未来を変える スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
ここは未来を変えるスレです。
色々意見お待ちしています。
21:2012/03/05(月) 09:53:39.74 ID:W78dpxmM0
未来は先に決まっている!!

自身の未来などくだらない未来を変えて行こうじゃありませんか!?
ここはスデに確定してしまった未来を変えるスレです。

31:2012/03/05(月) 09:54:48.28 ID:W78dpxmM0
★未来が先に決まり現在へと流れている。

未来が先に決まり、現在そして過去へと時間は流れています。
過去から現在へは時間は流れてません。

どうしてそう感じたのかをこれから記載。
4本当にあった怖い名無し:2012/03/05(月) 09:56:52.25 ID:W78dpxmM0
★実践により分かった事
少し前だけど予知夢を何度か見た。
最初は5分先の未来を読む事に成功した。

部屋に請求書を持って母が持ってくる映像と共に
「これ、届いてたよー」という内容だ。

まったくそれは成功して当たった。同じ未来が展開されたのだ。
5本当にあった怖い名無し:2012/03/05(月) 10:00:13.03 ID:W78dpxmM0
★実践により分かった事2
今度は30分先の未来を読む事に成功した。

未来を読む感覚というのは起きている状態と寝ている状態の
中間の状態で、それとなく未来が知りたいという意識を飛ばす事で見れるようになる。

今はその能力がほしいと思わなくなったからか分からないが見れない。
過去においては未来を何度か読む事に成功してました。

この事により未来は先に決まっているという事を確信。
6本当にあった怖い名無し:2012/03/05(月) 10:02:08.63 ID:W78dpxmM0
妹の知り合いに霊能者がいて、その人の話を聞いても
先に未来が決まっているという内容はほぼ正しいという事が分かった。

どの位、先まで決まっているのかという事までは分からない。
短時間の未来は予め決まっているというのは実験により分かった。
71:2012/03/05(月) 10:05:25.22 ID:W78dpxmM0
★未来は変化する

霊能者が言うには、プレゼントしたCDを自宅で開けて
喜ぶ妹の姿の未来が見えたらしい。

ところが俺が無理矢理、妹を焼き肉屋に誘った事で未来が変化してしまい、
妹が焼き肉屋でプレゼントを開けてしまいCDを取り出してしまったのだ。

「感動も何もあったもんじゃない!」
その事で未来が変わってしまったと、酷く怒られた。
81:2012/03/05(月) 10:08:37.88 ID:W78dpxmM0
★未来は何種類も存在する

たまに遠い未来の事を聞くのだが、
自身の運命も2種類あるような事を言っていた。

過去においては学校の先生となって、
安定した生活を営んでいる未来もあったそうだ。
(実は高校の時に教師を目指してみないかと教師に勧められた事がある。
もちろんこの事は霊能者に話してない)

ダンスの先生となりかなり有名になって大金稼いでいる
未来もあったそうだ。

という事は未来は何種類もあるという事か・・。
91:2012/03/05(月) 10:10:24.36 ID:W78dpxmM0
★選択肢の決定により変化する
A,B,Cがあったとして
Aの道を進もうと行動を起こす事でAの未来が確定する。
Bの道へ進むとBの未来が確定する。
CはCの未来。

このように選択により未来が確定してしまうのではないかと自身は思っている。
101:2012/03/05(月) 10:14:55.71 ID:W78dpxmM0
★選択肢の未来は変化出来ないのか?

Aの未来を選んでしまったら大元の未来は決定されてしまい
変更は出来ないのだろうか・・・。

その中に小さな選択も存在する。
Aの未来の中の日頃の小さな選択の未来・・・。

その中の小さな出来事は焼き肉屋のCDの件から
変化出来るという事は分かっている。

しかし、Aの未来を大きく変化させる事は出来ないのだろうか・・・。

Aが学校の先生だとすれば、学校の先生を辞めれば未来は変わるかも知れない。
選択、決定が未来を変化させる鍵になってるのだろうか・・まだ分からない。
111:2012/03/05(月) 10:21:21.29 ID:W78dpxmM0
★未来が変化する条件

1,誰かの干渉により変化する
誰かが干渉して変化する未来までは予知出来ない。
最初に見えるのは、誰も干渉しない状態での未来。

誰かが干渉した後に読めば、その変化した未来は予知出来る。

2,選択により変化する
これは実験しようがないので、ハッキリ分からない
しかし、どうもこの線が強いように思える。

何かを意志決定して行動を起こした時点でその先の未来が決まる。
どの位、先まで決まるのかは現時点では分からない。
121:2012/03/05(月) 10:24:39.27 ID:W78dpxmM0
有力なサイトを上げてみる。

★未来は決まっている
http://sky.geocities.jp/ascent2012/mirai.html

時間が短いほどその確率は100%になります。
瞬間瞬間を元にして未来が作られていく。
未来を変えるには今を変えればよいといえます。

今から5分後、10分後、1時間後、明日起こることは決まっているようです。
確率的にという条件ですが、短時間であればあるほどほぼ100%決まっていて、
時間が先にいくほどその確率はだんだん低くなっていきます。

感想:上で未来予知した内容と似ているな。短時間の予知は確かに100%当たった。
132:2012/03/05(月) 10:30:13.36 ID:W78dpxmM0
★未来は決まっている2
http://www.yo.rim.or.jp/~k_sudume/aya/b_mirai1tu.html

今の自分の行動によって、いくつもの未来を描くことはできます。
でも、未来は一つしかありません。

未来は今の自分の行動によって変わります。
三つの高校に合格して、どこに進学するか選択する場合、
その選択によって、出会う師や友も全く違う未来になります。

今あるものを使って、一番いいと信じる未来を選ぼうとします。

過去に得た、今あるものを使って、一番いいと信じる未来を選ぼうとします。
状況によって、例えば十分後の自分が一番楽しめるようにする時もあるでしょうし
、数十年後のためにとする努力もあるでしょう。でもそうしようとすることはもう決まっていたのです。

感動:少し分かりにくいな・・・。選択による変化をもっと詳しく調べてみたい。
141:2012/03/05(月) 10:36:07.65 ID:W78dpxmM0
★未来は決まっている3
http://ameblo.jp/iikoi-siyou/entry-11008932299.html

『今のあなたが、未来の姿そのもの』

未来は、現在の言動や思考によって決まります。
現在をポジティブに過ごしている人は、未来では

夢を叶え、もっと楽しく過ごしているでしょう。
今、「私はなんて不幸なの」と、思い込んでいる人は

その不幸のイメージが、未来も作り上げてしまいます。

だから、未来は決まっているけど、変えられる。
『現在の言動や思考を変えれば、その瞬間に未来も変わる』
15本当にあった怖い名無し:2012/03/05(月) 10:37:31.58 ID:W78dpxmM0
★未来は決まっている4
http://www5c.biglobe.ne.jp/~miz-qi/subetehahituzen.htm

人の思念(思い込み、感情、思考)

