音楽のオカルト

このエントリーをはてなブックマークに追加
210本当にあった怖い名無し:2013/05/22(水) 19:31:22.14 ID:sWURb9iE0
私もギター弾きで即興でやったりしますが、人の少ない狭いライブ会場などで、
全員が耳を傾けてくれてる時、その聴衆の気分を、自分の音ひとつで変えることができるんだな、
と思うとその空間を支配してるのではないかと思ったりします
211本当にあった怖い名無し:2013/05/26(日) 20:25:11.26 ID:RQ4YuWBG0
ここまでブラックサバスの黒い安息日が出てないなんて。
212本当にあった怖い名無し:2013/05/26(日) 20:46:00.58 ID:FugeV3Hx0
>>206
>>207
ブリーチ、ネヴァーマインドがポジティブな意味での「叫び」だとすると、
ユーテロは「悲鳴」って感じだった、俺ん中では
213本当にあった怖い名無し:2013/05/26(日) 21:04:12.14 ID:Z9QB32fQO
テルミンの音はなごむ(^^)
214本当にあった怖い名無し:2013/05/26(日) 23:07:59.46 ID:vMlruZM60
Infected Mushroom - Suliman
http://www.youtube.com/watch?v=UuZNLKTUlsY

この曲を聴いてると心不全起こしそうな気がする…
215本当にあった怖い名無し:2013/05/27(月) 01:56:44.86 ID:eWyJKF/b0
>>214
このアーティストはドラッグでもやってるんだろうなw
216本当にあった怖い名無し:2013/05/27(月) 03:58:16.15 ID:uymIx3M00
70年代に活躍したサックス奏者 阿部薫。
ファンの間では有名な逸話で……


初台にあったジャズスポット”騒”店主の証言。

 ”実際に音が出てないのに、そこに音が在る”。

演奏中、阿部が楽器をくわえて、じっと立っている。
しかし、一部の人には音が聴こえるらしく
客席がざわつく。
”騒”のママは疲れすぎで、ありもしない音が聴こえてるのかと思ったらしい。
しかし、演奏後、阿部に確認すると、音は出ていたと答えた。
ママがどういうことか説明してくれと食い下がると…
「時間。時間てわかる?それがわかれば答えが出るヨ」とだけ言ったらしい。


映画監督の若松孝二氏も同様の体験をした旨を語っていた。
217本当にあった怖い名無し:2013/05/27(月) 12:05:36.06 ID:5Yh2raCgO
60年代のイギリスにいた別のニルヴァーナのほうがオカルトじみてる
218本当にあった怖い名無し:2013/05/30(木) 05:05:15.33 ID:E4io50A10!
カート・コバーンのトリビア
@アメリカ南部テキサス州のコンサートでステージダイヴ→スタッフに注意されるが無視→ライブハウスの警備員にフルボッコにされる

Aニューヨークの廃墟となったロッジでトランクス一丁でライブ

BHeart-Shaped Boxの歌詞の「プライスレス」は当時、クレカ会社の諷刺ではないかと誤解を招いた

Cカートが愛用してた「Flipper」のバンドTシャツを鏡に映すと911の数字と飛行機が映る

DSappyのPVは存在する

Eカートが他界後、数日で友人が踏切で人身事故、一週間後ホールのバンドメンバーが薬物過敏症で死亡、数ヶ月でニルヴァーナファン数十名自殺
219本当にあった怖い名無し:2013/06/03(月) 22:25:54.24 ID:jltueb8I0
www.myspace.com/stalaggh
220本当にあった怖い名無し:2013/06/13(木) 21:39:52.51 ID:YKde1has0
こういうスレを待っていた
>>205
ニルヴァーナは聴いたことないけど
欝の人がよく好んで効くのはメタル
単純に言えば聴覚情報過多による外界刺激の遮断を無意識でやってる気がする。

