VIP発「妄想書いてくよー」スレの考察・検証等スレ8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
よー◆NWMmFEpZ1eJd 氏がVIPに立てた「妄想書いてくよー」スレや後続スレの発言について。

まとめWiki
http://www48.atwiki.jp/mousou_yo/

前スレ
VIP発「妄想書いてくよー」スレの考察・検証等スレ7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1346312789/

過去スレ等は>>2-5あたりを参照
2本当にあった怖い名無し:2012/09/06(木) 22:55:52.69 ID:iExCHmqp0
【VIP】妄想書いてくよー【1スレ目】
ttp://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/news4vip/1344352931/
ttp://hissi.org/read.php/news4vip/20120808/dHpodDIyMVIw.html

【VIP】今夜も妄想書いてくよー 【2スレ目】
ttp://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/news4vip/1344439623/
ttp://hissi.org/read.php/news4vip/20120809/ZGl5bzhOZDkw.html

VIP新予言スレ【妄想書いてくよー】
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/occult/1344361859/
http://hissi.org/read.php/occult/20120813/TlhzcW0zTWkw.html

VIP新予言スレ【妄想書いてくよー】 2
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/occult/1344876474/
http://hissi.org/read.php/occult/20120813/TlhzcW0zTWkw.html
http://hissi.org/read.php/occult/20120815/MG9oSkxRcHIw.html

VIP新予言スレなんと2【妄想書いてくよー】(実質3スレ目)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1344876541/

VIP発「妄想書いてくよー」スレの検証等スレ4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1345209090/

VIP発「妄想書いてくよー」スレの検証等スレ 5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1345569265/

前スレ
VIP発「妄想書いてくよー」スレの検証等スレ6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1346097726/
3本当にあった怖い名無し:2012/09/06(木) 22:57:57.56 ID:1UnN69ANO
は チ日 9 ガつ 70 時 22ふン オ迎エ ニニニに 贄 アが りマ ス

死゙ュんび 視 ろロろ ろロ ロロろロ ロロロ ロ

タ ノ滲 み ニニニニニニニニ ニニ おマ 血 管 サイ ま して

http://imepic.jp/20120904/397670
4本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 00:26:41.98 ID:/fioBd4P0
1乙!
5本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 01:09:11.67 ID:DPR5g2zT0
ACTAが衆議院で可決。
日本では著作権保護の規制、とだけ認識してるから、
Winnyだろ? Torrentだろ? と殆ど話題にならないが、
実はこれが2chの終わりの始まりだということに気がついている人が少ない・・・・・。

インターネットは、テレビや新聞など、操作された一方的な情報ではなく、
自由な情報のやりとりを可能にしたが、そのおかげで人の統制がとれなくなることを
心配している人達がいる。
うわさ話禁止。勝手に人が集まるのは禁止。闇市の禁止。
昔、実際に町中で行われた同じ規制が、ネット内で繰り返されることになった。
洗脳というと大げさだと思うだろうが、最初からそう教育されてれば洗脳とは気が付かないからな。
生まれた子供は親や学校を通して、産業主義経済圏の歯車としてフォーマットされているんだ。
「それ以外の生活の可能性、という発想をすることは悪いことじゃない。
 でも困るんだ。働いてもらわないと。もう欧州じゃ経済危機に陥っている。」
そう思っている人達がいる。結構多い。
6本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 04:22:55.99 ID:kpcBvfbni
緊急いちおつ速報
7本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 05:54:15.37 ID:b6/zz3/lO
>>1
乙です。
8本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 09:15:13.05 ID:xVRI0wrY0
>>1
ありがとう
9本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 09:16:24.26 ID:LrmCMudC0
もう終わりかねぇ
これからはこういう人が増えて否定と否定のせめぎ合いになりそうだね
前のスレを流れを見てると
10本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 10:49:22.71 ID:Zez4U/SB0
おつ
11本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 10:57:19.59 ID:RL0yKI4B0
やっと規制終わった・・・
12本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 11:03:17.88 ID:DPR5g2zT0
>>9
なんの書き込みのこと指しているのかよく分からないけど、
これまでのことを否定しても仕方ないよね。現実に起きたことなんだし。
他の可能性があるということを知るのはいいことじゃないか?

文脈合ってる?
13本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 11:36:48.67 ID:T7urFDVx0
そもそも検証スレで否定を否定するっておかしいだろw
議論してんだから賛同もあれが否定だってあるだろうに
それともここは「全部正解みんなで幸せになろうよ!」という宗教お花畑スレですか?

なんか、ここの連中の多くがヤケに否定を嫌うよな。
そんなに心が病んでるの?
14本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 12:02:51.53 ID:DPR5g2zT0
ちゃんと考えて否定してる奴は
レスに逆上して騒ぎまくる連中より全然いいけどな。
ガキが多いんだよ、結局。
15本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 12:05:47.28 ID:T7urFDVx0
>>14
そうなんだよな
理(ことわり)を持って否定しているのと、誹謗中傷で否定しているのと
ゴッチャにしてるヤツ大杉だよな

きっと、実社会で本物の議論をしたことのない年代が多いのだろう。
16本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 12:25:46.36 ID:eRpktal9O
>>15
誹謗中傷というより、自分がばっと見で理解できなければ、否定して排除してるんじゃないか
既知の、自分を変える必要のない、しかも簡便なもの以外求めない
17本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 12:29:34.34 ID:eRpktal9O
あ、考えてみたら、排除したい気持ちが強ければ、
否定の方法が「誹謗中傷」みたいな強い出方になることもあるな
18本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 12:32:15.99 ID:LrmCMudC0
よーさん自体最初からフルイにかけてたけどね
これはこれで良かったんだけれども
19本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 12:33:56.43 ID:4MyJX64X0
>>9
よー氏同様に妄想が浮かんだり覚醒(?)した人が続々と出現して、
それは違う、あなたのは不十分、とかって
各自にみえている世界の真理(?)合戦になってくってこと?
わかりやすい例が、ぽわんぽわんギャル嬢。

「考察」や「検証」とは異なる方面の否定なのかなと。
20本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 12:35:36.29 ID:4MyJX64X0
>>18を読んだら違う気がしてきた。
「こういう人」とはどのような人を指すのかわかればかるんだけども。
国語のテストのようだ。
21本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 12:49:41.39 ID:T7urFDVx0
>>19
「あなたは人に近すぎる」ってのは誹謗中傷かは置いといて
理(ことわり)を持って否定はしてないわなw
22本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 13:46:08.66 ID:WTP8wtU4O
そういう考えもあるんだー程度に留めておいてもいいよねー
正解を持ってるのはよーさんだけなんだし?
23本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 14:14:46.68 ID:DPR5g2zT0
8スレ通して読んでるけど、ジョークが通じない。
というかマジレスされても困る。
24本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 14:39:19.87 ID:+5qlYnMg0
>>19
↓がまさにそれなんじゃない?
その合戦を乗り越えた先が三つ目なのかも

>なにが良くてなにが悪いのでぶれる人が多いんじゃないかなー
>善悪とかそういう話がたぶんみんなの中でヒートアップすると思うよー
>でねーそれに対してそれは相対的なものでーとかねー
>中庸のような精神性がどうのとかねー
>まあそんな感じのぐるぐるが頭の中でぐるぐるするんじゃないかなー
>今でもしてるだろうけどねー
>もっとするはずだよー
>でもねー
>そこで勘違いする人が出てくるからそこだけは注意したほうがいいかなー
>今以上に大量発生すると思うよー

>べつに危険ではないと思うよー
>善と悪と中庸みたいな分け方で簡潔しちゃったらそこで行き止まりって感じかなー
>そんなのは太古の昔からある大前提に過ぎないしねー
25本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 14:48:37.41 ID:DCpXRre1P
人類の起源だったりして

実は一つでは無くて二つ、そしてそろそろ第三の人類が誕生するとか?
ロシアで見つかった3重螺旋の遺伝子を持つ子供の話しが合ったけど。
26本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 14:51:55.79 ID:DCpXRre1P
あ、ごめん、上を見てなかった。
これが答えだね。
善悪ともうひとつ。
それが何かを考えると良いことがありそう。
27本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 14:55:54.17 ID:G2hsAFfoO
彼は宇宙人を否定してないからねー
新しい人類の可能性はあるねー
28本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 15:00:15.87 ID:G2hsAFfoO
今まで見てきたこと、経験してきたことはすべて幻想だったってことでOK?
29本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 15:21:33.73 ID:DCpXRre1P
>>24
今これの状態なんだよね、自分。
善悪とか捨て去って自由に成りたいと願ってる。
善悪の為に自分が悩んでる。
30本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 15:40:51.84 ID:+5qlYnMg0
三つはそれぞれ黒白灰が入ってるらしいし、これは俺の解釈だけど、
善と悪から離れて中庸になると行き止まりで、これが勘違いした状態
善と悪と中庸すべてを受け入れて、本当の意味で俯瞰した状態が三つ目だと思ってる
31本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 15:46:04.48 ID:U5Mq0gRf0
>>28
うん、そんな感じがするね。
いままで当然、当たり前と思ってきた事が実は全くの作り物で、
今の社会システム上、支配者が都合よく動かせるように刷り込んだものかもしれないね

善悪の基準だってそうだよね、なにが良くて何が悪いとかって結局人が作ったものなんだし
その時の時代や世相によって全然違うからね。現在でも国が違えば基準が違うよね。

32本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 15:56:23.13 ID:vHvKkei3O
>>28ブルーハーツの情熱の薔薇を連想した。「怖い人」の萌芽みたいな人は一定数いるんだろうな。
33本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 16:29:50.43 ID:TkFsB6U10
しっかりここも下火ですねー
もう皆話すだけ話し合った感があるんじゃないか?
34本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 17:25:17.23 ID:DCpXRre1P
エゴと真心とあともうひとつ、何か。

善悪はエゴから生まれるのか?
真心には善悪無いよな?
あともうひとつ、何か足りないのか?
35本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 17:26:29.13 ID:DCpXRre1P
ああ、判った。でも、どうかな。
36本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 17:30:33.05 ID:eRpktal9O
真心はどこから生まれるの
37本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 17:33:17.12 ID:DCpXRre1P
>>36
生まれるって言うか、もうミンナ持ってる。
思いやりの気持ち。利他の発想から出た気持ち。
38本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 17:35:49.70 ID:DCpXRre1P
三つ目はチャクラ全開した人なら判るんじゃないかと予想出来た。
39本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 17:48:07.71 ID:U5Mq0gRf0
>>33
んーただ書き込み辛くなっただけなんじゃないかと思うわ
前スレの後半くらいから、そんな流れっぽくなってたように感じる

自称解った人は無視しようみたいな。
後出し発言どうのとか。。
個人的には、自称解った人とか後出し発言とかきにしなくどんどん書いていきゃ
良いと思うけどね。

まぁ、そういう選別的発言も意味があって、自分自身の心の奥にも考えるのは辛いし
ゴールは見えないし、ましてやどっちを信じたら良いのか解んなくなるから「無駄なノイズ
いらねぇから、はよ教えろや」って言ってる自分もいることに気がついたり。
まぁ病気の状態だからそこから抜け出すには、いろんな考え方聞いて、自分で考え続ける
ことじゃないかと思った。

40本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 17:53:19.50 ID:TPPrqFdEO
操られた自由。本当の自由とはなんだろ? 自由意思こそ人の全て? 意味不の妄想かな、まとまんないや
41本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 18:00:35.39 ID:LrmCMudC0
>>39
実際そう言う流れを作ったのもよーさんだったりするわけで
誘導さんはかなりわかってたと思うけど
よーさんはそこまでは分かってなかったと俺は思ったんだよね
ある程度、反応を見ながら自分と似た存在を確かめたかったんだと思ったんだよね
こうなることも予測はしていたと思うけどね
ただ、人に見方や考え方を問うやり方は良く気が付いた良い表現だなって思ったけど
それ以降は割とどうでも良いことだし何れは表に出てくることだからね
42本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 18:26:24.24 ID:U5Mq0gRf0
>>41
よー氏については、その通りだと思うよ

誘導氏に関しては、俺はちょっと違う認識をもっててね、
決して否定してるわけじゃないんだけど、
よー氏の妄想文とやり取りからの分析能力は凄いなぁって素直に思うし、俺もそんな能力が
欲しいw
でも本当によー氏のいう真実を理解できたんだろうか?っていう疑問は常に持つように見てる
ニュートラルな立ち位置で見てるかな俺は

まぁ3つに関してはどーでも良いかな何れ出てくるし。

このスレも1から見直してみるとさ、ループしてるように見えて実は少しづつ前に進んでるような
きがするんだよね。スパイラルのように回りながら進んでる感じ。
43本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 18:39:54.21 ID:T7urFDVx0
>>39
> んーただ書き込み辛くなっただけなんじゃないかと思うわ
俺は単純に興味が薄れたってのがあるな。
どんなに考えてもそれが答えかどうかも解らないんだぜ?

もともと俺は救いを求めてるわけでも無く好奇心だけで最初から追ってるだけなんで
よー氏がこれ以上の具体的な解説をしないと判ってきたから興味が削がれた。
他の連中も案外そんなんじゃね?
44本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 18:41:07.05 ID:Tsmg68eLO
今の世界を分析したら、3つが自然に出てくるのかな
45本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 18:47:39.95 ID:U5Mq0gRf0
>>43
まぁ。。当然飽きたってのも居ると思うよ。

前回よー氏が登場した時も下火になりつつあった時だし
そろそろ来るかもしれんよ?w
46本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 18:52:25.76 ID:HDfSO/5k0
【医療】 「あなたは○○歳まで子供を産めます」…たった1分で女性の人生方向づける妊娠限界年齢判定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346982790/
47本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 18:52:54.67 ID:cZNcSidt0
飽きた人もいるだろうし
まだ全く飽きてなくて興味持ってる人もいるだろ

考察・検証スレなんだから
どんどん考えたり思ったりしたこと書いても良いと思うけど
ROM専だってそれで色々みて考えたりだってするだろうし
否定、スルーは確かに多いかもだがそれは似たりよったりな内容だったり、
判断しかねてるだけだったり色々事情があるだろうに
48本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 19:00:22.45 ID:64PlmCBe0
一回本音らしい事いったら、海の潮汐があるように
その時信奉してるような人達の勢いが、みるみる引いていくような気がしたんだ
だから、それからは一切そのような発言は控えるようにした
よー氏には悪いがあまり魅力も感じていない、いい人なんだなというのは分かるけど
それに、種明かしの方法は書いたら拒否されたし
49本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 19:12:15.82 ID:dhS986H9I
思ったこと書けばいい、
ここはそういうとこだ。
ただ喧嘩は他所でして欲しいだけだ
50本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 19:31:42.34 ID:64PlmCBe0
51本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 19:40:40.67 ID:Z7pDHi6f0
>>37
利他って、何が「他」にとって「利」かわからないと
できないよね
52本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 20:01:37.87 ID:DCpXRre1P
>>51
求められてから手を差し出すのがマナーかも知れませんね
53本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 20:06:31.68 ID:DCpXRre1P
>>52の捕捉
求めよ、されば与えられん
て言葉の与える側かね。だから[与えてやっている]では無くて[与えさせて戴いている]というスタンスが大事になってくるね。
それを外すとエゴになるから。
54本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 20:07:05.42 ID:ToIu7w0X0
下火になった原因は多分、二週間くらい前に始まった書き込み規制かな?・・・
お気にのスレ達が一気に過疎ったwww
55本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 20:21:01.90 ID:+5qlYnMg0
これは単純な疑問で、べつに否定的に見ているわけでは決してないんだけど、
”答え”とか”具体性”を望んでいる人って、たとえばどういう内容なら納得できると自分で思う?
そこらへん、アンケート取ってみたら面白いことが分かりそうな気がする

1.あなたの考える、”答え””真実””真理”とは?
2.あなたにとっての、”具体的”と”抽象的”の分かれ目は?
3.あなたにとって、納得できない”答え””真実””真理”は?
56本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 20:46:23.41 ID:Z7pDHi6f0
>>53
「求めよ、さらば与えられん
尋ねよ、さらば見出さん
門を叩け、さらば聞かれん」
新約聖書だね

キリスト教的には

神様は、どの人にも、その人が必要なだけお与えになる
だから、求める相手は神様だけにしとけば大丈夫
神様の意図、愛を求めていれば、必要なものはすべて手に入るんだから

というような意味だそうだよ
見方によってはかなり禁欲的だよ
「何かを欲しい欲しい思ってるかも知れないけど、
神様の与えてくれるもの以外は、実は必要なかったりするよ」って意味でもあるから

そういえば、エディ・マーフィーの「ホーリーマン」という映画
求めてる人に何でも与えちゃう風変わりな男の話
TVで見ただけだけど、おもしろかった
>>53のもそんな感じになるかな
57本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 20:48:07.57 ID:Z7pDHi6f0
>>56訂正
×聞かれん
○開かれん
58本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 21:00:57.47 ID:FmnELq2W0
魂があるってことは、輪廻転生もあるってことだよねー
ということは、現世でのお試し期間ではなく、
魂レベルでのお試し期間が終了したってことだねー



59本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 21:36:17.81 ID:1U6+Jagg0
未来人さんいらっしゃい28人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1346233605/409

2095年から未来人「きよし」が来てるよ。
60本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 22:10:05.43 ID:FmnELq2W0
名前からして釣りだねー
そもそも、トリップの付け方もsage方も知ってるってww
61本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 22:15:25.25 ID:9vmpo09Q0
人間工学をやってれば明らかなんだけど、
植物的、動物的、機械的というのはどれも同じような働きの複合体ということなんですよ
プログラムに沿って、オーダー→アウトプットの作用の連続

例えばあらゆる生物の細胞内に存在するリボソーム
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%9C%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%A0
このように生物ってほんと機械的に働いてるんだよね
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Translation.gif

植物は水が循環して動いて、動物は血が循環して動いて、機械は電気が循環して動いてる。
それらの流れが止まった時にいわゆる「死」という状態になる。
同じなんだよ。

ちなみに昆虫も血、正しくは血リンパが循環して動いてるよ
ヘモグロビンがないから赤くなくて透明なだけ

人間は自分の意思でオーダーしてるわけじゃないんだよ
その意思はすでにオーダーされてるもの
62本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 22:20:41.03 ID:FmnELq2W0
人間には自由意志など存在しなかったのだー
63本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 22:54:59.44 ID:NhoB8Z890
>>61
いい情報ありがとう
すべては流れ、すべてはエネルギー、人体も物理学的には9割すき間なんだっけか
こういう事実を自覚するときに俺は生命の豊かさと自由を感じるんだよ
夢を叶えるために生きてるって何か奴隷みたいだよ
まして脳みそコンピュータ化したい奴って生きてる
64本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 22:58:23.36 ID:NhoB8Z890
(続き)普段生きてる実感あるのかなと疑問に思うよ
宇宙の一部だと思うと怖いことなんて何もないよ
コンクリートの破片にすら愛を感じる
65本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 23:00:41.44 ID:+0L2RJtW0
で、その「オーダー」はどこから来てるの?
66本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 23:13:33.39 ID:9vmpo09Q0
>>65
オーダー自体はプログラム作用です
植物細胞、動物細胞、機械部品、それぞれインプットされたオーダーに対してただ作用反応してアプトプットするだけ
じゃあそのインプットされたオーダーはどこから来てるか、となると
インプットとアウトプットは廻りまわってそれぞれ繋がってグルグルしてるので、どこから、という定義は難しいです
67本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 23:15:14.91 ID:FmnELq2W0
なら、病気ってのはそのIOが滞ってるってことだねー
68本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 23:16:54.92 ID:cZNcSidt0
鶏と卵かー
69本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 23:24:03.94 ID:xF3zl4By0
エゴと真心ときたら、次はアレだな。
そうなったら最早人間最上位じゃないか・
70本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 00:02:11.23 ID:0rR9RNuh0
テキトーに掲示板で妄想書いておくと
みんなが勝手に妄想を膨らませてくれるヨー
コワイネー ^^;
71本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 00:18:00.56 ID:EhUvJHJp0
よおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
さああああああああああああああああああああああん
72本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 00:37:58.15 ID:Eza894G40
ねじ式
73本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 00:41:05.01 ID:it/n9o+l0
vipでやってもらった方が良かった気がする。
多分、オカ板に来たせいで、遠回りが増えた。
住人は、オカルト前提の質問をするからね。

viper
単純明快な質問→よーさん即答

オカ板住人
オカルト満載の質問→よーさんがオカルトの勉強→よーさんが回答
74本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 00:43:59.83 ID:grZvtln90
>>73
ほんとそうだねw
75本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 00:48:25.00 ID:4y0g1ztIO
妄想いくよ
どうも、もう遅いみたいなんだよな
よー氏の言っていたダウンロードは私にもあるんだけど
よー氏と同じものがダウンロードされたのかは不明だけど
もう遅いが、最後の希望だけは残っている
これがある限りはなんとかなる
最後の希望は、みんなの愛情エネルギーを餌に大きくなるから、不安がらずに愛情をたっぷり放出すればいい
家族を大切に
ペットを大切に
そこから溢れた愛情が希望の餌になり、なんとかなる
だからよー氏は家族や友達を大切にって言ってたのかもな
76本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 00:53:30.24 ID:RA88lZyQ0
なにそのドラゴンボールみたいな話
その[最後の希望]は魔神ブウに食われそうなの?
77本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 00:54:13.53 ID:HtVcNj5A0
正直、次はオカルト板でスレ作るのは勘弁だよ
フォンベルトとか言われた日には、それはこの板の宿命や流れで致し方ないんだろうけどさ
話とか、善悪の流れのくだり、何度やるの
オカ板じゃなきゃ、案外これほどスレも乱立しなかったんじゃないかなとか思ってる
78本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 00:57:50.42 ID:HtVcNj5A0
でも、オカ板だから、これだけ伸びたのかもね
そこは良かったのか
79本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 00:58:11.75 ID:4y0g1ztIO
>>76
ドラゴンボールは知らない
80本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 00:58:54.33 ID:9vJGi16r0
>>75
踊るFINALのサブタイトルみたいだなw
81本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 01:02:12.27 ID:DUallf1n0
みんな!オラに愛を分けてくれェ!
82本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 01:02:31.52 ID:9vJGi16r0
何が起こるのかもわからないのに、希望も何もないよー
自称わかった人は肝心なところをぼかすんだよねー
83本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 01:05:41.00 ID:grZvtln90
>>82
肝心なところって?
84本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 01:08:19.81 ID:4y0g1ztIO
>>82
何が起こるか、というかもう起きてるけど
ボカシテルつもりじゃないけどあまりまだ知らないでいたほうがいい、今後のために
と思っている

とにかく今するべき事は愛情を沢山放出する事だと思う
85本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 01:11:40.42 ID:XAlcOvEF0
>>82
例えば、5次元上昇とかだったら、どうする?
86本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 01:13:29.98 ID:4y0g1ztIO
>>85
違う そういう事じゃない
もっと現実的だ
次元上昇なんて夢見てないで早く目を覚ませよ
87本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 01:14:48.18 ID:DUallf1n0
もう遅いとか愛情放出とかちょっとギャルさんっぽい
88本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 01:16:37.56 ID:9vJGi16r0
>>84
もう起こってるって言われてもねー
やっぱり、肝心なことは教えてくれないしー
愛情を放出する相手がいない場合はどうするんだよー?

89本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 01:16:39.02 ID:XAlcOvEF0
>>86
いや、別に夢見てないんだけど…
90本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 01:17:41.46 ID:4y0g1ztIO
>>87
ギャルって誰だろう?
しばらくスレ離れてたからな
ギャルのレス読んでみたい
91本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 01:18:32.10 ID:grZvtln90
>>88
肝心なところってどんな?
92本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 01:19:41.32 ID:4y0g1ztIO
>>88
植物でも猫でもぬいぐるみでもいいよ
愛情だけじゃなく感謝でもいいし
93本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 01:20:12.96 ID:it/n9o+l0
こうやって、自称わかった人が湧くのも、オカ板ならでは。
vipで続いていれば、かまってチャンが少なく、スムーズに進行したのでは。
94本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 01:22:12.31 ID:9vJGi16r0
>>91
何が起こってるのか?
なぜ起こってるのか?
どうして愛情が必要なのか?
95本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 01:23:47.77 ID:DUallf1n0
24時間テレビ愛は地球を救うはもう終わったよ
96本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 01:24:00.96 ID:9vJGi16r0
>>92
ホ・オポノポノとか引き寄せの法則みたいだねー
まぁ、感謝する気持ちは大切だと思ってるけどねー
97本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 01:25:20.61 ID:grZvtln90
>>94
何も起きてない
何故って?何も起きてないから
愛情は不要
そんな糞みたいに重たい荷物はみんな捨てちまえよ
余計なものは何一つ要らないのさ
98本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 01:30:14.21 ID:9vJGi16r0
自分で実際感じてみないと理解できないよーってことでしょ?
なら不安煽ってる人は何なのさ?
99本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 01:30:33.34 ID:4y0g1ztIO
>>94
何が→色々と崩壊
なぜ→色々複合的な理由で
どうして→崩壊したあとに残っている希望の輝きを強めておく事が今は肝心なはずだから
子孫や若い人の苦労が軽くなるから
今の時代を生きている人の使命とも言える
100本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 01:31:42.46 ID:4y0g1ztIO
おやすみ
101本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 01:35:42.61 ID:9vJGi16r0
>>99
崩壊って言われても全くわからないよー
愛情って目に見えないしねー
今の時代の人間って割を食ってるねー
102本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 01:38:23.20 ID:XAlcOvEF0
例えば、偽ユとか金融崩壊とかの話だったら、こんな誘導する必要はあるのだろうか。
103本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 01:40:09.72 ID:Eza894G40
黙れ
透き通った目を使え
見つめ返せ
飲み込んでやれ
104本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 01:42:09.99 ID:9vJGi16r0
経済や国レベルの話なら、愛情で止められるものじゃないしねー
それとも、身近に敵が迫ってるのかなー
でも判別できないのよねー
105本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 01:45:48.60 ID:DUallf1n0
色々って便利な言葉だねー
106本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 01:47:58.75 ID:zAG6s0a70
自称わかった人達(覚醒者?)が相反しあってて笑えるw
107本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 01:50:44.92 ID:XAlcOvEF0
わかったわけじゃないけど、
もうそろそろ、突っ込んで話してもいいかなと思ってw
108本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 01:51:06.20 ID:Eza894G40
俺たちは螺旋状の輪をぐるぐるしてるのか?
終わりはあるのか?始まりは無いのか?
今俺は何処にいる?
109本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 01:59:56.94 ID:XAlcOvEF0
まあ、現実的な話では世界恐慌か…
でも選択を迫られるんだよ。
そしてお互いが遠くに離れる。
なんか現実的じゃなくなる。
110本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 02:00:05.32 ID:9vJGi16r0
僕らは夢見てるかー
未来を信じているかー
111本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 02:02:40.04 ID:9vJGi16r0
ヨーロッパでの発言てユーロ崩壊ってことなのー?

112本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 02:04:30.82 ID:Eza894G40
細胞分裂みたいに0が00になるならそれは何故か?
輪が加速するから?一周するから?輪が完成したから?
とりあえず、今、俺は、ここにいる
俺が二つに三つに四つに五つに分裂する?
それさえも飛躍して一つになる?
最終的なその存在がまた輪をつくって無限につづくのか?
卵のごとく無限に存在する?
それでも今俺はここにいるぜ
113本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 02:05:02.68 ID:9vJGi16r0
それともイルミの9月9日と関係あるのかなー
114本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 02:10:09.47 ID:9vJGi16r0
なんか野球の背番号思い出したよー
初めて00番をつけたのは、阪神のジョーンズって外人だったねー
115本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 02:18:29.73 ID:Eza894G40
そもそも、卵の原型・元ネタが星なのかもな
じゃあ星の元ネタはなんだ?
宇宙はタマゴなのか?
DNAの元ネタはなんだ?
振り子の元ネタは?生命のルーツとは何か
存在のルーツは最終的に何に行き着くのか
俺たちは何を模倣してつくったんだ?
伝言ゲームみたいにめちゃくちゃな結果が人か?
116本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 02:20:26.43 ID:XAFnzHn90
>>99
言ってることよーさんと真逆じゃない?
117本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 02:23:48.48 ID:9vJGi16r0
かもめの玉子は最高だよねー
でも、ままどおるも最高だよー
118本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 02:35:38.85 ID:Eza894G40
食べ物は
残りの半分ずつ食べれば
食べ終わることはない

半分の半分の半分の半分ぐらいわけれる
これを続ければ無限に食べ続けられる


分裂しない存在なんてあるのか?
あると思う?俺はないと思う、技術的に無理な領域が出てきても分けられると思う
確かまだ見つけてないんだっけ?ググれよ俺!いやです、ねむいです
119本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 02:42:15.24 ID:XAlcOvEF0
選択を迫られるという視点から考えると、
宇宙人が先祖なので、宇宙人が神様
宇宙人も想像主から作られたんで、別に神様
私こそが神様

これでも、お互いが離れるって実感がわかん
120本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 02:45:18.24 ID:Eza894G40
プロメテウス(核爆)
121本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 02:50:30.24 ID:9vJGi16r0
俺がガンダムだー!
俺が宇宙人だー!
俺が神だー!




