【ウィルス】サイコパスという存在【量産型】part.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
101松井明菜
友達を自殺に追い込んだ多重人格の女悪魔「明菜」
私生活では「井上明菜」もしくは「松井明菜」と名乗り相手や場所によって苗字が変わる 本名は不明
大阪の料理学校の講師の父に勘当され大阪から関東へ家出し以降男にまとわり付き金をたかる
3歳のときに両親の離婚のショックが原因で解離性同一性障害(多重人格)となり、
そのせいなのか付き合った男のほとんどが精神崩壊やひどい鬱にかかる
突然凶暴な本性を出し生きるためなら平気で股を開く
[この女が作成したサイト一覧]
秋葉原で「のの」という名でツアーメイドしてたらしい
・ここベジ「のの」のブログ(現在は「柚葉」と改名
http://ameblo.jp/nononommi/
顔写真(2枚UPされてるが顔全体は下の方の画像)
http://ameblo.jp/nononommi/entry-10387512554.html
・モバゲー「明菜」のページ (こちらの掲示板に詳細情報あり!)
http://www.mbga.jp/_u?u=32415770
・ハンゲーム「サくラん」のマイページ
http://mypage.hangame.co.jp/profile/index.nhn?mid=サくラん
この女に友達の遺骨を食べさせるまで終われません
102本当にあった怖い名無し:2012/07/29(日) 20:28:54.89 ID:iw+C4OFP0
だけどすごいブスなのに。
103本当にあった怖い名無し:2012/07/30(月) 05:19:09.55 ID:lm6TUuoh0
サイコパス(Psychopath)
なんかさ字面とか響きがカッコいいっちゅうねw

要はさあインテリかどうかて所じゃない。
人間に生まれてきたんだから。分かってんのよ。本人達も。

サイコ撃退はそいつの得意分野でそいつに圧倒的な差で勝つしかない。
リスペクトされるこったね。
かと言ってかなりしつこいけど。負けはアイデンティティの崩壊=死だからな。

負けは嫌だからリスペクトに変換されるんだが。

まあそこまでして付き合っても得があるがどうかは個人の判断だが。

ま、いい事ないよ。

そいつの得意分野が犯罪なら勝っちゃだめよ。速攻立ち去りなさいね。
104本当にあった怖い名無し:2012/07/30(月) 12:42:38.62 ID:Zhf+AEe30
メンヘル板のサイコスレにまた変な奴が湧いてる…
105本当にあった怖い名無し:2012/07/30(月) 17:30:13.84 ID:Tq+mD+2N0
だから自称サイコパスに構うなっていうのに
スレが荒れる原因なんだから
106本当にあった怖い名無し:2012/07/30(月) 18:46:46.52 ID:nT5rBRxeO
>>105
自称サイコに毎回真面目に質問する馬鹿がいるんだよ
それでもいつもなら1〜3日でいなくなるのに、
今回の自称サイコは勝手に長々と語り出して止らないし、
便乗した第二の自称サイコまで出るしで、
収まる様子が無い
107本当にあった怖い名無し:2012/07/30(月) 19:45:19.04 ID:Tq+mD+2N0
このスレにも>>16みたいなのがいたけど華麗にスルーされてるw
108本当にあった怖い名無し:2012/07/31(火) 04:22:46.05 ID:WSaArNo5O

サイコパスに聞きたいなら聞けばいーじゃん?別に2ちゃんの中でやるにはどうでも良くね?

109本当にあった怖い名無し:2012/07/31(火) 04:30:09.90 ID:gcqRZnxS0
自称だからウザいんだろ
110本当にあった怖い名無し:2012/07/31(火) 04:36:35.91 ID:nUOxf0e9O

ケッ!なんだ〜ヘタレが尻込みしてるだけか^ ^

111本当にあった怖い名無し:2012/07/31(火) 05:59:05.29 ID:WSaArNo5O
>>105-106
アッタマわりいなー!今はまだ社会の認識が低すぎなんだっつうの。
このままじゃ人格障害による社会問題なんか解決しねぇだろうが!?結構沢山あるんだよ!
不確かなもんが明確になるってのは良いことだろう?本チャンサイコが案外正直に独白してくれてんだからよ。認識深めてりゃ良いんだよ。
おめえら結局は自己保身の定型チキンだろ?カス!見て見ぬふりしか出来ねえ腰抜けが講釈たれんなよ!
ヘタレ!そんな中途半端なコトナカレなら干渉する資格なし。
お前らのそのコトナカレに併せて何が一体変わるんだっつうの!?変わらねえだろ?サイコにコキ使われて身体で勉強してきたらいいんじゃないの!?アマチャンだよ!

