未来人さんいらっしゃい24人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
未来人さんへの質問・議論などを行うスレです

【以下の方の書き込みはお断りします】
ネタをネタとして楽しめない方
提示された過酷な未来を真に受けすぎてしまう方
不安を煽っていると他人の心配までしてしまう方
未来人などいない、偽物だと追い出したがる方
暴言でスレの雰囲気を悪くする方

※あからさまな荒らし、釣りは釣りと発覚した以降はスルーしNG登録しましょう

新しいスレは「>>950」を踏んだ方が立てて下さい。無理な時は他の人に頼んで下さい。

未来人さんいらっしゃい@まとめwiki
http://www43.atwiki.jp/miraijin/pages/1.html

ネーポン小林 ◆mzogT7pXgg氏まとめ
http://2016nepon.blog.fc2.com/

※前スレ
未来人さんいらっしゃい23人目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1320041241/
2本当にあった怖い名無し:2011/11/19(土) 09:37:58.32 ID:ip+IGNkr0
ここは現代人が未来人について語り、未来人への質問・議論などを行うスレです。

このスレでは未来人を本物の未来人として扱っていきます。
ただし、テンプレには必ず具体的に答えること。
答えられなければ未来人として扱わないので注意。

【未来人へのテンプレ】
・いつの時代から来たか
・どのようにして来たか(手段、装置)
・あなたの名前(コテハン、トリップ推奨)
・今現在のおおよその滞在場所
・スレ降臨時より一年以内に起きる災害、事件等(未来人自身の時間軸の出来事)
・以降に起きる技術革新、歴史的事象(未来人自身の時間軸の年表等)
・事態は詳しくは言えないが備えておきたい物品、心構え

※抽象的、精神的な教えなどは不要です。我々は救いを求めているわけではありません。また、創作物をオカルト的に語るのは他所でお願いします
3本当にあった怖い名無し:2011/11/19(土) 09:39:42.73 ID:ip+IGNkr0
次スレ立つ前に埋めるなよ
てか9時間近くスレないのに誰か立てようとしないのかよwww

日進第3弾まだかなぁ
4本当にあった怖い名無し:2011/11/19(土) 09:55:34.41 ID:iPeSoxWp0
そろそろタイムマシン中国でつくる頃かな
5本当にあった怖い名無し:2011/11/19(土) 10:43:45.31 ID:biAoSOq80
>>1
俺も何度かスレ建てたけど、同じ気持ちだよ。人任せの乞食が多すぎだ。
6本当にあった怖い名無し:2011/11/19(土) 10:47:46.49 ID:ip+IGNkr0
>>5
俺も同じで何度か・・・
ここは未来人と乞食の溜まり場です
7本当にあった怖い名無し:2011/11/19(土) 11:32:04.47 ID:hs4hnPDV0
>>1はお疲れ様。


貴様らに指図される覚えも、筋合いもないな。

さて、3129年の未来人さんを待つことにしよう。
8 ◆08zYKQHN.o :2011/11/19(土) 11:34:46.09 ID:SZMvsRnq0
>>1 乙です。

昨夜の態度は正直すまんかった、が
非礼な態度をとる人間にも礼を尽くせるほど、出来た人間では無いんでね。

1000年後の未来人も悩むことがあるの?とか
自分が捨てた故郷のことを執拗に「いい所なんですか?」と尋ねることも
単純に未来を知りたい、という無邪気さから来ていると思い、
色々な感情を飲み込んできたよ。

だけど、友人/ラシャの事を馬鹿にするレスを見て、
完全に頭に血が上った。目の前に居たら手が出ていたと思う。

前スレの最後の方は「未来人」としての真贋判定に拘るあまり、
悪意や中傷にシフトしているように見えるんだがね。

そういうこのスレの(ごく一部の連中だと思うが)不寛容な態度が、
未来人を遠ざけたり、去らさせていることに気付かないのかね。

この時代の人間は温かいし、今でもそう思ってる。
でも、このスレの真贋判定に拘る連中には
「飲酒は有害」と知ってて深酒している俺の気持ちなんて分からないだろうね。

「酒が有害って言っていたのに矛盾している!こいつは偽物だ!」ってな。
9本当にあった怖い名無し:2011/11/19(土) 12:01:44.98 ID:SZMvsRnq0
前スレ>>927

Q「まだ時間は残されていると思うので。」とは
A単純な自己都合。NHKラジオ英会話が11:20から始まるので。杉田先生のコミュ力は異常。

Q AD2301 掃除活動開始=文明の痕跡を消し始める
しかし、24世紀の人類が自ら築き上げている文明を消し始めるとは?
後輩生物のためとはいえ、それでは人類の生存ができないではないのか?
A人類の総意、というか宇宙のお偉いさん等の外圧。人類の生存は可能。

Qみんな、クオリア状態であるならともかく。(この事実を類推すると嫌な予感がする。)
 年表のAD2501 ヒト「卒業式」=人が人であることを卒業する=全員クオリア化?
 AD2501以降、肉体を持っている人類は皆無?
A安心汁。一定数の肉体版ヒトはキープされる。全員仮想上の存在になったらそれは「絶滅」だ。

Qこれって、強制なのか?それが嫌な人間は、別の恒星系に逃れるか、又はアガスティア経由で過去へ送られるということか?
A任意。多くの人間が激しい苦痛や苦労を伴う肉体なんぞを持ちたがらないだけ。
 別恒星系や過去に固着するのはマニアというかドM。

QAD2638、AD3004の犠牲者ゼロ=アポトシス(肉体死)を迎える人間は既に存在しないからということか?
Aこの時代に比べると人口が少ないのと、いざとなればどうとでもなるから。(建物が宙に浮くとか)

Q >>822の3129年のJP日本について
もしかして、そのJP管区日本の地形の形は本州が概ね三角形状の島になっているとか?
Aこれが近いttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Japan_glaciation.png
これに関東南部から中国地方くらいの太さの小笠原州が太平洋に突き出ている感じ。

小笠原カタスト→氷期に移行→海退
10 ◆08zYKQHN.o :2011/11/19(土) 12:21:12.34 ID:SZMvsRnq0
Q3129年の知見において、宇宙誕生(ビッグバン)以前の状態について何かわかっているか?
A分かっていない。つーか、宇宙誕生=ビッグバンじゃない。

Q空間は宇宙誕生と共に発生したものか?時空移動でそこまでの過去に到達できるか?
A空間+時間=場はビッグバン時に出来たものと仮定している。
 自分も仮想で無限過去と無限未来に行った(10の何10乗時間)が、何もなかった。

Qいずれは太陽も核融合を停止し、恒星の死を迎えるが、時空移動によってそこまでの未来に到達できているか?
A仮想でなら行ったことある。地球は残ってたよ。水星みたいなビジュアルだけど。

Q3129年での、地球以外の惑星、火星や月等の開発状況はどのようなものか?全員クオリア状態なら意味ないかもだが…。
A月はポップで未来チック。火星は開発制限かかって今の時代と変わらない。

Q火星や月も掃除対象
A掃除はあくまで地球人間が地球に対して行うもの。火星人間や月人間には無関係。惑星(衛星含む)自決の原則。

Q現代の天文学では、木星、土星などのガス惑星は中身がスカスカの惑星と考えられているが、本当に地殻を持たない惑星なのか?内部構造はどうなっているか?
Aスカスカな訳なかろう。地球サイズの岩しょう流体コア(だったかな)が存在する。色は真っ黒。

Q現代で確認される未確認飛行物体(UFO)=未来人のタイムマシンは正しい?
A分からん。22世紀人に聞いて。

Q西アフリカ,マリ共和国のニジェール川流域に住んでいるドゴン族のシリウスについての神話の伝承があるが
A禁則
11 ◆08zYKQHN.o :2011/11/19(土) 12:22:33.15 ID:SZMvsRnq0
貼りなおし
前スレ>>927

Q「まだ時間は残されていると思うので。」とは
A単純な自己都合。NHKラジオ英会話が11:20から始まるので。杉田先生のコミュ力は異常。

Q AD2301 掃除活動開始=文明の痕跡を消し始める
しかし、24世紀の人類が自ら築き上げている文明を消し始めるとは?
後輩生物のためとはいえ、それでは人類の生存ができないではないのか?
A人類の総意、というか宇宙のお偉いさん等の外圧。人類の生存は可能。

Qみんな、クオリア状態であるならともかく。(この事実を類推すると嫌な予感がする。)
 年表のAD2501 ヒト「卒業式」=人が人であることを卒業する=全員クオリア化?
 AD2501以降、肉体を持っている人類は皆無?
A安心汁。一定数の肉体版ヒトはキープされる。全員仮想上の存在になったらそれは「絶滅」だ。

Qこれって、強制なのか?それが嫌な人間は、別の恒星系に逃れるか、又はアガスティア経由で過去へ送られるということか?
A任意。多くの人間が激しい苦痛や苦労を伴う肉体なんぞを持ちたがらないだけ。
 別恒星系や過去に固着するのはマニアというかドM。

QAD2638、AD3004の犠牲者ゼロ=アポトシス(肉体死)を迎える人間は既に存在しないからということか?
Aこの時代に比べると人口が少ないのと、いざとなればどうとでもなるから。(建物が宙に浮くとか)

Q >>822の3129年のJP日本について
もしかして、そのJP管区日本の地形の形は本州が概ね三角形状の島になっているとか?
Aこれが近いhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%88%97%E5%B3%B6%E3%81%AE%E6%97%A7%E7%9F%B3%E5%99%A8%E6%99%82%E4%BB%A3
この2万年前の地図に加え、関東南部から中国地方くらいの太さの小笠原州が太平洋に突き出ている感じ。

小笠原カタスト→氷期に移行→海退
12本当にあった怖い名無し:2011/11/19(土) 12:26:57.95 ID:OX0D6sj3O
3129年さん、お疲れさまです。
昨夜は3129年さんの心情も察せず、あらぬ疑いをかけてしまってすみませんでした。
そうですよね、ラシャさんも大切な友人ですもんね。
やはり現代人には、同じ知的生命体といえども姿形で差別してしまう感情があるのかも。
ところで、カピバラがネズミの類云々については、馬鹿にしているというわけではないと思いますよ。
確かに一般的な「ネズミ」とカピバラは、科のレベルで離れてるけど。
日常語の感覚では、ネズミの仲間として扱うのもそこまでおかしなことではないのでは。
(カピバラは「世界最大のネズミ(の仲間)」ともいわれますしね。大雑把すぎると思うけど)
アシカやアザラシを「ネコ」と呼ぶ人はいないし、カバやシカを「ウシ」と呼ぶ人もいないが
科どころか亜目レベルで異なるキツネザルとニホンザルさえ、日常語では同じ「サル」です。
同様に、普通のコウモリもオオコウモリも「コウモリ」扱い。
(このあたりの言語感覚は、生物学的というより文化的な影響が大きいと思う)

焦点は、ネズミ扱い云々ではなく、「げっ歯類から知的生命体が誕生した」という事実が
現代人にとっては到底信じられないというところにあるのだと思います。
しかもKerodon属ということは、現生の「モコ」と極めて近縁な種ということなんですよね。
ラシャさんたちは本当にカピバラさんと共通の祖先を持つ親戚なのですか?
自然な進化の末に知能を獲得したということ?
それとも、属名はKerodonだけど実態は全く無関係な生物?
あるいは地球外生命体から何らかの操作を施されているとか…。
この辺り、気が向いたら教えてください。
13本当にあった怖い名無し:2011/11/19(土) 12:44:37.47 ID:hs4hnPDV0
おお、3129年の未来人さん、ありがとう。
なんかすごい知識が得られた。
素晴らしい。
14 ◆08zYKQHN.o :2011/11/19(土) 12:51:50.56 ID:SZMvsRnq0
>>12
前半部分 
 了解した。
 ラシャもkerodonという学名は気に入らなかったらしく、
 「モットマシナ名前ハナイノカ!」と、半世紀位は名称で揉めてたらしい。
 実はカピバラとラシャで一番違うのは「毛並み」
 カピバラと違って、ラシャの毛並は柔らかく、フェルトを触っている感じ。
 ラシャ(RAXA)という名も、EUの一言語(どこかは忘れた)で柔らかい布、みたいな意味だったはず。

中盤部分 
 誤解を恐れずに言えば進化は「がん細胞」みたいなもの。
 どの組織にどの切っ掛けでできるかは運次第。
 齧歯目だろうと霊長目だろうと、高等生物が派生する可能性はある。
 それは信じようが信じまいが、「自然」の乱雑性の前には無意味な先入観だろう。
 ついでに言えば、ラシャはひさびさの齧歯目出身のtellusらしい。

終盤部分
 遺伝子上はゴリラ-ヒト程度の違い。「自然な進化」って何を指すのか良く分からないが、
 近縁種を片っ端から絶滅させながら進化してきた点は、ヒトとよく似ている。
 ラシャ達はヒト以上に潔癖性だから、そこら辺の生臭い話と、地磁気逆転を引き起こした話は嫌がるね。

じゃあこの辺で
15本当にあった怖い名無し:2011/11/19(土) 13:37:55.40 ID:C8heLtys0
ドゴン族のシリウスの神話がなぜ禁則なの?
外部の人がシリウスの話をしてそれがいつの間にか神話にされてたって仕組みだったと聞いたが
その説自体が間違ってるのか?
16本当にあった怖い名無し:2011/11/19(土) 14:50:13.30 ID:hs4hnPDV0
>>15
創作なら、創作との回答だろう。
禁則なら、創作でないということだろう。
17本当にあった怖い名無し:2011/11/19(土) 15:26:09.41 ID:dSO3CsCB0
最近E.Eスミスよみかえしてたんだけどさ
スカイラークシリーズにでてきた
純粋知性みたいな存在になるとしたら
へたすると人という生命体としてかなり高度な
遺伝情報の倉庫としての存在を破棄
するわけだからもしより上位の範宇宙的存在が
いるとしたらそんなもったいないことさせるだろうか?
人という形態は肉体をもつ生命体としては
かなりバランスのとれたものとおもう。
肉体に対して精神は追いついてない状態だから
純粋知性みたいになるなんて本当に10万年
単位の時間が必要だとおもうんだが。
18本当にあった怖い名無し:2011/11/19(土) 15:36:04.49 ID:hs4hnPDV0
>>17
うん?ちょっと待て。
3129年の未来人さんは、肉体を待つ人類は一定数キープされると言っているぞ。
遺伝情報はしっかり残る。ちゃんと読んでるか?
染色体の塩基配列の情報、ゲノムコードなら、現代でも可能だぞ。
19本当にあった怖い名無し:2011/11/19(土) 15:55:11.90 ID:O+jaBCRf0
>>1乙です

Wikiの編集方法さっぱりわからんのだけど、
3129年の◆08zYKQHN.o氏のページをまとめWikiに作って来たよ
本人と思われるレスをコピペしただけだから、
どういうやり取りがあったのかまではアレじゃわかんないと思うけどね
http://www43.atwiki.jp/miraijin/pages/42.html
http://www43.atwiki.jp/miraijin/pages/43.html
20本当にあった怖い名無し:2011/11/19(土) 16:04:51.76 ID:hs4hnPDV0
>>19
こりゃ、大変だったろう。お疲れ様。
wikiのデータを1000年残して、子孫に見てもらおう。
3129年の未来人さんのような、現代に固着するマニアが増えるかも。
21本当にあった怖い名無し:2011/11/19(土) 16:09:03.37 ID:alvsuU6U0
ラシャって今現代で何処にいるの?
教えてエロい人
22本当にあった怖い名無し:2011/11/19(土) 16:46:50.38 ID:vKZQzwaT0
無限の過去と未来に行けたってことは空間と時間はあるんだろうか
23本当にあった怖い名無し:2011/11/19(土) 16:57:59.31 ID:dSO3CsCB0
>>18
17だけど全部がとは私も言ってませんが一部というか
肉体の無いほうが多数派って時点で変だと思うんですよ。
だいたいからして肉体に対して精神が追いついてないのに
肉体と離れてるって生命体としてはかなり異常な状態だし
システムで処理してるってことだと絶対的自我の保存本能から
スピンが低下したときにcopyを発生させようとするやつが
いないほど精神的に成熟するのに1000年で
たりるとはとても思えないというのもあるんですけど。
24本当にあった怖い名無し:2011/11/19(土) 16:58:36.13 ID:hs4hnPDV0
>>21
以前、「アガスティアにいるラシャ」と言ったとき否定しなかったので、アガスティアにいると思われる。アガスティアが何処かは未来人さんに確認必要。ただ、空間の概念がないとのことなので、何処という表現は不適切かもだが。
25本当にあった怖い名無し:2011/11/19(土) 17:07:32.14 ID:hs4hnPDV0
>>23
ふむ。なるほど。「宇宙のお偉いさん」の外圧の影響は大きいと推測されるがね。
ただ、クオリア移行化と死生観については、現代とその時代でかなりのギャップがあると思われる。

26本当にあった怖い名無し:2011/11/19(土) 17:09:23.78 ID:QSCy0ISo0
>>19
すごい見やすい!
ありがとう!
27本当にあった怖い名無し:2011/11/19(土) 17:21:51.84 ID:aUMiyTMUO
>>24
ありがとうエロい人
アガスティアというのがイメージつかめない
ラシャも人類と同じく今の時代ではすでに肉体を持ってないってことかな?
んで、アガスティアという電脳空間みたいなとこにいるってことかな?
肉体もったラシャは今の時代にはどこにいんだろ
別空間とか?
28本当にあった怖い名無し:2011/11/19(土) 17:29:14.88 ID:uAR4STvV0
3000年とかって自動車どうなってるの?
29本当にあった怖い名無し:2011/11/19(土) 17:30:30.46 ID:hs4hnPDV0
>>27
どうだろ?未来人さんの話で推測するなら、ラシャクオリアとして存在するというのが正しいかも。
これ以上は未来人さんに確認してみてくれ。
30本当にあった怖い名無し:2011/11/19(土) 17:40:11.67 ID:BDtoaTR80
>>8

ありがとう。できるだけ心情をくみ取るようにしよう、前スレより。
今は仕事がびっくりするほど大変だけど、頑張ることにするよ、孫の世のためにね。
31本当にあった怖い名無し:2011/11/19(土) 17:44:55.81 ID:dSO3CsCB0
>>25
スカイラークシリーズ読むとほぼまちがいなく
3129年のいう宇宙のお偉いさんのなかでも
外圧かけてんのがワンみたいなやつで
私の言う肉体維持派のお偉いさんが
エイトみたいなやつなんでしょうな。
32本当にあった怖い名無し:2011/11/19(土) 20:06:54.90 ID:hs4hnPDV0
3129年の未来人さん、いつもありがとう。
今回も質問させていただくので、お願いします。
前回がスケールの大きい話だったので、今回は身近なこと。

前スレの821の㈫で、「固着先は1990年のある病院のICU。5歳の男の子。」について。
今のご両親は存命だと思うが、ご両親は未来人さんの正体について知っている?
現在の未来人さんの肉体である5歳の男の子は未来人さんが固着したとき、植物人間で脳死状態だった?(男の子のクオリアはスピンが完全に消失していたそうだが。)

未来人さんが固着後、ご両親は自分の息子である5歳の子供が通常ではありえないような知識を持ち始めたことに驚かれたのではないか? 今でもご両親は不思議な思い出として覚えているのでは?

3129年時点では、未来人さんはクオリアだったということだが、1990年に来たときに5歳の男の子固着したのが、肉体を「初めて」持った体験ではないよね?
クオリア状態になる前(前世?)すなわち、前回肉体を持っていたのは、いつの時代でどんな人?
33本当にあった怖い名無し:2011/11/19(土) 20:08:23.85 ID:hs4hnPDV0

クオリアそのものについて。
クオリアにも、五感(視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚)はあるらしいが、クオリアは肉体を持たない。当然感覚器も持たない。感覚器もないのにどうやって五感を持つのか?またそもそも脳もないはずなのに、どうやって思考が可能なのか?
アガスティアのデータベースが五感や脳などの機能を補完するのか?

前スレの627の「科学実験(クオリアトランザクション)」について、詳しく教えて欲しい。

前スレの629の「他人に自分の感情が漏れないように気をつけながら」ということだが、クオリア状態の場合、他人の感情を簡単に読み取ることができるのか? 思考内容についても同様か?

これは、現代の人間も含めてだが、どうしてアガスティア、クオリア、また、転生前の前世の記憶を持たない人が大多数なのはどうしてか?(もちろん例外も多数報告されているが。)
単に忘れているだけなのか?未来人さんの場合は3129年時点の記憶の大部分が残っているので、我々が経験することになる転生とは別物なのか?

前スレ730の「仮想知能が人間やラシャ間を超えたスペックをgetしても、クオリアを持たない以上、感情は得られなかったはず。」としているが、感情(emotion)は、脳の思考の結果が生み出したものではないということか?


今回も欲張り質問で内容が多くなってしまったがぜひご教授いただきたい。
34本当にあった怖い名無し:2011/11/19(土) 20:22:00.84 ID:vKZQzwaT0
3129年の人に一番気になってたことを聞くの忘れてたよ
クオリアはどうやって生まれるの?固着したクオリアはどうなるの?
とても気になってるので、是非教えてください
35本当にあった怖い名無し:2011/11/19(土) 20:35:11.87 ID:hs4hnPDV0
>>34
確かに、アガスティアから分化するということ以外は不明だよね。
36本当にあった怖い名無し:2011/11/19(土) 20:45:10.59 ID:dSO3CsCB0
そういや小説版スパイラルゾーンの世界観にも
ちかいな3129年。
37本当にあった怖い名無し:2011/11/19(土) 20:47:05.58 ID:sWrAeOvv0
アガスティアとかクオリアとか別スレ作ってくれ〜
38本当にあった怖い名無し:2011/11/19(土) 20:53:48.27 ID:hs4hnPDV0
>>37
3129年の未来人さんがそれでもいいと言われるなら、それでもいいな。
ただし、自分はモバイル書き込みなのでスレは作れない。
39本当にあった怖い名無し:2011/11/19(土) 21:03:09.81 ID:hs4hnPDV0
>>36
世間のSF小説の作者は実は、自身の体験を物語にした未来人だったりしてね。
40本当にあった怖い名無し:2011/11/19(土) 23:18:35.43 ID:sWrAeOvv0
つまんないな〜
ネタでいいから臨場感あるやつ頼む。
41本当にあった怖い名無し:2011/11/19(土) 23:24:31.27 ID:rYTwrUZn0
酷い物乞いを見た
42本当にあった怖い名無し:2011/11/19(土) 23:30:36.19 ID:i33mTEpt0
クオリアときくと、氷の海の妖精クリオネさんの
イメージがどうしても頭に浮かんじゃう。
43本当にあった怖い名無し:2011/11/19(土) 23:56:48.12 ID:OX0D6sj3O
>>14
丁寧な回答ありがとうございました。
ラシャは「ひさびさの」齧歯目出身のtellusらしい…ということは
過去にも齧歯目出身の知的生命体がいたということですよね。
ラシャ・ヒト・オルカという3種のほかにも過去には多数の知的生命体が存在していて
同じような歴史を何度も繰り返してきたということでしょうか。
ラシャはいわゆるポールシフトも引き起こしていたとのことで、目的が気になりますが
その辺りは禁則事項に該当しそうな感じですかね…
44本当にあった怖い名無し:2011/11/20(日) 00:26:14.70 ID:taqTjZOg0
パラレルワールドはどうなのだろう?
2062さんや今回の3129さんが割かしその辺は否定的な気がする。
2062さんの未来はほぼその通りになるとは思っちゃあいるのだが、
完全に同じ次元の過去には移動できないと彼自身もいっていたし、
微妙にずれているのはそういう解釈でいいような気がするんだけど…。
45本当にあった怖い名無し:2011/11/20(日) 01:22:17.65 ID:5TWcuQC40
>>40
臨場感を期待するなら、SF映画でも見てたらどうだ?
46本当にあった怖い名無し:2011/11/20(日) 01:36:01.98 ID:zI432Oxx0
>>44
長い歴史の中で収束するなら取るに足らなかったりして
47本当にあった怖い名無し:2011/11/20(日) 01:36:50.71 ID:5TWcuQC40
>>42
見た目は実は似ていたりしてね。
48本当にあった怖い名無し:2011/11/20(日) 02:12:47.29 ID:5TWcuQC40
そうだ。映画で思い出した。
3129年の未来人さん、「シティオブエンジェル」という映画観たことある?
主人公の境遇や憧れが未来人さんと似ていて、きっととても共感することうけあい。
49本当にあった怖い名無し:2011/11/20(日) 05:55:04.80 ID:XWO4KR0X0
50 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/11/20(日) 06:03:33.48 ID:omqidLBdO
僕は4587年の未来人の宇宙艦隊の隊長ですよねー。
51本当にあった怖い名無し:2011/11/20(日) 06:11:02.53 ID:2OARl/lq0
3129さん、いつも質問に答えてくれてありがとう

ゼーガペインは、6話目あたりから面白くなるんだけど
最初の方で切られちゃうことが多いんだよね(´・ω・`)
見てたならぜひ感想を聞いてみたかったんだけど。

>そりゃ時期の開始に多少の揺れはあるだろうさ。でも大した問題かそれって?

なるほどなぁ、未来は決まってるけど本当に大まかにしか決まってないんだな。
ガチガチに決まってたらやだなぁって思ってたから、安心したよ。ありがとう。

今日聞きたいのは、
・人類は宇宙人アヌンナキが遺伝子操作して作ったってホント?(禁則かな〜^^;)
・知的生命体に人工的に促されたのではない、「自然な」進化ってもしかして無いの?(遺伝子操作が当たり前?)
・3129さんは、今の時代では「超能力」とされている能力を使える?テレパシーとか、透視とか、体脱してどっか遊びに行ったりとか…

の3本です。お暇があったらまた答えて下さるとうれしいです。(_ _)
52本当にあった怖い名無し:2011/11/20(日) 07:46:55.62 ID:2twZjxdrO
亀だけど、前スレの熊雄さん回答ありがとう。
(データとして存在してるときの感覚の件)
ストリートビューみたいということは、過去世界は「行く」というより「見る」ものなのかな。
で、実際に自分が行動したいときには、肉体を持った人の中に飛び込む、と。
上のほうで3129年さんに対する疑問としても挙がってるけど、肉体がない(感覚器官も脳もない)のに
どうして五感の知覚ができるのかは気になる。
肉体自体は2019年に置いてきてるわけだから、そちら側で知覚してるのか…
まだ聞きたいことがいくつかあるので、戻ってきてほしいです
53本当にあった怖い名無し:2011/11/20(日) 09:34:09.14 ID:9Y12eX1i0
幽体離脱や臨死体験との関連性が気になる

臨死体験中の患者が、自分の身体に対する処置の様子を
上から見ていて詳細に報告したとか
病床からは絶対に見えない位置にある物の様子を言い当てたとか
そういう話があるよね。
前者については「聴覚情報からの再構成」説もあるが
後者については説明がつかない。
さらには、盲人が幽体離脱したら物が「見えた」という事例まである

肉体から離れた状態での知覚について
3129年氏のクオリア・アガスティアの話や
熊雄氏のVTMの話などで何か説明できないものか
54本当にあった怖い名無し:2011/11/20(日) 10:59:29.33 ID:taqTjZOg0
>>46

それもそうですわね。
2062年のレベルだと今のことは結構大きいとは思います。
55本当にあった怖い名無し:2011/11/20(日) 14:38:38.92 ID:2twZjxdrO
>>34については自分も気になる。
仮想知能はクオリアを持たない、ということだけど。
つまりクオリアとは脳の活動の結果として生まれるわけではないということかな。
あるスピリチュアル関係の本を読んでいたら、脳が魂を司っているわけではなくて
魂が脳を操っていると書いてあったんだけど…
これに近い感覚なんだろうか。
56本当にあった怖い名無し:2011/11/20(日) 19:17:44.14 ID:Xqyf2K9r0
ストラトファイターシリーズとかリムーバーソウルシリーズ
読んでるとなんとなくDNAとRNAの解析が進んで
ブレインマップデータの読み書きができるようになったら
仮想知性とか機械知性って感情持ちそうな気がするんだけどね。
あと3129年クオリアの存在って集合無意識とアカシックレコードの
機能統合版みたいなんだけど、どうちがうんだろ。
57本当にあった怖い名無し:2011/11/20(日) 19:27:20.18 ID:hpsJhpUO0
>>56
過去ログ読んだほうがいい。
それについては回答がでている。
58本当にあった怖い名無し:2011/11/20(日) 20:50:14.60 ID:/tutN2nx0
プロ野球日本シリーズ、最終戦。
現在7回表1アウト。2-0でホークスリード。さて、優勝はどちら?
59本当にあった怖い名無し:2011/11/20(日) 20:53:47.93 ID:/tutN2nx0
9回の表でホークスのエラーがキッカケで中日が追いつき、同点延長戦。
11回延長戦の末中日ドラゴンズ4-2で勝利。優勝。
60本当にあった怖い名無し:2011/11/20(日) 21:03:31.00 ID:hpsJhpUO0
さて、今日は3129年の未来人さんは来るかな。
先日の一件でここに愛想尽かしてなければいいのだが。
自分も3129年の未来人さんが来るようになってから、マメにチェックするようになった。
過去のこのスレ特有の風潮は改めたほうがいいだろう。
61本当にあった怖い名無し:2011/11/20(日) 21:18:26.12 ID:/tutN2nx0
なにやってんだよ!
俺のシナリオ通りにやれや、ヴォケ!
内川ツーベースヒット打って打点1ってなんだよ!ハマ帰れやヴォケ!
62本当にあった怖い名無し:2011/11/20(日) 21:22:48.66 ID:taqTjZOg0
>>59

おい、3点目はいったぞw
63 ◆08zYKQHN.o :2011/11/20(日) 21:44:24.16 ID:6RLXmnDY0
こんばんわん(∪^ω^)

前スレ>>954
>極限まで進んだ科学は魔法としかおもえないってのが
>実現してないと変ではあるな。
アーサー・チャールズ・クラークの第三法則か。
同氏は第一法則で"When he states that something is impossible, he is very probably wrong."とも言ってるがね。

>>955.
個人的には「産業革命が17世紀というのも早すぎる印象」のほうがしっくりくる。
ルネサンスからIT革命期の文明進歩っぷりのほうが脅威的。

>>959
そのための「モラトリアム」期間だろう。
地球人間として意見を整えるために、時には戦争すらあったようだし。
価値観なんて、ここ10〜20年でも激変しているだろう?数百年あればそりゃ変わるさ。

>>974>>976
既に回答した通り、肉体を持たないほうが楽だから。
嫌な思いを体験したり、苦痛に苛まされるなんてイヤ。フワフワして気持ちいい空間に居たい。
それがエゴでecoな未来人の姿です。

>>977
確かにFWW(実際はやや派手なテロ活動)とか氷期突入とかメテオ被弾とかあるんだけど、
人類の歴史に全く影響がない。
流石収れんフェーズ、何ともないぜ。
64本当にあった怖い名無し:2011/11/20(日) 21:51:19.51 ID:hpsJhpUO0
>>63
おお、未来人さんいらっしゃいw
65本当にあった怖い名無し:2011/11/20(日) 21:54:12.10 ID:4ny+S3uJ0
3129年さんは、前スレ627の
「色々相談できるかと思って」ってのが、どういうことか気になるな〜
自身の選択でこの時代に来たとは言え、未来の記憶があるが故の生き辛さがあるみたいだし
このスレ現代人が未来人にGiveして貰うばかりで、未来人側にメリットがあまりないけど、
何か現代人側にもできることがあるといいなって思う
66本当にあった怖い名無し:2011/11/20(日) 22:02:02.94 ID:hpsJhpUO0
>>65
同感だな。

未来人さん、逆質問受け付けまっせ。

残念だが、もうすぐちょっと出掛けるので、深夜に熟読予定。内容が楽しみ。
67 ◆08zYKQHN.o :2011/11/20(日) 22:02:38.35 ID:6RLXmnDY0
>>989
ちっと長くなる

ヒトって、そんな特別な存在じゃない。
別にヒトレベルの知性や遺伝子情報なんて珍しくない。
むしろ感情面の不安定性(自分も含めて)という面を加味すれば、
総合で平均点以下だろう。

ただし、演劇、映画、アニメ、小説等、ヒトほど活発な創作活動をする種は珍しいらしい。
宇宙のお偉いさんも大いに着目している。
もしかしたら今頃「情報収集のため」といってエロゲ三昧かもしれん。

その一方で、そのような活発な創作活動は「自然に反する」と主張する連中もいる。
そういった連中の中には、「創作活動が最も活発な時期」に行って、
破壊活動を企てる輩もいるかもしれん。

そんな悪い奴らを野放しにすると、人類の未来が変わってしまう!
しか〜し!そんな悪い連中の好きなようにさせないぞ!
俺たち未来戦隊レンジャーはカ○ラックを倒し、人類とエロゲ業界を救うのだ!
(後半3行はちょっとだけ本当)

【業務連絡】
・今後、更新頻度は遅くなります。
・近未来人に負荷がかかりそうな感じなので、状況に応じスレ分け同意します。
68本当にあった怖い名無し:2011/11/20(日) 22:03:49.79 ID:Xqyf2K9r0
>>57
仮想知性のスペックが生身の生命体超えてもクオリアがない
から感情はめばえないってのは書いてるけど、一定の状態
をクリアすればクオリアにインデックスが発生するってことだから
生命体としてシリコニアンや機械生命が
存在する可能性が無いとは断言されていないような。

69本当にあった怖い名無し:2011/11/20(日) 22:05:21.05 ID:NwyMnFGz0
>>67
スレ分ける?専用スレ立てて欲しいってことか?
70本当にあった怖い名無し:2011/11/20(日) 22:07:14.91 ID:udyO9ehG0
日進ぐらいのネタの気楽さがほしいな
スレ分けしてくれよ
71本当にあった怖い名無し:2011/11/20(日) 22:08:39.67 ID:hpsJhpUO0
>>68
まあ、その部分は貴殿の言うとおりだな。

どうも、モバイルでもスレたてかのうなようだ。もう少し様子見よう。
72 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/11/20(日) 22:11:35.56 ID:IRvzlDMA0
2999年のそれゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコの世界の情報に気に為るですよねー!?♪。
73本当にあった怖い名無し:2011/11/20(日) 22:11:49.38 ID:NwyMnFGz0
定期的に日進褒める奴いるけど気楽というより新しい感じがした
74本当にあった怖い名無し:2011/11/20(日) 22:19:54.33 ID:Gdu69mtkO
未来って