122本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 03:01:09.34 ID:Eza894G40
うおああああああああああああああああああああああああ!!!!!
狂気を詰め込めろ!かばんにありったけつみこめえああああ!!
一気に飛躍だ!!音を立ててススメ!!俺様のお通りだあああああああああ
どけえええええああああああああああああ
123本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 03:17:10.12 ID:HjobOJAm0
川が氾濫して荒れてるのが現状だけど、
いかだの上でただ焦って暴れるのがいわゆる「病気」の人

守るべきもの・愛情を注ぐものがちゃんとある人なら「病気」でもそれを大切にしてる

暴れるとうっかり落ちちゃうよー
怖いねえ
124本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 06:24:59.72 ID:EFgSkirA0
「人間は根っこのところでつながってる」のに
離れちゃうって、どういうことだろうね
125本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 07:08:31.14 ID:hVXBuOdCP
>>124
愛情で繋がってるから。
それを否定する生き方していると離れちゃう。
2ちゃんで悪口を言い合ってるのもかなりNGな感じ。
126本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 07:11:32.92 ID:hVXBuOdCP
>>124
愛情で繋がってるから。
それを否定する生き方していると離れちゃう。
2ちゃんで悪口を言い合ってるのもかなりNGな感じ。
127本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 07:24:36.95 ID:DUallf1n0
>>125って病気っぽい
128本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 07:25:53.32 ID:PMB1tCVL0
>>75
有難う、なんか凄く判った気がする。ばーちゃん予言とも44氏とも重なってくるわ。同じことを言ってる。
愛情や感謝って妄想でもいいんだよね?頭の中お花畑でおkなんかな。
129本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 07:26:17.93 ID:grZvtln90
>>98
理解できないならそれはそれで何の問題もない

>不安を煽ってる人は何なのさ
最良は最後の最後まで傍観者でいろ
決して何物にも流されるな
不安や甘い言葉には乗るな
最後に次の世代に何を繋ぎたいのか
その想いを大切にできれば良い

気にすることないよー
どうでも良いよー
130本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 07:33:49.34 ID:EFgSkirA0
>>125
「愛情」ってなに?
どんなことを「愛情」と呼ぶの?
131本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 07:43:51.45 ID:DUallf1n0
ねーねー愛愛言ってる人
それこそ「世界は一つだと思っていて欲しい」っていう側の人だよね

よーさんの発言もう一回読んできたらー?
132本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 07:57:01.13 ID:W4iw4A3YO
予言板に似たこと言ってる人が居るよ
133本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 08:00:50.65 ID:PMB1tCVL0
>>130
花をみて綺麗だなって思うでしょ。
掃除して綺麗になった部屋を見て嬉しいでしょ。
弱っている他人を助けて心が温まるでしょ。
喜んでる自分の子供をみて幸せな気分になるでしょ。
いつでも朗らかで目が輝いて笑顔が美しい異性に引かれるでしょ。
その人の笑顔をずっと見ていたいと思うでしょ。

それ全部愛情があるから、愛情線で繋がってる。
逆に言うと愛情だけで繋がっている。それを否定しちゃうry
134本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 08:17:24.81 ID:DUallf1n0
>>133
今までの自分なら素直にそうだよねーって思ったはずなんだけど
よーさんの話聞いてから直感的にこういう当たり前の思想は危ないと感じるようになった
135本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 08:19:09.89 ID:PMB1tCVL0
>>134
その直感を言葉にしてみてくれないか?
136本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 08:25:57.89 ID:PMB1tCVL0
>>131
エゴと真心の二つだよ派。
それがもう一つ増えて三つになるんでしょ。
137本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 08:29:47.70 ID:EFgSkirA0
>>133
それ全部
むさぼることもできるね
138本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 08:30:23.84 ID:a+fSaoGLO
俺は、よー氏の予言?はただ漠然と
「変わるのか〜。でもどうでもいいのか〜。なるほど〜。」
って深く知ろうとせずに、よー氏の言葉をなんとなく受け入れるのが正解な気がする。
解釈も人それぞれだし、解釈の仕方で既に篩に掛けられてるのかも知れないけどね。
俺はそんな適当な解釈だけどww
みんなの解釈見てると色んな考えがあって面白い。
139本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 08:30:29.80 ID:PMB1tCVL0
一つだと勘違いしてたのも=エゴ、人間は所詮エゴの生き物だよっていう、商売的にその方が儲かるから
二つめの真心を思い出す人が増えだすと勝手に助け合いだすからエゴ商売が上手くいきにくくなるな
三つめに覚醒しちゃうと物質的な幸せを求めなくなっちゃうからエゴ商売が完全に終了しちゃうな
140本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 08:31:49.23 ID:PMB1tCVL0
>>137
エゴと真心の違いを感じている限りは大丈夫じゃないかな。
141本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 08:33:08.97 ID:EFgSkirA0
>>140
どう違うの?
142本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 08:35:16.90 ID:grZvtln90
>>138
ぶっちゃけ3つとだけ心の片隅にでもとどめてくれさえいれば良いのよ
そしたらよーさんの言う通りの2年後くらいに分かるようになるから
けど3つと言うのを知らないままだとちょっと捉え方が変わっちゃうんだよね
だから3つと言うのだけを持っていてさえしてくれたら
望まない方向に進む可能性が小さくなるんじゃないかと思うんだよね
俺には語彙力がないからこの程度の表現しかできないけど
143本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 08:41:34.59 ID:PMB1tCVL0
具体的に言うと
エゴで善悪が決まるから、それこそ沢山の善悪であふれかえる。
男で言えば、三高の男は善、その逆は悪。病気もちとか論外、みたいな。
だからここに付け込んで商売ができる。
良い学校に入りましょう→学習、教育関連大もうけ
良い会社に就職しましょう→就活関連ry
良い物を買え→車、時計、ry
禿げたら終わり→禿げ関連ry

女で言えば、自分を綺麗に見せるのは善という不文律、ここに商売の種がある。
良い化粧品を買え、よい服を買え、整形しろ、女磨きしろ、
女の方が縛りが多いようにみえる。

でもそのエゴの価値観が崩壊しつつあるんじゃないかな。
そして真心の文化目が向きつつある。
144本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 08:45:19.87 ID:EFgSkirA0
>>143
その例は善悪というより「利益と損失」じゃないかな

からみたいわけじゃないんだよ
じっくり確認していくと

あれ?エゴも真心も大して違わなくね?

そんなこともあるんじゃないかと思うんだよ
145本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 08:48:48.79 ID:PMB1tCVL0
>>141
エゴには善悪があるでしょ、自分さえ良ければという思いが自分を衝き動かす。
人間は生まれた時から自分を守る為に段階を追って色んな要素を追加する。

赤ちゃんの時→快・不快
子供の時→好き・嫌い
大人→善・悪

大人になるとこの洗脳がスッカリ終わっていて、醜い容姿の人を見たら脊椎反射的に
悪認定→嫌い→不快と連鎖反応をおこす。これはロボットだね。よー氏の言う機械。
こういうのが限りなく沢山頭に詰まってる。自動機械。

これをブレークスルーしちゃうのが真心。感覚的に言うと、心が温かくなる衝動。
誰かを助ける→なぜか助けた自分も心が温かくなる
子供の笑顔が見れる→無条件で心がry
育てた花が綺麗に咲いた→嬉しくなる

これらの感情は感謝と表裏一体。逆に言うと感謝が感じられないのがエゴ。
146本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 08:52:21.92 ID:PMB1tCVL0
>>144
エゴと真心の違いは感謝と心が温まる感覚が感じられるかどうかではないかな。
と145で説明してみた。
助けてやった→エゴ
助けさせてもらった→真心
助けたのに感謝するのがおかしいって感じるかもしれないけど、助けることによって
自分の心が温まったでしょ。それのつながりに感謝できるでしょ。そうするとエゴは
出番がなくなる。
147本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 08:56:54.87 ID:EFgSkirA0
>>145
なるほどね

では、たとえば自分への悪意や暴力に対しては、どうすればいいの?
148本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 09:05:16.31 ID:PMB1tCVL0
>>147
人間は機械だよーってことだから、向かってくる悪意は、向こうからこっちが悪に見えるからなんでしょ。
相手のエゴがこちらを悪認定してるから自動機械で攻撃してくる。ここまではどこにでもある話。

それと向かってくるにはそれなりの因果があるんじゃないかと思う。例えば粗暴な男でも通りの反対側
を歩いてる人を殴りに行ったりはしないでしょ、まずは目の前の人に因縁をつけてからry
さらに言うと笑顔のあかちゃんをぶん殴ったりは簡単には出来ないでしょ。殴る気になれない。
っていう事は、極論だけど笑顔のあかちゃんのようになれば無敵と言える。
それが多分三つ目と関係してる。っていうかそのものかもしれない。
149本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 09:22:44.54 ID:PMB1tCVL0
具体的に言うと、

いじめっ子A、きらきらしてるB、うじうじしてるCがいて、

A「おう、おはよう」
B「おはよー!!!」(笑顔で)
A「お、おう・・・」

A「おう、おはよう」
C「お、、おはよう・・」(嫌な奴が来たなぁって顔でw)
A「なんだお前元気ねーなー」(あ、こいつウジウジしててムカつく苛めてやろう)

みたいな
150本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 09:26:30.09 ID:EFgSkirA0
>>149
そういういじめっ子の中には、笑ってる赤ちゃんみて
「気にくわねー!」ってつねって泣かせたりするヤツもいそうに思うw

>>148
じゃあ「悪認定」されるのは避けられないのかな?
たとえば能力ある人が嫉妬されちゃうとか
能力高く人柄もいい人が嫉妬の的になるってよくある話だよね

えーと、笑顔の赤ちゃんが「怖い人」?
もちろん「赤ちゃん」はたとえだってわかってるよ
151本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 09:34:21.70 ID:PMB1tCVL0
>>148
補足すると、笑顔のあかちゃんには「快」しかないのかも。
不快、好き嫌い、善悪も全部なくて快しかない。

ここにどうやって到達するかは判らないけど、よー氏の言葉を
振り返るとなにか判るかもしれない。
多分、だけど1つだと思ってたのが2つになって3つになる流れからして、
個人の成長の道筋かもしれないな。
1の世界 今は大多数がエゴの世界で生きてる

2の世界 真心の世界に進み(って言うか、戻り?なのか)

3の世界 あかちゃんの心に進む(ここは何か覚醒的なものがあるのかも)

どちらにしても、2の世界に進んだ人でないと3の世界へはいけない気がする。
152本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 09:40:51.58 ID:PMB1tCVL0
>>150
怖い人にはいくつかカテゴリーがあるようなので、そのあたりに何かヒントがありそうな気もする。
1のエゴの世界の人がむりやり覚醒→凶悪な怖い人になる
2の真心の世界の人が覚醒→優しい人になる

つまり属性に従って上位にジョブチェンジしちゃうのかな。
黒戦士→ダークナイト
聖騎士→勇者

みたいなw
153本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 09:59:23.04 ID:EFgSkirA0
>>151の言ってる内容は
いろんな宗教でよく言われてることに近い印象だね
その意味で否定はしないよ

よーさんの言ってることをあてはめると
2と3も離れていっちゃうんだけど
それも、1・2と3、って感じらしいんだけど

>>151にとって、1・2と3、というかたちで離れるのはしっくりくるの?

あと、>>150のほか2つについては?




154本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 10:05:13.62 ID:PMB1tCVL0
>>153
>1・2と3
これに関してはイメージはあるんだけど言うとキチガイ扱いされそうだから・・・w
しっくり来るけど正にキチガイの世界だから、そのへんのSF小説よりも狂ってるかも。
良い意味で。
155本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 10:10:31.46 ID:EFgSkirA0
>>154
>>150でたずねた残り2つについても
考えてみてほしいなあ
話を進めるのに
けっこう重要なことだと思うんだよ
156本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 10:23:12.92 ID:PMB1tCVL0
>>155
嫉妬に関しては自分は体験が無いから判らないけど、能力が高いか低いかは無関係にこういう
人間関係を築く「何か」があるんじゃないかと思うね。「学び」みたいなものかな。本人同士のなかで
何かを学ぶように仕組まれてるのかもしれない。なにせ、覚醒した人によればこの世界は完璧らしいから。
学ぶ必要がないものはやってこないつーお花畑理論だけど。

怖い人と3つめの世界は一度わけて考える必要があるかもね。考えるというより感じるという感じだけど。
157本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 11:01:08.77 ID:EBnU6JKtO
>>156
えっと…悟った者です(笑)
覚醒した人でもいいのかなっ;
なんかすみません;
このスレ初めて見ますけど少しだけ書いてみたくなりまして
ごめんなさい、上から目線で言うわけじゃないんですけど、最近鬱々としてるので…orz
そんな感じに見えたらごめんなさい
質問してくれたら嬉しいな

少し書きますね
158本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 11:04:27.86 ID:EBnU6JKtO
覚醒した人から見たらこの世界は完璧だっていうのはその通りだと思います

この世界は完璧『過ぎ』です(笑)
すっごく護られてるんですよ
159本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 11:11:26.26 ID:PMB1tCVL0
>>158
守れらている愛と感謝の気持ちで溢れてるわけでしょ。
一般人からすれば夢のせかいですわ。まさに夢。
クンダリーニした人ですか?
160本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 11:12:18.55 ID:EBnU6JKtO
人の気持ちがこの世界を変えていき、また作っていきます
人とこの世界は切っても切り離せません
少なくとも私達にとっては
アセンションだ、神だ、宇宙人だ、霊だ…という前に、そんなこと何も気にしなくても
人は幸せに生きれます
逆になんだろなーと思ってるくらいがいいんですよっ(笑)

アセンションはありませんから(笑)
ヒトラーの予言も全部その内容と意味がわかりました(笑)あはは…

普通でいいんですよ
161本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 11:12:43.20 ID:+WH12yhU0
流れ無視してごめん

見てて思ったけど、よーさんは村上春樹の「1Q84」の世界を言ってるように思える
村上春樹の名前出てきてたし…

飛ばし読みだから同じこと言ってる人いたらごめん
162本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 11:16:19.91 ID:FxXwQVvs0
>>158
それは「覚醒」とか「悟り」体験がなくても
行きつく人は行きつく視点だね

何か言いたいなら
最初から「悟った」とか名乗らないほうが
他人の「悟り」を妨げないと思うけどね
163本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 11:20:23.72 ID:XAlcOvEF0
瞑想でたどり着ける境地を超えてないな
164本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 11:21:30.07 ID:EBnU6JKtO
>>159
クンダリーニは知りませんが単純に悟っただけですよ
そんな夢の世界じゃないですよ!(笑)

だって私はあなた達となにも変わらないし、何も優劣がないからっ(笑) ほんとに同じ人間だし、悟ったって普通の人

あなたは心配してるだけで、ただ知りたいだけ
知らないと不安なだけで…

でも知ったって、何も変わらないよ(笑)
全く同じで同じように人間として生きるだけ

自分から見たらあなたも自分も何も変わらない、同じ人間

人間なんて人間でいいの(笑)それが素晴らしい

人を愛して、愛されて
それに比べたら悟りなんてカス中のカスだから(笑)
ほんとですよ
165本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 11:24:25.77 ID:FxXwQVvs0
>>161
既出でもいいじゃないか
作品名まで出てたっけなあ
166本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 11:25:47.99 ID:grZvtln90
俺が見た神の視点から見てね
荒れるの覚悟で書くぜ
人を殺しても産んだ子どもを捨てても強姦しても
それはそれで正しいんだよ
誰かにこいつは愛情はないなと思われたとしても
神はそれを善しとするんだよ
社会的には悪だけどね
167本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 11:26:34.34 ID:grZvtln90
>165のミリ秒が77
俺が99
ある意味スゲーな
168本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 11:27:59.12 ID:PMB1tCVL0
>>167
そして今回がミヨミヨとな
169本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 11:31:02.27 ID:EBnU6JKtO
>>162
悟ったって敢えて言ったのは、そう言わないと議論になったり、妄想話しで熱が上がっちゃうから
方向がアセンションみたいになっちゃう(笑)

悟りはアセンションと全く関係ないんです
アセンションは悟りのイメージを利用しただけで
170本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 11:35:47.24 ID:PMB1tCVL0
>>164
クンダリーニーって自分もよく知りませんが、うろ覚えでは
下腹部から熱々のエネルギーが上昇してきて真っ直ぐ脊椎を昇りながら各チャクラを浄化開きながら
頭頂部より上に突き抜けていくことだったと思います。
人によってはそのときに宇宙と溶け合って一体感を感じてそのまま宇宙旅行、歴史のたびをして
世界の過去現在を理解するとのことらしい。
171本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 11:36:59.32 ID:EBnU6JKtO
>>166
それはないよ(笑)
人を深く傷つける行為は必ず自分に返ってきますよ

善、悪なんてどうでもよくて、そんな価値観に縛れないで人を想ってあげて
あなたに同じだけのものが返ってくるから
172本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 11:38:38.96 ID:i22krvtzO
感情がフラットで合理的に考える人が主流になるなら、ムツゴロウさんみたいな愛情たっぷりな人は淘汰されるじゃないの?
173本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 11:41:28.04 ID:FxXwQVvs0
>>169


悟ったと名乗れば議論にならない?

妄想話で熱が上がらない?


後者は「『悟った』うえでの『妄想』でないなら語るな」と釘さしたいなら理屈はわかる
そうでないのなら意味わからないよ

前者は全く意味わからないよ
174本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 11:43:14.19 ID:EBnU6JKtO
>>170
言いたいことはわかりますよっ!
でもそんなこともどうでもいいんです
悟ろうと思って悟れるものじゃないんです
いくら瞑想しても、チャクラ?しても悟れないんです
だって悟りってそういうものじゃないから

ただそれらは『補助』はします
あくまで補助だけです

悟りたいなら一番早いのは人を愛すること、想うことですよ
お釈迦さんもそう言ってるよ
175本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 11:44:05.43 ID:PMB1tCVL0
>>171
しかし、なんで最近欝なのか、その辺もし我々に関係がある話ならよろしくお願いします。
176本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 11:44:35.46 ID:fCmqAmCx0
愛ってなんなんですかね…
177本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 11:46:53.29 ID:i22krvtzO
なんか布教活動している人がいるねー
ブレる人は騙されちゃうかもねー
178本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 11:47:02.43 ID:PMB1tCVL0
>>176
ためらわないことさ
179本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 11:48:00.17 ID:XAlcOvEF0
>>173
そうそう、最初の一行で説教したいのがミエミエ
180本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 11:48:12.62 ID:EBnU6JKtO
>>173
ごめん、わかりにくいかな
ただ夢物語的な議論になってくと気持ちが高揚してしまうから
その状態はフラットじゃないから
伝わりにくくなるかなと思って;
だから敢えて初めに言ってフラットで話せたらと思って
181本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 11:53:29.91 ID:+WH12yhU0
>>165 ありがとう よーさん自身から村上春樹の名前が出てるけど
書籍名までは出てないと思う。

↓以下、私なりの1Q84の解釈

善と悪の境目や、価値観がいろいろと曖昧になり崩壊
光と影の定義だけはくっきりとしているが、光→善とは限らない。

一筋に愛だけがホンモノ。

回収されずに読者に委ねられる壮大な伏線。
その伏線の一つはリトルピープルという人外の存在。


少なくともよーさんの妄想の元ネタじゃないかなあ…
182本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 11:54:11.91 ID:PMB1tCVL0
>>174
なうほど、ところで何か社会貢献的な活動をしてますか?
183本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 11:55:41.96 ID:i22krvtzO
村上春樹は初期の作品のほうが面白いよねー
最近は劣化しすぎだよー
184本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 11:57:29.88 ID:grZvtln90
>>177
ま、いつかこういう流れにはなるとは思ったけどね
一つヒントは垂れ流した
俺のような自称はリードオンリーに暫く徹しておくことにするわ
185本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 11:58:22.74 ID:FxXwQVvs0
>>180
「わからない」と書いたのはマナーw
「悟った」と自称する=フラットではない、とは思わないわけですね

まあ>>180の経験が実は「悟り」や「覚醒」ではない、という可能性もありますね
186本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 11:59:45.51 ID:zw6FN7tl0
「覚醒」とか中二病っぽいよなw
187本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 12:00:04.35 ID:i22krvtzO
自称理解者は愛情がなぜ必然なのかには言及しないんだよねー
多くの人達は生きるために必死で次の世代のためにとか言ってる余裕はないんだよー
188本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 12:00:48.85 ID:EBnU6JKtO
>>175
鬱はあなた達とは全く関係ないですよ!(笑)

最近鬱々としてるのはムリをしすぎたから。たはは…
疲れすぎちゃって、鬱々としてるのかな…あはは
189本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 12:02:28.70 ID:EBnU6JKtO
>>182
全くしてないです…すみませぬorz

昔は少しやったよ!十代後半〜二十代初めくらいは;あはは
190本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 12:03:21.25 ID:zw6FN7tl0
今日は土曜日なのでゆっくり休んだらいいと思う。
2chにこうやって見にきてるってことは何か吐き出したいことでもあるです?
191本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 12:03:38.46 ID:XAlcOvEF0
>>185
俺はわかってるよ。だから、フォローしたw
192本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 12:04:04.32 ID:w1/xij/M0
予言スレに三つ巴のこと話してる人がいたわ
http://unkar.org/r/occult/1346810435/ID:swvf1ei60
193本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 12:07:52.75 ID:i22krvtzO
あははってなんなのー
ゆとり語なのー?
194本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 12:08:25.00 ID:EBnU6JKtO
>>190
う〜ん…正直なところ思いつきです
もう悟ってから2、3年経って当初に比べて落ち着いて世の中を見れるようになったからかな?
書いてみようかなって
195本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 12:08:38.30 ID:Eza894G40
へへ
愛と感情には密接なつながりがある、わかるだろ?
聖杯・愛・感情

>感情豊かな方が人間らしいとかねー
>あれ嘘だよー
>病気だよー
>悪いことでもないよー

そしてこうもいってる

>極上のワインなんて探しちゃダメだよー
>聖杯を見失うよー

俺自身は感情豊かな方だと思ってる
だから俺はこう思う
愛は狂気に近いからそれを自制する心こそが
聖杯であり本当の純粋な愛でありクリアな感情になるのだと思う
196本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 12:09:41.63 ID:zw6FN7tl0
>>193
おまいも語尾延ばしてるのは何なの?よー語なの?w
197本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 12:10:14.85 ID:FxXwQVvs0
>>191
さんくすです
198本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 12:10:18.16 ID:EBnU6JKtO
>>193
乾いた笑いです(笑)
自分でもよくわからんよっ!(笑)
199本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 12:11:26.57 ID:zw6FN7tl0
まぁ悟ってるって思ってる時点で悟ってないかもしれんけど。
ある意味思想が固まってしまった状態のようにも思えるんだよね。
200本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 12:12:36.28 ID:8SAIJiOF0
初めてセックスしたときに脳天突き破って何かと繋がった感じがして
涙が溢れて止まらなくてずっと相手に抱き付いてたんだけど
その時に感じた感情が愛だったわ

愛の表現が非常に難しい
愛の本質は多分「他者の道の邪魔をしないこと」「可能性を積極的淘汰しないこと」
猫可愛がりするのは愛とはちょっと違う
相手の行動を全て容認するのも束縛するのも違う

相手の可能性を狭める行動を咎めたり
多数の可能性を狭める行動しか残されてないものは全力で糾弾と排他する
相手の可能性を広げる要素が自分の中にあるのなら協力するし逆なら距離を置く

そんなニュアンスを愛の中には感じた
実践はモラトリアム中だからまだあんまりしてないけど
201本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 12:12:42.31 ID:XAlcOvEF0
いつも思うんだけど、愛の大切さを伝えるには、己が愛を実践すればいいだけの話だと思うんだよ。
どこかしら、上から目線だったり、人と境界をつくって愛と説いても、愛は伝わらない。
202本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 12:12:44.83 ID:f/93HyAb0
俺、三つ巴見てたらストンと頭に入ってきた事があるんだが
大切な3つのもの?って、人(善人?)、神、悪人の3つじゃないかな
神っていうのはよーさんみたいに人々を導けるっていうか忠告できるような存在
善と悪が一つになるっていうのは何が正しいのか分からなくなる?的なので
3つになるのは、悪の計画(またそれをする人)・計画に巻き込まれる一般人(被害者)・それに忠告できる存在
そういう未来を予知する的な力を持つ人たちが増えてくるみたいな
これは妄想だよーw
203本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 12:13:29.06 ID:EBnU6JKtO
>>187
なぜについては言わないよ
だってあんた達は楽ばかりしようとするし!

そんなんだからこんなとこでしょうもない議論ばっかするんだよ

やってみ?自分だけがわかるものがあるから
204本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 12:15:57.33 ID:i22krvtzO
>>198
ふざけんなよー
一発殴るよー?
205本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 12:16:37.36 ID:Ryhh+1Hp0
よーが妄想わいたっていうのが嘘で、釣りスレだった可能性や
よーが妄想わいたのは本当だが、その妄想が間違っているっていう可能性は
検討しないんだな。
206本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 12:17:35.34 ID:i22krvtzO
>>203
教える気がないなら混乱させるようなことは言うなよー
ミスリードには飽きたよー
207本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 12:18:44.28 ID:i22krvtzO
>>200
そんな感覚なかったよー
あなたは女性かなー?
208本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 12:19:28.93 ID:FxXwQVvs0
>>192
なんか途中で轟沈しててワロタ
209本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 12:20:38.14 ID:zw6FN7tl0
>>205
そこは不思議に思うw
210本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 12:20:53.50 ID:8SAIJiOF0
>>205
充分にありうるとは思うが
曖昧すぎてピンポイントな指摘は難しいのがネック……
211本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 12:21:05.65 ID:EBnU6JKtO
>>206
お前みたいなやつには教えん(笑)やれやれ…

おまいらほんっとグウタラなのな

悟りなんて全く気にしない元気なリア充のほうがまだ悟りに近いよ
212本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 12:21:49.73 ID:8SAIJiOF0
>>207
まあ女だねー
213本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 12:22:08.65 ID:i22krvtzO
未来人の勢力の話なら、梯子とゆんゆんの話が元ネタだねー
たしかにあれは興味深いねー
214本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 12:22:36.16 ID:Sz5FBpMD0
また悟ったつもりのメンヘラ女か…
215本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 12:22:40.29 ID:FxXwQVvs0
>>205
よーさんの書き込み内容ってスキがない
216本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 12:23:26.10 ID:XAlcOvEF0
だんだん、メッキが剥げてきましたねw
217本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 12:23:30.60 ID:i22krvtzO
>>211
なら消えたほうがいいんじゃないのー?
来るだけ無駄だよー
218本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 12:24:25.36 ID:zw6FN7tl0
何気に私も女w
219本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 12:24:40.64 ID:Eza894G40
てめえら目ついてるかぁ〜?
俺様様様が三つについて前スレで質問したんだけどさ
見てた奴いるか?

>128 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2012/08/31(金) 00:21:07.71 ID:woZwy2If0
>よーさんこんばんわ

>「三つについて質問」
>2→1→2→3の流れがあるということですが
>糞長いスパンで見た場合
>9→8→7→6→5→4→3→2→1→2→3→4→5→6→7→8→9
>ということですか?
>振り子時計の振り子が折り返し地点に来て反対側へ動き出すようなイメージですか?

>128
>少なくとも俺が確信してるのは、2→1→2→3の部分だけだよー
>4、5、6とかはあくまで俺の考えだよー
>でもたぶん間違ってないはずだよー

これ無視すんなよ
なんで俺に寂しい思いをさせるの?
ゆるさない

三つは三区分じゃないの
少なくともリズムの流れで
神だとか善悪じゃねええええええええええええええええええええええええええええええの
OK?
220本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 12:26:47.63 ID:oXEvyfJFO
ここは色んな人の考えがあって面白いな
愛とか誰かに説かれるんじゃなく、
自分で感じないとわからないものだよな
それも人によって感じ方も違う
愛とはーって熱心に語る宗教家みたいな人を、
色眼鏡装着して見てしまうわ
221本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 12:26:52.76 ID:T1Dtg/Q/0
この怖い人ってオレみたいな人かも
孤独と最後は消滅する運命を呑み込んで生きた後、
その原因となったトラウマがほどけた日に人格が豹変した
だが人を断罪する癖はまだ抜けてなくて、オレが本音を吐くと人は激しい衝撃で一瞬の思考停止状態になる

オウムシスターズの洗脳といて嫁にもらった奴も怖い人だな
222本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 12:27:35.46 ID:i22krvtzO
よー自身が3つは何でも当てはまるって言ってるんだし、ズバリ的な答えはないんでしょー?
223本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 12:28:48.66 ID:8SAIJiOF0
>>219
上手い質問だなと思って見てたわ
その辺のやり取りでイメージの仕方結構変わったし
心の隅に残してるよ
224本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 12:29:03.03 ID:FxXwQVvs0
>>222
何でもとは言ってないよ
違うものは違うと言ってるよ
225本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 12:31:00.14 ID:EBnU6JKtO
>>220
だから>>1みたいなアホな妄想してないで愛し愛されてればいいって言ってるんだが(笑)

人それぞれだからやってみ?って言ったんだが

結果だけ教えろのアホはシラン

そろそろ>>1批判いくよー!
226本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 12:31:57.17 ID:i22krvtzO
>>224
結局はxyzで3つに分けられるものが入るって話だったよー
227本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 12:33:06.24 ID:EBnU6JKtO
>>1批判いきます

100パー妄想です!
以上
228本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 12:34:00.57 ID:zw6FN7tl0
ですなw
229本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 12:34:30.83 ID:XAlcOvEF0
だいたい、愛で人と繋がっているって上の方で言ってたけど、人々がつながってるのは、愛だけじゃないな。
怒りだって、恐れだって、幸福感だってつながってる。
一番わかりやすいのは、怒っている人が一人いると伝染する。
230本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 12:35:12.38 ID:i22krvtzO
>>225
よー否定厨だったのねー
人を愛するって簡単なことではないよー
相手のすべてを受け止めると同時に一生を捧げる覚悟が必要だよー
231本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 12:35:14.28 ID:FxXwQVvs0
>>226
違うものは違うって否定してるよ
質問で具体的に挙がったこと殆どだったけどw
232本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 12:36:11.47 ID:FxXwQVvs0
>>229
あくびが伝染するのは有名
233本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 12:36:19.92 ID:Eza894G40
>>222
ぬああ!
また貴様か!現れやがったな!!