恐れの思念が強ければ、それが因となり、
恐れている現実を引き寄せますし、しあわせを感じていれば、素晴らしい現実を引き寄せるのです。

そういう意味で偶然はなく、すべてが必然であるのです。

161:2012/03/05(月) 10:41:52.10 ID:W78dpxmM0
ここで疑問が出てきた。未来が決まっているのであれば
引き寄せの法則はどうなるんだろ?
171:2012/03/05(月) 10:43:34.55 ID:W78dpxmM0
『自分の望みを明確にし、イメージすれば叶う』が引き寄せの法則。
『思考は現実化する』

・友達に会う、ケーキを手に入れる
これらの現象は実はたいしたエネルギー量じゃないのです。

・高級マンションがほしい
エネルギーが高いもの(価値があるもの)ほど
より多くのエネルギーがかかるから。

感想:つまり高度な内容ほど強い思念の力を働かせにくくなるわけか・・。
18本当にあった怖い名無し:2012/03/05(月) 10:44:05.77 ID:W78dpxmM0
望む未来は100%創れる 〜すべて自分の想った通り♪〜

なぜかリンク貼れない。ここに記載されている。
191:2012/03/05(月) 10:50:40.98 ID:W78dpxmM0
★まとめ

「未来は決まっている」
・5分、30分先の未来はほぼ100%決まっている。
実験により100%同じだった

近い未来ほど確率が高くて遠くなるほど確率は落ちていく(サイト情報)

「何種類も存在する」

・誰かの干渉により変化する
・選択肢により変化する。

「変化させるには?」

現在の言動や思考により決まる。(サイト情報)
現在の言動や思考を変えた瞬間に変化する。

「変化に必要なエネルギー」

高度な内容ほど膨大なエネルギー、思考が必要となる。
貧弱な弱い思考では実現は厳しい。
変化させやすい内容であれば、それほどのエネルギーは必要としない。
201:2012/03/05(月) 10:59:29.68 ID:W78dpxmM0
「未来変更方法」

つまり最初に思考と言動により決まる。
確実変化出来るわけではない、内容によりエネルギーが違うと記載されている。

「ダルイ」「面倒だから」と思った瞬間にそちらの未来へ
「意地でも行う」「徹夜でもやり遂げる!」と思った瞬間別の未来へ

こういう事なのかも知れない。内容により使うエネルギーが
違うというのも頷ける。

★言動の意味
言動と行動は意味が違います。
「言葉と行動が一致する事を示します」
21本当にあった怖い名無し:2012/03/05(月) 11:17:20.41 ID:ekP8pCAIO
>>4って予知じゃなくて既視感じゃない?
にわかでスマン
22本当にあった怖い名無し:2012/03/05(月) 12:17:56.37 ID:zzrlrLsU0
地球内部レムリア王国アガルタ地方の地底都市テロスにおいて、クリスタル・ピラミッドが故障している。
この自動停止を仕掛けたのは、かの有名なアニマス。
早くテロスで、故障を直して、クリスタル・TOKYO・ピラミッドを普及させろ

地底都市テロスを福島に再現するのだ!!!
23本当にあった怖い名無し:2012/03/05(月) 23:49:10.60 ID:W78dpxmM0
>>21
詳しく話せば、映像が見えて言葉も聞こえた。
一瞬だけ流れてきた。 映像と音、部屋の感じも全て同じ。

現実もまったくその通りに同じになりました。
言葉から立ち位置、全て同じでしたね。

予知夢は他にもたまに見てます。

妹の知人の霊能者は出来るのに自分も未来予知が出来ればな〜
とずっと思っていたらその通りの能力がやってきた。

彼のように意識して出来ないのが唯一の欠点。

24本当にあった怖い名無し:2012/03/06(火) 00:19:48.89 ID:bkQIE3Gb0
>>23
天地神明に嘘ではないと誓えますか
251:2012/03/06(火) 00:29:14.49 ID:5s5rKqjH0
>>24
嘘でスレなんか立てても仕方ないでしょ。

未来を変えるためにどうすれば良いかを真剣に考えてるわけだし、
その方法を探っていきたいね。

知り合いの霊能者なんかもっとすごいよ。
なくした物を見つけてもらったり、俺が部屋にいても何をしているか
千里眼で分かってしまうらしい。秘密にしていた事もバレる。

話をする前に先読みしてそいつの話す言葉まで分かる始末だ。
俺の未来予知なんて全然大した事でもない。
261:2012/03/06(火) 00:52:42.67 ID:5s5rKqjH0
このスレは未来は確定している事を前提で話を進めていきます。
嘘とか本当とかは別スレでお願いしますね。


27本当にあった怖い名無し:2012/03/06(火) 05:22:52.35 ID:ImkwDMrMO
交通事故や通り魔等「不幸な目に遭う近未来」が見えた場合、回避出来るの?
近未来じゃない場合、数年後とかに病気を患い入院してる図が見えたら
それを回避する努力(食生活の改善や禁酒禁煙等)をすれば病気になる未来は変わる?
28本当にあった怖い名無し:2012/03/06(火) 05:43:03.71 ID:vPnqSOFd0
健常者が目をつぶって歩くことに近いな。

道を見渡して、普通の一般的な道路だとする。

10m先までなら安心して歩ける。
30mだとちょっと不安になる。
50mだと電柱にぶつかるかもしれない。
100mだと自分の確固たる信念が無いと歩き続けられない。

未来もそんなもんかも知れないなと、1さんの書く内容を見て
いてふと思ったよ。
29本当にあった怖い名無し:2012/03/06(火) 22:41:55.21 ID:5s5rKqjH0
>>27
生まれてくる前に設定している内容は仕方ないだろうけど、
不幸な未来は悪霊が見せているパターンも多いと聞くよ。

よく霊能者でも不幸な予言ばかりするのがいるでしょ?
30本当にあった怖い名無し:2012/03/06(火) 22:43:56.56 ID:5s5rKqjH0
また、見えなくても予測出来る未来ってのはあるよね。

学校に行くとかこの日にDVDを返却するとか
行事があるとかといった内容だけど。
31本当にあった怖い名無し:2012/03/06(火) 22:46:02.67 ID:5s5rKqjH0
>>28
なるほどねー。
この世はの人達は盲目であると霊能者が言っていたね。

32本当にあった怖い名無し:2012/03/06(火) 22:47:20.81 ID:5s5rKqjH0
不幸な未来がある意味、人生の転換となる場合もあるから
悪いとは言えない場合もあるんだよね。
33本当にあった怖い名無し:2012/03/07(水) 00:29:07.76 ID:WH79ayFb0
>>20
★まとめ改善版

