AKATSUKの霊視相談スレ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
301AKATSUKI ◆0x.mxZktEk
>>295
Mさん
霊視スレで相談する内容ではありません。
上の階の住人さんはあなたを意識していません。
もちろん、足音に気を付けなければとの注意はしています。
物を落としているのではなく、それはあなたの気のせいの部分が大きいです。
たまには物を落としても、そう頻繁には落としていませんし
落とす物を持って移動することも実際にはほとんどありません。
繰り返します。
この方にはあなたへの悪意の類はありません。
気にしないようにしてください。
今回の場合は繰り返し何か言うとあなたがうるさい住人だと思われて
不利なだけです。楽器を大音量で演奏するなどではないのなら
「集合住宅だからいろいろな人が住んでて当たり前」
くらいの気持ちで無視しないと身が持ちません。
302AKATSUKI ◆0x.mxZktEk :2012/06/14(木) 16:42:26.11 ID:mqandxBQ0
>>296
ゆかりさん
あなたはスキがありすぎます。
そしてすぐに誰かに依存しすぎです。
心の傷は確かに深く辛いものでしょう。
ですが、少し親切にされると誰にでも心を開いてしまう癖に気づいてください。
自分の身を守ってください。
世の中いろんな人、悪意のある人がいるんだと、
結婚詐欺で学んだのではありませんか?

そして、今回ご相談の彼は、
あなたのことは真剣に好きですが
親密に過ごしすぎてリミッターが外れた状態のようです。
しばらく距離を置いてください。
実際に
「じゃあ土曜日にえっちしようよ」
とあなたが言ったとしたら
彼は引くでしょう。
これは例えであって、現実に言う必要はありませんよ。

辛いときに支えになってくれた人に全てを委ねる、その傾向を少しずつ修正して
一人でもなんとか支えなしで立っていられる状態に持っていかないと
今後の人生でまた同じことの繰り返しになります。
この彼は、あなたに悪意や遊びという気持ちではありません。
個人的には、この彼が可哀相だと感じます。
303AKATSUKI ◆0x.mxZktEk :2012/06/14(木) 16:42:43.67 ID:mqandxBQ0
>>297
まさきさん
私がイメージしたものづくりの「もの」とは、
食べ物などの誰もが買えるような身近なものです。
手荒れがひどいとのことなので
直接製造のお仕事は無理だとお思いでしょうが
どのような業種でも
企画や営業、サービス部門でも
少しは現場を経験させられるし繁忙時期には
何でも自主的に手伝う覚悟が必要とされます。

あなたが7年前にしていたようなお仕事で問題ないと感じますが
屋外にこだわらず屋内での販売でも向いているのではと感じます。
閉塞感がどうにも嫌であれば無理にとは言いませんが
今回見つけた4時間の求人も、リハビリには良いと思います。
一歩踏み出すことによってしか道は開けません。
採用されたら残りの半日で長続きする仕事を探せる・面接にも行ける
そのように捉えてみてはどうですか。
最初から辞める気でいい加減に努めろという勧めではありません。

ご親戚の方からの紹介は断ってしまったのは残念だと感じます。
不倫関係を迫られた男性の件は、今後もし会うことがっても
ひるむ必要もなければ気味悪がることもありません。
何かあったら訴えることだってできるのですから
仕事や人生をトータルで考えて得な道をよく考えて選んでください。
今の時代、コネがあるというのはとても大きな意味を持つのです。
もし今からでも遅くないなら
良く考えたうえで「もう誰かに決まってしまいましたか?」
と訊いてみて、まだ決ってないようなら
もう一度その職場を検討してください。
304AKATSUKI ◆0x.mxZktEk :2012/06/14(木) 16:42:59.36 ID:mqandxBQ0
>>300
わかめさん
>育児をしっかりできないのは親に愛されていなかったからなのでしょうか?
あなたは親御さんに愛されています。
愛情の認識方法が違うだけです。
育児をしっかり、それはこれから学んでいくことです。
結論を出すのが早すぎます。

>それとも娘との関係に何か問題があるのでしょうか?
問題があるとすればあなたの覚悟が弱すぎることです。
親になる事の重大さを、自分自身の親子関係が悪かった
との認識があるならば子供を産む前に分かっていたはずです。
子を持つことの責任の重さを、関わる親の責任の重さを
あなたはよく知っていたはずです。

>以前に夫とは前世でも夫婦だったといわれたことがありますが、
>娘とは前世ではどんな関係だったのでしょうか?
娘さんの育児に前世など関係ありません。

ご主人が育児に積極的なことが赦せないという思いが感じられます。
なぜ赦せないのか?
ご主人は普通に愛情を受けて育った、自分とは違う、そんな卑屈な
子供のような感情が先に立つようです。
あなたとご主人でひとりのひとを育ててゆくのです。
ご主人の愛情が娘さんに注がれて当たりまえだと納得してください。
娘さんはまだちいさくとも、全てを記憶して育ってゆきます。
愛情の奪い合いをする相手ではありません。
今更いなかったことにできないのです。
305わかめ:2012/06/14(木) 18:18:12.41 ID:xj9AEPzw0
>>300です。

鑑定ありがとうございます。
親に愛されているんでしょうか。
それはほとんど実感できませんが…。
ここまで育ててくれたこと自体がそうだというならそうなのかもしれません。

夫への嫉妬のようなものは思い当たります。
恥ずかしながらおっしゃるとおりです。
これからはできるだけ愛を注げるように努力したいです。

こんな母親でも娘は愛してくれているんでしょうか。
0歳の娘はどんな気持ちなんでしょうか?


306AKATSUKI ◆0x.mxZktEk :2012/06/14(木) 18:32:01.48 ID:mqandxBQ0
>>305
わかめさん
>親に愛されているんでしょうか。
>それはほとんど実感できませんが…。
実感したいという欲求を捨てるべき。
ドラマや映画、ネットの影響を受けすぎです。

>こんな母親でも娘は愛してくれているんでしょうか。
>0歳の娘はどんな気持ちなんでしょうか?
あなたは娘さんの気持ちに関わらず愛情を一方的にでも注ぐ側です。
勘違いしてはいけません。
307わかめ:2012/06/14(木) 19:08:31.43 ID:xj9AEPzw0
>>304です。
鑑定ありがとうございます。

両親からは愛されている実感がわかず、興味ももたれていないように感じています。
実感したい欲求を捨てる…。
難しいです。
周囲を見ていると親に甘えられる仲のよい親子が多くつい嫉妬してしまいます。
ないものねだりをしても仕方ないとはいえ、つい淋しくなります。
どのような考え方をしていけば、気持ちを切り替えられるでしょうか?

