西蔵・新疆境界域での大地震は何の予兆?

このエントリーをはてなブックマークに追加
952本当にあった怖い名無し:2012/08/03(金) 22:36:11.18 ID:x+JDFmZ30
>>940
>【リンク先より抜粋】
>>8月12日の閉会式で聖火が消えると、聖火台は分解されて
>>参加国・地域の各選手団が持ち帰り、世界中に「散る」ことになる。
鶴岡八幡宮の大銀杏を思い出したのを伝えておきます。
失っても次の時代への影響力を残したい、大帝国の呪術的な「下賜」。
今度こそおやすみなさい。
953本当にあった怖い名無し:2012/08/03(金) 23:08:19.19 ID:77BILOXX0
サヨナラ
西蔵・新疆境界域での大地震は何の予兆?
954本当にあった怖い名無し:2012/08/04(土) 00:25:05.80 ID:+2iqu1sfO
>>946
この目で見た。NHKで。
と言っても信じてもらえないでしょうから
これ
ケイタイからですが見れるでしょうか?
http://jig149.mobile.ogk.yahoo.co.jp/fweb/0804bqSJnCh3TzNh/40?_jig_=http%3A%2F%2Fnews.infoseek.co.jp%2Farticle%2Fasahi_TKY201207310773&guid=on&_jig_xargs_=R
955本当にあった怖い名無し:2012/08/04(土) 05:30:32.40 ID:O0h6nufQO
>>954
無理ぽい。でもありがとう。
956本当にあった怖い名無し:2012/08/04(土) 05:35:21.01 ID:O0h6nufQO
>>942
内閣不信任案来週にも提出。ソースYahoo!
957本当にあった怖い名無し:2012/08/04(土) 05:51:59.78 ID:+2iqu1sfO
こちらこそ横槍入れてしまってすみませんm(__)m
958本当にあった怖い名無し:2012/08/04(土) 07:52:33.02 ID:aMfO3NojO
次の政権には期待したいです、いろいろと。
959本当にあった怖い名無し:2012/08/04(土) 11:18:17.14 ID:n2SQrn+80
>>951
どうも有り難うございました。


題名を変えることでより広範囲の現象を扱っても
不自然じゃなくなりました。
08年から4年間続いたこのスレは死と新生を迎えます。
崑崙が変動した08年から今まで、結構怒涛の勢いで世の中
展開してますね。
960本当にあった怖い名無し:2012/08/04(土) 20:01:19.85 ID:n2SQrn+80
>>952
大銀杏を連想されましたか。
「呪術的下賜」というのも面白い発想ですね。
今までは文明運気のエネルギーポイントが経度0度の地点
から発せられてたので、イギリスから文明運気のエネルギー
が各地に「下賜」されいたと考えることもそういえば
出来るなーとか思いました。

火が流失して空になった火気の器を配る様子はちょっと哀愁
961本当にあった怖い名無し:2012/08/04(土) 20:26:22.47 ID:n2SQrn+80
>>956
2日前に野田氏へ運気を与えていた出身地の龍脈が
変動したばかりのタイミングですね。(>>942参照)
彼は踏ん張るつもりでしょうけど・・・

不信任案、7日にも提出=野党7党首が一致−増税法案、民主は10日採決を提案
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120802-OYT1T01171.htm
不信任案の否決に全力、解散時期「寝言でも言わない」=首相
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE87205I20120803

日本の政治実権がこうも目まぐるしくころころ変わってしまうと、
利権を含め、国内外の「政治の背後で政治を美味しく利用したがる勢力」が
「どこに肩入れしたらいいのか分らない」という状態になります。
タロットで言えば「塔」の崩壊に巻き込まれて自分も転落しかねない。
だから危なくて塔の上に便乗することが出来ない。

まるで、角砂糖が激しく転がり始め、今までそこに群がっていたアリやカブトムシ
達をどんどん振り落としていくような感じ。
これ、日本の集合無意識(ないしはその中心にいる日本のセルフ)が
今までのような利権的な政治の運気を一掃させようとしているような妄想が浮かびます。
日本はしばしば国民主権というより利権主権になりがちだった気がします。
国民に広くメリットを与えることよりも、一部の利権勢力のメリットを考えてやってた政治。
(どこもある程度はそうなんだろうけど)
日本人はそれでもあまり文句を言ってこなかった。しかし大津事件を経て集合無意識
がうねり始めた今は・・・?