「未来は決まっている」

5分、10分など近い未来ほど確定率100%

1日、1週間、1ヶ月後と後になるほど確率は落ちてくる。

「変えるにはどうしたら良いか?」

言動や思考を変える事で未来は変化しやすい。
※言動とは言葉と行動が一致する事を示す。

近い未来は100%決まってしまうので厳しい。
明日からの予定を一生懸命立てて行くのがベスト!
1ヶ月先までの予定をしっかり決めれば良い方向へ動かしやすい。

※遠い未来ほど変化させるのは容易だからである。

「変化にはエネルギーが必要だ」

高度な内容ほど、より多くのエネルギーを必要とする。

例えばいきなり文無しが、家を買うとか、大金を稼げるようになるとか無理がある。
最初は、

・簡単な内容から入り少しずつ高度な内容へ
・小さな簡単な内容の変化を積み重ねていく
・遠い先の未来であればエネルギーを多くは必要としない
これらを実行していく。
34本当にあった怖い名無し:2012/03/07(水) 00:29:19.61 ID:WH79ayFb0
「遠い未来ほど変えやすく、近い未来ほど難しい」
これは重要な事かも知れない。
35本当にあった怖い名無し:2012/03/07(水) 00:30:37.09 ID:WH79ayFb0
>>19 の改善版
36本当にあった怖い名無し:2012/03/09(金) 00:28:23.46 ID:uBtWJrYw0
★実験1

毎日習慣的に行っていた悪い娯楽を一つ外すことが出来た。
前の晩からイメージと決意を行う。

無意識に行いそうになる事もあったが、未来変更に成功。
簡単な内容であれば前もって行えば可能なようだ。

何かを行うという突然の決意をして、
実行出来るまでには24時間以上の時間を必要とした。

人はすぐに新しい内容の行動を行う事は出来ない。
つい習慣に流されてしまう事を不思議に思っていたが
すでに確定してしまった未来があるためだったのか・・。
37本当にあった怖い名無し:2012/03/10(土) 20:41:46.47 ID:G5+YeWoi0
☆行動力を上げる
・妄想を辞める事
頭で考え過ぎな人ほど行動力が落ちる傾向にあるようです。

・性欲を高める
体調が悪い時は低くなりますよね。それと同じです。

・睡眠・食事
基本原則。健康が一番ですから。

・光に当たる
・歩く
38本当にあった怖い名無し:2012/03/10(土) 20:43:00.22 ID:G5+YeWoi0
未来を変えるには一つずつ行動力を上げる方向でも
行っていくのが有効かも知れないです。

まずは健康。最低限歩くなど生活も改善して行きましょう。
39本当にあった怖い名無し:2012/03/11(日) 23:23:35.27 ID:HJfm1hd/0
ハングリーな状態に追い込むと良いという情報を他で聞いた。

自分を追い込む事で大きなエネルギーが出せるらしい。
設定を行い自分の中に何か制限を入れると入れると良いかも。
40本当にあった怖い名無し:2012/03/16(金) 01:30:30.00 ID:1twMR6b50
未来は決まっているけど、先の方が不透明であるのであれば
遠い未来ほど変えやすいという事。

良い未来を作るために一歩一歩進んでいきたいものだね。
41:2012/03/20(火) 08:14:21.10 ID:k0Lwva6t0
結構上手く行くようになりました。

最初の記事を書いてから想像していた未来が
ようやく今に到着した感じです。

「遠い未来ほど変えやすく、近い未来ほど難しい」

これは確かだと実感しています。
42本当にあった怖い名無し:2012/03/20(火) 08:15:09.89 ID:k0Lwva6t0
今の状態が、もし苦痛であれば現状がしばらく変わる事はありません。

その状態からイメージを良くして毎日少しずつ遠い未来を優先して
行動しながら変えていくしかない。

431:2012/03/20(火) 08:17:14.96 ID:k0Lwva6t0
今かなり良い方向に進んでいるのですが、
3月5日から開始して、その日に想像して行動したかった事が
3月20日に到着した感じです。

15日ほど日数を必要としました。
ちょっとした良い方向への行動へ生活を習慣を変えるだけでも
これだけの日数が必要となります。

今行うことはもっと先の未来を良いものにしていくという事。
遠い未来ほど変えやすいです。

ちょっとした良いイメージの未来は「15日の日数を必要とする」
44本当にあった怖い名無し:2012/03/25(日) 05:01:22.49 ID:ASu7oaoc0
45本当にあった怖い名無し:2012/03/28(水) 08:18:57.97 ID:AhzmeCi70
未来を変えるには現在の思考や行動を変える必要がある。

現在を変えるには遠い昔にすでにそれらの想像や行動を
行っておく必要がある。

強い意志の力で変える事が出来る。
46本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 00:48:43.45 ID:B5OZLlxd0
未来についての情報求む。
47本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 00:28:46.58 ID:4cOY8INn0
確実に未来において 今のおまいさんは歳をとっている
48本当にあった怖い名無し:2012/04/15(日) 20:18:56.60 ID:tGZDMrNR0
>>46
ここ3年以内に関東地域のセシウム汚染がキレイになると、真レスする。
なぜならそうなる仕組みだから。
(俗にいうLOAの力)

そんで裏社会の意思に反して、例にあげれば東京や神奈川埼玉などがキレイになる。
福島は少しキレイになるけど福島人がまた病気を広めて汚す。自滅。
福島県民の老人がみんなパチンコやってる。

東電と同じくらいの全国からの嫌われ者。

LOAの力を持つ人らも静観して様子見(救助の意思はある)にするが、
徐々に個々のやるべき事が出て来るので、結局福島の問題は天皇に委ねる。




スレチごめん
去ります
49本当にあった怖い名無し:2012/04/16(月) 17:43:19.49 ID:QQG/C0ct0
UP
50本当にあった怖い名無し:2012/04/18(水) 17:28:32.02 ID:ja4G9EoB0
★起きた出来事の捉え方は自由に変化させられる。

思ったのだが未来は固定化されていたとしても、
起きた出来事の捉え方、感じ方決まっていなくてつねに変化が可能なのではないだろうか?

つまり目に見える現象は固定化されているかも知れない。
しかし、「人の心までは固定化出来ない」

「起きた出来事は別の視点で捉える」
この習慣を身に付ける事により良い未来を作り替える事が可能。

51本当にあった怖い名無し:2012/04/18(水) 17:34:17.40 ID:ja4G9EoB0
「人の感じ方や心までは固定化出来ない」

悪い出来事だろうと日頃から感謝と反省を習慣化しておけば
上手くいくようになる。

思考により未来が作られるのであれば、
これにより遠い未来を変化させる事も可能となる。

反省と感謝は我々が想像するよりもずっと大きな力をもっている。
日頃の思考がどれだけ大事かという事がよく分かります。
52本当にあった怖い名無し:2012/04/18(水) 17:37:13.52 ID:ja4G9EoB0
「良い未来を持続させるには」

これは自身で試してみて感じた事である。

せっかく良い未来を掴み取る事が出来ても、横道に逸れてしまい
未来が良くない方向へ書き替えられるパターンが存在する。

これは日頃の習慣により防ぐ事が出来るようになる。
53本当にあった怖い名無し:2012/04/18(水) 17:41:49.06 ID:ja4G9EoB0
「良い未来の持続2」

人は生きていれば友人の誘いや家族の誘いなどにより
新しい事を行うようになる。

上に上げられているように「誰かの関与により未来が変化する」パターンだと言える。
良い未来を継続させるためには誰かの関与があったとしては「今日いつものようにこれをやり遂げる!」

など強い信念と行動力が必要だ。
継続の力が一番大切だと言える。

継続は日頃の習慣であるのでそれほど多くの力を必要としなくて
寸なり出来るはずである。
54本当にあった怖い名無し:2012/04/18(水) 17:46:23.08 ID:ja4G9EoB0
「継続の力こそが良い未来を持続させてくれる」

思考が良い未来に捕らわれている状態であれば良いが
バカンスや友人との飲み会!それにより他の事柄に捕らわれてしまう事だけは避けなくては行けない。

方向性のベクトルが狂ってしまうからだ。
ベクトルが狂えば遠い未来の進む道も別の方向へ書き替えられてしまう可能性が出てくる。

バカンスだろうが飲み会があろうが、つねに日頃と同じような習慣を少しでも行うと良い。
良い未来に進んでいるのであれば尚更だ!