親というものは、産んだからには責任をもって無償の愛を注ぐべきですよね。
頭ではわかっています。
そして、娘もきっと私を愛してくれているのも感じています。
それなのに、つい、愛されているという実感を得たくなってしまうのです。

自分が必要とされていないような気がして、いつも不安です。
理性ではそんなことはないとわかっていても、誰かに必要とされていたい気持ちが止められません。

最後に、弱い自分を変えていけるような、考え方のヒントをいただけると幸いです。


308ひょろり:2012/06/14(木) 19:22:38.97 ID:zCdsGuKt0
AKATSUKI様 お久しぶりです。ひょろりです。
【年齢・性別】26女
【生年月日】19851024
【相手の年齢・性別】 37男
【相手との関係】 恋人・社長
【悩の詳細・現状の説明】
彼と付き合っていた複数の女性の内、一人と別れたようです。
その後から彼の家によく泊まり、休みも一緒に過ごすようになりました。
ですが彼と恋人関係にある事による私の彼への甘えが原因で、
仕事がうまく回せていません。
昨日彼に別れてほしいと伝えました。
【視てほしいこと】
仕事を選ぶのなら彼と離れるべきでしょうか?
よろしければアドバイスお願いします。
309まさき:2012/06/14(木) 19:35:26.00 ID:uBgMukGz0
>>303AKATSUKI様、
>>297のまさきです。
再度アドバイスをいただき、ありがとうございました。

少しずつ、心に余裕が持てるようになってきたので、もう少し視野を拡げた仕事探しをして、社会復帰したいと思います。
310:2012/06/15(金) 11:22:33.84 ID:fG0+Tspv0
AKATSUKIさん、前スレでお世話になりました。
彼とやり直せることになりました。
アドバイスいただいて5月中にメール送って良かったです。
自分だけで考えていたら送らなかったと思います。
本当にありがとうございました。
311AKATSUKI ◆0x.mxZktEk :2012/06/15(金) 21:59:08.09 ID:F11lKbSv0
>>307
わかめさん
あなたの子どもには、母親はあなた一人です。
あなたがいないと、明日の命さえないのです。

これで生きる理由には十分すぎるのではないですか。
312AKATSUKI ◆0x.mxZktEk :2012/06/15(金) 21:59:23.33 ID:F11lKbSv0
>>308
ひょろりさん
仕事を選んだとしても、あなたは彼と離れることができません。
ですが彼とべったり過ごす時期は過ぎたので
別れるのではなく、彼の家に泊まることを自分に禁じてください。
23時までには自宅に戻るようにしてください。
それが不可能だと感じるならば
転職を考えてください。それでも彼と別れる必要はありません。
仕事との線はきっちり引けるようになってきます。
313まねきねこ:2012/06/15(金) 22:21:46.64 ID:Z+lnlmV80
AKASTUKI様、こんばんは。
【HN】 まねきねこ
【あなたの年齢・性別】31歳・女
【あなたの生年月日】1980年8月16日

【悩みの詳細・現状の説明】 失恋しました。この年まであまり恋愛経験も無く、結婚できるのか心配になりました。

【視てほしいこと】結婚出来るでしょうか?
出来るとしたら、どんな方でしょうか?特徴お願いします。後、いつ頃出逢いがあるかも宜しければお願いします。
314わたなべ:2012/06/15(金) 22:33:34.07 ID:qtFta3O10
よろしくお願いします。

【あなたの年齢・性別】 35歳 男
【あなたの生年月日】 1977年2月9日
【悩みの詳細・現状の説明】
恋人が出来ません。軽い精神病にかかっているからかもしれません。
以前に霊感の強いと言う人に視てもらった時に
見つかるまで最短でも2〜3年はかかると言われましたが半信半疑です。
【視てほしいこと】
いま携帯サイトで仲良くなった女性とチャットで会話していて、
その彼女が遠い所に住んでいるんでお盆休みに会いに行こうか悩んでいます。
会いに行って果たして恋愛に発展できるでものしょうか?

それとも去年までバイトしてた時にバイト先の近くのバス停で
いつも僕の事をニコニコしながら見てた女性にアタックした方がいいでしょうか?

どうかよろしくお願いします。
315けい:2012/06/15(金) 23:06:39.85 ID:+pFwSAnx0
AKATSUKI様お世話になってます。実はまだ下まぶたのピクピクは治りません。
かなり早い痙攣です。右まぶたのほうもたまにビクビクっとなります。
痙攣関連のスレとかサイトをくまなく見て回っていたんですが
スレで、かえって薬害のような形でなってしまい、もう(人生を)終わらせますみたいな
人もいたりして恐怖を感じています。うかつに薬を飲むというのも怖いのかなと思いました。
精神科や神経科系の薬で悪化した人もいるようなので、
私もそういう副作用が出てしまったら困るなというのもあり、まだ様子を見ている状態です。
(PZCやリスパダールなどでなったという人も多いようです。
その人はピクピクどころか、首の斜頚がひどくなり、ひどい状態となったようです)
私も以前PZCをもらいに行ったことがあり(乗り物酔いに効くとあったのを見てほしくなり)
そのときに、実はその薬がもらえなかったので残念だったのですが、
今考えるとジストニアとかの副作用が出てたらと思うと怖いです。
また、精神家系の薬の副作用でなってさらにボトックス注射を打って悪化した人は
命をたちますとありましたが、無念そうでした。
私は漢方薬をメインに飲んでますが、やっぱり精神科系の薬は怖いのかなと思ったら怖くなりました
ジストニアなどは一度薬害でなってしまうと治らないようです。
私自身も、このようなところまでストレスを与えてしまったことにすごい自分自身にも謝罪したいです。
やっぱりパソコンの調子が悪いのを我慢しててずっとやってたのがまずかったのでしょうか?
父のパソコンの調子が悪くてけっこうそれも大変だったのでそれもあったのかなとも思います。
それと掃除がうまくいかないいらいらもあったんだろうと思います。
掃除はいまだに終わらないです。嘔吐症が出てしまうので逃げてしまうという感じです。
早く掃除だけでもすっきりと終わらせて気分を変えたいんですが
316ひょろり:2012/06/16(土) 00:09:24.72 ID:0T3CxBrH0
AKATSUKI様ありがとうございます。
やはり私は彼と離れることができないのでしょうか?
私にとって彼はなんなのでしょうか。
最近よくわからなくなってきて、他人の言葉にぐらぐら揺らいでいる自分がいます。
また、彼にとって私はなんなのでしょうか。
転職はきっと難しいような気がします。私自身も転職は考えてはいません。
定期的にこんな自分が出来ていてしまうのはなんなのでしょうか。
私もいい年ですし、頑張るしかないですよね。すみません。
317本当にあった怖い名無し:2012/06/16(土) 01:43:23.50 ID:4tUS3W9si

【HN】 よしみ
【あなたの年齢・性別】 26/女
【相手の年齢・性別】  45/男
【相手との関係】  恋人であり同棲中です
【悩みの詳細・現状の説明】 度々、お世話になっております。昨日、相手の帰りが遅く
トイレまで携帯を長時間持っていく、携帯は絶対見せたくない素振り、夜の関係もない状態で、
恐らく浮気されているのでは?と思っています。
相手が幸せなら、浮気相手と親しくしていて良いですが、私は正しい形で幸せになりたい
と思っています。
相手の態度に、私をバカにした感じも見受けられます。
合わないところがあるとはお互い認識しております。
また、現在七ヶ月私は無職で、就職先を実家方面にする(同棲先から車で一時間は
かかります)か、同棲先で取り敢えずのバイトを探すか悩んでいます。
もし結婚した場合はバイトで良いですが、別れた場合正社員で実家方面に勤めた方が
良いと思っています。
【視てほしいこと】 相手は浮気をしているでしょうか?
私はこのまま相手と居て幸せになれるでしょうか?
仕事は実家方面にするべきでしょうか?
318けい:2012/06/16(土) 01:44:31.64 ID:JDtmMGji0
【ジストニア】全身、眼瞼痙攣、痙性斜頸、書痙 3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1326514444/
遅発性ジスキネジアで苦しんでる人。Part4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1326249650/