それがだんだん変化していけばいいなと思います。日本が古代から受け継
いできた従来の運気が震災をトリガーとした龍脈変動・運気変動で
破綻しつつある今、その可能性は0ではなさそう。

オマケ
http://aya-uranai.cocolog-nifty.com/blog/2011/08/post-8742.html
962本当にあった怖い名無し:2012/08/05(日) 11:16:49.57 ID:cedaEXbs0
総持寺祖院でぼや 石川・輪島
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012080501001589.html
現場に龍脈アリ。この龍脈は海で門前沖起震断層を形成し、2007年の
能登半島地震で変動したばかり。総持寺は曹洞宗の大本山。火気流失
の影響をモロに食ってしまった感じ。
このお寺、明治31年(1898年)にも火災で一度焼失してます。
この当時も宮城県沖で大きめの地震が起きており、総持寺の龍脈と宮城沖は
共鳴・呼応の関係になりやすいようです。だから震災後の今も多少刺激を
受けた模様。しかし既に断層のエネルギーは解放され終わっているので
輪島の断層が近く大きな地震を引き起こすことはあまり考えにくいです。

むしろ、1898年当時に発生した日本の運気と現在の運気との類似点が気になります。
今と同じく「宮城沖での地震+総持寺の火災」という現象がセットで発生した
当時は政権交代が行われています。伊藤博文の内閣から大熊内閣へ変わりました。
今も内閣不信任案が提出されると報道されてるので、龍脈由来の運気変動がシンクロ
しやすくなっている印象。
963本当にあった怖い名無し:2012/08/05(日) 16:38:03.18 ID:cedaEXbs0
山手線、全線で運転見合わせ 京浜東北線も 人身事故
http://www.asahi.com/national/update/0805/TKY201208050215.html
レイライン・龍脈真上の東京駅で気の流れが変動。
山手線は首都中枢の気の流れを円形に流す装置でもあります。
それがこのタイミングで東京駅から止まった。
京浜東北線も止まったので市原〜浦安で断層を形成する龍脈も変動した模様。
ちなみに野田首相は午前10時に東京駅を出発して岡山・広島へ行きました。
変動時は東京にいなかったことになります。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012080500188
岡山、広島で企業視察=日本再生戦略アピール−野田首相
http://www.tax-hoken.com/news_aeSVogWDTu.html
野田首相の前後援会長がフリーメーソンの名前出して文春脅す
964本当にあった怖い名無し:2012/08/05(日) 17:42:52.48 ID:cedaEXbs0
メモ

東電の変換装置で火災 東西の電力融通能力6割減
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD0402R_U2A800C1TJC000/
現場は断層でコの字型に囲まれた龍脈エリア。牛伏寺断層ともまあまあ近い。
火災が火気流失だとすれば、この現象によるこの国への運気的影響はどの程度だろう。
ちなみに去年牛伏寺断層(龍脈)を震源にした地震で松本が最大震度を観測したときは、
3日後に松本龍復興相が辞任した。

今回の火災から3日後は7日。7日は不信任&問責決議案を同時提出される予定。
965本当にあった怖い名無し:2012/08/06(月) 05:54:43.01 ID:83jXz7YGO
熊野に行ってきました。
鹿島で見つけた神武殿由縁の地に足を踏み入れてきた。
僕としては満足です。今度は古道を歩いてみたい(^O^)
さて、今日は念願の伊勢に行ってきます。
目的はずばり、持ってる御守りを新しくすること。
3年前に買ったもの
相当付いた(汚れた)状態。
なので、全てを"落として"くる
といった感じですかね。
独り言。
966本当にあった怖い名無し:2012/08/06(月) 06:32:41.48 ID:83jXz7YGO
そういえば熊野本宮大社の主祭神は埼玉の氷川神社と同じ、"素戔嗚尊"。
僕が今回回ってる所(鹿島、市原、大宮etc)にはとある共通点がある。
それが"サッカー"。
いずれもサッカーの盛んな地域。
というわけで、男女共にメダル獲得に期待☆
強引にロンドンに繋げてみた(^O^)
967本当にあった怖い名無し:2012/08/06(月) 12:32:00.96 ID:h+yzFMYxO
選手の出身地の龍脈とか影響すんのかな。
968本当にあった怖い名無し:2012/08/06(月) 13:45:50.95 ID:4QIck9mX0
流石にロンドンまでは・・・