遊びに心を捕らえられてはいけない。遊びの課程であったとしては日頃の習慣を疎かにして
中断させてはいけない!中断さえしなければ良い未来は継続する。
55本当にあった怖い名無し:2012/04/18(水) 18:11:14.02 ID:ja4G9EoB0
ウサギとカメの話があるとそれと似ている。

一瞬だけ頑張っても休めば目的には到達出来ない。
一度休むと思考により堕落の未来が作られていく。元に戻るのは至難の業だ。

習慣を継続していけば力を使わないので楽であっただろうに・・・。
一度良い未来が崩れてしまうと元に戻るには相当の苦労が必要となる。

カメのように地道にゆっくりでも良いので方向性を失わずに進んでいくことが出来れば
良い未来を継続させる事が出来、さらに希望の場所へ到達する事が出来る。
56本当にあった怖い名無し:2012/04/24(火) 07:08:10.33 ID:OYS9j3+d0
ザ・シークレット117より

159 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2012/04/23(月) 17:50:51.41 ID:OYKnQFZa0 [7/8]
>>151
願望実現できるかというのはよくわからないけど、
思考が現実をつくっているというのは、意味は違うけど本当なんだよ。
このこと、よく考えると不思議で面白いよ
10万円もらったのに、もらってないと思ってたら、
もらってない現実を創造して、
その人は人生で10万円もらってないことになる。

これを上司に怒られたとかにあてはめると、
「これは、私のミスで怒られたんだなんてオレは未熟だ」
と思考した時と
「こいつ、機嫌悪いな八つ当たりすんな」
と思考した時では現実が変わってしまう
現実というのは思考次第でころころ変わる曖昧なものだ確実なものがない
このことを現実は幻想だと言ってるみたい
57本当にあった怖い名無し:2012/04/24(火) 07:09:47.56 ID:OYS9j3+d0
未来への行動はある程度決まっているかも知れないが、
思考は自由だという説が有効だと考えられる。

その説に当てはめてみても>>56 はなかなか面白いという事が分かる。
起きた出来事は一緒でも思考一つで現実が変わってしまうわけだ。
58本当にあった怖い名無し:2012/04/24(火) 07:15:23.56 ID:OYS9j3+d0
☆簡単に2パターンに分けてみた

パターン1

不幸な出来事が起きる

不幸な思考を持つ

さらに不幸な遠い未来が決定される
59本当にあった怖い名無し:2012/04/24(火) 07:16:22.46 ID:OYS9j3+d0
パターン2

不幸な出来事が起きる

良い思考を持つ

遠い未来では良い思考を元に良い現実が作られる
60本当にあった怖い名無し:2012/04/24(火) 07:17:22.66 ID:OYS9j3+d0
なぜなら・・
「遠い未来ほど変えやすく、近い未来ほど難しい」

からである。
61本当にあった怖い名無し:2012/04/24(火) 07:59:46.34 ID:OYS9j3+d0
これまでの人生は不幸な現実だと思い込んでいる人は
そのような現実を思考により引き寄せている可能性がある。

幸福だと思う人は幸福を引き寄せている。

霊の考えに沿って考えればカルマの法則などあるかも知れないが、
どんな内容だろうが、起きた現実は思考一つで変わる。

暖かい場所で毎日飯を食べて寝れる。これ以上の幸せはないと考えればそれが幸せの現実となる。
つまり不幸だろうが幸福だろうが、それを思う人の考えや気持ち次第と言うことか・・。
62本当にあった怖い名無し:2012/05/07(月) 18:01:27.62 ID:mDyeiBb30
up
63本当にあった怖い名無し:2012/05/12(土) 05:03:04.14 ID:8fM+2QfC0
不幸は必ず誰にでも起きるものだ。

その不幸が起きてしまった時に意識をそこにフォーカスしてしまう事が危険なのだ。
思考が現実であると述べたが、何か起きた場合別の視点で物事を考えて切り替えていく必要がありそうだ。


64本当にあった怖い名無し:2012/05/12(土) 05:08:21.24 ID:8fM+2QfC0
不幸に意識をフォーカスしてしまうと不幸な未来が決定されてしまう。

つまり何か想定外のピンチに見舞われてしまった場合、
意識をなるべく早くその不幸から遠ざけなくてはいけない。

何か別の事に集中しても良い。その不幸な出来事は忘れた方が良い。


不幸に意識をフォーカスさせる

関連した不幸な未来が次々に作り出されていく。


不幸から意識を遠ざける、近づかない、考えない。

別の内容の未来が作り出される。
65本当にあった怖い名無し:2012/05/12(土) 05:58:45.08 ID:8fM+2QfC0
霊的な観点から考えると、

大まかに分けて未来の決定は前世から受け継がれたカルマによるものと、
現在の思考の2つから作り出されていると考えられる。

自分が蒔いた悪い種は生まれ変わっても引き継がれる。
結局自身で回収するしかないわけだ。

「本当に自分を救えるのは己しかいない」
66本当にあった怖い名無し:2012/05/12(土) 06:00:47.68 ID:8fM+2QfC0
未来と言っても人の思考や考えなどは自由だけどね。

起きた出来事をどう捉えるかの方が重要。
感謝するか不幸を呪うかは己次第。

未来の決定がそれで決まる事を知っているのであれば、
迷わず感謝と反省を選ぶべし。
67本当にあった怖い名無し:2012/05/14(月) 16:09:42.25 ID:fxP4/Eub0
どうやって近い未来みるの??
やり方を詳しく教えてください
68本当にあった怖い名無し:2012/05/14(月) 19:20:39.17 ID:M+14S3o0O
未来よりも過去を変えたいんだが。
69本当にあった怖い名無し:2012/05/14(月) 22:42:13.33 ID:mJMiKB2u0
>>67
最初は確実やってくる未来の計画書を作成する。
月末の支払い、予定など細やかに刻み込んでいく。

毎日の習慣なんかも記載していく。
高確率でやってくる未来というのは予測出来るものなんだ。
70本当にあった怖い名無し:2012/05/14(月) 22:43:01.15 ID:mJMiKB2u0
>>68

