にする必要はないと思う
117 :
観自在さん:2012/11/07(水) 21:20:35.04 ID:J9Cxgxle0
まあ、ひとつ言わせてもらうとね〜
七つさんはある種の覚醒はあったんだろうと思うよ〜
クンダリニーのね
あと、ダンデスダイジの影響を感じるね〜
ということはオウムに繋がってしまう危険性、それも感じる
麻原もダンデスダイジの影響があったと言うからね
おれも、クンダリニーが覚醒して色々な神秘体験をしたよ
室戸岬ででっかい蓮華も観たしね〜
118 :
観自在さん:2012/11/07(水) 21:28:17.21 ID:J9Cxgxle0
でも、それはただ体験であって、それは自分ではない
そこに気づいたんだよね〜
2ちゃんのおかげでw
七つさんにも仏縁があれば、そういう出会いがあると思う
みなさんの仰る書き込みもだいぶ前のものだし、もうそうなってるかもしれない
だから、あまりその昔の書き込みを引っ張り出してあれこれ言うのも七つさんの為にもならないよ〜
まあ、それも業だから自らそうしてるんだろうけどね
119 :
観自在さん:2012/11/07(水) 21:37:03.42 ID:J9Cxgxle0
もし、七つさんがここを観てるなら、色々な指摘をうけて、成長できるはず
それから目をそらして、引きこもってるならそれまでって話さ
本当なら、出てきて対話するのがベストだけどね〜
>>116 妄想ひどいね〜〜〜
妄想の内にある人は妄想を正常だと思うんだよね〜〜
怖いな〜〜〜
>>119 七つさんは出てこれないよ〜〜
出てきたら、自分がタダの「中二病」だってバレちゃうもの〜〜〜
七つさんを称える人達は、七つさんの中二病的な部分と
自分の持ってる中二病的な部分が共鳴しちゃうんだろうな〜〜〜
観自在もオレって名無しかよ?も、自分自身こそが電波厨二病だと自覚すべきだろう
しかも2ちゃんねるで自分達でぶちまけた妄想それを受け入れられれば成長って
どれだけ思い上がってるんだか。。。まさしく引き篭もりw ああ、そうか、これが異常者の思考か
成長とは全然違った意味で、勉強にはなるよ
後はお前達こそが、自分自身の妄想や間違いを受け入れて成長するだけだなw
123 :
観自在さん:2012/11/07(水) 22:23:16.36 ID:J9Cxgxle0
どこのどの部分にそう感じたのか書かないと、全部自分のこと言ってるようにしか感じないよ〜
七つさんが出てこれないのは、自分のぶちまけた妄想を受け入れられないからだろ
まずは、それを受け入れないとね
124 :
観自在さん:2012/11/07(水) 22:25:59.72 ID:J9Cxgxle0
まあ、君みたいに他人をこき下ろすことで自分を保っているような人間に覚醒は起きないよ
心配しなくてもね〜
七つさんへの擁護レスは、七つさんの自演ですから
バレバレです
おあいにく様
>>123 なんだお前もそう感じるのか。偉いな。
素晴らしいともいえるw
凄い妄想+飛躍によるイチャモンと
酷い自画肥大を見た
そのまま引きこもってなさいなwww
なんでそう感じるかといえばそこに留まらないからであり
そこに居ないからである。
他者の妄想の空回りが起こるのみである
>>122 それで、七つさんの書き込みのどの辺が素晴らしいのか答えは出たのかね?
130 :
本当にあった怖い名無し:2012/11/08(木) 01:25:30.62 ID:8tFcKXDd0
あ〜あ。 とうとう妄想患者だけが己の知りたい欲望だけを目的に、醜く〜く辺りかまわず噛み付く羽目に。 このスレ、もう終わりだろ。
>>130 マジレスすると七つさんと言う紛い物を本物と偽って担ぎだした時点で
このスレは終わっていたんだよ。
そもそも、このスレって数人で回してるだけなんだろ?
>>131 オンリーだけど生一瞥だけは本当だろ?
心当たりないか?
ここが信のポイントだわ。軸がない限りぶれるぞ
>>132 生一瞥のような体験は人生生きてりゃ何度かあるの
本当と嘘、信と不信、軸の有る無し、そういう事に囚われてるから大事なことを見落とすの
そういうの取っ払って、ただ見て感じればイイの
衆生は悟りの中にいた
悲しいかな自分が見えないために
衆生はそこに気づかない
>>134 自分だけが分かってる自己満足のポエムですか?
メルヘンですね〜〜〜
万人がわかっている
わかろうとしないだけである
┐(´д`)┌ヤレヤレ
>>138 「虚飾」かぁ・・・・・・
ここで「虚妄」って出てくれば認めてやっても良かったんだが、
なかなか難しいものだね
>>139 そこは虚妄さえも忘れたからであるw
ポエムという鼻唄を否定されても困る
イメージ図が勝手に言葉となり唄となる
唄はその人となりを現わす
縁あるいは業そのものが唄
自分語りや単に人の攻撃でしかないものならば
自分が貧しいあるいわ狭心だね〜ということ
想いは遠慮なくぶちまけりゃいい
観自在は大したもんかもなw
>>140 言葉という「虚」を使い「妄」を語る・・・・
あなたの「実」は、どこにあるのかな??
>観自在は大したもんかもなw
観自在は大したものだよ、あなたにだって理解出来るんだから
覚醒は小さな頓悟を繰り返しながら漸悟していくものなのに
小さな頓悟で留まり続ける人の、あまりの多さに驚く。
「生一瞥」も「クンダリニーの覚醒」も小さい頓悟だから
そこに留まらず、次に向かえばイイのにと思う。
オレって名無しかよ!? は、自分だけが解ってるという見苦しい公開オナニーをそろそろ辞めろ。
むしろ生一瞥も何も解ってないから、オレって名無しかよ!? はその程度で、紛い物なんだよ。
>>143 気に入らないなら専プラいれて「あぽーん」したら
そのためにコテハン入れてるんだし
>>144 紛い物も何も、本物だって言った覚えもないし解ってるって言った覚えもない。
どうも君は見えない何かと必死に戦ってるみたいだね。
もう少し肩の力を抜いたほうがイイぞ
>>141 実なんてないよ。それが実。
あらためて大したものなど何もないとわかったw
>>142 現実なんてものは一瞬一瞬の積み重ねだからな
積み重ねていきゃ何かが解かるかもしれんなぁ
そもそも虚妄なんてのも、どっかからの借り物だから
俺個人の意見としては現実の虚飾が妄想に繋がるというもの
一瞬一瞬の注視が生一瞥なのかねぇ…
小さな頓悟を積み重ねりゃそのうち大きなもんに気づくのかもw
俺が見た物は守られてるものの気がする。
特に何とは言えず、それが神とも思わん。
空ともいえるし自然治癒力ともいえる。
守られてるのに何で自分を守る必要性があるんだろうか。
そこのあたりが肩の力に関与する気がするなぁ…
一切皆苦の人もいるだろうが苦は滅せられるとお釈迦様は言ってるよw
努力すれば滅せられる苦もあるし
諦めれば滅せられる苦もある
何とは言わん、普通のこと
鼻唄快調
あ〜酔俺す^^;
ほんま、誰か確かな本当の覚醒(?)情報を規範として言ってくれたらなあ。
人間の記憶力とか、色んな能力の差は、宇宙人や霊体(?)みたいな存在からのものかも知れないしな。
でも、そういうの、精査ってか詮索するのって難しいんやけどね〜...
チーターがメッチャ速いのは生きるための必然性に特化したものであり
人間の脳もまた同様
人間の記憶力とか、色んな能力の差は一切皆空の力により必然性に応じて
作られる。固有の何かではない。
一切皆空は物理的要因、心理的要因その全て。
必然性がなくなれば能力は消えていく運命にある。
152 :
観自在さん:2012/11/09(金) 10:22:35.84 ID:qrr88bFk0
大したとかやめてくれw
そんなんじゃない、ただの酔っ払いだからw
まあ、現代は覚醒しにくい世の中だろうな
みんな自分って言う妄想に夢中だからな〜
特にテレビがそうさせてる
どんな番組を観ても、自分を持つことはいい事だ、自分が幸せになるにはって…
みんな、疑いもせずそう信じこんでる
まあ、それが悪いことだとは言わないが、それは叶わないこと
諸法無我だからね〜
153 :
観自在さん:2012/11/09(金) 10:28:29.62 ID:qrr88bFk0
諸法無我って言うと、なんにもないのかってなるけど、そーゆーわけじゃない
何かが独立して存在しないってこと
自分だってそう
これを読む人がいて、観自在が存在している
そーゆーこと
自分ってものが、独立して存在しているのではなく、全体性の関係の中に存在している
先に自分があるのではなく、関係から自分が生じる
考え方としては、そう
154 :
観自在さん:2012/11/09(金) 10:35:48.39 ID:qrr88bFk0
ただ、覚醒という現象はある
おれの場合はクンダリニーが上がっちゃった
そうして、自分が消えた
フツーは、自分が消えることを死ぬって言うから、死んだとも言える
でも、生きてこうして何かブツブツ言ってる
そう言うと、植物人間みたいになるんじゃあないかって思うだろ?
でも、そうじゃないのは上に書いた通り
というか、元々そうだったのを思い違いしてただけ
155 :
観自在さん:2012/11/09(金) 10:49:53.08 ID:qrr88bFk0
まあ、霊とかそーゆーのは、よくわからんけど、クンダリニーにしろ、室戸岬でみた蓮華にしろ、何か深いそれがあることはわかる
そーゆーのは、やはり歴史が物語ってるよ
今のおれにわかるのは、それぐらい
でも、確実にそれに導かれてるのはわかるから、また、何かわかってきたらみんなに伝えるよ
物事には、道理ってものがあるから、それを無視した教えとかには気をつけたほうがいい
そーゆーのは、大体カルトだから
クンダリニーってのは、性の莫大なエネルギーをセックスじゃない方向につかうものだから道理に叶ってる
そーゆー考え方ね〜
まあ、おれの知る限り、覚醒に近いのは、ヨガと禅を実践することだね
またなんかあったら書きます、でわ
>>152 >まあ、現代は覚醒しにくい世の中だろうな
覚醒しにくいのは現代に限らず、昔からだよ。
覚醒しにくいのは人間の構造上やむを得ないと思うよ。
特に最大の問題は「主観に根源的に存在してる思い込みに、主観からは気付かない」ってことだね。
>>153 >これを読む人がいて、観自在が存在している
>そーゆーこと
観自在が存在してても存在してなくても別にいいけど
この「これを読む人がいて、観自在が存在している」を疑いもせず確信してるのが
主観の中に根源的に存在してる思い込みだね。
一度、自分と世界がホントに存在してるのか、根拠を確認しておいた方がイイと思うよ。
158 :
観自在さん:2012/11/09(金) 11:13:35.94 ID:qrr88bFk0
いちいちウルサイやつだな〜
どっかの女みたいだw
存在している様に観えるでいーんだろ…
独立して存在しなけりゃ、存在しない
宇宙に果てがなけりゃ、宇宙ってもんがあるって言えるかって話だな
おれ、仏教的な無ってのはなんか好かんのよね
破滅思想っぽくて…
>>154 >ただ、覚醒という現象はある
覚醒する「自分」と覚醒の対象である「世界」が共に存在しない以上覚醒は存在しない。
だが、その事実に気付いていることを人は「覚醒」と呼ぶ。
>>158 >おれ、仏教的な無ってのはなんか好かんのよね
>破滅思想っぽくて…
そりゃ、仏教的な「無」を「有る」の反対の意味の「無い」って捉えてるからだよ。
仏教的な「無」って「有る」も無ければ、反対の意味の「無い」も無いって事で
自分の中にある全ての基準となる「有る」「無し」の物差しをぶっ壊すって事だぞ。
自分の中の物差しが無くなれば、自由闊達に好きに生きられるのさ。
161 :
観自在さん:2012/11/09(金) 11:52:21.26 ID:qrr88bFk0
まあ、そりゃあそうだが、おれは自由闊達以上の何かを感じるがね〜
自由に生きる自分がいないんだから、当たり前かw
自分が無いというか確たるものがないんだよね
なんか知らんが寄り集まってるっていう
だから、そんなもんには囚われなさんなってことだと思う
内世界がそうであるなら外世界もそうであると仮定すれば
やっぱり囚われなさんなってことだと思う
物事をしっかり見てないと忘れ物が多くなる
色眼鏡で見ることなく、しっかり見なさいってことだと思うよ
実に平凡だけどねw
>>162 う〜〜ん、分かんないことは無理して分かろうとしなくてイイと思うぞ。
>>163 音でいうと自分という雑音消しゃ虫の音も聞こえてくる
塩味噌も言ってただろ
虫の音がどうこうじゃなく大事なのはその行為にあるんだよ
>>164 行為を「行う」こと「すら」邪魔、聞くことなく聞き、見ることなく見なさい
まぁ結局はそうすることが身体的健康、心理的健康に繋がるんだよ
行為がどうこうじゃなく雑音消して虫の音を聞く
それが全てなんだよ
>>165 その行為は他者否定であり自己肯定であり単なる雑音
そんなものは止ましなさいってことだよ
片手の拍手の音だっけか
それも結局は聞こえるまで雑音消しなさいってことだよ
>>167 他者も自分も内世界も外世界も無い、全ては1つ。
だから内も外も、表も裏も、向こうもこっちも無い。
分かんないことは無理して分かんなくてもイイんだぞ。
>>169 別に解かろうともせず答えが勝手に出でくる
常識的視点に立っているだけともいえる
三昧とは夢中になるのとは逆
夢中にならないことである
肩の力抜いてバッターボックスに立つと同意
そう、全ては借り物であり虚仮、それが真実
スレのタイトルにもある通り雑談こそが真理
それは雑にあり雑にあらず
自由な所には7つからも覚醒からも解放されている
>>170 >別に解かろうともせず答えが勝手に出でくる
これまでの書き込み見たけど
君のその「勝手に出てくる答え」って
過去に君がどこかで聞いたり見たりした「知識」を
断片的につなぎ合わせたものだぞ
>三昧とは夢中になるのとは逆
>夢中にならないことである
俺、どこかで「三昧」や「夢中」の話ってしたっけ?
>>172 >俺、どこかで「三昧」や「夢中」の話ってしたっけ?
してないよ。頭に浮かんだ反射に過ぎない。
知識とは寄せ集めに過ぎない
寄せ集めが結局、一本に繋がるんだよ
発明や発見も所詮は寄せ集め知識の延長線上にあるものなんだよ
酔俺^^;
覚醒(?)ってのには絶対もう「自分は変わる」又は覚醒(?)、てか、ある事実を知った以上「覚醒(?)後の自分しかあり得ない」って考えるよな(俺の場合はね…)。
でも、覚醒(?)みたいな全ての「理」を知ったら後戻りできひんからね。普通の人間は感情が全てだろうけど、感情でも解決できない事柄も解決できる道を知ってるから、まぁあらゆる事に対して、「感情」で生きてた頃みたいな甘い対応は許されないし。
誰かに「やれ」って言われなくても全部が全部わかってる状態だからなぁ・・
誰の助けも要らない、助言もなんも無い世界で、それが当たり前で一人だけで全てやってくんだからね。
俺は当時「知らなきゃよかった」って思ったな〜^^;それは「人間的自分」な時に^^;
俺はだから、それを自力派って、思ってんで。
「誰か」とか、宇宙人であろうが、上の存在が存在する覚醒なんて甘ぇーよって。
思うねぇ・・。
でも、そういう大昔から、俺の考えるモノではないモノがあるんだって事を、後から知ったね。
「なんじゃそれ、楽じゃん」みたいな^^;「おいおいおい」みたいな^^;マジで。
でも、そういう存在は言ってる事は間違いじゃないし。そういう存在も含めてこの世界もあるっていう事実、覚醒(?)後にしかわからない事柄が既に一杯あるよ。
チャネラーとか、そういう存在も、俺は「へぇ」みたいに見てるしね^^;ん〜
だから、ぶっちゃけると、チャネラー関係は、もう、ガチな覚醒(?)じゃないって事は言える。
否定は出来ないけどな^^;w
俺は真面目に考えてたのに、「そんなんアリなんかよっ」みたいな^^;
うん・・
自分で判断出来ない部分がある覚醒(?)者ってアリか?って。まして、
覚醒者がする事は中途半端なただの情報をバラまく事じゃないだろう。
普通に生まれて何年か普通に生きたら、覚醒(?)の条件は揃うよ。
覚醒した状態で生まれてこれるんなら、この世はなんのためにあるの?って、うん。
なんもかも、だったらなんでもアリでいいじゃん、だろ?
うん。ルールが無かったら、真面目に、結果もクソも無くなるよ。
俺は、そういう感覚があるな。
チャネラーだのが存在してて、チャネラーがわけのわからん事を言ってたら話しは別だけど、覚醒(?)に関する事も言ってたりするんだから、俺は「え?」「大いなる何か」「なんでそんなに知ってんの?」って俺は普通に思うだろ、って。
ある種「覚醒(?)」さえも、過程で過ぎない、ってのが俺の感想す^_^;ほんま。
でも、覚醒(?)が基本やね。それわからなかったら、「見る力」が無いよな。
後は「ふ〜ん」みたいな。適当でも、芯備わってるからな自分自身に。
普通があるから覚醒(?)がガチであるんで。ほんまやで。
分からないのに覚醒って言葉使うなって言われてんだから
いい加減辞めたら
寄せ集めの一本道を否定するなら確(核)たるものを探していることになる
だが、そんなものは無く探せば探す程空虚になる
空虚や諦めは決して確たるものではない
寄せ集めこそが本質であり、断片(パーツ)こそが真実である
核たるものを持たぬ故、人は揺らぎ不安になる
そこを補うこととして信仰やら覚醒やら何やらの断片にすがろうとする
しかし事実は人間として既に完成しているのであって
ある状態においてそれは発揮される
それは夢中にならないことであり、断片の声を聞くことにある
それが呼吸による肺の状態であったり心臓の音を聞き続けたりに繋がる
それは夢中ともいえるが実際は現実に馳せ参じているのである
183 :
本当にあった怖い名無し:2012/11/10(土) 01:49:46.50 ID:WLXl6ECrO
184 :
本当にあった怖い名無し:2012/11/10(土) 08:40:43.60 ID:0CupGnVr0
覚醒者というものがこの世界に影響を与えるものではなくて
次元の違う世界に精神を移動させてその世界の価値観で
生きているのでこの世界と比べることは出来ない
上のようなレスを前に読んだけど
それだったら妄想厨の俺も覚醒者だ
妄想の中では俺はイケメン無敵
この世界と価値観違うから比べることなんか出来ないぞ
185 :
本当にあった怖い名無し:2012/11/10(土) 10:06:56.41 ID:zmealIf10
その価値観の違う次元が低次か、高次かによるのでは?
他にはその価値観が確かなものか、真実なのかどうか。
ここのスレに書いてる連中は、何を基準に確かだというのか?
と反論してるパターンが多いけど、こいつら自分を基準にしてるからw
最もらしい嘘や屁理屈で自己正当化ばかりしてれるけれど
矛盾や嘘を指摘されても、さらに嘘をついて誤魔化してるから
気をつければみむくのは簡単。
こいつらの低次元な嘘に騙されないようにね。
186 :
本当にあった怖い名無し:2012/11/10(土) 16:51:20.54 ID:riOi7ejs0
そもそも基準が曖昧なもので価値観すら統一されていない
低次元高次元の違いすらはっきりしない
>>こいつら自分を基準にしてるから
じゃあ何を基準にするんだ
お前は何を基準にしてるんだ
187 :
観自在さん:2012/11/10(土) 17:12:25.25 ID:jFza9Pup0
まあ、なんとゆーか、みなさんゆ〜もあ〜がたらんのうw
肩の力抜きなはれ〜
てか覚醒により何になりたいんだよw
希望はどこにあるの?
んなもん本人の思い込み次第だよ
ないも同然のものなんだよ
覚醒云々以前に
悪因悪果に忠実なものが良いことになるわけなかろうが
190 :
本当にあった怖い名無し:2012/11/10(土) 20:42:36.71 ID:OT97TSoS0
酔俺^^;
うん、記憶こそ、自分を確認したり、重要なもんなんやで。
覚醒(?)したら、記憶にも、究極は捕われへんな。うん。究極の話では。
俺も、最終的には、覚醒(?)した記憶もなくなってもいいと思ってる。記憶なんて、結局は不安定なもんやからな。維持しないといけないし。薄れていくだろ?無限なんて結局無いって事だろうな。
最悪、虚しい話、消えてもいいって思ってるよ、俺は。全て、俺は無に帰すって思ってるな。
192 :
観自在さん:2012/11/11(日) 03:16:20.57 ID:kPUgNBVc0
>>191 記憶に自分を確認している自分ってのは何だと思う?
それは、記憶の中の自分とは違うか?
記憶の自分をなくしてもいいと思っている自分
自分が消えてもいいって思ってる自分
無にかえすって思ってる自分
一体あんたは何を指して、自分と呼んでるんだろな?
だから、今さらやけど、覚醒(?)は過程にすぎない。そんな世の中よね、今や。
俺の中ではそんな感じ。
他力覚醒者達は、知ってか知らずか(確信犯か否か)、暴れ倒してるけど^^;w覚醒者相手に、さらに考えさせられる事がガチであるし。
うん。要はカラクリよな。なにもかもの。
一人言でいいんやけどね〜^_^;
絶対生の話しは普通の人とは噛み合わへんし。うん。
噛み合う訳ない^^
けど一応同じ「次元(?)」 にお互い存在してる訳で。
次元とか難しい話しは、俺は無いと思うんやけどね^^;宇宙の神秘とかも、覚醒(?)したら結構もうあっという間に解けるよ。解けるってか、人間から、覚醒(?)する瞬間に全てが詰まってる、人間から覚醒(?)になる狭間に。例えたらビッグバンのきっかけの瞬間みたいな。
195 :
観自在さん:2012/11/11(日) 03:34:25.52 ID:kPUgNBVc0
あんたが、ひとりでウンコを垂れ流すのは一向に構わんが、そんなら、ひとりでノートにでも書いてりゃいい
あんたの言ってることは、覚醒とは関係ないことだし、ある意味、スレちだよ
それを指摘されても無視する事が、覚醒なら、ニート達は、全員覚醒してるって事になる
まあ、所詮、覚醒の夢を観ているだけなんだから、たいして言ってあげることも観つからんな〜
196 :
観自在さん:2012/11/11(日) 03:39:41.52 ID:kPUgNBVc0
まあ、酔俺の言ってることは、おれはなんか凄いことを知っている
教えて欲しいか?
教えて欲しければ、俺をあがめろ〜
的な感じだな〜
教祖願望が強いんだなw
何ひとつハッキリ言わない
なぜなら、それが夢だからだよ
おれにはハッキリと観えるよ〜
おれは観自在だからね〜
観えるんだよ〜
気をつけなよ〜w
だから、その初めて、人間から違う自分にもう、その時は意図も何もなく必然で。
その変わり、スゲー世界に行くよ。
自分で全ての芯を突くんだからな。うん、宇宙人にも、負けないし、全然^_^;
198 :
観自在さん:2012/11/11(日) 03:43:18.73 ID:kPUgNBVc0
あと、おれは観自在でもあるが、天狗でもあるよ
魔王の使いのね〜
偽天狗は徹底的に鼻折っちゃうからね〜
嘘じゃないぜ〜
>>196 そうそう。
話しは続きがあるよ。
これからの話だな。
200 :
観自在さん:2012/11/11(日) 03:44:45.43 ID:kPUgNBVc0
観自在さんてさぁ。
まってよ。俺がバカだと思うんなら、スルーしてよ^^;w
とっくに、スルーしてる人結構いると俺認識してんだけど^^;w
そんな風に言ってるだけで・・
やめよか、じゃ、もう。
202 :
観自在さん:2012/11/11(日) 03:51:29.83 ID:kPUgNBVc0
>>201 おう、やめとけ
おれは、おまえが書く限りいくらでも質問してやるぜ〜
なんせ、天狗だからな〜
誤りは終始完結の中にある
継続を止めれば死に値する
極寒の地で裸でいるようなもの
そんなものに囚われることが死を指す
意味の無い話に発展性はない
妄想論外
204 :
本当にあった怖い名無し:2012/11/11(日) 17:20:46.22 ID:FZ6Bl6DZ0
魔王の使いを自称する観自在も、経験談や発言を読んでると
クスリを使ってるんじゃないのかと疑いたくなるw
俺は凄いんだぞ〜! と言ってウンコ垂れ流してるのも
酔い俺やオレって名無しかよ!?と同類だw
観自在もそろそろ辞めとけ。
真面目に考えてこのスレを読んでるのも多いんだよ。
なのに魔境どもの遊園地にして、ノイズを喚いて
騒ぎ立ててるだけなんだから、邪魔なんだよ。
>>204 こういうスレだと「真贋を見分ける眼」がないと辛いね
「美しい言葉」に惑わされて時間を無駄にしてしまう
俺は、こいつらはコミュ障害だと思ってた。特に、俺酔いと俺名無し。
それにこのスレ最初で、コピペ禁止希望を無視して根拠のない批判を書いてた二人組。
根拠や客観性を突っ込まれてて、ボロボロになってたのに、
逆切れして開き直ってた。主観を書いて何が悪い。これは評論だってさ。
個人の主観なんて読まされたくないし、客観性がない評論なんて有り得ないけどな。
頭が悪くて、さらに自己中ならばこんな感じでどんどんコミュ障をこじらせてくものだ。
>>206 >個人の主観なんて読まされたくないし、客観性がない評論なんて有り得ないけどな。
客観性というのもが、客観性を語る個人の「主観」に過ぎない事を見抜けないのは洞察力が無さすぎだな
酔俺すけどね^^;
>>207 そやな。でも、皆は直感で感じてるんちゃうかな^^;直感ってなんやねんって話やけどな^^;
>>206 いいかげん自分のことしか見ないのやめたら?
リアルで一番ヤバそうなのはオレってななし?かと思われ。
感じ材も良いオレも、おとなしくしてりゃ、嫌な奴だとは思われても
変な妄想がギリギリバレナイレベルかも知れないが、
俺ってななし?は、物事の受け取り方も考え方もしゃべる内容も
根本からオカシイ。100パー間違ってて、しかも頑なだから
イチイチツッコムのもマンドクサイレベル。
下手すりゃ周囲から憎悪されたり、孤立してるかも?
次に狂ってるのは感じ材か? まー、同じくらいダメダメだが、
うっかり妄想と変な妄想喋って、エリート意識全開にしてるだろうから
リアルで毛嫌いされてるか、憎悪されてるかも?
良いオレは前スレで、酔ってる方が運転が上手いと書いてなかったか?
気をつけないとシャレにならないレベルだが、
もしかして案外お気楽に何事もなく済むことが多いかも?
しかし、やらかしたら一番エライことになるかも?
影で笑われてはいても、憎まれでまではいないかも知れないけどな。
まー、3人ともいつまでも狭いスレ人間関係内で褒め合ったり貶し合ったり、
妄想覚醒者ごっこなんて気持ち悪い腐ったマネしてないで、
分を弁えて、心を入れ替え、地に足をつけて働け。
社会参加して、まっとうな人生を生きる努力ぐらいはしてみろ。
>>210 >社会参加して、まっとうな人生を生きる努力ぐらいはしてみろ。
オカルトかぶれに、注意されちゃった〜〜
まっとうに生きてる人間捕まえて、言うセリフじゃないね〜〜
どれだけ見る目ないんだか〜〜〜
まあ、覚醒してない人にいくら言われても、説得力無いんですけど〜〜〜
美輪明宏が言ってたけど、正不の法則?ってヤツで、コミュ障はコミュ障だからこその世界があって、雄弁な人間は雄弁な人間の世界がある。
雄弁な人間はコミュ障の世界とは、交われない。
雄弁とコミュ障に上下は無い気がするな〜。
得たら、失うものがあるってのがこの世界やん。
正負の法則みたいに、絶対人間は一面しか見れへん。そうなってるよ。
俺は、法則は別に気にしないけど^^;
でも、誰も、法則から逃れられへんやろうなと、思う。うん^^
>>212 美輪明宏の正負の法則は
「良いこと(正)の次に悪いこと(負)が起こり、
またその反作用で良いこと(正)が起こる。
それを繰り返すので人生は±0になる。」ってやつだぞ。
>コミュ障はコミュ障だからこその世界があって、雄弁な人間は雄弁な人間の世界がある。
それって誰か別の人の言葉と間違えてないか?
>>214 いや、違う^^;w
得たら、例えば、空腹で食べたらもう空腹忘れるみたいな話だったと思う。
パラレルワールド的に、得た「自分」と得れなかった「自分」は、まるで交わらないみたいな^^;
常に、正か負か、ま、なにかを選んで、選んだ方とは違う自分を知る事は出来ないみたいな、話だったはず^^
得た自分と、選択で得なかった自分。
やん。得ても得なくても、得ても、得なかった自分の後先は知る事は出来ないみたいな。
でしょ。
これは、結構誰も逃れられへん法則でしょ。当たり前だけどな。
217 :
観自在さん:2012/11/12(月) 03:36:03.30 ID:kBG3kmE00
な〜な〜、誰この長文妄想くんw
おまいら、知り合い?
ものすっごい長い自己紹介だけど、もしかして、自分の事言ってるって気づいてないの?w
きっついな〜w
まあ、こういうタイプって、自分だけは、みんなの意見を代弁してるって思い込んでんでしょ?
マンドクセーw
自分の妄想観てるだけなんだけど…w
オモロイからアゲといたろw
>>216 まあ、現象的に観れば、何かを得たり、失ったりする様に観えるかもしれんけど、
本質的に観れば、自分ってものが、なんらかの影響を得た結果として現れているもんだから、得るも失うもその主体自体が変化してしまっているから、計測不能とも言えるな〜
最初からウオッチすると、観自在野郎の病みっぷりと
オレってオレって名無しかよ!? の高二病ぶりが半端ない件について
これは面白い! 面白過ぎる!
口先ばかりの覚醒とは正反対に突っ走ってる!
思い上がりが半端ない!
い〜から、さっさと現実に向かって眼を醒ませ、このボケナスどもが!
