よー ◆NWMmFEpZ1eJd と妄想に励むスレです
テンプレ任せた
やべぇ立てたらシンクロニシティしてしまってたわw
まぁ勢いあるからすぐに消化するだろうしこっちから使いましょうや。
●よーさんについてまとめ
特殊能力はない 25歳の自営業 44氏や時間切れの人とは別人 自分は「怖い人」ではないと思う
ある日突然、なにか切り替わった感じで頭の中に沸いてきた妄想で、視覚で見えてるわけではない
宗教や宇宙人はあんまり詳しくない アセンションやヴォイニッチは知らないし読めないと思う
●三つ巴についてのまとめ
この世界は一つの意志によって導かれていると言う人たちが大勢いる
でも、実は二つの意志がある
一つと思い込んでて欲しい人たちが世界にはいる
そのうち、そのことがみんな何となく分かるようになってくる
そうすると、どっちが正しいのか分からなくて困る人が大勢出てくる
でも本当は、この世界は三つ巴 これすごく重要
もともと二つのものが一つになって、それが元に戻ろうとしてる
二つを混ぜて一つにしたい人たちがいる でもそろそろ三つにしても良いなって世界が思ってる
色で表すことはできない 白黒灰を混ぜたのが三つ 正義悪無と正義悪無と正義悪無
三つは思想といえば思想 三つが分かったからといって何があるわけじゃない
隠されてるようなことでもない 気付いたらものすごく常識的でくだらないと思うかも
でも気付けても本当に理解できるとは限らない 病気だし
重要なのはそれを理解した状態でいること 後は世界が勝手にいろいろやってくれる
三つ目はその内ぽっと出てくる 気付いてる人は昔からいて、自然的なもの
三つ目が難しいのは、自分でいろいろやらないといけないから 子供の頃の方が楽しい、そんな感じ
人間は、本当はもっと動物的で、植物的で、機械的だ
機械的ってのは心のないロボットのようなものではない
機械に役割があるように人間にもあるのかも もっと人間の種としての根本的な部分
食べ物が偏りすぎたら、どこかの誰かに操られるようにできてる
これは人間という種としての運命みたいなもの でもどこに属しても本質的には変わらない
どれに偏っても植物的で、動物的で、機械的なのは変わらない
三つ巴に関連してるのは確かだけど べつにそのどれかに偏らせようってことではない
今後の世界のシナリオは三通りしかない そのうち一つは難しい
でも、どの結末になっても良い人生送れる どれも今みたいに苦しいけど
6 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/14(火) 01:53:23.00 ID:1R4YnorU0
●よーさんについてまとめ2
完全に妄想アニメの影響
予言でも何でもない
●三つ巴について
人、生物ではない
神ではない
性別ではない
国ではない
宗教は関係しているが、そのものではない
動物的植物的機械的と関係あるが、考えないほうがわかりやすい
今まで否定されたもの
・植物的な人、動物的な人、機械的な人
・肉体、精神、魂
・オリオン、シリウス、プレアデス的統制からくる考え方や価値観
・自分の目、相手の目、第三者としての目
・物質、精神(このふたつは表裏一体)、その二つから超越したもしくは統合した第3のもの
・善、悪、それらを統合した3つめ
・光、闇、それらを統合した3つめ
・ロスチャイルド、ロックフェーラー、未知の第3勢力
・西洋、東洋、アフリカ
・食べ物、感情、エネルギー
・資本主義、共産主義、もうひとつ
>>2 報告遅くなってすまん……あと
>>1でさんつけるの忘れたすまんよーさんorz
ID:e/uRJzr70氏、乙!
3つ等、〈妄想〉の謎について→解答は書けないけど、聞けば正誤は教えてくれる
なぜ謎を与えたのかについて→誘導するため
どこに→?
なんのために→?
>>ある日突然、なにか切り替わった感じで頭の中に沸いてきた妄想
ってことは、予言じゃないが預言にちかいよな?
モーセの10戒みたいな
3の謎は、計らずとも自分の存在を説いてるんだよ。
すなわち「44」「よー」「時間切れ」の3者は一体だってこと。
それくらいは常識だぜ。本人は否定するからそれは皆受け入れてスレ進めような。
13 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/14(火) 02:05:28.92 ID:N62vobZg0
前スレ
>>998 たしかに、団塊あたりの世代はずっと洗脳されてきたのかもしれないねー
でも最近の若い子には、何も考えずセックスして子供が出来て結婚して
結局、離婚してみたいなタイプが多いと思うんだけどねー
ということは、本能で生きることが大切ってことなのー?
14 :
前スレ943:2012/08/14(火) 02:06:29.25 ID:OyY6ixrM0
スレ立てテンプレ乙です。
よーさんへの質問多いのに長いの読ませて申し訳ない。
時間に余裕あるとき見てくれるとありがたいです。
>>7 否定されたもの追加
断・捨・離
真実・嘘・誘導
支配する・される・属さない
じゃんけん(やっぱり違うかも)
単純な力関係
他なんかある?
>>15 断捨離は冗談で言ったんだ。恥ずかしいから消してくれw
よーさんを責めている訳では無いです。こちらこそごめんなさい。
家人が起きてきて心配されるくらい泣いてしまいました。
今の私は、「迷惑」にはなってない(はず)ですよね?
悩み続けます。そんで、優しくします。大丈夫、ですね。
>>1乙!!!
何かがきっかけで気づいた人がなんかいるみたいだけど
なんなんだろう、人間じゃねえ!!って感じがした
気になるの拾ってきた
・三つを理解してからっていう過程が大事なんだよー
・三つが大切なのはねー 生き方とかいうよりもねー これから必要な考え方になるからかなー
・そのうち自然とわかるようになる人多いと思うよー 世界がそれを望んでるんだよー 今俺ちょっとそれっぽいこと言えたねー
せめてVIPでの発言ぐらいは転載した方がよくないか?
それかもういっそのことwikiでも作るか
何気に発言量多いし
よー氏戻るまで待ってようと思ったが、
もう寝るかな
とりま俺は何人か実際に気付いてる奴が
出てきてるのが分かっただけでもよしとするか
三つをすっ飛ばして、
よー氏の意図だけ知りたい奴いたら、
前スレのよー氏が現れる前までのレス読んでみな
三つを知ってからって順番が大事って言ってたけど、
それを気にしないなら探せばいいさ
あんまお勧めはしないが
どうせそのうち順番通りに気付く奴が
世界中で出てくるだろうし
>>13 この話題をするとスレチになりそうだけどw
これは現代の教育システムそのものに欠陥がある。
何も考えずに子供を増やさせるようにしむけるのは現行支配層の思惑の一つと判断してもいいだろうな
あと、本当にそんなタイプが多かったら少子化はしてなかったはずだぞ
>>19 ふむ?門の役割をしていますな
その三つを理解するといった行為わ
ほう、それは必要な考え方、未来のキーとなるわけですな
なんかどこかに誘われそうなんだけどだいじょうぶか?
あと前スレで「共同体」にこだわってた奴いる?
「怖い人」や「気づいた人」に成りたいって奴、
そういった奴等はこのページ見て欲しいんだよ。
http://www.blife.asia この人が本当のリアルなんじゃない?本物だよね。
>>三つが大切なのはねー 生き方とかいうよりもねー これから必要な考え方になるからかなー
これって、今までなかった新しい考え方なのかなぁー
25 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/14(火) 02:18:04.95 ID:N62vobZg0
>>21 25歳以下の出来婚率=50%
出来婚カップルの離婚率=60%
これでも少ないと思うのー?
改めて元スレ見返すと、なんかブッタみたい
前に誰かも書いてたが、諸行無常だな
27 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/14(火) 02:22:08.96 ID:N62vobZg0
若い世代の子供に対する虐待も多いし、イジメだって急激に増えてるよー
たしかに怖い人だねーw
仏教は占い禁止だっけ?
ID:MFfHu7kF0「きっかけの質問に対して具体的に答えてないのは、 今言うとさらに誘導されちゃう人が増えるからじゃないか?」に
よーさんは「それはまだ言わないで欲しかった」と肯定するような返答をしているけれど
よーさんは誘導 したい んだよね?どういうこと?
みんな乙
よー氏が質問を見つけやすいor検索かけやすいようにテンプレ作るのはどうかな
一行目☆☆君に届けよー☆☆みたいな感じで
>>20 乙、よー氏とのやりとり面白かった
>>25 それは結婚した人間の内の数の話。
結婚した人間の全体数は?
あと気に触ったからってあんまり揚げ足取りの真似ごとするのはやめてくれw
気に触るような言い方をしたことは謝るからさw
本能で生きることが大切とは誰も言ってないし肯定もしてないよ。
誘導して自分自身で気付かせる事と答えを言ってしまう事では値打ちが違うだろ。
でも最後よーさん
>>20に対して「本当に同じ体験した人?」と疑問持ってたけどね
34 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/14(火) 02:27:22.57 ID:pdfljFpC0
お金とか所有とかが大事じゃなくなる、というか、
そんなこと言ってられなくなる、というか、、
うまく言えないけど、自然の一部として生きることになる、みたいな世界が来る、とか。
先に気づいてそういう生き方へシフト人もでてくるけど、
そう生きるしかない時代が来るし、先にシフトできなかった人も時期が来たら来たでなるようになる、
というようなことだろうか。
>>33 ワロタwww まぁ結局はお互い妄想なんだよね
36 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/14(火) 02:28:23.05 ID:Umfde2/60
>>20 前スレの801あたりまでを読めばわかるってことか?
>>29 今のままじゃいけないって思ってることは確かっぽいね
38 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/14(火) 02:28:32.77 ID:N62vobZg0
>>31 そういうタイプが多いことは事実だよねー
若い世代はセックル→結婚という順番が多いことは言えるよねー
そういう人達が怖い人になると本当に怖いよー
それがこの世の中の真実
さあ君の妄想を伝えYO!
周りの奴らに知らせYO!
植物 動物 機械
この世界は三つ巴!
怖いNE!だけど大丈夫だYO!
世界がそれを望んでるんだYO!
怖い人って、もしかして、法律とか常識に縛られない人という意味?
しかし不思議な人だ…
アセンションなのか本当に妄想なのか
10年後に戦争って言ったのに未来見えないって頑なに言うし
>>20にレスしてる人が結構いるけど何故か俺には見えない マトモな人っぽいけど
変な言葉使ってんのかな?気になるけど分からん
怖い人に関してよー氏答え言ってたっけ?
くだらない欲を捨てて単純に考えれば誰もが気づけることだと思う。
三つどうこうも関係なしに。
46 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/14(火) 02:34:37.23 ID:Umfde2/60
どこだよスイッチ
ここか?
>38
「本能」って何だろう?て考える事は一つの道かもしれないですよね
気付きたいとすら思わんわ。
この先どんなえげつない事があるかは大体想像が付く。
前スレ
>>943読んできたよー
いくつかわからないところあったけどねー
でも俺の妄想設定と被ってるところ多いねー
俺よりも断然具体的だねー
この人はもういないのー?
俺もいろいろ聞いてみたいことあるよー
>>1 新スレ乙ー
できれば予言は外して欲しかったよー
何度も言ってるけど本当にただの妄想なんだよー
50 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/14(火) 02:36:12.56 ID:WXVl78gd0
俺説教聞くのもそんなに嫌いじゃないんだけど
気づけってんなら自分から気づくしかないのかな
ストレートにありのままに口から溢れるその言葉が聞きたい
前スレ見てくるかな・・・
えりさーん見てるー?いえーい
別のことで気づいた人もいるね、多分。
言いたくて言えずにROMしていることでしょう。妄想だけど。
良スレ。
55 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/14(火) 02:38:12.47 ID:Umfde2/60
3つのものは本来連続的なんじゃないか
時間のように
>>49 本スレにいるよ
>>45 究極的には自分という境遇や人格も関係なしに世界のことを考えられるようにできれば一番早いと思う。
>>47 自分の場合は、「何故人を好きになるのか」とか「何故意識があるのか」って考えた。
もう随分前だけど。
57 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/14(火) 02:38:53.90 ID:Umfde2/60
>>58 もしかして俺のNGワード気づいたのかな
なんかすまん
よーさんに質問なんだけど、三つ巴について、ロスチャイルド、
ロックフェーラーは違うって話だったけど、イルミナティとか
フリーメーソン、NWO(ニューワールドオーダー)とか
その辺のよくある陰謀論も関係ないのかな?
月並みな質問でゴメンね。
>>49 慌てたほうがいいかなーとコピペしただけでごめん
テンプレ張ってくれた人も乙
スレの流れ見てるのだけで楽しいからROMってます
>>61 前者だ!と り まかー
ありがとう このスレ見るときだけ外すわ
>>33 俺の言い方が悪かったねー
疑問というより、もしかして同じなのかなーって思っただけだよー
>>20の人はもう寝ちゃったのかなー
俺もあとで前スレを最初から読んでみるよー
本当は最初にそうすべきだったのかもねー
>>29 そういう意味じゃないんだよー
俺はねー、今言うと行って欲しくない方向に行っちゃうと思ったんだよー
だから言わないで欲しかったんだよー
これは俺の答え方が悪かったねー
ごめんねー
でもそれだと同じ誘導って言葉使ってるからおかしいねー
誘導しようとしてたってのは本当だよー
でも違う方向に流されて欲しくなかったってのも本当だよー
三つ巴 正義、別の正義、正義を捨てた人
68 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/14(火) 02:50:06.60 ID:N62vobZg0
>>66 >過去に固執しても意味ないよー
>未来は結局やってくるよー
>というか時間の概念なんてどうでもいいよー
>現在の次は現在だよー
これが気になるんだよー
詳しく知りたいなー?
>>62 陰謀論はあると思うよー
でも考えてるようなものとはちょっと違うよー
たぶんその辺についてもちょこっとどこかで触れてるはずだよー
>>68 そのまんまの意味だよー
時間に関してはあんまり妄想設定ないんだよー
だから本当になんとなくだよー
そろそろ寝るよー
ぼんやりわかったかもしれない。自信はないけど。
でも、もしそれが当たってるとしたら、人間の感情ってなんなんだろ?
悲しすぎるけど、それが真実なの?
>>66 なるほど
「さらに」を「意図せぬ方向に」に変えれば正しくなるということでしょうか
>>65あははーやっぱりねー
見てると思ったんだー
でも、わたしあなた嫌いじゃないから気にしないでね
応援してるよー
>>69 質問に答えてくれてありがとう。
まだ起きてたら、よーさんがこのことに気付いたキッカケを教えて欲しいな。
>>69 よーさん夜遅いけど、よーさん自身や人々にとっての夜更かしの悪影響ってどう感じていますか?
特別感じていることはありますか?
>>49 読んでくれてありがとう!被ってるとこあったんですね。
面白いのでまた
>>3をよく読んでみます。
76 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/14(火) 02:54:50.72 ID:Umfde2/60
現在過去未来ってわけじゃないのか
>>69 本当にお疲れ様でした
人を導くのは簡単じゃありませんね
おやすみなさい
質問
余裕あったら答えてほしい
・『妄想』という言葉を使う意図は?
・一体何を経験したの?
・三すくみ→人間の成長に必要な経験の役割分担?
79 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/14(火) 02:59:46.53 ID:Umfde2/60
人間と神と宇宙
俺はよーさんのやろうとしていることを妨害する。
俺にとって大事なのは自分に理解できる真理であって
理解できない真理なんて要らないよ。
まぁお前らがよーさんに導かれるのなら袂を分かつ事になるけど
どう考えてもその道は苦痛を伴うよ。
実際わからない苦しみをお前らはもう味わってるじゃん。
くくく、利は我にあり。
81 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/14(火) 03:03:28.32 ID:Umfde2/60
ラーメンと餃子とチャーハン
うー、じゃあこれで最後にするよー
>>71 俺もけっこう必死だったからねー
俺が勝手にそう解釈しただけだからねー
>>20の人に直接聞いた方がいいと思うよー
でもそう考えると俺的には辻褄は合うよー
>>69 できれば言いたくないなー
でも本当にある日突然なんだよー
事故とかじゃないよー
朝起きて洗面所のドアを通った瞬間だよー
思わず「えっ」って声が出ちゃったよー
特に視界が変わったわけじゃないけどねー
でも今までどれだけ曇っていたか分かった感じなんだよー
ちなみに妄想するとき頭痛とかそういうの特にないよー
至って普通の状態で妄想に励んでるよー
>>74 オリンピックのせいだよー
自営業だから生活習慣維持するの大変だよー
特別感じてることはとくにないよー
でも朝型のほうが俺は好きだよー
太陽いいねー
>>78 ・妄想という言葉が適切だと思ったからだよー、予知夢とか分かりやすいもの見るわけじゃないからねー
・経験ってほどのものじゃないけどねー、なんかある日突然変な気分を味わったんだよー
・三すくみはどちらかと言うと成長した結果じゃないかなー
ほのお みず くさ
>69
多分、色々困らせたと思います。ごめんなさい、ありがとう。
よーさんがここでやってる事は大変な事だと思うけど、私は応援します。
85 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/14(火) 03:07:32.31 ID:1R4YnorU0
もうただのレス乞食というか
構ってちゃんにしか見えなくなってきた
>>82 答えてくれてありがとう。気が向いたらまた降臨してください。
それまでに最初の妄想を読み直しておきますね。お休みなさい。
あははははえりさん反応してくれてもいいじゃない
別にあなたのこと嫌いっていっているわけでもないんだからさー
あははははははふふふふふf
>>49 うん?
じゃあ結局植物的ってのは
農作物的=搾取収穫されるために育てられているってこと?
とりあえず一つのスレも埋まったしねー
気付いてくれた人もいたしねー
もともとVIPだけで終わる予定だったしねー
そろそろ俺は消えるよー
ずっと曖昧なまま質問に答えててもねー
みんなを余計に混乱させるだけだろうしねー
また妄想沸いてきたら遊びにくるよー
俺の妄想聞いてくれてありがとうねー
これからのこと不安でしょうがないと思うけどねー
これからもっと不安でしょうがなくなること起きるはずだけどねー
でも本当に大丈夫だからねー
未来は天国じゃないよー
でも地獄でもないよー
できればねー
ちょっとだけでもねー
俺の妄想を心に留めておいてくれるとうれしいなー
同時にねー
あまり未来の話とかにねー
耳を傾けない方がいいかもねー
心配するふり上手くなっちゃ駄目だよー
俺の妄想も含めてねー
どうでもいいよー
心配ないよー
おやすみー
よーさんありがとーおつかれー
93 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/14(火) 03:10:03.71 ID:Umfde2/60
>>88 これだけ答えておくよー
そこらへんはよくわからなかったよー
被ってると思ったのはもっと他の部分だよー
植物的とかの妄想は俺の中でもあんまり練れてないんだよー
ごめんねー
それじゃあ本当に寝るねー
おやすみー
97 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/14(火) 03:12:19.28 ID:Umfde2/60
>>94 おつかれさま!
まだぜんぶちゃんと読んでないからもちろん消化できてないんだけども
生への欲求と死への欲求? とか勝手に思った。三つ巴の件。
みっつめの状態がわかんないけども。いまねむいし。
おつかれさまです
おやすみなさい
また覗きに来てくださいね
今の世の中で富士山が噴火したらどうなんだよ・・・
経済社会はブレーキ踏めねぇんだぞ。
>>89 レスありがとう
よー氏のいる間に私が答えを見つけ出せなくて凄く残念
創作物は潜在意識の現われ、ってよーさん言っていたよね
最近の流行の作品に示唆されているかもね
前スレの>943読んできたんだけど、すごく興味深いな
ここも三つのものがあることを指してるし
スピ系の奴らが騒いでるのってこれのことかな
確かによく読むとどれが良くてどれが悪いのかわからなくなるなぁ
とりあえずよー氏おつかれー。
これはっきり言って怖いね 怖がるってのはわかった
だが、本当に怖いのは結局最後まで静観しながら
見ていたことだった
正義とかそういうことじゃなくてこの世界のシステムに関わること?
この世界をまだ終わらせないか、
この世界を終わらせて全員元の世界にログアウトさせるか、
元の世界と今の世界を地続きにするか
みたいな?
俺が見たものにどう関係するんだ
ああ、よー氏落ちちゃったか…。
>>70への意見聞きたかったんだけどスルーされちゃったな。
まったく的外れなのか、ある程度核心に迫れていたのか…。
的外れであって欲しいけど。
砂糖とかの話は思考の傾向をコントロールできるとか。
例えば、スイーツブームとか。
人を言いなり(無気力)にできる減塩とか。
全く読んでないけど自演して立てたスレがなんでこんな伸びてんだ
よーさんも気付いた時はこんな感じだったんかな
最近になって覚醒する人が増えているらしい
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1141276292/ 381 :本当にあった怖い名無し:2006/03/21(火) 16:54:23 ID:BIEsQCZC0
俺は全くの無宗教・オカルトも全く興味なし・ヤクもやらず。一般リーマン。
だが、先月突然それがきた。体験した。ありえない量のダウンロード
と一点の曇りもない愛を。
いきなりだったし、頭おかしくなったと思った。だが、色々検索
すると全く同じ経験しダウンロード内容まで一緒だった人々がいたし、いる。
しばらくの間、体はフワフワするし体だけが(細胞が?)振動している
感じもずっとあって、どうしようかと思ったが1ヶ月経ち調節できる
ようになった。証拠は?とか表現してみろってなると どうしても
宗教やらオカルトっぽくなっちまうが、違うんだ。
390 :381:2006/03/21(火) 19:50:34 ID:BIEsQCZC0
>>388 どうやって伝えればいいのか・・・わからん。。。まだ。
>>389 きっかけは1月のライブドア事件考えてて、世の中の仕組みや
物質社会資本主義社会の仕組みと裏を考えて色々と嘘やカラクリが
わかってきて、まずはその時点で止まった。
次に何故全体(国や世界)がそうなるのかを考えようとしたら
いきなりスコーンと宙に意識?が行って歴史・物理・化学・その他色々
がダウンロードされて勉強したことない分野なのに理解できた。
確かめるために専門書がある本屋行って調べたりした。合ってたし
中にはこの定義間違ってるという部分さえわかってしまった。
自分で考えてるんじゃなく宙で考えて?瞬間に答えがでてる感じ。
そしてこんなにでかい愛で包まれていたとも感じ、感動して泣いた。
それが2月。全てに対する感謝の気持ちとまぁるい気持ちが素直に
出てくる。この俺が。今までじゃ考えられない。
まだ続きあったわ。
よーさんよりはやや宗教色強めな表現してるかな
393 :381:2006/03/21(火) 21:40:47 ID:BIEsQCZC0
>>392 ありがとう。
文章で書くと宗教とかメルヘンっぽく聞こえるのは重々承知だが
愛と調和を伝えるために日々小さな事柄から全て1つ1つ
やっていくしかないのかな?と。
何もせずに1人で幸せな愛を感じて過ごすんじゃなく、仕事
でも何でも愛と調和を持って波動で伝えながら過ごしていけ
ばいいのかな?と思ってる。
でも、ほんとのところわからない。それでいいのかは。
先に同じ経験をしてて今とどうリンクして日々送っている
のか経験談を是非聞きたい。
あと、植物的っていうのはムーンマトリックスにある感情みたいな波動を食べる異次元人とかかな。
ドラマのSPECみたいに脳の使われてなかった90%が覚醒したってことか
>>112 ここまで大それたものじゃなかったけど経験したことはあるよ。
この書き込みと同じくらいの時期だったと思う。
ただ、自分はそうなる前から入りの悪いラジオみたいにちょいちょい何かが落ちてきてた
今はその入りの悪いラジオ状態だけど、これは必要だっていう知識は狙って落とせるようになった気がする
本当の覚醒者に申し訳ないんでなかなか言えないけどw
変な経験はあるけど
友達に話したらヤク中っぽいって言われた
意図しないタイミングでの勘はよく働くけど
なんか降りてきたとかそういうのは
集中して何かを繰り返さないと起きない
なんだここでは俺は仲間はずれか
結局何がなんだかわかんなかった
俺ほんと操られてんのかもな
もうどうだっていいか
俺は嫌だけどな!!!
>>118 あんただけじゃないよ。
でも心配すんなってよーさん言ってるから大丈夫。
だと思うけどw
前スレで
>>943 を読んだ方がいらっしゃるなら
あわせて マタイによる福音書 13章24節〜30節
毒麦のたとえ を読んで見て欲しい
終末論や末法思想は抜きにして感想聴きたい
よー も言ってたが
宗教の話をしてるんじゃないんだ
オカ板の人って本当にVIPの連中のオモチャになるのが好きだよね
いや、これはオカ板の奴がVIPに出張して立てて逆輸入した話。
俺達は断じてVIPの連中のオモチャになどなっていないから
安心して思い切り悶々としていいと思うぜ。
>>118 アクセスできるかどうかは問題じゃない思うよ
意識しない状態、たとえば夢とかでも繋がってること多いし
でも、自分個人としてやってることを書かせてもらうと
・イメージ力を鍛える→絵や構図を考える。本を読んで場面を思い浮かべたりする。
・語彙力を鍛える→表現力の幅を広げる。
知識がイメージとして落ちてきた場合、さっと描写できるようにしておくのと、
知識が理解できないのを防ぐために、表現できる単語の受け皿を増やしておく。
普段、絶対みんな何かしら受け取ってるはずだと思うよ。
ただ表現方法がないからエラーになって霧散してしまうだけなんだと思う。
>>120 読んだけどめちゃめちゃ読みにくいです・・・(涙目)
自分の感想でいいなら、「ある日世界が閃光に覆われる」っていう夢を思い出した。
>>120 両方読んだ
刈入れの日まで傍観する事は間違ってるかな?