音楽については学がないから教えてほしいのだが、
ある一定の声質の人だけ好きになるってのは、なんか用語がないかな
不思議なもんで似たような声質? 音域?を持つ人って親戚なのではって思うぐらい
雰囲気とか立ち居振る舞いが似てたというようなことがあったんだけど気のせい?
221本当にあった怖い名無し:2013/06/19(水) 23:10:11.47 ID:IQW2szle0
あるかもね。
自分がいい声だと思えるヴォーカルがいるバンドのアドバンテージは非常に高い。
222本当にあった怖い名無し:2013/06/20(木) 23:57:34.70 ID:z34xt+Y60!
良い声=1/f(エフブンノイチ)のゆらぎだな
音楽業界で企業秘密的に取り扱われており
一流会社のカリスマA&Rも把握済みだろう

ジャック・エンディーノはタビストック研究所が生んだ
音楽業界の仙人だろうな
223まいうー ◆UpjAF8DCJS/j :2013/06/25(火) 21:48:14.05 ID:s/jceVR90
>>212
スゲー良くわかる、かなり音楽詳しそうだ
224本当にあった怖い名無し:2013/07/30(火) 04:38:26.96 ID:iR+w55W80
良スレ
225本当にあった怖い名無し:2013/08/01(木) 00:31:49.36 ID:R90HQncn0
このスレ盛り上がって欲しいもっと
俺は何も知らんけど
226本当にあった怖い名無し:2013/08/19(月) 23:10:02.24 ID:bdkWGuZu0
臨死体験者の多くが、J.S.バッハのオルガン宗教曲みたいな音楽を聴いている。
試しに死の直前のみ電荷が上がる脳の領域に電流を流すと、同様の音楽が聞こえるってのが
実験で証明された。

何を言いたいかと言うと、J.S.バッハは作曲時に変なクスリをキメてたってこと。
227本当にあった怖い名無し:2013/08/19(月) 23:33:45.81 ID:bdkWGuZu0
>>183
紀元前6世紀にピタゴラスが見つけてるね。
今、皆が忘れてる理由は、多分平均律が標準になってるから完全調和を感じないからだと思う。
弦楽器やってる人や弦楽器に目覚めるミュージシャンって、純正律のほうが心地良いからだろ。

サイモン・シンのフェルマーの最終定理に、ピタゴラスのクズっぷりと共に解説してて面白いよ。
228本当にあった怖い名無し:2013/08/25(日) 01:05:18.75 ID:joexILAL0
>>220
倍音が好みに関係してるのかも?
>>190
大雑把に言えば根音(ルート)がCならその構成だとCdimだし、
E♭ならE♭dim、G♭ならG♭dim、AだとAdimと名前は変わります
スレ読んでないから的外れかも
229本当にあった怖い名無し:2013/08/25(日) 01:38:19.88 ID:joexILAL0
あ、
G♭dimというよりF♯dimだよなあ
230本当にあった怖い名無し:2013/09/15(日) 07:05:47.79 ID:o5MrWo91O
良スレ
231本当にあった怖い名無し:2013/09/16(月) 04:41:14.08 ID:llSB/f6K0
精神的にヤバそうな上司と部下が辞める時、二人ともラベルのボレロばっか聴いてたわ。
あと、似た感じの曲はオスマントルコ軍隊行進曲だなあ。
232ダヌル・ウェブスター:2013/09/16(月) 04:56:10.90 ID:cczVRGbR0
>>231
オレが若い頃会社辞める時は、マーラーの3番ばかり聴いていた。
あと森高千里。

参考になりますかどうか。
233本当にあった怖い名無し:2013/09/16(月) 05:41:57.62 ID:JGUV8lSK0
パチンコとかパチスロの音も音響工学的にヤバイんでしょうかね。
234本当にあった怖い名無し:2013/09/16(月) 09:25:27.52 ID:llSB/f6K0
中毒性があるって事は、結局視覚と聴覚の感覚遮断による催眠効果なんだろうね。