220 :
観自在さん:2012/11/12(月) 06:02:44.27 ID:kBG3kmE00
だからさ〜、どこのどの部分にそう感じるのか言ってもらわないと、「お前のカーちゃんで〜べそ」的な小二病ぐらいにしかとれんのだわw
おれのカーちゃんのヘソ観たんかってw
まあ、妄想の中で観た!って主張するんだろうが、その妄想の内容を教えてくれなきゃ、なんとも言えんわw
言ってることわかるかな〜?
わっかんねーだろ〜な〜www
221 :
観自在さん:2012/11/12(月) 06:10:51.91 ID:kBG3kmE00
おれには、すっごく優しい慈悲があるから、もう少し教えといてやるよ〜
あんたらは、このスレを観て、文字を観たのか、思いを観たのかって話だわ〜
そこんとこがごっちゃになってるから、俺の感情を逆なでしたおまいが悪いってなる
この文字を観て、むかっとするのは、それ、あんたの思いだよ〜
おれに八つ当たりするのは思い違いだよってこった
もし、文章に間違いがあると思うなら、その文章を指摘すればいー
それなら、議論が成り立つ
まず、思いに覚めること
これ、覚醒の第一歩だよ
>>219 名無しでしか発言できない卑怯者に言われる筋合いはないね
その主張が既にお前らは覚醒者のそれじゃないんだな
それが解らないほど頭が悪いから仕方ないのだろうがな
しかしすっかり
Knjz=観えるといいながら何も見えてないから、相手に挑発しながら聞く、矛盾厨二病ニート
Orttnnsky=自閉症的自分理論に閉じ篭もる卑怯な高二病ヒッキー
Yore=アル中でどうしようもない中年教祖の出来損ない
のイメージが定着したなw
覚醒者を騙ってネットなんかに逃げ込んでも意味ないぞ
::::::::/ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::| 現 な 闘 i::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実 き わ ノ::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::/ と。 ゃ イ:::::::::::::::::::::::::::::
::::: | ゙i ::::::::::
\_ ,,-'
――--、..,ヽ__ _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、
/. ` ' ● ' ニ 、
ニ __l___ノ
/ ̄ _ | i
|( ̄`' )/ / ,..
`ー---―' / '(__ )
====( i)==::::/
:/ ヽ:::i
>>223 こういう奴がいるから、オカルト板っておかしな奴の巣窟ってイメージ付くんだよな。
>その主張が既にお前らは覚醒者のそれじゃないんだな
自分の中の「覚醒者のイメージ」を元に覚醒者かどうか判断する奴って以外に多いんだよね。
その人なりの方法論で覚醒を目指してるはずなのに未だ覚醒出来てないのは、
その人のアプローチが間違っているか、その人の「覚醒」の捉え方が間違っているかしかないっていい加減気付け。
225 :
観自在さん:2012/11/12(月) 14:54:55.28 ID:kBG3kmE00
>>223 うふふ〜w挑発されてることぐらいは理解できんだ〜w
たいしたもんだね〜www
なんで、覚醒してないのに、覚醒者のそれじゃないってわかるんだろうね?w
もしかして、自分、覚醒してるって思っちゃったりしてるぅ?w
それとも、自分は覚醒者の見分けがつくほど邪気眼が開いてるってかぁ?w
現実と闘わなきゃねえwww
226 :
観自在さん:2012/11/12(月) 15:03:47.62 ID:kBG3kmE00
ってか、なんでいちいちID変えてくるんだw
わざわざキャラまで変えて…
なんか、色んな人がそう思ってるぞ的なw
真っ正面から、喧嘩も売れんアホが、なにを偉そうに現実語ってんだって話w
なんか、相当悔しいことでもあったんか?w
おにーさんが聞いてやろうか?wwww
227 :
観自在さん:2012/11/12(月) 15:15:30.41 ID:kBG3kmE00
もしかしてだけど〜、君、自作自演の七つさん〜?
だってこのスレ、覚醒スレで相手にされなかった人たちの掃き溜めだもん
>>228 え〜そうなの〜
ちなみにホントの覚醒スレって、どこ?
230 :
観自在さん:2012/11/12(月) 18:25:14.51 ID:kBG3kmE00
どんなに煽ったり、挑発しても無駄だよ
だって、そのような事実は一切ないんだから
煽り手の内の妄想に終始するのみ
マインドコントロールにも引っかかるわけない
それぐらいの修行はオレ無も観自在もしてる
それが覚醒云々の件とは無関係
単に暇つぶしがしたいだけなんだよなw
その程度には覚醒してるってことだろ
例えば俺が、
我が心に一点の悪なしといっても
そのような事実は一切ない
つまり当人がそう言ったからといって
自己紹介にはならず、暗示が残るのみである
いわば虚偽申告のみが宙に舞う。
事実に即した感情、想いのみが虚偽でないと言える。
当人と証人がその場にいない虚偽申告だと、
頭が痛いのか、幻覚・幻視が起こるのか、病気なのか、アホなのか等
が一切わからず虚無の戯論に終始する。
覚醒が例えば一切智を現わすものならアプローチもとれるだろう
それが、一切無=一切わからんの虚偽で終わるはずもない
例えば覚醒が智を現わすものならば天文の話なり
数学の話なり物理の話なりを振ればいい。
その時点で覚醒=智は崩壊する。
天文の話で死後がどーたら、宇宙人がどーたら言うのなら
頭がおかしいと病気であると判断できる。
故に俺は覚醒者でないと自信を持って言える。
例えば霊能者がいて、例えば俺の死んだばーちゃんの
好物は何か?何の仕事をしていたか?何歳で死んだか?
等、複数の事象に対して満足の得られる結果がでるなら
俺は霊能者というものを認めてやろう。
ん?
四聖諦って…
苦諦:死んだばーちゃんという真理
集諦:死んだばーちゃんの情報の明確性の真理
滅諦:事実確認という真理
道諦:霊能者は存在しないという真理
虚偽追求法?
>>234 霊能者からしてみれば、「お前になんか別に認められなくてもイイよ」と言うだろう。
覚醒者は、誰かに認められるために覚醒者になったのではない。
覚醒したから覚醒者なのだ。
>>236 なんだ、単なるわがまま、自己中、自己満足かw
>>237 では何に対して覚醒したかを明確にしてもらおう
想いかな、テヘは勘弁なw
>>238 >では何に対して覚醒したかを明確にしてもらおう
現実という夢から覚めたんだって前にも言ったろう。
>>239 現実という夢から覚めた。
以上が覚醒というチンケな物に相違ないな。
ではチンケな物と言うことに対して反論はあるかな?
241 :
観自在さん:2012/11/13(火) 00:26:27.46 ID:tcnB5TbL0
天文、物理、数学などは「知」知識だよ〜
「智」とは、分け隔てなく全てにおいての洞察だよ〜
もちろん、天文、物理、数学にも「智」は働くけれど、それは、道理においての洞察であって、人が知らない事を知ってるとかそう言うことではないよ〜
霊能者と覚醒者を同じに観ることは、智ではないよ〜
そこには、あなたの言い負かそうとする「都合」があるよ〜
そう言う、無意識の思い、それに気づくのが第一歩だと言うよ〜
>>240 覚醒しちゃえば、覚醒は取るに足らない日常に変わる。
どう思おうと関係ないさ。
覚醒をチンケな物と想うのは勝手だが
そう思うと、そのチンケな物のために必死で書き込む君の行動が陳腐なものになりゃせんかね?
>>241 極めてどうでもいいことで終了だなw
>>242 必死じゃないよ遊びだよんw
そのチンケな物のために遊びで書き込む私の行動は
暇つぶし以外の何物でもないよ
こっちのは勘違いで終了だなw
覚醒と悟りは違うんだが、説明するのが面倒くさいんで、ここでは一緒にして語ってみるか
まあ、覚醒にも種類があり、根っこの覚醒になればなるほど
「色」が無くなってゆくね
「価値あるものが無くなる」と言い換えてもよい
何にもないし、愛も慈悲もない
生きる意味もない
それが生命や存在の本質
>>243 ああそう、程度が低すぎて俺の暇つぶしにはなんなかったな
>>244 >それが生命や存在の本質
生命や存在が在ると思ってるのか?
ふ〜〜ん、そう思ってるんだ〜〜〜
スマン、失笑しか出ないや
>>234 >>236 霊能者や覚醒者なんぞ認めなくていいんだよ
君にとって俺がインチキだと思うのも大いに結構なことなんだ
まあ、君が君自身を認めてあげれば十分じゃないかな
ただ、これも一種の方便ね
ほんとは自分すらも認めなくていい
ぜんぶ幻だよ
249 :
本当にあった怖い名無し:2012/11/13(火) 00:55:30.46 ID:BHKdEj07O
超威覚醒
方便っつーか、観念が消えてゆくと、新しく観念を作るのが面倒臭くなるな
基本的に興味が無くなるし、さりとて、とりあえずもう少しこの世で生きようとも思うんで、
観念が消えたままってのも都合悪い
精神世界でも同じだな
次元とか波動とか魂とか真我とか非我とかエネルギーとか、内と外とか、なんでもいいんだけど
言葉を使うと途端に、どんなものでも奇妙で息苦しい枠になってしまう
それを嫌がってた時もあったが、今は積極的に使ってる
最初から枠に過ぎない観念をぶつけ合って否定し合うゲームが好きな人もいるし
どうでもいいやと思う人もいるね
>>247 >君にとって俺がインチキだと思うのも大いに結構なことなんだ
どこかで君のこと「インチキ」と言ったかな?
言ってないことを言ったと思うのは、普通妄想って言うんだよ。
>>247 幻なら腹減るのも幻だから飯食わなくてもいいから便利だなw
>>246 飯が存在しないんだなw
名称、形態、認識なんでもいい
無い物をお前は食うんだなw
おもろいのが好き〜
>>251 今日はじめて来て、なんとなく目についたものにレスした
認める・認めないの話だったからな
俺は霊能者じゃないよ
255 :
観自在さん:2012/11/13(火) 01:09:11.93 ID:tcnB5TbL0
>>243 そうやって、あんたがどうでもいい事と素晴らしいことに別けて、人生をつまらんものにしたって、こっちは痛くも痒くもないよ〜
生命維持の欲望すら無くなってゆくと、老化の進みが凄いわ
それで欲望を作ることにした
つか、減退していた機能を刺激するだけであり、何かを「作る」というわけではないけどね
>>252 存在しない飯を存在しない俺が食べる、いたってシンプル
精神世界で苦労してた頃は、認める・認めない式のやり方で苦労したもんだわ
いま思えばアホみたいな話だった
259 :
観自在さん:2012/11/13(火) 01:13:03.44 ID:tcnB5TbL0
>>256 そう言うコントロールしている自分があると思ってる限り、覚醒は起きないよ〜
>>257 そもそも俺が存在せんだろ
存在しないということは行為もないこと
>>259 覚醒は求めていないんで
つか、いったん消えて、生きられなくなった後における選択だよ
要するに覚醒に逆行するような選択をしてるだけ
意味はない
だから悪いが、言葉遊びするつもりはない
こっちは最初っから「枠」「観念」で語ってる
262 :
観自在さん:2012/11/13(火) 01:22:18.54 ID:tcnB5TbL0
>>261 言葉遊びをしてるんじゃあなくて、あんたのやり方だと、最期に自分ってのが残ってしまってるよという指摘
世界が無意味なんじゃあなくて、自分が無意味なんだって話
263 :
観自在さん:2012/11/13(火) 01:24:24.19 ID:tcnB5TbL0
色即是空 空即是色だよ〜
帰っておいで〜^ ^
自分語りしかしないヤツが自分が無意味とは変ですねw
265 :
観自在さん:2012/11/13(火) 01:26:47.25 ID:tcnB5TbL0
>>264 自分が観えるんだろ〜?
それ、おれじゃあないよ、あんただよ〜w
2人相手にするのは大変そうだから、俺は休憩
>>262 覚者は他が見えるんだろ?
ならば観てください
ちょっと視点がズレてますよ
やり方なんかどうでもいいの
経験が止まる時までの手段について、自分は語ってないし、語るつもりもない
ただ、初期の修行で、認める・認めない式であがいてた時のことは少し語ったが、今はどうでもいい
無くなったものを、有るもののように偽装する選択をしているだけだよ、今はね
面白くないスレではあるが、
変に慈悲や希望を語りたがる奴が集まる場所よりは良いかな
ま、俺は既に自分の殻を再構築しちゃってるんで、どうでもいい話ではあるけど
270 :
観自在さん:2012/11/13(火) 01:35:48.86 ID:tcnB5TbL0
>>268 選択をしているのは誰だって話
それだけのことだよ〜
まったり行きましょうや〜
271 :
観自在さん:2012/11/13(火) 01:37:23.56 ID:tcnB5TbL0
>>269 それも同じことよ〜
自分の殻を再構築したのは誰…?
手段に頼り、大事にしてたというか、執着してた頃は、
神秘体験が五月蠅くて、吐き気がしてたな
まあ、楽しくもあったけど
いつ頃からなのか、手段に関心が無くなったというか、忘れてしまったというか、
まあ、意識的に捨てたわけじゃないんだが、手段が無くなっていった
そしたら、静かになっていった
それは良いんだけど、うっかり死の淵まで生体機能を減退させてしまった
>>268 観自在やオレ無に見えるわけねーだろ
自分に終始しとる
現実的考察にしか解決手段はねーのにさw
最近思うんだけど
夜空を見るたびに俺の本当の居場所は
ここじゃなくて宇宙のどこかなんだろうなあって
>>270 もうそういう興味は昔に無くなってるんで
誰が選択しようと、どうでもいいの。俺にはね
自我を探求していた、その自分らしき影に興味があった時代は終わった
正確には「今は」だが
276 :
観自在さん:2012/11/13(火) 01:47:35.32 ID:tcnB5TbL0
>>275 興味が無くなった自分、どうでもいいと思ってる自分
そう言うのを自分に終始してるって言うんじゃないかな〜?
>>276 たまにはいいこと言うじゃねえかw
ついでに覚醒したと思ってる自分も入れて欲しいわw
そういうのを自分に終始してるで正解
仏教なんかもまあ・・・、縁起の方からずいぶん進化させたようだが
まあ、実際には進化でも何でもないな
空性の理にいちゃもん付ける気はないけど、全然面白くない
まあ、俺のことを楽しませる義務は誰にもないし、
俺の我が勝手に幻覚のように判断しているだけに過ぎないけど
あー、何を語るにも「観念」を使うから、何を選択するかで迷うw
>>273 >観自在やオレ無に見えるわけねーだろ
何を見るって言うんだい?
俺は何か見えるってどこで言ったかな?
言ってないのに言ってるって感じるのは妄想だぞ〜〜〜〜
280 :
本当にあった怖い名無し:2012/11/13(火) 01:55:16.95 ID:bqGAp7VZ0
こいつらコテハン連中は、偽覚醒だから、頑張ってもこの程度だろ。
まさに失笑モノなので、わざわざ相手にしてやる必要がない。
281 :
観自在さん:2012/11/13(火) 01:55:58.62 ID:tcnB5TbL0
>>276 だからそういう風に思ってくれていいからw
ちょっとは本音を察してくれる?
覚者の目のレベルじゃなくて、普通の人間関係の「空気を読む」という程度の能力だけ発揮してくれればいい
君に興味ないし、絡まなくていいよと
自我を再構築しちゃってるんで、一応ノイズに囚われてしまう状態なんだよ、今の俺は
>>282 >自我を再構築しちゃってるんで、一応ノイズに囚われてしまう状態なんだよ、今の俺は
何で自我を再構築したの? そのまま捨てておけばイイのに?
>>279 オレはキチンと
>>268にレスしている
お前に何か投げかけていると感じるのは妄想だぞ〜〜〜
いま思うと、ヨーガ・スートラって凄いことを書いてるな
生きながら死人のようになることが現生解脱だと説いてやがるw
まあ、俺はヨーガ系の手段は嫌いで
別のやり方してたけど、
286 :
観自在さん:2012/11/13(火) 02:01:53.85 ID:tcnB5TbL0
>>282 だから、観えると言ってるだろう?
それを観せるのが、おれのやってることだし、それがノイズに観えるのはあんたの問題
興味があるとかないとかではなく、そう言う関係だということよ
>>282 なんだ人間になったかw
感心、歓心^^
>>286 観えてても観えなくても、どっちでも結構だからw
そういう関係だろうとなかろうと、俺が今使ってる観念では「興味なし」ってことね
観せろと頼む気もないから、もう忘れてねw
291 :
観自在さん:2012/11/13(火) 02:09:33.62 ID:tcnB5TbL0
>>289 要するに、夢から覚めるより、夢の中にいる方がいいってことだな
もう絡まんよ
そのかわり、覚醒は語らすわけにはいかんからな〜
そこらへんはわかってくれよ〜
自分から絡んできてて、「絡むな!!」だって・・・・変なの
>>280 最初から分かってたよw
まあ、俺だってインチキ野郎だけどなw
「エネルギー」「とか「波動」とかの糞みたいな観念を援用するなら、このスレって見事なほどエネルギーの卵でかちんかちんだしw
だから少しは刺激を楽しめるかなと期待してたんだが、単に「ウザイ」だけだったwww
これが可愛い子に言い寄られたら、煩悩を楽しめるんだけどね
または、神様だの霊視だの守護霊とかの世界で遊んでる連中の方がずっと良いよ
第一、俺は自我を作ったんだから、俺の問題だってことは分かり切ってることでw
言われなくても。
それでも尚、「うざいから臭い息をかけるな」という本音はべつに否定しなくても良いと思うんだよw
295 :
本当にあった怖い名無し:2012/11/13(火) 02:21:40.37 ID:bqGAp7VZ0
観自在よ、お前こそが覚醒を騙るな。
さっさと夢から覚めろ。それでやっとお前は人並み以下だ
俺無は。。。ダメだ。投げかけてやる言葉すらない。
取り敢えず、黙れ。
>>295 気に喰わないんなら、専用プラいれてあぽ〜んしろって。
その為のコテハンなんだから。
298 :
観自在さん:2012/11/13(火) 02:26:26.68 ID:tcnB5TbL0
>>294 なんだ、おまえw
観えるなら観せろって言うから、観せてやったら、今度は絡むなって言って、絡まないって言ったら、今度はウザいかw
おまえみたいなんが、覚醒とか悟りとか語るんは百万年はやいんだよ〜w
自分ばっかりのぼくちゃんは、こんなとここないで、心霊とかそう言うとこ行っておいで〜
299 :
観自在さん:2012/11/13(火) 02:27:18.61 ID:tcnB5TbL0
せっかく俺が
>>232で虚偽申告をいってやったのに
終始虚偽申告に終わったなw
まぁ一切知がない。理解範囲にとどまる。
自分が他人の心を見れるわけがない。
当たり前であり覚醒という無能ぶりが如実に現れてくるなw
覚醒=無能で問題ないけどなwww
301 :
観自在さん:2012/11/13(火) 02:31:54.79 ID:tcnB5TbL0
>>300 いや〜、観せてやったら怒り出したってだけだと思うけどな〜w
だから、おれは天狗だって言ってんのにw
無理に絡んでくれとは言ってないし、絡むなら覚悟してくれよって話
そもそも、見せろ見せろと頼んだつもりもないしなw
妙に絡んてくるから、せめてもっとまともな目で見てくれよ、という本音をオブラートで包んだ表現で言ったけど
それでも通じなかったんでw 続いて「せめて空気を読む程度の能力だけでいいから発揮してくれ」と言ったら
そこから先は言い訳の羅列で、すっかり萎えた
>>300 お前のレスって引っかかる所が無いから何だかスルーしちゃうんだよね。
印象に残らないっていうか・・・・・
次は、もう少し頑張ろうな!!
304 :
観自在さん:2012/11/13(火) 02:36:21.42 ID:tcnB5TbL0
俺は、もう寝る
お前らは、咬み合わない会話をもう少し楽しめ!! じゃあな
306 :
観自在さん:2012/11/13(火) 02:38:19.00 ID:tcnB5TbL0
あと、終始言い訳してるのおまえな
勘違いしてるみたいだけどw
307 :
観自在さん:2012/11/13(火) 02:39:21.78 ID:tcnB5TbL0
>>303 川は流れる。当たり前だ。川をスルーされれば本望。
問題はお前らの琴線に触れたことだな
まぁ、しがみ付きたい何かがあるんだろう
頑張るとすればお前の考える逆のことだろうな
>>303 おー。そういう提案もあるんだな
昔の俺も印象に残るものを求めてた
だが、自分の経験が止まった時期、引っ掛かりがないものの方がけっこう本質に迫ってることが多いことに気づいた
ID:RvKkl6nO0
この人には何かを感じるな
まあ、しょせん俺の感覚だから、信用しなくていいけどwww
寝るって言ったらレスつけんのな
小せぇなあ
>>309 そうそう。それそれ。
煽ったわけでもなくチンピラがからんでくる不思議w
チンピラに捕まらんのが達人だわなw
自演始まっちゃったよ
>>310 何もねえよw
真剣に遊んでるだけだからw
必死さがつらいのう
316 :
観自在さん:2012/11/13(火) 02:49:25.10 ID:tcnB5TbL0
まあ、チンピラ観自在天狗さんがいつでも相手したるから、なんぼでもかかってきなさい〜
>>315 なんだチンピラは、はよ寝ろやw
つらいのはお前の心の中www
今度はごまかしてれ隠し?
wいっぱい生やしちゃって
憐れ
>>314 何もないから、感じたんだよ
他の連中は、うるせーうるせーwww
「なにこの固まりは?」って感じ
自分の世界の中で遊びたいなら書き込まなくても出来るってw
人が使った言葉をチョコチョコ使うのがお好みなようでw
あの時、あのまま現生ナントカの境地に入らなくて良かったよ
あんなの至福でもなんでもないから
まあ、死んでも良かったんだが
一応エゴはあるんでw
何回も書いてるけどそれw
把握してる?
325 :
観自在さん:2012/11/13(火) 02:59:54.57 ID:tcnB5TbL0
要するに、自分の都合のいいもんは認めて、都合の悪いもんは認めない
それが、ザ・覚醒wwwwwwww
把握っつーか、「そのもの」だったから、俺が今ここで書いてることは
全て後付けのカス・ゴミみたいなものだな
どうでもいいようなことしか書けないね
327 :
観自在さん:2012/11/13(火) 03:07:13.35 ID:tcnB5TbL0
という言い訳
自分は観自在だの魔王の使いの天狗だの
自分の印象に残らないからうんぬんだの
どれだけキミら自分を中心に世界を回してるつもり?
恥ずかしくないの?
しかもこんだけ大勢にインチキ認定されてまで、
どうして執着見苦しく、自己擁護発言を繰り返すの?
ねえ、何で?
酔俺やけど^^;
結局観自在さんも、凡人なのか?
観自在さんは、具体性がないよ。自分が覚醒(?)した後の法則から一杯言ってんだろうけどさ。
どっから来て、どこに向かってるんすかね?予定とかあるの?^^;
330 :
観自在さん:2012/11/13(火) 03:18:47.65 ID:tcnB5TbL0
>>328 だからさ〜、どこのどの文章に自分擁護発言があるのか教えてくれん?
それが指摘できんのなら、そりゃあ、あんた自身の妄想だってことだろ?
先日、ゲルク派の修道と覚醒理論の本を読む機会があって・・・
その本は、ニンマ派の「いきなり一元論」の手法を批判していたんだが
なんか俺には根っこがズレてるなと思った。
ちなみに俺はニンマの支持者じゃないし、チベット密教にも関心がなかったんだが
どうも、あらゆる宗教が持っている問題の本質がここに凝縮されている気がした。
正直、ああ、人はここに囚われるから、なかなか覚醒しないんだな、と思った。
手段なんか自分の流れにあったものを淡々と実行すりゃ十分だろうと。
妙な部分に囚われるから、自分の流れを見失うのだろうと・・・
332 :
観自在さん:2012/11/13(火) 03:20:29.12 ID:tcnB5TbL0
>>329 言ってるだろw
諸法無我だって、というかそれしか言ってないw
予定なんかないw
>>328 俺は完ぺきにインチキです
保証できますw
334 :
観自在さん:2012/11/13(火) 03:24:59.77 ID:tcnB5TbL0
あとな〜、重要なのは、自分を観ろってこと
無意識に、自我を守る働きがある限り覚醒とは呼べん
なぜなら、それは、夢、幻だからな
最も酷いのは、自分は覚醒したって夢
そう言う輩を退治するから、魔王であり天狗だって言ってるんだよ
心を止めて、心を観ろ
ゲルク派のその本の高僧に限っていないんだけど
一番愚かしいのは手段の優劣を語りたがる奴だな
そもそも覚醒者って、只の脱落者だからね
脱落者をわざわざ作るシステムなんか、優劣も糞もないよ
おこがましいww
もしも一番優れてるシステムがあるなら、それは一番糞ってことだよ
>>334 酷い自惚れで悦に入るのもいいかもしれないけど
鏡を見ようよ、インチキ君www
337 :
観自在さん:2012/11/13(火) 03:30:36.89 ID:tcnB5TbL0
自分と言う夢、それに囚われるから、他者を蔑むしかできなくなる
それが、苦を生み、迷いを生む
だから、まず、自分というものが何なのか?
という基本的命題に取り組む必要がある
ここから先は各々が確認することだから、おれは何もできん
そのきっかけを与えられたら此れ幸いぢゃ
まあ、祀り上げるのが好きなんだよな、人間は・・・。
そんなに依存したいのかね?
ああ、そうだねぇ・・、俺も一杯いっぱい依存してるね。
ただし、宗教の神や教祖は尊敬しないけど
339 :
観自在さん:2012/11/13(火) 03:34:54.94 ID:tcnB5TbL0
鏡というのは心
他人を観てこう思う、それは、自分の中にそう思う何かがあるからであり、それを他人のせいにするのが自我の働き
それを修めるには、ただじい〜っと心を観る
それに対する反発や、意見も出てくるが、それでもじい〜っと観る
そう言うことが、無心という現象を作り出すということ
そうなれば、もう夢は観ない
覚醒したと言えるだろう
まあ、俺は当分はインチキなままでいいや
俺にはまだ「経験」したいことがあるらしいw
本物の脱落者になるにはやっぱ早すぎるだろ
釈迦なんか30代で脱落者になったらしいが、全然尊敬する気が起こらないw
341 :
本当にあった怖い名無し:2012/11/13(火) 03:41:15.69 ID:aT8nzVXm0
覚醒の境涯は自分は分からないですな
だが、観自在さんの人間性は分かった
覚醒以前の問題を抱えてるようだ
これほど自分を観ていないヤツは珍しいだろ
>>334 >>337 恥ずかしいと思わない?w
342 :
観自在さん:2012/11/13(火) 03:43:07.57 ID:tcnB5TbL0
で、ん〜俺が思ってる事は^^;
人間世界にもレベルや段階や上下があるように。ん〜・・・・・・・・・・・・
ぶっちゃけ、覚醒(?)経験者世界にも、上下、段階があるみたい。
覚醒者と、凡人の境界も、わからなくなるかも知れないし・・。
ま、かの蓬莱氏も、バカさ加減半端やなかったから^^;キャラ的に^^;w
344 :
観自在さん:2012/11/13(火) 03:49:10.61 ID:tcnB5TbL0
>>340 脱落するということは、自分を世界に預けるということ
手放しで生きて行くということ
そうすると、世界は完全に味方となる
摩訶不思議なもんよの〜
関西人を調査したら、もっと凄い結果が出そうだな
あの独特の排他性は、韓国人の心理に通じるものがある
また観自在の知識語りが始まっちゃった
オナニーだよもはや
>>241 > そこには、あなたの言い負かそうとする「都合」があるよ〜
その本人
↓
>おまえみたいなんが、覚醒とか悟りとか語るんは百万年はやいんだよ〜w
>まあ、チンピラ観自在天狗さんがいつでも相手したるから、なんぼでもかかってきなさい〜
>それが、ザ・覚醒wwwwwwww
>という言い訳
これでは鏡を観ろと言われて当然だな
観自在は、自分の問題を指摘されても「俺がいつ自分擁護したんだ?」
>>330と・・・。
都合の悪いもんは認めない。
責められると、責めた人に「他人のせいにするのが自我の働き」
>>339と…。
すべて相手の問題にする。
自分の問題を決して認めない人なんだね
気付いてもいないようだ
349 :
観自在さん:2012/11/13(火) 04:14:56.87 ID:tcnB5TbL0
>>347 そうやって文章を都合よく組み合わせるのが妄想なんじゃないかな〜?w
350 :
観自在さん:2012/11/13(火) 04:16:53.80 ID:tcnB5TbL0
>>348 だからさ〜、どこのどの部分で擁護してるか聞いてんのよw
それを指摘しなきゃあ、どうしようもないだろw
あんたの思い込みなんだからw
351 :
観自在さん:2012/11/13(火) 04:19:53.82 ID:tcnB5TbL0
あんたら、おれの問題を指摘って「インチキだ!」しか言わんじゃないw
そりゃあ、あんたらがインチキだって「思う」ことは、おれとはなんも関係ないじゃんw
どこが、どうインチキなのか指摘しないとね〜
無意識を意識するだけ
人が囚われるのは経験した経験そのものだよ
経験を遊びに変えられるなら壁など存在せん
多くの者は一流大学あるいはそうでないを経験し壁を感じる
どちらも笑い飛ばせるなら覚醒したといえる
>>353 naruhodo,kimiha ichiryu-daigakuni hairenakattanoga complex nandane
355 :
観自在さん:2012/11/13(火) 09:20:45.20 ID:tcnB5TbL0
>>353 >多くの者は一流大学あるいはそうでないを経験し壁を感じる
これって君の個人的な感想でしょ。
大学の優劣(そんなモノがホントにあるのかな?)で
壁を感じてるのは君だけじゃないの。
>どちらも笑い飛ばせるなら覚醒したといえる
君は笑い飛ばせてないようだけど・・・・・
まだ、主観と客観の区別がついてないんだコイツら
だから自己判断www
間違いを指摘されれば嘘を塗り重ねて
自己正当化ばかりで、他人の言葉は届かない
それだと永遠に自我の壁から抜け出せない
ここで歪みきった自分自身と向かい合おうとは思わない?
人生をやり直すチャンスかもしれないぞ?