こちらのスレとかを見て怖くなりました。
漢方薬とかだったらまだ飲めるんですが
やっぱり精神科系の薬飲むと怖いですね。

319本当にあった怖い名無し:2012/06/16(土) 09:38:10.41 ID:HORWHwwiO
けいしつこいぞ。ジプシーしてる暇あるなら、病院行けよ。
320本当にあった怖い名無し:2012/06/16(土) 12:48:58.81 ID:fY8odODk0
>>302 ゆかりです。

AKATSUKIさま、返信ありがとうございました。
何度も何度も、ありがとうございました。
あれから、彼から何の返信もなくなってしまったので、もう諦めるしかないかなと思っています。
当日になっても連絡が無いので・・もう私に気持ちが無いのか、それとも相当怒らせたかどちらかだと思います。
連絡がなくなって、あぁ私も好きだったんだ、って気づきました。

もう自分の欲を満たすために誰かを利用する(今までずっと無意識にそう振舞っていた事に気づきました)
考え方、生き方を改めます。
いきなりは無理かもしれませんが・・少しづつでも変えていきます。
もう二度と、自分のせいで大事にしたい人を傷つけないように。
恋人を作る前に、自分を鍛え直す必要がある事に、気づけました。
私は本当に、酷い人間です。

ありがとうございました。
本当にありがとうございました。
321AKATSUKI ◆0x.mxZktEk :2012/06/16(土) 12:59:03.82 ID:oJwTDJL20
>>313
まねきねこさん
あなたは少し恋愛を休む必要があります。
考え方を変える訓練をしましょう。
結婚するためには恋愛だけでもダメだし、
恋愛がなくても結婚だけならできるのです。
あくまでこれは一般論ですが。

先を知って安心(決まってしまったものではないにも関わらず)してしまうと
魅力的になろうという意欲とか、相手を探すアンテナなどが
錆びついてしまいます。
322AKATSUKI ◆0x.mxZktEk :2012/06/16(土) 12:59:26.09 ID:oJwTDJL20
>>314
わたなべさん
あなたから携帯サイトで仲良くなった女性への恋愛感情は感じられません。
遠いところわざわざ会いに行ってまで、という程度から発展はしないでしょう。
気晴らしになるのなら否定はしませんが
その女性と交流する時間がもったいないように思います。
もっと健全な趣味を持ってそれに時間を使ってください。
外に出てください。

昨年バイとしていた近くのバス停で・の女性にも、あなたは恋愛感情はありませんね。
なぜアタックしなければならないのですか?
相手のことをもっと知りたい親しくなりたいという思いが湧く相手でないと
恋愛になりません。
323AKATSUKI ◆0x.mxZktEk :2012/06/16(土) 12:59:40.91 ID:oJwTDJL20
>>315,318
けいさん
先週中に病院へいってくださいとお伝えしました。
守ってください。
医師の診断を待たずに素人考えで理屈をこねてる人には
誰もどうしてあげようもありません。
あなたには、他人のアドバイスを真摯に受け止める姿勢がありません。
来週行く病院では医師や病院スタッフの方々のいうことを謙虚に受け止めて
言うことをきいてください。治りたいならば。
324AKATSUKI ◆0x.mxZktEk :2012/06/16(土) 12:59:55.14 ID:oJwTDJL20
>>316
ひょろりさん
彼にとってのあなた、あなたにとっての彼は
「お互いに必要な人」です。

危機は定期的に訪れます。どんなカップルにも。
別れるとか結論を出すのはいつでもできます。
疲れた時は、心のうちを彼にぶつけてストレス解消を。
325AKATSUKI ◆0x.mxZktEk :2012/06/16(土) 13:00:09.40 ID:oJwTDJL20
>>317
よしみさん
あなたは彼が浮気したら許せないでしょう?それは当たり前の感情なので
>相手が幸せなら、浮気相手と親しくしていて良いですが
こんな嘘はいけません。
彼に対してきれいごとで接していませんか。
むき出しの嫉妬心でもいいではありませんか。
彼に「浮気されたら私はあなたを見捨てる」と直接素直な気持ちをぶつけてください。
あなた方は二人とも幼いのです。彼は年齢からは考えられないくらい幼稚です。

あなたの転職に関しては、ご実家に変える方が生活が困難になると感じます。
幸せはまず生活の基盤ができていないと望めません。
あくまで今の彼と共に暮らしながらアルバイトもしくは正社員になれるような
求人を探してください。
326本当にあった怖い名無し:2012/06/16(土) 13:00:30.78 ID:vuVwCKQf0
『けい=みか』の繰り返し鑑定にウンザリ
コイツが消えないならスレ埋めます
327本当にあった怖い名無し:2012/06/16(土) 13:02:10.06 ID:DKziG51D0
>>1-1000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
>>1-1000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
>>1-1000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
>>1-10000000000000000000000000000000000
328竹蔵:2012/06/16(土) 15:47:45.72 ID:07SRQnch0
【HN】竹蔵
【あなたの年齢・性別】45歳・女
【あなたの生年日】1967年5月4日
【相手の年齢・性別】47歳・男
【相手との関係】 恋人
【悩みの詳細・現状の説明】
前スレで鑑定して頂いた竹蔵と申します。
あれから彼の前でも肩の力を抜いて接するように過ごしてみたのですが、
互いの微妙な空気感は取り除けず、現在同居を解消した状態です。
離れてお互い連絡すらとっておりません。
【視て頂きたい事】
やはり彼の気持ちは既に私から離れてしまっているのでしょうか。
私の将来の事など責任をとらないと彼から以前ケンカの時に言われた事もあり、
このまま別れた方がいいのか悩んでおります。
人との縁があるのなら、この彼と私とは添い遂げる縁ではなかったという事でしょうか。
これ以上回り道するのは、自分自身の年齢を考えると辛いものがあります。
AKATSUKI様から視て、何かアドバイスがありましたら何卒宜しくお願いします。



329美音:2012/06/16(土) 16:58:41.51 ID:dXDcPKvK0
【HN】美音
【あなたの年齢・性別】 21女
【相手の年齢・性別】  20男
【相手との関係】 親友
【悩みの詳細・現状の説明】
長い友人関係の中で彼のことを好きになってしまいましたが、
友人関係が長すぎたせいかそういう空気になれません。
彼は私をどう思っているでしょうか。
330まねきねこ:2012/06/16(土) 17:33:45.85 ID:pduOyaBr0
>>321
AKATSUKI様鑑定有り難うございます。

恋愛を休んだ方がいいというのは、探すアンテナは張ってた方がいいというのと矛盾を感じたりするんですが…いつ頃まで休むべきとかあるんでしょうか?
考え方を変える訓練とは具体的に何なんでしょう?