112本当にあった怖い名無し:2012/07/31(火) 06:55:06.30 ID:n71zknQvO
>>1こういう人間を意図的に養成して争いを引き起こし両サイドで悦に入る存在がある
目先のことに心を乱すと原因を逃す
アメリカも日本もすっかりコントロールされてる
113本当にあった怖い名無し:2012/07/31(火) 16:01:30.20 ID:yOa2ExjB0
何かサイコパスオンラインって同人ゲームがあるらしいぞ?
サウンドノベルのバイオハザード版なんだって、サイコウイルスに
感染すると重度のサイコパスを発症するって設定で、遺伝性の
天然サイコパスには感染しない、だから凶暴性の少ない天然
サイコパスで組織した部隊がウイルスサイコパスを退治していく
ストーリーなんだけど、冬コミに間に合うかどうか心配だって言ってたお
114本当にあった怖い名無し:2012/07/31(火) 17:59:23.19 ID:tPeJZ3neO
>>111
なんであんなのを本物だと信じ込めるんだよ…
お前すげえ騙されやすそう
115本当にあった怖い名無し:2012/07/31(火) 18:19:59.82 ID:oAbwjbrI0
騙されやすいってか、自分がその方が楽しいとか?
私には霊が見えると言いふらして喜んでる人を思い出した。
サイコだ、サイコじゃないと言い切れること自体がおかしいよ。
診断するには、市販のサイコ本や素人の書いた2ch情報ぐらいじゃ青すぎる。
116本当にあった怖い名無し:2012/07/31(火) 20:46:07.22 ID:gcqRZnxS0
え… >>111は釣りだろ?
117本当にあった怖い名無し:2012/08/01(水) 12:49:10.92 ID:Dnw9jIuh0
118本当にあった怖い名無し:2012/08/01(水) 18:57:44.09 ID:gF9l93nz0
>>116
釣り…みたいだろ?
本気なんだぜこれで
119本当にあった怖い名無し:2012/08/02(木) 01:16:37.41 ID:ofhPY7KQ0
難病並みに確率が低いのにサイコパスがそんなに沢山いるはずがなかろう・・
120本当にあった怖い名無し:2012/08/02(木) 02:43:18.48 ID:nGTnFcSfO
>>118

一言いいたいのはね…何でこんな危機感ないの?ほぼ毎日反社会性人格障害が関与した事件が起こってるのによ…

121本当にあった怖い名無し:2012/08/02(木) 02:48:52.82 ID:7tDVEyOX0
サイコなんだか人格障害なんだか精神医学的分類はわからんけど
見ればわかる(霊的な目で)一目瞭然
彼らには光がない、気のエネルギーは入っているけど(普通の人より
気を取り入れるのがむしろ上手な人もいる)
光が見えない
122本当にあった怖い名無し:2012/08/02(木) 03:11:26.34 ID:JDY9G05s0
>>121
見ればわかる(霊的な目で)←こういう事いっちゃうから駄目なの!
外が暑いからって大概にしなさいよ。
123本当にあった怖い名無し:2012/08/02(木) 07:13:59.62 ID:JiT/FP2M0
いつもの人の信じ方は「この方は本物の救い主だ!」と信じ込んでる宗教信者みたいで怖い

「こいつは本物のサイコで間違いない!しかも本音を打ち明けてくれる稀なサイコだ!
 こんな有り難いサンプルがいるのになんでお前ら関わろうとしないの?」
124本当にあった怖い名無し:2012/08/02(木) 07:31:02.10 ID:nGTnFcSfO
>>123

もうちょっと冷静だから安心してねー!それより君のオツムがパキってるから気を付けてな!

125本当にあった怖い名無し:2012/08/02(木) 08:46:13.09 ID:hjkbhAU5O
洗脳されてる奴は洗脳されてることに気付かないからな
126本当にあった怖い名無し:2012/08/02(木) 08:59:20.99 ID:nGTnFcSfO

サイコが愚にもつかない糞だと分かったら、ここで鬱憤を晴らして下さい。明日から充実した日々を送るために。
向こうから関わってきたら間髪入れずにします。

127本当にあった怖い名無し:2012/08/02(木) 09:33:00.93 ID:7tDVEyOX0
この次元、つまり肉眼で見ると見た目に騙される
欲目と言ってね、人間って奴は自分が見たいように物事を見るもんだ
美人やイケメンを見ると人間性まで3割増しくらいに良く思ってしまう
欠点があっても無意識に見ないようにする傾向があるもんだ
言葉や態度で人を騙してみたり、この次元の目は真実を捉え難い