>>112 こんな感じである日色んな知識が頭の中に入ったりしたらいいよな
個人的には外国語10ヶ国語位話したり読んだり書いたりできるようになりたい
そうすれば勉強する時間が浮くし、ネットで外人と話しまくったり外国の本読めるようになったり海外旅行行っても困らなくなるのになぁ
よーさんの覚醒もこんな感じなのか?
うーむちょっと違う気がする
感情はエラー
>>123 俺にとっては大問題だぜ!
てか、それ魔術?
むー、エラーですか、集合的無意識・・・ね
なんか覚醒した人とか気付いた人の話聞いてると、
オカルトとかスピリチュアル(笑)に興味なかった(サラリーマンとか学生とか)普通の人が何かのきっかけに急に覚醒するって体験が多い気がする
普通に生活してた人の方が目覚めやすいとかそういう傾向があるのか?
仮にそういう傾向があったとしてそれには何か意味があるのか?
別にオカルト板に入り浸るのは時間の無駄だからやめろとかそういう意味じゃないよ
元から霊的な物に興味があった人が目覚める事だってあるだろうし
>>127 家族とかがもし毒麦だったら離れ離れか
んあ?じゃあ俺も毒麦になるのか!?
全然関係ないけどなんか凄い朝焼けだね
雨降ってるのに
>>129 単に相対的なもんじゃね?
知識だけあっても実際出来るかどうかはわからんもんだし
>>128 魔術じゃないよ!多分!
創作技術を磨きたくて普段から知識の拾い集めと分析してるだけなんだw
(前スレで共同何とかかんとかって言ってた人とは違うよ)
でもリアルINT極振りならMPがあれば魔術も使えるようになるかもねw
>>127 わざわざありがとうございます!
改めて読んだ感想は、
「悪人が植えた種であっても育った毒麦には実る意味があるのかも」と。
前後の文脈もちゃんと読まないといけないんだろうけどw
人は経験を蓄える植物で、麦と毒麦の穂がその成果。
毒麦は対立者が植えたものだからこの畑の主は取り込まずに燃やす。
どちらかというと自分は前スレの
>>943を重点において欲しかったんだ
>>130 からしたら自分の方が醜いと思う 答えを言うと多分こう返事が返る
『自分でみつけたかった』だから言わないで置く 直感でそうしたほうがいいような
>>127 あの喩えには、意味は無い こういったら失礼かもしれない
>>133 が自分らしくあればいいんでないかとおもう
これが、難しいのかもしれないが・・
>>133 俺は君のような人を魔術師と呼ぶ
実際イメージ力は欠かせない要素なのだ
>>134 日本語でおk
俺、植木鉢としてはダメダメだね
体弱いし五感も宜しくないし頭も悪いし運がちょっと良いくらいかな?
136 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/14(火) 06:05:13.61 ID:Gvu7dLvcI
ぶはw 分かってしまったwww
壮大な自演乙!
新手のビンボーステマですかwww
ニート集めて共生すかwwww
心が雲った女性を勧誘すかwwww
見事に釣られちゃたはwww
不甲斐ない。情けない。。
137 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/14(火) 06:05:15.91 ID:0nPemAqk0
けっきょくよぉ!
俺は!
オカルトネタを叫ぶ!
出来損ないの!
マンドラゴラなんだ!
YO!
人間牧場的な話ですね。
下にあるものは上にあるもののごとく・・・
上にあるものは下にあるもののごとし・・・。
良麦と毒麦を超えたところに真実があると思う。
結局なんだっていいんでしょう。そうあるようにあったんだから。
ただ、恐怖をばら撒くのは不毛なのでやめたいものですね。
3次元人間形態へのこだわりは、いつか手放さないとね。
神々の御方自身も、手放さないといけないものをお持ちだと思う。
”元存在”の意識からはだれも逃げられないでしょう。上も下も。
逃げることが不幸の始まり?幸福の始まり?分からんけど。
忘却に置かれた元存在自身の部分たちが全てを思い出せますよう。
ヒント 世界は透明化している
神を色で表すと無色透明
三つ巴とは…人間の新しい領域 進化でも退化でもなく
調和でもなくコントロールでもなく 始まり
少しROMってたが書いてみる。
その意味は全く分からないんだが、喩えるなら光の三原色の様なものなのかな?>三つ巴
読んでないけどいつものネタか
予言するなら、この世界は実は量子コンピューターによって動く巨大な自然環境再現ソフトだったまで言ってくれよ
で、答えはマタイ書なの??麦の話ってこと?
毒麦は自分が毒麦だなんて思ってないからね
毒麦に栄養あげてるやつの思い通りに育ってるんだから、毒麦たちにしたら自分は「良い子」だし
「常識的」だし「多数派」だからね。
>>112,113
と似たような体験したわ
その瞬間から何もかもが変わったね
ありえん光を浴びて別の世界にリンクした
ここは神の世界だと思った
そこで将来出会う人間の想念に出会ったわ
その時から物事の考え方が変わったね
愛とか「想い」を大切にするようになったり
ちょっとした変化はあったね
妄想もそうだけど、俺は目の前の人間の本質や計画を強く感じるようになったね
でかい妄想がひとつ現実になってガチでビビったこともあったわ
>>123 に近いことは日々励んだわ
せっかくのイメージを表現できないと何の意味もないし
自分自身が何より哀しくてさ
よーが立てたスレ
これもテンプレに入れとけよ
トップページ > ニュー速VIP > 2012年08月08日 > tzht221R0
妄想書いてくよー
メキシコの新聞怖すぎワロタwwwwww
塩飴ってあるだろ
マジキチなポケモンのコピペ見つけたwwwwwwwwwwwww
【夏】お前らの夏休みの予定は?【夏】
おまいらって夏休みなの?
フェイトゼロしか見てないけどイリヤちゃんに惚れた
iPhoneのロック・ホーム晒しす
変態行為の語頭に「ジャニーズ系」をつけると犯罪じゃなくなる
背の高い女wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
同じキリスト教だがカトリックとは一緒にしてほしくない
ゼロから移動販売を始めようと思う
アスペクト比が間違ってるとか一瞬で分かる奴なんなの?
扇風機の前でトニックつけながらPCの電源入れる瞬間が一番幸せ
146 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/14(火) 09:45:42.46 ID:4C4Hw7QCO
……なんだ
別に感情的でもいいんだぞ
普通に高い次元にいても感情が豊かな感じのは沢山いる
あくまで人間だしな
sage忘れた
後、大規模な戦争は今年出来なければ
その後、起こす事は極端にしにくくなるよ
理由はだんだん分かるよ
感情を抑えるタイプはそれでいいけど
まぁいいや
覚醒スレとは懐かしい。しかしあれからもう6年たつのかw
このスレで勘が働いてる人たちはなにかしら神秘体験した人たちは多いだろうな。
初めて読んだけどマタイの福音書ってうまいこと書いてあるねー
君等は神を宿せる器かどうか試されてるぞw
ダメだ毒麦が蕎麦にしか見えねえ
154 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/14(火) 12:18:53.82 ID:Umfde2/60
ああ
3つはどれも人間か
よーさんの優しさみたいなもんは欺瞞じゃなくて本物だよな
>>150 ねぇねぇ
試すって行為は必然的に自分をも試す行為にもなるんだけど
神様的存在?はそんなことするの?
でもまぁよくゆうよね、主は試されたとかってさ
宗教?とか詳しくないから
なんかもっともらしい説明みたいなものってあるのかなって
ふとおもった
157 :
よーさんのレス:2012/08/14(火) 12:43:51.81 ID:ouF9mXXO0
べつに試す事が信頼関係を裏切る事じゃ内とおもうけどな
人間同士の間での試すとは一緒にしちゃあかん
あああああ
>>157の名前欄ミスった
重複スレのほういつか使うときが来ると思ってテンプレしたんだよすまんわすれろ
そのリーマンの人もヨーサンモ何か深く考え抜いてるときに覚醒したみたいだね
一日一食でも体がそれを望むなら大丈夫って、よー氏は言っていたね
だったら今の栄養学はインチキなのか?
答えは全部自分の中にあるって言われたらもうお手上げだよ
体が望む物を……と言ったって、好きな物をバクバク食べるのとは違う話だろうし
>>156 よーくんの行為そのものがそれだな。
それは神が完全だという思い込みからくるんじゃないかな?
なぜ神に人は支配されているんだ?
人間の脳は天才でも30%程度しか使えないとされているが
もし仮に100%の機能を使うことができれば
演算機能から過去や未来の事を予測したり理論的に構築出来るなんて説があるな
>>157 いえ、そういうんじゃないんですよ
人々が予想外な返答をしたとき
神様的存在はどんな返答してくれるのかな、と
人間同士の話というか必然的に起きる事でありまして
それなりの覚悟と度量と器量と責任を持っで実行して欲しいんですよ
つまり早い話
神様的存在さんは覚悟できてる?って聞き返したいわけですね
見てると信じて聞くけど、よーさんの言う妄想って
妄想=何でか知らんが知ってることorわかること で合ってる?
>>160 体の声を聞いて選ぶのと、好きなモノばかり選んで食べるのは全然ちがう行為だと思うよ
>>164 神様と人間を同じ尺度で図るのはどうかなー
神もかつて肉体をもっていた人間だったんだよ
間違いもすれば誤りもする
人間と同じで進化の途中にある
人間は進化途中の神であり最後はひとりひとりが宇宙を創造する
3000千宇宙が存在する
実は毒である栄養素があるとかじゃなく
飽食が毒になってるんじゃないかな
そして飽食になってるのは何も食生活においてだけではないという
ここで勇気出して聞いてみよう。
あのさー。ダウンロードの話してたでしょ?ここで。
詳細は語りたくないんだけど、
人が災害で死んでしまいそうになると
どうやら分かるようになってしもうたんだ。
予知しようとかも全く思わないから、そーゆーのは話したくないんだ。妄想だし。
んで、聞きたいのは、そういうのとどう自分の中で折り合いつけたら良いとおもう?
こんなの知りたくないのに。意味がわかんないの。知っても利用できないのよ。
災害は止まらないじゃん。遠いしっかも海外とかだから、もっとわけわかんない。
人は元々持ってる能力(封印?してるだけで)だってのも分かる。妄想だけど。
でも、こんなのいやなの。楽しいのが良いのに。
どうやって自分と折り合いつけたら良いか、何かアドバイスくれ。妄想くれ。
あのさぁ
試す前に理解してるはずでしょ
そうじゃないなら起きてしまうんだよ試し返しがね
神だろうがミジンコだろうが関係ないんですわ
ていうか人間の言葉なんだからその尺度に落とし込まないと会話になんないじゃないか?
流れ読んでなくってごめんwww
>>170 本当に利用できないかな
○月×日に地震がおこりますよーっていえば外国でも興味もって訳してくれるひとは居るだろうし…
それはあまりしたくないってこと?
>>160 やってみろ
先月から1日に一食または二食にしてるんだけど
三食食べないほうが体は軽くて楽だよ
その代わり水をたくさん飲むようになった
夏場や動く人は二食のほうが良いかも
あとは体が欲しがるままに食べれば良いよ
てか自分がやりはじめたことがあとからよーが同じこと言い出しててビビったんだよね
人間はほんと植物的だよ
食事の回数を減らしたらそう思えるようになった
>>160 例えば夏場にスイカや茄子食べたい!って思うときあるだろ?
あれっていうのは実は味覚じゃなくて体や脳が経験則から
スイカや茄子に含まれる蛋白質吸収分解阻害成分を摂取して
体温を下げたがってるからだったりするんだ
今の栄養学は特に間違っていないけど自分が食べたいもの、
体が欲しがってるものを把握して摂取するってのは滅茶苦茶大事なんだ
一般的なバランスよく食べるって行為より食べたいときに食べる、食べたくないときは食べないって
生活リズムにすると内臓の負担も減って良いもんだよ
もし今、何か食べたいものがあるんならそれの成分調べてみると面白いかも
176 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/14(火) 13:10:13.82 ID:Umfde2/60
コカ・コーラじゃなくてペプシコーラが飲みたいには理由があるってこと?
>>176 ん?いやそれはコーラまずいからじゃないの?
だってペプシうまいもん
178 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/14(火) 13:13:45.81 ID:Umfde2/60
>>177 ああ…そうかなたしかにコカ・コーラはマズイ
じぶんの魂に正直にね
>>176 端的に言えばそうなるw
それも自分の経験則から来るものだろ?
自分の中に理由があるんだから逆らう理由はないよ
あー、ただ好き嫌いがある人だと実践難しいか……
嫌いなものがアレルギー由来じゃない場合
「○○がこうなっていれば食べれる」っていうのを
想像しながら料理すると大抵自分にとって美味しいもの作れるんだが
>>173 妄想ありがとー、うれしー。
うん、でもね、口にしたとたん、自分の中でその予知を当てたいって気持ちが混ざるんだ。
どっかで自分の能力を証明したいという期待が生まれちゃう。
エゴが悪さし出す。
たぶんその辺が純粋な思いとして発信できないから、(純粋な思いってのもちゃんと
あると思うんだけど、へなちょこな人間だけどw)、言いたくないんだと思う。
だから、利用価値がわかんないよぉ。消化不良ー。
182 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/14(火) 13:18:01.40 ID:Umfde2/60
解りやすい例があったわ
酒飲んだあとに食べたくなるラーメンだ
炭水化物がどうのこうのって話だよな
神経やってからは体に入る栄養素をやたらと意識するようになった
血糖値の調整と水分によるアルコール分解、
排尿と汗による塩分補給満たせるからなラーメン
あはぁー、なんかごめんw
気持ち良い話でないから、やっぱり話を取り下げるおー。
自分と対峙するという(なんでもそうだろうけれど)意味がありそうだと思うから
やってみるおー
書かせてくれてありがとう、めっちゃさんきゅー
すでによーさんが書いてるから調べた人も知ってる人も
居るだろうけど書いとく
塩は工業塩じゃなくて天然塩摂って欲しい
工業塩は成分が尖りすぎてて数グラムでも体に悪いんだけど
本来の天然塩、岩塩や天日干しのは他の食品では得難いミネラルが
多種多様入ってるからむしろ10グラム以上摂って欲しい
舐めてみてもっと欲しいと体が求めてるなら栄養失調なってると思ってくれて構わない
牛や馬に岩塩舐めさせるだろ?それと同じでしっかりとした塩摂らないと
味覚はもちろん、感覚が鈍る
体がもっともっとってならないなら足りてるから味噌や塩麹の塩味を増幅する調味料に置き換えて欲しい
他に挙げられてた食品は細胞膜を強化する成分だから
摂っといて損はない。妄想によると環境変化に強い体になるよ
>>170 君の気持ちはよくわかるな。
そういうのは人の反感や誤解を買いやすいから隠していたほうが自分の為でもある。
俺もそういうところあるし、そういう人は知り合いにもいるよ。
わかるというのはどういう風にわかるんだろ?
細胞膜を強化して環境変化に備えろってこと?
何が起こるんだろう
>>187 例えば春先にあったような雪が降った数日後に真夏日みたいなことや
気圧配置の乱れがあっても風邪引いたり頭痛起きたりしなくなるよ
細胞膜が強いと恒温動物らしく外の環境に左右されなくなる、それくらいの差かな
>>164 それに対してはヨーロピアンな寓話しか持ち出せないが参考になれば
ソロモン王は神からお前は何が一番欲しいのか?と聞かれた時、知恵と答えた
それを聞いた神は予想を裏切る答えに喜んだらしい
それからアブラハムだっけ?神から信仰の証に自らの息子を殺せ、と犠牲を要求された時
悩んだあげく泣く泣く年老いて出来た息子である(つまり可愛いであろう)イサクを手にかけようとした
その時天使が現れアブラハムがまさに息子を殺さんと振り上げた手を掴みこう言ったという
「私は神から御使わされたもの。お前の信仰に対する意思の固さは証明された。
息子(イサク)は殺さなくてもいい。神は貴方の信仰を試したのだ。」
また神はアブラハムを祝福し子孫繁栄を約束したという。
ちょっと話が逸れるかもしれないし意図は違うかもしれないが
心に留めておくといい深イイ話だぜ?
190 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/14(火) 13:54:21.06 ID:Umfde2/60
怖い人たちには本当に未来はあるの?
>>189 ソロモンは名前しか聞いたことない
アブラハムはイサクの話じゃね?それは聞いたことある
羊だったか山羊で手を打ったんだったか
その話聞くと小さいころ思い出す
馬鹿だなーって思った
まぁお互い楽しんで試しあいたいですなソロモンさんの話見たくね
あああああああわかった納得がいった
怖い人たちにも心当たりがある
まどまぎはあながち嘘じゃないよ
193 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/14(火) 13:58:02.87 ID:Umfde2/60
全部繋がっているじゃん
人生のなかで経験してきたこと全部
問題は自分の立ち位置?どうしよっか
>>192 今まで寝てて地震の揺れで体が目覚めたとかかな?
かく言う私もついさっき起きましてね、フフフ
196 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/14(火) 14:00:31.80 ID:Umfde2/60
まどまぎに例えてくれよ
キュウべぇが居ることは解った
198 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/14(火) 14:01:58.32 ID:Umfde2/60
>>196きゅうべえはいるよ
魔法少女のように戦っている人たちもいるみたいよ
魔法少女になる手段もあるよ
アニメみたいなものではないけどね
ちょっと用事があるから落ちるわ
もうすこし今までの経験と合わせて考えてみる
TVを流し聞きしてたら耳に入った言葉
「情報が多くなると選択肢を狭めてしまう」
自壊せねばならんな
202 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/14(火) 14:07:49.63 ID:Umfde2/60
>>199 やっぱりキュウべぇ居るのか
キュウべぇに関しては夢のなかで会った、ような…
自壊じゃねぇ自戒だww変換氏ねw
や、自分という狭い価値観をぶっ壊したいというのもあるけど
こだわりを捨てる去るのです
そういう時代なのです
少なくとも2072年ぐらいまでわ
>>202アニメのまんまのきゅうべえなんていないと思うよ。
きゅうべえ的な存在はいるってことだよ
三つ巴か。
なんか読んでて何となく漠然と理解
でも理解したから何だということもない
そういやVIPで自己流デトックスとかで
身体が本当に欲する量とものを見極める方法のスレ立ててた女の子居たなー
208 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/14(火) 14:14:42.01 ID:Umfde2/60
>>205 俺の会ったキュウべぇはえみりんの声してなかったからそれは解っているんだ
てかまぁ、よーさんの言ってる事解る気がするけどね
俺は明確に言葉に出来ないんだよなぁ。語謬が無いのか頭悪いのか。
なんてーの、感覚で解る。ああ、そういう事なのかな、そういう事を言いたいのかな、って
まぁ単なる予想だね、俺は。予想がつくっていうか。
質問した人、他の予想をしてる人のを見て、ああこれは違うな、とかこういう事じゃないよなー多分と思う
よーさんが否定してだよねぇ、と思う
よーさん自身、たまに実際まだよく考えが固まってないみたいな、
妄想を練ってないよーみたいな事を言う時もあるし、上手く言葉で言えないよーみたいな時もあるから
俺も感覚でしか解んないや、日本語になってなくてごめん
ただよーさんの「思い付き」の発言が何となく解る気がするってだけだわ。
よーさんの妄想なんてどうでも良いよ
そもそもお前ら容認できるの?
変化を実感するのが今から2年後だぞ?
待てる?オカ板住人なら断然却下だろ?
最低限今年中に富士山噴火が無いともう我慢の限界だろ?
その自分の感情に気付こうぜ。もう予言を待てないんだよ。
>>209 把握したとはいえるかもしれないけど
俺はそれを理解したことにしたくない
ちゃんとわからないって言いたい
>>210 君を見ていると人間には死が必要なんだなっとおもったよ
いや何、死ねって意味じゃないさ
長く待つ楽しみ、忘れた頃に来る衝撃
時の流れの感じ方は何も、刹那的なものだけじゃないだろう?
力を抜きたまえ
人間は機械的について
生体には微弱な電流が流れてる、それも細胞レベルで
鳥とか魚とか地球の磁場を感じて移動する種類もいるし
今は忘れてるだけで人間にもともと備わっていたとしてもおかしくない
ただの思いつきだけどね
作品が世界を映すっていうんならあれか、
ハガレンなんかも共通のヴィジョン含んでるんだろうな
ここ十数年のヒット作はマイノリティの異能者が世界を救う(変える)か
マイノリティなりの日常生活を淡々と送る作品、(マイノリティ≠世間から見た正義)
反対に何の変哲も無い日常生活を慈しむように丁寧に描いた作品が多い
前者の方は大抵、親族なんかの血脈、収斂した糸が絡んだり伏線が重んじられたり
通過儀礼的な事件が求められる、通過儀礼起きるのかね……
妄想は智恵だな
3つはもう分かった
あとは自分の置き方だわ
人間にはいろんなものが複雑に入り交じってるけど
実に単純だよ
気付いた人間は自分の置き方を熟知してるはず
どこに居ても必ずや3つになる
この3つ目というのは日本では他国、他地域に比べて比率的に多く存在している
妄想はどんどんするべきだよ
そうすれば繋がりやすくなるからさ
MGS4みたいな世界になるんかね?
218 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/14(火) 15:10:31.21 ID:Umfde2/60
3つは人間の状態?
立場的なものだろうね
宗教そのものではないけど関係してるって言ってたから
生き方かもしれない。これとこれとこれってのは分からんけど
221 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/14(火) 15:18:37.77 ID:Umfde2/60
考え方といってもいいのかな
宗教、無宗教、3つ目に加えていいのかわからんけど万物精霊信仰的なアニマズムとか
日本人が多いとされる3つのポジションって言ったらこれが思い付くんだよなあ
前者2つを自称しててもなんとなくアニマズム入っちゃってるのが日本人
他も色々考えてるんだがなんかポジションってたくさんあって楽しいな
うーん、分かったかもしれん
確かに言われてみればそうだという点も多いが
でもなんかまだ浅いような気もする
「怖い人」にも三種類あるのだろうか
あるいは怖い人二種類と怖くならなかった人一種類か
読んだけどよくわからない…
何で皆わかるんだ?妄想が足りないのかな…
女神転生とかでLNCってあるだろ、あんな感じよ
ネトゲでたとえることもできるかも、俺の妄想が合ってるとしたらの話だけど
人間自我が心からこうして生きたいと思ったとき、それは魂の方向性と合致しているんだろうか?
人間として生きている間に、魂が心変わりをしたりするのだろうか?
魂は方向性を決めて生まれてくるような気はするのですが、生きている間に魂の願いが変わる可能性は念頭にあるのだろうか?
魂レベルですでに毒麦でしたという魂は、その自覚はあるのかな?
まぁ人間自我としては胸に手を当てながら、したい事をするしかないんでしょうけど。
バラしちゃうとはずれるのが予言
よーさんや、他の人たちも言わないのは
はずれて欲しくない事だからだろうね
つまり希望があるってことだ
どっちでもいいってのはそう思わせる必要があるからで
誘導の意思があるってのはホントはどっちでもいいことないから
気づけば劇的に変わるはずなんだ、それこそ死なないくらいに
でもよーさんも引き上げ宣言だし、キツく受け止めれば
僕ら失望されたってことなんじゃないのん?
>>229 見当はずれなこと言うなし
スレタイには予言ってついてるけど妄想ってよーさん言ってるじゃん
それに失望じゃなくてネタ切れ、さらに言うなら
よーさん本人はもう伝えるだけは伝えたんだから後は俺らで考えて
遅かれ早かれ気付くことが大切ってことなんだろ
みんな問題を解いてどんどん教室を去っていく
居残り授業している気分になってくるよね
でも安心してね、君はただ目の前の問題だけ見て、答えを探せば良いんだよ
友達も先生も、全然関係ないんだ
全てはそこにしかないんだよ
>>143とか目の前の人の本質や計画がわかる人に質問なんだけど、
目の前の人の本質が幼稚で、他人を陥れようと感じたら、どういう態度をとったらいいのか。それが職場で同じチーム内とかだったら、どう対処すればいいのか。
本質がわかるだけに苦しいと思うんだけど。
きゅうべえに近い存在は人間の姿をしているよ
入れ物は同じだけど中身は違うよ
まだ結構勢いあんのなここw
お盆だからか?
>>36 もっと前だ
よー氏がスレに現れる前だ
これ変にオカルト被れしてない方が分かるんじゃないか?
