【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その125

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
2本当にあった怖い名無し:2012/09/13(木) 23:55:01.95 ID:dnbh1Hv50
過去ログ
http://davincitas.seesaa.net/article/131964109.html

『ザ・シークレット』
ロンダ・バーン(著)、山川紘矢/山川亜希子/佐野美代子(翻訳)
http://www.amazon.co.jp/B9/dp/4047915572/

『引き寄せの法則 エイブラハムとの対話』
エスター・ヒックス/ジェリー・ヒックス(著)、吉田利子(翻訳)
http://www.amazon.co.jp/B9/dp/4797341904/
3本当にあった怖い名無し:2012/09/14(金) 14:31:41.14 ID:d/wwj/NT0
荒れるのでパラレルの話題は禁止です。
4本当にあった怖い名無し:2012/09/14(金) 19:46:38.23 ID:eWIvB5c10
パラレルは専用スレがオカ板内にあります。そちらでどうぞ。
5本当にあった怖い名無し:2012/09/14(金) 23:16:58.35 ID:u2ZxJ22l0
こういうことを書いた本人が、荒れるのはパラレルの話題のせいだけだと思ってます。

990 :本当にあった怖い名無し:2012/09/14(金) 21:50:59.07 ID:d/wwj/NT0
金より数字を当てたいヤツなんかいねーよバーカw
それに細かく設定した通りの相手になんて一生巡り会わねーよ。
6本当にあった怖い名無し:2012/09/14(金) 23:28:05.48 ID:d/wwj/NT0
あまりにもお馬鹿な書き込みだったもんでねw
7本当にあった怖い名無し:2012/09/15(土) 00:15:54.21 ID:HyGMS/cM0





  (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)    ありがとうだぜw
   (::::::::::/彡彡彡彡彡。臭 ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)     ごめんなさいだぜw
    | =ロ -=*=-    ‖ ‖     -=*=-ロ===     
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ   許してくださいだせw
    |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |
.   ( 。 ・:・' c.( ● ´ ー ` ● ) ;"・u。*@・:')    愛してますだせw
   ( 。;・0"*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
   (; 8@ ・。://□ ̄ ̄■□\:\."・:。;・0.)
.   \。・:%,: )::::|.       | ::::(: o`*:c /
    \ ::: o :::::::::\凹□ 凹/  ::::::::::   /



「だぜw」とここの住人がが潰したスレ

■自己実現総合スレ■
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1223276628/
http://www.23ch.info/test/read.cgi/occult/1223276628/l50





87^3 ◆QM7OCUsKut3s :2012/09/15(土) 02:26:27.25 ID:WL/1Ge2S0
ヽ(´ー`)ノ(ノ´ー`)ノ(ノ´ー)ノ(ノ´)ヽ(   )ノヽ(ー`ヽ)ヽ(´ー`ヽ)ヽ(´ー`)ノ マターリ
9本当にあった怖い名無し:2012/09/15(土) 03:13:18.34 ID:q1ioH5fyP
引き寄せの法則体験談集
http://davincitas.seesaa.net/category/13762999-1.html

過去スレのまとめも書いてある。
へぇー スレ住人の中には、LOTO6で一等を当てた人もいるんだね〜
参考になります!
10本当にあった怖い名無し:2012/09/15(土) 10:05:55.11 ID:MXuSoSgf0
引き寄せのステマに協力すると、電通さんからいくら貰えるの?
最近、宗教板で見たことあるコテ増えてるね
11本当にあった怖い名無し:2012/09/15(土) 12:39:29.85 ID:Syg3Ps530
エケコ人形 乙
12本当にあった怖い名無し:2012/09/15(土) 12:45:36.13 ID:DOljrLT50
魔って奴は人の意識を住処にしているから
人の欲とか弱みを良く知っている
人が欲しがるものを提供するんだよ(てかそれって広告チラシみたいなもんだけど)
こんな家がこんな車がこんな豪華な生活がこんなに簡単な方法で手に入るよって
怪しげな胡散臭い広告なんだけど
飛びついてしまう人間がいるんだなw
そんでもって儲かるのは魔の手先でさ、誰も儲からんのよw
パチンコ攻略法と似たり寄ったり
13本当にあった怖い名無し:2012/09/15(土) 12:52:49.88 ID:DOljrLT50
目的は意識を眠らせること
その点ではオウムと50歩100歩かもしれないね
奴らが何をしたかって〜と
ヘッドギアだっけ?つけさせたり怪しげな薬を使ったり
お題目(これは別口かww)を唱えさせて意識を眠らせて目覚めないようにする
魔に取り込むには催眠状態(半覚せい状態、ロボトミー状態w)にもっていくのが
それが一番手っ取り早い
14サロメ☆ボウディア ◆k8vHqHA92c :2012/09/15(土) 12:56:00.49 ID:ITzkkb9S0
転載

引き寄せは新手の願望実現のメソッドではなくて

意識を宇宙に同調させる

『いい気分』になることによって 宇宙と同調しながらすごす
それによって自然に周囲に望ましい状況を引き寄せる
願望実現もその一部

ってコトなんですね

宇宙との同調が主眼で それはいい気分であること

あらためて自分なりに再確認しました
瞑想も宇宙との同調のひとつ いまここでの幸福を感じる
いい気分であり続ける  ってことですね

15本当にあった怖い名無し:2012/09/15(土) 13:09:47.75 ID:DOljrLT50
いい気分=波動を上げるってことね
シークレットでも感情が鍵だって書いていた
確かに明るい感情=高い波動に繋がる

だけどね最も低い感情である「恐怖」を感じるなっていったって
明日の不安を感じずにいられる?つか不安を感じるから
先が見えない恐怖があるからこの手の本を手に取るんだよね?w
違う?ただ楽しいことを考えていれば
不安なことを考えないようにして、明るい未来を妄想いやイメージかwして
楽しい気分幸福な気分になれば波動が上がるか?っていったら
潜在意識に汚泥が溜まるだけなんだけどww
16本当にあった怖い名無し:2012/09/15(土) 13:13:49.48 ID:DOljrLT50
波動を変えるには
別の言い方をすると感情を変えるには自分を変えなきゃならない
短気で怒りっぽい性格
憂鬱に陥りやすい性格(鬱の人に多幸感を感じろって云ったって無理ww)
捻じれて意地悪な性格を変えない限り波動は変わらないし
トラブルを招く行動パターンに気づいてそれを変えない限り
何度も同じような不幸を自ら招く
人格を整えない限り魂の思いはその人の心には届かないんだけどね
その仕組みを詳しく書くとスゲー長文になって嫌われるからやめるけどw
17本当にあった怖い名無し:2012/09/15(土) 13:15:15.87 ID:SYGGnS3I0
>>9
読んだ。モチベあがった━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
18本当にあった怖い名無し:2012/09/15(土) 13:22:05.62 ID:ITzkkb9S0
>>14
誤爆
コテまで出してごめんなさい^^;
19本当にあった怖い名無し:2012/09/15(土) 13:24:55.72 ID:r2ZR0aDU0
パラレルワールドに行く方法を教えて。
20本当にあった怖い名無し:2012/09/15(土) 13:27:01.89 ID:ITzkkb9S0
>>15
原因がある不安ならそれを認めて冷静に判断

原因がない不安なら 同じくそれを認めてセソナメソッドなど活用してクリーニング
必要ならセラピストなどの援助を受ける

まず認めること
判断やクリーニングの過程で負の感情に巻き込まれないこと
ここらへんは自覚して自分を訓練する必要があると思います

いい気分 であることは自分を偽ること 特定の感情を抑圧することなどではないと思います
それはただ自己欺瞞だよね その点には同意
21サロメ☆ボウディア ◆k8vHqHA92c :2012/09/15(土) 13:29:49.72 ID:ITzkkb9S0
不安や恐怖など低い感情が起きていて いい気分になれないとき

原因がある不安ならそれを認めて冷静に判断

原因がない不安なら 同じくそれを認めてセソナメソッドなど活用してクリーニング
必要ならセラピストなどの援助を受ける

まず認めること
判断やクリーニングの過程で負の感情に巻き込まれないこと
ここらへんは自覚して自分を訓練する必要があると思います

いい気分 であることは自分を偽ること 特定の感情を抑圧することなどではないと思います
それはただ自己欺瞞だよね

自己欺瞞ではなく 感情の自動回路 ブロックは気がついたときに気付きのいい機会だと受け入れて
それを受け入れでクリーニングですね^^
22サロメ☆ボウディア ◆k8vHqHA92c :2012/09/15(土) 13:30:39.25 ID:ITzkkb9S0
>>21
あらまた誤爆^^;
ちょっとブラウザ調べます ごめんなさい^^;
23本当にあった怖い名無し:2012/09/15(土) 14:04:15.80 ID:pLel7uSb0
>>19
警察に聞けばわかるかもしれません。
24本当にあった怖い名無し:2012/09/15(土) 14:39:42.26 ID:DOljrLT50
どうもこれ系って詐欺商法の臭いがするんだよね
お金が儲かる方法を教えるセミナーみたいな
てか私怨もあるんだけどさw
しつこい層化野郎が熱心に読んでて妄想膨らませている映像が見えてww

前スレでセミナーで人が死んだって読んだけど
安っぽい面の白人男
これ系で儲ける奴らって他人なんてどーでもいいんだと思う
安易に金儲けできるハウツー本を出してスピリチュアルの要素を混ぜて
見栄えの良いパッケージにして大衆には本を売って
金持ちはセミナーに引き寄せて儲けてるだけじゃね?って感じ
誰か本当に恩恵を受けたって人いるのかね?
25本当にあった怖い名無し:2012/09/15(土) 14:40:51.37 ID:DOljrLT50
確かアーサーなんちゃらって人、引き寄せ本の著者の一人だよね?
セミナーで死人出した
26本当にあった怖い名無し:2012/09/15(土) 14:43:30.36 ID:Syg3Ps530
>>19
> パラレルワールドに行く方法を教えて。


「ヘミシンク パラレルワールド」でぐぐれ。
27本当にあった怖い名無し:2012/09/15(土) 14:47:18.14 ID:380mHd6h0
>>25
前スレでパラレルの前に話題になってたな
28902:2012/09/15(土) 15:57:23.81 ID:q1ioH5fyP
私はどうも宗教臭がする本、
霊的なオカルト臭がする本は
やっぱり苦手ですね。
ジェームズ・アーサー・レイですね。死亡事故を起こしたのは。
魂の浄化って・・・・ 意味が分りません。
宇宙、霊、神を感じようたりしたり・・・
私にはあいませんね。引き寄せの法則だけでいいのに。、
29902:2012/09/15(土) 16:03:31.14 ID:q1ioH5fyP
>>2
次スレのテンプレには是非、下記も追加してください。


『引き寄せの法則』
マイケル・J・ロオジエ(著)、石井 裕之 (監修)
単行本 http://www.amazon.co.jp/dp/406214381X
文庫本 http://www.amazon.co.jp/dp/4062772698/
30本当にあった怖い名無し:2012/09/15(土) 16:10:23.53 ID:nAjbvVT4O
感謝できるくらい幸せな人生だったらそもそもシークレットをはじめとする引き寄せ本なんて買い漁らない
31902:2012/09/15(土) 16:34:19.00 ID:q1ioH5fyP
>>17
だよね〜
過去スレの体験談、いいね。
32本当にあった怖い名無し:2012/09/15(土) 16:54:28.94 ID:pLel7uSb0
感謝は物質的な豊かさとは全く別のものですよ。
しこたま儲けているハリウッドスターや麻薬王が日頃から感謝しているわけではないです。
33本当にあった怖い名無し:2012/09/15(土) 17:23:35.30 ID:vJtps7cYO
34902:2012/09/15(土) 17:33:08.17 ID:q1ioH5fyP
ピュアな心と願望実現は相容れないと思うw
願望とは所詮、自己中心的なモノ。
35本当にあった怖い名無し:2012/09/15(土) 17:56:11.45 ID:vJtps7cYO
36本当にあった怖い名無し:2012/09/15(土) 18:50:22.46 ID:y/cq8n7q0
>>30
貧困、暴力、飢餓で苦しんでいる後進国か、金持って舌の肥えた豚を見ると幸せな気持ちになれるぞ
37本当にあった怖い名無し:2012/09/15(土) 19:02:23.75 ID:380mHd6h0
行動不要論も酷だよなメソッドの話を途中で止めるなんて、未だに未練残ってる奴がコメントしてるし
38本当にあった怖い名無し:2012/09/15(土) 19:04:15.72 ID:380mHd6h0
>>9
そのサイトアフィで荒れるから張ってないんだよ
39本当にあった怖い名無し:2012/09/15(土) 21:30:22.61 ID:r2ZR0aDU0
レイプにデリヘル嬢。元オリンピック選手の今井メロが引き寄せたのは両極端。
40本当にあった怖い名無し:2012/09/15(土) 23:07:57.47 ID:q1ioH5fyP
行動不要論が成り立つのは
もともと社交性のある人限定だと思う。
内向的、又は、引きこもりニートが何も行動しないと
引き寄せの法則がいくら引き寄せようとしても
ルートがないじゃんねw
41ゆかり:2012/09/16(日) 00:30:09.35 ID:pQnf8n9VO
>>40
【ゆかりちゃん】

あるところに、ゆかりちゃんという女の子がいました。

ゆかりちゃんは、お父さん・お母さん・ゆかりちゃんの3人で幸せに暮らしていました。

しかし、ゆかりちゃんが小学校5年生の時に、お父さんが事故で亡くなってしまいました。

それからというもの、ゆかりちゃんのお母さんは、朝早くから夜遅くまで必死になって働きました。 母子家庭だからと後ろ指を指されないように。

立派に小学校を卒業させ、中学校卒業間際に、もともと病弱だったお母さんは、過労が重なり倒れてしまいます。

亡くなる直前、お母さんはゆかりちゃんを枕元に呼び、「ゆかり、お母さんまで先に逝ってしまってごめんね。どうしても困った時にはこれを開けなさい」と、手作りのお守り袋を渡し、天国に行きました。

それからゆかりちゃんは親戚の家に引き取られ、高校へ通っていました。

通学かばんには、あのお守り袋が付いています。

ある日、クラスの男子が「ゆかり、いつも付けてるそのお守り、見せろよ」とからかってきました。でもゆかりちゃんは大切な物だったので言葉を濁し、見せようとはしませんでした。

男子は無理やりむりやり奪い取ってしまい、とうとうそのお守り袋を開けようとしました。

ゆかりちゃんは全てを説明し、返してもらおうとしましたが、引っ込みが付かなくなった男の子は、お守りの中の物を手にしました。

中には手紙が入っていて、それを見た男子は・・・絶句しています。ゆかりちゃんは今まで手紙が入っていた事すら知らなかったので、男子から手紙を返してもらいました。

その手紙を見た瞬間、ゆかりちゃんは号泣しました。

手紙にはお母さんの文字で、はっきりとこう書かれていました。

『ゆかり 死ね。』
42本当にあった怖い名無し:2012/09/16(日) 00:32:58.44 ID:SF4wZfKg0
>>41
そのオチ意味がわからない
43本当にあった怖い名無し:2012/09/16(日) 00:33:52.97 ID:F9K09QLW0
人間は五感を通じてしか世界を認識することができないから
その認識を取っ払えば紙切れも札も一緒なんだろうな。

たとえばモノの色はモノに当たった光の反射を目が色として認識してるだけで
本当の色はわからない。っていうか色は存在しなくて、人間が概念として持ってるだけ。
自分か紙切れだと思ってるものは目を瞑って認識を変えれば、それはお札になるかもしれない。
44ゆかり:2012/09/16(日) 00:50:53.24 ID:pQnf8n9VO
>>43
>自分か紙切れだと思ってるものは目を瞑って認識を変えれば、それはお札になるかもしれない。

【ゆかりちゃんの後日談】

そんなお母さんの辛い仕打ちにもめげずに、ゆかりちゃんは健気に生き二十歳になったある日弁護士がやってきて、こう言いました。

「お母様から、これを預かっておりました。貴方が二十歳になったら渡してくれと…」

それは銀行の貸金庫の鍵でした。実はなんとお母さんは闇の社会を牛耳る男の情婦でその男から莫大な金を持ち逃げしていたのです。
ゆかりちゃんは銀行に行き金庫を開けようとしましたが、金庫を開けるには鍵のほかにパスワードが必要という事を知りました。

その時ゆかりちゃんの頭に決して忘れる事ない、あの言葉が浮かびました。

「YUKARISINE」と入力すると…

金庫が開き中には莫大な遺産と、一通の手紙がそこには…

『ゆかり愛しています』
45本当にあった怖い名無し:2012/09/16(日) 01:02:11.27 ID:Zs7cthRNO
ゆかりちゃんの話、昨日偶然YouTubeで芸人が語ってるの聞いたばっかりで
印象に残ってそのあとググって調べた位だから今ここで見て驚いた
引き寄せたのかしら
46本当にあった怖い名無し:2012/09/16(日) 01:43:42.18 ID:SF4wZfKg0
>>44
そのパスワードの必然性が全くわからない。
物語としてダメ。
47本当にあった怖い名無し:2012/09/16(日) 01:55:05.34 ID:BxTHsnwh0
やばいお金だから絶対推測されないようなパスにしたとか?
あまり深く考えるような話ではないけどw
48本当にあった怖い名無し:2012/09/16(日) 03:02:14.73 ID:ZI2QNHb4P
あまりにも
辻褄が合わない話なので
できの悪い100%の作り話だな。
何の意味もない。
49本当にあった怖い名無し:2012/09/16(日) 03:12:31.23 ID:pQnf8n9VO
>>46
>>47
>>48

『人生はチョコレートの箱のようなもの
開けてみるまで何が入っているかわからない』

by.スタァ・錦織新
50本当にあった怖い名無し:2012/09/16(日) 03:18:00.84 ID:SF4wZfKg0
あまりにもリアリティが無さ過ぎるんだよ。
引き寄せ成功話の足元にも及ばない。
無理やり面白くしようとしたら裏目に出るという見本。
51本当にあった怖い名無し:2012/09/16(日) 04:00:24.26 ID:sPRuumr7O
今日から断言法を始めてみたらさっき一つ叶った
超過疎サイトをやっているんだが
「お客さんが増えました」とやったら久しぶりにコメントがついたよ
気長にやろうと思ってたので驚いた
私は好きな画像に文章を入れて待受にしてます
52本当にあった怖い名無し:2012/09/16(日) 08:38:07.58 ID:VPGd6csE0
バシャールやエイブラハムが神とか宇宙を説明する時、無条件の無償の愛を言うけど
犬が宇宙と同じだったのだ

犬は人間よりも人間に優しい!? 「泣いている人間に対して犬は見返りを求めず平等に慰める」という研究結果
http://rocketnews24.com/2012/09/15/247741/
53本当にあった怖い名無し:2012/09/16(日) 08:53:50.40 ID:2cAmcWZ7Q
宝くじで高額当選したいのだが
全くイメージができず断念

54本当にあった怖い名無し:2012/09/16(日) 10:01:20.31 ID:DVJc+Udd0
引き寄せた途端に嫌になるって事ないですか?

好きな人と職員旅行一緒に行きたい→行けるようになった→嫌な人もメンバーに入ってきた→行きたくなくなる
って事とか、引き寄せても、やっぱりやーめたって思ってしまう事が最近多いです。
これは、願望成就を妨げる引き寄せが私のどこかにあるということでしょうか?
似た経験ある方、お願いします
55本当にあった怖い名無し:2012/09/16(日) 12:45:52.07 ID:ZI2QNHb4P
>>54
「一緒に行っている」という想像だけをするから、
そういうことが起きるんだろ?

・一緒に行っている。
・旅先で好きな人と楽しいひとときを過ごしている。
・一緒に旅行するメンバー、皆仲良し

これをパッケージで想像しろよw

56本当にあった怖い名無し:2012/09/16(日) 14:51:44.08 ID:SF4wZfKg0
先週、布団が古くなったので新しい布団を引き寄せ始めた。
今日、新しい布団が届いた。
引き寄せ始めてから約一週間。
なかなかのスピードだ。
57本当にあった怖い名無し:2012/09/16(日) 16:35:26.84 ID:Q5AaSIpR0
節子それ引き寄せやない通販や
58本当にあった怖い名無し:2012/09/16(日) 16:46:14.34 ID:jSFVrdU60
>>55
ありがとうございます。

潜在意識は願ったことしかかなわないから、旅行に行けるしか願わなきゃ、それのみが叶いますよね。

パッケージで願いつつ、私の潜在意識にお礼します。
ありがとうございました
59本当にあった怖い名無し:2012/09/16(日) 16:48:04.09 ID:WaRydXgO0
引き寄せで、元カレと今の彼女を別れさせるとか、できますか?
60本当にあった怖い名無し:2012/09/16(日) 16:59:10.63 ID:0L6E4kP20
>>59
あなたが今の彼女よりも元彼にふさわしい女ならば自然に引き合います
それが引き寄せの法則です

別れたと言う事はお互いに引き寄せ合っていなかったという事です
他人を別れさせたいと願う時点で、お前が恋愛なんて10年早いんだよ
61本当にあった怖い名無し:2012/09/16(日) 17:27:05.02 ID:ZI2QNHb4P
>>57
不覚にもワロタw
62本当にあった怖い名無し:2012/09/16(日) 17:46:29.32 ID:WaRydXgO0
>他人を別れさせたいと願う時点で、お前が恋愛なんて10年早いんだよ

こういうメンタリティが「引き寄せ信者」の願いが叶わないという事実を生んでいるんだね。
63本当にあった怖い名無し:2012/09/16(日) 17:49:34.44 ID:WaRydXgO0
>>59で定期的に釣れるという事は、引き寄せ信者は進化していないのだろう。
汗水垂らして、必死に努力する方が向いてるよ。きっと、その方が結果も出るだろうよ。
64本当にあった怖い名無し:2012/09/16(日) 18:27:22.06 ID:0L6E4kP20
ありゃ、もう釣り宣言してたのか、早すぎるだろう
ageだから釣られてやったのに・・・まさかマジだったのか??
65本当にあった怖い名無し:2012/09/16(日) 18:56:34.28 ID:4MzZfMXr0
>7 乙です。全スレを通してあなたが一番すばらしい、一番愛すべきスレ住民であることがこのごろわかってきました。
66本当にあった怖い名無し:2012/09/16(日) 18:59:14.32 ID:4MzZfMXr0
>>29
私もそれ賛成です。次スレたてる方、どうぞよろしくお願いします。
67本当にあった怖い名無し:2012/09/16(日) 19:07:10.94 ID:4MzZfMXr0
>>44
ゆかり死ねを見た後の、ゆかりの健気さがまったく理解できない。
ゆかりは引き寄せ法則の活用でも知っていたのか。
68本当にあった怖い名無し:2012/09/16(日) 19:11:28.10 ID:2TgLTrl50
シークレットとエイブラハムって微妙に違うのかな
シークレットは欲しい物を想像して引き寄せる
エイブラハムは楽しい感情を維持して楽しいことを引き寄せる
って感じに見える
69本当にあった怖い名無し:2012/09/16(日) 19:15:39.90 ID:4MzZfMXr0
>>8
そろそろ現れるのではないかと
お待ちしてました。お元気ですか。
ご家族は皆様おすこやかにお過ごしでしょうか。
学問、恋愛のほう好ましい展開ありましたか。
お幸せをお祈りしています。
70本当にあった怖い名無し:2012/09/16(日) 19:17:41.97 ID:Vw/T9vHD0
>>68
どっちも気休めだろ.キリスト教んとこの神にでも仕えた方がマシってレベル
71本当にあった怖い名無し:2012/09/16(日) 22:07:34.55 ID:fRJmlluD0
>>68
エイブラハムのダイジェスト版がシークレットだな。
72本当にあった怖い名無し:2012/09/16(日) 22:11:08.65 ID:fRJmlluD0
>>60が自演って可能性を、ちょっと考えてみる。
まぁ、ないかw

ID:WaRydXgO0の発想法が分からん。コヤツ、エスパーなのか?

73本当にあった怖い名無し:2012/09/17(月) 00:04:11.53 ID:Wkrx9IHU0
桜井章一著「運に選ばれる人 選ばれない人」東洋経済新報社2004年 が引き寄せ本、浅見帆帆子なんかの本と主張が似ていた。
74本当にあった怖い名無し:2012/09/17(月) 09:24:38.80 ID:YG6CeL340
古今東西ほとんど誰もが同じ事・似たようなことを言ってる。
全く新しいことではない。



75本当にあった怖い名無し:2012/09/17(月) 10:46:34.71 ID:4WXutSZR0
エバンジェリストのにしきってさ、
顔、表情、話し方、文章、口元、眼、etc...
何から何まで全く隙が無い程、ここまで胡散臭さがあからさまに表面化した人間ってのも凄くレアだよな。
奥さんは別嬪メンヘラっぽいけど。
76本当にあった怖い名無し:2012/09/17(月) 10:58:05.26 ID:0A5ax5Sk0
ほんとにピンチでなんとか1万引き寄せたけどその内容が・・・
でも引き寄せられるのわかったから引き続きがんばります。
77本当にあった怖い名無し:2012/09/17(月) 11:41:25.77 ID:GrDsgRT70
良い気分の状態で宇宙と同調しながら 願望実現
って言うのは新しいと思う

願望実現のメソッドなくても自分にとって好ましい状況が引き寄せられるとか
78本当にあった怖い名無し:2012/09/17(月) 11:59:05.72 ID:DXVZV8c30
>>77
昔の著書の主張はそれがメインだったんだが、2千年代に入って俗物的になって、
最近またそれに戻った。
新しいというよりも回帰した感じ。
79本当にあった怖い名無し:2012/09/17(月) 14:00:01.73 ID:YG6CeL340
>>75
彼はマスコミ出身者。
カタブツではないんでしょ。
80本当にあった怖い名無し:2012/09/17(月) 14:05:05.35 ID:WT+e+cuZO
黒髪の美処女とイチャイチャできました♪

ありがとうございます
感謝します
81本当にあった怖い名無し:2012/09/17(月) 19:27:19.34 ID:FaXv2ZFo0
マタイに21:18- いちじくの木を呪う
の焼きましだってw
82本当にあった怖い名無し:2012/09/17(月) 20:07:07.14 ID:qdcnDVhF0
引き寄せなんて頼ってないで、努力しろよ怠け者め。
83本当にあった怖い名無し:2012/09/17(月) 20:11:36.33 ID:YG6CeL340
>>81
真実を述べる短い文を理解するために、膨大な書物があるわけ。
84本当にあった怖い名無し:2012/09/17(月) 22:11:54.94 ID:Elz+uRcCO
B29のヒロミって最近見ないけど引き落とされたの?
あと定岡とか。
85本当にあった怖い名無し:2012/09/17(月) 22:58:08.16 ID:wK11oufF0
口からは+の事も−の事もいう。
だからそれを「吐く」という。
でも、−をいわなければ
それは「叶う」になる。
86本当にあった怖い名無し:2012/09/17(月) 23:32:47.26 ID:ZYpK4kC+0
つ ざぶとん
87本当にあった怖い名無し:2012/09/18(火) 01:56:46.21 ID:7klXmudQO
>>75
スーツを脱いでフリーになった錦は多少オシャレに気を使うようになったよ。
http://keikoanaguchi.com/img/g05.jpg
88本当にあった怖い名無し:2012/09/18(火) 08:33:31.34 ID:xu24eISVO
にしきとよしこは駄目だろwありゃw
89本当にあった怖い名無し:2012/09/18(火) 11:04:33.71 ID:WNmWFhxT0
http://youtu.be/coTXPEETTnc
人間性ってここまで表れるもんなんだなぁ。
生身の人間でこれほど内面の醜さが表れてる人って自分の周りでは一人も見た事無いわ。
90本当にあった怖い名無し:2012/09/18(火) 11:45:28.20 ID:xu24eISVO
別にそこまで醜くないが、


よしこが微妙にブリっ子なのが笑えるwww


つかノリが宗教臭いな。
なんかフワフワ現実離れした感じが、

91本当にあった怖い名無し:2012/09/18(火) 11:47:07.38 ID:xu24eISVO
にしきは宗教を目指してるな。

92本当にあった怖い名無し:2012/09/18(火) 11:58:16.01 ID:myPbgByW0
これを教義化してグループ化すると一瞬でダメになる、というか、
意味ないと思う。依存を生むからね。

中途半端に親切な人は自分が体験したことを人にも分かってもらいたくて
あれこれやりすぎる。本人から求められれば応じるべきだけど、
それも自分視点でなく本人視点でじゃないと無意味なんだよね。
無駄に自分がカリスマになるだけで。

何か役に立ちそうなことをひらめいたら本でも1冊書いておいて、
需要に任せるがままにして、あとは1人1人コソ連でやってりゃいいのだよ。
1人1人の力とか可能性すら奪いかねない。
どうしても欲求と資本主義は絡みついてるから商業化して変な方向に行くんだと思う。
93本当にあった怖い名無し:2012/09/18(火) 12:18:08.95 ID:Z9p4anVX0
>>83
「いちじくの木を呪う」ってマタイの後の福音書には書いてないよ
編集にあたった連中も、
「これって、いつものキリストのペテンだし、あんまり聖人っぽくもなければ、説教にもならないな」
と思って、敢えて省いた節じゃないかな。それを有難がっているのが、引き寄せ
94本当にあった怖い名無し:2012/09/18(火) 12:26:59.10 ID:re/tI5FK0
自分が肯定するものではなく否定したいものを取り上げている書き込みを片っ端から迷惑スレ認定したら
ほんの少しの意味ある書き込みだけが残った。
95本当にあった怖い名無し:2012/09/18(火) 12:30:20.73 ID:QE4R09Cf0
うっせーよ。
偉そうに。
96本当にあった怖い名無し:2012/09/18(火) 13:14:17.10 ID:xu24eISVO
>>94

つ鏡
97本当にあった怖い名無し:2012/09/18(火) 13:22:47.83 ID:xu24eISVO
にしきは教える事が好きなのではなく、

スピリチュアルティーチャーという肩書きが好きなんだよ。

98本当にあった怖い名無し:2012/09/18(火) 14:09:19.03 ID:wGhI9RLm0
にしき&よしこ
服やら物腰が浮き足立ってて笑えるけど容姿なんて普通じゃね?

このスレって以前ずーっとエスターおばちゃんの
いたって普通、というかアメリカの同年代の平均よりマシなくらいな容姿を
叩き続ける基地外もいたし
目の付け所がなんかオカシイ

元々精神世界業界は地味メンか化粧浮いてる女性しかいないって!
99本当にあった怖い名無し:2012/09/18(火) 14:26:46.14 ID:QE4R09Cf0
ヒックス夫妻は容姿より質素な生活感がどうもね。
引き寄せの法則を語るなら無限の豊かさを体現して欲しかった。
100本当にあった怖い名無し:2012/09/18(火) 14:29:34.58 ID:7klXmudQO
>>99
叶姉妹的な?
101本当にあった怖い名無し:2012/09/18(火) 14:32:04.18 ID:wGhI9RLm0
>>99
引き寄せ的な哲学でゴージャス感出してるのって
オプラ・ウィンフリーくらいしか知らないわ
彼女も今はTV独立がうまく行ってなくって苦労してる状況だけど
102本当にあった怖い名無し:2012/09/18(火) 14:42:13.80 ID:xu24eISVO
あんまりゴージャスゴージャスだと

心が虚ろなんじゃないかと疑ってしまう。

俺は引っ越し屋で港区や白金あたり、
を担当してたが、
ほんとの金持ちは質素だよ。

ゴージャスゴージャスやってんのは
大概人格最悪だし。

あて経験からいってよし子はクレーマーの顔だな。
103本当にあった怖い名無し:2012/09/18(火) 14:48:13.10 ID:wGhI9RLm0
>ほんとの金持ちは質素だよ。

これは実際そうだよね
無限の豊かさを目に見える形で求める人らはアムウェイとかにひっかかりがち

引き寄よせ以前の時代にリッチでゴージャス路線で生き方指南する
ミス・ミナコ・サイトウっていたけど後半生は・・・
104本当にあった怖い名無し:2012/09/18(火) 14:51:30.09 ID:QE4R09Cf0
無理にゴージャスさをアピールする必要はないんだけどね。
あまりにも質素だと本人が引き寄せを体現できていないように見える。
105本当にあった怖い名無し:2012/09/18(火) 15:10:51.13 ID:xu24eISVO
むしろ体現できてるから質素なんじゃね。

ゴージャス好きな奴て、
ゴージャス自体が好きなのではなく、
ゴージャスに生活してる自分をみてもらうのが好きというか、

結局は自分を愛してなくてカッコつけたいから、
人から認めて欲しいから
派手に金を使うような・・・・

港区はそういう人間多い、

私はあなたたちとは違うのよ!
みたいな…
106本当にあった怖い名無し:2012/09/18(火) 15:31:04.76 ID:QE4R09Cf0
>>105
それはただの偏見。
どう見ても貧乏学生が「金持ちになる方法」を説いても誰にも見向きもされない。
ゴージャスである必要はないが、豊かさを体現するのは必要だろう。
純精神的である単なるスピリチュアルな教えなら質素で構わないが、
引き寄せはそうではないハズだろ?
107本当にあった怖い名無し:2012/09/18(火) 15:35:48.56 ID:WBxFs2bc0
ゴージャスを体現してるような人はむしろうさんくさすぎるがな
アムウェイとかにはたくさんいそうだけど
108本当にあった怖い名無し:2012/09/18(火) 15:38:53.16 ID:wGhI9RLm0
アメリカ人ですら見栄の張り合いに疲れてFacebookが頭打ちってトレンドなんだし
質素な外見で引き寄せ説くのは上等だけどな

アクティブに生活を楽しんでるオーラさえあれば
109本当にあった怖い名無し:2012/09/18(火) 15:47:22.25 ID:QE4R09Cf0
だから見栄を張ったゴージャスは豊かさの体現じゃないんだってw
わかりやすく言うと物質的な豊かさも含めた引き寄せを説くなら、
みんながこの人のようになりたいと思うようでなければダメだろって事。
110本当にあった怖い名無し:2012/09/18(火) 15:51:25.48 ID:wGhI9RLm0
>わかりやすく言うと物質的な豊かさも含めた引き寄せを説くなら、
>みんながこの人のようになりたいと思うようでなければダメだろって事。

それで結局
馬鹿でも分かる「この人のようになりたい」ショーケースな成金が
見せ金として客引きしてる世の中なわけよ
111本当にあった怖い名無し:2012/09/18(火) 15:56:09.64 ID:QE4R09Cf0
>>110
胡散臭さを感じさせない成金ならいいと思うけどね。
豊かさってそういうもんだろ。
112本当にあった怖い名無し:2012/09/18(火) 15:58:18.98 ID:wGhI9RLm0
>>111
豊かさの価値観が違うから平行線だな
オプラ・ウィンフリーおすすめ
113本当にあった怖い名無し:2012/09/18(火) 16:20:06.09 ID:xu24eISVO
大体日本の一般市民も
世界の貧しい国家からみれば
豊かさを体現してるが、

精神的にはそうでもないだろ。

内面と外面は関係ない
114本当にあった怖い名無し:2012/09/18(火) 16:26:42.77 ID:QE4R09Cf0
精神的な豊かさなら引き寄せである必要がない。
君は完全にズレてるよ。
115本当にあった怖い名無し:2012/09/18(火) 16:50:12.59 ID:xu24eISVO
そもそもシークレットは商業的だったからああいう作りになっただけで、

引き寄せ自体は精神的なもんだよ。

シークレットのメンツの本も皆そうだろ。

プロデューサーが売るために物質主義ゴリ押しとして
シークレットを製作したが、
エスターは嫌気が差して、
エイブラハムの出演を取り止めた。



116本当にあった怖い名無し:2012/09/18(火) 17:17:11.34 ID:QE4R09Cf0
だから精神的な豊かさなら宗教や禅や他の手頃なスピリチュアルでいい。
引き寄せである必要が全くない。
精神的な豊かさを説くなら物質的な引き寄せはむしろ邪魔になる。
君は本当に何もわかっていない。
117本当にあった怖い名無し:2012/09/18(火) 17:38:36.26 ID:xu24eISVO
左様でございますか
118本当にあった怖い名無し:2012/09/18(火) 17:51:34.78 ID:jAk2qUoS0
>>99
キャンピングバスに2億円ぐらい投入して
自宅が数十ヘクタールの広大な敷地で
ニューヨークだかにオフィス建築

ナポレオンヒルのノウハウを使って得た額(働かなくても良くなったぐらいの
収入あり)を上回る所得税を1年で納めた


どう考えても、お金持ちです。身なりの質素さは、このような背景のもとなら
単なる選択でしょう。

119本当にあった怖い名無し:2012/09/18(火) 17:56:27.92 ID:jAk2qUoS0
>>116
ありふれた思い込みがあるな。
なぜ、精神的な豊かさを求めるのか、その動機が人によって違う。
単に求める人がいる。
厭世経由で求める人がいる。
物質的に豊かになりたいという欲求経由で求める人がいる。

同じ目的地に、違うルートで向かうというだけだ。

引き寄せに書いてあることは、かなり精神的で、かなり高度すぎて、
このスレでまじめに書いても取り合わないほどのレベル。
120本当にあった怖い名無し:2012/09/18(火) 18:43:29.75 ID:QE4R09Cf0
わかってないね。
欧米では我々より宗教が身近にある。
精神的な豊かさを求めるなら引き寄せなんて初めから興味を持たない。
物質的な豊かさを求めるがこそ引き寄せの価値がある。
内容が精神的なのはスピリチュアルなので当たり前。
物質的な豊かさを無視すれば引き寄せの価値なんてない。
121本当にあった怖い名無し:2012/09/18(火) 19:43:26.66 ID:xu24eISVO
>>120


このアホはニューエイジムーブメントもしらんらしい。

まぁキチガイ臭がするし、
突っ込んでもいみないか…
122本当にあった怖い名無し:2012/09/18(火) 19:45:58.88 ID:xu24eISVO
>>120

大体、願望実現より、
在り方の方が重要だ。

引き寄せとは願望実現メソッドではなく、
生き方の事です、

とバーンもエイブラハムも言ってる
123本当にあった怖い名無し:2012/09/18(火) 19:50:15.46 ID:jAk2qUoS0
↑頭カチコチだな。

貴方の見解では、欧米では、こーゆーことになる。

欧米人は、
精神的豊かさはない。そして、精神的豊かさに興味もない。
しかし、物質的豊かさには興味がある

こんな人に精神的豊かさを説くにはどうすればいいか?
ダイレクトに精神的豊かさの大切さを問うても無意味。
そこで、物質的豊かさを引き寄せるというストーリーに載せて
精神的豊かさへ導く という道が用意されてるってこと。

そして、引き寄せによって、存在状態の引き寄せに誘導される。
124123:2012/09/18(火) 19:55:43.83 ID:jAk2qUoS0
リロードしたら、>>121>>122さんがいた。
>>123>>120宛て。

>>122
結局は、存在状態の達成ということに尽きる。
精神的豊かさだけを唱えて効果があるなら、既に書物は腐るほどあるだろ。

ガラテア5章22節〜
霊の結ぶ実は愛であり、喜び、平和、寛容、親切、善意、誠実、
柔和、節制です。
125本当にあった怖い名無し:2012/09/18(火) 21:21:49.44 ID:Z9p4anVX0
>>106
ソロモン王もザッカーバーグもゲイツもジョブズもグレアムもも基本質素だよ
126本当にあった怖い名無し:2012/09/18(火) 21:27:25.17 ID:Z9p4anVX0
引き寄せを最も実践しているのはシリコンバレーのハッカー連中だよ
最も、あそこがベンチャーメッカでエンジェルも居るから体現できるわけだって、
中小企業のジジイ共が老後の生活しか考えてないような日本じゃ不可能だね
127本当にあった怖い名無し:2012/09/18(火) 21:44:48.45 ID:pn6hdrga0
ありもしない引き寄せとやらを信じるバカ。
128本当にあった怖い名無し:2012/09/18(火) 21:50:18.40 ID:Z9p4anVX0
同じ信条の連中が集まるってだけの話だろ。違うのか?
129本当にあった怖い名無し:2012/09/18(火) 23:37:42.29 ID:xu24eISVO
俺がにしきやよし子が好きになれないのは、

自分を偽ってる様に感じるから・・・

にしきはスピリチュアルティーチャーみたいな
態度でいるし、

よし子はブリっ子ぷりを発揮してるし…


どうも動画からなんか全体的に嘘くささが…

自分を好きになれない人が、
役割を作りだし、その役を演技して

つまり仮面を被って人生を生きる。

そういうワナに嵌まった人達なんじゃないかと。

癒されてないヒーラーや指導者は危険だ。

カルト化するしね。
130本当にあった怖い名無し:2012/09/19(水) 00:27:37.02 ID:9L0qC3cc0
エイブラハム本の質疑応答にこの話あったよ、すでに。

ある日やってきたインタビュアーが、
ヒックスが贅沢な暮らしをしてないのを見てがっかりしたようだが、
それは実は…みたいな話。

金本だったか銀本だったか忘れたけど。
131本当にあった怖い名無し:2012/09/19(水) 00:32:47.28 ID:TW12VpOT0
引き寄せって即効性はあまりないけど今まで願ってきたものは
たいてい叶ってるな

もしかしたら今願ってるのになかなか手に入らない、と思ってるものも
いつか手元に転がりこんできたりして
132本当にあった怖い名無し:2012/09/19(水) 02:20:09.51 ID:uVVxdMWI0
長身男性がいいなと思うと、連続で長身から声かかり
もうバイセクシャルにかるかな・・とかるい冗談で思ってると
女にナンパされる。
小さな事に目を向けると、みんな色々と実は引き寄せてんじゃない?
133本当にあった怖い名無し:2012/09/19(水) 02:29:16.46 ID:SygmqaLC0
>>132
物欲しそうな目で見てるからだよw
134本当にあった怖い名無し:2012/09/19(水) 04:03:49.25 ID:BOxpOFJi0
>>131
> 引き寄せって即効性はあまりないけど今まで願ってきたものは
> たいてい叶ってるな


そのケースは多い。
135本当にあった怖い名無し:2012/09/19(水) 07:52:57.48 ID:3cJhpeYr0
>>133
そうだとしても、それはプロセスに過ぎない。
蛇口をひねれば水は出るが、水が出た原因は蛇口をひねったことではない。
136本当にあった怖い名無し:2012/09/19(水) 19:20:51.92 ID:SygmqaLC0
何言ってんのコイツw
137本当にあった怖い名無し:2012/09/19(水) 21:13:22.63 ID:kDz7ie3R0
勉強しろ。数当たって口説け。人の何倍も働け。怠け者に福はない。
138本当にあった怖い名無し:2012/09/19(水) 21:36:03.51 ID:0oKQaJQj0
勉強って、ほとんど全てが無駄な努力だよ。
世の中にある、ほとんどの仕事は中卒、高卒にも出来る
139本当にあった怖い名無し:2012/09/19(水) 21:49:45.95 ID:f1QoI1qtO
いやさすがにそれは無い。
140本当にあった怖い名無し:2012/09/19(水) 22:30:04.26 ID:3cJhpeYr0
>>136
わかないか。コイツw

>>137
ねぇ、それであんたはひとかどの人物なの?
141本当にあった怖い名無し:2012/09/19(水) 23:25:53.21 ID:SygmqaLC0
お前こそ口だけのクセにw
142本当にあった怖い名無し:2012/09/19(水) 23:49:24.28 ID:f1QoI1qtO
いつも荒れてるね。
143本当にあった怖い名無し:2012/09/20(木) 01:12:05.89 ID:flmWBqb/P
荒れるように挑発的なこと書くのはやめにしようよ。
毎日の引き寄せ実践にて、どんなことを引き寄せたのか
書いていくってのはどう? 住人が「へぇ、こんなことを
引き寄せたのかぁ」って、励みになるじゃん。


じゃ、俺から。
ここ一週間、10年以上音信不通だった元友人と
連絡がとれた。貸した金を返してもらった。
どう考えても引き寄せの効果だと思う。10年間、ほんと
連絡先分からなかったんだからな。
144本当にあった怖い名無し:2012/09/20(木) 02:50:25.91 ID:+0+2u3K8O
ほんとに実在するんだな‥
http://www.youtube.com/watch?v=os9N1MpGak4
145本当にあった怖い名無し:2012/09/20(木) 03:00:57.15 ID:ETDXWPEU0
>>144
ショボイ・・・。
146本当にあった怖い名無し:2012/09/20(木) 09:58:06.27 ID:SH4X22PTO
努力しないと成功しないっていう人間は自分がそう思ってるから努力しないと成功しない現実が現れてるだけだよね〜
楽して多くの物を手に入れてる人間は実際には世の中にはいくらでもいるよ
ただ日本は「努力しろー」「勉強しないと未来はないぞー」という価値観を散々刷り込まれて来たから
そういう現実を作りだしてる人間が多いだけだと思う
147本当にあった怖い名無し:2012/09/20(木) 09:59:07.75 ID:jgcuJQGn0
20分のムービー見たけど、見ただけで胸糞悪く反吐が出る内容だった
あいつら屑供が仕事を失ってハロワ通いになりますように
148本当にあった怖い名無し:2012/09/20(木) 11:59:51.12 ID:B71FIsa10
おまえら日本の領土問題を引き寄せるのはやめてくれよ

なんで引き寄せの法則をこんなことに使うの?
領土問題を引き寄せておまえらに何の得があるの?
149本当にあった怖い名無し:2012/09/20(木) 13:20:22.74 ID:ETDXWPEU0
そういえばパラレル厨は恐れで震災を引き寄せてたな
150本当にあった怖い名無し:2012/09/20(木) 14:40:55.05 ID:s4K7a17KO
>>148 日本は平和で豊かで幸せで文化とかが魅力的過ぎるから周りに妬まれるんだよ。
151本当にあった怖い名無し:2012/09/20(木) 15:28:01.50 ID:AEWpe3qeO
日本人は罪悪感が強いからだとか…
152本当にあった怖い名無し:2012/09/20(木) 15:32:37.89 ID:B71FIsa10
>>150
そんな考えだとさらに領土問題を引き寄せて
しまうだろ!!

