オカルト板民だったら民俗学に興味あるよな?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し:2012/06/04(月) 20:50:13.77 ID:2YTnAb2L0
怖い民話・伝説、風習について民俗学的に語ってみようぜ
2本当にあった怖い名無し:2012/06/04(月) 20:53:24.02 ID:mcJIw5w30
民俗学と言ったら呪術とかも関わってくるな
3ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2012/06/04(月) 20:56:35.90 ID:nuHN2SKQO
あるある〜
4本当にあった怖い名無し:2012/06/04(月) 21:07:29.03 ID:1/9oVOOP0
単発糞スレ立てんな死ね
5ミロ ◆Y82Xx2QMdo :2012/06/04(月) 21:26:07.50 ID:W1KLXOAy0
誰だっけ?
柳田邦男が遠野物語を書く時に参考にした本があるんだよね〜
その人の集めた話の方がオカルト度高いらしいんだよ。
思い出せない〜
6本当にあった怖い名無し:2012/06/04(月) 21:36:16.24 ID:p2NTt3O+P
スレタイと本文逆じゃね常識的に
7本当にあった怖い名無し:2012/06/04(月) 22:29:18.58 ID:H75nnRANi
>>6
的確なツッコミすぎてワロタ

アカマタクロマタとか気になる
8本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 02:00:07.45 ID:2XsMN+Dn0
なんだ
かごめこごめの起源とか裏話とかを
語ればいいのか?
9本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 22:02:45.23 ID:yuuQCgDN0
『遠野物語』に出てくる河童の子を生んだ家系は実在していて、しかもかなりの名士だった

河童の子とはつまり不義の子であるとか
10本当にあった怖い名無し:2012/06/06(水) 11:06:40.64 ID:ZFbHX4AH0
>>5佐々木喜善の関係かな?
11本当にあった怖い名無し:2012/06/12(火) 04:27:16.71 ID:93R3qPLy0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1335491380
新政府
民俗学ではないがw
12本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 22:12:02.73 ID:nJIpd5mt0
民俗学じゃないかもだが、江戸時代の奇談異聞を集めた本(タイトルど忘れ)を
ぼちぼち読んでて、結構面白かった。
怪魚万歳楽!赤い目、ネズミのひげに手足を生じ全身を針のような毛で覆われた灰色の奇怪な魚で〜云々
それ魚ちゃう。たぶんアザラシ
13呑呑 ◆d005eGRaX2
貝吹き坊=ウシガエル という説もある

江戸中期には 九州地方ですでに繁殖していたという報告もあり
1900年以降とされる移入時期も決定的な反証とならないらしい