野田首相の場合、出身地の龍脈が職場近くにも通ってますからね。
969本当にあった怖い名無し:2012/08/06(月) 15:30:12.85 ID:4QIck9mX0
落雷で4人重軽傷 千葉・市原、草刈り作業中
http://www.asahi.com/national/update/0806/TKY201208060253.html
>>963で変動した龍脈上で落雷事故。

970本当にあった怖い名無し:2012/08/07(火) 00:28:09.10 ID:Gpgr4Jjf0
愛知 突風でクレーン相次ぎ倒れる
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120806/k10014111631000.html

鶴。現場になった春日井市は古代に海人族の勢力(尾張氏?)がいた模様。
971本当にあった怖い名無し:2012/08/07(火) 07:10:02.18 ID:z9jB52H9O
市原の山倉ダムはつい先日行きました(ふらりと立ち寄った)。
湖の周りをサイクリングして、なかなか気持ち良かった。

伊勢、昨日行ってきた。
外宮、内宮、そして猿田彦神社と月讀宮を参拝。(後ろの2つは初めて)
晴天というわけにはいかなかったけど、おはらい町通り&おかげ横丁で美味しいものを沢山食べれたので満足です(^O^)
内宮まで通じてる道
それが国道"23"号。
独り言
972本当にあった怖い名無し:2012/08/07(火) 07:14:42.66 ID:z9jB52H9O
×内宮
○内宮前
973本当にあった怖い名無し:2012/08/07(火) 12:34:21.79 ID:gkxJXYNMO
NZの北島にあるトンガリロ火山が116ぶりに噴火。
第四龍脈。
974役者鼻声野朗のり助本名笹江:2012/08/07(火) 12:51:14.65 ID:akoFPPEC0
結構な事。
975本当にあった怖い名無し:2012/08/07(火) 21:11:43.41 ID:Gpgr4Jjf0
東証でデリバティブ取引が1時間半ストップ
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120807-OYT1T01286.htm
成長が期待されるデリバティブ取引でのシステム障害は、
世界での激しい競争に勝ち抜くための足かせにもなりかねない。
金融庁は東証に対し、原因究明と再発防止策について報告を求めた。

東証は>>963で変動したエリアにあります。
976本当にあった怖い名無し:2012/08/07(火) 21:25:27.74 ID:Gpgr4Jjf0
>>973
まだ火気を感じる・・・
977本当にあった怖い名無し:2012/08/08(水) 21:06:19.72 ID:BbI1W/0o0
民主代表選、9月21日実施を正式決定
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120808-OYT1T01077.htm
09年に民主が政権交代を果たしたのとほぼ同時期の日付。
978本当にあった怖い名無し:2012/08/11(土) 11:50:13.67 ID:Bb2Wti7lO
誰かが言ってた志賀海神社を参拝してきた。
"鹿"のモニュメントがそこにはあった。
志賀=鹿
鹿海、それが志賀海。
個人的には今夏最初に行った神社は鹿島神宮なので(靖国の方が先だったけどここではそういうことにしとく)、鹿に始まり鹿に終わった感じです。
独り言。
979本当にあった怖い名無し:2012/08/11(土) 12:21:16.15 ID:EJ5nqmD40
おーいってきましたか。大量の鹿の骨だろうな。
自分もあなたが関東行ってる頃に九州まわってたぞw入れ違いだったなあ。
980本当にあった怖い名無し:2012/08/12(日) 11:01:11.39 ID:qDf/LYzl0
イラン北西部で強い地震2回続く、死者180人に
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE87A00K20120811
981本当にあった怖い名無し:2012/08/12(日) 15:35:25.25 ID:jOSTWn5z0
ペルセウス座流星群、12〜13日ピーク 金星食14日
http://www.asahi.com/science/update/0811/TKY201208110407.html
6月6日にあった金星の太陽面通過の次は金星食。