なんでみんな地震やら原発やら領土問題を引き寄せるんだよ!!
153本当にあった怖い名無し:2012/09/20(木) 15:58:38.57 ID:fleAqIXt0
それにしてもニュー速+のマイナスオーラは異常だ
154本当にあった怖い名無し:2012/09/20(木) 16:24:12.31 ID:E3Y1iF6VP
昨日読んで早速実践してみた
出張中に裸のねーちゃんが見たいなぁと思ったら裸のねーちゃんの銅像を発見ww
新幹線で隣に座った女の子が俺に触れてこないかなーと思ったら
本に夢中になっていたらしく俺が肘を置いていた肘おきに肘を乗せてきた
こりゃ凄いわ
155本当にあった怖い名無し:2012/09/20(木) 16:24:47.66 ID:ULTr7lLT0
天災や人災 政治や民族間の紛争は普通に起きる
重要なのはその場所に引き寄せられたとき どうそれに対応して乗り越えるか

良い解決方法や政治家を引き寄せればいい

台風来るな豪雨降るなとはいえないが 良い雨具を準備したり家の補強 非難先の準備は出来る
それと同じでしょ
156本当にあった怖い名無し:2012/09/20(木) 16:29:02.62 ID:ETDXWPEU0
>>155
パラレル厨は「俺は違う世界に移動するんだ」とか言ってたな。
完全に頭オカシイw
157本当にあった怖い名無し:2012/09/20(木) 16:34:50.99 ID:PISt8Sox0
欲しいものを公言しとくと周りが気づいたときに「あいつこれ欲しいって言ってたな」って話を持ってきてくれるのはあるらしいぞ
黒髪処女は知らんけどw
158本当にあった怖い名無し:2012/09/20(木) 18:40:34.26 ID:flmWBqb/P
だね。
その意味で、引き込みの人が
いくら引き寄せの法則を使おうとしても
効果が薄いと思う。
所詮、人との繋がりがあってこその法則だもん。
159本当にあった怖い名無し:2012/09/20(木) 18:42:22.83 ID:ULTr7lLT0
>>156
この人生でするべきことは体験し終えないとどこに行っても現われる

バシャールも確かそう言っていたはず
160本当にあった怖い名無し:2012/09/20(木) 20:20:01.48 ID:x+VxdjnU0
マザーテレサは戦争反対とは言わなかったそうだ。
戦争反対運動には関わらないが、平和賛成運動なら参加するということらしい。

日中関係が気になるので、平和賛成運動を始めることにした。
161本当にあった怖い名無し:2012/09/20(木) 20:22:37.65 ID:x+VxdjnU0

もしも、賛同する人たちは、
ひとりひとりの心と身体を通して、
平和賛成運動をしてください。

それはつまり、瞑想をしたり、
もっとも身近な人たちとの関係を
穏やかで楽しめるものにしてください。
162本当にあった怖い名無し:2012/09/20(木) 20:25:03.14 ID:x+VxdjnU0
たとえ相手がどういう態度でもそれとは関係がない。なにごとも許容して可能にするように。
暴力は見ない、腕力も権力も見ない、常に最奥の静けさと共にあり傾聴して理解することを
愛に根ざしているように。
163本当にあった怖い名無し:2012/09/20(木) 20:34:11.36 ID:1hQJu8kE0
愛ゆえに人は哀しまねばならぬ!!
164本当にあった怖い名無し:2012/09/20(木) 23:30:04.05 ID:ZCoBRRkk0
どうでもいいけれど・・・
現状と先行きが不安だから平和賛成運動を始めるってのは
現状と先行きが不安だから、周りに喧嘩売りまくってる中国と対になってるぞ?

戦いも一つの想像だぞ
自衛隊の方々なら大丈夫だという静かな安心感もあるし、感謝しよう
日本のサヨクって結局は恐怖と不安から成り立ってるのかな?
165本当にあった怖い名無し:2012/09/20(木) 23:31:39.17 ID:ZCoBRRkk0
創造だけど、まだ想像だしいいかw
166本当にあった怖い名無し:2012/09/20(木) 23:50:16.94 ID:AEWpe3qeO
>>164

は?
167本当にあった怖い名無し:2012/09/20(木) 23:55:02.87 ID:ZCoBRRkk0
>>166
不安同士が引き寄せ合うって話だよ
日本人の罪悪感が強いのではなく、君の罪悪感が強いんだ
争いは君達が引き寄せるのさ
168本当にあった怖い名無し:2012/09/21(金) 00:06:22.71 ID:MtOtD4SdO
>>167

痛々しいなお前w
169本当にあった怖い名無し:2012/09/21(金) 00:20:53.73 ID:bykBiG7q0

とまあこんな風に恐怖から成り立った平和主義者は争いたがるんだよ
平和を声高に叫ぶ人も、一歩下がって眺めると面白いよ
170本当にあった怖い名無し:2012/09/21(金) 00:27:02.91 ID:MtOtD4SdO
>>169

+に帰れよ、臭っせぇネトウヨ。

あと平和主義の人とは別人だから・・・

171本当にあった怖い名無し:2012/09/21(金) 00:27:21.41 ID:eJ/+x1DY0
>>167 
言いたいことは分かる。私は>>162

平和や落ち着き、穏やかさ静けさに焦点をあてようというプランだよ。
知っている限りの、平和に落ち着きに穏やかさに静謐に焦点をあてる。
だいじょうぶソースエネルギーの支援もある。

実は愛すべき親族が中国大陸に住んでいる。
自分が心細かった時に心温かい中国人一家にたいそうお世話になった。
煽られず高ぶらず物事の良い面を見ながら、みんなが現実を見て地に足をつけて
助け合って仲良くできたらいい。静かな落ち着いた暮らしを営んだらいい。
172本当にあった怖い名無し:2012/09/21(金) 00:30:24.67 ID:eJ/+x1DY0
私有地だった島を国が購入して国有地にしたからと言っても
それはただそれだけのことだ、と何の意味も足さずに私は思う。

肝心なのはたぶんそれではない。
世に経済低迷が続いたために、創造的な価値を新しく生み出すよりも
既存の枠組みをちょっといじるだけで、経済的繁栄を得ようと、
ちょっと軍備を手厚くしたいとか、大きくなくていいから戦争をしてみたいとか
考える人びとがどうやらいるらしい。

一方には殺さずに争わず静かに落ち着いて、日々祈りをささげ、打ち解けたくつろいだ暮らしをする人びとも地球上にわんさかいるだろうと思う。

私はというと
小さく争うことがあり器が小さく落ち着かないときが少しある。LOAを知り、
静かな落ち着きの・・えもいわれぬ手堅い確かに豊かな時をほんの少し垣間見た。
私はそれを魅力に感じている。私が欲しいのは平和であり落ち着きである。
そんなわけで平和賛成運動を私はしたい。
私がひとりで平和賛成運動をすれば、ほんの少し地球上が平和になる。
173本当にあった怖い名無し:2012/09/21(金) 00:32:19.73 ID:eJ/+x1DY0
それで>>167

そういう平和がもしもひとり分でなく、ふたつ以上、複数あって、
平和をこつこつと引き寄せて積み上げたら・束にできたら、
地球上も「さらに・より」、静かで落ち着いて平和になる。

平和に落ち着きに焦点をあてるんだ。
ちょっとうっかりと不安や恐れに焦点があたっても
そのことに気づき次第でいいから、短時間で焦点を戻す。

望んだものに焦点をあてる。
ちょっとズレちゃうこともあるが、「あ、ズレてる」と思ったらその時に視線を元に戻す・・・
そういうコツコツとした努力がいいんだよ。
そういうことをザシークレットもエイブラハムも述べているのではないか。

ついつい不安や恐れに焦点をあてがちなのが我々だがちまちまと修正して
微調整しつつ、本来の望みを引き寄せるんだよ
174本当にあった怖い名無し:2012/09/21(金) 00:39:19.94 ID:bykBiG7q0
>>170
オカ板以外はほとんど行かないし、ネトウヨなんて初めて言われたわw
ニュー速+がそっち系なのか・・・おれよりも2chに詳しいな
ウヨでもない人が、なんでウヨよりも好戦的なんだ?
175本当にあった怖い名無し:2012/09/21(金) 00:40:47.62 ID:eJ/+x1DY0
>>173訂正

> 平和をこつこつと引き寄せて積み上げたら・束にできたら、
> 地球上も「さらに・より」、静かで落ち着いて平和になる。

○自分から見える地球上が、さらに、より、静かで落ち着いて平和になる。
○自分の知る限りの地球上が、さらに、より、静かで落ち着いて平和になる。

という表現にしたほうが許容して可能にし易いかな。

・・いろいろな人たちのニュースは耳に入ってくるが、
見回したところ、平和や落ち着きを志向するリーダーたちが
増えてきたという印象がある。自分には心強い。
私はそう見ることにする。
176本当にあった怖い名無し:2012/09/21(金) 00:56:10.50 ID:bykBiG7q0
別に不安や恐れを感じるのは問題ないんだよ
問題はその不安や恐れを感じる事を恐れてあれこれしようとする事なんだよ

最終的には
不安や恐れをもたらすものから目を逸らすんじゃなくて、それらの存在も許容して、自分の恐怖心も許容する
177本当にあった怖い名無し:2012/09/21(金) 08:28:00.06 ID:QatgpC1R0
>>164

でやっぱサヨクがどうたらこうたら書いてる奴に
許容がどうとか言われてもねw
178本当にあった怖い名無し:2012/09/21(金) 09:01:40.21 ID:8YxyWRJx0
「シークレット」を読みました。
もう1冊読むなら,エイブラハムさんのとセドナメソッドのどちらがお勧めですか。
179本当にあった怖い名無し:2012/09/21(金) 09:05:27.36 ID:bykBiG7q0
>>177
許容ってのは相手を一方的に受け入れてなすがままにさせておく事ではないんだよ
お前がウヨを受け入れない自分を受け入れてるのと同様
おれは、日本が嫌いなお前を受け入れないおれを許している
おれは全てを受け入れた上で・・・戦いを選んでいるんだよ
180本当にあった怖い名無し:2012/09/21(金) 09:21:18.74 ID:QatgpC1R0
>>ID:bykBiG7q0

キモ
181本当にあった怖い名無し:2012/09/21(金) 09:41:00.26 ID:zHTOcVQo0
>>162 うん、私は同じ考えです。見るべき焦点が頭を占める思考となり、現実として引き寄せられる
コレが「引き寄せ」なのですから、如何に幸福な未来のビジョンを見るかが引き寄せを使う者がなすべき最適な行動だと思います
だから私は貴方の言う「静かな落ち着きの・・えもいわれぬ手堅い確かに豊かな時」を引き寄せ、多くの人と享受したい( ´ ▽ ` )
182本当にあった怖い名無し:2012/09/21(金) 09:44:16.36 ID:zHTOcVQo0
おっと>>162という書き込みじゃ意味わかんないか
訂正します
>>171 >>172 >>173 の ID:eJ/+x1DY0さんへのレスです
183本当にあった怖い名無し:2012/09/21(金) 09:45:11.35 ID:bykBiG7q0
>>180
日本が嫌いってのは否定しないんだなwww
184本当にあった怖い名無し:2012/09/21(金) 09:57:15.17 ID:QatgpC1R0
>>183

出たーーーーーネトウヨお得意の脳内レッテル貼りwww

むしろ愛国的だからお前みたいなネトウヨが嫌いなんだがwww
185本当にあった怖い名無し:2012/09/21(金) 09:57:19.83 ID:MtOtD4SdO
>>183

底辺同士が引き寄せ合うって話だよ。

君と>>180は同じ波長って訳さ。

186本当にあった怖い名無し:2012/09/21(金) 20:07:16.78 ID:bykBiG7q0
>>184
レッテル貼りって日本語の使い方、間違えてますよ?
レッテル貼りってのは他人をネトウヨとか底辺とか言う事な
日本語もうちょっとがんばれ

>>185
っ鏡
いやいや争いたい者同士が引き寄せ合うのさ
他人に底辺とか思った事がないんだけれど
他人をネトウヨとか底辺とかで見てるのかー立派な人ですねw
187本当にあった怖い名無し:2012/09/21(金) 22:41:20.85 ID:rYSUUkoq0
シナチョンがあちこちに噛みついて正体を現しているようだが
ま、キニシナイ。良い感じになってる世界に
自分が移行するだけで解決。微妙にスレチだけど、これ、リアトラ
とloaの合わせ技。世界と戦わない(今回の場合、シナチョンに
無駄な敵意を燃やさない。連中如きにもったいない)ことと、
自分がすごく良い気持ちになれる世界に「引き寄せられる」こと。

これを始めたら、高須クリニックの有名な先生の年収がゴミに見える
ような事態に。感謝を込めて皆にお勧めしとく。
188本当にあった怖い名無し:2012/09/21(金) 23:20:48.63 ID:SbaCu3il0
>>187
kwsk
189本当にあった怖い名無し:2012/09/21(金) 23:40:43.54 ID:i5+oZzk40
>>187
具体的にはどの本 or メソッドが効果あったの?
190本当にあった怖い名無し:2012/09/21(金) 23:46:43.34 ID:Wu03wSI80
感じきるとかいうのあるよね?
例えば、今体が異様にダルイんだけど「体がダルイと感じている」とブツブツ言いながら、ダルさ感じきればいいのかな?
191本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 01:43:13.53 ID:9zeQHpb60
>>188
あまりにもレアケースなので、事例そのものは参考にならんと思う。引き寄せの連鎖
192本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 01:52:27.48 ID:9zeQHpb60

>>188 ごめん、途中で載せてしまった。〜参考にならん の続きから。
ただし、仕組みだけは書ける。一つは、「自分が一人で全部何とかしてやろう」
と言う意識を端から棄てる事。「自分は何か天に愛されてるっぽい」とか、漠然とした
確信を以て、とにかく「お金+人脈」を持つ人を引き寄せる。
自分の場合、こういう人物と意気投合して、何かと相談に乗ったりヒントを上げたりしてるうちに
とんでもない規模の事業に参画することになった。(同時に、この社会の本当の仕組みが見えた)
引き寄せに次ぐ引き寄せ。その人自身も引き寄せ始めて今に至る。正に引き寄せの連鎖。

193本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 01:56:51.77 ID:9zeQHpb60
>>189
「お金と引き寄せの法則」(所謂銀本)と「リアリティ・トランサーフィン」(リアトラ)
自分はまとめスレで理念は理解していたので銀本は雰囲気を味わうのみ。
リアトラに至っては3冊買ったけど、2冊目で止まってる。つか、まとめてくれた人に
本当に感謝状態。

なんかjaneって、エンター押したらすぐ乗ってしまうね。連投済みませんです。
194本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 02:00:45.11 ID:DkZ0Scou0
>>193
189で本とメソッド質問した者です。解答ありがとう!
参考にさせていただきますね
195本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 02:03:39.47 ID:9zeQHpb60
>>194
いえいえ、貴方にも幸多からんことを祈ります。
196本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 02:07:23.72 ID:9zeQHpb60
>>190
それはヴィパッサナーとかだね。浄化の一種。そういうやり方もある。
197本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 07:06:44.66 ID:Tk+60iQU0
>>192
トンクス!
>「自分は何か天に愛されてるっぽい」とか、漠然とした確信を以て
までの過程は何かメソッドしたの?自愛とか。
198本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 09:24:06.00 ID:RBGjnQy40
>>197
オナニーはよくします
199サロメ☆ボウディア ◆k8vHqHA92c :2012/09/22(土) 11:44:40.16 ID:2YNWgWEI0
ザ・シークレットには元ホームレスが2人も出てるんですね
それが凄いなぁと思ったわ
200本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 11:45:18.26 ID:2YNWgWEI0
>>199
コテ出してごめん^^;
201本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 12:00:53.74 ID:r1/v2ARs0
>>192
いいね、響いた

あとここ
>(同時に、この社会の本当の仕組みが見えた)

も少し知りたい
202本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 12:36:59.64 ID:jZHe6a0t0
自分も知りたいw
203本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 14:42:10.68 ID:y4YTK5py0
私も知りたい(´ω`)
204本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 17:06:33.70 ID:3/J8gIcZ0
オイラも知りたい!
205本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 17:37:55.93 ID:qZ40bai00
kwsk
206本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 19:51:32.28 ID:64XxlgKT0
「引き寄せの奥義 キバリオン」というのを、買ってみた。
これから、読んでみる。
207本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 21:32:57.22 ID:GL48s+wz0
>>206
奥義w キバリオンw 
ネタかもと思ったらamazonで売ってた
208本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 23:31:43.54 ID:msSKnWiA0
キバリオン

読んだら乾燥書いてくださいね
209本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 23:34:18.14 ID:64XxlgKT0
あいあいさー
210本当にあった怖い名無し:2012/09/23(日) 00:17:52.69 ID:OXZJc0Br0
引寄奥義キバリオン
と書くとメタルヒーローみたいでカッコイイなw
211本当にあった怖い名無し:2012/09/23(日) 00:19:48.33 ID:IaSQEu6n0
>>210
やめれwwwww
212本当にあった怖い名無し:2012/09/23(日) 00:45:09.97 ID:1OJ/6u2p0
アクエリオンみたい
213本当にあった怖い名無し:2012/09/23(日) 01:23:21.20 ID:0DyOjOQD0
キバリオンは英語で訳すのも難解らしいね
214本当にあった怖い名無し:2012/09/23(日) 01:48:41.73 ID:RkVQ8UEo0
>>196
ヴィッパサナーて名前知ってたけどこんなやり方だったんだ
浄化になってるんだね
ありがとう
215本当にあった怖い名無し:2012/09/23(日) 04:49:59.85 ID:xl4wgomb0
少し前のスレで、引き寄せ法則の実践を長く取り組んで来られた経験談を語る方のレスに「LOAは生き方だ」という感想が述べられていた。
今、自分も、「なるほど、そうだな」と思う。

たとえば「メソッド(方法)」という捉え方をしてやってみるのも、道に取り掛かるきっかけとして一つかもしれないが、つまるところ生き方・・・あるひとりの若い人間が
徐々に成長し歳月を経て、やがて成熟した人間になっていくあいだ、自身の固有・独自の人生を、自分はどう生きていくのか?と模索し、
人生観・世界観を築いて行くような、そんな営み=引き寄せ法則の実践かもと思う。
ということと考えれば、調子よく引き寄せて快調に感じるのもいいし、「うまくいかない、どうしたら」と悩むのもまたいい。
「うまくいかないと悩むのもまたいい」と思えるようになったりするのもいい。

例えば、好調と思う時におごらず見下さず感謝する。
あるいは例えば、一見、好調と思えない時でも、たとえ絶望していても思考を切り替え調整し、不調だ忍耐だといったんは考えても考え続けずに
苦痛を手放し、感情を整えることで好調と受け止め前を向いてソース・エネルギーの流れに気づき、宇宙が味方と認識するというわけ。
この宇宙のソース・エネルギーは愛であるので私のどんなすべても支援する。
216本当にあった怖い名無し:2012/09/23(日) 08:22:36.44 ID:OhGiwty40
>>210
キバリオンが変身する時間はわずか0.05秒に過ぎない!
では、その変身プロセスをもう一度見てみよう
217本当にあった怖い名無し:2012/09/23(日) 11:10:07.86 ID:rvn82xJR0
>>197
おこがましい言い方になるけど、これは自分の半生なんだ。
山で、目の前の友人がふっと視界から消えたと持ったら
自分も足場がなかった。転落するはずが、蔦の網に絡め取られ、
宙にぶらーんと。そこは小さな崖だった。友人、落ち葉に埋もれる。

大学時代、好きなだけ友人と遊び狂っていたら、友人は全員留年した。
自分は一点差で生き残った。ついでに、最低点(自分を基準にしたと
教授達に面接で笑われた)で大学院に合格した

自分の友人は、何故かほぼ全員独身。もの凄い美人だった子も×1。
何か自分だけ良くできた子と結婚してて申訳ない。

もちろん幸運ばかりでなく、市にないと思うような目にも何度も遭ってる。
多分普通ならどこかで自殺してる。そのたびに妙に救われて今に至ってる。

218217:2012/09/23(日) 11:27:15.92 ID:rvn82xJR0
IDかわってましたね・・すみません
>>217 ×市にない ○死にたい
そんなこんなで、何か自分は恵まれてるな、と自覚。自分だけじゃなく、
ここにいる人は、何か同レベルの人より、自分は少しだけオトクな人生を
歩める人たちだと思います。ここにいる時点で。

>>201
書いといてなんだけど・・日本限定での話でね。
ここにいる人たちは若い人が多いのかな?
簡単に言うと、まともに会社員してたり、起業してたりする人のほとんどが金持ち(資産が最低億単位)に
届かないようになってるってことですわ。

すべて名目を変えた種々の税金で、とある階層と業種に吸い上げられてるのね。
そんなの常識かもしれないけど、それを目の当たりにしたってこと。

面白い(?)のは、吸い上げてる連中も、個人単位は決して大金持ち(ビリオネア)じゃないってこと。
天下りといわれる元高級官僚だってせいぜい億単位。
徹底してみんなで分け合ってる辺りが日本的で笑えた。そこが米国と違うんだな。

調子に乗って書きすぎたかな。スレチでごめんなさい。
219本当にあった怖い名無し:2012/09/23(日) 12:10:53.59 ID:5/cS4Xcl0
>>217
197です。ありがとう。
階層の話面白いね。トマベッチの話を思い出した。あれ本当の話だったんだな。
自分は「君は1万円札を敗れるか?」を読んでその話っぽいのを知ったんだけど。
斉藤一人氏は完全に宇宙の法則を体現してるよね。
いや、なんか久しぶりにもっと話を聞きたいって人が降臨した。
220201:2012/09/23(日) 13:06:54.80 ID:5cQLa1nW0
>>218
ありがとう、待ってたよw
分けあってる話、面白かった。言われるまで気付かなかった
やっぱり日本人って特殊能力があるんだな

ただその能力を封じられてるかのような閉塞感

なんだかね
221本当にあった怖い名無し:2012/09/23(日) 13:15:25.60 ID:1OJ/6u2p0
>>219
スレチだけど斉藤一人さんはどう体現してるの?
222本当にあった怖い名無し:2012/09/23(日) 13:38:52.35 ID:sUKvu5XR0
>>218
おお金持ち父さんのE階層とB階層の話みたいだな
自分はなんか損してると思っちゃうんだけど、
それでも恵まれてるなって思うように(自然とは思えないんだ…)した方がいいのかな?
223本当にあった怖い名無し:2012/09/23(日) 17:14:52.99 ID:O0UI9VI00
>>218
そういえば僕も、4回くらい死にそうな目にあったけど、なぜか無傷で切り抜けている。
1回目は小学生のとき、山中の川で溺れかけた、
2回目も小学生のとき、急坂を自転車で駆け下りていたら転んで、
後ろから来た友人に思い切り足を轢かれた。けど、骨折はおろか出血もせず。
もし頭や胴体の上に乗っかられていたら、頭蓋骨骨折や内蔵破裂もありえた。
3、4回目は大人になってから、山の中で車の自損事故。車を見た保険屋さんに
「よく命がありましたね」と言われた。
あ、5回目があった。インラインスケートで派手に転んで後頭部強打。
たまたま、いつもはかぶらないメットかぶっていたおかげで、
骨折間違いなしの強打にもかかわらず、無傷で済んだ。
224本当にあった怖い名無し:2012/09/23(日) 17:40:24.96 ID:6LNZVhel0
スレチじゃないけど、お前ら努力しろよ怠け者。
225本当にあった怖い名無し:2012/09/23(日) 19:23:09.17 ID:2mX/Mbqd0
>>224
自分に言い聞かせてるんですね
226本当にあった怖い名無し:2012/09/23(日) 21:51:51.79 ID:OXZJc0Br0
ageは基本無視で良いと思うよ
227蟹蟹 ◆rMDrc6YE2lH5 :2012/09/24(月) 00:15:51.98 ID:2uIptZ5dO
前にパラレルの話題を禁止にする話があったけど
それ以外でも喧嘩があったようだから

押し付け禁止にすればいいんじゃね?

そうすりゃ、意味不明な[努力しろ]もダメになるし。
アドバイスと押し付けは違うから。
228本当にあった怖い名無し:2012/09/24(月) 01:51:56.21 ID:wBzvaURQ0
お前の言ってる事自体が押し付けだって事わかってる?
大体そんなもの被害妄想の人には全て押し付けられた事になるんだから判断出来ないだろ。
ほんとバカだなコイツ。
229本当にあった怖い名無し:2012/09/24(月) 02:19:18.86 ID:P+w6XRgZ0
われわれの未来と宇宙には 
パラレルで盛り上がっているスレと禁止になったスレが並行しているんだよね
このスレの方向性なんて関係ないよ。
みんなパラレルなスレへ思い思いの理想郷に行くだけなんだから
230本当にあった怖い名無し:2012/09/24(月) 07:32:25.85 ID:uZLTbzhy0
NASA科学者が重大発言!!!!!「私達は未来のプログラマーによって作り出された仮想現実・・」暇つぶしニュース
ttp://blog.livedoor.jp/rbkyn844/archives/5937161.html

さすがに妄想ぽいとしか
231本当にあった怖い名無し:2012/09/24(月) 08:09:02.73 ID:+kkjytCX0
>>228
そいつも何処かおかしいから無視で良いと思う
232本当にあった怖い名無し:2012/09/24(月) 08:40:17.51 ID:lN4/QWse0
こどもに「適当に心の浮かんだ3桁の数字を教えて」って聞いたら,
ナンバーズが当たった。
引き寄せでしょうか。
233本当にあった怖い名無し:2012/09/24(月) 08:43:16.25 ID:DMYfCk090
>>232
子供って大人に比べて自我が発達してない分邪魔が入らないからね。
インスピが働きやすい。
234本当にあった怖い名無し:2012/09/24(月) 16:04:37.80 ID:wBzvaURQ0
アスペってヤツですね
235本当にあった怖い名無し:2012/09/24(月) 16:29:55.39 ID:7jyqN3M/0
違います。
236本当にあった怖い名無し:2012/09/24(月) 16:49:45.09 ID:rbWygIxd0
ポジティブシンキングってもちろん大切なんだけど
バランス崩れてポリアンナ症候群になっちゃってる人が多い
引き寄せとか斉藤一人とか言ってる人ほど結果が出せてないというか
237本当にあった怖い名無し:2012/09/24(月) 18:36:01.18 ID:aAIEAY88P
>>236
引き寄せの実践は、それと正反対じゃないかw
238本当にあった怖い名無し:2012/09/24(月) 19:31:16.47 ID:Piw53vke0
ポリアンナ症候群は観察者による観察者の投影
239本当にあった怖い名無し:2012/09/24(月) 19:37:46.38 ID:DMYfCk090
今日本屋でザ・クエストってシークレットをパクッたみたいなDVDブックを見かけた。
出版が宝島ってのと企画がいかにもパクリっぽかったんでスルーしたがゲストが結構豪華だった。
Jキャンフィールドにヴァージングループ総裁にダライラマも。
見た人いる?
240本当にあった怖い名無し:2012/09/24(月) 19:54:20.83 ID:rbWygIxd0
>>237
エイブラハムにも納得するところもあるし引き寄せを全否定するわけではないけど、鵜呑みにしてはいけない思う。
症状が一致している人は病気の一種だから、人によっては真剣に考え方を改めたほうが良い。
実際いろんな人に合って話し聞けばわかるけど、
こういう成功者もいるけど、こういう人ってダメな人の方が多い。
一つの考えに依存せずに、自分で考えて動いて自分の勝ちパターンを探すべきだと思う。
>>238
うん、君がそう信じるならそれはそれでいいと思う。
241本当にあった怖い名無し:2012/09/24(月) 21:05:12.70 ID:qvBwI7w90
ポジティブシンキングとか無理やったわ
後悔とか罪悪感に苛まれて余計辛くなた
逆にそのマイナスを感じてリリースすると
うまくまわってきた感じだ最近
そうするとだんだんポジな思考が湧いてくるというか無理にもっていかなくても
自然な感じで
242本当にあった怖い名無し:2012/09/24(月) 23:00:19.75 ID:n1AFaauAO
>>240

馬鹿かお前。

引き寄せ実践とポジティブシンキングがどう結びつくんだよ。
243217:2012/09/25(火) 00:15:48.89 ID:urWrpss20
>>223 自分を大事に生きてって下さい。そういう人はずっとそんな感じです。
その逆もしかりで、ほうほうの体で駅にたどり着けば、乗った列車が人身事故・・
っていうレアな人もいます。この人は負の運の塊みたいな人だった。



244蟹蟹 ◆rMDrc6YE2lH5 :2012/09/25(火) 00:16:47.38 ID:9w+qN9HFO
>>228>>231
[いいんじゃね?]という語尾で一回言っただけで押し付けって、凄い日本語だね
245本当にあった怖い名無し:2012/09/25(火) 00:20:43.22 ID:VtLg7Vn+0
>>244
個人的にはお前の考え方嫌いじゃないし、共感できる部分もあるんだが、
ちょっと煽られたくらいでいちいち反論に出てくるなよ。
相手の思うつぼで、かえって荒れる元なんだから、スルーすることを覚えてくれ。
246本当にあった怖い名無し:2012/09/25(火) 00:24:32.22 ID:DE2133yeO
こういうの作るアイデアが湧いてくるのも引き寄せ?
http://d.hatena.ne.jp/Nicol/mobile?guid=on&date=20100201
247231:2012/09/25(火) 00:31:56.92 ID:GlLs5/lh0
>>244
そのレスの内容で何故オレにまでアンカ付けて来るのか
そういう所がオカシイって言ってるんだよ
248蟹蟹 ◆rMDrc6YE2lH5 :2012/09/25(火) 00:36:32.61 ID:9w+qN9HFO
あれ、ちょっと詳しい感じだから、マジレスだと思ったけど煽りだったのか。

共感出来る部分がある人が居るとは思わなかったから、ちょっと意外。

ポジティブシンキングの話しで思うけど、潜在を知らない頃に沢山ネガを溜めてしまった場合は、なかなか上手くいかないかもね。
奥に詰まったゴミを微塵にしてでも排出するかのようにネガを流すのがいいかもね。
249本当にあった怖い名無し:2012/09/25(火) 01:19:16.22 ID:GbpI+Ic/0
>>236
潜在意識ちゃんねるにも書き込みしてるよね
必死だねw
250本当にあった怖い名無し:2012/09/25(火) 01:26:07.74 ID:cIJc/oz30
引き寄せの法則って日本のテレビで取り上げられないよね
251本当にあった怖い名無し:2012/09/25(火) 01:29:28.50 ID:4xdiHxK+0
カニうぜえ
252本当にあった怖い名無し:2012/09/25(火) 01:45:23.41 ID:qe/6ChrY0
>>243
吾輩はけっこうな年寄りで、その後は全く危険な目にあうことはなくなりましたよ。
バカじゃないので、多少は学習します。
253本当にあった怖い名無し:2012/09/25(火) 02:23:47.43 ID:DE2133yeO
>>250
シークレット(タブー)だからじゃない?
254本当にあった怖い名無し:2012/09/25(火) 02:25:50.54 ID:5CZ/g5BS0
ダイブ前、あの勝間さん(最近テレビで観ないような?w)が
一押ししてたけどね某番組で
255本当にあった怖い名無し:2012/09/25(火) 04:13:49.92 ID:2Q227riQ0
>>>250
なんでだろうね
オカルト番組はよくやるのに
256本当にあった怖い名無し:2012/09/25(火) 05:51:59.02 ID:2Q227riQ0
まあでも引き寄せの法則を表立って言えない理由はわかるけどね
言ったらばかにされるからな
俺も家族の1人に言ったことあるけどバカにされて信じようともしなかった

引き寄せ信者のダウンタウンの松本もラジオでしか引き寄せ語ったことないし
257本当にあった怖い名無し:2012/09/25(火) 06:31:08.53 ID:4xdiHxK+0
>>256
そんな事言ったらパラレル信者の立場はw
258本当にあった怖い名無し:2012/09/25(火) 07:02:36.84 ID:EV0nGo5IP
>>256
景気対策、国力増強に政府が引き寄せの法則を
取り入れればいいのにw 国民に広く、引き寄せの法則を知らしめ
実践させる。そのためのサポートをする。
ま〜 無理かw


>俺も家族の1人に言ったことあるけどバカにされて信じようともしなかった
ま〜、普通は信じないわな。知らずに実践している極少数の人間以外は。
本当に信じさせたいのであれば、法則の効力を見せ付けてやればいい。

俺は友達に信じさせた。俺と友達の共通の知人で、今は連絡先が分からないAがいた。
友達が「Aに合いたいな」と言ったから、俺が「会えばいいじゃん。望めば再会できるだろw」と
引き寄せの法則の話が始まった。友達は当然信じないので、俺が言った、「じゃ、俺が2,3ヶ月の
内にAと偶然、再会するから連絡先聞いておくわ。」と。
ま〜結果は分かるわなw 見せ付ければいい。
259本当にあった怖い名無し:2012/09/25(火) 07:37:08.69 ID:dyopBgQc0
引き寄せ信者

ダウンタウン松本 (ラジオで発言)
放送作家 高須  (ラジオで発言)
千原ジュニア   (売れてないとき高いマンションを借りるなど引き寄せ法と思われることをやってる)
吉田       (ダウンタウンDXで堂々発言)
ワンピース 尾田 (引き寄せ関連の名言が作中に出てくる)
ベッキー     (超絶引き寄せ信者)
石田純一     (50回も100回も1000回も願えば本当になる発言)
B’zの稲葉    (ファンへのコメント 歌詞など 引き寄せている連呼)
小林麻耶     (紙に願いを書いてた)
つんく♂     (歌詞)

未確定

漫画家 冨樫   (ネテロの感謝がどう見ても引き寄せの描写に思われる)


引き寄せ否定派

マツコ
有吉
260231:2012/09/25(火) 08:20:25.18 ID:GlLs5/lh0
>>248
引き寄せの概念を利用して弄んでいるんだから
そりゃ共感できる部分もあるだろうて、思い上がるな

後お前、自分への批判は一人だけと勘違いしてやいないか?
レスを勝手に統合してるからか、日本語おかしな事になってるぞ
261本当にあった怖い名無し:2012/09/25(火) 09:07:02.55 ID:aQlUA/S60
>>259
地味だけど小日向文世も
神との対話読んでから仕事うまくいきだしたって
なんかのインタビューで読んだ
262本当にあった怖い名無し:2012/09/25(火) 10:20:20.02 ID:E/lrXyIV0
>>259
そうそうたるメンツだね。モチベ上がる。
石田純一は昔『脳内革命』のCMに出てたよね。母親はなんかの教祖なんだっけ。
元々そういう素養があるんだね。
>>261
小日向さん好きだわ。アウトレイジの演技たまらんかったw
263本当にあった怖い名無し:2012/09/25(火) 10:29:44.26 ID:qe/6ChrY0
個々の芸能人たちの中に引き寄せの法則を知っていて活用している人はいるでしょう。
しかしテレビというのは支配者のための道具ですから、番組の企画としてLOAの知識を
大衆に知らせるような内容のものを取り上げるのは、なかなか難しいのではないでしょうか。