>>357 主観と客観を語る前に、君の頭の中に掛かった靄を何とかしなさい。
覚醒とか自我を論じる以前の問題だ。
359 :
観自在さん:2012/11/13(火) 13:56:02.05 ID:tcnB5TbL0
何に対して言ってるんか全くわからんw
壊れたテープレコーダーみたいでオモロイw
360 :
観自在さん:2012/11/13(火) 14:08:25.58 ID:tcnB5TbL0
まあ、学歴とかさあ、基地外とかさあ、全く覚醒と関係ないとおもうよ〜
まずはさあ、病気治すとか、勉強するとかそっちの方が先決だと思うぜ〜w
そんな状態じゃあ、覚醒とか悟りなんか起きないし、もし起きたら狂っちまう…
ひかくやめろ
363 :
観自在さん:2012/11/13(火) 22:40:59.85 ID:tcnB5TbL0
もたず〜、つくらず〜、もちこませず〜
ひかく三原則〜
なんつって〜w
>>356 それは君の個人的感想で事実ではない
そもそも君の感じてるモノは存在してない
>>364 学歴コンプレックスくんは何を言っても説得力無いんですけど
君の学歴コンプレックスは、君にとって事実じゃないの?
学歴コンプレックスは厄介な病だ。
一流大学に入らない限り一生ついて回る。
>>365 物事は自分の都合のいいように解釈されているようだなw
>>366 あれっ、学歴コンプレックスじゃないの?
じゃ、出身大学言ってみて?
盲目すぎて覚者を語る資格皆無だなw
質問したことに、答えず逃げる卑怯者はゴミ。
そういう奴は一流大学に入れるはずもないね。
370 :
本当にあった怖い名無し:2012/11/14(水) 01:15:41.96 ID:8yYBPKkH0
相も変わらず、
自分と言う夢に囚われて他者を蔑むしかできなくなり
苦を生み、迷いを生み続ける
観自在さんが
あちこちのスピやカルト、仏教から
盗んできた知識を
ツギハギして偉そうにしてますな〜w
>>367 >あれっ、学歴コンプレックスじゃないの?
>じゃ、出身大学言ってみて?
オレ無が一番学歴コンプレックスに囚われてるぞ、
このアホwww
結局自分が見えてなくて、
他人を踏みにじって喜んでるクズだよ
答えたところで君の中の不確実性が増すだけだろw
一流大学というものはないよw
>>370 >オレ無が一番学歴コンプレックスに囚われてるぞ、
ワシントン大学卒業の俺が学歴にコンプレックス持つ訳無いじゃん。
>他人を踏みにじって喜んでるクズだよ
俺に踏みにじまれてる他人って誰? 君のこと?
君って俺に踏みにじまれちゃってるんだ?
そもそもが学歴というのは例えだよ
美人は3日見れば飽きるっていうだろ
不確実性の1部が真実の姿ということはないんだよ
人間なんて不確実性の塊だろ?
人間なんて、
え?なんでこんなことで怒るの?
って感じだろ?
覚醒なんてどうでもいいだろ?w
>>374 君がグジャグジャ事実でないことを書いてる様と思ってくれて結構
>>376 質問に対して「結構」って答えはどうなんかね〜〜〜
答えられませんって言ってるのと同じじゃないのかね〜〜〜
じゃあ確実ではないでは不満か?
>>378 不満も何も、
>不確実性の1部が真実の姿ということはないんだよ
>人間なんて不確実性の塊だろ?
この部分が意味不明だから、「不確実性」をどういう意味で使ってるのかって聞いただけだろ。
人の心は揺れ動くって意味だ
その場、その場の気分であったり経験によったりということ
>>380 その『「心が揺れ動く」不確実性の1部が真実の姿ということはない』って
何が言いたかったの?
>>381 お前の思ってることは真実ではないですよ
ということ。
>>380 ついでに『人間なんて「心が揺れ動く」不確実性の塊だろ?』は
どうしてこういう表現を使ったの?
単純に『人間って心が揺れ動くものだろ?』で良かったんじゃないの?
>>383 てめーのレス見てると
勘違いの塊だろ?
って書きたくなっただけ
>>384 なら、簡単に罵倒すれば良かったのに〜〜〜
回りくどい書き方するから〜〜〜〜
で、どうして「勘違いの塊」だと思ったのか
その根拠を教えてもらおうかな?
>>386 君の考えてることが俺に分かる訳ないじゃん。
だから、わざわざ聞いてるんだよ。
じゃあ気にするな
めんどくせーやつだな
いちいち質問してんじゃねーよ
>>324 昨日、
>>326で返事したけど、ちょっと補足しときます
自分としては基本的に同じことしか書けないんですよ
知識や理論なんか自分にはどうでもいい事なんで、体験しか書けない
知識が消えていった以上、「あらゆる角度から難しくご立派に説明する」という行為が難しい。
で、その「自分の体験」というのも、実は変な表現なんだよね
自分の体験は「体験ではない」からです
言葉で言うのが難しいけど、「体験が無くなった」という体験だから。
>>344 観自在さん
>脱落するということは、自分を世界に預けるということ
そういう認識の仕方があるのは俺も認めています。
否定しません
ただし俺が言ったのはそういう意味じゃないです
俺はその境地においては、自分と世界を分けていないのだから、自分以外のものに「自分を預ける」という表現はしっくりきません
あと、俺が言ってた「脱落者」とは、禅の心身脱落という意味でもないです
バクティでもない。
単純に宇宙のすべての活動から離れて消えるって意味です
>>232 うぅぅぅーーー
ううううううううううーーー
なんかちょびっと消化良くなった
ありがとっ
あちゃーー
流れ邪魔してごめんさいー
これで消えますー
おやすみんみん
393 :
本当にあった怖い名無し:2012/11/14(水) 03:11:36.71 ID:s0QPSiUh0
なあ、とりあえず
観自在とオレって名無し?は
土下座して、今までの勘違いをすべて謝罪した上で消えろ。
目障りだ。
お前たち以外に、二人がしゃしゃり出てくるのを
誰も望んでないだろ?
ここはお前たちの公開オナニー場やハッテン場じゃねーんだ。
土下座してから消え失せろ。
「体験が無くなった」という表現も、本当は適確じゃないんだよね
だって体験自体はあるし、記憶も残る
禅やニンマ派の修行では、記憶喪失になる人が何人もいるみたいだが
俺はそんな状態にはならなかった。
まあ、記憶力(想起力)は悪くなったけど、生活には支障がないレベル
なんつーか、「過去に支配されない状態」と言う方がしっくりくるかな。
一つ一つの体験が自分にとって「その場限り」であり、引きずらない状態。
でも、生きるために必要な支配は受け入れてる。
肉体の生命維持機能も、記憶が無ければ機能しない。
ただそれ以外は自由に選んでる
だからその部分で仮に「支配された」としても、自分の認識下の中で自由に選んでいるだけ
肉体レベル記憶の中でも根源的なものの一つはDNA情報だろう
最近はこれを浄化するヒーリングテクニックがあるようだね。
金儲けのタネにされるケースも多いようだ。
ただ、これは自分で出来ることなんだよ。他の能力者に頼らなくてもね。
まあ、自力・他力、どっちでも良いけど、ヒーリングの本質を突き詰めると、仏教でいう「供養」の領域に入ることになる。
まあ、体験が無くなるような境地に一度は至ったけど、今は違うよ。
かなり多くの過去に影響されている。
いろんな煩悩を求めるようになったからね。
だから人の邪気も受けるようになったし、他人のウザさにも敏感になった。
「邪気を受ける自分」が存在するからね
根本的な対策は、そういう自分を消すことだが、俺は当分は消さないだろう。
結界を張るとか、除霊するとか、調伏の術や呪詛破りの術をかけるとかで、個別の対処をすることになる
まさに対症療法だなw
まともなやつはおらんのかねw
覚醒に関心ある奴が「まとも」を求めちゃダメだよ
覚醒は狂気だ
世界の常識の枠外だ
>>398 オカルト版に君も含めて、まともな奴がいる訳ないじゃないの
>>393 >観自在とオレって名無し?は
>土下座して、今までの勘違いをすべて謝罪した上で消えろ。
勘違いしてないから謝罪することもないし、消えることもない。
>目障りだ。
目障りであろうとなかろうと、書き込みたい時に書き込むし飽きたらやめる。
>土下座してから消え失せろ。
消えて欲しいんだったら、土下座して「どうか、このスレからいなくなって下さい」と言え。
403 :
観自在さん:2012/11/14(水) 08:35:45.47 ID:bQhJsZpA0
なるほど、一通り読ませてもらいました
言っておられることはだいたいわかります
わたしも似たような体験をしていますからね
どのように、伝えれば良いのかわからないので、わたしも体験を書きましょう
わたしも、クンダリニーの覚醒により「自分が自分でない」体験をしました
それから、あなたと同じ様に、自我の再構築が起きました
自分が自分でない状態では、生きるのが難しいですからね
そうして、それからは、自分に起こったことがなんなのか様々な文献を読みあさりましたね
クリシュナムルティ、道元、グルジェフ、OSHO…
404 :
観自在さん:2012/11/14(水) 08:41:35.64 ID:bQhJsZpA0
そうして、ある程度の輪郭はなんとなくわかった様な気はしたのですが、まだ腑に落ちない
クンダリニーは、最初よりはおさまりましたが、依然活動は続いている状態でした
次第にチャクラというものもわかる様になりましたね
それから、何年かその様な状態が続きました
特に、これといった答えもないまま、普通に暮らしていました
405 :
観自在さん:2012/11/14(水) 08:49:10.75 ID:bQhJsZpA0
そうして、ある年の夏に、たまたま友人が仕事を辞めて、暇そうだったので、車で四国を回ろうということになりました
まあ、温泉行ったり、海で遊んだり普通の旅という感じで
愛媛の松山から入り、太平洋ぞいに回りました
お遍路で言うと、逆でしょうか
まあ、特にそういうのも回っていませんが
そうして、車中泊で四日目の夜、高知で仮眠をとっていたのですが、どうも眠れなくて、少し進もうと思いました
友人は、隣りで寝ていました
>>403 観自在の体験なら、無名庵EOあたりがシックリ来るんじゃない?
407 :
観自在さん:2012/11/14(水) 09:04:07.73 ID:bQhJsZpA0
もう、時計は零時をまわり、辺りを走る車もまばらでした
信号もあまり無い道でしたので、快調に走り、室戸岬を目指していました
目的は、室戸岬で朝日を見ようと
室戸岬は過去に行ったことがあったので、さぞ綺麗だろうな、ただそれだけでした
そして、二時間ほど走ると、室戸岬に到着しました
室戸岬には、展望台があって、太平洋に突き出た半島から、太平洋を一望できる場所があります
その展望台の駐車場に着くと、真っ暗な階段が50メートルほどあり、そこをもう起きてきた友人と登りました
その日は丁度満月で、絵に描いた様な風景がそこにはありました
視界のほとんどが海で、その海と宇宙との境目がわからない様な光景
とても神秘的な光景に、言葉なく、少し坐っていました
408 :
観自在さん:2012/11/14(水) 09:17:58.75 ID:bQhJsZpA0
そうして、しばらく坐っていると、突然、海と宇宙のあいだあたりに、紫色の大きな蓮華がクルクルと回っているのが観えました
しかし、不思議と驚きもなく、ただじっとそれを観ていました
友人はおそらく観えていないだろうという思いもありましたし、反対方向を向いていましたので、声をかけることもなくじっと観ていました
多分、一分程の時間です
それは、すっと広がり、消えました
そうして、ある思いが浮かんできました
こうやって、地球を見渡せるところから地球を見ても、地球は丸くは観えない
全くの平だ
地球が丸いのは、思いであって、自分は今まで思いを観ていたんだ
こんな、四方八方水平が観える場所で、丸い訳がないって
そして、その事を友人に話すと、そんなことはない、地球は丸いんだと言われました
それから、朝までそのことを討論しましたが、伝えることはできませんでした
友人には、蓮華の事は話さず、朝日を観て室戸岬を後にしました
409 :
観自在さん:2012/11/14(水) 09:27:25.45 ID:bQhJsZpA0
それからは、また、普通の生活に戻り、普通に暮らしていました
何人かに、その事を話ましたが、誰一人理解する人は居ませんでした
まあ、それから、2ちゃんのとあるスレに辿り着きそのことを理解する人達に出会い、仏教に出会いました
仏教の教えには、自分の観ているものが幻だという教えがあります
まさに、それだと思いましたね
そうして、自分自身すら、観る以上幻であると
それが、わたしの体験です
他にも、まだ色々あるのですが、長くなりましたので、それはまた別の機会に
>>403 あんたには強固なエゴエネルギーを感じる
クンダリニー覚醒に因る忘我のステージは、エゴの強力化と膨張が原因であり、"錯覚"に他ならない
自我とエネルギーが巨大になり過ぎて、自覚できる自我を見失った状態だ
ID:scDADwdV0の境涯とは異なる筈だ
ID:scDADwdV0は一昨日パタンジャリの現世解脱、今日は禅やチベットの記憶喪失に触れている
多分イェシェのステージを説明したんだろう
説明に苦労している様に伺えるがw
ID:scDADwdV0の体験は禅の記憶喪失と区別していたが基本構造は同一
記憶と欲望処理のプロセスが違うだけだろう
チベットの秘教では、体験が残らない境地を「イェシェ=神賢の絶対なる叡智=最終解脱」と規定する
クンダリニーヨーガの覚醒に基づく忘我ステージは、行の入り口に過ぎない
比較にならんよ
あんたのエゴが拡大膠着している理由がよく判る
ID変えてまで、自演するのって疲れないのかね・・・・・
412 :
観自在さん:2012/11/14(水) 09:39:49.41 ID:bQhJsZpA0
>>410 わたしは、その方が入り口の話をされていたので、入り口の話をしたまでです
あなたが、もし他の話を聞きたいのなら、また別の話をしましょう
でも、まず、あなたがあなたの体験を話すべきです
それに対してわたしは話をするでしょう
>>411 俺に言うとるんやな?
俺は
>>410でIDはまた変化したが、ID:scDADwdV0ではない
行の直観力をもって見定めよ
>>412 あんたの境地ともう片方の境地が同じとは受け取れない
似てはいるが、あんたの体験はクンダリーニ経験者にありふれていて
まあ魔境だよ
誰にも忘我は起こりえるが、過去支配解脱は行の入り口では顕現しない
老人性痴呆症でもない
記憶解放ステージの意識の明度はボケ老人と似つかぬ
あんた、嘘を言うなら相手のほうに合わせるべきだったな
「俺の体験もイェシェに通じるものがある」と
仏教を知っているならあれが最終段階であることを理解できる筈だ
414 :
観自在さん:2012/11/14(水) 16:56:29.62 ID:bQhJsZpA0
415 :
観自在さん:2012/11/14(水) 17:05:52.22 ID:bQhJsZpA0
おまいら、相手してほしかったら自分のこと書けよw
本で読んだ知識掻き集めて、それはこの本には、こう書いてあったから違う
とか言われても、屁の突っ張りにもならんぞw
まあ、罵倒するぐらいしかできんのだろうけど、罵倒にすらなってないと言っておこうw
416 :
観自在さん:2012/11/14(水) 17:10:22.79 ID:bQhJsZpA0
まあ、もうちょっとおれを退屈させん批判をしてくれやw
あんま退屈だと、おれもこっから消えちゃうぜえ〜w
417 :
観自在さん:2012/11/14(水) 17:22:28.26 ID:bQhJsZpA0
おまいらって言うかおまえひとりだよな〜w
粘着してウジウジやってんの?
攻撃しては逃げてID変えて攻撃して
そんなにおれが恐いんなら辞めとけよ〜
おれには、魔王さんが着いてるって言ってるだろう?
どうなっても知らんぞ
本気やぞ
自称覚者を批判する自演さんはだーいぶ前からいるね
杞憂だから気にスンナ
>>412 酔俺^^;
その後の話聞きたいね〜^_^;
人それぞれの境涯ってか、一概に言えないようななんだかんだはあるからね。
覚醒(?)者同士の間では、「当たり前」な話すからね〜、うん、なんでも^^;
>>389 あのねえ、「体験が無くなった」って体験wてのは、
覚醒じゃないです
>>417 >攻撃しては逃げてID変えて攻撃して
>そんなにおれが恐いんなら辞めとけよ〜
アホを笑う奴がまじで一人だと信じてんの?
痛い奴には最低でも3人は付き、遊ばれるものだ
>おれには、魔王さんが着いてるって言ってるだろう?
>どうなっても知らんぞ
>本気やぞ
カルトの脅迫まがいだな
下等な徒めが
やってみろや、低俗野郎
答えられないみたいだねえ
人は同じレベルの相手としかケンカしないそうだ・・・・
目くそ鼻くそ、目くそ鼻くそ
自分の話好きだね
>>423 >なあ、とりあえず
>土下座して、今までの勘違いをすべて謝罪した上で消えろ。
>
>目障りだ。
>お前たち以外に、三人がしゃしゃり出てくるのを
>誰も望んでないだろ?
>
>ここはお前たちの公開オナニー場やハッテン場じゃねーんだ。
>
>土下座してから消え失せろ。
結局消えるのがオチかよw^^;
ま、そういう有様を皆、教訓にすれば良いよ^^;♪
覚醒(?)者と覚醒(?)者、ま、バトルする余裕のある覚醒(?)者同士なら、結構、このスレじゃ収まらない話になると思う。
結果的に^^;
酔ってるけどね。
>>422に答えてもらってませんけど
どうなんですか?
>>424 スレには無数の名無しがいる
スレもパート5だ
過去にそいつが書いていない証拠がどこにあるよ?
酔俺^^;
俺は人を覚醒後の自分の経験から、「こう思ったほうが..」とか、うん、覚醒っつうのは、千差万別なんだよね、どうやら。うん。
あなたが、もう既に覚醒の種を持っているのかも知れない、みたいな。俺は、過去の偉人や、不思議を見てきてそう思う。俺はそう思った。
>>432 ただ
>>422について聞いているんですけど
返事したくないのかな
認めてるんでしょうか
恥ずかしいからいい加減辞めた方がいいと思いますよ
>>429 パクリってか、結局、他の覚醒者の言う事は、観自在さんでも、一理あるんですよ。
どんなもんでもあなたの思いも結局は、一理あるんですよ。ね^^;。
でも、最終的な「答え」としては、俺は言うつもりないっす^^;
覚醒(?)者には、パクリって無いから。自分自身が、覚醒(?)みたいな純粋な記憶を抱えてるだけですからね。
>>421さん
体験が無いとは、一つの表現です。
それ故に、複数のレスで複数の角度から説明しました。
かなり難しい作業でしたが、後のレスをお読みになれば分かるように、「過去に支配されない状態」と言う方がしっくりきます。
しかし、この表現に於いても、「そのもの」を適確に表現できたとは言い難い面があります。
あなたがどのような知識や認識をお持ちなのか存じておりませんが、言葉の奥まで洞察してみてください。
おそらく、私が書いたことと貴方の認識には大きな隔たりがあるかもしれません。
また、すでに先日も説明したように、私はインチキであり、覚醒者を自称していません。
宇宙から脱落する過程で、生命機能の全てが失われる寸前に、再び舞い戻るという選択があっただけです。
>>403 >>410 >>412-414 入り口とか最終段階とか色んな説があるようですが、私は基本的には興味ないですね。
ただ、自分のことで議論があったので、私見を述べておきます。
入り口、出発点、初歩段階という概念が、どのような根拠と基準に則っているかの違いで、結論も変わるでしょう。
「悟りからの出発」という言葉があります。
その概念を適用するならば、たとえ悟ったとしても、出発点に立っただけです。
悟っていないならば、それ以前の時空間で修行するのみです。
ちなみに本質的に時間と空間は存在しないことが分かりました。
知識ではなく、体験的認識に則っています。
しかし、認識そのものが滅する段階があります。
蓬莱こいよ^^;
ちょっと^^;
パクリとか、^^;
ま、俺は、その辺誠実やし、パクってる時は、全然パクってるって、言うし。
内に何も無いすよ。
>>434 が覚醒していないで覚醒者の言葉を自分が経験したように装う事はパクリになるんですよ
今、説明しましたので、今後は控えてください
記憶と経験の処理については、私も加齢による痴呆症とは違うと思います。
痴呆状態では、真理への理解が進みません。
私はまだ老人になっていないので断言できない面もありますけど、加齢が原因ならば脳機能が全体的に低下すると思います。
しかし、私の場合は、理解力は損なわれていません。
むしろ事象を捉え把握する力が次元上昇したと認識しました。
>>435 迷惑行為です
自称してないから好き勝手に言って良いという事はありません
>>436のレスもまったく違っています
うん、お前ら自身がお前の人生で精一杯なのに、
覚醒(?)者として、の話なんて聞く余地がそもそも無いスレなのは、
て、話でもあるんで。
「全ては幻」という教えがあります。
これは体験的には全く正反対の世界が展開する中で生じます。
というか、私個人はそういう流れの中で「全ては幻」の真理を悟ったということです。
人それぞれ、真理を認識してゆく過程は異なるでしょう。
すなわち、体験が止まる過程で、私は身の回りの全ての現実・事象がより鮮明になっていったということです。
今までとは比較にならないほどリアリティーに溢れていました。
およそ「幻」とは正反対に感じるほど実態を感じました。
しかし、私はこの超絶的なリアリティーを通じて、「幻」に没入したんですよw
>>441 覚醒者として、の話?
何処に書いてあるのそれ?
覚醒したくてたまらなくて一生懸命知識ばっか集めている人ののうがきですか
>>422 「全ては幻」の真理を知ったところで覚醒とは言いません
あしからず
>>438 俺に関しては、引用意外には、結構遠回しに言うことが出来なく成ったりして、困りますね^^;
観自在さんがもう来ないとして言うなら^^;w
442でしたね
w
>>445 知らない事はもうレスしないでねという簡単な話なんですよ
あの蓬莱が、こんなけ言って、まだ来ない件w
笑えるわw
俺はそういう、覚醒(?)者事情の方が面白いんやけど^^;w
ねぇ、なんで来ないすかねぇ^^;
>>440 私は先日、このスレに来た当日に、観念のぶつけ合いを拒否する意思を示しました。
宗教家が互いの宗教を否定し合うような「典型的カルマ」など私には意味がありません。
それでも、貴方には貴方なりの「真理」があるのでしょう。
それを大事にすればよいと思います。
しかし、私は受け入れません。
それは貴方の体験と認識であり、私には関係ないことだからです。
「真理を広く説く」というスタンスに立つ場合、また話は違ってきますが、
私はこの場所で指導者は求めておりませんし、私も指導者として自分の体験を述べたわけではありません。
よって貴方の認識のみで、人にぶつかってくることは、私にとって迷惑です。
まずは常識的なことを学んでください。
あなたがどれほど「違う」と言っても、あなたの確信のみがそこにあるだけであり、私は全く異なる認識を持っています。
なに?焦り始めちゃった?
蓬莱キャラ出動?
>>449 間違っている事を間違っているという事は争いではないのですよ
指導できる人格でもないことがレスを読むと明らかです
>>449 >私はこの場所で指導者は求めておりませんし、私も指導者として自分の体験を述べたわけではありません。
あなたは、このスレに何をしに来てるの?
>>447 でも、「集え覚醒者」スレから、ちゃんと、まあ見て、んで、ちょっと現れる覚醒者らしき人間達見ればなんとなくわかるかも知れないんじゃないですか?
俺は、俺自身は、変な奴らが居たなって思うけどな^^;wうん。
否定なんかしないよ、俺は。今さら。
「今さら」って言うのは、やっぱ、その
覚醒(?)って言うと本当の話、死もなんも怖くないし。
その、俺が思うその覚醒(?)者像は「タガが外れた」人間なんよね。
それでも人格を保ってるんだからね?
崩壊はしてないし。ほんと、多分打てば響く感性してるよ^^;w
>>452 スレタイを読めば、少なくとも真理布教のスレではなさそうですよw
>>451 それは貴方の基準です。
客観的証明できない世界ですから、貴方の基準が全てではないことを理解し、大人になってくださいね。
>>455 あなた自身の事を聞いたんだけど・・・・
どうも会話が噛み合わないみたいだ
>>453 の話をしているんですよ
覚醒の話を聞きたいならROMっていて下さいね
>>453は何も誰かの言葉を反復したりする必要はないんですよ
遠まわしも何も
>>453が覚醒していないのは明らかですので
摂理的に、どんな者にも、絶対に通らなあかん世界。
無茶苦茶な、覚醒(?)者はマズ居ない、断言するね、俺は。
基本無い覚醒者は^^;wなんでもアリのこの世界、居るかも知れない。
そんなルールそもそも誰が決めたんでしょうね。
キリスト自体が、もう本当に「確かなものなんてない」っていう究極を示してた存在なんかも知れなすね^^;
>>417 あまり自分が興味を感じるようなレスが少ないスレでしたが(私個人の基準では、という意味です)、
その魔王の話は少し引っ掛かるものがありました。
それが本当なら、私と重なる面があるかもしれませんね。
系統的な意味です。
私はクンダリーニヨガは修しておりませんが、私が今述べた「系統」とは「修行の系統」ではなく
存在の流れとでも言うような話のことです。
瞑想系の修行で深い経験をお積みになっているのであれば、サマーディによる真智力を発揮できると思いますので、
系統的な面から探ってみると、ちょっと面白い事実を知ることが出来るかもしれませんね。
私個人の話では、このやり方は非常に疲れるので滅多にやりませんけどw
>>460 主語と熟語がバラバラですよ
文章になっていません
誰かいないと何も話できなくなる人だ
だから、俺が言いたい事は。
俺自身は「覚醒(?)」みたいな話を大事にしたい、したかったけど。そうもいかないって事よ。
覚醒(?)も過程な、話はある。よ。
夢でもいいから、ま、認識して欲しいな〜、皆には。
酔ってるし、すんませんm(._.)m
酔ってないと、な自分で^^;俺そんな人間なんです(*_*)
>>457 書きたいから書いただけですよ、私の場合は。
「基準」というほど大層なものでは無いかもしれませんが、
便宜上、この表現を用いております。
>>464 のためになることは覚醒みたいな話を大事にしないでむしろ忘れるか捨てると良いと思いますよ
>>464の話はこのスレでレスする内容ではないのです
>>466 >書きたいから書いただけですよ、私の場合は。
そういう表面的な理由を聞きたかった訳じゃなかったんだけど・・・
まあ、自分でも気付いてないのかもしれないから、ここで止めとく。
答えてくれて、ありがとう。
覚醒(?)自体が、陳腐だからな。
陳腐ではないけど^^;
段階的に、通って、からの、
無数に居たり居る覚醒者と、やりあう。
やりあう必要があれば^^;
覚醒って、それで終わりでもよかったんだけど、そうでもなかったみたい。
もう、そうなると、スゲー話なるよ。ほんま。
それしか言えないのか
オウム返しばっかりね
退屈な人
陳腐かどうかは、私には分かりませんが、
まあ、ありがたく祭り上げるようなものではないですね
むしろ只の脱落者だと思っていた方が良いかもですw
まあ、それはそれで、一つの先入観になってしまいますけど、
自分の体験に対しては、只のインチキだと思ってくださって構いません。
そういう話。
観自在さんは、検証したんかな?ここくるまでに。
俺自身も今この世界で生がある身だからな。
だからこのスレにも書けるし^^ですよ。
生ってそんなもんすよ^^;。
ID:4UOXWctw0は自分絶対主義だな
かわいそうだ
お前の真理は他人にとって虚像
Okey?
>>471 なんとなく、感じてもらう以外に、俺は今や価値はないです^^;
インスピレーションやないけど。俺はそんなんも知ってます。
現象的に^^;
シラケた世界っつか^^;w
なんてか
何の権限もないくせして
スレを仕切ってるしな
なにこのエゴの塊
ID:4UOXWctw0は鏡を見るのを忘れてしまったみたいだ
何の権限もないくせして
スレを仕切ってるしな
なにこのエゴの塊
>指導できる人格でもないことがレスを読むと明らかです
なーんて言った人が
なんと幼稚な人格のレスを書きまくりな件
↓
>>422 >またパクリに使うの()
>>424 >答えられないみたいだねえ
>>432 >ただ
>>422について聞いているんですけど
>返事したくないのかな
>認めてるんでしょうか
>恥ずかしいからいい加減辞めた方がいいと思いますよ
>>441 >覚醒者として、の話?
>何処に書いてあるのそれ?
>覚醒したくてたまらなくて一生懸命知識ばっか集めている人ののうがきですか
>なに?焦り始めちゃった?
>蓬莱キャラ出動?
>>470 >それしか言えないのか
>オウム返しばっかりね
>退屈な人
連投して必死にならなくてもいいですよ
ずっとROMってましたが
ここで失笑文章がいつまでも踏ん張って最後のレスをしたがるんでやめないだけですね
自力派な俺は、他者にハッキリ言って任せてないからね。
覚醒(?)者同士なら、他者か自力かって、部分で、色々議論出来たりして楽しかったろうけどね^_^
覚醒がもてはやされみたいな流れあるけど。
基本は覚醒(?)ではあるって事はあるけど、それだけじゃないって話。
覚醒わかってて当たり前な話もあるよ。
覚醒(?)のw
そういう、覚醒当たり前な世界な話とか、ま、それ以上な話があるんなら、聞きたいね。
挑戦者求む^_^
で、こそだろ。凡人相手にするより。
^_^
酔ってるわ俺w^^;
けど、俺は、ってか。
覚醒者でありながら、色んな段階もあったりってね。
そんな、言い出したらキリないし、なんもかも訳わからんようになるし。そんなん目に見えてるしw
ぐだぐたなるやんって話w
だろ?
境目も無い話なるぞ。キリストしかり。
てか、読みとったら、キリストが、そういうあらましだわな。
>>485 自分が覚醒できていない人の話には興味が無いんです
>>486 俺自身のある意味覚醒っていうので言うと;
それは、あんたに、まだ訪れてないだけ。
覚醒(?)を自覚してない人間、全員に言えるよ。
たかが覚醒(?)にも色々あるしな。
薄〜く、わかってもらっても、俺らには逆に厄介。
中途半端は、無いよ。
覚醒(?)←追い求める人なんていないと思いますよw
俺の言う覚醒(?)はそういう話で。
世の中、割り切れないようになってるよ。
割り切れない覚醒なんて、わからないだろ?
それが、本当の有様であって
いやいや
(?)つけなきゃレス出来ないような人の話には何も話してもらわなくていいんです
覚醒もしてないですし
覚醒した
ハイ終わり
んなん無い
ね、覚醒してないからレスしようがないでしょ
先の先はあるよ。
覚醒の話なんて、キリストで充分だろ?