時を戻す方法はないでしょうか? part13
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1335021753/l50

ここ言って研究してね。
71本当にあった怖い名無し:2012/05/14(月) 22:46:22.10 ID:mJMiKB2u0
未来を見ることは普通の生き方をしていても出来ないよ。
ある程度修行を積んだり、そっち方面の能力が必要。

己の心の状態を日々感じ取り未来への感覚を研ぎ澄ませて行けば
ある程度良い未来か悪い未来が来るかは分かってくる。
72本当にあった怖い名無し:2012/05/16(水) 15:55:00.18 ID:P9pCGzIuO
詳しく話してもらおうか
73本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 00:09:45.67 ID:Zh09qrpYO
いやだ
74本当にあった怖い名無し:2012/05/31(木) 15:52:59.20 ID:C/j6iO8d0
そんなぁ
75本当にあった怖い名無し:2012/05/31(木) 17:02:49.97 ID:tIELlzl90
未来は変わるから
過去の影が現在、未来は今つくられている
過去の因果の大波小波が来ている

これから凄まじい(台風)が来なきゃいいけど
どうか上陸せんで逸れてくれって思う
それかでっかい波が分割されて小波で来るとかさ
76本当にあった怖い名無し:2012/06/02(土) 22:11:50.99 ID:p+g1f4tE0
引き寄せの法則とどう違うのさ
77本当にあった怖い名無し:2012/06/03(日) 08:06:35.13 ID:m9bZW/AS0
未来を楽しみに空想出来る位の人間になりたいな。
78本当にあった怖い名無し:2012/06/08(金) 04:30:12.48 ID:ciYeS56O0
丹久枝の洗脳状態が解けて正気に戻った  
丹久枝の洗脳状態が解けて正気に戻った  
丹久枝の洗脳状態が解けて正気に戻った  
丹久枝の洗脳状態が解けて正気に戻った  
丹久枝の洗脳状態が解けて正気に戻った  
丹久枝の洗脳状態が解けて正気に戻った  
丹久枝の洗脳状態が解けて正気に戻った  
丹久枝の洗脳状態が解けて正気に戻った  
丹久枝の洗脳状態が解けて正気に戻った  
丹久枝の洗脳状態が解けて正気に戻った  
丹久枝の洗脳状態が解けて正気に戻った  
丹久枝の洗脳状態が解けて正気に戻った  
丹久枝の洗脳状態が解けて正気に戻った  
丹久枝の洗脳状態が解けて正気に戻った  
丹久枝の洗脳状態が解けて正気に戻った  
79本当にあった怖い名無し:2012/06/12(火) 13:46:10.33 ID:G0EIaaGv0
未来を変えるには何通りかの方法があるらしい。

・時間をずらす方法
・物を置く(風水)
・思考

80本当にあった怖い名無し:2012/06/12(火) 14:37:05.33 ID:G0EIaaGv0
中国では屋根を黄色く塗る事で権力者の家と一般を分けていたそうだ。
黄色は金運が良くなる。

あと家の前にシーサーを置くのも厄よけで災いから守ってくれると
言われている。沖縄ではどこの家もシーサーが2体置いてある。

中国でもお札や厄除けの札などが貼られている家も多い。

昔の人の方が物を利用して運命を変換する術を現在人より詳しく
知っていた可能性があるよな。
81本当にあった怖い名無し:2012/06/16(土) 01:38:41.84 ID:xw3e/yON0
風水は気の学問である。
完璧に守らなくてはいけないものではない。

5000年前には学問として取り入れられていたそうです。
未来を変えるために古代から風水が利用されてきたとは驚きです。
82本当にあった怖い名無し:2012/06/16(土) 01:43:07.88 ID:xw3e/yON0
・時間をずらす方法は一番簡単なやり方だ。

事故が起きそうなバスなど1つ乗り場をずらすなどで防ぐ事が出来る。
事故とも言わずともどうも今の時間帯はタイミングが悪い事ばかり起きるな・・と思ったら
10分休憩するなりしてずらす方法も効果的だ。

・物を置く
どこかに物を置くという事で空間を利用して未来を変更する事も出来る。
玄関に綺麗な水の水槽を置くことで悪い気の進入を留める効果があると言われているように
何かを置くという事で変える方法もあります。
83本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 04:17:20.23 ID:TqgaZEno0
風水ってどう入門がないので意外と難しいな。
算数みたいに1+1からはじめるわけにもいかないし・・。
84本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 04:19:01.89 ID:TqgaZEno0
未来を変えるのには2週間は必要かも知れない。
「2週間・・・」

イメージしていた内容に追いつくまで2週間の日時がかかった。
ただひたすら行動して頑張るみたいだが、なかなか最初の1週間はその通りにならなかったな・・。
やはり近い未来ほど変えにくいものなんだろうか・・。
85本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 04:19:33.80 ID:TqgaZEno0
ただひたすら行動して頑張る良い未来をイメージ。
86本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 10:56:41.37 ID:ZmbW9zUr0
帰りたい
87本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 12:31:13.57 ID:O3OfR81gO
未来はいらない
過去を変えたい
88本当にあった怖い名無し:2012/06/22(金) 19:08:51.38 ID:jRRQYHrr0
>>87

時を戻す方法はないでしょうか? part13
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1335021753/l50


過去を変えたい方はこちらへどうぞ。
89本当にあった怖い名無し:2012/06/22(金) 19:10:50.31 ID:jRRQYHrr0
近い未来を大きく変える方法があるような気がする。
それは感情の爆発だ。

人の感情や思考は自由であり、起きた出来事に関係なく変化させる事が出来る。
この感情や思考は固定された未来のように決まってない。

起きた出来事により感情を大きく揺さぶられて爆発させる事により
近い未来も変わるのではないか・・・。最近そう思うようになってきた。
90本当にあった怖い名無し:2012/06/22(金) 19:23:24.14 ID:jRRQYHrr0
感情を大きく揺さぶって爆発させる事は自然には出来ない。

これは何か突発的な大きな出来事がキッカケとなって起きる。
ささいな出来事でも起きる人は起きる。

もちろん、突発的な出来事でも平常で何も起きない人もいる。

これにより通常とは違うルートの近い未来が形成させるのではないだろうか・・・。
何にでもすぐに驚くなど感性豊かで、深く反省する習慣がある人ほど近い未来を変えやすい。

感情の揺さぶりは大きな反省と一体となっている。
91本当にあった怖い名無し:2012/06/22(金) 19:26:10.12 ID:jRRQYHrr0
「感情の揺さぶりを大きくするには反省」

反省の度合いが普段から大きくなればなるほど、
この感情の揺さぶりも強くなる。

つまり深い反省は近い未来をも変えてしまう効果があったわけだ!!