たぶんな、よー氏がある程度狙ってるんだろうけど、
二方向に興味が分かれるようになってる
その分水嶺が冒頭の三つだな
真っ先にこれを持ってくるんだから、
よー氏も人が悪いよw
だから俺もよー氏が仲間探しでもしてんのかと思ったのよ
分かっても劇的に変わるようなものじゃないと思う
自分の立ち位置を決められるという意味ではそうかもしれないけれど、
結局はこれまでどおりのところに収まるんじゃないかな
いや待てよ
このふざけた口調とか妄想と言い続けてるのも、
これも計算してんならある意味三方向か
一方が北なら、もう二方は南東と南西か
似たようなもんだけど
こいつ絶対、自分でもただの妄想じゃないこと気付いてるだろうし、
案外、冷静だと思うw
>>230、
>>231 ありがとう、見当はずれだといいなぁ
妄想も予言もそれがイメージ出来たひとの捉え方次第な気がしてさ
よーさんは謙虚な雰囲気あるから妄想って表現になったのかなと思った
ここの人たちは自分なりに解釈してすんなり納得する人が多いけど
僕はアタマかたいしなんかモヤモヤするんだ
自分で気づきたいけど考えるんじゃなく実感できないと
納得できないだろうと思う
でもどうすれば実感できる可能性を上げれるのか…
いつも間違ってきて間違った今があるしこれからも間違うはずだ
僕はみんなよりバカなんだよ
他人の倍、予習や準備しないとまともに生きれないんだ
粛々と自分をがんばるよ
三つてなんだろうと考えて見てなんとなくこうかなと思う答えが出たが、よー氏
の最初の発言を読むとなんかニュアンスてきにちがうなと思ったが一応書いてみると
「神(秩序)」「金(悪魔)」「愛(生き物)」
かなとか。
というか結局自分に合っているものを無意識のうちに選択している気がする
これで私の考えがまるっきり間違っていたら赤っ恥だわ
みっつって
trueとfalseとunknownみたいなかんじなんだろうか
数学本読んでてふと思た
一つ目と二つ目は労働と収入で、三つ目は個人的な活動
一つ目と二つ目は愛とセックスで、三つ目は新しい子育てシステム
とかどや!?
244 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/14(火) 16:59:08.90 ID:Umfde2/60
きゅうべえの話ききたいよー
>>233も語っちゃいなYO
>>246 それはよーさんじゃなくてなりすましの発言
地球は実は大きな実験場で人間は神と呼ばれる意識生命体に遥か太古の昔から監視され飼育され続けてるだけなんだよ!
と言われた方が少しは気が楽になるのに
>>234 末尾のよーでも反応がいくつかに別れてるとは思うよね
無意識に仲間を呼び掛けしてるとか
存在を確認してるとか
そういう部分はあるかもしれない
>>244 オナニーするときは2次元の神様に感謝するのか
>>234 もしかして最初の三つに興味を持つか、その他のところに興味を持つかで
その人が三すくみのどこに属してるのかが判明するとか?
よーさんは俺らをふるいにかけてる?
253 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/14(火) 17:36:07.08 ID:Umfde2/60
>>234 ありがとう、じゃあ私頭からもう一度見てくるね
私はこれに一刻も早く気づかないけん気がするし
ていうか、よー氏もう来ないのかよ!
今気付いた
よー氏の話の内容も昨日の質問で確認できたし、
もし、よー氏さえ良ければ、
俺もちょっと補足しようかと思ってたんだけどな
よー氏よりも辛辣にw
でもそれを望んでないのかもしれないしなあ
よー氏が、こんなことして意味があるか分からない
的な発言してたはずだけど、
俺は意味ないと思ってるから、
よー氏の誘導も、既に気付いてる人たちが確認するだけで、
気付かせようとしても絶対に無理だろうな
だから逆にはっきり言っちゃっても問題ないわけでw
まあ、俺はよー氏の意思を尊重するけどね
>>252 ある意味ふるいにかけられてるが、
選別しようなんて考えはないと断言できる
それなら最初のvipで十分だしな
わざわざ律儀にここまで質問に答える必要ないし
よー氏の言う怖い人に既になってるか、
兆候が現れてる人は、
ある程度の反応で分かるようになってる
というか、食いつく部分が違うw
よー氏も言ってるだろ?
三つは重要だが、どうでもいいって
本当に言いたいことは別の部分にちゃんとあるんだよ
三つは入口だ
>>237 すまん素で間違えて覚えてたありがとう
>>254 こういう話聞いてるの好きだから聞きたいところだけど
このスレでは書いてもらわないほうがいいんだろうかな
あんまそのレスは心にしまっとくレスじゃない?
>>250と同意見。
ふるいっていうか挨拶みたいな。
相手の反応の仕方で自分と同類を確認しあえる。
そういう意味での試行。
3つわかったけど、気付いてみればずっと前から考えてたことだった
確かに気付いたからといってすぐどうこうできることじゃないが
なんというか可能性はあると思う
>>255 そっか、よーさん疑ってごめん
本当に言いたいところはどこなんだろう
怖い人?人間らしさ?病気?食べ物?創作物?
もう少し考えてみるかな
納得している節もあるんだけども、私の考えが勘違いという可能性もあるんだよな
自分の体験がパズルのように当てはめられて、ヴェールを脱いだ感じなんだけども、これが勘違いで根底から違っていたらどうしよう
誰か試してくれない?
最近、神秘体験増えたよね?
ヴィジョンで見えることがあるんだけどこれも勘違い?
ひゃー
三つの扉、入った違いが、解釈の違い
答えは貴方のその反応
きゆうべえ誰も語らねー
宇宙人言う奴がうさんくさい言うた奴おったねー
じゃあ僕ちんうんこくせーだあああwww
私も詳細に知っている訳ではないんだけどね、
きゅうべえは人間として暮らしてるよ
まあ他にも色々といるんだろうけれど、私は人間として誕生している人しか知らない
私のと被るなら、身体から出たり入ったり出来るのもいますわよ
元が違うからなのか人間と段違いに能力高いみたいだよね
惑星間行き来できるみたい
心配要らない
なすがままでいい
能力ってのは常識の範囲かい?
魔法は見たことあるのかい??
その魔法のカスが自分も得られたかい?
QBの事あんまり言うとネタばれになって、これからアニメ見る人に迷惑かもよ
そっかーまあなすがままに生きるわ
別にアニメのきゅうべえのことを話している訳ではないから大丈夫だと思うよー
>>261 ヴィジョンで見えることもある
ある出来事は確信できた
他にも幼少期にどうでも良いようなことであったわ
気付いたから何かなるって訳ではないんだよね
良くできる部分は確かにあったし
自分がコントロールできる状況下ならより良いものを作り出せた
あるタイミングで組織化したときが本当の始まりなんだと感じてる
まどまぎ見てないから知らん
魔法にかかると操られるかもしれないから
僕ちんそこそこ疑って怖いよーだよー
水面下でのやり取りはしていないよ
でも明らかに常識の範囲を超えたことはしていたな
まあ人間に混じっているから縁があれば遭うかもね
馬鹿でも分かるように誰か説明して欲しい・・・
じゃあ僕ちんも縁があったのかなー
冗談じゃねえぜ!、!!!!があああああ
気が狂いそうになったわかあまたや、、!!
もう許したけどさ
考えるより感じるって言うのかな…
説明しずらいんよ
本能の部分に理屈はないんだよ
だからなすがままでいいと思うよ
最近いろいろ聞こえたりビジョンが見えたりするのはそのせいなの?
自分の場合は特に夢うつつの時が多いよ
淡々とした感じでいろいろ言われてすごい驚いたりしてるのに、起きると
覚えてないことも多いんだが
きゅうべえ人間の魂が地球に転生してきてるのか…
いろんな宇宙人が人間に転生して地球に来てるらしいね
もうすぐ地球に起こる何らかの激変をサポートするとか見物するとかで
ライトワーカーとかチルドレンとか
俺さぁそういうどこからかしらの使者的存在について毎回思うことがある
ぶっちゃけ亡霊に近くね?
時空とか場所とかを超えて俺たちをどうこうしようってんだろ?
どストライクにそれだよねそういう存在って
神だとか超人みたいに見られない
以上、個人的な感想
人間のこれからの在り方、こだわりを捨て透明にってのが木になる
三つは考えてもよくわかんないなー
勘に引っかかるもんとしては前スレ前半によく出てた
情報(発信)/情報(受信)/一人歩きした情報
かなーと思うけど納得できないしたぶん違うかな
>>281 亡霊の類も確かにいるよw
でもそういうのは昔からいて、ちょっかい出してくるのもいたし、
正直ちょっと霊感あるくらいのレベルだった
個人的には、最近のは全然違う。
そこらの亡霊が何か言いたげなのに何もできないで遠巻きに見てるだけな感じ
守られてるなぁって気がすることも多いし
>>282 その三つはたぶん関係ないと思われます
なぜなら、それは私の意見だからであります
>>283 じゃあ、守護霊的な存在ってことか
霊的な存在(幽霊だけのことを指す言葉ではない)には違いないね、うん
頭で考えてあれかなこれかなやってるうちは
何にもかわらんと思うよ
じゃあ自分と他人と世界かなー
287 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/14(火) 19:06:37.47 ID:Umfde2/60
>>245 友達にしちゃった話だし、ここでは話さないよ
ごめんね
あー、でも解ったかも
これは世代間闘争じゃないかな
288 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/14(火) 19:20:14.03 ID:PjjvjwNtO
世代間の話は荒れるのでやめましょうね!
人のわかろうとしてしまうところがミソ。
理解しようとして能動的にあれこれ細かく切り分けすぎてしまうんだわ。
だからなんとなくそのままの形での受容ができなくなってしまう。
>>273 群れを形成するというのはあるが、現実的な方向性がまだ見えないんだよな。
ただこうやって同類が集まってきてるのもプロセスだとは思う。
見たり聞いたりなにかしらイメージを受け取ってる人は
恥ずかしがらずに打ち明けちゃえばなにか進展があるかもしれないぞーw
なんで荒れるんだろう
そんなに受け入れがたいのかな?
何にしても話し合いなんてできないだろうね
>>289 森も葉緑素も見分けられるでしょ
できなくなるわけじゃないとおもうぜ
ただ極端であれば抜け出せなくなる可能性もあるかもしれないなぁ
292 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/14(火) 19:30:20.96 ID:PjjvjwNtO
若者はおっさんを馬鹿にし、中高年はゆとりを馬鹿にする
お互いがお互いを尊重しようという気持ちがないんだから、分かり合えるわけがない
>>291 森と葉緑素、それらを同時に見ることができるかな?
どちらかを見ようとするとどちらかが見えなくなる。
ざっと読んでみるとこの手のスレは現状に非常に不満を抱いてる人が多くないか
何か雰囲気がくら〜いわ
>>292 おっさんは頭固いし
ゆとりは柔らかすぎる
本当にそうだからなのか?
俺たちの知らない陰謀がががが
まぁ、国が違うだけで会話できないからね、難しいのは確かだね
世代間云々の話はやめとこうぜ
目くじら立ててくる奴いるからさw
>>289 じゃ、俺の妄想をよーさん風に垂れ流すよー
朝鮮半島はちょっと騒々しいよー
大統領も必死だよー
それは突然だけど当然のようにくるよー
今より穏やかな良い国になるかもねー
アメリカねー
よーさんも言ってたねー
現在進行形だよー
ちょっと騒々しくなることがあるかもねー
みんなに嫌われてるよー
誰も手を貸さないよー
でも僕らは行くよー
反対を押しきるよー
何で押しきって行くんだろうねー
僕らのオペレーショントモダチだよー
ちょっと大袈裟かもねー
ある国はねー
遺伝子を持ち帰ったねー
どうなるんだろうねー
楽しみだねー
怖いねー
298 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/14(火) 19:40:27.54 ID:PjjvjwNtO
そもそも2ちゃんは30〜40代がメインの掲示板
荒れるに決まってるだろww
>>112に『でかい愛に包まれていた〜』とあるが、まず愛ってどういう状態をそう言うんだ
ある人が泣いている時に罵声を浴びせる人がいて、励ます人もいる
どの行動も全て適当な誰かが感動する為の伏線という感じか?
まぁ何の謎を知っても生きるのが面倒な事には変わりないけど…
頭で考えてるうちは何も分からんて
まだ変わりたくないわかりたくないって踏ん張ってしまうような感情が
むせかえるほど溢れてきて頭が濁るんだけど関係ある妄想なのかねー
カチッと自分と世界か繋がって涙と嗚咽と愛っぽいものが
溢れて止まらなくなったことなら前にあるけどそこからまだ進みたくない
そんな感覚ってか錯覚が有ることも自意識過剰な気がする
よーさんの言葉を見ると安心出来て心地好いから今はここを見てたい
303 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/14(火) 19:45:22.47 ID:PjjvjwNtO
俺の遺伝子を欲しがってる子がたくさんいるよー
怖いねー
>>300 ふふふ
全部ね
沸いてくるんだよ
見えるんだよ
使いこなせれば頭はほとんど使わなくなるよ
訓練すれば何とかなる
ゆとり教育は素晴らしい結果をもたらすよ
>>303 精子のことか!
精子のことか!
たくさんいるだなんで!
もげちまえ!
>>304 リモートビューイングかー
やってみようかなー
少しでも才能があれば伸びるんだってね
308 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/14(火) 19:48:14.86 ID:PjjvjwNtO
これがゆとり教育の弊害か…
可哀想にw
書き込みを参考にしたんだw
>>309 訓練してないよ
ある出来事から急に見えるようになった
ちゃんと使おうと思ったのはここ3〜4年くらい
さらにある出来事からさらに強くなったのかな
それは去年の後半あたりだけどね
>310
書き込みを参考にしたことはないけど
よーさんのアメリカの話とは被ってた
同じものを見てる人がいるとちょっと自信というか確信に繋がるかなと
>>294 問題なく機能してますので
現状適応層 安定をもたらす
現状不満層 進化・退化をもたらす
>>311 見えたこともう少し書いてくれないかなー
未来を理解してしまったとしても、大したことじゃなきゃ心にとどめておくよね
よーさんがわざわざスレ立てしたってことは、それだけ凄い変化が数年〜数十年で起きるってこと?
俺は書かない方が良いって意見あるし、
よー氏来ないなら俺もROMに戻るかな
よー氏の意図を尊重して、
アドバイスだけしておくか
三つが気になる奴
一度な、まっさらになって考えろ
オカルト知識、善悪の基準、民族の意識、陰謀ネタ、
こういったの全部脇において考えろ
まあそれが出来れば苦労はしないがな
そうして歴史を振り返れ
創作話でもノンフィクションでも神話でも読んでみろ
善、悪、無、なんてのに囚われるな
一番はまりやすい罠だ
三つが何故か気にならなかった奴
もう一回、読み直してみろ
何故、よー氏が直近の未来の暗さを臭わせつつも、
大丈夫、心配するなと繰り返してるか、考えろ
VIPの二回目の方を特によく読め
ここ数年の映画とかみてると、日米合作とかの戦争映画けっこうあるな。
ちょっと前にもテレビでやってたけど。太平洋の奇跡とかいうタイトルだった。
今年やってた娯楽戦争映画のバトルシップなんて、、、宇宙人あいてに
アメリカと日本の海上自衛隊が協力しまくり、活躍しまくり、、日章旗バンバンでてるし、、
一見娯楽映画だけど、ある種のプロパガンダ感じてたりする。
もちろん、東日本大震災のときのトモダチも。感謝はしてるよ。
でも、一般庶民の感情や思いとは、まったく別次元で国家間とか動いてるなぁって
つくづく思うわ。
317 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/14(火) 20:12:21.45 ID:HlSNyP8e0
遺伝子を持ち帰ったある国ってどこ?
気付いた奴
おそらく、よー氏の試みが功を奏さないことが解るだろう
言いたい奴は言ってやれ
言わない方が良いと思うなら言わないでおけ
隠すようなことじゃないが、
自力で気付けないことがどう今後に作用するかはしらん
人から教わったところで、
結局、一つのオカルト知識として終わるのが関の山だ
よー氏も言ってるが、どうせそのうち、
気付く奴は何もしなくとも気付き始める
先に気付こうとしても意味ないし、
よー氏の望んでいない方向に誘導されるのだけは気をつけろ
あと最後にな、物語云々に関してな
別に最近の創作物のどれかが真実を語ってるってわけじゃないから
そういう探し方はやめておけ
もっと満遍なく見渡した方がいい
全部を取り込んで抽出しろ
よー氏は黒でも白でも灰でもないな
善でも悪でも無でもない
混ざりすぎて、限りなく白だか透明に近くなって、無に見えるだけだ
例えるなら光みたいなもんだな
だからと言って救世主だとか見当違いなことだけは抜かすなよw
無っていうのはな、
今の場所からじゃそうとしか見えないから、
そうとしか呼べないだけなんだよ
三つに関しての質問で、
白と黒と灰じゃなくて、白黒灰が三つって答えてたろ?
俺はあれで確信したけどな
>>315 なんか誤解生むこと書いてしまってすまんかった
聞きたいのになんて書けばいいのかわからん……
>>317 よー氏みたいじゃなくて悪いなw
ま、俺にしてやれるのはとりあえずこれくらいだな
あとはまあ、
引き続き考えるなり、
よー氏の言うように心に留めておきだけにするなり、
まあ好きにすれば良いんじゃね
俺からも一応、あんま気にすんなと言っておくか
じゃあな
>>313 とりあえずここまでかな
よーさんや他の人もたくさん書いてるし
俺が書いても同じことしか書けないし書けないこともあるからさ
それに未来視は俺の得意分野ではないんだよね
気付くということや3つが分からないって人は
そういうのがあるってことだけ頭の片隅に置いておいて
自分の身の回りにいる人間を大切にしてほしいんだよね
家族なり親族なり恋人なり友達なりをね
>>322 どうもありがとー
個人的に色々聞きたいんだけど常駐している板ってあるー?
>>322 未来とか本来ならわからないこと?が
見えてしまうことわかってしまうことに、怖さはなかった?
>>321 最後にひとつ教えてくれ
>>5のまとめを見てるだけじゃ誘導も何もされない?
ちゃんと全文を読まなきゃよーさんの望む方へは誘導されないかな?
>>186 レスありがとー、遅くなってスマソ。
やっぱり、そうですよね。
うーーーん、うまく言えない、もう少しまとまってからにしますー。
わたしも意識的に視れるようになりたいなー
いきなりくるとびっくりするんだよねー
328 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/14(火) 20:34:02.82 ID:fdskr95j0
オカ板は vip の遊び場ってこういう意味?
よー氏とか
>>315、
>>322みたいな『気付いた人』は一体どんな暮らし方をしているんだ
目の前のことをやるだけって言っているけど……
やるかやらないかのシンプルな感情で動いてるのか
>>320 よー氏がいなくなった以上、
俺もあんま長居する気なかったしな
別に追い出されたとかは思ってないからなw
>>322 それで十分だな
>>325 べつに誘導されたから気付けない、
なんてことはないから安心しろw
よー氏は考えることで気付いてほしい、
だがまだ気付く段階じゃない奴は、
それ相応の反応を返すってだけだ
案外、くだらないと一笑に付した奴の方が、
本人は自覚してなくても気付きやすいんじゃないか?
既に気付いたか、そろそろ気付きそうな奴は反応するだろうけどな
まあ、そういう仕掛けになってる
よくできてるよこれ
331 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/14(火) 20:42:36.38 ID:mnwOG63u0
>>325 質問に答えてるつもりが答えてなかったな
まとめよりも本文の方を読んだ方が良い
読むだけでどうにかなるわけじゃない
要は、どういう感想を持つかで今の位置が大体分かるだけだ
まとめでもそれはたいして変わらんと思うぞ
>>332 ありがとう、なんか大きな一歩を踏み出せた気がする
変に勘ぐらずにもっと素直に見りゃよかったのか
少しよーさんの意図がわかりかけてきた
誘導に拒否反応ある奴多いなw
自分が一番気になったのはよーさんのよー口調だけどな
>>336 その口調も意味があるのかもしれない気がしてきた
あー、もうだめギブ
胸糞わるい
考えるの辞めた
前スレから読んできたけど
ほんっっっっとーにあたりさわりない事しか書いてないのに
皆何を論議してるの?
もともこもないw
341 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/14(火) 21:11:41.16 ID:fdskr95j0
ID:MFfHu7kF0
この人実質なにも答えていないのに、なんでみんなそんなにありがたがってるの?
342 :
あ:2012/08/14(火) 21:13:00.26 ID:UIeK52RK0
1つめと2つめはまあ従来から普通にあるとみんな知っていたようなことで
3つめはオカ板の住人のほうが一般人よりも気付きやすいことなんですかね。
この板に投下されたというのは、一応気付かれる確率が高いからなんじゃないかな、と。
もう10年以上前の話だけど、天気のいい日に、公園の芝生に寝っ転がってたんだわ。
公園の外を走ってる車の音が「ご−」って環境音のように聞こえてて。
その瞬間芝生に寝っ転がってる自分を雲の方から見下ろしてるような感覚になって、
あの時はホント、愛に包まれたような安心を感じたわ。
体調かなぁ・・・・。
まあぶっちゃけ よー よりも取り巻きの方が興味深い話を
してた 正直よー っちはただの釣り氏
周囲はそれを使い自分が問題にしたかった話に誘導した
よーの話を聞いて
・適当に受け流す人
・答えを理解した人
・何かと議論しまくってる人
というのが浮かんだ
自分の立ち位置が分かったところでみんなどうするの
347 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/14(火) 21:22:35.23 ID:COxC4NXf0
よーさん、もし来たら二つ質問です。
1.既存の価値判断の崩壊、新しい価値観、直感、そういったことと関係あるのかな。
2.怖くないひとは怖いひとを好きになりますか。
ズレてるかも。
よーさんの話って
なんか般若心経っぽくね?
仏教よりなの?
だめだーわからん
もう衣・食・住でいいわもう
351 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/14(火) 21:38:03.76 ID:Umfde2/60
あとごめん今思い出した
流れぶった切って悪いが
警察とヤクザの癒着が露呈するのを予言してたの誰だっけ?
353 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/14(火) 21:39:26.51 ID:Umfde2/60
結局自分が行き着くところに行き着くよね
自分らしいと思う立ち位置にいればいいんじゃないの
ルールや体裁といったものを重んじる
個人の発想や力量を重要視する
いいとこ取りでどちらも受け入れる
三つ巴は思想が近いらしいからこんな風に思ったが良くわからん
356 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/14(火) 21:42:38.27 ID:Umfde2/60
簡単に言っちゃうと
我々が観測されて制御されて利用されてきたことが明らかになるんじゃないのかな
キュウべぇによって
昨日から、ところどころにアナーキズム臭がするんだよなぁ。
>>354 それ言ったら終わりじゃん
暇だからもっと言葉遊びしたい
359 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/14(火) 21:52:11.85 ID:Gvu7dLvc0
「44氏」「時間切れ」「妄想書いてくよー」
これは同一人物ね。
彼は、よータイム以外にもこの板に張り付いてると思う。
複数ID持ってるんじゃない?
エサを与えて誘導する。
宗教でもやりたいんじゃねーの?
妄想は大事だということを最近すっかり忘れていたよ
小さい頃はイメージで遊ぶのが大好きだったのに
人生がだんだんとつまらなくなったのはそのせいかも
>>322 サンクス!未来視できないから俺にはよくわからんけど。
よーくんとなにかしら同じ感覚を共有できたのならよかったな。
363 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/14(火) 22:05:08.75 ID:fdskr95j0
>>344 取り巻きの人達なんてなにも実のあること言ってないじゃん。
知ってる、分かった、考えるな、
おまえたちにヒントをくれてあげよう。
優越感を貪り食う手法が開発されたんじゃないの。
364 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/14(火) 22:06:24.45 ID:tOjWqvwoO
3つというのは陸、海、空だな?
ってのは冗談で、過去、現在、未来だろ
なんとなくわかってきたぞ
個人的に菜食で齎される脳の変化に興味があるんだ
観察日記で変化に気付けるかな
318 の質問に答えてもらいたいのだが
>>363 自分が言ってる取り巻きというのは、先ず前スレを指す
後はこの人、普通に話してるスレもあるけども、自分はこれ以上
之に関わらない
368 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/14(火) 22:17:33.15 ID:tOjWqvwoO
女性は男性の思う以上に重要ってよー氏が言っていたね
女性=母性しか浮かばん
家族友達恋人他人、皆のお母さんな気持ちでいたら色々楽そうだ
女性が夢見ている事って何だろう
男女平等、結婚自体、理想の男性との結婚、ATM生活?
ここで、ビジョンを受け取ってるとか、分かったと言っている人間に惑わされないほうがいいぞ。
ただ注目されたいだけの人だから。
操るとはいうが、言い方の問題もある?
人類が未熟過ぎて、管理せずに放置しておくとあっというまに争いで自滅w
なら親として、自立するまで世話をしよう・・・となるのではないか?