キリスト自体が結構な、複雑な存在だけどな^^;
>>490 キリストや釈迦も居たのに今さら俺が「こうあれ」言うのおかしいやん^^;
キリストや釈迦のポテンシャル全開だったんだから。
でしょ。
酔俺は、自力とか他力に拘っている様だけど、果たして、何が自力で何が他力なんだろうな〜?
例えば、おれは、自力で覚醒した!って思ったところで、あんたは、自力でこの世に体を授かったのかって話
お父さんとお母さんがいてあんたがいるんだろう?
おれがここに来て色々書き込むのだって、元はと言えば、塩と味噌ってアホを他のスレでいぢめてたら、ここにオモロイやつがいるって誘導されて来た
まあ、塩味噌は、スネ夫みたく助けて〜って感じだったけどな〜w
だから、それも他力とも言えるな〜
ここの会話だって、アーと言えばウーという様なもん
果たして、どこまでが自力でどこまでが他力なんだろうな〜?
そーゆーのを声聞縁覚って言うんかな〜
>>494 そういう、あんたみたいに、過去をちゃんと振り返るって、良いよね^^;
大事やな。過去スレ検証して書き込んで云々かんぬんって奴がいかほど居るんかって話。
実力ある奴(覚醒者)らしき人間一杯いたのにな。
>>495 まあ、そうやって過去の無限流れを観たら、一体自分って存在は何によって現れているのかってことだよ
自在に観ておくれよ〜
>>493 先の先とか関係ないですよ
>>493が充分と思うならキリスト教仏教どちらでも信仰していてください
あ、また間違えたw
ま、いっかw
>>495 どうでもいいってんならどうでもいいで終わるけどな。
・・じゃ、もっとガチな奴が来た時に、俺は俺の思う話をしようと思う。
縛られた覚醒者は俺とは話出来んだろうけどな・・^_^;
w
あ、そう^^;
覚醒(?)みたいなんも所詮、この世界あってのもんよ。
勝ち誇るもんやないよ^^ほんと。
今まで通りが一番やって話。
ま、万人に一人も覚醒(?)知れると思うなよ?って話でもあるけど^^;w
おわり
>>461 わたしは、おそらく系統で言うならば、出雲、スサノヲの系統です
>>500で間違えて自分にレスしてる形に^^;
おやすみ〜w^_^
杞憂だから気にスンナ
だが、杞憂に終わらないってものがある
例えば、風邪。
こうすれば、こうなるがわかるなら覚醒はいらない
わからないなら、わかるようにすればいいだけで覚醒はいらない
風邪も治せないような覚醒はいらない
風邪を防ぐことは誰でもできる
やるかやらないかだけ
覚醒者に意味というものがあるなら
やる方向の示唆が必要だろう
宇宙がどーたら、自然がどーたら、禅がどーたらいっても風邪はひく
掲示板に覚醒者というものがいたとして
その行為がひやかしや自分語りに終わるなら
それ自体が風邪ともいえる
覚醒者を名乗るなら具体的真理を説け
「真理」は、真理と呼べる具体的な何かじゃないから真理と呼ばれているんだよ
ソクラテス、釈迦と同等以上なら覚醒者といえるかもしれぬ
それ以外は覚醒者とは言えない
言説がないのであれば、それは片手落ちと言え覚醒者とは認められぬ
とりあえず7つの質問者には、あてはまる言説がない
当たり前で終始するなら誰でもが当たり前であり、覚醒は存在しない
>>510 南極では、ウィルスも活動を停止するから風邪をひかないそうだよ。
限定された場所でしか、当てはまらないもの(例外のあるもの)を
「真理」と呼ぶのはちょっとね。
>>511 そういうのを屁理屈という
屁理屈は巷にあふれている
>>512 あなたの言う「真理」も、そういう屁理屈の中に含まれちゃいますね
>>513 何が屁理屈かによる
屁理屈を止めるように屁理屈を言っているに過ぎない
釈迦やソクラテスは屁理屈を知っていたか否や
言説は屁理屈に相違ない
ただ弟子のプラトンや原始仏典あたりに肩を並べる程度はなくては
覚醒には足元にも及ばないといえる
つまり覚醒を単なるクンダリニーに収めてしまおうという錯覚がそこにはある。
その程度は屁やオナニー以外の何物でもない
>>513 オレ無の行為はひやかしの範疇を出るものではない
>>515 「真理」の穴(そんなモノがある事自体、洞察が足りない証拠なのだが)を
指摘したからってムキになるなよ。
次、頑張りゃイイじゃね〜か
>>516 お前はアホか
俺はあらかじめ、例えば風邪と言ってる
病一般を指している
南極がどーたらはおかど違い
>>517 >俺はあらかじめ、例えば風邪と言ってる
どこで、「例えば」風邪って言ってるの?
>>518 506で書いとろーが
盲目は言葉尻しかとらえんね
>>519 俺の書き込みの前じゃん。
そんなつまんない書き込みイチイチ読んでないよ。
>>520 お前の書き込みがどんだけつまんないか知らんだろ
つまんない、つまんないとぼやいてろ
ただのニートが暇をもてあましているのと同じこと
>>509 7つの質問者さんには、方向の示唆みたいなものはあると思うよ。
ただ、わからないように書いてあるのかも。
そこを読めるのと読めないのとで振り分けるのだろうね。
その証拠に、何人か覚醒者を輩出したみたいだからね。
>>522 だから何人かの覚醒者に智慧はついたの?
でなければ覚醒が何を指すの?
当の7つの質問者は人間以外の何なの?
そこが明確性でないから覚醒者=アホになるんだよ
野生児には、
1.暑さや寒さを感じないなど感覚機能が低下している
2.情緒が乏しく人間社会を避ける
3.羞恥心が無く衣服を着用しようとしない
4.相応の年齢になっても性的欲求が発現しにくいまたは発現しても適切な対象と結び付けられない
5.生肉・臓物など調理されていない食品を好む
といった特徴がしばしばみられる
釈迦と野生児のイメージ像はほぼ一致するなぁ
覚醒者=野生児=アホの図式が成り立つ
麻痺から鋭敏性に至る臨界点が確かにありそうだ
味付けするが故に味覚が麻痺するのは頷ける
525 :
本当にあった怖い名無し:2012/11/15(木) 19:59:10.39 ID:LqK7AsCh0
>>523 むしろ、そこを黙って察する事ができない人間こそがアホなのでは?
アホというよりは、縁がないんじゃないの? 覚醒と。
で、解らないままに終わる。解る人間は沈黙を貫く。
>>525 それを味付け故の麻痺と解く
欺瞞に満ちた麻痺は覚醒とは逆と解く
沈黙でなく麻痺したアホだから智慧が出ないと正直に言え
俺は野生児を賞賛してるんだよ
野生児になるために出家すると理由が解かった
オナニー覚醒とは違うなw
知恵のある沈黙と、
正反対の騒がしい罵倒の
対照がオッモローwww!
知恵ある沈黙w
それしか防御策ないんか
あきれるわw
例の「体験による印象記憶が心に残らない」「過去の支配を受けず、自分に選択できるという状態ですが、
その体験の後、色々な聖典・経典を調べてみました。
ただし、チベット秘教のイェシェのことは知りません。多分、一部の人間しか知りえない特殊な密教経典なのかもしれません。
ただ自分が調べた範囲では、
記憶による印象が残らない状態は、輪廻の原因であるカルマの鎖を解いて、解脱する上で必要な条件だということです。
まあ、私は再び煩悩の道に戻りましたが、これも自由選択なんですね。
修行には幾つかの系統があり、体験・記憶をストレートに滅する方法だけではありません。
一部のタントラのように、「あらゆる経験」を通じて、そこから脱却する道もあります。
煩悩なんて言わば取り越し苦労だからね
んなもんありゃせんのよ
取り越し苦労除きゃ現実しかねーのよ
酔俺^^;
>>416 の観自在さんの最後の終わり方が、蓬莱氏と全く同じ去り方だったのが気になる。どうでもいいけどね^^;
全く同じようなレスで消えたからな蓬莱氏も。
>>494 自力、他力は、結局覚醒(?)後に、始めて判断できるっていうか。
覚醒(?)自体が究極の話だったら、もっと究極の話になるんよね。
だから俺は他の覚醒者が現れたら、その話するつもりだし^^;覚醒者だったら答えれん事は無いはずだからなぁ。
どんなロジックをカマされても、俺は騙されたり全然しないから。
534 :
本当にあった怖い名無し:2012/11/16(金) 19:46:20.81 ID:5SqwOiSH0
覚醒者がいるかどうかもわからんのに
まるでツチノコ探しみたい
で、俺の話をすれば。
ま、覚醒(?)までのなんだかんだが、覚醒するまでがひょっとしたら「他のなにかに導かれてた」となったら、他力以外のなんでも無くなるよね。
俺も「そう(他力ってことに)なるな〜」って思ったけどさ。うん。
そうなると、覚醒(?)という状態(?)性質と矛盾してくるんよ。覚醒は、状態で例えて言えば「他者が居ない状態、境域」で、(他者居ない状態って事は、まさに今までの人間的生活もなにもかもそこには無い)って事やからな。
めちゃくちゃ寂しいぞw^^;
だから、君らが理解っつうか、分かんのか分かんないのか分からんまま言うけど。
「無」って言ったらそれこそ話早いけど^^;。
価値観がもう無い状態っていうか。そんなんやからね。そりゃ今まで自分を遮ってた色んな煩悩や、なんもかも無いから、めちゃくちゃ、気づかん内に頭とか洞察力まで、上がってしまう。うん。
全然意識せぇへんよ。
他者の力が全く必要ないのよ。ただただ、価値観から離れた、(価値観から離れるって事は、めちゃくちゃなんも無い世界やよ。宇宙そのものやよ)
で、覚醒(?)までの記憶(人間的経験)が覚醒者の糧(かて)ってか、この世に存在する理由になる。
この世界は覚醒のためだけに存在するって事がわかるってか、覚醒に辿り着くためだけにあるってか。
俺がガチで思った事。一番洞察力とかあった時期な^^;w
>>536 を補足すると「洞察力を上げよう」とかいう意識がそもそも無いっていうか。
次元ってものがあれば、ってか「次元」なんか無いと思うけどね、俺は。次元ってものがあるとすればどんどん上がっていってる状態なんかな。
こんな独自の独白みたいなレスばっかしていいんかな^^;・・
だから、そういう、ひたすら、「無」っつうか、んな状態の人間(覚醒?状態)の人間に、神も多分要らんし。必要ない。
でもやっぱ俺は初期の頃はちょっと不安やったよ。このあいだまで、普通に生きてた普通の人間やったからね。
うん。だから当時は「この世界のカラクリはわかった」「わかった以上、もう後には戻られへんな」って。
んな思い。過去の自分に戻れる訳がないはずの事実に気づいたってか。
覚醒に要るのは「隙間」やね。
物事と物事の間にある、皆はそれを知らずに輪廻天性までしても気づかない事実^^;うんwほんまに。
俺が覚醒(?)者かどうかは、他の覚醒者にしか意味が無い話やと思うね。
俺はホントは覚醒者間でやりとりしたい派だからね^^;
廃人なってるしな俺^^;
で、酔って書いてるから、後でめっちゃ酔い冷めた時に後悔するねん(-.-;)
支離滅裂で、無茶苦茶な恥ずかしい事しちまったって^^;俺そんなんす^^;
マジですんません。
でも、色んな事は俺ちゃんと説明するから。覚醒後の、覚醒諦めた後の話もあるからな。
全部、説明できるよ^_^;ただ、覚醒(?)者に切り替わる瞬間みたいな話は出来ひんけど^^;それだけは無理やな。
あ〜エヴァンゲリオン見よ〜^^;
542 :
本当にあった怖い名無し:2012/11/16(金) 22:07:40.26 ID:5SqwOiSH0
自分が覚醒者だと思ってればそれでいいんじゃね
ぜんぜん普通の人なんだけどね
エヴァンゲリエンの「翼をください」って曲は俺は泣けたな〜^^;
使徒とかの話も、あるけどな。ちょっと深い。
深い話になってるよ^^;
544 :
本当にあった怖い名無し:2012/11/16(金) 23:30:47.72 ID:IQ26+9G10
アニメはアニメだろ 何を求めてるんだ
電波の感度がいい奴は何でも受信するんだな
いやいや、「翼」ってのが「覚醒」だったらって話だよ。
そうそう風に俺は聞こえました^^;
食事片付けながらだったから
理解違がったかもだけど、
最後の、レイちゃんを助けて二体で天に登る、
あれは、碇指令官が企ててた
覚醒が、起きた瞬間だったんじゃ?まさかあのきっかけでとは思ってんかったんだろうけど。
あー、ここでも覚醒って言ってらーって
思いながらお皿を洗ってますたー。
ま、エヴァってパチでしか見てないからよくわからんwww
>>546 実は俺もパチからエヴァに興味持ったんすけどね^^;
アニメなんか、確かに俺37歳で、あんま、てかアニメの独特の綺麗さは好きやけど^^;
劇場版見るに限るな。どんな「Q」かは知れないけどw^^;
シンジが、アヤナミを助けるとこだけは感動したな〜。人間って所詮そんなもんか。
てか、エヴァンゲリオンの、ストーリー知ってて劇場版見たしな。一人で^^
俺は今や「見る側」すね^^;いやいやいや^^
ちりばめられた歌って意外に深いって俺思ってますよ^^;
わらべ歌とかでもなんでも。
だから、究極は、キリストも、意味あったって事になると思う。
うん。
>547
Q何気に楽しみになったよ!笑。
あなたの書き込みで本日の放映を知ったしw
観れて楽しかった!ありがと♪
「翼をください」で、俺、そう、充分感動したんで「Q」見てへんし、わからへんしw
映画館で、見た方がいいと思うw^^
俺意外にも、他の覚醒者や色んな事象は、動いてるし。
絶望も、味になるって思うし。(お前らがあまりに絶望するなら)
うん。で、なんか他の大それた動きもあるのは確か^^。
実際、責任しかないからな、覚醒者には(>_<)
「翼をください」で完でもいいねんけど俺^^;w
知らんよ俺^_^;w
けど意味あって全部生まれるからね。
余計なものは無いすよ。けど、エヴァは、俺も縁あってか、感動した期間過ごしたし。
「Q」見てへんっつうの。でも元々エヴァって、要は俺の覚醒体験後のテーマに繋がってる。
覚醒したら、もうどうでもよくなるよ。
うん。
「翼をください」がそういう、そんな意味なら。それ以上もういらないすよ。
「次元」あがった?なんだ?って話。
究極は。この世の終わりしかないよ。
うん。アセンションも、実際は実質は、理論的に矛盾してる。
下らない、鬼畜のような時代って、なんの為にあるの?って話。
悟ったら、全て終わり。
ほう、そうか。終わりなんか。
むずかしいいことおいらわからんから
ねるおー
おやすみー
次元が上がる必要もないって、事は、ないだろって。
次元上昇って誰が掲げたんでしょうね
俺自身は、次元上昇(?)は? って思うね。根拠もなんもない話だよな。
で、そういう流れが万物が認知しないまま進むwwww
果ては、俺さえも存在しなくなってしまうよ。なんの理由も無く全て変わってしまうなら。
んな、話す^^;
覚醒するかしないかの話だけじゃないよね。覚醒者って、この世界、があってのものだから。
物質とか。言えば「無」以外のもの全て以外の存在が覚醒者。
この世とは、俺も区切りつけてるよ。あの瞬間にな。
皆、覚醒者は腹くくってるよ。腹ってか^^;wある意味死人と死人の、戯言(?)うん、そんなもんなんす。
覚醒者(?)が現れても、別に俺は噛む必要ないし^^;
アセンションは現実世界の回帰現象であり、
日本では3.11があったから、素に戻ってきたというのがある
エヴァとかいうのは現実世界から離れたホラー映画に近い
そのような物を信奉する者が覚醒を自認するなど百億年早い
スピ者がスピ世界をグルグル輪廻するのも同様の現象だ
この世界が、ガチ言うなら。
それぞれが、独自の存在でないならば。
未来はないでしょ・・
未来生む必要もなくなるでしょ。(-.-;)
で、それが、独自の存在ってのが許されない宇宙の法則だったとして。それを打ち破れば良いんでしょ。
俺はそう思うね。その先に結局ルールがあるんかも知れないけど^^;
俺は、「無」になっちゃってもいいよ。
それだけのモノ見てきたからな。
とおに。
腹はくくってます^^;
フッって笑わせる様な存在が居て欲しいす。
うん。おやすみ〜^^;
(^-^)/
楽しいのは、好きー。
うん、おやすみー
覚醒者の特徴と傾向
1.反証が不可能であるものに拘る
2.検証への消極的態度に終始する
3.立証責任を転嫁しひたすら逃げて防御しようとする
560は偽の覚醒者を現わすものであり
本物の覚醒者は逆の立場を取るだろう
過去の偉人において誰が覚醒者であるかは
世の判断に相当するものであると考えられる
562 :
本当にあった怖い名無し:2012/11/17(土) 02:24:11.69 ID:5af4bTv00
お前の中ではそうなんだろw
だったら、見方によっては、釈迦もキリストもダメなんじゃね?
まあ、釈迦は人知で捉えることが出来ない境地を
検証や議論という手段で「証明」しようとする姿勢を批判してましたね。
それは無智であり、迷妄だと。
つまり
>>561が言う「本物の覚醒者は・・・」という考えそのものが
既にその人個人の思い込みであり、先入観・固定観念かもしれませんね
まあ、断言はしないでおきます。
私もこの人について、よく知りませんから。
>>563 つまり、釈迦は人知で捉えることが出来ないものに対して
何もしていないということを現わす。
検証や議論に踏み込めるものは世の中いくらでもある。
釈迦がしたのは、その範囲内という予測が立てられる。
覚醒がどーたら言うことが既に無知・迷妄であり、
釈迦の理念から乖離したものであるということを示唆する。
俺が示唆する覚醒者とは科学や哲学の先駆を築いてきたような人達であり、
一応釈迦も含む。仏典に妄想思想があるようなら、それは虚偽と片付ける。
仏陀は人知による分析的検証や議論を否定したが、それが「何もしていない」という証明にはなり得ないことは明らかです。
何もしていないと考えること自体が短絡思考の産物といえるでしょう。
実際、肉体と意識による修行をしたわけです。禅定などを通じて真理の目を開いたわけです。
議論や検証によって証明するものではなく、「真理自体を感得し、生きる」ことが全てだと説きました。
釈迦は相対的議論を、「解脱には無意味だ」と定義し、退けたわけです。
我々には通常の認識下にある時間・空間がある。
その真の実在性には賛否両論があり、全ては幻だとする説もありますが、実在を主張する説もあります。
それはともかく、悟りや解脱は、通常の認識における時間・空間とは異なります。
我々が通常言うような時間・空間に於いては、万物は変転します。
永遠固有のものではない。
しかし、解脱に関する真理の教えでは、そういう変転のサイクルを滅する・または脱却する境地を指します。
したがって、我々の通常の時間・空間とは異なる。
または、それを含みつつも、それを超えた世界と言うことも出来るでしょう。
なので、そういう世界を言葉で語ること自体、必ず「別のもの」に置き換える作業になります。
結局は我々個人個人という「一個の存在」が定義する「言葉」という手段を用いざるを得ないからです。
しかし、別のものは所詮別のものに過ぎません。言葉では、それ自体を捉えることは出来ない。
実験室の測定機器の上に乗せられない。
それが可能なのは、我々の通常の時間・空間の枠組みの中で捉えることが可能な世界や物体だけです。
しかし、そういう存在・世界すらも、その存在の根源を辿ってゆけば、仏教の縁起法を初めとする霊的真理の次元に行き着かざるを得ないでしょう。
そもそも「立証」とは誰に対して行うものでしょうか?
真理とは教科書ではありません。
教科書に載せられるような教えなら、科学者が検証すればよいだけです。
修行者や覚醒者は、そんな義務を持っていない。
悟って、それを生きることが第一ですからね。
「これが真理だ」といくら検証結果を出しても、その結果データを見る人達が自ら「真理の目」を開かない限り、その人達は真理を悟ったことにはならない。
別のものに置き換えられたデータを見て、覚えて、「ああ、なるほど。真理とはこういうものなのか」と思い込むだけで終わります。
だから釈迦もいろんな聖者達も、実際の「修行の道」へと導いたのですよ。
他人の議論や検証ではなく、自分自身が真理の目を開く必要があるからです。
むろん、個人的に検証の道を進むのも良いでしょう。
日本では本山博という人が、自ら行者としての修行を行いながら、科学的研究も重ねています。
しかし、そのような研究を以ってしても、霊的法則の一部がもたらす現象的変化と結果の一部を測定できるに過ぎません。
真理そのものは捉えられていません。
うん、それで正しい考え方だと思うよ。
というか、当たり前の前提だね。
で、その長い長い説明を一言で言うと、
>>562になる訳で。
問題は、あの一言で、
>>563−
>>567に渡る長〜〜〜い説明の内容を
一瞬で感得できないなら、まず覚醒なんて無理だろうし、
できても覚醒を体験できるにはまだまだなんだ。
それ以前に、まず普通の議論さえできないから。
そして、こうした問題は、ある一人の覚醒者の発言を巡って、
このスレの最初っから起きている問題でもあるんだな。
>>568 >そして、こうした問題は、ある一人の覚醒者の発言を巡って、
>このスレの最初っから起きている問題でもあるんだな。
「ある一人の覚醒者」って誰のこと?
ねえ、誰のこと?
ま、議論に誠実さを求めない君達には、
議論の内容ばかりか、対象さえも判らず終いってオチさ
自分が覚者になろうとせず、覚者の影を追いかけ続ける。
自らが追い求める覚者が幻だとも気付かずに。
愚かなお前らに乾杯
ニセ覚醒者から釈迦的見解、ソクラテス的見解が一切出ない不思議
虚偽的夢幻に終始するのは何故だと思うね?
欲の塊だからと違うかな?
常に悪徳商法的堕落がつきまとっている
まともな戒律さえも示そうとは決してしない
原始仏典読めば、ここまで徹底すりゃ
そりゃ何かあるかも知れんな
と思う節もある。
しかしニセ覚醒者どもからは何も聞かれない
薄っぺらいにも程がある
まともな人なら誰もが感じることであろう
>>571 (*´∀`*)つ鏡
>>573 >>574 誰が何を言っても、その言い草で拒絶することも可能
このスレを最初から読めば明らか
戒律に近いことならば、過去スレでも何度も出てるし、
考え方を変えれば、君の発言も戒律に触れるかもしれないぞ
>>575 馬鹿だなー
悪徳商法からの解放が戒律に抵触するわけないじゃないか
>>575 言い草もなにも現実的見解以外のなにものでもないじゃろ
当たり前のことを拒絶する理由がどこにあるんじゃろか?
1.反証が不可能であるものに拘る
2.検証への消極的態度に終始する
3.立証責任を転嫁しひたすら逃げる
1から始まって2と3のリピートオンリーだなw
578 :
本当にあった怖い名無し:2012/11/17(土) 20:54:14.80 ID:UZBK6Tkn0
>>571 覚醒以前の話として、
オレって名無しは、人間としてインチキだからな。
嘘つきで、人間の言葉が通じない
自分の世界だけの自分ルールを生きている妄想患者。
>>578 覚者は覚醒してない人には理解できないって、前にこのスレのどこかで見た。
なるほどね〜〜って感じ
580 :
本当にあった怖い名無し:2012/11/17(土) 20:58:55.75 ID:UZBK6Tkn0
>>577 お前もそうだな。
お前の考え方がどう間違ってるかを
ここまでに丁寧に、数人から説明されても
何も分からない。いや、そもそも自分ルールしか頭にないから
分かろうともしない。
だから、論理の破綻を突きつけられても、スルーした挙句、
自分が正しいとしか判断できない。
頭が悪いのか、精神が幼稚なのか。
それともその両方故の自己中なのか。
まあオレって名無しも含めてふたりともそうなんだろう。
581 :
本当にあった怖い名無し:2012/11/17(土) 21:02:35.86 ID:UZBK6Tkn0
ま、あんだけ長々丁寧に説明してもらってんだ。
100回読み直せ。それでも分からなければ、もう諦めてここから消えろよ。
俺は
>>573と
>>574で提議してるよ
その反論がまだ出ていないんだがw
頭が悪いのか、精神が幼稚なのか。
それともその両方故の自己中なのか
>>580 >頭が悪いのか、精神が幼稚なのか。
>それともその両方故の自己中なのか。
単に君のプライドが高すぎて他人に意見に耳を貸せないだけなんじゃないの?
>>583 正解だな。
もうこんなヤツらの相手やめるわ
悟ったわw
>>584 止める止めると言いながら、ホントに止めた奴はいない。
忘れた頃に戻ってきて同じ事を繰り返す。
酔俺す^^;
神ってのは、肉体持ってへんからね?
神って、悪霊かも知れんやん。チャネリングって結局そういう話になるでしょ。
だから、チャネリングで覚醒(?)情報えて頭の中に、神の言葉が聞こえてって人も居るみたいやからな^^;だろ?居るだろ?
現代のキリスト、みたいなもんだろうな、そういう人らは、ある面。
俺は、正直神とか、そういう霊体とかも、現世っていうか、生きてる人間に干渉してもいいものなのか?って思ってる。
もう普通に生まれて、普通に生きてたら普通に覚醒できるキッカケさえ失いかねないからね。神とか霊体の働きってやつは。
神や霊体が永遠、あなたを導くのかよって。な。
神、っていうか、俺正直自分より上の存在は居ないって思ってるんよ。自分を「偉い」って思ってるんじゃなくて、覚醒(?)ってのは、そんなもんなんよね。
だから、覚醒(?)したら、この世の中の動き、色々見えるよ。宇宙人だろうが、「あ、そう」だからな^^;
そんなもんやと思って?ホント。
そういうのが本当の覚醒者、てのが俺は言いたいね^^;
上や下やって言ってたら結局キリないやん^^;
だから、覚醒(?)者には、引き換えに、過酷な事が色々あるよ。
面白い話だよ。酔っってけど^^;。
もし俺がなんもかもわかってたら、って話だな。もう俺行き着いたから^^;色んな事象の理由は俺はわかった、んよね。
実はチャネラーのなんもかもの、ま、おおそれて言うなら全部ね^^;
俺は誰にも感謝せえへんよ?
な、関わんなって言ってやれ。神や霊体に。
肉体を持ってる時間プラスで、で、ハイ覚醒、やねん。
霊体や神とかが絡んだら、覚醒できんようになるねん。した様な感じにはなる事はできるやろうけどな。でも結局、先導者が居ての話やからな。
無限にスッキリせんまま生きる事になるやろうな。干渉されたせいで^^;
だから、蓬莱もそうやけど、そこんとこが実はゴッチャゴチャになってる。
話聞こうにも、時間がかかる。
厄介な奴。厄介な存在(-.-;)
自我もねーんじゃねーの?って、言いたいくらいだわな^^;w
どっから引っ張りだしてきた情報かとか、発言する意味も語らない^^;w
うん。
ホント、誰がに頼ってたら、本当の事なんか、見えへんすよ。
俺は、覚醒(?)前の人間には、そう言いたいね〜^^;で、宇宙生む事もできるだろうし。
エヴァも、内容凄いと思うよ?
「これ、深過ぎるだろ」思ったね^^;
使徒って、要はキリストとか、神かも知れない。うん。
使徒の名前が、いちいち、イスラフェル?なんか、神の名前でしょ。
この作品を、神(霊体)が作ってたら、インスピレーションで作品って作られるからな。
そういう風になってるよ。
霊体とか神もネタを結局究極まで、バラしてるって、言える。
そういう、そんな存在も含めた世界だって事をね?
覚醒(?)に、メッセージとして神の働きも、ま、存在する。要はあいつら、神らは、結局、「普通の自然な覚醒」には、身も及ばないんすよね。
なにしろ、神が居たら、神に任せたらいい話だからな。頂点の神さん、従います、で、終わりだろ。
地球っつうか、この現実世界の意味が、神が居たら必要なくなるやん。
無限の力みたいな「神」が、干渉されたら、この現実世界の意味ないやんって話。
だから・・結局、「ホワン」としてたらアカンぜって話。
自分救うのは自分。
ほんま。
せやないと(関西弁)俺の知ってる現実越えられへんよ。
君らが「の事を甘い」言うんじゃないけど、普通に死ぬなよ、と言いたい。
まぁ結局の所あれだよ
このスレも別のスレから派生してできたわけだけど、覚醒についてまったり楽しく語ったり雑談しましょうね〜ってのは初めから無理な話だったんだな
休みなさい
598 :
本当にあった怖い名無し:2012/11/18(日) 06:12:26.90 ID:SVxcxkZz0
578 :本当にあった怖い名無し:2012/11/17(土) 20:54:14.80 ID:UZBK6Tkn0
>>571 覚醒以前の話として、
オレって名無しは、人間としてインチキだからな。
嘘つきで、人間の言葉が通じない
自分の世界だけの自分ルールを生きている妄想患者。
579 :オレって名無しかよ!?:2012/11/17(土) 20:57:08.25 ID:qeDIccFrP
>>578 覚者は覚醒してない人には理解できないって、前にこのスレのどこかで見た。
なるほどね〜〜って感じ
↑ オレって名無しかよ!?本人が恥ずかしくないのならそれでいいんじゃね?
見てる方が、小っ恥ずかしくてたまらんwwwwwwwwwwwwwwwwww笑い死にしそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかもその引用は、オレって名無しかよ!?が馬鹿にしまくってた7つさんの言葉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
599 :
本当にあった怖い名無し:2012/11/18(日) 06:19:30.06 ID:SVxcxkZz0
583 :オレって名無しかよ!?:2012/11/17(土) 21:10:21.36 ID:qeDIccFrP
>>580 >頭が悪いのか、精神が幼稚なのか。
>それともその両方故の自己中なのか。
単に君のプライドが高すぎて他人に意見に耳を貸せないだけなんじゃないの?