三つは式だって言ってたの覚えてます?
俺は以下の仮説が頭からでてきたわけですけど

人が決めたルールや常識が今の結果や答えをつくっているとすると
つまり式はもっというとXだのYだのは
上のどちらにも当てはまることのない、またルールと答えを兼ね備えた存在だということ

それだからこう一つの存在なんだよ
卵みたいな完全で不完全な存在なんだよ
それがリズムに従って折り返し地点に来てまたリズムに乗るんだよ

これが何なのかわかるか?思いつきでいい!なんだこれは!!説明しろ!
234本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 12:37:29.49 ID:i22krvtzO
>>231
それは読んだけどねー
最後のほうでは何でもありな感じだったよー
235本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 12:37:51.26 ID:8SAIJiOF0
>>229
怒りや悲しみの伝播の仕方は目を見張るものがある
この間の大津いじめ事件に関しての怒りや悲しみの拡散の仕方は衝撃だった
236本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 12:41:47.61 ID:Eza894G40
快・不快は他人と繋がってる?もしくは伝染する?
それとも人の構造が似てるから触れ合えばお互いに同じものを共有できるから?
それともすべて該当する?
快・不快は感情に直結する
237本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 12:44:52.61 ID:i22krvtzO
>>233
さぁねー
卵と何の関係があるんだよー?
238本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 12:46:02.01 ID:8SAIJiOF0
>>236
一般的な言葉で表現すると感情移入なんだろうけど
感情移入にも本質がありそうな気がする、その書き方だと
239本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 12:47:50.43 ID:EBnU6JKtO
>>228
んだ
240本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 12:48:12.99 ID:Eza894G40
>>237
貴様は愚鈍で!俺は口が回らない!ここが地獄なのか

一つの完全体なんだよだからイメージとしてタマゴのそれは表現として近いんじゃないかな?
241本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 12:48:42.51 ID:i22krvtzO
人が周りに影響されやすいのは理解できるけどねー
植物と同じで根っこの部分では繋がってると言われてもねー
集合的無意識に直結してるなんて認識できないわけだしー
242本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 12:48:44.54 ID:FxXwQVvs0
別に>>234を止めはしないけど
「違うもの」が途中で変わったりはしてないと思うよ
243本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 12:48:58.79 ID:w1/xij/M0
>>208
よくよく読んだらよーさんが言ってるのとは違うっぽいな
未来人だと自分たちが所属するとかじゃないし
変なのを貼ってしまった
244本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 12:54:14.37 ID:Eza894G40
>>238
受け止める側は鏡のように相手の反応を真似るのかもしれない
それがいくつもいくつも連想ゲームみたいにつながってて
それが感情になってそれでその個人の感情は他人とつながってて
インターネットみたいに世界中を網のように根っこのようにつながってて
それが集合無意識(感情)なのかもしれない
それの知識版がインターネットなのかもしれない
ひょっとしたら古代人のインターネットは感情だったのかもしれない
意味不明すぎるわ、俺が
245本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 12:54:44.02 ID:EBnU6JKtO
>>230
お前>>1だろー?(笑)
難しかろうがやってみ?
努力も必要だよ

グダグダいう前に
246本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 12:54:46.19 ID:i22krvtzO
>>240
卵は割れてしまったらアウトだよねー
完全体とは言えないよー

zがどちらにも属さない中立(中庸)な位置にいるってことだろー?
247本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 12:56:31.89 ID:FxXwQVvs0
>>243
こういう亜種も出てくるのかと
おもしろかったよ
248本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 12:58:02.73 ID:i22krvtzO
>>245
ん?おいらはスレ立て人ではないよー
おいらは人を愛せる人間ではないよー
孤独は愛せるけどねー
249本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 12:59:03.02 ID:EBnU6JKtO
インターネットなんてただの回線とサーバじゃん

ようするに日本中の人が興味あるブースに行って話しをするだけで
安全だから本音が言えるだけ

集合意識ってなんですと?
サーバじゃん
以上
250本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 13:01:21.97 ID:oXEvyfJFO
>>225
よーさんが愛し愛されてない証拠はないよー
逆もまた然りだよー
妄想なんだから発狂すんなよー
やってみ?って言われなくても愛情ぐらいあるよー
愛情も受けてると思うよー
主に家族からねー
決め付け良くないよー
251本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 13:02:04.24 ID:Eza894G40
>>246
んだから完全で不完全だからこそリズムで補ってるんじゃないの?
中庸っつうか極端と極端が内在してる超矛盾した存在みたいな?
細胞核とかそんな感じだよ何となくそういう雰囲気です
だからもう中庸でもいいわ
252本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 13:02:59.03 ID:EBnU6JKtO
>>248
それはすみませんでしたm(__)m

孤独を愛する人は悟るのは難しいよ
よほど努力しないとムリ…
253本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 13:03:46.96 ID:i22krvtzO
よーは身体的障害を持ってるのかもねー
失った機能があるって言ってたしねー
254本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 13:05:33.94 ID:Eza894G40
あれだよ義手義足義眼の超クールなサイボウグ野郎なんだよ!!
いかすぜ!
255本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 13:06:13.14 ID:i22krvtzO
>>252
今は個人主義が主流でしょー?
世の中おひとりさまだらけだしー
256本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 13:06:28.53 ID:EBnU6JKtO
>>250
すみませんでしたm(__)m
撤退いたしまするね
257本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 13:08:30.82 ID:XAlcOvEF0
>>252
何言ってんだかw
孤独を愛するということは、孤独という現実を受け入れて、それでも愛するということだろ。意外と難しいんだぞ。
258本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 13:08:54.43 ID:EBnU6JKtO
>>255
ですね…
259本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 13:10:06.63 ID:EBnU6JKtO
>>257
そんな気がしてきた…
260本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 13:10:09.08 ID:Eza894G40
孤独は心が荒む
その執着はまさに狂気
孤独に依存するな
狂気に飲まれるな
孤独に幸あれ
261本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 13:10:56.97 ID:FxXwQVvs0
ID:EBnU6JKtOは
>>180で「フラットに話したい」って言ってたのに
自分からぶち壊してったね
どんな「悟り」「覚醒」だったんだろうね
いや、もう説明はいらないけどw
262本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 13:12:23.23 ID:i22krvtzO
お坊さんが独りの時間を大切にしなさいて言ってたよー
自分と向き合うのは大切なことだよねー
263本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 13:15:30.57 ID:i22krvtzO
選んで孤独になる人は別にいいよー
でも、なかなか他人に理解されない人もいるからねー
そういう人は可哀想だよねー
264本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 13:21:49.15 ID:Eza894G40
可愛そうだなって思うなら異端者を愛せよ糞が
それができないから排除する
きもちいですな
正義の名のもとに悪をなぎ倒すのわ
265本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 13:21:57.76 ID:FxXwQVvs0
>>259
意外と素直だったんだw
266本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 13:22:00.79 ID:i22krvtzO
仏教的な考え方は大切だよー
因果応報あるからねー
愛情を持って接すればちゃんと返ってくるよー
みたいな感じかなー
267本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 13:22:41.38 ID:oXEvyfJFO
よー言葉って便利だな
喧嘩腰に聞こえる事でも、穏便に済ませれるわ
268本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 13:27:12.35 ID:Eza894G40
>>267
一個人の意見としては
よー言葉は目障りで苛々するよー
だから万能では無いっていう事実を心の片隅に置いといてください

んー、でもやっぱり語尾はウザイけど、嫌いじゃないかも
269本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 13:32:03.83 ID:FxXwQVvs0
>>268
「くれよんしんちゃん」がTVではやり始めたころ
みんな一斉にしんちゃん言葉を使ってたが
聞いててウケる奴、場が和む奴と
イラッとくる奴に分かれたのを思い出した
270本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 13:32:43.03 ID:PMB1tCVL0
>>257
孤独な人なんて一人もいないと言いきったらどうする?
271本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 13:35:25.77 ID:XAlcOvEF0
>>270
そういう思慮を経て愛するんだと思う。
272本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 13:35:45.31 ID:Eza894G40
語尾は何かを創ってる奴にとってすごく便利な道具なんだよ
なんかキャラのゴリ押しみたいなウザイ押し付けみたいなね
俺の目を汚すな!って思う、とにかくウザイ
道具としては素晴らしい発明だと思うよ?でもね
人の狂気を刺激するんだよだから危険なナイフにもなる
安易に使うもんじゃないそう思うね
273本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 13:35:53.85 ID:PMB1tCVL0
>>268
クククク
274本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 13:42:03.84 ID:Eza894G40
>>273
なんのつもりだぁ
やめてくれ!許してくれぇ・・・

何でもしますから、それだけは、勘弁してください
275本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 13:44:52.78 ID:DMX210kK0
お前さんたちの中に人を超える可能性があるかどうか見させてもらうよ
276本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 13:47:22.24 ID:oXEvyfJFO
>>268
yo言葉なら腹立つかも
感じ方は人それぞれだな
277本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 14:14:58.18 ID:k24PUewD0
面白い流れだったわ
観ててとても興味深く関心したよ。
おまえら愛してるよ

愛って綺麗な言葉だよね、でもそれだけだよね。
愛っていうものだって表面上の気持ちを表す飾られた言葉に過ぎないと思うけどどうだろう?
もっと掘り下げると愛の下になにか隠れてやしないかな?
人間の本能だよね・欲だよね・エゴだよね。

あっそれから、
3つの大切なこと ×
現在は2つなんだけどそろそろ3つ目が出てきても良いと思ってる ○


善悪無 善悪無 善悪無

あずにゃんペロペロ
あずにゃんペロペロ
あずにゃんペロペロ

278本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 14:17:11.46 ID:DUallf1n0
伝染=語尾に「ー」

村上春樹の影響うけてるんじゃねってネタがあったけど
よーさんは映画や書籍でも何故今それが出てきたのかも大事って言ってたよね
それだとまた視点が変わってくる

そういや映画や本に隠されたメッセージが込められていて
見る人が見れば気づくみたいな活動してる団体があった気がするんだけどなんだっけ・・・?
ここからのリンク辿って読んだ覚えがあるんだが。
あれもそんな感じなのかね
279本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 14:24:20.09 ID:k24PUewD0
>>278
うん、凄く大事だと思うわ
3つのことよりもそっちのが重要かもしれないね。

隠されたメッセージって結構あるよね。
作者や監督が意図したものもあるし、意図していないのに隠れてるメッセージもあるよね
むしろ、意図されたものより意図していないものの方がインパクト強いよね
その時の世相やら背景がよくでるから。
280本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 14:28:43.17 ID:PMB1tCVL0
>>277
愛=喜び
これは実感だから、概念でどうのと言ってるのは只の宗教とか思想とかの範疇でしょう。
実感の伴い無いものは言葉遊びにしかみえないんですよ。

例、宝くじで3億当たる→うぉおおおおおお前ら愛してるうううううう最高ぉおおおおお
281本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 14:45:13.33 ID:i22krvtzO
踊るFINAL絶賛公開中だよー
劇場でおいらと繋がろうぜー
まさに祭りだからねー
282本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 14:48:06.40 ID:k24PUewD0
>>280
うん。そうだね
まさにそうだね。

ちなみに孤独な人は1人もいない
これは俺も断言できる。
283本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 14:50:21.61 ID:i22krvtzO
宝くじ当選→お前ら愛してるはないよー
愛ってそんなに軽いものじゃないしー
284本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 14:52:47.23 ID:i22krvtzO
>>282
なら孤独だと感じるのは気のせいってことかなー?
285本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 14:53:03.07 ID:XAlcOvEF0
>>277
言葉にすると安っぽくなるね。
でも、>>263のレスからは愛を感じたw
そして、どこかで繋がってる気がした。
こういう感情は、どこから湧いてくるのか。
286本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 14:57:05.15 ID:i22krvtzO
家族愛や性愛や人類愛は理解できるけどねー
特定した他人に対する愛は理解できないねー
287本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 15:02:22.85 ID:oIF1MczdP
孤独?、だよねえ、なにもかも?
本当に孤独だなーっておいらも思うなー
288本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 15:09:59.17 ID:k24PUewD0
>>284
うん。あのねこれもやっぱり気づきなのかなって思うよ。
物理的に孤独ってのとはちょっと違うよ。

俺もどっちかっていうと一人が好きなタイプなんだけど、こうやって2chやってたりすると
実際は顔合わせてコミュニケーションしてるわけじゃないんだけど、繋がってる感じしない?
俺はお前でお前は俺でw的な
花とか、犬・猫とかでもやっぱ魂で繋がってるよなって感じたことない?以心伝心みたいな
そうやって気がつくと孤独じゃないんだなーって思えるよ。
289本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 15:14:30.08 ID:DUallf1n0
>>192
いやぁぁっ頭がおかしくなっちゃう!
でも信じる信じないは別として読み物としても面白い話だからサイトも読んでみる
290本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 15:50:05.44 ID:Eza894G40
孤独が幻想?
それを言ったら人とのつながりも幻想だよ
幻想はそこにある、いつもそばに、ある
291本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 16:18:26.14 ID:9FC/WwqVO
>>192
キリストや釈迦、聖徳太子はこれから生まれるって事か?
楽しみにしとこう
292本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 16:30:38.48 ID:oXEvyfJFO
そういえば釈迦って数億年後に降臨するってなかった?
293本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 16:40:12.15 ID:jM48ihDR0
56億7千万年後だと
56億8千万と覚えてたんだがなあ…
294本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 16:48:22.41 ID:oXEvyfJFO
一生見る事はないな
空海と聖徳太子が未来人か
それなら神武天皇も…
295本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 16:48:46.39 ID:i22krvtzO
未来人の勢力争いって、スーツ派とネクタール派の話でしょー
結局、停点理論は発見されるのかなー
296本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 16:52:25.77 ID:i22krvtzO
孤独なのは宿命みたいなものだと思うよー
孤独かどうかは物理的な問題ではなく、感覚で理解することだよー
誰かが傍いても孤独だと感じるんだからねー
297本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 17:16:19.56 ID:0dCiHnqj0
>>293
もともとは5億7600年後だったんだが
298本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 18:11:12.28 ID:XAlcOvEF0
やっぱりね、俺とおんなじだw
299本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 18:12:22.96 ID:i22krvtzO
「いいわよ」と直子はにっこりと微笑んで言った。
そして僕のズボンのジッパーを外し、固くなったペニスを手で握った。
「あたたかい」と直子は言った。
300本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 18:31:32.79 ID:XG/FhdxB0
僕は・君たちが・好きだ。
301本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 18:36:54.64 ID:4y0g1ztIO
愛とはなんなのかが知りたい人がいるみたいだけど、難しく考えるような特別なものじゃなくて、例えば、誰かと話しているとき、その人がすごく良い笑顔で笑ったとして
「この人がいつもこんな笑顔でいられますように」って願わざるを得ない気持ちとか
散歩されている犬の嬉しそうな様子を見た時の気持ちとかだよね
302本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 19:05:49.49 ID:jM48ihDR0
303本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 19:55:50.64 ID:jM48ihDR0
>>301
つ ホームから転落した会社員を救出し名乗らず消えて行った40代の男性 連絡ください
http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/news/1269065945/1
304本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 20:29:07.47 ID:jM48ihDR0
>>301
>>200
305本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 20:50:47.73 ID:zAG6s0a70
>その人がすごく良い笑顔で笑ったとして
>「この人がいつもこんな笑顔でいられますように」って願わざるを得ない気持ち
いちいちそんなこと願うほうが作為的で偽りの愛のように感じるなぁ
306本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 21:00:04.59 ID:Kozidhsq0
そのままの君でいいんだよ
307本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 21:00:13.87 ID:9vJGi16r0
よーは、幸せがそれほど重要じゃなくなるって言ってるんだよねー
ということは、幸せって感情自体に意味が無くなるってことじゃないのかな?
308本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 21:01:00.59 ID:jM48ihDR0
>>301>>302-304は言ってみれば正反対なんだよね

>>301は「愛されている喜び」
>>302-304は「愛するという行為」

人には後者のほうが重要なんじゃないの

>>301だけ取り上げて「愛」だと言ってしまうと、
ヘタするとギブアンドテイクというか
あげただけもらわないと気が済まないとか
愛情乞食とか
そういう危ない方向に行きかねないから十分注意が必要だと思うんだよ
309本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 21:05:05.30 ID:9vJGi16r0
愛という名のもとには、来週最終回です!
今週はチョロが死にました
310本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 21:07:13.02 ID:jM48ihDR0
>>307
「幸せが重要と思わない人が出てくる」って言ってたね
「重要じゃなくなる」とは多分言ってないと思うんだけど
311本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 21:18:17.78 ID:9vJGi16r0
愛ある限り戦いましょう!
命、燃え尽きるまで!
312本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 21:22:06.44 ID:4y0g1ztIO
愛はスペシャルで非日常的な特別に素晴らしいものではない、と言いたかっただけ
自己犠牲の上に成り立つようなハードルの高い愛を目指したいならそれでいいと思う
青い鳥は今ここにいる事を忘れなければさ
313本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 21:23:30.15 ID:XAlcOvEF0
ふと思ったんだけど、メイソンって悪の枢軸みたいに言われてるけど、これが情報操作で操られてたらびっくりだよね。こんなびっくり仰天な声明とかが、出てくるんだろうか。
314本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 21:24:08.87 ID:dHr8ehCF0
宇宙の愛のことだけど、俺はいわゆる「愛してる、大切だ」という意味じゃなく、他に言葉がないから使ってる
別の表現をするなら「存在している喜び」だな。「生きている」じゃないぞ!
この世界においては“自分の指の爪”も“火星の塵”も同じように宇宙を構成している要素だし、
ブラックホールも酢豚も宇宙そのものだよ
例えば窓の外で風が吹いてることも、隕石が落ちてくることも、自分が息を吐くのと同じように起きる
生きている間の変化も死ぬことも宇宙に存在している中での一定の変化で、生まれる前も違う形で存在はしてたから巡り巡って産まれてこれたんだと思う
もちろん今生きていることは生物として最高にうれしいし、死ぬのはすごく嫌だ
だけど生死の枠を超えて“ただ存在している物質”になってみると、「生きている=死んでない喜び」以上の豊かさ?安定を感じる
ただ存在していいって心地いいよ。どんな形でも存在していられるのが宇宙。それに愛を感じただけ。
315本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 21:25:06.57 ID:9vJGi16r0
黒髪の美処女とイチャイチャできました♪

ありがとうございます
感謝します
316本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 21:26:44.96 ID:jM48ihDR0
>>307
>>308を書きながら思ったんだけど

>>301のようなのって「幸せ」だよね
「幸せ」って、世界が>>200のいうような愛で満たされていることの
「片鱗」を感じることなのかなあと思ったんだよ
>>301のような、日常のささいなことにも愛の「片鱗」が表れている、ということね

誤解が多いかもだから、あんまり「愛」って言葉使いたくないんだけど
他に適当な言葉が見つからないからこのままいくわ

世界が愛で満たされているというのがわかりきった人にとっては
「片鱗」にすぎない「幸せ」はあんまり重要じゃないよね
ちょっと視点を変えればほとんどの人の身近にけっこうあって、すぐ手に入るもんね
317本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 21:30:07.53 ID:9vJGi16r0
ホームレスの人に、愛が大事だよーなんて言えるかい?
今、幸せですかー?なんて聞けるかい?

318本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 21:32:44.29 ID:jM48ihDR0
>>312
ハードルが高いとは限らないよ
>>303のような例は、時折報道されるけど、
助けた人はたいてい「無我夢中で」とか「自然に身体が動いてた」と答えてるじゃん

>>302の聖人はインパクト狙いではあったけど、質的には>>200と同じだよ
たまたま自分が死ぬことしか方法がなかっただけ
自己犠牲はキモじゃないよ
319本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 21:34:17.82 ID:XAlcOvEF0
みんな愛の話か…
究極の愛は、その人の良いとこ悪いとこ全てを受け入れて包み込むような感覚だと思う。
320本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 21:35:05.52 ID:9vJGi16r0
愛も幸せも実感できないとねー
悲しいよねー
寂しいよねー
つらいよねー

慈愛の精神になんてなれないよー
与えるだけの愛なんて嘘っぱちさー
321本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 21:36:57.75 ID:4y0g1ztIO
愛って、キリストの愛とか男女の愛とか無償の愛とか、そういう崇高というかエロスとかスペシャル的な定義を当てはめて、自分には無理だと一線引きたくなるようなものを想像してない
いつもの日常で、パンがおいしく焼けるようになった、やっとあの人に振る舞える、と、笑顔を思った時などに、心に温かい何かが湧く
それは疲れて硬く冷たくなった心を溶かす熱いパワーがある
それが私的に定義する愛
322本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 21:38:28.61 ID:jM48ihDR0
>>311
あの頃 気がつかずに通り過ぎてしまったけど
いちばんこの世界で綺麗な場所ね
人の17の頃
323本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 21:39:28.30 ID:4y0g1ztIO
>>318
咄嗟の事態には意識せずに素晴らしい行動ができるよね
それがあるからこの世は捨てたもんじゃない
324本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 21:45:31.20 ID:+WH12yhU0
>>314
上手く表現してくれてありがとう。
完全に同意。
そうだよ。男女間の愛とかペットとの絆とか、
それだけじゃないんだよね。
これまでの愛についての書き込みに違和感があったんだ。

たまに、ふとギフトみたいに、こんな感覚が降ってくる。
世界を愛してる。全てが愛おしいって感覚。
325本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 21:46:13.96 ID:jM48ihDR0
>>323
まあ、とっさでもできる人とできない人がいるわかで
そこが困ったところだよ

「とっさにできない人」に一時に何人も行き会っちゃって
あきれたことがあったよ
326本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 21:46:44.20 ID:4y0g1ztIO
>>319
自分がされたい事を他人にすると良い、というのは、他人は自分の鏡だから
あなたが319を書いた理由は、自分の良いところも悪いところも含めて受け入れて欲しがっているということ
自分がされたいように他人にすればいいんだよ
それも愛
327本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 21:50:34.18 ID:4y0g1ztIO
>>325
震災のとき現場にいたけど市民全員が聖人になった
咄嗟の事態には全員が互いに他を思いやることができる
当然、それぞれ自分にできることをするだけで、全員が電車に飛び込んだりするわけじゃないけどね
だけど日本は大丈夫
他人を思いやる愛があるからね
328本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 21:57:04.70 ID:4y0g1ztIO
螺旋の話
いう通り、人も歴史も世界も足跡は螺旋を描いているんだよ
春夏秋冬を巡るように、繰り返し繰り返し、同じような出来事を順番に通りすぎていく
ただ、春夏秋冬を通りすぎ、二度目の春は、前回の春とは違う
螺旋を描いてより高くなる
世の中全てそのようになっている
329本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 21:57:43.32 ID:oIF1MczdP
こっからこっちは『愛おしく』て
こっからそっちは『愛おしい以外』だ、
なんて愛は言うのかな?

何かを『これだ』と指定した途端
『これ以外』がうまれることに
なんとなく違和感なのかな?
330本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 22:00:04.49 ID:XAlcOvEF0
>>326
自分がされたいというのは、ちょっと違うかな。いろいろあって到達したのが、こんな感じだったってだけで。人にはそれぞれの愛の示し方があって、これが正解というのはないと思う。だから面白いんだよ。
331本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 22:01:11.69 ID:4y0g1ztIO
アセンションは罠な話
アセンションで一足飛びに舞い上がるのは罠だよ
遊園地のアトラクションのように、お金を払って順番守って並んだ良い子は、自動的に舞い上がれると思っている人達がいる
あれ、罠だよ
気をつけて
332本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 22:06:00.86 ID:4y0g1ztIO
>>330
表現方法は人それぞれだね
心に湧く愛情が元になっている限り、表現方法には正解も不正解もない
333本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 22:09:00.56 ID:jM48ihDR0
>>327
それはいい経験をしたね
「いい」ってのは語弊があるかも知れないけど

自分はね、深夜に交通事故の現場に行きあったんだよ
飲み仲間と酔い覚まししてたファミレスの前で車同士ぶつかってね

出てみたら、1台のほうから怪我人が道路に這い出てきててね
頭から血をながしてうんうんうなってるんだよ

もう1台の運転手はどっかに電話してた

すでにいっぱいいた野次馬が携帯を使ってるのが見えた
夜だからディスプレイが光ってんのね、あちこちで
その会話をよく聞いたら
「今さー、目の前で交通事故起きててさー」って友達に電話してるわけよ

まさか、と思って「どなたか救急車呼びましたかー?」ってでかい声でまわりに聞いたら
返事がないのよ

何度かきいて、ファミレスの人にも呼んでないか確認して、
しょうがないから自分が呼んだよw

似たような経験は他にもあるね

ところで、>>327に水差すわけじゃないけど、
地元の確かな筋の人から、阪神大震災のときは
報道されてないだけで略奪とか実はあったって話をきいた
そういう話きいてない?
334本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 22:09:32.65 ID:We0BvF4v0
キリストの愛
335本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 22:15:58.96 ID:4y0g1ztIO
>>333
あんれまあ
私も交通事故現場に居合わせた事があって、医療系だから蘇生を試みて、無理そうだからガタガタ震えてなにもできない加害者のサポートに回ったよ
蘇生を諦めたのは非難されるかもしれないけどそれが私にできる最良だから仕方ない

略奪ね、後々余震が落ち着いた頃には火事場泥棒の話も聞いたよ
悲しいね、火事場泥棒の心がさ
336本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 22:16:05.77 ID:jM48ihDR0
>>334
イエス・キリストの説く神の愛は、>>200の経験と非常に近いね
337本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 22:27:34.86 ID:4y0g1ztIO
>>333
こういう現場に居合わせたら、私は目立ちたがりやだから真っ先に蘇生や救急要請するね
間違いない
救急要請慣れてるし
まあでも、普通の人は救急要請なんてしたことないだろうから、人任せにしちゃうかもしれない
だから333がそこにいたんだよ
必然だね
333の姿を見て我が身を振り返り何かを思った人が一人くらいはいたはず
その一人が次回救急の現場に居合わせたら必ず333のように行動する
またその姿を見て誰かが…と伝播していくのかも知れない
それでいいんじゃないか?
338本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 22:35:17.28 ID:Rq8izoh60
人を愛して、愛されて
それに比べたら悟りなんてカス中のカスだから(笑)
ほんとですよ
339本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 22:42:11.93 ID:Eza894G40
事故になんかあいたくないし起こしたくもない
俺は事故になる前に人を助けたことはあるけど
いざ事故を目の当たりにしたらどうするんだろう
事故が起こる前になんとかならんのかな
起きたら起きたで諦めちゃうのかな
ああ、事故にあいませんように
340本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 22:42:42.61 ID:yklp46VNO
気持ち悪い流れだなあ
341本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 22:44:19.66 ID:jM48ihDR0
>>337
>普通の人は救急要請なんてしたことないだろうから、人任せにしちゃうかもしれない
そういう感じじゃなかったなー
ファミレスの店員は、面倒には巻き込まれたくないって態度ありありだったし
野次馬は、友達には電話できてるんだよ?
目の前の光景に対する共感力が鈍りすぎ、と感じたね
たぶん友達に電話することでやっとリアルになるんだよ
それが自分の率直な感想

そういう人がこんなにいるんだ、ってのを目の当たりにしたのは
ある意味いい経験だったけどね
もうしたくないねw

ともかくね
人間に関しては、こんな些細なことでさえ
「愛」ある行動を取れるとは限らないってことだよ

「愛」って言葉は手垢にまみれすぎれるから
あんまり使いたくないんだけど、仕方ないな…
342本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 22:46:47.60 ID:XAlcOvEF0
愛と正義感と混同してる人もいるし、愛の話はお腹一杯だから、もういいよw
343本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 22:49:01.95 ID:9vJGi16r0
まさにアセンション&スピリチュアル詐欺の流れだよーw
344本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 22:49:44.16 ID:Eza894G40
じゃあ三つについて何かやろうぜ何か
何したらいいかわかんないけど
検証考察等しようぜ!!
345本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 22:51:27.25 ID:XAlcOvEF0
もう愛の話で流されたしw
346本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 22:52:15.55 ID:4y0g1ztIO
>>341
目の前の出来事が何を意味するのかが理解できないというか、現実感がないんだね
都会だからか?
薄気味悪いね
そういう人達は田舎に行ってみるといいんだよ
田舎からしたらお断りかもしれないが
347本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 22:54:00.44 ID:9vJGi16r0
食べ物より水が大事だと思うねー
自分に合った水ってあるからねー

348本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 22:56:58.38 ID:Eza894G40
>>345
文句言ってないで流れつくろうぜ

んじゃあさー、次によーさんが来た時のために
うまい質問なんかない?

俺は細胞分裂のイメージについて質問したい
あと、図を描いて欲しいからお願いしてみるぜ
降臨したらね
349本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 22:59:33.97 ID:4y0g1ztIO
>>341
愛ある行動がとれない人はそれでいい
今はそういう過渡期だから
もう遅い
自分はそうはならないと肝に命じればいいんだよ
他人の行動に構っている場合じゃない

ここで私が昨日の夜書いた内容にループする
おやすみ
350本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 23:00:14.87 ID:jM48ihDR0
>>343
多分これからも繰り返すね
351本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 23:00:19.87 ID:XAlcOvEF0
>>348
今一番気になるのは、これから人々が選択に迫られて(迫られなくとも選択して)、その結果お互いが遠くに離れるってところかな。
352本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 23:02:18.32 ID:9vJGi16r0
愛なんていらねえよ、夏。
353本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 23:02:42.86 ID:4y0g1ztIO
選別されるんだよ
豚小屋で産まれたのこぶたの運命を想像してごらん
あまり楽しい未来ではないね

あとヨロシク
354本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 23:03:29.40 ID:oXEvyfJFO
愛とはー愛とはー
俺が色眼鏡装着しますた
355本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 23:03:48.83 ID:9vJGi16r0
お互いが離れるなんて普通にあることでしょー
縁が切れるのは必然だからねー
流れに逆らっても仕方ないよー
356本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 23:04:13.52 ID:XAlcOvEF0
クンクン なんかギャルの匂いしない?w
357本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 23:06:16.21 ID:EBnU6JKtO
>>293
釈迦は56億7千万年後にまた生まれ変わるって言ってたけど、おそらく涅槃にいられる期限が
そこまでなのかと^^;
それって太陽燃え付きてるような気がするんだけど

釈迦はこうも言ってる
また人々が荒れてどうにもならなくなったら降臨するかも
でも弥勒を降臨させて弥勒を指導、誘導するんだっけな
弥勒に任せたとかなんとか
日本に弥勒が降りるらしいよ
358本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 23:06:24.81 ID:Y1Slwtdi0
こんなことが出来ない人もいる
私は違う
出来ない人は取り残される

うーん
いや事故を見たら通報位しろよというのはわかるけどうーん
359本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 23:06:38.21 ID:9vJGi16r0
亀仙人「ぴちぴちギャルを連れてこい!」
360本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 23:10:06.97 ID:EBnU6JKtO
そして僕は自分が弥勒かもと真剣に悩んだ十代後半の頃(笑)

そう僕は悟り人です(笑)
ヒトラーの予言もわかったよ。聞いて!
361本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 23:11:12.43 ID:4y0g1ztIO
>>358
違う、そうじゃない
誤解させたようで申し訳ない

こうすれば助かる、これをしなかったら助からない、とかじゃない
そういうのもう遅いんだよ
現実をよく見て自分の心に従って行動すればいいよ
それが一番間違いない
362本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 23:12:20.57 ID:Eza894G40
三つについては最初からあって
それらが少しずつ明らかになっていくみたいだな
だから細胞分裂みたいになってくわけじゃないのか?

離れ離れってのもなんか、そういうものが明らかになるだけで
実際には今と変わることはないのか?

それとも何らかの形で距離ができる?
363本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 23:12:22.28 ID:9vJGi16r0
>>361
なら何もしないわー
364本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 23:13:09.41 ID:Eza894G40
事故の予防・回避ぐらいはしようぜ!
365本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 23:13:51.97 ID:jM48ihDR0
>>356
そうそう
366本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 23:15:05.31 ID:9vJGi16r0
事故なんていつ起こるかわからないよー
ルーマニアの事件みたいに殺されちゃうよー
367本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 23:18:46.85 ID:Eza894G40
無理ならしなくていいけど
それなりの予測とそれなりの感知能力があれば
それなりに事故は防げるぜ

とにかく俺が言いたいことは
あれだ、事故にあう前あった後でも
あきらめんな!
ってことだ
368本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 23:19:34.72 ID:EBnU6JKtO
ヒトラーの予言について聞きたいことないの?
なら寝るね
おやすみ
369本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 23:20:19.87 ID:9vJGi16r0
痴漢に間違われることだってあるんだよー
怖いねー

永遠の少年だねー
370本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 23:21:02.79 ID:grZvtln90
ttp://sp.logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/news4vip/1344352931/28

> だけどねー、女性は夢見てる人多いよー
> そのせいでいろいろと塞き止めてしまってるよー
> 他に迷惑だよー
371本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 23:28:25.13 ID:jM48ihDR0
>>361
>現実をよく見て
「現実にはこんなのもあるよ?」って意味で
いろいろ挙げたんだけど、やっぱりかみ合わんかったな

372本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 23:28:25.74 ID:Eza894G40
離れることは物理的なことではない
生理的(核爆)に怖いと感じて避ける、それによって離れ離れになる
三つ(いずれ456789)と離れ離れになる、それは静かに、おそらく自然に
現実的な範囲内で暴れる人が出てくる、大パニックにならない

わかったときわかればなれになる?のか?
373本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 23:29:58.82 ID:XAlcOvEF0
宇宙人の存在の公式発表が一番臭いかな。
374本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 23:30:56.90 ID:oXEvyfJFO
アンパンマンのマーチって実はとても深い曲だよな
ギャルさん?は一回歌ってレスしたら良いよ
375本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 23:35:05.65 ID:9vJGi16r0
よーは宇宙人を否定してないからねー
バチカンがキリスト教否定&宇宙人いるよー発言するんだねー
376本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 23:37:30.64 ID:XAlcOvEF0
そうなったら、バチカンの中の人も割れるんだろうね。
377本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 23:38:14.17 ID:Eza894G40
離れ離れになったら、そこには気の合う人たちしかいないんだろう

人口が爆発的に増えた昨今
今まで生きてきた人達が審判の日を迎えるために目覚めたのかもしれない
それはまたわかれることになってその時代その時代をつなぐ人として
また再配置されるのかもしれない
それが離れ離れ??

俺はいつかの時代にまた誕生するのか?
そしたら一つになった皆とお別れかな?