ドラゴンボールとか北斗の拳っぽい

世界かと思ってた
75 ◆08zYKQHN.o :2011/11/20(日) 22:21:54.99 ID:6RLXmnDY0
76本当にあった怖い名無し:2011/11/20(日) 22:26:35.83 ID:hpsJhpUO0
>>75
タイトルが無関係でボツ。
つくるなら、3129年の未来人であることをわかるようにする。
当スレが過疎りすぎないことをいのってるよ。
その際はね。
77本当にあった怖い名無し:2011/11/20(日) 22:34:23.47 ID:4ny+S3uJ0
>>75
オカ板で言うのも何だけどさ、前々から思ってたんだけど、
VIPの方が性格的に合うんじゃないの?w
78本当にあった怖い名無し:2011/11/20(日) 22:35:21.19 ID:NwyMnFGz0
そうだ パー速に行こう
79本当にあった怖い名無し:2011/11/20(日) 22:41:52.13 ID:Xqyf2K9r0
>>67
ひとってすごくプレーンな生命体だといいたかったんだけどね
改造ベースとしたら最高にいじりやすいだろうしね
ただ疑問があるのは人間に類似する生命体なら
今の人間に近い進化過程ならたいてい造物主や
サムシングクレートのような存在を仮定して
創作にいそしんでいるのが正常なような
もしかして宇宙のおえらいさんたちには
造物主って概念そのものが無いとか
平均化されてて創作するような
発想そのものがなくなってるとか?
それってラグナレクとはちがうの?
あと、なんで肉体を分離したときになんで味覚
だけでも無くさなかったんだろう肉体がなければ
エネルギー補給に食品はいらない道理だろうし
味覚が残ってたらいろいろと不都合が発生
しそうなのに、肉体がないのが普通なら
ものを食べるより効率のいい存在維持行為が
ないってのも不自然って感じるけど
そのあたりどうなんですか。
80本当にあった怖い名無し:2011/11/20(日) 23:06:14.46 ID:T8SCM/8h0
>>67

毎日いろいろありがとう。心情を察したいところですが、聞きたいことをお聞きします。
3129年に帰りたいと思ったことは?今、憑依?している相手はどうなったんですか?
81本当にあった怖い名無し:2011/11/20(日) 23:32:13.02 ID:ezbz+NGc0
本当にいつもながら笑わせてくれる。まだ釣り宣言はしないのかね。
82 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/11/21(月) 01:00:40.16 ID:i1wPuuYoO
未来の世界ってスペースオペラぽい世界観ですよねー。
83本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 01:25:09.18 ID:niDa6M7bO
>>81
釣り宣言とかこのスレには不要だろ。
むしろ釣り宣言した日進みたいなのはレアケース
84本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 01:28:33.95 ID:gpMPvytg0
相変わらず、失望させられる。
このスレの風潮に。
85本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 01:30:29.71 ID:9dN4uUhQ0
>>83
あれは周りが悪いよな 無理やり釣り宣言させた感がある
家族に連絡する、現代日進に連絡する、苫小牧に迎えに行く、不安だから名古屋から離れるとか
現実に影響出るようなこと言って不安にさせてたし

ネタをネタとして楽しめない方
提示された過酷な未来を真に受けすぎてしまう方
不安を煽っていると他人の心配までしてしまう方
未来人などいない、偽物だと追い出したがる方
暴言でスレの雰囲気を悪くする方

テンプレ通りの奴がいっぱいだったし
86本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 01:36:46.37 ID:gpMPvytg0
日進というのが、万一本物で言わされたとしたら、お前らは、責任取るべき。テーマがテーマでなければ、名誉毀損で民事裁判だぜ。
87本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 01:38:08.47 ID:9dN4uUhQ0
>>86
名誉棄損になるの?
88本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 01:40:38.06 ID:gpMPvytg0
未来人というテーマでなければな。あと脅迫だ。これは刑事だ。
89本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 01:42:21.62 ID:0ze8Esr90
お前ネーポンの時も同じ事言ってた奴だろ
90本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 01:44:32.02 ID:gpMPvytg0
>>89
なんだそりゃ。知らねーよ。
俺でなくても同感なやつは多いんじゃないか。
91本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 01:45:48.28 ID:9dN4uUhQ0
>>88
未来人なら違うんでしょ
まず未来人に関する法律がないと思うし
生命に関わる危機があるなら何かしていいみたいな法律なかったっけ?
名誉棄損をしていいって意味でなくて
個人情報保護も生命に関わることがある時は何かおkなんでしょ
法律家じゃないから詳細は知らないけど貴方なら知ってそうだから教えて
92本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 01:47:23.62 ID:MjTyYj0E0
お〜い、未来人いるぅ?
93本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 01:49:13.02 ID:gpMPvytg0
>>91
そこは知らんが、緊急性があるから名誉毀損します。と言うのはイミフ。まず裁判で通用せんな。
94本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 01:49:30.20 ID:niDa6M7bO
>>85
わざと釣られてる振りするにしても、もうちょっと楽しげなレスにすればいいのにね。
物騒な方向に持って行きたがるのはやめてほしかった。
他の未来人のときにも、通報やら逮捕やら騒ぐ興醒めな奴がいたな。
もうああいう風潮は改めるべきかと
95本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 01:52:21.88 ID:9dN4uUhQ0
>>93
まず名誉棄損になるの?
俺としては何で興ざめなこと聞くんだろうって思ってたけど
「日進の実家の電話番号教えてくれれば伝えるよ」とかは名誉棄損なの?
ガチなら緊急性があるのは確かだけど、名誉棄損らしい部分ってどこがあったのか知りたい
96本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 01:52:54.60 ID:gpMPvytg0
>>94
少しだけわかっているな。
まあ、ビビってションベンちびるくらいなら、やましいことはするな。ということだ。
97本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 01:56:10.57 ID:gpMPvytg0
>>95
俺はお前が何を言ったかよく知らんが、そう考えるなら、日進に申し開きせよ。
98本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 01:56:27.99 ID:9dN4uUhQ0
>>96
びびって釣り宣言したのは日進であって
周りは別にやましい想いもびびってもいなかったかと思うんだが・・・
99本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 01:59:51.20 ID:9dN4uUhQ0
>>97
まず俺のレス読み返してくれ
俺はあくまで日進に釣り宣言させるように仕向けた奴らがいたよなって話をしてるんだ
俺が名誉棄損になるような発言をしたとは言っていない

>「日進の実家の電話番号教えてくれれば伝えるよ」とかは名誉棄損なの?
この部分は俺が言ったわけでもないし、元の文章とは違うかもしれん

だけどお前が名誉棄損云々言ったのは>>85を見てだろ?
その>>85には
>家族に連絡する、現代日進に連絡する、苫小牧に迎えに行く、不安だから名古屋から離れるとか
って言ってる奴がいたって内容なわけだ
その中のどれが名誉棄損にあたるのかって聞いてるの
100本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 01:59:55.64 ID:b1+p6j2r0
まあ、それを言っちゃおしまいと思われるかもしれないけど
未来人スレという時点で、言葉は悪いがなりきりネタのスレだからな。
名誉毀損とか脅迫とかは違うでしょ。
法律的な問題よりも、とにかく「興ざめ」なことが問題
101本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 02:01:01.61 ID:0ze8Esr90
ムキになったら終わりだわな
はい次
102本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 02:03:47.50 ID:gpMPvytg0
>>99
お前なあ。おれが他の人間に言ったことを自分が言われたとかんちがいしてないか?
103本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 02:05:21.27 ID:gpMPvytg0
お前ら何をそんなに必死なんだ?w
そろそろ寝るぞ?
104本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 02:06:48.95 ID:9dN4uUhQ0
>>102
一部を除けば俺に対するレスに返事してるだけだが・・・
>>99の内容は全て俺がレスして以降の流れでの話だし
そんなことよりどの部分が名誉棄損なのか教えてほしいんだよ
別に日進に訴えられたらどうしよう!とかじゃなくて、興ざめなレスだったかもしれんけど
日進の名誉を傷つけるような内容だったのかってこと
論点すり替えてないで答えてくれよwww
105本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 02:08:03.47 ID:LB8LuivD0
書き込めない。規制されているのか
106本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 02:08:07.90 ID:gpMPvytg0
大体俺はお前らがどうなろうと、知ったこっちゃないな。お前らに中傷されようと痛くもかゆくもない。
107本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 02:08:21.04 ID:niDa6M7bO
>>100
同意。ただ、本当に「それを言っちゃおしまい」だろうけどw
未来人に対して真偽判定でガチムキになったり、通報とか物騒な方向に持ってく奴って
1.ネタだとわかった上でわざと釣られてる
2.ネタだとわかってはいるが、ネタスレとして認識できていない
(ガチで釣られてる奴を異常に心配したりとか)
3.本気で未来人の存在を信じてる
のどれかだろうけど、大半は1だろうね。
とりあえず1の人には、「つまらん(もうちょっと面白いレスよろしく)」と言いたいわ。
で、2と3の人は、「病院へ」。
108本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 02:11:19.30 ID:cJoT47jG0
>>106
こいつ頭おかしいだろ
>>104の質問は至極全うなんだが
流れ見ても勘違いレスはないし筋も通ってる
109本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 02:11:24.38 ID:gpMPvytg0
>>107
おやすみー。
110本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 02:12:51.02 ID:cJoT47jG0
>>109
おやすみって言う相手間違えてないか?(笑)
111本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 02:14:20.38 ID:gpMPvytg0
誰でもいいんだよw
112本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 02:17:19.58 ID:gpMPvytg0
ここに来た未来人さん達の気持ちが何となくわかった。さぞかし無念だったろうに。
113本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 02:19:20.04 ID:9dN4uUhQ0
俺「日進は周りが悪かった 家族に連絡する、現代日進に連絡される云々があった」
ID:gpMPvytg0「ケースが違えば名誉棄損だな」
俺「名誉棄損になるの?」
ID:gpMPvytg0「ケースが違えばな。しかもこれは刑事だ」
俺「法律は良く知らんけど緊急性があれば何かしていいんじゃないの?名誉棄損していいって意味ではないけど」
ID:gpMPvytg0「緊急性があるから名誉棄損しますはイミフだし裁判じゃ通らない」
俺「まず名誉棄損になるの?例えば「日進の実家の電話番号教えてくれれば伝えるよ」とか」
ID:gpMPvytg0「俺はお前が何言ったか知らんけど、そう考えるなら日進に申し開きしろよ」
俺「上の例は俺が言ったことではない。>>85の部分を見て名誉棄損になるという話をしてるならどこが名誉棄損なのか教えてくれ」
ID:gpMPvytg0「お前俺が他人に言ったことを自分が言われたと勘違いしてないか?」

どういうことなの・・・
114本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 02:20:45.55 ID:gpMPvytg0
>>113
しつこいな。
115本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 02:21:17.15 ID:cJoT47jG0
>>113
会話になってないな
キチガイ過ぎて怖いわ
素直に名誉毀損の意味がわからないで言いましたと言えばいいのに
116本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 02:22:51.17 ID:cJoT47jG0
>>114
お前が>>95の返答を普通にしてたらこうならなかっだろ
答えもせず煽ってるから悪い
117本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 02:23:13.88 ID:gpMPvytg0
>>115
相手にしてもらいたくて煽ってるんだなw
相手にしてやんねえよ。
118本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 02:24:38.96 ID:cJoT47jG0
>>117
俺にレスすんなよ気持ち悪い
119本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 02:25:15.85 ID:gpMPvytg0
無駄に睡眠時間を削ったわ。
ああ、無駄だった。
120本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 02:25:38.86 ID:niDa6M7bO
まあ、このスレには定期的にマジキチが来るんだよ。
ネーポンのときにも、イミフな論理展開で暴走してた奴(経済板から来たとかいう)がいただろ?
あいつのレスには狂気を感じたよ。
そういうのはスルーしとけばいいよ
121本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 02:26:42.17 ID:9dN4uUhQ0
>>120
了解

89 本当にあった怖い名無し [] 2011/11/21(月) 01:42:21.62 ID:0ze8Esr90 [1/2]
お前ネーポンの時も同じ事言ってた奴だろ

90 本当にあった怖い名無し [sage] 2011/11/21(月) 01:44:32.02 ID:gpMPvytg0 [4/16]
>>89
なんだそりゃ。知らねーよ。
俺でなくても同感なやつは多いんじゃないか。

つまりは同一人物だったってことだな
単純にNGにするわ スレ汚しすまん
122本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 02:27:07.06 ID:gpMPvytg0
そうだな。お前らをスルーするにかぎる。
123本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 02:29:18.45 ID:gpMPvytg0
ここの住人はクソ過ぎる。最初から関わってくんな。
124本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 02:31:45.35 ID:niDa6M7bO
>>121
同一人物の可能性はあるだろうね。
そいつは「法律関係の仕事」をしてると言ってて、確かにある程度知識はあるみたいだったが
論理展開は滅茶苦茶で絵に描いたようなマジキチだったからw
まあ、ここいらでこのスレも正常な流れに戻しましょう
125本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 02:33:48.02 ID:gpMPvytg0
未来人さん注意して下さい。
全てとは言いませんが、こういう連中も多いようです。
今日のような不毛なやりとりに巻き込まれない様に。
126本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 02:36:03.56 ID:gpMPvytg0
>>124
法律関係の仕事なんかしてないっての。妄想を語るな。
127本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 02:37:26.47 ID:9dN4uUhQ0
>>124
クレーマーでもそんな奴がいたな・・・

クレーマー「弁護士立ててるからそっちに聞いてくれ」
俺「じゃあ番号教えてください」
クレーマー「xxx-xxxx-xxxxだわ ○○△△弁護士な」
俺「かしこまりました・・・?」

弁護士事務所持ってる大先生だとか言ってたのにググってもヒットしなかった
まず言われた番号はそのクレーマーの番号でその時会話してた番号

クレーマー「(声そのままで)俺が○○弁護士ですが・・・」
俺「はい、では☆☆の件ですが、」
クレーマー「君の発言は依頼人に聞いたが殺人罪に値するから死刑になりますよ」
俺「はぁ・・・」

マジでスレ違いなのでやめます
すみません ただ似たような人もリアルにいたってだけなんで
128本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 02:38:16.12 ID:cJoT47jG0
>>125
キチガイ過ぎて身震いしたわ
129本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 02:39:33.78 ID:gpMPvytg0
>>127
相変わらず必死だな。
やましいことがあるから必死になる。
130本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 02:39:55.71 ID:niDa6M7bO
>>126
ああごめん、別人だったんだw
君と似た雰囲気の変人が以前ここに来てたからな。
もしかすると同一人物の可能性ありかと思ったのよw
まあ不毛なレスは今回限りにするわ、おやすみ〜^^
131本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 02:41:26.84 ID:gpMPvytg0
>>128>>130
変人度では、負けるわw
お前らに。
132本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 02:42:08.30 ID:9dN4uUhQ0
>>130
おやすみー
俺も今回限りにすると誓う
荒らしというかキチガイは相手しない方がいいな
周りからすれば相手した俺も荒らし同然だし
133本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 02:43:48.29 ID:gpMPvytg0
>>132
そうだな。お前らのようなキチガイに関わるのはこれで最後だ。
134本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 02:44:02.94 ID:cJoT47jG0
>>132
お前は何も悪くないから気にするな

>>129
お前がな(笑)
135本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 02:47:33.12 ID:gpMPvytg0
相変わらず失望させられる。
このスレには(溜め息)
136本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 02:49:13.24 ID:gpMPvytg0
日進さん可哀想に。
137本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 02:49:50.22 ID:cJoT47jG0
ただの荒らしだもんなぁ
他スレというか中高生が集まる携帯専用の掲示板行けばいいのに
138本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 02:53:10.10 ID:gpMPvytg0
>>137
まあ、良く荒らしてくれたな。
まったく。
139本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 02:56:03.02 ID:bn5gGKID0
;;
140本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 02:58:50.81 ID:cJoT47jG0
お?
141本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 03:04:12.37 ID:4tU5B8B90
なんかまた妙な雰囲気になってるな・・・
まあ、荒らしとマジキチはスルーで。

ところで、2019年から来た熊雄さんはもう帰っちゃったかな?
もしまだ居たら、↓について教えてください。

・熊雄さんの職業や立場は?(一般人なんでしょうか?)
・VTMは一般人でも利用可能? 利用可能なら、費用はどのくらいかかる?

わずか8年後に、本当に時間移動が可能になるとしたら
かなり夢のある話だと思う。
たとえ意識だけの転送だとしても。
142日進 ◆fiyuLr6KaI :2011/11/21(月) 03:05:59.96 ID:bn5gGKID0
>>136
お前の頭が可哀想だよ
143本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 03:07:12.93 ID:cJoT47jG0
>>142
本人降臨ワロタ
;;でもしかしてって思ったわ
144日進 ◆fiyuLr6KaI :2011/11/21(月) 03:15:17.68 ID:bn5gGKID0
>>143
よく覚えてるなwwww
145本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 03:42:19.09 ID:F6huuMXb0
>>67
地味に気になってたんだけど、創作系の話でいつも、ゲームやアニメは挙げられるのに
漫画を挙げないのは何故なんだぜ?(アニメに含まれてるのか?)

スレ分けするなら、そんなにエコに気を遣わんでも、新しく建てていいと思うよ。他の未来人の専スレもあるみたいだしw
このスレは流れ速い時は速いから、レス拾うの大変だろうし
頻繁に来られなくても、細く長く顔出してくれるんだったら、けっこう外野でああだこうだ議論したりでスレ維持出来ると思うし

少なくとも「暇なオレ様がお前の創作物を批評してやります」的な勘違いクンとか、
自分がつまんないと駄々こねるお子様チャン・スレ自治厨とかは来ないはずだし(キチガイでなければ)

もし相談とかあるなら、専スレのほうがし易いんじゃないかと思うしな
現代人としても、ここでは質問以外の発言はあまりしない方がいいかなって雰囲気あるから、
専スレあれば、そっちの方が普通に会話しやすいしね。
3129氏に絡みたいけどこのスレの雰囲気では絡めずにいる未来人とかも来るかもしれんし
つかむしろ、そっちに友達も呼んじゃってよw 未来人vs現代人で討論会やろうぜwww
146本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 03:47:43.02 ID:bn5gGKID0
>>145
自分がつまんないと駄々こねるお子様チャン
なんでいちいち周りを煽るんすかwww
147本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 03:54:51.04 ID:bn5gGKID0
専用スレを作るのはいいと思うけど、袂を分かつならここの未来人をそっちに連れていくのはどうかと思うぞ
連れていくつもりはなくても、そっちに行きたいと思っちゃう奴がいる時点でこのスレの意味がなくなる
長いし設定も深いから専用スレ作るってのは賛成だが、このスレの雰囲気がどうだからとかで専用スレ立てるのはどうかと思う
まず未来人専用スレがここなんだからな
148本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 04:01:01.19 ID:cJoT47jG0
>>147
袂を分かつって程大層なことじゃないと思うぞ
多分行き来はあるだろうし
149本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 04:03:16.92 ID:bn5gGKID0
>>148
そうかwww深く考えすぎたわ
150本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 08:07:32.57 ID:d9+W+dr+O
3129年氏の、面倒臭そうな顔が目に浮かぶw
こんなゴタゴタしてると、いい加減愛想尽かすんじゃない?
151本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 09:18:37.08 ID:8ruqKDr90
未来人からしたら
福島を除染しようとしてたなんて
おどろくんだろうな
無駄なのに
欧州でもできなかったことを学習できないって
技術革新でもない限り無理なのに
ただ高圧洗浄機でもっと拡散しているだけ

そんなことより、食品検査機器にお金をかけろと
152本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 10:15:02.26 ID:gpMPvytg0
>>147
未来人さんはスレ立てに同意したぞ。
業務連絡という部分だ。
153本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 10:16:28.07 ID:yfxowIpb0
たしかに除染できれいになってるみたいな報道はしてるけど
あれって単に他の場所に大量の放射性物質が流れていって高濃度化してるだけなんよね…(・ω・)

最終的にはぜんぶ海に流れだして
プランクトン→小魚→回遊魚→鳥とか人間に高濃度放射能蓄積(゚д゚)マズー
154本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 10:26:55.89 ID:gpMPvytg0
>>147
というかなんだお前は?
未来人専用とか。
スレ主になったつもりか。
155本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 10:52:37.41 ID:gpMPvytg0
>>144なんだ。日進って、こういう奴だったのか。フォローする必要ないな。
156本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 11:19:32.28 ID:FMIjq0K50
たまに未来からのメッセージ受け取ることがあるから
なんらかの未来世界ってのはあるんだろうなぁと思うけど
実際に過去に来てるとは思えない
157本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 11:32:47.83 ID:gpMPvytg0
>>156
あなたが未来からのメッセージを受け取るの?
158本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 12:23:23.81 ID:VUibQ8gp0
3129年さんのスレ立てたら重複しちゃったお(´;ω;`)
159本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 12:27:49.30 ID:YEd+Yvna0
うは、本当だ。
160本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 12:29:55.66 ID:VUibQ8gp0
3129年→1990年の未来人さんとの交流スレッド
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1321845617/

先に立った方が優先ですね〜
1分弱の差とは言え重複失礼しましたm(_ _)m
161本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 12:32:45.52 ID:YEd+Yvna0
とりあえず、どちらも大事にするということでf^_^;)

次は注意書きの内容を融合しましょう。
162本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 12:52:57.00 ID:YEd+Yvna0
3129年の未来人さん、ならびに3129年の未来人さんにご質問のある皆様。新スレを用意致しましたのでそちらをご利用下さいませ。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1321845617/
163本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 15:46:21.18 ID:bn5gGKID0
他の未来人もこことそっちを行き来して情報を交換するのも大事だな
キチガイ発生とかでこっちは来づらい雰囲気もあるしな
夜と違うこと言ってるがこれまでの話見て考えが変わったわ
164本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 15:55:00.06 ID:JffAv0vi0
他の未来人さんが3129年さんと交流したいんなら行き来すればいいと思うけど、
(他の未来人さんと交流したいタイプの人もいたよね、ネーポンさんがそうだったっけ?)
本人が面倒に思うようなら無理強いはしない方がいいと思うよ
それに、荒れていようがこちらが本スレ、あちらは個人スレだから
165本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 15:58:12.43 ID:bn5gGKID0
>>164
無理強いしてるか?そう思う文章に見えたならすまない
166本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 16:07:22.32 ID:JffAv0vi0
>>165
思い過ごしなら、こちらこそごめん
まぁ、未来人同士の意見交換も見られたらいいなとは私も思う
3129年氏も、カウパー氏のこと気に入ってたみたいだしねw
167本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 18:11:06.28 ID:osFEJVX5O
3129スレの9へ
サンクス!
168本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 19:18:17.97 ID:bx5hc5sI0
これから総理になる人をいってとかいってた奴がいるが

・谷垣は4ヶ月で終わる
・安倍・麻生の再登板は残念ながらない
・小沢はすごい軽いポスト(最高顧問じゃないよ)で政治生活を終える
・2017年。あのバカが総理になる(ヒント前原・枝野・長妻のいずれか)
・2029年。27日だけの首相がでる(これも正式な総理としてカウントされるの)
・2034年。今、1回生議員のあの人が総理に!
・2040年。森元総理より酷い決まり方する総理が出る
・2044年現在。一応第130代目
169本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 19:44:32.33 ID:ant2rHzM0
よく覚えてるね
俺は30年前の総理がだれだったかなんて知らん
170本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 20:43:56.66 ID:yfxowIpb0
写真もってこーい!フォトショで加工してもいいから(´;ω;`)
171本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 21:24:38.88 ID:Q1TcUOyu0
今2062読み返してたんだが、何度読んでも最初の質問と回答で笑うw

俺も宇宙丼食べたいわw
172 ◆08zYKQHN.o :2011/11/21(月) 22:32:12.07 ID:vRNu8/o/0
相手のいない名誉棄損ワロタ。
俺も名誉棄損になっちゃうのかな(∪^ω^)
どんな構成要件なんだろw

折角立派なスレを作っていただけたので、
あちら(>>160)に移動します。おじゃましました。
173本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 22:33:13.93 ID:niDa6M7bO
>>171
ずっと気になってたんだけど、「宇宙丼」って何のこと?
まとめサイトの2062氏のところを見ても載ってないから気になる
174本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 23:08:03.61 ID:Tpo8Zum30
>>171
ここで笑う

  Q.管の次の総理は?
  A.がっかりする奴だ
175本当にあった怖い名無し:2011/11/22(火) 00:10:55.99 ID:FzS5mQwI0
>>173
別のまとめサイトも見てみるといいよ。
まとめサイトによっては、結構省略されてる。
176本当にあった怖い名無し:2011/11/22(火) 00:26:22.50 ID:J1yY9bAz0
【映画】 もう一つの地球
というのを見たんだけど、ここの住民好きそうだと思ったので紹介するよ。
色々書きたいけどネタバレになると嫌なので辞めとく。

177本当にあった怖い名無し:2011/11/22(火) 00:35:42.32 ID:Od4w32260
ネーポンの橋下落選予言まであと一週間になった
178本当にあった怖い名無し:2011/11/22(火) 01:03:12.57 ID:J3wZd/S90
>>175
未来人さんいらっしゃいまとめwikiの2062さんのページは、
オリジナル読んだことないけど他と比べて要点だけピックアップしてる印象を受けた
dat落ちスレ変換サイト経由でオリジナル読んでみようかなー
179本当にあった怖い名無し:2011/11/22(火) 04:54:38.34 ID:k8LadJy10
眠れないよ。
来年4月地震起きるの?

ネーポン出て来て!
180本当にあった怖い名無し:2011/11/22(火) 05:10:27.08 ID:FHNgQ0F3O
ネーポンネーポン言うのはやめよう
ネーポン本人が嘘話で盛り上げてたのに、訴える等言われてヤバくなったから消えたのに…

ネーポンはネタとして皆さんに楽しんで貰うために未来人ごっこをしてくれてたクオリティー高い現代人です。

もうネーポンはいいでしょう。


では新しい未来人ごっこ再開で。どぞ
181本当にあった怖い名無し:2011/11/22(火) 05:39:53.23 ID:yHdD1qU7O
仮に橋下が落選しても、ネーポンが本物だった証明なんかにはならないわなw
「当選」か「落選」の二者択一なんだから。
浦和降格についても同様(元々残留争いをしていたんだから)。
ネーポンは通報だの逮捕だの言ってるマジキチが出てきて撤退したんだろうし
今更戻ってこいというのも酷だろ
182本当にあった怖い名無し:2011/11/22(火) 05:55:01.89 ID:2sW4LSfN0
いや、訴えるだの逮捕だの言ってたのは「マジキチ」じゃなくていつもの荒らしだよ。
当時は、そいつらなんかまだ可愛いと思えるレベルのリアルマジキチが1人粘着してたじゃん。
上でも挙がってるけど、経済板から来たとかいう口の汚い奴。
彼による雰囲気悪化がネーポン撤退の主因だと思う。
183本当にあった怖い名無し:2011/11/22(火) 05:58:31.69 ID:2sW4LSfN0
>>179
そりゃあ来年4月に地震くらい起きるだろ。M3とかM4くらいのが何発もなw
184本当にあった怖い名無し:2011/11/22(火) 06:51:16.69 ID:yHdD1qU7O
>>182
覚えてるわ
あれはガチの糖質だと感じた。
このスレに来てる、日進に対する名誉毀損どうこう言ってる奴も同じ香りがする。
確信犯的な荒らしより、マジキチは数倍始末が悪いよなあ
185熊雄 ◆K6ycJZrE1A :2011/11/22(火) 07:42:25.26 ID:CwS3DLR70
>>52
>過去世界は「行く」というより「見る」ものなのかな。

視覚として「見る」行為と同一ではないかもしれませんが、何らかのデータベースを
「閲覧している」感覚に近いです。
知覚はおそらく2019年に置いてきている肉体の側でしているのだと思います。
ただ、3129年から来た未来人さんのお話を読む限りでは、肉体がないはずの「クオリア」にも
知覚が可能とのことですので、もしかしたら違うのかもしれませんね。
186熊雄 ◆J1w2zUctIQ :2011/11/22(火) 07:50:57.09 ID:CwS3DLR70
すみません、しばらく来ていなかったので↑はトリ間違えましたw

>>53
「過去体験」や「未来体験」は、まさに「臨死体験」と同じレイヤーの話題として議論されています。
現時点でのメカニズム解明の度合いについても、同程度。
(詳細については、また時間があれば触れます)
肉体を離脱(?)するまでのメカニズムについては、医学というか生物学的な話。
それ以降の体験の流れについては、どちらかというとオカルト的な話になってしまいます。
すごくざっくり言うと、いわゆる霊体(というものが実在するのだとすれば、ですが)にとっては
時間の壁など無い、ということになるのかなと思っています。
187本当にあった怖い名無し:2011/11/22(火) 13:35:44.37 ID:yHdD1qU7O
そういえば、低○○勤は最近全くこのスレに来なくなったな。
もちろん、来ないに越したことはないがw
新しい未来人が来るたびに噛み付いてダメ出しばかりしていたのに
3129氏には全く絡まないんだな。
ああいう検証不可能な遠未来ネタが好きなのかね
188本当にあった怖い名無し:2011/11/22(火) 14:18:25.86 ID:PZIJ7Mf50
>>176
見た。面白いね
189本当にあった怖い名無し:2011/11/22(火) 14:29:21.63 ID:kx622vqI0
橋本落選の前に甲府が降格しそうなんですが
190本当にあった怖い名無し:2011/11/22(火) 18:00:56.11 ID:A0v6ZoRIO
>>187
妙なレスはちらほらあったが…。
ま、単純に3129氏に絡みにくいだけじゃない?
世界観がかなり理系寄りだからね。

物理学論争や生物学論争に持ち込まれたら、
夜勤ちゃんごときじゃ歯が立たないだろうし。
191本当にあった怖い名無し:2011/11/22(火) 19:30:20.01 ID:EPrV4dbc0
http://www.youtube.com/watch?v=caNG06zXAYA
http://www.youtube.com/watch?v=bILZkytft1s

原子炉、地震の揺れで壊れていた。
いまだに、津波のせいにしている。 500ガル
2号機550ガル、3号機507ガルで壊れる。
福島事故の前にも
中越地震でボロボロになりあわやメルトダウンというところまでいった 
新潟 柏崎刈羽原発
配管破裂 冷却水が外部に漏れていた可能性が高い
ガスになる高温に達し放射性物質がガスになって拡散した。
3号機 燃料棒
原発を全部止めても、使用済み核燃料を冷やしていないといけない
今回はわずか。500ガル未満で配管に亀裂が入り、絶対に起こらないと言っていた
「冷却材喪失事故」が起こっていた
原子炉設計者以外は素人
地震で壊れたことをマスコミは報道しない
20:08  日本は地震活動期に入る
鳥取県西部地震で1482ガルを記録。
新潟中越地震 2515.4ガルの観測史上最大を記録。
新幹線が初めて脱線  高架の橋脚も崩壊   M6.8 内陸直下型
2007年7月16日 
新潟県中越沖地震で、柏崎刈羽原発が大破壊される。 2058ガル
奇跡的に一本の電柱が生きていた。
2008 山が消える地震が起こる
M7.2の岩手・宮城内陸地震では、一関市内で上下動3866ガルを記録し、
震源断層の真上では最大4022ガルを観測  ギネス
しかも活断層のないといわれていたところに、巨大な活断層が姿を現した。
安政東海地震 M8.4 新潟中越沖地震の250倍
運よく、地震の直撃がなかった
192本当にあった怖い名無し:2011/11/22(火) 22:38:01.68 ID:2i7XDC630
>>191
>20:08  

これ何て読めばいいの?
午後8時8分?
いつの八時八分なの?
193本当にあった怖い名無し:2011/11/22(火) 22:44:38.38 ID:yejRQd6c0
>>192
貼られた動画の再生時間だろ
194 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/11/22(火) 22:53:54.30 ID:yKa4/q1xO
僕は9876年から来た未来人ですよねー。
195本当にあった怖い名無し:2011/11/23(水) 03:47:51.37 ID:3Pms93t3O
>>189
甲府やばいねw 今週末で降格決定の可能性も有りか。
でも、大阪市長選や浦和残留争いの結果がネーポンの言った通りになったとしても
それは偶然でしかない。

ネーポンは
・浦和はシーズン途中で監督交代しなかった
・カダフィは昨年(2015年)まで生きてた
って語ってたわけだから。
要するに、ネーポンの語った未来と現在俺たちの生きてる世界は、関係なくなったということだ。

ぶっちゃけ、基地外が沸いてきたから逃げたというのが本当のところなんだろうけど
「釣り宣言」という形では終わらせず、ちゃんとこのスレの趣旨を酌む形で締めたわけだから
あれはあれで良かったんじゃないかと思う。
創作なのはみんなわかってたとはいえ、「釣りでした〜プギャー」なんてやられたら萎えるよねw
いわゆるバタフライエフェクトを連想させる形で終わらせたのはオカ板的にアリでしょう。
来年の4月の大震災や日本デフォルトが起きる可能性も無くなったから安心できるし。
196本当にあった怖い名無し:2011/11/23(水) 04:44:54.47 ID:FimAsmua0
創作にしてはリアルだったがな
197本当にあった怖い名無し:2011/11/23(水) 05:18:01.76 ID:3Pms93t3O
>>196
こう言ってしまうと醒めるかもしれないが、リアルに見えるような工夫がされた作品だと感じた。
具体的な地名や団体名を取り入れたり、詳細な描写をしたりすることで現実味は増すからね。
(批判してるわけじゃなく、褒めてるんです。念のため)
もちろん、その前提となる知識や論理的思考力が優れていなければできないことだけど。

これとは逆に、2062氏は「詳細な描写をしない」ことによってリアリティを与えていると思う。
具体的な時期や固有名詞を記述しないことで、後からどうにでも解釈できる内容になっている。
例えば、「海産物がほとんど食べられなくなる」が「福島原発事故」の描写のように見えたり
「山に登れ」が「東日本大震災の津波」の警告のように感じられるのが代表的な例だ。

2人ともタイプは正反対だけど面白かったし、頭のいい人だと思う
198本当にあった怖い名無し:2011/11/23(水) 05:36:23.00 ID:3Pms93t3O
ごめん、↑を冷静に読み返したらすごく上から目線で嫌な感じの文章になってた。
「もしかすると本物の未来人が来るかも…」と期待するのも夢のある話だろうし
ネーポンや2062が本物だったという可能性も全くゼロというわけではないと思う。
199 ◆08zYKQHN.o :2011/11/23(水) 09:20:48.29 ID:OKO3l5hz0
「三多摩ペタンク愛好会(仮称)」 定例会議事録@えっくせるすぅいおーるかふぇ新宿アイランドゥ店
テーマ:宇宙と時空

・おで、週末はよく宇宙に行くで。先週はひさびさに3万勝った。
・伊勢丹向かいの餃子屋は美味しいね。
・それは「府中」。

【時間と空間】
・今の宇宙だと時間+空間=constなんだろ?じゃ、こんな感じ?(図1)
http://uproda.2ch-library.com/lib455336.jpg.shtml
・const言われても分からんが、実際の「絶対」時間の流れはかなり遅いらしい(図2)
http://uproda.2ch-library.com/lib455337.jpg.shtml
・空間の動きを抑えれば時間を制御できる、と(図3)
http://uproda.2ch-library.com/lib455338.jpg.shtml

【マックスプランク・稲川淳二理論】
・そもそも、この時代の時間の概念がおかしい。なぜ時間の最小単位に光波関数を入れてるのかね。
・空間もそう。いまどき(いつ?)小学生でも書かないよ。
・だから絶対時間がさらに遅くなっていくことも観測できないんだよな。
・只でさえノロマな絶対時間がもっと遅くなるのか。じゃあ俺のデムパ腕時計も相当狂いそうだなww
・絶対時間の流れとセシウムの崩壊時間は無関係かと。
・古典的な相対性理論って、「場」を観測できないから、時間も空間も「光」で疑似的に定義しているんだよな。
・あれだ、明るい部屋で舞っているホコリを見て、「これが空気だ!」といっているような感じか。
・素直にディラックの海ベースで定義していけばいいのに。じゃなきゃエーテルで。