過去は変えれないとあるが、過去を変える事が出来る。
それは深い反省から始まる。
92本当にあった怖い名無し:2012/06/22(金) 19:29:38.92 ID:jRRQYHrr0
ザ・シークレットで誰かが言っていた。
「現実というのは思考そのものであり、起きた出来事などは幻のようなものだと・・・と」

つまり思考が本体であり、出来事は幻に過ぎないと・・・。
そうであれば起きた過去も変更する事が出来る。

過去というのは出来事(起きた内容)に注目しがちであるが、その時にどのような思考を取ったか・・・。
など、そちらの方が重要だったわけだ。

思考=現実   起きた出来事=幻

過去の思考は深い反省で変えられる。


93本当にあった怖い名無し:2012/06/22(金) 19:32:27.26 ID:jRRQYHrr0
誰かに危害を加えた、腕がなくなる。
など起きた出来事は酷い結果になるパターンもある。

最初こそ悲観するかも知れないが、
腕はないものの思考により腕がある人と同じように振る舞う事も出来るわけだ。

起きた出来事を中心に世の中が形成されているため分かりにくくなっている。
まさに盲目の世の中、社会形成が出来上がっていると言えるのではないだろうか・・・。
94本当にあった怖い名無し:2012/06/22(金) 19:36:37.00 ID:jRRQYHrr0
「あの世というのは思考の世界であると・・・。」
そしてそちらが「本来の世界、本当の世界である」と・・・。

これはよく聞く言葉だ。大抵の霊能者の方はこう言っている。
友人に霊能者の方がいるが、よく物を見つけて貰ったりしている。

やはり同じような事を言っている。
思考が=現実 起きた出来事=幻
95本当にあった怖い名無し:2012/06/22(金) 19:40:41.11 ID:jRRQYHrr0
「オンラインゲームと類似している」

仮想のオンラインゲームに例えると分かりやすい。
ゲームの中でキャラクターを自分たちの思考で色々動かしたり闘わせたり出来る。

このゲームは幻と同じようなものであり、何かを行うには思考を必要とする。
ある程度のルールが組み込まれており、決して世界は元には戻らない。

ゲームの世界で腕を失えばそのままのルールだとしよう、
腕を復元してくれ!と嘆き暗い苦しい日々を送る事も出来ればそれを楽しむ事も出来る。

今度は現実で腕を亡くす。戻してほしい、過去に戻りたいと嘆き暗い苦しい日々を送る。
これは非常にパターンが類似している。

操作する人間はあくまで思考を行う自分達であり、こちらが本体だと言えるだろう。
96本当にあった怖い名無し:2012/06/22(金) 19:47:21.85 ID:jRRQYHrr0
「オンラインゲームで現実なものと言えば」

ゲームでも仲間が出来る。
この仲間は色々な容姿を持っているが、それは本人ではない。

本体は思考を行っているパソコンの前にいる人達である。
思考によりゲームの世界の人達と交流を行い楽しめるわけだ。

ゲームの世界の人達こそ現実であり、

その他のアイテムや装備、モンスターなどは
全て架空の存在しない幻と同じである。

オンラインゲームと現実は違うというのは一般の考えだが、
思考という事に焦点を合わせてみればどちらも変わりないのである。
97本当にあった怖い名無し:2012/06/22(金) 20:09:09.60 ID:jRRQYHrr0
つまり過去に戻りたいという考え方は
起きた出来事だけに注目したオンラインゲームの世界を
本体(リアル)だと思い込んでいる思考と類似している。

と言えるだろう・・・。

思考が過去でも未来でもあり、本体であると気づくことが出来れば
盲目から脱出する事が出来るようになる。

ゲームの世界を現実の全てと思い込んでいる人と
架空だと思い込んでいる人との違いを想像してみると良い・・・。
98本当にあった怖い名無し:2012/06/22(金) 20:25:12.87 ID:jRRQYHrr0
★これまでのまとめ
・未来は決まっている
・近い未来ほど確定率が高く、遠いほど低いので変化しやすい
・大きな感情の爆発(強い思考の力)により確定率の高い「近い未来」も変化させる事が出来る
・言動や思考により遠い未来は変化する
・高度な内容ほど多くのエネルギーが必要だ。エネルギー=思考
・反省は軌道修正の役割、感謝は良い未来への道標の役割。
・自身で未来を変えるには「思考」「時間をずらす」「物を置く(風水)」の3種類がある。
・外部の思考(人間)との接触により未来が変化する事もある。
・深い反省を日頃から行うと近い未来を変化させやすい
・現実というのは思考次第でころころ変わる曖昧なものだ。確実なものがない
・起きた出来事は幻、思考が本体である。
・思考が本体なので、過去も未来も全て思考により変えることが出来る
99本当にあった怖い名無し:2012/06/26(火) 02:02:51.37 ID:/gpWN8+90
注意しなくては行けないのは「感情」は肉体に付随しているという事です。

短期な人は短気な肉体を持っているから、短期であり、
不安を持ちやすいというのも日本人によくありがちですが、
これもそのような肉体を持っているからと言えます。

感情というのは荒い波動でもあります。

「生まれ変わりの村:という書籍にも記載されてますが、
生まれ変わった人は同じ性格ではないのです。

性格はまるで正反対に変わってしまう事があります。
性格、感情は肉体に付随した意識なのです。
100本当にあった怖い名無し:2012/06/26(火) 02:07:17.84 ID:/gpWN8+90
短気な性格、のんびり屋な性格、性格そして感情は肉体によって作られた。

真実の扉
http://blog.goo.ne.jp/tobira2002/e/168c475b88f7a7623173762b0b56fbf6

トニオクレーゲル
【もしも口で言うべきことを妙に大切に考えたり、
余りにも心臓を大きく鼓動し過ぎたりすれば、あなたは完全な失敗を招くと思って間違いない。
あなたは悲愴になる。感傷的になる。】


未来を作るのは意識である魂であって肉体の感情ではないのです。
では感情とは何か?
101本当にあった怖い名無し:2012/06/26(火) 02:15:19.17 ID:/gpWN8+90
・感情が高揚すると情動反応(身体的生理的反応)を誘発する。

という事からも感情は行動力と直結してます。
無気力という言葉がありますが、何の感動も喜びもなければ人は欲望もなくなり
行動も何も起こさなくなります。

未来を変えるには行動は不可欠です。
そのために感情の力を利用しているというわけです。

あくまで意識である思考が未来を形作るわけですが、この手助けをしてくれるのが感情というわけです。
怒り、嘆き、悲しみなどに捕らわれすぎてしまうというデメリットもありますが、

同じくらいプラスの力も持っています。
脳を活性化させる効果もあり、肉体的な力を発揮するのは感情なのです。

感情=肉体の持つ力を発揮させる→行動を起こして出来事や内容を変化させる
102本当にあった怖い名無し:2012/06/26(火) 02:24:37.82 ID:/gpWN8+90
女性はよく感情的と言われてますが、
肉体がそのように出来ているためだったのです。

年を取ると性格が変わる。これも肉体の変化によるものかも知れません。
性格を変えるには肉体を変化させる事が不可欠と言えそうです。
103本当にあった怖い名無し:2012/06/26(火) 02:29:09.45 ID:/gpWN8+90
☆無感情で
思考により未来を明確にイメージして作り出す。