でも進化して、親を超えられるのは困るからずっと白痴化しておこうというのは神々レベルのエゴだと思います。
親も合わせて進化成長するのが理想ですが、あまりそうはならず、ずっと自分の創造物に夢中になりどっぷり浸りすぎている。
神々も自身の水準からの進化へのブレイクスルーに苦しんでおられるのではと考えています。
どの精神水準にも各種エゴは持ちうるので、それを乗り越えて根本根源の創造主の視座を取り戻してゆく。
これが全宇宙の魂の宿命なのかなぁと思っておりますw
-1,0,1ではなく、1,(1),1とかどうよ。
オカルトに拘りすぎない方が ってのはあるかもしれない
自分は霊感とかないし、怖い話が嫌いで2ちゃん歴10年位だけど
この件で初めてオカ板にきたし
普段から見たり、読んだり、考えてた事が、よーさんのスレで
点と点が繋がった感じ。同じ妄想をしてると。
ただ、特別な体験をしたり未来が見えるわけじゃないので、自分の妄想が
全体(を知るのは不可能とは思うけど)の何割なのかがわからないから、
聞きたい事を上手く聞けない。
自分みたいな人も多いと思う。
「自分がしたかった話に誘導」と書いてた人がいたけど、自分の場合は
そこを足掛かりにするのが手っ取り早かったから。よーさんは答えてくれて、繋がった。
ただ、よーさんの意図しない方向に話しが及びそうだったから自粛しました。
よーさんは慎重に、言葉を選んで答えてる。
こんな事しても得にならないし褒められもしないのに。
レスが遅いのも、もう来ないのもしかたないと思う。
それを汲んで、自分で気付くか、待ちましょう。
ブルーハーツの『情熱の薔薇』良い曲ですよ。歌詞知らない方は、ぐぐってみて下さい。
母性っていうか「出産」だと思ったよ。
重要な(大切な、だっけ?)役割。
夢見てるっていうのは、「自己実現」とか「自分探し」方面か、
ジェンダーフリー方面かな。
専業主婦になれというのではなく、女性にしかできない「出産」という役割を忘れないでってことかなと。
育てるのは母親(女性)だけがすることじゃないし、
仕事していても職場の制度や環境がきちんとしていれば出産育児可能だから、
シゴトすんな、社会に出てくるな、っていうことじゃなくね。
>>375は
>>369宛てね。
アンカー間違って消しちゃった。
若者が多そうなVIPに建てたのは、
彼ら自身に気づきを促すとか啓蒙するとかだけじゃなくて、
彼らがこれから子を成す世代になるから、
次世代をちゃんと育てていけるようにっていうのもあるのかなー。
だれかよーさんの発言をまとめたwikiを作ってくれないか・・・
ここはノイズが多い気がする
>>369 そんな現代に塗れたものじゃなくてもっと原始的なものじゃないの
すまん自分数学からっきしダメで虚数とかちんぷんかんぷんだったんだw
存在しない数だったけ?
1と1の間にできた空間の上に1をおいてやると次元が増えるな。
あのねー、把握だけでいいんだと思う。はっきりきっぱり解った!となる必要ないんだよ多分
解らないならはっきり解らないって言っちゃうのが悪いって訳じゃないよ
だからよー氏は明確な答え方しないし、誤解されると言っている
んー、なんていうのかなー…俺はやっぱ上手く言えない。
ただ把握で留めててもなんだそういう事か、ってなっちゃうから解っちゃっても同じだと思う
だから俺は何となく予想出来た、でいいや。
白黒はっきりつけて解ってしまってすっきりしたいのがダメって言うんじゃなくて
それはそれでいいと思うのよ。
でもそれを気にしてちゃダメだよー、ってよー氏は仄めかしてる(気がする)から
俺は予想がついた。解ったよ、と思ったんだよね。
あーダメだ日本語に出来ない…ごめんorz
ああ、火星に藻や藻類の類が生息してて、それの採取に成功した事だったんか
あーあとスレチだけど
>>374 情熱の薔薇、いい曲だよね。ブルハではこの曲が一番好き。
トレイントレインとかヒット飛ばした曲よりはこういうのが好き。
気付いた人たちは、それが何なのかを
ハッキリ『言わない』のか
『言えない』のか
とりあえず今はそこんとこでモヤモヤ
この妄想ってオカルトの類いじゃないと思うんだが
人とは違う視点から情報を見た結果がよーさんの妄想(予想)だろ?
戦争なんか予言者じゃなくても、いつか起きるってわかるしな
偽善者が住みにくくなるって、
本音と建前が通用しない時代に変わるって事じゃね
結局は諸行無常なんだよ
うーん?3つってのはほんとにメガテンのLNCみたいなのでいいの?
今更って感じなんだが??メガテンやってた人ならこれだいたい理解してるよね。
気づきって言うのはこれのことなの?まったく分からない…。
>>386 それぞれにLNCがある3つの世界(考え方)があって、それらが三すくみになってるのを想像してた
>>387 3つのグループ×3つの考え方?であってる?
検証スレ1でよーさんが現れる前のレスに、答え全部書いてあると思うんだがな。
よーさんがそのあたりのレスに対して、一切言及していないのが証拠かと。
あと、答えを人から教えてもらうんじゃダメだぜ。
その時が来たら、自分ではっきりこれが答えなんだとわかるからな。
まー、気づいてもたいして何にも変わんねーけどな。
>>384 よー氏が今は言わないで欲しいよー欲しかったよー的な事を言ってるから
自重してる人もいるんじゃね?もしくは様子見かなぁ。
よー氏に言わせたい人もいるのかもね。でもよー氏はもう消えたから言ってもいい気はするね
きたよー
流れ早いよー
俺前スレそうだけどほとんど読めてないよー
消えるとか言ったけどねー
やっぱりここまで食いつかれると気になっちゃうねー
さらっと流されて終わりかと思ってたんだけどねー
でもねー
俺この間から同じようなことしか言えてないしねー
本当に今回で最後にするよー
今日はあんまり長くいないよー
ボーナスステージだよー
またいつか来るかもしれないけどねー
とりあえず明日から数日か数週間は来ないようにするよー
なるべくヒントになりそうな妄想言えるようにするよー
本当は前スレもふくめて全員に答えたいんだけどねー
どうも俺の処理速度じゃ無理みたいだよー
ごめんねー
質問あったら答えるよー
前の方のでも前スレのでもいいよー
>>391 おかえりんこ。覚醒者同士での質問で盛り上がってほしいなぁ。
と、凡夫の期待をこめて。
396 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/14(火) 23:55:20.56 ID:N62vobZg0
>>393 3つを具体的に頼む!
これ皆の総意
それが無理なら方向性だけでも頼む!
>>396 具体的っていうのは例えばどういう風に言えばいいのー?
あと方向性ってのはどういうことー?
質問に質問で返してごめんねー
一つさっきひらめいたんだけど、人間が植物的なのって、
1 地面から養分(水?食料?)を貰って生きてる
2 太陽から日(火?)をもらってエネルギーに変えている
火と水に生かされてるのかな?
>>393 こんばんは
考えてもよくわからないんだけど、それでもいいのかな?
あ。もっと重要な質問を優先してもらっていいんで
こんばんはー。
食事の取り方が偏ると人間は簡単に操作されるという内容があったよね。
内容自体は分かるんだけど、操作されている人間の特徴って客観的に観察されるものなの?
例えば、菜食の人に確認される共通の現象とかってあるのかな
あと、地球樹ってあるじゃん。
人間ってその大きな木から生えてる葉っぱみたいなもんかなーって。おもった。
>>375 「出産」か、自分にも標準搭載の機能だから重要っていう意識がなかったな
>>378 全然浮かばん
原始…自然のまま…魅力的な女であることとか?
あ、主観的な体験も含むよ
よーさんが観察してきた結果を教えてほしい
404 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 00:00:46.26 ID:fdskr95j0
アメリカが衰退していて助けたほうがいいっていうけど、
日本が国としてたすけないなら、個人で助けるの?
どういった方法、手法で?
>>402 出産というより、「育む」ということでは?
407 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 00:02:16.62 ID:N62vobZg0
>>397 たとえば、人間の種類や区別なのか、世界のことなのか…
どれについて考えればいいかわからないんだよ!
お試し期間が過ぎれば、個人の立ち位置が選べなくなるの?
あるいはそのような出来事が起こるの?
予兆はある?
こんんばんわ〜。聞きたかったんだけど、2つは自分の利益の為に誘導してるのかな?それとも理念のため?
よーさんこんばんは さっそく質問
テレビとかのマスコミを心から信じちゃうような人たちは
三すくみのどれかにコントロールされてるとか関係ある?
よーさんは、とりま前スレ全部読んでくるべし
ぜんっぜんわかんねー
光の三原色で例えるのって正解?
覚醒ってどうやんの?
>>393 集合意思の変化が種の進化をもたらす
という説をオレはけっこう信じてて、
それが今ヒトに起こりつつあるんじゃないかと『妄想』しているんだけど、
ここでみんなが議論してる『気付く』ってのはそんな変化に気付くイメージなのかな???
>>398 ちなみに俺は植物的とかの部分は自分でもまだ妄想練れてないよー
>>399 いいと思うよー
本当に考えておくことが重要なんだよー
あとは時間の問題だよー
>>400 それはわからないよー
俺は予知夢とかを見てるとかそういうのないからねー
本当にただの妄想なんだよー
ごめんねー
>>401 地球樹っていう木があるのー?
後で調べてみるよー
>>403 主観的な体験ってどういうことー?
俺のは妄想だから何か見てるとかってことはないよー
だから観察も何もしてないよー
未来は見たことも聞いたことないよー
>>404 国としてはよくわからないよー
でも助けなくてもいいって思う人多いよー
助けたほうがいいって人も多いけどねー
方法とかはわからないよー
ごめんねー
415 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 00:08:05.61 ID:8Nc7cD8U0
ホライゾンみたいな感情のない自動人形ばかりになるのかー
怖いねー
>>393 よーさんに三つについての質問。
一つは旧約聖書を信じる人々=ユダヤ、イスラム、キリスト
一つは新約聖書を信じる人々=キリスト
そして最後は新しい神の宗教を信じる人々。
どうかな?
いや!だめですよ、3つは具体的に言わないでください!
3つに気づくために可能性をあげるために
どうしたら、どう気持ちをもっていけばいいかが聞きたいです
自分で自分の居場所を決める、って
それが始まったらもう変えれないってこと?
俺は常に自分の居心地のいい場所にしかいないから、
あんま関係ないけどさ
質問
・何で来たの?
・心配するふりが上手くなったら、その人はどうなる?世界はどういう方向に向かう?三つの中のどこに属する?
・女性の重要な役割、夢見ている事は何?
・よー氏は大切な人をどういう風に大切にする?
>>407 えーとねー
そういう考え方はしなくていいはずだよー
みんな三つがなんなのかに拘ってるけどねー
まあ俺がそういう風に書いたのはあるんだけどねー
でもねー
なぜ三つになるのかの方を考えたほうがいいよー
過程を考えたほうがいいよー
WhatじゃなくてWhyでHowだよー
>>408 予兆に関しては気付ける人はいるはずだよー
具体的になにが起こるとかは俺は知らないけどねー
立ち位置が選べなくなるというかねー
その中でも選べるから大丈夫だけどねー
なんというかねー
お互いすっごく離れちゃうんだよー
>>409 俺がスレを立てたのはなんとなくだよー
べつに使命感とかに駆られてないよー
あと俺の利益になるわけじゃないよー
>>410 あんまり関係ないんじゃないかなー
どれそれが嘘だから信じちゃダメーって話多いけどねー
これからももっと多くなるけどねー
でもそういうの気にしなくていいよー
気にしすぎるのも騙されてるようなものだよー
全部壊したい!
この破壊衝動をどうしたらいい?好きなようにやっていい?
三すくみは目に見えるもの?それとも見えないもの?
これが三すくみの奴らだっ!て画像で紹介できる?これだけは教えてほしいな
>>416 宗教は直接は関係ないって言われてたろうが
スレちゃんと読め
あとその三つだと狭くて息苦しいな
よーさんがいってるのはなんで世界が俯瞰でしか捉えられなくて
個人的な世界は3次元で捉えられるってことだともったんだけど
感覚的には2Dゲームと3Dゲームの捉え方の感覚と言う感じ
怖い人が出てくるってことは今後の予測だよね?
それはなんでわかったの?
食事の偏りで操作されるって、なにをきっかけに妄想したの?
そういう妄想をするきっかけがあったはずだよね
427 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 00:17:37.31 ID:/1JGb52c0
ヨーロッパがある日とんでもないことを言う、
というのはローマ法王が神の啓示や終末に関する演説をおこなうことなの?
この世はマトリックスってまじか?
429 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 00:18:06.29 ID:8Nc7cD8U0
>>421 怖い人を他の言い方に変えるとどうなるのー?
よーさんの体験って、迷路の中にいた状態で見えなかったものが、
上から俯瞰して明確に分かった!
って感じだったの?
よーさんの言っていることが、
その体験を通さなきゃわからないものだとは思ってないんだけど。
>>421 お互いが離れる、というのは具体的な距離ではないよね?
種として離れるということ?
>>421 オレだよ!オレ!オカ板にスレ立てたの俺だよ!よー、おまえオカ板に勝手に立てられて迷惑だったか?
なんかすまん、こんなにここが食いつきがいいとは思わなくて…
433 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 00:20:08.07 ID:6FEJVw1a0
よーするに肉食うなってことでしょ?
>>428 マジらしいが、映画のアレは色々ミスリードだから気をつけろ
20%の真実と80%の嘘だ。
436 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 00:21:13.97 ID:CPg3pwhi0
>>359 確かに、夏休みだしなあ
俺が暇なときはだいたい誰かが現れる
最悪は家族とも離れちゃうんすかね?
>>431 考え方や価値観が変われば、必然的に離れて暮らすと思うんだよなー。
もしかしたら、人間はもうすぐ(2年後くらいに)エネルギー問題や食料問題、寿命などから開放されるのかな。
>>411 今からー?
俺死ぬよー?
オカ板のレスは理解するのに一苦労なのが多いんだよー
俺あんまり詳しくないんだよー
>>412 どういうことー?
三つのことー?
三原色って赤青緑だっけー?
じゃあねー
赤青緑と赤青緑と赤青緑が一番合ってると思うよー
そういう分け方に意味ないよー
あと覚醒ってのはなにー?
>>413 集合意思ってのがどういうものかはなんとなくでしか想像できないけどねー
でもねー
人から生まれたものはねー
時代と社会を反映してるよー
当たり前だけどねー
そこから読み取ることは可能なはずだよー
みんなが根っこの部分で繋がってるのはわかるよー
>>415 ホライゾンっていうのはロボットなのー?
怖い人たち感情はあるよー
楽しむし笑うし苦しむし悩むよー
あんまり人に合わせなくなるかもしれないけどねー
今よりも老成した感じにはなるかもしれないねー
440 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 00:22:50.70 ID:CPg3pwhi0
>>421 3つを自分なりに考えました。
現実(意識)・異世界(?)・夢(無意識)
見当違いですか?
なぜ3つになるのかを考えるといっても
3つが見当つかないと考えられないです。
なぜ3つになるのかを考えるためのなにかアドバイスをください。
442 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 00:23:22.93 ID:CPg3pwhi0
>>438 2年じゃ無理だろどう考えても
何か変わりだしてるのを感じ取れるようになるのが2年後くらい先って話だ
よーさん、初レスです。
いろいろ考えてしまいましたがやっと来られてるときに質問できそうです。
生きる上での価値観というかなんというか、おいらも上手く表現できないんだけど、
@知らない・知ろうとしない人A知っている人B知っているけど知らない振りをする人
こんな感じは違いますか?せっかくのチャンスなのにうまく伝えることができないんだけど・・・
よーさん
↓の書き込みにレスお願いできたら、してほしいです。
お願いします。
165 :本当にあった怖い名無し:2012/08/14(火) 12:54:03.73 ID:vHagkQ0H0
見てると信じて聞くけど、よーさんの言う妄想って
妄想=何でか知らんが知ってることorわかること で合ってる?
>>443 2年はさすがにないかw
でも、もう今、準備は殆ど出来てて、何かしらキーの発見があれば劇的アフターになりそうな気がするんだよな。
仮にお金の心配をしなくなった人間は、もっと野性的な価値観に戻るような気も・・・・。
肉食べ過ぎるなって、動物に薬品投与して育てるから?
外国人が背高いのは、牛のホルモン剤のせいって言うし
野菜も農薬とか使ってるから、身体に影響あるのかな
448 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 00:28:51.93 ID:CPg3pwhi0
>>421 わかった!
世代間闘争でしょう
日本がこれから立ち直るためには老人福祉から児童福祉に転換するべきだとの声があると思うんだけれども
老人側と若者側と傍観者で殺し合いが始まるんだ
あってる?
よーさんはどうやらあまりオカルト知識には詳しくないようだ
つまりだお前ら、考えるな、感じろ
そして知識に頼らずに深く考える事でひらめくかも知れない
俺はまだたどりついてないが
>>439 ども
mjd?違うのか
わかんねー
勝ち抜けクイズで制限時間ギリギリの置いてけぼり気分だWWW
全部読んでも全くわからんオレ馬鹿?
わかった!
二つだと線になって駒が回らないからだ
三つだと奥行きができるから回転できる
どうよこれ!ドヤッ
病気っていうのは傲慢、愉悦、絶望、野望、卑下、欲望などの人間らしい感情のことであってる?
あと夢見がちって言うのは幸せになろうとするあまり強引な思い込みをすること?
例)あのころに戻れるはず/こうする事がきっと幸せなんだ!みたいな
>>450まで答えるよー
>>416 違うよー
宗教は関係はしてるけどねー
考えなくても問題ないよー
>>417 えーとねー
心配しすぎないことかなー
あとは視野を広くしてみるとかかなー
一つのことに囚われすぎな人多いよー
こういうとねー
たぶん一神教がどうとかねー
マスコミの情報操作がどうとかねー
言う人いるかもだけどねー
そういうの全部取っ払っちゃっていいよー
>>418 そんなことないと思うよー
どこにいっても楽しいし辛いよー
これだけは確信持って言えるよー
だけどお互い離れるよー
>>420 ・気になったからだよー、うざいねー
・それだけな人になっちゃうかもねー、方向ってのはどういうことー普通だよー、それはその人によるよー
・重要な役割はそのまんまだよーでも想像の枠を越えてるよー、夢見てる状態は病気だよー女性は病気が重症になりやすいよー
・男性として理解してあげることはしないよー、ただ側にいてあげるようにするよー
>>428 世界はすべて陽子と中性子と電子で出来ていて、電子の数が変わると物質が変わっちゃうってのが
0と1だけですべて構成されている世界と似てる感じがするお
むむー
たとえば今日の夕ご飯は カレーかラーメンのどっちかって時に
どっちも気にくわないからコンビニ行って初音ミクのペヤング買って来るみたいな
三つになるってそういうことじゃないかな
>>451 !!!
なんかいい線行ってそうな気がする。
2次元の平面に囚われてた人類が3次元的、つまり宇宙に飛び出すことで遠く離れる・・・・と。
オレオレとか四次元とか懐かしスレばかりだわwww
それらとスレの空気が同じような流れだしなあ。
よーくん昨日聖杯のキーワードだしてたけど、女神ときいてなにかピンと来るものある?
聖杯についての妄想もできれば教えて欲しい。
>>448 世代間闘争は止めとこうと上の方に書かれてなかったっけ
>>451 xy座標ならxy座標で回転
xyz座標ならxyz座標で回転できるじゃない
怖い人ってその人の立ち居地に関係なく、法則性なしに出てくる?
その人の摂取していた食べ物にも関係しない?
460 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 00:35:13.57 ID:8Nc7cD8U0
聖杯戦争がはじまるんだねー
怖いねー
現在の次は現在。これに心底気づきたい。ヒントが欲しい〜
三つマングローブ
463 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 00:36:25.11 ID:CPg3pwhi0
>>450,453
あと時間はベクトル量だと思う!
って質問タイム終ってたみたいだな。失礼。
>>461 いやそれは当たり前でしょ
人間は現在しか認識できないんだから
466 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 00:37:00.45 ID:DtNU8+uW0
一つの事に囚われすぎっつってもな
何が正しいかきちんときめとかないと
のちのち行動に支障が生じるやんけ!!!!
あ?おら?
467 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 00:37:07.41 ID:8+/xYyUh0
結局よーが俺達に伝えたいことは何だったのだ
どちらにも抗う人
片方の極に従う人
もう一方の極に従う人
これでいいのか?
それとも(あくまで比喩表現)
絵描き
小説家
漫画家
これか?
vipスレで一部具体的な事話しつつ普通だって箇所が、
個人的に引っかかるんだけど?
>>461 時間はない。
過去は記憶、未来は記憶にもとづいて形成される妄想。
>>461 それはよーさんの説明がなくても自分自身で発見できる
過去とか未来なんて頭のなかにある概念だけの存在
現在の次は現在だよ
472 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 00:38:52.22 ID:CPg3pwhi0
産業と経済と情報?は違うんだっけか
グラフの波とか独楽は回転しながら進む光とか電波とかの波長の事かな
>>466 正しいってなんだ?この世界に正しいと言い切れるものってなんだ?
>>468 システムに従う・抗う・システムなんてないと気付く
これとかどうよ
>>439で、
怖い人たち感情はあるよー
楽しむし笑うし苦しむし悩むよー
あんまり「人に合わせなくなるかもしれない」けどねー
今よりも老成した感じにはなるかもしれないねー
つまり、感情あるけど「人じゃないもの」ってこと?
ただ単に、他人を気にしない人、ってことかな。
476 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 00:40:29.48 ID:8Nc7cD8U0
>>471 ということはタイムマシンは開発されないのかー
怖いねー
>>461何をそんなに難しく悩んでるんだ?
まんま言葉通りじゃん
今!っていいながら言葉を発してる決定的瞬間の自分を認識してみろよ。あっという間に次の今になってるから
>>461 いや、認識が過去だと思うのは変かな?これはコップだ、のコップは
知識でしょ。過去の記憶じゃない?
3つというのに囚われすぎると、よーさんの伝えたい事が見えなくなる。もっと俯瞰して考えてみれば見えてくる。予言ではなく妄想だと言い切っているのもポイントなんだと思うの。
3次元って相対的だから、時間を作って
空間を限定する気がする
>>422 自分で責任取れるならねー
でも俺も幇助罪とかになりたくないから一応止めとくよー
>>423 まあ手にとって触れるようなものではないねー
物理的に形が目に見えることはないよー
画像はしらないよー
>>425 妄想なんだよー
俺は自分の妄想をただ垂れ流してるだけなんだよー
ただなんでかよく出来たから自慢してるだけだよー
未来なんて見えないんだよー
>>426 そういえばなんだろうねー
ビオチンとかオメガ3とかブロッコリースプラウト?とか
ベータカロチンとかトウガラシちょっととかいいよー
いつのまにか妄想出来上がってたんだよー
あとコティーズ?とかいうチーズだかクリームみたいのとねー
阿修羅だかガンジーだかいうハーブの情報もあるよー
名前がはっきり分かるものとねー
微妙になんて頭の中で発音したらいいのかわからないのもあるよー
>>427 内容はしらないよー
ローマ法王なのかもしらないよー
でもヨーロッパが口火を切るみたいだよー
>>428 わからないよー
482 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 00:42:24.58 ID:8Nc7cD8U0
>>479 知っているなら答えて欲しいねー
性格悪いねー
怖いねー
3つっていうのはもっと普遍的なことではないの?
離れるっていうのはたぶん、類は友を呼ぶ、ってことなんだと思ってるんだけどどうなんだろう
類は友を呼ぶ、が極端になっていくみたいなさ
信じる人
信じない人
自分の事を信じる人
嫁、姑、家政婦
成金、本妻、愛人
488 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 00:45:07.60 ID:8Nc7cD8U0
>>481 結局、何も答えてくれないんだねー
宗教家って嫌だねー
怖いねー
489 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 00:45:11.50 ID:CPg3pwhi0
愛、世界、救う
>>481 3つは物理的に目に見えないのか
目に見えなくて人の心を支配するもの…夢とか希望とかかな
ワタシ、スコシ、シャベレル
食品に関する研究をしていたのかな
よーさんは
三つ巴が思想なら右翼、左翼、中道みたいな事かな
葉酸?
497 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 00:48:35.17 ID:8Nc7cD8U0
アカシックレコードに繋がるんだねー
怖いねー
>>481 阿修羅なガンジーはアシュワガンダですね。
在ること、在らないこと、前者二つが混在していること
現在増えつつある精神的な病気と栄養の偏りの関連性について色々と論文は発表されているよね
これは支配するための手段のひとつなんだろうな
スーパーに行っても加工食品ばかり
501 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 00:50:44.10 ID:8Nc7cD8U0
イケメン
ブサメン
フツメン
>>429 怖い人は今から見たらの話だからねー
そうだねー
いきなり迫り上がった地面の上にたまたま立ってた人かなー
よく分からないねー
怖い人にもいろいろいるからねー
他になにかいい表現思いついたら書くねー
>>430 体験っていうのは俺が妄想し始めたきっかけのことー?
