イルミナーティまとめ

このエントリーをはてなブックマークに追加
4本当にあった怖い名無し
ケレスという名前は、「ケレース(Ceres):ローマ神話に登場する
豊穣神、地母神、地下神」にちなんでつけられた(Wikipedia)

「大地の女神であることから冥界の神ともされ、
死人を出した家では、ケレースに供物を捧げることによって
死の穢れを祓うことが行われていた」(Wikipedia)

2012/9/9 13:23:33に、準惑星ケレスがどこにあるか調べると、
やはり非常に月に近い。

準惑星ケレスの半径は487km。(Wikipedia)

13:23:33を秒数に直すと「48,213」秒。
99×487=48,213。

13:23:33は、「時刻」というより「天体にまつわる暗号」ではないだろうか。

99は9月9日? イギリスの緊急時の番号は「999」。

999は9月9日9AM?

2012年9月9日9AM。この時刻に月はどこにあるか。

星図に時刻を入れると、準惑星ケレスと月の位置が重なる。

2012年9月9日9AMに、
「大規模な電波障害」が起きるか、
「大勢の犠牲者を出すような出来事」が?