なお、CMは、考えない視聴者にLOAを強制するものだと考えられます。
264本当にあった怖い名無し:2012/09/25(火) 10:33:17.61 ID:qe/6ChrY0
ああ、↑の最後の1行は、CM全般についての話です。
265本当にあった怖い名無し:2012/09/25(火) 11:35:52.34 ID:aQlUA/S60
>>262
アウトレイジよかったな俺も好きだ
最近では清盛の源為義かなぁ
シークレットも読んだみたいね
http://interview.engekilife.com/86/
266本当にあった怖い名無し:2012/09/25(火) 12:08:40.93 ID:E/lrXyIV0
>>265
おお!ありがとう。
へんな言い方だけどあんなに演技うまいのにデザイナー志望だったとは。
267本当にあった怖い名無し:2012/09/25(火) 15:52:22.34 ID:4xdiHxK+0
日本は下手な役者が多すぎるから自然に演技できるだけで良い役者なんだよな
268本当にあった怖い名無し:2012/09/25(火) 16:50:24.53 ID:DE2133yeO
269本当にあった怖い名無し:2012/09/25(火) 17:13:22.33 ID:4xdiHxK+0
>>268
何が言いたいのかわからんし、その動画の意味もわからん。
演技してないだろ。
270本当にあった怖い名無し:2012/09/25(火) 17:48:55.34 ID:v+57llj/0
演じて I can fly.と叫んで実生活でもI can flyしてしまうだから
すごい演技魂だ。
271本当にあった怖い名無し:2012/09/25(火) 19:09:39.66 ID:OpYqz6lY0
ここ何週間か、とある欲しいものを手にして喜んでるイメージが自然と頭にうかぶようになってきた
良いプロセスだと思いたい
272本当にあった怖い名無し:2012/09/25(火) 19:28:41.71 ID:4xdiHxK+0
>>270
頭がオカシイだけだろw
上手いというのとクレイジーなのは全然違う。
273本当にあった怖い名無し:2012/09/25(火) 19:29:11.79 ID:EV0nGo5IP
いいプロセスだね。
それの頻度が上がっていくと
近いうちに実現する
274本当にあった怖い名無し:2012/09/25(火) 19:29:15.51 ID:qe/6ChrY0
ビフテキ食いたいビフテキ食いたいと、1か月くらいの間
取り憑かれたように念じ続けたおかげさまか、
昼、夜、二食連続でビフテキにありつくことができましたよ。ロハで。
チャンスに遭遇したら、遠慮せずに感謝して頂くことが大事。

もったいないとか申し訳ないとか思って躊躇していると、
ジニーは去ってしまいます。
275本当にあった怖い名無し:2012/09/25(火) 20:11:20.92 ID:EV0nGo5IP
どうせなら神戸ビーフ食いたいと念じれば良かったのにw
276本当にあった怖い名無し:2012/09/25(火) 20:43:55.11 ID:ydd0gNTF0
>>259
AKBのステマと同じく電通が絡んでいることを確信していいな
277本当にあった怖い名無し:2012/09/25(火) 21:28:05.43 ID:4xdiHxK+0
食べたいと思ってても肉ばかり続くとすぐ飽きるんだよな
278本当にあった怖い名無し:2012/09/25(火) 22:23:14.56 ID:qe/6ChrY0
>>275
鹿児島の黒毛和牛と、岐阜の飛騨牛を頂きましたw
279本当にあった怖い名無し:2012/09/25(火) 22:40:49.85 ID:EV0nGo5IP
>>278
いいね!! 俺も念じよう。
280本当にあった怖い名無し:2012/09/25(火) 23:09:43.52 ID:kZMuoI9n0
引き寄せスレ覗いてきたけどなんか書き込む空気じゃなくて引き返してきた
281本当にあった怖い名無し:2012/09/25(火) 23:10:45.76 ID:kZMuoI9n0
間違えたwwスマンソ
282本当にあった怖い名無し:2012/09/26(水) 00:20:45.05 ID:seU1MjOSO
283本当にあった怖い名無し:2012/09/26(水) 00:23:29.66 ID:WeH8iEsaP
ワロタ
腹いてぇえw
284本当にあった怖い名無し:2012/09/26(水) 00:26:44.23 ID:WeH8iEsaP
285本当にあった怖い名無し:2012/09/26(水) 00:38:10.08 ID:2oLIU1Ak0
>>284
ウッスwwサーセンシタwww


書き込めたついでだから聞いてくけど、ここでそのスレ4で944と948の書き込みした人いるかね?
向こうで聞いたらこっちにいるんじゃねって言われたもんで
286本当にあった怖い名無し:2012/09/26(水) 00:53:18.03 ID:2oLIU1Ak0
ちなみにこれね
ttp://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/occult/1345209090/ID:RetADfZbO

いなかったらこの場荒らして申し訳ない
気にせずスルーしてやって
287本当にあった怖い名無し:2012/09/26(水) 00:56:57.83 ID:WeH8iEsaP
944と948は引き寄せの法則を
ちゃんと分かってない。
288本当にあった怖い名無し:2012/09/26(水) 01:10:15.73 ID:2oLIU1Ak0
俺は引き寄せとか知らんけど、きちんと理解してない人ってことはここにいる可能性は低そうだな
邪魔してすまんかった
289本当にあった怖い名無し:2012/09/26(水) 04:07:43.84 ID:WeH8iEsaP
>>288
944(=948)のどこが引き寄せの法則を分かっていないか書いておくね。

>「諦めると望みが叶う」または、
0.00001%でも疑念があると絶対実現しない。
実現させるには、100%実現するという確信が必要。


>どうしても欲しい!欲しい!欲しい!これだけは絶対に欲しいの!
>とパワープレイで曲げない

引き寄せの法則で、「〜が欲しい」、「〜になったらいいな」と思っては絶対にダメ。
それは、望みが叶わないイメージを想像していることに過ぎない。
引き寄せの法則で使うべきイメージは、<<<<既に望みが叶って、自分が喜んでいる姿>>>>なのだから。
宗教をやっている人で、神に望みを叶えてくれと願っても実現しない。それは、叶えてくれと望んでいる、望みが実現しない
状況をお願いしているのに過ぎないからだ。
290本当にあった怖い名無し:2012/09/26(水) 10:42:23.31 ID:QKeOinq10
ttp://news.mynavi.jp/c_cobs/love/daijiten/2011/06/8nlp.html
自分の「やりたいこと(ゴール)」を実現するために、
「ゴールは何か」、「ゴールを妨げているものは何か」など
、8つの質問に自問自答して目標やゴールを明確化すること。
毎日同じ質問を繰り返すことでゴールの達成を意識できるため、
ゴールまで一直線に気持ちを向けることができます。

ttp://news.mynavi.jp/c_cobs/jijinews/trend/2011/08/8_1.html
8つの質問で恋する気持ちに前向きになる方法


これをサンプルにして他に当てはめればいい。
291【シークレッ党・所信表明演説】:2012/09/26(水) 14:40:24.66 ID:ROUODGgjO

自分には「ない」と思っている、

「お金」「愛情」「評価」「健康」などが
「ある」と思うにはどうすればいいか、

それは「ない を疑う」ということなんです。
ええ、言い間違いではありません。

「ない」を疑って欲しいのです。

「ほんとにないのか」「あるんじゃないのか」「あるかもしれない」

と、とことん「今考えていること」を疑ってみて欲しいのです。

なぜなら「ある」からです。

292【シークレッ党・所信表明演説】:2012/09/26(水) 14:47:10.86 ID:ROUODGgjO

お金も、愛情も、評価も、健康も、友達も全部「ある」んです。

あなたに「ない」に見えているだけ
あなたに「ない」と感じているだけなのです。

これが、答えは自分のなかに「ある」ということ。

「なぜお前は見たこともないのに、あるって言えるんだ」
「ほんとに、ないんだ、お金は、愛情は!」と叫んでるスレ住人、みなさんの声が聞こえます。
なぜ私がそういうのか、それは

「あるに決まっている」からなのです。

そして「ある」のに、受け取ろうとしていない
そして「ある」のに、見ようとしない

それが「問題というもの」だからです。

これは、信じる信じないは構いませんが「そう決まっている」ことなのです。
だから、もう一度言いますね。
あなたは、「ない」と思っているけど、あなたには、

・才能も・魅力も・愛情も・お金も・勇気も・時間も

ぜんぶ「ある」のです。
「恐怖」に包まれて「見えなくなっているだけ」なのです。

そう、信じてみてください
そう、「ない」を疑ってみてください。

by.シークレッ党・党首/引寄晋三
293本当にあった怖い名無し:2012/09/26(水) 15:38:52.16 ID:r1f/AFvH0
昨日バイノーラル音源?だかなんとかのCD聴きながら久々に瞑想ぽいことした
ただ空から降ってくる1万円札に埋もれていくイメージだけど
終わったあとに身体中がいやに冷たくなって、頭痛とフワフワ感と手の痺れが来て焦った
パニック発作の前触れみたいな感覚
瞑想後のグラウンディングって必要なのかな?
面倒くさくてやってなかったけど、こんなことなるのはそのせいかなと思って聞いてみる
294本当にあった怖い名無し:2012/09/26(水) 15:56:41.74 ID:rL0jIoKP0
でもさ…
財布の中も通帳も空っぽなんだ…
仕事はしているけど給料日にもらえるだけで
他の仕事はしていないし…
入っても右から左なんだ…
どうしたらあるって思えるんだ…
295本当にあった怖い名無し:2012/09/26(水) 16:15:16.37 ID:W03MfmTE0
断言法と藤川ストン、どっちが叶いやすい?
296本当にあった怖い名無し:2012/09/26(水) 16:45:58.76 ID:14DiRDL10
293さんの瞑想だと 世の中がスーパーインフレになってしまいそうなので、
あなたについているガーディアンが そう教えているのかもしれませんね。
お札ではなく、豪勢な食事をして、豪邸に帰ってゆくところをイメージする方がいいのかも。
297本当にあった怖い名無し:2012/09/26(水) 16:53:01.06 ID:r1f/AFvH0
>>296
割りと真面目に質問したつもりなんで、まともな回答お願いしますw
298本当にあった怖い名無し:2012/09/26(水) 16:57:14.03 ID:MJfD2lid0
わしにはまともな回答にみえた。
人によって受け取りかたはいろいろだな。
299【シークレッ党・党首/引寄】晋三:2012/09/26(水) 16:59:19.12 ID:ROUODGgjO
>>294
君の給料が20萬円だとして
毎月20萬円生み出す自分の力は在りえると擦り込んでいるが
毎月200萬円生み出す自分は在りえないと思っていないかな?
300本当にあった怖い名無し:2012/09/26(水) 17:03:44.59 ID:jp4mCJAd0
>>299
私294じゃないけど、そう思う。普通の人はそう思ってんじゃない?
301本当にあった怖い名無し:2012/09/26(水) 17:09:25.25 ID:14DiRDL10
298さん、ありがとう。
持てる力で 親身に答えたつもりでした。
詳しくないのに、ごめんね。
302【シークレッ党・党首/引寄晋三】:2012/09/26(水) 17:14:19.08 ID:ROUODGgjO
>>300
君には境界線があるのです。
世の中、実はNo sideなのですね。
303本当にあった怖い名無し:2012/09/26(水) 17:36:08.67 ID:5kNyJgHc0
>>302
ボーダレスにする方法はよ
304本当にあった怖い名無し:2012/09/26(水) 17:45:52.49 ID:gHij3NdS0
>>302
今日の今日で晋三コテw
あ、安部ちゃんおめ!

そして愛染タソ、お待ちしておりました (*゚ー゚)ゞ ビシッ
305本当にあった怖い名無し:2012/09/26(水) 17:59:32.55 ID:r1f/AFvH0
>>298
いやだって、上げるわガーディアン言うわだったからさ・・・
引き寄せやってる人だったら、守護霊とかガーディアンなんてそもそも居ないって知ってると思うし
306本当にあった怖い名無し:2012/09/26(水) 19:51:29.54 ID:++EvRI4T0
ここには「俺は別のパラレルワールドに行く」とか完全にイっちゃってる人も沢山いるよ。
307本当にあった怖い名無し:2012/09/26(水) 20:53:43.92 ID:W03MfmTE0
まず努力すべき
308本当にあった怖い名無し:2012/09/26(水) 21:35:31.17 ID:cR+S5NJR0
>>299
給料と実際にやった仕事なんて幻想だよw
世の中のほとんどの仕事なんて、大学に通っただけの付加価値なんて付かないんだから
309本当にあった怖い名無し:2012/09/26(水) 21:45:48.50 ID:WeH8iEsaP
>>308
横レスだが、簡単だろ?
やった仕事で、実際いくら儲かったか、だ。
310本当にあった怖い名無し:2012/09/26(水) 22:45:58.98 ID:Ed4HNDxT0
仕事は基本、どれだけ楽しみと収入のバランスが取れているか
じゃないのか?
311本当にあった怖い名無し:2012/09/26(水) 23:04:14.99 ID:cR+S5NJR0
>>309
ばーか。儲かったかなんて意味ねーよ屑
312本当にあった怖い名無し:2012/09/26(水) 23:15:25.41 ID:WeH8iEsaP
>>311
はぁ? あ〜 単なるお馬鹿さんかw 

住人の皆さん、一匹のバカがスレに紛れ込んでいます。

ID:cR+S5NJR0 をNGID登録しましょう。
313本当にあった怖い名無し:2012/09/26(水) 23:31:20.38 ID:cR+S5NJR0
ああ、わざわざ大学まで出て専門性も何もない中卒でも出来るような仕事に就いて人か
314本当にあった怖い名無し:2012/09/27(木) 00:06:26.80 ID:Dt6L45cTi
自分も給料がとか大卒なのにとか毎日不満たらたらだったんだけどさ
桶川事件の清水潔さんのことを知って恥ずかしくなった
ああいうのを本当の「仕事」っていうんだなと…
これも何かに引き寄せられたんだろうか
315本当にあった怖い名無し:2012/09/27(木) 00:13:51.05 ID:WxdxlR9w0
また、引き寄せステマ工作員さんか
316217:2012/09/27(木) 01:05:27.64 ID:g/wND3SG0
まぁ日本の場合、職業は何万種類とありながら、
安定して収入を得ようとすると公務員やサラリーマンを選ばざるを得ない
ってのが、「これ以上収入を増やせるはずが」って思ってしまう足かせですな。

ジャンプアップするには、自分と同列の人じゃなくて、自分よりややハイクラスの
人脈やコネ、権力(裁量)を持つ人を得るのが近道だと思います。
コレが不思議とネットで知り合えたりもする。ただ、私の経験上、
引き寄せる人も自分のレベル次第なところが結構あるので、
物の考え方や感情の統御を、常に見直しておくに越したことはないです。

一度うまくいくと、大きな岩が楽々と転がり出すように,次々偶然(ラッキー)が連鎖しますよ。
>>294さん、ごもっともです。だけど世の中、本当に些細な出会いで人生変わりますよ。


317【シークレッ党・党首/引寄晋三】:2012/09/27(木) 03:16:23.69 ID:UT0IEuAoO
>>303

あなたがいま手に入っていないものはなんでしょう。

お金、パートナー、仕事、子供、能力、痩せた体etc‥

こういうとき、

「それを受け取っていないだけですよ」

と言うと

「んなことねーわー」

「死ぬほど欲しいわー」

とみなさん叫ばれます。

でも、

そうは言っても

受け取っていないのです。

318【シークレッ党・党首/引寄晋三】:2012/09/27(木) 03:18:17.97 ID:UT0IEuAoO

そう

「裏側」

たとえば、お薬。効果が高い分、同じだけ副作用がある。ステロイド剤なんかわかりやすいですね。

と言う感じで、お金、パートナー、仕事、子供、能力、痩せた体

が手に入った時の「副作用」を考えてみるといいのです。

いい方ばかり受け取りたいという思いが、裏側で受け取り拒否をうむのです。

実際、その「裏側」

一杯自分の周りにうようよしているはず。

それを受け取れば欲しかったものが手に入る。

一番嫌がっているものを受け取れば

一番欲しいものが手に入る。

319【シークレッ党・党首/引寄晋三】:2012/09/27(木) 03:21:19.09 ID:UT0IEuAoO

たとえば、私が「断食」つまの「空腹」や「美味しいもの」「味の濃いもの」を食べないということを受け取ったら

体重が10キロ落ちて痩せた体が手に入った。

たとえば、損することを受け取ったら

豊かさが入ってきた。

たとえば、嫌われることを受け取ったら

人気者になった。

他にも、女性でよくあるのが

「自分の父親」を受け取ったら

パートナーが現れた。


320【シークレッ党・党首/引寄晋三】:2012/09/27(木) 03:25:01.20 ID:UT0IEuAoO
自分が拒否しているものと自分が欲しがっているもの

それらが表裏一体になっているかもしれません。

よくみて、片方を受け取る。

321【シークレッ党・党首/引寄晋三】:2012/09/27(木) 03:27:05.10 ID:UT0IEuAoO

束縛されることを受け取ったら

自由が手に入った。

迷惑をかけることを受け取ったら

優しくされた。

ホントはできない自分を受け入れたら

応援されるようになった。

なんでも、そう。

裏側、副作用、拒否していたものを受け取る。

無視されることを受け取ったら

認められるようになった。

病気を受け取ったら

健康になった。

出来ない自分を受け取ったら仕事のミスが減った。

322【シークレッ党・党首/引寄晋三】:2012/09/27(木) 03:28:38.68 ID:UT0IEuAoO

キィワードは

「損してもいい」

「失敗してもいい」

「嫌われてもいい」

「苦しくてもいい」

「悲しくてもいい」

「怒られてもいい」

「見捨てられてもいい」

ですね。

ネガティヴを受け取ったら

ポジティヴが手に入る。

自分が受け取り拒否を

していることに気づいてみましょう。



323本当にあった怖い名無し:2012/09/27(木) 06:36:49.41 ID:bLMUxM0u0
「裏側」か・・
徹底的に逃げろって顕在くんは言うよね

見過ごしてた

晋三ありがとう!これからも日本を宜しくね!
324本当にあった怖い名無し:2012/09/27(木) 07:09:16.07 ID:zitqGky/0
>>316
>物の考え方や感情の統御を、常に見直しておくに越したことはないです。
これはどうやったの?何かのメソッド?
325本当にあった怖い名無し:2012/09/27(木) 08:26:36.30 ID:4d7PDZXB0
>>322
一年間にかけてかなりやったなぁ(引き寄せは最近知った)
そのせいかすごく欲しかったもののひとつが手に入った。
もっと引き寄せられるかもw
326本当にあった怖い名無し:2012/09/27(木) 10:47:11.76 ID:1JpWHzVt0
俺もちょっと感心したな
なるほどなー
ありがとう引寄晋三
これからも日本をよろしく!
327本当にあった怖い名無し:2012/09/27(木) 14:04:54.97 ID:LcFAEbnl0
晋三さん良い話をありがとうございます
例えば自分には借金があるんですが、それを受け取れば(認めれば?)いいんでしょうか?
セドナみたいに繰り返し呟く等で

言われてみれば借金から目を背けよう背けようしていたように思います
支払いへの不安、どんどん増える借金への恐怖が凄いです
328本当にあった怖い名無し:2012/09/27(木) 14:35:15.28 ID:/73ZFWC30
借金から目を逸らしながら借金するとか最悪すぎるwww
心の問題とかメソッドうんぬんとかいってる状態じゃないだろww
不安とか死にそうとかどうでもいいから支払いしろよ
それが一番楽だろww

事業資金なら分からなくもないけど…
329本当にあった怖い名無し:2012/09/27(木) 15:30:35.07 ID:LcFAEbnl0
>>328
そこまで草生やしながら煽るあんたこそ、余裕無い精神と人生をなんとしなよ
ここで同類に憂さ晴らししててどうすんだよw
他人に言う前に自分が現実的な努力しろよw
330本当にあった怖い名無し:2012/09/27(木) 15:35:00.35 ID:LcFAEbnl0
死にそうとか誰も言ってないのに、必死過ぎて文章も読めないのかな?
現実的な努力をせず、こういう物に頼ってしまう自分が嫌いで死にそうなんですね?
分かりますw
331本当にあった怖い名無し:2012/09/27(木) 15:43:06.67 ID:bUGRanOM0
>>322
ダメな自分なのはわかってはいるんだけど
一方では認めたくない自分もいる
まだまだいける大丈夫と思いたい自分が。
ダメだと認めてしまうと本当にダメのままで
死ぬまでこの状態が続く気がして怖いのです
332本当にあった怖い名無し:2012/09/27(木) 16:02:22.22 ID:WGFi4gsD0
>>330
そうやってすぐ感情的になるところをまず治すべきなんじゃねえの


晋三みたいにそれらしいこと言う人らって実際リアルでは上手くいってんのかね?
本で読んだりしたことを書いてるだけの様にしか見えんのだが
333本当にあった怖い名無し:2012/09/27(木) 16:05:09.79 ID:urXJ6CVg0
お金が欲しいと強く思う裏に、
お金がないという強い思いがあるんだよね>借金持ち

今、手元にないだけで、それはあるんだと必死に想像する

でも、払わなければいけないのは、今
その今は当然お金がない
その落ち着かない気分の方が大きい
で、結局変わらないまま

やっぱりこういうことは余裕のある人じゃないとできないのかな
こんなこと書き込む暇があったら必死に働けって言われるだろうけど
334本当にあった怖い名無し:2012/09/27(木) 16:35:14.64 ID:r6p1eAXqi
当たり前じゃんそんなの
それとも商売かなんかやってて収入が不安定なの?
返せるかどうか不安って意味が分からないんだけど
借金て予測できないことなの?w

お金があると思えってさ
例えば子供が生まれて将来満足な教育をさせてあげられるか不安とかさ
事業部がうまくいくか不安てときは
必要なときに必要なお金はあると考えた方がいいと思うけど

借金なんかしてる状態で必要なお金は手元にある!wって借金から目を背けてさらに借金しまくるの?
バカとしか言いようがないのだが
335本当にあった怖い名無し:2012/09/27(木) 16:41:57.66 ID:r6p1eAXqi
付け足すと
本当はお金なんかないのにあると思い込もうとするwんじゃなくて
お金がないからっつってやりたいことを諦めるなって意味だと思うんだけど
336本当にあった怖い名無し:2012/09/27(木) 17:25:46.41 ID:3k3eCDZa0
自己破産したらええやん
337本当にあった怖い名無し:2012/09/27(木) 17:49:25.88 ID:WvNLRZDO0
想像は無限大に天使のように大胆に
現実は地に足をつけて悪魔のように繊細に
338本当にあった怖い名無し:2012/09/27(木) 18:21:35.72 ID:LcFAEbnl0
>>332
おっしゃる通りかもねーw
でもあんたもだぜ?
そうやって何でも疑って信じないとこ直せば引き寄せ上手く行くんじゃね?w
せっかく良い話してくれた人を、リアはどうせ上手くいってないと勝手な決めつけしてないでさぁ
ひねくれ者直して素直に受け入れたら?

>>334-335
ID変えてまで言う事なのかよおばさんw
339217:2012/09/27(木) 19:40:35.42 ID:g/wND3SG0
>>324

> >物の考え方や感情の統御を、常に見直しておくに越したことはないです。
> これはどうやったの?何かのメソッド?

・日々「人の行く 裏に道あり花の山」 + 「人や世界といちいち戦わない」を心がける。
・人は、そして自分は感情で機械的に反射してすごしいることを自覚、観察。
・否定的な状況、感情も行動不要論者氏の方法論で「何とかなるさ」
→ 実際に何とかなる

これで大体、楽々な感じをずっと維持できます。むしろ下手にじたばたしないで居ると、
好転することしばし。

340本当にあった怖い名無し:2012/09/27(木) 19:51:08.20 ID:sGWPRn1gO
>>339
ジタバタしちゃったときはどうしたらいいですか?
職場での誤解をなくそうと頑張っていたら、ますます酷くなって、死にそうです。
341本当にあった怖い名無し:2012/09/27(木) 19:54:50.07 ID:bUGRanOM0
>>339
勉強になります
なんにもできないなんにもしてこなかった
自分のダメさ加減に辟易として途方に暮れるばっかりで
時間だけがダラダラと過ぎてしまいました

こんな自分には友達をつくる資格はないと
人とのつながりを自ら絶ってきました
自分を許そうと試みたこともあるのですが
なかなか難しい
現実的な行動はしないくせに脳内だけで
ジタバタ足掻き苦しむとかそんな感じだった
なるほどそういう感情と向き合い
現状と戦うのをやめるわけですねやってみますわ
342本当にあった怖い名無し:2012/09/27(木) 20:11:37.12 ID:g/wND3SG0
>>340
じゃあ今は、貴方への誤解がデフォになってますね。
それはもうほっときましょう。何とかしようとすればするほど
誤解にフォーカスし、誤解を強化することになる可能性があります。
それはもうしょーがない。それよりも、自分の成すべき仕事、
職場のみんなの役に立つことをするようにしましょう。
343本当にあった怖い名無し:2012/09/27(木) 20:13:19.58 ID:zitqGky/0
>>339
ありがとう!
自己観察ですね。自分もここ2ヶ月ほどまったく同じ事をやっていて、
インスピを感じて質問してみました。
 観察手法は集中的に何ヶ月か訓練して体得したんですか?
344本当にあった怖い名無し:2012/09/27(木) 20:17:20.11 ID:sGWPRn1gO
>>342
誤解がなくならないしんどさから、退職をお願いしたら、引き留めに会って困っているのですが…。
やっと三年目で慣れて来て、仕事は大好きなのですが、正直、誤解の種をばらまいた後輩と働くのが苦痛です。
どうしたら、自分にも周りにもよい決断ができると思われますか?
345217:2012/09/27(木) 20:19:07.29 ID:g/wND3SG0

(例によって切れてしまいましたw) 342は217です。
その内貴方への誤解が、あっさり解けるとける事が起こりますよ。
これも「戦わない」「手放す」かと。

>>341 〜資格がない とか、これも一種の思い込みですね。
別に善人でないといけない、道徳的でなければ・・という訳じゃないと思いますよ
むしろそれは一種の脅迫概念に育ち、貴方の自由を縛っているかもしれません。
人に対しても、知らずにそうあるべきと強要しているかもしれませんね。

もっと柔軟でも良いと思いますよ。○○でなければならない!ってのは
それが叶わなかったときに、えらく厄介な放射性廃棄物と化します。
私がそうでしたもので・・
346217:2012/09/27(木) 20:25:10.39 ID:g/wND3SG0
>>344
何度もすみません。
引き留められているならば、必要とされてるわけで。
何か策を〜 と言う考えも,どっかにほおっちゃいましょう。
どうせ小手先でどうにかなるレベルじゃないんでしょう?

もうやめやめ。
それよりも誠実に、仕事態度で自分を示すことですよ。
その方が、グダグダ申し開きしてるより、すっと雄弁ですよ。

そういう蓄積がたまっていけば、ある日、飲み会なんかで
あっさり解決したりしますよ。

ストレスだ!なんとかしたい!って、苦痛に焦点を合わせてばかり居ることを
まずストップしてみましょう〜。

仏教でいう、(無駄な)執着を絶つって奴ですね。
まずはそうして、自分を解放してあげるのが第一ですよ〜
347本当にあった怖い名無し:2012/09/27(木) 20:26:49.61 ID:sGWPRn1gO
>>345
レスありがとうございます…。誤解があっさりと…そうなんでしょうか…でも、もう心身症になりつつあるくらい出勤が嫌で…。
明日、退職をそのまま願うか撤回するかを返事しないといけないのですが…。
迷っています。
348本当にあった怖い名無し:2012/09/27(木) 20:44:01.15 ID:sGWPRn1gO
>>346
レスありがとうございます。>>347は拝読前にカキコしてしまいました…。
仕事は好きなのですが、心身が限界なので、今晩じっくり考えて、明日返事することにします。
ありがとうございます。
349本当にあった怖い名無し:2012/09/27(木) 21:00:08.30 ID:vccca+3o0
手放すとは

願いが叶わなくても自分は幸せになれるってこと?
350本当にあった怖い名無し:2012/09/27(木) 21:10:40.93 ID:bUGRanOM0
>>345
ありがとうございます
そのスタンスでしばらく過ごしてみます
351本当にあった怖い名無し:2012/09/27(木) 21:35:03.47 ID:3k3eCDZa0
嫌々仕事に行くなんて完全に流れに逆らってる。
とっととやめた方がいい。
352本当にあった怖い名無し:2012/09/27(木) 21:51:48.10 ID:WxdxlR9w0
サラリーマンなんて続けたもん勝ちの世界だろ。特に大手は
353本当にあった怖い名無し:2012/09/27(木) 23:38:16.60 ID:3k3eCDZa0
そうやって毎日嫌々仕事に行って、ある日会社が倒産した時に気付くんだよ。
今までなんて無駄な時間を過ごしてしまったのかと。
でも過ぎ去った時間は戻ってこないんだよな。
354本当にあった怖い名無し:2012/09/27(木) 23:50:57.84 ID:UvFQzqzv0
嫌なことはやるべきじゃないよね、本当に
嫌々やっても何も身に付かないし経験にならない
そうだったな、思い出してきたよ…
355本当にあった怖い名無し:2012/09/28(金) 00:07:55.41 ID:RcBTzu+U0
>>322 晋三さん。

「かわいい女と付合いたい」の場合は何を受け入れればいんだろ?
「ブスな女は嫌だ」を受け入れるのかな?
356217:2012/09/28(金) 00:49:18.38 ID:nMTA8dPH0
何か伸びてますね。良いことだ。

>>348 いえいえ、こちらこそ有難うございます。
身心が限界なら、少し休ませてもらえないか、話の分かる偉い人に相談したらいいと思いますよ。
多分ですが、今身心を苛んでるのは、ご自身を「ダメじゃないか!/もうだめだ」と責め立てる
心の声だと思います。一度お休みされて、立て直されるのがよろしいかと。
この世知辛い世の中、転職もしんどいですよ

>>349 ちょっと「?」と思う表現ですよね。要するに「良い気分で願って、後は忘れる(良い気分は継続)」
ってことです。「願いが叶わないと困る!」という風に深刻に、懐疑的になってる時点でその願い方は×。
私の場合、例えると「願いの積立貯金」って感じです。今だと「純金積み立て」の方かなw
願った後も適当に良い感じで過ごしている内に、何か良いことがだんだん貯まっていくというか。
それが近づいてくる感じがだんだん強くなります。バカみたいですけど、ニヨニヨし出します。
そのうちに携帯が鳴って・・「キター!」って感じ。あ、これ合格通知か。
回りくどい表現で済みません。
357本当にあった怖い名無し:2012/09/28(金) 01:04:21.80 ID:yacI0ysp0
転職がしんどいから嫌な仕事を続けるって、完全に流れに逆らってると思う。
358本当にあった怖い名無し:2012/09/28(金) 01:18:50.96 ID:nMTA8dPH0
>>343
> >>339
> ありがとう!
> 自己観察ですね。自分もここ2ヶ月ほどまったく同じ事をやっていて、
> インスピを感じて質問してみました。
>  観察手法は集中的に何ヶ月か訓練して体得したんですか?
>
うっかり見落としてしまいました。すみません・・
えー実は私、昔からそういうのが好きでして。古くは斉藤啓一さんの
本ですね。今は改題で「真実への旅」があります。
あとはヴィパッサナー瞑想。「ダーリンは外国人」の著者が修行に行った
エッセイに驚愕して、本を読みました。元々性格が瞬間湯沸かし器で、
すぐかっとなる自分に嫌気がさしたのがきっかけです。

人を怒鳴りつけている自分を冷静に見てる自分はかなり古くからいました。
それをどうするか考えていた厨房の頃に、上記の斉藤さんの本に出会ってます。
359217:2012/09/28(金) 01:32:09.39 ID:nMTA8dPH0
>>357
> 転職がしんどいから嫌な仕事を続けるって、完全に流れに逆らってると思う。

この方は仕事が嫌なわけではなく。周囲の人の誤解が苦痛なわけで。
それさえ何とかなれば、今までと同じ平穏な生活を送れるわけです。
むしろ雨降って地固まるような状況も考えられます。

もちろん、「こんな職場なんかもういい!次だよ、次!」と思える元気と余裕があるなら、それもアリかと思います。
でもこの方は相当弱ってらっしゃるし、今すぐ辞めたら、生活の基盤も失うかもしれない。
まずはよく休んで、充分パワーを快復してから、望む状況を引き寄せれば良いと思い、
あのような書き方をしました。

引き寄せは良い気分で行うことが大前提です。心身が疲弊し、将来の不安を抱えた状態から
だと、感情を良い方向へシフトさせる作業から始めることになります。それはちとつらい。
なので、すぐ辞めてしまう決断をなさいませんよう願いを込めて「転職〜」の下りを書きました。
ご理解頂けたら幸いです。



360本当にあった怖い名無し:2012/09/28(金) 01:55:25.89 ID:yacI0ysp0
人間関係っていうのは自分の波動に合っているか一番わかりやすい部分だと思う。
似たような人間は集まるもんだし、そこの人達の波動に合わなくなった人は自分の波動に合う場所へ勝手に導かれる。
だから転職できないかもしれないという恐れに負けてしまわずに、流れに委ねるのがベストだと思います。
361本当にあった怖い名無し:2012/09/28(金) 05:43:43.22 ID:HOPgJxqM0
>>339
今特に
>・日々「人の行く 裏に道あり花の山」 + 「人や世界といちいち戦わない」を心がける。
>・人は、そして自分は感情で機械的に反射してすごしいることを自覚、観察。
を来にしてイます。
大きな願いは段々いい情報が入って来くるようになりました(まだ叶ったとまではいかない)
小さいことは「引き寄せた!」というつながりは感じないけれど、
願うと目の前に現れてて面白いです

>>358の本も参考にしたいです、ありがとうございます
362本当にあった怖い名無し:2012/09/28(金) 12:50:21.62 ID:cscP4yxCO
>>340
マーフィーの名言とかいうサイトだったかな、そこの人間関係の名言が載っているところに参考になるかもしれない言葉が載ってたよ
「マーフィーの名言 誤解」で検索してみると出てきた
引き寄せ的にも合ってると思うけど、もうかなり頑張ったみたいだからまずは自分を労ってやって欲しい
なんか変な文でごめん
363本当にあった怖い名無し:2012/09/28(金) 13:12:56.23 ID:lQWGj0kH0
>>361>>362
読んだら、なんだかすごく癒されました。
ありがとうございました。
364本当にあった怖い名無し:2012/09/28(金) 17:49:14.18 ID:7qv3xKoTO
晋三さんのレスを引き寄せられてラッキー
久しぶりに見たくなったわけだわ
365本当にあった怖い名無し:2012/09/28(金) 23:42:22.17 ID:NjBIfrfdO
純粋に、人のため、と思ってしたことがすべて裏目に出たり、非常識だと誤解されたときって、どうしたらいいんだろう…。
確かに、自分にも落ち度があるんだけど…。
366本当にあった怖い名無し:2012/09/28(金) 23:47:20.92 ID:Y0AtNjg80
>>365
引き寄せとは違うんだけど、シルバーバーチいわく、動機さえ正しければあなたの魂は傷つかないとさ
367本当にあった怖い名無し:2012/09/28(金) 23:57:15.57 ID:NjBIfrfdO
>>366
レスありがとうございます。
魂が傷つかないのはいいのですが、体面というか評価というか…が傷つきまくって身動き取れなくて…。
自縄自縛だなぁとはわかってるんですけど…。
毎日、辛いです。
368本当にあった怖い名無し:2012/09/29(土) 00:08:03.89 ID:KmfdjjC30
>>367
だから、正々堂々としていればいいと思うよ。
分かる分かるその気持ち。
でもさ、何もしない人よりは、何かをして裏目に出た、結果として間違ってしまったとしても、そっちの方がいいんじゃないかな
369本当にあった怖い名無し:2012/09/29(土) 00:14:43.87 ID:ZsCz1V3aO
>>368
ありがとうございます…。
370【シークレッ党・党首/引寄晋三】:2012/09/29(土) 00:55:57.69 ID:VoUwGWw8O
>>349

【手放す】

・お金への執着を、手放す

・怖れを手放す

・親への怒りを手放す

で、

握りしめている手をイメェジ(想像)してみてパッと手放すところを想像してみたり

お金をあきらめてみたり・・・

セドナってみたり色んなことをやってみるけどなかなか、手放せない。

371【シークレッ党・党首/引寄晋三】:2012/09/29(土) 00:58:42.95 ID:VoUwGWw8O

ちなみに、みなさんが手放せないものはなんでしょうか。

・お金

・結婚

・子供

・憎しみ

・後悔

色んな

「手放せないもの」があると思いますが、受け取るときに、

「片方だけは受け取れない」のです。

「手のひら」を手に入れたいときは

「手の甲」も一緒についてくる。

「長男」を手に入れたいときは

「姑と舅」もついてくる、みたいな。「玉の輿」にを手に入れたくても上のものは付いてきます。

372【シークレッ党・党首/引寄晋三】:2012/09/29(土) 01:02:06.68 ID:VoUwGWw8O

この「両方受け取る」ということが「手放す」へのヒントになります。
例えば、「お金への執着」を手放すということは、

「貧乏を受け入れる」ということです。

お金に執着してしまうのは、貧乏が怖いからですよね?

ということは、お金を手放すことが怖いんじゃなくて貧乏を受け入れることが怖いのです。
だからお金の執着を手放す時には

「貧乏でもいい」と、覚悟して受け入れる。

それができないときには

「ああ、貧乏をこんなに怖がってるんだなー」

ぐらいでもいいです。
そこから始めてみてください。

373【シークレッ党・党首/引寄晋三】:2012/09/29(土) 01:03:54.15 ID:VoUwGWw8O

他の執着も、同じですよ。
食べ物への執着を手放す、ということは

「空腹」「飢え」を受け入れるということ。

前の恋人への執着を手放す、ということは

「振られた自分」を受け入れるということ。

子どもを産むことへの執着を手放したい人は

「子供ができない自分」を受け入れるということ。

だから、執着と言うのはそのことにこだわっているのではなくて
その「逆」を「受け容れる」ことを拒否しているだけなのです。

そして、その「逆」を受け容れると本当にそうなりそうで自分を否定してしまいそうで

その事態に本当になってしまいそうで

怖くて怖くて

手が離せない‥。

で、そうやって「その片方」を受け入れないから

「もう片方」も、ずっと手に入らない‥という現実が続き続ける。
374【シークレッ党・党首/引寄晋三】:2012/09/29(土) 01:05:38.64 ID:VoUwGWw8O

冒頭の「手」の話で言うと

手のひらが好き

手のひらをあきらめられない

手のひらが欲しい‥

これは、手のひらに執着しているのではなく、手のひらを手に入れると、

大嫌いな手の甲が付いてきてしまう。

そのことが

「受け容れられない」

だけなのです。

でも、

「大嫌いな手の甲」を受け容れると

モレなく、

大好きな手のひらが手に入るのです。


375本当にあった怖い名無し:2012/09/29(土) 01:09:37.08 ID:KmfdjjC30
恐れを手放して、高層ビルから飛び降りたらどうなるの?(w
映画のマトリックスみたいに無事でいられる・・・分けないでそ!
376【シークレッ党・党首/引寄晋三】:2012/09/29(土) 01:10:03.32 ID:VoUwGWw8O

安定への執着

会社への執着

不安定を受け入れると、無収入、地位、肩書がない自分を受け容れると

安定と

収入が

手に入るのです。

受け入れないから

苦しい。

それだけですね

手放さなければ。

片方を嫌ってるともう片方も手に入りません。

377本当にあった怖い名無し:2012/09/29(土) 01:10:51.15 ID:KmfdjjC30
安定と会社への執着を捨てて、ホームレスになった人たちはどうなのよ?
378【シークレッ党・党首/引寄晋三】:2012/09/29(土) 01:13:00.86 ID:VoUwGWw8O

あなたが

欲しいのに

手に入っていないものは

その「もう片方」を

受け容れてないからなのです。

そう

カンタン

手ぇ 放されへんのやったら。





ほなっ☆
379本当にあった怖い名無し:2012/09/29(土) 01:13:20.41 ID:9y/lKNsN0
軍は安定感あるよなああー
380本当にあった怖い名無し:2012/09/29(土) 01:21:32.91 ID:GPCva3jn0
ID:KmfdjjC30はマジレスしていいものか迷うなw
381本当にあった怖い名無し:2012/09/29(土) 01:43:22.78 ID:KmfdjjC30
>>380
マジレスしてくれよw
382本当にあった怖い名無し:2012/09/29(土) 02:06:58.48 ID:LwkVMpc/0
無駄な改行やめて欲しい
383本当にあった怖い名無し:2012/09/29(土) 03:12:22.41 ID:k1OIxSW9P
晋三さんが書いていることは、どの本に書いてあること?
ザ・シークレット? 
マイケル・J・ロオジエ本を読んでいる俺には
全く理解できないことばかり。
384本当にあった怖い名無し:2012/09/29(土) 08:27:37.34 ID:58yxn4wM0
全部手放したよ。
つか、金運アップに執着してあれこれグッズ試すようになってから
仕事やめたことに気がついたw 
385本当にあった怖い名無し:2012/09/29(土) 08:45:32.16 ID:KzkCPNuj0
晋三ーーーーおおぉぉーー
ありがとう

自分は世界一貧乏に抵抗している自信がある
(トラウマから)
だから解りやすかったし、束縛が少し外れた気がする

実践するから待ってて!
386本当にあった怖い名無し:2012/09/29(土) 09:39:17.23 ID:MqboESVF0
>>375
>分けないでそ!
so what?
387本当にあった怖い名無し:2012/09/29(土) 10:06:31.37 ID:58yxn4wM0
べっちーが言うように一万円札破れたらお金の呪縛とけるのかな。
誰か試した人いる?
3887^3 ◆QM7OCUsKut3s :2012/09/29(土) 10:42:18.51 ID:QaNPjGI/0
なにこの流れw めっちゃ久々に見たwwwwww
うーん、時事問題をからめてみたあたりは少し進歩がみられるだろうか?
数年来の流れに懐かしさを感じて思わずカキコ
3897^3 ◆QM7OCUsKut3s :2012/09/29(土) 10:46:13.13 ID:QaNPjGI/0
>>69
おっ、おかげ様で毎日とても順調に暮らしておりますですよ
家族も学問も今まで中最高の状態で、
しかも有難いことにさらにどんどん良くなってます
恋愛の方はちょっと休憩ですかねw しばらく仕事に没頭してみたいと思ってる今日この頃です
69さんもどうぞ引き続きご幸運をv
390本当にあった怖い名無し:2012/09/29(土) 10:52:44.63 ID:CKaoSMwZ0
>>377
誰のことを言ってるの?