分からない事ばかりですみません。

ご返答の程を宜しくお願いします。
331AKATSUKI ◆0x.mxZktEk :2012/06/16(土) 18:07:48.79 ID:QKfsLxLg0
>>328
竹蔵さん
彼もまだあなたに気持ちが残っています。
ですが今更引けないと思っています。
可能性があるとすればあなたから謝ることです。
何を謝るのか?卑屈な態度を取ってしまうことについてです。
私が卑屈になってしまうのは自分ではどうしようもないけれど、
私から見て手が届かない存在のようで気おくれしてしまうけれど
何とかなおすよう努力するからまた戻りたいと
そう伝えることです。
たとえ彼から断られたとしても、あなたはすっきりするでしょう。
少なくとも、回り道のついでに勇気を出してみても良いのでは?
彼の方から折れてくれるのを待つには、彼のプライドが邪魔をして
時間がかかりそうなのであなたから先に折れてください。
332AKATSUKI ◆0x.mxZktEk :2012/06/16(土) 18:08:03.30 ID:QKfsLxLg0
>>329
美音さん
彼はあなたを異性として見ています。
好意もあります。
あなたに嫌われまいと、友人として付き合おうとしています。
彼はもうあなたの気持ちに気付いていてあえて気付かないふりをしています。
アプローチはあなたからした方が彼は助かります。
333AKATSUKI ◆0x.mxZktEk :2012/06/16(土) 18:24:54.39 ID:QKfsLxLg0
>>330
まねきねこさん
恋愛を休むというのは、失恋した原因をよく考えましょうということです。
反省や内省をせずに次に向かうよりも
恋愛や結婚というものへの考え方・夢やイメージを現実と照合して
夢ばかり追っていないか 自分は恋愛をする準備ができているかどうか
振り返る時間をとってくださいということです。
いつどんな特徴の人と、そんなことを先に聞いたら
あなたの場合は「自分から」好きになった人、惹かれる人を見逃す可能性が
あるので「探すアンテナ」が錆びついてしまう、あまり先のことは知ろうとしてはいけない
そういうことです。
そして、未来は決まってしまったものではありません。
どんな人と出会う、それを知っていてたとえばそれが1年後だと言われたら
あなたはただぼーっと1年その人が現れるのをじっと待つだけなのでしょうか?
実際は違うでしょう。そういうことです。
自発的に考え、行動することこそ望む未来に近づく最短の道だと言いたいのです。

恋愛を休む期間は、今後1か月くらいでいいでしょう。
7月の終わりには婚活をはじめてください。
あなたにはお見合いのような形式から入るお付き合いが向いていると感じます。
そこで知り合った人たちは、たとえ恋愛に至らなかった相手でも大切にしましょう。
334ミキ:2012/06/16(土) 18:59:20.01 ID:c5W1Q18eO
【HN】ミキ
【あなたの年齢・性別】 28歳 女
【あなたの生年月日】1983年6月30日
【相手の年齢・性別】 27歳  男
【相手との関係】 息子の担任の先生   
【悩みの詳細・現状の説明】
息子の先生が気になっています。とても優しい方で惹かれていますが、進展はありますか?
私はずっと奥出で恋愛に臆病ですが、今後再婚するようなことはできますか?
335まねきねこ:2012/06/16(土) 20:55:07.67 ID:pduOyaBr0
>>333
有り難うございます。
あまり先の事を知ろうとしない方が良いという事ですね。
実は話すのが苦手で対人恐怖症の恋愛恐怖症です。なのでお見合いとかの方が良いのではと思っていました。だけど、人見知りなので婚活に参加するのはかなり恐いです。合コンなんてもっての他です。相談しておいて悪いのですが、婚活に参加するのは、無理です。ご免なさい。
ですが、AKATSUKI様の御言葉は大変為になる事が多く感謝します。有り難うございました。
336M:2012/06/16(土) 22:57:31.95 ID:ZUJOa0c40
>>301 AKATSUKI様
視て頂きましてありがとうございます。
鑑定結果を信じたいと思います。
337小百合:2012/06/17(日) 17:15:30.16 ID:g/6fiiME0
【HN】 小百合
【あなたの年齢・性別】 20/女
【相手の年齢・性別】  20/男
【相手との関係】  ネットの知人
【悩みの詳細・現状の説明】
片思いをしています、彼にどう思われているでしょうか?
338AKATSUKI ◆0x.mxZktEk :2012/06/17(日) 19:03:06.65 ID:kIMhsmMy0
>>334
ミキさん
お子さんの立場になってあげてください。
339AKATSUKI ◆0x.mxZktEk :2012/06/17(日) 19:33:44.95 ID:kIMhsmMy0
>>337
小百合さん
彼はあなたのことは
現実には知り合いになりたくない人だと思っています。
片思いとのことですが、
小百合さんが現実世界で「いいな」と感じる出会いは
いずれ訪れるので
ネットでの出会いにはまらないようにしてください。
340ひめ:2012/06/17(日) 22:17:09.78 ID:I7a1D6p4O
前世・オーラ鑑定スレでは失礼致しました。
場所をこちらへ移動し、改めて相談させて頂きます。

【HN】ひめ
【あなたの年齢・性別】29歳・女
【あなたの生年月日】1982年7月13日
【悩みの詳細・現状の説明】
以前から労働条件に不満があり、また、生活環境が変わるため職場を替えようかと悩んでいます。
【視てほしいこと】
今は動く時ではありませんか?
私にとっては同じ職場で働くことが今後の糧になるのでしょうか?
それとも職場を替えることで良い方向へ向かうのでしょうか?迷っています。
宜しくお願いします。
341さちこ:2012/06/17(日) 23:21:48.61 ID:fjY7FV+V0
以前、恋人との関係を見て頂きました。AKATSUKI様の言葉で向き合う覚悟を持てました。
ありがとうございました。あれから彼と話し合いをし、一度別れるような話にもなりましたが、 何とか持ちこたえています。ありがとうございました。これからも頑張っていきます。 そして、すいませんが別件で再鑑定をお願いします。
【HN】さちこ
【あなたの年齢・性別】26歳 女
続きます。
342さちこ:2012/06/17(日) 23:22:52.79 ID:fjY7FV+V0
>>341続きです。
【悩みの詳細・現状の説明】
仕事も家庭も恋人との関係もうまくいっていないように感じます。
何を信念として生きていけばいかが分かりません。彼を信じればいいのか、家族を信じればよいのか・・・。
私の周りの人は、彼をすすめません。彼の仕事が最近まで落ち着いていなかったことや、経済問題のためです。
ですが、私は彼に大変助けられており、彼の考え方が今の私を支える唯一のものにように感じます。
しかし、周りの方が伝えてくれるアドバイスも理解できるのです。
私自身、今現在で、将来を具体的にイメージできない相手と生きていく覚悟をするには、まだ時間が必要と感じます。
343さちこ:2012/06/17(日) 23:23:57.40 ID:fjY7FV+V0
>>342続きです
それだけでなく、自分自身の将来のビジョンを見出せない自分自身が不安です。
どのように生きていけばいいのかが分かりません。昔から家庭の経済状況が良いわけではなく、 今現在でもお金の事で心が縛られているように感じます。
お金に重きをおいて生きていくのか、精神的なもので生きていけるのか。
私の今一番身近な彼の生き方と正反対のように感じ、自分自身がどのような考え方で生きていけばいいか 答えが出せません。
344本当にあった怖い名無し:2012/06/17(日) 23:24:08.85 ID:/8ZPyGmZ0
【HN】 パンプキン
【あなたの年齢・性別】23 男
【あなたの生年月日】1988/6/26
【悩みの詳細・現状の説明】病気、精神疾患、 偏頭痛持ち、通院はしている。
【視てほしいこと】これから快方にむかうか、 他に悪い部分が見当たるかどうか。今後も含み。
よろしくお願いします
345さちこ:2012/06/17(日) 23:25:17.26 ID:fjY7FV+V0
>>343続きです。
家族とも、過去の経済問題の件で、最近ぎくしゃくし始めています。
仕事も、人間関係が良好ではないように感じています。
彼とも自分自身の考えが揺らぐことや、経済的な感覚の違いから不安定な感情に私自身が振り回されているように感じます。
過去に心が疲れてしまったとき、彼に助けれて持ち直した経験があります。
今も、過去ほどではないですが、心が疲れてしまっているように感じます。
346さちこ:2012/06/17(日) 23:28:01.01 ID:fjY7FV+V0
>>345続きです。
【視てほしいこと】 昔から友人も少ない事や、自分の人生を主体的に生きていけていないように感じ、私には何かが欠如しているように思います。 私は、何が足りないのでしょうか。 どのようにしたら、身につけれるのでしょうか?
そして私は家族、彼、仕事どの問題から手を付けていけばいいのでしょうか。
お金に縛られたくなく、彼の生き方に憧れますが現実問題として経済問題はあります。
私はどのような考え方になれば自分自身で生き方を決断できるようになるのでしょうか。
347さちこ:2012/06/17(日) 23:30:15.38 ID:fjY7FV+V0
>>347続きです。
また、仕事でうまくいかないのは気を使いすぎだというように言われましたが、
私自身の問題はそれだけなのでしょうか? また、私は心の疲れを一人で癒せる力はありますか?