プログレメタルは嵌るとハイに成るしバッハはニュートラルになる。
体調悪い時は同じ曲と思えないほど聞くに堪えないけど。

ボレロとかトルコ軍隊(正式名称わからん)は凹んでる時は何日も頭から離れなくなる。
長調なのに沈むのは何故だろう?あれ純正率だったらもっとヤバい気がする。
そういえば、ブラジルもヤバい。
タケモトピアノも赤ちゃんにしか解からない何かがあるんだろう。
235本当にあった怖い名無し:2013/09/21(土) 20:17:35.66 ID:u/rvJ9310
みのや雅彦 ニューアルバム「本当の歌」【2013年10月9日発売】コメント動画
http://www.youtube.com/watch?v=bsjsn7Qqg5I
236本当にあった怖い名無し:2013/09/22(日) 11:59:08.05 ID:Mhtlgp5H0
鬼束ちひろ聴いてみたけど、演歌ぽいね・・・
嫌いな顔じゃないけど、微妙なフケ顔だと思った
237本当にあった怖い名無し:2013/09/25(水) 20:12:28.11 ID:p3GzJkIy0
此処的には、どうかな?

"Bittersweet Samba" Herb Alpert & The Tijuana Brass
http://www.youtube.com/watch?v=LV50GNmTV6I
238本当にあった怖い名無し:2013/09/26(木) 01:30:27.66 ID:JKLIcHdM0
何がどうかな?なのか全く分からない.....
239本当にあった怖い名無し:2013/10/01(火) 17:56:45.91 ID:uUWB4wJa0
キャバレー・ボルテールのMix-up聴くと必ず悪いことが起こる。
他のノイズ系は大丈夫なのになあ。
240本当にあった怖い名無し:2013/10/01(火) 20:14:28.43 ID:2m1VzDxF0
>>239
戦前からある話で、ヴラディーミル・ド・パハマンが弾くショパンの
葬送行進曲のレコードを聞くと変わったことが起こるってのがあるね。
241本当にあった怖い名無し:2013/10/28(月) 07:13:52.60 ID:Xmt4Pfay0
興味深いなあ
242本当にあった怖い名無し:2013/11/09(土) 08:30:48.78 ID:8McVbbyP0
>>226
バッハはまじめな人で、
薬のたぐいはやっていないよ。
健康で長生きしているし、
作曲も計算されつくした配列だし。

薬をやっていたので有名なのはシューマンだけど、
若いうちに狂死しているよねw
243本当にあった怖い名無し:2013/11/10(日) 10:47:08.61 ID:BwMD/q/a0
>>234
ブラジルがやばいっていうの、分かる
何か得体のしれない不安に駆られる
それはもう絶望的な不安
なんでだろうな、サンバ調の明るい曲なのにな
244本当にあった怖い名無し:2013/11/17(日) 01:05:42.82 ID:l4djcBt3O
下水道ボーカル系のあるデスメタルを聴くと
必ず悪いことが起こるから封印した
245本当にあった怖い名無し:2013/11/22(金) 19:01:54.89 ID:UQMfu9aQ0
>>244
興味ある。どのバンド?
246本当にあった怖い名無し:2013/12/06(金) 23:26:05.57 ID:iOdE0pA30
気になる
247本当にあった怖い名無し:2013/12/18(水) 17:10:47.67 ID:bm8V8KYh0
>>242
シューマンはアブサンにはまっていたらしいよね。
やっぱり薬中は長生き出来ないよね。
248本当にあった怖い名無し:2013/12/22(日) 01:38:04.78 ID:7foU9gcn0
女の人の声で恨めしそうに「こいし こぃし」と聞こえた音楽あったんだけど
ド忘れしちゃったw
249本当にあった怖い名無し:2013/12/22(日) 02:04:33.04 ID:xp4VHEfY0
>>242
天才と薬物使用者の脳の状態ってある種近い状態なんだよね
ある薬物では超人的な活力を生んだり、ある薬物では共感覚のように音が映像に見えたり
それがナチュラルな状態だと生活にも支障が出るけどその分野ではものすごく才能を発揮するんだろうな
250本当にあった怖い名無し:2013/12/22(日) 03:10:06.15 ID:EHXG8FTA0
>>243
アングラやヒブリアも不味いの? (´・ω・`)