だけど別次元で見ると一目瞭然なのよw
心ってのは絶対に隠せない、神仏の目から見たら一目瞭然だよ
絶対に隠せない、どんなに表面を繕っても本質が丸見え
128本当にあった怖い名無し:2012/08/02(木) 09:36:38.40 ID:7tDVEyOX0
人間の心の場は体の外側にある(俗に言うオーラフィールドって奴ね)、
それがその人の内面(思考や感情=思い、体の状態も含めて)を
映しだしてしまう、だから絶対に心を隠すことはできない
129本当にあった怖い名無し:2012/08/02(木) 10:20:16.02 ID:nGTnFcSfO
『欲目』ねぇ…分かるな思った事あるもんな。
その時の自分の精神状態が見るものを歪ませるんだよね。
例】目の前で起こっている光景、人間模様が…
◎自分が退屈な時にそれを見るのと→刺激を求める精神状態だから面白く解釈されてしまう。
◎初めから疑ってかかって見ると案外粗も見えてくる。
結果として印象から認識が全然変わるってのは確かにあるんだよな。
だけど見る目が完成されるまでは経験値が必要とされる訳なんだけど…。
人間は一度は偽物を掴んでしまってババ引かなきゃいけない。この時本気で悔しい思いをしないと、本気で分かりませんから身につかない。
目を養うというのが大事であって、その時の自分の心理状態が色濃く反映されるならリセットが必要。気を付けてね。
つまり予備知識が無いと自分自身に騙されちゃうという話しになるんですね。
全てを期待して見る子供の様なものの見方も時には良いですが…。特に人を見る時には疑う心を持ちながら見ないと…サイコのトリックにかかりやすい。
世の中には偽物と本物があるんだから、よく凝視して見極めるべきなんだよ。何度も精神状態をリセットし直して批判的な目で凝視すのが大事なんだね。

130本当にあった怖い名無し:2012/08/02(木) 10:25:32.00 ID:KUObKEmE0
>>128
例えば有名人、芸能人、政治家などで言ったら誰?
131本当にあった怖い名無し:2012/08/02(木) 10:43:06.12 ID:1TPUpWYii
>>129
コピペだよな…
132本当にあった怖い名無し:2012/08/02(木) 10:52:18.49 ID:nGTnFcSfO
何でコピペ?

チャウU^Ф^UチャウU^Ф^U
133本当にあった怖い名無し:2012/08/02(木) 11:25:30.93 ID:5kQBz/nM0
>>103
それ、今もっと巧妙になってる。

「サイコに、それが間違っていると教えるために、サイコのやり方ではないやり方で勝つ」ことを封じられる
集団ストーカーと言うやり方でね。

薄々気づいていたけど。集団ストーカーの親玉、操っているのは、サイコパスだって。
134本当にあった怖い名無し:2012/08/02(木) 11:39:05.95 ID:5kQBz/nM0
サイコパスが、ターゲットを「あいつがサイコパスだ」とし、
「弱い我々は力を合わせるのだ」と洗脳し、集団ストーカーをしかける。

それを見抜く方法は「自然か、不自然か」。

引っ込み思案でやられっぱなしの子が、人を集めて「いじめっ子のことを嫌いなやつ」などと派閥を作ることができるわけがない。
それなら複数の子から「あいつにやられた」と言う証言があるはずだからだ。

「中立潰し」を、組織立ってやっている。
戦争への流れを作るためにだと思いますけどね。
135本当にあった怖い名無し:2012/08/02(木) 15:26:22.54 ID:hjkbhAU5O
>>129
鏡見ながらレスしてんのか?
136本当にあった怖い名無し:2012/08/02(木) 15:46:10.92 ID:9L5Rzri90
>>123
なんか酔ってる感じで心配だ
騙される人の大抵は、現実に気づきたくないんだ
自分の描いた妄想に酔ってたいだけ
耳は貸さないし、目を覚まさせようとする奴は許せない
137本当にあった怖い名無し:2012/08/02(木) 18:03:25.37 ID:hjkbhAU5O
>>136
自分の意見にツッコんでくる奴は全部サイコかその手下扱いだもんな
138本当にあった怖い名無し:2012/08/02(木) 23:20:15.68 ID:JDY9G05s0
>>133
いやなんかちょっと解らないな。それは職場での話?
どこのコミュの話よ?

君、学生か?戦争とかちょっと極論すぎる。
集団ストーカーとか某団体の話なら解るがそんな事出来るのは暇な学生ぐらい。ちがう?