↑ ホンマに笑い死にそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
プライドが高いのも、他人に耳をかせないのも、オレって名無しかよ!?本人だろーがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これだから、自分に都合がいい自分ルールの世界だけを生きてるって言われてんだろうが。あ、耳をかせないから言っても無駄かwwwwwwwwwwwww
病院へ行けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>598 茶化してるのか真面目に言ってるのか判断出来ないようじゃ覚醒どころの話じゃないな。
ちなみに
「覚者は覚醒してない人には理解できないって、前にこのスレのどこかで見た。
なるほどね〜〜って感じ 」は茶化してるんだけどね。
>>599 >これだから、自分に都合がいい自分ルールの世界だけを生きてるって言われてんだろう
これ言ってるの君だけだろ。
>>599 まさにそのレスがお前そのものを現わすわけだが
いいかげん恥ずかしくないか?
それにしても酷いの一言
603 :
本当にあった怖い名無し:2012/11/18(日) 13:35:37.74 ID:SVxcxkZz0
いや、こうした受け止めなければならない事実から
グダグダ言い訳をして逃げるお前らの方が醜いんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
結局そうやって表面上で見えるものでしか判断も言い訳もできない。
それこそがお前らの招待だろうが!!!!!!!!!!!!!!!
そろそろ、その汚い言い訳けと卑怯な自己弁護をやめろよ。インチキどもが!WWWWWWWWWWWWWWWWWW
604 :
本当にあった怖い名無し:2012/11/18(日) 13:36:52.63 ID:SVxcxkZz0
あ、それと自分ルールって言ってんの俺じゃないから!
分かったか? インチキクズ野郎WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
自分の恥さらしな元からこそ逃げんじゃねーぞ!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オナニー覚醒系チベット仏教は滅んだから何も問題ない
インチキ覚醒は滅んで何の問題もない
いいこと言った
覚醒者が普通の人たちに敗れていくのは
おかしいんだよ
このことは一闡提がどのような者達かを如実に現わす
ない物は現象となりある物に変わる
一闡提が怠慢偽覚醒主義者と明確に定義されたものである
酔俺す^^;
水野スレができる前から、以前に有った「集え!覚醒者」スレ希望してんのに、全然誰も立ててくれへんよな(T_T)w
水野スレが継続してた時も、待ってたしな^^;
俺はあんま水野には興味は無かったな。うん。
>>597 ですねw
昨日実は続き書いて、投稿しよう思ったら規制かかって書かれへんかったわ。
「書き込みすぎです」みたいな。ですよね。
今日ちょっとだけ、書こう思いますけど^^;
覚醒者だったら、全部見えてるはずなんよ。
覚醒者は、あの、全ての全てが、見える「基軸」を手に入れてるはずだから。多分覚醒者同士は、かなり、ツーツーっすよ^^;
タガが外れた人間って事も言える。なに言っても構わない存在すね、覚醒者は。
覚醒ってのを知ってる以上、俺が廃人になりかけでも、覚醒(?)経験ある同士では、もう、普通に関わり合えると思う。
観自在さんも、ある意味タガが外れてるでしょ?
人間としての、タガが外れてる。うん。けど、なんか、理性ある、みたいな^^;
単純に、観自在さんがレスした事をそのまま受け取るか、は、もう、どうなんだろうって話。
覚醒(?)後の世界では、大それて言わないけど^^;全然まとまりがつくよ^^;
結局、君らの世界の常識と、覚醒(?)者の中の常識の、感覚は、感覚的に同じっすよ。
ただ上がったか、上がってないかの違いだけ。
だから、覚醒(?)って、大したモンじゃないよ^^;w
普通の人間だから、覚醒(?)できるし。覚醒しようとか、思う必要全然ないよ^^;
ん〜、・・・・・・
相変わらずの自分語り
偽覚醒者は常に自惚れている
一闡提は成仏できないばかりか
地獄への亜空間を自ら進もうとしている
ちゃんと病院行け。
難しい・・・^^;
でも、基本を言えば、覚醒するために有る世界って事は確か。
そもそも、無限の才能持ってる魂達でしょ?。それが、わざわざ、物質世界で、何かのために生きてるんでしょ。
肉体ってのは、めっちゃ、ルールに従わされるよ。
ありとあらゆるルールに、だわな^^;俺も今はそうやし^^;
ルールは、結局俺と、お前らが存在するには大切なもんなんだよ、って思うね。
結局、引用なんのかも知れないけど。
分裂してるからこそのこの世界でしょ。
ガチで、創造主ってのは俺は居る気がする。やっぱそう思うね。
創造主論、誰か言う奴居ねえ?w^^;
創造主論。
無の存在だとは、俺は思うね。つか、規制きそう^^;w
創造主が、ルールを生んだんでしょ。
うん。
俺、自分より上の存在居ないって、派だけどな^^;。創造主はちょっとな^^;わかんねーわw^^;
覚醒知ってても、さすがに、キツい話すね。
偉大な存在なんだろうなとは思いますね。けど、俺の性質っつか、覚醒(?)経験あったら、創造主があろうがどうでもいいっていう境涯には立てる。立てるし、なんもかもどうでもいいって思ってしまうはず。覚醒(?)後の人間なら。だろ?覚醒者諸君、とか言ってみたり^_^;w
だから、覚醒(?)を知った様な人間は、キチガイであり、めっちゃくちゃ、強靭やから。
彼等のメンタルに影響を及ばせよう思っても、無理^^;wほんま^^;
人間としては、壊れてて、それが当たり前。壊れてないんなら、普通の人間^^;
そんな奴ら、すよ。
>>615 >覚醒するために有る世界
病気の原因はこれか?
自己の存在理由など何もないことを知れ
生きているのでなく生かされていることを知れ
それは創造主によってではない
社会、物質、優しさや強さや快適等の人類共通理念のその全てによる
この理解なしに覚醒を語るなど百億年はやいわ
だから、NASAも、まっとうな事言ってたりしたのも、実は、他の覚醒者に対するただのメッセージ。
愛っつうのは、愛ではなくて、本当に世界見つめた視点でしょ。
愛ではない、例えたら、愛かな、みたいな。
うん。「俺愛言ってんぜ?」みたいに思えへんしな普通^^;
>>620 生かされてる かぁ。
俺は、そんな優しさに触れた事はないな^^;
生かされてる。自分の起源を自分が判断してからじゃないと、中々そうは思えないよ。
何気なく生きてる人は、そんな事も考えないしな。
勘違い野郎は必ず自滅する
何気なく生きてる人は自然と身についてくる
殺伐とした中で生きてる人間が、「生かされてる」って思えたらな。
思うのかも知れない。
生かされてる、は、普通の次元の話す^^;
創造主も、越えようか?って、話だからな。
俺らに課せられてる話はな^^;
俺、正直で、カマし入れん人間やから、言うよ^^;
>>624 とりあえず呼吸とめてみれ
断食でもええわ
呼吸や食事に依拠しないなら次元超えたと認めてやるよ
それもできないなら、ただの駄々っ子であり
普通にも達していないと断言できる
お前らは、威張らんで、普通にしとくべき。
俺らの話になってるからな^^;既に^^;w
お前らはお前ら。俺らは俺ら。それは、毅然としたルールす。
うん
普通に達しない駄々っ子どものルールかw
精神的に幼い者に相違ない
なにをしようが自分の首を絞めることになる
それもまた成長の一過程であるが
絞めすぎには注意しろよw
>>627 俺は大丈夫す^^;
ま、ぼんやりでも、今後の展開見てくれればいいすよ。
納得の上で書いてるからね^^;俺w
>>628 お前もそのうち普通に達することができる
これも断言できる
回り道したと気づくなら早いほうがいいぞ
無駄とは思うが一応気にかけとけ
誰もが通る道だ
あ、そうやな。
ふと思ったけどキリストが、普通に、「なんか俺、特異な人間で、なんか一杯わかります」って言えば、話早かったんかもな。
神秘、みたいな、感じになったから、話おかしくなったんかもな^^;ほんま。
神秘、なんて、ないのにな。
>>630 お前ここまで、まともなこと一切言ってないの知ってるか?
神秘がないのは当たり前だ。錯覚でそう感じるだけ。
>>629 確かに、人間には無限のルートがあるからな^^;w
確かに、言える。
全人類が辿った経験が、俺には、わかんないもんな。ほんま俺は俺の、ちっさい世界すよ。
獣達の一生も、一生だし。
だから、覚醒(?)っつうのが分かったって言って、全てじゃないだらうなとは、思うな、確かに。
難しいから寝ます^^;
>>633酔俺すけど^^;
俺は、覚醒(?)当時、「動物と人間は違う」って思ったんだよ。あの時。
食われたりする動物と人間と、人間の覚醒と。
動物達と人間は、「違う」と思ったんよな。
普通に、当時俺はそう判断したんよ、覚醒(?)状態での時な。
ん〜。
人間しか、覚醒(?)っつうの辿り着けんしな。
なんで、下等な生物が居るんだろうか。動物達にしても。
その理由解ける覚醒(?)者居るか?
よろしく。^^;
ん〜、俺は解けんかった、正直。
633は酔俺って意味ね^^;
プランクトンまでも、命として居る世界だからね。
選ばれた存在って言っちゃえば、話早いんかな。プランクトンに比べれば、な。な?
>>635 上等か下等かを決めているのは君自身。
君がいなくなれば下等な生物はいなくなるよ。
オレってさん^^;
そうか。
まあな〜。
確かにね^^;
けど、人間としての、基盤からの「覚醒」っていう事で、覚醒するには、「動物では無理」って思ったんかな〜^^;
そうすね、わかります^^;言ってる事、うん^^;
でも、俺は「動物って、だから、どうなんの?」って一応考えた。
クジラが覚醒するなんて、考えられへん話でね^^;
ん〜、って、思ったな〜^^;
んな俺すね^^;。
けど、ポメラニアン飼ってた事あるしな。俺。
人間並の感性持ってたよ^^;うむ。
そのポメラニアンは、覚醒前の俺と、覚醒後の俺を知ってるポメラニアンで ・・^_^;
そのポメラニアンは、なんか、色々分かってくれてんだろうなとは思う^^;
分かってくれてるだろうし。
俺も、無理覚醒(?)みたいな話とか事とか、しよう思った訳じゃないし、みたいな。
でも俺が、俺、俺自身、望んでない現状なんよそもそも(T_T)
やだわ。ほんま。
ねーわ。
だから、全部を統合せなアカンねんやろうね。
つか、動物とかの方が、実際は人間よりも普遍に通じてるもんな。
普遍よ。
動物とかの方が、人間ほどあれやこれや感じたり、増幅して考えないって部分で。恨みもなんもない。
俺らは結構学ぶべき精神なのは確か。
普遍っていう、崇高な存在でしょ。
人間の能力を持ち合わせん故に、そういう普遍の部分を持ってるよね。
だろ。
流れ気にせずマイペースに行く
凡人の単純な疑問なんすが。
覚醒?者って
もうこの現実世界の意味とかわかって
大満足したら、
この世をを真剣に楽しむってのも
ありそうだし
結局死んじゃっても良いか、みたいな
感覚にもなるのですかねぇ?
やらなくちゃいけないものが
無くなる??
聞いても仕方ないんだろうな。ふう。
んー、変な事きいてたら、
罵倒してくらはいw
普遍は、覚醒(?)状態だからな。
相応の理、だろうな。プランクトンほど、普遍に近い存在。
小さい魂ほど、それ相応の普遍が備わってるっていう。
完璧な世界やな^^;w
>>644 俺実は。分かってるけど、わかりきってるけど、この世に肉体があるから、どうにもならん、みたいな感じ^^;
死ななきゃ、分からん部分あるよ^^;うん。肉体っつうのは、覚醒とか、そういう以上の拘束力あるからね。マジで^^;
肉体ある内に、自分がどんな霊体なんのかも決まるからな。
>>646 ふむーーー
現実世界を利用してるんだったっけ?
sじゃー進化加速装置?
覚醒したら何するんだ?
んーーー
肉にいるのも大変なんだね俺たち人間ー
ふむ。
肉体ある内なら、どんな話も聞けるだろうしな・・
肉体から霊体に変わる瞬間が見もの^^;
その時に、自分が法則に負けてるのかとか、瞬時に分かるだろうね。俺は、霊界なんかあるんかな〜って思ってるよ^^;
肉体無くなってからの方が面白いと、俺は思うね^^;
霊界なんかに、溶け込みたくね〜って思うけど^^;wマジで。
今肉体あるから、めっちゃ不自由、だし、なんも出来ねえよ。うん。
ま、自分試し、やな^^;
俺の発想から言えば、ほんまバカバカしい世の中すよ。
現実を甘んじて受け入れるしかない。し、ハッキリ言って、覚醒も、無理っちゃ無理なんよ。
覚醒は、無理。
覚醒(?)な、確かに俺は切り替わったけどな、完全に。
覚醒そのものが、ただの過程みたいな、結果にはなるよ。ファンタジーのままであれば良かったのに、みたいな結果に^^;w
裏の裏、かよって。な。な〜〜・・・・・・・
文がめちゃくちゃ^^;
裏の裏ってのは、覚醒は、人間としての延長線上。
わけわかんない話やね^^;寝よ〜m(__)m
オレ名無しと酔い俺の辛味と戯言を読ませられれば見えてくる
それは
根底的な箇所から勘違いしてる野郎には覚醒は無理だということ
錯覚と幻想を紡ぐしかできてない
それが現状。
それを認めてやり直すところから始めないと
一生、その勘違いの中で覚醒者ごっこを続けることになるよ。
みんなすごく親切に注意してくれてるでしょ。
>>653 他人の事を気にする前に、自分の頭のハエを追いなさい
>根底的な箇所から勘違いしてる野郎には覚醒は無理だということ
そういう事は覚醒してから言わないと説得力が無いね。
>みんなすごく親切に注意してくれてるでしょ。
他人を注意する暇があれば、もう少し自分の覚醒に時間を掛ければイイのに。
もう少し建設的な話しねーか?
スッタニパータにある、
池に生える蓮華を、水にもぐって折り取るように、
すっかり愛欲を断ってしまった修行者は、
この世とかの世とをともに捨て去る
ふと、思う。若者以下は別だろうが中年以降でこの世に未練がある者は
少数派ではないだろうか?俺の場合は特に死にたくもないが、
未練があるというわけでもない。
かの世というものは、十中八九無い物だろう。
万が一あったとして、その為にどうこうという不安点もない。
かの世を捨てている者も多数派といえる。
つまり、すっかり愛欲を断ってしまった者は多数いると考えられる。
ところが特にどうということもない。
何がやりたいわけでないし、適当に生きている感じがする。
悟りたいとも思わんし、そもそもこの世を捨てる者が悟りたいは矛盾する。
何が言いたいわけでもないが、皆どう思う?
政治に置き換えてみると、この世に執着があるということは
私利私欲に走るということであり、そんな者に政治は任せられない。
かの世に執着があるということは、幸福実現党や公明党が当てはまりそうだが、
そんな脳味噌パープーの連中に政治を任せるのは危険すぎて話にならない。
そんな感じの健全性を説くものだろうか?
>>655 >この世とかの世とをともに捨て去る
この場合の「かの世」とは「彼岸」の事で涅槃と同じ意味。
このスレ的に言えば「覚醒」だね。
覚醒について、あーでもないこーでもないって語ったり
覚醒してるしてないに拘ってるうちは「かの世を捨て去る」境地には至ってないよ。
何よりも、オレって名無しかよ?が五月蝿い。
偽物なのがバレてるのにまだ上から目線で
何処かからパクってきた言葉ばかりで、説得力どころか、ここに居る価値がない。
どうして暴露された厨二病を、しつこくしつこく上から目線で発揮したがる?
>>657 いや単純にこの世以外の世だよ。
死後、あの世、来世。
覚醒云々彼岸云々涅槃云々はこの世の出来事であり、
この世の範疇に含まれると考えられる。
こんなもんに拘るのが馬鹿と捉えられる。
>>658 だから、あぽーんしとけって何回も言ってるのに
>>659 何だ、自分で答えを持ってて質問してるのか。
それで誰かが答えると「それは違う!!」って言いたい訳だ。
全然、建設的な話じゃねーな。
>>661 アホか、普通に考えれ
曲解するな
誰が覚醒してるしてないから離れろ
俺が示唆してるのは、そこだ
話を蒸し返すな、グダグダ輪廻を続けるな
663 :
本当にあった怖い名無し:2012/11/19(月) 22:14:50.75 ID:qGnBWOaW0
>>635 覚醒も糞もあるか
生物は単独では生きられないから多様な生物の頂点に人間がいるんだろ
お前は失格
ちなみに頂点が人間でもねーぞ
そんなものは人間の勝手な思い込み
氷河期くれば生き残るのは人間とは言い切れん
>>664 じゃあ、リピートでいいだろ。俺はその意味でしか使わん。
667 :
本当にあった怖い名無し:2012/11/19(月) 22:23:37.41 ID:qGnBWOaW0
今現在の話をしないでいつの話で人類が頂点じゃないのか説明して欲しい
そしてなぜ今現在の話じゃない物を持ち出すのか説明して欲しい
人間が頂点でなければ何が頂点なのか教えて欲しい
>>氷河期くれば生き残るのは人間とは言い切れん
なんで氷河期の話がでてくる?
生命力が強いものが頂点?
>>667 頂点が錯覚。人類が他動物を支配していると見ることもできる。
しかし、鶏、豚、牛に依存しているのが事実。
つまり、鶏、豚、牛の方が上と見ることもできる。
とりあえず、人間個人が素手の戦いでヒグマ等に屈するもの目に見えている。
669 :
本当にあった怖い名無し:2012/11/19(月) 22:44:42.32 ID:qGnBWOaW0
おめー 日本語下手だな
理解力はあるようだけど文章力が少し足りない
それと考察力がいまいちだから表現力も乏しくなってる
>>668で書いてることは理解した上で書いてんだよ
だが食われてる側が上だということは自分で書いてて
おかしいと思わないか 養殖されてる側がしてるほうより
上だと言うのは自分で書いていて疑問に思わないか
お前も失格だ
>>668のこれからの言い訳は「生き物の強い弱いではなくて命として・・・」だ
糞が
>>669 おめーだって死にようによっちゃウジ虫に食われるよw
俺が言いたいのは自惚れは私利私欲の元だ
人類が頂点の根底に潜むものを排斥してるに過ぎん
原始仏教の健全性が好きなだけなのよw
>>670 あら、はずれねw
スピ排斥してる俺がそんなこと言うかよ
言ったろ
お前は考察力が足りないって
生物の話をしていたのに何で死んだ俺の体にたかる蛆虫の話もちだしてんだ
お前は生き物と死んだものの区別もつかないのか
自惚れた話など一度足りともしていない
現実・事実を見ることができないものが
いったい何を認識できるというのだ
674 :
本当にあった怖い名無し:2012/11/19(月) 23:01:34.67 ID:qGnBWOaW0
あまり追い詰めるようなことを言うのは好きではないが
お前は考えがブレ過ぎる
それが普通なのかもしれないが
自分のレスをよく読んでみろ
それでお前の意思は他人に伝わるのか
>>663 >生物は単独では生きられないから多様な生物の頂点に人間がいるんだろ
これを書いた人間が理解力と考察力と文章力を語る???
アホか
人間が単独で生きれないんだよ
家畜以外は人間なしで立派に生きとるわいw
676 :
本当にあった怖い名無し:2012/11/19(月) 23:13:12.46 ID:qGnBWOaW0
>>675 人間は自らを安定して存続させるために家畜を作り出したんだ
それが他の動物とはまったく違うところだろ
わからないのか?
わからないならもう聞かない 知能が低すぎて話にならない
さあ 答えろ
俺に言い返す前にお前はこれに答えなければならない
今現在の話をしないでいつの話で人類が頂点じゃないのか説明して欲しい
そしてなぜ今現在の話じゃない物を持ち出すのか説明して欲しい
人間が頂点でなければ何が頂点なのか教えて欲しい
大企業や国家なんて生き物の活動が見えないんだろうな
>>676 わかんねーかな。
ブレてないんじゃなくて、お前の頭がカチコチなの
人類が頂点は必要でなく、むしろ根底に潜む懸念材料を示唆している
人類含めての生物が単独で生きられないのは事実
そこらへんは共感できるし正しい
その辺の感性に関していうなら、お前よりオレ無の方が上だろうよ
>>677 いいこと言うねぇ。それこそスレタイに沿う。
アホかを繰り返したことは素直に詫びよう。スレタイに背く。
人間社会にとって人間こそが頂点だよ
家畜一頭を育てるコストでアフリカの子供たちが何百人と助かったところで、
なんとなくアフリカの子供たちの命の方が価値ありそうだろ?人間こそが頂点だよ。
681 :
本当にあった怖い名無し:2012/11/19(月) 23:28:24.63 ID:qGnBWOaW0
>>678 答えられずに感性という曖昧なもので
ごまかそうとしているお前にこの言葉を送ろう
このスレは覚醒者について語るスレ
覚醒者は何かわからない
だが現実を現実として正しく認識できなければ
なにを覚醒すると言うのだろうか
少なくとも知能という点ではある程度の水準はクリアしなければ
理解することも伝えることも出来ない
「理解する」この点だけを捉えてみても知能の高さは間違いなく求められる
しかし、高ければいいというものでもないようだ
この時点でひとつはっきりしていることがある
知能が低いものには覚醒などというものは「無い」ということだ
>>680 そりゃ人間にとっては人間が一番ともいえる
でも我が家のペットは他人より上だったりするだろ?
それが人間にとっての人間にすり替わっただけともいえる
愛欲が薄くなると、このように奇妙な考え方になったりするw
オレ無もそんな感じなんだろうよ、猜疑心て感じもするがw
>>681 人間が頂点だけでは何ともいえんのよ
懸念材料は単なる懸念かもしれんが、
人間が頂点だとして、それ以下がどうだっていうんだい?
また、それ以下をどうするつもりなんだい?
根底に何も潜まないというなら素直に謝るよ
2chの中でしか生きられないお前たちが エラそうに生物の頂点を語るな
>>681 掃除してただけで悟ったヤツもいるらしいぜw
とにかくそのカチコチ頭が無明であると知れというヤツだ
悟り目指してるヤツらは、お前が一番ダメというだろうよw
>>682 現代社会における人間の幸せが愚考権によるものだからね。愛玩用ペットを飼うなんてこと自体がマクロな視点で見れば愚かなのさ
国家の経済規模が変われば、人の命は保健所の犬よりも軽いんだ。日銀や金融業には頑張ってもらわないと
>>683 個人的には人間か人間でないかの2択だと思うけど
目の前で自分が飼ってる猫と100ダースの子供の命をどちらか選べなんて言われたら、
いくら猫に愛情を注いでようと100ダースの子供の方に優先度を置くよ
>>684 ネットの妖精ちゆ12歳。2chの外に居る奴らも、多分、生きているような気分なだけだよ
>>686 いや、実際愛玩用ペットは効用ある
矢ガモやいじめで殺人までいくとか愛情の欠如に他ならない
もしくは自己愛旺盛なのかはわからない
なぜ、100ダースなのか?一人の子供の方が優先で当たり前ではないのか?
ひとりでもいいけど、実際は一匹の猫で100ダースぐらいは助かるはずだよ
上の方よんでないから矢ガモやいじめで殺人の話はシラネ。
異常行動って自己愛と結び付くの?
幼年期や青年期ぐらいまでのイジメなら、社会的行動規範や道徳的な態度を獲得する上で未発達な状態ってだけで、
責任は保護者や教師に追求すべきだと思うよ。社会人のイジメなら自分の権利ぐらい自分で守れ。
>>689 自己愛と結びつくと思う
パチンコで我が子を置き去りにする主婦を見ればそう言える
幼年期以降の文はその通りと言える。
ただ子供の社会性や道徳性はどこで身につくのか?
言って聞かしたぐらいじゃどうにもならんとも思う
ただ言わないよりは、はるかにましとも思う
>>691 人口の中に一定数のパラノイアが混じるっていう事実を考えると
社会性や道徳性は後天的には身に付かないのかもしれない
人口の中に一定数本気汁パラノイアの統計ってのは
お前みたいに、後天的に学んだ内容をねじ曲げてしまう傾向が、
おおよそ先天的にあるものだから、そんなことを例に挙げても無意味。
そろそろ何もかも考え間違えてしまう癖をいい加減に治せよ。
>>692 俺も先天的パラノイアはいないと思う
社会や環境がもたらす歪みがパラノイアを生み出すと思われる
神という教えがなければ、誰も自分を神とは思わないだろう
縁起性でいうなら、縁起が悪い、社会が悪いと言えなくもない
>>693 >そろそろ何もかも考え間違えてしまう癖をいい加減に治せよ。
疑問を持たずに生活できる君みたいな存在は、ある意味貴重なのかもな
一応言っておくが、皮肉だぞ
先天的パラノイアはいない? そういう妄想はいいから精神疾患の発症原因を調べてから言え。アホ。
だからお前らはデタラメだの妄想の世界に引きこもってるだのと指摘されてるんだろうが。
お前ら個人の妄想はもうたくさんだ。
そんな低レベルな妄想しかできない無知無能が覚醒をおもちゃにすんな。
それからもう一つ。オレってうんぬんのHNの奴は、何を間違っているのか指摘されていながらも理解していない。
そればかりか自分自身の間違いを指摘されてるのにも関わらず
指摘した相手が何も疑問を持たずに生活してるから悪いと話をすり替えてしまっている。
パラノイア発生率の論理的矛盾を指摘された時もそうだが完全に論旨がずれている。
オレってうんぬん自身のパラノイアを真剣に考えた方が良いのではないだろうか。
或いは知能指数が極端に低いが、本人がそれを認めたがらずわざと何でも難解に仕立てようとして失敗してるのか。
本気で心療内科などへ行くかカウンセリングを受けるべきではないのか?
698 :
本当にあった怖い名無し:2012/11/20(火) 16:49:24.62 ID:4lQCPbU+0
まあ、このスレざっと読めばわかるだろう。
マンドクサければ、
>>695だけでも読んどけ。
まるで噛み合ってない気色悪さに愕然とするだろ?
オレって名無しかよ!?はアスペルガーなんだよ。
だから、モマエラも生暖か〜い眼で見ててやれって。
たとえ噛み合ってなくても、アスペでも、
オレって名無しかよ!?の人格や性格が立派なら、起きないトラブルなんだから。
オレって名無しかよ!?も、アスペを自覚して自重しろ。
それで万事解決だ。まーるく収まる。
>>696 どこがどう違うのか詳しく言ってもらわねーとオラ分かんね
>>698 これで、俺が本当にアスベだったら名誉毀損だぞ。
俺がアスベじゃなくて助かったな。
>>691 いじめっ子の居る砂場と教室。
いじめられる経験年数が長いほど、だんだん泣きながら暴れたり、
罵倒する以外の解決方法を考えて複雑性を増していく。
いじめが起こる周辺は、なぜイジメが悪いか、何が問題かを考える良い機会になり、
精神的な発達をする上で重要な期間となる。
保護者や教育者が、どのタイミングで介入するかは重要な問題。
最近のバカな学校と教育者は、その監督者として自身が責任を取らず、
生徒になすりつける精神的に未熟なガキが教師をやっている場合が多い。
>>694 神の存在は遺伝子レベルで信じたり感じたりするように出来ているって聞いたことあるけどな
>>702 元々の神崇拝は自然崇拝で納得できる部分もある。
ある景色を見て頭がグラグラくるケース、高所恐怖症などの
錯覚によるすり替えが自然崇拝に繋がるものと思う
だから遺伝子レベルで感じるのは多分にあると思うが、
それを信じる過程においては錯覚の領域だと思う。
その錯覚の矯正は教育以外ないとも思われるが、感じるもんだから
信じるというのは理には適っている。
何が虚偽かの判断においては現代は恵まれていると思う。
虚偽は多くの場合、自分自身が作り出すとも思う。
事実を追う作業が求められる。
704 :
本当にあった怖い名無し:2012/11/20(火) 20:39:21.64 ID:1OtfNeL00
ここは知能が低い自己愛の妄想者が多いからな
変に受け入れるとかする前に疑ったりして頭使おうよ
考えることによって何かを発見するかもしれないんだぜ
何も疑わない考えないなら何も変化しないだろ
>>701 いじめとは何かを考えると、いじめる側に何らかの偽りの精神の安定が
潜むと考えられる。いじめられる側の方でも精神の安定を求める代償行為が
行われると考えられる。
つまりどちらの側にもルサンチマンの状態が潜むと考えられる。
他人に病名をつけてみたり、他人に対してどうこういうのは
ルサンチマンの働きによるものであり、これこそが病気とも言える。
フラストレーションの原因がどこにあるかを考えた方が本人のためだろう。
俺も人のこと言える立場ではないが、覚醒したと豪語する立場ならば
つまらんルサンチマンに囚われんで、能力があると豪語するのなら、
正々堂々と現実社会の問題点、広い目で見た人間の問題点等について
論じろと言いたい訳である。
>>704 >ここは知能が低い自己愛の妄想者が多いからな
いきなりルサンチマン全開かよw
>>703 聞いた話だと、セロトニン等のホルモンが、その遺伝子と関係を持つんだった希ガス
とあるクリスチャンにセロトニン受容体の感度を上げる薬を投与したグループと投与してないグループを、
同じミサに参列させたとき、前者はその後の人生を大きく変えるような神秘的なミサになったんだとか何とか
自然淘汰の過程で見えない存在に、力の相関を見出した集団が生残ったって考えるのが妥当かしら
>>705 つまるところ精神科医はルサンチマンの塊だと言いたいのか?