>>980
震源が浅いと被害甚大ですね。
イランの照応地は静岡北西部または愛知と岐阜の県境あたりですかね。
(竹島はどこに照応するんだろ)
982本当にあった怖い名無し:2012/08/12(日) 21:14:26.16 ID:jOSTWn5z0
福島・古殿町で震度5弱 津波のおそれなし
http://www.asahi.com/national/update/0812/TKY201208120278.html
現場は「流鏑馬」という儀式が盛んな地域です。
流鏑馬は896年に宇多天皇が源能有に命じて形式が制定されたもの。
いわば、東征のための訓練でもありました。流鏑馬を神事としている
神社は八幡様。八幡様は応神天皇。東征のヒロイン、神宮皇后の子供です。

古殿町付近は古代の時点で近畿から人々が移住し、古墳が残ってます。
983本当にあった怖い名無し:2012/08/12(日) 21:32:06.80 ID:jOSTWn5z0
西蔵・新疆境界域でM6.3 深さ9.7km
Magnitude 6.3 - XINJIANG-XIZANG BORDER REGION
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/recenteqsww/Quakes/usb000bv81.php
984本当にあった怖い名無し:2012/08/13(月) 00:26:59.34 ID:twXn00Zh0
985本当にあった怖い名無し:2012/08/13(月) 01:11:27.59 ID:t6fT7gSL0
>>984
USGSに反映されていないが?
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/recenteqsww/
986本当にあった怖い名無し:2012/08/13(月) 06:52:34.92 ID:gn5pqmvi0
今、閉会式のコメント聞いてて印象的だと思った言葉
「1番じゃなくて2,3番でも、いいと思えた。そこに意味を見いだすことが多かった。」
ひとつの時代の終わりを感じる。
987本当にあった怖い名無し:2012/08/13(月) 08:17:09.78 ID:IswwG0O6O
今言うのも何ですが、北京から4年も経ったんですね。
時が過ぎるのは本当に早い。(2008年が)ついこの前のことのように思う。
さて、ロンドン五輪
日本のメダル獲得総数は
"38"個。
僕的にはこれに尽きる。
独り言。(17と38は常に意識している数字)
988本当にあった怖い名無し:2012/08/13(月) 15:21:12.46 ID:EUyuDaPv0
>>986
「競争」の必要性や競争に基づく価値観が支配する時代が終わったんでしょうね。
競争の前提は弱肉強食。弱肉強食の前提は「限られた範囲・限られた者の可能性しか生かさない。許さない」
というもの。今までの時代はそういう前提で文明や各種システムや風潮・価値観が営まれていました。
オリンピックだって例外ではなかったのでしょう。

これからは「存在する者全ての中に秘められたそれぞれの個性ある可能性を全部生かす・存在してるなら全部生かす」
というもの。「そこにその者が存在していること」自体が独自の可能性を存在させている証になります。
そういう発想を前提にした営みはとても興味深いものになりそうです。火の時代からログアウト(退場)。

今日このスレ見る前にちょっと面白いオカルト情報を発見しました。
書き込みの内容とシンクロ(?)してたので掲載。
http://www.cent-sun.com/mesage/2012/201207-09/20120730.html
眉唾なんで話半分で読んだ方がいいと思いますが、五輪開催中に
起きたことをふり返ると、「人々が好戦的になる」という下りはちょっと意味深。