ちょっと被害妄想の気があるから、気をつけなよ。
139本当にあった怖い名無し:2012/08/03(金) 00:12:47.76 ID:WdPYhXQ00
>>127-129
「自分は人を見極める目があるし絶対騙されない!」と思い込んでるせいで
あっさり騙されてる(しかも気付かない)人とかいるよね
140本当にあった怖い名無し:2012/08/03(金) 03:05:22.79 ID:+pO9vMRtO

おそらくアイツらは相手の意表をついてくるのが好きなんだろうね。人の無意識を狙うからこそ効果的なんで。
サイコは無意識を意識的に攻撃するのさ。そして相手を狼狽させて驚愕させた顔がヤツらの大好物みたいだな。

141名無しさん:2012/08/03(金) 05:19:34.93 ID:ulsCDYcu0
そんな悪意があるのかな。自分の事しか見えなくなるただの馬鹿なんじゃないか。一本ねじが無いみたいな。
142本当にあった怖い名無し:2012/08/03(金) 06:00:05.96 ID:+9Vn8tbn0
サイコパスは何故か言語能力(コミュ力)が強化されてるのか腹立つ

映画「サイコ」主人公の嘘のつき方と自分語りのウザさが、知り合いのサイコパス君とまんま同じでビックリだわ

143 【関電 89.4 %】 :2012/08/03(金) 16:18:29.24 ID:6DIydqfI0
「御金持ちケンカせず」ってあるだろ
ここの人間なら、ほんとうの意味がわかるよな?
144名無しさん :2012/08/03(金) 17:18:39.98 ID:ulsCDYcu0
>>142
そうかな。本物のサイコって、全てが演技じみて違和感がないか。
どう思わせるかばっかり考えて喋ってる。
145本当にあった怖い名無し:2012/08/03(金) 17:23:00.26 ID:9HHVc2Ll0
だいたい本物のサイコパスってどういうのか確実に理解できている人っているのかね?
IQの高い低いで縁起っぽく見えるアホアホなサイコパスもいるかもしれないけど
そもそもちょっとやそっとじゃ分かりにくいっっつーの基本的に
146本当にあった怖い名無し:2012/08/03(金) 17:40:54.98 ID:QYK4FpQv0
病院にちょくちょく通って障害の治療とIQやらEQやらサイコパスやらのテストさせられてる
サイコな疑いがあるらしいんだけど、反社会的な衝動とか全く無いのにどう判定してるのかな
147本当にあった怖い名無し:2012/08/03(金) 17:47:36.10 ID:P2MEc+FCO
>>145
本物のサイコを理解できてると思い込んでる奴ならいる

いつもの人とサイコパスについて語るスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1336067853/
148本当にあった怖い名無し:2012/08/03(金) 18:26:08.26 ID:9HHVc2Ll0
>>147
リンク先の1を見て目が飛び出た
アスペかサイコパスて。むちゃくちゃだわ。
実際、真反対と言っていいのにアスペとサイコパス。
やたらと同一視したがるのが一部にいるみたいだな
149本当にあった怖い名無し:2012/08/03(金) 18:34:24.63 ID:P2MEc+FCO
>>148
そのスレ読み進めたら目が飛び出っ放しになると思うよ
150本当にあった怖い名無し:2012/08/03(金) 18:36:29.50 ID:QYK4FpQv0
この語ってる奴がそもそもおかしいなってのはわかるな
151本当にあった怖い名無し:2012/08/03(金) 19:44:04.54 ID:WdPYhXQ00
>>148
一応補足しておくと、
兄がアスペかサイコパスすれを立てた人と、>>147のスレを立てた人と、いつもの人はそれぞれ別人。
アスペかサイコスレを立てた人は人格障害や発達障害に詳しくなくて、身内の悪行に悩んで相談のためにスレを立てた。
いつもの人は、そのスレで暴走して隔離された人。
152 【関電 81.3 %】 :2012/08/03(金) 20:25:58.78 ID:6DIydqfI0
IQは アスペ度を計るテスト
EQは サイコパスの下僕になれるかを計るテスト