彼らが他者に精神病のレッテルを貼る大きな理由の1つは、
自身の雇用を守るためであり、その精神安定を求める行為であるから、
やっぱり精神科医はルサンチマンの塊になるな
スレ読んでみろよ
気持ち悪くて反吐が出るぜ
でもときどきここに来るぜ アハ
>>707 それは薬のせいで幻覚に陥っただけだから、どうなんかね
実際の生活において役に立つなら歓迎だな
精神科医は職業柄病名をつけるのが仕事だからちょっと違うかとw
俺がいいたいのは他人への攻撃性や他人の侮蔑の原因がルサンチマンの
働きと言いたいのであり、単にストレスと言えばよかったと後悔してる。
もちろんあなたがルサンチマンの塊ということではない。
まぁ実際、覚醒がホルモン物質と強い関わりを持つという見解は否定できない。
しかし、それでは麻薬や薬が正義という錯覚をもたらす。
現実社会に対する強靭性があるものと捉えられるが、例えばそれが、
偏執病の症状にある、被害妄想や猜疑心が特にひどく、
人が自分に対して敵意を抱いていると感じ絶えず人を疑う傾向があり、
他人から言われたマイナスな事を無視できないで、
侮辱的な言葉や拒絶に異常なほど固執してしまう。
それに加え、誇大妄想を抱く為、自分は特殊な人間(超人的人間)である
と信じて疑わない。時に弱者に対して異常な程攻撃的になることもある。
こういった勘違い的病気であってはならないと考えます。
711 :
本当にあった怖い名無し:2012/11/20(火) 22:54:10.64 ID:8sQ+lobo0
>>710 こういう状態の奴って、このスレにもいるよな。
自称覚醒者で、誇大妄想。
気に入らない言葉や意見には噛み付きまくり、
攻撃性が強くて、疑い深くて
他人からの忠告を疑うしかしない。
で、本人の弁はどこかからの寄せ集めや、
批判してた相手からのツギハギであると暴露されてしまったが、
都合の悪い事実はひたすらスルーか、
他人のせいにして、ひたすら自己弁護。
ま、偽覚醒なんだけどな。
こうした奴の最悪な点は、
嘘をついて他人が覚醒に向かう邪魔をする点。
それが目的なのかもしれないが。
読んでるか? オレ名無しよwww
>>709と合わせ熟読して、真面目な話、
俺からも、病院へ相談に行ったらどうかと、親切心で心配してやるよ。
お説ごもっともだが、性格も考え方も態度も全てに問題のある人物なんだから、生暖かい目で見てスルーしてやれって。
>>711 気に喰わないんだったら、あぽーんしてろって何回言わせりゃ気が済むんだ。
>嘘をついて他人が覚醒に向かう邪魔をする点。
俺の言葉に邪魔される程度なら、最初っから覚醒なんて目指すな。
>>712 そういう事を書いてる君も同類なんだよ、気付いてないみたいだけど。
というか、そんな言い訳で自分を飾るくらいなら
最初から出てくんなよ。
そして、湧いて出た馬鹿を無視しろといった人がその程度で
馬鹿と同類になる訳ねーだろ?対局に位置してんだよ馬鹿。
お前は自分で自分の馬鹿さ加減を認めた事にはなるけどな。
気づいてないのはお前だ。まったくこんな真似の繰り返しばかり。
お前のようなゴミと同類扱いは失礼すぎるから、許してもらえるまで土下座して謝れ。
勘違いの屁理屈で人のせいにばっかしてっからダメ出し食らってるだけだろ。
それでバカ晒して、公開オナニー以外にお前は何がやりたいんだ?
何がやりたいのか、書けよ。
>俺の言葉に邪魔される程度なら、最初っから覚醒なんて目指すな。
しかもこのクズな開き直り方は何だ?
お前の理屈だと、お前は何でもやりたい放題じゃないのか?
どんな罪を犯しても、「俺にこんな事されて迷惑被るくらいなら最初からやるなよ」
と開き直れるわけだ。しかし
そんな理屈が通ると思ってんのか? たにオンが通してくれると思ってんのか?
お前、そんなに特別な人間だと思い込んでるのか?
本物の人間のクズだな。
いいか? お前はただのクズで、人様の邪魔をしてるだけで
お前の開き直りも言い訳も、通用はしないんだよ。
こんな当たり前のルールを守る気もないのか? どうなんだ?
>>715 全員名無しで誰か誰だか分かんねー
>何がやりたいのか、書けよ。
塩味噌に誘導されたから、このスレにいるだけで特にやりたい事は無い。
覚醒スレだから、誰か覚醒に近い人がいるんじゃないかと思ったんだが、
そういう人もいやしない。全く残念だよ。
じゃ消えろクズが。
>>716 ここ2CHだぞ。書きたいこと書かなくてどうするんだ?
本音で書かなきゃ議論も進まないだろ。
>そんな理屈が通ると思ってんのか? たにオンが通してくれると思ってんのか?
他人は他人の理屈で動いてるんだから好きにさせとくよ。
>>718 俺が消えるかどうかは俺が決める。
このスレに飽きたらいなくなる、多分。
まだ飽き足りないのか腐れザーメン。
では、せめて人様に迷惑かけんなや糞外道が。
>>721 君が煽れば煽るほど、俺のこのスレにいる期間が伸びるって気づかないかなぁ。
酔俺^^;
酔ってへんからなぁ〜今日。やべーな^-^;
俺のその当時の覚醒(?)ってのの視点、一般の覚醒(?)してへん人間を見る時の見方ってのは(誰も聞いてへんけど)
やっぱ人間て、そそ「条件反射」なんよね。
例えば「自分はこう言われたから」とか周りの状況によって、自分の状況から「こう思うべきなんだ」って受動的に判断して、思いってのを沸かしてるんよ。
ちゃんと文書けっかなこれ^^;やばいわ・・
724 :
本当にあった怖い名無し:2012/11/21(水) 01:52:43.01 ID:wA5H1Ryy0
確かにこれでまがりなりにも覚醒者を名乗ったんですから人間のクズだと罵りたくなるのは理解できますが、
言葉の通用しない人外は無視するに限ります。このオレって・・・はただの異常者ですよ。しかも構ってちゃん。
このスレの住人が、この偽物を偽物として認識し、騙されそうな人が出そうになれば注意勧告すればいいだけです。
>>723 のレスをちゃんと読み取って欲しいんやけど。人間は反応や思いは全部「後づけ」なんよ。
要は、生まれて、その後、色んな状況ごとに自分が感じるべき事を学ぶっていうか・・
「この状況の自分は、こう感じなければならない」
一般的に「悲しい事」とされる事が起きたとしたら、「こう感じなければならない」って、
状況に応じて、その状況ってのも、結局生まれてきてから、実は周りの「常識」からただ学んだものなんよな。
>>724 覚醒者を道徳的に正しい人だって思うのは根拠の無い、ただの先入観ですよ。
覚醒しても異常者は異常者だし、問題児は問題児です。
人格的な特性と覚醒は関係しないのです。
「感じる」って事が、「当たり前」になってるからな。
人類とか、地球誕生以来?うん。
なぜそういう事を言うかと言われれば、言われへんねんけどね^^;
けど、覚醒(?)っつうのは、そういう人間有様っつうか、知ってるっていうか。
だから、覚醒(?)者が(覚醒状態で)普通の人間を見る時は、そういう、その相手の今の有様に至るその相手の過去の経験とか、要は原因をただ見る。探るっつうか。
だから、本来、普通の人間的に、ああ言われたからとか、こういう状況だからとか、いう理由ではおらんよな。うん。
ご都合主義の覚醒者ごっこwww
楽しいな、あんたらwww
だから他の覚醒者とは違って、俺の思う覚醒者ってのは、無感情。
そういう理由で、当たり前の様に(覚醒状態では)なんも恐くないし。
感情っつうのは、覚醒者にしたら「過去」の話。
感情ってのは、めちゃくちゃ実は曖昧でしょ。
だからさ、今まで見てきたモノ以外のモノには成られへんでしょ、人間て。
過去に存在したモノ以外のモノには実は成られへんっていう。よくよく考えてみたら、人間は学ぶしかできひんのよね。
どこまで常識を突き破ろうとしても不可能な訳なんよね。
だから、天才でも、なんでも、出所は簡単に分析できるんよね。天才でも、普通の人間って言えるよ。
>>728 ごっこ言うなよ汗;
真剣に書いたぞ、ほんま。
あぶなかったけどな。支離滅裂なるとこやった・・
どれだけ叩かれても、何も学べない奴がここに居るけどなw
しかし、こんな反射的な反応されて
怒ればいいのか、笑えばいいのかw
あ〜、あと複数形なんで、あんたらw
お前が機械的に反応すんなwww このボケw
覚醒者スレやから、一般的な流れは、ツマランのちゃうの?
専用スレがあればいいんやけどね〜
キチガイばっか(はたから見れば)集まるやろうけどねー w
しかし、どこかのゴッコ遊びのインチキと違ってw
多少はいいとこ突いてんのは認めてやろうwww
そういえばNASAでさえボッコボコに言われとったからな〜
寝よ。
あれは、ボッコボコに言った覚醒者ごっこの連中が悪いwww
で、あんたもそれに乗っかってなかったか?
俺も寝るか。厨二病達の観察も飽きたw
思い出したから書くけど「神との対話」の何処に書いてたんかは忘れたけど、人間は何もない真っ白な、全くなんもない空間に入れられたとしたら数時間?で発狂、気が狂うらしい。
それだけ、結局人間て外部の情報とか環境から刹那刹那に今の自分の今の在り方?を決めて、存在してるんやろうと。
おお。「神との対話」って、俺には面白かったけどな^^;
江戸川乱歩の鏡地獄だな
しかし、「神との対話」は日本人が原爆で死んだのは
神の采配みたいに書いてなかったか?
いかにもアメリカ人のゴタクだったけどな
>>725 その見解は正しいとも思うが、
>「この状況の自分は、こう感じなければならない」
こういった事実は何も無い。
むしろ感情の欠如の思考とも読み取れる。
良感情を消す必要は何もなく、むしろ利益的な面から
観測するなら悪感情を選択するなら不利益の連鎖は読み取れる。
覚醒者を自称するなら、このような愚を選択することが
判断できてないということであり、覚醒とは無縁と言わざるを得ない。
俺も塩味噌に誘導された口だが
>>701のような良識的見解が
稀に見られるのが嬉しい。俺はこのような見解を覚醒的見解と捉える。
オレ無には何らかの希望的観測があるようだが、
それはハナから無を追い求めて現実を追ってないとも言える。
>>740 >オレ無には何らかの希望的観測があるようだが、
>それはハナから無を追い求めて現実を追ってないとも言える。
「無」と呼ばれる何かがある訳じゃないから、特に追い求めて無いよ。
ただ、「現実」はそんなに「リアル」じゃないってだけだよ。
>俺も塩味噌に誘導された口だが
>>701のような良識的見解が
>稀に見られるのが嬉しい。俺はこのような見解を覚醒的見解と捉える。
「良識的見解」と「良識的じゃない見解」とに分けて
片方だけを好む見方は、「世界の半分しか見たくない」と言っているのと同じ事。
とてもじゃないが覚醒的な見解とは言えないね。
>>741 じゃあ好きにすればいい。
別に俺がどうこう言おうとお前が変わるわけじゃない。
お前はお前の空間に支配されている。
それがこぼれて皆から批難されているのであろう。
即ちそれは覚醒ではないですよと
>>742 >お前はお前の空間に支配されている。
君が君の空間に支配されていないような言い方だね。
自立した「個」が存在しない以上、空間に支配されないものがいるのだろうか・・・・・
>それがこぼれて皆から批難されているのであろう。
>即ちそれは覚醒ではないですよと
「覚醒」が多数決で決まるんなら、それも正しいだろう。
「覚醒」が覚醒していない人間の多数決で決まるんならな。
>>743 その猜疑心はどっからくるんだろうねw
そのような事実はなく、誰もがそれぞれの空間に支配されている
その空間さえ読み取れない者が覚醒してるとは全くもっていえない
多数決云々でなく覚醒者の教化性をいう。お前は教化の要素を持たない。
多数決以前に誰一人として肯定しない事実がある。
覚醒はごく必然的な自然性、普遍性を持つと考えられる。
お前はその視点から極めて逸脱してるというか、
ないものねだりの駄々っ子にすぎないと見られるのが自然である。
>>744 >多数決云々でなく覚醒者の教化性をいう。お前は教化の要素を持たない。
>多数決以前に誰一人として肯定しない事実がある。
教化は俺の役割や仕事じゃない。
ここに書き込んでるのは単なる趣味だし、他人をイラッとさせるように書き込んでるのも趣味だね。
>多数決以前に誰一人として肯定しない事実がある。
判断基準を持たない人が、肯定するのは無理だよ。
>覚醒はごく必然的な自然性、普遍性を持つと考えられる。
そう考える根拠は何かな?
>>745 ひっくるめて考察すると
わがままな子供以上の言い訳ではない
これが根本的理由だな
いじめられっ子、世にはばかるとはよくいったもんだ
ただの目立ちたがり屋以上のものではないがなw
なるほど、
イラッとさせるように書き込んでるから
防衛本能としての猜疑心が働くわけだな
めんどくせーヤツだなw
>>747 イラッとするのは、俺の書き込みのせいが半分
書き込みを読んだ人の中に、俺の書き込みに反応する何かがあるのが半分、
その「反応する何か」に気付ければ自己についての認識が多少深まるだろうね。
違う違う。イラッとするのはこれ。
被害妄想や猜疑心が特にひどく、
人が自分に対して敵意を抱いていると感じ絶えず人を疑う傾向があり、
他人から言われたマイナスな事を無視できないで、
侮辱的な言葉や拒絶に異常なほど固執してしまう。
それに加え、誇大妄想を抱く為、自分は特殊な人間(超人的人間)である
と信じて疑わない。時に弱者に対して異常な程攻撃的になることもある。
病気の初期症状か末期症状かわからんが傾向として伺える。
お前がイラッとさせるように書き込むのは事実だろうが、
俺がイラッとしている事実はない。子供として見てるからだ。
即ちオレ無は現実が全く見えていないということであり、
覚醒者とは完膚なきまでに乖離していると言えるのであるw
>>749 >被害妄想や猜疑心が特にひどく、
>人が自分に対して敵意を抱いていると感じ絶えず人を疑う傾向があり、
>他人から言われたマイナスな事を無視できないで、
>侮辱的な言葉や拒絶に異常なほど固執してしまう。
>それに加え、誇大妄想を抱く為、自分は特殊な人間(超人的人間)である
>と信じて疑わない。時に弱者に対して異常な程攻撃的になることもある。
>病気の初期症状か末期症状かわからんが傾向として伺える。
それって、書き込み見ただけの判断で君の主観が入ったものだろ。
病的人格を演じて書き込んでても、君に見分けがつかないだろう。
生兵法はケガのもとだよ。
>>750 わざわざ演じて書き込むのか?
さらにめんどくさいヤツーw
生兵法はケガのもとと大袈裟に言うが、これもありがちで、
実際しているのは俺とお前の漫才。
そろそろ、ええかげんにせえ!の声が飛んできそうだなw
>>751 平日のこんな時間に見てるのは
仕事の無い窓際サラリーマンか無職ニートくらいだろ
>>752 平日が休みという選択肢はないのかよw
どや、ええかげんにせえ!の声聞こえたか?
即ち片手の拍手の音のようなもの
俺はもうちょいだなw幻聴の部類だがなw
>>750 主観じゃなくて客観だな。
既に複数人が賛同してるし、
お前は異常者だという声もあった
俺も賛同だ
自分の問題からどれだけ逃げても
オレって、自身が自分自身と戦わない限り
いつまでもオレってはカスのままだ
いつまでも覚醒者という嘘に逃げ込むな
それはそうとして、「貴様らええかげんにせい!」
>>754 >主観じゃなくて客観だな。
見ている「主体」が存在している以上、どう頑張っても客観は無いよ。
主観が複数集まっても客観には成り得ない。
>既に複数人が賛同してるし、
>お前は異常者だという声もあった
多数決で真理が決まるんなら、その通りだと前にも言ったと思うが。
自分たちの気に食わない他者を排斥しようとする行為は、中世の魔女裁判と変わらないと思うぞ。
>オレって、自身が自分自身と戦わない限り
>いつまでもオレってはカスのままだ
もはや、戦うべき「自分自身」など存在してないというのに。
>いつまでも覚醒者という嘘に逃げ込むな
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
それは昔からある中二病のこじつけだ。
客観性とは誰が見ても共通の見解を拾い上げるだけで、
多数決とは全く違う性質のものだし、
複数人で取り扱い、第三者的見解を取り上げるからこそ、
個人の主観性を排除できるんだ。
これも、前に他の人に注意されてた筈だな。
詳しく教えては貰えなかったんじゃなかったか?
それは、オレってに人の話を聞く気がないから
教える価値がないからだろう。
何が魔女狩りだ。自称覚醒者様如き時偽物風情が。
それを被害妄想だと、何度も指摘されてる。
そろそろ幼い我侭に執着するのは辞めて
忠告してくれる人に耳を貸せよ。
でなければ、いつまでも子供のままだ。
俺もこれを最後にオレってを見放す。
>>756 >客観性とは誰が見ても共通の見解を拾い上げるだけで、
>多数決とは全く違う性質のものだし、
>複数人で取り扱い、第三者的見解を取り上げるからこそ、
>個人の主観性を排除できるんだ。
ただの共同幻想じゃん。
>>754 応。確かに聞こえたw感謝する。
>>757 普通に考えて魔女は排斥されるだろw単に気持ち悪いw
それが濡れ衣であってはならないのもまた事実
お前の行為は単純に排斥を促すものなんだよw
観自在みたいにねばねばしてないが、納豆みたいな粘着性は共通する。
普通にキモいだけなんだがなw
760 :
本当にあった怖い名無し:2012/11/21(水) 16:51:57.36 ID:wl64Ajr30
ええと、オレって名無しかよは、主役になりたいだけのカマってちゃんですよ?
そのことはみんな解ってますよね? 相手にするだけの価値がないとの声もあります。
何を言ってやっても無駄なんですよ。病的な屁理屈で自分を保護するんですから。
自分が主役になって騒がれたいだけの理由で、このスレをぶち壊して自分一色にする気なんですよ。
どんなに親切に叱っても、ますます喜んでつけあがります。そして、このスレを支配できた喜びに打ち震えます。
どんなに教え諭しても、言うことなんて聞きませんし、ますます中二病をこじらせます。
覚醒に向けるように促してる人もいますが、そもそもその気がないんですから無駄です。
本当にオレって名無しかよを思うのであれば、無視を決め込んで相手にしないでやってください。
それが何より彼のためであり、このスレのためでもあります。
今後一切スルーで、お願いします。一切、餌をやらないでください。
>>759 いじめてしもうたかw
そりゃすまんかった
自業自得の徳の問題やぞ
762 :
本当にあった怖い名無し:2012/11/21(水) 16:57:35.08 ID:2y4c2eYJO
心の中で本当に大切に思うモノは一つしかないよね。よーく考えたらわかるよね?結局答えはみんな同じなのにね。
>>760 ようやく、正しい対処法に気付いたようだ。
2chでは「荒らしはスルー」が鉄則だね。
>>763 まぁお前の導化も役にたったってことだろ
良識的意見が目立ってきたなw
みんな賢いわw
酔俺す;
>>739 ああいう「神との対話」みたいな本は、適当に自分が興味あるとこだけ読むのが一番やね。
俺は「神」的な「宇宙人」的な存在は存在してると思う、俺とか他の覚醒者達は普通にそんな存在は認識してるで?
俺は、やっぱ覚醒(?)前までは、神とかの存在なんか分からんかったしな、分かる訳ない、普通の人間なんやから。
覚醒(?)みたいなのを経たから、理解出来る立ち位置に立てたんやろうね。
で、ある種、強引に神という存在があるという事を教えられたな。
ねーよ、スカタン
人間は経験で獲得したものしか語りようがない
てめえの経験なぞたかが知れてるだろ
てめえの経験以外を妄想以外で語ってみろってんだ
頭真っ白やな俺今・・
そう、ああやって「神との対話」みたいにさ、無駄に一般の普通の人間に干渉してる訳じゃない?神っていう存在っていう存在って。おかしいよね。うん。
やり方おかしい思うたんよね、俺。「神との対話」を書いた霊体?みたいな存在は、霊媒として本を書かされてる人間の覚醒をまず破壊してるんよね。
俺なんて、なんも誰にも干渉されんと覚醒(?)したのにね?
・・
スカタンやけどね。
スカタン以下だろ^^;w
で、覚醒(?)経験無かったら結局意味もないし、分からん話やろうけど。もうこの世界は、ネタばらしのオンパレード。
俺がエヴァに興味持ったんも、そのせい。だから、めっちゃ深くて面白い。
まあ、初号機自体が使徒で造られてる所とかな。
ああ、エヴァの話で逃げたわ、俺;w
771 :
本当にあった怖い名無し:2012/11/22(木) 04:24:44.75 ID:kMbdCIug0
>>738 >思い出したから書くけど「神との対話」の何処に書いてたんかは忘れたけど、人間は何もない真っ白な、全くなんもない空間に入れられたとしたら数時間?で発狂、気が狂うらしい。
>それだけ、結局人間て外部の情報とか環境から刹那刹那に今の自分の今の在り方?を決めて、存在してるんやろうと。
これ、間違いだって科学的に証明されてるんだよね
妄想スピチャネラーに騙されて喜ぶ
妄想覚醒ごっこちゃんw
こうやって妄想が妄想を産み出すんだね〜
好きな妄想本の好きな箇所だけを
好きに抜き出して好き勝手に読むwww
そしてそんな妄想を支えるアニメw
あえて突っ込まにゃならんね
いい加減にしーやー!
それは覚醒とは正反対だろーが!!!
なんつー邪気の嵐じゃ・・。
退散退散。
773 :
本当にあった怖い名無し:2012/11/22(木) 17:57:21.21 ID:paMjaAcI0
ID:Zgv+bRT3O
自分で覚醒者って言ってるけど俺には電波受信者にしか見えない
酔俺^^;
俺何かを証明するためにここへ来てんちゃうからね?
で、覚醒(?)までと、「アニメ」の話は別で考えなあかんね。
覚醒(?)の話とは、全然違うから。で、アニメの話は別として、覚醒(?)の方法に関してとか、その後どんな感じになるかは、誰も説明できひん。
それを踏まえて適当に読まんと、あれが間違ってるとかこれはどうだとか、幾ら批評繰り返しもある意味無駄やと思ってくれ^^;w
でもさ、どんな話してもええやんけ。
覚醒(?)経験ある者がマトモじゃないとアカンっていう理由あんのかね?
普通の人間動機は、全部この世界から学んだ「あり方」から発生してる。間違ってるか正解か。男か女か、光か影か、二元っつうの?その、どうしてもその法則からは逃れられへんし、逃れれてないで、皆。
その絶対逃れられへん法則から唯一逃れて存在出来る状態が「覚醒状態」って言うねん。
俺はチャネラーちゃうで^^;wでもこの世界にはチャネラーが居るやろ?チャネラー「覚醒者」と普通の「覚醒者」って二種類居るね。うん。
このすれ最初からみてみたけどお前最初から罵倒されてんのな
俺は結構白黒ハッキリさせたいってか、確認したいタイプやからな、中途半端じゃ何もわからへんからな。
「おかしい」思うんだったら、とことん確かめるなり何なり、すれば良いやん。ちゃんと出来るだけ理論立ててな?
ただ、俺はもう、頭よさ気な発言はもう出来ひん。訳あって、自分を壊して行ってるから、そういう方向性の人間。
うん、俺はだから、チャネラー系とは違うタイプの覚醒(?)つって思ってくれた方がいいね^^;
「神との対話」はチャネリングやろ?うん。エヴァも作ってる本人が気づいてないだけでチャネリング。インスピレーション、=チャネリングでしょ。
普通の人間も、ひょっとしたら、日常でインスピレーション(チャネリング)受けてるかも知れんぞ?
観自在さんもチャネリングかもなー?
「チャネリング疑惑」っつう^^;
「霊」関係は全部チャネリング。薄いチャネリング。
うん。
「神との対話」も内容だけは凄いけど、人は導けない。だって、覚醒は自らの力でやるモノであって、そこにこそ意味も何もかもが詰まってるんであって、
だから、チャネラー覚醒者は、何かが欠けてる。
>>777 例えば、お前が只のエレファントマンだとして
おかしいことは何もない
お前が只のエレファントマンと自覚でき周囲も只の人間と認識できた場合による
ところが周囲はお前を愚劣な人間と受け取る
少なくとも俺は只の人間と認める
エレファントマンは名を変えれば覚醒者であり、
その実は只の人間である
781 :
本当にあった怖い名無し:2012/11/22(木) 21:20:38.59 ID:COBAdfGL0
観自在も酔俺も、魔境でしかない
さっさと目を覚ませ
人間を人間として捉えれば、人間にまつわる全ての名称は滅ぶ
人間は総称であり個人を表さない。つまり個人においての名称は滅ぶ。
エレファントマンだろうが足や腕がなかろうが才能あろうがなかろうが
人間として捉えることができれば形態さえも滅ぶ
覚醒者とは真に人間を人間として捉えることのできる者である。
>>782 動物が居るから、人間って名称が付いたんだろ?・・
782がなにを言ってんのかは、俺には分からんけど。
哲学的な話か?・・^^;w
>>783 めんどくせえから人間も動物で括れや
何を言ってるかわからんなら、お前は覚醒について
不勉強すぎる。
>>783 覚醒の一応のガイドラインみたいなものが実際ある
原始仏典というものだ
お前は極めてそのガイドラインから逸脱している
そこを周囲は簡単に見抜くから偽者とバレバレなんだよ
仏陀が覚者としたものに共通するのがカースト批判
だれも神には成りえない
なぜなら神は存在しないからだ
しかし誰もが仏には成りうる
そこを明らかにした者が覚者にふさわしい
俺は神なんか居るって言うてへんけどな。
仏って、だいたいなんなの?^^;わからんな。
>>786の考え方そのものが、何かを元(ソース)にして言ってんのは確かだろ。
誰が言い始めた理念か何かじゃないの?根も葉も無いような。
>>787 お前の中に錯覚の覚醒者という神がいるんじゃないのか?
そんなものは実際にはいやしねえ
もちろんソースは原始仏典
アートマンがいなきゃブラフマンもいやしない
覚醒が釈迦からきたもんだと知らんのか?
その後、チベット仏教で偽りの覚醒となって現在の惨劇に繋がった
789 :
本当にあった怖い名無し:2012/11/22(木) 22:23:07.67 ID:COBAdfGL0
では、酔俺に質問
1 酔俺にとって、覚醒とは何ぞや? どんな状態になれば覚醒?
2 チャネリングの相手である神とは酔俺にとって何者?
神がいるとは言ってないなら、何が言いたいのかを明確に。
3 そして、人類が今抱える問題に対しての覚醒者としての回答はどう?
経済問題、放射能問題、民族問題について
釈迦はチャネラーやぞ?^^;
チャネリング覚醒、当たり前の様に昔から蔓延してんのにな。実は。
釈迦がまず、
>その後、チベット仏教で偽りの覚醒となって現在の惨劇に繋がった
事も予想できなかったのか?
言わずもがな、やん。な。
酔俺が自分を壊しに行く方向性というのは正しい
センスがいいといえる
しかし、それが非常識を示唆するものならば誤りである
我を殺した理性と常識性に順拠するものであるならば
あるいは覚醒することがあるかもしれないな
>>790 釈迦はチャネラーではない。
釈迦は覚醒者は何の能力も特徴も持たないと言っている。
すなわち、それが只の人間を示唆する。
お前が夢に溺れたいなら勝手にしろ。それは夢でしかない。
>>789 いい質問やね。でもな、まだ言って無い事がある・・。
これ良い質問やね^^;w
1、前にもレスで書いたからな、それは。
説明無理やし、例えたら。ただただ「無」、「無」しかない。この物質世界があるからこそその働きとしての所謂「覚醒者」として存在できる。肉体持ってる限りね。
肉体離れた(死んだ)ら自分自身は「無」なるやろうな。多分な。
「無」以外のモノが「この世界」やからな。これは、な。進化とか俺に言わせればない。
「進化してまた次の段階上がるのが楽しみ♪」とかあるかよ。そんな緩い話あるか、言いたいな。
2 中途半端な覚醒者の存在や、覚醒者としてやるべき事を成してない変な覚醒者や、「神との対話」の神や、ま、そんな「おかしな」存在が居る事に覚醒(後)気づいた。
覚醒者は何の欲望も持たない
自身が人間であり虚偽性を知っているからである
覚醒者は無を説かない
覚醒者は慈悲を説く、無であるなら瞑想や修行は必要ない
実は気づいた理由ってのが、覚醒(?)経験後、27才時に、もの凄い、所謂今言ってた変な存在「神」的なモノが俺に対して干渉してきた。
俺は本当の覚醒(?)ってのを知ってるから、騙されたり、芯揺らいだりは絶対せえへん。
故の「干渉」だったんだよね。
797 :
本当にあった怖い名無し:2012/11/22(木) 22:58:30.03 ID:COBAdfGL0
1と2、お答えアリガト!(´▽`)
いや、俺も酔俺はセンスがいいと思うよ。
自分を壊す方向へ行くのも含めてね。
中途半端に戻ってきた感じだから
途中ちょっと歪んでるところもあると思う位で。
無以外のモノがこの世界で、
進化して次の段階へなんて行くかってのは賛成。
3に対する回答も待ってるよ。
2pli9yOw0にも質問したいね。
覚醒者が無を説かないというのも賛成。
この世は無以外のものってのと矛盾はしないよ。
たぶん、通じるだろう。
じゃ、2pli9yOw0にも質問。
1 覚醒とは何か? どんな状態になれば覚醒か?
2、釈迦が解いた原始仏教の覚醒のガイドラインと、
覚醒の方法について
3、そして、人類が今抱える問題に対しての覚醒者としての回答はどう?
経済問題、放射能問題、民族問題について
798 :
本当にあった怖い名無し:2012/11/22(木) 23:01:34.24 ID:COBAdfGL0
もひとつ、
2pli9yOw0には、
4、チベット仏教に対して言いたいことがあるなら、
それも訊いてみたい
799 :
本当にあった怖い名無し:2012/11/22(木) 23:07:41.70 ID:COBAdfGL0
>>796 よく干渉してきたヤツに揺らがんかったな。
でも、だったら何で、エヴァや神との対話に
ネタばらしがあると注目してるんだ?
釈迦がチャネラーだったら、酔俺にとって
釈迦はまだ本物の覚醒を果たしてないという事になるのか?
電波同士で共振し始めたのか
>>797 まだ2は終わってへんねんけどね^^;
俺に干渉してきたチャネリングの神は「予言」の神。
その先はちょっと言われへんし。予言ってのは存在する。
3 なんとなく「末期」に来てんのかも分からないけど、世界が。
別に、末期で、もう終わりなら終わりで、またやり直したら良いしな?俺はそう思う。
でも、そうでは無いもっと深い末期だと俺は思う。やり直しとかの問題じゃない問題やね。
>>797 1.身体の野生化だと思うね。正常な意味で。
2.そりゃ読めばわかる。覚醒の具体的方法は書いてない。
当初求めたものとは、どんどん逆方向に向かうのは間違いない
3.俺は覚醒者でないwが、問題なら歪み解消すればいいんじゃないか?