プールから上がってゴーグルを外した感じかなー
べつに幽体離脱みたいに自分を上から見たなんて体験はしてないよー
>>431 種なのかはわからないけどねー
なんだか決定的に違っちゃう感じかなー
>>432 >>1さんー?
べつに困ってるわけじゃないよー
驚いただけだよー
いい機会を作ってくれてありがとうねー
>>433 じゃんじゃん食べていいよー
>>437 遺伝子とか関係あるのかなー
それは俺にはわからないよー
たぶん関係ないから離れてしまうかもねー
怖いこと言ってごめんねー
>>499 道教とかの思想だと
たとえば何もない空間とか空気とかは
「無が在る」と表現できるんよね
この場合混在なのかわかんね
>>419 纏め読んだ?3つは思想的なものだってとこまでは判明したよ
505 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 00:52:07.96 ID:zC4VHhMD0
もはや完全に構ってだな
506 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 00:52:30.08 ID:8Nc7cD8U0
怖い人って本来の力を取り戻した能力者なんだねー
すごいねー
怖いねー
507 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 00:52:35.89 ID:/1JGb52c0
いっぱい起こるおかしな事件、
日本より世界の方が多い、
事の大きさを測りかねてあんまり報道されない、
ていうのは、バットマンの上映中に起きた銃乱射事件のような殺人事件?
それともなにか別の事件?
よー氏、ありがとう
心配するふりが上手い人は三つのどれにも存在し得るって事かな
何が違って三つに別れるんだろう
物理的に離れるって何だ…まさか会いに行けもしないのか?
大陸分断、入国拒否、次元決裂?
病気が治ると怖い人になっちゃうのな〜んだ?
これ、答えてもらえないかなあ
よーさん、
その妄想を思いつくまでにどんな食生活をしていたの?
一方に偏るということはあった?
海外の方が政権に対してや失業や格差によるデモは多いと思う。
ちょい前まではよくテレビで報道されてた。
ヨーロッパとアメリカで真っ先に思い浮かんだのはこれ。
最初は四つ足、次に日本足、最後に三本足な〜んだ?
チョンの未来は?
>>504 思想的なものってのは確かにそうかもしれんけど、
人間って肉体持ってるし、経済活動とは切り離せんし、そこらへんがなぁ・・・。
「離れる」ってのが思想的なのか物理的なものなのか。気になってきた
516 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 00:55:49.45 ID:8Nc7cD8U0
ヴォイニッチでは人間は病気なんだよー
人間は植物のために生かされてるんだよー
怖いねー
心配するふりをやめるにゃ
どしいたらええ?
今は美徳として同情とかやるじゃん?
だっから、ナチュラルにやっちゃうよねw
考えてみるとさー
怖くない件
やぱりヴィボニッチに出て来る人間に関係するんだろうな。
520 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 00:58:04.87 ID:8Nc7cD8U0
偽善者は生きにくくなるんだねー
心が読めるのかなー?
怖いねー
>>519 人間は考える葦だからねえ、やっぱ植物なんだろねえ
>>515 同窓会での正社員と派遣と無職みたいな心理的距離みたいなもんじゃね?
心・技・体
三つめ、は気づいていない人は気づいていないんだから、三つは何と何と何!って当てはめるのはなんだか違和感を感じるよー
>>515 何も切り離す事も無理にくっつける事もないんでない?
行動は心がしたいと思うように生まれるんだから。
心が離れた友達とは自然と疎遠になるだろ
そういうことじゃないの?
>>524 よーさんのいう「離れる」ってもっと根本的なことのような感じがするよ
これから先なぜか皆の考える事がわかるようになって、
嘘が全部バレるようになんじゃね?
これだと偽善者は一掃され、怖い人だらけになるな
>>508 自己レス
三すくみの下りは間違い
友人と価値観が合わず、お互い楽しい時間を過ごせないから疎遠になるという感じかな
>>441 そういうんじゃないよー
現実でも異世界でも夢の世界でも変わらないことだと思うよー
1から2になって3になったわけじゃないよー
順番を考えてみるといいよー
必要なことはVIPで最初にスレを立てたときの
>>1にすべて書いたよー
本当に考えるだけでいいよー
答えを出せなんて言わないよー
>>444 それは三つのことー?
だったら残念だけど違うよー
でも面白い考え方だと思うよー
>>445 そんな感じなのかなー
何度も言うけどなにかを見てるわけじゃないんだよー
文字が見えるときというかねー
字面が見えてるわけじゃないけど脳裏に浮かぶときかねー
そういうのは本当にたまにだけどあるよー
情報なのかねー、記憶なのかねー
とりあえず本当に妄想が溢れてきてまとまってくだけなんだよー
>>447 薬品とかはよくわからないけどねー
でも普通に食べたらいいと思うよー
自分の食べたいもの食べるといいよー
>>448 どういうことー?
世代間で言い合うなんていつの時代もあるんじゃないのー?
三つのこと言ってるのー?
決定的に違うのは脳の作用、頭の働き方なのだと思う
534 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 01:02:05.89 ID:8Nc7cD8U0
ひと〜ちゅ
ふた〜ちゅ
みっちゅ
はい、落ちたぁ!
535 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 01:03:04.50 ID:CPg3pwhi0
前スレッド200まで読んだけどまだ3つがわからない><
536 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 01:03:05.37 ID:8Nc7cD8U0
離れるってことはねー
縁の話だよねー
怖いねー
偽善だらけの習慣のなかで
どーやるのよー
とりあえずのラストだよー
遅くてごめんねー
>>449 フォースだよー
みんな深く考えすぎだよー
もう言っちゃうけどねー
三つはある意味関所だよー
飛び越してもいいけどねー
それやってもたぶん意味ないよー
>>450 勝ち抜けクイズじゃないよー
早く知ったほうがいいってことじゃないよー
まだならまだで理由があるんだと思うよー
たぶんだけどねー
でもねー
そのうち気付ける人は気付くから大丈夫だよー
日々を今まで通り、自分通りに過ごしていれば大丈夫だよー
理想ばっかり言うなよ、ったくー
542 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 01:06:20.20 ID:CPg3pwhi0
543 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 01:06:32.33 ID:8Nc7cD8U0
私は怖い人の方が生きやすいと思うからそれで生きたいわ
能動的に選択する方法が欲しいところ
よーさん知りませんかー
旧課程義務教育修了者、新過程義務教育修了者、
プレッシャー世代と呼ばれる2つをない交ぜにした義務教育過程修了者
特に意味は無いんだが、VIP予言の人もよーさんもこの3つ目の人だよね
もしかしたら44の人も
思い付いただけで深い意味は無い
「関所」ってのは結構すごいヒントかも
みんなレス速いよー
気付いたらもう100近く引き離されてるよー
>>450以降の人ごめんねー
最後にいくつかピックアップで質問に答えるよー
目に止まらなかった人ごめんねー
1レスで済ませるよー
その間にねー
これだけは答えて欲しいっていうレスをみんな言っておいてねー
多いやつ三つに答えるよー
関所か…俺たち何かをせき止められてるのか?
あれれ?バレるとかそーゆー
次元の話なの?あれれ?
最初の言葉が否定されなかったからあってたっぽいかな
かなり遠回りに書いたけどわかってくれて合っててうれしいな嬉しいなぁ
551 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 01:08:37.97 ID:8Nc7cD8U0
手形忘れちゃったよー
通してくれないかなー?
よーさんへ
>>452があってるか違うかだけでもいい!教えてくれ
553 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 01:09:23.41 ID:CPg3pwhi0
飯食ってきたいのに><
>>540 【ある意味関所、飛び越す事もできる】
踏み絵的なもの?
>>554 そこを通過しなくてもいいけど、通らなきゃ意味が無いってことだろな
>>545 なにそれそんな区分あったの?
ゆとり20台のオレはどこに属す?
ヴォイニッチ手稿?だっけ、との関連性について知りたいです
559 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 01:12:05.54 ID:8Nc7cD8U0
がんばれゴエモンみたいだねー
怖いねー
560 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 01:12:18.33 ID:/1JGb52c0
怖い人たちの考え方や価値観と
そうでない人たちのそれとでは、
どの点が一番ちがっていますか?
地デジ、BS、CS
たぶんね、ここで今必死によー氏に尋ねてすがって知りたがってる人たちは気付きから一番遠いとこにいるよ。
もうほとんど答えは出てるし、三つを型にはめようとするのは難しいと思うよ。
1. 支配層
2. 民衆
3. レジスタンス
1と2はひとつの集合体の中にいるが、
1は2を富の肥やしにしている事実を隠したい。
でも、みんな気付きはじめてる。
3はその構図をブチ壊そうとしてる連中。
強い意志で立ち上がる人が徐々に増える。
どこに属してもいい奴もいれば卑劣な奴もいる。
ベタだけど、俺の想像力ではこれが限界だわ…。
564 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 01:13:22.64 ID:CPg3pwhi0
「こらこら、この先は手形がなければ通れんぞ」
こんな感じの番人が三すくみのやつらかな
569 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 01:15:03.41 ID:8Nc7cD8U0
570 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 01:15:41.91 ID:CPg3pwhi0
人種かな
白黒黄
よーさん最初に言ってたけど
関所はつまり「理解する」ってことなんじゃないか?
理解しなくても、次のステージ行けるけどいいけど、あんま意味ないよ的な
>>569 たぶん自分で気づかなきゃ意味無いらしいから教えてくれんのだろ
俺らは前スレ前半読むしかないな
574 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 01:16:28.88 ID:HLXRF7gk0
3つにこだわんなくていいと思うのになぁ。
てか、考えすぎだと思う。
病気ってのは貨幣価値に束縛された暮らしかな。
それは違うって言われてたっけか。
>>452 病気に関しても正直そこまで妄想できてないんだよー
でもちょっと違うような気もするよー
世界全体が見えてないような状態のことかなー
本当に曇ってるんだよー
>>461 そこはなんの捻りもないただの表現だよー
変に考えさせちゃってたらごめんねー
>>475 人だと思うよー
他人を気遣うことは普通にあるよー
人の目を異様に気にするのはなくなるかもねー
でもちょっとはそれもあるはずだよー
>>479 その通りだよー
これは予言じゃないよー
>>483 それはあるかもねー
単純にそうなるってわけでもない気がするけどねー
>>488 ごめんねー
なるべく頑張ったつもりだったんだけどねー
>>489 語感しか分からなかったよー
ごめんねー
577 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 01:17:18.51 ID:CPg3pwhi0
あ、よーさん、自分の考えが正解かどうか判断する基準を教えてくらはい
>>556 それぞれがそれぞれにとって踏み絵的な、絶対的に譲れない部分を踏みにじられる感じが蔓延した世界なのかな
580 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 01:18:04.15 ID:8Nc7cD8U0
下手に知識がない人のほうが気付けるみたいだねー
怖いねー
気付きは大人、子ども、老若男女関係なく訪れるのかな?
582 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 01:19:19.95 ID:CPg3pwhi0
後世の人間はこの一連の流れをどう評価するだろう?
>>579 何かをテストされるようなことじゃないと思うな。
踏み絵から離れたほうがいいかも。
分からんけど
>>574 俺もそう思うよー。
>>572,573
情熱の薔薇聴いて、前スレから見返してみるといいかもねー。
食=思想ですか?
関所を飛び越すってのは、人間的成長を無視してジャンプしちゃうってことかな
588 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 01:22:06.13 ID:8Nc7cD8U0
>>585 ブルーハーツより、ヒステリックブルーのほうが好きなんだよー
589 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 01:22:34.81 ID:CPg3pwhi0
パーソナル・リアリティってキーワードに関係ある?
>>585 もしかして、情熱のバラの歌詞がヒント?
>>557 所謂ゆとり教育の授業編成(教科書)なのに
全国での試験問題の再編が間に合わなくて
試験に受かるために旧課程の授業内容が
平行して行われた暗黒期が数年ある
道徳とか総合学習やってるけど3.14使ったよって世代だったはず
20代後半がちょうど世代かな
ちなみに今の中学生以下は脱(反)ゆとり教育って内容の教育過程受けてる気がする
色んな問題が起き過ぎて、心に余裕がないし
疑心暗鬼にもなるしで、偽善が通用しなくなるとか
全然追いつかないから2レスに分けるねー
ピックアップは
>>511までにするよー
ごめんねー
>>498 それかなー
見ても確信もてないよー
ごめんねー
>>504 たしかに思想的なものなんだけどねー
こういう言い方しちゃうと一方向になっちゃうからねー
その中でもいろいろ思想があるのは確かなんだよー
そのものを指すにはどう表現していいかわからないんだよー
ごめんねー
>>507 具体的なことはわからないんだよー
>>508 どれにもかはわからないよー
でもたぶんどれにもいるんじゃないかなー
物理的に離れるって俺言っちゃったっけー?
そういうわけじゃないから大丈夫だよー
混乱させてごめんねー
>>511 普通だったよー
カップラーメン好きだよー
野菜好きだけど肉もべつに嫌いじゃないしなんでも食うよー
魚は頭から骨まで食うよー
入り口は3つあるけど、どれかが正解ってわけでもなく、自然と行くとこに行きますってことなんだろけど。
3つ目は難しいんだよな。
誰からも保護されない、自給自足の生活かな。Back to the Nature !
考えても答えは出ないわー前スレ復習する気力もないし
幼稚園や小学校でアンケートした方が答え分かるのかもしれんw
597 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 01:26:11.07 ID:CPg3pwhi0
解った!
経済のスタイルが3つにわかれるんだ
なるほどそういうことか
おお
わかた!
うんわかった
こゆのがあったって
おぼえとく
>>591 ああ、オレその世代ドストライクだわ
大学入試のために全く授業のなかった地理公民だかなんかをわざわざ入試のため補修してた
SoFt学習も道徳もあったな円周率も3.14
ていうか道徳がない世代なんてあんのかよ!
確かに「情熱の薔薇」の歌詞は、よーさんの言ってることと近い気がする。
601 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 01:28:23.88 ID:8Nc7cD8U0
いいないいなー
にんげんていいなー
>>584 価値観が合わない同士で話を進めようとすると、誰かが何かの思想を我慢するじゃん
それを踏み絵的と表現したよ
……言ってる事一緒だったらごめん!
>>590 もし俺の考えてる通りならねー。
よー氏の言葉を借りるなら、昔からプールからあがって水中メガネを外してた人たちは少数でもいたと思うんだよね。
甲本ヒロトって人はきっとそういう人なんじゃないかな。
情熱の薔薇の他にもいい歌いっぱいあるよー。
法律も経済も、結局人間が発明して使ってるだけなんだよな。
便利だけど、それしか方法がなかったわけではないんだよな。
606 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 01:30:21.95 ID:8Nc7cD8U0
関所かぁ
何か霊界みたいだね
半霊半物質かな
それなら納得
考えて答えが出るようなことなのかね
609 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 01:30:59.70 ID:kPc23aav0
世界とは未来への夢と、
過去に果たせなかった夢と、
まだ生まれていない夢からできていて、
その他のものは存在しないように見える
610 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 01:32:04.65 ID:8Nc7cD8U0
霊感が強い弱いは関係ないのー?
ないよねー
次は人気順ねー
上から三つとか言ったけどねー
それっぽいのが一つしか見当たらなかったからねー
それだけ答えて終わるよー
関所ねー
実は適当に言った言葉だったんだけどねー
えーとねー
昨日誰かにずばっと指摘されちゃったけどねー
誘導しようとしてるってのは本当なんだよー
三つが大切なのも事実だけどねー
たぶんそれを自然にスルーして別のところにねー
目がいく人もいるはずなんだよー
>>554の踏み絵って表現の方が適切かなー
順番が大事なんだよー
三つが理解できないままその先を知ってもねー
たぶんなんで俺がそれを言いたいか分からないと思うんだよー
それにねー
三つに囚われすぎちゃうとねー
俺的に流れて欲しくない方向へ流されちゃうんだよー
だから三つは重要だけど、気にしすぎても欲しくないんだよー
心配しすぎないことは本当に大切なんだよー
だから傲慢なんだけどねー
そういうのを仕掛けさせてもらったんだよー
ごめんねー
>>603 なるほどな。
価値観が合わなくなった同士が、コミュニケーションも取らずどっか遠くに離れるのかもよ。
>>593 よー氏は物理的に離れるとは言ってないよ
私の勘違いです
これでいいかなー
毎度毎度答えが曖昧でごめんねー
もっと妄想溜まってからのほうがよかったねー
とりあえずそろそろ俺は本当に消えるよー
かまってちゃんでごめんねー
もういいかなー?
>>611じゃあ逆に3つ以外のどこに興味を持つのがいいと思ってる?
>>611 謝らなくていいと思う、レスお疲れさまです
今、大切な人達のためにできることってあるのかな?
「順番が大事」・・・・。と
あれ?やっぱわっかんねーw
よーさんありがとーーー♪
ほんっとありがとー
>>614 任意で見れるように何処かに答えを書いておいたらどうですか?
あくまで個人の任意で
>>611 答えてくれてありがとう。同じ時間を共有出来て楽しかったです。
またいつか、新しい妄想と共に降臨される日を楽しみにしてます。
それまで最初の書き込みを読み直して、自分も色々と妄想してます。
お疲れさまでした!
本当にありがとう。ありがとうね
ああ、
>>615でああいってしまったけど「どこに」じゃ駄目だな
全体を見て全ての要素を横並びに見て浮き上がってくるものを感じなきゃ駄目なんだ、きっと
よーさん、また来てくれてありがとう。
おもしろかったよ。妄想してみるよ。
答えを探そうとしなくてもいいのかもね。
そのうち気がつくっていうし。
よーさん、ありがとう
ゆっくり休んでねー
626 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 01:39:31.57 ID:/1JGb52c0
これから出てくる人の特徴
1. 今目の前にあることをやる
2.
>やらない善よりやる偽善って言う人いるねー
>そういう考え方が分からなくなる人たちが出てくるよー
3. 人に合わせることをしなくなる
4. 自分の好きなように生きてる
5. もっと機械的
2. だけそのまま引用。
上の文は、偽善なんてものはない、善いことをすれば、それが売名行為だなんだと
いわれようが、ただ善いだけだ、という考え方だよね。
そういう考え方が分からなくなる人というのは、
どういう考え方の持ち主なのだろう?
>>614 乙
44氏が一度言葉を交わしたがってたな
質問
もういいかなー?って、まだ答えてくれる気あるの!?食いつくけど!?
・よー氏の言う『世界』って何?
・>知らない人達が俺達取り合ってるモテモテ
知らない人って人間?誰の事?
・三すくみはそれぞれ独立している?影響し合っている?
誰か、44氏とよーさんの対談スレ立てたら?
なーんて。
個人的には読んでみたいよ
>>523 それ言った人は人間は植物だってことしってたんだな。
よーさんありがとうでした!
633 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 01:42:47.53 ID:/1JGb52c0
>>628 自己レス
独立っていうのは国的な…
貿易とかはしてる?
>>626 やりたいからやる
善だからやるのではなくて
って読めるけど
>>614 次スレも既に用意した
妄想練れたらまたいつでもこいよ
乙
637 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 01:45:00.27 ID:CPg3pwhi0
ああ、今日も面白かった!
誰かーわかったら教えて!
えっとー、よーさんの言うことの 3っつが何か?っての以外は
たぶんわかるんだけど
それじゃーだめ?ってこと?
二極論と中庸?
相反する絶対論があって その二極では答えが出ない。
日本古来の、共存。
例えば永遠に交わらない
基地反対 賛成
絶対反原発 原発推進
絶対死刑賛成 反対
戦争反対 賛成
黒と白と灰色 すべて在っていいということか?
第3の道があるということ?
>>626 やらない善よりやる偽善…
偽善なんてやりたくない、やるなら善だろって感じかな
>>630 植物はそこらへんに自生してるけど
人の役に立つってことで利用され、より便利になるようにと
人の管理が加わって生産が上昇した。でも植物の気持ちなんて
まず考えない。ここにいたいとかむしるなとかそんなのはガン無視、って感じ?
そうだー
関所の補足だけどねー
俺的に流されてほしくない方向って言ったけどねー
そっちに行ったからといって悪いわけじゃないからねー
そこだけは勘違いしないでねー
そうなってもやっぱり気付く人はそのうち気付くよー
あとねー
俺の言いたいことが分からないなんて偉そうなこと言ったのはねー
一部否定的なニュアンスが入っちゃうからだよー
誤解されること承知で書いてるからだよー
俺が怖がってるだけのヘタレだねー
ごめんねー
でも気をつけて欲しいんだよー
すごく大切なんだよー
三つが本当に脳細胞が変化するぐらいのレベルで理解したらねー
自然と辿り着けるようにできてるよー
>>615 じゃあねー
たぶんねー
なんとなく三つが言うほど重要じゃないんじゃないかって思った人もいるだろうしねー
そういう人たちのためにヒントを置いておくよー
食べ物とか陰謀論とか戦争とかそういうの無視してかまわないよー
あともうちょっとだよー
偉そうでごめんねー
それじゃあ寝るねー
妄想に最後まで付き合ってくれてありがとうねー
おやすみー
643 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 01:49:23.89 ID:CPg3pwhi0
右翼と左翼と中道と、かな?
644 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 01:50:53.62 ID:CPg3pwhi0
あれ…!?そうだ、私一回解いたよね!?
>>612 そう思うと、価値観が何様のつもりやねんって感じだね
最近段々、政党政治が成立しなくなってきてるじゃん?
与党、野党、とかが無意味になる。
ならどうやって法案通すか?
みたいなことかな。
衆議院・参議院・2ch院みたいな。うわ、それ怖いな・・・・。
また書き忘れだよー
というか、ここまでのレスで目についたのが多かったから言うよー
三つを何々と何々と何々っていう考え方しない方がいいよー
誰かへの返答で書いたと思うけどねー
WhatよりWhyとHowの方をできれば考えて欲しいよー
おやすみー
649 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 01:53:32.25 ID:/1JGb52c0
>>631 だから 2. だけ逆のように思える。
有名人やお金持ちが善いことをして、それを「売名だ」って非難するのは、
左翼的思考をするひとが多い。保守的な考えの人や個人主義的な考えの人は
そんなこと言わない。
そんなわけで 1. 3. 4. の特徴とは相容れないようにおもえるんだ。
よーさんさよなら
怖い人のあたりか、動物的植物的機械的のあたりが大事ってことだね
>食べ物とか陰謀論とか戦争とかそういうの無視してかまわないよー
答えてくれて有賀と
それ以外でぱっと思いつくのは
怖い人、人間らしさに縛られちゃ駄目、女性の役割かなー
俺的にはこれから生きていく生き方の姿勢が興味あるんだけどこれかなー
652 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 01:53:54.75 ID:CPg3pwhi0
私は嘘が大嫌いなんだけど、どうなるんだろう。
よー氏無茶言ってすみませんでした…深夜テンションです
よー氏ありがとー。個人的には質問に答えられなくていいからまた来て欲しいな
てか、一生懸命答えてくれようとしてありがとね。
また妄想書きにきてよ。
あぁーーー楽しかった!
おやすみー
よー氏ありがとう
もっとたくさん考えてみるよー
657 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 01:58:31.91 ID:CPg3pwhi0
金を稼いでる奴は悪いことをしているやつだという考えがおこる
本当ありがとう、おやすみなさい
>>652 嘘じゃなくて間違いは誰だってあるって
謝っても謝らなくても誰かが許してくれる
よーさんほんとにありがとう
充分すぎる
この機会にまじ感謝です
きっとまたいつか!
答えにたどり着く「過程」を理解することこそが重要なんだな。
答えきいたら常識的でつまらんて思うかもしれん。って言ってたな。
>>386 遅レスだが、
LNCというかノクターンのコトワリ思い出したよ。
…どさくさにミスリード誘ってるやつがいる
>>648 よーさんありがとう。
関所。
入口。
why 何故この道に進む?
How どうやってこの道を進む?
そして どの道を行っても大丈夫だよ。なんとかなるよ。
日本の神様が言ってくれそう言葉だな。愛と自然に満ち満ちてる。
まあ、おやすみ。おいらも妄想入っちゃった。
664 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 02:02:33.36 ID:CPg3pwhi0
次元じゃないかな…もしかすると
我々のひとつ下に2次元があるように、我々の次元のひとつ上に別の次元がある…
あ、1つ言い忘れた
よーまだ見てるよな
予言ってスレタイにして悪かった ごめんNEッ★
ここに来る人も予言だと思って開いたろうから
なんか誤解を与えるスレタイにしてすまん買った
>>639 多分、だけどそれでもおk
解ったら3つが何か自ずと解る
てか解るよう道が出来るから
その道を通らなくてもいいんだけど、そしたら今まで解った事も全て無意味
多分、それが関所っつー事になるのかな
でも踏み絵のほうが適切らしいからな
俺はそっちの方が説明難しいなw
667 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 02:05:34.90 ID:8Nc7cD8U0
10年後の戦争で全世界が負けるのかー
生きてないかもねー
668 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 02:06:01.01 ID:/1JGb52c0
>>635 そうか!