だろ?
153 【関電 80.4 %】 :2012/08/03(金) 20:47:43.91 ID:6DIydqfI0
>>142
腹が立つ奴もいるけど、腹が立たない奴もいるんじゃないの?
ただ、サイコ的には目的を達せられればどっちでもいいんだろうなw
154本当にあった怖い名無し:2012/08/03(金) 22:11:25.62 ID:QYK4FpQv0
>>152
そうなの?多分どこに欠陥あるのか複合的に見られてるんじゃないかな
155本当にあった怖い名無し:2012/08/04(土) 09:01:15.78 ID:jNY8e4pmO
何度説明されてもサイコパスが何を考えてるのかどんな異常者なのかがイマイチ実感がわかない事は=良心が常に働いているせいだろうと思う。
多分サイコパスならこうなんじゃないか?という意見になってしまっていて何か同調し得ない歯痒い気持ちが残るだけ。
結局はサイコパスの気持ちを理解したところで、ガッカリする暗い気持ちになるだけなら知らない方がまだ幸せなんだろうと思う。
サイコパスが権力を得ようと、有名になろうと死ぬまで共感出来ないというのだけはハッキリ分かる。

156本当にあった怖い名無し:2012/08/04(土) 10:12:09.85 ID:q/1Cv9x50
>>154
言語性IQと動作性IQの値の差が開いててさらにEQが低い場合はアスペと診断される
(もちろん他ののテストの結果も含めて複合的に判断される)
各IQに差がなくてEQだけ低い場合はどう診断されるかは知らん

サイコってEQは高いんだろうか低いんだろうか?
共感が無いならEQ低いはずだけど、EQが高くなきゃ他人を操れない気がするんだけど
157本当にあった怖い名無し:2012/08/04(土) 11:53:31.34 ID:5jypt0sC0
>>156
んじゃサイコパスの疑いあるけど結果いいから何回もやらされてるのかな
全体的に高数値かも
158本当にあった怖い名無し:2012/08/04(土) 13:00:06.81 ID:q/1Cv9x50
>>157
アスペ等の発達障害の診断だったら1日のうちに複数の診察やテストを受けるだけで終わるはずだけど…
何回もやらされてるってなんか怖いな
どんな経緯で診察受けることになったの?
159本当にあった怖い名無し:2012/08/04(土) 14:13:27.05 ID:5jypt0sC0
>>158
そもそも先天性の障害があってそれの治療に通院はしなきゃいけないんだけど
臓器やメンタルにも関わる広範なものだから検査やテストはしないといけない
らしい
160本当にあった怖い名無し:2012/08/04(土) 14:19:35.16 ID:q/1Cv9x50
>>159
へー
そんなこともあるんだ
その検査受けてるうちにサイコの疑いがあると言われたの?
161本当にあった怖い名無し:2012/08/04(土) 14:38:42.18 ID:5jypt0sC0
>>160
直接それというよりはサイコパス等異常心理の疑いがあるぐらいのぼやかした言い方かな
まぁはっきりしないから繰り返すんだろうし。体以外そう人と変わらないと
思ってるから不可解だなー
162本当にあった怖い名無し:2012/08/04(土) 15:08:18.98 ID:1E5ZgX0W0
サイコパスのテストってどういうのするの?
良くここで上げられているようなのじゃなくて、医者がするやつ
163本当にあった怖い名無し:2012/08/05(日) 00:23:59.30 ID:aV4zZ71s0
テンプレにあるようなよく見られる特徴にを探ってそうだなあってやつから関係あるのかわからない質問、文章題?物語?の感想とかロールシャッハテストみたいな感じのやつとか
軽く何個か聞いたぐらいでは判別つかないんだろうなと思うぐらいには設問が多い
164本当にあった怖い名無し:2012/08/05(日) 02:05:00.29 ID:XXbvYeZb0
テンプレはあれだけ羅列してる割には言葉足らずというか
核心に迫れて居ない?ような、痒いところに手が届いていない感じがするんだけど、
医者はアレをベースにサイコパスというものを捉えているのだろうか?

個人的に思うに、サイコパスは根底が冷酷さと残虐さと無慈悲さで占められているみたいな感じがする。
IQの高低によって表に現れている人格的なものは千差万別だけど心がない、というか。
自分以外の人間は利用できるモノぐらいにしか思ってなさそうな。

もし戦争で戦場に出たら自分が殺されたくないから仕方なく殺すしかない、と普通は思うけど、
サイコパスの場合はよくよく見ると喜々として銃を撃ちまくり賞さえもらってしまう人もいるとか本で読んだな。。。

165本当にあった怖い名無し:2012/08/05(日) 03:16:48.81 ID:/ORIcBym0
病院での検査は回数かかるよ。自分がアスペかどうか見てもらおうと病院行った。
一回目は、カウンセリングのみ、次にテストが数回。
自分はカウンセリングの段階で、却下。「それはアスペじゃなくて、ただのわがまま。」で終了。
166本当にあった怖い名無し:2012/08/05(日) 03:39:01.34 ID:XXbvYeZb0
>>165は結果としてはサイコパスの方の検査を受けているってこと?