まあ、地下鉄みたいにギュウギュウ詰めも考えものですな
378本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 23:41:23.79 ID:XAFnzHn90
自称悟った人、覚醒した人、怖い人、博愛を説く人ってさ、なんか普通の人間のオーラしかないよな
ギャルさんの表現使うと、こういう人たちこそ「人に近すぎる」っていうかさ
よーさんは、そういうのをあまり感じないというか、誰か言ってたように本当に透明な感じしかしない
そういう意味では、よーさんが一番怖いし、得体が知れない
379本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 23:43:44.31 ID:Eza894G40
>>378
よーさんはフニャフニャな人って印象しかありませんが?
380本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 23:48:56.32 ID:XAlcOvEF0
ていうか、キャラ設定して心整えて演じてるんだろうから、割とどうでもいい。
381本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 23:49:17.41 ID:/IQsZKZ80
よー氏の場合は質問への対応も含めて演出じゃないかな。
382本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 23:49:29.26 ID:n8sr/7av0
覚醒したり悟ったりDLしたり気づいたりの人たちのレスが
よー氏の妄想を紐解くんじゃなくて、
よー氏の妄想に乗っかっての自分妄想語りになっちゃうと、目が滑る。

>>378
誰かが書いてた「反射」っていうか鏡だなーと思ったよ。
383本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 23:49:42.29 ID:Y1Slwtdi0
>>378
わかる
愛とか優しさとか正しさとか美しさとか、そりゃまー有ったに越したことはないけどね
持ち合わせてない人間への苛立ちみたいなのが垣間見えると怖いね

トラブルに会ったときとか他人に悪意をぶつけられたときとか
常にベストな選択をできる人なんてどれだけいるんだろう

よーさんは別の意味で怖いね
どうでもいいよー
この背景考えるとなかなか重いね
384本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 23:50:24.69 ID:oFwXjKhc0
大体分かった
 
俺のガキの頃からの妄想と大差無い事が
385本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 23:51:00.59 ID:grZvtln90
>>378
自称の身ですからあれですがね
よーさんは最初のスレで既に誘導してた(篩にかけた)
次のスレでは篩に掛からなかった人達に対して誘導を試みた
オカ板では確認した
だと思うんだよね
「確認した」は確認したまでしかわからん
何をと問われたら自分と相手と全体としか言いようがない
これが透明に思わせた一因だと考えるんだけどね
386本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 00:02:25.68 ID:Eza894G40
演技だとか嘘だとか疑いだしたらキリがないきがするんですけどそれわ・・・
本人も他人から気味悪がられるみたいなこと言ってたし
優柔不断ぎみな普通の人なんじゃないの?
387本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 00:02:33.13 ID:Y1Slwtdi0
>14 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2012/08/08(水) 01:20:02.49 ID:tzht221R0 [11/23回発言]
>あれが悪い、これが悪いって言う人ねー
>これからもいっぱい出てくるよー
>
>でもねー、あんまり気にしなくていいよー
>どれか一つに偏るとねー、とっても困ったことになるよー
>それに気付けないよー
>病気じゃないよー
>
>だけどねー、俺はそれを悪いこととは思わないよー
>これもねー、最初の話とちょっと繋がってるよー

これって食べ物と三つ巴の話だけどそれだけじゃないんじゃないかなーと思うよ
388本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 00:06:33.50 ID:kDoh64rT0
>>386
3つが分かってるなら3つを切り離してみようず
そして平行稼働させてみようず
389本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 00:07:03.17 ID:MUbVqxAX0
>>278
ヴォイニッチはなぜあの時代に書かれたのか
390本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 00:07:34.24 ID:lTqc71cm0
>>386
疑うというか、演じてるのは普通にあるだろ。
言葉にヒントがあると何度も言ってるんだから、言葉を慎重に選んで言ってることは当然だと思うよ。
391本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 00:08:28.22 ID:Cs+sMd/70
誘導ってのは三つ以外に目線をそらすことでしょ?
ってことは何だろうね、知らんけど
餌を大切なものの周りにばらまいて隠したんだな
それが誘導?ってことでしょ

>>387
は?
392本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 00:11:22.64 ID:yvnN/wgY0
病気とは
ヒトが本来与えられていた/持っていた役目を忘れた状態かな
393本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 00:11:39.60 ID:Cs+sMd/70
演じてるよーとか怖いのワード出すタイミングおかしくしたよーとかいってたけど
悪意がないならそのうちつながるって、突き詰めて考えても俺分かんないです
394本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 00:12:02.72 ID:lTqc71cm0
誘導っていうのは、3つにたどり着けるように、考え方を誘導していると思ってたけど…
395本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 00:12:25.34 ID:X/coMsFdO
この世界は一つ意志によって導かれてるって言ってる人たちが大勢いるよー
なんかねー、世界の人たちには一つなんだって思い込んでて欲しいなーって思ってる人たちがいるよー
↑単純に疑問なんだが、世界は一つの意志に
導かれてると思ってる奴なんかいる?
一つになってほしいならわかるが、
導かれてると思った事がない
396本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 00:14:19.18 ID:yvnN/wgY0
>>395
つかそもそも
> 一つ意志によって導かれてるって言ってる人たち
誰やねん
397本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 00:14:27.02 ID:Cs+sMd/70
>>394

873 : 本当にあった怖い名無し : 2012/08/14(火) 00:36:11.65 ID:MFfHu7kF0
>>867
なるほどねw
あんた結構なタヌキだなw


なんとなく気づいた人は、
三つには注目しなくて、
他の部分に目が向くようにできてる
そうでしょ?


ちなみに、妄想には嘘偽りないと信じていいんだよな?
きっかけの質問に対して具体的に答えてないのは、
今言うとさらに誘導されちゃう人が増えるから
じゃないか?w


   >>873
   ひどい言いぐさだよー
   でも当たってるよー
   きっかけに関してはまだ言わないで欲しかったよー
   あと俺は妄想に嘘を雑えてないよー
   これだけは信じてくれていいよー
398本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 00:17:08.59 ID:lTqc71cm0
>>397
いやいや、全体的の流れで自然と3つが分かるように…
399本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 00:17:35.55 ID:X/coMsFdO
>>396
知らないよー
だから疑問なんだよー
陰謀論者の事かな
400本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 00:19:15.47 ID:kDoh64rT0
>>391
3つ以外って言うか3つの向こうって思ってたけど
俺は自称だから違うかもしれん
間違ってない確信もあるんだけどね
401本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 00:19:38.16 ID:Cs+sMd/70
ああああああああああ
わかんにゃい
苦しくて狂いそうだ

意志ってなんだ?太陽?
俺も一つだって思い込んで欲しい人達に含まれてる?
んああ、金か?コネか?顔か?意志ってなに?
リーダーとか英雄とか神様とか?
402本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 00:21:17.91 ID:kDoh64rT0
>>397
よーさん俺がVIPで指摘したときはスルーされた
悲しかった

これ突っ込んだ人スゴいなーって思ったよ
403本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 00:22:46.94 ID:HOVxHR6JO
乳製品とりまくると不安症になっちゃうんだって
日本人この分子強いんだって
404本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 00:23:47.40 ID:Cs+sMd/70
>>398
なにがいやいやなの?
俺はなぁ、気づいた人をそこから離れさせて
気づかない人に三つについて考えてもらう
っていうふるいにかけたって解釈した
これが誘導なのではないか?

つまり目線をコントロールしたんじゃねーのってこと
伝わったかな?伝わったら何がいやいやなのか説明を要求する
405本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 00:25:08.30 ID:kDoh64rT0
>>404
そのとおり
406本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 00:25:08.87 ID:Iq4WK41T0
女性は自然の一部だよー
だから、病気だと他に迷惑だよー
407本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 00:27:16.00 ID:Cs+sMd/70
>>402
わざとスルーされたんじゃねーの?
まぁ、ここオカルト板だから!!よーさん質問に逆らえなかったみたいだね!!!!
408本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 00:27:40.12 ID:TlWpdXHLO
>>401
唯一絶対の西洋で信じている神の事
そんな神なんかいない
409本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 00:27:59.66 ID:lTqc71cm0
>>404
だから一つのレスだけじゃなくて、全体の流れを読んでって言ったんだけど。
410本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 00:28:07.39 ID:kcBV2UM00
>>402
VIPで指摘したレスてどれ?
411本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 00:29:34.97 ID:X/coMsFdO
不安症とか知らんけど、
日本人って牛乳でピーピーになりやすい人種らしいな
俺は毎朝珈琲牛乳飲んで、無理矢理ピーピーにして出すが
412本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 00:31:38.73 ID:Cs+sMd/70
>>409
ああ、なんとなく言いたいことがわかりました
俺は初期の誘導について述べたのです
全体の流れのなかの誘導については知らないよーー
それともある時点を抜き出して最終的にどういうことを誘導したのか説明できます?
全体見て来いってなら別にいいです
そもそも俺そこについて言及してないです
413本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 00:32:05.64 ID:Iq4WK41T0
BSでAKB前田卒業SPやってるよー
怖いねー
414本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 00:32:37.50 ID:Ov1yqNqV0
>>403
乳糖分解できない人も多いしね
本当は1週間に1、2度発酵乳製品を一口二口食べるくらいで十分

カルシウムも骨の成長には必要だけど
摂りすぎると体にストレスがかかって感情の起伏が激しくなったり
ネガティブやヒステリックになったりするんだよな
このカルシウムを体外に排出するには泣くのが一番効率がいいから
疲れを感じるときには名作読んで泣くようにしてる
415本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 00:33:26.21 ID:kcBV2UM00
ていうか、よーさんがわざとスルーしてる質問なんてあるの?
明らかに質問してる内容の書き込みにはちゃんと答えてるし、
たまに見逃しても後で気付いたら答えてくれてる
前にもスルーされたって言ってる人のレス見たけど、
他の人とレスのやり取りしてるだけだったり、
ただ自分の考え書き込んでるだけだったり、
正直、私でもそれって質問だったの?って思うようなのばっかだったよ
416本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 00:33:33.49 ID:kDoh64rT0
>>409
3つはVIPでの最初のスレも次のスレでも最初の数レスでわかるように出来てる
その後のレスは妄想文には意味はなく
全体的には3つの向こうのお話だ

VIPではどちらのスレも最初の数レスでよーさんは篩にかけてたんだよ
417本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 00:34:33.09 ID:Cs+sMd/70
>>408
俺、宗教わかんないから一体彼らが何を信仰してるのかは知らないけど
神様は道具なんじゃないの?だから実際には無いし、ある、と思ってる
418本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 00:34:52.50 ID:lTqc71cm0
>>412
3つへのこだわりから、考えが偏りすぎてたので、一旦引いて考えてみたいな。
419本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 00:35:06.89 ID:Iq4WK41T0
ちなみに世界中どこでこのサイトを見ても、
2012年9月9日13時23分33秒にカウントダウンがゼロになるそうです。

ロンドンでの13時23分33秒は、日本では22時23分33秒です。

13時23分33秒=13、23、33(全てイルミナティのカバラ数字)
420本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 00:37:06.71 ID:Ov1yqNqV0
どのサイトだよw
421本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 00:39:02.46 ID:Cs+sMd/70
>>419
1+3、2+3、3+3(33は特別な数字ですが)
4、5、6だね
数秘術だと足し算するからこんなかんじだよね
422本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 00:40:51.67 ID:O4W5RjlXO
世界がひとつに導かれてる何かがあるとしたら
暦だな
年、月、日、曜日、の概念は世界中が一緒
でも誰が決めたの?なぜ世界で統一されてるの?って思うねw
423本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 00:41:05.87 ID:Cs+sMd/70
>>418
そうか、してみたら、いいんじゃないかな?
424本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 00:43:06.45 ID:Cs+sMd/70
>>422
誰がって言うと王様とか天文学者とかもっといえば星
なんで使ってるのって聞かれたら、便利だからでしょ
425本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 00:45:10.65 ID:Iq4WK41T0
・2012年9月9日13時23分33秒にカウントダウンがゼロになる
・9年前からカウントダウンが始まっている
・デーヴィッド・アイクが2007年から紹介している
・9月9日はロンドンパラリンピックの最終日
・イルミナティカード→時計台
426本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 00:48:13.72 ID:Cs+sMd/70
>>425
http://livedoor.blogimg.jp/tackeypeace/imgs/1/d/1d95138a.jpg
このカードかい?
英語読めないでつ
427本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 00:49:14.15 ID:Ov1yqNqV0
江戸時代までは西暦とは違う暦使ってなかったっけ
年貢って言うくらいだし納税なんかの管理の利点の問題もあるか
日本だと四季の循環が一年の目安だったから分かりやすい気もするけど
常夏や常冬の地域は管理のための時間はより重要だったんだろうなぁ
428本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 00:51:57.08 ID:X/coMsFdO
>>422
日本は元々太陰暦で、太陽暦になったんだよな
統一された方が便利だ
429本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 00:52:51.63 ID:TlWpdXHLO
>>417
そう
あれは民衆を制御するための道具
あの人達は悪さをすると父なる絶対神にこっぴどい目に合わされると教え込まれ恐怖で制御されている
キリストはいても神はいない
430本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 00:52:54.86 ID:Cs+sMd/70
>>426
っつうかスレチじゃねえか耳舐めるぞ糞が

意志ってのは統一されてる、もしくはいた?らしい
それは情報や知識や信仰みたいなものなのかな
そいでそれ以外の事実や存在が明らかになり
折り返し地点を通過して、離れ離れになって
そんな感じか
431本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 00:55:35.27 ID:Cs+sMd/70
>>429
でもさ、実際の神様と道具の神様は別物だと思うよ
実際の神様は今存在しないけど
人間は神様創れるんじゃないの?
そんなふううに思います
432本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 00:55:51.50 ID:O4W5RjlXO
>>424
言いたいことはそういうことじゃないんだが
ま、いいや…
433本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 01:00:42.81 ID:Cs+sMd/70
>>432
いやさ、星が決めたんだよ
俺が言いたいのはこっちだよ
人が星を人間の認識下に縛りこんで時間とか暦とか造り上げたんだよ
そんなもの本当は存在しないのに
みんな便利なものに誘導されて簡単に統一完了って感じだろ

こういうこと言って欲しかった?
434本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 01:02:09.33 ID:Iq4WK41T0
君たちは何座なんだい?
魚座海王星の影響を受けすぎではないか?

435本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 01:05:58.88 ID:Cs+sMd/70
>>434
シャバドゥビタッチヘンシーン
436本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 01:10:23.19 ID:Mbg0GOib0
よー氏が時間に関してはあまり妄想設定ないって話してなかったっけ?
そういうことじゃなかったらごめん。
437本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 01:13:11.78 ID:Cs+sMd/70
>>434
何座とは・・・太陽星座だけ聞き出して何をしようというのだね
中国あたりじゃ他人に生年月日をバラすと弱みを握られるから話さないそうな
無闇矢鱈に聞き出すものではない・・・
438本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 01:15:54.89 ID:Iq4WK41T0
何なら月星座だけでも構わないんだが?
439本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 01:31:27.47 ID:Cs+sMd/70
ききたい?
440本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 01:38:24.33 ID:Iq4WK41T0
うん、よろしく頼む
441本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 01:39:06.43 ID:X/coMsFdO
俺うお座
442本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 01:49:42.00 ID:Cs+sMd/70
>>440
いい?皆には内緒だからね?

太陽:蟹座29度
月:射手座22度
海王星:山羊14度
スレチにならない程度にほどほどに
443本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 01:51:44.68 ID:kcBV2UM00
今度よーさん来たら、血液型と星座聞くんだ、私・・・
444本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 01:56:15.75 ID:Iq4WK41T0
>>441
>>442
どうもでーす
ちなみに私は月山羊
445本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 01:57:37.35 ID:Jd3hZU7e0
>>443
よー氏、血液型はB型だよ
446本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 02:03:07.18 ID:Cs+sMd/70
血液型ってゆるいから、あてにならないじゃん
もっと遺伝子占いとかでてこないのかな
・・・それじゃあ占いになんないか
447本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 02:04:14.32 ID:X/coMsFdO
おいおい、結局何なんだよ…
448本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 02:08:07.62 ID:Cs+sMd/70
>>447
あれだ、チ○ポ見せてください!
っていわれて君はハイって答えて見せた
この状況そういうことになるね
449本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 02:20:27.61 ID:X/coMsFdO
>>448
まじかよ…見せたからには小さいね、とかコメント欲しいわ
450本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 02:27:14.53 ID:MhKnkJ810
3つは時間の尺度かあ 面白いその発想はなかった とするとさしずめ
1、太陽暦に従って生きる人々
2、太陰暦に従って生きる人々
3、今を刹那的に生きる人々 て感じかな

時間の概念なんて人間の妄想みたいなもんだしね




451本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 02:32:36.46 ID:Cs+sMd/70
>>449
解き放て!

魚座はね感情を柔軟に変化させたりm次に受け継がせたりする力がある
例えば信仰とか信じることが一生をかけた人生のテーマになったりするよ
詳しく知りたきゃggrks
452本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 02:40:04.43 ID:Cs+sMd/70
>>450
もしも地球の外に出たら何を基準に時をはかると思う?
俺は星だと思う、だから三つも四つも増えるんじゃないの星の数だけ


ん?なんか俺間違ってる気がする・・・
453本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 03:08:18.94 ID:MhKnkJ810
>>452
そうかもしれないね でも重要なのは刹那滅という概念だと思う
これは大昔からある思想だし、人間本来の時間感覚なんじゃないかな
454本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 03:09:23.46 ID:yvnN/wgY0
>>397

ひど
でも
きっ
あと
これ

ナンダッテー
455本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 03:17:48.09 ID:h8Tdhfrj0
>>192に出てたURL先の内容を交えると結局のところ神は人間なんだよなぁ。
ただし外見が著しく変わってしまっているから今の私達から見ると宇宙人にしか見えないw
456本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 03:18:03.46 ID:Cs+sMd/70
>>453
所謂、体内時計?心臓の鼓動?
でも太陽って時間に関係してないわけないと思うよーーーー
457本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 04:08:11.00 ID:MhKnkJ810
>>456
俺がいってるのはそうゆう唯物的なことじゃなくて観念的なことだよ

あらゆる存在や事象は今この瞬間にのみ存在する
この「今」は瞬間的に消滅し、瞬間的に次の「今」を生成する
この連続こそが人間の認識であり人生である
これを頭でなく感覚的に理解した時、過去の苦しみは消え未来への不安も消え
「今」を黙々と行動する「怖い人」になるんじゃないかな
「怖い人」には幸福や不幸がなく、もって生まれた純然な性質にのみ従って生きる

つか書いてるうちにだんだんスレチな気がしてきた スマソ
458本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 04:25:00.35 ID:yvnN/wgY0
デッドロック
459本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 04:54:22.60 ID:Cs+sMd/70
現在過去未来♪
460本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 09:00:04.33 ID:yvnN/wgY0
ミラクルーwwwww
ローマンースーwwwwwwww
461本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 09:07:41.04 ID:ddnAVpg/0

三つの世界と怖い人についての考察

・怖い人はそろそろ急増するがマスコミなどで報道されるのは2年後くらい
・今1つと思われてる世界は実は2つでそろそろ3つになろうとしてる
・3つの世界それぞれに怖い人は居る
・3つの世界は関所みたいなもので別れる、超えても意味がない
・10年後くらいに戦争が起こって日本もメタメタになる

他にあったら追加してください
462本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 09:14:01.39 ID:ddnAVpg/0
追加

・怖い人は、暴れちゃう人、静かな人、ものすごく優しい人の3つに別れる
・善悪の議論が起こるが、中庸は袋小路で答えではない

463本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 09:15:47.06 ID:FJSbytZY0
>>461
「マスコミなどで報道される」とは書かれていないと思うから
誤解生んで話が逸れちゃう可能性あるよ
もっかい発言原文チェックしたら?
464本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 09:19:11.85 ID:FJSbytZY0
>>462
んー
>怖い人は、暴れちゃう人、静かな人、ものすごく優しい人の3つに別れる
「三つに分かれる」んじゃなくて「怖い人にもいろんな人がいる」って書き方されてると思うよ
465本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 09:24:59.10 ID:FJSbytZY0
>>461>>463
時間あったらいっしょに発言チェックするんだけど
今無理なんで、すまんね
466本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 09:40:01.34 ID:ddnAVpg/0
>>463
あらためてWiKiを見に行ったら面白かったw
個別にまとめること自体無意味かもしれないね。
もうやめとくわ。
467本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 10:04:54.04 ID:O4W5RjlXO
>>457
それそれ
俺が思うことと似てるわ
468本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 10:09:43.10 ID:ddnAVpg/0
マトメのウィキみてたら3つは「価値観みたいなもの」に見えてきた。
価値観って言っても時代や地域で沢山あるから3つではないなw
世界観とか・・・ん〜〜表現にこまるな。
469本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 10:32:07.05 ID:GoHjNQZXI
今の世の中のルールって、よくよく考えてみると、
殆どが「効率よく、大量に」が基本になっている。
最近変わって来た感じするけど。
470本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 10:38:29.62 ID:FJSbytZY0
>>466
面白かったんならよかったw
つっこみ続けちゃったんで、気になってたんよ
471本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 10:45:00.26 ID:ddnAVpg/0
>>470
ウィキ主ですか?大変おもしろく三光になり、じゃない参考になってます。
感謝感謝
472本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 10:58:38.34 ID:FJSbytZY0
>>471
自分はサブですw
こちらこそありがとうです
473本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 11:00:44.02 ID:Nwc5nv1b0
「この世界は一つ意志によって導かれてるって言ってる人たちが大勢いるよー」

3通りの読み方ができるよね。
「この世界は一つ(の)意志によって〜」
「この世界は一つ(で)意志によって〜」
「この世界は一つ、意志によって〜」
474本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 11:12:54.50 ID:m7bZgc310
おいらなんて、リア消の時からYMOにハマってたイモ野郎だから、
「3つ」と言われれば
魔術の種類の、黒・白、そして3つ目が黄色か〜!?とか思ったwwwww

で、はるかな未来には赤だの青だのレインボーカラーだの
他の色のもいろいろ出現するのなw
475本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 12:39:03.44 ID:Hyx+LJASI
カウントダウンもうすぐ終わるなー。
何もないと思うけど。
476本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 12:50:38.46 ID:42vCijMz0
>地震ねー
>たぶんしばらく来ないよー

しばらくは(今年中は?)大地震はないんだろ?
477本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 12:53:51.27 ID:Hyx+LJASI
>>476
昨日中国で20万人避難してるけどな。
478本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 13:24:17.24 ID:Cs+sMd/70
世界の分岐って観測できないのかな
479本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 13:58:33.86 ID:42vCijMz0
>>477
中国の地震だろ。
日本じゃないじゃん。

人間が機械的だよーの実例。
http://logsoku.com/thread/hibari.2ch.net/news4vip/1323353106/
480本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 14:35:45.60 ID:Cs+sMd/70
主語飛ばすとさぁ
いろいろ言葉で遊べるよね
しね
481本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 14:36:25.92 ID:yvnN/wgY0
もっとふさわしい例があるだろ…w
482本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 14:56:07.09 ID:Cs+sMd/70
>>479
機械的っつうか動物的の方だと思うんですけどそれわ・・・
483本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 16:55:27.92 ID:Y5ijPv0t0
FREE YOUR WORLD
484本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 18:02:23.20 ID:vKk5dV0+O
「この妄想を覚えておいてほしいよ、大丈夫だよ、心配しすぎないでね、健康良いよ」
よー氏は私達に手を差し伸べているのかな?
一緒に生きようねーって感じに

オメェラは明日死ぬ!!!ズギャァ〜ン
ていう話の方がその日一日楽しく過ごせるけどね
485本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 18:21:07.47 ID:Cs+sMd/70
何がしたかったんだろうね
メッセージを伝えたかった?らしいけど
一体何を伝えて、何をなそうとしたのか
若い人に何か気にとめておいてほしいことを伝えたとして
結局それが何なのかわからなかったら何も無い

なんなの?
486本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 18:21:15.45 ID:Y5ijPv0t0
このスレ見てる90%以上の人はエンターテイメント性を求めてるだろうな・・・。
487本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 18:39:03.88 ID:ddnAVpg/0
3つについて考えてたら思い浮かんだのは認識ってのは人間と動物で違うんだよねって。
カラーに見えるのが人間だけどモノクロだったり、一部の色だけ認識できたり、魚眼的にみえたり
後ろと前が同時に見えてたり、そういう認識が「目」だけでなくて世界感的なレベルで違ってくるのかなと。

例えば、江戸時代の人が今の東京を見たらどう思うかと。同じ世界には見えないわけで、
これは例えだけど。そういう変異が脳というか認識のレベルで起こったりして。

そういう認識は元々2つあったけど、それが最近まで1つだと皆が勘違いしてる状態で、
近いうちに2に戻りそこで善悪の論争が巻き起こり、ついでに3になるともう分け判らん状態で頭がパーン。

世界の認識の仕方なので価値観というか・・が全部違うので1・2の世界の人と3の世界の新人では
合意を作って摺り寄せることが不可能なので別々に生きるようになるのかも。
それぞれ3つの世界観での正義悪無があってそれは全く合わないとか。

例えば1の世界での労働が2の世界ではただのエゴにしか感じられなくて、3に至っては死んでるように見えるとか。
1の世界の人がコーヒーを飲もうとする、2の世界の人には少量の毒を飲もうとしてるようにみえる、3の世界の人には
暫く涙がとまらない痛みをもたらすモノを飲もうとしてるように見える。とか
488本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 19:15:31.95 ID:Y5ijPv0t0
>>487
んだね。
世界の現象にはそれぞれ因果関係はあるかもしれんけど、
意味は人の脳内で作られるものだもんな。
489本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 19:18:55.25 ID:Y5ijPv0t0
文字自体に意味は無い。
日本語知らない外国人にひらがな見せても、それは線や点のパターンとしか見えない。
文字の意味は脳内だけにある。
それと同様に、世界自体に意味なんてものはない。
全て脳内だけに意味が生成される。怖い怖い・
490本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 19:24:10.25 ID:ddnAVpg/0
ああ、そういえば以前に左脳を全損して右脳だけで活動してた科学者の話を思い出した。

もう、見える世界そのものが全然違ってたらしい。
例えば、自分の手をみたら輪郭がハッキリしなくてなんかエネルギーが手の形を作ってるように見えたり。
電話機がわけのわからん装置に見えてたり。ある程度時間がたったら右脳でも認識を左脳的に補完
しだして色々と生活の苦労が減っていったらしいけど、実際にはいつでも右脳だけの認識ができるらしい。
491本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 19:31:21.62 ID:ddnAVpg/0
492本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 19:52:25.39 ID:Y5ijPv0t0
>>491
見た!
すごい。これか。そうか・・・・。
493本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 21:14:26.77 ID:Mbg0GOib0
共感覚という言葉がよぎったけど、全然違ってた。

ちょっと記憶が曖昧なのだけど、
脳の半分を損傷した少年が奇跡的に生還して、右脳だけで生活しているって話があったね。
その子も右脳が左脳の役割を持っているって話だったよ。

リンクの動画を見てると左脳が嫌なものに思えてきたや。
必要だってわかっているのだけどね。
494本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 21:23:10.77 ID:Y5ijPv0t0
動画内で、情報がどーーーーっと、体にインプットされていくことを、
周囲全体のエネルギーが流れこんでくると表現してたのが、目からウロコだった。
スピリチュアル系で、よく「宇宙のエネルギー」とか出てくるけど、
実感したこと無いからよく分からなかったんだよね。
ビデオ見てて、そういうことかもしれない、と思った。
495本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 21:30:15.82 ID:kpr9zBSG0
脳については、コリン・ウィルソンの2部作がおススメ
下記のレビューだけでもご覧あれ

右脳の冒険
ttp://www.amazon.co.jp/dp/489203083X

フランケンシュタインの城
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4892030775
496本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 21:35:25.20 ID:Cs+sMd/70
この話が右脳左脳の話と関係があるかわからないけど
小さい頃、高熱を出したときに
自分の手の神経と空気がドロドロに一体化するような感覚を体験したことがある
あれやばかったのかな・・・
きっと全部がああゆう感覚になっちゃうんだろうな
ドロドロに溶け合う感覚
497本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 21:38:41.86 ID:Y5ijPv0t0
>>495
さんくす。ポチった。
498本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 22:20:59.68 ID:9SYtcGHx0
人間社会はあらゆる属性をカテゴリ分けしてきたじゃん、
で、それは生物の本能を超えて、文化的選択や優劣の意図的な定義、
つまり利権にまで至って、例えばフクシマになって。

男女は性差でしかないが、
女性への抑圧と抵抗としてのフェミニズムは、
結局所属する属性に基づいた闘争になっちまって、本来の生物的役割を逸脱して。

社会的な選択は既に本能が壊れて、生物として必要な閾値を既に超えてしまって。
例えば脳器質障害の統合失調症は古来からあるが、
抑うつ等の神経症は、近代社会に発現したものという研究もある。

既に病的なカテゴリ分けが、根拠の不安定な優劣となり、人類同士や人間対自然の対立を激化させてるのでは。
分けることは整理する上で不可欠で合理的なんだが、強力な分別の作業の病理は
自分たちが考えているよりも重い結果をもたらしたのかもしれんと思った。
長くてスマソ
499本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 22:43:15.65 ID:Y5ijPv0t0
カテゴライズはホント人それぞれだなー。
たまに、知り合いののPCのフォルダ構成見てるとおもろいわ。
「その発想はなかった・・・・。」とか
「フォルダ分け細かすぎだろ」とかw

マカーの俺はSpotlightが便利すぎて、フォルダ分けの意味が無くなってきた気がしてきたけど、
ファイル名の付け方にはルールを作ってるなー。それも結局は分類か・・・・?
500本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 23:13:57.84 ID:kpr9zBSG0
>>498
なぜそんなことをしたくなっちゃったのか、だよね
文明発祥以前から現代までを視野に入れた考察がしたいね
501本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 23:38:19.14 ID:8nBhoIrN0
>>491
人間の左脳は今、誤った認識にがんじがらめにされているのかな
それで右脳の能力が制限がされていて、それが人間の病気なのかなとちょっと思った
502本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 23:40:21.66 ID:BonBvsze0
古代人は二分心だったという仮説があるんだよね。右脳で神の声を聴き、その声にしたがって
動くロボットだったとも。

503本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 23:42:49.35 ID:4RBMFjr60
>>501
ああ、そんなかんじ。エネルギーを感じるのが右脳、イメージであるがままの世界を受け取るんだろうね。
で、右脳が眠ったままなのが現代人、とくに女性が左脳による支配が激しくて病気が重くなってるのかも。
そして右脳が活性化してエネルギーが見えてくれば流れに逆らわずに回る水車のように自分と世界のエネルギーを
循環させることができるようになるのかも。それが3つめなのか?
504本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 23:43:37.28 ID:Ov1yqNqV0
創作物は右脳の管轄だったなそういえば
思い付きってどこで結び付いて生まれてくるんだか
505本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 23:48:27.25 ID:Y5ijPv0t0
>>503
エネルギーってどういうものだと捉えてる?
定義せず、そういうものがあるという仮定で言ってる?
506本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 23:51:22.37 ID:4RBMFjr60
左脳が見ている世界、今の共通認識に近いのかも知れん要素
幸福の基準=金、富、名声、能力、美貌 等々