【場とビックバン】
・今の時+空=場が出来たのはビックバンの時で良いの?
・できた、というか相転移な。
・ビックバン前は(何かA)+(何かB)+(何かC)だったのが、ビックバン後に時間+空間に転移したということ。
・ビッグバン前もその三元関数で良いのか?って話もあるがね。ヒトには観測不可能な話だが。
・実は時間+空間+(何かα)って話も。何かαはメチャ不活性らしい。
・その「何かα」がアガっちがいるこれ?(図4)http://uproda.2ch-library.com/lib455339.jpg.shtml
200 ◆08zYKQHN.o :2011/11/23(水) 09:21:26.97 ID:OKO3l5hz0
すまぬ。スレ間違えた。
201本当にあった怖い名無し:2011/11/23(水) 10:59:11.60 ID:tG5w2pqe0

俺はネーポンがオバマの次はミットロムニーって言った時点で
こいつは怪しいやつだと直感したよ


202本当にあった怖い名無し:2011/11/23(水) 11:33:48.53 ID:3Pms93t3O
>>201
確か、反キリストとか言われてる人だよね。
過去の大統領選にも出てたし、次期大統領候補としても時々報道されてるからなー
オカルトな意図があったのかはわからんわ。
もしかしたら狙ってたのかもしれないけど
203本当にあった怖い名無し:2011/11/23(水) 12:01:42.43 ID:w1GoTUhq0
まとめwiki、@wikiモードからワープロモードに変更したいページがあるので
アカウント取ってさっきメンバー登録したんだけど、
管理者からモード変更権限を付与されないとダメなんだね
もしまとめwikiの管理者さん、見ていらしたら、権限付与していただけると幸いです(・ω・)
204本当にあった怖い名無し:2011/11/23(水) 12:02:45.48 ID:62FNPqGS0
>>202
自分はまさに「オカルト的な」意図から振ったネタかなあと思ってた
でもそこに突っ込んだ人は誰もいなかったねw
彼自身には政治的な主張とか宗教的な主張は全く感じなかったから
「怪しいやつ」とは思わなかったなあ
205本当にあった怖い名無し:2011/11/23(水) 12:17:17.74 ID:3Pms93t3O
宗教関係についてはむしろ否定的じゃなかったっけ。
ってか、何かを「主張」する目的で未来人ごっこしてる奴は(このスレには)いないと思う。
利害関係のある主張をしたいならもっとマトモなやり方するでしょw
エルクとかいう未来人も、独立党の工作員だとかコシミズ氏自身だとか言われてたけど
単にコシミズ氏の世界観から着想を得ただけとしか思えなかったなあ…
206本当にあった怖い名無し:2011/11/23(水) 12:59:09.39 ID:EADcfPtEi
工作員は無いと思う

元々の独立党の主張とやらが果てしなく胡散臭いんだから
仮に「未来人」が現れて同一の世界観を語ったところで
説得力の増強にはまったくならないから。

ただ、「主張」という点についていうと、レイムはちょっと怪しい
誘導されちゃう人は少ないと思うけど。。。
207本当にあった怖い名無し:2011/11/23(水) 13:04:00.48 ID:xdzj7jGf0
オカ板住人なんて信者率高いだろうし
多少の工作なんて意味ないんじゃなかろうか
208本当にあった怖い名無し:2011/11/23(水) 13:19:38.87 ID:3Pms93t3O
>>206
レイムの思想は確かに怪しい。まあネタだろうけど。
いつの間にかレイムの個人スレまで立ってたのなw

>>207
アセンションだとかコシミズ派とか、そういうのってオカ板の住民についていうなら
元々の信者か、100%ネタとして眺めてる奴かのどちらかって感じだもんね。
仮に工作員とやらが現れても今更影響される人なんて極少数だろうなあ
209本当にあった怖い名無し:2011/11/23(水) 14:05:45.59 ID:EADcfPtEi
ほんとだ、レイム個人スレあるねw
気づかなかった
210本当にあった怖い名無し:2011/11/23(水) 20:41:38.27 ID:+h1WtDrm0
俺が立てたんだよ
過疎だからたまには遊びに来い
211本当にあった怖い名無し:2011/11/23(水) 21:06:21.92 ID:GfS8Q/yX0
未来人の話をすると、必然的にタイムトラベルの話になるわけだが、実際は遺伝子に関しても話さないといけない訳です。
話す範囲が大きくなるわけですね。現状では、ジョージ・カヴァシラスが言う、2013年3月21日より先の未来には、
現代人がタイムトラベルできないと仮定すれば、
同一線上のタイムラインの遠隔視には、現代人の2013年3月21日限界があるわけです。
この遠隔視はモントーク実験ですが、一つの事象を確認するために、二つのタイムマシンを用意
したとしましょう。これでも、確認する際に誤差があるわけです。同一条件でも誤差がある。

ジョンタイターは、未来から来たわけですが、タイムラインは違ったわけです。
似ているが非常に近い地球があるわけです。そしておまえらは複数いるわけです。
ジョンタイターの時間軸を肯定すると、まあこうなるわけです。

ジョンタイターのパラレルワールドの解釈は3種類用意されてますが、そこでも世界線の誤差というものを多用しています。
時間の異なる別の世界線であり、恐らく無限に存在するというのは、2013年3月21日までありえないのです。


世界線というのは大きく20年周期でつながるわけですが、この特異点を利用してることはよくわかります。
212本当にあった怖い名無し:2011/11/23(水) 21:12:56.89 ID:/Cs5dw4u0
>>211

まず間違いなくジョン・タイターは別未来からきている。
それは間違いないとは思うけどね。
最悪のシナリオに近い未来だろうとは思う。
彼も全然違うと事実いっているし。
あの人はパソコンがほしかっただけ。何も問題はない。
せめて、彼の体験したに近い滅びの未来にだけはならないでほしいものさ。
213本当にあった怖い名無し:2011/11/23(水) 21:19:15.73 ID:+h1WtDrm0
そういや池袋の奴は最近こねーな

俺が複数いるなら、どこかではリア充でいてほしいなあ
214本当にあった怖い名無し:2011/11/23(水) 21:39:25.84 ID:3Pms93t3O
>>210
マジかw
でもレイム自身もあんまり来てないし過疎ってるなあ

>>213
池袋の奴も長らく現れてないな。
(未来人じゃないけど)ナントカ夜勤もめっきり来なくなった。
ここも過疎ってきたし寂しい限りだ…

とりあえず熊男はまだいるみたいなので気になる点を質問
・東京には住所不定の人がたくさんいるようだが、彼らは望んでそういう生活をしてるのか
それとも経済的事情などでやむを得ずジプシー状態なのか
・福島県民が大幅に減った理由は? あと、「社会実験」とは具体的にどんなものなのか
・日本がTPPに参加して良かった点は本当に皆無なのか
以上、気が向いたら教えてくれ。
215本当にあった怖い名無し:2011/11/23(水) 21:46:27.60 ID:cQBFdz6Y0
3029年に別スレに移動してもらうことも無かったね。
216本当にあった怖い名無し:2011/11/23(水) 21:52:58.17 ID:G/Pe3MhY0
>>213
今来てたじゃん
すぐ分かる
217本当にあった怖い名無し:2011/11/23(水) 22:45:04.54 ID:GktUu7A+0
だな
218本当にあった怖い名無し:2011/11/23(水) 23:25:16.21 ID:GDMUPgk4O
2012年の未来人は本物だった
プロファイルの俺が2012年から2011年に来ることになると思う
スイッチのことが分かってきた
6月にテレビのあるスペースで小火があったんだけど、そのことと2012が来なくなった理由に関係があるかもしれない
何か分かったら報告する
219本当にあった怖い名無し:2011/11/23(水) 23:51:50.54 ID:xdzj7jGf0
まとめwiki開いたらウチのAviraがウィルスがどうこう言ってきたんだが
220本当にあった怖い名無し:2011/11/24(木) 00:04:27.10 ID:tH5xz9a30
>>219
仕掛けた奴はここの連中の誰かだろうな。
221本当にあった怖い名無し:2011/11/24(木) 00:15:30.13 ID:a0hzmma10
ジョンタイターは100%ガセ。

たいしたことない2000年問題あおって特需で稼いだIT業界の人間だから、実情はよーく知ってるけど、
そもそも2000年問題でそんなことになる世界なんて存在しようがなかったんだよー。
ジョンタイターはそのプロパガンダニュースを見聞きして、真に受けちゃったIT素人さん。
222 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/11/24(木) 06:15:03.29 ID:2QoA0+DJO
未来人の世界のSF映画を知りたいですよねー。
223本当にあった怖い名無し:2011/11/24(木) 06:32:44.68 ID:olpcUUPCO
ネーポンは面白かった。
224本当にあった怖い名無し:2011/11/24(木) 06:58:00.09 ID:CmFygFhOO
世界観が確立していて考察の余地もあるという意味では、2062とネーポンが面白かった。
日進も勢いがあって良かったが、「未来人ネタ」とは微妙に違うような気もする。
3129も面白いんだが、やや異色だよね

逆に、いただけないのは由紀江
あと、ジャパンの爺も個人的にはあまり好きじゃなかった
225本当にあった怖い名無し:2011/11/24(木) 07:50:30.62 ID:oxoeVBzdi
ジャパンって、思わせぶりに登場したけど
全然話題が膨らまなかった人だっけ
最後は、男性が絶滅とかいうネタで無理やりオチつけてたね
226本当にあった怖い名無し:2011/11/24(木) 08:38:10.82 ID:CmFygFhOO
そうそう、世界観が広がるかと思いきや広がらなかったんだよ。
正確には未来人じゃなくて、未来から来た孫から話を聞いた人って設定だが
孫からは個人的な話しか聞いてないとかの理由で、未来についての具体的な描写が
ほとんど無かったからちょっとガッカリした。

面白かった未来人といえば、2012と戦後百年の孤独も結構良かったかもしれない
227 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/11/24(木) 11:02:41.54 ID:2QoA0+DJO
未来人の文明社会を知りたいですよねー。
228本当にあった怖い名無し:2011/11/24(木) 11:20:14.99 ID:l6f+w8AT0
昨今のサイバー・テロの危険性を見れば
未来社会はネット規制が進むっていう予測も嘘じゃないと思えるね
ほんの十数年前にはこれほど酒やタバコが冷遇されているとは思いもしなかったし。
229本当にあった怖い名無し:2011/11/24(木) 12:30:56.55 ID:JvshVz730
世界線とか並行世界は無いよ
あとタイムパラドックスもない
2315年に全て明らかになってしまって
宗教が壊滅する
そこからが終わりの始まり
230本当にあった怖い名無し:2011/11/24(木) 12:35:27.82 ID:JvshVz730
簡単に言うとみんな考えているようで全部運命に決められた行動をしているだけ
タイムパラドックスはあるにはあるがそれも全てあらかじめ決まっていたこと
みんな逃避するために過去に逃げだす
それも全て決まっていること
231本当にあった怖い名無し:2011/11/24(木) 12:38:16.31 ID:t+G9/I6K0
2012かどうか知らんが、能力なら見せてやりたいがなあ
バラす事ができないから、俺もこんな嘘か本当かな所で話すわけで

2012が楽しみだな

232本当にあった怖い名無し:2011/11/24(木) 12:39:12.49 ID:JvshVz730
インドと日本とNDXが月の基地のスパコン未来を完全予知出来るプログラムを作ってしまう
233本当にあった怖い名無し:2011/11/24(木) 13:18:25.35 ID:CmFygFhOO
>>228
何か重大な事件が起これば、ネットの匿名利用は不可になる可能性はあるかもね。
匿名掲示板が禁止されて2ちゃんも無くなったと言ってる未来人もいたな。
それを通り越して、つくしの世界みたいな未来になったら嫌だなあ…
234本当にあった怖い名無し:2011/11/24(木) 23:09:19.26 ID:YrJ55Us90
2ちゃんのサーバーが攻撃受けてるな。
235本当にあった怖い名無し:2011/11/25(金) 00:43:44.81 ID:SzVLV4vd0
総括するとやっぱり2062が最強かつ最高だという事だな。
本当でも創作でもどっちでもいいから戻ってこいって。
236本当にあった怖い名無し:2011/11/25(金) 00:58:30.35 ID:KRZ4BClS0
>>235

戻ってきたら、ネタ確定じゃないかw
237本当にあった怖い名無し:2011/11/25(金) 01:03:59.34 ID:QDhq6i2d0
あーー明日が見えない!
238本当にあった怖い名無し:2011/11/25(金) 01:07:47.84 ID:jck/ZH760
536 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 00:02:59.01 ID:N1nBKDhl0
これ宮城のどこ?

885:名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/24(木) 13:23:37.21 ID:YTzbuDWf0
野菜も危ないけど内部を知ってる自分に言わせてもらえば、魚はもっと危ない。
津波で壊滅したウチの町は魚を売らないと生きていけない。
放射性物質の測定器は購入した。
そのニュースは大々的に放送された。
でも結果は報道されていない。なんでだか察してくれ。
地元の名産である某魚の加工品も安全だとHPでうたい
TVにバンバンでてるけど
この会社も測定器をちゃんと使っていない。
わざと短い時間ではかったりしている。
これからの人たちの健康を考えると
リークせざるを得ない。

これを読んだ人は近海の魚に気をつけて、
特に骨は食べないで欲しい。

学がないので文章へたですまんが、出来ればわかりやすく書き直して
拡散してくれると助かる。
地元では放射能のハナシはタブーになっている。
239本当にあった怖い名無し:2011/11/25(金) 01:14:37.11 ID:BQwuEPNIO
テスト
240本当にあった怖い名無し:2011/11/25(金) 01:22:59.04 ID:SIDG8OfP0
>>238
オレは原発事故以来基本的に魚は食べないようにしてる。
タンパク質は鶏メインにしてる。
241本当にあった怖い名無し:2011/11/25(金) 01:41:30.99 ID:SzVLV4vd0
>>238
うわぁあああああああああああああ
凄いリーーーーーーーーーーーーク
242本当にあった怖い名無し:2011/11/25(金) 01:45:27.59 ID:oRSpa/y90
>>235
だね。未来人なのか、単に予知できる現代人なのか分からんが、
「山へ登れ」は、なりすましには言えないと思うよ。
243本当にあった怖い名無し:2011/11/25(金) 02:07:55.13 ID:s5bXr/bgO
>>240
潔癖だな〜怖がりすぎ。
244本当にあった怖い名無し:2011/11/25(金) 02:17:31.12 ID:jd7IdRbS0
>>243
今に分かるって
245本当にあった怖い名無し:2011/11/25(金) 02:21:18.61 ID:SzVLV4vd0
>>244
やっぱり冬は鶏鍋だな。
タレを変えればけっこう何回でもいける。
246本当にあった怖い名無し:2011/11/25(金) 02:42:47.44 ID:tWoDsLQk0
魚も怖いけど昆布が大問題
報道されないね
247本当にあった怖い名無し:2011/11/25(金) 02:56:54.76 ID:g27/MeLq0
>>240
結構移動して出荷されてるらしいから、気をつけろよ
あと海草、貝粉なんかを食わされてる鶏も注意な
248本当にあった怖い名無し:2011/11/25(金) 03:28:49.36 ID:kVxpUkG40
サカナサカナサカナさかなをたべるとー
からだからだからだ体が悪くなるー
249本当にあった怖い名無し:2011/11/25(金) 03:32:46.38 ID:jd7IdRbS0
>>246
昆布な
イソジン大量に飲んだ奴思い出したわw
250本当にあった怖い名無し:2011/11/25(金) 03:42:26.13 ID:NgkxdLOk0
未来人じゃないけど、予知夢で未来見れるよ
251本当にあった怖い名無し:2011/11/25(金) 03:48:32.91 ID:NgkxdLOk0
ここで悩みがあるんだけど。
予知夢を最近見れない。なんて言ったらいいかわからないけど、昔は数日に一回くらいのペース。でもね震災後は一ヶ月に一回あるかないかなんだよね。
同じような人いない?もしかしたら自分の寿命があと少しなのか未来が終わってるのかはわからない。または未来が変わっているのかもしれない。
252本当にあった怖い名無し:2011/11/25(金) 05:01:26.01 ID:h2vARhvz0
>>251
噂によると、今年の10月28日あたりにアカシックレコードが無くなったか何か知らないけど
時間の流れが変わったらしい

これまでは予定調和で、未来もほぼ決まっていた期間だったのが
予知の通用しない未知の期間に突入したんではないかと、
地底人?(アルザル語がわかる人)の人がブログに書いていたな

2ちゃんのオカ板だと、予知が見えなくなったと言えば86氏を連想するが、
あれも本人は寿命と言ってたが、本人の問題というより
全体的に予知が通用しないターンに突入したんではないかなというのが、個人的見解

ちなみに自分は予知はその日にある、しかもどうでもいいような自分に関することしかできないから
あんまり参考になることは言えない。
ただ、自分の場合、元々能力なくて、むしろ3.11後から少しできるようになったから、
もしかしたら今までとは能力発揮の勝手が違くて、戸惑ってるだけかもしれないよ。
一から鍛え直すつもりで色々訓練してみたら、また頻繁にできるようになるかもしれない。
253本当にあった怖い名無し:2011/11/25(金) 07:02:16.73 ID:bTvMXij20
予知できなくなったのはそのせいだったか
254本当にあった怖い名無し:2011/11/25(金) 09:53:54.41 ID:10C/sYp/0
>>247
オージー牛、アメリカ豚、ブラジル・タイ鶏のセレクトしてるんだが、
餌で拡散されたらわからんな。さすがに海外までばらまいてないとは思うが
255本当にあった怖い名無し:2011/11/25(金) 10:59:57.30 ID:8Bu34c5k0
10月28日になにかあったってことか?
256本当にあった怖い名無し:2011/11/25(金) 11:16:12.87 ID:duEyt1LX0
鶏もなぁ。。
卵かヒナを中国から買って過密な鶏舎でケミカル飼料たっぷり喰わせて太らせてるんだろ。
国産?はあ?って感じだよ。ヒナの親鶏は何を喰ってるのか、誰も追跡出来ないんじゃね?
惣菜用だと加工の過程で肉汁増すのに脂を注入するとか、まあ、鶏って工業製品だからねえ。
当然、肥育の過程で喰わされるエサにも色々混じってるわけだ。エサの原料も一部は中国産。
257本当にあった怖い名無し:2011/11/25(金) 12:15:19.94 ID:s86Nayxp0
>>251>>252
金融不祥事関係の話が大きいと予知夢は見れないと思う。
258本当にあった怖い名無し:2011/11/25(金) 13:35:11.80 ID:QO0ZO1G70
たまに見ていた2062氏の暗号スレがなくなってますね。

もしかして、禁則にふれて外部から削除??
259本当にあった怖い名無し:2011/11/25(金) 13:50:51.40 ID:s86Nayxp0
そういやもう一つの未来人が来た話スレも完全削除だったなぁ。
知ってる人いるか?
260本当にあった怖い名無し:2011/11/25(金) 13:53:47.93 ID:c7RKfOM00
>>1のまとめをざっと見たけど嘘っぽい人もいれば本当っぽい人もいるなあ
当たり前ちゃ当たり前だけど・・・。個人的に2012の人が面白いし本当ぽい気がする
261本当にあった怖い名無し:2011/11/25(金) 14:14:25.01 ID:s86Nayxp0
62年とまとめにない消された人の二人だけだぞw
その二人はかなり当たってる。魚が食えなくなるとかな。
262本当にあった怖い名無し:2011/11/25(金) 15:05:53.48 ID:ITmNjGnRi
レイムが語るプログラムの話かな?
263本当にあった怖い名無し:2011/11/25(金) 18:04:48.49 ID:ITmNjGnRi
>>255
マヤ歴の最終日。翌日は惑星直列。
264本当にあった怖い名無し:2011/11/25(金) 19:23:21.71 ID:zjKQF4ur0
未来人はいるだろう
今があるんだから
265本当にあった怖い名無し:2011/11/26(土) 01:38:47.60 ID:CGeZoRsy0
確かに言われてみれば、魚が食べられなくなるのはともかく
2014年までは我慢が続くこと、おそらくそれはTPPで、
途中で覇権主義の国は大きな犠牲を払って消滅するというのも分かる。
その消滅する過程で力が弱まる最初が2014年と考えれば、筋が通る。
多少の誤差があるのはしょうがないだろうが、やはりある程度は筋が通っているな。
直接ぶつかってはいないとはいえ、中国の船と悶着もあるし。
266本当にあった怖い名無し:2011/11/26(土) 01:57:37.34 ID:YVjKbN+n0
>>261
タイムパトロールうざいよな。
2062は今頃禁則事項にふれて拘留中かもしれん。
267本当にあった怖い名無し:2011/11/26(土) 02:15:03.04 ID:IhWKjWf/0
>>266
俺がもってたもう一人の未来人のログは削除されたしなー。
まさか俺のパソコンから消されるとは思わなかった。
なんかまずいのかねー。ちなみに日本はもうすぐすごいクス(ry
268本当にあった怖い名無し:2011/11/26(土) 02:42:02.65 ID:Rz7vKxwOO
>>267
あったはずの情報が消されるってあるんですね。
私も最近体験しました。前にも体験していたかも知れないけれど。

今年までは予定が決まっていたっていうの、よく分かります。
私も小さい頃よく予知夢やデシャヴを見ていて、
ちょうど今の自分の年になるまでの先は大体
見えていましたしその通りになりました。


今日夢で、色々な何かが集まって話していたのですが、
ちょっとはっきり思い出せなくて。

個人的な話としては、私の何かのために、私の遺伝子を
持った子供が持てないような意味の話が、悲しいというか、
どうにかならないのかなと。自分の子供ができないのは
昔から予感していたので受け入れていたんですが。
最近は見たいというか会いたいというか。
何かやるべき事があるにしても、両立できないのかな。
269本当にあった怖い名無し:2011/11/26(土) 02:47:16.78 ID:ait/IlZk0
そこまで出来て何故記憶から消さない・・・
270本当にあった怖い名無し:2011/11/26(土) 03:05:18.05 ID:Rz7vKxwOO
>>269
多分消すことも出来るし消されている事もあるかも知れませんよ。

でも情報に対する記憶の強さは人によって違うので、
記憶の反芻で強く残された記憶を消すのは難しい
(他の記憶が影響を受けるかも知れない)と思います。

だから多くの人が触れた情報を消すのは難しいんじゃないでしょうか。
271本当にあった怖い名無し:2011/11/26(土) 03:58:56.81 ID:IhWKjWf/0
>>268
予知夢関連はそれ相応の人間にしか見えないよ。見えなくなるのは
その人間は見るに値しない人間になったからですかね。
子供の話はあなたと結婚すべき人間が事故ったかもしれませんね。
解決されるといいんですが。
>>269
ある日突然未来人の書いたこれから起こる未来についてのログが
全部なくなったよwネタだと思ってた俺はそれを境にちょっとだけ
考えを変えたよ。
272本当にあった怖い名無し:2011/11/26(土) 04:06:45.44 ID:IhWKjWf/0
魚が食えなくなるってのは62年とログが抹消された人と二人だけかな。
言ったのは。ちなみにログが抹消された人は62年の更に1年か2年前。
2007年ぐらいにログ抹消の人が魚がもうすぐ食べれないってのを見て、
62年も同じ事をいったので魚は311前はよく食ってた。

そしたらほんとに起きてびっくりしたよ。ログ抹消の人のスレッドは
漁師の人もいて漁師やめるとか言ってたけどどうなったのかな。

原発問題を間接的に当てたのはオカルトスレではこの二人だけ。
だからそれ以外は無視でいいと思う。62年が次に来るのを楽しみにしてる。
273本当にあった怖い名無し:2011/11/26(土) 04:09:19.73 ID:mQhXR14+0
>>267 リが発明されて難病が治療できるようになるとか?その薬は副作用として類人猿の大幅な知能の向上をもたらしたとか
そんな映画があったな
274本当にあった怖い名無し:2011/11/26(土) 04:20:40.10 ID:ait/IlZk0
>>271
思い出せる限りで内容書いてみてくれないか?もし面倒なら何スレ目のなんて人か
教えてくれ

もし本当に何か介入が起きてるなら貴方が書き込んだ時点でまた何か起こるかもしれない
しそれをより多くの人が目撃できる。とか書いてて消されないだろうな俺w
275本当にあった怖い名無し:2011/11/26(土) 04:46:08.29 ID:qwzhbdyM0
かなり前だったかと思うが(大体2〜5年前?)、俺も今回の
東日本大震災について詳細に語っているレスを見たことが
あるんだが、過去スレどこを探しても無いw
かなり暗いて詳細な描写に、当時は読むのがつらかったが、
あれを書いたのも未来人かな?放射能とか、人工地震とか、
その当時としてはかなり荒唐無稽な内容だったなw

276本当にあった怖い名無し:2011/11/26(土) 07:00:18.99 ID:yl3aLMD60
ログが消えたというより、>>275さんが
その未来人(?)が現れなかった世界にシフトしたんだったりして…
277本当にあった怖い名無し:2011/11/26(土) 09:09:40.31 ID:cZ95vLqQ0
>>275
人工地震って、最近になって疑われてるけど、その頃は特にそんな噂はほとんど無かった頃だよね?

そんな昔から人工地震について言及してたってのは凄いね。
まさか本当に人工地震なのかねぇ...?
一般人の俺には肯定も否定も出来ないわ...
278本当にあった怖い名無し:2011/11/26(土) 09:40:42.37 ID:4MKRXCvB0
スレそのものは見たことないけど、スマトラ沖地震の時も雨の空母かなにかが
付近をうろついていたとか、少し離れた直後に起こったとかいうカキコ
見たことあるから知る人ぞ知るって感じなんじゃないの?
今回の大震災の直後もそういった書き込みで溢れてたところもあったし・・・
まあ、あれほどのエネルギーは人工じゃムリポだろうから、きっかけか本物の地震を
ある程度利用しての事だったのでは?っていうのが、一番府に落ちるってところか?
279本当にあった怖い名無し:2011/11/26(土) 10:25:41.12 ID:IhWKjWf/0
>>274
何スレもないよ。独立スレだもの。もしくはこのスレを生み出した
きっかけになったスレ。内容は年金が破綻して日本が復活するまでの
事細かな内容だよ。年数まで書いてあった。その通りにすすんでるw
>>275
911もその10年前に同じ内容の本が出てたらしいからな。
どーもそういう本を読む人間も選ばれた人間かもしれん。
>>278
311地震の地震波は新聞にのらなかったしなw
見たら核実験の地震波と瓜二つで唖然とした。
友人がアメリカの救援艦隊が異常に早く来たのであの日しきりに
おかしいって言ってた。俺はそうなの?ぐらいだったが。
未来では答えはでてると思う。魚の汚染レベルはフクイチ単体を
はるかに超えているレベルだからな。

しっかし日本からア○○○という膿を出すのは大変だろうなぁ。
280本当にあった怖い名無し:2011/11/26(土) 11:59:31.08 ID:cGRRLDs40
>>279
ホントにその通りなん?
なんかどこか違うとかも全くないん?
281本当にあった怖い名無し:2011/11/26(土) 12:09:47.75 ID:IhWKjWf/0
完璧にその通りではないと思う。とりあえず今後近いうちに人の生死を
変える出来事があるからその時にまたきてよ。それがその人の書いた未来
までの出来事の一つだから。ヒントはクス(ry

あ、年金の破綻もちか(w年数知ってると笑えるw
282本当にあった怖い名無し:2011/11/26(土) 12:18:29.63 ID:IhWKjWf/0
あーあと日本のエネルギー問題は一挙に解決なw
283本当にあった怖い名無し:2011/11/26(土) 13:26:56.58 ID:tFgAtwnh0
タイムパトロール?
ぼこぼこにしてやんよ

 ∧_∧      
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
284本当にあった怖い名無し:2011/11/26(土) 13:41:32.34 ID:0Xv1k2UK0
>>281
スレタイトルは何て言うの?
検索しても出てこないの?
285本当にあった怖い名無し:2011/11/26(土) 13:49:30.08 ID:OhHDu5JgO
ログを検索しても出てこないスレを見た(見たような気がする)人たちって
分岐した世界線を経由して元の鞘に収まった人たちだったりするかもなw
286本当にあった怖い名無し:2011/11/26(土) 14:04:57.90 ID:IhWKjWf/0
>>284
もう何もないスレタイを入れても何も出てこない。全部削除されてる。
>>285
保管してる奴が一人いるよw半年前にその話をオカルトスレでそいつと
した。俺のは消されたのに悔しい。

ああ、そうそう抹消された人の話が正しいとすると62年が次に2chに
来る事は絶対無い。これが一番残念だけどね。

2chは2016年4月15日にはないんだ。理由も書いてあったが忘れた。
287本当にあった怖い名無し:2011/11/26(土) 14:30:05.44 ID:tFgAtwnh0
Q.進化論や人類の起源について新しい知見はあるか?
A.進化論は大間違いある。人類の起源から間違いある
 
       ( `ハ´)
288本当にあった怖い名無し:2011/11/26(土) 15:23:46.27 ID:YVjKbN+n0
>2chは2016年4月15日にはないんだ。理由も書いてあったが忘れた。
えぇ!!
289本当にあった怖い名無し:2011/11/26(土) 15:56:44.04 ID:XD8u8/n60
>>286
62年の人は確か次に2014年に向かう
また会えたらいいな的な事書いてなかったか

>>287
おれは信じる
どっかで聞いた話だが異星人が創りだしたクローンが俺ら地球人ていう説
エロヒムと言ったっけ。
290本当にあった怖い名無し:2011/11/26(土) 16:25:13.82 ID:IhWKjWf/0
最初に作られたのが地球を平和にするために作られた日本人
次に作られたのが観察のために作られたアジア人
金の採掘で作られたのが黒人
採掘された金を集めるために作られたのが白人
だったけかな。その4つの種族のうち白人と黒人は同じ種族の宇宙人が
遺伝子操作でつくり、アジア人もまた別の宇宙人が作り、日本人も違う
宇宙人が作っただっけかな。
その4つの種族を作る時に統一されたのは人の寿命を1000年から100年に
縮められた事。寿命に関する遺伝子は地球人は意図的にぐしゃぐしゃに
されしまった。そのパズルを解けるだけの科学力がついた時に地球人を
作った宇宙人もしくは創造主とのコンタクトが始まるだったかな。

未来では日本人を作った宇宙人が誰かわかるんだろうなぁ。それだけは
死ぬまでに知りたい。うすうすわかってるんだけど。
291本当にあった怖い名無し:2011/11/26(土) 16:44:38.13 ID:XD8u8/n60
>>290
創造主は恐れたんだよな。
自分たちが超えられることを

一つ聞くがあなたが未来人か?
292本当にあった怖い名無し:2011/11/26(土) 16:50:31.47 ID:LJpxvH4P0
日本人はほとんど神人か分霊したNPCじゃないの?
293本当にあった怖い名無し:2011/11/26(土) 16:51:26.47 ID:LJpxvH4P0
ヒト(非人?)という人間に似た人工生命体であって人間じゃないんだよな
294本当にあった怖い名無し:2011/11/26(土) 17:14:33.57 ID:LzIBDc6p0
>>290
人類で日本人だけが突出して発展しないよう、日本の隣に朝鮮人が創造されたことが漏れてるよ。
295本当にあった怖い名無し:2011/11/26(土) 17:46:51.28 ID:IhWKjWf/0
>>291
創造主は進化を否定したまま人が生きる事を憂慮して寿命を10分の1に
したんじゃなかったかな
>創造主は恐れたんだよな。
白人と黒人の創造主は自分達のとった行動(金採掘の労働目的)をとがめ
られる事を恐れた部分はあるだろう。アジア人種に関しても罪に対する
抑制を遺伝子として組み込まなかった事を後悔している部分もあるだろう。

日本人の創造主が何かを恐れているかはわからない。

>一つ聞くがあなたが未来人か?
違うと思う。イレギュラーな存在かもしれない。

>>292>>293
基本構造は人だが遺伝子はこの世界を救うための遺伝子が大量に組み
込まれている。恐らく創造主と近く神人に近い存在だと思われる。
296本当にあった怖い名無し:2011/11/26(土) 18:03:52.94 ID:34W9HwWV0
>>294
確かに。第一次大戦後の大日本帝国は本当に世界を
平和にするだけの力をもっていたな。
第二次世界大戦も軍幹部の英米スパイが巧妙なサボタージュで
日本を敗戦に導いたという経緯が漏れ伝わっている。
突出した日本が世界を主導してしまってはシナリオが狂って
しまうんだろうな。
舞台上のヒーローには最後まで理不尽な試練が必要ということか。
297本当にあった怖い名無し:2011/11/26(土) 18:05:41.89 ID:UVf1ejiO0
キター(・∀・)ー
298本当にあった怖い名無し:2011/11/26(土) 18:17:24.19 ID:NdlwAz1i0
>>295
>基本構造は人だが遺伝子はこの世界を救うための遺伝子が大量に組み
>込まれている。恐らく創造主と近く神人に近い存在だと思われる。

そういう遺伝子は中国人とか欧米人に入れて欲しい
日本人の言うことなんてアイツ等聞いちゃくれないぞ
結局日本人だけが空回りで苦労するはめになる
そんな損な役回りもうゴメンだわ
中国人がやりゃあいいんだよ、中国になら世界中連いてくだろ
299本当にあった怖い名無し:2011/11/26(土) 18:39:57.85 ID:IhWKjWf/0
残念ながら日本人以外のアジア人種には罪を罪と思う遺伝子を
創造主が組み込まなかったんだよ。欧米人も金を集めるのに
適した遺伝子や思考は備わっているが世界を平和にする遺伝子は
残念ながらあんまりないんだ、これが。
>結局日本人だけが空回りで苦労するはめになる
>そんな損な役回りもうゴメンだわ
気持ちは痛いほどわかるが創造主がそうしたんだからどうしようもない。

その代わり未来を手にする力も強い。
300本当にあった怖い名無し:2011/11/26(土) 19:09:04.79 ID:AIyqb7bEO
さて、浦和の残留が濃厚になりつつある訳だが。
301本当にあった怖い名無し:2011/11/26(土) 19:33:50.25 ID:ait/IlZk0
>>279
なんて名前のスレ?
302本当にあった怖い名無し:2011/11/26(土) 19:56:48.84 ID:OhHDu5JgO
>>300
濃厚どころか事実上決定だろw
303本当にあった怖い名無し:2011/11/26(土) 20:22:08.30 ID:XD8u8/n60
>>295
>違うと思う。イレギュラーな存在かもしれない。
否定はしない訳だな
分からないとは一体どういう・・・
もしや既になんらかの接触をしたのか
304本当にあった怖い名無し:2011/11/26(土) 20:36:07.58 ID:p3UhmuZS0
>>289
それはアヌンナキと猿の遺伝子を混ぜて造られたものが今の人間という話だった気がする
305本当にあった怖い名無し:2011/11/26(土) 20:41:10.37 ID:p3UhmuZS0
夢なのに五感がある夢は今思うが未来のその場にいた状態だったのかもしれない。そう過程して今年がもし雪が少ない年だとしたら年末が怖い。
306本当にあった怖い名無し:2011/11/26(土) 20:41:28.43 ID:Em8pLddl0
昔の軍事雑誌で、ミドウェ海鮮の証言中に利根四号機の傍に夜中におかしな人影か
みられ、誰何したら煙のように消えたという話があったのを思い出した。