サイコパスの件と関係ないけど、自分もアスペの受けたことある。IQテストと問診の結果、
一応障害名もついたけど、限りなくボーダー(健常者より)な自閉症スペクトラムだったな
大人になってからの診断は難しい

167 【関電 78.5 %】 :2012/08/05(日) 12:18:44.75 ID:xbzziE8p0
三つ子の魂百まで
168本当にあった怖い名無し:2012/08/05(日) 14:23:51.60 ID:JIUwDS8lO

サイコパスの反社会性死ぬまで。ウザっ!

169 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/08/05(日) 15:28:34.49 ID:OCCTWXkU0
巨大なサイコパス物が怖い存在という【量産型】part33
170本当にあった怖い名無し:2012/08/05(日) 16:06:03.80 ID:aV4zZ71s0
混ぜるな危険
171本当にあった怖い話:2012/08/05(日) 16:30:30.59 ID:/ORIcBym0
>>166
私が行ったのもアスペ検査です。子供のころから映像記憶型で変わってるから行ってみた。
ADHAも検査したいけど、まだ動いてない。
反社会性パーソナリティ障害に限らず、脳については興味が深い。
私が行った病院は、大人の発達障害を取り扱っており、薬物とトレーニングの両方らしい。
薬物に関しては、正式な認可のものではなく、実験的にそこで取り扱ってるらしい。
>>大人になってからの診断は難しい
知らなかった。だから大人のアスペを取り扱う病院が少ないんですかね。
172本当にあった怖い名無し:2012/08/05(日) 17:14:00.46 ID:0M8cgMWz0
>>168
なんでお前>>157みたいなのには質問しないの?
173本当にあった怖い名無し:2012/08/06(月) 00:49:57.61 ID:dWc4aunwO

以前、思った事があって、『音楽(映画)の趣向』によって自分自身や相手の精神的な型をおおまかにだけど分析出来るんじゃないかって思った事がある。
極端な例でいくと…センチメンタルな曲が好きな人はそのその悲しい世界観が好きで酔ってるともいえて不幸な世界観を楽しんでいるとも言える一面もあるんじゃないのか?つまり波長があうわけなんだよね。
よく中島みゆきを好きになるとヤバイっていうけど極めてボダ的な心裏を最も象徴している様に見えるからだと思うんだ。
ただ更に注意したいのは、歌詞を全く見ない意識しない人ってのは情緒的でのせられやすく、流されやすい人と言えるんだとも思った。すぐにその世界観に気持ちが入るってのも趣向ならではで、ある意味恐いよね。
リズムも楽しむけど、歌詞の意味や思考を楽しめたり出来る人はやや論理的な趣向もそれによって高くなるから騙されにくい。
音楽の趣向だけでなく映画やドラマ、漫画、何でも良いと思うんだよね。だって趣向って自分の内面の投影でしょ?
個々の趣向って、ある意味無意識に好きになって求めたりするものだから、無意識に人間のの中でもその個々の内面を投影しているって事だからさ。
誰か専門家が上手く体系付けしてくれないかな。もしかしたら既にそういうのあるかな?
そしたらその人に心あるひとがもう少しこういう思考を鍛えた方が良いね!って事で良い処方箋がわりにまた違った世界観を薦めてあげて、趣向の方面から気付かせてあげる。

サイコを早期に認識するってのはさ、まずは自分も分かって相手も分かるって事が大事だからね。
でもサイコに限らず音楽等の世界観からの処方箋は案外有効な気がするね。
薬みたいな副作用はないだろうしさ。自力で良くなるってのはその人に更に自分で実感して応用もきくだろうからお薦めしたい。

174本当にあった怖い話:2012/08/08(水) 07:34:04.10 ID:2cCjeJmE0
このスレ、だんだんオカルト板らしくなってきた
175本当にあった怖い名無し:2012/08/08(水) 16:07:43.31 ID:jULq94lMO

日本には侘び寂の宝庫みたい国だから寂しい曲が多いよな。
演歌なんか9割り方寂しい曲だろう?ありゃ無意識に国民のテンション下げる様なもんだぞ。
良くないねぇ。不幸に不幸が重なったら人間、寂しい曲が引き金になって自殺したなんて話しもありそうだしな。
何であんなに世間には沢山寂しい曲が多いのか?そして色恋に関した曲、ラブソングが多いのだろうか?
ちょっと気になった。…それと長い音楽業界の歴史の中には案外、サイコパスの心中を歌った歌も世の中には有りそうだ。
ヒップホップやパンクやハードロックの中に案外サイコパスの心中を歌った歌がありそうな気がする。
誰か答えて〜♪誰か教えて〜♪

176本当にあった怖い名無し:2012/08/08(水) 16:25:40.00 ID:xNJzvJqu0
何!?コピペ?サイコパス関係あるの?
177本当にあった怖い名無し:2012/08/08(水) 16:26:05.40 ID:jULq94lMO

ニルバーナとか2パック。スノー。
ピストルズはどうかな?