やりたいことが即ち善になってしまう。
善いことを*しようとして*するのではなく。
となれば、これはますます44氏のいう、マザーテレサ化した
変化した人に近くなってくるではないか。
>>649 うーん…チャリティーとか無くなるのかな
有名人が被災地に自分のお金で物資を送るのはわかるけど
チャリティーグッズとかチャリティーコンサートとか
有名人の金じゃないし、売名でしかないよな
今の俺らからみると、怖い人って「異質なもの」として見えるんだろうな
自分としては「希望の国のエクソダス」の中学生達が一番しっくり来るイメージ
無駄な叙情で非効率的な行動を起こさないし、自分の欲しいものをしっかり把握していて意志が強い、無駄なことをしない
今の俺らからしたらシンプルすぎて知能の高い虫みたいに感じられるのかもな、そりゃ怖いよー
今時点、この世界は3つなの?
過去もずっと3つだったけどそれが覆い隠されてたの?
なんかさぁ、
キリスト教で言っている三位一体(人、神、聖霊)を理解して信じ、
洗礼を受ける(踏絵というか使徒信条を告白する)というのを思い出したが。
>>671 たぶん今は眠くて頭働いてないだろうから
今日はゆっくり休んで明日またレスをちゃんと読み返そうな
>>661 3つがそのコトワリとした場合、何故離れていってしまうのか疑問なんだよね。
人が生活をする上で、この3つが離れていってしまうのは利便性的なものから見るとマイナスに思えるんだけど。
すべてが大変な思いをするように思うんだが。
>>668 マザーテレサの話で40%を人のために60%は自分のために〜的な言葉があるんだけど
50%50%じゃダメらしい
60%、これ自分の枠を超える奉仕は偽善や暴力に近いそうだ
というか人間自分という個体を維持するためにそれ以上は出来ないようになってるから
人のようにやってるように見せかけて自分のためにやってる行為になるらしい
マザーテレサもそれは超えないで活動してたらしい
>>670 そういうやつって既に居るよな
678 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 02:15:30.17 ID:CPg3pwhi0
\ゥ
679 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 02:19:44.18 ID:/1JGb52c0
おそくなったけど、もうみてないかもしれないけど、
よーさん、ありがとう。
>>666 道かぁ、おのずとかぁ。
ポジティブにいくと良いみたい?笑だから、
外濠からwhyでいいかな?
説明しずらいの、してくれてありがとう!!!
相変わらずなんかいだの。
もう一度ヨーさんの妄想読みながら寝よかな。
>>676 コトワリはどれ選んでも難有りな訳だしねぇ。
でも何か「3つ」とは言っても必ず分けなきゃいけないものでも
なさそうだから、LNCよりこっちが浮かんだよ。
単純にメガテンに反応しただけだけどもw
>>425 これってもしかしてヒントになるんじゃないの?
>>682 そうなんだよなぁ。
そこまで分かれちゃうとなんていうか逆に許容性足りないんじゃね?って思ってしまうんだわ。
ちなみに私もメガテンに反応しただけだったりするw
おもしろいよな、あれ。
686 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 02:28:59.55 ID:CPg3pwhi0
だからほら、この世界のひとつ上の次元の人が居てさ
彼らが私たちを観測しているんじゃないかと思うんだ
ヒトラーの予言とリンクしてしまって、
それ以外の考え方が捻り出せなくなってる…
もっとニュートラルな頭でよー氏の言葉を考えたい
>>684 ちょっと各自で考察してみようよ
なにか分かればここに書くから
うう・・・仕事でもこんなに考えないからなあ。
考えるってムズカシイな!
よーさん、世界が見えるようになったら逆回転しているのが分かる、って言っていたよね
世界の認識のしかたなのかな
この手の思考は余計な知識に依存してしまうと抜け出せなくなるぞ
聖書やら政治やら、ミクロな定義とかな
ニュートラルな考え方をするなら、自分っていうフィルターをまず閉じる必要がある
オウム信者t民主党支持者と昔のライブドアの人らは皆同じ目をしてるように見える
おそらく機械的人間の種類
693 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 02:34:58.56 ID:CPg3pwhi0
あーそういうもひャ\/メヒe 0 lひしているって事だろ
そうしたらおれもお前も、人類は皆、あるいはそれどころか、全てのメュ__________________________________________________________________________________________________ペ
>>685 またマニアクスでも引っぱりだすかな。
ニンテンドー3DSでソウルハッカーズと4が出るみたいだね。
3DS買わんとw
スレ違いスマン。おやすみ〜ノシ
>>683 >>425みたいな「視点」をテーマにしたゲームがあるんだが
それの考察サイト読んでみると何か来るものがあるかもしれん
俺がただそれで考え方が思い切り変わったことがあるってだけなんだけど
Infinityシリーズってゲームシリーズで
特にRememberが投げっぱなしで終わるから自分自身の世界観考察を始めるきっかけになった
>>688 今晩、もう少し読みなおして寝るよ。
すぐ分かるようなものでもないだろうしなぁ。でもそのうち分かるんだよなぁ。
(つ∀-)オヤスミー
>>693 >>678と合わせて文字列変だけど大丈夫?
嘘は大嫌いって書いてたからこういう冗談をする人じゃないかなと思った
私の勘違いならごめん
3つというのは、自我(エゴ)・真我(ハイヤーセルフ)・大いなる存在(ワンネス)のことを指しているのでありませんか?
やっと三つについてなんとなく気づいたきがする
三つ子ってことなのかな?こういう解釈でいいのかな?
三つは別に隠されてるようなことでもなくて
気付いたらものすごく常識的でくだらないことって言ってるんだよね
みんなたまには自分のレスも読み返してみてね
何でそんな事言ったのか、その時の自分も理解してあげてね
最初の三つを理解しないと後を理解しても意味がないんだよね?
マジレスするけど3つっていうのは
「好き」「嫌い」「無関心」だよ
植物的とはあたりまえに種を残すということ
動物的とは他の生物を摂取する生き物ということ
機械的とは人間も生態系の歯車の一部でしかないということ・・・とか?
女性が夢を見がちなのは感情論的な脳のつくりのため、子供を持つと"子供>世界"になりやすいから・・・とか?
魂のレベルの話ではないの?
三つ子ならぬ三つ親ってかんじかな??
むむむ、俺の立ち位置かー・・・わからんぜよ!?
三つを見分けらんないと位置もクソもはかれやしない!!
この妄想がなければ気付けないわけではないよ
知識も知恵も、自分から離れるほど宙を舞うよ
根本的には妄想に振り回されてはいけないよ
貴方の人生の中にだって答えはあるんだよ
>>708 言い換えると
「自分の望むもの」「自分の望まないもの」「自然に導かれるもの」
意識や意思の方向性のことだよ
よーさんの言っていることを理解できたら病気も治るの?
いい加減治したいれす
>>711 よーさんは「流す人だ」って誰かが言っていたのはそういうこと?
他に気づいた人も同じ解答なの?
本来2つであるはずのものが1つになってるんだよー
なぜだろうねー
怖いねー
>>710 分からないことや興味があると執着しすぎちゃうよ…
自分の人生の中かー
あなたの意見も
>>711さんと同じなの?
生態系を簡単に見ると
人間>動物>植物
人間は生態系の頂点に立っているというがはたしてそうなのかな。
キリンは高い木の葉を食べるために首を伸ばしたというが
キリンが絶滅しないように木が高くなったという考えはできないかな。
蜂などの昆虫がいないと種を残せない植物はたくさんある。
虫が、花粉や蜜を搾り取って生きている・・・けど
植物が花粉や蜜を虫の好むように作ってコントロールもしてるんだよね。
自分を「他の種に食べさせる」という行為でコントロールされていると考えると
よーさんの肉や砂糖の話にも繋がりそうな気がするの。
そう考えると生態系の頂点、支配者は植物になるとか思ったりしてみたり。
妄想は爆発だ!
>>715 僕は妄想の話は理解出来ないから、答えは出せないよ
そうゆう選択もあるんじゃないかな
考えるという事は、その言葉に色んな意味があるよ
なるべく自分から離れないで考えてみてねー
うん?答えはひとつじゃないの?
無数に答えがあるの?
答えを知らないから答えられないよ
ああ、なるほど
どうもありがとう
お節介な発言だけど、
みんなの世界はこの妄想の中だけじゃないよ
キャンパスからはみ出していいんだよ
おやすみなさい
722 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 03:37:02.72 ID:CPg3pwhi0
うわ、変な人とID被った。
【この世界は完璧にできている、その中で不完全な存在の俺たち、病気が治ったら怖いね】
よー氏の言う『世界』は、不完全でない完璧な者が作った法則か何かを指している?
{行動、結果、関心(何を幸せとするか?)=人間性}×3種類
なんとなくわかった俺はよーさんとは違う位置にいる人間らしい
よーさんの所属してるチームは何らかの方法で
情報を受信させる手段を持ってるのかな?
俺の方は全然来ない気づいてないだけなのかな
それとも不要だと判断したか?
>>674 あーほんとだ、ダミアンだww俺が理解した事は違うかも
てか俺よー氏の意図と違う所にいるのかもwま、俺のも妄想という事でw
因みにキリストとかユダヤ教ってあんま解らないけど(有名な例え話くらいしか知らん、教義とか知らん)
三位一体、神様とキリストと守護霊?天使?よく解らんが
よー氏が言ってる3つはこれではないと思う
てかある意味では同じなのかなー?…うーん、俺の知識層では知らない、ごめん
>>680 ポジティブというか気楽にね、あんまり難しく考える事では無いと思うのね
考えすぎないほうがいい…ってよー氏も言ってたっけ?
多分シンプルなんだと思うけど、それがいかにシンプルかを説明するのに廻りくどくなりそう
だから俺は上手く説明出来ない
なんてーの?力を抜いて、思いを巡らすくらいでいいんじゃないかなー
だから外濠の「何で?」から思いを巡らせていいと思うよ
力を抜けば必然的にポジティブになるから
…んー、てか、まじ違ったらごめんw
まぁよー氏も大丈夫だよーとか心配しなくていいよーとか気にしなくていいよーって言ってるしね
擬人化して有名人に例えると高田純次なんだよね
…適切な例えじゃなくてすまんw
>>724 よーさんの立ち位置と行きたい方向は示されてると思うけど・・・
情報を受信?
チームといえばチームだけどそういう明確なものでもないし
そちらに行きたい人は行けばいいし、行きたくなければそれでいいという感じじゃないかな
よーさんは革命家のリーダー的にこっちだといって先頭に立って引っ張ってるわけでもない
不安を解消するために書いているに過ぎないと思うよ
不安っていうのは妄想を手に入れた不安
>>711 それでいくと心配性の僕なんか「自分の望まないもの」にいくね
楽観的で我侭なヒトは「自分の望むもの」にいく
神さまの食べ物としてなら確かに美味い不味いがありそう
でも、嫌だな、ものすごく
>>728 なんだかあなた見覚えがある気がするよ
女性?間違っていたらごめんね
たぶん勘違いだろうけれど
>>726 妄想=情報だろ、勝手に公開し合ってるんじゃないの?共有ソフトみたいにさ
んーだから組織なんだろ?まぁリーダーはいないのか知らんけどさ
俺はよーさんとは少なくとも違うし、分かるけど捉え方が違う
俺、妄想せんでもそれについては聞いたことあるし
たぶん妄想でやりとりしない組織に入ってしまってる
よーさんの方向は知らんし興味ない
いや知ってるっちゃ知ってることになるんかな?
とにかく、違うってことは確定だと思うんだけど??
いやまぁわかった気がするだけですんで
実際のところ理解してませんよ?さっきからずっとね
自分、もう十分怖い人かもw友達にも変人だって言われてる
だからよーさんの言う怖い人のくだりは手に取るようにわかるよ
でもこの感覚を身に付けたら世の中は生きやすくなると断言できる
偉そうなことはいえないけど、広めの視野と客観は大事だなと思う
それだけで先のことはある程度読めて、対処できるから動揺しなくなるんだけど
それが出来ない人には怖い人に見えてしまうらしい
>>730 情報を公開?ムムム・・・
あくまで個人だよ?
というか個のほうが意味合い強いよ?
でも、ぼくも論理的にまとまっただけでよーさんみたいに何か革新的に覚醒したわけじゃないから
間違いの可能性もあるけどね
必要だと思う以外の情は気持ちいいくらいに捨て去っておられます?
たとえば全く自己弁護しないとか、他人の言い訳に無関心とか。
あと歩く自己責任という感じの人でしょうか?
えーと、今自分が持っている情報、知識、知恵って、よく考えると
俺自身で手に入れたものって殆ど無いんだよね。
テレビで聞いたり、教わったり、みんながそう言ってるから信じてたし
今まで疑ったことはなかったけど、
「それって嘘じゃね?」って声をあげていた人はたくさんいたんだな。
>>734 なにかね、何か私の発言に不満でもあるのかね
俺はね、ここで使われてる妄想って言葉、これ個人的なものだとは思わんよ
違うよーなんて否定されてもこれは断言したい、さっそくそれは妄想とは言いきれない
>>737 皆そうなんじゃないでしょうか。
直感?理屈を超えた確信?瞬時の悟り?
それ以外に何も無い気がします、個人的に。
>>733 どういう風に感覚を身に着けたの
どんな感覚なの
教えてくれ
>>740 よこレスすまん。
ルール知知らないゲームは不安だが、
理解できれば状況がわかるし、戦略も立てられる、ってことじゃないのか、と。
>>741 そうなの?どんなルールがあるのか分かる?
>>742 世界には無数のルールがあると思うけど、
世界の殆どの人はルールを信じて従うよね。
底を疑問視して突っかかる人は、大抵変人に見られる。
日本では特にそうじゃない?
世界が俯瞰でしか捉えられないのは与えられた情報に基づく視点だから?
とかなんとなく思った
かすりもしていない?
>>743 そうだねー
社会なり宗教なりのルールに従おうとするよね
そんなルールを無視してしまえばやりやすいということなのかなー
>>744 世界を俯瞰で眺めたとしても、見てる世界は「自分の認識」によって俯瞰してるんだよな。
でも、そこは俺もよく考えないと。
横から口出しはこれくらいにしとくよ。
ごめん
747 :
733:2012/08/15(水) 05:58:15.43 ID:s6adQrtZ0
>>735 そうだね〜割り切りはかなりいいほうだよ
でも本質主義というか、物事の本質にしか興味がない。そうではない人にはそこが理解してもらえないし
かえってわかりやすいと言ってもらえる事もある
自分を薄情な人間だと思うことも多いけど、なぜか友人たちには心が広いとか言われる不思議
歩く自己責任ってことはないな〜。他人の気持ちが結構読めるので、なるべく相手に沿うように話をする
そうでないと気持ちが伝わらないというか話が通じないから無意味だし
748 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 05:58:30.62 ID:UFxIsPyWO
むしろ俯瞰で捉えることも必要、と解釈したよ。
749 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 06:01:02.89 ID:UFxIsPyWO
↑アンカー無しでごめん
744に
>>747 それはきっとあなたがニュートラルだからだ。
考え方が、誰の立場にも偏ってないからこそ
みんな気持ちがよくわかり、心が広いと思われるんじゃなのかなと思ったよ。
>>738 いやただ話してあってみたかっただけだよ?
ただ不満があるだけなら最後に譲歩する言葉書かないよ
不快だったならもうしないごめんね
>>733 それが怖い人ならオレ怖い人だ
なにごともある程度予測してから発言してる↑でもやったね
でも生きにくいストレスが溜まる仲良くなりたいのに悪い方にばかりとられる
最近幼馴染(男)にここ数年前から目が怖いとか言われる
でもきっと中途半端な怖い人
感情的な場面も冷めた目で自分を後ろから見てて感情的に皆のようになれないストレスを感じる
感情を発散させることにすごいあこがれを感じる
この状態の救いに怖い人求めてたのに違うならしょんぼり・・・
752 :
733:2012/08/15(水) 06:11:34.83 ID:s6adQrtZ0
>>751 仲良くなりたいとかあんま考えないね。寄ってくる人とは仲良くするけど自分からは寄っていかない
別に誰もいなくたって気にならない。っていうか楽しいこともあるけどわずらわしいことも増えるじゃん
751の状況は理解できるんだけど、もっとふっ切れてる状態だよ
753 :
733:2012/08/15(水) 06:33:23.52 ID:AD/9kNwW0
>>751 そう言って貰えると嬉しいけど。ニュートラル、確かにいつもそんな感じ
自分がどうしたいかどう感じるかより、相手や周囲がどうしたいかどう感じるかが先に浮かぶ
だからって振り回されたり相手に合わせすぎたりはしないけど
あと上で偽善の話題が出てたけど、自分は他者に期待とか依存心がない
出来ることはするが見返りは求めない。って言うのは聖人的な心意気からではまったくなく、
このくらいなら何も戻らなくていいや、って位の事しかしないって意味
754 :
733:2012/08/15(水) 06:55:47.24 ID:AD/9kNwW0
レス忘れてたごめん
>>740 数年前までこんな性格じゃなかったんだw冷めたとこはあったけど
もっとお人好しで神経質で情緒不安定だったな
今は常に気持ちに余裕があって、常に頭や心のどっかが冷えてるような感じ
感情も思考も一方に偏ることはほとんどない、というか勝手にブレーキかかるみたいな
自分は純文学好きで文章書く人なんだけど、書き続けてるうちに思考が整理されていった感じかも
413 + 1:本当にあった怖い名無し[sage] 2012/08/12(日) 01:17:35.95 ID:jY79+IT9(3) 世界の秘密について
まず大前提として「私」がいて始めて世界は成り立つということを、
よく考えてもらいたい
>この世界は一つ意志によって導かれてるって言ってる人たちが大勢いるよー
かつて世界は自己と同一視されていた
>でもねー、実は一つと思ってたものが二つだったりするよー
自己と他者を分離することによる新たな視点の発見
>なんかねー、世界の人たちには一つなんだって思い込んでて欲しいなーって思ってる人たちがいるよー
かつての「世界=私」への回帰
>そのうちねー、そのことがみんな何となく分かるようになってくるよー
そうするとねー、どっちが正しいのか分からなくて困っちゃう人がいっぱい出てくるよー
>でもねー、本当の本当は、この世界は三つ巴だったりするよー
これすごく重要だよー
自己と他者を俯瞰する「観察者」の視点の発見
この三つで世界は構成される
世界は実はこの一見あたりまえの構造で成り立っている
そこで、最初の「「私」がいて始めて世界は成り立つ」の意味をよく考えてほしい
これが関係がある気がするんだ
順番が大事っていうと、
最初は足し算引き算、次に割り算掛け算、次に微分積分と勉強するのが普通なのに
いきなり微分積分からやり始めてもワケワカメ、みたいな感じなのかな
目隠しを取ると一挙に視野が広がる的なことだと思った。
でも違うかもしれないので一日黙ります。
>>757 同じ感想。
1 目隠しがとれる
2 物事の裏にある因果が手に取るように理解出来る様になる
3 発狂するか、悟りを開いて怖い人になる
こんなんじゃねーかな^^
サットヴァ・ラジャス・タマス
よーさんの言いたいことそのものずばりじゃないだろうけど回帰すると同じ事かのう
よーさんの言う3つがわからないと思ってる人の中にも、実はすでに理解できてる人はいるんだと思う
大切なのはその本質を掴むことだから、3つがわかっただけじゃ本当は意味ないかも
>>759 怖い人ってそんな感じだと思う
取っ払っちまえ
取っ払っちまえ
そうすると見えてくるよね
単純というか洗練というか。
だからサトラレみたいになるんだよな
発狂したくなる気持ちっつーのもわかるよ。
俺は特に仕事面だな
怖い人っていうのはやっぱり抽象度の高い人のことだよな
上にも出ていたけど
>>402 亀レスでごめん。
出産というと言葉足らずだ。
妊娠してお腹の中で育てて産むまで、
これはどうがんばっても男性には(今のところ?)できないことだから。
医学の進歩でそうでもなくなったけど、昔は命がけだったことで、
でも同時に、女性=人間の雌として生まれたら特に理由づけもせず自然にしていた行為だと思うんだよね。
農作業含む仕事をしていようとしていなかろうと。
そこを、自然の摂理に逆らって「(産めるのに)産まない」としちゃうのが病気の状態かなーと。
女性性の(からの?)解放?
今、産まずにいることもできるのは、夢見ていることのほかに避妊方法の発達もあると思うけどね。
(子どもが欲しいのになかなかできなくて悩む人もいるから、
産んで当然、産まなきゃおかしいみたいなとこまでは思ってない)
もし、出産経験がある人だったら読み流して欲しいけど、
これからであれば、いずれ妊娠したり産んだりするときに
神秘性とか重要性とか感動や恐怖なんかがまぜこぜの
「なんかスゲー」って感覚を得るはず。
自分の体だけどそうじゃなくて、制御したくてもできなくて。
あれはどこからくるんだろうな。
自分の遺伝子内に書かれた妊娠出産プログラムか、ホルモン様なのか。
賢者タイムだな
長すぎた。
あと、書いてて思ったけど、
女性が夢見て病気になっちゃってるのは、全世界各国でっていうわけではないということなのかな。
もし、重要な役割=妊娠出産であれば、
少子化に悩む国の女性がってことなのかなーと。
>>764 私は一人目を産んだ瞬間、人類の半分近くがこの奇跡を体験しながら、未だに世界がこんな風だなんて、もうダメかもと思ったw
要はすべてはひとつ。
女性が重症化しやすい病気ってやつはたぶん
物欲とか美容欲(?)みたいなものだな
着飾らなきゃいけない、痩せなきゃいけない、という
病的なこだわり
唯物的な世界から精神的な世界に変わるのかな
ん?
3つの世界ってもしかして…
出産するしないかかわりなく、女性の本質って地球とモロ繋がってること。
忘れてる人多いけど。
人間というくくりで男、女とかされるけど、かなり違う人種。
>>759 なんで物事の裏にある因果が分かるようになると発狂しちゃうの?
今まで一面性しか見てこなかった人しか見てこなかったってこと?
あ、変な文になってた。
今まで一面性しか見てこなかった人しか見てこなかったってこと?
↓
今まで一面性しか見てこなかったってこと?
女は100人いたら99人は子どもを産みたいって思うけど
男は100人居ても70人は子どもが欲しいとか産ませたいって思うよ
どうでも良いことだけどね
病気になるのは仕方ないね
昔はあぶれた女子に子ども産んだりできるようになってたよ
一人で産んでもみんなで育てたよ
しがらみや常識が邪魔なんだよ
その中で生きてるから発狂したくなる
本来もっと単純でスマートなんだよ
よーさんの 夏休み!!
妄想書いてくよー
1 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/08/08(水) 00:22:11.17 ID:tzht221R0 [1/23回発言]
早速だけど世界の秘密いくよー
この世界は一つ意志によって導かれてるって言ってる人たちが大勢いるよー
でもねー、実は一つと思ってたものが二つだったりするよー
なんかねー、世界の人たちには一つなんだって思い込んでて欲しいなーって思ってる人たちがいるよー
【夏】お前らの夏休みの予定は?【夏】
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/08/08(水) 12:40:09.92 ID:tzht221R0
おなぬー
んー、でも常識とかしがらみって人が生きていく上で喜怒哀楽みたいな感情とか
他人とよりよい共存関係を維持するために生まれたもんじゃないのかな?
法律(ルール)なんかもそうだと思うけど。
発狂するっていうよりさ、なんでそういったものを自ら壊そうとする思考になるんだろ?
よーさんの 不思議な夢
心霊体験・不思議な夢を書き込むスレ8
716 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/12(日) 22:28:37.08 ID:IP93vjkS0
夢の中で、俺は犬を飼っているんだ
でも所詮は夢だし、目覚めれば何をしたかほぼ覚えてない
ただ、餌をあげながら頭を撫でてやったことと、
それに尻尾を振って喜んでくれたことは覚えてる
そんな夢を見てから数週間後に、再びその夢の続きを見た
717 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/12(日) 22:35:02.78 ID:IP93vjkS0
俺は飼い主なのに数週間もその犬に餌をあげてなかったことを思い出し、
急いでドックフードを持って犬のいる場所へと向かった
俺は犬が餓死しているんじゃないかと不安でいっぱいだったが、
その犬は尻尾を振りながら俺(もしくは餌?)を待っていた
それでまた餌をあげて頭を撫でてあげた
718 :本当にあった怖い名無し[sage]:2012/08/12(日) 22:38:10.11 ID:IP93vjkS0
こんな餌をあげて頭を撫でるだけの夢を数日〜数週の間隔を空けて何度も見ている
同じ内容の夢を何度も見るなんて不思議で少し怖いけど、
夢の中にいる犬に懐かれているのかなぁ、なんて思うと少し嬉しくなるね
背負ってる荷物を全部ね
置いておいで
こうだとかああだとか
3つがどうとか
自分は男だからとか女だからとか
そういうどうでも良い積み荷を降ろして
最後に残ったもので考えてね
家族も捨てちゃいます?