もしかして未来人・・・・。
307本当にあった怖い名無し:2011/11/26(土) 20:43:12.58 ID:UVf1ejiO0
>>305
雪が少ないと怖いというのはどういう事?
夢で何かみたの?
308本当にあった怖い名無し:2011/11/26(土) 20:51:00.50 ID:XD8u8/n60
>>305
おれもそうだと思う。ちょっと違うが。
デジャブとか予知夢ってのは未来でそうしていたことを
日々誰かが過去改変していてそのために世界線が分岐する。
もちろんこの時にもといた世界線での記憶は抹消される
で、ふといた瞬間に思い出したり夢としてでるのがそれ
309本当にあった怖い名無し:2011/11/26(土) 21:12:08.21 ID:OhHDu5JgO
俺は逆に五感のない夢なんて見たことがないけど、これって珍しいのかな…
夢の中では匂いや食べ物の味すらわかる。痛みや痒み、下品な話だけど尿意もある。

未来人ネタと繋がるのかはわからないけど、子供の頃から、継続して一つの世界観で夢を見ている。
ごく普通に日常生活を送るだけの夢で、ずっと同じ知人たち(実在しない)と関わってる。
地理的感覚も、バッチリ地図を描けるくらいに確立してる。
だけど実在はしない世界だ…
もしかして並行世界か近未来なのかな
310本当にあった怖い名無し:2011/11/26(土) 22:29:07.72 ID:IhWKjWf/0
>>301
もう忘れた。4年前のスレなんて覚えてないよ。当時は必死で探したけど。
>>303
幼少時異常な高熱にかかり死のふちをさまよっていたので。
その後変なことも少しあったが、また最近おかしなことが増えた。
予知夢かどうかはしらないがアメリカがアメリカでなくなるという
夢は1月前みたな。
311本当にあった怖い名無し:2011/11/26(土) 23:01:23.78 ID:4MKRXCvB0
>>290
>その4つの種族を作る時に統一されたのは人の寿命を1000年から100年に
>縮められた事。

ずっと前にオカ系本で宇宙人?の年齢が330才で地球年齢に置き換えると
33才くらいだって話よんだこと思い出した。平均寿命は1000才って言ってたな。
そのときはふーん、そうなんだ、地球人もそのうち進化かなんかして1000才くらい
生きるようになるのかなって思ってたけど、DNAのせいだったのか・・・
312本当にあった怖い名無し:2011/11/26(土) 23:07:46.69 ID:ait/IlZk0
>>310
じゃあ覚えてる限りで預言の内容教えてくれないか
313本当にあった怖い名無し:2011/11/26(土) 23:14:46.90 ID:YVjKbN+n0
^~
314本当にあった怖い名無し:2011/11/26(土) 23:22:09.23 ID:IhWKjWf/0
>>312
近い話だと
・年金が・・・
・ガソリン車から電気自動車へあっという間に変わる(家のコンセントで充電)
その他もいろいろあるんだが魚の話して漁師さんが悩んだのを見てたから
かきたくねーわ。今ある職業がどうなるかの話も多かったからな。
んで人の生死を変える上で書いた話がそろそろだわ。
315本当にあった怖い名無し:2011/11/26(土) 23:29:31.02 ID:93kAco3G0
>>309
連続性のある夢なら、自分も何度か見たことある
ただ、子供の頃からずっとってのは凄いな
近未来だと感じた理由は?
316本当にあった怖い名無し:2011/11/26(土) 23:29:56.31 ID:0bN/w1Y+0
生死を変えるという事の意味がよくわからないのですが
具体的にどの様な事でしょうか?
317本当にあった怖い名無し:2011/11/26(土) 23:30:02.94 ID:IhWKjWf/0
>>311
人が長生きできないようにDNAがぶっ壊されてる話も
1000歳もオカルトだからな。信じるなよ。
ただ霊長類ってのは1000生きる言葉だよ。後は言わん。
318本当にあった怖い名無し:2011/11/26(土) 23:34:46.19 ID:IhWKjWf/0
>>316
ぶっ壊されてるDNAの一部が解明されたみたいな感じで考えてくれればいい。
結果はそんな感じの話だった。企業名がばりばりでてくるから怖くて書けん。
まじすまん。
319本当にあった怖い名無し:2011/11/26(土) 23:36:17.59 ID:+rgDM6/X0
>>314
横入りごめん。

上で書いてたエネルギー問題の解決!ってのはどうな風なの?
すごい興味深い。
320本当にあった怖い名無し:2011/11/26(土) 23:37:23.46 ID:0bN/w1Y+0
>>318
回答ありがとう
321本当にあった怖い名無し:2011/11/26(土) 23:42:12.47 ID:IhWKjWf/0
>>319
具体的な話しすぎて書けないw今ある発電がどうなるかも書いてあったん
だが怖いから許して欲しい。ただ解決される。余るから輸出しているみたいなw
この辺でお許しを
322本当にあった怖い名無し:2011/11/26(土) 23:43:37.74 ID:OhHDu5JgO
>>315
近未来だと感じた理由は、現実の世界と比べて少しだけ先を行ってる感じがしたからってだけw
交通システムとか街並みとかがね。
でも近未来ってよりは「もう一つの日本」って感じかなあ…
とにかく20年間以上も、一貫して同じ世界が夢に出てくるんだわ。
俺は夢の中でも現実とだいたい同じ年代で、ただ普通に日常生活を送ってるだけw
しかも、夢だという自覚もあるし、自由に行動できるんだよね。
323本当にあった怖い名無し:2011/11/26(土) 23:48:33.85 ID:IhWKjWf/0
>>322
そこにいる人たちと第2次世界大戦の話をしたらいろいろわかると思うよw
この世界とは違う結果のはずだよ。
324本当にあった怖い名無し:2011/11/26(土) 23:52:25.28 ID:+rgDM6/X0
>>321
了解。
仕方ないかぁ・・・。
んじゃ、せめて、いつ頃くらいから?だけでもダメですか?

325本当にあった怖い名無し:2011/11/26(土) 23:59:06.19 ID:OhHDu5JgO
スレ違いになっちゃうかもしれないから今回限りにするけど
その夢の中で俺が過ごしてる場所はこんな感じ↓
・どこの地方なのかは不明(地名はあまり認識してない)。時代も不明
・同じ友人知人(実在はしていない)が一貫して登場する
・丘の上の新興住宅地っぽいところに住んでる。近所の公園では、パラグライダー(?)で遊んでる人が
たくさんいる。あと、外国人(白人や黒人だが国籍不明、英語圏じゃない)の居住区がある
・中心市街地っぽいところはかなり栄えてる
・自動車はあまり見かけない。路面電車とバスの合いの子みたいな乗り物が走っている
・俺はセグウェイ(に似てるけど多分違う)みたいなのに乗って移動してる
・海のほうに続いている地下鉄がある
・昔のイトーヨーカドーの色違いみたいなロゴの大型スーパーがある(実在するのか不明)
・町外れには北欧の林っぽい場所が広がってる
・飛行機のビジネスクラスっぽい雰囲気の電車で東京へ行ったことがある
・一度、大津波が来た。311との関係は不明

日本のどこかに該当しそうな場所あるかな…
あと、こういう話題はどこのスレでするのが適切かアドバイス貰えると嬉しいです
326本当にあった怖い名無し:2011/11/27(日) 00:05:23.70 ID:p0TfqN5cO
>>323
ありがとう。試してみるわw
ってか夢の中で自由にネットサーフィンすらできるから、自分でもぐぐってみるw
327本当にあった怖い名無し:2011/11/27(日) 00:17:11.20 ID:leotBjhd0
>>326
多分その世界のパソコンの9割が日本製
OSは聞いたことのないOSだと思うよw
328本当にあった怖い名無し:2011/11/27(日) 00:18:52.46 ID:leotBjhd0
>>324
日本の年金がw資本主義(笑)の後ね。
329本当にあった怖い名無し:2011/11/27(日) 00:19:18.29 ID:6yP7ke330
書けない話ばかりどすな
つまらん
330本当にあった怖い名無し:2011/11/27(日) 00:21:25.29 ID:Lc2+24ld0
>>328
むう。。。やっぱりよくわからんけど、とにかくありがとう!
例のスレの内容でまた他のレス思い出したら、どんどん書いてくれ!!
331本当にあった怖い名無し:2011/11/27(日) 00:41:15.99 ID:leotBjhd0
>>330
日本人の労働時間は1日5時間。
会社へ通勤する人は稀。
自宅でほとんどの仕事をする。
週休2日もしくは3日。
紙幣はない。
自治体?から交付された電子マネー(期限付き?)で衣食住が
普通に足りる。
今は飲めるジュース類のメジャー商品が発売禁止
332本当にあった怖い名無し:2011/11/27(日) 00:48:45.36 ID:6yP7ke330
62年の人がいたのは去年の今頃だったかな?
それとも一昨年の今頃だったか・・・
魚が食えなくなると言ったのは覚えているが
それ以外の事が全く思い出せない
魚の件は中国の原子力潜水艦が事故でも起こすのかと思っていたら
とんでもない事が日本で起きてしまったなぁ
333本当にあった怖い名無し:2011/11/27(日) 01:16:10.88 ID:xITUlweM0
>>332
TPPも書いていたんじゃないかと分析している人もいたな。
2014年で経済問題は一応の安定を見せるようだけど。
334本当にあった怖い名無し:2011/11/27(日) 01:28:12.95 ID:6yP7ke330
>>333
TPPの問題に触れていたならやはり去年の今頃に降臨したんだね
山に逃げろとかも書いてなかった?
当時は意味不明でROMってたけど東日本大震災で全部繋がる
ログを取って置きべきだったなぁ…悔やまれる
335本当にあった怖い名無し:2011/11/27(日) 02:00:20.11 ID:1OP4Rk2U0
海産物が食えなくなると言ってた未来人はもっと前にいたな

てっきり2010年のメキシコ湾の油田事故で毒物である中和剤を
大量導入したのがそうだと思ってたけどね
336本当にあった怖い名無し:2011/11/27(日) 02:00:26.75 ID:xITUlweM0
>>334
山に逃げろともう一つ暗号で邪馬台国(?)の場所を
書いていたと思う。今ほど注目されていたわけじゃないから
所謂でかい釣り扱いだったけど、後になればなるほど凄さが分かるんだよなw
2062の全てのレスを保存している人いるのかな?

337本当にあった怖い名無し:2011/11/27(日) 02:06:38.96 ID:B9h6a+TA0
ぐぐったら過去ログあったよ
338本当にあった怖い名無し:2011/11/27(日) 02:06:39.56 ID:leotBjhd0
>>335
そう、いたよね。でもその人のログなくなっちゃったんだよ。
>>336
いや、まとめあるやんwログも全部ある
339本当にあった怖い名無し:2011/11/27(日) 02:31:03.07 ID:UoKNEkPi0
>>314
ありがとう。また何かそのスレに関して思う事があったら教えてくれ
340本当にあった怖い名無し:2011/11/27(日) 02:38:20.44 ID:B9h6a+TA0
>>338

ぐぐってたらこんなログ見つけたけど同じ人のこと?

( ´^A^)予言、預言、予知夢、直感など総合43
344 本当にあった怖い名無し[]投稿日:2011/04/02 15:50:29 ID:wFrL0dEx0
未来の自分にあった人の話知ってる人いない?
数年前2ちゃんねるに書き込まれたと思うんだけど。

見た目は普通のスーツきたおっさんで
未来では魚は食べれなくなってるっていう話もしてた。

ありがちな話だと思うけどわかる人いないかなー

672 本当にあった怖い名無し[]投稿日:2011/04/03 03:10:49 ID:I5M+nTfRO
>344
未来の知り合い(近所の子供)に会った話だろ。
ジャパネットタカタの塚本似の。
面白かったな。

未来は刺身食べれなくなるみたいだったな。

341本当にあった怖い名無し:2011/11/27(日) 03:08:51.48 ID:leotBjhd0
>>340
それ
342本当にあった怖い名無し:2011/11/27(日) 03:35:10.86 ID:B9h6a+TA0
【未知との】未来人に会ったことがあります【遭遇】
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1215315075/

これかのお
343本当にあった怖い名無し:2011/11/27(日) 04:07:55.41 ID:Gpd3NzOK0
>>342
まったく見れないが
344本当にあった怖い名無し:2011/11/27(日) 04:08:21.67 ID:Gpd3NzOK0
ごめ、見れたわ
345本当にあった怖い名無し:2011/11/27(日) 04:24:26.12 ID:B9h6a+TA0
ざっと読んでみたけど
「大地震や戦争は起きてないそうです。
地震に関しては小規模な地震に分散する技術が2011年に確立するそうです。 」
地震の起きない未来のようだね、、他が明るいから残念だ><
346本当にあった怖い名無し:2011/11/27(日) 04:57:41.00 ID:1riqOaQr0
ああー未来人なんとかってまとめで見たな
347本当にあった怖い名無し:2011/11/27(日) 05:04:23.31 ID:1riqOaQr0
みつけた これか?
http://unkar.org/r/occult/1215315075

おれは>>342が見れない
348本当にあった怖い名無し:2011/11/27(日) 05:35:54.86 ID:1riqOaQr0
349本当にあった怖い名無し:2011/11/27(日) 06:18:15.14 ID:6yP7ke330
見れない・・・
見れる人報告して
350本当にあった怖い名無し:2011/11/27(日) 09:52:55.46 ID:leotBjhd0
>地震に関しては小規模な地震に分散する技術が2011年に確立
されてない(涙)
351本当にあった怖い名無し:2011/11/27(日) 09:58:20.57 ID:SRqntTui0
822 :前スレ235:2008/07/15(火) 19:20:05 ID:AlHT4voZ0
>>666
塚本は乞食じゃないよ。2000円札持ってたからな。
>>667
ん?オレは教祖様だけど?布教活動に忙しいから無駄なレスやめような。
>>668
それは塚本がたまたま2008年に来たからじゃね?
>>685
大人の常識力検定1級ですね。
>>686
なんか気になってしょうがないんだろw
>>688
ん?オレは大富豪の御曹司ですが?
>>690 >>692 >>696 >>705
オマエらアホじゃね?まかぬ種は生えぬの意味を永遠にググレ。
>>701
童貞がいちいち過敏な反応してんじゃねえよw2次元でも眺めてろ。
>>707
子供が自分の所有物にみたいに考えてるのが間違いなんだよ。
>>713
まあ、全部ウソだからね。いつかほころびが出るよね。あ、オレの話は本当です。
>>715
無駄な予測好きやなあ。そう思うならまず車売り払ってPC消せば?
>>722
幽霊は空間を奪われた人間のことです。宇宙人はいません。
>>729
寿司なんて未来じゃ伝説だよ。

よし!今日も頑張って有害洗脳スレ潰した。気分爽快。とりあえず風呂はいってくるわw
このスレ消化しても次スレたてんなよ。ああそうだ待望の「とても重い話」しとくわ。
明日、オマエラ全員ウンコするwオレすげえw予言者w当ったら教えろよwwうえwww
352本当にあった怖い名無し:2011/11/27(日) 12:53:45.87 ID:caU2F52t0
>地震に関しては小規模な地震に分散する技術が2011年に確立
エアーなんたら技術じゃね?
家を空気で浮かせて云々
353本当にあった怖い名無し:2011/11/27(日) 13:21:00.69 ID:p0TfqN5cO
小規模な地震に分散ってw
M8を一発食らうかわりにM6を1024発食らうとかか?w
354本当にあった怖い名無し:2011/11/27(日) 14:02:25.98 ID:9R7ULLYt0

ここんところの韓流で周りが全部チョンに見えてくるよ。
KARAとかってのは娼婦だろ。
355本当にあった怖い名無し:2011/11/27(日) 14:06:13.06 ID:9R7ULLYt0
韓流芸人は日本の政界のお偉方にマクラ攻勢でピロートークを引き出すスパイ。
政界だけじゃないが。
356本当にあった怖い名無し:2011/11/27(日) 14:15:24.09 ID:9R7ULLYt0
政界、警察、暴力団三位一体の結託国体はどうなるんかのぉ?
357本当にあった怖い名無し:2011/11/27(日) 14:47:56.54 ID:M2z25CfE0
358熊雄 ◆J1w2zUctIQ :2011/11/27(日) 16:26:27.22 ID://+Zo7MY0
>>141
職業は大学生です。
時間移動の研究に直接関与してるわけではないという意味では「一般人」ですが
コネで被験者として参加しているという意味では「一般人」と言えないかもしれません。
VTMは実験段階なので被験者以外の一般人は利用不可。
費用については、現時点では逆に謝礼を貰っています。
といっても1回4800円とか、その程度の額ですがw
実験が終わるとそのお金でVTRs(被験者仲間)と飲みに行って、その日の体験を語り合っています。
359熊雄 ◆J1w2zUctIQ :2011/11/27(日) 16:46:42.88 ID://+Zo7MY0
実はVTMというのも、過去や未来への意識転送を目的にして開発されたものではなくて
元々は「架空世界」への転送を意図していたと聞きます。
リアル版の「セカンドライフ」のようなものを実現することを狙っていたとか。
脳の特定部位に刺激を与えることで特定の反応を得たり、聴覚や触覚などの情報から
視覚情報込みの仮想体験を再構築したりとか、そういった原理だと説明されたのですが
難しい話はよくわかりませんでした。

この実験での成功率(意図した世界に行ける)は3割弱で、残りは失敗ということになりますが
失敗の類型の一つとして「過去や未来らしき世界に飛んだ」というものがあるそうです。
当初は単なる夢や作り話として片付けられていたのですが、VTRsの人数が増えるにつれて
実際に過去世界へ行かなければ知り得なかった情報を知った事例・未来の予言が的中したと
思われる事例が複数上がってくるようになったとか。。。
ただ、現段階ではそれもすべてオカルト的な話として片付けられているようです。
「それでも一応事例収集はするよ」ということで、私もレポート提出を求められています。

だから、「8年後に時間移動ができるようになる」とは断言できません。
夢を壊してしまったら申し訳ありませんでした。。。
でも、リアル版「セカンドライフ」もなかなか楽しいと思いますよ。
実用化されれば、例えばダブルで学校に通って効率よく学習とかもできるかもしれないし。
360熊雄 ◆J1w2zUctIQ :2011/11/27(日) 17:59:55.86 ID://+Zo7MY0
>>214
東京近郊のノマドは2013年頃から発生し始めましたが、確かに当初は経済的事情があって
自宅を借りられないという人が少なからずいたらしいです。
でも現在では、望んでノマド化してる人が大半です。
生活コストを極力掛けたくないとか、精神的に縛られたくないという理由でオープンサイト
(うまく説明できないけど格安で寝泊まりできる施設)に住んでいる人が多いです。
オフィスを持たない会社も増えているし、デスクワークの人は「通勤」という行為から
解放されつつありますからね。
現場系の人の労働時間も、32h/Wまたは24h/Wというパターンが基本になっています。
収入ももれなく従来の8割または6割ですが。。。

福島県民の減少は主に自発的な転出によるものです。
でも単純にどんどん人がいなくなっているわけではなく、逆に転入してくる人もいます。
社会実験といってもそれほど大仰なものではありません。
バスを専用道路で鉄道的に運用したり、ボランティアに地域マネーで対価を支払ったりとか。
成果の見込まれたシステムは他地域に輸出されています。

TPPで日本が得たもの。。。政治音痴の私にはわかりませんが、きっと何かしらあるのでしょう。
少なくとも一般人として暮らしてる分には、加盟前より良くなったことは思いつきませんが
かといって世の中が極端に悪くなったわけでもないですね。
「国産の汚染米を食べるより、安い輸入米のほうがありがたいからTPPに参加してよかった」
なんて話も聞きますが、生産者の立場は無視した意見かと。。。
361本当にあった怖い名無し:2011/11/27(日) 18:11:37.20 ID:XO/ALzDu0
セカンドライフって一瞬流行ったよな。まだやってるの?
362熊雄 ◆J1w2zUctIQ :2011/11/27(日) 18:14:39.61 ID://+Zo7MY0
では、そろそろ2019年に戻る時期のようなので失礼します。
短い間でしたが、皆さんとお話しできて本当に楽しかったです!
ありがとうございました。
あと、3129年から来た未来人さんのお話も興味深かったです。
もしかしたら、あの人のレスを見るために2011年に呼ばれたのかも。。。
なんて真面目に考えてしまうくらいw

もしいつか小桃やアロがこのスレに来ることがあれば、その時はよろしくお願いします。
それでは、皆さんお元気で(^-^)/
363本当にあった怖い名無し:2011/11/27(日) 18:25:57.82 ID:7J+mn/+xI
>>361
企業はほとんど撤退したけど、個人ユーザーは微妙に増えてるらしいw
でもオワコンなことに変わりはないよね

熊雄さんもいなくなっちゃったか…
現時点で常駐の未来人はゼロだね
364本当にあった怖い名無し:2011/11/27(日) 19:42:05.36 ID:I9wpnT+v0
未来人って新世界の人じゃないの?
新世界とは別?
365本当にあった怖い名無し:2011/11/27(日) 20:03:47.10 ID:XO/ALzDu0
橋下きたよ。
ネーポン連敗www
366本当にあった怖い名無し:2011/11/27(日) 20:05:40.42 ID:IWT0EUQEO
橋下当選確実
浦和残留濃厚(得失点差14点
367本当にあった怖い名無し:2011/11/27(日) 20:21:28.39 ID:SnMI4lAu0
ネーボン偽だな
368本当にあった怖い名無し:2011/11/27(日) 20:25:38.71 ID:p0TfqN5cO
本物なんかいないわw
日進ほどじゃないが超期間限定のネタ未来人だな
369本当にあった怖い名無し:2011/11/27(日) 20:52:36.08 ID:xITUlweM0
【海外ドラマ】タイムトラベルもの『アルカトラズ』、未来監視社会もの『パーソン・オブ・インタレスト』、来年に日本で放送決定
1 :破産王φ ★:2011/11/25(金) 11:14:53.18 ID:???0
TVシリーズ『LOST』のJ・J・エイブラムス製作総指揮の新作ドラマ『ALCATRAZ(原題)』
『Person of Interest(原題)』が来年日本で初めて放送されることとなった。

370本当にあった怖い名無し:2011/11/27(日) 20:56:08.70 ID:8qSaScfk0
時間が経てば、嘘はばれるが、すぐに解る嘘もある。
371本当にあった怖い名無し:2011/11/27(日) 21:24:11.42 ID:p0TfqN5cO
>>327
そういえば昨夜も同じ世界観が夢に出てきたよ。
パソコンのOSは未確認だけどブラウザは普通にChromeだった…
第2次大戦の件、ググろうと思ったら時間切れで目が覚めちまった。
昨夜の夢では大きめの「余震」(ってみんな言ってた)が来て、高台に避難してたんだが
大丈夫そうってことになって普通にコンビニで買い物して家に帰った。
この世界は一体なんなんだろうw
別に見たいわけでも見たくないわけでもないんだが…
372本当にあった怖い名無し:2011/11/27(日) 21:45:13.51 ID:7J+mn/+xI
>>371
世界観自体もだけど、ずっと登場し続けてる友人知人というのが気になる。
その人たちから何かアドバイスとか、印象に残る話とか聞いた経験はある?
373305:2011/11/27(日) 21:45:31.61 ID:Q67Nrb/I0
久しぶりに予知夢きた。自分事なので皆様にはどうでもいいけども。
雪が少なくて暖かい冬だと怖いというのは、核が落ちる夢だったからです。周りの友達の服装を思い出せないけど逃げている時に雪がなかったので。あと友達は長い休みにしか地元に帰らないので冬か春か夏のいずれかということになります。
でも別の未来軸と考えてその世界の日本では二年前に核が落ちたと考えています。
自分では絶対経験したくありません。五感で感じた感覚があの場にいた状態を思い出してしまい苦しいです
374本当にあった怖い名無し:2011/11/27(日) 21:54:24.40 ID:WlTwEVWa0
>>373
ただの夢じゃね。しかもスレ違いだし。
375本当にあった怖い名無し:2011/11/27(日) 22:00:59.31 ID:p0TfqN5cO
>>372
いや、ごく普通に関わってるだけw
一緒に遊びに行ったり食事したり。
精神的なアドバイスや重い話などは何もない。
リアルの人間関係に何か重い不満があるわけでもないんだよね…
(不満があるなら、俺自身の願望が生み出した妄想人物とか解釈できるが)
もし並行世界だとしたら、俺は2ヶ所に所属してる人間ってことになるのかもなw
376本当にあった怖い名無し:2011/11/27(日) 23:40:34.02 ID:uXBCGhs80
ここのスレで、今年あたりから来年にかけて超能力使える人がたくさん出てくるって言ってた未来人いたけど覚えてる人いる?
そして実際に超能力開花しちゃった人なんている?
377本当にあった怖い名無し:2011/11/27(日) 23:45:02.60 ID:lMtdjuAw0
>>375
面白いね。
もっといろいろ書いてくれ。
378本当にあった怖い名無し:2011/11/27(日) 23:50:05.82 ID:p0TfqN5cO
>>376
2012の人だね。まとめサイトにも載ってる。
超能力は一向に開花する気配がないなw
379本当にあった怖い名無し:2011/11/27(日) 23:59:28.36 ID:p0TfqN5cO
>>362
あ、熊雄さん質問答えてくれてありがとう。
8年後の日本は案外過ごしやすそうで安心したわw
収入6割でもいいから週休4日でマターリ暮らしたい…
気が向いたらまた来てくださいな。

>>377
夢世界のネタはまだまだあるんだが、スレチのような気がしなくもないんだよな…
どこか適切なスレあるかな?
380本当にあった怖い名無し:2011/11/28(月) 00:38:06.84 ID:AGRBY22f0
>>375
この世界とどこかのタイミングで一緒になるような気がする。
381本当にあった怖い名無し:2011/11/28(月) 01:07:43.46 ID:QRDLoTpGO
>>380
なるほど、それも有り得るかもな…
とにかく不思議な感覚なんだわ。
夢の中でも当たり前のように日常生活を営んでるだけだからなw
劇的なことなんてほとんど起こらない、平凡な日々が続くだけ。
普通に小中高校に通い、大学も出て、就職までした。(リアルと同じタイミング)
目覚めたときには、7時間くらいの睡眠時間なのに丸一日過ごしたような濃密な思い出が残る。
ただ、何故か固有名詞は思い出せない場合が多いんだ。
同じような経験のある人、他にもいないかな
382本当にあった怖い名無し:2011/11/28(月) 01:23:23.79 ID:1o4gXDcj0
超能力が開花したひとはいないようだが魔法使いになった男子なら相当な数にのぼりそうだな(ヽ'ω`)
383本当にあった怖い名無し:2011/11/28(月) 01:27:21.83 ID:nJz5eAss0
ネーポン大外れ
橋下\(^o^)/
384本当にあった怖い名無し:2011/11/28(月) 01:34:06.32 ID:xC4KYg+L0
>>381
一応、明晰夢のスレとかはあるけど若干毛色が違うかな
未来世界という可能性も多少あるなら、ここでもいいんじゃない?
マジな話なら、普通の人の倍くらいボリューミーな人生を送ってるということになるか
ちょっと羨ましいかも
385本当にあった怖い名無し:2011/11/28(月) 02:10:47.74 ID:CJts2172O
リアルな夢の世界はたまに私もある。
やはり普通に暮らしてるけど、一緒にいる人が全く知らない人だったり、亡くなった両親だったりいろいろ。
家も昔住んでた家だったり、全く知らない初めての場所なのに慣れ親しんでいたり、見知らぬ男性と結婚してたりも…。
もしかして天国にいるのかなと思ったことがあったな。

そんなことより未来人さん、そろそろ来てほしい。
未来の福島県が知りたい。県民として。
386本当にあった怖い名無し:2011/11/28(月) 02:24:22.78 ID:nJz5eAss0
熊雄もいなくなっちゃったし次の未来人が現れるまで待つしかない
夢の話しでもしないとスレが落ちてしまうw
>>385
会津のほうへ引っ越ししたほうが良いのでは?
おーい、誰か福島の未来を知る未来人さん来てくれ〜
387本当にあった怖い名無し:2011/11/28(月) 03:36:38.73 ID:bN8ndcdp0
>>378
オカ板に来るようになって読み書きし始めた人は自分を含めて3/11震災以来多いのではないかと思う。
確かに超能力開花はわかりませんが、
ベースは作られつつある者は案外結構いるかも。あなたがその一人の可能性もある訳で。いきなりチャクラ全開の日を迎えるかも。
388本当にあった怖い名無し:2011/11/28(月) 04:15:58.46 ID:nJz5eAss0
しかし橋下当選のニュースは嬉しい
ネーポンが落選すると言っていたので落胆していたが
この大阪の民たちは東京よりマスゴミに毒されていない
直近の未来が外れたので
ネーポンの未来は全てナッシングになった
389本当にあった怖い名無し:2011/11/28(月) 04:57:41.32 ID:bN8ndcdp0
だな。
正直、ザマァとは思う。
390 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/11/28(月) 05:05:54.60 ID:+kCsXjcdO
僕は宇宙歴1349666年から来た未来人ですよねー。
391本当にあった怖い名無し:2011/11/28(月) 07:43:45.41 ID:FxXR8Ron0
ネーポンの未来はずれてほっとしてる
392本当にあった怖い名無し:2011/11/28(月) 07:54:15.96 ID:QRDLoTpGO
>>385
リアルかつ平凡な日常の夢って、やっぱり他の人にもあるんだな。
俺の場合は、実在していて既に亡くなった人がその夢の中に出てきたことはない。
(亡くなった人が出てきた夢自体はあるが、その世界観とは明らかに違う普通の夢だ)
だから天国ではなさそうだが、もしかすると霊界みたいなものかなと思ったことはある。
ただ、近未来の可能性もあるんだよな…
15年以上前に、当時の日本では実在しなさそうな超大型ショッピングモールへ行ったり
Suicaとか無かった時代に切符なしで改札を通ったり(←タッチしてたかも)してたから。

福島について言及した未来人ってあんまりいなかったよね。
一応、前スレで熊雄がちょっと触れてたっけ。
人口180万くらい?になってて、住民の入れ替わりが激しいらしい。
浜通りには条例で立ち入り禁止になっているエリアがある、会津は現代と変化なし、とか。
あと、「東北は姿を変えて蘇っている」とかいう発言もあった気がする。
でもこれだけじゃ詳細は不明だな
393本当にあった怖い名無し:2011/11/28(月) 07:58:12.66 ID:QRDLoTpGO
>>391
だな。でも言い換えれば、もっとヤバい未来になる可能性も出てくるってことだが…
首都圏がガチで再起不能レベルになる災害が起きて死者が大勢出たり、戦争が始まったりとか。
今思うと、比較的マシな未来描写だったような気がする
394本当にあった怖い名無し:2011/11/28(月) 08:09:14.40 ID:awxCuiYy0
意識ならば過去へ伝達できるのでは?との仮説に基づいて、
早速今から「過去の自分」に向けて現在の情報を伝達する実験を開始します。

2011年11月27日のジャパンカップG1の結果;
1着ブエナビスタ号2着トーセンジョーダン号3着ジャガーメイル号

想定では現在の自分がこの行為を意識的に行うことによって、
未来の自分から現在の自分に対して情報が伝達される、ということを前提にしております。
395本当にあった怖い名無し:2011/11/28(月) 08:41:26.66 ID:BQwu0q9eO
福島県の人口は2011年10月時点で199万人弱であり、
毎月2500人ペースで減少中。
つまり年間3万減、今後8年間で24万人減少する見込みとなる。

熊雄の言う180万人は結構リアルな数字かと。
396本当にあった怖い名無し:2011/11/28(月) 09:58:36.63 ID:L0SD4OQ40
能力ならおまえらが見てるその予知夢じゃね?
俺の場合そうかしらないけど最近良く目の前がチラつく
目眩とかそういう類で無いことは確か。
397本当にあった怖い名無し:2011/11/28(月) 10:03:21.90 ID:FY1HGjsq0
そういえば友達の兄弟が震災後に霊見える体質になったらしい
398本当にあった怖い名無し:2011/11/28(月) 11:05:37.43 ID:sLK/msLw0
イレギュラー未来人さんの話めちゃおもろかった。熊雄君みたいに
よそへ帰らないと思うから、ちょくちょく来てくらさい。
そういや俺も昨年の梅雨前に海面が5メートル以上上昇してその波に
呑み込まれるって夢見たよ。ふつーの白い波だったから津波のそれでは
ないとおもうけど、家族に今年は雨がすごいかも気を付けないとって話した。
実際の津波の映像の時には思い出さなかったけど少し落ち着いてから
あっ、そういえばって1年程前の夢、鮮やかに思い出した。たまーにこうしたことって
経験してたから、また始まったかって・・・このスレ見てたら自分だけじゃないんだなって
思ったよ。
イレギュラーさんの
「とりあえず今後近いうちに人の生死を 変える出来事があるからその時にまたきてよ。」
って言葉に非常に執着してるんだけど自分でも何故だかわからん。
399本当にあった怖い名無し:2011/11/28(月) 11:18:04.06 ID:Xex2dXvC0
    ,. ´ ̄ ヽ.
.      /´/      ヽ.
     /  !         '.ー-、
     |           }/,≫., :
     |!,             |/   ! :
.   / | !       W    |
  厶-、.W{     i  ,リ'|    |
. 厶=、 ヽ i\|从!\|∨ 亅    亅    …ぐッ!
 {.   ヽ  |  `     亅    亅
. !  ヽ \| i      |/  ,イ
. ∨  \ |,j       j    j |    …し、静まれ……俺の右腕…ッ!
  ∨    '《      ,≦=-'  j/!
.   '《    ∧   >'´    / |
.   ∨   》‐<     ,>'´  |
     ∨ /     ,≠<    /|,rァ :
     |/'\_,./  ̄フーァ─‐'´ム-‐ァ
  (( /   }' ̄     |   !   '=ニムz
    Ll i i l矢───┴‐┴─-、三z厂 :
      |` ̄`ー-- ⊥L.l -‐    ̄ |   :
      | /        | |       |
400本当にあった怖い名無し:2011/11/28(月) 11:40:44.88 ID:waCxuOFV0
鳳凰院さんちーっす
401本当にあった怖い名無し:2011/11/28(月) 12:01:12.13 ID:WaXDfHOU0
ネーポン、ばれる嘘を平気で書くなよな
自作自演までしてさwwwwwwwwwwwww
402本当にあった怖い名無し:2011/11/28(月) 12:06:10.72 ID:+EIee+Ew0
迷惑な姦国
http://blogranking.fc2.com/rank/150600_1.html(FC2韓流スター ランキング内)

留学先でニダにいきなり
「日本人の女はどんな家柄だろうが高学歴だろうが全員AV女優になるんだろ?」
って言われたのをきっかけにハングル覚えてニダの生態を調べた猛者女のブログ。
403本当にあった怖い名無し:2011/11/28(月) 12:20:57.08 ID:018oe2UUO
>>378
そうか…実は開花してきてるんだよね、自分。
他に誰かいないか聞いてみたんですが、あまりいなさそうですね、、
404本当にあった怖い名無し:2011/11/28(月) 12:36:10.64 ID:FY1HGjsq0
>>403
ぜひ教えて下さい
405本当にあった怖い名無し:2011/11/28(月) 13:17:08.14 ID:JnfMG9i90
>>403
どんな能力?
406本当にあった怖い名無し:2011/11/28(月) 13:34:04.55 ID:PnQ2N3x80
ネーポン外れたな
407本当にあった怖い名無し:2011/11/28(月) 13:38:56.29 ID:HUuLZTWaO
地震くるくる言ってる日って大抵曇りか雨なのなー。
なんか関係あんのかな。
408本当にあった怖い名無し:2011/11/28(月) 13:40:44.76 ID:xC4KYg+L0
>>403
気になるな〜
ぜひお話聞かせてください!
409本当にあった怖い名無し:2011/11/28(月) 13:59:42.12 ID:awxCuiYy0
もし未来人が恣意的にウソの情報を過去に伝達したら、どんな罪に問われるのだろうか?
410本当にあった怖い名無し:2011/11/28(月) 14:19:51.68 ID:QRDLoTpGO
>>409
現行の法体系じゃ罪に問えないわな
物騒な話だが、仮に霊能力者が他人を呪殺しまくっても罪には問えないw
もし2012年の人が言ってたように、今年あたりから超能力が開花する人が出てくるなら
そういうオカルト的な犯罪にもガチで対策しなきゃいけなくなる…のかなw
411本当にあった怖い名無し:2011/11/28(月) 14:26:45.20 ID:O45IMHpT0
Xメン対策法
412本当にあった怖い名無し:2011/11/28(月) 14:33:24.47 ID:1wUgmMLb0
>>410
パラレルワールドを夢で体験できるなんていいな。
夢の中でも意思を持って動くことができるの?
もしできるなら、次回未来っぽいところに行ったら色々調べてきて。
413本当にあった怖い名無し:2011/11/28(月) 14:49:19.71 ID:QRDLoTpGO
>>412
毎回じゃないけど、普通に意思持って動けるよw
いわゆる明晰夢の一種なんだろうけど。
もし面白いことがあったら報告するわw
414本当にあった怖い名無し:2011/11/28(月) 14:55:46.70 ID:CJts2172O
>>386
会津に限りなく近いところに住んでるよ。
山越えたら会津。

>>392
私のいる夢の世界とは違うみたいね。
ただ、私もあなたみたいに夢のなかで、ほぼ思う通りに行動できる。
最近は疲れているせいか、熟睡して夢の記憶が残らないので忘れちゃうけど。
福島の人口が減るというのは、浜通りと中通りの県北の人たちなんだろうな。
私の住むところは線量が低いからか、人口が減ってない。むしろ浜通りの人が少しずつ引っ越してきている。
415本当にあった怖い名無し:2011/11/28(月) 15:01:57.27 ID:1UNpl0ti0
>>403
2012の人はスイッチを認識できるようになるのがきっかけだと言ってけどそんな感じ?
2012の人は一番話として良く出来てるというか、こういうスレにありがちな突っ込み所を
うまく回避していて本当っぽく感じる
416本当にあった怖い名無し:2011/11/28(月) 16:23:42.70 ID:9e2zt0RH0
>>403
釣りか?乗ってやるよ
レイムスレ過疎ってるからな、で、何の能力だ?
近場なら会おうか?こっちは東京
周りに話せる奴ができるならうれしいわ
417本当にあった怖い名無し:2011/11/28(月) 16:48:21.67 ID:bN8ndcdp0
波動と関係してるんじゃないかな。
エーテルとかね。
418本当にあった怖い名無し:2011/11/28(月) 16:57:58.78 ID:L0SD4OQ40
>>403
一本釣り乙っす
419本当にあった怖い名無し:2011/11/28(月) 17:27:08.35 ID:nWMSemaP0
予知夢で予知夢をみたら絶対ねじ曲げるぞとい
う思考まで予知されてて未来はきまっていると悟った。悟ってからは勝手に身体が動いてるからなんの問題もない。この時間にこれを書き込むのも全て決まっている
420本当にあった怖い名無し:2011/11/28(月) 17:36:44.99 ID:L0SD4OQ40
>>419
なにそれこy
予知夢の中で予知夢見たってこと?
421本当にあった怖い名無し:2011/11/28(月) 17:51:24.76 ID:bN8ndcdp0
夢って何層にも重なっておるのかのぉ、キタローや。
422本当にあった怖い名無し:2011/11/28(月) 17:54:15.19 ID:5gHXxcF10
>>396
びびった!俺も同じだ!