178本当にあった怖い名無し:2012/08/08(水) 17:44:13.81 ID:AzvaL6eJO
>>175>>173書いた奴が自分の説に悦に入って脱線しちゃったんだろ
179本当にあった怖い名無し:2012/08/08(水) 22:58:43.33 ID:xLsu2sIJ0
>>175
>案外サイコパスの心中を歌った歌がありそうな気がする。

ビートルズなんか、ほとんどそうだろ。

>>173
>薬みたいな副作用はないだろうしさ。

そうでもないと思われ。
180本当にあった怖い名無し:2012/08/08(水) 23:11:14.37 ID:4DUUcfGq0
>>173
>以前、思った事があって、『音楽(映画)の趣向』によって自分自身や相手の精神的な型をおおまかにだけど分析出来るんじゃないかって思った事がある。
なにを今更すぎる事を…
夏だから小学生も来てんのかね
181本当にあった怖い名無し:2012/08/09(木) 12:34:17.76 ID:hKZiEtjt0
ここから暗い日曜日にシフトします
182本当にあった怖い名無し:2012/08/09(木) 21:11:20.59 ID:rlIPAOvY0
>>177
今、何才かしらんが。今そんな音楽聞いてるのはクラスに1人もいないかもしれない。
社会人になると出会うかもね、会社休んでまでフジロックやサマソニ行く人達に。
恥ずかしいったらありゃしない。
183本当にあった怖い名無し:2012/08/09(木) 21:50:44.08 ID:+JjXze3/O
>>182

歌詞見ていてアレッ何か言ってる事可笑しいぞ…と思っただけだよ。
サイコの心中なんか知ってもガッカリする事ばかりだけど…
腹の内を知るのは大事な事かと思った。古いとかそんな事じゃなくてさ…。
カートコバーンは奇行が目立って本当に頭がおかしかったらしいからな。
死ぬまでの数年間なんか特に。彼はモロサイコでは?

184本当にあった怖い名無し:2012/08/10(金) 14:04:01.58 ID:+sj36S7W0
どうしよう・・・
185本当にあった怖い名無し:2012/08/10(金) 18:02:11.58 ID:rvwDXwQnO

What?

186本当にあった怖い名無し:2012/08/10(金) 18:46:06.74 ID:+sj36S7W0
>>183
すごいね、若いだろうにその音楽の趣味。
おまけにこんなスレでアーティストの精神世界まで追求しようとするなんてたまげたよ。
187本当にあった怖い名無し:2012/08/10(金) 22:40:51.39 ID:a5eJ4gZz0
>>183
カートは違うと思うよ
188本当にあった怖い名無し:2012/08/10(金) 23:54:50.30 ID:kiloe6Wt0
カートは弁天様に気に入られてスカウトされちゃうほどの人だよ
189本当にあった怖い名無し:2012/08/11(土) 20:41:37.44 ID:ArtproQNO
ほ?弁天様とは?