(1)
⇓
1 (1)
⇓
(1)
1 1
⇓
1
(1)
1 1
女性が重症化しやすい病気・・・夢見がちなとことか?
シンデレラ症候群とか「年収1000万はないとー」「イケメン以外は男じゃない」みたいな?
あくまで個人的な感想だけどね
青い鳥の話いいねー って話してたから、青い鳥症候群かなと思ったけど。
>>779 あなたがそう思うなら捨てちゃえば良いんじゃね?
ただね
背負ってるもの全てを置いて考えると良いかな
いろいろ考えると「よー」は良くできてるな
あのおかげで単語をかいつままれて反論されることがないもんな
巧い
>>784 家族捨てるわけないじゃん。
けどね、家族を捨てないってことは自分が行きたい方向にいけるとは限らないわけだわ。
そういう人らはどうなるのかなーって。
>>784 まず人を理解しようとする状態に持って行かないといけない。
説得する上で相手に与える印象というのは重要なファクターだ。
人は頭だけで理解しようとしてるわけじゃないからなw
>>785 ごめんね
スルーさせてもらっちゃうよ
>>786 あの語尾の「よー」のおかげで一文を読んで考えてもらえるんだよね
スゴいなーって思ったわ
読む人の心情ををよく考えてるよね
頭だけで理解しようとすると語尾の「よー」はウザすぎて読む気にもならんだろうなw
>>787 そうだね。たしかに頭でっかちに対するフィルターにもなってるなw
命のうた
命は回るよクルクルするよ
自然の中で、みんなが美しくクルクルするよ
ジャングルの花や虫たちも、クルクルクルクル
サバンナのライオンやヌーまで、クルクルクルクル
人間がクルクルすると、どんな姿だろうなあ
人間は一人じゃないよ、歴史を作るよ
車輪がクルクルしてるよ、進んでいるよ
どこにいくのかなあ、クルクルクルクル
進んでいくよ
あとさ、疑問なのは何で3つなのかって?
そして何で3すくみや三つ巴なのか。
3すくみや三つ巴って表現がなんか違和感感じるんだよね。
4つでも5つでももっと多様性ないのかなーって。
その3つ以上のものを模索する猛者とかいないんかね?
全然読めてないからおいつけないorz
3つの事も関所もわからん
まだ600過ぎ読んでるとこ
価値観、自分は殆どの人と価値観あわないからぼっちだよ
みんな人のことばかり気になるみたいなんだよね
服装とか持ち物とか体型とかさー
どうでもいいじゃないのって思う自分。
それとか、私の過去の仕事、何故仕事をやめたのかとかなんだかんだといって来るんだよ病的に。
独り暮らししてたし、辞めたってまた別の仕事したしそれがなんだとゆうの?って思う
それがあなたの人生において、どんな迷惑をかけたとゆうの?って。
けどみんな言うんだよね
常識とか当たり前とか
だから合わない。
このスレもだいぶ消化されたが次スレ必要か?
よーさんはいなくなって後は各自気付けってことだろうから
現状見ると住人がこれか?と書き込んでるだけだ
スレがある限り人の出入りはある、そしてスレは続いてく
子供を生みたくないなんて根っこから思ってる女なんていない気がするなー
毎月自分の血の臭いを嗅いで思い出せないなんてことあるか?
ただ、一人じゃ育てられないとか、立派な主人と結婚しなきゃいけないとか、
お金がかかりすぎるからとか、自分の体では一人が精一杯だからとか、
今の時代子供を産むことだけに執着するのは古いとか、何人も生むなんてみっともないとか、
今の時代働かない女なんてとか、検査をしたらリスクが高かったとか、
「生まなくてもいい理由付け」って多い
それどころか破ったら世間体が悪いのも多いかもしれない
昔は子供を生めない女性も子育てに参加は出来たから母親にはなれたし
産みの親以上にもなれたはずなのに、血縁関係ってどこまで尊重すればいいんだろう
>>793 それが正に病気
知識とか全部すてて丸裸の人として人生に向き合うだけで良いじゃない
知識とかが邪魔をして未来ばっかり心配いてて、目の前の現実と向き合うのを
放棄してるようにしか思えない。
ごめんな。これは全日本女性に向けての言葉だから。
>>794 病気から治ったら伝播は早そうだね
ベビーラッシュはなぜ起きるのか
知りもしない他人の生理が何故感染するのか
とっても繋がってるよ
>>794 そう、そのとおり。そして言っても理解しない
(というか「理解したくない」んだろうね、女ってへんな所で依怙地だから)
でもこれ以上やると何人もの女の人が烈火の如く怒って怒涛の反論(というか持論展開)はじめちゃうからね
「男が甲斐性ないのが悪い」「だって男が〜〜だから」「それは男も〜〜」とかさ。
男が常に悪者で居ればうまく回るんだよ、今の日本ではね。馬鹿げてるけど。
女の前では正しいことが正しいのではなく、女が常に正しいのだから。
だからもうやめにしたほうがいい
797 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 11:45:45.64 ID:eQ5TU3IYO
性差を無視して何でも男女平等にしようとする糞フェミが病気なんだよ!
こいつらのせいで馬鹿女が増えたんだからな!
男女差と肉食は荒れるよねー
よし、魚食う
肉食禁止はこんとろーるしやすいようにか
常識から外れるとか言いながら、よく2chで女は〜とか書かれてるけど
それに準じてるのは何故なんだろー?
不思議よねw
>>796 どっちが悪いかって問題に落とし込むのはあんまり意味が無いんじゃないかなー?
なんでそういう夢が生まれたのか、浸透したのか、
夢を醒ますときはどういう風に持っていけばいいのか、
そっちの方が重要な気がするけどこれは俺の妄想だよー
病気は結果なだけじゃね、実際男いないと生めないわけだし
さっきの感染で思い出したけど
3年経って子供を生めないカップルは女の方から離れてくってのがある
互いに尊重があれば違うみたいだけどこれも何か繋がってそうだねー
昨日知って今読み終えた。
自分がこの1〜2年ぐらい考えてたことと大体同じ。
3つがなんなのか、何と何と何と言っている人達が、多く的外れなために、考えるヒントを。
といってもよー氏も言っているように、whatでなく、why、howが大事。
この三つ巴はある種、自然的に発生する。
ミクロでもマクロでも当てはまることは多い。
大事なのは何故、それらが三つ巴を形成するのか、どのような相互関係にあるのか、ということ。
それぞれの立場になって多角的に考えてみるといくらか早いかもしれない。
この過程がわからなければ、whatだけ見てもなんにもならない。
ペイ・フォワードという映画がありましたとさ
女性に対しての固定観念が強すぎる人がいるな
しかも2ちゃん脳すぎ
>>803 どいつもこいつも3つに拘りたいんだよ
みんな幸せな人生を歩みたいからね
今だってちょっとだけ目線を変えれば直ぐにでも分かることなのにね
「3つとは○と△と□だ!」っていうレス自体、ハズレにしかなり得ないんだろうな。
時が来たら分かる人も居ると言う事だが、過去に時が来たから分かった、時が来たから全く思考が変わってしまったというような事例ってあるの?
ばあちゃん予言の新しい人を思い出した
809 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 12:16:38.31 ID:eQ5TU3IYO
老若男女問わず、メディアや周囲の影響を受けやすい奴はいるんだぜ!
そういう奴は気をつけろ!
810 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 12:25:48.60 ID:eQ5TU3IYO
大津の教育長を襲った大学生もメディアに影響を受けて犯行に及んだのだろう
感情をコントロールできない人間は淘汰される運命にある!
>>807 荒れそうな話題ではあるが、今話題に出ている男女平等思想や教育、自由の概念は顕著だな
女が男の所有物だった時代、金持ち以外は勉強を必要としていなかった時代、
身分によって旅行や着衣などが制限されていた時代、かつては色々あった
日本における女性の参政権は戸主で労働し、納税している女性に渡されたのが最初
寺子屋は世間での労働需要の拡大により知識の価値が再認識されて作られたもの
自由はまだ議論中な気もするけどとにかく色々価値観がシフトするタイミングは存在してると思う
その中でレズビアンによる女性至上主義や教育の自由を唱えたゆとり教育、
とにかく色々なマイノリティが便乗して意見を唱えてマジョリティとして
振る舞ってたりするから「何故こいつは今これを言ったのか」は背景があって面白い
今社会問題になってる事項も時を経たらどういうターニングポイントになるのか
それの考察もまた一興かと
>>807 終戦なんかまさにそうだったんじゃないの?
最近吉村昭の本読んでるけど、そんな感じだよ
理解は全てを越えて行けるけれど、僕が僕であるために
貴方が貴方であるために、この道を進んでいくんだなあ
女は子を産むけど、種がないと子は出来ない
子供を育てる余裕がないのは、男も女も一緒
男なら養わなきゃと思うから尚更作りたがらない
女だけが悪いんじゃないと思うよ
男だけが悪いんじゃないと思うよ
みんな余裕がないんだよ
今の教育のシステムは女性に合わないってサイト思い出した
子供を産む適齢期に学校行ってるんだと
>>808 ばあちゃん予言のキーワード「自律」も、よー氏妄想との共通点だよね。
直接「自律」とはいってなかったかもだけど。
流れに身を任せるにしても、気づかずにとか受動的に流されるんじゃなくて
能動的に流されるようにしないとかなー。
女性を大切にの部分はずっと気になっていた
今のシステムが女性に合わないのは同意だが、ならどうすれば女性に合うのか
結婚という制度も合わなかったりするのか?
それを実行する流れがあったらクリスチャンやムスリムは大パニックになりそうだな
そしてまだ三つはわからんよ
西洋主義的な偽とはいわないがアカデミズムは機能しなくなってるんだろ
とっくのとうに顕わになっているのに、どこまでこのボールで遊ぶのか
他にも、遊具は沢山あるよ
男に捨てられようがセックスさえすれば多くの女はひとりで子を産める
大変だけどね
夢を見ている女性っていうのは、自分の子の父親にふさわしい男を
自分の恋愛によって見定められるという思い込みでは?
そして男が我が子を養わなくてもいい社会システムになれば
男は過剰な労働から解放され…家族からも解放されるね
女性が病気という点は大概、女性は複次的にものを考えるのが苦手で目の前の問題に対して一時的にしか解決しようせず、その解決によって起こる副作用をあまり考えないから。
よー氏も女性は曇ってると言っていたね。
女性が過程を重視して、男性は結果を重視すると昔から言われてるね。
ただ、やはりこれらもバランスがとても大事。
女性が大事なのは母性、親、教育者として男性と比べてものすごく大切。
女性の社会進出によって子に対する教育が薄れ、学校が親に成り代わっているこの現状はとても危険。
学校という機関がどういう人物を育て上げたいのかは皆はご存知だろう。
それは子の幸せを願う親の気持ちとは異なるもの。
女性問題に関してはすごく神経質になってあまり議論しにくい社会の雰囲気が形成されてしまってるけど、これはほんと危ないと思うよ。
人間である前に生物としての男女の役割を考えれば、現代の女性は本来の役割からどんどん逸脱していってるとわかるはず。
それがこの先、もっと先、どんな結果を生むか真剣に考えてみて欲しい。
フェミニズムが悪いと言ってるわけではない。
人間の一番の幸せの源は愛だよ。家族愛だよ。
幸せになるためにそこをおざなりにしてしまっては良くないと思うよ。
曇ってるのは男も女も一緒だよ、病気なんだから
ただ女のほうがある点で重症になりやすいってだけ
今の社会は、確かに子供を生み育てにくい時代だよ
女が働きたくなくても男だけの収入じゃ厳しかったりするし
そもそもなぜ女性が社会進出ということを考え出したか
男に捨てられたら仕事もなく子を抱えてひとりで放り出されるからだよね
悪く言えば男をATM化していた
子育て支援システムが完備されて
女だけじゃなく労働者が今より少ない労働時間で食べていけるなら
その問題ってなくなっちゃうんだよ
子どもが学校いってる時間だけ働いて生活できるんだから
「女性は大事だよー」ってこれじゃない?
女性が病気、ということに対してわざわざ女性を貶める発言が多すぎ…
女性が病気 なぜ?どうして? 彼女たちが置かれている環境は?
そこにもっと目を向けてもいいと思う
あくまで女性自身の責任にしたいのかな
彼女たちを取り巻く環境の一員であるすべての人に関わる問題だと思うんだけど
女性は大事って、今考えられてる以上に大事ってことらしいから
子供を産めるとか育てるとか通り一遍のことじゃなくて
地球を維持するのに大事ってことなんじゃないの?
>>823 僕もそう思う
子どもを産めない、産まない、育てない人は女性じゃないのか、っていうことになるしね
みんなが思うよりもっと大きなことだって、よーさん言ってなかったっけ?
言語化して色々わかってるつもりでいるけど、
ぶっちゃけなんで自分と思ってるものが生まれたかも
生きてるかも、赤ちゃんが生まれるかも
根本的な本質は何一つ解明できてないのが世界っていうところ
インドの覚者の言葉みたいになっちゃうけど、
本当は全部 それ だとしか表現できないのかも
だけど現代人は不安になっちゃうから心のおしゃべりを続けるの
この人は自分の両親で、これが兄弟、これが友達、
これが職場…ここが自分の家…これが自分
もし現代女性と現代男性が、数多の形容詞や修飾語を忘れて
「そう」していられるとすれば、少子化も高齢者問題も失くせるかも
生まれるものはただ生まれ、
自立不可能になれば管に繋がれずココから去っていける
結婚そのものもそうだけど、子供の有無、子供の教育、
家族の健康、親戚づきあい、男性は家族を守ってATMとか、
人より満たされたい、満たしてやりたい、
そういうことに気を回さなくちゃならない、
と思い込んでるそれこそが幻覚だと思うね
ただ高次的な自分がそのままココに現れ「そう」していられるとすれば、
社会システムにとらわれず、女性性男性性にもとらわれず、
自分が、自分たちが、「そう」であるべくして子を生み、
子を育て守り、家族を守り、
生きて行こう=「そう」であろうとする、その働きだけが存在できる
シンプルに行動が現れるだけ
そうなれば社会システムも変わらざるを得ないだろうね
植物的機械ってそういう感じだと思う
なぜか精子と卵子は生み出され、なぜか出会い、愛し合いたくなり、
なぜか子孫が生まれる
そこに社会のどうたらなんて入るすきがない
なぜそうなのかなんて本人たちには何もわかってないけど、
それは起きるって感じ
自分には3つの関所とやらはわからないけどね
転生を信じている人は、こんな風に自分の心の奥に祈りかけて下さい。
(文面このままではなく、自分の心にまっすぐ入るようにアレンジして下さい)
私の中の女性として生きてきた全ての想いよ・・・今、私の中の男性として生きている全ての想いと一つになれ。
私の中の男性として生きてきた全ての想いよ・・・今、私の中の女性として生きている全ての想いと一つになれ。
2次元でも3次元でもいいので、魅力を感じる異性を見て、あるいはイメージで自分がそれになっていると感じて下さい。
そして、あなたが
男なら、自分の体の中に女性器があるとイメージし、
女なら、自分の体に男性器があるとイメージして下さい。
神妙な気分になってきたら成功です。
これをやっていると異性への偏見、不満が減ってくるかもしれません。
ただ、異性への性欲は落ち着いてくるかも知れませんので注意。
男には女の気持ち理解できないからしなくていいって
よーさんも言ってたじゃん
分析するより他に男は黙ってしてあげられることがあるんでないの?
病気がどうとかばかり言ってる今みたいな状況だからダメなんだろw
病気は本人が治すしか無いんだが。嫌なら指摘するのはやめるわ。
三つめが終わったあとは女性についてか
何故こんなにひとつのことに固執してしか考えられないのー?
ひとつひとつを考察しても割と無意味で、
もっと大きな枠で捉えられないのー?
>>829 相手の気持ちが理解できないのに指摘できるわけないのでは
>>828さんの言うみたいに黙ってできること、よーさん曰くそばにいる、それだけでも変わるものでは
環境の力は大きいよ
>>830 ほんとにだよね
点ばっかり見ててもなにも起きない
あと、女性のほうが病気がちっていうのは
いわゆる「女性のほうが現実的」っていうのと関わってくると思う
女性は出産できるけど、現実として社会的弱者なわけだし
それを受け入れてしまってる女性は自分の性の本当の大事さに気づきにくい?ってことかも
>>785 それはそれでどうになる訳でもないんだよ。
大丈夫だから気兼ねなくそうしてくれ。家族を捨てなくてもおkなんだよ。
大事にしてやれ。あなたがそうしたいなら。大変にはならないから安心してそうしたまえ(上から目線
あなたが行きたい方向に行けなくてもこの3つは絶対あるんだよね。
それからねー、女性が成りやすい、は深く考えなくていいんだ。
女性はその特性(母性)をもともと持ってるから充分に配慮して考えれ、って事じゃないかなぁ。
これは俺の妄想ねw
だからフェミズムだの男女同権だの男尊女卑だのその逆だの言っても本当に意味がない…はず
よー氏は女性が重要とも言ってたはずだ。
あえて言うならそのイデオロギーはどこから得た?何を見た(あなたは)?
ソニックユースのキム・ゴートンが上手い事言ってると思ったんだけど
「女性は男性より深く思慮する。多方面から考える。多分、男性と違って脳の左右を行ったり来たりして考えるから」
みたいな事を言っていて、それは訳に立つと同時に色んな妨げにもなる
って意味だったような気がする。
情熱の薔薇とキムの男女脳発言は俺的に深い。
>>830 俺ねー
女友達にねー
言われたことをねー
ここに書いたらねー
このスレが埋まりそうだよー
荒れそうだよー
ま、無駄ではないけど無意味なことにここまで固執できるのはスゴいよね
他のことに活かせないのかなって思うよ
ちなみに、脊椎反射で女性叩きとかも病気だね。
自分は世界というか宇宙の真理的なヴィジョンを2回見たことがあるんだけど、
それはとてつもなくどうしようもない程にシステム化されていて管理生産されてる工場のようなものなんだよね。
馬鹿げてるようなヴィジョンだけど、なんかすんなり納得した。
それだけ世界、宇宙ってものの構造にマッチしてて、説得力があったんだと思う。
システムがすごく大きくて、どこの次元で区切れば僕ら、現在に生きてる人間にとって良いのかは正直わかんないし、究極的には「あんま気にしなくていいよ」になってしまうんだけど、
残り短い人生の中で僕個人が幸せに暮らすためには愛することなんだと思ってる。
このどうしようもなくでかいシステムは輪廻転生工場、循環工場というような言葉が当てはまるかもしれないけど、
でもその中で徐々に変化していってるんだよね。
確かに割とマクロに人間あたりの工場を見てみると、その近くには似たような、でも違う工場があるようで、
これが進化だとなんとなくわかった。
どうにかすればそっちにシフトできるのかもしれないけど、それでどうした。というのも正直なところ。
馬鹿げてる話しだけど、結構ほんとのことだと思うよ。
>>822 ここのひとたちはあまり女性だけのせいにしているようにはおもえないよ。
あなたの言っているように、全体的に捉えて語っているとおもいます。
大きな枠で捉えられたらとっくに気づいてるんだよね
見られないんだよ
未だに何一つわからん
なんでここに来たんだか居座ってんだか自分でも解りかねる
>>834 他のことに活かせるなら元から2ちゃんには来ないと思う
839 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 14:12:39.08 ID:eQ5TU3IYO
綺麗事ばかり言っていても何も解決しないよ
残酷なシステムの下で生かされてるんだからね
それからね、時間立てば解るのか、時がくれば解るのか
じゃあ待てばいいの?待ってる間もどかしいよね?
時間立てばっていうか、皆本当は最初っから知ってるはずなんだ
実にシンプルなんだと思う
でも色んな意見、情報、自分の色メガネなんかがあって「??」になってるだけなんだと思うよ
まず「時間」とか「時が経てば」って概念は置いておこうよ
って、俺も妄想だから多分違うかもね、お目汚しすまん。
女に関してはさー
社会的にフォローするようなシステムがあればいいのになって思うよ
女じゃなくて子どもを育てることにかな
男の人個人が死んだり病んだりするほど必死に頑張らなくていいようにね
大人になってから男の人ってこんなに女が嫌いだったのかーって思ったり
こんなに嫌々面倒みられてたんだーってショックだったり
そんなに嫌々なのに頑張ってくれてたんだなーと感動したりしたよ
>>816 今の結婚制度は男女ともに合ってないよ
とだけは言える
結婚制度が無くなるか形骸化すれば取り残された人たちの哀しみは減るかもね
>>838 俺もねらーなんだけどねーwww
843 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 14:18:19.53 ID:eQ5TU3IYO
>>830 そういう方向に持って行きたい奴がいるからだろ!
答えを知ってるならはっきり言えよ!
オカ板らしくないスレだなここ
3人以上寄っても進んでないように思えるし
文字の量多すぎて読むのに疲れたw
議論重ねても答え出ないよ。人と意見交わすんじゃなくて
自己と向き合うしかないわ
don't think. feel.
846 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 14:20:14.24 ID:eQ5TU3IYO
>>834 怖くて言えないんだろw
このチキンがww
>>839 貴方が言ってる事は合ってるよ
綺麗事ばかり言ったって世迷い事
ただ言葉にすると綺麗事の方が不安を感じないから人は安心する
残酷なシステムっていうけど実は残酷ってほどでもない
極ネガティブな意味ならそれはよー氏の言ってる事とは少し違う
>>831 病気のなかで感じている事って、大抵は只の幻だから。
あらゆる喜怒哀楽も砂上の楼閣のなかでの話し。
病気が治ってから振り返ると悪夢のなかでうなされていただけだと思うだろう。
何もかも仮のもの。設定の中での話し。
だから、既存の価値観に振り回されるのは一旦止めてみたらどうだろう。
結局自己の内側を深く見つめることが一番大事なんだから、次スレはいらない気がしてきた
>>848 安価間違ってない?
そのレスの内容踏まえて言ってるから、そんな風に言われるようなこと一言も言ってないはずだけど
病気って青い鳥症候群じゃないの?
自分は自分だよ、特別でも上でも下でもないよ
役目も価値も動物植物機械と変わらないよ
米を米と一括りにするでしょニンゲンも一括りだよ
でもなんでか3つに分かれるんだよ
>>845 それは、本当に名言だと思うわ。
但し、心が澄んでいる場合に限るけど。
全く意味を理解してないけどこのスレ面白いわ
854 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 14:30:20.73 ID:eQ5TU3IYO
マクロ的に捉えろっていうのか?
俺たちは森を見ていないってのか?
実際のところ三つをいまでも理解してないけど
でもあんまり気にならないんだよね
どれを選んでもそれぞれいいことと悪いことが普通にあって
それを時期が来ればちゃんと選べるなら恐れることって特にないような気がするんだけど
森よりももっと意識を大きく全体にひろげるんだ。
おまえらは人間である以前に・・・・
植物だしな
858 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 14:33:34.75 ID:CPg3pwhi0
人間が知覚できる範囲が広がるってこと?
859 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 14:35:22.70 ID:eQ5TU3IYO
アクエリアンエイジに突入したら、そこからは未知の領域ってことだな
今までの概念が通用しなくなるのは当たり前かもね
マクロっていうか もっと身近に感じればいいんでないか
どうせ 次スレいくんだろうな・・
>>846 だってー
ここってー
男2:女8くらいでしょー
ヤバいよー
怖いよーwww
けど女の口から聞いたときは衝撃的だったね
けど、それは女を客観的に見れてる証拠だから、女なのにスゲーなとは思ったぜ
>>843 なるほど、あえてのミスリードって可能性もあるね
ちなみに俺は三つが何なのか分からないし、答えなんか知らないよ
>>751 それは失礼しました
でも正直質問されても困ったので
何が聞きたいのかわからず、あなたの気持ちをくみきれずに
どうしたんですか?と、逆に聞き返したかっただけです
それだけです、怒ってませんよ
文字だから変にハッタリかますと相手も怯んじゃうんですかね?
亀レス失礼
864 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 14:45:47.12 ID:eQ5TU3IYO
俺たちは白でも黒でもない!
グレーゾーンです
>>859 技術がすべての障害を克服する時代の到来
こだわりを捨てろ、力を抜け
>>861 VIP派生のこのスレにそんな気配りなくてもいいだろwwww
あと個人的に俺もそのすげーって感情を抱いてみたい
>>860 というか既に重複と言う名の次スレ立ってたんだな
勢い衰えないね
最初はすぐ消えると思ったんだけどな
全然内容読まないで単語だけを抜き出してる人多いし
次スレ立てるならもうまとめwiki作ったほうが良い段階にきてると思う
男女問題でも領土問題でもなんでも、拘泥してカッカ出来る人が「3つ」に気をとられる人っぽいな
逆にそういうのに辟易してる人なら、よーさんの抽象的な言葉も理解可能になる土台が出来てると思うよ
辟易してるというよりは静観かな
だが理解できん
872 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 15:20:39.73 ID:CPg3pwhi0
3つってなに
よーさんの
「whatではなくてwhyとhow」
と言う発言はすごく大事だと思う
これが大前提じゃないかな
>>865,867
いやいやいやここには書けんわ
VIPなら書くけどな
遠慮なく
よーさんが語ってること自体はオカルト板にいるやつなら大体の人は知ってるんじゃないの?