そういう人もいるだろうとは思うけど。

反論するためにわざわざ、
自分でも知り合いでも有名人でもない
不特定な人を持ち出されても…って感じ。
391本当にあった怖い名無し:2012/09/29(土) 11:03:43.67 ID:lHq5WmTu0
>>383
ttp://ameblo.jp/kokoro-ya/entry-11339012367.html

高層ビルから飛び降りたら、飛び降りた当の本人はその後一切心配なんかしないだろwww
ホームレスになったら、そこでのやってきかたを身につけたら金の心配なんかなくなるしかなり勝ち組じゃね?
392本当にあった怖い名無し:2012/09/29(土) 11:06:16.48 ID:qD6b6h9C0
>>389
この人に合わせるにはこのくらいのもの持っていたいと思って、高い物(10万以上)買ったりとかって、
引き寄せにつながりませんか?
お金は戻ることはないでしょうか?
ちなみにカードで買いましたが、一回払いです
あまり無い無いというのは良くないとも聞きますので。
3937^3 ◆QM7OCUsKut3s :2012/09/29(土) 11:11:34.22 ID:QaNPjGI/0
>>392
うーん、誰かの為と思ってやるよりは、自分のためと思ってやるほうが
まだいいとは思うかな 本心ではお金が戻ってきてほしいと思っているということは、
自分にとって、決して良い買い物ではなかったってことなんじゃない?

まあ、うまくいかないこともあるよ でもせっかく買ったんだから今回は有意義に使ってさ、
んで次回からは、誰かの為じゃなくて、自分のためになるかどうかを
判断基準にしたらいいんじゃないかな と思いました〜
394本当にあった怖い名無し:2012/09/29(土) 11:16:44.51 ID:qD6b6h9C0
>>393
ありがとうございます
自分がすごく欲しかったのもあります、それが大前提で買いました。
お金も、ウジウジするよりかはいいのかなという思いです。
もちろん、そんな簡単に入ってくるものではないというのも経験上すごくわかっているので、期待しているわけではないのです。
あくまでも自分のため、ですね、了解です
395本当にあった怖い名無し:2012/09/29(土) 11:32:39.67 ID:S6LbJhfH0
最近クマー見かけんな。7^3とクマーは大体ワンペアなんだが。
3967^3 ◆QM7OCUsKut3s :2012/09/29(土) 11:59:41.37 ID:QaNPjGI/0
>>394
そやね。自分を心から良い気分にするために、お金を使いましょう〜

あと、お金わりと簡単に入ってくるように、ちょっとしたコツをつかむとよいかも
情報収集してちょっとずつ実験してみると吉です
397本当にあった怖い名無し:2012/09/29(土) 12:21:07.39 ID:84NLEJSs0
>>395
> 7^3とクマーは大体ワンペアなんだが。

     ∩___∩
     | 丿 _, u  ,_ヽ
     /  ○   ○ |     
     | U  ( _●_)  ミ   ・・・・・・・・・・・
    彡、  u  ヽノ ,,/     
    /     ┌─┐´   
   |´  丶 ヽ{ .茶 }ヽ    
    r    ヽ、__)ニ(_丿   
    ヽ、___   ヽ ヽ
    と____ノ_ノ
398本当にあった怖い名無し:2012/09/29(土) 12:30:30.43 ID:qD6b6h9C0
コツですか…
難しいですね…
何かフッと、あこれだみたいに見つけていくのでしょうか
難しいな…
399本当にあった怖い名無し:2012/09/29(土) 12:43:03.86 ID:MqboESVF0
戸別訪問の人がやって来て、ちょっとしたアンケートを頼まれた。
名の知れたそこそこ有名な調査会社だったので軽い気持ちで引き受けたら、
商品券2,500円分くれた。ラッキーw
シークレットにあった通り、お金は楽に頻繁にやって来ると思い続けているだけで、
思いもかけないかたちでお金がやって来ますよ。
400本当にあった怖い名無し:2012/09/29(土) 15:16:54.97 ID:qD6b6h9C0
そういうことですか。
気楽に思うのですかね?
そうすると小さい金額がやってくるんですか?
ちょいとやってみるというか思ってみますね
401本当にあった怖い名無し:2012/09/29(土) 16:02:52.67 ID:MqboESVF0
>>400
人によって、すぐに効果が出る人と時間がかかる人があるけど、ぼくにはその原因はわからない。
たとえ即効性を感じなくても、長期間続けた方がいいようです。
小さなラッキーを経験してこの法則と自分の力を信頼できるようになるにつれて、
だんだん雪だるま式にラッキーが大きくなってきます。
402本当にあった怖い名無し:2012/09/29(土) 16:50:26.37 ID:LwkVMpc/0
俺も1円玉拾う事が多くなった気がする!
403本当にあった怖い名無し:2012/09/29(土) 17:03:12.96 ID:HW8p8JPN0
良くピンチはチャンスと言うけどよくわからない
404本当にあった怖い名無し:2012/09/29(土) 17:23:17.88 ID:S6LbJhfH0
>>400
強い感情が伴ってると結構早く実現する様に感じるな。
俺の場合はネガ方面で実感する方が多いが・・・
変なクレームつけてくる客がいてムカムカしてると、その日のうちに似たようなクレームつけて
来る客がいたり。
自転車盗まれて腹立ってると翌日また盗まれたり。
405本当にあった怖い名無し:2012/09/29(土) 17:34:21.78 ID:PZ2F7D4q0
お金自体を引き寄せかぁ、
ちょっと前のスレでお金に対してネガティブなイメージを持ってるんじゃない?がまさに自分のことで
それからちょっとずつ意識して変えてる
その変化として面白かったのは、コインや紙幣のシールを急にいいなと思うようになって買ったこと。
そして、今ではそれを貼るときは「お金大好き、ありがとう。」と自然に思うようになりました

たぶんこのスレを読まなければ、「お金を好き」は卑しいと思ったままだったかなと思います
素直に「お金大好き、ありがとう」と感謝の気持ちがあると使い方も変わって
ちょっとそれが普段の暮らしを気持よくしてくれてありがたいです。
406本当にあった怖い名無し:2012/09/29(土) 19:58:39.21 ID:gkohHNWZ0
いつもマイナス思考に引っ張られる
引き寄せで回避したい


407本当にあった怖い名無し:2012/09/29(土) 21:08:49.97 ID:FeHG13050
行動さんブログ放置なのか、ワロタw
408本当にあった怖い名無し:2012/09/29(土) 22:00:58.06 ID:hf1/2Kvt0
ネットステマのニッチ産業の工作員だけれども、
やればやるほどアンチがわいてきて逆効果だってことに気付いたんじゃね?
まず、話に真実味がない
409本当にあった怖い名無し:2012/09/29(土) 22:48:44.40 ID:30sOgXbD0
>>408
どうだろう?僕にはまるで、蜘蛛の糸に群がる群衆に
いちいち答えるのに苦痛を感じるようになったんじゃないかと思ってる。
「嫌なこと(イヤになったら)=やらない」が信条な人だし。

コメントを見たら分かるけど、アンチなんてほんの一部だよ。
圧倒的に「これはどう?」「これは?」「えと、初心者です。どうすれば」
の類ばかり。しかも内容はLOAの過去スレや本を読めば
分かることばかり。

それらが延々繰り返し来るわけだ。工作以前にサンプルにもならんよ。
410本当にあった怖い名無し:2012/09/30(日) 00:11:13.82 ID:uRr6FZX30
>>409
ええ?あれって、信者たちのコメント?サクラにしか見えなかった。
やっても効果がないから、ブログなんてやめたんじゃないの
411本当にあった怖い名無し:2012/09/30(日) 00:35:23.06 ID:xw6ejMiCO
>>407
iPhone5買うために行動してるんじゃないかな?
412本当にあった怖い名無し:2012/09/30(日) 03:49:09.97 ID:KR9fD5SC0
受け入れるとか許すってのはただそうするだけでよいのか
方法などわからなくても
受け入れたかどうかわからなくても
許せたかどうかわからなくても
413本当にあった怖い名無し:2012/09/30(日) 11:42:05.80 ID:7S9lUZCg0
108ですら掲示板作るぐらい人集められたんだから行動もあの程度の信者ぐらいなら集められるんじゃない古参だし
414本当にあった怖い名無し:2012/09/30(日) 12:05:15.50 ID:uRr6FZX30
仕事でやってんだろ。ネットステマ部署みたいなヤツ
洗脳なんかで有名な苫米地は胡散臭いIT企業を持っているが、
ソコとココが繋がっていたところで特に不思議に感じないしな
415本当にあった怖い名無し:2012/09/30(日) 12:43:03.50 ID:L4m1JAV/0
ID:3VlBojRIO
416本当にあった怖い名無し:2012/09/30(日) 16:23:12.75 ID:bSWyYuFL0
>>410
管理人放置でも承認待ちのコメントが付き続けてたから、
一定数の信者はいたと思うよ。

サクラにしては数が大杉というか、それだと彼にしてはマメ過ぎかな。
どっちにしても自分は彼のメソッドで大成功を収めたんで、
417本当にあった怖い名無し:2012/09/30(日) 16:26:48.35 ID:bSWyYuFL0
切れた。ごめん。
・・ステマであろうとどうでもいい。
単純に感謝してるよ。 

ただこれは一人一人カスタマイズしなきゃいけない部分も
相当あるから、商売にするには手間暇かかりすぎで
効率悪いと思うわ。
418本当にあった怖い名無し:2012/09/30(日) 18:11:10.07 ID:ef/ikMhW0
晋三のレスは為になるなー
でも例えば自分の容姿のコンプレックス受け入れないといけないとするとかなり大変だなw
脂性な肌が嫌でたまらないけど受け入れたら治るのかな…
419本当にあった怖い名無し:2012/09/30(日) 18:22:28.63 ID:vOSCuFqK0
>>418
おいくつかわかりませんけど、ケアすればかなり改善できると思いますよ。
色々調べてみては?って引き寄せじゃないマジレスすみませんww
420本当にあった怖い名無し:2012/09/30(日) 18:44:01.60 ID:WUBUm/Rb0
>>418
揚げ物控えろよ
421本当にあった怖い名無し:2012/09/30(日) 18:56:26.07 ID:5LFb6bz00
>>416
大性交の部分をkwsk
422本当にあった怖い名無し:2012/09/30(日) 19:48:23.52 ID:ef/ikMhW0
>>419
あらゆる新製品試してお金かけてケアしていた時もあったよ
でも皮膚が凄い薄くてキメも荒いのが原因みたいで…
乾燥して脂が出て自力ケアでは無理だった
水分の保持自体が出来ないのでどうにもなんない
かといってワセリン塗ると吹き出物が出るし
で、そういう行動はウンザリだし引き寄せに頼りたくてスレにいる
なので晋三以外のレスはいいです

>>420
揚げ物なんてほとんど食べないけど
あなたがそうなんだねw
423本当にあった怖い名無し:2012/09/30(日) 19:50:02.41 ID:/as2rZ/B0
>>422
YOU米ぬかで体洗ってみちゃいなYO!
424本当にあった怖い名無し:2012/09/30(日) 20:30:39.70 ID:WUBUm/Rb0
>>422
うん、逆に揚げ物を食べなければしっとりすべすべのつーるつる
たぶんあなたって、行動を履き違えているね
あと、心と身体のバランスが崩れてる
425本当にあった怖い名無し:2012/09/30(日) 20:35:23.05 ID:kaZCd/7gO
揚げ物にこだわりすぎw
食べても食べなくても全く関係ないのに
関係付けてる人には関係あるけどさ
426本当にあった怖い名無し:2012/09/30(日) 20:40:59.83 ID:2Vf+KP96P
脂症な肌は、別に揚げ物の食べ過ぎとか関係ないよw
糖分や炭水化物のとりすぎが原因。勘違いしている人多すぎ
427本当にあった怖い名無し:2012/09/30(日) 21:07:38.55 ID:yRkSCnft0
別スレに女のケツの画像ばっかり貼るやつがいるんだけど。
たとえばこのケツ画像を24時間ジッーと見続けたら
心に刷り込まれて
現実にプリケツ女が引き寄せられてくる。

この仮定は正?
428本当にあった怖い名無し:2012/09/30(日) 21:50:48.33 ID:DVDXBD270
毎日女の裸の画像を見ているが一向に引き寄せられないぞ
429本当にあった怖い名無し:2012/09/30(日) 21:54:51.77 ID:3doVIKk90
如月千早を引き寄せる
如月千早との結婚生活を引き寄せる
これで俺は満ち足りる

神様ありがとうございます
430本当にあった怖い名無し:2012/09/30(日) 22:11:20.41 ID:WUBUm/Rb0
>>425
>>426
ググれば簡単に分るけど、脂質は全く関係ないって事はないぞ?
脂質を摂れば脂が分泌されるのは当然だろう

なんでそんな嘘を平気で付けるんだ?
デブ?
431本当にあった怖い名無し:2012/09/30(日) 22:12:42.33 ID:ZUNIPfOQ0
晋三さんはもうこないのかな・・・。

「美女」をゲットするには「ブスゲット」を受け入れないといけないのかな?
つーか、ブスばっかと出会ってるからもう勘弁して欲しい。
「そこは逆!!!」って感じ。
432本当にあった怖い名無し:2012/09/30(日) 22:17:54.61 ID:HGGsPkpA0
直感的に、苦痛なので今の仕事辞めちゃえと思うけど
次の目途も立ってないのにやめるなって成功した人も言ってますね。
引き寄せ成功者の「直観」と
自分の「直観」は何が違うんだろう。
433本当にあった怖い名無し:2012/09/30(日) 22:31:15.92 ID:LeOSmkfP0
境界線がある時の「直観」とない時の「直観」の違いかな

晋三は NO SIDE って言ってたから

434本当にあった怖い名無し:2012/09/30(日) 22:33:32.48 ID:/as2rZ/B0
>>432
でもさー、たとえばすごいいじめがあったとしたら、今すぐ辞めるのがいいと思うけどな
435本当にあった怖い名無し:2012/09/30(日) 22:54:59.32 ID:iVDYDLQf0
お肌の水分と油分のバランスが完全に崩壊すると、脂ぎってるのに口の周りの皮膚がボロボロ剥離
してきたりするよね
皮膚の水分保時機能高めるには、ヨクイニン末もいいよ
化粧水はカツウラとかオルビスあたりのオイルカットがいいかも
試し済みだったらごめんね
436本当にあった怖い名無し:2012/09/30(日) 22:57:33.81 ID:NjCOVRUb0
ホルモンのバランスが崩れてたら何やっても無駄
ストレスのせいでバランスが崩れる
437本当にあった怖い名無し:2012/09/30(日) 22:58:01.43 ID:W5kTjwE2O
感情と身体反応では辞めたい、でも直観では辞めない方がいい、これ、どうしたらいいんだろ?
438本当にあった怖い名無し:2012/09/30(日) 23:06:01.59 ID:uRr6FZX30
>>432
仕事上のストレスから逃げたいだけで、大本のやりたいことが定まってないんだろ。
439本当にあった怖い名無し:2012/09/30(日) 23:10:36.41 ID:7S9lUZCg0
晋三がやたら持ち上げられてるのはステマか
440本当にあった怖い名無し:2012/09/30(日) 23:23:34.06 ID:HGGsPkpA0
>>438一応やりたい事はあるけど
お金がかかるし、辞めてやりたい事に没頭しよう☆
うまくいかなくても何とかなるよ☆で
本当に大丈夫か?という心配はありますね。
やりたい事を見つけて、それがお金になってから辞めたらと
isaさんのまとめでもあったし。

>>434暴力とか給料出さないとかではないけど
あんまりしつこいと流石にキツいですね。
ちょっと限界にきて相手に食って掛かってしまい
自分の方が糾弾される側に立ってしまってます。
441本当にあった怖い名無し:2012/09/30(日) 23:35:02.15 ID:WUBUm/Rb0
>>432
あなたの「直観」は状況から分析を経て答えを出すリアクション
引き寄せの「直観」は、状況→分析→答え、の全の過程を吹っ飛ばしたキングクリムゾン
まだ問題も起こっていないのにいきなり答えが出て来たりする
その時はまだ理解できなくても後で「ああ」って思う時が来るよ

時間は未来から過去に流れるとか言う人もいるけれど
あながち間違いとも言えないような体験だよ
442本当にあった怖い名無し:2012/09/30(日) 23:42:36.18 ID:kaZCd/7gO
>>430
当然とかデブだと思ってるならそれでいいんじゃないw
ご自由にどうぞ
443本当にあった怖い名無し:2012/09/30(日) 23:50:53.77 ID:bSWyYuFL0
>>421
自分は>>192なんだ。いっぱいかいてしまったので
444本当にあった怖い名無し:2012/09/30(日) 23:51:46.56 ID:bSWyYuFL0
そっちを見てもらえると助かりますー
445本当にあった怖い名無し:2012/09/30(日) 23:57:30.36 ID:WUBUm/Rb0
>>442
脂質が体外に排出されないのなら
全てエネルギーに代わってるか脂肪に変わってるかのどちらかだな
全てエネルギーなんて無理だから…やっぱりお前デブだわ
446本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 00:00:47.14 ID:HGGsPkpA0
お金と人脈を持つ人を引き寄せる…というと
自分の頭の中のやりたい事と方向性真逆だ。
447本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 00:01:44.31 ID:ef/ikMhW0
必死にレスしているID:WUBUm/Rb0は例のアラフォーババアなの?
デブだったんだ(笑)
448本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 00:05:49.41 ID:gYrYuz6k0
どうも荒しっぽいのでage油は無視で
449443=192:2012/10/01(月) 00:10:43.06 ID:LjLvdWI30
>>440
なるほど、難しいお立場ですな。
仕事を辞めちゃえという心の声もわかります。
こういう時は、辞めちゃうと決めるついでに
「(何となく)とっても良い仕事先が見つかっちゃうよ?」
って思ってみると良いかもですね。

そうこうしている内に、良い話を紹介してくれる人から
連絡があったりすればしめたものです。

私の場合、普段からskypeで暇つぶしをしあってる人が
正にそうでした。人生、どこに転機が転がってるか分からんものですな。

上手に引き寄せ出来る人なら、多分何をどうやっても良いです。
試金石として、「(何となく)〜」で実験してみてはいかがでしょう。

あと皆さん、アラフォーBBAってなんすか?
450443=192:2012/10/01(月) 00:12:45.77 ID:LjLvdWI30
>>446
な、何だってwww
451本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 00:14:54.87 ID:Fx1Ui9h3O
>>445
それで?
ほんと下らないね
452本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 00:18:27.00 ID:dM1nCqlS0
嫌な仕事は早く辞めるべきです。
何故かというと嫌な日々を過ごす程にネガティブが蓄積され、マイナスの波動が強くなるからです。
そうなるとプラスに転化するにも相当の時間と労力がかかってしまいます。
傷は浅いうちに治さないと取り返しのつかない事になるかもしれません。
453本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 00:29:09.08 ID:yVMxjPSY0
>>449上の方のレスを読ませていただいてたので
コメント戴けて嬉しいです。
方向性は真逆wですが、何かしら世間に発信してく事ではあるので
流れに乗ってる人なら出会いも成功もあると思います。
ただ自分は上手く引き寄せできる人ではないので
(悪いの事の引き寄せはできるがw)
辞めてストレス排除して、開き直ったからといって
流れが変わるかどうか?と、そこに自信がない。
辞めたい辞めたいと思ってる内に
次のアテを見つけなかった自分が悪いんですけどね。
454本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 00:38:05.41 ID:cg/uQ/RF0
>>449
リアトラのまとめってどこのやつ?
455本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 01:01:54.33 ID:aF3zOMlY0
嫌な仕事を辞める→×

良い仕事を見つける→○
456本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 01:07:50.50 ID:5YvNNhVeO
>>452
それを繰り返してしまうときは、どうしたら良いのでしょうか?
自分は作家で食べていきたいのですが、まだアマチュアの段階で、働きながらでしかやっていけないのですが、何故かいつも人間関係で躓いてしまい、鬱っぽくなり辞めてしまいます…。
457443=192:2012/10/01(月) 01:22:57.12 ID:LjLvdWI30
>>453
いやいや、ご自分はちっとも悪くないですよ。
そういう時は、何気に仲の良い人と、喋ったりとか
楽しい時間も増やしてみて下さい。何事も、楽しい気分が一番です。
多分「(もっと良いところに就職するから)ここは辞める」
という風に念じれば、良い風も吹いてきますよ。
良いところと言うのは、職場の雰囲気がよくて、楽しく働けるところですよね。

>>454
ここですね
ttp://i-kibun.com/somosomo104.shtml
他にも具体的に書いてあるスレも複数あるんですが、
仮想物理用語の世界というのもあって、とにかくゴチャゴチャと
うっとおしい。ここが一番スッキリしていて、好きです。
つか、ここを読めば充分だったので、本を読むのも
止めてしまったというwww
458行動必要論者◇:2012/10/01(月) 04:30:53.70 ID:iFpeimwKO
有名なアメリカン・ジョーク

マンハッタンをパトロール中の警官に、バイオリンケースを抱えた青年が道をたずねた。

「カーネギー・ホールへ行くにはどうしたらいいでしょう?」

それを聞いた警官は青年の肩をたたきながらこう答えた。

「練習、練習、練習あるのみさ」

459本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 04:55:25.07 ID:dM1nCqlS0
非常にくだらないね
460本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 06:36:53.74 ID:Uy/pvJrL0
>>458
くすくす
そう、妄想は飽きるくらいするのに
実像練習は面倒でしない。本当にやっかいなのを身に抱えてる


461本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 07:16:35.78 ID:HX9pQRlX0
自分の扉なら自然と練習出来てるもんじゃないかな?
私もピアノがすらすら弾けたらなーとか、あの試験に合格できればなーとか、
破れた夢がたくさんあるけど、
それが自分の扉でなかったからできなかったのかなと
でも悔しいけどね。。。。。
462本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 07:56:23.15 ID:gYrYuz6k0
>>451
いや、下らないとかじゃなくて
嘘を書いたら訂正しとけよ
だまされて脂性なのに揚げ物食いまくる人が出て来ても、おまえ陰で笑うだけだろう

おまえ更年期障害の女みたいで面倒臭いな
463本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 08:28:26.95 ID:kYvCq8aU0
うん?ダイエットの話か?
ドーナツ食いまくってるくせに、引き寄せとかでやせられるわけないだろ
おまえら食いすぎなんだよこのブタ!!
464本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 08:30:31.14 ID:sSPIJ7S10
引き寄せ的には、食べるものを我慢するというよりは、心の問題じゃないかな。
心の問題が片付かない限りは我慢しても破ってしまって食べてしまうだろうしね
465本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 09:38:49.43 ID:Fx1Ui9h3O
ID:gYrYuz6k0
466本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 11:27:21.93 ID:dM1nCqlS0
そうだよね。
自分で脂性を引き寄せてるに違いない。
467本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 12:27:42.95 ID:Qt23tinJ0
冷静に振り返ると、人生のほとんどの時間をネガティブ思考状態で過ごしてきたのは間違いない。
今できるだけ、いい気分でいようと努力しているけど、難しいね。
ちょっと油断するとすぐにネガティブなこと考えてる。
あわてて修正するけど、いつか上手にできるようになるのだろうか?
468本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 12:28:48.67 ID:kYvCq8aU0
趣味に励んでるときいい気分にならないか
469本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 12:30:59.57 ID:6+QfTjAX0
「保湿もできない薄い皮膚&脂性肌」には心当たりがある。化粧しはじめたばかりの若い女が陥り易いトラブルだ。
「皮膚に浮いてきた脂肪分を排除しすぎ」アンド「皮膚の角質を取り過ぎ」の二つで確実に起こせる現象。

つまり脂性肌と言われる状態は、脂肪の取りすぎが原因で皮脂の過剰分泌が起こっている(健康な反応だ)。
皮膚が薄いといわれる状態は、角質(アカ)をとりすぎて起こっている。角質の厚みがないと保湿ができない。

健康な人間において皮脂は、取れば取るほど分泌される。
ちなみに健康な肌を、脂性肌のように一時的に見せかけるためには、あぶら取り紙をひっきりなしに三日も使えば短期間に作れる。

肌質診断をする人(化粧品会社の営業員)は、
その時の一時的な現象しか見ないので、過剰ケアの肌を見て「そういう肌質です」と述べて、
さらにあれこれのケア用品を売りつける。ところが、そのケア用品こそ、その現象を促進する悪循環を作る。

【対策】
肌質診断で言われたことを忘れる。
「わたしの角質と皮脂は実に健康だ」と考える。
石鹸や界面活性剤入りの洗顔をやめる。
眠る前に一回だけの水だけの洗顔をする(食事後に口の周り、朝の目鼻の周りは、コップ一杯くらいの水ですすぐ程度)
あぶら取り紙、ふき取りローション、化粧水、乳液、コットン、ガーゼ、をやめる。
一日に一回以上、洗顔をしない。湯は脂質を取りすぎるので水で洗う。
洗顔後はタオルでしずくを軽く取るだけにする。
あぶら取り・ふき取りは禁止しとく。

皮脂の問題はすぐに解決するし、一ヶ月くらい経過すると角質の理想の厚みが完全に回復される。
肌の変化を楽しみながら観察する。不安を感じるなら最初は休暇にトライする。
自分の肌質はこうだという思い込みを手放す意味で、引き寄せ的な感じがする
470本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 12:32:37.37 ID:IxVVn7ma0
基本人間はネガティブに思考するような構造になってるからな。
その壁を越えたら人生ボーナスステージ。
471本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 12:49:48.03 ID:6+QfTjAX0
男でも脂性だといわれて、顔や手を洗いすぎているヤツがいる。
おまけに、ニキビをなくすために殺菌石鹸を使っているクレージーなヤツもいる(とうぜんトラブルまみれ)

洗いすぎ取りすぎは皮脂分泌が過剰になり同時に保湿ができなくなる。イタチゴッコ。
おまけに殺菌石鹸を使うと、皮膚表面の健康を守る常在菌のコロニーが滅亡しかけ
代わりに外部から進入する病原性細菌が入り込む余地を作る。

スキンケア業界の洗脳コマーシャルにヤラれてしまうと、
「もともと天性に備わっている天然の皮膚代謝に戻すだけでいい、自分の皮膚は健康だ」
ということを忘れてしまうよ。それと、食事が関係ないわけではないが、
スキンケア産業はケア用品を売りたいだけで食事のことを軽視するかもしれないし、サプリメントを薦めるかもしれない。
ハマってしまうと何が生得本来の自分か判らなくなる。
偏食で砂糖や肉ばかりになっていると当然、身体のどの部分でも、バランスをとりずらいが
砂糖や肉の味は、中毒的に天然の完成を麻痺させやすい傾向はある。断食や精進食は中毒をリセットしてくれる。

瞑想に迷いが沸き易い者は食事を整えることで、快適な瞑想をできるようになるし
ヌカで洗顔・入浴というのも、心身を整えるために非常に効果的である。
まともな禅僧はひしゃく一杯の井戸水で朝の身だしなみをすべて済ませるが臭くなったりしない。
俗世にまみれた自分の場合でも、たった一週間の座禅会でも確かに肌も体調もよくなり、質素な粥と梅干の食事に清浄な心身を感じることができる。
472本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 12:57:04.30 ID:kYvCq8aU0
肌を水で洗えというが
外でちょっと作業して濡れタオルやウェットティッシュで顔拭いてみろ。
真っ黒になるぞ。

都会でも大気汚染や排ガスでこんな感じにならいのか?

女の人とか化粧で肌汚れまくってるしw
473本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 12:57:56.31 ID:Qt23tinJ0
<<468
無趣味なんだよ。
いい気分になれないまでも、せめて空っぽ状態になれないものかと思案している。
瞑想などやってみたが、次々の雑念が沸き、いつの間にかネガティブ思考に。
しかのネガティブ思考の内容が、たいてい他人を軽蔑したり、見下したり、馬鹿にしてる
ような内容ばかり。自分だって有能でもなんでもないし、自分が見下したりしている人は
世間的に見れば自分より上だろうなみたいな人たちなのに。
474本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 13:36:01.60 ID:gmrjXsGE0
ネガティブを排除するのではなくてそれも自分の一部だと思うのが大事らしい
ネガティブに飲み込まれて振り回されないように客観的に見つめられるようになりたい
475本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 14:46:41.68 ID:0ts8nQNL0
濁った水で満たされたコップに清らかな水を注ぎ続ければ、コップは清らかな水で満たされる。
濁った水のことは気にしなくても良い。ひたすら清らかな水を注ぎ続ければ良い。
476本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 15:02:37.64 ID:MEf/hGSM0
スキンケアの情報がいっぱいだ
これが引き寄せか!!(・∀・)
477本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 15:35:59.66 ID:dM1nCqlS0
瞑想のコツはスルーする事。
ネガティブ思考から逃れるコツも同様。
478本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 16:02:12.01 ID:6+QfTjAX0
>>472
角質が薄くなってしまったライフスタイルだと大気汚染が怖いだろう。
化粧は健康な角質を取り戻すまで、ひとまずお休みだろうなあ。その上で
ごてごて塗りつけなくても、基本的なマナーをはずさないメイクは
市販されてるから、2chに書き込みできる女ならだいじょうぶ
479本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 16:10:15.57 ID:6+QfTjAX0
>>470
> 基本人間はネガティブに思考するような構造になってるからな。
> その壁を越えたら人生ボーナスステージ。

引き寄せ法則の実践はまったく新しい不自然なことをしろというのではないと思う。
忘れていたものを取り戻すのと違わないだろうか。
野生生物としては、恐怖も豊穣も同じくらいまんべんなく感じとれたものを、
言語を獲得して富を蓄えるうちに、人間の人生生活の中では
「恐怖が自分を守る」という言語優位、言葉の独り歩きが起こったように思う。

人類以外がそうしているように、ただ感じるだけで生きていれば、恐怖も豊穣も
地上に充分にあるのに、一般に人は、言語で世界を切り取ろうとして、恐怖ばかり
に目を向けるようだ。
たとえば宇宙のいたるところと比べ地球上はこんなに豊かである。
このありきたりな豊かさを「当たり前」と思うのはいいが、当たり前を取り違えて感謝を
忘れてしまわず、、、世界を感謝という言語で切り取ろうとすれば、恐怖をゆうに
上まわる豊穣に気づける。

あらゆる生命体は好き好んで豊穣な場に身を置いている
言語ですら人類への天然の恵みと思うのに言語は、分離のみに働くのだろうか。
恐怖にまつわる言葉が多様なのに比べ、豊穣にまつわる言葉はやや少ない気が
しないでもない。言語においても感覚においても豊穣に意識を向けて、
豊穣にばかり焦点をあてていることを、引き寄せ法則の活用法が薦めている。
けれども気づいて地上の構成要素を見たならば豊かさばかりである。
480本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 17:24:38.67 ID:76NKf1+R0
引き寄せマスターの方に助言お願いします。

私の友人が対中国ビジネスの会社をしているのですが
尖閣問題による例の嫌がらせを受けて完全に貿易がストップしているらしく
途方に暮れています。非常に小さな会社なので
すぐにでも再開できないともう終わりな状態とのことです。
借金もあり、絶望的な状態です。

どういうアドバイスをすればいいのでしょうか?
引き寄せマスターの方がいらっしゃれば助言をお願いしたいです。
481本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 17:34:06.18 ID:xu3miXQG0
>>462
揚げ物揚げ物って
どんだけ揚げ物に執着してんだよ荒らしの更年期デブババアわ(笑)
482本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 17:36:20.89 ID:kYvCq8aU0
>>480
素直に破産したら?

世間知らずのニートからすると
闇金とかに借りたりして延命するのが
意味わからないんだよね。なんでそんな意固地になるのか。
借りるほうも悪意があるとおもうわ。
483本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 17:37:58.52 ID:aWzg9dmiP
>>480
小さな企業が中国と貿易するなんていう
とんでもないリスクを承知で商売しているのだから
自己責任てか、自業自得w
夜逃げでも首つりでもなんでもしろw
484本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 17:40:17.35 ID:76NKf1+R0
>>480
もし彼がニートなら守るものが無いだけに楽だと思います。

破産=人生終了なのですよ。
脱サラして始めた会社で潰すことになったら一家心中ものです。
485本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 17:40:47.90 ID:aWzg9dmiP
>>480
チャイナリスクを恐れて、欧米の企業は
直接、中国企業とやり取りしない。間に、インドやら
台湾などの企業を挟む。保険もかける。

世界の中で、同じ人類とは思えないほど道徳心の薄い
いきものが中国人だ。リスクを考えず、直で貿易なんて
自殺行為としか思えないw
486本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 17:41:42.13 ID:76NKf1+R0
アンカー間違えた。
484は
>>482です

>>483
あの、アドバイスを・・・・
487本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 17:43:54.90 ID:kYvCq8aU0
北海道あたりに土地と家つきで格安で売ってたりするじゃないか
引っ越せば?
488本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 17:44:02.77 ID:aWzg9dmiP
>>486
その人は、馬鹿なのか、お人好しなのか知らんが、
水からチャイナリスックに目をつぶって
危険な商行為を行った。ということだ。
自業自得。
489本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 17:44:31.56 ID:76NKf1+R0
>>485
友人も直接ではなく周辺諸国を経由して
中国と取引をしてるものもあるようです。

打開するアドバイスをお願いします
490本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 17:46:09.09 ID:76NKf1+R0
>>488
確かに自業自得ですが、さすがにここまでの事態になるとは
予測できなかったわけで・・・・

引き寄せの法則で状況を変える方法を教えてください
491本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 17:48:31.54 ID:aWzg9dmiP
>>489
じゃ、台湾かインドの会社を経由して
事の回避を当たればいい。

どうせ、中国が言っているのが、植民地支配がどうのこうの
日本が反省していないどうのこうの。だろ?

そんな言い分が通らない、台湾人やインド人を経由させればいい。

中国の企業がごねているのか、中国の税関がごねているのかしらんが
どちらであっても、それで事態回避できるだろうよ。
てか、普通の、日本の、大企業なら、当たり前に そんなリスク回避しているんだぞ
馬鹿か 日頃、情報収集、リスク回避とか考えてないのかよw
492本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 17:49:22.51 ID:aWzg9dmiP
>>490
じゃ、引き寄せで、間に入ってくれる良い交渉役が
現れることをイメージしろ
493本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 17:53:49.50 ID:76NKf1+R0
>>491
私も同じアドバイスをしましたが、そうはできないものがあるようです。
周辺諸国を経由とはいっても、それができないんだと。

ごねているのは中国の会社ではなく、税関側のようです。
ですので中国側の会社も困っているみたいです。
大企業ならリスク回避もできるでしょうが、友人の会社は
数人で回しているレベルです。限界があります。

引き寄せの法則では打開できないのですか?
494本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 17:55:17.90 ID:aWzg9dmiP
>>490
> 予測できなかったわけで・・・・
馬鹿としか思えない。
中国のことを少しでも真面目に学べば、
このような事態は、予測していて当たり前。
知っているか? 中国や韓国では、商品を買ったとしても
金を払わないのが、有能だと認識される。
ありもしない文句をつけて、時間を引き伸ばし、金をすぐ
払わない。引き伸ばしが長期にわたって成功すれば
相手の会社が潰れるから、そうなれば、担当者は出世する。
そいういう国だぞ、中国も南朝鮮も。
リスクと対処法を全く考えてないって、馬鹿かよw
495本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 17:56:01.97 ID:76NKf1+R0
>>492
「じゃ、引き寄せで、間に入ってくれる良い交渉役が
現れることをイメージしろ」

具体的にはどうイメージすればいいのですか?
交渉役と言っても国と国のレベルなのでちょっとイメージがつきません。
496本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 17:57:22.47 ID:aWzg9dmiP
自業自得。中国を儲けさせて、日本を不景気した
片棒を担いだ連中だろ?w  破産か夜逃げか、とっとと死ねw
497本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 18:00:25.81 ID:76NKf1+R0
>>494
友人の会社を含め日本の会社は馬鹿が多いようですね。
マスコミがさんざん中国ビジネスをあおった結果でしょうかね・・・・・

ちなみに友人も中国でさんざん嫌な目にあってきています。
あなたの言うように「いかに相手を騙すか」というメンタリティー
らしいですよ。日本人と接する感覚だとやっていけないと。
そんな中やっとまともに商売をできる相手を見つけて軌道に乗っていたのに
尖閣でこんなことになってしまったのです。
498本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 18:01:27.62 ID:76NKf1+R0
>>496
・・・・・・・・
499本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 18:51:27.26 ID:JG5uIk8r0
何で480(の友人)が袋叩きに遭うのか分からんw

今は八方塞に見えても、案外道が開けると思うよ。
今はできることを淡々とやってみてはいかがかしら?

ピンチはチャンス
500本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 18:58:06.95 ID:76NKf1+R0
>>499
確かに罵倒してほしいと言った覚えはないのに・・・・

引き寄せの法則で状況を一変させるアドバイスがあったら
よろしくお願いします。

私も関連書籍は読みましたが、私自身、引き寄せの法則を全く
活用できていないのでマスターの方がいましたらアドバイスお願いします。
501本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 19:01:08.20 ID:JG5uIk8r0
>>500
不安からの行動はやめて、なるに任せたら良いよ。
破産したからって命まではとられないから。
その時にご友人はまた何かを見つけるだろうし

アナタは御友人とその御家族の当面の衣食住の面倒を見てあげれば?
502本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 19:26:58.01 ID:dM1nCqlS0
引き寄せは本人が実行しないとあまり意味がないんじゃないの?
503本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 19:29:40.84 ID:JG5uIk8r0
ああそうだね。480は、ポノポノしたらいいんじゃないかな。
504本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 19:30:15.82 ID:HnilnHez0
>>480
尖閣諸島は中国の領土だと相手に同調しておく。これで中国の客が増える。
近所の日本人たちには裏側で、下世話にすませてお歳暮でも贈っておく。
どーせ、零細企業の1つが中国に肩入れしたところで世論は変わらん
505本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 20:11:26.04 ID:cg/uQ/RF0
>>457
サンクス
506本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 21:04:10.06 ID:ZZ8bDCjg0
如月 千早 との 結婚生活 を 引き寄せる!!