190188:2012/08/11(土) 21:52:22.81 ID:KdjfCsI60
>>189
『聖☆おにいさん』ていう漫画のネタ

>>188はツッコミ待ちだった
191本当にあった怖い名無し:2012/08/12(日) 01:07:36.17 ID:+j25NXov0
↑かわいそう(´;ω;`)
192本当にあった怖い名無し:2012/08/12(日) 01:30:39.92 ID:+j25NXov0
他板でも聞いてみたけどこっちでもお聞きします
自己愛性人格障害とサイコパスの違いを教えて下さい
サイコパスが嫌いなタイプの人間の特徴も分かる方がいたらお願いします
193本当にあった怖い話:2012/08/12(日) 02:15:02.77 ID:26UJjSK30
サイコパスが嫌いなタイプの人間の特徴
・笑顔が多く楽しそう、口にするのは前向きな話や嬉しかった話
人格障害(サイコかボーダー)の母に、「このやろー、楽しそうであんたはいいね。楽しいとか仕事じゃない。この怠け者が!!!!」
など、楽しそうにデートにでかけたり、仕事が楽しくて独立したりした時は特に不機嫌でナジラれ続けた。
不幸アピールが好きな姉妹は、そこまでやられない。
サイコの女の子に、「あの女ぁー。ぶっ殺してやりてー。いい年して可愛子ぶりが。」と
聞こえるように遠くからなじられてた。
194本当にあった怖い名無し:2012/08/12(日) 10:30:55.81 ID:R+oZYlwQ0
195 【関電 79.8 %】 :2012/08/12(日) 16:43:37.25 ID:IhzeQJgI0
出た杭を打つのはサイコパス
196本当にあった怖い名無し:2012/08/12(日) 17:11:17.79 ID:+j25NXov0
・感情がないので自分がなりたい人間のコピーが出来る
(情に流されないので相手を眺める事が出来て、弱点を見抜くのも上手い)
・自分を全能の神だと思いたい、崇拝されたいという欲求がある
(無力感の裏返しみたいな)
・自己愛の行き着く先がサイコパスになる(既に自己放棄している)

という事は分かったような分からないような…

でも、サイコパスにはそれでもまだ、感情が存在しているって所が、一番の問題なんだと思う
サイコパスを怒らせるのって本当に簡単に出来る
自己放棄してるなら、怒りすら感じないはずなのにそれはない
人間に対して望むものがないのなら攻撃も必要ない
でもそうじゃないって事は、まだ攻撃対象に対して救いを求めている

だったらこの人達はどうすれば救われるのか
何を望んで求めているんだろう、という所で行き詰ってしまう

誰の中にも存在している攻撃性を知ってしまったら、この部分を考えない訳には行かない
197本当にあった怖い名無し:2012/08/12(日) 17:25:12.72 ID:+j25NXov0
>>36
たけしさん程の自我の強い人すら、麻原さんには取り込まれている
言ってる事は大した事でもないのに、なぜか話を聞いた人が惹かれて行く
(あの優しげな雰囲気と声はもう才能としか言えないね)
人の虚栄心を自然に揺さぶる事が出来るから、これが一番怖い所なんだよねぇ
>>193
キャッチセールスに捕まらないタイプって気がする
誰にも何にも依存せず、依存されずっていう人が嫌いなのかもね
でもそんな人は、きっと世界でもそんなにいないと思う
(それこそサイコになってしまうしかないよ)
198本当にあった怖い名無し:2012/08/12(日) 17:59:55.88 ID:7Jta7M4L0
タンタロス【Tantalos】

ギリシア伝説で,小アジアのシピュロス山付近の王。
ゼウスの子で,ペロプスPelopsとニオベの父。
莫大な富をもち,神々に愛されていたが,心おごって増長したあげく,
神々を試すべく,わが子ペロプスを殺して料理し,
これを神々に供したため,あるいは神々の食卓に招かれたあと,
その秘密を人間に漏らした,または神々の飲食物たるネクタルと
アンブロシアを盗んで人間に与えたため,
罰として無間地獄タルタロスへ落とされた。
ホメロスによれば,彼はそこで,池に首までつかりながら,
水を飲もうとすれば水は退き,果物がたわわに実った頭上の枝に
手をのばすと枝も退き,永遠の飢えと渇きに苦しめられているとされ,
またピンダロスによれば,頭上に大石をつるされ,
たえずおしつぶされる恐怖におののいているという。
199本当にあった怖い名無し:2012/08/12(日) 19:16:23.22 ID:+j25NXov0
攻撃性が生まれるのは憎悪から
憎悪が生まれるのは絶望から
絶望が生まれるのは孤独と分離感から
「自分だけが」と思った瞬間に怒りが生まれる

サイコパスになった人が一番欲しいのは
自分はひとりじゃないっていう実感だったのか
でもそれって皆が望んでるものと同じだよね

他者を破滅させる事で手に入れたかったのは
分離感の破壊と孤独感の解放なんだね
200本当にあった怖い名無し:2012/08/12(日) 23:39:19.83 ID:h/gAi1gxO
遺伝子の異常とは人間の亜種ってことだろ?
共感出来ないという苛立ちがまずあるんじゃないか?人間が理解出来ないっていう孤立感が常時尽きる事のない一種の恐怖とも言えるがストレスつきまとう。
孤独と分離感…絶望…憎悪…攻撃性という事はやはり亜種が故なんじゃないのか?
勿論人間の亜種だなんて言葉を使いたくはないが、彼らの同調できない一人相撲を見ていると、行動原理の芯にはそれがある様な気がしてならない。