右脳が見ている世界、今は閉じられているからわからんけど
幸福の基準=在るがまま、回る独楽、逆らわず流れる水のよう

これで二つの世界観。。もう一つが生まれるって事かな?
3つは色々とやらないといけない、努力が必要らしいから左右の脳の統合とか
そういう訓練的なものなのか?
507本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 23:53:39.73 ID:4RBMFjr60
>>505
素粒子レベルで言うと人間の肉体ってスカスカらしいから、あらゆる素粒子(エネルギー)と
常に交流してるといえなくも無いな。それを視覚として捕らえることが出来るのが右脳なのかな?
508本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 23:57:11.32 ID:4RBMFjr60
そういえば、以前気を見るトレーニングをした事を思い出した。
見るというより呆然と眺めるという感じで暗い部屋で眺めていると
体全体から白い蒸気のようなものが溢れていくのが見えるんだよね。
それが部屋全体に充満してて。。多分部屋のあらゆるものからも
その粒子みたいなものが出てて、自分と交流してるのかも。
509本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 00:02:27.33 ID:O4W5RjlXO
やっとおもろいスレになってきた!
510本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 00:03:51.03 ID:Ov1yqNqV0
右脳と連結してるのが左目で左脳と連結してるのが右目だっけ?
俺左目失明しかけたことがあるんだが乱視と少しの色覚異常を残してるくらいで
2.0まで回復したんだが、イメージトレーニング繰り返してたら回復したんだわ
遠くのものをしばらく見詰めて見える!って思ってると
遠くのものの輪郭や文字がしっかり補完できるようになるんだ

当時は純粋にめんたまのトレーニングしてるつもりだったけど
視力ってもしかして脳の補完能力のほうが影響あるのかもな
ものを見る力とは一体……
511本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 00:04:04.78 ID:kDoh64rT0
面白いと思う観点は人それぞれだな
見えるものにしか目が向かないのも
それが人たる所以だな
512本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 00:06:03.60 ID:Y5ijPv0t0
右脳で見るというのは、今見えない何かが見えるようになるということではなく、
左脳で物事の「意味と関係の構築」をせず、ありのままを見るということのように思えた。(>>491のビデオ見た感想では)
今見てるものと全く一緒だけど、意味や関係が全くなくなった世界?
数字を見ても、ただのピクセルの集まりのように感じて、それが何を意味してるのかさっぱり分からん、とか言ってたよ。
513本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 00:06:10.03 ID:KAx9AWMx0
そういえば、

・三つ目はその内ぽっと出てくる
 気付いてる人は昔からいて、自然的なもの
 三つ目が難しいのは、自分でいろいろやらないといけないから
 子供の頃の方が楽しい、そんな感じ

ってあるけど、子供の頃って左脳で現実を「細分化、ラベリング、固定化」してないで
結構自由な心で在るがままを見ているよな。やっぱ右脳は大人になると眠っちゃうのかもね。
514本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 00:10:17.61 ID:m0vCIitg0
>>513
眠るというか、左脳で情報構築しすぎるんじゃないか?
右脳はずっと動き続けている気がする。
右脳が眠ったら、目から入ってきた視覚情報も遮断されそうに思うが。
515本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 00:12:53.89 ID:FsSyp4Vt0
神々の沈黙って著書で

右脳と左脳が別々に働いていた時代(超古代)

意識言語の出現により統合(3000年前)
これが病気なんじゃないのかな?
516本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 00:13:42.37 ID:m0vCIitg0
モラルと病気って、みっせつに関わりがありそうに思う
517本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 00:18:14.42 ID:+z1fC4cq0
さすがに脳は3つに分かれないだろー
それとも松果体かー?
518本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 00:38:30.94 ID:+z1fC4cq0
女性は愛ってワードに弱いよねー
夢を見てるってそういうことなんだろうねー

519本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 00:40:00.44 ID:+nqc6r8J0
ぶっちゃけ愛は要らん
捨て置いても何の問題もない
520本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 00:55:29.17 ID:m0vCIitg0
女は
ダイエットってワードにも甘いものにも弱い。
そして、なんでみんな便秘になるんだ?それが分からん・・・・。
521本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 00:55:29.54 ID:Kg+fLlr/0
だいたい「愛される」ほうに重点を置いた話になるから
消化不良で終わる
522本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 00:58:18.72 ID:Kg+fLlr/0
>>521で言い忘れたが
この点は男も女もあんまり変わらない

「愛」についての話ね
523本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 01:00:07.55 ID:+z1fC4cq0
俺も甘いものに弱いよー
生クリーム大好きだよー
524本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 01:02:14.00 ID:cVqWJoUKO
私も生クリーム大好き。
525本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 01:04:12.28 ID:+nqc6r8J0
1日1食マジで良いよ
肉も甘いのも大好きだったけど
今も好きだけど
食べる頻度と量が減ったよー
1日1食はよーさんの前から7月からやってるよ
体調良いよ
526本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 01:06:08.31 ID:+z1fC4cq0
1日1食は同居人がいる場合は出来ないよー
昔から1日2食だけどねー
527本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 01:07:29.96 ID:Kg+fLlr/0
>>525
私ももう7〜8年続いてる
528本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 01:10:45.71 ID:+z1fC4cq0
女性は愛に飢えてるんだねー
愛という名のもとであれば、大概のことは許しちゃうもんねー
529本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 01:11:45.16 ID:m0vCIitg0
いいかんげん、口調を模倣するのやめてくんない?
読んでて寒い
530本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 01:12:45.51 ID:+nqc6r8J0
やめてと言われたらー
やめられなーい
なぜならねー
あまのじゃくだからねー
531本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 01:13:13.91 ID:B9z88E6D0
月1で水分以外何も口にしない日を7年くらい前から作るようにしてるんだが
宿便知らずになったし、身体に悪影響無いよ
532本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 01:18:36.18 ID:Kg+fLlr/0
よーさん「食べなくていい人もいるかも」って言ってるよね
533本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 01:19:42.97 ID:m0vCIitg0
>>530
伸ばしゃいいってもんじゃないぞ。
なんか微妙に違う。

+z1fC4cq0 のほうが伸ばし方うまいな。
534本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 01:20:17.42 ID:+z1fC4cq0
週3で回転寿司食べてたときあったなー
週3でハンバーガーもあったなー
中3のときは毎昼サンドイッチだったなー
535本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 01:22:19.48 ID:+nqc6r8J0
>>531
あまりに体調良い日が続いて不思議に思ったから調べたよー

宿便はねー
科学的には証明されてないよー
まだ仮説のレベルだよー
たぶんねー
宿便は存在しないかなー
気にしなくて良いよー

食べ物はねー
基本的にねー
中毒性の強いものばかりだよー
怖いねー
でも気にしなくて良いよー
536本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 01:24:05.24 ID:+nqc6r8J0
食事の回数を減らすとねー
中毒症状が和らぐよー
けどねー
禁断症状も出るねー
怖いねー
でも気にしなくて良いよー
537本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 01:25:56.46 ID:m0vCIitg0
うちのばーちゃん、
腸のポリープとった時、普通に医者が宿便も取り除いたって言ってたけど・・・・
仮説・・・・・?
538本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 01:26:43.51 ID:+nqc6r8J0
最後に米ねー

実はとても大事な食べ物だよー
玄米ねー
おすすめだよー
玄米を混ぜたご飯とねー
豆類だけでもねー
生きていけるねー
でも気にしなくて良いよー

食事はねー
好きにしたら良いよー
それが一番幸せだよー
539本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 01:29:33.47 ID:B9z88E6D0
>>535
おお、そういうもんなのか
便秘の慢性化を宿便て言うもんなのだと思ったわサンクス


今さっきネットサーフィンしてたら宇宙で「糖」発見っていうニュースがあった
糖って最初から地球にあったもんなのかなそういや
540本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 01:38:50.03 ID:+nqc6r8J0
>>537
宿便はねー
医学的にも割れてるからねー
一般的に広がってるような意味ではないねー

なぜ宿便が起きて、どう宿便を改善するべきかをねー
考えてみるのも良いかなー

宿便は体に悪くはないよー

体調が悪いとかねー
お腹が張る時はねー
食事の回数を減らすと良いよー
541本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 01:41:16.54 ID:m0vCIitg0
さっき、存在しないって自分で言ったばっかじゃんw
バカの壁って確かにあるな・・・・。
542本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 02:10:12.32 ID:a5IErveo0
語尾のばしてマネしてる人
書き込んでる途中にちょっと手だけ止めて自分の顔を見てごらん










すごいドヤ顔になってるよー
怖いねー
543本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 02:34:20.48 ID:m0vCIitg0
別な奴に口調のこと突っ込んだら、それまで普通に話してたやつが
急に真似し始め、宿便をWikiで調べたと思ったら、内容を早とちりして仮説だとぬかす。
そこ突っ込んだら、wiki読み直してレスしたはいいが、さっき気にすんなと言った口で
考えて見るのもいいかなー、とか。
行いが恥ずかしいのはまだいいとして、話題がウンコって、もう俺、キリストじゃなくても
神様に許しを請いたいわ。
「彼らは自分の行いも分かっていないのです。我らをお許しください。」
544本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 03:44:16.04 ID:oUXohSbzO
右脳と左脳の話で良い感じだったのに、
何故にウ○ンコの話題
うちの姉は、彼氏がいない間は快便らしい
男といるとウンコ我慢して便秘になるんじゃね
545本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 05:43:38.44 ID:ElIrcV/U0
>>544
○入れたのに意味ないwww
546本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 05:54:55.16 ID:7JDr5NrjP
>>517
あ、あったは。
頭にじゃないけど。
腹にあった。
547本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 05:59:24.36 ID:7JDr5NrjP
うんこの話しともシンクロしてるとかどんだけ
548本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 06:02:03.16 ID:7JDr5NrjP
女性は病が重くなりやすいとかねw
腸は第二の脳って言われてるんだよね。
便秘はその象徴か。
549本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 06:04:58.67 ID:7JDr5NrjP
食べ物で操れるってのも繋がってくるな。

あー、やっぱりこれが答え臭い。
芋づる式に判るってこの事を指してたのか。
550ID:7JDr5NrjP:2012/09/10(月) 06:19:10.30 ID:7+V9o+cx0
http://www.nyu-sankin.net/intestinal/020202.html

これね。
よくハラワタが腐ってるとか表現されるけど、もしかして発想とかの根源には腸があるのかね?
甘いものは毒ってのは腸にとって毒なのかもね、腸内細菌のバランスが・・・あ、もしかして3つの
勢力って腸内細菌のry
551本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 06:25:22.31 ID:FsSyp4Vt0
第三の脳は皮膚っていわれてるね。

左脳と右脳の連絡路の脳梁は女性の方が太いらしいね。
女性はどちらかというと左脳人間で男性は右脳人間。

よーさんが「現実を見ろ」っていう人も見てないっていってたけどさ
現実ってなんだろうね?脳というフィルターを通して見てるんだからさ
人それぞれ判断が違うんだろうし。何が正しいのかほんとわからなくなってきた
552本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 06:42:38.12 ID:7+V9o+cx0
途中経過を少しまとめさせてもらうと、
1 脳は一個だと思われてた
2 実は右脳と左脳で見てる世界は違う
3 腸が根源の脳だった、腸から脳が作られた

で、2→1→2→3となるのは、
1ではなくて元々2だった、これは常識。
3だと言うのは一部の人は知っていた。
腸の感じてる世界ってどんなのかは知らない。
まだ、誰も知らない。知らないけど、将来脳と腸が
役割が入れ替わる、入れ替わるというより腸に脳が
支配されるってことか。怖い人は腸で考えて腸で行動
するから、脳で考えてる常識とか一切通用しなくなる。

ここまで。
553本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 06:49:53.30 ID:7+V9o+cx0
>>551
そうやって次々と器官が覚醒していくと、4、5、6となるのかな?
少なくともよー氏はそう予感してるということかも。
1000年後?かどうかは知らないけど、将来そうなると。
554本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 06:50:45.42 ID:WUelQa0gO
真似してる人
言ってる事が軽いし薄っぺらい
555本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 07:03:16.35 ID:ElIrcV/U0
じゃあクローン病とかで腸全摘しちゃった人はかわいそうだw
腸に行くなら、その前に太陽神経叢をつぶしといたらどう?
556本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 07:03:21.70 ID:7+V9o+cx0
・女性は、実は思ってる以上のとても重要な役割を持ってる
 けれど女性は夢見てる人が多い
 そのせいでいろいろと塞き止めてしまってる、他に迷惑
 女性は病気が重症になりやすい

肉体としてみると
塞き止める→形としての便秘
他に迷惑→他の臓器に毒が回る

観念(エネルギー?)的に見ると
塞き止める→常識で雁字搦めで身動きが取れない(3高がー、マナーがー、他)
他に迷惑→未婚率の上昇、少子化、子供に「常識」を教える、他
557本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 07:10:05.43 ID:ElIrcV/U0
便秘てw
そういえば男が腸が弱くて下痢する人多いね

それと、今のご時世、もう「3高」は主流じゃないらしいよ
まず自分の持ってる情報をいろいろ精査更新したほうがいいんでないかな
558本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 07:17:55.83 ID:7+V9o+cx0
>>557
じゃぁ白馬の王子様じゃなくてポニーに跨った農夫でもいいってこと?
夢見てるのはあくまでも白馬のおうじさまの方でしょw
3平とかは妥協してるだけのはなし。

中身が同じレベルの男二人で王子様と平民が求婚してきたら?
やぼだな失敬
559本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 08:31:36.58 ID:nN6K206UO
>>558の書いたこと
女性の病気になりやすさ止まりで
「男性は女性を理解しなくていいから大事にすれ」につながってないから
えらく偏った感じになってる
560本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 08:52:10.75 ID:nN6K206UO
>>558
それにさ
女性観が古いっつうか
ハッキリ言わせてもらうと
おっさん臭いっw
女性の実態は違うっしょー

既成の価値観を疑うなら
疑う対象に自分自身も含めて欲しいのよね
議論が深まらなくてつまんないからね
そこんとこよろしくね〜
561本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 09:10:39.92 ID:7JDr5NrjP
まあ少し落ち着い欲しい。
男視点と女視点では違うから良いのであって議論で負かそうとは思ってない。

562本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 09:22:00.62 ID:nN6K206UO
>>561
よーさんスレなんだし
せめてもっとよーさん発言にからめてくんないとつまらんのよ

じゃあね
563本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 09:30:29.73 ID:LTikqfmH0
今月から
564本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 09:39:41.46 ID:7JDr5NrjP
これはただの予想だけど、右脳にとっては世界のエネルギーの流れとかしか認識出来ないなら、言語のある価値観は存在しないと思う。

お金、ハイソ、イケメン、権力、美容、ハゲちびデブ不細工、貧乏、底辺、とかは
本来右脳では判別しないように思う。

これは、2の世界の人かな?
565本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 09:55:03.66 ID:S3ZY+GLQO
女性の方が病気になりやすいって
腸うんぬんじゃなくて恋愛脳のことじゃね?
566本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 09:55:55.20 ID:SlASqOul0
宿便宿便うるさかった自然食系の人らは
病院でカメラを腸に入れるようになってから一斉に黙ったよね
567本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 10:02:04.87 ID:7JDr5NrjP
568本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 10:35:08.76 ID:5GbTpHdr0
脳ってのは神経系の中枢で神経の塊みたいな感じなのかな?
神経系は器官で腸は消化器系の他にも神経系の器官系に属してるの?
↑WIKIから情報ひろっただけであります(テヘペロ)

そもそも神経は人間の体の一部でしかなくって
いろいろなものが一つになって初めて考えたりできるようになるのかな

そしたら体が欠けたら何か大事なものも欠けちゃうとしても
脳には基本的な最低限のモノが詰まってて腸とかはオマケで
じゃあそのオマケが重要になるのか、ってことは価値が逆転するのか
そうでなくても発送の源が違うから離れちゃうね
569本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 10:38:30.85 ID:7JDr5NrjP
そこのサイトによると、ストレス貯めてクヨクヨしてると腸が弱ると有るから、男が腸が弱い人が多いのも頷ける。

それと、人体は小宇宙らしいから、ダブルミーニングくらいは当たり前にあり得そう。

男なら、クヨクヨした悩みで腸が弱り、
女なら、頭に詰まった常識で腸が詰まる。

腸は生命の根元的な現れに見えてくる。
570本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 10:44:32.35 ID:SWL7Auij0
腸で考えるというのはちょっと違和感があるな。腰が抜けるというのは、腸の部分より、背中あたりに力が入らない。
腸と思ってるのは、そこに心があるからじゃないかな。心はプログラムみたいなもので、好き嫌いみたいな単純な反応をする。
心を入れ替えるというのは、意志でプログラムを書き換える。
571本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 10:45:30.14 ID:LTikqfmH0
よーさんの妄想の考察でも検証でもない件について
572本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 10:47:06.15 ID:B9z88E6D0
健康な精神は健康な肉体に宿る、っていうしな

脳も神経も肉体の一部なんだから体が弱れば精神も弱る、
精神が弱れば肉体も弱るってのも逆説的にも証明できるか
満腹中枢や自律神経なんかはモロに精神の影響受けるし

腸についてはいい線いってると思うというか
腸にも脳細胞に準じるものが存在するってもっと周知されればいいな
女は腹で考えるってのもこういうのに関係してたりするのかね?
食べ物の話やたら好きだし
573本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 10:48:53.51 ID:5GbTpHdr0
お腹がすくと苛々するじゃん
神経質になるっていうか冷たくなるっていうか
だから何かが何かしてんじゃないの?
まぁ、全部を脳だけで決めてるわけじゃない気はするするする
574本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 10:50:32.35 ID:5GbTpHdr0
>>572
健康な精神は健康な肉体に宿るわけじゃありません
アホなこと抜かすな
575本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 10:53:34.97 ID:B9z88E6D0
>>574
いや、そういう俗語あるじゃん、死語とも言うが
必ずしも全てがそうとは思ってないけどそういう言葉が
作り出された理由っていうのもあるんだろうなと思っただけだ
576本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 11:01:04.29 ID:5GbTpHdr0
>>575
んはははwww
その俗語皮肉が発祥じゃなかったかな
調べてみると面白いかもよ?

>>572でのレスは同意の内容だけど
筋肉バカには決して健全な精神なんて宿らない
人間は自発的な文武両道と常日頃の鍛錬あってこそ人に近づけるってもん
体が丈夫なだけじゃダメなんだよ、何がダメなのかわかんないけど
577本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 11:04:32.36 ID:B9z88E6D0
>>576
そうそう、どっちかが足らずでは万全じゃないんだよな
個人的に体型変わるほど筋肉を鍛えることに執着しすぎるのも
一種の病気だと思ってる。バランスとれないのは健全とは違う
578本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 11:07:09.07 ID:SlASqOul0
いろんな諺に対して全く逆の諺もあるから一概にどちらがどうとは言えないが
流石に「皮肉が発祥」は無理があると思うぞ。
579本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 11:08:20.91 ID:y/RlNLDW0
11.22
kennedy
suwa
smith john
nakano-spy-school

code9-731
ww2
pool
boy
man
woman
top
cool
spider
danger
tabaco
shop
fire
580本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 11:10:55.41 ID:5GbTpHdr0
>>578
語弊があったかな
もっといえば誤訳だってさw

http://www.geocities.jp/ranmaurusei82/except/sondmind.html
581本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 11:14:21.67 ID:SlASqOul0
>>580
ここで本来の意味として紹介してある

「健康な精神を得るためには、健康な体がなければならないし、
健康な体のためには、健康な精神が必要であるということで、つまりは体と心がともに
健康であることこそが、本当の健康といえるわけである。」

この意味で理解してる日本人多そうだね。直観的にわかるしね。
582本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 11:18:46.87 ID:5GbTpHdr0
>>580
自分でソース?だしといて何だけど
よく読んだらなんか「誤訳じゃないよ」みたいな内容だね
んー、俺が言いたいのは誤訳、皮肉どうの部分じゃなくて
そういう偏った態度には健全さは生まれないんじゃないか?
ってのが言いたかったわけです
そう言う意味で批判した
583本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 11:23:15.14 ID:Teif6mESO
松果体が第三の目だとすると、そこが開いた人が怖い人かな?かな?

邪眼の力を舐めるなよー的な?的な?
584本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 11:25:05.29 ID:SWL7Auij0
それから右脳だけど、右脳は、イメージ、感性、音楽、想像、空間、直感とかに使われるであってると思う。現在の認識は右脳が強いんじゃないかな。
そして、右脳は善悪関係なく記憶される。左脳は、言語、計算など論理的思考。過去の次は未来というのは極端だけど、これに近いと思う。
だから、左脳の働きがストップしたら、未来にすることとか、計算が出来なくなって、空間の認識と、感性がフルに働いた状態だったんじゃないかな。
そして、男性は左脳型が多い。女性は感銘を受けやすく、右脳が強く出る時がある。
言葉、文字によるコミュニケーションは左脳が強く働いており、映像によるコミュニケーションは右脳が強く働いている。洗脳にテレビの影響力が大きいのも、これらが理由だと思う。
585本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 11:26:41.53 ID:5GbTpHdr0
>>582
自分の発言を少しでも正当化するために言わせてもらうと

やっぱり誤訳が発祥じゃないか!いいかげんにしろ!
586本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 11:30:09.41 ID:Teif6mESO
男は左脳派が多いよねー
でもコミュ障も多いよねー
不思議だねー
587本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 11:38:22.71 ID:7JDr5NrjP
>>583
可能性はあるよね
588本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 11:39:22.53 ID:5GbTpHdr0
男女の脳の違いって何かあんのかな
あんま関係ない気がするけど
でも、自分の性別を脳が勘違いする病気あるよね
あれも脳に違いがあるから起きる病気なのかな

それでも俺には男女の脳に違いなんてないと思うけどな、どうなんだろう
589本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 11:40:02.47 ID:Teif6mESO
女性のほうが善悪や快不快の判断がはっきりしてるよねー
だから中庸になりにくいんじゃないかなー
590本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 11:45:47.07 ID:7JDr5NrjP
違うのは脳幹の太さ以外に何か有るのかな?
591本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 11:45:59.71 ID:5GbTpHdr0
>>589
俺は女っぽい考え方の男の人とか
男っぽい考え方の女の人とか見たことあるから
経験則で語るなら俺には性器以外に男女の違いを挙げることができない

っつうかさ、性同一性障害があるってことはさ
脳ミソ男女明確にわかれてないってことじゃん
いいかげんにしろ!
592本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 11:47:03.77 ID:7JDr5NrjP
あ、脳梁だっけか?
593本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 11:48:08.53 ID:m0vCIitg0
男は客観的にものを見る、女は主観的にものを見がち。
と言っている人がいる。
脳の違いではなく習慣の差らしい。
キャリアを詰み、人の上に立つようになる女性は、よく男っぽくなると
言われるらしいが、視点が客観的になっていくから、だそうな。

あと、ここぞという決断は女性のほうが早いともよく言われる。
男のほうが考えすぎて決断できない、とも。
594本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 11:52:50.21 ID:5GbTpHdr0
>>593
ああ、社会的な立場での男女には性差があるのかもしれないね
そういうものをとっぱらってもそれはそれで苦労しそうだね、苦労してる最中か?

やっぱり本来の脳には男女に大きな差は無いはずだと思うよ
造り上げた脳には男女差がうまれるのかもね
595本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 11:57:46.91 ID:S3ZY+GLQO
>>577
死にそうな形相でジョギングしてる人とか、明らかに病気くさいもんなぁ
本人は健康管理のつもりでも、端から見てるとヤクチュウと変わらないっていう…w
596本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 12:00:03.79 ID:Teif6mESO
>>591
女性社長みたいな男っぽいタイプでも好き嫌いは激しいよねー
本質は変わらないよー
597本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 12:05:09.32 ID:m0vCIitg0
古いタイプの男ワンマン社長だって、
わがままな男幼児だって、
好き嫌い激しい人いると思うぞ。

好き嫌いが激しいか、激しくないかとか
たった一つの特徴だけで男女差を区別することは
あまりにも視野が狭くないか?
598本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 12:07:20.84 ID:5GbTpHdr0
>>596
性差なんてほとんど後天的なものだと思うぜ
赤ちゃんの脳調べられる技術が出来たらしいから
そのうち嫌でも事実は明らかになると思うよ

俺の仮説は性差なんて本質で見たときわずかしかないと思う
それも性器から始まる僅かな部分だけ
599本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 12:14:53.56 ID:Teif6mESO
性差がないなら、何で男女平等にならないんだよー
性差を認めようとしないからおかしくなるんだよねー
男と女は根本的に違う生き物だよー
だから女性は病気なんだよー
600本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 12:18:19.03 ID:SlASqOul0
よー氏も男女ネタがここまで就職氷河期層にウケるとは思ってなかっただろうねー
601本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 12:20:45.78 ID:7JDr5NrjP
>>598
性ホルモンが脳に与える影響か
602本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 12:22:05.08 ID:5GbTpHdr0
>>599
男女平等にしたくないからでしょ?
だって不便だもん、いろいろ苦労しそうだし
そういうふうに役割分担したほうが楽だったからこうなったんでしょ?
楽な方に便利な方に皆流されていくのさ
でも、時代が変わったから、さてどうしましょうって話なんじゃないの?
603本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 12:22:10.28 ID:m0vCIitg0
制度的に平等じゃないものって何?
何かあったっけ?
ないような気がするけど・・・・・。

男には通勤専用車両がない、映画館には男性の日がない。
確かにあるけど、結局金儲けのためだしな。
604本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 12:22:44.21 ID:Teif6mESO
女性は大切だからこそ言ってるのにねー
男性化してどうすんの?って話だよー
605本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 12:24:54.78 ID:5GbTpHdr0
>>601
そうそう、そういうのが後天的に効いてきて
習慣を作って、男女差がやっとやっとやっとそこで始まる
だから本質は皆人間なんだよ
606本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 12:26:06.00 ID:Teif6mESO
性差がないなら男がスカート履いてもOKってことでしょ?
でもそれに対して女性は気持ち悪いって言うよねー
607本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 12:27:15.50 ID:7JDr5NrjP
>>606
左脳だね
608本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 12:27:18.29 ID:m0vCIitg0
>>606
さっきから性差がないって、お前しか言ってないんだがw
609本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 12:29:49.79 ID:5GbTpHdr0
>>606
女の人でも似合ってない人はいるんですよ(小声)

例えば、ハゲデブチビなおっさんがスカートはいてたらどうよ
逆にかわゆい男の子がはいてたらどうよ

つうかさ、この話関係ないだろうが!
似合うかに合わないかのあれだろ!
610本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 12:30:14.75 ID:Teif6mESO
女は働くようになったよねー
男は家事、子育てをするようになったよねー
でも平等にはならないよねー
男は子供を産めないからねー
611本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 12:30:49.22 ID:SOvFPYtS0
途中までいい流れだと思ったんだけど
もうすでに考察検証スレじゃないな

主旨がすり替わってんぞ
男女についてのあれこれを突き詰めたいなら別スレでやれ
612本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 12:31:16.24 ID:7JDr5NrjP
>>609
左脳に支配されてる
613本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 12:31:57.74 ID:5GbTpHdr0
>>610
だから、俺が言ってるのは結局そこしかないんだよ
そこが苦労するし問題だしどうなのよって部分なんだよ
そこになるでしょ?
614本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 12:32:30.95 ID:Teif6mESO
>>608
性器しか違いがないって言ってる人いるよー
615本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 12:32:53.91 ID:S3ZY+GLQO
胎内では皆、女からスタートなんでしょ
男が女を求めるのも、その頃を懐かしむ先祖がえりの一環かもしれんね
616本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 12:33:37.68 ID:7JDr5NrjP
左脳での言語的価値観が1の世界
右脳の感覚的価値観が2の世界

なら、腸の世界は?
617本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 12:34:10.27 ID:5GbTpHdr0
>>611
無理やり正当化するために言い訳をするなら
性器にも腸にも足にも胸にも脳と同じくらい重要な何かがあって
それが32123456・・・って増えてくんじゃないかなって思うよ
618本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 12:35:00.98 ID:Teif6mESO
女性は男ばっかりずるい!って妬みが根底にあるんだよー
だから、男女平等にしたがるんでしょー
619本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 12:35:06.99 ID:m0vCIitg0
>>614
男女に、肉体的な性差があるのなんて当然だろ。
ここは精神的な意味での性差の話をしてるのに、
お前はずっと肉体の話をしてる。
まだ気がついてないの?
ところで平等じゃないって言い張ってるけど、
なにが?
自分が、平等じゃないって思いたがってるだけじゃないの?
620本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 12:35:28.03 ID:7JDr5NrjP
>>617
おー
621本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 12:36:43.60 ID:SlASqOul0
分断工作にやられすぎんなよw
622本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 12:37:47.03 ID:Teif6mESO
>>619
実際、男女平等になってないよねー
ある側面では男尊女卑だよー
またある側面では女尊男卑 だよー
623本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 12:38:51.39 ID:m0vCIitg0
>>621
いけねえ、いつもの奴だったか。
sageてない時点で気がつくべきだった。
624本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 12:38:59.47 ID:7JDr5NrjP
左脳主体の文化文明から右脳へとシフトしていくのかな。
この動きって少し前から無かった?
よー氏は兆しは判るかもと言ってたよね。
625本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 12:40:17.93 ID:7JDr5NrjP
俺もらららワールドを見てみたいのだが。
626本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 12:40:20.37 ID:SOvFPYtS0
>>617
じゃぁ、よー氏の妄想文と補足レスに照らし合わせて
その発想はしっくりくると思った?

あー、念のために言うが否定してるわけじゃなからな
どちらにせよ、答え合わせは出来ないだろうと言う事だけは念頭において
それでも考えたいなら考えればいいと思う
考えすぎはよくないらしいがw
考えた結果、妄想文とすっきり当て嵌まる答えが出たならそれでいいと思うぞ
それを言うか言わないかは人それぞれだとおもうが
627本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 12:42:41.14 ID:Teif6mESO
女性は自然の一部だよー
病気だと他に迷惑だからねー
628本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 12:44:59.31 ID:Teif6mESO
女性は愛だの恋だの夢見過ぎなんだよー
もう少し現実を見たほうがいいよー
629本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 12:46:20.49 ID:LTikqfmH0
もう面倒くさいから女は選民
男は愚民で良いじゃないか
受け入れておくのも視野を拡げるには必要だぜ
630本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 12:47:31.52 ID:m0vCIitg0
社会に出て仕事する以上、左脳を活用しないわけにはいかないな。
でも、そろそろ朝から会社に人が集まって仕事する必要がない技術が
揃ってきたし、企業も土地代や交通費に莫大な費用かける余裕もないし、
そろそろ仕事の仕方は変わっていくだろう。
そうすりゃ、これまでの価値観なんて変わっていく。
今の世の中全て産業主義のために作られた世界なんだし。
631本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 12:48:39.35 ID:7JDr5NrjP
>>628
近いうちにそうなって、ジャニタレとかAKBとか誰も見向きもしなくなったりしてw

左脳主体の文化が終わればそうなるな。
イケメンとハゲ親父が同列に並ぶんだよw
632本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 12:48:40.48 ID:Teif6mESO
マスゴミを潰さないとダメだねー
大人も子供も洗脳されちゃってるからねー
633本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 12:48:46.42 ID:5GbTpHdr0
だから、根本的に本質的に人間なの
その次が男女差なんであって
人間がそれを便利で楽な方に捻じ曲げたの
それが積もり積もって一人でいろいろできる便利な時代になった
だからこのねじれは幻想
ついてるかついてないかしか違いなんてない
みんな男である前に女である前に人間なの
もうなにも言うまい

>>626
んー否定してくれるとさらに正当化できて自分に自信が持てて嬉しいんだけど
そうだな、頭、首、腕、胸、背中、腹、尻、性器、太もも、膝、脚、足みたいな
十二宮の体と照らし合わせてみたり・・・なんちゃって

実のところぶちゃっけ自信がないんで外れてると思うよ
ごめんなさい僕が悪かったです
634本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 12:49:55.30 ID:qq09xAqG0
>>558
女が相手に三高のようなものを求めるのは本能というか、種の保存としては当然のような気がする
動物的な視点で見れば強いオスってことなんだし、自分や子供を守るために必要というか
今の人間世界ではそれほど執着しなくても生きていけるから、女がステイタスばかり求めてるように見えるけどさ
635本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 12:50:12.59 ID:dvgZxvB00
男に生まれても良い人生送れるよー
今みたいに苦しいことはあるけどねー

女に生まれても良い人生送れるよー
今みたいに苦しいことはあるけどねー

当たり前だよねー
636本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 12:54:03.43 ID:qq09xAqG0
よーさんも人間は動物的でもあるって言ってたでしょ
動物の世界では弱いオスは子孫を残せないし、弱い個体は淘汰される
重い病気抱えても生きていられるのは医学のおかげだったりするけど
本来人間もそういうものだったんだよ
637本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 12:55:02.90 ID:Teif6mESO
三高はさすがに古いよねー
今はとにかく安定志向だよー

男も女も顔から入るからねー
外見が大事なのは変わらないねー
638本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 12:55:09.27 ID:7JDr5NrjP
>>634
それも左脳主体かも。
右脳ならエネルギーの強弱とか親和性とかでしか判断出来ないから。

そっちで判断した方が長い目ではミスしなくなるのかもね。言葉で誤魔化し不可能だし。
639本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 12:57:29.25 ID:m0vCIitg0
なんで男が外に働きに出るのか。
昔、狩りに行くのが男だったからという習慣から来てるのか。
さすがにそれはないか?