>>987
ホント時間の進み方早いですね。
38・・・これはまた。
989本当にあった怖い名無し:2012/08/13(月) 23:36:12.17 ID:EUyuDaPv0
花火50発に引火・暴発、男性やけど…女川町
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120813-OYT1T01205.htm?from=navr
被災地の女川で火気流失。
990本当にあった怖い名無し:2012/08/14(火) 06:22:45.23 ID:VE87A99N0
>>988
3回読んで腹抱えて笑った。そのチャネリング。
ただ勝つわけじゃないし(ルールってものがある)、
競うことで人間の持つ可能性を広げたり、思い込みを変えたり
仲良くなることもできるのにね。
まぁ、中には記述通りの好戦的で人を疑う事しか知らない国もあるけど。
991本当にあった怖い名無し:2012/08/14(火) 12:02:03.73 ID:yRs7B+rJ0
☆結界エリアで水気押し寄せ
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120814/dst12081408070004-n1.htm
水気の押し寄せた大津でも避難勧告
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120814/dst12081411450012-n1.htm

>>990
オリンピックは選手よりもスポンサー企業の
シェア争い体質がひどいですね。会場内にスポンサー企業以外のものは
持ち込み禁止だし、「スポンサーが作っていないから」という理由で
会場に売られている寿司にしょうゆがつかなかったり・・・
992本当にあった怖い名無し:2012/08/14(火) 12:18:53.11 ID:yRs7B+rJ0
「全員無事」と連絡 奈良・吉野村の山中で行方不明の中学生ら12人
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120814/dst12081411560013-n1.htm
これも☆結界内部。無事で何より。
現地も水気が押し寄せていた模様。
993本当にあった怖い名無し:2012/08/14(火) 23:37:38.77 ID:0uQyA6Jq0
拾ってきました。

144 名前:名無しさん@占い修業中[sage] 投稿日:2012/08/14(火) 23:28:38.74 ID:er6xnXsW [7/7]

若干オカルトになるけど、平等院が若干被害を受けたね。平等院は
10円玉から1万円までお金のデザインに使われてるくらいお金の
象徴と言っていいと思う。だから、財政に関することへの警告なん
じゃないかな?

宇治川の反対側に宇治上神社があるけど、よく出かけるパワースポット
の一つでこちらも被害が出てるんじゃないかって心配はしてるよ。
ここを一山越えれば、家が流された志津川のある地域だ。

昨夜の雨はほんとひどかった><。
994本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 00:08:55.14 ID:JcqOsbXY0
宇治市志津川
南三陸町志津川
995本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 02:07:44.57 ID:cGjdRhq/0
>>540
金星食の時期に合わせて起きた出来事

天皇訪韓、独立運動家への謝罪が条件…李大統領
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120814-OYT1T00881.htm
996本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 02:18:28.16 ID:cGjdRhq/0
>>993
金運をつかさどる星の死と再生(金星食)が起きましたしね・・・

金星は金運だけじゃなく平和も意味する星。
997本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 06:46:18.10 ID:v9wJK/acO
女川は(も)僕が訪れた所。
昨夏何かボランティアしたいなと思って、たまたま選んだのがこの町。(写真の整理の作業をちょっとだけ手伝った)
1年経ってどのくらい変わったかを、先日この目で見てきた。
一歩ずつ前に進んでるとも言えるし、まるで進んでないとも言える
ってとこですかね。国はもう少し動いていい。
なお、町の中心部の丘の上の階段を上がっていくととある神社がある。(湾を一望できる)

女川"熊野"神社

僕が熊野本宮大社を参拝するに至った経緯。
独り言。
998本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 21:46:43.02 ID:FQ5m3FEC0
感慨深いなぁ。
1からずーっと住み続けて、このスレの終わりを見届けようとしてる。
色々あったよね、東北内陸地震、政権交代、経済恐慌、口蹄疫、二度のオリンピック
大震災・・・のど元に剣の切っ先突きつけられたような変動だった。
読み解くつもりはなかったけど、この一連の流れを象徴として
考え続けたことで、自分の周りで起こる出来事の意味を
出来るだけ客観的に、へんな偏りを除いた思考過程でみることができるようになった。
次も続けて住むと思うけど、とりあえず、宮崎君をマネして「独り言」。
この先、どんな変動があっても同じようにその状況を考えることのできる自分でありますように。
999本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 21:47:52.89 ID:FQ5m3FEC0
んじゃこのスレ勝手に閉めます。
1000本当にあった怖い名無し:2012/08/15(水) 21:51:29.55 ID:FQ5m3FEC0
世界があるべきようにありますように。
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・