さまざまな思惑や欲望や駆け引きがからむから現時点では収拾つかんだろ
4.断片をつまんだだけなのがチベット仏教
といいつつ俺もつまんだだけで詳しく知らんのが事実w
>>799 そうで無くても、全部この世界は移写拡大なってるんよ。ドイツのヒトラーも、車って、人間の体のような仕組み、云々言ったし。
相似型っての?
道路も人間例えたら動脈になってるし。
何気ない作品も、移写拡大?で、部分的に大きいモノを表現してたり。
だからエヴァはめちゃくちゃわかりやすい形で、ほとんど全部表現されてるんちゃう?「予言」とか出てくるしな^^;
エバ自体が世界中のオカルト寄せ集めたものにロボットくっつけたモンだろうが
オカルトの寄せ集めだもの予言でも何でも出てくるわ
七つの質問者より程度が低いわ
805 :
本当にあった怖い名無し:2012/11/22(木) 23:34:57.86 ID:COBAdfGL0
2人とも、引き続いて答えてくれて(´▽`)アリガト!
身体の正常な野生化って面白いね。
7つの質問者が身体の各パーツや働きの意味を正しく知るようにと
書いていたけれど、重なるところもあるのかな。
2人の目立った共通点は、3の答えだね。
もう少しそこから深く掘り下げられそう。
チベット仏教は、無以外の色んな発展と空の思想を
無理やり重ねてるからかな、
何かの歪みがありそうだね。
どっちにしても、釈迦の教えとは違う気がする。
まぁ酔俺だって昔の俺みたいなもんだ
聞きかじりの言葉を発してるに過ぎん
内容が全くないし、子供だ
即ち俺も人のこと言えねーのよw
だから所詮は幼き人間なのよ
覚醒っていうのは偶然の一致に気付くことだろうな。
ふと気付き周囲を見渡したときに
霊的な導きに囲まれてることに気付くことだよ。
偶然の一致というのは気がつかなければだたの無だからね
気がついてはじめて有になる。
導きで真理を知ることができるけど
それはその人にとっての成長の方向性だから
万人に完全に合致するわけじゃない、代表的なのが神との対話とかかな。
あれはどうすれば神と対話できるかその方法があんまり書いてないような気がする。
808 :
本当にあった怖い名無し:2012/11/22(木) 23:43:27.20 ID:COBAdfGL0
>>803 エヴァはちょっと分かんないけど、
元ネタが旧約聖書でしょ?
ある意味、全てを表すように見えて当然という気も。
チャネリングじゃなくて、ただ聖書を参考にしたら
それらしくなるよ。
でも、この世の、無以外の展開が
相似形的に現れるというのは、面白いと思うよ。
チベット仏教的で(笑)
魚の採り方(偶然の一致を悟る)
ことと
釣った魚そのものは違うっていう説明で納得してもらえるかな??
>>807 「神との対話」は、フリだからな。
普通の人間がアレ見てもあんまり何も分からんと思うね。
>>799 >よく干渉してきたヤツに揺らがんかったな。
いや、俺、やられちゃうんじゃないかと思ったな。マジで。
凄まじい干渉やから、「覚醒」知ってない人間は、「神との対話」の著者のようにやられるな。
犠牲者かもな著者は^^;なんて。
811 :
本当にあった怖い名無し:2012/11/22(木) 23:50:37.89 ID:COBAdfGL0
偶然の一致=魚の取り方も
言葉として取り上げてしまえば、
釣られた魚そのもの=対象
になってしまうけれど、そのずれ込みに秘密があるんだろうね。
7つの質問者は、そこをすごく綺麗に説明していると思う。
>>810 「神との対話」みたいなのは本人にとっては有用なんだろうけどね。
それを万人にも有用と思って広めてしまってる部分があると思う・・
真理を知ったっていう興奮から絶対肯定というか絶対正義てきな感覚から
人に広めたいと思う気持ちは分かるけど
それは壮大な罠の可能性がある。
神との対話は、
でも、真理からみたこの世界の仕組み?みたいなものを
説明してくれてると思ってるんだけど。
螺旋って上からみると右回りだとしたら、
下から見ると左回り
逆に見える。
そういう誤解?をひっくり返すのは
あくまで本人だわよね。
って、話の方向があさって向いていたら謝るわー(笑)
忘れてくれーー
釈迦の怖いところは抜群の観察眼だろうな
そこに俺は野性味を感じる
当たり前のことを淡々と語る
その当たり前性は現在でも充分共感できる
当たり前こそが最強であり向かうところ敵無し
なんせ当たり前なんだから屈するところがないw
ボヤけた視点の俺や酔俺など太刀打ちできんわ
言葉を借りるぐらいしかできん。7つも同様
でも、嘘を言わないだけ酔俺や7つよりましだろ
虚言は大罪らしいからなw
815 :
本当にあった怖い名無し:2012/11/22(木) 23:57:18.91 ID:COBAdfGL0
>>812 そうそう、その罠!(笑)
螺旋の右回し左回しのトリック、
実は見てる場所が違った、みたいに
感じるんですよ。
>>813 そうだね・・
その辺は逆方向の気付きと
順方向の気付きがあるんじゃないかな?
緊急でその人にとって重要な気付きというのは
逆方向からきてハッと気付くっていうのはあるよね。
そういうことを繰り返すうちに
広い視野で観察できるようになるんだと思うんだ。
>>815 自分と相手が違う場所から物事を見てるって
さっぱり気づいていないこと。って感じ?かな?
誤解って確かにちょっと違う単語かも(笑)
語彙力に自信がない、ごめんね
なにかあったら、また言ってちょ(サポート願)
で、わたし答えを答えられていますか?
神との対話と大川隆法と何の差があるんだ?
インチキ視点のボヤけた妄想はくだらんわw
>>813 その辺の誤解というのは
神さん的に思ってることと人間というか自分が思ってることとの差だよね。
あ〜こういうふうに思ってこんなことまでしてくれてたんだ〜って後で気付くときもある
偶然の真理に導かれるうちにそういう神さんの心が分かるようになる。
そうすると・・もう・・ただ感謝というかそういう気持ちに本心からなる。
少しずつ素直になれるよね。
だいたい覚醒と神は無関係というか相矛盾するのが事実
神を信じたい者は勝手に信じとれ
それは覚醒とは対極にある
>>819 その辺が順方向と逆方向なんじゃないかなと
感情的なもんかもしれませんけど視点という意味では大川隆法を知ることも
有用ですけどね。
ただ対象はそのうちなんでも可能になると思います
自分の好きなのを対象にすればいいかと
伝えることに関しては
基本的に自分を広めてることに変わりはないんだから
どうやったら人が偶然の一致を悟れるようになるのかっていうことを
縁のある人に伝える方が有用だと思うんです。
823 :
本当にあった怖い名無し:2012/11/23(金) 00:13:45.48 ID:hWugZDO40
むしろ、上から見たら右回り、下から見たら左回り。
見る場所が違うだけで見てるものが同じ
というのが罠っていうのは変だなと思う。
7つの質問者に対する反応の違いがそれかもね。
見る立場が違うから、違うものが見えて、
嘘だ本当だと勝手に思い込むという罠。
実はそのどちらでもない、全くの別物という真実(笑)
あの解答は、振るいという意味では、実によくできてるよ。
>>822 虚偽性に反吐が出そうになればいい線いってると思う
その意味で大川隆法は有用
>>820 ネジ外したいのに、ネジをぎゅうぎゅう締めてたしー(笑)。
どして外れんの?みたいな?
逆巻に気づいた時は、もうそれはそれは・・・(以下略w
>>824 反吐出たりする辛いことも確かにあるけど
いつまでもそれに浸かってる必要は無いんじゃないかな〜?っていうのが
自分の感覚です。
あのインチキさも必要性があるから存在するのでしょうけどね。
>>825 そうなんですよねw
気付いたときにはもう・・あれ?ww
みたいな感じですから
でも気付くとスーッと楽になるww
無駄に苦しんでたんだなぁ〜って分かる
そんときに
おおいなる存在(あえて神とは言わず)の愛というかそういうの感じますよね
7つのはチベット仏教、俺は原始仏教で元は同じものといえる
どちらが虚偽性が高いかはいうまでもない
だから7つの薄っぺらさはぬぐいようがない
元は同じでも全く異なると言える
>>826 必要悪などないよw只の膿だから
膿は必要ないのよ
>>823 右でもないし、左でもない。
右でもないし、左でもない、ということもない。
全てを無くして初めて全てを得る
そしてその全てを無くして初めて全てを得るということも、無くした。
自分という存在すらあやしくなりません?(笑)
831 :
本当にあった怖い名無し:2012/11/23(金) 00:27:31.02 ID:hWugZDO40
7つさんが薄っぺら位と思う人には薄っぺらいのだろうし、
とてつもなく深いと思う人には、とてつもなく深いのでしょう。
そして、本当のところはそんな見解とは無関係なところにあると思うよ。
むしろそんなところに拘わっているほうが薄っぺらい。
思うのは
自分がここでグダグダ書いてるのもあくまで自分の体験と理解をベースにした
独り言に近いもんがあるんで、全部受け入れることができないことがあっても
それはある意味当たり前なんですよね。
結局は各人が体験をして
その上であ〜あれってそういうことか〜みたいな実感というか理解というか
そういう積み重ねなんだろうなと思います。
仏教とかキリスト教関係の本に該当記述があることもあるけど
それも体験してないとなかなか理解できないのかもです。
そして、そういう体験も偶然の一致で導かれている。。そう思います。
キリスト教も覚醒とは関係ないよ
>>831 とりあえず元となる原始仏典でも読みな
これを知らんと覚醒がどんなものか見えんと思うぞ
ほぼ手の届かんところにあると思っていい
834 :
本当にあった怖い名無し:2012/11/23(金) 00:36:42.21 ID:hWugZDO40
>自分という存在すらあやしくなりません(笑)?
むしろ、怪しくならず、核心へと近づいているのでは?
ここで、この世は無以外の全てという考え方が出たけど、
そこにヒントがありそう。無じゃなくて別の何かだけと思うけどね。
そう考えれば、ある意味で、色んな断片の現れがあるね(笑)
とりあえず、おまえら、
寝て起きたら覚醒しました、みたいな甘いもんじゃないと知れw
理論の中になく我慢と忍耐を超えた所にあると知れ
我慢と忍耐ができぬ者に決して覚醒は訪れぬと知れ
>>834 てんてー!はいはい(^O^)/
むずかしくて、さっぱりわかりまてん(笑)!!!
担当ではなさそうです\(^o^)/
あとは全てお任せ致します!
よろしくお願いしまっす
837 :
本当にあった怖い名無し:2012/11/23(金) 01:09:54.60 ID:hWugZDO40
原始仏典も読んだよ。キリスト教とは別物だね。
7つの質問者は、ミリンダ王やヴァッチャゴッダとの対論に
1つの方向性を与えているんじゃないかとさえ思ったけどな。
それを嘘だというのなら、その嘘の中にまたヒントがあるんだろうね。
こういうのは、一度でも理屈を超えた経験をして、
しかもそれを超えてないと絶対に解んないでしょ。
>>836 答えのネタバレは常に目の前にあるらしいよ(笑)
838 :
本当にあった怖い名無し:2012/11/23(金) 01:11:52.68 ID:hWugZDO40
あれ? 酔俺は?
まいいか。お休み(笑)
840 :
本当にあった怖い名無し:2012/11/23(金) 01:25:55.80 ID:hWugZDO40
それでいいんだよ(笑)
www
おやすみ〜
842 :
本当にあった怖い名無し:2012/11/23(金) 01:32:05.03 ID:lyvxOoBG0
エーテル体レベルでハートチャクラが覚醒したけど、
気やエネルギーに対して、凄い敏感になった。
次は丹田と、アジナを刺激してみるか。
もう終わったのか
参加できなくて残念
ここ最近で、いや五番目のスレ始まって以来
一番まっとう、かつ深い内容だった
やはりある程度以上の人間が
一人はいないと無意味だと示す良い例
>>837 原始仏典読んだなら理論だけで、どうにもならんのは判るだろ
1度でも理論を越えた経験というのも創作ということが判るだろ
原始仏典読んだ当初は耳が痛いだろ
だからといって耳に栓するようでは入り口にも立ってないといえる
理論と実践の踏襲の末にそれはある
オカルトに逃げるようでは道を踏み外したと言える
845 :
本当にあった怖い名無し:2012/11/23(金) 07:27:59.71 ID:BjXm7rCD0
>>835 >>理論の中になく我慢と忍耐を超えた所にあると知れ
おまえ凄い事言うな、まるで自分は乗り越えたみたいな
言いぷっりでしょw
リアルのお前がどんな奴かわからんけど
そんな偉そうなこと言って底辺学歴バイト君だったら笑えるわ
覚醒者の価値観はお前らとは違うのだよって言いそうだけどなw
>>845 乗り越えてないに決まっているだろ
だから追求の価値を説いている
追求のないものには何も起こらん
底辺学歴バイト君というのがお前の価値観
もうそれだけでお前が現時点で、それだけのものを現わす
ここには、覚醒した人いらっしゃいますか?
覚醒について話すのではなくて、覚醒者同士が集まって話すと
どんな話題でどんな展開を見せるのか興味があります
そういう場所を作ったら来ていただけますか?
覚醒の定義をしないとどーにもならんよ
クンダリーニかアジナーか?
単に人生の生き方に目覚めただけか?
エーテル体を認知認識しコントロールが自在になることか?
アストラル体を認知認識しコントロールが自在になることか?
意識の覚醒か?魂の覚醒か?
そこはとくに聞いてみたかったんですよ
そもそも覚醒ってなんなのかなーと
自分の中には覚醒という単語になんの定義もないんで
何を覚えて何から醒めるのかな?と興味があります
でもそれを、ある定義で目指してる人じゃなくて
覚醒したと自覚する人に聞きたいんです
なにかあってこれは覚醒だと思った何かというのがなんなのか
色々な定義の方がいそうなんで、全部聞いてみたいんです
神秘体験という言葉で言われる事とも違うのかなーとか
>>848で出てるのを全部クリアした人っていますか?
程度の高低は絶対にあるね
ここですら
原始仏典に具体的方法論はないと読む人もいれば
原始仏典こそ具体的覚醒法の宝庫だと読む人もいる
七つさんを嘘つきだと読む人もいれば
七つさんをどの程度理解できるかどうかで
その人の覚醒の深さを表わすという見方もあるように
自分フィルターを超えた者の経験談はすべて理論と創作だと決め付ける
憎悪に正義という名を付ける、我の強い倒錯者に向けて、よくぞ書いてくれた!
>>850 馬鹿いうんじゃないよ
欲望、執着をどの程度滅したか、一番重要なあたりが7つには皆無
即ち楽な見方に逃げた上で偽りを言ってるんだよ
大川隆法にもいえる
自分に都合のいい部分だけ抽出してるんだよ
俺酔となんら変わりはない
俺とてそんなもんだ
しかし、原始仏典に書かれているのは都合の悪いとこだらけだ
俺はそれこそを評価する。仏教の価値はそこに尽きる
自己都合に終始する者は、その辺りを完全に無視する
オウム真理教がいい例だ。もちろんチベット仏教もそう
苦行もあるだろうが、なんら成果というものがない
むしろ害悪しかないことを物語る
853 :
本当にあった怖い名無し:2012/11/23(金) 18:59:21.71 ID:TFS9ht5D0
>>846 馬鹿じゃねーの お前、酔俺と同じだわ
普通なのにまるで特別な人みたいな言い方
上から目線で経験もしてないのに自分の妄想で
人に説教なんて百年早いわ
854 :
本当にあった怖い名無し:2012/11/23(金) 19:04:18.41 ID:TFS9ht5D0
>>847ここに覚醒者なんていないぞ
自己愛にまみれて汚れた俗人以下の勘違い野郎しかいない
普通の人間なのに本読んだだけで特別になったような気になってる
基地外だらけだ、騙されないように気をつけな
本読んでるぶん、変に小難しいことばかり話すから
たいして理解してないのになW
本読んで特別になれるなら通信教育でもやっておけよ()笑
>>853 妄想?原始仏典に書いてあるよ
そっちが妄想だろ?
>>854 小難しいとかw
原始仏典なんぞ中学生でも理解できる代物だぞ
ああわかったよ わかったから本読んでろよ
ほぼ実践しか覚醒法はないと書かれてるんだがねw
859 :
本当にあった怖い名無し:2012/11/23(金) 19:27:46.81 ID:TFS9ht5D0
わかったわかった
通信教育でも何でもやっとけよ
偉そうに人に説教たれる前に自分でこつこつやれ
さぁ、やってる、やってないは人が判断すること
全くやってないわけでもないが、そんなことはどうでもいい
覚醒に囚われる程、覚醒が逃げていくのは正解
なぜなら、そこがポイントではないからだ。
覚醒っていうか
偶然の一致を悟ることは始まりだからなぁ・・
本を読むこともいいと思うんだな。
みんな今まで体験してきたことは決して無駄じゃないんだし
その意味を理解できる。
そういう体験についての理解を得ることができる点で
本は優秀だと思うけどなぁ・・
偶然の一致じゃなくて解脱を悟ることなんだけどなw
どうも根本から誤解が生じてる
即ち、執着と欲望の消滅が覚醒に相違ないんだよ
〜でなければならないっていうのは無いと思うんだ
だから、縁を感じたもので進んでいけばいいと思う。
できればいきなりこれがハイ答えですよっていう本よりは
答えは自分で考えろみたいな本の方が何度も読む分にはいいかな?
答えが決まりきってる本読むと洗脳されると思う。
軸にするのはひらがなみたいな本
展開するのは漢字みたいな本っていう感じでわかるかな?
執着もさ・・
真理の追究というかそういうのならいいんじゃないかと思うよ。
>執着と欲望の消滅が覚醒
これならばここにいること自体矛盾してると思うんだ。
でも、それ分かっててもここにいたい
ここにいるとなんとなく嬉しいからいんじゃない?
そういうのを肯定してあげればいいんじゃないかな〜と。
>>864 その通り。
はっきり矛盾している。
矛盾するから覚醒できないのさw
>執着と欲望の消滅が覚醒
これは真理がどうか?
真理だと思ってるから
>>865みたいなレスになる。
何故真理だと思ったの?
書いてあってなるほどと思ったから?
その真理に気付いたときどう感じた?
気付いたときに嬉しくなかったら
そんなもん自分を縛り付ける鎖でしかないよ。
分かりやすい事例として
キリスト教の原罪意識を挙げれば
あなたは罪を犯しているっていう真理を知ってどう感じる?
嬉しい人とかいるんかいな?って話
そこでありもしない原罪意識を植え付けられればコントロールされることになる。
結局の所、原罪意識なんてインチキだとわかる。
原罪意識→〜したら許されますよで安心させる
教育ママとかが子供潰す手法と同じだよね。ムチとアメでコントロール
だから真理を知ったときの感覚っていうのは大事だと思うんだよ
学校の自虐教育で
日本は悪いことをしました!ってサヨク先生から教えられたときどう感じる?
嬉しいの?
日本は悪いことしたという過度の加害者意識を受け付けられたときの感覚を振り返れば
これはコントロールだと気付くはずだよ。
>>866 実践することで心理面において解放される面が多分にあるんだよ
原始仏教の有用性と効能だなw
実際、救われたと感じる者は多いと思うよ
当たり前のことばかり書いてあるんだから、そりゃ真理だろ
まぁここを否定すれば覚醒そのものが嘘になるからなw
真理を知った時?
そりゃ無理だろwと単純に思ったさw
>>869 思うに真理っていうのが悟るまで大変っていうのはわかるんだけど
悟ってしまったら簡単なもんだと思うw
あ〜なるほどこんなんでいいのかwみたいな所あるね。
思ったよりも難しく考えすぎてることが多い
ついでに無意識にその真理を知る前から
実践してたりするよ。
>>870 ほう。解脱したか。そりゃおめでとう。
何にも背負う物なくて気楽でいーだろ?w
>>871 そりゃ悟った部分というか
こんなんでいいのかみたいな部分は気楽だけど
全部分かってるわけじゃないから
混在してる感じだよ〜。
でも過去の体験が肯定されてくるからちょっとずつ楽になる感じかな
>>871 あ〜でもなんかほっこりしてきたぞw
お互いにおめでとうですね。
伝えることができて嬉しいですw
そりゃ俺と同じだから、やっぱり不完全だわw
混在すなわち矛盾だわw
ちなみに俺は
>>868みたいな面倒くさいことは考えんぞw
あ〜面倒くさがりなのは
面倒くさいこと考えるからかぁ・・
面倒くさいこと考える癖修正したら
面倒くさいってつい言っちゃう癖直りそうww
ありがとねww
876 :
本当にあった怖い名無し:2012/11/23(金) 23:54:47.10 ID:27zNplnd0
悟って得たものって何よ
>>849 ま、こんな感じで彼らにとって覚醒とは
心が気楽になる程度の話なわけだ
アストラル体がちょっと刺激を受ける程度のママゴトで
解脱とか言うのには正直抵抗があるね
ちょいとアストラル体レベルでの覚醒について語ってみよう
アストラル体覚醒のためのメジャーな修行は
ドリームワーク(明晰夢の練習)だ
眠って夢のなかで目覚める
その瞬間アストラル体と同時にアストラル界も覚醒させることになる
現実世界によく似たその世界で
空を飛び回り、壁を抜け、車を持ち上げ投げ飛ばす
彼の人生には新たな世界での新たな生が与えられるのだ
それは圧倒的なリアリティーのあるウルトラハッピー体験だが
もちろん解脱でもなんでもない、単なる修行の一過程にすぎない
LV6IbH9y0が覚醒とは程遠いのは了解できた
〜でなければならない、〜に違いないという執着ばっか
超能力とか、関係ないよね
でも、色んなリアリティを知るのはいいことだよ
あ、〜に違いない、で思い出したけど
7つさんも、体の色んな機能やリアリティを
身につけていけって書いてたんだよね
それで、食事もしなくなって(できなくなって?)
死とか恐怖もなんにも感じなくなったらしいけど
多分、見える景色が違うんだろうね
色んなリアリティを知って超えたんだろね
881 :
847:2012/11/24(土) 01:25:33.05 ID:1puR7Y670
>>877 お返事ありがとう
読んだ感じ、死を越えて死にながら安らかに生きる系と、
生の世界の可能性の拡大系って違いなのかな?
前者は仏教修行的で、後者は魔術や錬金術的??
面白そうだなぁ 両方同時には目指せないのかな
自分もなりたくなった
882 :
本当にあった怖い名無し:2012/11/24(土) 03:32:53.66 ID:t67aGGjy0
なーんだ、7つの回答者さんは
執着も欲望も超えてるじゃんね?
結局、最後まで己の決め付けや欲望、
感情に執着してたのは、原始仏教かぶれの方だったか
これはもう勝負アリでそ
この後で、さんざ7つの回答者さんを
嘘つき呼ばわりしてた原始仏教かぶれが
どうでるか、それで原始仏教かぶれの価値が決まる
覚醒のルーツはインド哲学なんだよ
仏教に限ったもんじゃない
宣言しやがったのが釈迦のみってこと
ここが基本なんだから、基本さえ抑えてない方が
自分勝手の妄想かぶれのおままごと
覚醒の影も形もないと断言できる
7つの回答者の文に妄想がないか観て見ろよw
病的な程神経質であり盲目なのがわかるだろ?
わからんのなら、それまでの人間だわw
そもそもここがオカルト板だということを忘れるなw
そういう系の人間が集まる所だ
俺はまんまと誘導されてきたがw
オカルトというのは何でもないことと解明されるためにある
なんかあった試しがあったか?
オカルトは欲望と錯覚が作り出すものに他ならない
886 :
本当にあった怖い名無し:2012/11/24(土) 08:17:10.98 ID:0fiF0TXr0
だから勘違いみたいな奴ばかりあふれかえってるんだね
納得
>>877 夢よりは日々の出来事でやったほうがいい。
悪夢見てる時点でここでいう魔境だよ。強度の知らせの世界だ
夢や日々の出来事が自分に何を伝えようとしてるのか?は大事だけど
いらん苦労は必要ないよ
気分が楽になる話をしたのは
それがガソリンみたいな役割してるから。
魔境に入ってるときに一番必要なことだからだよ
偶然の一致の世界というのは
導きの連続であるけれども、想いが実現していく世界でもある。
それなりに苦労もする。
だから気分というかそういうのに注意を払うことが最重要なんだよ。
全ては必要性があるから存在する。
全部考慮すると頭がブローするだろうから
できるところから少しづつ修正すればいいんじゃないかなと思う。
>>887 強度の知らせの世界ってなんですか?
あと魔境ってどんなものですか?
質問ばかりでスミマセン、魔境は前にもググってみたんですが
納得できるサイトがありませんでした
>>889 >強度の知らせの世界
悪夢のような知らせ
気付いた瞬間ゾッとするような気付き
自分の場合には頭痛も伴いますけど。
何かに偏っているときに発生するんだと思う。
真理を知って良くなかったら省みよって感じですかね。
>魔境
魔境っていうのはオカ板とかでたまに出てくるし
みんな共通に使ってる感じで上手い表現だなぁ〜と思ったので使ったんですけど
自分なりの表現をすれば
神心というかおおいなる存在に気付いてなくて
もがいてる感じかな。
言い換えれば、
強度の知らせが来ることによってサンドバック状態になってる感じ
一定の事実を違う違うって解釈しちゃってる感じ
すべて自分の感じ方の世界
ただ、魔境の経験も後で振り返るときに役には立つけど
そんなに自分を苦しめなくてもいいのにって思っちゃいます。
>>887 これはちょっと修正させてください。
人によるというか状況による
現実に悪いことが起こるよりは悪夢で済んだ方が軽症だろうし
悪夢で苦しんだとしても知らせとしては現実と似たような効果を得られるし
現実に起きる前に夢で警告してくれてよかったねってことになる場合もある
でも
夢でいいこと起こるよりも現実にいいこと起こるほうが嬉しいから
どっちもどっちなんですけど。
>>890,891
ありがとうございます
魔境がなんとなくわかって助かりました
大いなる存在に気付いたり忘れたりしてしまうのを
常に気付きっぱなしのまま生きられたら覚醒ってことになりますか?
真理って言うのは、なんだろう、
仏教用語or魔術用語?一般名詞でも使うけど、
意味がなんとなくしか掴めてない言葉なんですが
>>884 お前の頭の中にしかねーよそんな妄想www
病的なほど神経質で盲目で妄想は全部お前の姿だろw
負け惜しみ乙としか言い様がねーよ。
七津さんには至高の意思を認められるけれどJK
それを感じない輩はそれまでってことだろ。
それもこれも自らの意思ってこったw
誰かが書いてただろ、盛大な自爆w
自分の姿を勝手に敵とみなした相手の中に見つけて
勝手にふるいにかかってんだよ、それもお前の所業でFA
>>893 確率的におかしい感じで偶然の一致が続くから
そういうことがあるってことが分かれば
偶然の一致すなわちシンクロニシティの世界があることは分かるはず。
それがいわゆる覚醒の始まりっていえるかなぁ
常に気付きっぱなしだと疲れるし疲労度が半端ないから
おすすめはしませんw限度を超えれば気が狂いそうになる。
体が異変でシグナル出すからそんな無理はできないですけどね。
気付いたいときにちゃんとフォローしてくれる
そういう存在を感じることができていればいいんじゃないかと。
>>895 世界が自分の為に作られているのかと思うほど
偶然の一致が目の前に運ばれてくる時って確かにありますよね!
気付きっぱなしは難しいですか…
では、気づきたい時いつでも自在に気付いた状態になることができ、
好きなようにまた常態に戻れる、という能力が付いた時が
「覚醒した」と呼べる状態でしょうか?
あるいは、気づいた状態が常態になった、という確信を得て、好きな時に
気付きを遠ざけておくというスタイルになったら覚醒と呼ぶんでしょうか
>>896 無意識に気付きたいと思ってたことが前の前に出てくることがあるね。
目の前に出てきたときに、あ〜〜コレコレwみたいな。
知りたいことじゃなく、その人にとって必要なことが目の前に出てる感じ
自分流に表現すれば鎖から解き放たれて自由になったときかな?
初期段階においては
偶然の一致が連続してても
これはやらされている?って感じるときあるから。
そういう意味では自分的には
やらされてる世界が魔境といえたのかもしれない。
映画で大事なのはその時のビジョンなんです。
耳たぶの産毛が金色に光ったりとかね、そういう部分だけが印象に残って、
映画は残っていくんです。
ストーリーが残るんじゃないんですよ。
ストーリーなんてなんとでもなるんですよ。(宮崎駿)
いろいろ伏線があってあるときハッと気付く
そしてその気付きがずっと続く
そういう感じともいえる。
ほっこりとした気付きは
偶然の一致となって周囲に波及する。
そういう波及してるな〜っていう偶然の一致を観測することもできる。
その辺は慣れてくれば分かるよ。
>>894 実際の病人を見て哀れと思ったとして健康体の俺が病人かよw
矛盾してると思わんか?