たまに景色がうにょうにょしたりしない?
423本当にあった怖い名無し:2011/11/28(月) 17:59:49.03 ID:ZQ4pU2Tv0
未来人さんに質問です
反重力装置付き弁当箱はいつ発売されますか?
ゴハンが片寄って困っています。
424本当にあった怖い名無し:2011/11/28(月) 18:17:38.33 ID:L0SD4OQ40
>>422
そんな感じ
425本当にあった怖い名無し:2011/11/28(月) 18:19:26.24 ID:9EwsKhnq0
>>423
普通は車で聞くだろ?
426本当にあった怖い名無し:2011/11/28(月) 18:49:53.99 ID:FY1HGjsq0
>>420
そういうことだね。
未来が枝分かれとう人がいるけどはっきり言って別れない。自分の体は一つしかないから飲み物を飲む飲まないで分岐点があっても飲むを選択したら飲んだ自分しかいない。飲まなかった自分の方には進まない。
427本当にあった怖い名無し:2011/11/28(月) 19:00:17.98 ID:5gHXxcF10
>>424
何か三次元の原子構造が狂ってるような感じだよねぇ

よー解らんけども何か前と違う感がある
428 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/11/28(月) 19:02:48.14 ID:+kCsXjcdO
未来人の世界の宇宙開発はどうなっているのかなー。
429本当にあった怖い名無し:2011/11/28(月) 19:22:23.77 ID:L0SD4OQ40
>>426
どうやらこの世界の全てを知ってそうだな
何者だ
430本当にあった怖い名無し:2011/11/28(月) 20:50:33.36 ID:3+7bv/QL0
俺は既視感の中で既視感ならあるな
更にその中で既視感を何度も繰り返し同じ情景が流れて
自分が今認識している音、色彩、感触が分からなくなって
気づいたら数分たってる

誰かいい病院しらないか?
431本当にあった怖い名無し:2011/11/28(月) 20:50:58.82 ID:xFO+ykDX0
インセプション乙と言っていいのか
面白かったが
432本当にあった怖い名無し:2011/11/28(月) 20:55:56.37 ID:FY1HGjsq0
>>429
普通の大学生だよ
433本当にあった怖い名無し:2011/11/28(月) 21:03:35.71 ID:L0SD4OQ40
>>432
予知夢は初めから見えてたのか?
それともなにかキッカケがあったりするのか
434本当にあった怖い名無し:2011/11/28(月) 21:07:23.38 ID:FY1HGjsq0
>>433
母方の家系が予知夢見れたり、生き霊になれたりする家系。その血のせいか昔から見れる。でも自分のだけ。母は家族のが見れる婆さんのお母さんは幽体離脱して会いにいけると聞いた。
435本当にあった怖い名無し:2011/11/28(月) 21:09:23.07 ID:1UNpl0ti0
未来人に対する疑問はいつも3つわく

第一に何故わざわざ過去に来て2chのオカルト板にアクセスするのか。また一般人のフリをして、とか
ならまだしも未来人として書き込むのはなぜか

第二に、自分以外にも未来人がいる設定の場合に2chで散見する他の未来人に対して何かしらコメント
がないのはなぜか。逆にコメントされないのは何故か

第三に未来人だという決定的な証拠を示せないのは何故か。また完璧な予測を持って証拠とする場合が多いが
完璧な予測が可能であるならば現代と未来人が来た未来は相関関係になくてはならない。しかしその場合、過去
に干渉するという事は未来を変化させる可能性を生むわけで、それは矛盾へ繋がるのではないか

大体この三つのうちいくつかの疑問を多くの未来人は答えられない、というかそもそも未来についての
予測を外してしまう。しかし2012の人は嘘か本当かは別としてその設定はうまく上記の疑問点を避ける
ようなもので、個人的にとても期待している。そういう世界も面白そうというのもあるけど
436本当にあった怖い名無し:2011/11/28(月) 21:29:34.32 ID:L0SD4OQ40
>>435
少なくとも一つ目は人間だからしょうがない
優越感に浸りたがるんだろ
437本当にあった怖い名無し:2011/11/28(月) 21:34:16.37 ID:ZeRzJnBs0
>>435
何度目ですかその疑問www
438本当にあった怖い名無し:2011/11/28(月) 21:40:00.06 ID:L0SD4OQ40
>>434
あほな質問に答えてくれてトンクス
そっか特別な家柄なのな。
439本当にあった怖い名無し:2011/11/28(月) 21:48:06.30 ID:bN8ndcdp0
郷に入っては郷に従う。
時間とは船である。
ジャパン。

440 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/11/28(月) 22:28:56.32 ID:3owWn9wa0
ヒロミ・ゴー
441本当にあった怖い名無し:2011/11/28(月) 23:02:13.14 ID:L0SD4OQ40
今日も未来人は現れませんでしたと
442本当にあった怖い名無し:2011/11/29(火) 00:34:20.17 ID:xCTbFbOm0
>>431

インセプションなら事実に近いけど
443本当にあった怖い名無し:2011/11/29(火) 01:09:47.13 ID:z5SxzK+QO
夢の中で平行世界(?)または近未来っぽい世界に行けると書き込んだ者だけど
果たして現実に存在する場所とつながりがあるのかどうかが気になる。
気になるあまり、地図やストリートビューで何度も調べちゃったくらいだw
(結局手掛かりは得られず)

>>325の条件に加えて、↓に該当する可能性のありそうな場所って実在するかな?

・東側に海がある(=日本海ではない?)。海までの距離感は大体10キロくらい
・西側には遠くに山が見える。山の向こうは未知の世界だと認識している
・全体的に自然が多い。森の中に新興住宅地やレトロな団地が点在している
・海の近くに遊園地併設(?)の大きいショッピングモールがある
・街の中心部から↑のモールに行くとき、高速道路の高架の下をくぐる
・街並み(区画)はすごく整然としていて直接的。大型店がたくさんあるが車は少ない
・広大な公園があって放し飼い同然(野生?)の鹿がいる
・初秋に大きな祭りがあって街中が賑やかになる。実在する祭りなのかは不明、和風ではない
・津波があった時、海から相当遠いはずなのにみんなで高台に避難した

一度限りにするとか言っておきながらごめんなさいw
もし心当たりのある場所があったら教えてほしいです
444本当にあった怖い名無し:2011/11/29(火) 01:13:24.30 ID:dNVTwFD40
>>443
日進市そのものだな
445本当にあった怖い名無し:2011/11/29(火) 01:44:43.54 ID:z5SxzK+QO
>>444
マジでw あの日進さんの日進市?
これも何かの縁なのか…ちょっと調べてみるわ。
個人的には、外国人が多い件が気になってたんだよね。
アジア系ではなく白人や黒人で、英語圏じゃない人たちってブラジル人かなあ…と。
だからもしかすると東海地方?とか思って。
海から遠いのに津波から避難するというのも、余程凄い大津波が来るからかな。(東海地震?)
あと、Wikiで見たら日進市には地下鉄も乗り入れてるんだね。
ある程度辻褄が合うかもしれない。
(夢の中で)名古屋が近くにあるとは認識してないのと、海の方角が違うのは符合しないが…
446本当にあった怖い名無し:2011/11/29(火) 03:37:39.45 ID:YIZ1djZ70
>>443
仙台は?

・東は海、西は山形県との県境に山脈がある。
・地下鉄通ってるし、仙台港のアウトレットには観覧車がある。
・ヨーカドーのマークと色違いの看板のヨークベニマルってスーパーもある。
・るーぷる仙台っていう茶色い路面電車みたいなバスがある
・仙台市の北側には山を切り開いた新興住宅地が何個かある

どうだろう?
447本当にあった怖い名無し:2011/11/29(火) 06:08:40.57 ID:yVBEgHfR0
未来人さんがい無くなっているので夢しで訳ない

福島は東電が死を待っている
緩やかな死
448本当にあった怖い名無し:2011/11/29(火) 07:19:16.92 ID:z5SxzK+QO
>>446
なるほど、仙台か…
地理的には(海と山の配置など)かなりバッチリ当てはまるかもしれないと思った。
ヨークベニマルを調べて驚いたわ。画像検索したら夢の中の店舗とかなり似てたw
ずっと東京に住んでるから、このチェーンは存在自体知らなかったんだよね。
ただ、現実世界の地元にヨーカドーがあるから、もしかするとそれがデフォルメされて
夢に出てきてるって可能性もあるけど。
他は仙台港のアウトレットや「るーぷる」など、納得できる点が多い。
日進市の件と併せて、地図とかで検証してみようかな…
しかし日進とか仙台とか、なぜかこのスレのネタ未来人ゆかりの地と縁があるなw
449本当にあった怖い名無し:2011/11/29(火) 07:41:24.90 ID:O0zfsRaZ0
このスレは今のところ未来人不在だけど、3129氏は専用スレに時々来てるようだ。
未来の日進や仙台もいいが、個人的には3129氏のいう「オヒロ」「新関西」あたりに行ってみたいw
オヒロなんて空中都市らしいよ
450 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/11/29(火) 09:54:05.90 ID:FiMOKd4/O
ヘミシンクで未来の世界に行けるですよねー。
451本当にあった怖い名無し:2011/11/29(火) 10:18:58.78 ID:PFNNb7ub0
空中都市とかドラえもんの世界そのものだな
ところでタヌキ型ロボットはいつ発売?
452本当にあった怖い名無し:2011/11/29(火) 11:10:32.77 ID:NuoXbOjtI
>>443
面白い話だね。なんか現代日本っぽい雰囲気ではないな
セグウェイは現行の国内法では公道を走れないから
海外かパラレルワールドか、法改正された未来かな。
和風ではない祭りとはどんなの?
453本当にあった怖い名無し:2011/11/29(火) 12:01:41.69 ID:PFNNb7ub0
いつだったかは忘れたが
アインシュタインはその桁外れの頭脳故に実は未来人だったのではないかという説を見たな。
その世界ではタイムマシンが乱用されていて、
時間という概念が極限までおかしくなっていた。
それでアインシュタインは何回も何回も世界線を移動して
たどり着いた世界線が俺らのここ。
そして同じ過ちを繰り返さないために「光の早さを超えられない」としたのが相対性理論。
その世界線を移動する過程で色々ありすぎて心身に以上をきたしたのではないかって説。
これが本当なら俺らは破滅にむかっている事になる
ニュートリノなんか見つかりやがって
454本当にあった怖い名無し:2011/11/29(火) 12:23:57.98 ID:z5SxzK+QO
>>452
多分、海外ではないと思う。
確かに白人や黒人は多いが、あくまでも「外国人」として認識しているし
圧倒的多数派の人の話す言葉は日本語で、街中の表示も日本語だから。
ただ、鹿のいる公園とか北欧の林っぽい場所は日本らしくない光景だよね。
ちなみに俺は、海外はおろか東京以外に住んだ経験がない。

「和風ではない祭り」というのは、法被とか着た人が御神輿担いだり太鼓叩いたりとか
そういう日本文化に根ざした感じの祭りではないということ。
街中に簡易ステージができて音楽の演奏や出し物をやってたり、あちこちに屋台が出たり
商店や駅の中もデコレーションがたくさんあって祝祭ムードなんだけど。
でも具体的に何を祝っているのかはわからない。それが毎年(多分)、秋に開かれてる。
しかもみんな、その日のために生きてるくらいの勢いでワクテカしてる様子だ。
周囲の人は「祭り」とか「フェス」と呼んでいて、固有名詞は出てこない。
固有名詞を使わなくても、祭りといえばそれを指すほど定着してるのかもしれない。
455本当にあった怖い名無し:2011/11/29(火) 12:46:15.71 ID:6sZZSU9s0
金曜の夜や土日祝日に未来人が多くやってくるw
つまり未来人達は立派な勤労者ということだw

それに比べてお前らときたら…

456本当にあった怖い名無し:2011/11/29(火) 13:24:53.30 ID:zQlzEEsu0
歴史が改変されまくって収拾がつかなくなったから、
運命みたいな神の機械に縛られてみんなで劇をやってるだけじゃ?
自分の意志だと思うことさえその機械の計算上で、自由意志なんてない。
457本当にあった怖い名無し:2011/11/29(火) 13:27:41.52 ID:NuoXbOjtI
海外じゃないのか。
もし現実の世界だと仮定するのなら
地下鉄が存在していて東側に海がある場所って
東京、横浜、仙台、名古屋、神戸に限られる気がする。
その祭りに近いイベントがある地域はあるかな
観光ガイドとかで調べてみるといいかも
458本当にあった怖い名無し:2011/11/29(火) 13:58:30.59 ID:Y0u09T1j0
実在してたら面白いよね。
>>457で上がってる都市には行ったことあるのかな?

自分は仙台に住んでたことがあるから、何となく仙台推しになっちゃうけど、
宮城には金華山っていう鹿のいる国定公園の島があるよ。
仙台からは少し離れてるけど。

あと9月にはジャスフェスとクラシックフェスがある。
祭り、フェスといえばコレ!って感じかは分からないけどね。
459本当にあった怖い名無し:2011/11/29(火) 14:46:04.95 ID:5rAdim+V0
>>416
というか君は何者だ
460本当にあった怖い名無し:2011/11/29(火) 15:23:54.03 ID:z5SxzK+QO
>>458
>>457のうち東京は今住んでるし、横浜も近郊だが、どちらも明らかに違うと思う。
神戸は行ったことない。仙台と名古屋は、それぞれ1度だけ出張で行った。
でも慌ただしかったから本当に市内の中心部しか見たことないって感じ。
もしかすると仙台なのかなという気がしてきた。
定禅寺ストリートジャズフェスティバルっていうのが、夢の中の祭りと似ているような…
鹿のいる場所も、自宅から近いわけじゃなかったし。
日進が似てるという指摘も気になるw
このスレには縁のある地名だしね。
具体的に似た場所があるか、ストリートビューとかで調べてみるわ
461本当にあった怖い名無し:2011/11/29(火) 16:00:50.93 ID:O0zfsRaZ0
平行仙台、平行日進か
平行東京や平行大阪もあるのだろうか
そう考えると何か胸アツだよね
462本当にあった怖い名無し:2011/11/29(火) 16:19:24.72 ID:PFNNb7ub0
>>460
結果報告期待
463本当にあった怖い名無し:2011/11/29(火) 16:37:39.64 ID:qvBtqG2/0
東郷住みだが日進は位地関係が違うような
あと鹿はいないし祭りもない
だが日進ならこのスレ的には盛上るからこじつけでもいいから証明してくれ
464本当にあった怖い名無し:2011/11/29(火) 17:06:26.19 ID:c/ZGpXsx0
>>453
そのアインシュタインが日本に思いを寄せる?詩を書いてんじゃん。
アインシュタインの詩でぐぐれば出てくるよ。真偽の程は確かではないけど
ずーと以前に読んだ時超不思議な詩だと思ったよ。でも、最近になって
再び読んだら、もしかして今のこの時代の事を想定して読んだのかって
思えるくらいだ。
歌川国芳もきっと未来人だな、それも今の時代から江戸にタイムスリップ
したっぽい。江戸で死んだから戻って来てはないんだろうけど、絵がめちゃうまい奴で
突然居なくなった奴って皆さんの周りにいない?
http://www.myspiritual.jp/2011/03/post-2786.php
465本当にあった怖い名無し:2011/11/29(火) 17:22:02.21 ID:HJYS72ph0
流れ的に2012じゃないなー
>>403が来たら教えてくれ
466本当にあった怖い名無し:2011/11/29(火) 17:23:47.11 ID:myDVVNLI0
>>403
どんな超能力なんだろうか?
467本当にあった怖い名無し:2011/11/29(火) 17:40:39.00 ID:3kL5LRU00
【AKB48】未来人だけどなんか質問ある?【未来】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/akb/1322147673/
468本当にあった怖い名無し:2011/11/29(火) 18:44:52.60 ID:FqgpvqG20
時代において何かしらの役目というものを背負い生まれてくる人がいる。しかしその人がいきなりタイムスリップしてこのスレにくる確率はすさまじく少ない。しかし私は諦めない。またここに書きこめる事を望んで。
2016年日本より。
469本当にあった怖い名無し:2011/11/29(火) 18:55:00.32 ID:PFNNb7ub0
>>464
ごめんアインシュタインのは見つからなかった
URL貼ってくれないか
歌川国芳のは納得。

>>468
本当に未来人なのか?
もしそうだとしなにかお困りなら協力する
470本当にあった怖い名無し:2011/11/29(火) 19:00:42.79 ID:5rAdim+V0
アインシュタインのは名前のよく似た学者の発言を誤って彼の言葉だと紹介しちゃっただけじゃなかったっけ
471本当にあった怖い名無し:2011/11/29(火) 19:21:51.52 ID:86DX/WS60
>>468
自由意思であなたも、この時代に来てるんですね。わかりますよ。
組織の命令により、この時代に来るなんて、僕は御免だ。
もっと、この時代の池袋で楽しみたいことがたくさんありますからね。
472本当にあった怖い名無し:2011/11/29(火) 19:37:05.27 ID:PFNNb7ub0
>>460は消されたのか
473本当にあった怖い名無し:2011/11/29(火) 20:21:53.39 ID:eUAnCIUB0
夢って分ってるんだったらさ、1回死んで死後の世界見てきてくれよ
474本当にあった怖い名無し:2011/11/29(火) 21:07:11.24 ID:Y4OPM77LO
>>376
何を超能力とするか、だよな。
スターウォーズのフォースみたいな力を想像しちゃうところだが
実際は地味なんじゃないかなぁ、と思う。
475本当にあった怖い名無し:2011/11/29(火) 21:17:30.77 ID:z5SxzK+QO
>>460だけど、経過報告w
日進の様子を調べようとしたけど、残念ながらストリートビューで見られる場所があまりないorz
地図を見て、こじつけでもいいから共通点を探そうとしてるけど厳しいかもしれない。
区画的にはちょっと気になる住宅地を発見したんだけどね。
やっぱり海や山の地理的配置が違うような気もするな。
これから名古屋、神戸、仙台の周辺も調べてみる
476本当にあった怖い名無し:2011/11/29(火) 21:18:13.99 ID:PFNNb7ub0
>>474
なるほどコーラを一気飲みとかか

マジレスする予知夢とかかと。
477本当にあった怖い名無し:2011/11/29(火) 21:22:04.88 ID:Js0+Q4W70
>>464
火の見櫓ってのは東京タワー並みの高さだったってことだなすげえ時代だな
478本当にあった怖い名無し:2011/11/29(火) 21:27:16.51 ID:5rAdim+V0
>>474
2012の人が言ってた能力

対象を過去に戻す(2012の人)
炎を出す
人を操る
テレポ
サイキネ
故障した機械を修理(人体を治す人もいる可能性あり)
時間や空間をコントロール
人間オーディオ
リモコンなしでテレビのチャンネルを変える

誰も否定できないぐらい分かりやすいのばっかだぞw
自分がもらえるならチャンネル以外がいいなww
479本当にあった怖い名無し:2011/11/29(火) 21:28:31.36 ID:Y4OPM77LO
>>476
予知夢みたいなのは311のときに見たけど、余りにも荒唐無稽過ぎる夢だったために母親に伝えるので精一杯だったなぁ…
キチガイ疑惑とかかけられたり、とか思うと言うに言えなくなるしなぁ。
480本当にあった怖い名無し:2011/11/29(火) 21:33:17.15 ID:Y4OPM77LO
>>478
あんまりデカイ能力は身を滅ぼすだろうから、チャンネル程度がいいなぁ、と思う。
下手に攻撃力高いと戦場送りにされるだろうし、熱や炎やサイコキネシスだと
新たなエネルギー源や動力源としてこき使われそうだ。
481本当にあった怖い名無し:2011/11/29(火) 21:49:45.73 ID:PFNNb7ub0
>>479
でもいずれ完璧に予知できるようになるんじゃないか

俺予知夢とか全く見たことない
482本当にあった怖い名無し:2011/11/29(火) 21:52:54.73 ID:ZyZKlrqy0
>>475
夢の中でいつも同じ友人知人と関われるなら
西暦くらいわかりそうだから確認してきて欲しいな。
それから新聞の見出しとかさ。
場所よりいつの時代なのか気になる。
483460:2011/11/29(火) 22:35:19.12 ID:z5SxzK+QO
ストリートビューで散策してたら、仙台市北部にガチっぽい場所を発見してしまった…
似てるというか、もはやまんまレベル。「ここ、一昨日行ったかも」くらいの。
あまりにも衝撃的すぎて震えがきた。
以下の点を除いて、ほとんど合致する。

・パラグライダーを楽しむ人たちがいる
・外国人が大勢いる
・なぜかセグウェイで公道を走れる
・海のほうに行くとき地下鉄に乗った(仙台の地下鉄は海の方面に向かわないはず)
・内陸のはずなのに津波から避難した

一体何なんだろう。
この場所へ行けば、ひょっとして夢の中と同じ知人が実在してるのかw
怖くなってきたけどスッキリしたよ。アドバイスくれた人たちありがとう。
果たしてこれはパラレルワールドなのか、未来世界なのか…

>>482
意識すれば、確認できる可能性はあるかも。
もし確認できたら報告する。
484本当にあった怖い名無し:2011/11/29(火) 22:38:30.02 ID:tCn0uBCj0
マジなのw
485本当にあった怖い名無し:2011/11/29(火) 22:44:41.47 ID:PFNNb7ub0
>>483
マジかよw

面白くなってきた
凸行ってみよう。
この世界の構造を暴こうではないか
486本当にあった怖い名無し:2011/11/29(火) 22:49:14.31 ID:tCn0uBCj0
>>483
>・海のほうに行くとき地下鉄に乗った(仙台の地下鉄は海の方面に向かわないはず)

これについて補足しておきたい
ご存じないかもしれないが仙台市地下鉄では2015年に東西線開業予定
これはわりと海に近い方まで延びることになっている
487本当にあった怖い名無し:2011/11/29(火) 23:04:54.88 ID:ZyZKlrqy0
>>483
コテつけて欲しいな。
488本当にあった怖い名無し:2011/11/29(火) 23:09:35.47 ID:6cRyK3H20
>>483
それってどういう理屈なんだろうか
不思議
489本当にあった怖い名無し:2011/11/29(火) 23:14:28.49 ID:z5SxzK+QO
ガチかもと感じた決め手は、>>446さんの教えてくれたスーパーなんだけどね。
そのスーパーの所在地付近をストリートビューで散策してたら、夢の世界とあまりにも
雰囲気が似た場所を発見してビビった。
ただ、全国どこにでもある凡庸な新興住宅地ともいえるから、断定はやめておこうと思う。
(でも路面電車風のバスや、観覧車のあるモールとか…仙台近郊の可能性は高そう)

もし東京近郊なら、ためらわず実地調査に行くんだけどねw
さすがにそうもいかないわ。
単なる偶然ならそれはそれで面白い。
ますます、寝るのが楽しみになったw
490本当にあった怖い名無し:2011/11/29(火) 23:32:05.87 ID:LN4y8vTXO
>>489
仙台なんだ?すごいなあ。
ということは未来の仙台なのかな。
ベニマルの話が出てきて福島人の私は興奮したw
(ヨークベニマルは福島が誇るスーパーだから)
コテつけてほしいな。またお話聞かせて。
491本当にあった怖い名無し:2011/11/29(火) 23:32:15.75 ID:PFNNb7ub0
>>489
そもそもその現実味のある夢を見るきっかけとかあったのか。
492本当にあった怖い名無し:2011/11/29(火) 23:39:11.62 ID:c/ZGpXsx0
>>469
http://alberteinstein.seesaa.net/
このアインシュタインの言葉が本当かどうかは、未だに論争中です。
493本当にあった怖い名無し:2011/11/29(火) 23:53:49.61 ID:z5SxzK+QO
>>490
コテは考え中w
未来なのかどうかについては確証が持てないんだよな。
過去・現在・未来のどれかといえば、未来(近未来)っぽい世界観だなというだけだから。
でも>>486さんの言っている地下鉄開業の話を参考にするなら、2015年以降の世界なのかな…
あと、セグウェイが普及してるのはなぜなんだろうw
ヨークベニマルって福島のスーパーなんだね。ためになったわ(^-^)

>>491
それが、きっかけと呼べるものは何一つなかった。
小学校中学年頃から普通に激リアルな夢を見まくってたんだがw
体質なのかな? まるで、2ヶ所の世界に兼務で所属してるような感覚…
494本当にあった怖い名無し:2011/11/29(火) 23:54:50.66 ID:PFNNb7ub0
>>492
アインシュタインの予言より抜粋

「近代日本の発達ほど、世界を驚かせものはない。
この驚異的な発展には、他の国と異なる何ものかがなくてはならない。
果たせるかな、この国の三千年の歴史がそれであった。
この長い歴史を通して一系の天皇をいただいているということが、今日の日本をあらしめたのである。
私はこのような尊い国が世界に一ヶ所なくてはならないと考えていた。
何故なら、世界の未来は進むだけ進み、その間、幾度か争いは繰り返され、最後の戦いに疲れる時が来る。
その時、人類は誠の平和を求めて世界的盟主を挙げねばならぬ時が来る。
この世界の盟主なるものは、武力や金の力ではなく、あらゆる国の歴史を抜き越えた、
最も古くまた尊い家柄でなくてはならぬ。
世界の文化はアジアに始まってアジアに帰る。
それはアジアの高峰・日本に立ち戻らねばならぬ。
吾々は、神に感謝する。
天が吾々に日本という尊い国を作って置いてくれたことを」

これか?
495本当にあった怖い名無し:2011/11/29(火) 23:57:53.46 ID:Js0+Q4W70
>>494
どう考えてもネトウヨの捏造だろw
496本当にあった怖い名無し:2011/11/30(水) 00:13:01.54 ID:VyMKQpmc0
>>493
夢の中の仙台の自分は、東京の自分と同じ顔なの?
名前は同じなの?
497本当にあった怖い名無し:2011/11/30(水) 00:16:04.06 ID:x4/Kqaff0
>>495
そういう捉え方もあるな。
だがもしこれが本当だとするとやはり
アインシュタインは俺らとは違う時代の人かもしれない
その「もし」さえ確率は0ではないんだ
ここにロマンを感じないか。
498本当にあった怖い名無し:2011/11/30(水) 00:41:47.22 ID:1n/Qjt2a0
>>494
それ捏造だから。でもネトウヨとは無関係。

アインシュタインはこんなことは一言も言っていない。
赤の他人のドイツ人がいった言葉を、戦前の右翼のおっちゃんが脳内翻訳してつくった
捏造文書。(意図して嘘を広めようとした点でかなりあくどかった)

アインシュタインが日本好きで
日本訪問を心から楽しんだのは事実だけど。
499本当にあった怖い名無し:2011/11/30(水) 00:58:10.02 ID:x4/Kqaff0
>>498
それは残念だ
アインシュタインが好んだ日本で在り続けなければな。
だがおれは>>453の説を信じるよ
TiceP.C
500本当にあった怖い名無し:2011/11/30(水) 02:02:13.61 ID:LFANNarh0
>>498
偏狭な右翼には、武力や金の力を超えて平和になる、って発想はできないよ。
特に戦前の植民地主義の時代では考えられんだろう。
アインシュタインかどうかは兎も角、
未来に行って争いで行き詰まった世界を見てこないと、
ああいうことを想像で言えるもんではないと思う。


501 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/11/30(水) 03:21:49.68 ID:K4VPPlIxO
3199年から来た未来も知りたいですよねー。
502本当にあった怖い名無し:2011/11/30(水) 10:57:14.63 ID:x4/Kqaff0
もう一つのアインシュタインの予言発見した
こっちは確実に本人の言葉。

「第二次世界大戦では原子爆弾が兵器として利用されましたが、
第三次世界大戦が起こったらどのような兵器が使われると思いますか?」
というインタビューを受けたアインシュタインが
「第三次世界大戦についてはわかりませんが、第四次大戦ならわかります。石と棍棒でしょう。」と答えたというもの。
これは「予言」というよりはむしろ、第三次世界大戦は全面核戦争である故、人類文明の崩壊は必然であるという「警句」である。

鳥肌が止まらん
503本当にあった怖い名無し:2011/11/30(水) 11:05:09.74 ID:mCxrSMUu0
>>483
完全に地下鉄ではないけど
仙台駅から松島海岸のほうへ向かう仙石線は仙台駅は地下ホームだよ
あおば通駅 - 陸前原ノ町駅間は地下線になってるって。
504本当にあった怖い名無し:2011/11/30(水) 12:22:03.55 ID:4/Egk4Kd0
>>496
夢の中で太陽や自分の顔見ると
アイデンティティーが崩壊して死ぬって言うけど
>>502
そのジョークは有名だね
505本当にあった怖い名無し:2011/11/30(水) 12:24:07.00 ID:57TDLV+B0
>>478
修理いいな。
人体修理もアリなら最強だよね。

凄く儲かりそう。
506本当にあった怖い名無し:2011/11/30(水) 12:30:24.34 ID:57TDLV+B0
時間や空間のコントロールと対象を過去に戻すもいいな。

凄く儲かりそう。
507本当にあった怖い名無し:2011/11/30(水) 12:34:06.53 ID:57TDLV+B0
何でもいいから金が欲しい。
508本当にあった怖い名無し:2011/11/30(水) 13:13:23.03 ID:0ap3caxQ0
こらこら。
509本当にあった怖い名無し:2011/11/30(水) 13:19:01.92 ID:1n/Qjt2a0
つ 田村で金、谷でも金、ママでも金。
510本当にあった怖い名無し:2011/11/30(水) 15:23:57.45 ID:QdfF/1tWi
ヤワラも結局はオモチャにされたな
511本当にあった怖い名無し:2011/11/30(水) 15:53:16.24 ID:G2fZxrtO0
何故夢の中で自分の顔、太陽をみると
アイデンティティーが崩壊するの??
ぐぐったけどわからなかった。
512本当にあった怖い名無し:2011/11/30(水) 16:15:56.48 ID:DlSqdlQr0
結局>>403は来ないし釣りだな
2012の話も多分ないよ、
できる奴はちらほらいるがな
513本当にあった怖い名無し:2011/11/30(水) 16:46:35.38 ID:L1daBe4v0
>>512
できるって何がだ?
514本当にあった怖い名無し:2011/11/30(水) 16:54:55.44 ID:R8wAjYHs0
子供だよ言わせんな
515本当にあった怖い名無し:2011/11/30(水) 17:15:12.13 ID:zfh7bDIr0
勉強がだよ言わせんな
516本当にあった怖い名無し:2011/11/30(水) 17:30:25.73 ID:nqx8pKkQ0
>>511
デリケートな夢の中で本来自我のシンボルである太陽や自分の姿が
客観的に、他のものとして見えてしまうのが既に離人症気味とかなんとか
ドッペルゲンガー見たら狂い死ぬ、と同じようなもんじゃないかな
517本当にあった怖い名無し:2011/11/30(水) 17:36:15.88 ID:UgafMaV20
デリケートゾーンってどこなんだよ?
518本当にあった怖い名無し:2011/11/30(水) 17:58:08.33 ID:khL6FfSP0
今の閣僚から将来知事になる人がでる