幸福な人生を引き寄せる!
507本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 21:18:07.93 ID:dM1nCqlS0
じゃあ俺は石原さとみを引き寄せるわ
508本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 22:21:14.45 ID:c+EYJcwei
一つだけ言えることは
人生成功してないこのスレの住人に聞いたらダメw
うまくいかせるためにはうまくいってる人にアドバイスを聞かなきゃ
ニートのアドバイス聞いたらニートになるだけじゃん
509本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 22:26:55.82 ID:1Viv1H530
対象が違うんだろうなとは思う
作用点というのかな
510本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 22:44:32.28 ID:5YvNNhVeO
>>340です。
返事を保留にさせていただいたまま、土日ゆっくり休んで今朝出勤したのですが、やはり、誤解はほとんどそのままで、もうそれについて抵抗する気力も体力もないのでどうでも良くなり…ただ、もう退職はしたいと思っていますので、後は手続きのみです。
親しい同僚には、悩む暇があるのがすごい、もっと主体性を、と叱られましたが、もう疲れてきちんと仕事できない自分が嫌なので。相談に乗っていただき、本当にありがとうございました。
511本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 22:47:31.43 ID:dJ+J9btu0
>>480
いくら大切な友達でも保証人にはなったら駄目だよ‼
あなたが巻き込まれないようにね
512本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 23:00:05.23 ID:dM1nCqlS0
>>510
人はそれぞれ違う世界に生きているから実際には他人の事を理解出来ない。
自分をわかってもらおうと努力するのは無駄な努力だよ。
まあそういう事もあって似た者同士が集まるんだけどね。
513本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 23:08:31.73 ID:5YvNNhVeO
>>512
自分をわかってもらおうと努力するのは無駄………肝に銘じます。ありがとうございます。
514本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 23:13:26.88 ID:yVMxjPSY0
引き寄せマスターではないですが
>>510心身症に一旦なってしまうと
例え辞めても回復までかかるでしょう。
悪化しないよう辞めるのも一つの選択だと思います。
辞めて良かったか、悪かったかより
まずご自身を回復させるのを大事にしてあげて欲しいです。
濡れ衣着せられて慣れてきた仕事を辞めるのは
本当に凄く悔しいと思います。
腹が立つのも、悔しいのも当たり前。
515本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 23:27:43.60 ID:76NKf1+R0
>>501
>アナタは御友人とその御家族の当面の衣食住の面倒を見てあげれば?

恥ずかしながら経済的な余裕が全くないのですが・・・・
「衣」「住」だけなら協力できるかもしれません。

>>504
輸出入自体を止められているので相手先の中国人に何を言おうが
無意味な状態みたいです。
いわば中国共産党が許可しないかぎり、どうにも動けないのです。
マスコミの報道を見る限り嫌がらせで「遅延」しているとのことですが
実際は「完全に止められている」状態らしいです。なぜマスコミは嘘をつくのか・・・・

>>508
そうですね。そんな気がしました。
いったい引き寄せマスターはどこにいるのやら・・・・
そもそも引き寄せ自体が嘘なのかとも思えてきました。

>>511
私のおじいちゃんが保証人になったあげく裏切られて
とんでもない目にあった話を聞かされて育ったので
気をつけています。お金は人を変えてしまうものですね。
516457:2012/10/02(火) 01:09:27.19 ID:EGxgzixT0
>>515
色々大変な事態に巻き込まれて、ご友人も大変ですね。
実は私も直前まで韓国の方と知人を介して大きな取引を
する算段で、後は契約を交わすのみと言う時に竹島問題が起き、
凍結と相成りました。ですので、ご友人の忸怩たる思いは
大変よく分かります。

私は株取引もしていたので、今回の事は単なる「時間が経てば
消化されるだけの政治紛争ネタ」では無いことは肌で感じています。
ご友人も、国策を超える国際紛争という、自然で言えば地震や噴火に
匹敵するような事態に巻き込まれたと言えましょう。

自然には誰も逆らえません。引き寄せ得るのは、おそらく奇跡的な
助けが入る(例えば中国の大使以上の政府高官の息子と知り合いになり、
自分だけ助かる)とかですね。有り得ないことではないですが
ご友人がそこまで楽天的な気分を維持できるかというと・・

今回の事態は、長期化が予想されます。その間にじりじり焼かれていくのが
目に見えるわけですよね。
517本当にあった怖い名無し:2012/10/02(火) 01:16:19.59 ID:MyfEZJbZ0
ここのところ連日、ネガティブな内容のサイトから目が離せずにいたら
(しかもけっこう感情移入して読んでた)
昨日まんまと自分にとって嫌なことが起きて、怒り爆発。
その後、幾つかある常駐スレを開くとほとんどが荒れ模様。
やっぱりどこに焦点を合わせておくかってのは重要なんだなぁと思い知った次第。
518本当にあった怖い名無し:2012/10/02(火) 01:19:36.33 ID:qn4JZ01Ci
もろに「同性愛の青年」のまんまだね
519457:2012/10/02(火) 01:26:30.86 ID:EGxgzixT0
>>515 つづき
破産=人生終了 とのことですが
破産そのものは借金その他をチャラにし、
一回だけならやり直しを認めるよ?と言う制度です。
決して人生終了宣告じゃないですよ。
デメリットもカードが3年使えないくらいです。
むしろ家のローンを支払わせるため、銀行が破産をさせないよう
画策することもあるくらいです。

確かに今は超絶不景気で、再起もすぐには難しいかもしれません。
それは従業員として新卒と同じラインに立とうとするからというお考えがあるからでは?
今や経営者なのですから、ここは一旦損切り(勇気を持って事業撤退)し、
関係諸氏に頭を下げ、助力を請うのが良いかと思うのですが。

肝心の引き寄せですが、私のはどうもパラレルと言われる系統らしく
スレチになってしまうので、skypeとかメールでお伝えする方が良いかも。

一つ言えるのは、幾重にも多重に引き寄せておくことで、一つこけても
二の矢、三の矢が機能するようしておくのがミソかな。

引き寄せ自体が嘘と思うなら、確かにそのようになりますよ。
私の場合、逆に上記の「政府高官〜」的なシチュに何故か普通に巡り会えるので
逆に疑いようがないんですが、真実は人の心の数だけ存在すると思います。はい。
520457:2012/10/02(火) 01:37:40.65 ID:EGxgzixT0

連投ついでにもうひとつだけ。
今回の反日デモその他一連の被害についてですが、
現地の人に言わせれば、このような反日にかこつけた
破壊活動や強盗、暴行などは2005年の小泉政権以来
定期的に起こっており、さほど珍しい物ではないとのこと。

だからこそ逆に慣れが生じてしまっており、
政府主導での組織化された大規模破壊活動や、
貿易その他への国策的嫌がらせへのリスクに鈍感に
なってしまったのかもしれない。

トヨタなどの輸出に頼らざるを得ない産業ならともかく、
こういうカントリーリスクはとらない方が良いですね。
私も人を介してとはいえ、反省しきりです。
521本当にあった怖い名無し:2012/10/02(火) 06:15:17.98 ID:2RsqaZGu0
わくわくという表現やエキサイティングという表現があるが
基本は微笑み。

それを見たら顔が自然にほころんで胸に灯が温かく灯るような、
ついつい知らぬ間に微笑むような物事に目を向けておく。

表面的に視覚的に只ながめて微笑むのでもいいし、
何かを考えたどり着きひらめいて微笑むのでもいい。
何か外したようなひょ〜ろりとした音を耳にして微笑んでしまうこともある。

熱くなって興奮でテンションあがって時に闘うようなアドレナリンでなく
刺激的で好感快感たかまり、わははと高笑いの出るようなドーパミンでもなく
静かで平和で、ただ生きる喜びのような微笑み、癒されるような微笑みのセロトニンである。

522本当にあった怖い名無し:2012/10/02(火) 09:16:50.96 ID:XCgqHArQ0
>>519
>真実は人の心の数だけ存在すると思います。
はげどう
523本当にあった怖い名無し:2012/10/02(火) 09:48:24.06 ID:KdznQ1tH0
ぬこのお腹触ると幸せな気分になるお
524本当にあった怖い名無し:2012/10/02(火) 10:06:37.07 ID:fbwSOpbq0
猫のωとそのプチプチを観るだけでほんの少し癒さ幸せになれます
525本当にあった怖い名無し:2012/10/02(火) 10:34:34.16 ID:znERPwWu0
他人の真実を無理矢理採用する必要はないということか
526本当にあった怖い名無し:2012/10/02(火) 11:36:49.88 ID:VZqgo+UE0
そうそう
527本当にあった怖い名無し:2012/10/02(火) 14:31:46.29 ID:WnlFTvxCO
>>524
ぬこのキ〇タマを?
528本当にあった怖い名無し:2012/10/02(火) 15:05:07.98 ID:EJuMA8vM0
>>520
身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ

私の挫折経験から言ってもこれは真実です
手放すものは強いられるより自分で手放したほうがいい
一時的に分かれても本当につながった存在ならまた再会できます
ご友人に 引き寄せのノウハウとともにお伝えください

  瀬を早(はや)み 岩にせかるる 滝川(たきがは)の
   われても末(すゑ)に 逢はむとぞ思ふ
529本当にあった怖い名無し:2012/10/02(火) 15:41:02.56 ID:fbwSOpbq0
>>527
違う!猫のへの字口だよ!
530本当にあった怖い名無し:2012/10/02(火) 17:55:11.63 ID:tsQqyagv0
これやってハゲが改善したひといますかね・・・?
これ改善するかな・・・
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYu5yUBww.jpg
531本当にあった怖い名無し:2012/10/02(火) 18:08:23.82 ID:6FSZOgAs0
天パーのオッサンが顔を隠してる画像
532本当にあった怖い名無し:2012/10/02(火) 19:26:36.89 ID:tsQqyagv0
グロ画像扱いしないでくれよ・・・
シークレットやってはげとかテンパが改善した人いるのかなぁって気になる。
DVDだとガンとか全身麻痺の人が普通に復活してたけど・・・
ハゲの回復については一切言及されてなかったからさ・・・
533本当にあった怖い名無し:2012/10/02(火) 19:31:32.48 ID:Nh4JH3ar0
>>532
199氏が引き寄せでハゲ直したのは有名だぞ。

http://abrahamloa.blog129.fc2.com/category10-1.html
534本当にあった怖い名無し:2012/10/02(火) 19:34:56.81 ID:6FSZOgAs0
>>532
天パはあきらめて短髪にしたほうがいい。
ボウズでもいいんじゃね?

ひらきなおりが大事。
535本当にあった怖い名無し:2012/10/02(火) 19:40:09.95 ID:tsQqyagv0
まじかありがとう!!!!
これってハゲにも効くんだな
絶対直す!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ハゲが治ったら同じアングルでまた画像うpするよ
536本当にあった怖い名無し:2012/10/02(火) 19:46:43.39 ID:eMczWMhYO
>>535
最近引き寄せを知って始めてみたけど、容姿に関しては短期間で効果が実感できたよ
髪には常に陰毛みたいな毛が飛び出してたけど、何もしなくてもまとまるようになった。


ただ、本願のお金に関しては今の所うんともすんともなんだけどね。(理由は大体分かるけど)
537本当にあった怖い名無し:2012/10/02(火) 19:46:51.56 ID:tsQqyagv0
>>534
このくらいスカってる状況で坊主にするのは少し厳しいかも試練・・・
ただでさえサイドが酢買ってるのに

まあ自分の写真取ってマジックでドフサに塗って
持ち歩くことにした。そして毎日毎日ドフサになったことを想像する。
ドフサの生活・・・車の窓を全開に出来る生活、シャンプーの時にワシャワシャ洗える生活
櫛を思いっきり通せる生活、髪を掻き揚げても一本も抜けてない生活等・・・ドフサの特権を全て想像する
538本当にあった怖い名無し:2012/10/02(火) 19:50:49.79 ID:tsQqyagv0
>>536
短期間で効果が出るのか・・・これはもうやらなければだね・・・ちなみに天辺もなんだ・・・
しかもまだ27だよ・・・
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYleqPBww.jpg

俺今日はじめてdvd見ただけだから金のことはよくわからないけど
一気にいくつものことを願ったら集中力が分散しちゃうってことじゃね?
539本当にあった怖い名無し:2012/10/02(火) 20:44:04.48 ID:eMczWMhYO
>>538
自分の場合は容姿に関しては楽しくアファやれるけど
お金はそうじゃないのが原因だと思ってる。
自分の容姿を心の中で褒めて、他人からの賞賛を想像するのが楽しくて仕方なかったんだけど
540本当にあった怖い名無し:2012/10/02(火) 20:46:15.23 ID:eMczWMhYO
髪以外にもまぶたの肉が取れる、毛穴が減る、尻の贅肉が減る、O脚ほぼ改善。
これらが数日のうちに起こって「顔付き変わってない?」とか「足細くなった?」と言われて
かなり効果を実感してるよ。
>>538も自分に合った方法が見つかるといいね!
541本当にあった怖い名無し:2012/10/02(火) 20:59:59.69 ID:kIqE+xuh0
瀬を早みって恋の歌じゃなかったっけ???
542本当にあった怖い名無し:2012/10/02(火) 21:52:06.17 ID:EJuMA8vM0
>>541
歌自体はそうですけど 深く解釈すれば愛そのものに通じると思う
543本当にあった怖い名無し:2012/10/02(火) 22:34:21.28 ID:IhTh8V340
瀬を早みって家出猫にも効くと有名な歌じゃないか(2ちゃんで)

>自分の容姿を心の中で褒めて、他人からの賞賛を想像する
これやってみる
544本当にあった怖い名無し:2012/10/02(火) 22:42:39.92 ID:NNklh56qP
>>540
マジで? 背伸びる?
545本当にあった怖い名無し:2012/10/02(火) 22:54:18.17 ID:tsQqyagv0
>>540
ありがとう!ちょっと色々やってみる。ハゲ以外にもヒゲ薄くしたいし
すね毛も薄くしたいし・・・
それはちなみに足の矯正の運動とかストレッチとか無しで念じてるだけで改善したんですか?
546本当にあった怖い名無し:2012/10/02(火) 23:07:25.43 ID:D1P8zRfX0
自己破産って数年起きに出来る仕組みじゃないっけ?
547本当にあった怖い名無し:2012/10/02(火) 23:58:18.37 ID:INz2fYfZ0
>>516
457さん、素晴らしいアドバイスをありがとうございます。
あなたも相当な苦労をしてきたようですね。
引き寄せを実践されている方だということがよくわかります。
マスターに近づけるのはこういう人なのだなと感じました。

書き込みはすべて友人に伝えます。
生気のない表情をした彼に再び希望を持ってもらいたいと思います。
助言ありがとうございました。

>>528
哀愁が漂ってきますね。涙をさそいます。
548本当にあった怖い名無し:2012/10/03(水) 00:01:13.02 ID:D1P8zRfX0
列王記下では、禿げを馬鹿にされたエリシャは42人のガキを熊で殺した。
昔から、禿げは馬鹿にしてならないのだ
549本当にあった怖い名無し:2012/10/03(水) 00:04:16.39 ID:NNklh56qP
てか、中国と商売している人は、ほんと、考えなおした方がいいよ

中国は今年、尖閣諸島を「革新的利益」だと宣言した。
これを宣言したからには、中国はこれからどんどん尖閣諸島問題を引き起こしていく。
日中関係はどんどん悪くなる。今回のようなことは
頻発する。小さな企業が直で中国企業と商売していると、マジで死ぬよw
こんなリスキーな国と直でやりとりするなんて、馬鹿としか思えない。世界中で
日本人だけじゃないか、こんな脳天気なのは。こんなことしていると、命がいくつあっても足りないぞw
550本当にあった怖い名無し:2012/10/03(水) 00:11:22.47 ID:+lEjDUK3O
>>544
身長を伸ばしたって報告も見たから可能だと思う

>>545
股割りできるかな?と遊びでやった程度にはストレッチしたよ
(前にTVで見たのを思い出したので)
数年前の方がよくやってたけど、あまり効果はなかったな…
551本当にあった怖い名無し:2012/10/03(水) 01:10:50.45 ID:5ZekzaPf0
>>549
中国と商売しておいて、日本が潰れることを望んじゃダメポ?
552本当にあった怖い名無し:2012/10/03(水) 01:13:43.00 ID:5ZekzaPf0
零細企業が中国と取引しておけば、日本の大企業がばったんばったんと倒産する
それと同時に飯ウマできるじゃん。
今まで大企業でデカイ顔してた連中が路頭を迷ってるところを札束で引っ叩けるんだぜ?
最高じゃん
553457:2012/10/03(水) 01:53:36.12 ID:mjG/DNdd0
>>547 お役に立てたようで、幸いです。中国は自国の経済のバブルがついに弾け、
放置してきた格差なそ、これまでの不満が一気に内政に向かうのを恐れて
今回の行動に出たようです。小中国(属国)たる韓国も全く同様。

それで日本に対しては特に執拗に非難を繰り返しています。
日本のバブル終焉時もそうでしたが、これは歴史の転換点です。
ぐずぐずしていると、行き着く先は・・ですよね。ご友人に
お早く手を引くよう、繰り返し申し上げたいです。
554本当にあった怖い名無し:2012/10/03(水) 07:51:13.35 ID:rc4UnpfN0
健康で10代でかわいくて性格良くて
出来れば処女の彼女が欲しいんだけど
どういう風に願ったらいいのかな

こういう願いも可能なのかな
555本当にあった怖い名無し:2012/10/03(水) 07:56:59.05 ID:utkYfg1zi
きめえ死ねよ
556本当にあった怖い名無し:2012/10/03(水) 08:06:36.07 ID:rc4UnpfN0
何でそういうこというの(´;ω;`)エーン
健康で10代でかわいくて性格良くて処女の彼女が欲しいよ
でもキモイなら20代前半に変えるね
557本当にあった怖い名無し:2012/10/03(水) 08:10:30.74 ID:gttF5BJw0
>>556
こういうことってキショイオヤジが書いてるのかな?w
558本当にあった怖い名無し:2012/10/03(水) 08:17:49.68 ID:rc4UnpfN0
弐拾七でつお
559本当にあった怖い名無し:2012/10/03(水) 08:29:50.28 ID:SMZBgrDP0
つまり石原さとみと結婚したいということだろ?
560本当にあった怖い名無し:2012/10/03(水) 08:43:17.11 ID:rc4UnpfN0
里民ほどかわいくなくてもいいよ
http://www.blog.awake.co.jp/XP/pics/feeds/172/9463/o0800060011311555232.jpg
これなら全員オケ
561本当にあった怖い名無し:2012/10/03(水) 08:53:24.70 ID:Vhx5tVUP0
バンキシャだったかな。
かつて日本料理店を上海だかで営んでいたも
2005年の反日デモで店を破壊され上海市に訴えたところ
200万円補償してもらえる確約を得たのに
実際貰えたのは2万円で、現在は日本国内で小さなたこ焼き屋をやってる
おっちゃんが出てた。
「中国人は信用できない。」言ってた。
なのにちょっと前まで日経等は
「これからは中国!」って煽ってたな。
ネットでは危険視されてたが。
562本当にあった怖い名無し:2012/10/03(水) 08:56:21.32 ID:gttF5BJw0
>>561
昔っから中国ってそういうところだったよねwみんな知ってたはずなんだけどな・・・
563本当にあった怖い名無し:2012/10/03(水) 09:02:44.80 ID:6CUNxc740
少なくとも2004年のアジアカップで気づいてないと自業自得って感じだお。
564本当にあった怖い名無し:2012/10/03(水) 10:31:27.84 ID:ddTEcIIBO
6月7日
444:本当にあった怖い名無し[oyk1GBwSO]
不思議なことならあった。
事件が起こる一日前の土曜日。
ソフマップに普段は行かないのに何故か行きたくなって足を運んだんだ。
ちょうどお昼の1時くらいだったかな。
エレベーターに乗って、閉のボタン押そうと思ったら眼鏡の人が入ってきた。
会釈したら向こうも「すみません」っていってきた。
帰りに一階でショートカットの可愛い女の子がチラシをくれた。

翌日、ニュースに出てた。
二人とも。
加藤と武藤さんだった。
不思議なこともあるんだね
565本当にあった怖い名無し:2012/10/03(水) 10:53:28.30 ID:rc4UnpfN0
ラピュタのシータみたいな女の子とケコーンしたいよ
566本当にあった怖い名無し:2012/10/03(水) 11:06:41.04 ID:UVmnIKCK0
じゃあ、自分がパズーみたいな男になるところを想像すればいいよ
567本当にあった怖い名無し:2012/10/03(水) 11:12:58.14 ID:rc4UnpfN0
今の漏れのスペックのまま付き合えたらいいんだけどなぁ・・
568本当にあった怖い名無し:2012/10/03(水) 11:52:45.71 ID:UVmnIKCK0
シータみたいな女の子についてまわるメリット(かわいい、純真)とデメリット(怖い敵に追われている、面倒な宝を持っている)を全面的に受け入れれば、あなたも自然にパズーみたいになるんじゃないだろうか。
569本当にあった怖い名無し:2012/10/03(水) 12:49:22.14 ID:rc4UnpfN0
かわいいと純真だけでいいよ・・・敵に追われてるとこまで再現しなくてもいいわw
あと病気とかしないで健康そうだし
飛行機でババアの服着させられても文句とか言わないし
ババアの一族に飯作ったりしてたから家事とかもしてるっぽいし

もうシータ以外に考えられないよ(´・ω・`)
570本当にあった怖い名無し:2012/10/03(水) 14:21:33.29 ID:qEN5txK20
石原さとみは俺の嫁だ。
お前には特別に近藤春奈をやろう。
571本当にあった怖い名無し:2012/10/03(水) 16:27:04.88 ID:Ib73GzSg0
572本当にあった怖い名無し:2012/10/03(水) 16:29:48.17 ID:Ib73GzSg0
引き寄せで「処女の彼女」なんて願ったら
セックスさせてくれない彼女ができそう
573本当にあった怖い名無し:2012/10/03(水) 17:23:39.76 ID:wFNEY2b10
アル中をなんとかしたいんだけど、
こういう場合、アル中が直った自分を妄想してればいいの?
アル中でない自分を妄想することで、アル中でない自分の状態が引き寄せられるんだよね?

昨日は朝からワイン2本と8%ぐらいあるチューハイ2本飲んだ。
もう一度飲み始めると制御できない。苦しい。
574本当にあった怖い名無し:2012/10/03(水) 17:49:53.95 ID:x8mNKEltP
朝からワイン2本以上w そんなの毎日してたら死ぬぞ
575本当にあった怖い名無し:2012/10/03(水) 17:51:29.58 ID:x8mNKEltP
てか、病院行けw
576本当にあった怖い名無し:2012/10/03(水) 18:24:55.75 ID:rc4UnpfN0
シータだったらやさしく
「だめよ。あなたがいなくなったら私悲しい。一緒に散歩行こう」とか言ってくれるのにね・・・
結局シータが全てでつ
577本当にあった怖い名無し:2012/10/03(水) 18:42:04.07 ID:gttF5BJw0
散々ガイシュツな話かもしれないけど・・・・・
たくさんいろんな不幸があった。
で。今は結構淡々と幸せに生きている。
今の幸せは、過去の不幸からスタートして、その因果の結果であるならば、
過去の不幸は不幸でもないなと思い始めた。
オセロのように、パタパタと裏返っていくイメージ。
またこれから不幸な出来事が起きるんだろうけど、それも次の幸せの布石であるなら、
それも淡々と過ごして行けばいいや、と思っている。
とは言え不幸な出来事が起きたら、またウギャーってなるんだろうけどw
578本当にあった怖い名無し:2012/10/03(水) 18:45:02.38 ID:5ZekzaPf0
>>564
育ち良いのに何でこんな貧乏クジを引き寄せちゃったんだろな
579本当にあった怖い名無し:2012/10/03(水) 19:06:45.96 ID:eet3roPZ0
>>564
この話本当か?
加藤は静岡でレンタカー借りて当日秋葉原に突っ込んできたんだぞ
580本当にあった怖い名無し:2012/10/03(水) 19:23:13.05 ID:SMZBgrDP0
ゴルフクラブで殴り殺す親を引き寄せた女の子って。
581本当にあった怖い名無し:2012/10/03(水) 19:43:33.29 ID:gttF5BJw0
>>579
だよねー。
あと、武藤舞さんが、加藤に刺されて倒れた人を介抱しようとして武藤さんも刺されたと言うコピペもあったけど、
武藤さんは何が起きたかも分からないまま刺されて倒れたのが実際らしい。
582本当にあった怖い名無し:2012/10/03(水) 19:45:35.08 ID:5ZekzaPf0
どっちにしろ、育ちが良いのに引き寄せたんだろ?
こんな糞議論の反証に使われてカワイソウといえばカワイソウ
583本当にあった怖い名無し:2012/10/03(水) 19:48:00.34 ID:GOgZ8hFl0
ふとコーヒーがのみたくなって
カフェに入った
たまたま最近お金の本を読んで、お金に興味を持ったら
カフェの席のとなりでビジネス、マーケティング、起業という言葉が耳に入った
一人が熱心にしゃべり、新卒らしき二人がメモを取りながら聞いている

こんなところで講演したらだだ漏れじゃん、とよく聞いてたら
ニュースキンの勧誘だったw
これ止めた方がいいの?w今絶賛勧誘中なんだけどw
584本当にあった怖い名無し:2012/10/03(水) 19:50:54.80 ID:x8mNKEltP
いいんじゃない。バカはほっとけばw
585本当にあった怖い名無し:2012/10/03(水) 19:51:26.33 ID:z9QX6eh00
>>573
アル中も薬物も中毒だよね。その根底にあるのは満たされない思い。
まずは引き寄せよりも観念を掘り下げたり、自愛したほうがいいと思うよ。
586本当にあった怖い名無し:2012/10/03(水) 19:51:57.14 ID:gttF5BJw0
>>583
放っておきなよw
ちなみに私はそのマルチのトップの人を知ってるけど、
毎月800万円、何もしなくても入ってくるってさ(これは本当)
でも、えげつないこと沢山やったから、いろんな人から恨まれて、
一人ポツンと生活しているらしい。
587本当にあった怖い名無し:2012/10/03(水) 19:58:06.18 ID:z9QX6eh00
>>585訂正
中毒×
依存○
588本当にあった怖い名無し:2012/10/03(水) 20:05:41.41 ID:GOgZ8hFl0
お前ら返事ありがとう!w
スキンケアとダイエットは30年後も続くビジネスだって!
会社に使われることなく副業で自由な人生手に入れられるってよ!
自分は何のために生まれたのか、会社に使われるだけの人生でいいのかだって!
私も自由な人生ちょっと手に入れてくる!
589本当にあった怖い名無し:2012/10/03(水) 20:19:20.80 ID:Fm8jUPD60
ミイラ取りがミイラになってしまったか・・・
ちょっとNHKにようこそを思い出したw
590本当にあった怖い名無し:2012/10/03(水) 20:20:19.37 ID:1TA3l/PW0
>>588
恥ずかしい人間だなあ
ネットワークビジネスの勧誘口上聴くの初めてなのか?無知乙としか
591本当にあった怖い名無し:2012/10/03(水) 20:22:13.63 ID:rc4UnpfN0
ちょっと効いてくれ!
さっき「モテモテになる」とか思いながら買い物に行ったんだけど
途中でタバコ落としたんだよ
そうしたらシータみたいな女の子が拾ってくれた
今までだったらありえんことなのに・・・一日で効果が出たぞ。

スゲーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
ちなみに3日間風呂入ってなくて髪ぼさぼさなのに・・・
592本当にあった怖い名無し:2012/10/03(水) 20:23:12.08 ID:Ib73GzSg0
> ちなみに3日間風呂入ってなくて髪ぼさぼさなのに・・・

これがブロックになってうまく出会えないというのはありそうだ
593本当にあった怖い名無し:2012/10/03(水) 20:29:03.77 ID:rc4UnpfN0
まじで?
シークレットやったらキモブサでも簡単に彼女できるんじゃないの?
それか、漏れは超絶イケメソという暗示をかければ
相手の目には漏れの姿とか髪型が
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/001/001/15/N000/000/002/orlando-bloom_christina-NYlove01.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/001/001/15/N000/000/002/orlando-bloom-2008-03-17.jpg
これに変換されるとかじゃないのか
594本当にあった怖い名無し:2012/10/03(水) 20:29:32.52 ID:x8mNKEltP
>>588
マルチ商法なんて手を出したら、あとで悲惨だよw
自分の友人・知人に営業するだろ? 
そのうち、周りから人が去っていく。
同窓生で一時期、マルチ商法に手を出して、
同窓生からそっぽ向かれてw
マルチ商法を止めた後で、「同窓会行っていいかな?」と
そいつが言うと、皆から断れる寂しい人生を歩んでいるよw
595本当にあった怖い名無し:2012/10/03(水) 20:31:21.62 ID:GOgZ8hFl0
あれごめんマジに見えてしまったか
表現力が足りませんでした
596本当にあった怖い名無し:2012/10/03(水) 20:31:46.74 ID:x8mNKEltP
>>591
相手の連絡先聞いていないのなら
何もいいこと起きてないぞw
597本当にあった怖い名無し:2012/10/03(水) 20:35:38.28 ID:Ib73GzSg0
>>593
3日風呂入ってないキモブサは女にモテないという先入観が頭にこびりついてるだろ?
そのこびりつきがブロックになって彼女の存在を遠ざけるってこと
598本当にあった怖い名無し:2012/10/03(水) 20:35:54.86 ID:x8mNKEltP
>>588

あ〜、俺も>>586さんも勘違いしてたわw

>これ止めた方がいいの?

↑「これとめたほうがいいの?」
君がこれから被害に合おうとしている若者二人を止めようとしているのかと考えた。

だが、君が書こうとしたのは

「これはやめたほうがいいの?」だったんだな。
つまり、君自身が、マルチ商法の口上に感化されてしまったということだ。


ばかかw マルチで金銭的においしい思いをするのは、トップの極少数だけだ。
それ以外は、おふせする側だw しかも、自分が勧誘した人たちからうらやまれる。
金もうからないし、うらまれるw バカだろ、お前w
599本当にあった怖い名無し:2012/10/03(水) 20:37:01.05 ID:rc4UnpfN0
>>596
たばこ拾って貰っただけで聞けるかよw
593の画像の顔でもできねーwwwww
というかシークレットやったら相手から聞きまくってくれるんじゃないの?
600本当にあった怖い名無し:2012/10/03(水) 20:37:13.31 ID:GOgZ8hFl0
ちょっと行ってくるおwwww
ちょっと勧誘されてくるwww
って感じで書きたかったのに

勧誘の手口?知ってるお
だって買ったことあるもんww
さすがに友達にもの売る勇気はなくて自分で使っただけで終わりにしたけど
601本当にあった怖い名無し:2012/10/03(水) 20:38:45.48 ID:GOgZ8hFl0
>>598
あれー?その解釈で合ってるよ
もっと草生やせばよかった何か悔しいw

以上現場から中継でした
602本当にあった怖い名無し:2012/10/03(水) 20:39:21.60 ID:1TA3l/PW0
>>600
お前全然つまんねーんだからしばらく黙れ
603本当にあった怖い名無し:2012/10/03(水) 20:41:16.78 ID:x8mNKEltP
>>599
じゃ、こんどは、スケジュール帳とか
携帯落とせw

じゃ、相手の連絡先聞くのはそんなに不自然じゃない。
「ぜひ、お礼をしたい」と言えばいい。
ま、連絡先を教えるのは拒否される可能性が高いが、
「じゃ、これから、喫茶店でもいかが? どうしてもお礼がしたい」

とか

「これ、本当に重要なものなんです。是非、お礼がしたいです。
 食事、おごらせてください。」

とでも家w
604本当にあった怖い名無し:2012/10/03(水) 20:41:55.09 ID:rc4UnpfN0
>>597
なるほど・・・
風呂はいってなくてひげハエまくりでくさくてブサで
ぼさぼさの髪型だけどモテまくりんぐって思ったらいいのかな。
そういえばDVDでドレッドヘアのブスな女黒人が
私は子供のころはチャーリーずエンジェルになりたかったけど唇でかいしブスだし無理だと思ってたとかいってたけど
考え変えたら自分を好きになったらしいね・・・
605本当にあった怖い名無し:2012/10/03(水) 20:42:11.48 ID:x8mNKEltP
>>601
もう・・ 意味わからない奴だなw
606本当にあった怖い名無し:2012/10/03(水) 20:47:07.35 ID:rc4UnpfN0
>>603
落とそうと思って落としたわけじゃないんだよね。
自転車に乗ってて信号渡って段差っぽいところ上がったら落ちた。
そしたら向こうからシータが来た&信号赤になって拾って持ってきてくれた。

「ぐふっ。どどどどどっどうもああありがとうございますぶひっ」とかいって逃げてしまったが・・・
喫茶店行くとか難易度高そうだけどそういう手段もあるのかありがとう
607本当にあった怖い名無し:2012/10/03(水) 20:49:44.75 ID:Ib73GzSg0
>>604
俺は風呂はいってなくてひげハエまくりでくさくてブサで
ぼさぼさの髪型だけどモテまくりんぐ

じゃなくて

俺はモテまくりんぐ

これだけでいい
他の部分はいらない関係ない
608本当にあった怖い名無し:2012/10/03(水) 20:57:24.42 ID:rc4UnpfN0
>>607
簡単なようで難しいね。
漏れはモテまくリング=今の容姿で満足
と言う風に潜在的に思ってしまっていて、
例えば同時に
漏れは超絶イケメソになって身長も伸びて渋くなるという願いを持っても
そうなれないってことにならないかな?
609本当にあった怖い名無し:2012/10/03(水) 21:54:15.00 ID:eet3roPZ0
何かいろいろ囚われ過ぎも良くないのでは
610本当にあった怖い名無し:2012/10/03(水) 23:12:31.46 ID:nyo12ulJO
女にモテようと努力するのは
ミットもない、

ていうメンタルブロックがある人は多いらしい。

大抵は父親がモテなくて、
子供に刷り込む
611本当にあった怖い名無し:2012/10/03(水) 23:33:37.60 ID:nyo12ulJO
なんかブロックの根底には、

モテようと努力したのに、他の人に負けたら、
フラれてしまったら嫌だ・・・

磨いてもまだダメだったら
自分の価値が駄目だということだ。

だったら最初から勝負しなければいい。

挑まなければ、負ける(傷つく)事は無い。

磨いてないから勝てないだけなんだ…
まだ、本気だしてないだけ。

というようなブロックらしい。

一種の逃避、潜在意識の中の恐れ。
612本当にあった怖い名無し:2012/10/03(水) 23:37:44.73 ID:nyo12ulJO
テストが怖い学生がわざと全く勉強しない・・・

ていうケースもあるらしい。

本人はなぜ勉強にヤル気がでないのかは理解出来ないが・・・
無意識にサボってしまう。

ブロックの怖いところは
自覚無しに人生を支配するところ
613本当にあった怖い名無し:2012/10/03(水) 23:49:36.52 ID:5ZekzaPf0
何故かテスト期間には掃除がしたくなる法則
614本当にあった怖い名無し:2012/10/04(木) 01:25:12.97 ID:6E23ci6g0
脳だか潜在意識だかが、変わるのを避けようとするとは言うね
現状維持こそ生き残る道だと
615本当にあった怖い名無し:2012/10/04(木) 01:32:47.55 ID:tvEXeXlX0
最大のブロックは「 め ん ど く さ い 」に尽きる
616本当にあった怖い名無し:2012/10/04(木) 03:12:52.37 ID:hNHjo9z20
>>614
ああ、なるほど。それで願いが叶った後のことを想像し続ける必要があるのか
617本当にあった怖い名無し:2012/10/04(木) 06:05:12.01 ID:UXLl/2SP0
シンプルに処女とエッチできてありがとうじゃダメなの?
618本当にあった怖い名無し:2012/10/04(木) 07:24:14.50 ID:sdWTDxBD0
>>560
全員OK
619本当にあった怖い名無し:2012/10/04(木) 07:25:25.38 ID:sdWTDxBD0
>>573
世の中に酒なんか存在しないと思えばいいのに。
オレなんか酒とか一切飲まないな。
620本当にあった怖い名無し:2012/10/04(木) 08:49:48.69 ID:Jh8vofM+0
レベルの低い人が変わろうとした時推奨されるであろう
部屋を綺麗にしよう、毎日きちんとお風呂に入ろうみたいな事が全然できない。
意識としては「叶って穏やかになってる自分」て感じで過ごしてるんだけど
そういう習慣的な事が自然に変わる様でないと
変わってると思ってても思い込みなんだろか。

元々そういうのが当たり前にできてる人にはぴんとこない話でスマン。
621本当にあった怖い名無し:2012/10/04(木) 14:45:56.37 ID:tvEXeXlX0
>>620
だから言ったろ
面倒くさいは最大のブロックだと

恋愛できない男も大半が単に専属の穴が欲しいだけで
彼女という存在がいる生活を送りたいと心からは思ってないはず
622本当にあった怖い名無し:2012/10/04(木) 14:54:48.03 ID:Jh8vofM+0
>>621んじゃ、やっぱりうまくいってないのか。
底辺の状態から抜け出しましたって言ってる人も
そういう部分での変化については書かないからよくわからん。
199さんのまとめ読んで
「誰が何と言おうが自分はそれ!」って心境なんだけど。
623本当にあった怖い名無し:2012/10/04(木) 14:57:05.88 ID:tvEXeXlX0
>>622
本当に心からなれてたら
お前はとっくに掃除をして毎日風呂に入ってるさ
624本当にあった怖い名無し:2012/10/04(木) 15:01:21.62 ID:VCdTSFAC0
確かに
結局社会通念に照らし合わせて
こんなもんでしょ、こうするべきよね的な
願望になってしまうよね
深層心理に潜む本当の願望を暴いていけばよいのか・・
何かを望んで浮かんでくる抵抗感情をリリースするって大事ねぇ
625本当にあった怖い名無し:2012/10/04(木) 15:02:43.01 ID:Jh8vofM+0
>>623まぁそうだね…。
そういう場合はどうしたらいいんだ?
掃除風呂ができる自分になるのを
阻んでいる心理的なものを
各種アファ等で解きほぐすしていこう、って理解でおk?
626本当にあった怖い名無し:2012/10/04(木) 15:08:08.01 ID:VCdTSFAC0
やりたくないことを(変わろうとするために、願望をかなえるために)
無理矢理やろうとするから出来ないんじゃないかな
627本当にあった怖い名無し:2012/10/04(木) 15:15:03.91 ID:Jh8vofM+0
>>626「そういうのができないダメな自分」
「本当は自分だって綺麗な方が(ry」etc
が頭の中でモヤモヤして微妙なストレスは感じる。
あと、これをきちんとやってたら億万長者!って思う一方で
「それをやって成功できなかったら怖いから」って感情もあるかもしれない。
628本当にあった怖い名無し:2012/10/04(木) 15:20:22.45 ID:VCdTSFAC0
>>627
わかるわ
俺も偉そうに書いちゃったけど
とてもこのままでいいなんて思えないし
抵抗をリリースしてもいっぱい湧いてくる
このままでも怖い、変わっても怖いって観念はあるなぁ
気付いてはいるんだけど
続けるしかないのかな
629本当にあった怖い名無し:2012/10/04(木) 15:30:02.89 ID:bzkRHVOU0
既に成ってる自分をイメージするんだよ。
風呂と一体化している自分、お掃除ロボットになっていてスイッチオンで自動的に掃除をしてしまう自分をイメージする。
630本当にあった怖い名無し:2012/10/04(木) 15:34:52.86 ID:tvEXeXlX0
>>625
> 阻んでいる心理的なものを
> 各種アファ等で解きほぐすしていこう

昔風呂で溺れたトラウマがあって入れないとかあれば
それでいいが
面倒くさいはそういった掴んでいる観念とは違うから厄介なんだよ
単なる無気力だから
631本当にあった怖い名無し:2012/10/04(木) 15:37:23.05 ID:tvEXeXlX0
「俺は不治の病にかかっていて風呂に入って
部屋を綺麗にしていないと死んでしまう」

こういう追い込み系アファは効きそうだが
本当に不治の病を引き寄せるリスクがある
632本当にあった怖い名無し:2012/10/04(木) 15:48:12.15 ID:Jh8vofM+0
>>628お互いなんとかして突破したいもんですね

>>629何でか上手くいって一時的に掃除できる事もあるが、
妙な反発が出て続いていかないんだよね。
でもロボットはいいイメージ。アドバイスありがとう。

>>630面倒くさいを解決した事例はまとめでも見たことないね。
自分がうまくいってないのが
面倒くさい病だからっていうのは、何かわかった。
633本当にあった怖い名無し:2012/10/04(木) 15:54:40.50 ID:wskYUnuI0
掃除洗濯は家政婦にやらせればいいじゃないか。
その間にスポーツカーでドライブしたり、レストランで食事したりできるでしょ。
634本当にあった怖い名無し:2012/10/04(木) 15:55:15.30 ID:tvEXeXlX0
「俺は○○ちゃんの彼女だ」