ペンギンはメスが卵を産んで、メスが餌を取りに行く。
オスは卵をあたためるだけ。
640本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 12:58:04.12 ID:7JDr5NrjP
さんこうも安定も全部左脳の1の世界の人だね。
つまり、2が分からない人かな。
641本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 13:00:02.21 ID:5GbTpHdr0
>>640
じゃあさ右脳は可能性で判断するのかな?
右脳って結局何してんの?
642本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 13:00:28.81 ID:7JDr5NrjP
今の左脳の世界の人達には右脳の感じる善悪が分からないんだよね。
だから善悪の論争が起こると。
643本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 13:01:52.35 ID:Teif6mESO
資本主義社会なんだから安定志向なのは仕方ないよねー
価値観なんて社会情勢で一気に変わるものだからねー
644本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 13:02:06.71 ID:m0vCIitg0
>>641
右脳は生データを取り扱う。
左脳で人間に都合がいいようにコンパイルする
645本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 13:06:26.78 ID:5GbTpHdr0
>>644
んー、じゃあさ左は過去と未来が別々にそこにあって
右は過去と未来が混在してる今を見てるってこと??
646本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 13:06:28.02 ID:7JDr5NrjP
>>641
エネルギーを感じてるのかな。
647本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 13:07:56.39 ID:5GbTpHdr0
>>646
ねえねえ、左が2で右が1なんじゃないの?
エネルギーって何か2って感じしなくない?
648本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 13:09:01.10 ID:7JDr5NrjP
>>643
それも左脳が感じている世界観ね。
右脳には今しか無いから未来を心配したりしないらしい。
649本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 13:09:35.58 ID:oUXohSbzO
人間の本質とはーって考える前に、ゴリラとか
チンパンみたいな類人猿について調べたらどうだろう
ゴリラ賢いぜー
手話を覚えて会話する個体がいて、死についても語ってる
ゴリラの写真を見て、怖い人ってこんな目かも?って思った
650本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 13:09:55.75 ID:Teif6mESO
右脳派が主流になったら、抽象的すぎて何を言っているかわからない人が増えそうだねー
651本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 13:10:04.55 ID:m0vCIitg0
>>645
未来も過去も実際にはないよな?
あると思っているけど、誰も【現在】以外 体験 したことはない。
記憶を時間順に並べて、分かりやすく整理してるのは左脳だけど、それは分かりやすくする
ためだけで、本当は過去も未来も実在しない。永遠に現在しかない。

右脳はいつだって現在のみ。現在のものを見て聞いて嗅いで触ってるだけ。判断もできない。
652本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 13:10:44.47 ID:7JDr5NrjP
>>647
上にあるようつべの動画見るとわかるよ
らららの世界を直にみて分析した脳か学者の面白い話。
653本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 13:11:40.92 ID:Teif6mESO
>>648
そんなこと聞いてないからレスいらないよー
654本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 13:11:58.03 ID:7JDr5NrjP
>>650
だなー
655本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 13:14:31.90 ID:5GbTpHdr0
>>651
左脳は過去や未来を仮想的に体験してるのかな
じゃあ夢とか予測とかは左脳からもってきた情報を右脳で処理して見てるのか?
656本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 13:15:29.01 ID:8SVK4X8h0
ERROR:Lvが足りなくてスレッド立て(ら)れません。
って、レベル何ならいいんだよ。
657本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 13:16:28.56 ID:5GbTpHdr0
>>656
確かね200くらいじゃなかったかな^^
658本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 13:18:35.46 ID:m0vCIitg0
>>655
脳科学者じゃないからわからんけど、右脳は情報処理はしないんじゃないか?
受容するだけみたいな。間違ってるかもしれんけど。
予測は完全に左脳で分析したもの。
夢は左脳で分析したものが左脳に漏れ出てる状態か?夢は左脳のおねしょかも。
659本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 13:18:54.22 ID:7JDr5NrjP
あー、そう言えばエゴって左脳から来てるよね。
やる偽善とか心配するふりとかも全部計算されたものは左脳臭い。

何かわかってきた。
660本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 13:19:31.10 ID:m0vCIitg0
>>658
☓ 夢は左脳で分析したものが左脳に漏れ出てる
◯ 夢は左脳で分析したものが「右脳」に漏れ出てる
661本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 13:20:15.92 ID:7JDr5NrjP
>>658
面白いね
662本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 13:21:20.65 ID:m0vCIitg0
禅のお坊さんが、座禅ってやるっしょ?
あれは、何も考えず、悩まず、つまり左脳をシャットアウトして、
右脳だけに集中した状態を作り出す修行。
そしてニルヴァーナに至る。
663本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 13:28:23.34 ID:7JDr5NrjP
>>662
なるほど
664本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 13:30:04.63 ID:qq09xAqG0
要は何のために右脳・左脳があるかってことだから、その両方を上手く扱ってこそじゃないの?
人としてはどっちかに偏るのも良くないよ
まぁ右脳が閉じちゃってるような人が多いのは感じるけどね
665本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 13:30:13.96 ID:5GbTpHdr0
ほんとに機能の違いってあんの?
こつそう学だっけ?が元ネタだよねこの部分ごとに機能の違いがあるっていう主張
でも夢は右でみるらしい、らしい

http://www.geocities.jp/wakashimu/yota/nou.html
666本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 13:35:00.63 ID:Teif6mESO
左脳叩き止めようぜー
脳梗塞とかで左脳やられたら言語機能アウトなんだよー
テレパシーで会話するのー?
667本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 13:35:54.64 ID:m0vCIitg0
つまりな。
善悪とか法律とかモラルとか、そんなの全て左脳が作ったものを
みんなで共有しましょうというだけのもので、全部作り物なのよ。
でも、それがなかったら今の文明は出来なかっただろうし、必要な物だったのは確か。
左脳はいらない!とか言い出すのはすごく安直で危険。右脳と左脳のバランスだよ。今は左が大杉。
つまりな。
善悪とか法律とかモラルとか、そんなの全て左脳が作ったものを
みんなで共有しましょうというだけのもので、全部作り物なのよ。
でも、それがなかったら今の文明は出来なかっただろうし、必要な物だったのは確か。
左脳はいらない!とか言い出すのはすごく安直で危険。右脳と左脳のバランスだよ。今は左が大杉。

基本的に人間は何をやっても自由。人も殺せる、テロも起こせる、虐殺もできる。悪口も言える。
でも、それ全て左脳に偏った結果だから。だから法律で規制する必要がある。
意味なんてどこにもない。全ては脳内。
基本的に人間は何をやっても自由。人も殺せる、テロも起こせる、虐殺もできる。悪口も言える。
でも、それ全て左脳に偏った結果だから。だから法律で規制する必要がある。
意味なんてどこにもない。全ては脳内。
668本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 13:36:38.28 ID:m0vCIitg0
>>667
重複失礼
669本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 13:38:00.65 ID:Teif6mESO
鍵盤叩くときは右脳が働いてるのは感じるよー
即興で弾くと特に感じるよー
670本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 13:42:36.14 ID:5GbTpHdr0
>>665のURLの文章引用
違いっつっても僅かな部分らしいな
やっぱり右左の前に脳みたいだよ
だから、そういうのは無いのかもね

>脳腫瘍や脳卒中などの神経病理上の疾患のため
>脳に障害を生じた患者に創造力や芸術性の面でどのような変化があったかを調べることは可能である。
>このような患者を調査した結果、絵や音楽の才能や創造性が右脳に宿っているという俗説はまったくのでたらめであることが判明した。
>ガードナーがこうした研究を手際よくまとめている。
>音楽的才能や創造性は、右脳と左脳のどちらに総称を生じても悪い影響を受ける。
>美術の才能についても同様のことがいえる。
>ところが作文能力や創作の才能は、右脳よりも左脳に障害を生じた時に悪影響が現れる。
>もちろん作文の基本は言語能力にかかわることだからである。
671本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 13:45:17.98 ID:7JDr5NrjP
>>666
そうなっていくかも
エネルギーを交流させるだけで全て判るとか凄くね?
672本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 13:46:14.03 ID:7JDr5NrjP
>>669
おー、いいねー
673本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 13:49:46.21 ID:m0vCIitg0
>>671
お前は植物人間になりたいのか・・・・。
674本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 13:57:39.89 ID:5GbTpHdr0
んー、使い分けるなんて器用なこと普通してない気がするんだけど
脳は脳でしょ、右とか左とかじゃなくてもっと部分的な話なんじゃないのかな
ああー、骨相学、
骨相学
骨相学
675本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 14:00:34.73 ID:7JDr5NrjP
んーとね。
右脳の見ている世界が正しいのなら、世界とひとは常にエネルギーを交流させているから、波形で独楽で渦なんだろうなとは思う。
そしてエネルギーならベクトルがあって、ポジティブとネガティブな向きがあるはず。
多分だけど悪口とかはネガティブな向きだから世界に迷惑だと思います。
井戸端会議で陰口も駄目だと思います。
なぜならエネルギーには距離は関係ないからです。これは量子論とも被ります。

世界に迷惑なのは言葉だけでなくそうねんも同じかと思います。悪口を言いたくなった瞬間に悪影響がでて、それはいつか自分に戻ってくるかもね。
発したエネルギーは必ず循環するから。
676本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 14:03:48.79 ID:qq09xAqG0
右脳でエネルギーや物を認識できても、うまく使うようにするのは左脳
魂に沸き起こったものを抑制するのも暴発させるのも左脳
ずっと瞑想だけで一人で生きているわけじゃないからw、左脳が働かないとどう考えても困るね
だからこそ左脳優位になりすぎてしまったんだろうけども
677本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 14:15:07.21 ID:m0vCIitg0
まあ、2chも左脳で使うツールだからな・・・・
678本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 14:17:31.38 ID:7JDr5NrjP
>>676
判断の起点は右脳、その後の段取りや実務は左脳か。
679本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 14:18:20.24 ID:wJMMNvqDP
>>675
では、どうすれば良い?
680本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 14:29:00.71 ID:7JDr5NrjP
>>679
覚醒した人達によるとポジティブな感性を育てる訓練が必要かと思われます。

愛=喜び だから、自分や他人が常にニコニコしてるイメージを持ち続ける事からはじめても良いかも知れませんね。
思いはそうねんになり循環し自分に帰ってくる。ついでに世界の動きに連動出来る。

訓練が進んでいくと、今まで自然に出来なかった誰かへの手助けとかが自然に出来るようになるはず。
それはエゴでは無くて真心からくる愛かと。
681本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 14:29:59.27 ID:m0vCIitg0
ギャルの再来だな・・・・・
682本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 14:37:13.92 ID:qq09xAqG0
本当だw
683本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 14:42:11.84 ID:wJMMNvqDP
>>680
では、何らかの事情で心を痛め、泣いている他人を目の前にして、
あなたの言う、愛=喜びを実現すれば良いですか?
684本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 14:43:58.56 ID:wJMMNvqDP
あー、文章が変だったw

どのようにして、愛=喜びを実現すれば良いですか?

ですわー。ごめんなさいです
685本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 14:44:09.50 ID:9uNduKuv0
>>680
そもそも、その「ポジティブな感性=良い事」みたいな事自体が善悪の考察対象なんだがww
本当にポジティブな感性ってのが良い事なんだろうか?

子供を殺されたら、殺した相手に殺意が湧くのは悪い事だろうか?
生存競争をしている生物としては自然な感情なのではないだろうか?

>>681
なかの人ギャルだろwww
すげー宗教臭がするwww
686本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 14:47:35.20 ID:m0vCIitg0
ギャル、と言った自分の言い方も悪かったけど、
でも、ギャルの感じ方が間違ってるわけでもない。つーか、当たり、ハズレの話ではないしな。
よーさんは「過渡期」といったんだっけ?
方向は間違ってないってことではないの?
687本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 14:54:05.10 ID:wJMMNvqDP
一致してると、説明できないから、
説明しようと、外側へ分離させると、そのものが表現できなくなる。

ただそれだけな気がするなぁー。

688本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 14:54:07.49 ID:m0vCIitg0
黄河のような大河に流れる水分子が俺ら人間だと例えると、
川の流れ自体がエネルギー。
水分子がお互いに助けるとか、殺すとかそういうことをやってても実は意味なくて、
全力で流されるということしかできないのか。

そのうち支流に分岐して流される分子もいるし、本流に残る分子もいる。
自分で決めてる訳じゃなくて、たまたまどこに居たかで流れていく先がきまる。
そんなものかな? 大観しすぎ?w
689本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 14:55:04.04 ID:Teif6mESO
ポジティブ=快の感情を維持するのは大事かもねー
ただ、現実的には無理だからねー
フラットでいいんだよー
690本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 14:55:53.44 ID:5GbTpHdr0
どうすればいいですか?
じゃねええええええええええええええええよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

てかギャルの人ってなんで叩かれてたの?
それは違うでしょみたいな感じは思ったけど
あれか!
信仰はあきあきなのか!
カルトはあきあきなのか!
それとも狂信者はあきあきなのか!
691本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 14:56:44.88 ID:m0vCIitg0
いいから落ち着けよ
692本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 14:58:23.39 ID:7JDr5NrjP
>>683
知らん
自分と直接関係があるかないか、
無いならそこに何らかしらの繋がりを感じるかどうか。

何も感じないなら通り一辺の対応しか出来ないし。
別に今すぐに笑顔になる必要があるかどうかも不明。

深くシンクロを感じるのならありのままを話して見れば良い。
693本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 14:58:43.97 ID:9uNduKuv0
>>686
> でも、ギャルの感じ方が間違ってるわけでもない。つーか、当たり、ハズレの話ではないしな。
> よーさんは「過渡期」といったんだっけ?
> 方向は間違ってないってことではないの?

過渡期という意味では間違いじゃないと思うが、過渡期というからには
アタリ・ハズレで言ったらハズレだろw
何故なら何かに移行するときの違った考え方なんだから。
近い将来、そういう考え方は間違いだったと思える日が来るんだろ?
694本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 15:00:22.22 ID:5GbTpHdr0
>>691
これが落ち着いていられる!!!????
今すぐ落ち着きますね

認識の方法を便利な方に偏ってしまっただけで
右脳左脳がどうのこうのって話は俗説にすぎないとおもいまーす
695本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 15:02:10.00 ID:m0vCIitg0
ハズレでもいいと思うけどな。なにか不都合ある?
それを指摘する奴は多いけど、じゃあどうするんだと逆に聞かれて
答えられるのか?
696本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 15:02:35.57 ID:7JDr5NrjP
大腿、本人的に助けてもらいたいかどうかすら不明なのに、無理やり手伝うとかむりだから。
697本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 15:03:04.60 ID:m0vCIitg0
>>696
俗説と思うならそう思えばいい。
俺は違うと思う。それだけだ。
698本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 15:04:05.67 ID:m0vCIitg0
>>697

☓ >>696
◯ >>694

度々すまん・・・
699本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 15:04:18.16 ID:Teif6mESO
ギャルは間違ってないよー
愛がとにかく大切なの!
もう時間がないんだからね!
みたいなが押し付けが気持ち悪かっただけだよー
700本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 15:07:46.39 ID:wJMMNvqDP
>>692
どうもありがとう!
701本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 15:08:08.42 ID:LTikqfmH0
>>680
> 覚醒した人達によるとポジティブな感性を育てる訓練が必要かと思われます。

覚醒してない自称ですがね
あなたが思い描いているものは愛だと思いたい否定的な感情でしかないと思うよwww

702本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 15:08:35.38 ID:7JDr5NrjP
ギャルがなんだか知らないけど!レス遅くてすまん。
703本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 15:09:45.94 ID:5GbTpHdr0
>>697
ツマラン
じゃあさ、ギアチェンジみたいにコンピューターみたいに
脳の中であれやこれやしてるの?
右と左だけで?
俺はもっと沢山役割分担してると思うよ
右とか左は捉え方として少し雑なんじゃないかなって思う
704本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 15:12:45.51 ID:m0vCIitg0
>>703
そりゃそうだろ。
右脳、左脳の話は、情報を受け取るのと、それに意味を与えるのは別の部位が行ってて、
それを総合して現実を認識してるんだってのを言いたいだけで、
右が左でも左が右でもどうでもいい。
一度にどっちかしか使ってないって言ってるわけじゃないよ?
705本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 15:15:44.37 ID:5GbTpHdr0
>>704
んじゃあさ
右脳型人間とか左脳型人間とかそんな偏った
(俺からしてみればそんな器用な)使い分け方人間にはできないし
そういう偏りは生まれないと思うんだけど
だから認識の違いでしかなく右とか左とかないと思うよって話
706本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 15:19:58.56 ID:9uNduKuv0
上の方で、なんだか右脳=良い脳みたいな流れだけど
右脳人間ばっかりになったら、さぞかしめんどくせー世の中になると思うぞ?
鳩山由紀夫みたいに、サッパリ話の通じない人間ばっかりになって社会が滅茶苦茶になりそうwww
707本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 15:21:08.70 ID:m0vCIitg0
>>705
俺は>>491のビデオのことについて話してるわけで・・・・
俺が「脳はこうなってる」と言い切れるわけない。医者でもないのに。

脳の話から離れたければ、そういう書き込みをして流れを作ったらどうだ?
708本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 15:27:38.44 ID:5GbTpHdr0
>>707
離れたいっていうかさ、なんでそういうレッテルのようなものを貼り付けて
攻撃するのかなって思って、そのアンバランスさについて何も感じないのが不思議なんだ
その動画みたけどさ何か後半脳の話から飛躍しすぎてたきがするんよ
宗教臭いっていうか説教臭いっていうか、押し付けがましくはなかったけどさ
どうしてそう思ったのか聞きたくて、ひょっとしたらそういう話が正しいのかもしれないし
だからどうなの?と聞いたのさ
709本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 15:28:41.87 ID:m0vCIitg0
なんで自分が攻撃されたと思い込む人間がこんなに多いんだろう。
710本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 15:31:45.52 ID:5GbTpHdr0
>>709
違うよ、仮想敵をつくりあげて(ここでは左脳人)
それをなんか偏ってる人間だ〜みたいなこと言って
そんな器用な人ごく僅かだよってか今の常識からしても病気レベルでしょそんなの
なんかおかしいって感じないのかな?
男女の話もそう
正義と悪のはなしもそう
狂ってると思うよ
それこそ何か偏ってる
711本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 15:32:47.58 ID:m0vCIitg0
>>710
それは仮想敵を作ってる人に聞いてくれ。
自分は何かが悪いとは一言も言ってない
712本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 15:35:25.08 ID:5GbTpHdr0
>>711
んだからね?
俺が質問したいことはね?
あの動画を見てマジで左脳と右脳に大きな仕組みの差があるって思ったのは
(思ったんだよね?)なんで?おかしくね?って聞いたのさ
713本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 15:37:48.58 ID:m0vCIitg0
自分は、人間は現実をどのように認識してるか、
善と悪が生まれる原因は何なのか、
今の世の中はどういうものなのか、
という仕組みに興味があるだけで、どれが正解か、不正解かなんて全く興味が無い。

714本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 15:44:34.62 ID:5GbTpHdr0
>>713
そうですか興味ないんですか私は少々ありますけど
今回はそういう質問がしたいんじゃねーよ

脳は左脳だとか右脳だとかに機能が分かれてると書き込んだよね
不思議だよね、なんでそんな風に思ったのかな?
動画を見たからそういうふうに思ったのかな?
俺はなそういうところに興味がある
くだらないきっかけでもいい、簡単に言ってくれてもいい
君は何故そういうふうに感じたのか?
715本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 15:45:24.77 ID:m0vCIitg0
>>712
そう考えるのは分かったけど、
あのビデオの中で、人間の脳をパカっと2つに割ったの見てどう思った?
なんであんな綺麗にわかれてんの?と思わなかった?
716本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 15:45:44.61 ID:7JDr5NrjP
色々と反論も有るだろうし否定もしないよ。
自分自身昨夜からのシンクロに驚いてるし、いもずる式に解けてきた事に戸惑ってすらいる。

ねがわくば、近いうちによー氏が現れて全然違うよー♪って言ってくれたら楽になれるのに。
717本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 15:47:51.82 ID:FEVH9uCgO
妄想書いてくよー

本当に妄想でした。
718本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 15:47:58.16 ID:5GbTpHdr0
>>715
目が二つあるからじゃね?
719本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 15:50:16.53 ID:m0vCIitg0
>>718
じゃあ片目の人は半分の脳しか動かないのか・・・・・ふーーーん
720本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 15:54:52.84 ID:5GbTpHdr0
>>719
んー、目ん玉一つだったら脳みそもくっついてたんじゃね?
脳って結局神経の集まりでしょ?人間の体ってほぼ左右対称じゃん?
だからなんか二つないとぐちゃぐちゃになりそう頭の中一つだとなりそう
二つあると右とか左で別々のものをひとつに処理できるっていうか
そういうふうに思った、そう思わないんでしょ?
721本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 15:57:01.19 ID:m0vCIitg0
>>720
それもなかなかおもろいな
722本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 15:58:49.04 ID:5GbTpHdr0
>>719
おk
目だけじゃない手も耳も足もどっちかについてるよね?
だから脳はどっち側か管轄してるわけおk?
そう思ったよおれわ
723本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 16:05:36.21 ID:5GbTpHdr0
自分で言っといてなんだけど
どっちか切り離したら生きてけるのかな
えっとまさにカタWAなんちって
でもなんかくっついて生まれてくる双子とかそういうことなのかな??
724本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 16:07:08.49 ID:9uNduKuv0
そこで脳についてもめてるヤツ
左メニューの脳分割問題(1)を見て勉強しれ
色々答えが書いてあるぞ
ttp://www.h5.dion.ne.jp/~terun/gakuFrame.html

そのほかにも色々面白いことを科学的に解説してるよ
725本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 16:09:46.62 ID:m0vCIitg0
>>724
さんくす
726本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 16:15:42.92 ID:5GbTpHdr0
>>724
真っ二つにしたら死ぬだろ
心臓とか脊椎は一つしかないぜ
そのひとつしかないものは右と左をつなぐ上で重要だろ
ひとつをどうやって二つにするのさ、クローン?
727本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 16:16:12.11 ID:qq09xAqG0
なんで食ってかかってんだ
どっちが正しいから従えという話でもないだろうにw

あと過度期ってさ、ある考えに到達するまでに必要な期間なのかもしれないよ
後で間違ってたとわかっても、正解へ至るまでの必須条件みたいな
728本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 16:20:25.50 ID:9uNduKuv0
>>726
そこは物理学が得意とする思考実験だ。
「仮に出来たとしたらどうなる?」的な話。

例えばまっぷたつにしたら、死ぬまでに何秒かかる?
100msec?じゃあその死ぬ瞬間までの思考はこうなる・・って話なw

アインシュタインとボーアだって
ずーっと思考実験であーでもない、こーでもないってやってたんだぜ?
729本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 16:21:10.92 ID:5GbTpHdr0
んー、哲学的だね
人には一つしかない部位と左右対称の部位があって
それがひとつになって人間足り得るってゆうかさ
いっそのことクローンとかって表現してくれた方が合点がいく
正直なんか違和感があって不快だったから噛み付いた
ガブガブ
730本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 16:22:57.93 ID:m0vCIitg0
不快だったから噛み付くとかいい迷惑だよ・・・・・
731本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 16:24:09.43 ID:7JDr5NrjP
>>727
あー、いいなその考えは優しさに満ちているわ
732本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 16:26:19.48 ID:5GbTpHdr0
>>730
正当な理由を用意すれば噛み付いていいの?w
不快だから噛み付く、そうだね迷惑だね
誰が迷惑なのかな?おかしいね
733本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 16:26:51.20 ID:rOQy9gFWO
私は女性用のビキニを着て寝ております。
最近は少し涼しくなってきたけどそれでも夜はビキニで寝てるの。
楽天で注文したの
だってショップだと店員は女の子だし買ったら恥ずかしいじゃない
だからネットで気に入った物を見つけて注文したの
734本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 16:29:03.15 ID:JEvE4Gg60
「愛が宇宙の基本法だよ」
735本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 16:30:06.54 ID:9uNduKuv0
>>732
正当な理由というか、何か論理的に考えてその結果理屈と合わないって反論なら
議論としては至極まっとうな流れでむしろ大歓迎だと思うが
736本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 16:30:10.96 ID:m0vCIitg0
もしかして>>697を噛み付いたと思ったのか?
ワロタ
737本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 16:30:18.83 ID:rOQy9gFWO
私は女性用ビキニを身につけて寝てました
深夜に目が覚めてしまったの
真っ暗闇の部屋で目が覚めた時,私は怖かったわ
こちらのスレ見たからですよね
今夜もビキニで寝るの
私は
738本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 16:30:44.82 ID:5GbTpHdr0
胃はなくても生きてられるらしいけどさ
消化器官ぜんぶ摘出したら死ぬよね?死なない?
循環器系も全摘出したら死ぬよね
脳も欠損しても生きてられるけど脳を全部抜き取ったら死ぬ

なんで脳が体の全てを支配しているって思うんだろう
考える力ってすごく重いのかな
739本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 16:32:34.66 ID:5GbTpHdr0
>>736
レッテル貼るのヤメテー
会話が終わるのが嫌だったのさ
だけですなんて言われてもそうですか^^
で終わりじゃん
さみしいのは嫌
740本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 16:34:44.00 ID:m0vCIitg0
はぁ・・・・・
病気ってめんどくせ
741本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 16:35:58.23 ID:5GbTpHdr0
>>735
真っ二つにしたら人は死ぬ
この考えが論理的じゃなかった?
感情は議論の場では不要?
742本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 16:37:49.66 ID:5GbTpHdr0
>>740
病気病気ってな
君は病気じゃないのかな
そうかそうか
好きに決め付けるといい自由に決めればいい
嫌な思いさせてすまんね
743本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 16:44:59.77 ID:9uNduKuv0
>>741
まっぷたつにしたら死ぬさ
でもまっぷたつにしたと同時に死ぬんでは無くて
まっぷたつにされてから死ぬまでの間に時間的な猶予があるでしょ?って話
それが1msecなのか100msecなのかはわからないけどw

ただその時間が仮に30secだったら?60secだったら?って話の思考実験なんで
文系の連中には馴染みが薄いとは思うが、そこはそういう目で見てやってくれ。

> 感情は議論の場では不要?
うん、議論では不要だね。
議論とは、理屈(理論)で論じ合うことだよ
感情いれたらそれは議論ではなく口喧嘩だw
744本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 16:52:02.92 ID:5GbTpHdr0
>>743
わかった
その猶予の中での話なんだね
だったら二つにそれこそ綺麗な真っ二つなら二人になるかもね

えっとね、俺の言ってる感情を説明する
議論てさどちらかの立場に付かなきゃいけないよね?
その時にさどちらか信じなきゃいけないんだよ
信頼じゃなくてガチの信仰ね
こだわらなきゃいけないよね
それは感情だと思うよ
ただただ否定し合ったり主張し合ったりするのが議論じゃないよそりゃ
でもしなきゃいけないんだよ、感情のありかを固定するよね
だから必要なんじゃないか?と言いたいわけですよ
暴言とかを指してるわけじゃないんだ
745本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 17:01:01.06 ID:9uNduKuv0
>>744
> 信頼じゃなくてガチの信仰ね
> こだわらなきゃいけないよね
> それは感情だと思うよ

信仰というものに理屈(理論)があるかどうかは知らないが
もし理屈(理論)というのなら良いんじゃないか?
でも理屈(理論)はある程度客観性が必要だぞ?
信仰なんちゅーもんに客観性があるなんて聞いたことないがw

感情を入れてしまったが故に破綻した議論の良い例
日韓歴史共同研究
ttp://blog.livedoor.jp/newskorea/archives/1183168.html

客観性がなければ平行線を辿るだけになる。
746本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 17:02:58.86 ID:m0vCIitg0
半分は主張も理解できるし、
年とれば理解できるってものでもない。
Roma帝國の誰かが言ってただろ。
Omega、だAlphaだと騒ぐ前に、
Mesiahの残した言葉の本質を理解しろってな。それでちゃんと考え、ほんっっっっっっっっとに理解できたとしたら、過去の間違った発言も素直に
ていせいできるかもしれないし、仲直りだってできるかもしれないだ
ろ?