妄想だっつってんのに予言だ予言だゆってここまで来たってことは
VIP予言WIKIぐらい目を通してるでしょ?
まぁ、だからこそ三つの意味がわかんなくなることもあるかも、あるよね?
>>776 その常識やしがらみや喜怒哀楽っていうのも邪魔なんだよ
今で言う和というのは色んな意見をごちゃ混ぜにして間を取ってOKにしてると思うんだ
でも同じ考えで同じ方向に向いていれば良いわけで、あっちを立ててこっちを立ててをやっても問題の解決にはならないんだよ。
でも発言系統はオカルトってより認知科学だよな
まあ勝手な解釈だが
>>875 もしかしてこれ?
16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2011/08/11(木) 01:30:40.72 ID:Vgjf6Cd10 Be:
今年、これまで我々の生活費の基盤になっていたあるものの価値に疑問を持つ人が多く出る。
それはこの国のある土地が回復するころまでには大きな流れを生んでいる。
それは、ほとんどの人が到底価値が無くなるなどとは思わないものだ
>>842 つまりは公然の二股三股それ以上が男女ともにスタンダード化するのだろうか
そして出来た子は地域で育てる?
名乗りが変わるのもその辺りから来てるんだろうな
今までのようには名乗れんよなそりゃ
貨幣価値も無くなるし本当にしたい仕事をできるな
物々交換の持ちつ持たれつ
他の予言系とも繋がってないか?
よくわからんが
たまーに出てくる日月神示って物のwiki読んでみた
食べ物の話や、丁度話題になってる女や夫婦のありかたとか書いてあって面白かったよ
昔は当たり前だった事が今では時代遅れ感はんぱないよなぁ
天使の霊が母体(母胎)に宿り人間として生まれて来ることもあるってのが気になった
天使を産む場合もあるってかなり重要な役割だよねー
いやーオカルト!
三千世界の大洗濯とやらが来るのかなぁ
たとえればみんなが韓流にはまって
一人だけよさが分からずに置いてけぼりをくった感じだ
だが、周囲の評価も悪いといいたい所だが
近所の人ははまってた
的外れかな。
恐らく44氏のことなんだろうけれど…
>>878 これ?じゃ、ねーよ!
ぜ・ん・ぶ・だ・よ!
森だよ森を見ろよ宇宙を見ろよ!コスモだよ!
確かにどれかなのかもしらんけどさ、別にどれかって感じもしないな
みんな言ってることだよ?
>>881 流行?社会的に作られた流れ?
それに乗せられない人たち?
>>883 世界的な視野で取組んでみるよ
ありがとう
>>885 見るだけじゃなく、よーさんが言ったみたいに
自分で考えて、頭の中を整理してまとめてみるといいよ
見て、考えれば、答えは出る、たぶん
>>881 たぶんだけど、それでいいんじゃない?
三つとか怖い人とかで騒いでる人たちは、
おそらくよーさんの言う望ましくない方向に流されてる
そんな状態でこの妄想が伝えたいことを言葉で聞いたところで理解できない
だから関所なんて設けて分かる人にだけ分かるように隠したんだと思う
>>453でよーさんが
>>417に対して言ってるのが一番の近道なんじゃないかな
つまり地球市民って事だな
国同士での争いは個人レベルでは関係のない事みたいな?
今のお前らにピッタリな言葉を授けてやろう
「急がば回れ」
3つが分からなくても心配ないと思いますよ。
人間自我は超・馬鹿なくせに妙に完璧主義で知りたがりです。聞いても理解できないくせにwww
まるで馬鹿であることが存在意義かのよう。
もちろん俺の自我のことですがw
>>879 昔の日本に戻るだけだよ
考え方の基礎だけね
もしね
気付いたらいろんなことを学んで欲しいんだよね
嘘は嘘と見抜けるようになるから
そしたら本当の日本という国の姿も見えると思うんだよ
これは右翼的な発想じゃなくてね
もちろん左翼的でもないけれど
>>890 ということは病気を治した人って、自我を取っ払って自己に繋がった人ってこと?
>>889 実際よーさんも心の隅に置いておくだけで後は時間が解決してくれるみたいに言ってるしね
面白いのは本当にスレの反応があからさまに分かれてることだよね
関所で足踏みしてる人、誘導に沿れた人、おかしな方向に流され始めてる人
しかも最後は知識に偏ったり視野狭窄気味な人に特に顕著だね
>>890 完璧主義というか、クリストファー・ノーランのバットマンシリーズ
バットマンビギンズ ダークナイトと来たら
もう、ダークナイト・ライジングで完結と銘打っているのだから
見るしかないじゃないか
ヒース・レジャーの怪演がないので、押しは弱いが
といいながら、そんなにあわてて見なくともいいやと思ってる
>>893 よーさん始めピンと来た人が答えを書かなくてホントよかった
このスレの現状を見渡してそう思うよ
>>893 多分だけど2つだと救いがなく感じるんだろう。
でも実際は3つなので、それを知っているから混乱もしないし慌てることもないと。
植物は気候に左右されるねー人間も同じだよねー
自然は恵みをもたらすけど、災いももたらすねー
怖いねー
人間も猿の群と変わらないよねー
怖いねー
>>898の話で解ったような違うような
相変わらずもやもやするんだが正解なのかな
Do or Dieと問われればliveと答える?
常識ルール固定概念、合わせる人、合わせない、奔放に生きる人、自己を持つ人、奔放になりすぎて人まで殺す人もでてきている、こわいねー
ちなみにこれは他スレですでに詳しく書いたことなんだけど
自分は最初よーさんに興味なくて暇だし話題だからって理由で読み始めただけなんだけどね
自分なりよーさんを視た結果、自分は誘導よりも反射って気がしたよ
元々よく視えるほうじゃないし、霊視なんてレベルには至ってない未熟者だけど
まあ参考になれば
>>893 . >> おかしな方向に流され始めてる人
しゅみません
おかしな方向に流されてるって自覚がある時点で、
自分で思ってるよりも、それほど流されてないから大丈夫
>>902 >>霊視なんてレベルには至ってない未熟者
答えなくてもいいのだけど、こういう能力みたいなのは欲しいとおもってるの
まあ、あるに越した事はないんだろうけどなあ
自分もスピがどうのとか、そういうので閲覧してたわけじゃないんだ
VIPだといかないが、何故かオカルト板だとみちゃうんだよな
おかしな方向に流す書き込みばかりしてたなすまん
スケールのでかそうなもやもやを適切に言語化できん
要はどういう風に存続したいかで対立しちゃうんだろうけど
んでその時に自分がどういう主張をする側に居たいかも決まってるんだけど
そこにみんなを強引に招かなくてもいいとも思っちゃうからそれについて特に書きたくないんだよな
当たり前と思っていたこと、常識と思っていたこと、何も考えさえしてなかったことあらゆること、おかしいと重い始めている人、行動を起こしだした人もいるんじゃないかな、流行、支配者、考えてもしかたないんだが、自虐じゃなくて、誇りをもつことが大切なんじゃないかな
スレ読んでて思ったんだけど、
いまの、都市型国家? 都市社会?
(ごめん適切な語句わからない)
その仕組みが、人間という生命体の存続と相性わるいのかな。
男性女性にかかわらず。日本に限らず。
存続という表現も適切かわからないけども。
社会(世界、かも)を回してるものって何なんだろ。
目指してる方向や目的って何なんだろ。
ひとがより良く生きていけるように社会や世界が運営されているのか、
社会や世界が在り続けるために人間が動かされているのか、
どっちもなのか。
卵が先か鶏が先かじゃなくて
手段のために目的や方向を選んでいたのが今までの社会
それを目的のために手段や方向を選ぶのがこれからの社会?
わかんね
おい、いっとくがオレはわざと誘導しようとしたわけじゃないからな
自分が思ったことを描いただけ
大体オレだってよくわかってないんだから
ぷんぷん!
理解したいのにできないよーヽ(`Д´)ノウワァァァン!! と思っていたけど、
理解したいんじゃなくて「理解した人になりたい」から焦ってるんじゃね自分?
と、ふと思ったら、なんか落ち着いた。
( ´ ▽ ` )
みんなもたまには自分のレスを見直してみませんか??
三つ巴って神紋にも使われているよな
関係あるのかな
915 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 17:46:26.73 ID:l8S5IkSU0
病気っていつ頃からなんだろう?
「病気になる前の状態を知ってる人はいないよー」ってよーサンが言ってたから、
100年前くらいからもう既に病気にかかってたってことかな?
でも、書物とか口コミで伝わっててもいいような気もするんだけど、なんで全員病気になっちゃったんだろう
他はまた別だけど、3つはほんとにオカルト関係ないよ
そこに覚醒とか気づき要らないよ、でもすげぇ大事
いま気づいたとしても間違う人もいる、とくに若い子
世代間闘争じゃないよ
おれが若いときだったら間違ったかも
つか今も正しいのかわからないけど
つまりいま気づいてもあまり意味ないってこと
アタマ堅くても経験少なくても困る
だから、創作物に触れてなぜか?を考えて
いっぱいとりこんで感情の経験
現時点では並列に3つというより直列にあると考えたほうがわかるかも
わかったひとが言わないのは、胡散臭いかもしれんけど
みんなへの愛だと思うよ、理解できたらよーさんや
口が悪いひとの優しさにちょっと感動するよ
917 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 17:55:02.10 ID:eQ5TU3IYO
3つ巴って
レイ派かアスカ派かマリ派かってことだよね!
実に面白い…
>>909 近所の町内会でも村会議でもいいけど、だいたい金(土地)持ってる人が発言権をもつよな。
仕事も一緒で、金もってるお客の言うことを聞くのが筋。
NOと思っててもYESと言っちゃう。
世界を回してる仕組みも一緒じゃない?
919 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 18:05:10.08 ID:eQ5TU3IYO
>>916 感情の問題なのか?
喜怒哀楽で4つだよな?
三つって意識・無意識・深層心理?
スレの趣向に沿うかわからんけど 、このごろ、ウイリアムス症候群の記事読んでね
之は遺伝子的な欠落等による病気だけど
人種間の偏見もないし、そういう概念が無いのかな
警戒心も懐疑の念も無いような よーっちの話はそういう人を思い起こさせるんだよね
周囲から見ると確かに怖いんだよな、当人は純粋という観念もなさそうだし
日本だとそういった子供が存在したとして、傷つけられる懸念もある
>>918 発言権ある人等の特権階級も、歯車でもある人間の一部にすぎなくて、
都市や社会や世界そのものの意志? みたいなのがあるのかなとか思ったんだよね。
うまく表せなくてもどかしいけど。
923 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 18:38:38.13 ID:eQ5TU3IYO
いつの間にか、日本が包囲されてるんだが…
今の政権じゃ何もできねえよ!
>>919 違うよ、感情の経験はとても大事って話
それが人間の行動や意識を左右していくでしょ
その結果、というかその向こうに3つがある
感情の種類分けはあまり関係ないんじゃないかな
2017年から書き込んでます
鮫島義久というものです
内容
私は2017年よりタイムトラベルをしてきました
現在私は2017年にいますが時空を超える実験としてまずはデータをこの時代に送信するテストを行っています
何か質問はありますか?
お話をしてデータがとりたいのでよろしくお願いします
926 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 18:50:09.90 ID:eQ5TU3IYO
>>925 2012年から今まで、世界的に大きな出来事はありましたか?
そうですね
海産物が値上がりしました(世界のことはよくわかりませんが)
大きな戦争は観測されてません
鮫島…
言うまでもないことですがブラックホールを作る具体的プラン、理論が我々の中では一大事でしたね
930 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 18:55:05.90 ID:eQ5TU3IYO
>>927 2017年現在の日本の首相と政権与党を教えてください
それから年号は平成ですか?
政治に関しては過去改変と不確定事項が多いですが
自民党、石原総理です
年号は平成のままです
932 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 18:57:57.01 ID:eQ5TU3IYO
>>924 なるほどね
知識よりも感情が大事になってくるのか…
でも感情って、素直に表に出すタイプと我慢してしまうタイプ、そんなの関係ねえタイプっているよね?
933 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 18:58:53.53 ID:FGWEzUS5O
>>925 領土問題はどうなりますか?
近隣国との関係が気になります
934 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 19:00:10.29 ID:eQ5TU3IYO
>>931 石原慎太郎ですか?
タイムマシンはいつ開発されるんでしょう?
>>753 出かけてたので今頃レス失礼
>自分がどうしたいかどう感じるかより、相手や周囲がどうしたいかどう感じるかが先に浮かぶ
>だからって振り回されたり相手に合わせすぎたりはしないけど
そうそう相手や周囲の望む通りの言葉を与えて自分が不利になっても構わないスタンスなんだけど
そうすると見下しが始まるんだよね・・・。
その状態で自分で自分に課してる責任のルールを平等という学校に言い聞かされた理念によって相手に求めても
皆そんな責任持ちたがらないよね・・・。当たり前だけど。
そうなると面倒になって一人でいいやってなる。
ってか今日考えてたけど怖い人ではないな俺は。うんうん。
極端過ぎるだけだ。
基本的に政治問題は5年前とあまり変わってない気がします
未来へのタイムトラベル技術が未完成なのでわかりませんが現時点ではそれほど大きな世界変動は未観測です
937 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 19:06:02.97 ID:eQ5TU3IYO
>>936 2017年に流行ってる音楽を教えてください
石原伸晃さんです
タイムマシンはまだ実験段階ですが現在のLHCの簡略化、分割再構成プログラム、宇宙開発
この3つの技術が融合するときに大きく飛躍しました
我々の絶対時間では2014年2月に欧州第一回EOM会議が開催されました
>>925 なんで2chのしかもオカルト板のよりにもよってこのスレに書き込んだwww
音楽はあまり聞きませんので…
CD買うのも面倒なのでなかなか聞く機会がなく…
2chは有名ですので
それとタイムトラベル実験条約において過去への影響を抑える旨の条項がありましてそのためだと思います
941 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 19:10:47.95 ID:eQ5TU3IYO
>>940 妄想と銘打たれてるこのスレなら比較的安心だしなw
終戦記念日にようこそ
EOMって何かを可能であれば説明いただきたい
>>940 だからなんでわざわざこのスレを選んだの?
未来人ネタは専用スレあるんだからそっちでやりなよ
了解です
移動します
失礼しました
質問は移動先でお願いします
>>927 そんな実験に携われる立場にありながら「世界のことはよくわからない」
ということは学生さんですか?
それとも世界のことがわかり得ない理由が何かあるのでしょうか?
5年後なのにCD…
>>922 人間の種としての運命とか、世界を動かしいる神的な意志とか、
そういうものを擬人化しないほうがいいんじゃないかと思う。
人間っぽくしようとすると、ものごとが曇ってみえるというか・・・。
949 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 19:21:17.57 ID:HLXRF7gk0
>>949 418 本当にあった怖い名無し [sage] 2012/08/15(水) 19:20:21.99 ID:6CHOZqN20
AAS
私は2017年から来ましたので次回のオリンピックについては知りません
ですが予知観測ではオリンピックは観測されてません
前のスレでCDまだ使ってるのか聞かれてましたが今でも音楽はCDです
j-popのだと3500円だったと思います
EOM委員会結成後世界は縮小していきましたので情報量は減りました
EOM委員会のEOMって
end-of-messageでいいんかい?
ここで44氏が来たら盛り上がるのにな
>>932 知識の大切さはこれからも変わらないと思います
感情が大事というより僕やあなたが生活の中で
いろんな感情を経験してくと、その感情の経験を基に
行動や思考が現れるじゃないですか
なんてゆうかそこで考えるのが大事なんです
他からの引用じゃなく!
そうすると夫々に収まるんだと思います
感情を現すとか感情的になるってのは違いますよ(断言)
あと、感情の経験値で神さまが仕分けするとかではないと思います
オカ板的にはそうしたくなりそうですけどね
955 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 19:51:45.71 ID:CPg3pwhi0
上流中産下流
3つ
whyとhow
・・・・・・・・さっぱり分からん
今まで2つのものを一つと思わされていたけどそれが元に戻り、
さらにもう一つが表出してくるってのか
うむ分からん
あんまり考え過ぎると深みにはまりますよ。
感情の先という表現した人はうまい説明だなと。
何故、喜怒哀楽という感情が出るのでしょうか?突き詰めればあなたが怒る事もなかったと思います
ヒント出し過ぎ?
960 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 20:06:42.53 ID:eQ5TU3IYO
>>954 ポジティブ、ネガティブで分けられるみたいなこと?
要するにバシャールみたいな感じ?
そもそも、こうして書き込んでいるときでも感情は発生しているよね?
普通に生活していても、すべての感情は経験することはできる
本を読んだり映画を観たりして感受性を養うことかもしれない
ただ、そういう趣味を持っている自分は普通に経験していることなんだ
世界はひとつの意思で導かれてると言ってる人がいる。(世界中みんなの錯覚、幻想)
でもホントは2つの意志ある。(でも、世界の実態はこうでした)
本当はどっち?分からない (´・ω・`)
でも本当は3つ目の意志があって、幻想、実態、3つ目の意志、はどれも三すくみである。
どうだろ?
962 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 20:13:12.63 ID:eRdYihuB0
若者と若者と若者、大人と大人と大人、人と人と人で3じゃね?
>>961 だからそういう区別のつけられるものではないって何度言えば…
3つに拘らなくても良いです
言われてみれば3つかなあ…な感じ
3つを何で表現するかは個々それぞれだけど根は同じ
965 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 20:20:16.46 ID:eQ5TU3IYO
生存戦略しましょうか!
意識の問題かなぁ。
自分の見てる世界と他人が見てる世界は一緒と錯覚してるけど、実は別物
でもそれぞれ同じ物を見て構成された世界観。
967 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 20:23:11.23 ID:eQ5TU3IYO
これまでの知識や経験の中で考えろと言われても、何のことやら…?
運命は決まっているわけではなく、実は個人の意思が最も尊重される
引き寄せの法則が正しいのなら、そういうことになるね!
968 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 20:26:30.09 ID:eQ5TU3IYO
人それぞれに個人時間というものがあり、実際には個々の時間の流れは違うものなんだ
それを人間は錯覚と意識してしまう
969 :
890:2012/08/15(水) 20:26:53.84 ID:RgZ9bWFq0
>>892 う〜ん、どうでしょう。
病気がなにを指すのかは分かりませんが。
多分、自我を取っ払う必要はないと思います。
自我は多分、世界の一側面を超拡大して観測、それ以外は綺麗さっぱり忘却するというリスキーなツールだと思います。
このツールの有効利用法は魂がよく分かっていると思います。
俺たち自我はどんなに理解したつもりになっても、後で何かに理由を見つけては限りなく疑念を生み出す天才ですから。
あと、自我を取っ払う努力が別の自我を強化してしまうと思います。
自我がもし不要なら、あわてず騒がず放置していればやがて勝手に消えやがるでしょうw
いや、別に消えなくてもいいかも。成るようになるでしょうww
3つについて考えることは別にいいと思います。
だた、わかんね〜よ(汗)ヤベーヨ(汗)という焦りは不毛かつ滑稽だし、時間の無駄なので不要だと思います。
人体とか、俺らが何も考えなくても勝手に機能しています。
脳も全部使ってないし、DNAもジャンクだらけだし、自我にとっては秘密だらけです。
その隠された機能に繋がる方法は多分考えることじゃなくて、
真剣に祈ったり、ハート深くに意識をむけたりといった心を込めた何らかだと思います。
そしたら、ある日突然腑に落ちたり、謎の直観がやってきて不思議と納得してしまうんじゃないでしょうか。
長文失礼w
971 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 20:30:30.51 ID:eQ5TU3IYO
>>970 瞑想が効果的なのか!
座禅組んでみるか…
神との対話読んだせいか知識的な納得は出来るんだ。
でもまだオレは自分の神と対話できてない気はしてる…わからんけど
973 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 20:32:40.00 ID:eQ5TU3IYO
ヒントになる小説、漫画、アニメ、映画…
何かある?
っていうか、人間が同じ世界を見ているようで違うものを見てるのは実感している
そこは個人的に疑うべくもない
みんなそれぞれ違う世界に生きてるってのがわかるとスッキリするんだよね
引いてはみんな小宇宙っていうの、持ってると思ってる。ただ、目を外にばかり向けてる
>>973 全部じゃないの?
てか、あれは?これは?ばっかり言って発言数えらいことになってるやつらは過去スレから読み直したら?
同じこと聞きすぎ、自分の外に求めすぎ。
976 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 20:38:12.52 ID:eQ5TU3IYO
抱きしめた心の小宇宙
熱く燃やせ!奇跡を起こせ!
977 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 20:38:44.79 ID:CPg3pwhi0
ここに居る多くは気づけたの?
978 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 20:40:25.09 ID:eQ5TU3IYO
>>975 喧嘩売ってんのかお前?
放課後、体育館の裏な!
でも、不思議ですよねw
俺たちみんな、名状しがたき何かから生まれて、今ここで存在を共有しているんですから(2chだけどwwwwwww)
俺らの創造神すらも、その何かから生まれたんでしょう、きっと。
>>960 僕も今朝は楽観的悲観的無関心かと思って凹みましたが
大丈夫、違うはず
僕らは自分の感情や思考を自分の支配下に置いてると
思ってますが、そうでもないです
いや、おれは…って誰かが言うけど
言ってみれば蓋をしてるだけですコントロール不可
でも大事なことはそこに訊くんです
だから良くなるように育てましょうというか…
確か次スレあるんだったよな?
人に与えられた情報で分かるようなもんじゃないんだろ。
あんまカッカすんな
982 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 20:43:17.91 ID:eQ5TU3IYO
俺の守護神はゼウスだぜ?
ワイルドだろぉ〜?
983 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 20:46:16.97 ID:eQ5TU3IYO
>>980 なるほど…なら俺がイライラしてるのは誰かにコントロールされてるんだな?
誰なんだ!
>>980 俺もそう思います。
いいこと閃いたw
―――俺たちは毒麦でも良麦でもねぇ!俺麦だwww
985 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 20:48:53.26 ID:eQ5TU3IYO
金麦のほうがいいな…
じゃあ金麦でwww
なんか分かった気がした。
でも、当たり前すぎて違うような気がする…
988 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 20:56:53.17 ID:GS/hHZmUP
多分それであってる…
三つが分かったと言ってる人
もう一度一番最初のレスを読んでみよう
間違ってる可能性高いから
990 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 21:02:21.65 ID:eQ5TU3IYO
草食系
肉食系
雑食系
こんな感じ?
あ
三つって
暦による操作された年齢
肉体年齢
魂の年齢(俗にいう民度みたいなもの)
じゃねえの?
>>833 遅レスだけど、別に3つが存在するのは構わないんだけど、何のことか分からんし…。
ただ、三つ巴やら3すくみの状態はどうなんだろねって思うんですわ。
少なくとも今まではその3つを混ぜこぜにして生きてきたのが人間の社会ではなかったのかと。
そして、そのバランスを保つために常識やルールがあったんじゃないかと思ってるのですよ。
元々人間の社会ってそんな二極性とかで成り立ってるものでもないと思うので。
オカルト的なでは無い
父と子と聖霊の御名によりてアーメン
って学校で祈ってたのを思い出したけど、父と子と聖霊の三つ?
997 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 21:21:04.35 ID:CPg3pwhi0
321+2 :本当にあった怖い名無し [↓] :2012/08/11(土) 01:12:02.22 ID:sY4UTL560 (1/4) [PC]
三つってのは幽界霊界神界のこと
神界はいわゆるイデア
あとは自分で考えて
339 :本当にあった怖い名無し [↓] :2012/08/11(土) 06:23:14.65 ID:P+NCBGypP [p2]
>>321 成る程
340 :本当にあった怖い名無し [↓] :2012/08/11(土) 09:15:11.61 ID:Wc80yBEI0 (1/2) [PC]
>>321 二つと思われてた→天界と地獄?
一つにしようと→天地まぜまぜ?
三つになります→天霊幽
998 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 21:23:06.87 ID:eQ5TU3IYO
そもそも、よー氏は何が言いたかったんだ?
999 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 21:24:36.11 ID:GS/hHZmUP
今も未来も変わらんよ
1000 :
本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 21:24:44.00 ID:eQ5TU3IYO
天国と地獄はもともと別物じゃね?
1001 :
1001:
γ
(
_ノ
/
__
,、'" . `' 、
i`ー _ ',
. l| !| i""!|
}: }i |{ !j
〈| 'J |! }j :}
_ノ;し i} {J |
,、-,、' ハ- 、
( .( '、_ _ ,ノ ノ:i )
,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
( _ ,、'"  ̄
`ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・