遅いスピードでゆるやかに未来は変化していく

☆激しい感情で
思考により未来を明確にイメージして作り出す。

早いスピードで未来は変化する

この世の変化つまり未来とは肉体を使って変えていく
事が多いためこのようなパターンになっているかと思われます。

感情は肉体と共にあるけれども思考に大きなエネルギー(力)を与えてくれる。

104本当にあった怖い名無し:2012/06/26(火) 02:37:51.87 ID:/gpWN8+90
薬物なんかが特にそうである。
一時的にすごい快楽を得る変わりに長続きはしない。

ずっと眠らないで行動出来るがその結果・・・
酷い疲労とマイナス感情に陥ってしまう。

これは肉体、脳の疲労の結果なのだ。
身体を休めるために仕方なくそのような感情が作り出される。

感情を本体だと思ってはいけない!
本体はあくまで意識でる思考そのもの。

感情は肉体に付随するものなので、今の肉体の調子や状態が
そうなっているだけなのだ。
105本当にあった怖い名無し:2012/06/26(火) 02:42:00.07 ID:/gpWN8+90
肉体的な疲労や疲れから生じた感情に流されてはいけない。
マイナスの感情が本体だと思うから流されてしまうのだ。

意識から生じる思考は別!

マイナスの感情に陥ってしまった時は肉体を改善するのが
一番効果的なのだ。なぜなら肉体が感情そのものだからだ。

まず栄養をしっかり取って運動を行い身体を休める。
それでもマイナスの感情に囚われてしまったら深い反省を行うというチャンスもある。

日頃から深い反省なんて出来ない、
マイナスの感情の時こそ人間は深く反省出来るようになるのだ。
106本当にあった怖い名無し:2012/06/26(火) 02:42:49.99 ID:/gpWN8+90
激しい興奮、激しい感動、激しい悲しみ、激しい喜び

これらを使い未来を早く変化させる。
悲しみの時には深い反省が出来るし、喜び、感動は深い感謝に繋がる。
興奮は意欲!未来を変える希望、力となる。

感情はなかなかコントロールは出来ないけど、
その時に応じた思考を取っていけば良いだけである。

どのような感情に捕らわれてもそれに応じた思考を行い
プラスの方へ持って行く事が出来れば良い方向に未来は変化する。
107本当にあった怖い名無し:2012/06/26(火) 02:46:29.66 ID:/gpWN8+90
ゆっくり睡眠を取り運動が出来て栄養も摂取出来る。
そのような環境に居ながら、

感情が大きく揺れ動くような事ばかりを行う事で
未来を大きく変化させる事が出来る。

思考が本体ではあるが、感情はそれを助けるための力。

毎日同じようなマンネリの生活が続いていると感動も何もなくなってしまう。
そのうちに未来も変化しなくなる。変化する力も失ってしまう。

日頃から感動、感激、喜び、興奮に触れる事!
これこそが未来を大きく変化させる事へ繋がるのだ!!
108本当にあった怖い名無し:2012/06/26(火) 03:03:50.38 ID:/gpWN8+90
>>98 続き
(反省は軌道修正の役割、感謝は良い未来への道標の役割)

★感情のまとめ
・性格、感情は肉体に付随している
・運動、休息、栄養をしっかり取る事で感情は安定する
・感情は行動力と直結している
・無感情では未来は変化しにくい
・大きな感情を加えると未来は早く、大きく変化する
・感情は本体ではない、本体はあくまで意識である思考
・性格を変えたければ肉体を変えるのが一番早い
・マイナスの感情により深い反省(大きな軌道修正)が出来るようになる
・プラスの感情により深い感謝(大きな良い未来)が出来るようになる
・感情に応じて思考を変化させてプラスに誘導すると良い
・未来を早く変化させたければ感情の力を利用する
・興奮=意欲、希望、力、行動力 悲しみ=反省(軌道修正) 感動、喜び=感謝(良い未来)
・感動のない習慣化された生活から未来は変化させにくい
・睡眠、運動、栄養をしっかり取った上で感情が大きく動く場面に沢山遭遇する
=これにより未来は早く、そして急速に良い方向へ変化する。
109本当にあった怖い名無し:2012/07/09(月) 11:35:48.16 ID:7oYyJqyP0
うーむ、良スレ!
俺には一向に彼女が出来ないのだけど、どうすればいいのかなぁ。
この十年、振られてばかり。
振り向いてもらうよう自分なりに努力はしてるけど、たぶん努力の方向が間違えているのだろうな。
110本当にあった怖い名無し:2012/07/10(火) 00:59:02.99 ID:hG37/MWm0
>>109
・外見(服装・髪型など)を変えてみる。
・女性のストライクゾーンを変えるor広くしてみる。

第一印象が大事。
まずは清潔・自分に似合うセンスのいい服装を心がける。
顔の印象より、全体的な雰囲気の印象が残りやすいのでトータル的にお洒落をしてみては?
10年振られてばかりなのは、もしかして自分に合わない女性を選んでいるかもしれない。
または女性を見る目がないのかも?
ストライクゾーンが変われば結果も違うし、目先を変えてみるのもひとつの手だよ
111本当にあった怖い名無し:2012/07/10(火) 16:14:33.18 ID:GBprZO5V0
>>110
アドバイスありがとう
本当は振られてばかりでも未来を変えられるかと聞こうと思ったのに
なんだか悩み相談みたいになって、すいません・・・・
たぶん、自分に合わない女&ストライクゾーンが狭いのが原因かも。
ストライクゾーンを変える、もしくは広げるのも手だとは思うけど
恋愛感情が湧くのかな?・・・
でも、まぁ、未来を変えたいので、やってみる!
112本当にあった怖い名無し:2012/07/10(火) 20:20:07.70 ID:/60wv5hr0
>>111
がんばれ。
スレタイ通り未来は変えられるよ。
自分が変われば周りも変わる。
周りが変われば、それが回り回って世の中も変わる。
人間の世界は小宇宙のように、お互い影響しあっているから。
「人を変えるより、まず自分が変わりなさい」と、恩師からよく言われました。
この言葉を自分は一生忘れません。

恋愛感情、こればかりは自分の意思でコントロールできないような気が・・・。
でも、自分が変わる事によって、波長も変わってくるよね。
波長というとうさんくさいね、レベルと言い換えてもいいかな。
自分のレベルが上がれば、相性の合う相手も変わってくるよ。
恋愛感情というものは単純なようで奥が深い。
だけど、相手の表層だけを見て好きなのか、相手の奥深くに隠されたものを好きなのでは、
全然違うと思うんだ。
長文ごめんな。
よい恋愛をして、幸せになってね。
113本当にあった怖い名無し:2012/07/15(日) 00:53:43.08 ID:QQeWsCr50
「全ては繋がっている」

最近、大切にしていたバック(財布や色々大切なものが入っている)を盗まれてしまった。
酒に酔って公園で少し寝てしまった数時間の間に消えていた・・。

周りをよく観察すると未来はかなり高い確率で予知出来ていたのだ!