北関東の
519本当にあった怖い名無し:2011/11/30(水) 18:14:50.23 ID:iCY2iecq0
>>516
360度鏡の部屋に1時間入っていたら気が狂うというのと同じ感じかな。
自分の内宇宙に入ったことのある人なら大丈夫だけど。
520本当にあった怖い名無し:2011/11/30(水) 18:35:12.60 ID:L1daBe4v0
>>519
それおれ絶対ダメだわ
521本当にあった怖い名無し:2011/11/30(水) 19:03:57.62 ID:aGXixMR5O
>>519
江戸川乱歩の鏡地獄は主人公が狂ったんだっけ?
万華鏡は綺麗なんだけどなぁ。
522本当にあった怖い名無し:2011/11/30(水) 20:31:19.86 ID:JnxnRrv00
中華料理屋の鏡が鏡だったんだがトイレに行って帰れなくなった
523セグウェイ太郎 ◆XQTRb3eYRY :2011/11/30(水) 20:46:54.93 ID:sSpIzIdjO
適当にコテつけてみたw

>>496
顔は多分、現実と同じだと思う。
夢の中でカラコンをつけるときに鏡を見たのだが、自分の顔を見て何の違和感もなかったから。
名前も現実と同じだし、年齢も実年齢と変わらない。

>>503
興味深い情報ありがとう。もしかしたらそれかもしれないな。
「地下鉄」と認識したのは、地下から電車に乗ったのと、地下区間を走ったからというだけだし。
目的地の海辺の駅(地名は失念した)は、地上駅だったような気がする。
ちなみにこの海辺というのは海水浴場とか観光地みたいな雰囲気じゃなかった。
幕張とかみなとみらいみたいな感じ。
524本当にあった怖い名無し:2011/11/30(水) 20:48:54.91 ID:eldDWNxw0
>>519
名前忘れたけど、映画版キューティーハニーやってた人が
壁全面鏡にしてるって言ってたな
天上と床は違うんだろうけど、そんな部屋気が狂う思ったw
525本当にあった怖い名無し:2011/11/30(水) 20:54:19.28 ID:/xeDnbtx0
>>523
地下鉄でゴールが地上駅なのって日進市じゃね?
赤池までが地下鉄だからちょっと違うけど
海はないから違うかぁ
526セグウェイ太郎 ◆XQTRb3eYRY :2011/11/30(水) 21:19:32.34 ID:sSpIzIdjO
>>525
そう言われるとやっぱり気になる日進市w
目的地の海は必ずしも市内とは限らないから、可能性は無くもないかも。
名古屋港とかに、みなとみらいや幕張っぽい場所ってあるのかな?
観覧車の併設されたショッピングセンターとかも。
日進市をもっと検証したいけど、ストリートビューで見られるのが県道沿いしかない…
527本当にあった怖い名無し:2011/11/30(水) 21:23:00.70 ID:/xeDnbtx0
>>526
もう日進市でいいじゃん
そこで日進本人が現れて「そこに気付くとは・・・フハハハハ」みたいな展開で盛り上がると
名古屋港はストリートビューで見られるのでは?
528本当にあった怖い名無し:2011/11/30(水) 21:50:44.04 ID:3zRlEAwA0
>>500
禿同。
12月9日、ユーロ崩壊危機!アメリカも道連れ!EU首脳会議が最後の審判だ|アメリカデフォルト危機
http://www.news-us.jp/article/237787530.html

アインシュタインの予言かどうかが問題というよりこういう予言が存在してて
この世の中がまさしくそれ風になって来てるって事が驚愕!
どんパチの戦争というより今のところ経済戦争。ユーロ瀕死状態、雨棺桶に片足突っ込んだ状態、
その他デフォルト間近って状態の中で、比較的ましな日本っていわれてる。
地球をヨロヨロしながら支えてるような日本列島の絵を想像してくれ。
ロックやロスの陰謀から何とか世界を助けだせるのは日本だけじゃないのかって
結構あっちこっちで言われてる。上に貼った人は日本も無傷ではないって言ってるけど
まあ、そりゃそうでしょ、政権がおそまつすぎるし・・・でも、希望は捨てない。
529本当にあった怖い名無し:2011/11/30(水) 22:22:07.80 ID:054/8gpD0
仙台だと仙石線は仙台から東塩釜 東塩釜〜高城町(松島海岸の次)
まで行けます。
503番さんの追加情報です。
もし参考になればと
530本当にあった怖い名無し:2011/11/30(水) 22:23:32.42 ID:VyMKQpmc0
日進からは直線で30`くらいあるみたいだけど
三重の三井アウトレットモールの隣に長島スパーランドの大観覧車あるよ。
でも地下鉄はないよな・・?三重県の人いない?
531本当にあった怖い名無し:2011/11/30(水) 22:33:00.28 ID:PRBVO9ExO
>>512
>>403だけど、釣りと思いたければどうぞー(てか釣って何のメリットが??)。
同じような人がここに現れたらまた書き込みます。
532本当にあった怖い名無し:2011/11/30(水) 22:35:40.06 ID:/xeDnbtx0
>>531
俺も開花しはじめてるよ
533本当にあった怖い名無し:2011/11/30(水) 22:47:29.41 ID:DbEXlsLR0
>>403
はい、現れたんで話そうか
どんな能力開花した?
とりあえず身辺の出来事まとめてくれ
あとマジな話で嫌じゃなけゃ会って話したい
俺は釣りでも嘘でもない本物だからな

まあ取り敢えず話してくれよ
534本当にあった怖い名無し:2011/11/30(水) 22:49:47.35 ID:DbEXlsLR0
>>403
俺がなんで会って話そうと誘う理由はわかるだろ?
同じ畑なら理解できるはずだよ

まあ違くても本物なら一度会いたいがね
535本当にあった怖い名無し:2011/11/30(水) 23:00:48.75 ID:DbEXlsLR0
>>532でもいいぜ、話そうか
536本当にあった怖い名無し:2011/11/30(水) 23:02:32.98 ID:/xeDnbtx0
今カレー作ってるから後で話す
会うのは嫌
エッチなことされそうだし
537本当にあった怖い名無し:2011/11/30(水) 23:04:52.71 ID:L1daBe4v0
>>531 >>532
マジかよ....
それって目眩では無いが目の前がチラつく感じか?
538本当にあった怖い名無し:2011/11/30(水) 23:06:20.52 ID:DbEXlsLR0
ああ無理にとわ言わんよ

待ってるわ、寝るかもだから適当に話書いといて
539本当にあった怖い名無し:2011/11/30(水) 23:07:32.76 ID:zg3RxUvR0
>>538
むしろ俺は貴方の話を聞きたいな
540本当にあった怖い名無し:2011/11/30(水) 23:08:21.77 ID:L1daBe4v0
>>538
おい、待て!
541本当にあった怖い名無し:2011/11/30(水) 23:11:33.97 ID:DbEXlsLR0
>>539
後出しで悪いが、開花してきた奴の話聞いてからにさせてくれ

疑ってかかるのは許して欲しい
たとえ畑違いでも本物かも知れんし、
俺と違うからって否定はせん

夢の話の奴と同時進行させて悪いが、
一応マジなんですまんね
542本当にあった怖い名無し:2011/11/30(水) 23:18:47.51 ID:L1daBe4v0
>>541
俺は9月頃から頻繁に目の前がチラつく感じがするようになったな。
もともと貧血気味だったから目眩はよく体験してた
だがもう貧血は完治したはずだし、明らかに目眩ではない
もしかしたらワールドラインを超えてるのカモ....なんてね
多分違うと思うけどこれはガチ。
543本当にあった怖い名無し:2011/11/30(水) 23:26:52.92 ID:DbEXlsLR0
>>542
おう、ガチならありのまま語ってくれ
被る話でなくとも、共有したいという思いは大事にしたい
体験者だからこそ、あんたは語り出したんだ
その思いは何よりうれしいぜ

目眩か、周りが歪む感じとか言ってたよな
うーん、さっぱりだぜ

544本当にあった怖い名無し:2011/11/30(水) 23:30:13.84 ID:57TDLV+B0
>>543
どこ居住?
東日本?
もしかして、弱い放射線の影響とか関係あるのかな?
545本当にあった怖い名無し:2011/11/30(水) 23:33:13.44 ID:DbEXlsLR0
東京だ
あと3.11以前からの体験なんだな
それと能力には放射能は関係ないと思う
(あれ、俺が開花したの3.11以降だっけ?
まあそれでも関係ない、と思う
546本当にあった怖い名無し:2011/11/30(水) 23:38:52.27 ID:57TDLV+B0
>>545
ありがとう。
思い過ごしではなく、客観的に判断できる能力?
547本当にあった怖い名無し:2011/11/30(水) 23:43:24.26 ID:DbEXlsLR0
>>546
一般的に言えば無理
ただ同じ能力者同士なら見せられる
俺とは別に知り合いにもう一人いる
厳密に言えば、もう一人いるがな

嫌というほどこの目で見てきたよ

548本当にあった怖い名無し:2011/11/30(水) 23:44:35.86 ID:L1daBe4v0
>>543
この他に俺の人生で一番謎なのがある。
10歳ぐらいの頃に琵琶湖に遊びに行ったんだ
毎年夏休みには一度行くのがウチの家族の決まりだった
それはそれはすごく楽しかった。
で家に帰り2週間ほど経ったある日、その時に撮った写真を刷り終えていたので
思い出に浸ろうと見ていた。
そして笑いながら次々と見ていたが、ある一枚で手が止まった。
自分のした覚えの無いポーズで撮られている一枚を発見した
そのポーズは両手で「3」の手をして交互に重なるようにするものだった
そんな複雑なポーズをしたのだから忘れるはずがない、しかもまだ2週間しか経っていない。
今になって思う、もしかしたらそれら未来の自分が意識だけを過去に送り....

おっとこんな時間に客か...
ところであんたはどんな能力なんだ?
549セグウェイ太郎 ◆XQTRb3eYRY :2011/11/30(水) 23:49:09.98 ID:sSpIzIdjO
おお、超能力開花し始めたっぽい人たちが集まってきた? ワクテカ
なんか途中で割り込む形になっちゃってごめんねw

地下鉄とか観覧車とかの情報くれた皆さん、ありがとう!
三重の観覧車は位置関係的にちょっと違うかな…
調べてみたら名古屋港にシートレインランドっていう遊園地があるね。
でもやっぱりトータルで考えて一番近いのは仙台港の三井アウトレットかも。
日進市にはなんとかしてこじつけたいんだけどw、ちょっと苦しいな。

それにしても、あれだけリアルな夢を継続した世界観で繰り返し見続けているというのに
目が覚めると「固有名詞」をほとんど覚えていないのは不思議だ。
夢の世界で過ごしてるときにも、現実世界の記憶は曖昧になっている。
それぞれの世界を越えるときに、持ち込めない記憶の領域があったりするのかなw
550本当にあった怖い名無し:2011/11/30(水) 23:49:14.16 ID:DbEXlsLR0
>>548
体験談からして、ポーズと勝手にそうしてたってのは気になるな
人操るのとか普通にあるし、ポーズも意味があるかも

俺の能力に関してはもう少し待ってくれ
ただないに等しい事だけは言っとく
551本当にあった怖い名無し:2011/11/30(水) 23:49:28.07 ID:G2fZxrtO0
>>542
目の前がちらつくっていうのは、どういう状態なんだろう
何か違う物体や景色が見えたりするっていうこと?

何かの病気っぽい感じもするんだけど…。
552本当にあった怖い名無し:2011/12/01(木) 00:01:45.40 ID:YhlQ4eiX0
>>502

それどこで見られるの?確かに鳥肌!
553本当にあった怖い名無し:2011/12/01(木) 00:03:03.43 ID:YhlQ4eiX0
>>542

ちなみに俺は大地震の前には同じように見えるんだ。
3月のときも見えていたのに、予期できず。
疲れだと早合点しててひどい目にあった。
今のところ何も見えないから、さほど気にしちゃいないのだが。
554本当にあった怖い名無し:2011/12/01(木) 00:07:23.62 ID:TKBbhqn3O
まぁ日進とか東郷が沈んだり壊滅したら東海は終わりかもなぁー
一応、実家は名古屋の高台にあってまず産業とか全てが駄目になれば世界はカオスだよ。
上京して味噌だの大いなる田舎者だの言われるが、社会貢献や震災で有り難みが改めてわかった。
地元や地元産業で頑張る奴等には本当に頑張って欲しい。
555本当にあった怖い名無し:2011/12/01(木) 00:13:48.47 ID:nFngHzY30
>>551
能力なんて今の現代人からしてみたって所詮病気の延長線上さ

>>553
アインシュタイン 予言でぐぐってみたらwikiが出て
そこのもう一つの予言ってとこ

俺のは災害とかそういう予知系ではないと思う
本当に不定期で一瞬「パッ!」ってなるんだけど自分の中では
もっと長い時間抜けているような...ってな具合。
もうなんか本当説明しにくくて申し訳ない
556本当にあった怖い名無し:2011/12/01(木) 00:20:41.12 ID:hewZgqbh0
>>549
場所はまあ仙台でいいとして、
夢の中での家族構成も同じなの?
年齢も実年齢と同じくらいで顔も名前も同じなのに、
別の人生を夢で経験してるなんて
どっか違う星にパラレルワールドがあるみたいだな。

で、その夢はどれくらいの頻度で見るの?
557本当にあった怖い名無し:2011/12/01(木) 00:33:47.19 ID:3o9tcxOJ0
取り敢えず体験談書き溜めてきた。
後出しで悪いが、後々投下するわ。

んじゃ寝る
558セグウェイ太郎 ◆XQTRb3eYRY :2011/12/01(木) 00:36:24.17 ID:e/X/ouuoO
>>556
家族構成も現実と全く一緒。
ただし、たまに会う親戚の中には、実在しない人が何人かいる。
現実の自分とはスペック(知識レベルとか体力とか)もほとんど変わらない感じなんだよね。
パラレルワールドの存在をガチで信じたくなっちゃうくらいのリアリティと継続性だよ。
この世界観の夢は最低でも週1回は見る。
子供の頃から見てるから、もう2つの世界を股に掛けて育っちゃってるも同然かもw
初めてこの世界を意識し始めたのは小学校の3、4年生頃だったと思う。
559日進 ◆fiyuLr6KaI :2011/12/01(木) 00:38:59.29 ID:O4NOai7p0
>>554
日進を沈めないでくれwwww
560本当にあった怖い名無し:2011/12/01(木) 00:46:13.50 ID:qCUBXL6qO
>>558
なんか、映画であなたみたいな話があったと思うんだけど思い出せない…映画関係の仕事してたのにw
私も前に書いたようにリアルな日常の夢を時々見てるんだけど(この間はありがとう!)、
実在しない身内でも夢のなかでは違和感なく普通に接しているのが不思議でしょうがない。
確かに、考えてみればみるほど霊界かもしれないね。
561セグウェイ太郎 ◆XQTRb3eYRY :2011/12/01(木) 00:59:53.22 ID:e/X/ouuoO
一応、これまでに挙げた以外で夢世界について印象に残ってることを列挙。
近くに当てはまる場所があるという人や、夢などで同様の世界を見た経験のある人がいたら
ぜひ教えてほしいな。
今のところ、仙台付近に該当する可能性がかなり濃厚そうだけど、まだ謎も多いので。

・住宅地の中に、林に囲まれた湖がいくつかある(勝手に湖だと思ってるだけで、池かもしれない)
・住宅地は治安が極めて良い。深夜に小学生の子供だけでも余裕で出歩けるレベル
・丘陵地に大学のキャンパスが複数ある
・公園に野生化したウサギやフェレットが出没して社会問題(?)になったことがある
・森の中や河原に集まって、大鍋で料理を作るイベント(祭り?)が毎年開かれる。
料理はシチュー的な感じだったが、具体的にどういうものだったか思い出せない。
参加している女の人たちの服装が、いわゆる「森ガール」的な感じだったのが印象的
・真冬に街中の公園(鹿のいたところとは別)で大規模なイルミネーションイベントがある。
屋台でカクテルの熱燗(?)を買って飲んだ記憶あり
・自分を含め、セグウェイを乗り回してる人がいるのは基本的に住宅地の中のみ。
中心市街とか海のほうにはいなかった。
もしかすると局地的に行動を走る許可が下りているのか…?
562日進 ◆fiyuLr6KaI :2011/12/01(木) 01:04:39.68 ID:O4NOai7p0
>>561
上レスも読んだが絶対日進ではないな
563本当にあった怖い名無し:2011/12/01(木) 01:53:20.09 ID:rCNNnBHl0
住宅地の中の湖or池は貯水池じゃない?
以前仙台からはちょっと外れる新興住宅地に住んでた時、公園の横とかに
何個かあったよ。

あと丘陵地の大学は、東北大や白百合女子大とかかな。
イルミネーションは、光のページェントがかなり大規模。
大鍋料理は芋煮かな?山形が有名だけど、宮城でもやるんだっけ?
564セグウェイ太郎 ◆XQTRb3eYRY :2011/12/01(木) 01:59:15.24 ID:e/X/ouuoO
>>560
映画かあ。パラレルワールド絡みかな?
気になるので、もし題名思い出したら教えてほしいな。
そうそう…実在はしてない知り合いでも、夢の中では当たり前に存在する人物として
普通に接してるんだよね。
自分を取り巻いている世界観が、常識として身に付いちゃってるというか。
やっぱり霊界という可能性もあるかな。
あるいは、意識だけでフラフラ浮遊して並行世界へ遊びに行っちゃってたりしてw

>>562
うわ、日進さんだw ちょっと感激。
やっぱり日進市とは別物だったか(^-^;)
もしかすると何か縁があるのかな〜と期待してたけど、キッパリ否定されちゃったw
でも、ある意味すっきりしたかもしれない。
さすがにあそこまで津波は来ないよね…
565日進 ◆fiyuLr6KaI :2011/12/01(木) 02:08:42.63 ID:O4NOai7p0
>>564
感激するような相手じゃないだろwww
こじつければ何とかいけるかもしれん部分もあるけど「海」「鹿放牧」がまず無理な要素だと思う
まあ頑張ってくれ 俺は釣りだと思ってないから
566本当にあった怖い名無し:2011/12/01(木) 02:35:53.12 ID:ZdFt/v+40
>>564
地理的に日本海側外していたけど、
半島や湾だと、東に海が。
もしかしたら、石川とか、富山のあたりは?
http://www.fwgp.com/db/fwdb1602.html

あと、丹後半島だと
天橋立ビューランド とか。
567本当にあった怖い名無し:2011/12/01(木) 02:54:24.57 ID:qCUBXL6qO
>>564
了解!思い出したら書くね。
現実じゃないのに、会話がリアルな時があってビックリすることもあるよねw
夢だとわかっていながらも、空気みたいに現実にはいない人と信頼のもとで暮らしてる。
やっぱり仙台だよ。毎年今頃やっている光のページェント、芋煮会(これは東北の秋の風物詩。主にキノコ狩りしながら山や川沿いでやる)、丘の上の東北大学…。
もしかして復興したあとの仙台?
日付や住所とか寝る前に意識して、調べて覚えてきたら?
568セグウェイ太郎 ◆XQTRb3eYRY :2011/12/01(木) 03:22:56.34 ID:e/X/ouuoO
>>563
なるほど、納得できる要素がたくさんあって正直驚いた。
大鍋料理が芋煮かどうかは怪しいかもしれん。芋煮自体は宮城でもやるみたいだけど。
夢の中では、どちらかというとシチューやポトフみたいな洋風の汁物だった。
こういうのをやる地域orイベントもあるのかな?
イルミイベントは光のページェントにかなり似ている。

>>565
いやいや、やっぱり日進さんの生レスには感激だわw
信じてもらえて嬉しい。釣りと疑われても仕方ないくらいの話だと自覚してるので(汗
夢にしては世界観が確立されすぎてるからな…

>>566
確かに半島や湾なら、日本海側でも海が東側になるよね。
ただ、中心市街地は都会(それも、かなり整然とした大都会)で地下鉄もあるという部分が
無視できない要素だから、やっぱり違うかな…

>>567
そうそう、実在しない人たちと信頼感のもとで普通に日常生活を送ってる感覚だよね。
これは何とも説明しづらいが、567さんにはちゃんと通じてる気がするw
やっぱり仙台の可能性が濃厚みたいだね。
だとすると、それがどこの世界にある仙台なのかが気になる。
未来(復興後)の姿なのだとしたら嬉しいな。
全体的に、平穏さとマターリした幸福感が漂ってる世界だったから。
569セグウェイ太郎 ◆XQTRb3eYRY :2011/12/01(木) 03:36:02.36 ID:e/X/ouuoO
ちなみに、仮に仙台でないとしたらどこなんだろう…と考えてみたんだが
かなり苦しいけど、東京か横浜の近辺ということになるのかな。
どちらかというと横浜か。
もし現実世界の延長線上にある未来だとするなら、相当な変化が起きた後ということになるが。
まあ、パラレルワールドだとするなら何でもアリかw
570本当にあった怖い名無し:2011/12/01(木) 05:56:34.93 ID:RDbtIW4x0
ネーポンにがっかりした
571本当にあった怖い名無し:2011/12/01(木) 06:35:16.12 ID:pqaGQWQn0
おれも鼻くその能力がな、おっとちょっと待ってくれよティッシュ探してくる
572本当にあった怖い名無し:2011/12/01(木) 08:32:21.55 ID:OTAiA7kO0
2012年の人のレスまとめ見たけど、確かに筋は通ってるw
(未来人ネタにありがちな矛盾点をうまく避けてる、という意味)
内容自体の現実味はあまりにも薄いけど、ついついワクテカしてしまうw
573本当にあった怖い名無し:2011/12/01(木) 09:36:59.53 ID:sh+gmKCR0
イランで戦争始まりそうだけど予言した未来人いた?
574本当にあった怖い名無し:2011/12/01(木) 11:11:57.65 ID:nFngHzY30
当たり前だがワールドラインは一つでは無い
そしてパラレルワールド、過去&未来が存在するなら
俺らの未来と未来人の今は必ずしも同じにはならない事になる。
ワールドラインは100、いや、10億よりも無数もしくはそれ以上存在するかもしれない
そう考えるとやはり今のままでいいのではないかな
時間世界が過ちを繰り返すよりは
575本当にあった怖い名無し:2011/12/01(木) 12:19:17.59 ID:u92GVJWGO
WW3がある、みたいなことを言ってた未来人はいたような。
576本当にあった怖い名無し:2011/12/01(木) 12:51:32.61 ID:WRl2dFRS0
>>557
楽しみにしてます。2012の人の話に絡むなら色々聞きたいなあ
577セグウェイ太郎 ◆XQTRb3eYRY :2011/12/01(木) 13:59:11.26 ID:e/X/ouuoO
最近になって超能力が発現、という話とはちょっと違うかもしれないけど。
俺も不思議な出来事を何度も経験してる。

まず、小4から中2くらいまでの間、「数秒後に起きる出来事のビジョンが頭に飛び込んでくる」
というのがあった。
具体的には、近所の道で事故が起きるとか、友達が階段から落ちるとか。
でも、全国的なニュースになるような事件や事故を予知できたことは一度もない。
この能力も気付いたら消失してた。

もう一つ、今でもバッチリあるのが、「頭の中に何気なく思い浮かんだ物事について、
自分の近くの人やテレビの中の人が数秒後に言及する」というのがある。
これは、偶然とは思えないほどマニアックでピンポイントなテーマについて起きる。
予知に類するものなのか、テレパシーに近いものなのかは分からないけどね。

こういう能力(?)も、リアルすぎる夢を見られることと何か関係してるのかなあ
578本当にあった怖い名無し:2011/12/01(木) 14:29:17.37 ID:nFngHzY30
>>577
後者の方はくリーディングに近い気がする
人は常に脳波を発信・受信しているとかなんとかって聞いたことがある
でも機械を通さぬ限り解読することは不可らしい
それができてるのでは。
579本当にあった怖い名無し:2011/12/01(木) 15:18:59.85 ID:WRl2dFRS0
>>577
偶然の一致は数学的に見ると思うほど凄くないらしい
580本当にあった怖い名無し:2011/12/01(木) 15:55:10.97 ID:V2CQyAiz0
>>577
あんたと俺の話は絡まないしいいやーとか
思ってたんだがな、どうやら内容的に絡みそうだな

てか、開花した言う奴はそろそろ話投下してくんね?
俺の早漏稚拙文書いつ火吹くんだよ
釣りだと俺のメリットねえなあとか思ってたけど、
>>577の話と若干絡むし、まあもう少し待つかな

581本当にあった怖い名無し:2011/12/01(木) 16:03:10.48 ID:V2CQyAiz0
>>577
一つ目は能力ではなく、第三者から送られた情報かな
なくなったのではなく、送られて来なくなった、だと思う

出来れば二つ目、もう少し、なんていうか感覚的に?
もう少し説明できないかな
うん、これ典型的な覚醒者だよ
覚醒者=能力者かどうかはわからんけど、
覚醒者である事は間違いなしだと思う
582本当にあった怖い名無し:2011/12/01(木) 16:07:39.59 ID:V2CQyAiz0
まあ俺も結構いい加減に理解してるだけだから
どう区別するべきかはわからないけどね

覚醒者ってのはレイムのいう覚醒者ね
583本当にあった怖い名無し:2011/12/01(木) 16:14:17.43 ID:V2CQyAiz0
>>577
まとめのja333の項目見てもらうといいかも
序盤当たりでオブザーバーの説明あんだけど、
あんな感じでないかな??
584本当にあった怖い名無し:2011/12/01(木) 17:09:53.28 ID:pqaGQWQn0
あ、イランで戦争が起こるでしょう。
585本当にあった怖い名無し:2011/12/01(木) 19:30:04.34 ID:LKP4tg3U0
>>577
テレビのやつ、あるわ
ネットでも日常でもそうだけどな
586本当にあった怖い名無し:2011/12/01(木) 19:32:25.76 ID:LKP4tg3U0
でもなかなか役に立たないんだよな
どういう風に起きるのかが読めないし、あっと思った頃には起こってたり
587本当にあった怖い名無し:2011/12/01(木) 19:36:17.25 ID:hNqVTaEU0
結局ja333のLEDウイルスパンデミックは起こらないのだろうか?
LEDの価格って下がってるの?
そういえば最近セブンイレブンの照明がLEDになったな
588本当にあった怖い名無し:2011/12/01(木) 20:17:04.95 ID:fDijvNfR0
>>568
芋煮会についていうと、最近では芋煮だけじゃなくて他の鍋料理も
同時に作るパターンがある。
Wikiで見たところ、チゲ鍋とか作ることもあるって。
あとは若い人の場合はカレーライスとか作るって書いてあったな。
だから洋風の鍋料理を作るグループもあるんじゃない?
初秋の「フェス」の描写はジャズフェス以外に考えられない。
もうそれ仙台で確定だよ。他に似た行事を持つ地域がなければ、の話だが。
589本当にあった怖い名無し:2011/12/01(木) 20:21:54.96 ID:fDijvNfR0
しかしさすがにセグウェイ乗れる場所はないと思うw
(っていうかそもそも販売されてないのでは?)
「近未来っぽい」と感じさせる部分は他にもある?
あったら教えてほしい
590本当にあった怖い名無し:2011/12/01(木) 20:35:09.76 ID:Q5/LenlE0
つくばで移動にセグウェイを使う実験してるだかするだか聞いた気がする
591本当にあった怖い名無し:2011/12/01(木) 20:40:46.27 ID:fDijvNfR0
>>590

ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1667865.html

これな。結構笑える光景だw
将来的に道交法が改正されて公道でも乗れるようになったりするのかな
592本当にあった怖い名無し:2011/12/01(木) 21:44:48.43 ID:AQRcq1uh0
最近●買ったんで、何か興味深い過去ログの記憶があったら教えてくだしあ(>_<)
>>259 >>261 >>275 >>279 とか気になる
593本当にあった怖い名無し:2011/12/01(木) 22:10:19.37 ID:rCNNnBHl0
「仙台 セグウェイ」で検索すると、レンタルしてるところはあるみたい。
イベントの写真がHPに載ってたけど、仙台の街中を走ってる写真とかもあったよ。
594本当にあった怖い名無し:2011/12/01(木) 22:16:08.34 ID:uICdPx1X0
>>577
俺もテレビのやつある!!
595本当にあった怖い名無し:2011/12/01(木) 22:17:19.49 ID:3o9tcxOJ0
もう開花した人との接触はあきらめるわ
せっかくだから、書いたのだけ貼り付けるね

ちょい待っててくれ
596本当にあった怖い名無し:2011/12/01(木) 22:20:13.37 ID:3o9tcxOJ0
投下するか。
まず普通の人は理解出来ない&証明できないので、
疎外感与える行為を許してくれ
自己保身で言わせて貰えると、勝手な言い分だが、
普通の人には信じて貰わなくていいんだ
普通の人って言葉がもう遠ざけてるが、すまん

俺も親とかに見せようとしたけど、無理だったから
だから今は同じ能力者との交流を目的にしてる
あわよくばすごい奴に出会えて、
アイツが誰だか見て欲しい、これが一番の動機。
という想いが私にもありました。
597本当にあった怖い名無し:2011/12/01(木) 22:21:22.08 ID:3o9tcxOJ0
まず不思議な出来事の始まりは、俺に向かって物が飛んでくる事だった。
まあポルターガイストみたいなもんで、俺ともう一人、友達と幽霊調査とか言って実験してた。
基本的に俺が一人の時しか現象は起きないから、友人が出て来たり引っ込んだりで
こんな事が起きたよー、みたいに報告し合って遊んでた。

規制くらうかな
598本当にあった怖い名無し:2011/12/01(木) 22:22:40.32 ID:3o9tcxOJ0
例:食器が飛んで来る、ポップコーンが増える、人を操る(友達を)
シュークリームの中身を変化させる(カスタードからイチゴ、後は中身なしとか)
デジカメの中の被写体を消す、非通知でイタ電かけてくる、人形と友人の五感をシンクロさせる
記憶を操作する、思考や心情変化もある程度操れる、などなど
599本当にあった怖い名無し:2011/12/01(木) 22:24:19.35 ID:3o9tcxOJ0
んで、段々その現象を起こす奴と友達みたいになってきて、手紙でやり取りし出したんだ。
そこでもまた、下らない冗談言い合って遊んでた。友達も俺もイタズラではできる事でないと
数々の実験(遊び)によりわかったし、幽霊の友達が出来た感覚だった。
んである日、唐突に変化が起きる。
友達が突然、「幽霊のやっている事が俺にもできるかも」とか言い出し始めた。
そこで日を改め時間を作って、二人で密室で披露しようという話になった。
結果、友達は能力を使った。
ジュースを何もない所から出したり、あっちにあるものをこっちに移動したり、
予知夢、または千里眼のようなものもある、休日の俺の出来事を言い当てた。
あとは感覚的に相手の行動を予測する、この原理はオブザーバーの人の話に通じる物がある。
(ちなみに、予知夢と千里眼は具体的に言えば友人の能力ではない)
友人の能力は、もうまんま超能力をイメージしてほしい、一番ピッタリする。
600本当にあった怖い名無し:2011/12/01(木) 22:25:38.19 ID:3o9tcxOJ0
んで、俺たちは今度友達の能力で遊び始めた。まあ、スゲーwwwとか、こwwれwwはww
みたいに騒いでただけなんだけどね。
んである日、俺は友達やアイツ(幽霊)が能力使うときに、何かを感じるようになってきたんだ。
それが俺の能力が開花した瞬間、ただ能力が出たなーっていうのを理解できるレベルね。
そこで俺は能力を認識できるようになったわけだ。(後々に他にも小さい能力は開花した)
まあさらっと体験談はここまで、次はアイツや友達から聞いた話。
601本当にあった怖い名無し:2011/12/01(木) 22:26:51.20 ID:3o9tcxOJ0
ここからの真偽は保証しない、なぜなら話でしか確認してないから。
能力者は選ばれる、更にはその先にある地獄の修行を乗り越えなければならない。
この世界とは違う空間があって、そこが能力者の世界。
友達は定期的にそこへ修行に行ってた。こっちとあっちでは時間の進みが違う、まんま精神と時の部屋。
ちなみに、友達は幼稚園あたりで修行に行って能力者になっている、この時点でもう選ばれてた。
(その記憶はまんますっぽり消されてて、この出来事を境に後々わかった)
お前らの誰かも実は能力者なんてこともあるかもな、過去に変な事でもなかったか?
602本当にあった怖い名無し:2011/12/01(木) 22:28:00.63 ID:3o9tcxOJ0
能力者は幽霊みたいに目に見えない、まあ具体的に言うと人間の五感では見えない。
こっちにいる能力者は、その人自体が能力者か、普通の人に取り憑いてるかのいずれかになる。
能力者のレベルは天と地の差がハッキリしてるくらいで、すごい奴は天災を操れるレベル。
また能力別にちゃんと学校みたいな施設がある。
(学問も別れてるし、武道も流派とかあるだろ?あれと一緒)
もちろん資格のない者は入れない、試験とか面接とか、色々あるみたいだ。
学校ごとにそれぞれ思想があるから、対立ももちろんある。
あと能力なんてこっちでほいほい使うものなら容赦なく消される。
記憶操作なんて、友達が普通にされてたから余裕の範囲だと思う。
記憶と能力没収ならまだいいかも、本当の意味で消される可能性もあると思う。
603本当にあった怖い名無し:2011/12/01(木) 22:29:09.74 ID:3o9tcxOJ0
能力について
集中してる人とかを見て、空気が動く感じがわかるなら、それは能力を感じてる。
俺が会って話そう言うのはそれを感じるため。
能力はハンターハンターまんまだよ、要は練を見せろってこと。
さすがに発はヤヴァイと思うからな。すごい奴の練はマジでヤヴァイ、震え上がる程の威圧感がある。
それでいい奴だなーとか悪い奴だなーとか分かるよ、悪い奴の練は吐き気するし。
あと能力は誰にでもある、要は鍛えたかどうかの違い。
だからこの世界の時間と内容でも可能だけど、めっちゃくちゃ時間かかると思う。
発言してもマジックレベルとかじゃないかな。能力使うって感じるだけでも相当疲れるぞ、俺は。
能力が一番出やすいのは無意識。寝るか寝ないかくらいの時だな。
俺は最近全然使わないから、やろうとして時計の針止める事ができなくなった。
下手したら感じる事も忘れてるかもしれんwwwwまた練習しなきゃなぁ。
604本当にあった怖い名無し:2011/12/01(木) 22:31:09.04 ID:3o9tcxOJ0
千里眼と予知夢について、これはどこかの能力者に情報を送られていると考えるべき。
まあ前世とかパラレルな記憶とかの可能性もあるので、一概には言えん、そっちの話はわからんし。
まあ、これがレイムとかオブザーバーを俺が意識してしまう理由なんだ。
そして、mu3xさんもね、逃げ出して悪かったです、でも今もかなり自暴自棄です。
私生活は普通に監視できるから、俺のオナニーしてるとこも普通に見られる、誰得だよ。
覚醒者とは情報を受け取れる人の事だと思う、選ばれし勇者たち()笑
実際に九州方面で覚醒者増やす計画とかあったみたいだな、頓挫したけど。
友人も誘われたし、内容が似てたから、これはガチだと思う。
まあこの辺はmu3xさんに聞いた方が早いと思うわ、降臨するとは思えないけどね。

605本当にあった怖い名無し:2011/12/01(木) 22:32:22.98 ID:3o9tcxOJ0
あとは頭のコードが切れるとかね、俺はコードの事とか体験談とかでmu3xさんの事を信頼してた。
友人も俺もコード切れる体験してたし、この話はこの人が言った後でわかった事だから。
コードについてはmu3xさんは、重要な役目を持つ者という意味があるのでは?という推測だった、
アイツ(幽霊)が言うには、能力の再生とか言ってたけど、俺にはどっちもピンと来ないな。
まあ、色々ありすぎてほとんど忘れたわ、言い足りない感じだけど、この辺で。
なんか質問あるなら、できる限り応えるよ。
606本当にあった怖い名無し:2011/12/01(木) 22:34:08.21 ID:3o9tcxOJ0
最初のコピペは今の心情に合わないから無視してくれ
iPhoneに転送して貼り付けたから、改行変かも
607本当にあった怖い名無し:2011/12/01(木) 22:44:27.64 ID:nFngHzY30
>>606
まずは乙。いろいろ大変だな
おれはそんなものでは無いが時折一気に体温が上昇する事がある
それもなにかそういう能力的なものなのか(アイツ)に聞いてみてくれないか
それと前にも書いたが過去に意味不明なポーズをしている自分の写真を発見した事がある
普通に家族で遊びに行く時に撮るような思い出写真の中に。
その一枚だけ全く記憶に残っていないんだ
608本当にあった怖い名無し:2011/12/01(木) 22:52:56.04 ID:YhlQ4eiX0
>>554

ありがと。どうも説としては弱そうだな、アインシュタイン。
609本当にあった怖い名無し:2011/12/01(木) 22:54:46.48 ID:3o9tcxOJ0
>>607
ぶっちゃけ今はアイツと友達を避けてるから、気まずいんだが
まあ、どうにか機会があれば聞いてみるよ

ポーズはよくオーラを練る時に使ってるよ
仮に、操られてる内はその間の記憶ないから
まあ、現場にいたわけでないし、はっきりと言えんな

あと能力者と覚醒者の違いが未だわからん
友人はその両方だけど、セグウェイさんは
俺の思うに覚醒者だと思う
予知夢あるいは過去の世界の映像かな
mu3xさんはループする過去世界の記憶を
断片的に持ってたな
610本当にあった怖い名無し:2011/12/01(木) 23:01:12.32 ID:XJe6kONC0
すげーなんか承太郎みたいだな

質問なんだが、能力はあちらの世界の住人(?)に依存するという事かな
そうすると2012の人とかがいうように、ある時をきっかけに覚醒者(能力者)が
増えるってのは何故だと思う?
611本当にあった怖い名無し:2011/12/01(木) 23:05:27.50 ID:nFngHzY30
>>609
頼んだ
後ひとつ、ポーズって具体的にどんな感じか教えてもらえないか。
俺のその写真は腹のあたりで両手の指を3の手にしていた
612本当にあった怖い名無し:2011/12/01(木) 23:06:39.29 ID:nFngHzY30
>>610
私見だが放射能に関係があると見た
613本当にあった怖い名無し:2011/12/01(木) 23:08:31.53 ID:3o9tcxOJ0
>>610
最初に言うべきだったが、2012の話は否定的でいる

能力者の世界の住人はこちらの世界への干渉は許されない
世界法律みたいなのがあるって言ってた
だが、悪い奴らの勢力が強くなれば、革命が起き、
政府が潰されてこっちに来るという現状でもあるとか

仮に世の中に広く発現するなら、乗っ取られるか、
または最初から能力者のどちらか
新しい知覚でやほーいとはいかないと思う
能力発現には苦痛とか恐怖とか限界まで精神を痛めつける修行がいる

ただ能力与える能力とかあったら、もうわかんね
614本当にあった怖い名無し:2011/12/01(木) 23:12:26.33 ID:3o9tcxOJ0
>>611
ポーズは学校によるのだと思う
俺のやりやすいのと、友人のやり方違うし
>>611のもどこかの学校のかもな
友人のは、掌で三角みたいに作って、そこに意識を集中させる

>>612
放射能かあー、どうだろうなぁ。
615本当にあった怖い名無し:2011/12/01(木) 23:13:46.32 ID:XJe6kONC0
>>612
なるほどありがとう

質問ばかりですまないが能力別に学校があるという話だったけど
話を聞くと貴方も友人も幽霊(向こうの世界の能力者?)も割と万能な気がする
んだが、能力ってのはどういうものなんだ?