これよりは

「明日彼女の○○ちゃんが俺の部屋にくる」

こっちの方が面倒くさい病には良いかもしれない
イメージの工夫が必要だ
635本当にあった怖い名無し:2012/10/04(木) 15:56:20.08 ID:IS+M8fAV0
私も車欲しいけど、最近はガソリンも高い、税金も車検も駐車場も・・・・(ryって思っちゃうw
コストという概念から解放されたいなぁ
636本当にあった怖い名無し:2012/10/04(木) 15:59:01.73 ID:Jh8vofM+0
>>633億万長者になったら自分じゃやらないからね。
自分もそう思ってたんだけど現実が動かないので
物理的に動かさないとやっぱり駄目かなって。
637本当にあった怖い名無し:2012/10/04(木) 16:16:56.01 ID:yxP/kKdyO
無職になって一週間風呂入ってないわ
638本当にあった怖い名無し:2012/10/04(木) 16:28:59.94 ID:wskYUnuI0
>>635
ガソリンスタンドの前を通って価格を見るたびに
「安っ!」
と、反射的に思うようにしています。
639本当にあった怖い名無し:2012/10/04(木) 16:59:28.80 ID:G3uFgbdhP
>>622
引き寄せとは違うけど、現実的な解決方法

持ち運びできる小さいオーディオプレーヤー(なんでもいい、iPodでも
安価なデジタルオーディオプレイヤーでも、なければ音楽再生できる携帯でもいい)を
身に着けて、部屋・風呂の掃除をすればいい。
好きな音楽でもいいし、TV番組の音声を録音して、それを聞くのでもいい。
要は、「めんどくさな〜」という思いが出てこないように、気がまぎれればいい。

めんどくさがりな俺でも、この方法で部屋の片付け進む進むw
なんとかしたいなと思って考えた俺の方法。
俺、今でも、この方法使わなきゃ、部屋の掃除なんて、下手したら年単位でできないw
640本当にあった怖い名無し:2012/10/04(木) 17:42:08.31 ID:Jt4Z/nsxO
自分が経験している出来事はすべて自分が創り出しているということが信じられない。

俺はエネルギーバンパイアにストーキングされることもネット上で壺売りに騙されることも
精神病になって薬無しでは生きられなくなることも望んじゃいなかった
641本当にあった怖い名無し:2012/10/04(木) 17:44:23.24 ID:bzkRHVOU0
>>640
典型的な負の連鎖じゃんw
642本当にあった怖い名無し:2012/10/04(木) 17:46:37.39 ID:Y6huZNWj0
>ネット上で壺売りに騙される
>ネット上で壺売りに騙される
>ネット上で壺売りに騙される

これは凄いな、学校や職場でうっかりは聞いても
ネット上で被害ってめったにいないぞ
643本当にあった怖い名無し:2012/10/04(木) 17:51:25.78 ID:G3uFgbdhP
>>640
悪いことばかり引き寄せているよなw
早く脱しないと、とんでもない災難も引き寄せるぞw
644本当にあった怖い名無し:2012/10/04(木) 18:47:40.64 ID:bzkRHVOU0
ある意味引き寄せの達人だよなw
645本当にあった怖い名無し:2012/10/04(木) 19:12:22.27 ID:S1EPfEmu0
>>640
全部自分が創り出したって気付いた時に大化けしそうな気がする。
646本当にあった怖い名無し:2012/10/04(木) 19:28:13.98 ID:G3uFgbdhP
>>645
あ〜 それは言える。
だが、いい事を引き寄せるときと
悪いことを引き寄せるときとでは
心の状態がかなり違う。そこを改善できれば。
647本当にあった怖い名無し:2012/10/04(木) 21:13:03.48 ID:466hmcZe0
ここって精神病んでる人多いのか?
てっきりネタでやってる奴ばかりかと思ってたんだが
精神病んでるなら2ch見てちゃ駄目だろう、悪化するだけだぞ
648本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 00:13:45.87 ID:WE3kkGTr0
引き寄せの源流

もともと神との対話にカソリック教会が介在する必要が無いという
プロテスタント革命の流れが発端。
内なる神性という存在を認めることで、神との対話が個人でも可能。
その派生がクリスチャン・サイエンスであり、病気は心因性のものであり、
健全な思想と信念によって病を根絶できると考えるようになる。
1890年代には人間の信念が物理世界に影響を及ぼすという宗教哲学から
ニューソート運動が生まれ、世俗的な成功の希求と宗教感情とが結びつく。

つづく
649本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 01:43:21.17 ID:riAkVkdR0
>>621ほか
「面倒くさい」はブロックだということなら
そのブロックを引き寄せた現在をまず受け入れる。
つぎに、

私の経験では「面倒くさい」は
「既に負荷が高すぎて、今以上なにもできない」
という現状を表しているだけだ。

カキコにあるような「無気力だ」という思念や解釈は保持しても役に立たない
引き寄せ法則の世界観では、世界は愛に満たされていて豊かである。
無気力だなんて思うのは幻にすぎない。

なぜ面倒くさいか無気力だから、では、なぜ無気力かというと
負荷が高すぎるからだ→では、負荷を軽くしよう。

つづく)
650本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 01:44:05.44 ID:riAkVkdR0
>>649のつづき

さて、何が自分に過剰で、何が自分の負荷になっているのか
、それが判って負荷を外したら、「面倒くさい」は霧散する。
自分で気づいてない自分の過剰な荷物に気づいて手放す。

たとえば花粉症者は花粉の季節には、花粉の刺激が過剰で負荷が高く、けっか無気力になるものだ。
→刺激を減らす。

たとえば背中に40キロのバックパックをかついたまま歩いた日はその日の終わりには
一歩も動きたくなくなる。→荷を卸す。

花粉症でなくても、例えば聴覚の鋭敏な者が一日中、コンチェルトを聴いたら
どんな名演奏でも喜べなくなり、何の資格・聴覚・味覚を与えても無気力だ→刺激のない静けさに身をおく

意識の荷物でも同じだ。感情の荷物でも同じ。
多すぎれば刺激となり負荷となり無気力、怠惰にさせる。
未達成の願望でも同様に重すぎの荷物になっている。
刺激をなくすのが解決だから、意識の荷物には瞑想や祈りが良い
651本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 02:01:58.10 ID:06l1X43w0
では「風呂に入るのが面倒くさい」は
何が負荷となり、どうすれば解決するのであろう
652本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 02:06:20.04 ID:riAkVkdR0
>>649>>650の続き)

だから>>639のような、「気を紛らす」という
「新たな刺激を投入する(負荷を増やす)」というのは
一見良いようで、「一時的な効果と、さらなる面倒くささを増やす」悪循環を作る。

面倒くささ、無気力=過剰な負荷に、自分の何かが疲弊している―ところに
、さらなる刺激によって興奮・高ぶらせることで、一時的には一定の行動はさせる
が、疲労困憊した人間にカフェイン剤や覚せい剤を投入して、さらに働かせるのと同じ。

創造的ではないが短期的には行動できる、しかし、一時的な効き目が去った後に、
虚無感、脱力感、ウツ状態に襲われ面倒くさいどころではなくなる。
常習者はやがて廃人になるぞ

引き寄せ実践のための建設的、健全な道としては刺激を避ける方向。興奮を鎮める方向。荷を卸す方向だ。

過剰な負荷を取り、可能な限り自分を軽くして、静寂の中に憩って、負荷のない自分を堪能したら、
つぎにはふとしたインスピレーションとともに、愛と豊かさ、成就を受け取っているだろう。


軽くなって静けさに寛ぐ時と、自分の成就に気づく時の途中の過程は、ほとんど自動的に行動していると思う。
喜びとともに創造的で情熱的な行動を思う間もなく達成している自分を発見して驚く。
653本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 02:07:37.70 ID:06l1X43w0
深いな
過剰ポの説明にもつながりそうだ
654本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 02:20:54.42 ID:riAkVkdR0

> 喜びとともに創造的で情熱的な行動を思う間もなく達成している自分を発見して驚く。

っていうか、・・・・なんとなくフロに入って、ついでにフロ掃除も済ませ、
さてゴミ出しでもしてくるか、なんてつぶやいてる自分に、あっと驚く。

>>651
それには基本だけど、自分を知ることが大事。

上にも例を出したが、
嗅覚の鋭敏な人が、浴室に常備した石鹸の安い人工香料を、実は大嫌いだった。
石鹸を良品に変えたら、風呂に入れるようになるみたいな素朴なこともある思う。

あるいはもっと心理学的に、自分に内在化させた親の期待が重すぎて、それが良いものであっても
達成しない自分をさいなむ刺激となっていて、一度は荷卸しして、休む必要があったのかもしれない。

まあ心理学的解釈というのは荷を重くすることが多くて、あまり役立たないな。
自分の場合は、後者の場合(心理)より、前者(感覚鋭敏)のほうがずっと多かったよ。

後はテレビやインターネットにはまってる人なら、
大衆洗脳で知らずに受け入れてしまった無用の願望とかも荷物=刺激、だと思う。
655本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 04:05:14.69 ID:MhyOTOoP0
努力しないで、石原さとみと結婚する方法教えて。
656本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 06:17:30.23 ID:gA+U0vK00
よく元アイドルと結婚する昔その人のファンだったっていう一般男性いるけど、あれも引き寄せの成果かね?
ってことは引き寄せに10年〜15年はかかるわけだよね。
だから10年〜15年後の石原さとみなら可能性あるかも?w
657本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 09:12:10.72 ID:K718vEJ70
せっかくいい話だったのにゴミに触らないでくださいほんとにお願いしますよ
658本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 10:57:54.41 ID:owp8uXbN0
>>655
石原さとみは俺の嫁だっつってんだろ!
お前には近藤春奈がお似合いだ。
659本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 13:52:06.75 ID:7maMKZQE0
>ほとんど自動的に行動していると思う。
>喜びとともに創造的で情熱的な行動を思う間もなく達成している自分を発見して驚く。

うまくいってる人っていうのはこうなんだと思う。
「うまくいってねーよ」という人でも何だかんだ大抵できてる。
>>620ですが、自分の場合はある時点で
”ムカデが「どうやって足を動かしてるの?」と聞かれて考え出したら歩けなくなった”
みたいな状態になった。
ストレスや恐怖、義務感、それが積み重なってそこに至ったんじゃないか、
という所までは行きついたものの
「じゃあ今から気を取り直して歩いてみなよ!」と言われても
他の人はみんな自動で足が動いてるのに
自分だけ「足なんて動かないけど???」でずっとオロオロ立ったまま。
660本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 17:05:51.84 ID:TFpFQNQB0
このスレでは行動不要を標榜してるみたいだけど
自分の感情は横に置いておいて取り敢えず行動してみると感情が追いついてくることはあるよ
661本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 17:23:47.48 ID:owp8uXbN0
>>660
それは普通の人のやり方で、エイブラハムはそれではあまり効率良くないと言っている。
662本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 19:54:46.80 ID:njjxm7d10
臨時収入7万入った
懸賞でブランド財布が当たった(応募数4000弱で当選1)
激戦と思われたライブチケットにあっさり当選した

引き寄せ知って1か月足らず…

663本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 19:55:17.19 ID:qcq0j5lp0
>>662
すごい!おめでとう!
664本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 19:57:10.61 ID:igBXsLojP
>>662
凄いね〜 おめっ
665本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 20:01:09.40 ID:06l1X43w0
引きこもりのままCDデビュー
http://rocketnews24.com/2012/07/26/233449/

引き寄せや潜在意識の話でよく言われている
「引きこもりが金稼ぐとかありえない」という否定意見を見事に覆したね
666本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 20:01:53.97 ID:igBXsLojP
>>652
そんなに大げさなものか?
じゃ、音楽聴きながらジムで鍛えていたら、
これも廃人になるのか?w
667本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 20:06:33.56 ID:qcq0j5lp0
>>665
引き寄せと関係ないけどフォトショップで修正しすぎw
668本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 20:06:48.33 ID:owp8uXbN0
>>665
メイクが濃すぎてCGに見える
669本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 20:24:29.06 ID:xGPFGaO70
>>665

> 引き寄せや潜在意識の話でよく言われている
> 「引きこもりが金稼ぐとかありえない」という否定意見を見事に覆したね


アフィリエイターは引きこもり多いよ。
670本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 20:39:23.27 ID:TFpFQNQB0
ネオニートというのがいてだな
671本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 20:42:10.66 ID:igBXsLojP
>>665
たった一例だけで「覆した」とは言えないだろw
普通に考えて、友人・知人が多い方が引き寄せるルートが多いのだから
引き寄せの法則にとっても容易だろ。
672本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 20:44:48.66 ID:OfEA/Zf+0
>>665
ノーチェンジ

ちなみにあまり関係ないけど
さっきオナ禁14日目にして突然般若心経の意味が半分くらいわかった。
蚊に指されてもめんどくさいから掻くのを我慢してたら
まじでひらめいたよ。
DVDに一言だけ仏陀とかいう人の言葉が出てるから
少し関係あるかもしれないね。

三親等以内全員健康で性格いい美女と結婚したい
10億円手に入れたい。
673本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 21:28:08.92 ID:aCfqmCRD0
>>自分に内在化させた親の期待が重すぎて、
>>それが良いものであっても
達成しない自分をさいなむ刺激となっていて

あー
とーちゃんの期待に応えようと必死になりすぎて頭おかしくなったわ
とーちゃん亡くなってもういないのに
674本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 21:41:57.48 ID:Spsrm3w50
ほら、お前らの引き寄せスイッチだ。
これを入れるだけで愛に満ち溢れるぜ。使いな。

     __ノ\
   on |  ノ\| on
      ̄ ̄ ̄
675本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 21:48:16.39 ID:haztoz0H0
ID:riAkVkdR0
今朝この話読んで、思いっきり自分に過剰な期待してることにふと気づいたんだ
できない自分を諦めろ、というか
そしたら今までぜんっぜん頭に入ってこなかった仕事の内容が少しずつ頭に入ってきた
諦めたらいけないと思ってたんだ、そのために行動するでもないのにね
気持ちだけでも上位にしがみつこうとしてた
何というか、現状に甘んじてたくないなら、上だけを見て上の人たちの能力や生活を手にいれて当たり前だと思わないといけないと思ってたというか

シークレットの本一冊より自分には為になるレスだったよ
これからもどんどん書いてくれ
676本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 21:48:19.20 ID:OfEA/Zf+0
>>674
ティッシュじゃなくて彼女としたいお・・・
677662:2012/10/05(金) 22:13:22.60 ID:njjxm7d10
>>663 >>664
ありがとうございます。

こんな法則があるなんて、もっと早く知りたかった。
678本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 22:20:48.55 ID:Spsrm3w50
>>676
アホかwwwシーソースイッチだよwww
679本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 22:30:35.14 ID:uoyll1bLO
>>677
おめでとう!
法則を知ってからどんな風に過ごしてました?
680本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 22:54:32.55 ID:riAkVkdR0
>>659
その話よくわかるなあ

何が過剰なお荷物なのかを心理学的に捉えようとするとうまくいかないと自分も上で書いた。
何が刺激で、何が負荷なのかを頭で考えて見出し・解決しようとしても、難しい域にすでに
来ているのではないか。ムカデが歩く筋肉がしているのは不随意運動だろう。
考えずに脚を動かして成就する様な、不随意運動こそ求めているものではないだろうか。

随意的な思索である心理学的な自己洞察は脇に置いたほうがそのほうが絶対にいい。
「ストレスや恐怖、義務感」というような、包括的で具体的でないラベルをいくつ貼っても、
心理学的な解釈を何層重ねても、それが新しい重荷となり、自身に負荷や刺激を増やす
だけなのである。
たとえば
考えないで、なにげに踏み出した第一歩で、
脱衣室のランドリーボックスの角に右足の小指をぶつけて痛かった。…としたら、
あなたの負荷の一つは脱衣室のそのランドリーボックスであり、
その角を避けて足を運ぶ難しさが、「既に負荷が高すぎて、今以上なにもできない」を
完成させている。
ランドリーボックスをその動線上から除ける、のはひとつの解決で、
私の提案はそういう素朴な多数を減らそうのつもり。
681本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 22:57:28.66 ID:riAkVkdR0
>>659
当スレでもたびたび推奨されているが、へたでも何でも瞑想にトライしてみる。

瞑想方法の手法や分類や、瞑想補助グッズやCD等にこだわるとしたら今までと同じ
になるからそれはしない。

今座っている椅子にもたれず、浅く腰掛ける。
坐骨で座る。目を閉じて呼吸を数える
頭になにか考えが浮かんだら、「考えが浮かんだな」と思って、
思うだけで流して呼吸を数えるところに戻る。

「考えが浮かんでないぞ」とも思わないような、なにも浮かばないところまで
自分を持っていけるように(なかなかそうはならないだろうけれども)努めてみる。

しかしこの瞑想すら徹底して励むこともない。
瞑想を途中でうっちゃって、いつのまにか、自分に必要だと思っていた作業に、
知らないうちにとりかかっていたり――する時もあるのだから。
682本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 23:00:01.52 ID:OfEA/Zf+0
年下で性格良くてかわいい女の子たちにモテモテ年下で性格良くてかわいい女の子たちにモテモテ
年下で性格良くてかわいい女の子たちにモテモテ年下で性格良くてかわいい女の子たちにモテモテ
683本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 23:16:42.47 ID:OfEA/Zf+0
ジャニーズの顔になりたい
そうすれば自動的に女の子にモテモテになる

ジャニーズの顔になりたいジャニーズの顔になりたいジャニーズの顔になりたい
684本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 23:18:21.74 ID:riAkVkdR0
>>666
その身支度してジムにでかけて鍛えている人は、
すでに行動しはじめている人。そこで音楽をつけ加えたところで、
負荷が増えるわけではない。
運動の楽しさに音楽の楽しさが加わって
さらに楽しめている姿は素晴らしい。
ジムの運動と、好きなジャンルの音楽という、バランスの良い組み合わせは
通常の場合とても良い提案である

興奮と沈静は、沈静だけが必要なわけではなくて、
両方のバランスや健康な周期が肝心。

けれども、実際に、
「既に負荷が高すぎて、今以上なにもできない」という人は、
身じろぎせず、何もしない割りに、刺激で興奮が日常になっていたりする。
自分も周囲の者もそれに気づけないくらい日常にしている
ウツ状態というのは実は恒常的に高ぶった状態でもある。
685本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 23:21:25.18 ID:OfEA/Zf+0
ジャニーズの顔になりたい
そうすれば自動的に女の子にモテモテになる

ジャニーズの顔になりたいジャニーズの顔になりたいジャニーズの顔になりたい
686本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 23:29:50.14 ID:HvqwYudv0
>>685
マジレスすると、〜したい状況がずっと続くと思う
687本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 23:33:29.53 ID:OfEA/Zf+0
どういうことでつか?
688本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 23:35:46.48 ID:igBXsLojP
>>687
横レスだが、「〜したい」と思うと、
「〜したい」と思う状況を引き寄せてしまうw
引き寄せるのなら、「〜になってしまった自分」を考えることだ。
689本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 23:39:43.44 ID:igBXsLojP
>>685を修正して


<<<既に>>>ジャニーズのタレントの様な容姿になっている自分を思い浮かべる。
それと同時に、<<<既に>>>イケメンになった自分を誇らしく嬉しく感じること。
そして、<<<既に>>>女にモテモテになった自分も思い浮かべる。
かつての自分(今のことだが)が嘘のように思えて、嬉しさが笑いがこみ上げてくる。

という妄想をしろw
690本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 23:40:56.11 ID:OfEA/Zf+0
ありがとう!
ジャニーズの顔になった!!!!!!優しくてかわいい彼女できたぜぇ!!
691本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 23:42:33.24 ID:HvqwYudv0
めでたしめでたし
692本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 23:43:55.57 ID:OfEA/Zf+0
ジャニタレの顔になって体はランボー2怒りの脱出で
身長が180になった。そして球速も148キロくらい出るようになった。

毎日告白されまくりで
30歳にしてプロ野球のスカウトされる。

金も儲かりまくって、宝くじも当たって最高すぎるわこの人生!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

まじでありがとう
693本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 23:48:39.11 ID:06l1X43w0
そしてキスマイなんとかみたいな顔になるID:OfEA/Zf+0であった
694本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 23:50:46.46 ID:igBXsLojP
>>677
> こんな法則があるなんて、もっと早く知りたかった。
だよね〜w 
でも、本当は昔から引き寄せの法則のヒントになるようなことは
ずっと言われて続けてきたんだけど、それが本当のことだと
気が付かなかったんだと思う。

言霊思想とか、「病は気から」、「笑う門には福来たる」、
ポジティブ思考などなど。
695本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 23:52:13.09 ID:Spsrm3w50
>>692
よかったな、おめでとう。
でもスレに書き込む必要は無いだろwww
696本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 23:53:31.05 ID:igBXsLojP
だよなw

そういうのは、自分の「未来日記」に書くものだ。
697本当にあった怖い名無し:2012/10/06(土) 00:02:22.75 ID:W5syU7PU0
未来日記よりも実現日記にしたらどうか。たとえば、

ランボのニューモデルが出たというのでディーラーへ見に行った。
気に入ったので、衝動買いした。
698本当にあった怖い名無し:2012/10/06(土) 00:30:01.61 ID:g7VD+rAB0
>>684まで書いたことへの補足2投。
カキコするかどうか迷いながら書いたけれども書いていて
「自分を知る」ということが大事だなと改めて思った。)

日常となった負荷が高すぎていろいろできなくなっている人が、
ほどほど実感のある瞑想をした時に心の無窮の静けさに気づけるかもしれない。
そして刺激と興奮を求めることから、静けさを求めるよう転じる意図を持つかもしれない。
そのような状態の誰もが、そうなるかどうか私には確信はない。
なにしろ22段階では「無気力」は最下位。
自覚できない点では絶望より深刻かもしれない。

そこまで行ってない場合なら、音楽の楽しさを加えただけで行動にはずみが着くのは
いいことで引き寄せ法則にも合っているし、行動の基本原則としても理解できる。
基本、楽しいことはいいこと。
699本当にあった怖い名無し:2012/10/06(土) 00:43:07.53 ID:g7VD+rAB0
>>698つづき)
今、座っているだけでも精一杯で「今こうしている以上なにもできない」にはそこまでになった理由がある。

コマーシャルの洗脳、ヒトの社会性、教育制度の影響もある(が決して被害者ではない。)
「競争させる」「比べる」「おどす」「煽る」「掻き立てる」時には「願望を刺激として乱用する」のような
自身によって続けている、行動を喚起する習慣。その人独自の願望がまだわからない若い頃から、
真に望んだかどうか判らない行動、楽しくない行動を無理に起こすために、自分が自分を掻き立て、
自分を行動させ、そして今に運んできた習慣。それは長い歳月のしみついた習慣(癖)になっていて
フレームの背景になっているので、意識的な思考、頭を使った心理学的な自己洞察では
その問題点は見えずらい。行動不要論を必要とした土台にこれがあるのではないだろうか。

目の前にぶらさげたニンジンにも、背後から迫っているかもしれない恐怖にも、
見えない先の不安にも、背負った罪悪感にも、もう何にも反応できないほど
既に過剰な負荷のかかった状態なら、楽しい刺激でもつらい刺激でも違いはない。
わくわくして作った宝地図が視野に入るたびに自分を責めてさいなむ刺激の場合だってある。

新しい刺激(負荷)を加えるより先に持ち歩いた重荷を整理して捨て去る。

ソースエネルギーは個々の生命が輝くそのような「手放す」営みをかならず助ける。
助力を得て簡単に身軽にされて、外からでなく内側から喜びが湧き
生命体として当たり前のリズムやバランスが取り戻される頃には引き寄せ法則の成就も起こる。
書いたようなおかしな癖が、もしも、今までにも今にも無くても、
自分がなにかの理由で弱っていると気づくなら、煽って行動をし続けるよりそのモニターに殉じて素直に休養を取るべし。
瞑想や祈りはインスピレーションのベースとなる自己との交流でもあると同時に滋養たっぷりの休暇でもある。
700本当にあった怖い名無し:2012/10/06(土) 00:53:37.39 ID:UC6TirYV0
ジャニ顔になりたいなら整形するのが一番早いぞ。
701本当にあった怖い名無し:2012/10/06(土) 05:04:54.06 ID:4A1sY8bUO
体重が50キロになりました!
ありがとうございます!
お金にも困ることはなくなりました!
ありがとうございます!
702662:2012/10/06(土) 05:57:01.10 ID:UDKxbAnT0
>>679
とりあえずスマホのメモ帳に願望を叶った形で書いて行った。
過去ログとかブログ類を読んで感情の解放のことも知って、CD買って瞑想。
ドロドロのマイナス思考がいつの間にか消えた。

あとは普通に日常過ごしていました。
財布のことなんて当選メールが来るまで忘れてました。
703662:2012/10/06(土) 05:59:20.48 ID:UDKxbAnT0
>>694
気付いてなかったです。
今振り返ってみれば自分の思考が作り出したって言うのが納得できるくらい、ネガティブな自分に
ふさわしい、愚痴が尽きない環境で生きてきたなと思います。
704本当にあった怖い名無し:2012/10/06(土) 09:08:08.42 ID:w11mLQkP0
普段なら>>662におめでとうのレスをしてるんだろうけど
なーぜかそういう気にならないです
もちろん、>>622が悪いわけではなく自分に問題があるんだけど
何故だろう、
705本当にあった怖い名無し:2012/10/06(土) 11:33:01.67 ID:HAM594dZ0
>>648つづき

20世紀初頭の約20年、マインド本の全盛期だった。
ウォレス・ワトルドの「富を引き寄せる科学的法則」がもっとも影響のあった本といえる。
ワトルドは誰しも神のようなパワーがあると考えていた。
しかし、宗教を連想させるようなものは巧みに排除し、魅力的な言葉で語られた。
アーネスト・ホームズは「クリエーティブと成功」という本の中で成功するためには
失敗という概念をすべて排除しなければならないとした。
ニューソート運動は1930年代になるとポジティブシンキングやモチベーションが主流となり、
ナポレオン・ヒルの「思考は現実化する」に代表される。
21世紀になっても、100年前の焼き直しにも関わらず、現在も脈々と続く。
706行動必要論者◇:2012/10/06(土) 12:43:09.54 ID:+Xyh7pWWO
>>697
書くだけじゃなく試走しにいかなきゃダメだよ。
あこがれの高価な楽器があるとして本当にその楽器を手に入れたいなら、好きで好きでたまらないなら
そいつは必ず自然と楽器屋に足が向かい試奏してるものだ。
707本当にあった怖い名無し:2012/10/06(土) 14:51:47.00 ID:fAl5Pr2r0
>>615
これだわw
めんどくさいはエイブラだかの感情レベル段階では絶望より下の無気力になるの?
708本当にあった怖い名無し:2012/10/06(土) 15:46:52.45 ID:XR0EQUsO0
一番、確実に実行して効果が現れるのは、「ずっとやりたかったことを、やりなさい。 [単行本]
ジュリア キャメロン著」だよ。
709本当にあった怖い名無し:2012/10/06(土) 15:54:41.29 ID:W5syU7PU0
>>706
いや、もう買っちゃったんだから、試走なんて必要ないよ。
710本当にあった怖い名無し:2012/10/06(土) 16:03:58.03 ID:RkB33v0MO
>>708
自分、モーニングページを三枚埋めようとすると、1時間以上かかるのでやめてしまったのだけど、皆はどうしてるのかな?
711709:2012/10/06(土) 16:09:23.30 ID:W5syU7PU0
やっぱり試乗は大切。
新車のにおい、エンジンの音、振動などを実際に経験しておけば
あとで想像する時に役立つ。
712本当にあった怖い名無し:2012/10/06(土) 16:25:09.81 ID:qhic0GVe0
マンション見に行きたいんだけど、営業かけられそうで怖い
713本当にあった怖い名無し:2012/10/06(土) 16:27:28.37 ID:zHWWoeEM0
3ページなんてあっという間に埋まるな
一気に書いてると10ページくらいになるよ
ひたすら愚痴のオンパレードだけど
とりあえずそのときだけはすっきりする
714本当にあった怖い名無し:2012/10/06(土) 18:06:44.54 ID:bD3F/owG0
犬の散歩していたら、中学生に話し掛けられたよ☆
来年はラサールに進学して早稲田大学へ。
それから、ラグビーの監督をやって、ジャニーズ事務所をたてて、
専門学校を作って、100階建てのビルを建てるんだって☆
「君には、100階のビルの屋上で理事長をして欲しい」
引き寄せの効果が出てきたかな☆(・ω<)v
未来に羽ばたけ25無職!
715本当にあった怖い名無し:2012/10/06(土) 18:13:22.23 ID:UC6TirYV0
中学生に弄ばれるとはw
716本当にあった怖い名無し:2012/10/06(土) 18:14:53.06 ID:bD3F/owG0
「お兄ちゃん、仕事は何やってるの?」
「去年まで大学院生で研究ごっこやってたよ」
「お兄ちゃん、仕事は何やってるの?社会人だよね」
「忍者だよ。忍者!」
717本当にあった怖い名無し:2012/10/06(土) 18:18:32.37 ID:XR0EQUsO0
>>710
モーニングページのおかげで、今は自分で会社やっている。
718本当にあった怖い名無し:2012/10/06(土) 18:57:28.29 ID:eJwtRnBH0
>>713
愚痴を勢い良く書ける状態に持って行くまでが長いから
裏山

モーニングページって朝じゃなくても効果は少しあるよね
でもやっぱり朝一で書くと一日がすっきりするんだろうか
とにかく書くのはいろいろ気づきがあって面白い
719本当にあった怖い名無し:2012/10/06(土) 18:59:05.86 ID:eJwtRnBH0
>>717
「ずっとやりたかったことを、やりなさい」は、モーニングページ以外の毎週ごとの課題?も
やりましたか?
720本当にあった怖い名無し:2012/10/06(土) 19:39:59.33 ID:Ctn/Uivz0
感情のレベルを上げるためにお笑い動画とかを見てるんだが
これって正しいのかな?
あと最近無気力が感情の一番下だって始めて知ったわ
やる気の低い状態って一番ダメなんだな
721本当にあった怖い名無し:2012/10/06(土) 19:42:21.32 ID:bD3F/owG0
ゼイフォードやイエス、ジョブズのようなビッグマウスのゲス野郎だけが
引き寄せられても、ぶっちゃけ、どーにもならないよね☆(・ω<)v
722本当にあった怖い名無し:2012/10/06(土) 19:46:31.50 ID:QZSe8P/X0
>>720

お笑い動画よりは、感動的な文学作品を読むとかのほうが良いかも。
723本当にあった怖い名無し:2012/10/06(土) 19:48:15.54 ID:PVFBTJy+0
誰にでも通用するような万能な方法って実は存在しないんじゃないかと思ってる
自分でいろいろ試しているうちに合う合わないがわかってくるというか
724本当にあった怖い名無し:2012/10/06(土) 20:15:30.54 ID:ncRFq3Xl0
禿上がるほど同意
725本当にあった怖い名無し:2012/10/06(土) 20:38:12.96 ID:gZy+CYZT0
結局感覚を掴むしかないんだろうなと思う
数学みたいに決められた答えがないから、これでいいのかどうか分からなくて
また迷ってしまう
これに当てはめたら答えはきちんと出ますよっていう公式でもあればいいのに

(世界+純粋)−負の感情=望むもの みたいなw

個人的に式っていう形にすると、輪郭がぼんやり見えて安心するから
なんかしっくりくる良い式ないかな
726本当にあった怖い名無し:2012/10/06(土) 20:45:46.91 ID:bD3F/owG0
カリスマ性*実行力*モチベーション=引き寄せの法則☆(・ω<)v
727本当にあった怖い名無し:2012/10/06(土) 20:51:00.51 ID:qhic0GVe0
>>726

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1733165.html

この男、ブサだけど、自信満々な実行力で女を引き寄せてんだろうか?
まぁ逮捕されてしまったけど
728本当にあった怖い名無し:2012/10/06(土) 20:59:15.34 ID:QZSe8P/X0
>>727

男はカネさえ持っていれば美女の方から近寄ってくるとホリエモンが言っていた。
729本当にあった怖い名無し:2012/10/06(土) 21:00:11.40 ID:bD3F/owG0
普通は世間的を気にしてやろうと思ってもやらないことを、堂々とやる馬鹿って居るだろ
発情期の雌犬を見つける選別眼(実行力->技能)が本物だったんだろうな
730本当にあった怖い名無し:2012/10/06(土) 21:02:37.35 ID:qhic0GVe0
この男のツイート見てみなよw自信満々で面白いから
ブサだけどコミュ力と行動力はありそうだ。
731本当にあった怖い名無し:2012/10/06(土) 21:12:07.12 ID:qhic0GVe0
>>729
なんだかんだと言い訳をしてやらないよりはマシなのかも?
やってるうちに加減ってもんが分かってくるしさぁ
まぁこのブサは加減を間違えて逮捕されてしまったんだが
732本当にあった怖い名無し:2012/10/06(土) 21:19:17.90 ID:bD3F/owG0
ナマコアワビの生々しいtweet。あれがコミュニケーション能力なら世渡りなんて誰も苦労しねーよw
ついでに、子作りなんて大した才能は必要がなく、ナメクジだって交尾で増えている
733本当にあった怖い名無し:2012/10/06(土) 21:27:33.10 ID:UC6TirYV0
俺も押切もえとやりたいなあ
734本当にあった怖い名無し:2012/10/06(土) 21:54:11.89 ID:4MWOlXey0
身長163センチのぶさ男ですごいモテる奴知ってるけど
今のところ生きてきて絶望感を味わったことはないそうな
切り替えの早さとポジティブさは目を見張るものがある
735本当にあった怖い名無し:2012/10/06(土) 22:39:08.19 ID:gZy+CYZT0
オラ、なんだかわくわくすっぞ!
もうひたすら余計なこと考えずに楽しいことだけ考えるわ
頭の中でイメージするのも実際に体験するのも、どっちも脳を通しての体験なんだから
同じことだよな
736本当にあった怖い名無し:2012/10/06(土) 22:56:18.64 ID:PVFBTJy+0
あいつはモロ体育会系だったから思い悩むなんてことはなかったんだろうな
知能は猿並みだったがw
737本当にあった怖い名無し:2012/10/06(土) 23:59:07.92 ID:ZbD9Iel30
昔から植えつけられた固定観念があるからそれを打破しないと難しいね
サブリミナルとか使ってダイレクトに潜在意識にアクセスしたほうが
楽な気がする
738本当にあった怖い名無し:2012/10/07(日) 01:02:23.12 ID:3FDWejyjP
NASA科学者
「私達は未来のプログラマーによって作り出された仮想現実に生きていると証明する」


http://chaos2ch.com/archives/3562703.html
739本当にあった怖い名無し:2012/10/07(日) 02:40:29.08 ID:keCEVIyo0
NASAでは中二病が流行ってるのか
740本当にあった怖い名無し:2012/10/07(日) 05:07:28.10 ID:3FDWejyjP
それ、ホログラフィック宇宙論というらしい。
空間は3次元でだけど、ブラックホールの研究過程にて
エントロピーが3次元に基づかなくて、なんと二次元(縦、横)に
基づくことが判明した。そこから、実は宇宙は2次元で記録された
媒体を3Dに投影した物ではないかというホログラフィック宇宙論。

マトリックスの中でネオが魔法を使うが、引き寄せの法則を知った
俺たちは、現実世界でも同じことができるのかもなw
741本当にあった怖い名無し:2012/10/07(日) 09:11:26.92 ID:K14IgPiS0
>>719
モーニングページとアーティストデートのみです。
一番大事なのは、モーニングページのようです。
自分が何をやれば、うまくいくのかが分かるようになります。
742本当にあった怖い名無し:2012/10/07(日) 12:22:03.92 ID:KOoATeK70
現実は夢だというのは、「全」からみればそうであろうと人間が推理しているのである。
「全」からみれば現実は夢だとしても、人間にとっては現実は紛れもない現実なのだから、
現実を現実として認めなければならない。そうでなければ、血を流すような目にあってはじめて、
現実が夢だという考えは間違いだったと気づかされるだろう。

キバリオンに、そんなようなことが書いてあった。
743本当にあった怖い名無し:2012/10/07(日) 12:53:07.09 ID:keCEVIyo0
当たり前体操〜
744本当にあった怖い名無し:2012/10/07(日) 13:34:22.74 ID:KOoATeK70
現実はすべて夢だと説かれると、そうだったのかと納得する。
同じ人が、人間にとっては現実は現実だと説かれると、そりゃそうだろうと思う。
自ら発見することが出来なかったはずの真実はいつも、
眼前に現れると当たり前のこと〜自明のこと〜のように思えるものだね。
745本当にあった怖い名無し:2012/10/07(日) 14:17:40.30 ID:keCEVIyo0
当たり前体操第二〜
746本当にあった怖い名無し:2012/10/07(日) 19:11:00.46 ID:sp4bioh20
アファをやった後に限って
直後にキレそうなことに遭遇するのはなんでだろう
なんか何かに試されてる感じすらする
これに怒るか怒らないかって
不思議
747本当にあった怖い名無し:2012/10/07(日) 20:46:58.76 ID:AZWj6mCo0
試されてるって思う事しょっちゅうだわw
時間差でアファ前に創られた現実が来てんのかなぁ
上がった波動を周りが元に戻そうとしてるのもあるかも
それでも、いい気分で居るのが鍵な気がするんだけど難し
748本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 00:48:15.07 ID:lJBXUFik0
引き寄せの効果は昔からビンビン感じているよ。
憧れの女子まで後1人って所でフォークダンスの音楽が止まったり、
第一志望の企業に一次試験が通ったところで東海大地震がきたりね☆(・ω<)v
そうさ、これは夢なんだ。目を覚ますと12歳の夏休みで、ラジオ体操へいって(ry
749本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 01:00:24.62 ID:uoP8c67o0
引き寄せかどうかはわからないけど
レジに並ぶときや自販機でジュース買おうとしたり
ATMで金下ろそうとすると
必ず自分の直前に人が並ぶ
750本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 01:00:54.35 ID:lJBXUFik0
最近、熱心な電通の人たち居ないね。日曜はお休みなのかな?
751本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 01:50:44.46 ID:gim6QakyO
まとめサイトを参考に「宇宙に上手にお願いする法」と「エイブラハムとの対話」を読んでみた。
ネガティブな感情を抱えたまま感謝アファをやってた時は
怒り狂う夢を見て歯軋りで目が覚めたりしてたけど今は夢も穏やかになった。
そして願い事ノートに埋め草的に書いたことが何もしてないのに叶ったw
この間1ヶ月くらいでした。
752本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 02:21:46.61 ID:3/oKS04Z0
最近、引き寄せた経験を書かせてください。

僕は大学3年の男です。Fラン大学、頭よくない顔かっこよくない。

内定無くて、唯一の生きる糧だった彼女と別れ、いろいろ思い悩むことが多くて死にそうだった。
ホントに口癖が「しにたい」で、意味無く海いったりしてた。

こんな人生いやだ!と思い、藁をも掴む思いで大学1年の頃に読んだシークレットを再度読む。
ネットとかでもいろいろ調べて、引き寄せノートとやらを書いてみた。
寝る前にノートを確認し、風呂に入ってる時などにそのノートの事をいつも思い出してた。
とにかくバカになって信じた。これさえやってれば、絶対願い叶うと信じ込んだ。

そんで、今何個か引き寄せれたよ。自分でもビックリしてる。
内定を一社貰い、ずっと欲しかったポメラっていう電子メモ?みたいなのも手に入った。
それ以外は「これから」手にはいる予定です。

マジで、引き寄せはあると思うよ。
753本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 02:29:30.29 ID:26JCKLGf0
俺も絶対に石原さとみと結婚するんだ
754本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 02:34:36.31 ID:fq+A7tys0
おととい、栗きんとんを2個引き寄せた。
感謝して食べたら、きのう、栗きんとんを新たに6個引き寄せた。
755本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 02:49:36.00 ID:ZiOfrX4q0
健康で性格良くて可愛い彼女が欲しい
ノートに1000回書けばいいの?
756本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 02:56:04.23 ID:WbA4IGtk0
>>755
行動不要論者がそれをやり、やればやるほど
逆相関的にダメになることを事細かに統計取って証明した。
なお、解決する方法もあるので、彼の足跡をたどると良いよ。
757本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 03:14:57.56 ID:Cbjlcvz/P
これも引き寄せ?