長文、乱文になってしまい大変申し訳ないです。
すみませんがよろしくお願いします。
348せんば柏:2012/06/18(月) 02:01:52.17 ID:CfGpzYjN0
はじめましてAKATSUKさん
仮名せんば柏と申します
【36才・男】
【あなたの生年月日】1976.10.14
【相手の年齢・性別】一人目 仮名I 年齢40台? 男
【相手の年齢・性別】二人目 仮名Y 年齢30台 男
【相手との関係】   二名とも上司
349せんば柏:2012/06/18(月) 02:03:48.89 ID:CfGpzYjN0
【悩みの詳細・現状の説明】
去年の6月からYが直属の上司になりました 上記のIとYは元々別の部署の
人間だったのですが私が現在属する部署に移ってきた形になってます
二人とも極度に飽きっぽく自身の仕事に問題が発生すると部下に丸投げし
その部下が行っていた仕事を換骨奪胎というのもおこがましいやり方で乗っ取り
一部の人間だけが負担を受け続ける状況を作り出し 結果部署どころか
店全体が傾く原因となっています
350せんば柏:2012/06/18(月) 02:05:54.34 ID:CfGpzYjN0

【視てほしいこと】
オカルトまがいで申し訳ないのですがこんな人物達が幾度と無く店を危険な状態に追いやり
事業全体を縮小に追い込んでるのにもかかわらず職場にい続けられる事に対し 奇妙な事実があります
直の上役の緊急入院・退職 異常なクレームやトラブルの発生 周辺の人間の急な体調不良
これらの出来事が統べてこの二人を守るように立て続け6連続今年に入り1ヶ月おきに発生してるのです
何か呪いか何かを行ってるのではと疑いたくなります
彼らは呪いといったものを行ってるのでしょうか?
またそれから身を守るにはどうしたらいいでしょうか?
漠然とした質問ですがよろしくお願いします
351ないる:2012/06/18(月) 16:44:52.45 ID:gBJGUcKo0
>>131>>137です。
【あなたの年齢・性別】27男
【相手の年齢・性別】  28女
【相手との関係】 友人
【悩みの詳細・現状の説明】
一時期だけ親しくなれたのですが、その後障害もあり、
微妙な関係に逆戻りしてしまって途方に暮れています。
私の想いも、のれんに腕押しといった感じで、
ほとんど受け取ってもらえない状態になっています。
仲良くなれたのは一時の幻だったかのようです。
【視てほしいこと】
これから彼女を振り向かせるにはどういった行動が必要でしょう。
よろしくお願いいたします
352ぱぴこ:2012/06/18(月) 18:06:13.41 ID:JiCGFPjR0
【HN】 ぱぴこ
【あなたの年齢・性別】 41歳 女
【相手の年齢・性別】  36歳 男
【相手との関係】  恋人未満?
【悩みの詳細・現状の説明】
遠距離恋愛中なのですが、イマイチ、相手に気持ちがしっくりこないです。
相手はバツイチなので結婚はしたくないは了承の上ですが、
あんまりヤキモチ焼いてくれないし、束縛もしてくれないので、
なんなんだろうってモヤモヤします。
別れた方がいいでしょうか。

【視てほしいこと】
恋愛関係に加えて、無職中なので、仕事が見つかりそうな時期、
今やっておくべきこと、見つける際のヒントなどわかりましたら
教えて頂ければ幸いです。
結構、煮詰まってる毎日です。
353AKATSUKI ◆0x.mxZktEk :2012/06/18(月) 19:13:53.26 ID:AJMpAM+K0
>>341,342,343,345,346,347
さちこさん
あなたに必要なのは、生きる基準は自分で決めるしかないのだと認識することです。
彼氏や家族の言うことが自分の生き方を決定づけるのではありません。
全て、自分の意思で決めて生きていくのです。
もちろん近しい人の影響は受けるし無視はできません。
ですが、決めるのは自分です。決めたことへの責任は自分しか取れません。

たくさんの問題を抱えておられるとのことですが
どれから手を付けるか、ではなく
自分が着実に今日を生きていけばパズルのピースがはまるように問題が解けていきます。

経済的な問題は重要です。
人は霞を食べて生きてはいけないし
夢を追うばかりに地道に働くことがないがしろにされてよいわけではありません。
帳尻を合わせる方法は、常識で考えてはじき出された答えしかありません。

疲れ切ったときにはひとりになることも必要です。
答えを見つけたいという欲を捨てましょう。
354AKATSUKI ◆0x.mxZktEk :2012/06/18(月) 19:14:15.99 ID:AJMpAM+K0
>>340
ひめさん
まだこの職場で頑張るべきだと感じます。
今職場を替えたら、あなたは生活環境の変化と職場の変化、
もしくは失業・失職といった大きなストレスに同時にさらされ
気持ちが楽になるどころか
思いもかけず心の低迷が長引いてしまいそうです。
少なくともあと1年は現状を維持してください。
私には、あなたは文句を言いつつも一生今の職場で働き続けると感じられます。
355AKATSUKI ◆0x.mxZktEk :2012/06/18(月) 19:14:30.83 ID:AJMpAM+K0
>>344
パンプキンさん
病名を自分で増やす癖に気づいてください。
病名だけが全てではありませんし
自分で自分を病気だと決めつけすぎてはいけません。
今後どうなるかは
働くあなたが決めることです。
あなたは休んだらダメになってしまいます。
自分が心の内で決めたように人生は動いてゆくのです。
現状が辛くてなんとか脱出したいと願い、
願うだけでなく方向を探り定める努力をする人には
救いの手が伸びます。
356AKATSUKI ◆0x.mxZktEk :2012/06/18(月) 19:14:58.32 ID:AJMpAM+K0
>>348,349,350
せんば柏さん
この上司二人は普通の人たちです。
呪いなどありえませんのでご安心ください。
そして、人に人を呪う・悪いことを起こす能力などありません。
あなたは身を守る必要などありません。