747本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 17:07:18.55 ID:5GbTpHdr0
>>745
逆にさ世界が平和だったら議論は起きないと思うよ
対立し合ってお互いの正義を振りかざすわけでしょ?
感情なしでどうするの
感情がなかったら主義も主張もそれたりえない
仮説だけじゃそれは誰にも主張されない見向きもされない考える余地もない

客観性はないとダメだよ?
感情は客観的でないと?
客体と主体ね感情にもあるよ両方、ありませんってか?
748本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 17:15:12.72 ID:5GbTpHdr0
なんのために論理武装するのさ?
なんのためにそんな武器が必要なのさ?
感情があるから俺が正しいと信じてるから
勝利するためだろ?そんな危ないもの振り回して
真理の探求は客観的なだけじゃダメに決まってる
主観なしでそんなもん真理でもなんでもない
つまりそれを求めて議論してるわけじゃない
じゃあなにか結論だよ勝敗だよそれだけなんだよ
749本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 17:19:00.47 ID:LTikqfmH0
>>748
> なんのために論理武装するのさ?
勝ちたいからさ

> なんのためにそんな武器が必要なのさ?
自分は誰よりもすばらしい知能を持っていると誇りたいのさ


俺の自己紹介でも良いぜpgr
750本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 17:19:28.97 ID:m0vCIitg0
あっ!ダメーッ!乙事主さまタタリ神なんかにならないで!乙事主さま…!
751本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 17:20:22.02 ID:9uNduKuv0
>>747
> 逆にさ世界が平和だったら議論は起きないと思うよ
世界平和とか関係ないよ
日本側の研究者の主張は、単に"歴史的事実"を羅列しただけ。
韓国側の研究者の主張は、それじゃ今国内で教えている歴史がウソになって都合が悪い!。
最終的には「韓国に対する愛は無いのか!」と言われたらしいぞwww
歴史的事実に愛なんて関係ないだろ?
それが客観性w

> 対立し合ってお互いの正義を振りかざすわけでしょ?
本当の歴史学に正義も悪もありません。
あるのは事実の羅列。
歴史学に正義とか入れちゃったら学門じゃないでしょうにwwww
学門そのもの自体は客観的なものだよw

> 仮説だけじゃそれは誰にも主張されない見向きもされない考える余地もない
上のURLのも仮説だけじゃないよ?
ちゃんと事実を元に思考実験も織り交ぜてるだけだよ?
752本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 17:22:51.19 ID:9uNduKuv0
>>748
発想が逆だろwwww
どう考えてもそれが正しいと理屈があってこそ
情熱(お前さんの言う感情)が生まれるんであって、情熱が先ってwww
完全に韓国の研究者と同じ発想だぞwwww
753本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 17:23:41.42 ID:5GbTpHdr0
>>749
「誇りたい」そういうことだ
自分の勝利を確信してる
狂気だよそれ、自覚してる?こだわってるんだよ?
それが感情だ
でなきゃだれも主張も何もない
だってだれも信じてないんだもん
754本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 17:25:28.37 ID:5GbTpHdr0
>>752
じゃあさ、ヒトモドキが自分の主張間違ってたニダっていったらさどうなる?
議論はどこへいく?どうなる?なくなるよ
信じてなきゃあんな馬鹿なことできないぞ?
わかるか?
755本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 17:25:38.29 ID:LTikqfmH0
>>753
よーさんの妄想や発言と自分のレスを読み返してみると良いと思うよ!
756本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 17:27:00.86 ID:LTikqfmH0
>>754
なぜヒトモドキって言えるの?
俺には理解が及ばない
何でかな?
日本人なのに俺はヒトモドキだからかな?
教えてほしいな
757本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 17:29:48.03 ID:cqouMjtF0
理解するには段階を踏む必要があって、今も過程の一つなのかな。
そうだったらいいな。
758本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 17:31:01.91 ID:9uNduKuv0
>>754
> じゃあさ、ヒトモドキが自分の主張間違ってたニダっていったらさどうなる?
> 議論はどこへいく?どうなる?なくなるよ
> 信じてなきゃあんな馬鹿なことできないぞ?
なんか方向がおかしくなってるぞ?
俺は日韓歴史共同研究を感情が入った結果議論が破綻した例として紹介してるんだがw
実際議論になってないだろ?
だから議論に感情なんて入れたら口喧嘩だって言ってんだよw

やつらの感情なんて俺はどーでも良いんだよ。
ただ感情を入れたら議論は破綻するって言ってるのw
実際破綻してるでしょ?
759本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 17:31:27.15 ID:5GbTpHdr0
>>756
落ち着いてください
いい?韓国人(URLの学者さん)が自分の主義主張を信じてないとするね
そしたら議論は成り立たないよね?
なんでかな?信じてないから主張しないんだよ
でも主張してるよね?なぜかな?信じてるからなんだよ
760本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 17:32:07.12 ID:LTikqfmH0
>>757
ヒトモドキって言える人間が理解できない俺には到底理解できないみたいだね
やっぱり自称は自称だねwww
761本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 17:34:33.36 ID:5GbTpHdr0
>>758
誰が誰だかわかんなくなってきた
わかった、そうだね主観的な感情は何の根拠にもならない当然だね
俺はそこを言いたいんじゃないんです
信じてないと主張しないってこと
つまり根拠を信じてるから主張できる
だから信じてないとこだわってないと感情がないと
議論は起きないこう言いたいわけ
762本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 17:36:09.86 ID:LTikqfmH0
>>759
落ち着くのはそっちだお
よーさんの妄想や発言と自分のレスを読み返してみると良いと思うお
韓国人?同じ人間だと思うお
2つめ?の見方で考えてみてはどうかなーって思うお
俺はそれでも理解しあえないと思ったお
けど人間は人間だしそこは尊重してるお
自分の主義主張を信じてるのはみんな同じだと思うお
だから、おまいさんは1度でも良いから、よーさんの妄想や発言と自分のレスを読み返してみると良いと思うお
763本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 17:37:46.87 ID:5GbTpHdr0
つうかさ俺が安価レスするから誰が誰だかわかんなくなってきた
俺の言いたいこと伝わりましたかみなさーん
だいぶ疲れてるんですけど、もういいですかね
764本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 17:38:02.48 ID:9uNduKuv0
>>761
あーそういう感情ね
まあ俺のいう情熱みたいなモノね
確信に至る理由があれば良いよ。
ちゃんと根拠があるんだからね。

ちなみにヒトモドキ発言は荒れるからヤメレw
765本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 17:39:36.05 ID:LTikqfmH0
>>764
ヒトモドキでごめんなさい
766本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 17:41:59.45 ID:5GbTpHdr0
>>762
ああ、暴言だったねすいません
あ?なんで謝んねえといけないんだよ、違うそうじゃない
この話はまずかったなってかあの国の話は皆感情的になっちゃってダメでしょ
あと感情的になっちゃう俺ダメでしょ
そう、こういう暴言とかの感情じゃなくって
立場として感情を固定するだろということがいいたかったのです
767本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 17:43:28.17 ID:5GbTpHdr0
>>765
国籍が日本もしくは親日なら無罪
768本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 17:43:44.16 ID:m0vCIitg0
>>763
お前のレスさっきから読んでねーよ
ここはお前の幼稚園じゃねーんだ
消えろ
769本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 17:46:14.59 ID:5GbTpHdr0
>>768
おー感情的ですな
でもまいったことに俺にも感情はある
暴言なんか書き込みたくないだろ?
さあ!君は俺をNG登録するんだ!
いそげ!
770本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 17:46:46.64 ID:cqouMjtF0
>>760
人は経験や体験に基づいての言葉のイメージで話そうとするから、
理解できないことが出てきても仕方ないと思うよ。
馬鹿にしているわけではなくて、それはこっちも同じ。

自称って自称覚醒した人みたいな話のこと?
自称って偽物みたいなニュアンスであってる?
そうだとしたら、最初にいった理由で自称がどうとか言えない。

見当違いのこと言っていたらごめんね。
わかり合おうとするのはいいと思うよ。
でも殺伐としてしまうのは好きじゃない。
771本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 17:47:54.48 ID:m0vCIitg0
こうやって人はダークサイドに落ちるんだ。
簡単だろ?
偏ってれば偏ってるだけ操りやすい。
772本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 17:50:12.70 ID:LTikqfmH0
>>766
一つだけ言いたいことがあるお

よーさんの妄想や発言と自分のレスを読み返してみると良いと思うお
よーさんの妄想や発言と自分のレスを読み返してみると良いと思うお

とっても大事だお
大事なことだから二度言ったお

ちなみに俺は日本人だお
ちゃんと最近までの地方の歴史にも親族が出てくるくらいの日本人だお
773本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 17:54:06.16 ID:LTikqfmH0
>>770
自称はよーさん検定に漏れて偽物認定された人のことを総じて呼ぶんだよ

>>771
俺もダークサイドだお
確実に半分くらいはダークサイドだお
残りはライトサイドなのかなあ?
さらにその残りはジェノサイドかもしれないお
774本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 17:55:15.23 ID:5GbTpHdr0
>>772
読み返して何をして欲しいのか説明を要求したい、したいけど
俺は読み返すことでおそらくこんなふうに思う
「俺はのんきだなーやることあるだろうにニ2chなんて書き込むもんじゃないな」

ああー、あと別に朝鮮人の血が嫌いなわけじゃなくって
その国の態度が気に食わないだけです
暴言ごめんなさい
775本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 18:05:22.92 ID:m0vCIitg0
タラちゃんでちゅー

人ってどうして争うんでちゅかね。
論争してるようでいて、結局メンタルケア求めてるだけでちた!
みんなはカウンセラーでもないのにね。困ったでちゅね。

さーて来週のサザエさんは?
「マスオと波平、本当に大きいのはどっち?」
「サザエ、カツヲを誤って撲殺」
「どのカツヲでもよかった」
の3本でちゅ。
776本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 18:06:43.94 ID:cqouMjtF0
>>773
773さんはそういう意味で使ってるんだね。
教えてくれてありがとー。

世の中は理不尽ばっかで腹が立つこと多いけどね。
どうにかやってここまで来たんだからこの先もどうにかなるよ。
ダークサイドも必要かもしれないけど、あまり溺れ過ぎないようにね。
お節介でごめんね。
777本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 18:07:45.94 ID:9uNduKuv0
あ、ちなみに上で紹介した脳分割のお話の大事なところは
「筆者が林原めぐみとどうしても結婚したいらしい」という所なw
778本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 18:09:04.93 ID:m0vCIitg0
そこはスルーしてやれよ・・・・
779本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 18:10:51.23 ID:Teif6mESO
「私の代わりはいくらでもいるもの…」
780本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 18:17:15.81 ID:9uNduKuv0
>>778
いやいや科学メニューの二重スリット実験とか読んでみなw
林原めぐみと結婚したいって、情熱がすっごい伝わってくるからww

ちなみに二重スリット実験は文系の人にもオススメのオカルトチック物理です。
今現在でも、こんなちゃんと解明もされてない不思議物理で世の中成り立ってんのかよwww
って思わせる内容です^^
781本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 18:21:46.06 ID:ybBEmuoW0
目で視てるのに脳が認識しないと、人間には見えないのか。
極論すると心霊写真に写ってるモノは、脳が遮断しているかもしれない情報ってなるわけか?

これが病気の正体なら視えなくてイイわ。
782本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 18:22:35.65 ID:WRvGH+fJ0
国籍なんて後からできた認識なのに。
さっきの右脳左脳の話とかどこいったww
まるっきり無意味だなw
783本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 18:29:22.08 ID:QDp4WPWi0
そんなに考えこむな…
さっきからROMってると「おしい!」と思ったら「あ、ずれた」の繰り返しなんだよ
でもいい線いってると思う。
そして今気づかなくても、時期気づくから問題ない。焦る必要ない

これはオカルトな知識は、そんなにいらない。
だけど、おまえらみたいなオカルトマニアからすると、知識が多いばかりにそれが災いとなって、よーさんが言う意味が分かりにくいかもしれん

でも大丈夫だ、なるようになる
784本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 18:30:39.18 ID:LTikqfmH0
>>774
何をしてほしいなかかー
考えてほしいかなー
自分の奥なる声に耳を傾けることは大切だよー
そこからが妄想の始まりだよー

>>776
あるオカルトっぽい出来事があってねー
ある一つのことに気が付いたよー
そしたらねー
モニョモニョすることの無意味さに気が付いたよー
どうでも良いことだねー
785本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 18:38:18.68 ID:5GbTpHdr0
>>784
あは!
人の妄想に耳を傾けてばっかで
最近、自分の妄想あんまりしてないな
自分からなる妄想って今の俺に必要なのかもな
でも偏っちゃうからあんまり自分の妄想ききたくないんだよなー
786本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 18:38:36.04 ID:m0vCIitg0
量子力学についての記事を読んでると、いつも
3次元しか認識できない人間に4次元以上の現象を論理的に説明できるはずがない。
と思えてくる。
もうそろそろ、我々の科学ではここまでが限界です。とか言い出しそう。
787本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 18:41:20.88 ID:a0SLb50i0
他者の意見が疑わしい人は、自分の意見にも懐疑的になってみる。
自分の意見が正しいと感じる人は、他者の意見も正しいと感じてみる。
トレーニングです。
788本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 18:47:05.27 ID:9uNduKuv0
>>786
前スレでメタ概念って話があったよね?
あれと同じで、法則の法則って感じで、外側から見ないと判らないって限界感は正直出てる。
よーの言っているのは、そういうメタ概念かもね。

でも、一番大事なのは「林原めぐみ」だと言う事!
789本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 18:56:39.69 ID:LTikqfmH0
>>785
何故かたよるのかなー
どうしたらかたよらなくなるのかなー
それを考えるために、よーさんの妄想や発言と自分のレスを読み返してみると良いと思うよー
790本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 18:57:47.71 ID:7JDr5NrjP
>>515
今更だけどこれに誰もレスしないのな
791本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 19:02:20.70 ID:FsSyp4Vt0
>>790 ちょっと寂しけどw

内なる声に耳を傾ける。すごく大切だよね。

私は、よーさんが自己と自我って質問に対して「そこまで頑張らなくっても
いいよ。灯台もと暗しだよ」→大きな意味で意識かな→意識って脳かなって
思った。

でリンク読んだりして照らし合わせて 宗教に繋がる、病気になる前を見たことない
ってことは、神話の時代かなって。で朝書いた右脳は神の声をきいたけど聞こえなくなって
宗教が生まれたという仮説を知った。神はなんなのかわからないけど 自分の内なる声
も神の声なのかなと。そこから妄想していったのかな。だから詳しくはわからないけど
なんだか知っているってな感覚

まぁ こんな感じでよーさんのおかげでいろいろと考えたり調べたりして楽しかった。
答えはこれから自然とわかるんだろうね。 
792本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 19:03:48.81 ID:5GbTpHdr0
>>789
自分が何人もいれば偏らなくなるかもね
そうか、どうしたら偏らなくなるのか、ね
なにかつかめるかなー
793本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 19:04:52.25 ID:a0SLb50i0
言葉を使い、言葉で考えるようになってから病気が出て来たってことですか?
794本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 19:07:23.01 ID:a0SLb50i0
言葉の理想的な使用方法を知らなかったってことかな。
道具に使われてしまったというww
795本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 19:09:40.51 ID:LTikqfmH0
ただの「内」だけじゃ引けないよー
より深くより深くの声を聞こうよー
問いかけるよー
聞き取るよー
感じるよー
自分の置場所を整えるんだよー
自分の置場所を調えるんだよー
同じ読み方だけどねー
意味が違うよー
よーさんの最初のレスの3つねー
大事だよー
気付いて分離して平行稼働させるよー
繋がったらねー
妄想の始まりだよー
けどねー
俺は自称だからねー
信じたらダメだよー
嘘だからねー
796本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 19:12:28.45 ID:9uNduKuv0
>>790
神々の沈黙を実際に読んでみないと何とも言えないな。
過去の文章(文字記録)には意識が見られないってのが発想の原点ぽいけど
単に文学的な手法が現在と違っただけかも知れんしな。

一番古いのは、恐らくシュメールの粘土板なんだろうけど
そこに「意識」が無いなんて見方をしたことないなw
797本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 19:13:57.05 ID:FsSyp4Vt0
あと、神の声を聞こえるというと今でいう統合失調だけど
この病気は10〜20台くらいが発症率が高いんだって。

だからVIPだったのかなとかw これも私の適当な妄想
798本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 19:33:18.04 ID:7JDr5NrjP
>>783
>>791
気長き待ちますよー♪
799本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 19:49:39.66 ID:DuEzNf9N0
半日掛けてやっと過去ログ全部読み終わった
VIPに立てたスレで理解したけど、ここの住人の大多数が考えてるような難しい事じゃないと思うよ
よーさんがVIPに立てた理由(これは本人が言ってたけど)、スルーしてもいいのにここに来て解答している理由、
次の妄想が固まったらVIPに立てるといった理由、この辺の違いが判れば気付くと思う
俺はここの住人じゃないし、オカルト的な事に関しては無知だから元々迷う事が出来ないってだけなんだけどね
800本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 20:08:07.57 ID:OPN+CUP6O
流れ読まず投下

快不快、好き嫌い、善悪、正義不義、正誤。
似て非なるこれらを世間では同一視してしまっている現状がある。
同一視してしまうから物事が複雑に絡んでしまう。

勧善懲悪と呼ばれるものの多くは、自称正義が別の自称正義を封殺する行為である。正義対善かもしれない。
正義が不義を罰するのでなく、善が悪を懲らしめるのでもない。
その実は、己の快不快からくるものであり、それを排除しようとしているだけなのではないか。

ルールですから、こうしなければなりません/こうあるべきです
それは常識として間違っている
不義は罰せられるべきです
悪は滅するべきです
他の人に迷惑です

論を交わす中でこういった言葉を度々目にするが、さてその実はどうなのだろう。
正義や善や正解、公序という名目に、己の快不快を載せただけではないのだろうか。
正義感が強いから、不義が許せない。
善意の下に、悪意が許せない。
公序を守ろうとするからこそ、迷惑が許せない。
さて、許せないのは何故か?

単純に己が不快と感じるからだ。他人がどう思っているかは一見関係あるようであって関係ない。
快不快で物をいえば済むことを、それら大義名分で包んで投げつけているだけ。御為ごかしとも言える。
本当に相手を想うのなら、周囲を想うのなら、寧ろその思想を振りかざしたり押しつけたりする
行為そのものが害でありしてはいけないという見方も出来るのではないか。

世にある対極対立に見える構造の多くの根底には快不快がある。
そこに正義不義は存在するかも知れない。善悪もあるかも知れない。好き嫌いもあるかも知れない。
しかし、己の想い行動を辿れば最後には快と不快が現れる。
ごく原始的であり単純明快なものが原理としてある。
801本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 20:15:32.76 ID:5GbTpHdr0
>>800
同意
802本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 20:30:50.20 ID:+z1fC4cq0
快不快だけで物事を捉えられるなら、JKが世の中を統べる存在になってるよー
803本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 20:30:51.40 ID:7JDr5NrjP
>>800
快不快で良いけどさ、やりたい放題やって他人の迷惑省みない連中の天下になるね
804本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 20:32:06.06 ID:7JDr5NrjP
180センチの茶髪の幼稚園児軍団が荒らし回るよー
805本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 20:35:11.28 ID:+z1fC4cq0
レス60回とか40回とか行ってる奴、一日中貼り付きすぎだろーw
806本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 20:51:44.37 ID:Y9kEsXTD0
まとめwikiのサブ管理人です

そろそろ次スレの季節ですね
管理人さんが、今までの未回答質問をまとめてくれて、
今wikiへアップの準備をしています

なので
次スレいる?いらない?みたいな話になるかもなので
あらかじめスレ立てお願いしておきます

自分がやればいいんですが
レベルは十分なはずなのに、この間なぜかできなかったので
すみませんが適当なタイミングでどなたかお願いします

次スレはVIPという話も出ていましたが
今日のような流れが作れるなら、オカ板のままでもいいんでしょうかね
807wikiサブ”管理”人:2012/09/10(月) 21:11:25.46 ID:Y9kEsXTD0
・お願いその2
スレ立ての際、>>1のテンプレに
wikiに質問まとめがある件を加えていただきたいのですが
↓こんな感じでどうでしょうか(よーさんまた来てくれるといいんですが…)


よー◆NWMmFEpZ1eJd 氏がVIPに立てた「妄想書いてくよー」スレや後続スレの発言について。

まとめWiki
http://www48.atwiki.jp/mousou_yo/
※質問まとめアップ準備中

前スレ
VIP発「妄想書いてくよー」スレの考察・検証等スレ8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1346939656/

過去スレ等は>>2-5あたりを参照
808本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 21:17:04.43 ID:ZaRXlkfe0
今VIPに、知らない知識が沸いてくるって言ってる人がいるけど、
この人もしかしたら、よーさんと同じか?
809本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 21:24:18.89 ID:ZaRXlkfe0
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1347277685
これね
釣りにしては、随分拙いから、マジもんかも
810wikiサブ:2012/09/10(月) 21:29:55.85 ID:Y9kEsXTD0
なぜ名前欄に“”がw
なんかいけないことしたんでしょうかww
無知ですみません
気味悪いから名前少し変えます

・お願いその3
それから、今後も質問をwikiにストックしたほうがよければ、
抽出しやすくするため、簡単なテンプレを使ってもらえると助かります
下記のようなものはどうでしょうか


◆よーさんへ質問◆ ←抽出に使うので必須!
・よーさん発言の内容 ←具体的発言への質問なら必須!よーさんが答えやすいように
・質問文


今後質問を溜めていくかどうかも含めて
ご意見お願いします

>>809
気になりますね…
811本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 21:34:46.69 ID:Z8zQ1r5n0
>>809
どっかでみたな
4次元みつけたwかなんかのスレと似てない?
ある意味、よー氏と似てると思う
これからこういう人増えていくんだろうな
まぁいくら頭で考えても無理ってことだな
812本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 21:45:45.20 ID:mE04iUJp0
>>525
肉食は娯楽だと思ってる
酒と同じだと思ってる
813本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 21:53:46.85 ID:LTikqfmH0
814本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 21:55:07.34 ID:dvgZxvB00
>>809
>53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/10(月) 21:46:51.84 ID:gpFvt6iK0 [18/20]
>なんか綱引きみたいことしてる感じがする
>で、みんながどっち行こうかって悩んでるんだけど、そのうちもういいやーってなるんだよ
>その場でとどまって、でっかい声張り上げていろいろ言い始めるの
>悪い奴がいるからとか、みんなが好きになればいいとか、愛せば愛されるみたいな、
>みんな優しくて、すごく良いこと言うんだよね
>だけど、そのうち、なんか見るとびくっとするような雰囲気の人たちが出てきてさ、
>みんなから離れてふらふらと歩いていっちゃうんだよね
>他の人もそれに続こうとするんだけど、うまく歩けなくてどうしようって困ってる感じだった
>で、よく見たら、さっきまで叫んでた人たちと、歩いていった人たちがよく似てるんだけど、
>でもなんか、叫んでる人たちは歩いてった人たちと一緒に行きたかったんだなーって気がしてさ
>で、そのうち、みんなバラバラになっちゃうんだ

なんかちょっと似てきたな
815本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 21:55:21.26 ID:+z1fC4cq0
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 21:07:57.34 ID:gpFvt6iK0
>>13
AとBはたとえばの話なんだけどね
べつに1と2と3とかでもいいと思うんだ
1と0があるんだけど、本当は1だけで、0はあるんだけどそもそも存在してないんだよ
こんな感じの数学?なのかよく分からない話がいくつかあるんだ
でも俺馬鹿すぎて説明できないんだけど、でも自分では納得してるんだよ

あとは、人を見るときの感覚が変わったと思う、たぶんだけど
見え方が変わったわけじゃないんだけど、なんかみんなが人間って感じで周りと違うんだけど同じなのが分かった
816本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 21:56:08.00 ID:LTikqfmH0
>>809
俺が見てるのはこっちのほうが近いかもw
817本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 21:57:53.30 ID:dvgZxvB00
>>810
名前欄に「管理人」って入れると“”が出るんだよ
大昔ひろゆきの騙りが出た頃の名残じゃないかな

>悪い奴がいるからとか、みんなが好きになればいいとか、愛せば愛されるみたいな、
>みんな優しくて、すごく良いこと言うんだよね
これギャルの人みたいだなーって思った
818本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 22:00:29.25 ID:a5IErveo0
すごく良い人すぎる物は危ないんでしょ
奴隷にされる
819本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 22:01:45.43 ID:m0vCIitg0
vipのこれはここの検証スレで書かれてること以上のことはでないと思うよ。
というか、ここ読んでからスレ立てたの明白。
そのうち1の気が済んだら、もう寝るわ、で終了だろ。
820wikiサブ:2012/09/10(月) 22:04:04.49 ID:Y9kEsXTD0
>>817
あ〜
わかりました
ありがとう!
821本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 22:22:41.48 ID:mE04iUJp0
あー味噌汁飲みたい
最近味噌汁分が足りてない気がする
これってカラダがホッしてるって事かな?
822本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 22:24:23.59 ID:m0vCIitg0
>>821
めっちゃ美味いから飲め。
コンビニのインスタントのやつはそんなにうまくない
823本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 22:34:43.86 ID:a5IErveo0
もう秋だしね
お揚げとネギたっぷりのなんてどうだい

自分は回転寿司の味噌汁が飲みたくなる事があるw
あの大きな器が良い
824本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 22:35:54.75 ID:mE04iUJp0
>>813
昨日ブラックニッカ飲んだ^^;
そして今日は牛丼食ったw
どうしてそれ貼ったのか意図が解らないけど
肉は食っても腹に貯まらん気がする=食っても食わなくても腹の減り具合が変わらん
野菜を食わせろ野菜を
みずみずしい真っ赤なトマトをペロペロして
能登の塩をかけてむしゃぶりつきたい
あとキュウリに味噌をつけるともっと美味い
825本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 22:39:08.15 ID:/IJ0fAH10
このスレ初めてでwiki読んだけどくっそムカつくなこいつ
なんだかくっそムカつくわ
826本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 22:40:11.59 ID:LTikqfmH0
>>824
1日1食だから特に何でも良いから食べたいもの食ってるからなー
肉も魚も野菜も酒も女もw

いつからか3食以上食べてる奴らはジャンキーにしか見えんくなった
口に入れるものは全て毒だったわ
日本人はすごいよ
特に食文化
さらにその食文化の中でもお菓子ね
甘くないお菓子は本当にすごいって思ったね
827本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 22:40:25.80 ID:mE04iUJp0
>>822
煮干しと鰹節で出汁とって、
煮干と鰹節を煮つけて食うと米がすすむw
828本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 22:43:28.82 ID:m0vCIitg0
最近、浅漬が異様に美味い
829本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 22:45:20.95 ID:mE04iUJp0
128+3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] :2012/09/10(月) 22:29:31.05 ID:gpFvt6iK0 (39/41) [PC]
ていうか四時限とか言ってる奴の方が俺より頭おかしいだろwwww
なんか、幽霊とかそういう話を期待してるのか?
俺が聞きたいのはそんな与太話じゃなくて、病院の話なんだよ

こいつマジで悩んでるじゃねーかw
830wikiサブ:2012/09/10(月) 22:46:42.40 ID:Y9kEsXTD0
人わりといるみたいなので
>>806-810
wikiについてのご意見もよろしくお願いします
831本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 22:48:17.17 ID:x2DJIUbD0
>>825
どこらへんが?
832本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 22:50:57.96 ID:GP/OqqFf0
・二つはある人たちにより混ぜられ一つになっているが、それが元の二つに戻ろうとしてる
 一つになってるのは政党、指導者、国よりもうちょっと大きな枠か
 でもそろそろ三つにしても良いなって世界が思ってる
 色で表すと白黒灰を混ぜたのが三つ
 正義悪無×3

引用終わり

ここって、初っ端から陰謀に意識を向けようとする気満々なんだよね。
政党とか指導者とか国なんて言う振り方をしてまるで誰か固定の指導者がいるかのように書いてる。
国より大きな枠って言ったら普通は国連とかの組織の三すくみをイメージさせる。
完全に引っ掛けじゃん。。
833本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 22:52:16.61 ID:/IJ0fAH10
>>831
ある質問にははっきり否定する癖に全体的にぼかして書くのがうざいし口調がイライラするし全然おもんない内容
王仁三郎の予言見てた方がマシなレベル
834本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 22:52:19.10 ID:mE04iUJp0
>>830
>次スレはVIPという話も出ていましたが
一応vipのLRではパートスレ禁止になってた気がします
パー速だと息が長いから落ちることもないはず
でもパー速は外部板です
835本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 22:54:02.67 ID:LTikqfmH0
>>832
良く分かったね
二重記憶障害のスレが結構良いヒントになったね
836本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 22:55:29.60 ID:+z1fC4cq0
こんなんただの妄想やしー
日月神示と比べたらあかんてー
837本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 23:10:11.18 ID:mE04iUJp0
>>835
これで陰謀を意識する人はやっぱり多いのかな
オカ板出身じゃないからわからん
838本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 23:11:27.82 ID:m0vCIitg0
>>833
それでも、他の釣りスレ見てて思うけど、どれも設定が練り切れてなくて
簡単に論破されるか、ネタバラししたらかなり浅くて興味なくすのばっかりじゃん? 漫画とか映画もだいたい一緒。

8スレも続いてんだからまあまあ成功した部類に入るんじゃないの?
vipの二重妄想スレなんかもう終わったしw
839wikiサブ:2012/09/10(月) 23:12:39.51 ID:Y9kEsXTD0
>>834
では次スレVIPはなしですね
840本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 23:13:16.90 ID:LTikqfmH0
>>837
分かれば良いんじゃない
あとはそっと自分の胸の内にしまっておけば良いよ
気が付いたら自分で常に実践してみても良いしね
ただ的を外れてるように見えるから自称にしかなれないんだけどさ
それはそれで良いんじゃないかって思うようになった
841本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 23:14:11.56 ID:ZaRXlkfe0
>>809のスレ見て思ったけど、この妄想って俺たちが思ってる以上に曖昧なものなのかも
考えてみたら、よーさんは約一年半分の妄想を、まとめてあの内容になったんだよな
それをたった数日で知った俺らが、さらに詳細を求めたり具体性を求めたりする行為は、
自分の中で情報を熟成させるチャンス、過渡期の中で自ら歩みを習うチャンスを逃しているのかも
だから、もし一から十まで教えてもらったとしても、それは酷く味気ないもので、
その時点で理解したつもりになって離れていってしまう人ばかりになる
今の人はせっかちとか、よーさん言ってたはずだけど、そういうことなのかも
どんなものでも、極意は教えてもらうものではなく、自分で気付くものだしな
842本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 23:14:25.62 ID:mE04iUJp0
>>839
あそこは保守が必要です
この勢いだと要らないかもしれないけどいずれにせよパースレは嫌われると思います
高岡スレみたいな例外あるけど、毎日変態新聞問題みたいにそのうちパー速への移動を余儀なくされると思います
843wikiサブ:2012/09/10(月) 23:21:39.27 ID:Y9kEsXTD0
>>842
>あそこは保守が必要です
そうみたいですね
オカ板のままで、ということですかね
意見が出てたことだったので
wikiとは直接関係ないけど念のため書きました
ありがとうございました
844本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 23:28:04.31 ID:+z1fC4cq0
レス55回もしてる奴は何なのww
845本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 23:34:34.50 ID:m0vCIitg0
暇なの
846本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 23:36:05.70 ID:+z1fC4cq0
56回乙ww
847本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 23:36:10.36 ID:mE04iUJp0
>>809
言ってるそばから落ちたな
848本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 23:39:42.29 ID:LTikqfmH0
>>845
毎日たぶん最初のほうのスレから粘着して
ここまでヒントがあふれてて
しかも答えをそのまま書いてあるレスまであるのに
気が付かないってのが本当に不思議なんだけどwwwww
それもある意味すごい才能だと思うんだけどさw
849本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 23:41:45.35 ID:LTikqfmH0
ID:5GbTpHdr0もだww
850本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 23:45:06.27 ID:+z1fC4cq0
いや、よーは答えを言ってないから
誰もわからないはずだよー
わかってる人は自称なだけww
851本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 23:46:15.40 ID:OyyYCkv80
たぶん、そのまま答え書いてるレスは俺だと思うんだけど、絶妙だっただろ?w
852本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 23:47:03.11 ID:+z1fC4cq0
22回は上のほうで
ヒトモドキって言われてるみたいだねww
853本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 23:48:07.73 ID:+z1fC4cq0
自称わかったちゃんはもう結構ですよww
854本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 23:53:58.95 ID:LTikqfmH0
>>851
絶妙っていうか、今まで最初のスレからここまで気付いた奴は漏れなく答えを書いてたからなww
ここまで気が付けないっていうのは本当にすごいと思うね
まさに灯台もと暗しwww

>>852
イエースw
ヒトモドキで自称だなw
それで良いと思うよ
お前がそれで幸せになれるならねー

855本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 23:55:55.12 ID:+z1fC4cq0
ヒトモドキでいいのww
朝鮮人ってことかなー?
856本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 23:57:35.02 ID:A4IRZGn2O
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1347277685/34

>>809
このレス自分と一緒っぽい。
テレビに出てる人が年を重ねて変わった感じじゃなく

昔から何度も見てる顔なのに、いきなり別人のように見える。
しかし顔は別人に見えるのに、名前はパッと分かるんだよ。

家族に「えっ?この人こんな顔だった?」って聞くと
そうだよって返ってくる。最近はテレビ見ないから、その感覚を忘れてた。

あのスレに書き込めなかったorz
857本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 23:58:21.94 ID:+z1fC4cq0
はいはい、宮尾すすむスレ行きなさいww
858本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 23:58:51.40 ID:LTikqfmH0
>>855
そう思いたければそう思えば良いんじゃないのー
お前がそれで幸せになれるならねー
859本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 23:59:30.85 ID:+z1fC4cq0
朝鮮人が24回もレスするなよww

860本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 23:59:37.39 ID:m0vCIitg0
>>850
自分なりの「答え」が見つかったんなら、それを信じて行動すればいいだけだよな。答えを見つけたと思ってストップしてる奴らは、このスレで話してる話題が、
歴史の穴埋め問題のようなものと勘違いしてる気がする。

「俺分かった。お前らまだわからんのかw」って言っている行為が
どれだけ幼ないことか。なんか可哀想になってくるわ
861本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 00:00:31.77 ID:+z1fC4cq0
本人が何でも当てはまるって言ってるんだからねー
特定の答えなんてないんだよww
862本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 00:05:31.72 ID:PeJiaU0E0
よーさんはwhy&howが大事だって言ってたよね!