まぁ人が勝手に常識で病人か否かを見なせばいい
俺が言うのは暗示でもなんでもない
ごく当たり前を言ってるに過ぎぬ
>>899 偶然の一致なんかじゃない
必然性を常に帯びる
それは不思議なことでもなんでもない
ただ、君はセンスが悪くない
魔境とは釈迦を誘った夢の中の女達であると言われる
深層心理の表れであり、その拒絶が覚醒に結びついたと言われる
即ちそれが仏であるなら仏を刺し殺せとも言われる
まぁ何の不思議でもなく、ありがちなことだw
お・・もしかして褒められてるのか
ありがとですw
やっぱ端的に出るのは異性なんですね。
特に対異性で自分にどういう「コントロールドラマ」があるのかを知り
それと逆のことをするのが一番手っ取り早いかもですね。
逆に行くことが殺すことになるでしょう。
対異性の場合が一番その人のドラマが端的に出ると思うので・・
酔俺す^^;
>>808 旧約聖書もなにも、エヴァも、結局旧約聖書をエヴァが真似たんじゃなくて、全部「宇宙外」の法則なんか無いんやから似てくるよ。
似てくるし、現代もある意味神話でしょ。神話という名分かりきった「ネタ」がひたすら繰り返し繰り返し表現されてるだけやと思うね、俺は。
>>902 俺は今の所100%抱いてるよ
ものすげー実感なんだからw
据え膳食わぬは男の恥っていうだろ
ていうか単に夢見てるときは理性が効きにくい
夢にまで理性もちこむなんざ、どんだけ現実主義だよ
って言いたくなる
一を知って十を知る?ってあるやん。うん。法則って一部分だけで働くモノじゃないやん。今あるモノは過去にもあるし、過去にあるモノは現在にもあるでしょ^^;
「自分だけは違う」っつうのは無いと思うね。
で、だから現代にチャネラーや宇宙人が居るなら太古にも居る。居てもおかしくないし。
宇宙人やチャネラーの存在も、そういう風に言えば、そういう「法則」に則ってるよね。だから宇宙人やチャネラーが凄い人とは俺は思えへんし、当たり前の存在でしょ。
宇宙人がいるのは当たり前だ
そして地球にそれがいるというのは当たり前でない
チャネリングに近いものはある。縁起性だ。共感というものにも通ずる。
それが例えば神との会話というなら、それは錯覚だ
だから覚醒者は、そういうチャネラーの実態とかも普通にあぶり出せる力あるよ。
世の中にはネタしかない。だから俺にはつまらない世界っすわ・・
奇跡もクソも別に当たり前。
後はそんな世の中の「実態」に気がつく事かな。現実は現実やしな。
まぁ地球人自体が宇宙人なんだから、それで満足せえやw
覚醒者は、「見る力」はあっても多分世の中を変える事は出来ないね。
「覚醒状態」を持続できて、イッちゃった奴が居たら別やろうけど、そうなると、多分「宇宙人が居る」っていう事実にぶつかると思うねん。
「神との対話」みたいに、奇跡を見せる事が覚醒者の本来の仕事じゃないからな、だからあの本とか宇宙人によって本当の覚醒をした人間なんか居ない、操られた奴は一杯いるけどね。
チャネラーに関して言えば、個人にしかわかりえないものを
証明するだけでいい
しかし公の場でそれが成されたことはただの一回もない
だったら宇宙人に操られた人間はもう人間じゃないのか?ってなるやん。
そこが難しい話^^;
な、人間は人間やからな。異物として処理して、宇宙外に放り出したとしても話は解決しないでしょ。うん。
言い方変えたら「操られる弱い人間」なんかも知れん・・・・俺の考え方やけどね^^;
地球人という宇宙人に操られた人間が人間じゃない?
何を言っているんだ?
>>908 じゃ生きて苦労する意味ないやろw
人間という宇宙人?
社長の言うこと聞かなアカンねやったら、幾らレベル上がっても一緒やぞ?与えられた役職になんの価値かも分からずに延々着くのか?
宇宙人に覚醒のきっかけを与えられたりするんならばな。
蓬莱さんが、やっぱ「夢の中で何かを体験して、それが」云々言ってたやん。
>>913 夢っていっても現実以上ともいえるリアリティーやぞ
お前拒絶できるんかよ
受け入れれば失敗
現実逃避系では絶対無理やぞ
並大抵の覚悟じゃ超えられんよ
>>914 それ超えるのが「覚醒状態」っていう、特殊な状態やからな。
「夢」とか、超えようと思ったら生半可じゃないよ。
夢って、どこまでが夢なんかなって。なんだかんだ瞑想したりしても、俺はそれはまだ夢の中や思うで。で、悟ったつもりで、中途半端に人を導くのはよくないなとは思う。キリストや釈迦みたいに。
だいぶ前に書いたけど覚醒者って、キリストや釈迦やあんなチンケなもんやないからね?
NASAがまず、NASA(アメリカの)に勤めてたって言ってたやん。そういう風に普通の人間として普通は生きるよ、覚醒者は。マジで。
中途半端に人を導く?
当たり前のことを言ってるだけだが?
その被害妄想はどこからくるんだ?
例によっての病気なのだろうか?
やっぱりオカルト板はダメだなw
暴走したように書いてしまった;人間としてのスペックが低いから疲れたし限界やわ今は;
宇宙人とこの話整理出来てへんわ;
元々妄想で書いてんだから整理なんか出来るわけないだろ
>>919 恥ずかしいわ俺^^;
まぁ、そこは大目に見ろよ^^;w
でも、矛盾せず、全部一貫してて、って何となく成った時だけ「ああ」って思ってもらったらいいってだけやから^^;
後々冷静になったら、恥ずかしいわ〜
>>921 書いた直後に既に自分が何を書いたか覚えてないんよ、俺^^;あれ?なに書いた?つって恥ずかしくなる。
でも、俺の中では「どうでもいい」では済まされへん話やな。
覚醒に世の中の人間が辿り着かれへんかったとしても、手っ取り早く知るべき事は知っといた方がいいと思うからな。
それと他の覚醒者に対する、確認^^;
923 :
本当にあった怖い名無し:2012/11/25(日) 02:48:24.29 ID:AkWptW4H0
覚醒者への確認ってのはわかるような気もするが
釈迦やキリストがチンケってのはちょっと賛成しかねる。
どーゆことで?
924 :
本当にあった怖い名無し:2012/11/25(日) 02:58:09.73 ID:AkWptW4H0
また、原始仏教を隠れ蓑にした阿呆が騒いでんのか。
>実際の病人を見て哀れと思ったとして健康体の俺が病人かよw
>矛盾してると思わんか?
> 対異性の場合が一番その人のドラマが端的に出ると思うので・・
>俺は今の所100%抱いてるよ
>ものすげー実感なんだからw
>据え膳食わぬは男の恥っていうだろ
>ていうか単に夢見てるときは理性が効きにくい
>夢にまで理性もちこむなんざ、どんだけ現実主義だよ
>魔境とは釈迦を誘った夢の中の女達であると言われる
>深層心理の表れであり、その拒絶が覚醒に結びついたと言われる
>即ちそれが仏であるなら仏を刺し殺せとも言われる
ないわ。間違いなく勘違いちゃんの魔境だわこりゃ。
いいから病院へ行けよ kitty guy
医者にこれ診てもらって、それでも異常じゃないと言われてから、
仏教を勉強し直せ。
>>923 覚醒したら、普通あんな振る舞いはせんやろうと、いう部分と、自分の行いの結果も全く見通す事がまず出来てない。
覚醒に中途半端は多分無いんよな。実際その(覚醒の)きっかけは些細な事やし。
その中途半端(釈迦、キリストの)さは、どっからきたんかな〜って。
誰かが「インチキ」言ってたけど、まさに俺も思った。
ガチな覚醒者はもっと、あんなもんじゃないよ。
釈迦もキリストも、言い訳に満ちてる。
未来も見通して覚醒者は完璧に仕事するしな。
話長なるやん・・・・
やめとこ;
927 :
本当にあった怖い名無し:2012/11/25(日) 03:23:28.16 ID:AkWptW4H0
どの振る舞いが気になった?
行いの結果を見通すか・・・
これは意図を本人に聞かねば分からんだろうから
他人が判断するのは難しいぞ。
どっちにしても覚醒者の言うことが
わかるのは覚醒者だけだろうから、
弟子達が大失敗しても勘違いしてもしゃーなしな面はあるんでない?
928 :
本当にあった怖い名無し:2012/11/25(日) 03:27:40.61 ID:AkWptW4H0
キリストはあれでもちぐはぐな感じはするけど
2000年前の話だし、かなり変えられて伝わってるだろうからどうなん?
釈迦が言い訳に満ちてるというのは
わからんから詳しく頼む。
もう限界なんで寝るけど、よろしく。
相手してくれてありがと。
>>897 昨日はありがとうございました
偶然の一致が、自然で嬉しく幸せに感じる時と
まるで急かされているような、強引に近く感じる時があったなと
そう言えばわかる気がします
前者は、本当に世界中が支援してくれているようで安らかでしたが
後者は「仕組む誰か」が存在してやらされている感じと焦りがありました
後者が起こらなくなることが、解き放たれた時なんですね
少しイメージがつかめてきました
>>902 対異性の「コントロールドラマ」というのは、
自分が異性をコントロールしようとする劇なのでしょうか?
逆のことをするとなると、相手を逆にコントロールしようとするのか、
相手からコントロールされるドラマにするのか??
おっしゃっていることはどちらでもないだろうと感じるのですが、
想像がつきませんでした
もし良かったら、もう少し詳しくお願いします
>>929 だいたいそんな感じです。表現に違和感はありません。
やはり体験があるとすんなり伝わりますね。
>>930 コントロールというのは意識的に行う場合と
無意識的に行う場合があると思います。
気付くべきコントロールドラマは無意識の方です。
今まで何らかの形で忠告を受けてたりするので気がつくとハッとすると思いますけど
それで気がついた瞬間、基本的には解消される性質のものだと思います。
無意識に自分は相手をコントロールする一方で
相手もコントロールしてる関係にある
負け負けの関係ですね。
それを勝ち勝ちの関係にする感じです。
933 :
本当にあった怖い名無し:2012/11/25(日) 12:36:55.35 ID:xdD0vgK10
偶然の一致がどうこう
異性への欲望のコントロールがどうこう
このスレの最初で馬鹿どもが騒いでるような
偽物がどうこう
自分こそが本物だからどうこう
こんな小賢しい覚醒のつもりドラマを演じる馬鹿どもの
書いた言葉を間に受ける必要はない
気がついたら少しづつ修正すればいいだけですからね。
4種類のドラマがありますけど
これは一種の「教」(おしえ)みたいなもんですね。
最終的にはこの4種類のバランスを取るという意味で
「道」になるんじゃないかと思います。
ドラマ自体は数式で示せば2×2の関係になって
それぞれが独立の国のようになっていますね。
脅迫者が被害者を作り 被害者が脅迫者を作る
尋問者が傍観者を作り 傍観者が尋問者を作る
>>933 相手に命令する
これがいわゆる脅迫者のケースですね。
こういう933さんのような脅迫者のいうことを間に受けると
自分がなくなり被害者になります。
逆にあまりに自己主張せず言いなりになる被害者の場合
その存在が脅迫者を作ることになります。
いじめなんかのケースが分かりやすい事例ですね。
脅迫者のいいなりになることで被害者を作ってしまい
被害者のいいなりになることで脅迫者を作ってしまうのです。
いいタイミングで登場してくれました。
936のケースでは1対1の対人関係で説明してますけど
一人の中で考えれば
過度の被害者意識を植え付けられることにより加害者的性質を持つex反日教育の国
過度の加害者意識を植え付けられることにより被害者的性質を持つex日教組の自虐教育
といった見方もあると思います。
>>932 一方がコントロールする・他方がされる、この対があると負け負けで
それを単に逆にしてもやはり負け負けですが
これを勝ち勝ちにする逆とは、どういうことですか?
タイミングよく(悲)、今ちょうど異性の件に苦しんでいました
考えると、確かに
「誤解なのに、いきなり見切りをつけられてしまい
弁解の機会も与えてもらえないまま、無視され続けて
納得のいかない終わりを迎える」というドラマが繰り返されています
この被害者を作った元凶は、
「少しでも失望させるといきなり問答無用で見捨てられるという恐怖」
「自分の言い分は聞いて貰えない、まともに取り合って貰えないという信念」
をもたらした、親からの脅迫のようです。
これが構えとして癖づいていた無意識のコントロールドラマならば
この”逆を行く”というのは具体的にはどう変えることに当たるのでしょう?
939 :
本当にあった怖い名無し:2012/11/25(日) 14:39:45.87 ID:xdD0vgK10
>>935−
>>937 成程、これが脅迫だと思えるのかw
ものすごい被害妄想だな。
そうやって被害者を演じるけれど
実はお前は、被害者を装って、「かわいそうな私を守って!」
と叫び、いつの間にか、
そうした嘘をついて、「虐められてる可哀想な私」を演じてるなwww
と相手や周囲をコントロールしようとする支配者だな
で、変な反左翼思想を唐突に持ち込んでて笑えるのだが、
上で被害者を装って、人を支配しようとしてるように、
お前はネトウヨを装って、実際は愛国者を攻撃してるんじゃないのか?
940 :
本当にあった怖い名無し:2012/11/25(日) 14:43:45.03 ID:xdD0vgK10
まーとりあえず
>>933 の助言が、脅迫や命令だと思い込める馬鹿には
なぜ、どこがどのように命令で脅迫なのか、根拠を客観的に書いてもらおうかな。
できるものならな。
嘘も被害妄想も、すぐに論破されるから
そのつもりでな。
>>933 なるほど
それらを真に受けないことで得られると思われる
933さんがお持ちの覚醒のかたちにもまた興味があります
自分はここのスレに来ているさまざまなかたちの覚醒に
ほぼ等しく興味があります
あらかじめ自分が期待している形というものはないので
あとで色々お聞きするかもしれませんがその節はよろしく
942 :
本当にあった怖い名無し:2012/11/25(日) 14:57:36.73 ID:xdD0vgK10
出来る範囲で答えたいけど、
その助言が脅迫や命令だ、虐めだと言い出す馬鹿が出てきたら、
妄想レもできないんじゃないかな?
被害妄想の奴が、無実の罪を着せてこちらを脅迫してくるから。
むしろ、新しいスレを作ってそこで議論のルールを決めてくれないかな?
あれ、リロードしてませんでした
時間差ですいません
>>940 別に自分は何とも感じませんでしたが
ただそれも問題なのかもしれない、と今はっとしました
つまり自分自身が、他人の発言にまともに耳を貸さない面があり
取り合っていない事実があるのではと
人の助言が耳に入っていなかったり軽視しているために
何とも感じなかったとも言えて
自分がこういう目に遭っていると思っていることを
実は自分が知らないうちにやっているという鏡の法則が
当てはまっているのだという気づきを得ました
皆さんで寄ってたかって覚醒に導いてくれるとはw恐るべしww
世の中は利用するかされるかですよ。
脅迫に対しては逆脅迫あるいはされたふり脅迫がオススメです。
されたふり脅迫は相手を精神的に追い詰められます。
945 :
本当にあった怖い名無し:2012/11/25(日) 15:20:55.10 ID:xdD0vgK10
>>943 本来の覚醒スレの目的は、みんなで互いに切磋琢磨して覚醒に向かおうってのがあるから。
>>944 何だよ、された振り脅迫って。ちゃんと説明すれ
でも、そんな利用するかされるかなんて関係性って覚醒の世界とハズレてね?
とにかく、互いに堂々と正しく議論がしあえればそれでいい。
嘘と卑怯な手口と、妄想と、ただの悪口、他者コントロールなんかが入ってきたら、
議論できなくなるからな。
もうスレも終わるし、別スレを建てるなら立ててくれよ。そっちに行くから。
俺はこれで抜けるわ。
>>942 また時間差ですいません
確かに、同じスレの中で二本の質問や対話を並行処理できる能力は
自分にもないです
新しいスレ、したらばでもいいですか?
自分のプロバイダはサーバー規制でスレが立てられませんでした
あと、連投規制や長文規制が無い方が使いやすいので
それでも良ければ、覚醒タイプそのTとして、場所借りてきます
したらばでもいいけど、>950 を踏んだ奴が新スレ立てるのが習わしだから、任せよう。
つーか、酔俺さんが立ててもいいかなwww
>>947 ああ、すみません、このスレの次スレをという意味ではなくて
こことは独立した別スレを創ってもいいかという意味でした
住人が別れてしまうのが問題でしたら作らない方がいいですし
住み分けたほうが良さそうなら立てようかと思った次第です
>>948 いや、俺立てられへんで^^;立てれるんだったらとっくに立ててる^^;
今日は酔ってんな〜^^;ここ5日間くらい、禁酒でレス書いてたな〜。
潔く、例の「集え、覚醒者」と「まったり覚醒」建ててもいいんじゃない?
「まったり覚醒」のみで、俺とかの覚醒者(?)みたいなのが無茶苦茶にするのを覚悟なら、「まったり覚悟」のみで行きましょうw
ここ5日禁酒でアレなのか
住み分けの為の新覚醒スレはあった方がいいと思う
無茶苦茶にされるの嫌だしなw
俺も酔ってはいるが、スレ立てに挑戦してみるか
>>951 マジで?頑張ってくれ、スレたて^^;w
スレ立った後は成り行きだからね^^
立てられなかった
何か足りないって、で、来るなって言われた。なぜ?
そssして、酒の肴の電子レンジの卵が爆発した。ゆで卵じゃないのに。
ちゃんと皿に殻剥いてたのになぜ?
ちょっと掃除してくる
954 :
本当にあった怖い名無し:2012/11/26(月) 00:30:37.81 ID:B0vaADQ10
面白過ぎるw
外国の動物園の珍獣か?
もうお前ら、コンビ組んで漫才始めちゃえよ
とにもかくにも
したらばには
>>946さんが立てると
このスレは継続の方向でOK
1000いっても立ってなければ俺が立てるわ
すまんな。
ちょっと汚れて黒くなって、変な汁がついてずいぶん減ったけど
俺の卵料理でよければ喰ってくれ。
でも、まったり覚醒だけは、誰か立てるんだろ?^^;
と、言ってみる^^;
ほんで、酔い俺さん、
釈迦やキリストよりすごい覚醒者の実力って何さ?
の話はどうなったん?
>>927 酔俺^^;
>>913 に、書いたけど、実際社長が居て、で、後は資本の力に従って下の者は言うことを聞かなければならない。
それは宇宙人と人間の関係そのものだと思う。釈迦やキリストも、「教え」という名の飼う者、飼われる者、以外の表現をしきれなかったって事は言えると思う。
今の世界の社長や部下の上下関係は、ある意味「移写」やで。この現実のしがらみやなんやかやも、どっかから流れてきて、ただ人間がそれを無意識に真似て現実世界にそのまま映されてる、って言えると思う。
宇宙人とか神が居る以上、その根本的なジレンマ、鎖みたいなのは解けへんよ。
だから、「現人神」としての釈迦やキリストは、存在の意味そのものが間違ってて、っていう話になるんよね。
>>958 俺は一週間くらい。
その覚醒(?)のきっかけの始まりほど覚醒(?)のなにもかもの全てが詰まってるんだけど。要は覚醒(?)を知った瞬間こそが、なんもかもの意味が詰まってるって、事は言える。
要は人間どんな些細な瞬間も死ぬほど大事にしようとする本気があったら、覚醒者には近づける。
>>958 キリストや釈迦の発想とは全然違うもんな。ガチ覚醒者は。
だから、覚醒者が覚醒状態でどんどん覚醒状態を持続して行ければ、お前らが知らん内に、覚醒は保証されるよ。
教典も一切いらん。普通の日常から、人類全体が覚醒に向かうプログラムを立てる。
うん。
それは一般的な人の神へのイメージっていうか
覚醒した人はまた違う感覚を持ってるんじゃないか、というか、
釈迦やキリストはそんな鎖を超越したとこにいて
一般人がその周りで勝手に騒いでただけなんじゃないのかな?
7つさん=NASAさんも、最初は質問に答えてたけれど、
最後はお帰りなさいって書いてたし、
そこから先の関係は、質問に答える人と答えられる人じゃなくって
今までとは違うものですよって
暗示してたんじゃないのかな?
だから、極地的であったり「教典」云々って時点で、「え?」って俺らは思う訳。
「覚醒状態」は、不可能が無いからな。
例えたら「無」が「物質」と交わろうとする時の、何か。
覚醒者は「無」やねん。無でありたいんやけど肉体持ってる以上、「無」な自分から「物質世界」と交わらないといけない。
無と有を調和しようとする様な不可能な事をしようとする働きだろうね。
覚醒状態に不可能がないかどうかは疑問だが、
もしかしてキリストはそれを証明するために奇跡を起こしたのかもしれないが、
>だから、覚醒者が覚醒状態でどんどん覚醒状態を持続して行ければ、お前らが知らん内に、覚醒は保証されるよ。
>教典も一切いらん。普通の日常から、人類全体が覚醒に向かうプログラムを立てる。
なんとなく、この2行↑は、
水野さんや、7つさん、AKBのおっさんや、名無しの師匠さんを思い起こしてしまう。
全員やり方は違うのに、なんとなく。
宇宙の構造も結局解明した所で結局は「有」やからね?
どんな事が研究で解明されても、絶対に「有」
パラドックスって言うんかな?こういうのを。
>>963 確かに、そやな。
キリストがただの凡人なら、覚醒者は、上からの視点で受け入れればいいし、結局は受け入れれるからな、キリストも釈迦も^^;。
キリストも、釈迦も意味はあるよ。
キリストや釈迦がデタラメな事をしてようが、結局は、どこかで収束?される^^;ホンマ。
「奇跡」とか、そんな不可解な事象も、全部解明ってか、収束?されるよ。
ま、全容解明ってヤツだな。
7つさんが書いてたのを誰かが分析してたので、面白いと思ったのは、
実は書いてる内容が、何度も逆転してるのに矛盾してない構造だそうで、
覚醒した人とそうでない人は、水と油ほど違うと書いてたのに、
質問してた人にお帰りなさいと書いてたり、
見つめてひっくり返すとか、
生一瞥と死の追撃とか、並べられた正反対の言葉の隙間みたいな、
そういう追求しなきゃわからないパラドックスだと思うんだよね
だから、それは何かと聞かれても答えられないけど、
そんなパラドックスが何重にも組み合わせられている
それも、やっぱりひっくり返る世界なんだろうけど、
はっ!としても、言葉とかで追おうするとすぐに解らなくなるんで、
言葉とか、考えるやり方というか、
世界が「有」であろうとする正反対に向かってるというか。
うーん。どうすればわかってもらえるってか説明できるかな〜?
覚醒は、大事。
けどまだその先がある^^;俺なんか、人生そのために生きてきた人間やからな。
ん〜
あ〜、そういう収束する点っていうか、ひっくり返した方向にあるんかな〜?
お酒飲んでる方がスラスラ考えられる。
それも全然こんなの考えてなかったってか、
ちゃんとまとめてなかったのに、今はまとまった向こう側ってか
ひっくり返した先を見てた気がする。
すごく透明だったけど、言葉で説明しようとしたら掴みそこねちゃった。
あ〜。
>>967読む前に書いてたけど、
方向はその先ってか、そうだね。
普通の日常から、人類全体が覚醒に向かうプログラムは見えてる?
>>966 ま、俺は、やっぱ、覚醒(?)者の端くれなのか、
覚醒者って、裏方として、全人類を覚醒させようとする事しか頭に無いからね?
言わば、自分が経験した大切な事を、実行しようと、そんな心しかないから。
だから、全人類規模の人々に対してまず「覚醒させるべし」という義務と自分自身のそれが存在理由になるんよ。イコールの状態。
完璧にな。
だから、「覚醒状態」の覚醒者が世の中に一人だけ居たら、世の中は、良い状態なるね。
だからキリストとかとはそもそも規模もなにもかもが違うよ。
「有」がわかったらスゲーだろw
褒めるわ俺^^;
覚醒って異次元の話やよ、ほんま^^;
あ〜、なんかわかった。
「有」の世界から見たら、「無」はいくつも階層があるわ。
だから「無」じゃないんだけど。
これは見てる方向が違う。
そうか、異次元だ。
ちょっとネット切るわ。すごく嬉しくなりそうだ。ありがと。
>>970 俺にはプログラムはもう無いよ。
難しい、難し過ぎておかしくなる話だけど、「覚醒」という超自然なカリキュラムを壊す存在が居るんだよ。
自然を破壊する存在。
それがキリストや釈迦。
散々俺が言ってる大切な、法則が壊れる。その現れがキリストや釈迦に始まり、色んなモノに有るんだよな。
うん。
キリストや釈迦は「従者」を求めただろ?結局。結局「教え」によって。
それは、発展すれば与える者と与えられる者っていう、今の社会の弱肉強食そのものじゃない?
俺は「覚醒(?)者」として、こんな中途半端な奴が居たり発生するのはなぜか?思うよね。
「覚醒」わかってねーんじゃねーの?って。
酔い過ぎ^^;寝よ^^;
>>938 自分が確認してきた世界では自分が気付き
それが周囲に波及するのがwin/winの関係だと思います。
偶然の一致とか鏡の世界に気がついていないと
逆に気付くための役者みたいな役割に回っちゃうんですよね。(最近よくあるお前がいうなみたいなニュース)
ある意味気付いている人は背負ってるものが重いですね。
でも、みんながここまでしてサポートしてくれるんだってね、
ホント・・俺でいいの?みたいなのはありますよ。
>>975 これはその通りで、自分が見た真理はどうだったとかそういうのよりは
どうやったらその人にとっての真理に気がつくか?という
いわば「道」を伝える必要があるんだと思うんです。
これは正直自分は今まで自分のことだけやっとけばいいや・・みたいな
傍観者的部分があったので、それを改めていかなくてはな〜とか思って
活動してる感じです。
だからそれはそれ、これはこれっていうのは大事だと思います。
>>938 無意識にドラマ演じてるっていうのは、一連の流れで分かると思うんですけど
気付いている人が
無意識でやってる部分を愛情をもってやんわりと伝える感じがいいのかな〜と
思ってます。
阿呆
>>971 >裏方として全人類を覚醒させようとする事
酔俺さん、教えを説くのでないなら、裏方として具体的に何をするんだ?
>>975 最後にひっくり返るやん?
ひっくり返すには、集めた方が早いじゃん?
それだけのように思うけど。
んー、でも、なんで早めたくなったのか?って言いたいのかな?
んーー。集める作業が邪魔だ、と。
超自然に逆らってると。
ならば。そこを否定するならば、有、が、成り立たなくなるやん?
いろいろ誤解してるんじゃない?酔俺。
集める作業が逆効果に思えてるんでしょ?
逆効果も効果的かもよ?
ま、どうでもいいっすね、すんません^^;
あーーーー、おいら、なんか違うかもw
集めなくても良いのかもなー、どっちでも良いんかな?
ま、でも、愚痴はやめようよwww
ここで言うドラマの話っていうのは
別にここで今更言われなくても本人が十分自覚してる場合も多いかと思います。
でも、あえて説明しているのは
ドラマの解消が起きたとき、その波及効果を偶然の一致で確認できるからなんですよね。
これは相当な報われた感があって本当にモチベーションになるしそういう方向性が続くんです。
一時期だけやって終わりっていうことがなく
継続性が出てくるのです。
>>977 いつもありがとうございます。
そうですか…
今回は言葉がよく噛み砕けなくてぼんやり曇っているんですが
少し時間をかけて読み直してみます。
唯一、鏡として誰かに気付いて貰うための役者の役割というのは
自分が回っている段階だなというのは自覚がある気がします
それがどの段階に当たるのか、どうすれば次のステップに
抜けられるのか、まだ見えてこないのですが
少なくともこの先が覚醒に向かっている気はしないというか…
もともとそういうつもりでいたわけでもないのだけれど、
不思議と自分が生きて来た道に被るものがあると思いました
コントロールドラマの件で、上の方で苦しみや未練を書いたので
多分このスレをご覧になった覚醒者さんかと思うんですが、
昨日、どなたかが教えに来て下さって(※妄想かもしれませんが)
数ヶ月来の問題が小一時間で解消に導いて戴けました
そればかりか、過去に傷つけられたと感じていた人間関係の事件で
そのような行為に出る人間の存在が信じられず、発想も解せず
許したいのに許せなかった憎しみも(忘れていたのですが)あったのが、
今回の苦しみから「このような想いであのような行為に及んだのかも」と
相手の動機を学び理解し許せてしまい同情まで湧くという変化が起きたり
そのような学びのための出会いと別れだったのだ…と理解したことで
未練も手放すことが出来たりと、芋づる式に解決に導いていただけました
頭では、どうすることが「逆を行く」事になるのかは
理解できていないままですが、
インスタントに解決法の公式と解説を教わりたいと急いていたと気付き
自分の足で公式を発見していくことが旅なんだなと思い知りまして
また一歩一歩、踏みしめて歩いていきたいと思います
覚醒者ってすごいんですね。身を持って知りました
本当にありがとうございました。ここへ来て良かったです。
何かありましたら今後ともよろしくお願いします。
987 :
本当にあった怖い名無し:2012/11/26(月) 22:05:10.87 ID:vLwhOY0E0
7つの言っていた
>>見つめてひっくり返す
このくらいのことも理解できないようじゃ
覚醒なんかする訳ないだろ
正反対の言葉でもちゃんと意味がある
そんな状況すら理解できないなら
覚醒なんか望むな
釈迦が覚醒者だと仮定して考えれば
彼も間違いなく「見つめてひっくり返す」を行った
989 :
本当にあった怖い名無し:2012/11/26(月) 22:15:16.19 ID:vLwhOY0E0
>>982の言ってることは近いけど違う 結局間違えてる
990 :
本当にあった怖い名無し:2012/11/26(月) 22:16:43.85 ID:vLwhOY0E0
物質のことではない 行為のことだけど
わかんねーだろうな
まったく何もわかっていない奴らの糞スレ化してしまったから
俺が埋めるわ
知識がないのは特に問題ないけど 知恵がないのはどうしょうもない
結局、言葉の上っ面だけで議論するから
何もわからない何も変わらない
最後に勘違いして謙虚さも失ってるから
覚醒なんかするはずがない
身に着けた知識を知恵を使って読み解こうとか
体を使って体験しようとかするならまだしも
妄想だけで答えを出そうとするからまったく
近づくことが出来ない
何も変化していないのに自分を覚醒者だと思い込んでる
もしくわ 近いと感じていたなら素直に間違いだと認めるのが
一番の近道
勘違いほど遠回りの道はない
996 :
本当にあった怖い名無し:2012/11/26(月) 22:28:46.68 ID:vLwhOY0E0
埋めようと思ったけど
これで止めよう
いやいや、埋めてチョーだい
ちゃんと読んでるからね
284
: 本当にあった怖い名無し [sage] 2012/11/26(月) 15:37:02.81
ID
:VhDk3h2BO
「とりかえす」も「許す」も、まず始めに、「自分が攻撃されてある被害者である」という「気付き」が必要。
状況認識が正しくできれば、回避や反撃の自由がある。
覚醒とは中庸、無条件の愛だよ諸君
阿呆
1001 :
1001:
γ
(
_ノ
/
__
,、'" . `' 、
i`ー _ ',
. l| !| i""!|
}: }i |{ !j
〈| 'J |! }j :}
_ノ;し i} {J |
,、-,、' ハ- 、
( .( '、_ _ ,ノ ノ:i )
,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
( _ ,、'"  ̄
`ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・