店が傾いたとしてもそれは経営者がどうにかすることであって
あなたがやきもきする必要はありません。
他人ごととして淡々と自分の仕事をすれば良いのです。
自分が大きな負担をかぶっているとか
正当に評価されていないと感じるならば
この上司たちに危害を加えたいと感じてしまう前に
転職してください。
上司の方たちとは全く関係なく自分の人生を切り開いていってください。

あなたはこの会社に思い入れを持ちすぎだと感じます。
呪いなどナンセンスです。正気にかえりなさい。
357AKATSUKI ◆0x.mxZktEk :2012/06/18(月) 19:15:13.67 ID:AJMpAM+K0
>>351
ないるさん
意図的に彼女を振り向かせることはできません。
何もせずしばらく放っておくほうが傷は少なく済みます。
結論を急ぎすぎたのではと感じます
358ひょろり:2012/06/18(月) 19:40:44.96 ID:GfsWBULW0
AKATSUKI様お疲れ様です。
たびたびすみません。再鑑定依頼させていください。
実は今日仕事で大きなことがありました。
今後どうなるのかわからないのですが、
私は彼について行こうと思っています。
今後何か気を付けるべきこと、やらなければならないことなど
ありますでしょうか?
そろそろちゃんと甘えた自分を卒業しようとおもいます。
359けい:2012/06/18(月) 19:44:29.04 ID:mOurMpT+O
AKATSUKI様先日はありがとうございました。
下まぶたのほうはまだ続いていますが、
目薬で対処しています。
歯医者通いのストレスも関係してるのかなと思います。
毎回、痛い思い、嫌な思いをするのではないかという恐怖心があります。
先日はかなりきついことを言われ、気を失いそうになりました。
先生は好きなんですが、
やっぱり早く終わってほしいという気持ちが強いです。
思いの他、長期になっています。
こちらの歯医者さんでいいのでしょうか、
それとも転院したほうがいいのでしょうか。
360本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 19:50:16.94 ID:AxbH2zmCO
また…
病院いきなよ
361わかめ:2012/06/18(月) 22:49:09.13 ID:VbKv68PA0
>>307のわかめです。

ありがとうございます。
そのとおりですね。
覚悟を決めてしっかり生きていきたいと思います。
362こう:2012/06/19(火) 00:27:00.05 ID:LGMEntec0
はじめまして、AKATSUKI様。どうぞよろしくお願いいたします
【HN】こう
【あなたの年齢・性別】20歳 女
【あなたの生年月日】1992/2/18
【相手の年齢・性別】21歳 男
【相手との関係】元恋人同士
続きます
363こう:2012/06/19(火) 00:32:31.25 ID:LGMEntec0
【悩みの詳細・現状の説明】別れてしまった彼と、もういちどやり直したいと思ってます。しかし彼に は、新しい恋人がいるそうなのですがなかなか諦めることができずにいます。別れた理由は、私が素直になれなかったからです。別 れてから8ヶ月ほど経ちます。
続きます
364こう:2012/06/19(火) 00:34:47.01 ID:LGMEntec0
【視てほしいこと】私は彼と、私の望む方向に行くことができるのでしょうか?付き合えたことが奇跡のようなものだったので、私の勝手な思い込みですが何か縁のようなものがあるような気がしないでもないです。
以上です。長々と失礼しました。
365せんば柏:2012/06/19(火) 00:56:45.52 ID:lIfQrX790
>>348のせんば柏です
ありがとうございました
参考にします
366本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 07:14:05.91 ID:wiAzLbp30
>>325
みていただきまして、ありがとうございます。
彼には浮気されたら別れると伝えました。
また、お手数ですが、新たにご鑑定をお願いいたします。
367本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 07:21:24.97 ID:wiAzLbp30
【HN】 よしみ
【あなたの年齢・性別】 26・女
【相手の年齢・性別】  45・男
【相手との関係】   交際しており同棲中です
【悩みの詳細・現状の説明】 彼と一緒にいると、彼に「ずっと一緒だと息が詰まる。
二人だけで会話してるとストレスになる。セックスレスも異常だ。最近俺は冷たく
なってる。
368続きです:2012/06/19(火) 07:24:40.73 ID:wiAzLbp30
同棲も考え直した方がいいかも。俺は結婚に向いてなくて、よしみさんはもっと
包容力ある人が良いかも。」と一昨日言われました。
私が実家に帰って職探しすべきかと話し合いをすると、
「帰ってほしいと言ってないけど実家の方が安定するね」と言うなどし、私が帰ると言うと
「寂しくなるな。ちょっと想像させてほしい」と、言われるだけでした。
369続きです:2012/06/19(火) 07:27:04.84 ID:wiAzLbp30
趣味の為には出かけますが二人では出かけようともしません。
彼の母に「いらいらする」などこそこそ話しているようです。
昨日、息が詰まるのは、母が子供とずっと一緒だとストレスになるのと似てるかもと
言われました。
370続きです:2012/06/19(火) 07:54:57.54 ID:bP6kQHeX0
(代行をお願いしました)
【視てほしいこと】
私と彼はどうしたらいいでしょうか?
彼は私を愛さなくなっているのでしょうか?
彼が今浮気してるのかも気になりますが、彼は何を考えてるのでしょうか。
大切にされない場合別れてほしいです。
371本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 12:30:07.01 ID:E3FIH4edI
AKATSUKIさま、先日は申し訳ありませんでした。
もし不快に思われたならすみません。
だいぶ前(3月ごろ)に相談した者ですが、進展(?)がありましたので、本当に失礼かもしれないですがもう一度相談させてください。
【HN】 みう
【あなたの年齢・性別】 19才 女
【あなたの生年月日】1992/12/01
【相手の年齢・性別】 24才 男
【相手との関係】元友達以上恋人未満
【悩みの詳細・現状の説明】 長らく音信普通でしたが先日電話がありました
【視てほしいこと】 相手はどういうつもりなのか
私はどうしてもいまだに相手が好きだけれど、現段階でとれる最善の行動は何か
お互いにその夢のフィールドで協力することはあるか
私はこのまま夢を追いかけていていいか(絶対に諦められないけど最近混乱していてビジョンが浮かばなくなっていて八方塞がりな気持ちで辛いです)
372本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 18:27:27.04 ID:4mBuTZvg0
>>357
ありがとうございます。
確かに結論を急ぎすぎて、彼女を困らせすぎました。
精神的にボロボロですがなんとか踏ん張ってみます。
373AKATSUKI ◆0x.mxZktEk :2012/06/19(火) 21:17:09.18 ID:ETDfZ+if0
>>358
ひょろりさん
彼と結婚など社会的なけじめというか
二人の公的な立ち位置を決める時期が来ているのではと感じます。
秋の終わりまでには、仕事のことと連動して
私生活でのパートナーシップの形について
彼との関係がはっきり決りそうです。
今後気を付けることやるべきことは、
法的な実務知識を彼の仕事に役立つ方向で身に付けることです。
悪いことばかりでなく良い時、節目節目に彼にとって
あなたがとても頼りになる人になっているでしょう。
374AKATSUKI ◆0x.mxZktEk :2012/06/19(火) 21:17:27.84 ID:ETDfZ+if0
>>362,363,364
こうさん
人とひとの縁は、一時は強く引き合ったとしても
一瞬のすれ違いや勘違い、判断の違いで大きく変わってゆきます。
あなたと元彼の縁は、これ以上は深まらず
今後は思い出になってゆくだけでしょう。
素直になれなかった、そんな後悔があるからこそふっきれないし
「まだ何とかなるのでは?」と思わせるのです。
彼はやり直したいと思っていません。
万が一この先そう思うようになったとしても、最低2年は先の話になります。
それまで彼だけを思って過ごしますか?
待っても思いが通じる可能性は低いし、その間にあなたの気持ちも
彼から離れてゆきます。
375AKATSUKI ◆0x.mxZktEk :2012/06/19(火) 21:17:50.57 ID:ETDfZ+if0
>>366-370
よしみさん
彼はあなたを必要とし愛しています。
あなたは彼を尊重し大切にするという意味を忘れてしまっていませす。
あなたが精神的経済的自立のためにアルバイトでもなんでもいいので
健全な仕事を探し早く働き始めれば、いさかいは少なくなります。
別れる別れないよりも先にやることがあるのです。
あなたの心は、働いて彼との関係以外にも労力を傾ける対象が出来ると
ちゃんと安定してきます。
そしてそれが彼との関係の不安感を無くすための一番の近道です。
別れる話はわざわざ話合いの席を設けずうっちゃっておいて
バイト探しをしてください。彼の家から通えるところです。
376AKATSUKI ◆0x.mxZktEk :2012/06/19(火) 21:18:06.51 ID:ETDfZ+if0
>>371
みうさん
彼はあなたをライバルとして思い出しました。
あなたは彼の対等なライバルなのです。
付かず離れずの関係を続けることによって、
あなたの夢にも、彼への想いは良い影響を与える間柄になります。
あなたはもう彼を友人だと認識しているようです。
彼はあなたの夢に良い意味の刺激を与える人なのです。
夢を諦めてはいけません。追いかけてください。
377ぱぴこ:2012/06/19(火) 21:23:25.40 ID:hX9OVwPD0
352ですが、飛ばされちゃいました?
378paul:2012/06/19(火) 21:40:35.88 ID:hVOYqC38O
【HN】paul
【あなたの年齢・性別】22・女
【あなたの生年月日】1989年7月15日
【悩みの詳細・現状の説明】上京したいが精神的に安定せず迷っている。
【視てほしいこと】精神が安定せず、人間関係のトラウマなどからストレスを感じる日々です。
引っ越して働くか、今の実家に居て働くか、どちらが幸せに繋がるでしょうか?私はどんな職業が向いていますか?
よろしくお願いします。
379本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 22:56:11.84 ID:Iu1rb/iz0
【HN】 うまぽこ
【あなたの年齢・性別】 26・雄
【あなたの生年月日】1986/4/10
【悩みの詳細・現状の説明】
今のバイト先に意地悪な上司が居て、少しでもミスすると怒鳴りに来る。
明らかにこちらの事を嫌っているのは分かっているが、仕事をするのが苦手なのでミスを無くす事が出来ない。
それどころかその上司や他の人に怒鳴られるのが恐くて余計にミスをするほどになってしまっている、今のバイトを辞めるべきか。
個人的には一刻も早く辞めたい。
しかし、辞めたところで求人が無く就職出来る状態に無い。
染色体の障害があり、ハードな運動は出来ない。
障害持ちとはいえクラインフェルター症候群という微妙なものなので障害者手帳を貰う事も出来ない。
【視てほしいこと】
今のバイトを辞めるべきか、出来れば7月の給料日には辞めたい。
仕事を間に合わす事が出来ない
380うまぽこ:2012/06/19(火) 23:40:17.64 ID:Iu1rb/iz0
名前欄書き忘れ
追記
弟は手術を控えているので今辞めると金銭的にまずいかも知れない
判定は出ずじまいだが、アスペルガー障害か学習障害を持って居る為まともに仕事が出来ず集中も続かない
バイトとはいえ今辞めたら次は無いが改善する兆しが無いどころかますます面倒事を押し付けられたり怒鳴られたりしている