392 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/29(木) 03:01:30.54 ID:q0W1rSdY0
兄ちゃんが結婚するので相手の家族と顔合わせした
私を見た瞬間、向こうのご両親がフリーズ

そりゃそうだよね
私と義姉すっごく似てるんだもの
本人ですら似てると思うくらいそっくりなんだよ
いくら兄ちゃんが全然似てないと思ってても、周囲の人間は似てるって思うんだよ
向こうのご両親だって不審に思ったんじゃないの?
妹とそっくりな人と結婚する男って普通に考えたら気持ち悪いよね?
兄ちゃんたち、このまま結婚して幸せになれるのかなぁ
みんな私と義姉見たら変な風に思うんじゃないかなぁ

それにしても、うちの両親とむこうのご両親は顔に全く共通点がなかったな
私と兄も全く似ていない
なのになぜ私と義姉はこんなに似てるんだろう

不思議だ
758本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 04:12:09.80 ID:Cbjlcvz/P
俺自身も自分とそっくりの人に出会ったことがあるw これも引き寄せ?
バイト仲間連中8人ぐらいで居酒屋行ったら、俺にそっくりな奴がいた。
他人の目から見て「そっくりだね」と言われる俺と妹。だが、当人同士は
似ていないと思っている。だが、この日出会ってしまったその人は
俺の目からみても俺にそっくりだった。いや、気持ち悪いだね。

バイト仲間からは「一卵性の双子だったんだな。最初に言ってくれよ。
びっくりするじゃんか。」と言われた。説明めんどくさ〜w
759本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 07:07:44.43 ID:ZiOfrX4q0
岡田真澄とスターリンの写真はよ
760本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 10:02:52.63 ID:26JCKLGf0
パラレルの次はドッペルゲンガーかよ。
761本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 10:25:21.26 ID:OPQxQAah0
引き寄せっつか家族ににた人と結婚はよくあるんじゃ?
うちも兄の嫁さんは母そっくりだって周りから言われてたよ
762本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 11:24:19.64 ID:wqgFrMIFO
似た人と結婚とか結婚して時間が経つと似てくるとかね
やっぱり関わる時間が長いものから影響受ける
763本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 11:31:23.38 ID:26JCKLGf0
雰囲気というか波動が似るのは引き寄せの法則通りだが、
顔が似ているのは別の話だと思う。
764本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 11:42:47.25 ID:qXVoEo3C0
ペットそっくりまんじゅう
765本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 11:48:19.04 ID:ZiOfrX4q0
彼女が出来なくて本当に苦しい
常に彼女がいないことがのしかかったこの人生が本当に辛い。
文字で書くと大したことないけれど
彼女がいないことがどこにいても頭から抜けなくて
家にいても発狂しそうになるし、外に出て気分転換しようとしても
どうして俺だけこんな目にあわなければいけないんだと
発狂しそうになる・・・
結局お前らも彼女いるんだろ・・・
766本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 11:55:17.54 ID:wqgFrMIFO
>>763
雰囲気に顔は含まれないの?
顔から受ける印象ってあると思うけどなぁ
逆に顔を隠しても雰囲気が似てると思えるカップルってどんな感じ?
767本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 11:55:31.07 ID:qXVoEo3C0
>>765
金で風俗嬢買え。一度、やっちゃえば大したことがないと分かるだろう。
768本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 11:56:13.85 ID:Cbjlcvz/P
>>760
ウィキペディアによると、ドッペルゲンガーは生霊みたいなものでしょ?
人と話しないらしいし、普通の人間とは違う。

俺にそっくりな人は、その居酒屋の店員さんでオーダー取りに来たぞw
もちろん、普通に会話する人間だった。
身長、背格好、色白で彫りが深いハーフ顔、ちょっと短足、俺の身体的
特徴が全部同じだった。バイト仲間は、顔を見ずに遠くから後ろ姿を見ても
俺と間違える、と言っていたわ。
ほんと、不気味だった・・・
769本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 11:57:02.68 ID:Cbjlcvz/P
>>765
そんなこと思っているから、
ずっと彼女がいない状態を引き寄せているんだよw
770本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 12:00:11.64 ID:ZiOfrX4q0
スカイツリーーーとか行きたいのに
カップルばかりだからいけないんだよああああああああああ
もう本当にやだやだやだやだやだやだやだ
死にたい彼女欲しい彼女欲しい

風俗とか行っても何も解決しないだろ・・・・
観光地とか一緒に行きたいんだよ・・・死にたい辛い苦しい
頼むこれを取り除く方法を教えてください・・・まじで辛
771本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 12:05:14.54 ID:Cbjlcvz/P
>>770
だからー そんなこと考えているから
そんな状態を引き寄せているんだってw
一切、そんなこと考えるな。他のこと考えろ。
772本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 12:07:48.82 ID:8IRE3EAM0
>>765
そのままだと今後も苦しくて辛くて発狂しそうになる被害者目線の現実が続く
773本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 12:11:27.38 ID:ZiOfrX4q0
だからなんていうか順番が逆じゃないかと思うんだよね・・・
とにかくせめて性格が普通で健康状態とかが普通の彼女が欲しいんだよ・・・
それさえ叶えば一生こんな気持ちにはならないのに。

ほかのこと考えるためのコツとかありますかね・・・もうさっきから脂汗見たいのが止まらない苦しすぎる
774本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 12:21:31.10 ID:Cbjlcvz/P
普通じゃないな。なんかの病気か?
冷やかしじゃなく、一度、病院行った方がいいぞ
775本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 12:24:08.94 ID:qXVoEo3C0
ハリセンボンの春菜みたいのなら直ぐ付き合えるだろ。メンドくせえ奴だな。
776本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 12:26:21.04 ID:lC0v2FD60
結局彼女を作る以外にこの苦しみを逃れる方法はないと思う
瞑想で心を落ち着けることはできるが彼女がほしいという我欲は絶対に取り除けないし
そうすると辛い気持ちは必ず顔を出してくる
逆に言えばそれこそが生きている証なんだよ
777本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 12:38:03.54 ID:qXVoEo3C0
風俗嬢と同伴すれば、スカイツリーとかデートできるじゃん。
大体、女なんか妄想で偶像化してる奴は、キモイ雰囲気晒してるから、
女は近づかないって。キャバクラで喋りの練習、ソープでボボかましまくれば、
女に慣れるから、ハリセンボン春菜のような彼女を見つければいい。
あるいは、女性の多い職場かアルバイト先を探すべき。
778本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 12:43:22.83 ID:truD3kMU0
逆から考えてみなよ

>>773みたいな発言している男に女性が惚れると思う?
つきあって幸せな男がどんな立ち振る舞いをしているかを考えて実行してみなよ。

思考だけで考えてしようとするとグルグルしてダメ。かならず体を使う。
紙を1枚もってきて箇条書きで「つきあっている男ならの立ち振る舞いや行動」を書き出してみ。
マジで頭で考えるだけじゃだめだ。面倒でも紙に書く。そしてできる部分からすぐ実行!
779本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 12:44:59.28 ID:ZiOfrX4q0
精神病院行ったら余計彼女できないだろ・・・通院暦とかまじでヤバイし
とりあえず明るくて本当のハリセンボンみたいに楽しかったらそれでいいわ
でも結局そういう奴でもジャニーズの顔じゃないとヤダとか思ってるし・・・
780本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 12:48:06.76 ID:ZiOfrX4q0
もう瞑想とかの段階じゃないんだよね。
まじでおきてる間中彼女欲しい彼女欲しい彼女欲しい彼女欲しい彼女いなくて頭おかしくなりそうだ
何で俺だけこんな仕打ちに合うんだ畜生彼女欲しいって延々とループしててもう辛すぎ
781本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 12:50:41.47 ID:ZiOfrX4q0
>>778
リアルじゃ口に出して言ってないわw
付き合ってる奴とか見ても結局顔がすべてじゃん。
付き合ってる時点で俺よりイケメンなのは確定だから。
彼女いる=イケメン=顔がイケメンだからそいつには彼女が出来て、漏れはキモメンだから彼女が出来ない。ってことなんだよね・・
本当に辛い
782本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 12:55:31.32 ID:fq+A7tys0
>>761
それは母親(あるいは父親)に似ている人を好きになるというパターンですよ。
783本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 12:56:05.76 ID:8IRE3EAM0
>>781
そこまで顔にこだわってる人なら整形するよ
784本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 13:12:00.62 ID:Cbjlcvz/P
>>779
通院歴なんて、他人が知ることはない。
785本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 13:14:32.47 ID:pROJTZCq0
1、株取引のチャート変動
2、競馬の結果
3、プロ野球の試合結果

こういったことに引き寄せって使えますかね?
もし心当たりある人は意見ください
786本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 13:15:21.79 ID:qXVoEo3C0
まずは同伴からやって、そのキモイ性格と立ち居振る舞いを改めなさい。
787本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 13:21:43.77 ID:/cp4M7we0
同伴ね〜。
ホステスは仕事だからしぐさや服装がダサくても
ほめてくれるし楽しそうに振舞うよ。
それで自信つけたところでさ
以前、風俗の女に社交辞令であなたのテクニック最高といわれて勘違いして
素人の女を拉致して自分の性奴隷にしようとして抵抗されて殺したやつみたく
ならないようにね。
788本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 13:25:35.26 ID:qXVoEo3C0
ああ言えば上祐だなw
789本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 13:30:19.05 ID:Q35Y7yUc0
ああいえばfor you
790本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 13:31:33.63 ID:/cp4M7we0
>>788

誰に言ってるかしらないけど今初めてここ見て書き込んだんだけどw

同伴って簡単に言うけど本当に>>787で書いたとおりだよ。
ホステスは客の機嫌損ねて食事で終わったら同伴手当ても指名料もパー。
店に連れて行かなきゃいけないんだから必死でおだてるんだよ。
それに風俗嬢と同伴っていうけど風俗の女は同伴なんかしないから。
同伴付き合ってくれんのはホステスで基本エロいことなんかやらせてくれないから。
791本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 13:37:28.87 ID:t74Y1VE/0
ID:ZiOfrX4q0

ちょっと前の俺に凄く似てます。辛いですよね。
もしかして過去に女の子に拒絶された経験、フラれた経験とかありますか?
792本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 13:43:02.92 ID:qXVoEo3C0
>>790
世の中何だってうまく行くもんか。それも含めての人生経験だろうが。
793本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 13:44:19.96 ID:ZiOfrX4q0
だから風俗とか同伴とかそういう金が絡むのとかはむり
普通に幸せそうにスカイツリーとかにいるかプールみたいになりたい
結局今日も顔のせいで彼女がいないからそういうところにいけずに一日が終わってしまおうとしてる
本当に辛すぎるこの人生
794本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 13:49:02.96 ID:ZiOfrX4q0
>>791
あるよ。まず本当に死のうと思ったのは
ゼミの人にメアド聞いただけで拒絶された顔のせいで一度も告白されたことないし
話しかけてもらったことすらない
一方街では中学生とか高校生とかで普通に恋人作って町に出てる奴とかいて本当に死にたい
もうこんな年になってしまった死にたい死にたい
795本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 13:49:56.80 ID:OPQxQAah0
なら早く死ねうるさいな
796本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 13:52:28.69 ID:ZiOfrX4q0
女が顔面至上主義過ぎて辛い・・・
本当に死にたいよ死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
797本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 13:54:17.38 ID:OPQxQAah0
早く死ねばいいのにキモい奴だな
798本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 13:54:50.14 ID:t74Y1VE/0
>>794
わかります。自分より年下のやつがこんなに幸せになっていやがるのに
何で俺は……俺だってがんばってるのに……という感じですよね。

ゼミということは現在大学生でいらっしゃいますか?
小・中・高の時に似たような経験はしたことありませんか?
799本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 13:55:34.01 ID:ZiOfrX4q0
結局キムタクの顔とかモコミチとかじゃないから
死ぬしかないんだね・・・
もう本当に苦しくて辛すぎるわ発狂しそうなほど辛い
800本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 13:58:34.70 ID:ZiOfrX4q0
>>798
ちがうお・・・もう28。人生折り返した
大学に入ってからは顔面至上主義に、金銭至上主義もプラスされてきた
20くらいからは顔&金銭・・・ラブ&ピースじゃなくて顔&金銭で全てが決まる・・・
でもどっちかと言うと顔の比率が高い。キムタクの顔なら借金100万あっても余裕で彼女できる
801本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 14:00:36.23 ID:ZiOfrX4q0
>>798
小中高とかずっと今と同じだわ。
結局漏れだけバレンタイン生涯獲得個数0だったし。
小学生とか中学生とかはまだ金のこととかそんなに考えてなくて
顔が全てだからね。もちろん金銭至上主義の要素が入ってたとしても逆転できるわけではないが。
802本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 14:01:15.47 ID:8IRE3EAM0
>>800
本気でそう思ってるなら、いくらでも借金して整形しなよ
本当はそう思ってないくせに
803本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 14:06:26.43 ID:truD3kMU0
だいたい付き合っている時点でなんで自分よりイケメン確定って発想がおかしすぎるよ
もっと冷静に分析してみなよ。交際範囲狭すぎるか視野が狭すぎる
804本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 14:09:14.37 ID:truD3kMU0
>>802
それ、言えてる。
ギャーギャーいう人に限って「自分ができない理由」を必死に探してくる
805本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 14:10:45.53 ID:26JCKLGf0
カキコだけでこれだけキモいって事は、
実物は凄まじいキモさなんだろうなw
806本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 14:15:02.55 ID:Sj69Bdf20
ID:ZiOfrX4q0の一連のレス見て思ったが、ブサメンどうこうより思考のクセが
女を寄せ付けてないんだろう。
女ってネガティブオーラ出してる男には惹かれんからな。
内面から出てくるオーラが強い人は男女関係なく惹きつけるものがあるよ。
807本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 14:19:07.89 ID:t74Y1VE/0
>>800
28でしたか。年齢=彼女いない歴を強烈に意識する年代でもありますよね。
おそらくバレンタインや誕生日などのイベント毎の節目節目に
強烈な悔しさと寂しさを感じてきたのではないでしょうか。

今まで自分から告白したことはありますか?
808本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 14:34:36.68 ID:lC0v2FD60
今から街へ出て100人の女に声をかけて来い
これなら金もかからんし風俗やキャバクラより実践的だぞ
809本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 14:36:24.59 ID:lJBXUFik0
F欄のアホって大学で何学んでんだろ
あそこって高卒の方がマシってな講義しかしないだろ
採る方も採る方だw
810本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 14:45:19.73 ID:ZiOfrX4q0
>>802
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYt5CUBww.jpg

眉毛はげたり小鼻に変なでかいホクロあるしすぐキモイとか言われる
死にたい。普通の顔になるために整形に90万かかるって
811本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 14:48:04.16 ID:ZiOfrX4q0
>>807
告白というか
メアド聞くだけでも拒絶だから。
キムタクなら逆に毎日聞かれるのにね
顔が全てだから
812本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 14:52:53.95 ID:ZiOfrX4q0
>>808
街に出たらカプールしかいないから発狂するよ…みんな明らかに見せつけてくるから
それに明らかにすれ違う時に死ねとかキモい顔とか言われるから
普通の顔なら100人で彼女できるのか
いいなぁ
813本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 14:54:35.14 ID:lJBXUFik0
容姿もダメ、収入もダメなら、普通は収入を増やそうと考えるもんじゃないのか
814本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 14:55:35.83 ID:truD3kMU0
まずは服装をかっこいいといものに変えてみなよ
815本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 14:55:52.04 ID:8IRE3EAM0
>>810
>キムタクの顔なら借金100万あっても余裕で彼女できる
90万ならお釣りが来るね
あとその顔のどこが変なの?
816本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 14:56:59.93 ID:K23pCE+D0
鼻筋通ってるし、目は二重、まつげながーい(かなりうらやま)
かっこいいのに
ほくろは簡単に取れるよ、多分それだけで五割増しに自信つく

思い込みで持てないだけ
817本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 15:03:52.41 ID:3/oKS04Z0
>>809

上に書いたFラン大学の奴です。

その通りだから、言い返せないよ。正直、今になって勉強して来なかった事に後悔してるよ。
そんな中でも、俺を採用してくれる会社に感謝してます。これから、また勉強し直すつもりです。
こんな歳になって勉強し直すとかバカみたいだけど、そうするしかないからガンバルよ。
818本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 15:04:17.83 ID:8IRE3EAM0
>>810
そもそも、これ本人?
目鼻立ちがはっきりして整っていそうだし、普通どころかイケメンの部類かと
整形する人は元がいいのに更にする人も少なくないよね
理想が高くて彼女ができないタイプなら納得
819本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 15:07:06.27 ID:lJBXUFik0
思い込みだとか宣うアホは居るが、上のレスをみて
ID:ZiOfrX4q0とメール交換したいと思ったヤツ居るのか?
820本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 15:11:34.65 ID:8IRE3EAM0
>>819
思い込みが原因とわかれば変われるし、メールしたいと思う人もいる
自分は普通にできるよ
とりあえず顔が原因でないことは明らか
821本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 15:15:32.80 ID:K23pCE+D0
>>819
ノシ

ただ恋愛に夢がなくて・・
デートもどうでもいいというか
そもそも他人の目が気にならない
カップルを見ても羨ましくない

でも、それらを望む人には幸せになってもらいたい
822本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 15:20:25.47 ID:lJBXUFik0
わぁー意外。俺はもうレス読んだだけで反吐が出た。
生まれもって人を不快する才能に恵まれてるよ!顔だって平均、それ以下だろw
現実でまで相手するかと思うと生きていくのが辛い。
女なら、アドレス聞かれただけでも貞操の危機を感じるレベル
823本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 15:23:37.90 ID:8IRE3EAM0
人を不快にしてるのはどっちだか
824本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 15:24:53.95 ID:lJBXUFik0
>>823
ID:ZiOfrX4q0に気持ち悪い同情しているオマエら
825本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 15:27:07.83 ID:8IRE3EAM0
変な流れなのでこの辺で
ノシ
826本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 15:32:20.02 ID:ZiOfrX4q0
>>813
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYr6CUBww.jpg
してるよ…
本だけで40マソくらいした
今思えば半分整形出来た…
827本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 15:48:26.29 ID:pROJTZCq0
1、株取引のチャート変動
2、競馬の結果
3、プロ野球の試合結果

こういったことに引き寄せって使えますかね?
もし心当たりある人は意見ください
828本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 15:49:01.66 ID:Cbjlcvz/P
ネガティブなオーラー発散しまくりじゃないか?w
829本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 15:50:43.04 ID:uoP8c67o0
顔顔言ってる奴は大体女も顔で選んでる
美人ばかり狙えば中々彼女出来ないのも当たり前
830本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 16:05:33.47 ID:t74Y1VE/0
>>811
本当に境遇が自分とそっくりです。
今31才なのですが、自分も生まれてこの方ずっと彼女がいなかったこと
特に20〜30才の10年間は彼女がいないことに対する苦悩で満ち溢れていました。
831830:2012/10/08(月) 16:07:40.13 ID:t74Y1VE/0
自分を変えたい!彼女が欲しい!と必死の思いで、筋トレを始め、整形をして、
この会社で仕事をすれば100%彼女・恋人ができると言われていた仕事に就きました。
さらに27才からは自己啓発セミナーで500万ほど使って
毎週のようにセミナーに通っていました。
832830:2012/10/08(月) 16:13:07.77 ID:t74Y1VE/0
結果どうなったかというと彼女はできませんでした。
好きになった人は何故か次々に彼氏ができて、
10年の間に50人近くの女性に告白してフラれ続けました。
833830:2012/10/08(月) 16:15:15.91 ID:t74Y1VE/0
ひどい時には自分の好きになった人が目の前でセックスをしているという
光景にも出くわしたり、自分の恋を応援してくれてた先輩に寝取られるという
体験もしました。30歳の時に最後に本気になった人にも最悪のフラれ方をして、

仕事と財産を失いバーンアウトしました。
834830:2012/10/08(月) 16:19:06.09 ID:t74Y1VE/0
何で俺ばかりこんな目に……もう何もかもに絶望していました。
そんな中出会ったのが引き寄せの法則でした。

驚きましたね。今まで理不尽だと思っていた出来事、逆恨みしていた出来事が
実は全部自分が引き寄せていたということが明確になりました。

引き寄せの法則を掴んだお陰で、今は彼女ができただけでなく、最高の仕事にも就いています。
835本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 16:21:36.05 ID:7W267SKP0
>>754
栗きんとん かわいい。
836本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 16:22:30.61 ID:lJBXUFik0
>引き寄せの法則を掴んだお陰で、今は彼女ができただけでなく、最高の仕事にも就いています。
雛形通りだなw
837本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 16:26:09.59 ID:wydeqy8f0
オラハ引き寄せ業者で儲けるぞ

シンチャン風に
838本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 16:43:51.23 ID:truD3kMU0
>>826
なんか君の努力の方向ってトンチンカンな感じがする。気のせいか?
839本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 17:02:09.09 ID:Cbjlcvz/P
ID:ZiOfrX4q0 は、不幸を自分で引き寄せていることに
早く気付け。このまま行くと自殺しかねないぞ。
840本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 17:12:58.88 ID:Q35Y7yUc0
読んでるだけでこっちが不幸になりそうなレスだったぜ‥‥
841本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 17:19:21.48 ID:OPQxQAah0
もう書き込むなよ
不幸が移る
842本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 17:34:25.81 ID:uoP8c67o0
雰囲気イケメンという言葉があるように
男はマジで雰囲気勝負だ
843本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 17:44:00.22 ID:oJlHKoNd0
うん
自分の好きな人もまさにそうです
844本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 18:45:04.86 ID:3/oKS04Z0
モテないで幸せになることは可能?
845本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 18:49:36.51 ID:Sj69Bdf20
>>844
可能。でも幸せになった結果モテるっていう事はあるけど。
amazonのセドナレビューにもあるけど、手放しをしまくった結果男女問わずモテる
様になったって人は結構多い。
人間の器がでかくなるんだろうね。
846本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 18:50:14.40 ID:oJlHKoNd0
モテテもきっとしあわせじゃなくて不幸だと悩んでいる人や
他人には好かれても好きな人には好かれないって悩んでる人もいるだろうから
モテるモテないはあまり関係ないのではないでしょうか
847本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 18:55:05.35 ID:26JCKLGf0
幸せはモテることにあるんじゃないよ。
愛する事の中にあるんだ。
たとえ片思いであろうと愛する事が幸せである。
848本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 19:00:54.14 ID:3/oKS04Z0
幸せ=モテじゃないって事か。

幸せって、人それぞれだから難しいよね。
849本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 19:22:47.82 ID:Cbjlcvz/P
>>785
> 1、株取引のチャート変動
> 2、競馬の結果
> 3、プロ野球の試合結果

これらや宝くじ、LOTO、TOTO,FX取引などには
忘れてはいけないことがある。

自分だけが引き寄せの法則を使っているのではない

ということ。知らずに使っている人、分かって使っている人、
そういう人たちが自分のほかに山ほどいるということに気が付かないといけない。
だから、引き寄せの法則を使っても、これらで勝つのは難しい。
850本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 20:19:22.16 ID:NkGLklsN0
公式ウエブが閉鎖したようなので、キャッシュ貼っておきます。

関野あやこのアンフィニ。
アンフィニ「破産申し立て」
未払い金 約1億3000万円
ttp://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:KzsdGaJApO4J:www.infini-global.org/voice/c-board.cgi%3Fcmd%3Done%3Bno%3D2904%3Bid%3D+ROCO+-+12/9/30(%E6%97%A5)+11:32+-&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
ttp://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:QiYfJJSTk94J:planet-infini.jugem.jp/%3Fday%3D20120908+%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%8B%E3%80%80%E7%A0%B4%E7%94%A3%E3%80%80%E3%81%82%E3%82%84%E3%81%93&cd=21&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
---------
アンフィニBBS
通りすがりの旅人 - 12/10/1(月) 22:12 -
佐藤カスミさんの書き込みを見てドン引きしました。

>去年の秋に、ROCOちゃんとスタッフにもどりたいけど、どうすればいいか聞きました。
>無条件にコミットすること、そしてやっぱり一番はお金かなって。
>そして、私はハワイの家も売って葉山に移りました。
>お金も全部いれました。

やってることは、もろ新興宗教ですね。
入信するために全財産を教団に差し出すんですね。
(以下略)
ttp://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:raNwXozPrX0J:www.infini-global.org/voice/c-board.cgi%3Fcmd%3Done%3Bno%3D2978%3Bid%3D+ROCO+%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%8B%E3%80%80%E7%A0%B4%E7%94%A3&cd=7&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
851本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 20:20:50.93 ID:NkGLklsN0
アンフィニスタッフブログ
ttp://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:QiYfJJSTk94J:planet-infini.jugem.jp/%3Fday%3D20120908+%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%8B%E3%80%80%E7%A0%B4%E7%94%A3%E3%80%80%E3%81%82%E3%82%84%E3%81%93&cd=21&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

「返金について、今、お金がまったくない現実を創っています。」
「今 とてもうれしい 」
「バシャールがいう
状況は問題ではありません
あなたのあり方が問題なのです

その意味が 今になってわかるーーーーーー!!!」
852本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 20:22:28.94 ID:/75U4Q7w0
人生は選択の結果か、それとも運命か。
http://abetoshiro.ti-da.net/e3552944.html


僕はこのように思います。
実は誰もが、あらかじめ自分の人生の展開を心のどこかで知っていて、それを知っているからこそ強く願うのではないかと。
願ったから叶ったのではなく、そうなること知っていたから願ったのだと。
もうひとつ違う角度から説明すると、やはり物事は決まっていて、その物事を自分が引き寄せたと言う人は、
引き寄せようという思いさえも決まっていたということです。
853本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 20:25:20.30 ID:Cbjlcvz/P
変なのw いろいろと辻褄が合わないと思うがw
854本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 20:35:23.74 ID:lC0v2FD60
すべてが運命だと言ってしまうと何とでも言えることになるな
漫画家を志した→漫画家になれた→そういう運命だった
漫画家を志した→漫画家になれず故郷へ帰った→そういう運命だった
855本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 20:35:38.88 ID:26JCKLGf0
>>852
そんなわけあるかw
その考え方なら全てに何の意味も無い事になるだろ。
856本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 20:53:17.76 ID:pROJTZCq0
ココにいる人全員に聞いてみたいこと

プロ野球とかで
自分がイイ気分の時は応援する対象も勝ちやすくて
自分が悪い気分の時は応援する対象も負けやすい
ってのはないですか?
スポーツに限らず選挙とかでも

どうでしょう?
857本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 20:55:01.93 ID:2IzVz/wk0
>>684自分はないなぁ
858本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 20:55:56.93 ID:OPQxQAah0
でもすべての運命はもう決まってるって考え方もあるよな
仏教だったかな
友人がそういう考えだったんだけど、そうすると先の心配しなくていいらしい
すべて決まってるからな
859本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 21:01:14.48 ID:lC0v2FD60
>>858
その考え方自体は悪くないし多かれ少なかれみんなそうやって生きていると思うんだ
望んだ仕事には就けなかったけど案外今の仕事も面白いしこれが自分の運命だったのかなみたいな

だけど引き寄せっていうのは何か望んだものがあってそれに向かっていくやり方だよね
すべてが決まっていると考えるなら引き寄せする意味がないと思うが
860本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 21:03:03.42 ID:2IzVz/wk0
途中で書き込んでしまった。続き↓

自分はプラスの事の規則性が見つけられない。
アファ的なもんやらなんやらで
「あーこれっていい感じ?」(*´∀`*)ってなると
凄く傷つく出来事が起こるっていう>>746と同様な事はあるけど。

>>751良かったですね。
何かご自身のポイントを切り替える部分があったんでしょうね。
うまくいく時っていうのはそんなもんだよな〜

>>698>>699遅くなりましたが読みました。ありがとう
861本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 21:22:04.32 ID:pROJTZCq0
ココにいる人全員に聞いてみたいこと

プロ野球とかで
自分がイイ気分の時は応援する対象も勝ちやすくて
自分が悪い気分の時は応援する対象も負けやすい
ってのはないですか?
スポーツに限らず選挙とかでもいいです

どうでしょう?
862本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 21:40:21.57 ID:truD3kMU0
>>858
キリスト教のカルヴィニズムも面白いぞ。
何をしても救われるか救われないかの運命はすべて決まっているという思想だが、
人は自分は救われる側の人間だと思って勤勉に働くようになり、資本主義が発達したそうだ。
863本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 23:08:38.95 ID:ZiOfrX4q0
>>816
オナ禁50日で左目だけ二重になった。右目は一重
>>818
メアド聞いただけで拒絶。メアド聞いて拒絶されて以降一切話してないのに
後日ほかの人から「丸々チャンがメアド聞かれて凄く迷惑だって言ってたよ」とかいわれた
864本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 23:13:19.44 ID:ZiOfrX4q0
結局今日スカイツリーにいけなかった世・・・
彼女いる人は連休の初日は一日中セッワスしたり一緒にご飯作ったりして、
二日目は一緒に公園とかでマターリして
三日目はスカイツリーとか新しくなった東京駅とかに行ったんだろうなぁ
865本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 23:13:53.86 ID:m3t7inD5O
人は波動の低い人間を本能的にうざがり、攻撃したがるらしいしな…
866本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 23:25:51.55 ID:ZiOfrX4q0
>>830
全俺が泣いた(´;ω;`)
500万もつぎ込んだのかお・・・
どうやって彼女と神仕事を手に入れたの?
DVD買ったけど全然引き寄せれないんでつが
まあ仕事は今ので満足だけど女関係がちょっと・・・
867本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 23:34:15.93 ID:fq+A7tys0
>>856
ひいきチームが勝った試合の録画を見ているつもりで試合を見る。
やったあ、勝ったあ!と信じ込んで、思い切りはしゃぎながら試合を見る。
この場合、勝率は約80%くらいかな。無理やり既に勝ったつもりになるのは
けっこう精神的なパワーが必要だけどね。
868本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 23:36:48.06 ID:BNuSiaQK0
>関野あやこ

有名な人なん?
869本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 23:44:32.67 ID:OH/mnV/E0
>>868
精神世界ではまあまあ有名。でも若い人は知らんと思う

80年台中頃の最初のチャネリングブームで
バシャールをチャネリングできる日本人チャネラーが何人も出てきて
その中では一番売れてて
本も沢山出してたし非常に持ち上げられてた
870本当にあった怖い名無し:2012/10/09(火) 00:18:53.62 ID:n5IjmmIvO
「仕事しなくてもお金に困らない生活」を引き寄せたいんだけど、
「仕事をしなくても」は否定的なので肯定の文にするには
「好きなことして」がいいのかな?
871本当にあった怖い名無し:2012/10/09(火) 00:28:45.93 ID:5mtB+gCX0
>>867
おおーなかなかだな
どこのファン?
イイ気分ではない時と比べたらあきらかに勝率違う?
872本当にあった怖い名無し:2012/10/09(火) 00:30:19.16 ID:jSB3Ehlg0
プレミアの宮市の試合前のイメトレワロタwwww

試合の前夜から精神的に嫌だった場面を想像し続けるんだってwwこれ引き寄せ的には最悪じゃね?
873本当にあった怖い名無し:2012/10/09(火) 00:36:14.32 ID:ldwQ3RPS0
>>872
いや、それわかるぞ
自分もやってたことあるわ
人前に出て発表しなきゃならないときなんだけど、
イメージの中で色々試してド緊張して失敗しておくんだ
そうすると本番で、妙に力が抜けてうまくいくことがよくあった

二度とあんな嫌な目に会いたくない、っていうパワーの引き寄せ方じゃね?
自分にはすごくわかるなあ
874本当にあった怖い名無し:2012/10/09(火) 00:42:06.19 ID:Pn903My+0
法則も実現もない
何が悪いのかわからない
875本当にあった怖い名無し:2012/10/09(火) 00:44:59.54 ID:vdTUsdIa0
ゴールを定めない漠然とした努力と毎日
876本当にあった怖い名無し:2012/10/09(火) 00:47:16.79 ID:Xltx2HQ5O
>>872
それやってる成功者の話はよく聞くね
最悪のことを考えておけばそれ以外は大したことなく思えるんだとさ
引き寄せ的にどうなのかは知らない
877本当にあった怖い名無し:2012/10/09(火) 00:56:07.97 ID:ls9qHekS0
コーラ飲みたい
878本当にあった怖い名無し:2012/10/09(火) 01:05:06.44 ID:ldwQ3RPS0
何かほしい結果だけ望むって違う気がしてきた
ノーベル賞の先生もノーベル賞を毎日夢想してたんじゃないし
北島康介も金メダルのための泳ぎはしたことないと言ってた
ただし、ノーベル賞の先生はVとW、visionとworkが大切だと言ってた
私利私欲のゴールを目指すと間違った結果を引き寄せるのかも
879本当にあった怖い名無し:2012/10/09(火) 02:31:11.83 ID:wdXpwQlp0
>>866
まず小さい事から段階踏んでいくのは?
携帯に女性の番号の登録はある?
職場の同僚でもお母さんの友達でも何でもそういう小さい事から目指すとか。
出会いの練習なら結婚相談所に登録してみたらどうかな。まだ20代だし相手はババアだろうが何だろうが次々ととっかえひっかえ会ってみたらどう?
結婚目当てじゃなくて、まず会話、アドレス交換して、女性に自然と対峙できるようになれば、そのもてない引き寄せ手放せるかもよ。
もてる人は顔より所作言動立ち振舞い。さりげない気配り、歩く時食べる時音を立てない。きちんとした服装。それなりの知識。とかだと思う。
おっさんで顔立ちしかウリがないのはつらい。
880本当にあった怖い名無し:2012/10/09(火) 02:32:22.64 ID:vdTUsdIa0
>>876
引き寄せはマキシマックス戦略だろ。たぶん。
>>872はマキシミン戦略で銀行屋がよくやるはず。
どっちが上手くいくかなんて、そのときの運次第だよ。
大学まで出て公務員やるか技術者やるかみたいな話。
881本当にあった怖い名無し:2012/10/09(火) 02:48:36.57 ID:vdTUsdIa0
>>879
屑に餌与えるなよw
こんなやつが家庭を持つかと思うとぞっとする
882本当にあった怖い名無し:2012/10/09(火) 03:04:52.69 ID:wdXpwQlp0
>>881
ごめんなんかこの全力で女性を遠ざけてるトリガーポイント
>>322の晋三さんがいう裏側は何だろうってすっごい気になって眠れない。
感情の22段階だと激怒は19で引き寄せははるか遠いよ。
顔がコンプレックスなら点字のボランティアでもして盲の女性を口説くというのは?
883本当にあった怖い名無し:2012/10/09(火) 03:18:47.20 ID:BMKRSBqu0
>>882
狙いを幼女に絞るというのはどうだ?
拒否られる確率が下がると思うぞ。
884本当にあった怖い名無し:2012/10/09(火) 03:38:02.83 ID:NsXjAkSV0
>>883
社会に拒否られてどうするんだ……
おまわりさんに口説き落とされたいのか
885本当にあった怖い名無し:2012/10/09(火) 07:27:21.78 ID:5mtB+gCX0
↓これ書いた人、>>871に返信求む

867 :本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 23:34:15.93 ID:fq+A7tys0
>>856
ひいきチームが勝った試合の録画を見ているつもりで試合を見る。
やったあ、勝ったあ!と信じ込んで、思い切りはしゃぎながら試合を見る。
この場合、勝率は約80%くらいかな。無理やり既に勝ったつもりになるのは
けっこう精神的なパワーが必要だけどね。
886本当にあった怖い名無し:2012/10/09(火) 08:00:32.34 ID:IX/C5m0AO
>>885

きめぇ


まだやってんのかお前。

ちょっと自分の意見否定されると

うるせぇーんだよ!!
とか
コラァ!
とか書き込んでた奴だろお前。

しつこいんだよ。死ね
887本当にあった怖い名無し:2012/10/09(火) 10:41:26.14 ID:4AXd7YEJ0
自分を認められないで否定ばかりしている人を行動だけでなんとかさせようとするとか
相談者もアドバイスする人もまとめて馬鹿
自分ですら自分をキモイと思うんだぜ?
それを他人には受け入れさせようとするなんてエゴと一体化しすぎ
自分の内面変えなきゃ意味ねーわ
「キモイ自分でもかまわない」「女にモテない自分でもかまわない」等で自愛して今の自分受け入れなさいな
888本当にあった怖い名無し:2012/10/09(火) 10:46:46.27 ID:4AXd7YEJ0
↑は本当に自愛になるからね
そこまでネガティブで自分を否定する人は自愛のがいいよ
あ、瞑想もいいよ
心穏やかにしてから恋愛楽しんだ方が絶対いいって
今のままじゃ無理矢理付き合えたとしても恋愛続かないよ多分
889本当にあった怖い名無し:2012/10/09(火) 11:01:21.14 ID:Iq6ChwIm0
↑自愛でなんとかしようとするのもエゴだとわかってないらしい。
890本当にあった怖い名無し:2012/10/09(火) 11:05:46.85 ID:2q0byYD50
石原さとみは俺の嫁
891本当にあった怖い名無し:2012/10/09(火) 11:20:36.43 ID:/CLG9u/p0
>>889
だね
892本当にあった怖い名無し:2012/10/09(火) 11:21:06.08 ID:dsOLuCZV0
イメージングやったり
具体的に○○が欲しいとかやるのが
向いてない人っていうのもいるんだよね?
「効果がない人はいない」みたいにいう人もいるので迷ってるんだけど…
893830:2012/10/09(火) 11:58:07.21 ID:jLVmeDPb0
>>866
当時は人生を変えたい!彼女が欲しい!とばかり思って行動してましたからね。
結局そういったエゴから生まれる発想や行動は、また同じようなエゴを生む
現実を作ってしまってたわけです。

すべてを失ってから初めて気づいたんです。

私も「ザ・シークレット」では結果は出なかったんですが
絶望の淵に立たされていた時に
「豊かに成功する ホ・オポノポノ」「人生を変える一番シンプルな方法 セドナメソッド」
という2冊に出会って、それが起死回生となる出会いだったのです。

良ければ参考までに
894本当にあった怖い名無し:2012/10/09(火) 12:06:51.62 ID:XdEImS6KO
>>892
イメージやアファ等で効果が出にくい、もしくは逆効果になる人は願望達成を阻害する観念(ブロック)が強い場合が多い。
有り体に言えばネガティブで落ち込みがち。
スレタイにある行動さんの感情レベルを一つずつ上げるのも手だが、個人的にお勧めなのはセドナやポノ等の観念浄化系のメソッドです。

これで一つずつ観念を手放して行くとブロックが薄くなり段階的に引き寄せが身を結びはじめる。

小さな成功の後ちょっと壁にぶつかって停滞している人にも有効な場合が多いと思います。

まあロンダの提唱する感情レベルもセドナもポノも最高到達点は愛の状態なので、どのツールが自分にあってるか複数試すのも良いかと。
健闘祈る(・∀・)ノシ
895本当にあった怖い名無し:2012/10/09(火) 12:10:45.38 ID:4AXd7YEJ0
>>889
なんとかしたいと必死な人がいるからオススメしたまでなんだけど・・・
そんなん煽りのみ入れる暇あったらエゴと一体ではない素晴らしい方法教えてあげればいんじゃね?
それともバッサリこき下ろす自分かっこいい!なだけな人か?
896本当にあった怖い名無し:2012/10/09(火) 12:27:16.70 ID:Iq6ChwIm0
↑「相談者もアドバイスする人もまとめて馬鹿 」と他人をこき下ろす自分かっこいい!なだけな人らしい。
897本当にあった怖い名無し:2012/10/09(火) 12:29:56.20 ID:hSebbNLr0
>>896
2行目プリーズ
898本当にあった怖い名無し:2012/10/09(火) 13:18:26.88 ID:IX/C5m0AO
フレイム、プリーズ!!