煽ってる人は精神的に幼いような気がするよ!
863本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 00:13:23.20 ID:h0WCMMrr0
>>860
ストップはしてないよー
これから緩やかに動き出して急加速していくよー
俺にとっての3つは入り口
知っておけばいつか役立つ程度のもの
入り口は7183レスとこのスレの900弱のレスに答えをそのまま書いてあるものが多数あるじゃんw
それでもわからないってのは決定的な何かがあると思うんだよねー
いつまでも3つに拘り続ける意味がないって言ってるんだよー
あとね
何にでも当てはまる●●であることは間違いないよー
敢えて伏字にしたよー
WhyとHowは大事だねー
問いかけるねー
聞き取るねー
感じるねー
妄想大事だよー
俺は直感だと思ってるよー
俺って病気だねー
おかしいねー
ヒトモドキだねー
自称だねー
それでみんなが幸せならそれで良いよー
864本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 00:17:16.00 ID:7PG+Spw80
自分でもずっとこのスレに張り付いて、大丈夫か?って思うんだけど、
(自宅仕事だからできてるだけで・・・)
ホントにこのスレ大事なような気がするんだよな。
すごく根本的なこと言ってる気がするし、たまに嫌になったりもするけど、
ここ来てからこのことが頭から離れなくなって、尼で本4冊くらい買ったわ。

リアルで知り合いにこんな話題軽く振っても、変な奴と思われてそうなリアクションだし、ここにいる奴らとしかこんな話できないんだよな。
煽ってくる奴とか、ブツブツ独り言言い続ける奴とかいるけどさ。
それでも、>>1の言ったことが気になるからここにいるんだろ?

まあ、オカ板だけどさ。
これからもオカ板でいいとおもうよ。
哲学板とか、精神方面覗いてみたけど、こっちのほうが全然いいよ。
865本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 00:20:28.02 ID:PeJiaU0E0
愛とか幸せとか言うから嘘くさくなっちゃうんだよね!

煽ってる人、そろそろやめたほうがいいと思うよ!
866本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 00:24:59.22 ID:7PG+Spw80
>>863
色々書いてくれてありがたいんだけど、
もう3スレ目くらいから3つが何かとか気にしなくなってんだよね。
現実ってのは、自分で思ってるほど確かなもんじゃない、くらいの認識で、
答えそのものを探そうとする行為に意味を感じなくなったんだよ。

いろいろみんなで、あーだこーだ話してるのが楽しいんだし、話すのが大事だと思うし、他人と自分の理解度を比べて争って何になる?
867本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 00:32:01.08 ID:EqxqUM5f0
はぁ・・・
いっぱいスレ食べたね
主に俺が
868本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 01:02:01.17 ID:23hAH8tM0
宇宙の正体は誰なのか? 銀河の分布 と 脳の神経細胞 そっくりと判明 
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1347280877/
869本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 01:11:47.35 ID:Hxxa30130
>>866
ちょっとわかるなぁ
ほとんどROMでここを見てるのが好きだけど、わかんなくてもいいかと思ってる
そのうちわかるかも知れないし、わからないかも知れない
判ってもわからなくても、結局はなるようになるんだろうなって思うし
870本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 05:47:30.51 ID:whY1ms9MP
おはw
871本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 07:38:37.24 ID:WOnvHVF10
872本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 07:42:57.17 ID:naHjJO9N0
サイトってw
873本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 09:01:51.44 ID:VNIMS1hJP
874本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 11:27:23.07 ID:Q1ZtUka80
>>509
昨日VIPに沸いたヤツって>>23じゃんwww
全く同じこと言ってるぞ。

釣りなんだけど釣りじゃないって感じか?
同じこと言ってる人がいるってレスに無反応だったのが解せなかったんだが
これで納得いったわ

ただ、ギャルの発言とも似てるんだよな
中の人は23=VIPスレ主=ギャルかもな
875本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 11:29:12.46 ID:Q1ZtUka80
安価ミスッタ>>809でした
ゴメンナサイ
876本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 12:01:08.77 ID:xWnTLhOQ0
結局これ何が言いたかったの?
さっぱりわかりませなんだ。
877本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 12:10:25.19 ID:whY1ms9MP
>>876
そのうちに判るらしい
878本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 14:40:13.68 ID:snyUYedvO
物や人に対する見方が変わるってことなら、誰もが経験できるとは限らないよね?

それに、何がきっかけになるのかがわからないから、とにかく待てと言われても困っちゃうんだよね
879本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 17:03:24.24 ID:Au9bNu2J0
>>809
の人は知識とかいってるけど全然知識じゃないし役に立たないじゃん
フリーエネルギーエンジンの設計図とかそういうもっと役に立つ知識はないのかよ
880本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 17:10:10.01 ID:i7SxqVKf0
>>809のように、既に気付いている人は大勢えるけど、
ほとんどは何のオカルト知識もない一般人で、
そもそもその内容にすら興味ないんじゃない?
で、そういう人たちが、結果的に怖い人たちになる
望んでなるわけじゃないから、その行動も自然なものになる
オカルト知識ありすぎると気付き難いって言ったの、よーさんだっけ?
どうすれば、怖い人になれるか、悶々としてる時点で駄目なのかも
で、そういう人たちが、>>809の「良いことを言う人たち」になるんじゃない?
そう言えば、怖い人たちを真似る人たちが出てくるって、誰か言ってたよね
881本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 18:38:35.52 ID:PeJiaU0E0
そもそも、怖い人の属性は一種類じゃないでしょー?
どの怖い人になるかはわからないよねー
882本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 18:42:34.53 ID:BBiBD0mE0
>>881
3つ全部に居るんだよな
割合がわからんが
883本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 19:01:36.18 ID:whY1ms9MP
荒魂、和魂みたいなイメージだよね。
884 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:3) :2012/09/11(火) 19:31:57.50 ID:h0WCMMrr0
びっぷらの関係ないやつまで荒らすなよwww
どんだけ3つの答えに餓えてんだよwww
885本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 19:52:07.72 ID:7PG+Spw80
怖い人が俺らのこと見たら、サンタクロース信じてる子供みたいに
思うんだろうな。

>>874
根拠が全く分からんのだけど
886本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 20:22:11.12 ID:WtW9iHXi0
よー氏かMFfHu7kF0氏、今朝?夢見てないだろうか
887本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 20:34:45.25 ID:qwwISq5d0
怖い人の俺の認識はさ、
気づいちゃった人→一つのコミュニティ形成→怖い人
じゃなくて

俺気づいちまったよ→本能にしたがってそれぞれの場所→極論に達する→行動開始→怖い人

よー氏のような人は、傍観者に徹するわって感じかなぁ。。

びっぷらの人は釣りじゃなけりゃただ混乱してただけのように見えるなぁ
まぁ普通の人の中にも.
「愛だろ?愛が大事なんだよ。」
「人類はもっと発展すべきだ」
「昔にかえろうぜ」
みたいに極論に達して怖い人になるのかは、解らんけど。
888本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 20:35:03.02 ID:PeJiaU0E0
>>884
何言ってるの?

恥ずかしいからもう止めなよ、いやマジで!
889本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 20:44:55.60 ID:h0WCMMrr0
>>888
お前だったのかwww
恥ずかしいやつだな
すっとぼけるんだろうけど
890本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 20:48:58.35 ID:whY1ms9MP
一霊四魂っつうらしいな。
どの怖い人になっても現れが違うだけで結局本質は同じって言う。
891本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 21:00:32.42 ID:7PG+Spw80
どの時代にも意識改革はあっただろうに、
これから出てくる怖い人ってそんなにちがうのか?
昨晩のVIPスレでも「お前だけじゃない」とか書き込んでる奴がいたが、
アセンション待望者て結構多いのなw
892本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 21:03:02.37 ID:i7SxqVKf0
よーさんにアセンションが今後あるのかどうか、
世界はどう変革を迎えるのかを聞きたいな
893本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 21:19:39.29 ID:8ye5D+hD0
>>886
よー氏じゃないけど今朝スゲー怖い夢見たわ
894本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 21:25:03.35 ID:qwwISq5d0
>>892
本人曰く
アセンション?なにそれー
だったぞ

>世界はどう変革を迎えるのかを聞きたいな
それがこの妄想文らしい

はっきり言わないのはそれぞれ考えて欲しいからだそうな
本人くるのかな・・くるといいな
895本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 21:57:07.16 ID:i7SxqVKf0
それはアセンションって言葉を知らないだけでしょ?
今思ったんだけど、よーさんとご新規さんのために、wikiにオカルト用語集みたいのあったら良いかもね
よーさんにオカルト知識をつけてもらって、それでもう一回説明してくれないかなあ
896本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 22:01:07.98 ID:whY1ms9MP
知っててもとぼけるかもよ。
彼は誘導の危険性を第一に考えてるポイから。

『でもね、だいじょーぶだよー。』ってw
897本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 22:04:52.65 ID:qwwISq5d0
>>895
俺も今アセンションってのを調べてみたんだけど
違うと思うわ。

それこそ「気づき」が最適っぽいな。
最初からあるんだけど、みんなそれに気づいていない。そんな感じ
898本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 22:06:16.28 ID:qwwISq5d0
すまん。
否定してるわけじゃないよ。
なんか違和感があるってかんじかな。。アセンション
899本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 22:06:31.00 ID:PeJiaU0E0
>>889
は?
そもそもVIPには書けないんだがww

900本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 22:10:11.82 ID:PeJiaU0E0
ホント、ゆとり脳とかVIP脳は嫌だよ!

煽りと荒らしことしかできないんだからな…

901本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 22:12:41.78 ID:i7SxqVKf0
>>897
いや、自分もそれだとは思ってないんだけど、
「気付き」とか「覚醒」とか、そういうものに対する、
よーさんの認識を知りたかったんだ
気付いた人が増えると、世界はどうなるのかなって
902本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 22:20:38.44 ID:BBiBD0mE0
>>899
プラスだろw
903本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 22:22:16.16 ID:PeJiaU0E0
>>902
VIPとプラスの違いなんて知らないしw
904本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 22:25:15.08 ID:qwwISq5d0
>>901
あーそういうことかー。
そうだねぇ。。
本人居ないと流石にそれはわからんよねぇ。

いまある材料から考察するしかないんだよねぇ
妄想かいてくよー
今夜も妄想書いてくよー
これを参考に

ここからは、俺の妄想だから気にしないでね
特に変わらないんじゃないかな。
考え方の主流が増えるだけ
905本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 22:26:24.08 ID:PeJiaU0E0
怖い人がそのままの意味なら

魔女狩りみたいになると思うよーw

906本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 22:27:45.57 ID:I/AB1hSw0
びっぷらにも何かスレあんの?
907本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 22:33:22.63 ID:ceFLMfy/0
よー氏が「VIPでスレ建て、妄想ポロリした」理由ってのはさ
多分だけど、若い人が沢山この手の妄想に気が付き出して自分が狂ったんじゃ無いかと心配するのが
見えてたからじゃないかと思うね。それと、陰謀論に誘導しつつわかる人には判る様に色々細工して置いた
事で、今は判らなくても後で妄想に気がついた人が腑に落ちるようにしてる。
過渡期の混乱を多少和らげる可能性を高めるために書いてたのかもね。老婆心みたいなものかね・
908本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 22:36:12.60 ID:uCdIQHJU0
巷でいうアセッションとまではいかなくても、アセッション風みたいなが起きるってこと?
909本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 22:38:48.94 ID:h0WCMMrr0
>>907
確認できればそれで良かったんだよ
お互いの存在をね
たぶん時々スレを覗いていると思うよ
910本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 22:39:59.24 ID:I/AB1hSw0
>>907
だいじょうぶだよーって繰り返し言ってたのはそういうわけか
911本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 22:42:42.72 ID:PeJiaU0E0
アセッションって何だよw

Ascension(上昇)だよー

912本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 22:45:51.78 ID:uCdIQHJU0
アセンションねw
ちくしょー、インストロール以来の失態ww
913本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 22:46:43.50 ID:eevvSXfqO
前のほうで書いた一応悟った者です
なんでも聞いて

このスレ120レス目くらいまではちゃんと読んだよ
よー氏の書いた話しも1スレはちゃんと読んだ

よー氏の書きたいこと、何を書いたのかもだいたい分かる

ただ、よー氏が正しいとかまでは言わない
また悟りに直線関係ありすぎることは言えないけど

聞いて
助けにはなれると思う

でも本音で話すから覚悟はしてね

聞いてくださいね!
914本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 22:47:42.12 ID:qwwISq5d0
ぴっぷらのって
「悟り目が」ってやつのことか?

俺が>>887で言ってたのはVIPの方だった。。
915本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 22:49:59.50 ID:7PG+Spw80
>>913
何を悟ったの?
生き方?世の中の仕組み?

まずはそこから教えて下さい。
916本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 22:50:50.65 ID:eevvSXfqO
ほんとに聞いて

ただ真剣に答えるから覚悟してね

よー氏を自分の目から見てちゃんと言うから
917本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 22:51:43.52 ID:qwwISq5d0
>>913
俺も世の中の仕組みを教えて

よー氏の書きたい事って?
918本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 22:54:08.19 ID:WtW9iHXi0
>>893
それはMFfHu7kF0氏ってことー?怖い夢だったの?
919本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 22:54:46.80 ID:eevvSXfqO
>>915
それは詳しく言えません;すみませぬ
でもそんなこと気にしないで

私を信じて聞いてください

ごめん
920本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 22:58:43.84 ID:7PG+Spw80
なんだそりゃw
921本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 22:59:07.23 ID:uCdIQHJU0
詳しく言えないけど、トラストミー
922本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 23:01:40.05 ID:eevvSXfqO
>>917
世の中の仕組みは見たまんまですw

ただこの世界の仕組みは言えません
なぜなら言ったらあなた達は後悔するから
だってあなた達はあなた達だから(分かりにくいかな;)
仕組みというほどの仕組みもないよ!

あなた達はあなた達なんだよ
自分に自信を持って
答えを知ろうとしないで自信で探すの
923本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 23:02:17.91 ID:UHzkprSuO
自称ブッタが多いなwww
戦前の人から見ると、戦後の人たちって怖い人なのかな
924本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 23:02:47.36 ID:8ye5D+hD0
>>918
俺はMFなんちゃら氏でもないよ
変に期待させてごめんね
925本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 23:03:55.57 ID:eevvSXfqO
変な書き方でごめん
上手く書けないや(笑)

よー氏のことについて聞いていいよ!
あと普段思ってることでもいいよ
926本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 23:04:18.69 ID:8ye5D+hD0
>>922
最後にヒトラーがどうとか言ってた人かな?
予言の事はどう思う?
927本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 23:04:55.02 ID:7PG+Spw80
なんでも聞けというから質問したら、
答えを知ろうとしないで自分で探すの?だと?
なら質問受けつけはもう、ここで終了ということだな。

自分の言ってることの意味分かってる?
928本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 23:07:16.00 ID:qwwISq5d0
>>922
じゃぁ よー氏書きたかった事って?
929本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 23:07:18.16 ID:eevvSXfqO
>>923
いいとこに気づいたね!
素晴らしいです。パチパチ
その通り

それはヒトラーの予言にも同じことが言えるよ

ヒトラーの予言についても聞いてね!

アセンションの元ネタはヒトラーの予言だから
ヒトラーの予言がなければアセンションブームはここまではなかったと思うよ
930本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 23:07:56.47 ID:ViFvTKJa0
>>929
よーさんのことどう思う?
931本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 23:10:58.25 ID:8ye5D+hD0
>>929
じゃあここでいう怖い人っていうのは、ヒトラーの予言に出てくる新人類とか超人のことなん?
932本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 23:13:22.98 ID:eevvSXfqO
>>926
ヒトラーの予言は当たってるよ
おそらく100%に近い確率で

この世で正しい、もしくは当たる確率がきわめて高く、なおかつ暗号を必要としない
予言はヒトラーの予言だけだから

でもね、一つだけカラクリ?みたいなものがあるの
あとヒトラーの言った『あいつ』は人間じゃないと思う
933本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 23:13:29.37 ID:UHzkprSuO
>>929
諸行無常
オカ板の最初の方のスレから書かれてるよ

ヒムラーとヒトラーって何が違うの
934本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 23:14:43.68 ID:WtW9iHXi0
>>924
こちらこそ変な言い方してごめんね
確認の為だから期待とかじゃないよ気にしないで
悪い夢はいい事起こる裏返しって聞くから気にしなくていいと思うよ
今日はいい夢見れるといいね
935本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 23:17:00.68 ID:eevvSXfqO
質問ありがとね

えっと…少し絞って怖い人がヒトラーの予言に出てくる超人かってことについてと、よー氏が言いたいことについて書くね
936本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 23:18:40.44 ID:7HuvFPVC0
普段思ってることでもいいの?
…働きたくないんだけど、仕事楽しーって思考にするにはどうしたらいいと思う?

あと、前によーさんに働かなくてよくなる世界くる?疲れた、って聞いたら、

疲れてる人多いよー
疲れないように働く人は多くなると思うよー
怖いねー
たぶん怖いねー

って返事貰ったんだけど、
この怖いの意味がずっとわからない…
どういう意味だと思いますか?
937本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 23:19:07.41 ID:I/AB1hSw0
>>932
カラクリについて詳しく
あとヒトラーの言うあいつは人間じゃないなら結局何なのよ
938本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 23:21:09.75 ID:qwwISq5d0
>>937
宇宙人w
939本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 23:24:58.30 ID:eevvSXfqO
>>937
ごめん、先にあなたの質問から話すね;

ヒトラーのカラクリはね、実はカラクリじゃなくてヒトラーは『素直』に言っただけなの

ヒトラーは『あいつ』に見せられた映像や話しをそのまま素直に語っただけ

でもね、ここ重要!『ヒトラーから見て超人に見えた、ヒトラーから見て世界は荒廃してた』ってこと
ヒトラー視点なの
940本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 23:26:06.38 ID:PeJiaU0E0
>>939
ヒトラーの予言なら専用スレがあるから、そっちでやりなよ!

941本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 23:26:12.84 ID:eevvSXfqO
ヒトラーの言う『あいつ』は霊体か宇宙人

宇宙人は体を持った霊体と捉らえてくれてもいいよ
942本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 23:26:23.96 ID:63BKq7RFO
>>936
そりゃあ会社の上層部から見りゃ怖いだろうよ
単純明快で駆け引きごますり無いからね
余計なもんが無くなれば楽しく仕事に打ち込める。
現在は仕事以外の仕事が多すぎだからな。
仕事をやってますアピールの為に余裕な仕事やらされてる
943本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 23:28:47.55 ID:PeJiaU0E0
>>941
この世界の仕組みについてkwsk
944本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 23:29:54.28 ID:ceFLMfy/0
>>941
言ってる事がw
945本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 23:30:56.53 ID:i7SxqVKf0
>>936
この発言ってかなり重要なんじゃない?
たしか、怖いって言葉の使い方がヒントになってるんだよね?
たぶん怖いって使い方してるところ、他にあったっけ?
946本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 23:32:32.94 ID:eevvSXfqO
わかる?

ヒトラーは嘘を言っていない
でも私達から見ると「ええー!なんだってー!」と思う

ヒトラーから見た私達はヒトラーにどう映るのだろう

またヒトラーにそれを見せた『あいつ』は悪か?善か?
もっというのなら『善行のつもりでしたのか?わざと悪行をしたのか?』

『あいつ』も善行でしたのかもしれないよ
でも私は意図がある悪行でしたとも思うけど(笑)
でもまだわからない

もう分かったよね?
よー氏はヒトラーの予言をもとにした目線で見てる
だからこう書いたの

詳しく書くね
947本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 23:32:43.95 ID:I/AB1hSw0
>>939
えーとつまりヒトラー予言はあくまでヒトラーの視点というかヒトラー主観の話だと

あと質問しておいてこう言うのもあれだけど、
とりあえずまとめwikiでよー氏発言だけ全て目を通してからこのスレに書き込む方がいいと思う
その方がお互い会話はスムーズに進むだろうから
あと携帯から書き込んでるみたいだけどPCは持ってないんですか?
PCからの方がまとめwiki見やすいかと思うんで
948本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 23:33:13.71 ID:uCdIQHJU0
>>944
コピペにするかw
949本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 23:33:55.58 ID:PeJiaU0E0
>>946
この世界の仕組みについてkwsk
自分から言い出したんだろ?
950本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 23:34:31.61 ID:h0WCMMrr0
>>945
ショコタンが一人だと可愛くないかもしれないが可愛いけどキモいじゃん
ショコタンが1000人くらいいたらちょっと怖いよね
あのぼっち感ハンパない雰囲気
951本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 23:34:40.60 ID:eXf9sjoZ0
ID:eevvSXfqOってもしかしてギャルさん?
952本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 23:34:55.11 ID:i7SxqVKf0
よーさん、ヒトラーの予言なんて知ってんの?
953本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 23:38:07.58 ID:I/AB1hSw0
自称悟った人って土曜に来たID:EBnU6JKtOと同じ人か?
なんか電波な感じが…
954本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 23:38:11.78 ID:PeJiaU0E0
ID:eevvSXfqO=ID:EBnU6JKtOだろ?
ギャルかどうかは知らんがww
955本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 23:39:00.58 ID:eevvSXfqO
よー氏は妄想を書いただけなの
本当にただの妄想

ヒトラーの予言があり、それにつけ込んだアセンション商売や不安、経済が不安定になり
それらが拡大視されて見てしまう人々

よー氏は感受性は高いよ
一生懸命考えてる
でも本当にただの妄想なの。断言してあげる

だから語尾によーをつけて曖昧な表現をしたり、どっちも同じだよーってよく表現として使うの

続く
956本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 23:39:14.77 ID:EqxqUM5f0
>>952
よーさん
 「ヒトラーっの予言なんてあるのー?
初めて聞いたよー
はいるひとらーの人だよねー
関係ないよー」
957本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 23:40:08.01 ID:PeJiaU0E0
>>955
チラシ裏に書けよw
お前のスレじゃねえだろ?
958本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 23:41:02.64 ID:7PG+Spw80
この人、悟りって言葉を「信仰」の意味で使ってるね。
悟ってるんじゃなくて信じてんでしょ? ヒトラーを。

偏るってこういう人のことを言うんだな。
とりあえずどうまとめるか楽しみ。
959本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 23:42:20.31 ID:eevvSXfqO
ただよー氏は振り回される人々を心配して書いたの

だからよー氏は偏らないでねー、振り回されないでーって言ってるだけなの

みんなを心配してるの。本当だよ
もちろん自分自信の答えを探すためにわざと書いて、みんなから答えを貰おうともしたの
よー氏も不安だから

それだけだよ
わかるかな
960本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 23:42:21.28 ID:EqxqUM5f0
>>956注釈
これ俺がよーさんのこと妄想した発言だから
引用してないよー
961本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 23:44:15.55 ID:7PG+Spw80
>>960
あのさあ、だったら>>956みたいな書き方すんなよ。
マジで迷惑。
962本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 23:44:45.18 ID:f0cTbDjH0
悟ってても悟ってると思い込んでてもどっちでもいいけど、
この進みだとそろそろ次スレ気にしなきゃいけないっていう状況は考慮してくださいね。
963本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 23:45:42.11 ID:eevvSXfqO
>>960
そういうの迷惑だよ
964本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 23:46:20.85 ID:EqxqUM5f0
>>961
じゃあもっとわかりやすく
モノマネですって明記しとくわ
騙されやすい人にもわかるように
ごめんね
965本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 23:46:45.42 ID:PeJiaU0E0
>>959
世界の仕組みまだぁ〜?



966本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 23:48:12.56 ID:qwwISq5d0
じゃぁもう一つ聞いても良いか?
よー氏とは関係ないかもしれんし、あるかもしれんが
967本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 23:48:26.51 ID:UHzkprSuO
いつの間にかヒトラースレになってたwww
968本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 23:48:35.77 ID:eevvSXfqO
20分後にまた書くね
今日は2時くらいまで徹底的に付き合ってあげる!

今回だけだからね!(笑)
969本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 23:49:13.13 ID:EqxqUM5f0
>>964
つうか結構似てた?
なんか褒められてんのか嫌悪されてんのかわかんないけど
ごめんね

ってかさよーさんオカルトとか予言ネタ詳しくないですって名言してんじゃん
WIKIから引っ張ってこようか?
970本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 23:50:03.95 ID:h0WCMMrr0
ヒトラースレに誘導するべきだねw
971本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 23:50:12.79 ID:PeJiaU0E0
>>968
やっぱり、ぽわぽわギャルかww
972本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 23:50:51.41 ID:eevvSXfqO
>>964
あなたは少し自分自信を振り返りなさい(笑)反省しる!(笑)
いい感性してるんだから、それに驕らないで
ちゃんとしなさい!

あなたはよー氏に似てるね
973本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 23:51:52.92 ID:7PG+Spw80
次スレ立てた

VIP発「妄想書いてくよー」スレの考察・検証等スレ9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1347375005/
974本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 23:51:56.73 ID:qwwISq5d0
>>969
まぁ。。似てたというよりは、
引用かと思う奴がいるんだよ
紛らわしいつーか

時々語尾伸ばしウザいって言うやつ出てただろ?
975本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 23:52:02.74 ID:8ye5D+hD0
悟った人も少し持ち上げただけで上から目線で、付き合ってあげるとか言ったりするんだな。勉強になるよ。
976本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 23:52:28.98 ID:PeJiaU0E0
上から目線かよ
神にでもなったつもりかww
977本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 23:52:32.76 ID:eevvSXfqO
>>971
ギャルじゃないわ(笑)

悟り人ですw
978本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 23:53:20.08 ID:PeJiaU0E0
>>977
でも女だろ?
979本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 23:53:40.23 ID:EqxqUM5f0
>>972
は?俺バリバリニワカオカルト愛好家なんだけど
似てるって言われても共通性といったらあれか
芯がない感じとかか
馬鹿にしてんのかこら!!!
980本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 23:53:53.89 ID:eevvSXfqO
>>965
自分で考えろ(笑)

あなたはあなたの世界を生きてればそれでいいの
意味わかるかな?

981本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 23:54:44.80 ID:eevvSXfqO
>>978
だからなに?(笑)
982本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 23:54:49.85 ID:UHzkprSuO
(笑)の使い方が誰かに似てる
983本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 23:54:52.24 ID:PeJiaU0E0
>>980
あなたはスレ違いなの
わかるかな?



984本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 23:55:00.36 ID:I/AB1hSw0
>>973
985本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 23:55:26.85 ID:PeJiaU0E0
>>981
病気ってことだよ(笑)
986本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 23:55:52.11 ID:MvumdZt+0
アホらしい
本当に悟った人間はこんなとこに書き込もうと思わないよw
987本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 23:57:26.51 ID:EqxqUM5f0
誠意を持って引用したいと思います
ごめんなさい
でも、あったあったwwww
ほらーごらーん?

764 : 本当にあった怖い名無し :2012/08/28(火) 01:32:41.48 ID:RJKXvhU20
>>755
新しい人、てのはヒトラーの予言に出てくる表現
「恐れを知らぬ、目を合わせていられないような、苛烈で新しい人間」
http://inri.client.jp/hexagon/floorB1F_hss/b1fha400.html
↑時間あったら読んで見てくださいな


あと日本が竜という例えは色々諸説ある


ちなみに中国人から見たら日本列島は龍に見え羨ましいらしいw
ttp://inri.client.jp/hexagon/floorB1F_hss/b1fha400.html


   >>764
   ヒトラーってあのヒトラー?
   あの人予言なんてできたのー?
   初めて知ったよー
988本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 23:57:27.73 ID:I/AB1hSw0
なんでも聞いて!真剣に答えるから!
って言ったり自分で考えろ(笑)って言ったり結局どっちだよw
989本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 23:57:48.77 ID:7PG+Spw80
次スレ立てたのはいいけど、なんか色々間違えたよ。
初めてだったんだ・・・・。みんなごめんね
990本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 23:58:13.54 ID:9ILXNNgb0
まずは よーさんの発言を集めたまとめを最低でも10回は読むことを
お勧めする。

で、まとめ読めばわかると思うけどよーさんはオカルト知識は無い。
宗教や宇宙人はあまり詳しくない。
アセンションやヴォイニッチは知らないし読めないといってるよ。
991本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 23:58:25.78 ID:g7KhE55DP
>>973
おっつおっつ
ありがとん
992本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 23:58:29.78 ID:i7SxqVKf0
>>981
それで、あなた的によーさんのことはどう思ってるの?
993本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 23:58:44.90 ID:xZdW88TE0
990 名前: 本当にあった怖い名無し 投稿日: 2012/09/08(土) 01:01:59.91 ID:EBnU6JKtO
>>989 
あなたはすごいね 
これ以上は言えないです。ごめんね 
そのまま頑張って! 
きっと自分でたくさん学んだんだね。すごい。パチパチ 

ただね…邪魔をする者というのはいると思うよ 
自分もそれは感じる。悲しいけどね 

でも…自分ももう少し勉強しなきゃね(笑) 
994本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 23:59:13.95 ID:qwwISq5d0
>>981
お前さんの言ってる事は大体わかってるからあえて質問させてもらったんだけど。
悟った人なんだろ?

よー氏のスレでこの質問するのは叩かれる事承知で質問するわ

二つあるようなのがあるとするじゃん?
たとえば赤と白とか、左と右とか、上と下とか、そういうのね
で、実際に二つあるんだけど、それはただ反対なだけで、
あるのは片方で、もう片方はあるんだけど存在してないんだよ
で、そうなると他のなにかが上になきゃいけないんだけど、
それがなくならないから、すげーなーって俺は思った

これどーいう意味?
悟った人ならわかるんだろ?
995本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 23:59:39.84 ID:eXf9sjoZ0
>>968
付き合ってあげる!とか今回だけだからね!とか
どうしてそんなに上から目線なの?
自分は悟ったと思いこんじゃうと傲慢になっちゃうの?
996本当にあった怖い名無し:2012/09/12(水) 00:00:22.86 ID:EqxqUM5f0
>>989
スレたて乙であります!!
997本当にあった怖い名無し:2012/09/12(水) 00:00:50.23 ID:PeJiaU0E0
悟った人は誰にも相手にされないから寂しいんじゃないかなー
998本当にあった怖い名無し:2012/09/12(水) 00:01:39.80 ID:nc34MCn60
>>997
ひとりぼっちは寂しいもんな
999本当にあった怖い名無し:2012/09/12(水) 00:02:44.50 ID:7PG+Spw80
>>919見てすぐ、こうなること分かったよw
1000本当にあった怖い名無し:2012/09/12(水) 00:03:04.12 ID:I/AB1hSw0
いいぜ一緒にいてやるよ
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・