よろしくお願いします
381さちこ:2012/06/20(水) 00:09:08.98 ID:BpMNF7RN0
>>353
ありがとうございます。冷静になれました。
経済問題について彼との価値観の違いに迷うことが多かったのですが
一つの方向性を示していただけたことで安心しました。
お言葉を参考にし、自分の人生を自分で決めていく事を頑張ります。
今、鑑定結果とは別に経済感覚の違いから彼とのお別れを考えています。
最後に教えて下さい。彼自身が変わろうと思えるぐらい愛せる女性は今後現れるのでしょうか。
そして、今の彼にとってその存在は私でないのでしょうか。
彼が一時他の女性に目を向けていたのは、一時的な感情だったのでしょうか。
今後お付き合い続けた場合、お互いが成長できる関係になれるのでしょうか。
とても心の支えになってくれていたので、彼にも幸せになってほしいです。
382本当にあった怖い名無し:2012/06/20(水) 07:05:14.71 ID:peFz+ZqBO
【HN】 りり
【あなたの年齢・性別】28 女【あなたの生年月日】1983/7/26
【悩みの詳細・現状の説明】元彼【視てほしいこと】
結婚した元彼の彼女に強い嫉妬をもっています。
元彼にも嫉妬心をもっています。
結婚式には行かなかったのですが、
写真を送ってきて
いかにも見せつける感じでカチンときました。
それから会いたくなかったのですが会う機会があり、
いちゃいちゃと見せつけられました。
それなのにずっと元彼しか
いない状態で、嫌いなのに恋しいというか、
優しかったことを思い出したりしてました。
すごい憎かったのですが、
先日ちょっと見たときに欝っぽく見えて心配になりました。
内心ざまみろという気持ちと気になる感じとあります。
完全に忘れてしまえばいいのでしょうが、なかなかむずかしいです。
彼を忘れるにはどうしたらいいでしょうか。
383本当にあった怖い名無し:2012/06/20(水) 12:10:17.60 ID:E3F0opkYO
りり=けい
384本当にあった怖い名無し:2012/06/20(水) 12:44:09.58 ID:LpONOYnR0
>>375
観ていただきまして、ありがとうございます。
彼には理想や期待を押しつけており、尊重ができていなかったと思いました。
また、仕事を早く見つけるようにします。
また、恐れ入りますが、ご相談したいことがあります。
385本当にあった怖い名無し:2012/06/20(水) 12:48:06.73 ID:LpONOYnR0
私は母や弟に苦労をかけてきたため、結婚後も正社員で働き稼ぎの
うちの半分は実家へ援助したいと思っていましたが、彼に「無理だろう。パートで
少し稼ぎ自分たちの家庭に入れるのが普通だ」と言われました。この為、
諦めましたが、一昨日、「結婚後も正社員で働いた方がいい」と言ってきました。
また結婚後もお金のかかる自分の趣味は続けたいとのことです。
386本当にあった怖い名無し:2012/06/20(水) 12:51:53.58 ID:LpONOYnR0
私は「正社員で働けると思うなら、半分は実家へ入れたい。あなたも趣味を
したいし、私も実家に援助したい」と言いたいです。私は親兄弟も彼も大切に
したいですが、彼は私のお金を自分の快楽に費やしたがっているのでは?
私は彼にうまく言いくるめられてるのでは?と思われます。
彼の考えは妥当なのでしょうか?
387AKATSUKI ◆0x.mxZktEk :2012/06/20(水) 13:48:03.35 ID:c5yT1oNw0
>>378
paulさん
当分(あと1年は)実家で暮らして働く方が良いです。
引っ越した先で仕事がうまくいかず生活が乱れるあなたが視えます。
落ち着いて、1年先を目標に実家で料理や家事も多めにこなしてください。
あなたには生活に直結した商品を扱う販売や接客のお仕事が向いています。
家電製品や家具などといったものよりも
忙しい大衆向けのレストランやカフェなども向いていると感じます。
比較的暇な職場は避けて選んでください。
388AKATSUKI ◆0x.mxZktEk :2012/06/20(水) 13:48:24.81 ID:c5yT1oNw0
>>379,380
うまぽこさん
今のバイトを辞めたら経済的に大きなダメージを受けます。
AKATSUKIのアドバイスは辞めずに続けてほしいというものです。
平行して別のお仕事を探すのです。見つかってから辞めるべきです。
ですが、もう限界だとどうしても思うなら、
医師に適職のアドバイスをもらってください。