あとどういう能力があるのか知っていたら教えてください
616本当にあった怖い名無し:2011/12/01(木) 23:14:22.66 ID:3o9tcxOJ0
一応書いとこ、覚醒者の誰かに情報来てるかも

アーノルド、アッサード、アポストロフィGAO
毒を撒く計画
617本当にあった怖い名無し:2011/12/01(木) 23:17:16.43 ID:XJe6kONC0
あ、すまん混同してしまって>>612にレスしてしまった

>>613
いや当たってる事前提で聞いてしまってすまない。そういうのが歴史を動かしてる
としたら面白いな。オカ板的にはヒトラーとかね
618本当にあった怖い名無し:2011/12/01(木) 23:18:57.60 ID:3o9tcxOJ0
>>615
こっちで学ぶ学問と大差ないよ
俺は一応、時間の能力の素養があると言われたけど、
あっちでは東大レベルだから、俺の生活態度とかで弾かれたぽい
友人とアイツは、元祖超能力学校と呼んでる
まんまイメージ通りの超能力だしなw

火とか水、氷、風とか厨二くさいのから、
年齢操作とか、とにかくたくさんある
619本当にあった怖い名無し:2011/12/01(木) 23:21:30.23 ID:3o9tcxOJ0
>>617
これは大いにあるんだなー

芸能人とかにもいるし、操るのも普通だしな
干渉は許されないとは言え、犯罪はできるからな
620本当にあった怖い名無し:2011/12/01(木) 23:24:43.13 ID:nFngHzY30
能力者に接触した場合、素質がある者は開花する可能性があがるって事か
621本当にあった怖い名無し:2011/12/01(木) 23:27:30.95 ID:3o9tcxOJ0
>>620
だろうな、うん
622本当にあった怖い名無し:2011/12/01(木) 23:28:23.98 ID:XJe6kONC0
>>618
何でも出来る事は出来るけど、人によって向き不向きがあるって感じか。
ジョジョというよりハンタ的な。あと記憶操作みたいな能力を使われた人
ってのは見て分かる?
623本当にあった怖い名無し:2011/12/01(木) 23:32:56.05 ID:3o9tcxOJ0
>>622
ハンタはまんまだよ、ほんと
練とか基本はみんな一緒だし、そこからの
発でそれぞれの分野で、と言う感じ

記憶操作ね、まず第一に俺の友人だw
ただ見ては分からないな、話してわかる
普通のやり方w
根本的にオーラ(仮)を感じなければ、
能力でどうこうしたってのは分からないしなあ
624本当にあった怖い名無し:2011/12/01(木) 23:41:21.64 ID:3o9tcxOJ0
こんなトコだな
あとは時の流れでこの問題が紐解かれるの待つしかないな

個人的には覚醒者と能力者の繋がりが知りたいんだけど、
なんで能力者の話は出て来ないんだよ
625本当にあった怖い名無し:2011/12/01(木) 23:41:35.34 ID:zg7R2eq/I
>623
それって、もともと霊感あるとか関係するの?
あと、精神疾患者に多いとか。家系とか。
どういう人間に現れやすいとかはないの?
626本当にあった怖い名無し:2011/12/01(木) 23:44:27.55 ID:mPPviHHP0
2062年の未来人がいたときを思うと落ちたもんだな。
未来人に対する排他的な風土が招いた自業自得と考えると、仕方ないか。
627本当にあった怖い名無し:2011/12/01(木) 23:44:45.98 ID:XJe6kONC0
>>621
では能力者がある程度こちらにくればネズミ算式に増えたりはしないか?

>>623
なるほどねー。あとあちらの世界というのはこちらの世界の上位互換的な感じなのか?
もっというと同じタイプの能力でもあちらの住人には勝てないのか?ハンタで言えば人間と蟻
ぐらい差があるもんなのかな

記憶操作について聞いたのは俺自身、記憶が飛んだ事があるからなんだ。記憶喪失中の記憶が
ないんだがおぼろげに物を動かしたりしてたのを覚えてる。あと何か凄い奴に会ったような・・・
んで気がついたら傷だらけだった。まあ記憶喪失すると色々錯乱するらしいから全て俺の妄想の
可能性が高いんだろうけど話聞いて思い出したもんで聞いてみた。答えてくれてありがとう
628本当にあった怖い名無し:2011/12/01(木) 23:45:47.75 ID:3o9tcxOJ0
>>625
それはさっぱりわからん

俺の家系は普通だし、精神疾患もないよ
霊能力なんて分野もさっぱりだ
そもそもこの人選の基準もわかんないし

覚醒者に至っては案外無差別で選んでんじゃないか?
たくさん増やすのが目的だし、最終的にみんな覚醒する計画なんだろ



629本当にあった怖い名無し:2011/12/01(木) 23:52:51.39 ID:3o9tcxOJ0
>>626
俺もそう思うよ

未来を知る者達の結果に依存して生きるのではなく、
自らが未来を考えて一人一人が行動しなければならない

というスタンスが、今回の世界の課題ではないかと思う
とmu3xさんは言ってた。

630本当にあった怖い名無し:2011/12/01(木) 23:53:04.69 ID:9mADLa650
>>561
丘のキャンパスは東北芸工大にも当てはまる
河原ででかい鍋なら山形の芋煮会しかありえない
631本当にあった怖い名無し:2011/12/01(木) 23:54:22.95 ID:zg7R2eq/I
>>628
ありがと。精神修行とかあったから、イコール精神疾患者てこと?
という安易な考えを出しちゃったよ。
何かを失うと同時に何かを得るっていうのかなと。
霊感や予知夢、今流行りの地震予知とは異なるんだね。
632本当にあった怖い名無し:2011/12/01(木) 23:54:57.90 ID:qBrS8V1f0
潜在意識ですげぇセグウェイに乗りたいんだよ
633本当にあった怖い名無し:2011/12/01(木) 23:59:18.39 ID:3o9tcxOJ0
>>627
そう、政治みたいに、数増やして動かしてやるのが目的だからな
兵隊集めってのもこっちに来る目的の一つ

まさに上位互換
あっちのプロレスとか、こっちのそれとはやはり違うよ
んで、あっちの奴とこっちの奴の個体差は多分ない
というか、あっち行けば俺たちも住人になるわけだしな
ただあっちに四六時中いる奴の方が鍛えられるだろうな

これは仮説
レイムの言う真実の世界は、能力者の世界かも知れない
mu3xさんの言う隠星という星もそれなのかもな
634本当にあった怖い名無し:2011/12/02(金) 00:02:54.83 ID:KGoohf0x0
>>631
健全帰って来れると思うよ、修行に失敗はないから
精神疾患とかの場合は、もう無理だろうから
そのまま消されてさようなら
魂を修行しにいく感覚だよ

あと体験談についてはやはりわからないよ
それは判断付かないなあ
635本当にあった怖い名無し:2011/12/02(金) 00:02:54.72 ID:qfLvMDxb0
THE 4400ってドラマを思い出した。
636本当にあった怖い名無し:2011/12/02(金) 00:03:25.66 ID:iNmHBw8M0
最近、誰もいない空間に人を感じる。あと親や友達の話を聞く限り自分のドッペルゲンガーがいる。まだ自分では会ってないが、友達にお前昨日あそこで自転車乗ってたよな?と聞かれたが、自分は車で通勤している。あまり意識しないほうがいいだろうか?
637本当にあった怖い名無し:2011/12/02(金) 00:05:16.24 ID:KGoohf0x0
mu3xさんとのツイッター会話もあるんだが、
覚醒者のみんなには是非見てもらいたい

いつか投下しようと思う、許可貰ってないけど
638本当にあった怖い名無し:2011/12/02(金) 00:08:21.13 ID:KGoohf0x0
>>636
しない方がいいんじゃないか?
俺もこの事で狂いそうになったし、
何処で見られてるかわからんからな
639本当にあった怖い名無し:2011/12/02(金) 00:08:25.65 ID:BXnnMwWz0
>>633
政治みたいにってあちらの住人はこちらに対して支配的なスタンスなのか?
もう一つ、あちらの世界に行くにはどうやっていくんだ?

さっきから質問ばかりですまない。丁寧な返答に感謝です
640本当にあった怖い名無し:2011/12/02(金) 00:10:05.59 ID:KGoohf0x0
そいや、ドッペルゲンガーは生命掛かってるのか
やっぱ無視できんよな。

俺にはどうする事もできん、ここの連中なら知恵を貸してくれるだろうよ
641本当にあった怖い名無し:2011/12/02(金) 00:13:22.58 ID:KGoohf0x0
>>639
こっちに干渉したがる連中がいるからな
それも支配的にな
だからそうでない奴らもこっちで人数集めなきゃなんない

あっちの入り口は、意識を持ってかれてバタンか
何処かの一目の付かない場所で、
その空間の一部に入り口を作るやり方があると聞いた
642本当にあった怖い名無し:2011/12/02(金) 00:15:55.03 ID:iNmHBw8M0
なんか対策ないですかね?最初は中学のときで二回目は大学一年のときです。人の気配を感じたのは小さい頃はけっこうあったのですが治まってきたので油断してたら再発しました
643536:2011/12/02(金) 00:18:10.67 ID:zRxDoVF40
あ、ごめん
忙しかった
644本当にあった怖い名無し:2011/12/02(金) 00:21:22.90 ID:KGoohf0x0
>>642
ここはオカ版だからな、気のせいは取り敢えず置いといて
マジに悩むなら、それ関係のスレに書き込むがいいと思う

>>643
はい、セグウェイさん来ないしな
バトンタッチするわ
645本当にあった怖い名無し:2011/12/02(金) 00:22:56.32 ID:zRxDoVF40
>>644
バトンタッチされるの?
話聞きたいって言ってた人誰?
646本当にあった怖い名無し:2011/12/02(金) 00:24:28.87 ID:KGoohf0x0
>>645
俺だけど、もう気にしないで生きてく事にした
まあこの流れだから、せっかくだから語っていけ
647本当にあった怖い名無し:2011/12/02(金) 00:29:12.73 ID:zRxDoVF40
>>646
そっか
どういう能力なのか2行で教えてよ
648本当にあった怖い名無し:2011/12/02(金) 00:30:25.63 ID:KGoohf0x0
>>647
能力
感じる
649本当にあった怖い名無し:2011/12/02(金) 00:33:58.00 ID:BXnnMwWz0
>>641
どちらにせよ能力的な方法なのか、ありがとう。そうするとやはりあちらの世界の住人が
こちらの世界を知るきっかけになったのも能力的なものが関係しているのか?しかしそれよりは
むしろあちらの世界の住人が最初からこちらの世界を想定していたと考える方が自然な気もするが・・・

あとあちらの世界では能力はどういう位置づけなのか知ってる?
能力への理解はどういう経緯で深まっていったのかとか。最初から
あったものなのか、それともこちらの世界のように最初は認知されていなかったものが徐々に
知られていったのか、とか。
650本当にあった怖い名無し:2011/12/02(金) 00:35:45.74 ID:zRxDoVF40
俺の能力は人間誰しもが持つ左肩の靄を見ることと
それを消したり大きくしたりすること
その靄は霊体のオーラか何かだと思うんだが、
大きくなった人は面接に受かったり仕事で成功したり恋人できたり
自分のを消したら車にひかれた
そんな感じ
651本当にあった怖い名無し:2011/12/02(金) 00:41:04.94 ID:KGoohf0x0
>>649
まず結論から全部わかんない

推測で悪いが、
最初から想定されてたろうね
能力者の世界が真実の世界なら、こっちは作られた存在だしな
何より、災害を起こすとかいう連中がいる世界だぞ
そもそもその意図はなんだよ、という疑問だ
実際に災害を起こす意味が何なのか
俺たちはあちらにとって何なんだ?

二番目の質問はさすがにあっちの住人じゃないとわからないだろうな
そこんとこはすまんが、わからん
652本当にあった怖い名無し:2011/12/02(金) 00:45:17.12 ID:KGoohf0x0
>>650
そうか、霊能力関係ならさっぱりだわ
でもこの能力にしろ、結局はエネルギー操作だからなあ
霊能力とか色々あるし、一つにまとめられんのかといつも思うわ
653本当にあった怖い名無し:2011/12/02(金) 00:47:00.10 ID:KGoohf0x0
そろそろ寝るぜ

答えてみて、かなり疲れるなあ
いつも答えてくれた未来人乙という気分だ
654本当にあった怖い名無し:2011/12/02(金) 00:50:51.62 ID:BXnnMwWz0
>>653
お疲れ。質問攻めにしてすまなかった。
まだ聞きたい事は沢山あるんだが、もし答えてやってもいいと思えたら
また来てくれると嬉しい。本当にありがとう!
655本当にあった怖い名無し:2011/12/02(金) 05:14:49.32 ID:1ByyT8o20
つまりここはゲームの世界だ
656セグウェイ太郎 ◆XQTRb3eYRY :2011/12/02(金) 06:12:08.97 ID:OBxm2ZZmO
しばらく来ない間にすごく盛り上がってるな。
↑の一連の話はマジなのかよw 何かワクテカしてきたぞ。
貴志祐介の「新世界より」って小説をちょっと思い出した。

「覚醒者」か。もしかして俺もそうなのかw
確かに、どこかから送られてきた情報を受け取って感じられる…という感覚に近いかも。
テレビのやつについては、他にも同じような経験をしてる人がいるんだね。
そんなに珍しい現象じゃないのかな。
俺の場合はテレビよりも、生身の人間が発する言葉を数秒前に知るパターンのほうが多いよ。
電車の中で偶然近くにいた赤の他人とかね。
何の脈絡もなく特定の物事が不意に思い浮かぶ→数秒後に近くの人がそれについて発言する、
という感じ。でも、この能力は特に何の役にも立たないんだけどねw

偶然の一致のように思えることも、数学的に考えると大して凄い確率ではないのかも…ってのは
俺も考えたことがある。
ただ、それにしても、あまりにもピンポイントすぎやしないかと思う。
「最近話題になってる出来事」「季節感のある出来事」「流行っている有名人」とかだったら
たまたま俺の頭に浮かんだことについて近くの人が発言しても、単なる偶然と思える。
でも俺の場合はすべて↑の逆を行ってるんだ。
「以前あったけど最近はあまり話題にならない出来事」「季節感の全くない出来事」
「大してメジャーではない有名人」「全国的な話題性はあまりなさそうな土地や施設」
などについてのみ起きる。
657本当にあった怖い名無し:2011/12/02(金) 07:11:15.58 ID:y9/Iy/aV0
>>656
逆にリーディングされてるのかと思ったよ
相手が複数の子供だったからそれはないかなと思ったけど
658本当にあった怖い名無し:2011/12/02(金) 07:55:22.49 ID:OBxm2ZZmO
>>657
なるほど。
確かに俺が他人の考えを読めるわけじゃなくて、逆に読まれてる可能性もあるよな。
でも俺の場合も相手が複数(というか無数にいた)だから、やっぱり自分側に要因がある気がする。
659セグウェイ太郎 ◆XQTRb3eYRY :2011/12/02(金) 08:17:12.10 ID:OBxm2ZZmO
>>593
ほんとだねw あと、泉区にパラグライダーができる場所があることも知ってビビった。
俺の乗ってたセグウェイ(本物のセグウェイなのか、類似品なのかは不明)はレンタルではなく、
私物っていう感覚だったな。
あと、イベントとか特定の施設内ではなく、明らかに公道を走ってた。
もし本当にこの夢が未来を示しているのだとしたら、道交法が改正されるのかなw
それか、つくばみたいに特区のような形で公道走行が認められるとか。
潜在意識でものすごくセグウェイに乗りたいからこんな夢を見てる可能性も、あるといえばあるかw
660セグウェイ太郎 ◆XQTRb3eYRY :2011/12/02(金) 08:36:03.66 ID:OBxm2ZZmO
>>589
近未来っぽい(少なくとも過去ではない、現在とも違う)と感じた出来事の例。
・スーパーやコンビニのレジに店員があまりいない
・IKEAの食堂っぽいセルフ式のファミレス(?)があるのだが、食器の裏に2次元バーコード
みたいなのが貼ってあり、レジでそれを読み込ませることで会計する。
万が一会計せずに一定のエリアから食器を持ち出すとアラート音が鳴る
・レンジなどがなくても調理できるレトルト弁当がある。駅弁などで発熱剤付きのものがあるが
あれをもっとお手軽にした感じ。値段も安くて、ごく普通にコンビニで売っていた
・電気や電池がなくても、お湯はどこでも沸かせる
・「これでもう外出先でのケータイ充電の必要なし」というニュースがあった。詳細不明
・↑と関係するのか分からないが、ソーラーパネル的なもののついた小型タブレットPCサイズの
プレートがあり、そこにいろいろなデジモノを接続して充電していた
661本当にあった怖い名無し:2011/12/02(金) 08:53:55.81 ID:zRxDoVF40
>>660
その食堂の奴は近未来技術じゃないだろ
食器に何も貼ってないように見えるのに、通したら会計してくれるぞ
うちの社員食堂 社員証会計も現金会計もどっちもOK
社員証会計なら人いらないけど、現金会計の人用におばちゃん待機してるがな
662セグウェイ太郎 ◆XQTRb3eYRY :2011/12/02(金) 09:21:01.56 ID:OBxm2ZZmO
>>661
うん、技術的な意味では現時点で開発されてるものばかりだと思う。
(セグウェイだって特に目新しいものじゃないもんね)
そういうものの日常生活への溶け込み具合が、現実とは違うという程度。
仮に近未来だとしても、ほんの数年先程度かな。
663本当にあった怖い名無し:2011/12/02(金) 10:11:49.13 ID:QaERj+r80
>>616
を見て最初に浮かんだのがこの貼りもの。
名前探したけど、ないから全然関係ないかもだけど・・・
ttp://www.doctortipster.com/6952-dutch-researcher-created-a-super-influenza-virus-with-the-potential-to-kill-millions.html

664本当にあった怖い名無し:2011/12/02(金) 10:39:00.32 ID:KGoohf0x0
>>654
普通にレイム出現期あたりからちょいちょい書き込んで来てるし、
呼ばれれば普通にいるよ

>>656
うん、ただ能力者の話は俺はもうウソだと思うわ
知った時点で守秘義務守る決まりだし、
俺みたいな野放し野郎を作るわけないもんな
俺みたいのがいるなら他にもいていいだろ

むしろ覚醒者関係が重要だと思う、個人的に
こう言った事がただ不思議な現象ですましていいのかと
何となくある能力ではないと思うんだ
この先の未来で必ず意味が出て来るはずだよ
665本当にあった怖い名無し:2011/12/02(金) 10:50:44.85 ID:KGoohf0x0
>>663
ありがとう

翻訳しがいがあるぜ、あとでPCでみとく
わかってる事は、
アーノルドは半分子組織の親玉
アッサードは俺のトコの幽霊の名前
アポすなんとかは、わからん
毒を撒く計画は、能力者の世界の噂

友人の夢で東京が世紀末状態になった夢があるな
アポすなんたらがそうしたとかなんとか
しかし俺の話はマジでぶっ飛びすぎて漫画だわ
自分でもバカバカしくなってきた

あとどうでも言いけど、友人の夢から俺に
アルカナシカという本読めとか言われた
田口ランディって作家な
666本当にあった怖い名無し:2011/12/02(金) 11:39:16.47 ID:zvw6vk6O0
イラン開戦の話を早く未来人はして欲しい。まだかね?
じいちゃんの予言の方は開戦予言してるのに何で未来人は
この話をせんのだ。
667本当にあった怖い名無し:2011/12/02(金) 11:46:58.64 ID:QaERj+r80
>>665
あっ、ごめん、急いでたもんで、よそスレからのコピペでインフルエンザウイルスの
新型番、人口を半分くらいにしてしまうらしい奴をどうのこうのって書いてある見たい。
今までの予言系統のなかで一番震えがきてる・・・
668本当にあった怖い名無し:2011/12/02(金) 12:14:12.19 ID:5V4xh+8y0
>>664
ん、嘘だと思うのは具体的に能力者の話のどの部分?
669本当にあった怖い名無し:2011/12/02(金) 14:44:12.07 ID:zRxDoVF40
>>667
オランダの学者が作っちゃった空気感染する鳥インフルだっけ?
予言ではないだろ
670本当にあった怖い名無し:2011/12/02(金) 16:12:00.06 ID:XbmDLboSO
>>660
新エネルギーモデル地区みたいな場所なのかな?仙台の近未来かな。
私は夕べ、久しぶりに見知らぬ場所で普通に暮らしてる夢を見た。
お風呂が出てきて、三つのピンクで透明なバスタブが出てきて、泡風呂・普通のお風呂・全自動で体を洗ってくれるお風呂があって、
私は全自動で体を洗ってくれるお風呂の使い方を練習してるところだった。
亡くなった両親も出てきて、お風呂について私が説明している。
お風呂は見た目は大人が入れないくらい小さいのに入ると広くて大きいの。
ゼグウェイさん、例の映画のタイトルを今全力で探していますが、難航していますw
671本当にあった怖い名無し:2011/12/02(金) 16:38:13.68 ID:l4Em4rzj0
2062年の人と会えるのは2年後か…
672本当にあった怖い名無し:2011/12/02(金) 17:00:09.99 ID:GNY7V60K0
ここで、未来のこと書いたのに何も変わってないじゃねぇかよ。
なんでだよ。
673本当にあった怖い名無し:2011/12/02(金) 17:35:19.93 ID:6hTDiIy20
未来を(大きく)変えうる人物が知らないと意味がない
674本当にあった怖い名無し:2011/12/02(金) 17:41:02.36 ID:QaERj+r80
>>667
まさしくそれなんだけど、つくられたのは事実としてもそれをばら撒くかどうかって
所になると予言ぽくなるかと・・・だって、ロスやロックの究極の目的は地球人口を
今の10分の一位にすることだってどっかで読んだことあるよ。そんなバカな話とか
思ってたのは実際にどういうふうにやるのかとか見えてなかったから。この記事見て
こういう事かって!つい最近欧州で話題になったO系の赤痢だったっけ?
あれも実験室の中からしか生まれてこれないような細菌だったとか、DNA調べたら。
なんかほんと狂ってるよ。でもネットでこうやって少しずつでも拡げていけば
なかなか本格的には手が出せないんではないかと思うようにもなってきた。
675本当にあった怖い名無し:2011/12/02(金) 18:10:11.05 ID:urNcV+To0
>>674
小松左京の復活の日みたいな事態が発生するとか。
映画のアウトブレイクみたいなのがおきて阻止に失敗して拡散しちゃうとか。
まあ一回は使いたくなっちゃうのが科学者の性なんだよな。
676本当にあった怖い名無し:2011/12/02(金) 19:22:46.01 ID:WoP6eMJq0
なんか、ここより超能力板の方が良くね?
677本当にあった怖い名無し:2011/12/02(金) 19:33:02.43 ID:EYb04q7S0
この子は未来人かもしれない。
http://www.asyura2.com/11/hihyo12/msg/471.html
678本当にあった怖い名無し:2011/12/02(金) 19:49:12.40 ID:A4L0Umez0
あ〜冷える。
おまえら腹出して寝るなよ
679本当にあった怖い名無し:2011/12/02(金) 20:05:15.21 ID:iNmHBw8M0
未来を見るとは素晴らしい誰にでもできる。しかし未来には行けない。でも過去にはこれる。過去を変えても未来は変わらない。それは過去だからだ。というわけで質問ある?
680本当にあった怖い名無し:2011/12/02(金) 20:14:19.04 ID:E74cFEszI
セグウェイの人が海だと認識してるのは琵琶湖で
ヨーカドーの色違いみたいなスーパーは平和堂という可能性はないかな。
実は滋賀県の琵琶湖付近とか。
稼働はしてないけど観覧車はあるよ
681本当にあった怖い名無し:2011/12/02(金) 20:21:24.27 ID:iNmHBw8M0
質問ないから寝るよ。ご先祖さんたちよ2024年に気をつけてね。それでわ
682本当にあった怖い名無し:2011/12/02(金) 20:54:31.92 ID:A4L0Umez0
>>681
なぜ未来人のフリしてるんだ?
ID残ってるぞ
683本当にあった怖い名無し:2011/12/02(金) 21:03:19.49 ID:qajGu8N50
未来人が暗い未来を予見させたが、現実に福島で今県民が家畜みたいに扱われてる

自分が生きている時代に歴史の再現が 悲しいね
684本当にあった怖い名無し:2011/12/02(金) 21:57:52.40 ID:8hj1FxRJ0
>>680
俺、滋賀県人だけど、680の言うとおり。
ただ放し飼い同然の鹿はいない。
観覧車は世界最大級がうりだったが、今は廃観覧車。錆びが年々ひどくなってる。
イトーヨーカドーの色違いはまさに平和堂だな。
685本当にあった怖い名無し:2011/12/02(金) 22:24:00.25 ID:R5b0Rq5d0
>>655

それは真面目にあり得る話だ。
686本当にあった怖い名無し:2011/12/02(金) 23:15:29.86 ID:Bm0S5Oei0
姉は幽霊見て泣いてるし、弟は幽霊といつも話して笑ったり気分悪くなったり。
俺は幽霊が近づいたら完全に気配はわかる。
しかし見えたり話したりできない。

ただ、半年くらい前からなんかおかしい。
実物している人間の過去と未来(悪いことと良いこと)が見える。

なんなんだこれは。
687本当にあった怖い名無し:2011/12/02(金) 23:16:42.65 ID:Bm0S5Oei0
ちょっと商売するわ
688本当にあった怖い名無し:2011/12/03(土) 00:01:45.61 ID:4VAakpib0
>>686
やっぱりそういう力のある人っているんだね。
同僚にもいたけど、子供の頃から見えるから霊は全然怖くない、と言ってた。
すごいな・・・・。
689本当にあった怖い名無し:2011/12/03(土) 00:53:55.86 ID:mIr9Y2be0
霊能力は怖いだけなのでいらないなぁ。
やはり超能力と予知能力がほしいところだよ。
690本当にあった怖い名無し:2011/12/03(土) 02:42:38.68 ID:9ECKsX9lO
>>688
病院行く時は精神科がいいんですって。
本人はそれが現実だと思い込んでるんですって。
691本当にあった怖い名無し:2011/12/03(土) 02:58:24.20 ID:Oo3LrF4d0
>>690
死後の世界などあるわけない。
と生前言っていた人間が実際死んだときに
死後の世界があった現実に大きく狼狽し戸惑う霊魂がいるらしい。
と霊から聞いた霊能者が言ってたな。
692本当にあった怖い名無し:2011/12/03(土) 04:03:52.92 ID:UpJZa3kA0
で、今年の未来人大賞はドワーフで異論無いよな?

信者数ではネーポンがリードしてたけど、連敗して脱落。
あと一応、日進には脚本賞をあげたい。
693セグウェイ太郎 ◆XQTRb3eYRY :2011/12/03(土) 04:21:49.38 ID:hYoe9gSVO
>>670
もしかしたら、震災からの復興を目的とした特区のような場所なのかもしれないね。
まさに次世代エネルギーモデル地区とか。
現につくば市のセグウェイ通勤みたいな事例もあるし、仙台辺りにもできる可能性はあるかも。
お風呂の話はいかにも近未来っぽい感じがした。
使い方の練習をしてるというところが妙にリアルだ。
亡くなられたご両親も登場されてるということは、並行世界または霊界なのかな。
いずれにしても、もう一つの世界がどこかに何らかの形で実在してるかも…と想像してみるのも
なかなか夢がある話だと思う。

映画の件わざわざありがとう!
俺も「パラレルワールド」とかのキーワードで検索してみたけど、それっぽいのがヒットしない…
洋画か邦画かだけでも覚えてるかな?
694セグウェイ太郎 ◆XQTRb3eYRY :2011/12/03(土) 06:04:01.56 ID:hYoe9gSVO
それらしき場所の候補を挙げてくれた皆さんありがとう。
おかげさまで、日本のいろんな場所の地理に詳しくなった気がしますw

もしかしたら滋賀県という可能性もあるかもと思い始めてきた。
平和堂(このチェーンの存在も初めて知った)で画像検索してみたら、これも夢の中の店に似てる。
あと、京都の地下鉄と直通してる電車もあるみたいだよね。
休止中の観覧車の近くにはショッピングセンターもあるし。
ただ、琵琶湖だとすると「津波からの避難」という部分は辻褄が合わないような。
関西弁を話してる人もほとんどいない。かといって、東北っぽい方言も耳にする機会がないが。
あと、芋煮会の話題もあったので山形についても調べてみたけど、海と山の位置関係からして
多分山形は違うような気がする。
夢の中では、なぜか子供の頃から↓の地理感覚が自然に確立していた。

・太陽は山の方角に沈む(=山は西側にある)。その逆方向が海。
・西側の山地の向こう側は、自分にとって未知の世界というイメージ。
山脈を挟んで生活圏が分断されていて、向こう側に行く機会自体がほとんどない。
ただし、向こう側に住んでる人たちが仕事や買い物でこちらに来ることはある。
・山地の少し手前は丘陵地で、新興住宅地とか、大学のキャンパスが点在している。
俺が住んでるのもここ。比較的アップダウンの激しい地形である
・東側の海に向かって広大な平野が広がっている。中心市街地は気持ちいいほど真っ平ら。
・小学生の頃、好奇心から友達と一緒に電車で山脈の向こう側へ行ったことがある。
(夢の中での夏休みの思い出w)
途中までは街中の路線だったが、西のほうに来ると一気に秘境感がMAXになった。
途中で、ものすごく長いトンネル(子供の感覚だから誇張もあるかも)をくぐり抜けた。
この辺りで不安になってガクブルしてきたが、平地に降りると普通の街があった。
平凡な地方都市って感じ。なんとなく、秘密を解き明かしたような満足感が得られた

こんな感じなんだけど、滋賀や京都あたりに当てはまる要素もあるかな?
鹿はもしかすると奈良かなとも思ったけど、離れすぎかなあ
695本当にあった怖い名無し:2011/12/03(土) 06:54:18.13 ID:nWR+XUnqi
ん〜、ちと疑問なんだけど。
別世界とか真実の世界とかにもヒエラルキーはあるのかな?
原初は何か。ルーツのルーツは何?
696本当にあった怖い名無し:2011/12/03(土) 11:03:27.08 ID:0cWWbrN30
>>692
もう今年の締めくくりの時期か〜
個人的には2012年の人を推したいな。オカルト的な意味では一番ワクテカしたw
ネーポンはよくできたシミュレーションだったと思う。でも全くガチ未来人らしさは無かった
(人気はあったが、「信者」はむしろ少数派だったのでは?)
未来人ネタとして認めるかは別として、日進に脚本賞あげるのには同意。

変な意味で一番印象に残ってしまったのは、由紀恵w
697本当にあった怖い名無し:2011/12/03(土) 11:34:46.44 ID:E+p/ki8mI
>>694
夢の中での夏休みの思い出ってのは
「夢の中でもその出来事を夏休みの思い出として認識してる」の意味?
だとしたら本当に二重生活って感じなんだね
なんか楽しそう。

その条件だと、やっぱり滋賀県とは違うな。
自分から見て西側の山の向こうが未知の世界、はない。
698本当にあった怖い名無し:2011/12/03(土) 12:44:43.40 ID:RGy6XGND0
>>667
読んでみた。
空気感染もありの変異バージョン恐いな
毒を撒くってのがコイツなら、マジで世界終わりだろ

>>668
俺がこの目で見た、やった事以外かな
能力という存在自体はガチ、これはマジに本物
自分の頭まで疑うつもりないから、まあ記憶操作言われたらそこまでだけど

能力者の世界とかの設定は俺が行ってきたわけじゃないから
その辺はあんまし信用できないんだよな
時間の学校には何度か申請したり、もう一番簡単なトコでもいいから
とっとと連れてけやksってなっても無理だったし
でも、気(言いやすいから能力は気と呼ぶ)を感じる所から一歩いくと
幽霊(能力者)のシルエットが見えるようになるんだが、
ちょこちょこそういう連中がいるんだよね
友人の話に出てくる修行着来た人とか、時間の学校へ行く、という日に見たし、
多分審査して連れてく連中だと思うけど。

でも全部アイツの自作自演とか、、、なんか壮大な釣りされてる気分だわ。
だからこんなに長文書きまくってでもハッキリさせたいんだよ。
開花した奴には会ってでも話したい、という想いはそこからでもある。


699本当にあった怖い名無し:2011/12/03(土) 12:52:32.81 ID:RGy6XGND0
>>676
最初そう思ったけど、レイムやらなんやら
でこっちの方にした。
発現する前から、結構書き込んでた所だし。
まああっちにも気が向いたら書こうかね。

>>655
俺の聞いた話だと、まんまそうっぽいな。

覚醒者関係のまとめも書き始めるぜ
700本当にあった怖い名無し:2011/12/03(土) 12:56:13.58 ID:RGy6XGND0
>>695
まずはヒエラルキーをggrksして来た
んで、よくわからん
701本当にあった怖い名無し:2011/12/03(土) 14:24:37.10 ID:kKzrDuJM0
>>664
ありがとう。もし良ければまたいくつか質問に答えてくれ。まず能力者の世界だが
能力以外の要素はどんな感じなんだ?

