■□■幽霊は本当にいるのか168(いないのか)■□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
210本当にあった怖い名無し
これまで、大乗仏教は大乗経典を、ゴータマ・ブッダ=釈迦(シャカ)の説いたものであると主張してきました。
そうして、数多くの大乗経典による仏教の宗派・教団が立てられたのです。
日本における仏教は、すべて、大乗仏教経典による宗派・教団によって成り立っています。

しかし、それは全くの誤りであって、シャカがほんとうに説いた経典は、阿含経ただ一つであるということに、
桐山管長は気がついたのです。(これは今や、現代仏教学の定説となった)
となると、シャカ以外の、どこのだれが書いたのか全く不明の偽りの経典(大乗仏教経典)を、
シャカの説いた経典であるとして宗派をつくり教団を立てて、布教するのは正しくないことである、
と、桐山管長は考えたのです。

そして、この誤りは真実の仏教のために正さなければならぬ、と桐山管長は心に決めたのでした。