私から視たあなたは仕事がちゃんと出来る人です。
ストレスとプレッシャーに敏感で辛い思いをされているようですが
本来はきちんと集中できる方です。
今の職場の上司と合わないだけで、他にあなたが普通に働ける場所はあると感じます。
389AKATSUKI ◆0x.mxZktEk :2012/06/20(水) 13:48:42.25 ID:c5yT1oNw0
>>381
さちこさん
彼と別れた場合、彼は彼で幸せになります。
彼は変わる必要がありません。
あなたも、彼のことを気にしなくなるでしょう。
付き合い続けた場合は、お互いが成長できる関係ではなく、
片方がより多くもう片方を支える関係になるでしょう。
追加質問が多すぎですので他の質問には答えません。
知ろうとする欲を捨てないといつまでも答を見つけられません。
390AKATSUKI ◆0x.mxZktEk :2012/06/20(水) 13:49:06.45 ID:c5yT1oNw0
>>384,385,386
よしみさん
結婚したら経済的にまず自分の新しい家庭を優先して支えるのが当然です。
それ以前にどんな事情があろうとも
二人の間で合意がなされないのであれば、
実家への援助は新しい家庭を壊します。

合意しない彼はまともです。
趣味に費やすのは彼が自分の収入のうち必要な分を家庭に入れて
余力で趣味を楽しむのはいたって普通です。
むしろ、趣味など(大金がかかりすぎるなどでなければ)にまったく使わない方が
生活が味気なく、精神的に荒んできます。
彼が、正社員は無理、パートでと言ったのは、よしみさんの現状からして
フルタイム正社員の責任は続かないと判断したからでしょう。
実家への援助の話は横へ置かないといけません。
まずは、きちんと収入を得られる実力を見せてからの話です。
391paul:2012/06/20(水) 14:31:21.79 ID:LCL7Ug8BO
>>387
AKATSUKIさん。ありがとうございました。
私も、あと1年を目安にバイトでリハビリしていくことを考えていました。忙しい方が精神的に安定するということですかね。
地元で気になるお店(ペットショップ)があり、まだ怖く躊躇してしまいますが頑張って面接へいってみます。
392みお:2012/06/20(水) 15:02:08.03 ID:H/ma57ul0
AKATSUKIさん、はじめまして。

【HN】みお
【あなたの年齢・性別】41歳・女
【あなたの生年月日】1971.8.31
【相手の年齢・性別】46歳・男
【相手との関係】夫
【悩みの詳細・現状の説明】
主人から私と一緒の時にげっぷが止まらなくなり、急激な眠気に襲われると言われました。
その様になるのは、大切な話をしている時が多いそうです。
そうなるとより関係がこじれるような気がします。
393みお:2012/06/20(水) 15:04:03.60 ID:H/ma57ul0
続きです。

【視てほしいこと】
私は彼に悪影響を与えているのでしょうか?
私はどうすればいいでしょうか?

お忙しいところ申し訳ありませんがよろしくお願いします。
394うまぽこ:2012/06/20(水) 16:26:08.26 ID:HoeGT5if0
>>388
前から苦痛に感じていたので、結構な間次の職を探して居るんですがね・・・
全然無いですね、クラインフェルター症候群でもやれそうなところでも車で1時間近くかかる距離だったり
接客業とかは書類で落とされちゃうし、門前払いが続いてるというか
395本当にあった怖い名無し:2012/06/20(水) 16:48:01.75 ID:Ju7LKH5p0
糞スレ終糞スレ終糞スレ終糞スレ終糞スレ終糞スレ終糞スレ終糞スレ終糞スレ終



























糞スレ終
396AKATSUKI ◆0x.mxZktEk :2012/06/20(水) 18:10:36.01 ID:c5yT1oNw0
>>392,393
みおさん
それは単に彼の現実逃避の手段です。
397AKATSUKI ◆0x.mxZktEk :2012/06/20(水) 18:10:52.15 ID:c5yT1oNw0
>>394
うまぽこさん
この時代、簡単に職が見つからない人は多いのです。
辞めてしまったらあなたは何をよりどころに生活しますか?
辞めるデメリットの方がはるかに大きいので辞めてはいけません。

人間関係が原因で辞めて求職中の人は多くいます。
その人たちより優れたアピールポイントを作ってからでないと
転職のチャンスは訪れないと感じます。
将来自分の裁量で独立できるような勉強を続ければ自信になります。
周囲を気にすることも少なくなります。
わかりきったことと聞き流さずに忠告を訊いてください。
今は辞める時期ではありません。
398みお:2012/06/20(水) 18:41:53.86 ID:H/ma57ul0
AKATSUKIさん、鑑定ありがとうございました。
現実逃避ですか。
本人は違うと言っているのですが、ちょっとそうなのかな〜と思っていました。
でも私と一緒にいるのがしんどいからなのかもしれないですね。
ずっと別れたほうがいいのかどうなのか悩んでいて。
399那由多:2012/06/20(水) 20:38:02.35 ID:sIpjNIOeO
AKATSUKさん、こんばんは〜!
良かったら鑑定お願いします。


【私】那由多
【年齢性別】32歳♀
【生年月日】1979年8月9日

【相手】
【年齢性別】32歳♂
【生年月日】1979年9月29日

【関係】同僚 元彼

【相談内容】
彼の嘘がきっかけで話し合いすらままならないままメールで別れました。
その後無視されまくってますが、最近ようやく挨拶出来る様になりました。

【視て欲しい事】
お相手さんとはもう縁はないのかと、相手の気持ちがわかるとありがたいです。

よろしくお願いします。
400けい:2012/06/21(木) 05:49:46.28 ID:aHFv2B/JO
先日はありがとうございました。
おかげさまで下まぶたのピクピクがほぼ治ってきました。
目薬をさすようにしたのも良かったと思います。
治らなかったらどうしようとか、片側顔面痙攣とか、
眼瞼痙攣だったらどうしようとか不安もありました。