ヒーヒーヒーヒー♪
899本当にあった怖い名無し:2012/10/09(火) 13:27:02.45 ID:O/mJFhI80
モテたい気持ちはわかるが、恋人ができてからもモテまくってたらちょっと厄介だなw
900本当にあった怖い名無し:2012/10/09(火) 13:37:21.98 ID:pydAyF9k0
乗り換えりゃいいやん
901本当にあった怖い名無し:2012/10/09(火) 13:38:19.91 ID:dsOLuCZV0
>>894レスありがとう。
どうもイメージング一生懸命やってる時の方が
うまくいってないような感じがして。
すっぱり抜け出したいから背中押してもらいたかった。
とりあえずセドナ、ポノでぐぐってみますノシ
902本当にあった怖い名無し:2012/10/09(火) 13:57:36.06 ID:hSebbNLr0
>>871
一昨年と昨年のクライマックスシリーズ中日ドラゴンズと
今年のオリンピック女子バレーボールを応援してましたよ。

だけど、明らかに相手の方が強いと分かっている場合でも、ひいきチームが既に勝ったんだと
思い込む気持ちを1時間も2時間も維持するのは非常に疲れます。
903本当にあった怖い名無し:2012/10/09(火) 14:19:16.69 ID:5mtB+gCX0
>>902
ひょっとして↓の898以降を書いた人?
http://davincitas.seesaa.net/article/190981413.html
904本当にあった怖い名無し:2012/10/09(火) 14:26:40.46 ID:irCRw6Ea0
応援にも引き寄せ効果があるのかあ
好きな番組の視聴率を上げたりもできるかなあ
905本当にあった怖い名無し:2012/10/09(火) 14:46:17.11 ID:XdEImS6KO
>>901
ノシ

セドナは観念や抵抗をうまく手放すと、自分が世界に広がっていくような感覚が体感できるよ。
瞑想や座禅の良い塩梅状態みたいなね。
最初はうまくいかないかも知れないが必ず出来るからチャレンジしてみておくれ。

まああくまでも僕の感覚だから、あまりあてにせず自分の心が楽になる方に遠慮せずどんどん進んで下さい。

応援してます!
906本当にあった怖い名無し:2012/10/09(火) 14:56:36.95 ID:tUpu0ghYO
「ガレキガーホウシャノウガー」
と毎日呪文のように唱えてる放射脳の友人は
順調に放射能を引き寄せてますよ。
907本当にあった怖い名無し:2012/10/09(火) 15:22:22.97 ID:hSebbNLr0
>>903
いえ、その人ではありません。
でも、こういうことをしている人は世の中にたくさんいると思いますよ。

「みなさんの応援のおかげで勝つことができました。」
というお礼の言葉にしても、それは必ずしも単なる譬喩や社交辞令ばかりではないですよ。
全ての人々にこういうパワーがあると思います。選手とファンの、絶対に勝つんだという気持ちが
奇跡のような勝利につながることもあります。

それは、自分自身の人生における勝利にも通じる原理だと思います。

>>906
思いの力で世の中は変わるけど、現実を見据えることも大切。
日本が放射能に侵されているという現実に対しては、日本はクリーンになったのだと想像の中で信じる
一方で、汚染されているという事実に対して現実的に対処することも必要です。
908本当にあった怖い名無し:2012/10/09(火) 16:17:51.59 ID:2q0byYD50
「私たちの調査」よりも、より広範で重大な調査結果が出ています。(常総生協土壌調査)
http://www.asyura2.com/12/genpatu27/msg/778.html
肥田舜太郎先生が翻訳監修されたアメリカの学者さんの本の内容で、事故以前
に、原発半径100キロ圏内のご婦人の、日本の乳がん発症率はアメリカの
4倍、アメリカは世界平均の2倍(数字がうろ覚えです)であると、発表
されていることから、現状はその更にはるか上の危機がこの国土に覆い
かぶさっていますね。
909本当にあった怖い名無し:2012/10/09(火) 16:41:12.31 ID:4AXd7YEJ0
>>896
ああ、その馬鹿に入ってる人だったのか
ごめんねw
だからとりあえず煽り「のみ」って付けたんだけどね
あんたは本当に煽りのみなんだね
こっちを裁きたいのは分かったけど自分がしてる事はいいのかw
910本当にあった怖い名無し:2012/10/09(火) 17:29:11.39 ID:nymSXO0H0
イスカンダルまで行くしかないな
911本当にあった怖い名無し:2012/10/09(火) 18:06:10.75 ID:q/6Cq6qc0
47都道府県のうち、30近く行ったことがない。
912本当にあった怖い名無し:2012/10/09(火) 19:42:55.79 ID:IX/C5m0AO
>>903

もうお前いいから、
913本当にあった怖い名無し:2012/10/09(火) 20:49:51.84 ID:m5u83H130
>>912
チ○板でもあの調子で1年がんばってるんだw
914本当にあった怖い名無し:2012/10/09(火) 20:57:01.13 ID:IX/C5m0AO
それって引き寄せ全く理解してないって事じゃん。
915本当にあった怖い名無し:2012/10/09(火) 21:10:24.64 ID:xGMZlvti0
「引き寄せ」=Attractionっていう言葉からして間違いなんじゃないかと
(勝手ながら)思うよw
どこか外側にあるものを自分の方に引っ張り込むってイメージじゃない?
だけどそれだと宇宙ってのはタライと一緒でww(また荒れるかな?)
タライってかいい気分でお風呂に入ってたら
でっかい蜘蛛が天井から降りて来て湯船に落ちた!ウゲッてなって
自分から遠ざけようとお湯を押しのけるんだけど蜘蛛は体に貼りつくw
タライの法則ついてはぐぐってね↑に貼ってあるかも
嫌だ嫌だと思うことを引き寄せて
欲しいものを遠ざけてしまうって法則ね
916本当にあった怖い名無し:2012/10/09(火) 21:14:37.38 ID:xGMZlvti0
Attractionではなくてcreationなんじゃないかと思う
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Srw1n-o9-_E
917本当にあった怖い名無し:2012/10/09(火) 21:15:28.03 ID:2q0byYD50
関東の人マジで逃げないの?
918本当にあった怖い名無し:2012/10/09(火) 21:16:57.68 ID:xGMZlvti0
昔某所で「物質化」をリアルで観た
(そりゃ手品だ!って声が聞こえてきそうだけどwそれは証明のしようがないから
置いておく)
つづきはお茶漬け食ってから書くかも
919本当にあった怖い名無し:2012/10/09(火) 21:41:56.81 ID:vmvQKhLhi
逃げるわけないだろうw
そんなものより遥か前から水質汚染、光化学スモッグ、車の排気ガスに杉花粉、なんでもござれできたんだぞ
今さら放射能ごときで動くかよw
920本当にあった怖い名無し:2012/10/09(火) 21:47:10.35 ID:jLVmeDPb0
>>918
もしかして「あんでるせん」?
921本当にあった怖い名無し:2012/10/09(火) 21:48:26.03 ID:xGMZlvti0
「あんでるせん」ってナニ?
922本当にあった怖い名無し:2012/10/09(火) 22:06:04.64 ID:jLVmeDPb0
>>921
あ、違ったかw

あんでるせんは喫茶店で、そこのマスターが
物質化をサイッキクショーという形で見せてくれるよ。

あそこに行って、現実が内面の投影であることを信じられるきっかけになったんだ。
レビューしているサイトやブログもあるんで、興味あったら見てみそ。
923本当にあった怖い名無し:2012/10/09(火) 22:25:41.67 ID:2q0byYD50
アンデルセンって長崎だろ?
924本当にあった怖い名無し:2012/10/09(火) 22:29:00.16 ID:2q0byYD50
東彼杵郡川棚町のマジックパーラー あんでるせん?
925本当にあった怖い名無し:2012/10/09(火) 22:30:54.04 ID:jLVmeDPb0
>>923-924
そうそう。長崎川棚のね。
926本当にあった怖い名無し:2012/10/09(火) 22:41:31.54 ID:pydAyF9k0
お茶漬け食うのに結構時間かけるんだな。
それとも量が半端無いのかな。
927本当にあった怖い名無し:2012/10/09(火) 23:48:04.28 ID:hSebbNLr0
頭狂人は逃げないだろうな
何が起きても
928本当にあった怖い名無し:2012/10/09(火) 23:51:32.89 ID:5mtB+gCX0
>>902
てか、
去年の中日と
オリンピックの女子バレーに引き寄せ使っただけで
勝率8割とか言ってんの?
全部で10試合くらいしかなさそうなんだが
929本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 00:10:55.11 ID:Tuf9K9Pw0
意識がいい感じになるとショックな事が起こる法則、また発動した。
今まで拘泥してた部分を抜けて
とりあえずそこだけは楽になってホッとしてたら
ちょっと巻き込まれて金銭的にも損して疲れてさっきまで大変だった。

これを「損した」とレッテルを張っているのは貴方と言われそうだけど
自分の判断がうまくない・引き寄せ上手くいってないって事でしょう?
ホッするとその分何かが起こるって
今回の事で本当に実感した。
930本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 00:40:37.83 ID:4egeZXhj0
とにかく童貞を捨てたいんだが童貞卒業した後の気持ちになって過ごせばいいのか?
931本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 00:41:29.51 ID:c4Zpn8cY0
福島にガレキの処理場を引き寄せたい
932本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 00:52:12.36 ID:U69fkpDYO
>>929
逆、逆です。
世界に対して警戒緊張してるからそれを証明する出来事が起きる。

もっともっとふにゃふにゃとリラックスして良いと思いますよ。
933本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 00:57:56.38 ID:c4Zpn8cY0
引き寄せの力で電通とパチ屋ぐらい、つぶすことできないかな
電通とパチ屋が日本から消えた未来を思い描いたり、
ノートに毎日10回ずつ買いたりすればいいんだろ?
934本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 01:01:43.61 ID:6R3bssT30
>>933
その手の願望に比べると少々規模が小さいかもだが
天気を自在に変えられる人はいるらしい
935本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 01:02:11.91 ID:CqYttGhF0
量子力学が云々
936本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 01:05:33.11 ID:m3jgIUaj0
>>870

不労所得生活ってどうかな?

資産管理が仕事というのは外せないのかもしれないけど。

ある規模(実はここに到着するのにみんな苦労しているわけだが)の種銭
を持ち、投資用資産と生活用資産に分けて運用、活用している人たちは、
有意義に時間を使い、お金を使い、人生を楽しんでいる。

早くこの世界に移行したいのだが、ある規模にたどりつけていない。
ある規模とは、それぞれの望む金額で良いと思う。

937本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 01:11:41.75 ID:Y4Fz6d9s0
どっかからの続き
わたしらは引き寄せているんじゃなくて
世界を創造している
今の人生のあらゆる状況も自分自身で「創造」している
冷蔵庫だって洗濯機だってテレビだって
数百年前には想像なにできない魔法のアイテムだった
こういうのが欲しいなあったらいいなっていうアイディアを現に想像し創造している
ところが問題なのは無意識に創造しちゃっている部分もあって
病気もネガティブな創造かもしれない
恐怖や不安や恐れや苛立ち不平不満の波動が形になった
例えば性病w性を畏れ汚いと思う波動が性病という形になったのかもね
罪悪感があると自分を罰するような現実を創造してしまう
わたしたちはまだ創造の力を使いこなせていない
思ったらすぐ現実化することができないようにできている
ところが聖者はそれが可能かもしれない
3回祈ると必ず叶う能力がある人の話を何かの本で読んだ(タイトルは失念)
938本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 01:19:30.32 ID:Y4Fz6d9s0
例えばネガティブな形ってーと「呪い」ね
憎たらしい相手に「あいつ死ねばいい」って強い念を送り続けると
本当に死ぬことすらある(簡単ではないけど)
もしもすぐに思いが叶ってしまったら危険なわけ
だからすぐに現実化しないってのは神の恩寵なんだよね

比較的早く欲しい状況を引き寄せる(ように見える)人と
全くそうは見えない人がいる
その違いはなんだろう?後者はネガティブな現実を創造し続けてるって可能性がある
幸せになっていない人って実は本音のところで「幸せになりたくない」って気持ちが
あったりするものだ(これは私がある人から指摘されたことだけど)
人の意識ってのは顕在意識だけじゃなくて無意識とか潜在意識と呼ばれる領域があって
顕在意識と潜在意識(の一部)の願いが別だと
潜在意識のネガティブな願いの方が強烈だとそっちが優先されるのかもね
自分を罰したい感情とか自分には価値がないという思いがあると
そういう思いの方が現実化されてしまうとか
939本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 01:20:56.31 ID:6R3bssT30
>>933みたいな世界を変える話について
俺ももっと聞きたいんだよなあ

おまいら
プロ野球とかで、ひいきチームに引き寄せ使ったりしないんですか?

940本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 01:21:40.94 ID:CqYttGhF0
呪いの●●とかあるけど、
こういうのもそれを信じて自らその呪いの効果を引き寄せちゃうから起こるらしいね
これも引き寄せか
941本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 01:24:37.69 ID:Y4Fz6d9s0
夢があって強く叶えたいと思い
アイドルになりたいとかCEOになりたいとか
それを思い続けることで思いの鋳型にエネルギーを注ぐ
そのための努力をする
アイドルなら歌やダンスのレッスンをするとか
ところが努力とか思いがいくら強くても全然叶わない人がいる一方
道を歩いていたらスカウトされていきなりアイドルデビューできる子もいる
努力や思いの強さが夢の実現に必ずしも繋がらないように見えるから
引き寄せの法則的な本が売れるんだろうか?
つか続きは気が向いたらw
942本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 01:27:18.68 ID:Tuf9K9Pw0
>>932ふわふわしてると「ふわふわしてるからムカツク」
緊張してると「見てるとイライラする」とかいう人を
周りから排除できればねぇ…

>>938後半の事に気付いたからと言って
何にも解決しないし堂々巡りは変わらないんだけどね。
気付けば抜けられるっていう人は
元から自分自身が人生の主導権行使できてた人なんだと思う。
943本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 01:29:08.96 ID:Y4Fz6d9s0
全部ではないが比較的楽になんでも思い通りになる人がいる一方で
悲壮なほど努力を積んでいるのに努力に見合った成果が得られない人がいる
その差は何だ?って話よね
努力と熱意に比例する結果が得られず
隣の奴は何の努力もしない(ように見えるだけかもしれない)のに
スイスイとうまいこと欲しいものゲットしている
社会的地位や美人嫁や家や車やもろもろ
なぜだろうって話ねw
944本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 01:29:48.21 ID:6R3bssT30
>>937
世界を創造してると言っても、
自分の身の回りのことは自分の創造だけど
世界の出来事は自分の創造じゃない
と大半の人は思ってそうだが
その点はどう思う?
945本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 01:30:41.97 ID:9VH1xjLP0
排除ねぇ…
ちゃんと引き寄せてるじゃん
946本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 01:32:40.00 ID:9VH1xjLP0
>>943
ちゃんと引き寄せてるよ
947本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 01:32:50.35 ID:Y4Fz6d9s0
キーワードは意識のブラックボックスである無意識(潜在意識)ね
この層がなんつーかクリアな人は願いが叶いやすい
魂の思いが人格に届きやすいからって話なんだけど
続ける?
948本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 01:35:03.50 ID:4egeZXhj0
雑念が少ないと叶いやすいっつー話だろ?
949本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 01:35:21.93 ID:Tuf9K9Pw0
>>945いやw相手が自分みたいなのを引き寄せてるんだと思いますよw
好き放題やっててもおkにしてくれる環境を
揃えるパワー凄いですから。
ああいうのも引き寄せの達人なんだなーと思ってみてます。
950本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 01:36:53.20 ID:Y4Fz6d9s0
>>944
わたしたち一人一人がわたしという自分と自分を取り巻く世界を創造している
この世界はこの地球に住む人類の意識の総和が反映された世界だ
意識だけじゃなくて無意識のレベルまでひっくるめて
わたしたちの意識すなわち信念・価値観・イメージ・感情等で世界はできていて
今もわたしたちの意識の変化と共に変化し続けているよ
951本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 01:39:34.31 ID:9VH1xjLP0
>>949
面白い解釈だね
952本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 01:39:39.34 ID:Y4Fz6d9s0
>>948
それもあるけどね雑念があると気が散る(つまり念が分散する)から
そうじゃなくて
まぁでも何回も同じこと書いているからやめるかなw
長文貼り付けウザイし

つまり自分自身と自分を取り巻く環境を創造しているのは
ほかならぬ自分の意識だってことよ
ただしすぐに現実化しない願いも即実現しない時間差があるってこと
953本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 01:41:00.77 ID:Y4Fz6d9s0
わたしたち一人一人がこの世界の「現実」の株主で
わたしたちは自分の意識に(そして波動w)に責任があるってことよ
954本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 01:44:23.35 ID:Tuf9K9Pw0
願いが叶わなくていいからそっとしておいてほしい。
とちょっと思ってる。
なのにちょっと気抜くと>>929みたいな事態になる。
何の罰なんだか。
955本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 01:48:31.64 ID:wHexlrkPP
>>938
> 本当に死ぬことすらある(簡単ではないけど)
ああああああ、俺、やっちまってるかもw
死ねとは思ってないよ。政治家とか有名人とか
直接知らない人とは違い、身近に知っている人に対して
そんなこと、めったに思うものじゃない。
でもね、俺がMAXで腹を立てたら、その対象人物(または、その人の近親者)が
1年以内に死亡する感じがする。
ずっと、腹を立てていたわけでもないし、死ねとのろい続けていたわけでもない。
たった1回、MAXで腹を立てると起きる。病気やら事故やら、死因はいろいろ。
ま〜、俺が原因でないことを祈るが・・・・
956本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 01:53:30.26 ID:Y4Fz6d9s0
>願いが叶わなくていいからそっとしておいてほしい

じゃなくて
今どんなに気にいらなくても自分が創造した人生なんだってば
だから自分の人生に責任があるんだよ
誰がそうさせたわけじゃないの天罰でもない

最近ちょっと仕組みが見えて来たw
だからといって引き寄せ(いやクリエイション)の達人になれるわけじゃないけどね
心の無意識の層がクリアってか整理整頓されている人と
ごちゃごちゃな人がいるのは気が見えるからわかっていた
いくつも分断された心を持っていると統合するのが難しいだろうと思う
そういう人は天邪鬼なんだよね
一方心が素直な人素直ってのは素に直なる心のこと
素というのは私たちの本質つか核である魂(神の流出)と直結した心になると
魂の思いと人格の思いがひとつになる
ヨガナンダの真我顕現ってところになるんだろうな
957本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 01:55:56.03 ID:9VH1xjLP0
>>954
>>932>>953を見てもう少し深く自分をえぐってみると罰(本当は罰ではないけどね)の理由がわかると思う
958本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 01:59:24.90 ID:Y4Fz6d9s0
>>955
人の心の力ってのは神の力だからねw
わたしたちは神の子だから
そのパワーを誤用すること=罪なんだよねぇ
罪を犯すと無意識の深いレベルで罪悪感を抱くようにできている
それが後々自分の人生の足かせになる(文字通り呪いになる)

てか普通はそう簡単に呪いのパワーが働かないようにできている
わたしも酷く呪われていた(生きた人間様の方は逆恨みなんだけど)
わたしが受信タイプでなかったら影響を受けることはなかったんだけど
酷く邪魔されたのは事実だよ
ネガティブな力が働く人ってのは人間以外の力が加勢している場合があって
憑きもの筋って差別用語で使いたくはないけど
犬神筋や蛇神筋狐神筋とか色々あるらしいけど
それが発動する場合はあるんだよねその人は無意識に「あいつ憎たらしい」って思う
するとそれがその人の器から出て来てw
いいもんじゃないよ
後々自分に災いが降りかかるから
959本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 02:03:26.24 ID:Y4Fz6d9s0
そういう人ってネガティブな方向には力を発揮するけど
例えば邪魔だと思う人を排除する力とか
(芸能人に多いんだよ憑きもの・・・いややめようw)
酷いと死に至る
念が強い人っているもんでそれに輪をかけて良からぬ「力」が働いたりすると
普通の人は病気になるかトラブルに見舞われるかするだろうね
その良からぬ「力」憑きものや次元の低い宗教の何かだったりするんだよね
そういう人って願いを叶える力が強いかっていうと
そうとは限らないようでプラスには使えない力はいらないよな
後々たとえば来世でツケを払うことになるんだし
960本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 02:05:55.59 ID:wRQWUm7Z0
ノーベル賞の山中教授、夫婦会見ノーカット 1から7
http://www.youtube.com/watch?v=9E3c-s5Tsvo&feature=channel&list=UL

を見ながら考えた。
感謝をメソッドとする人もいるけれど、それは少し違うのではないか。
(もちろん感謝は、その後々の成就の直接的な土台になっているのは事実と思う)

Naist時代から、その分野の長年の壁を打ち破る画期的研究成果が認められた頃から、
彼には続々と科学研究費・組織・人材、共同研究者が殺到して注がれ、積み重ねた
努力も、注がれた期待も大きい。注がれたものは重圧、重責であったろう。
が、そもそも自身のはじめに抱いた医学的な貢献という目標もたいへんに大きい。

そのような重圧、重責、多忙、使命、意志、努力の大きさを極めた人が、
そのあれこれを大きな感謝に変換している。
感謝に変換される前のあれこれの大きさが重要なのではないか。
その大きさゆえの成就の大きさと思う。
961本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 02:06:37.16 ID:Y4Fz6d9s0
自分の場合は一時期
周囲から黒い(黒だけじゃないけど汚い色の)なにやら霧のようなものが湧いてきて
「何だこりゃ?」って思っていたら(普通の人には見えないもんだけど)
そこらじゅう霧だらけになったと思ったら蛇状の形状になり(帯のような)
シュルシュルと音を立てて渦を巻いて腹の中に入るっていうのを
経験したからねそれで病気になった
何だ何だろうっと探った結果わかったのは以前には別の形で見たけど
いわゆる憑きものであった
まぁ今は対処法がわかりつつあるけど
先生が御存命だったらな
962本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 02:07:17.06 ID:MmaSDlP0O
>>930 女の子とイチャイチャして楽しんでる気分に浸る方が良いんじゃないか。
963本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 02:08:10.05 ID:wHexlrkPP
>>958
今さっき、938を読んで気づいたくらいだから悪用はしてない。
直接知っている人間で、もうこれ以上ないってくらい腹を立てたときに限る。
数年に一度あるかないか。
ま、勘違いであってほしいw
逆に、「こいつ死ねばいいのに」と思っても死なない。
そんなデスノートみたいなことができたら、今頃、新世界の神だよw

ただ、元上司でMAXで何度も腹を立てても、全然死なない奴がいる。
その人、超絶嫌われ者。そういう人は、パワーが凄いのかな?
964本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 02:08:21.65 ID:Y4Fz6d9s0
以前にみたのはもっと強力で不気味なもんだった
先生なら一瞬で外せるのになぁ
965本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 02:11:56.52 ID:Y4Fz6d9s0
>>963
念が強い人は本来ポジティブな使い方をすれば
いい方に「現実化」する力を持っているし多くの人に善かれ悪しかれ
影響を与えて動かすことができる人だよ
そういう人の特徴はいわゆる精力的な人だよカリスマ性があったりする

そういう念の力(思いの力)じゃなくて
変なもんに憑かれている人ってのもいて
見るからに陰気ってか不気味な雰囲気を漂わせている人もいる
普段はおとなしいのに激昂すると手がつけられない人だったなw
あなたがどっちのタイプかはしらないけど
業になるから気をつけた方が良いよ
966本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 02:14:48.71 ID:wHexlrkPP
>>959
うーん、俺の場合、ポジティブな方面で引き寄せの効果あるから
つき物はないと信じたいw
まだ、修行中で、たいしたことを引き寄せられてないけど、
連絡先が分からないけど、「会いたいな〜」と思う人がいたら、
2,3ヶ月以内に高い確率で会える。
967本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 02:15:32.25 ID:Y4Fz6d9s0
霊的なものに関わるのは危険でね
生半可に能力があったりすると凄く危険
自分の力を超えたわけのわからんもんに
出くわしたとき大変な目に遭うことが多い
968本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 02:16:29.72 ID:Y4Fz6d9s0
念が強い人も気をつけなきゃならない
そういう人こそ自分の思いをコントロールしてポジティブな方向に使って欲しいね
969本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 02:18:01.90 ID:Y4Fz6d9s0
力の強い千年単位で祟ってる怨霊さんとかいるけどw
そういうのって元々は物凄く念が強いってか思いの力が強い人だったんだよ
でなきゃ名のある怨霊にはなれないw
970本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 02:18:46.35 ID:wHexlrkPP
>>967
俺には霊能力は全くないw
知り合いに二人ほど、霊能力持っている人いるけど
「霊能力ないね」と保証されてるw

でも、自分に関することに限っては、予知能力がある。
971本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 02:19:11.18 ID:wRQWUm7Z0
また、変換に際しては、その変換を可能にさせる途上で
触媒として、生活・暮らしの中の人との関わり・生きる喜び、人生の手ごたえが
強く関与しているのではないか。

重圧、重責、多忙に向き合う一方それを跳ねのけたくて無いもののように軽視
することは一切せず、
この教授は、許容して軽々しくなく重さのままに謙虚に受け止めている。
その一方、もちろん研究も、暮らしもこつこつ営み、人と関わり、また、おそらく
マラソンを走り、そうすることであれこれを重荷としては手放しつつ、
重荷を大きい感謝に変換している。
大きい重荷があれば、大きい感謝もありえる(大きい感謝は大きい成就へ)

たとえば、
なんの厳しさも無い、周辺からの期待、責任、使命もなく、
ささいな重荷にもまったく向き合っていない上に、
暮らしも生きる喜びもたいして持たず、そのような何も無い空虚に感謝をしたところで、なにか生み出す成就・創造が一体あるのだろうか。
(自我の、未成熟で幼い視野の狭い見識由来の、貧しい欲から湧いただけの達成イメージに感謝をしたところで)
(そのような空虚な感謝に、望みの現実を創造する力があろうか?)

大きな感謝(時間差で成就)に変換可能な、何かあれこれを既に持っていてこその感謝―成就ではないだろうか

既にもっているあれこれの中に、志の高さ、成長、謙虚、あるいは破壊や乱用の無い
ところにも良い波動のベースを感じた。(ダイジェスト↓)
http://www.youtube.com/watch?v=oqDZ3AI20d8
972本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 02:23:45.03 ID:Y4Fz6d9s0
心から感謝するって難しい
認知の能力が必要で今の若い人たちは特にそれが備わっていない
正しい認知ができないと深く感謝できない
例えば親の苦労を目の当たりにしていれば(昔は農作業にしろ家事にしろ何にしろ
大変でそれを見て育てば自然に親に感謝するようになる)
今は家事も楽になり御父さんがどんな仕事しているか見えないから
躾が昔以上に大切なんだけどそれができてない
感謝の波動は高い波動ってだけでなく
ってやめるかw
973本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 02:29:08.45 ID:Y4Fz6d9s0
>>970
霊感あってもあんま役に立たないってか
半端な霊感はかえって害になるし怖い思いするだけ損だけど
予知能力なら役に立つね

例えばどんなん?
974本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 02:35:27.54 ID:wRQWUm7Z0
>>961 ID:Y4Fz6d9s0さんは、とても苦労しているね。

引き寄せ法則は、そういうあなたのしんどい部分にも、
あなたのうちのもう一方にある望みの成就と同じくらい
等しく作用するので、あなたの特性には、ただほんとうに
お疲れ様でした。たいへんでしたね、と思うばかりです。

でも、全く今、健康で生きておられて、良かったですね。

>>953 ほんとうにそうだと思います。
だからこそ、今現在の一瞬、一分一秒に、
自分はどこに焦点をあてるか?ということを意識したらいい。
選び取ることです。選び取ったその自分が引き寄せたい物に焦点をあてることです。

>>947の「なんつーかクリアな人」というのはおそらく、アスペみたいなヤツだと思うな〜
視線の使い方に独特の物があり、視野が狭いとも言うが、自分の欲しいもの、自分の望みしか目に入らないらしい。
引き寄せ法則の活用においては最強の特性だと思う。
あなたの霊能力の高さとは正反対。
975本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 02:38:26.96 ID:Y4Fz6d9s0
私の場合は業だよww
前世では魑魅魍魎の類を退治するのも仕事だったから
先生から言われたことを守らなかったのも自分の責任
全部自分の責任
自分に降りかかるあらゆることは元を辿れば自分に責任がある
976本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 02:45:23.61 ID:5P2juQOJ0
>>928
やってみれば、どんなに大変か分かりますよ。
977本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 02:47:30.51 ID:wRQWUm7Z0
>>975
引き寄せ法則の作用、焦点をあてたもの、同じもの、似たものが引き寄せ合う働きは、
その人の、潜在意識の底の底まである、自身の信念に沿ってかなうといわれている。
だからあなたが、そのように自身を捉えているならば、
あなたの引き寄せは、その前提をうらぎらない形で、成就する。

焦点を当てる、聞き耳を立てる、意識を向ける、そちらに感謝を向ける
そこを見る、などなどの、意識を向けたものが強く引き寄せられるのだとしたら
あなたは、そこに強く心を傾けるか?あるいは、別の新しい経路を発見してそちらへ
より意識を向けるのか、選べるのではないか?

あなたのいうような前世の業という風にとらえた場合、捉えた段階であなたは
現在のご自身の選択権を放棄している。
「あのことに関しては選び取りようが無い」と本当にいえるのだろうか?


私の場合は次のように考える。
「今のわたしが何を選ぶか?」というのが、いつのどの時点・何についても大切だ。
今のわたしが過去のわたしの犠牲者になるのは、大きな生命体の一部としての私は
いったい喜んでいるだろうか
978本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 02:49:14.26 ID:c4Zpn8cY0
チアとか学生服きた応援団の人かな?
まぁ、チアの質で選手のやる気に差は出るよね
979本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 02:52:22.89 ID:wRQWUm7Z0
>>975
あなたはその先生との「出会い」も「言いつけ」も、
「わたしのことだ」と思うこともできるし、そうは思わないこともできると
わたしは他人事ながら、勝手ながら思ったわ。

もし私だったら、のことですが、
わたしならその経過をふりかえって、
「ご縁とは言うが、わたしもなんとも面倒くさい洗脳を受けたものだ。」
そして、「しかしもう、その洗脳内容は、どうやら現在の私には不要となった」
と考えることで、前世の業もひっくるめて、とっとと手放すだろう。

しかしこれは、個人の選択の自由だから。
とやかくは言うまい。
980本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 02:53:58.32 ID:5P2juQOJ0
台風が来ても大して風が吹かないとか、地震が起きないのは、わしのおかげ。
自分が住んでいるところ限定だけどね。
981本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 02:54:18.24 ID:c4Zpn8cY0
呪術的思考の上司って引き寄せたくないな
982本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 02:54:54.03 ID:wHexlrkPP
>>973
前スレの902は私です。
私の予知の実例です。

1.引き寄せがうまく軌道に乗っているかどうかが分かるという利点があります。
 実現する2〜3週間前から、実現している光景がコンマ1秒未満の一瞬、
 フラッシュのように見えます。見えるし、肌で感じるし、聞こえるし、臭いも感じるし、
 五感で感じます。実現する日が近づくにつれ、フラッシュのように見える回数が
 増えていきます。1時間に5,6回おきたら、2,3日のうちに実現します。

2.新幹線の指定席にて、コンピューターの誤動作によるダブルブッキングを
  事前に予知し、その件について、一緒にいた同僚と賭けをして勝ちました。

3.電車の中で聞いた会話を20年前に予知した。
  予知した会話の中に、その時点では存在しない地名が含まれていた。

4.普段、日常的に私の身の回りに起きることについて、結構事前に分かってる。
 悪いときが起きる場合、回避できるときと、できないときがある。
 また、どんなことを相手が言うか分かるときがあるので、そういうときは
 自分の意見を事前にまとめておけるので便利。
 
983本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 03:00:51.06 ID:Y4Fz6d9s0
今の思い行いが未来をつくる
聖者や達人?でない限り時差があるんだよね
こうなりたいと強く思い続けたら多分それはいつか実現する
しかし現世で実現するとは限らないw願いが叶うのは来世か来々世かもしれない
カルマ(因果応報)ってのも作用するし

だからなるべく自分の足を引っ張る行いをしないように
悪い想念を抱かないように(念を募らせなきゃ大丈夫一瞬で打ち消せば穢れにならない)
自分も罪を犯して誰かしら人を傷つけてきたんだから
罪を赦されたかったら人を赦しましょう(できる限り)
未来の自分の幸せのために
984本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 03:01:51.16 ID:wRQWUm7Z0
LOAを知ってから、歳月を経たが、洗脳というのは
実に、頻繁に起こっている。
テレビコマーシャルや報道しかり。
教育、社会、セラピー、カウンセリング、あれこれ。

ほんとうにたびたび人は、自分で自分を洗脳し、
あるいはたくさんのご縁の中で、洗脳され、洗脳する。

本質的には洗脳とは
「当人にとって、利益の無い(損害のある)信念を抱くよう誘導制御されたこと」をさすのだから、
利益があるうちは、「人生や魂をそう解釈することが自分にとって利益だ、恩恵がある」
と受け入れていればいい。
「あの時は、必要だった、今は必要ない」ということなら、
自らの信じるものを選び取って、固く決心を通して過去の信念を手放して
新しい自分が幸福で楽しく自由になっていくような信念に専心するほうを選ぶこともできる。
・・・・これはLOAで私が学んだ重要な事実だと思う。

信念(思念)を入れ替える、選び取ること。
他者からの汚染や干渉をさえぎり主体性を取り戻すこと。
985本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 03:03:24.12 ID:c4Zpn8cY0
身の回りの出来事自体が、日常の反復や小説や映画のワンシーンで想像できるにも関わらず、
未来がまったく予想が付かない状況がわからない。
例えば、女性に告白するときなんかで良いな。良い返事がくる場合と、ダメな場合の二択だ。
ダメな場合で最悪の事態を考えると彼氏が出てきてボコられる。
良い返事が来ても、現場にストーカーが居合わせて腹をナイフで刺される。
あらかじめ、腹にジャンプぐらい巻いとくだろ?
引き寄せの法則は腹にジャンプを巻かないで生きているようなもの。
986本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 03:07:01.43 ID:Y4Fz6d9s0
>>ID:wRQWUm7Z0
別に先生に何か言い付けられたわけじゃないよ
そこにはある種特殊な人が集う場だったんだけど
(色んな能力がある人もいてわたしなんて全然地味だったわw)
わたしは自分の能力に苦しめられてきた
先生に会ってはじめて色々納得できたんだよ
ああちゃんと「理由」があるんだなってね
それを活かすこともできると教えられたけどピンとこなくて無視したw
原因と結果の法則だよ
すべて自分が招いたことで勿論変えることもできるし
プラスに変換することもできる
ピンチはチャンスでもある
987本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 03:08:31.52 ID:wHexlrkPP
>>983
> 聖者や達人?でない限り時差があるんだよね
> こうなりたいと強く思い続けたら多分それはいつか実現する
どう考えても
引き寄せの「想像」を開始した日よりも前に
引き寄せが始まったとしか思えない事例を何回か体験しました。

私は、因果律は過去の世界にも働くのではないか?
と思っています。現在が過去へ影響することもあると。
988本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 03:09:18.23 ID:Y4Fz6d9s0
引き寄せているんじゃなくて
自分で自分の未来を創造している常に
989本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 03:10:52.19 ID:Y4Fz6d9s0
おっと途中で切れてしまった
>>988
だから自分の行いに放つ言葉に思いにも責任があるって言いたい
990本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 03:11:06.48 ID:c4Zpn8cY0
ジーパンにTシャツ着た連中、ジョブズ辺りが上司なら呪術的思考でも構わないよ。
991本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 03:16:35.22 ID:U69fkpDYO
>>942
その相手も含めての世界なんですよ。
赤ん坊くらいに無防備にリラックスしてると今まで犬猿の仲だった人も不思議と好意的になる。
コツは相手を決してコントロールしようとしない事、そしてされまいとしない事。

僕はこれを理解してから街行くタトゥーだらけの知らない兄ちゃんとも、山賊風の知らないギャルとも笑顔で話し合えるようになった。
不良嫌いだった過去では考えられない現象。

あとプレゼントたくさん貰えるぞ。
992本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 03:25:09.84 ID:wRQWUm7Z0
スレの方々の、タレントとの交際や結婚という意図にいまいちの弱さを感じるのは、
そのタレント像を演出した人びとの影響が強すぎて、ご本人が主体性を失っている
、その人が主役でなくなっているようなそんな感じが伝わってきているからかもしれない。

お金の引き寄せに感じられる弱さも、消費社会や経済学や
お金の影響力(という観念)に、主役をとられているかも。

これらの場合には、成就するのは、経済学や芸能プロデューサーの意図ばかりで、本人の意図というのがどこにあるのか判然としない。

タレントさんとの結婚を望む人が、
芸能ブローカーの意図を外した状態、演出を外したところで
タレントさんとの直接的交流を可能にするにはどうするべきかわからない。
そもそもその人のイメージした特定のタレントさんが実体を持つのかどうか私にはわからない。
993本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 03:25:42.75 ID:wRQWUm7Z0
カルト教団の教祖の願望成就は、
カルト教団の内側には達成されるが、カルト教団の外側には、達成されがたい。
またカルト教団の信徒の意図は当人自身が意図したようでいて意図しておらず、
選択権・主体性を教祖に明け渡したまま。なにが成就しても成就は教祖の成就。
意図の無い状態で生きていて一つの生命体として宇宙とのつながりを返上し、いのちの輝きを失い、
カルト教団の教祖への帰依は、ソースエネルギーの自身への流れをさえぎって教祖へ注がれる

そうだとしても、宇宙の愛は際限がないし遍在するが、
洗脳下の信徒は、教祖の影響下、影響範囲の内側で、
限界のある教祖の、限界あるイメージの成就という、たわいない乏しい成就を見ている。
自分が見る現実の創造の主役である神とも言える自己の主体性を返上してしまうから仕方ない。
994本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 03:25:43.47 ID:c4Zpn8cY0
刺青入った兄ちゃんやヤマンバギャルをコントロールしなければならない状況って、どんなだろう
995本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 03:31:28.97 ID:wRQWUm7Z0
>>986
ごめん「いいつけ」なんて書いたのは的外れだったかしら。

975 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2012/10/10(水) 02:38:26.96 ID:Y4Fz6d9s0 [20/24]
私の場合は業だよww
前世では魑魅魍魎の類を退治するのも仕事だったから
先生から言われたことを守らなかったのも自分の責任
全部自分の責任
自分に降りかかるあらゆることは元を辿れば自分に責任がある


に、「言われたことを守らなかった」と後悔している様子を解釈しただけだ。的外れだったら申し訳ない。
後悔というのも、先生の信念に充分に報いなかった自分、という様子になっているみたいに見えた。
996本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 03:33:38.16 ID:c4Zpn8cY0
仮にID:U69fkpDYOが夜回り先生だとしても、腹にはジャンプぐらい巻いて夜道を回るはず
997本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 03:42:10.66 ID:c4Zpn8cY0
あれ?皆さん、今日のノルマは達成したの?
998本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 03:51:51.66 ID:wRQWUm7Z0
>>986
発達障害や自閉症、アスペルガー症候群、天才の人生などに関わる本を読んでいて面白かったのは、

その人の世界観や生き方を、感覚の特性が作っているということです。
凸凹がひどければ(標準や平均値と差が大きいと)障害という。

周波数の範囲の広い聴覚や、視線を動かす眼筋の運動能力、視力、触覚、前庭感覚などの
得意不得意、鋭敏さ鈍感さなどが、その人の世界(意識)を形成していて、
当人の認知のおよばないところは、無い、として世界が作られている。
盲人にとって、色彩的な情緒について知識はあるにしても、色彩感覚そのものはない
みたいな意味で、例えて、自閉症者は、マインド・ブラインドネスと呼ばれることもある。

誰にでも人によりさまざまな感覚特性があるが、それを土台に、
乳児期から学童期にかけて認知特性も発達する。
さらにそれらを土台に、経験も重ねながら社会性や想像力、
意思疎通の仕方も発達していく。

標準とあまりにもかけはなれた感性を持って生まれると、発達障害が育ちあがったり天才が育ちあがったりする。
999本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 03:52:33.50 ID:wRQWUm7Z0
>>986
あなたの霊能力も、上に書いたようなそういう感性、
感応性の突出した凸凹由来なんでしょう。

若くてまだ経験不足のうちは、良い師匠に恵まれることが、救いになります。

ある程度、歳月を生きた先で、
師匠の与えた信念、師匠の与えてくれた世界観は、あなたの人生とフィットしなくなって、
新しいものを希求するようになるかもしれない。
親からの躾が自分の人生にフィットしなかったら、返上してぜんぜん構わないのと同じく
師匠からのどんな素晴らしい教えも、時には吟味しなおして、今の自分によければまた
今、また選択すればいい。もう不要なら、ヤメていい。
どんなに臨場感を経験し信じた話も知識として記憶保存されたひとつの信念にすぎない。
ほんとうなのは、あなたの感覚特性、認知、その経験から生まれた認知、想像力かも。

子供が親の監督が不要になるように、あなたは成長し、感性は素晴らしくて、
考え深く成熟しつつある今は、他者からのなんの制限も不要なのではないか?
LOAとの出会いは、あなたの過去の先生との出会いと同じように、
現在のあなたに自分で引き寄せた一期一会の出会い。
ポイントは常に新しい今を許容すること。今というのを感覚認知で体験できているか?
解釈や信念は、時間とともに変化して、世界(観)は人の数だけある
1000本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 03:55:56.51 ID:c4Zpn8cY0
おまえら、高卒なのか?大学まで出ると、大体は教師や先生が無能だって分かりそうなもんだけど
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・