>>244
メイヘムか何かか?
251本当にあった怖い名無し:2013/12/22(日) 04:18:37.39 ID:CGNGKytUO
良スレ
クリスマスソングもなんかオカルト臭いよね…
252本当にあった怖い名無し:2013/12/22(日) 11:35:12.75 ID:oEjN37UWO
>>249
知人にいます、音が形になって見える人。話を聞いているとちょっと楽しい。
見えない音楽と見える音楽、ポップな形になる音楽や禍々しい形になる音楽など曲によって違うみたい。
ただ、どこに行っても音楽が流れているので大変そう。
253本当にあった怖い名無し:2013/12/22(日) 12:10:13.18 ID:F9NVOLNs0
永ちゃん最高!!
254本当にあった怖い名無し:2013/12/22(日) 12:29:47.72 ID:namQQASK0
>250
横レスすまそ。メイヘムは下水道じゃないよw

むしろメイヘムとか北欧周辺のメタルバンドはオカルトだよね。
最近は悪者気取りでポーズ取ってるだけのいい子なバンドが多いかもしれないが
20年以上前の出来事は音楽を超えたオカルトだね。
なぜ人は反社会的思想を、音楽を用いて表現しようとするんだろう…
首相官邸前とかで叫んだ方がよっぽど効果的だとも思うけどね。
文化・宗教的に興味深いとともにちょっとバカらしいとも思える部分もある。
255本当にあった怖い名無し:2013/12/22(日) 14:18:46.98 ID:EHXG8FTA0
>>254
おお〜ありがとう。確かに下水道じゃないよなw
本当に死人出してるようなバンドはあいつらくらいかと。。

でも、あっちの文化や国民性を考えると
日本と違って、音楽の立ち位置が全然違うと思うんで
音楽での主張ってのが、浸透したり届きやすかったりするんじゃないかな。
プリーストの訴訟もそうだけど
あんなもん日本じゃ先ず考えられないよね
256本当にあった怖い名無し:2013/12/22(日) 22:59:56.80 ID:4Re+XuL60
>254
首相官邸前で叫んで効果あったことなんかあったか?
バカらしいなんて言うのはよっぽどお気楽な人生送ってんのかなと勘ぐって
しまうな。
257本当にあった怖い名無し:2013/12/23(月) 09:55:00.40 ID:P5xkourV0
>256
たいていはプロテストって言ったらデモ行進なり街中でテロ起こすでしょ。
効果の程は分からないけど、何か社会に不満があったら叫ぶ、というのは世界のいたるところで起こってる。
当時のノルウェーのBMには「あれはやりすぎだった、若気の至りだった」と言ってるメンバーもいるし
現地人たちだって「バカらしい、あいつは狂ってる」って言ってるよ。
このくらいでお気楽人生とか言う君は普通の感覚からしたらテロ予備軍なの?って感じだけどね。
普段からVargみたいにライフルとかストックしてんのかとw
自分自身ブラックメタルファンなので…長文ですまんかったです。
258本当にあった怖い名無し:2013/12/31(火) 20:05:33.89 ID:ColX0e2i0
音楽とは関係ないけど、中学生ぐらいまで、
どこからともなく「ピロン・・・ピロピロロン」って音楽と言うか、
楽器みたいな音が聞こえたことがあった。
クラスメイトに聞くと「あれって、なんだろうね」って返事で、
俺以外にも聞こえていたみたいだった。

あの音楽は何だったのだろうか・・・
259本当にあった怖い名無し
北欧はマッツアンドモーガンがいるな
ああいうテクニカルな音楽好き