バタフライ効果と同じように全ての現象はよく観察を行う事で
繋がりを見つける事が出来るようになる。


○数時間前
・酔った人が自転車でこちらに突撃してくる。自転車は路上に置いていた
バック(盗まれる予定)に当たり、止まる。
・眠くなった時に度々寒さで目が覚める。服を何度か着込む。
・路上で男性が誰かと喧嘩していた。非常に雰囲気の悪い場所。


○盗まれる当日
・マッサージの方から大切なバックはこちらに移動しましょうね。と言われる。
・体が1日中だるくて何か嫌な気分が残っていた。

○前日
・目つきの悪い人相の悪い男が隣に座ってきて嫌な事ばかり質問してくる。
・道で偶然目撃。犯罪が起きたみたいで青いシートで隠された状態で被害者が横たわっていた。


○数日前
・夢で怖い悪意の人間がこちらを狙っている内容を見る
・次の日も同じくすごい悪意に満ちた人間がこちらを狙う夢を見る
114本当にあった怖い名無し:2012/07/15(日) 00:58:51.00 ID:QQeWsCr50
数日の間にこれだけの警告があった。
それにも関わらず全て考えようとせずに見落としを行ってしまったのだ。

自転車がバックにぶつかった時はかなり驚くと共に感情の変化が
あったのだが、そのまま近くの椅子に座りバックを置いたまま少し寝てしまう。

感情の大きな変化は近い未来を変更する力があると言われているが、
ここで変化出来なかったのはかなり痛い。

近くで喧嘩もしているし、嫌な事ばかり起こるので帰ろう!とか
店に入って別の場所で休憩しようとか考えるだけでも盗難の事故を防ぐことが出来た。

それに数日前から関連性の高い内容を沢山見てきたはずだ。
全ての現象は繋がっているので、物事を注意深く見て考えればある程度の未来は予測出来るようになる。
115本当にあった怖い名無し:2012/07/15(日) 01:13:45.16 ID:QQeWsCr50
もう少し考えてみる。


・目つきの悪い人相の悪い男が隣に座ってきて
荷物重くて・・と言うとここでもっと休んでいきなよ!と言われる。
こんな雰囲気の悪い人の隣に大切なバックを置きたくない気持ちになった。

・夢に関しては二度も警告が来ている。

・犯罪、バックに関する内容がやたら多い

・眠くなった時に目が覚めたのも警告。
バックから服を取り出し着込んだ、起きろ!移動しろ!
そのような警告に思えてくる。

無意識の自分はすでに起こりうる危険な未来を知っている。
それにより未来から警告が来る形での知らせというのも
あるのではないだろうか・・・。

今起きている現象や現実は未来に起きる内容と繋がっている。
全ての物事は繋がっていたのだ・・・。
116あぼーん:あぼーん
あぼーん
117本当にあった怖い名無し:2012/07/24(火) 16:53:20.11 ID:HsUptNPq0
ahokuse-
118本当にあった怖い名無し:2012/07/24(火) 22:15:11.61 ID:rjpKZErQ0
mizukusai
119本当にあった怖い名無し:2012/07/29(日) 13:47:44.59 ID:8ze4e7/B0
UP
120本当にあった怖い名無し:2012/07/31(火) 11:50:43.33 ID:Hejq+gNL0
>>109
彼女が出来ないのは、何か別の目的で生まれてきたのか、
引き寄せの法則にあるように、潜在意識に出来ないという思考があるのかもね。

恋愛感情を強く持つ=好き と勘違いしやすいけど実はそうじゃない。
前世に強く感情をぶつけ合って啀み合った仲でも抱く場合が多い。


121本当にあった怖い名無し:2012/07/31(火) 11:59:45.19 ID:Hejq+gNL0
>>111
変える事は出来る。未来は無数にあるからだ。
そのためには深い反省が必要だ。

反省は未来を軌道修正する役割を備えているので、これまで振られた経験だけでなく
女性に対する態度に至るまで、「全ては繋がっている」という意識を元に深い反省を行う必要がある。

あとは感謝を行っていけば大きな努力を必要とせずに自然と上手くいくはずだ。
122本当にあった怖い名無し:2012/07/31(火) 12:11:31.07 ID:Hejq+gNL0
★捕らわれの心
人は何に捕らわれているかによって未来も変化する。

肉体に付随する欲に捕らわれている場合、反省をつねに行っていく事で
そこから抜け出す事が出来る。反省や感謝がなければ抜け出すのは難しい。

肉体に付随する欲は己を幸せにするものではない事も覚えておこう。
人の本質は思考である。

幻を追いかけていても実態はないので肉体的な満足はあっても
心から満足を得ることはないのである。

この思考そのものが肉体という檻に閉じこめられているのが我々である。
目で見た物や肉体に不随する感情に惑わされずに、本質を見極めよう。
123本当にあった怖い名無し:2012/07/31(火) 12:19:34.43 ID:Hejq+gNL0
「全ては繋がっている」

本質は感情で判断する事が出来る。
感情の大半は肉体に不随するものが多いが、感謝や深い反省などは違うようだ。
頭より感情は1000倍以上のパワーがあるとも言われている。

あとは小さな現象を見逃さない。
座る椅子の位置や目に入る些細な景色などから未来を予知出来る人間もいるほどだ。

現在、起きる出来事見逃さなければ、これから起きる未来も判断出来るようになる。
肉体に不随する欲望や思考ばかり抱いていた場合、それに伴った現実が展開されていく事となる。

同じ思考を持った人間が集まってくる。類は友を呼ぶの法則である。
周りにいる人間を観察するだけでも未来が見えてくる。

124本当にあった怖い名無し:2012/07/31(火) 12:31:24.89 ID:Hejq+gNL0
コーヒーを飲みながら店の端に座っている。右にauショップが見える。

左前は二人の若い女性が恋人について語っている。
後ろにはサラリーマン風の男がくつろいでいる。

左には30,40と思われる男一人、女二人が知的な会話をしている。
テーブルには携帯が2台にパソコンが1台。
外には暑そうな人たちが歩いている。

・若い女性への欲望
・知的な人たち
・サラリーマン 仕事

座席はゆったり出来る濃い緑、店には静かで客は少ない方だ。

前方の女性は自身が良く見えている欲望を示す。
後ろは一番大切な事が見えていない状態を示す。
これから迫ってくるであろう内容でもある。

左は現在の状況を示す。知的なことを考えて実行している。
女性が二人いる事からもこの欲望は強い。

左は3人、女性二人という事は女性的な思考より。
後ろのサラリーマンは一人、一番おろそかで弱い事を示す。
このように未来というものは簡単に判断出来るようになる。
125本当にあった怖い名無し
この世はしょせん幻に過ぎない。
未来予知というものはこの幻の先を見極める能力に過ぎない。

五感を研ぎ澄まして、起きる出来事に注意を払えば自然に見えてくるものなのだ。