例えば科学の発展度、建築物の傾向とか。後、こちらの世界と能力の有無以外で大きく異なる点も
あれば教えて欲しい

ついでに>>698についてだが、能力者はこちらに来ても俺らみたいに実体がないってこと?あとリアルの方の
友人は体験談とか聞いてないのか?

本当に質問ばかりですまない。けど俺は話を聞いて、その世界がなんなのかいくつか仮定出来た。それを確かめたいんだ
702本当にあった怖い名無し:2011/12/03(土) 14:49:07.49 ID:kKzrDuJM0
あ、ごめん実体ないと言ってたね

実体が無い理由みたいなのはあるのか?
703本当にあった怖い名無し:2011/12/03(土) 15:16:30.37 ID:l5zzII6e0
>>694
684だけど、滋賀に当てはめてみると

・太陽は山の方角に沈む(=山は西側にある)。その逆方向が海。
琵琶湖を海だと仮定すると○

・西側の山地の向こう側は、自分にとって未知の世界というイメージ。
△朽木村があるが、山陰地方の山々の中。比良山系、比叡山がそう。

山脈を挟んで生活圏が分断されていて、向こう側に行く機会自体がほとんどない。
まあ、人によってはそうだろうな。

ただし、向こう側に住んでる人たちが仕事や買い物でこちらに来ることはある。


・山地の少し手前は丘陵地で、新興住宅地とか、大学のキャンパスが点在している。
俺が住んでるのもここ。比較的アップダウンの激しい地形である
○、仰木の里、成安造形大学で検索、地形は完全に一致。

・東側の海に向かって広大な平野が広がっている。中心市街地は気持ちいいほど真っ平ら。
△まあ、そうかな。

途中までは街中の路線だったが、西のほうに来ると一気に秘境感がMAXになった。
途中で、ものすごく長いトンネル(子供の感覚だから誇張もあるかも)をくぐり抜けた。
○京都に抜けるまではそう。

この辺りで不安になってガクブルしてきたが、平地に降りると普通の街があった。
平凡な地方都市って感じ。なんとなく、秘密を解き明かしたような満足感が得られた
○山科か京都がそうだな。
704本当にあった怖い名無し:2011/12/03(土) 15:42:45.75 ID:RGy6XGND0
>>702
こっちと違う所か
・時間の流れ方が違う、というか長い時間を短く凝縮したような感じと聞いてる
・あっちに行くと意識は修行するってだけになるから
腹も減らないし、尿意とかもないらしい。
・建築物などはないと思う。
修行によって場所が変わるから、その全体像まではわかんないようだったよ
白とか黒、赤一色の世界でマラソンとか、狭い箱に押し込められるとか
観光できそうな話ではなかったな。
・あと修行にやる気ない奴は、消されないで化物みたいな存在になるらしい。
そんなのがそこら辺にこっちの世界のペットみたいに
ウロウロしててめちゃ強いんだと。
・向こうには政治家みたいな奴がいて、こっちに天災落とすかどうか
決めてる奴らがいるって言ってた。
・実体がない理由はわかんないけど、その方が都合いいんじゃね?

あとどうでもいい話だけど、漫画になってたな。友人の生い立ちが。
この話は馬鹿馬鹿しいから、まあいいや。
あとは、こっちにいる能力者は選ばれた連中で、
鎌倉に、京都とか関西方面に、ナザとかわからん村?に
友人以外にも点在してるんだってよ
705本当にあった怖い名無し:2011/12/03(土) 17:44:52.99 ID:mubBiX8a0
>>695
常世にヒエラルキーはあるっぽいけど、
ピラミッド型じゃなくてたまねぎ構造らしいよ
上位の存在はたまねぎ構造の世界を外側から認識できるけど
ヒトはもちろん神でも下位の存在はたまねぎの中の方しか認識・活動できないとか

オカルト板の某スレにいる
「人間どころか世界以上、全てを生み出した」
「混沌は私の最上位の呼び名」
な人が言ってますた
706本当にあった怖い名無し:2011/12/03(土) 18:37:54.43 ID:HfmFqtBi0
なるほど…リサランドールのワープする宇宙、5次元なのかな、わからんですが。
707本当にあった怖い名無し:2011/12/03(土) 19:00:54.21 ID:K/Beg1Cz0
未来人も驚くだろうな。

福島を除染しようとしてたなんて。
708本当にあった怖い名無し:2011/12/03(土) 21:48:34.19 ID:IdlwI/o20
日本は2014年まで何をされても忍耐。
その後政権は安定。
韓国は社会主義革命が起き中国の一部になる。
中国が日本でテロ。たくさんの人が死ぬ。第三次世界大戦開始。
日本は戦勝国。中国は解体。台湾は正式に日本に編入される。ロシアから北方領土樺太返還。
国連解体。
アメリカが崩壊。世界政府を名乗り世界を一つにしようとする。世界政府に加盟する国は多いが失敗。
メキシコ油田で海の流れが死に放射能で汚染され魚は絶滅が相次ぐ。養殖魚は金持ちしか食べれない。
暖流が死にヨーロッパは極寒の地になり荒廃の地となる。
アフリカは政府が機能しなくなり国境が消える。終わらない戦いの始まり。


709ルミナーラ:2011/12/03(土) 21:58:21.71 ID:SMZLJK590
あっそ。
710本当にあった怖い名無し:2011/12/03(土) 21:59:38.25 ID:mIr9Y2be0
>>708

2062年の人の詳細だな。何故中国は崩壊する?
その状況で日本が第三次大戦につき進めば、確実に負けるだろうが。
詳しく説明してほしいものだな。
711本当にあった怖い名無し:2011/12/03(土) 22:34:22.46 ID:LvxI3Er80
>>708
もっと詳しくお願いします
712本当にあった怖い名無し:2011/12/03(土) 22:36:33.13 ID:Nc8JyMhI0
皆台湾が日本に参加っていうけど何が起こるんだろう・・・。
713本当にあった怖い名無し:2011/12/03(土) 22:40:29.68 ID:exdGMqEV0
>>712
そんな事態になったら中国と戦争が起こる。
714本当にあった怖い名無し:2011/12/03(土) 23:26:15.25 ID:a84g8BUI0
中国が日本でテロ?
なるほど、先日中国人マッサージ嬢から逢いたいという電話があったんだが、そういうことか。女を使ったテロとは!
715本当にあった怖い名無し:2011/12/03(土) 23:29:08.71 ID:n8/LExHv0
>>708
2062年のか?
716本当にあった怖い名無し:2011/12/04(日) 00:09:40.82 ID:z0q9WmhD0
2062の人は他にも2062年から2010年に調査に来てるって言ってたよな。
誰かきてくれないかな。
708もそうだったらいいのに。
717本当にあった怖い名無し:2011/12/04(日) 00:10:18.38 ID:abAIlp6T0
>>708
なんで2062をパクったうえに
ちょっとだけ変えてオリジナルっぽくしてるんだよw
チョンのやり方だわw
718本当にあった怖い名無し:2011/12/04(日) 00:30:48.20 ID:aXCjVtbW0
ここじゃなくて臨時地震板に来てた人だけど
2013年の千葉から来た未来人はもしかすると本物かもと思ったw
ドコモのスマホ発売中止を当てていたらしいから。
その人が今年の秋に青森で大地震が来ると言ってたからちょっと怖かったんだが
秋も過ぎて冬になったから、やっぱり単なるネタだったのかな
あとは紳助逮捕も予言してたけど、これも外した
719本当にあった怖い名無し:2011/12/04(日) 03:53:36.79 ID:I4McENhj0
>>704
おお、ありがとう。なかなか時間が取れず、レスが遅くなって申し訳ないです

なんというか、本当にこちらの常識外の世界だね。一応統治されているという話だったけど
その方法すらこちらの常識外のように思える

ちなみに修行の場≠能力者の世界という事はない?

あと

>あとどうでもいい話だけど、漫画になってたな。友人の生い立ちが。
>この話は馬鹿馬鹿しいから、まあいいや。

これはこちらの世界で、って事?世界観の理解にかなり役立ちそうだから是非聞きたい
720本当にあった怖い名無し:2011/12/04(日) 04:08:48.06 ID:UDtdHQZAO
>>693
たぶんモデル特区なんだろうね。
地名とか、住所とかわからないの?
私は寝る前に意識してると、夢の情報を持ち帰ることが出来ることもあるよ。
お風呂は蛇口がなくて、バスタブの底からブクブク湧いてくるやつだった。しかも持ち運びもできるw
仕舞うときは押し入れに入れていた。
映画は洋画です。ハリウッドな気がするけど、ヨーロッパ映画かもとの迷いがあり思い出せないのです。
仕事柄映画の膨大な資料が手元にあり、片っ端から調べてる。
721セグウェイ太郎 ◆XQTRb3eYRY :2011/12/04(日) 14:01:45.01 ID:RvnjHCySO
>>697
そう、まさにそんな感じ。
現実世界の自分が「夏休みの夢」として認識してるだけではなくて、夢の中の自分も
その体験を「過去の夏休みの出来事」として認識している。
夢の中の世界にも一貫した時間の流れがあって、その流れに沿って春休み・夏休み・冬休みや
各種の年中行事が発生する。
大人になった今では、ボーナスも支給されたりするw

「二重生活」という表現がぴったりかもしれない。
もしかすると、勝手に「夢」だと思い込んでるだけで、実はこっちの世界こそ夢だったりとか
俺の本当のメイン所属は向こうなのか? とか感じることもあるw
あと、この世はゲームみたいなもので、本当は自由意思なんてないのかも(誰かが操作してるだけ)
とか思ったことは俺にもあるわ。
722セグウェイ太郎 ◆XQTRb3eYRY :2011/12/04(日) 14:47:12.79 ID:RvnjHCySO
>>703
滋賀県の件、検証ありがとう。
西日本には全然馴染みがなかったから、具体的に教えてくれて本当に感謝だわ。
こうして見ると滋賀県も結構符合するな。

ただ、「仰木の里」「成安造形大学」で検索してみたけど雰囲気は違うかな…
夢世界での「自宅」のある住宅地は、海(と思われる水辺)からも山地からももっと遠い。
もし滋賀県だとすると大津市ということになると思うのだが、スケール感はもっと広大な感じだ。

中心市街地の雰囲気は、首都圏でいうと立川や八王子、大宮、柏あたりに似ていたよ。
ただし↑よりも市街地の範囲は広く、なおかつ落ち着いた雰囲気だった。
表現として妥当かはわからないが、綺麗なデカい立川って感じ(イミフでごめんw)
立川に似てると感じた決め手は駅前のペデストリアンデッキ。(やはり仙台なのか?)
大津市周辺には、こういう場所は…無いかなあ。
やっぱり滋賀ではないのかもしれないけど、滋賀説の検証面白かったよ。
723セグウェイ太郎 ◆XQTRb3eYRY :2011/12/04(日) 15:01:48.71 ID:RvnjHCySO
>>720
地名や住所はわからないな。
他にも人名や施設名、商品名などの固有名詞はすぐに忘れて曖昧になる。
(夢の中ではちゃんと固有名詞を認識して生活してることに間違いはないのだが…)
詳細な記憶は消されてエッセンスだけが残されたような感覚だ。
でも意識すれば情報を持ち帰れるかもしれないね。
寝る環境を整えるところから始めてみるw

そのお風呂、欲しいなあw
俺の夢の中には残念ながら未来的なガジェットはほとんど登場しないんだよね…
映画の件、マジ感謝だよ。
俺は全然映画に詳しくないので、後は詳しそうな720さんにお任せしまっせ〜。
724本当にあった怖い名無し:2011/12/04(日) 16:55:06.08 ID:6UEkfO2A0
トキセ空間をしってれば、アメリカが崩壊するわけないと思うのだが・・・
韓国はなくなってる(中国が占領)し、北朝鮮は崩壊後、地図で永世非支配地として、地球儀ではグレーに塗られる。

あと、パラオは要チェック。日パ同盟でオセアニアとの関係が深くなる。
キリバス国とは科学関係で連携をとることになる。

国会については内閣制度がなくなって、主任総統制度になる。
第98代で総理という呼び方も終わり
主任総統も陛下の認証がいる職となる
>>708
725本当にあった怖い名無し:2011/12/04(日) 17:01:59.77 ID:SGFWSAC20
>>724
なぜ未来を知ってるの?
トキセ空間って何?
726本当にあった怖い名無し:2011/12/04(日) 17:40:00.70 ID:oidoTviD0
>>724

トキセ空間とやらは初耳だが、708を補足しているのだとすれば、
アメリカは一度崩壊すると書いてあるが、いかがかな?
で、それで、中国が崩壊して、日本がいい感じになっているというのは
間違いなかろうな?それだけが私の興味。
727本当にあった怖い名無し:2011/12/04(日) 17:54:31.08 ID:qZNTAN5Y0
なんだまたくらったのかヤタラDAT落ちになってる。
728 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/12/04(日) 18:25:00.33 ID:dTr1YdQ2O
未来人はSF小説以上の科学技術を持っているですよねー。
729本当にあった怖い名無し:2011/12/04(日) 18:40:51.37 ID:Xjcwr65Y0
>>726
何を言ってるの?
補足じゃなく、質問しているんだ。
730本当にあった怖い名無し:2011/12/04(日) 18:42:38.42 ID:Xjcwr65Y0
>>727
だな。しょうもないことする奴がいるもんだ。
731本当にあった怖い名無し:2011/12/04(日) 19:09:57.33 ID:oidoTviD0
>>729

それは失礼をした。
実際は2062年の未来のようになるかどうかだ。
732本当にあった怖い名無し:2011/12/04(日) 20:08:21.36 ID:BMZY+Cr30
https://twitter.com/#!/iwakami_staff

児玉龍彦教授講演会「放射線と健康、そして除染−こどもと妊婦を守るためにー」
http://www.ustream.tv/recorded/18899927

フォトジャーナリスト 広河隆一氏 
「日本中がくまなく汚染される」 “福島の海産物が産地偽装して流通”との情報も明かす
http://blogos.com/article/25936/?axis=b:123
http://www.ustream.tv/recorded/18854452
http://live.nicovideo.jp/watch/lv72620873

立教大学 経済研究所主催
国際シンポジウム「日本におけるエネルギー政策の変遷」
http://www.ustream.tv/recorded/18744394
22:40- 放射能汚染ガレキ  汚泥焼却炉

【第4回】低線量被ばくのリスク管理に関するワーキンググループ 
細野豪志環境・原発事故担当相
児玉龍彦 東京大学先端科学技術研究センター教授よりご説明
http://live.nicovideo.jp/watch/lv72064630


ニュースにだまされるな10/1(土)「放射能と食品、除染の対応は」
1、http://www.youtube.com/watch?v=d0u_rQzWdL8
ニュースにだまされるな8/6(土)「放射能汚染 なぜ拡大したのか」
http://www.youtube.com/watch?v=W7hPK9E-lC0
http://www.youtube.com/watch?v=hqkwggg2hIc
733本当にあった怖い名無し:2011/12/04(日) 21:11:09.17 ID:3eNeZjKA0
>>719
修行の場≠能力者の世界はあり得ると思うよ

漫画の記憶は、地上最強の弟子ケンイチの主人公
白浜ケンイチの生い立ちとかそのストーリー内容が友人の人生と
重なるっていう話だよ。幼馴染とか学校の生徒とか、周りに漫画のキャラが
実際にいたっていう事。まあ記憶操作されてるだけだよ、絶対。
俺はそのキャラの中では谷本夏って設定、妹はいるけど、生い立ちは全然違う。
イケメンでも頭脳明晰でもない。
ただそれがきっかけでmu3xさんには隠者と名乗ってた。
隠者は谷本夏の別名ね。過去世界でもmu3xさんは隠者に出会っていたみたい。

俺が一時期キレて、じゃあそのキャラと合わせろや!言っても、
結局記憶操作されて、友人の生い立ちの記憶は改変されてた。
ちなみに、ケンカした事もなかった事にされてたね。
能力者たちが集まるバーみたいな話も出て来たんだけど、
まあ漫画の敵キャラ集結してる場所とかなんとかアホくさい話。
ただ芸人の今田コウジも通ってるとかの話は気になった。
やりすぎでの、能力あるけど覚醒してない発言も気になったね。
734本当にあった怖い名無し:2011/12/04(日) 21:26:30.20 ID:W+G9jrJz0
>>722
それはやっぱり仙台じゃないのかなあ。
>>694は滋賀にもある程度合致するようだけど
仙台ならさらに、強引なこじつけ一切なしで合致する。
特に子供時代の思い出については、仙山線で仙台→山形へ移動する際の
様子そのものだよ。
あと、海から遠いはずなのに津波から避難した件については
3.11のときに海岸から数キロ離れた場所まで水が来た事実もあるので
そこまで不思議に思うほどのことじゃない
735本当にあった怖い名無し:2011/12/04(日) 21:35:48.70 ID:VgTEUOKC0
テレ朝日曜洋画劇場「ノウイング」なう!
地球で起こるすべての大惨事は、50年前にすでに予言されていた!!
736本当にあった怖い名無し:2011/12/04(日) 21:39:47.58 ID:W+G9jrJz0
セグウェイさんは夢の世界で小中高校や大学にも通ってたそうだけど
そこで学んだこととかって覚えてる?
何か、現実世界との史実や科学理論とは違うことを学んだりした記憶はあるかな。
あるいは、現代ではまだ証明されていないようなこととか
737本当にあった怖い名無し:2011/12/04(日) 21:40:55.22 ID:oidoTviD0
>>735

あの映画は最後まで見るとがっくりくるぞ。
ただ、ほしいのはまさにあの能力だよ。
738本当にあった怖い名無し:2011/12/04(日) 22:25:10.99 ID:VWe8ORrY0
ノウイング
739本当にあった怖い名無し:2011/12/04(日) 22:35:37.49 ID:oidoTviD0
>>735

あっ、間違えた。これじゃなくて同じ俳優さん主演のネクストという映画が
がっかりするラストの映画だった。すまん。楽しんでみてくれ。
740本当にあった怖い名無し:2011/12/04(日) 22:38:49.92 ID:xGQmhKGZ0

【開催日時】12/10 (土) (大量拡散希望)
【集合場所】大久保公園 JR新宿西口5分(西口交番を訪ねるとわかりやすいです)
西武新宿線西武新宿駅3分
【集合】14時30分集合 15:00出発
【主催】 ゆうさん(10.15フジテレビ抗議デモ主催者)
【使用旗】旭日旗 日章旗 Z旗
741本当にあった怖い名無し:2011/12/04(日) 22:39:52.02 ID:xGQmhKGZ0
「反日韓国大統領は日本に来るな新宿大規模デモ!!」☆全国からの参加者大歓迎☆

【開催日時】12/10 (土) (大量拡散希望)
【集合場所】大久保公園 JR新宿西口5分(西口交番を訪ねるとわかりやすいです)
西武新宿線西武新宿駅3分
【集合】14時30分集合 15:00出発
【主催】 ゆうさん(10.15フジテレビ抗議デモ主催者)
【使用旗】旭日旗 日章旗 Z旗
742本当にあった怖い名無し:2011/12/04(日) 23:55:16.83 ID:qU8FFiQ+0
>>718
その人の話題はオカ板でも見たことあるけど
「ドコモ」も「発売中止」も言ってなかったよw
某社から出た高機能のスマホがリコールされる、という内容。
その予言の投下された時期はちょうどiPhone4S
(当時の認識だとiPhone5か)の発売前で盛り上がっていたので
そこにぶつけてきたネタのような気がする。
紳介逮捕も当時の噂のようなw
743本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 00:03:15.66 ID:qU8FFiQ+0
>>309
セグウェイ太郎さん、その地図を描いてうpしてもらうことってできるかな
744本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 00:14:43.62 ID:jbMmOEdq0
>>742
ま、そうだよねw
後付けで都合よく解釈するなんていくらでもできるわけで。
今回は「スマホ」というキーワードだけでも一致してるからマシな方かな
745本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 00:22:59.48 ID:S+IJRoH50
>>742

ならば、私からも一つ予言を!
来年、ドコモからiPhoneが出る!
746本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 00:27:54.13 ID:HHQuvsbw0
>>733
どもです

その漫画は読んだことないなあ。今度読んでみます。
そういえば肝心な事を聞き忘れてたんだけど、その実体のない能力者の能力は記憶改変なのか?

あとmu3xさんの他にも本物だと思う人はいた?mu3xさんとの会話で理解が広がった点もあれば教えて
欲しい。
747本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 14:43:42.90 ID:FPvd6aKK0
>>746
ゲス
mu3xは兵庫県明石市在住でアラサーのアニオタ・ゲーマー
厨二病
つまり一般人であって能力者じゃないんだよ!!!
748本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 15:03:17.27 ID:FPvd6aKK0
すまん今のは>>733
それだけじゃなく
mu3xはエホバの証人の信者
つまり新興宗教に洗脳された基地外なんだよ
749本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 15:20:57.62 ID:FPvd6aKK0
ムーンマトリックス 覚醒篇
wwwww
750本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 17:03:15.71 ID:1te2ddLW0
>>746
多分アイツは友人と同じ元祖超能力の学校だと思う、
ここは色んな事学ぶ所だから、俺はよろず学校って言ってる。
記憶改変も内容にあるんじゃないかな?
気を感じるとそれぞれ感触があるんだけど、
友人もアイツも同じ感じなんだよね。

mu3xさんが本物なら、ja333とレイムが本物になるね
この3人は過去世界で繋がりがあったみたいだから
理解云々は覚醒者まとめ書いてるから、そこでよろしく。
751本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 17:07:41.64 ID:1te2ddLW0
>>747
まとめ書いてる所でやる気落とすなw
まあ俺も絶対本物とはわからんよ、信用してるだけだし
コードの話はまんまだったんだけどなあ
九州、鹿児島?だっけかな
ベースがある所と、友人が誰かに誘われた所が
そこで一致したから、それもあったし。

あの人はエホバ否定してたよ。
信者なら崇拝する所を否定するかね?
信者でもない、ただ騙すのが目的ならわかるが
752本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 17:20:30.84 ID:FPvd6aKK0
>>750
>この3人は過去世界で繋がりがあったみたいだから
これを言っているのはmu3xだけだ
>>751
エホバの証拠
http://twitpic.com/photos/mumumu992?page=4
一番下を見ろ
mu3xのツイッターより
753本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 17:29:23.46 ID:1te2ddLW0
あと、俺が釣りでないと思う理由はね
これは俺が文書から読み取った感じなんだけど、本音は知らんよ
あの人は(俺も実はそう)自分の体験や記憶にプライドみたいのがあった
でも今回の世界ではあの人は舞台に立てない役目ぽいんだよね
仕切りに、ちっさく生きればいい、なんて言葉言ってたよ
なんか、言葉では俺たちの方が重要って言ってるけど、
俺には、自分にもスポットが当たる事を望んでいたように感じた

これは俺も同じ立場に立ったからでもあるからわかるんだ
友人は選ばれて、真に能力者になったし
俺%
754本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 17:29:42.51 ID:1te2ddLW0
あと、俺が釣りでないと思う理由はね
これは俺が文書から読み取った感じなんだけど、本音は知らんよ
あの人は(俺も実はそう)自分の体験や記憶にプライドみたいのがあった
でも今回の世界ではあの人は舞台に立てない役目ぽいんだよね
仕切りに、ちっさく生きればいい、なんて言葉言ってたよ
なんか、言葉では俺たちの方が重要って言ってるけど、
俺には、自分にもスポットが当たる事を望んでいたように感じた
755本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 17:30:28.59 ID:1te2ddLW0
あれ、二重投稿だ

続き
これは俺も同じ立場に立ったからでもあるからわかるんだ
友人は選ばれて、真に能力者になったし
俺はてんで感じる程度。友人も天狗になってて
能力者の事で話すと、俺は素人扱い、お前が感じるのは
俺にくっ付いてるからだとも言われたよ
時間の学校には行けないし、めちゃ嫉妬した
今友人とアイツに会いたくない理由の一つでもある
756本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 17:31:28.38 ID:FPvd6aKK0
>>754
その友人とやらはUFOに連れ去られたことがあるんじゃないか?
757本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 17:32:30.04 ID:1te2ddLW0
>>752
一番したkwsk

エホバの模様しものか?
信者だから行ったのか、外部の気分で行ったのかはわからんぞ
758本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 17:33:47.35 ID:1te2ddLW0
>>756
おい








おい

誰だお前、その通りだよ
759本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 17:37:21.31 ID:FPvd6aKK0
>>757
「人類はこの地球を滅ぼしてしまうのか」でGoogle検索してみろ
エホバの講演会だということが分かる
760本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 17:39:12.17 ID:1te2ddLW0
>>759
信者だから行ったってのはわからんだろ
もちろんその可能性もあるが、
同時にそうでない奴が行ったという事もあるだろ
理由はしらんがな

というか、UFOの話がなぜ出た?
761本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 17:43:31.58 ID:FPvd6aKK0
ja333とその友人には共通点がある
それは何だ?
762本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 17:44:57.98 ID:1te2ddLW0
>>761
夢かなんかで映像とか声が送られてくるだろ

お前はマジで誰だ
763本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 17:46:35.36 ID:1te2ddLW0
おまえ、ペコか?てめーこんなとこまて俺を追っかけんのかよ!
いいかげんにしろや!関わんな!記憶けせ!帰れ!
764本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 17:48:59.83 ID:FPvd6aKK0
>>762
それだけじゃない
UFOの話がなぜ出た?
真実に近づいてきたかな
765本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 17:51:29.46 ID:1te2ddLW0
>>764
予知の事か?過去からの必然性で未来を感じるアレか?
おい、ようわかんねえぞ!
まずおまえはだれだ?ペコなんか?違うのか?
766本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 17:55:55.90 ID:1te2ddLW0
UFOにはナメック星人みたいな連中が乗ってたって言ってたぞ
お前なんか知ってんだろ!
767本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 18:00:50.93 ID:FPvd6aKK0
>>765
お前は俺のことを知らない
>>766
UFOはタイムマシンと同じものだと言う連中がいる
そもそもタイムマシンとは何だ?
768本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 18:02:53.28 ID:1te2ddLW0
>>767
そりゃドラえもんの道具だろ
時間を行ったり来たりだろ?
769本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 18:06:36.41 ID:FPvd6aKK0
>>768
それは違う
タイムマシンは未来を予見することしかできない
770本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 18:09:09.71 ID:1te2ddLW0
>>769
一般論じゃドラえもんのそれで通ってんだかな
未来を予見するもの?タイムマシンから得た未来情報を
友人とかja333に送りつけてるってことか?
771本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 18:13:01.08 ID:FPvd6aKK0
>>770
つまりはそういうことだ
ここで1つの疑問が出てくる
奴らはなぜ一部の地球人にそのようなことをするのだろうか?
772本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 18:15:13.76 ID:1te2ddLW0
>>771
ペコは友人には天才だからって言ってたぜ
未来の予見で、その物事に深く関わる人物だからか?
773本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 18:17:38.86 ID:FPvd6aKK0
>>772
ja333は、こう言っていた
人類に助言することによって、未来が変わる。と
774本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 18:20:55.05 ID:1te2ddLW0
>>773
未来予見で、悪い予見が出た。
その警告役のために選ばれた。
でもよ、ja333はわかるぜ。
友人はそんな情報もらってないぞ、
むしろ私生活に関わる事だ、オブザーバーって役目ぽくないけどな
775本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 18:26:47.20 ID:FPvd6aKK0
>>774
こう考えることはできないだろうか?
この世界は奴らの思惑通りの未来に進んでいると

ja333と友人の違いは何だろうか?
それは大きいか、小さいか、ということだ
バタフライ効果という言葉を思い出してもらえるだろうか?
776本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 18:37:33.98 ID:1te2ddLW0
>>775
ググったぜ。
要は池に石を投げてできる波紋みたいなもんか。
大きい波紋か、小さい波紋か、どちらも問題で、
デカくなる前に、小さい内に潰そうって意図か?
調べて頭ショートしそうだぞ
奴ら、つまりナメック星の奴らか
777本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 18:41:16.07 ID:1te2ddLW0
未来予見で見逃せない誤差がある、それがバタフライ効果か
そいつを潰して、予見通りにうまく進行させたい
奴らの狙いはここか?
778本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 18:44:17.94 ID:FPvd6aKK0
>>776
残念ながら違う
バタフライ効果とは、一見何の影響もないように見える出来事が、実際には未来に大きな影響を及ぼしているということだ
779本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 18:47:30.31 ID:FPvd6aKK0
俺が言いたいのは、こういうことだ
傍目には何の意味もないように思える友人の発言が、実際には人類の未来を大きく変化させている
そしてお前の友人は
一体「何」に関することを予見しているのだろうか?
780本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 18:47:56.55 ID:1te2ddLW0
>>778
そうなのか
つまり友人の私生活での警告も未来に多大な影響があるのか
胸熱だな、それは理解した
んで、奴らもそのために来てるのか
奴らってだれだよ、、、能力者となんか関係してるのか?
781本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 18:48:42.12 ID:1te2ddLW0
>>779
あああああ、踏み込まれると思ったよ

俺の事だよ!
782本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 18:58:15.19 ID:FPvd6aKK0
繰り返しになるが、ja333はこう言っていた
助言することによって、未来が変わる。と

お前の本来の未来が変化している
783本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 19:07:39.65 ID:FPvd6aKK0
そしてja333はこうとも言っていた
助言によって、未来が変わる場合と、変わらない場合がある。と

これから考えられる仮説は2つ
1.お前は今後、人類の未来に多大な影響を与える
2.お前は凡人として一生を終える
784本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 19:11:15.01 ID:1te2ddLW0
>>782
なんかもう言いたい事はわかったよ。。。
俺が材料として必要なんだろうな、友人の目的のために。
そのための警告なわけだ、わかったよ、わかった。

もうその話はやめてくれ、奴らの話に移ってくれ。
785本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 19:20:05.14 ID:1te2ddLW0
ゾロ目か、こいつはメッセージかよ
786本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 19:23:53.61 ID:FPvd6aKK0
>>784
友人の目的ではない、奴らの目的だ
>もうその話はやめてくれ、奴らの話に移ってくれ。
残念だが、それはできない
お前は人類の未来に大きく関わる可能性があるからだ。
奴らの話はできない。理由も話せない
787本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 19:35:09.95 ID:1te2ddLW0
>>786
でも、選べないよ。選んだら、人の生き方が一変する事になるぞ。
俺個人レベルの話じゃない。一人一人の選択に影響する話だよ。
788本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 19:36:02.35 ID:FPvd6aKK0
なぜ助言をしても未来が変わらない時があるのか?
そもそも人類の未来は何によって変わるのか?

それは人類の未来を知る者によってだ
未来は転換し続けている。2種類の存在によって
789本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 19:38:31.25 ID:1te2ddLW0
>>788
未来を知る者と、未来に向かい生きる者の2種類か?
790本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 19:42:59.11 ID:FPvd6aKK0
もう一度考えてみてくれ
未来に向かい生きるものは、未来を知らない
791本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 19:46:52.40 ID:1te2ddLW0
じゃあ未来を知る者と、未来という結果か?
お前が何を言わんとするのか全然わからん
792本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 19:49:07.62 ID:FPvd6aKK0
2種類の存在とは、どちらも未来を知るものだ
すなわち「奴ら及び奴らに利用されている人間」と「奴らと渡り合い戦う人間」だ
果たしてお前はどちらの存在だろうか?
793本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 19:52:49.29 ID:1te2ddLW0
そうゆう事か。
俺がどっちのなるか、正直まだ決められない。
けど、利用される方が正しい気になっているんだが。。。
戦うなら凡人ルートだな、でもそれで誰かを不幸にするかも知れないよな。
794本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 19:56:18.00 ID:FPvd6aKK0
現実から目を背けるな
お前の未来はこの瞬間にも変化し続けている
それはお前自身によるものじゃない
お前にはまだ未来を選択する権利がないんだ
795本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 20:01:15.03 ID:1te2ddLW0
お前が書き込む度にミステリーが増えるんだが

おいおい、選択してんじゃないのかよ
ちょっとまて、なんか俺の頭の立ち位置がわからんくなったぞ
俺自身によるものじゃない?俺自身だからこそ奴らは操作したいんじゃないのか?
それを受け入れるかどうかは自由という考えだったぞ

ネクスト コナンズ ヒント必要すぎるだろ
796本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 20:05:15.46 ID:1te2ddLW0
ああああああああああ

そうゆう事?つまり受け入れる、受け入れない
その発想自体が奴隷の精神って言いたいのか?
797本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 20:07:16.56 ID:1te2ddLW0
奴らを受け入れる、受け入れない、この時点で
選択肢を奴らに用意されている。

という土台崩しの発想か
798本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 20:10:28.27 ID:FPvd6aKK0
奴らにしたら、お前のことなんかテーブルゲームの要素の1つくらいにしか思っていないだろう
ただしお前は、トランプの大富豪でのスペードの3だ
799本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 20:12:17.23 ID:1te2ddLW0
そうゆう事か、俺たちは駒なわけだ。
んで上では奴らがチェスをやっていると。

これどうしようもなくね?
800本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 20:17:34.69 ID:1te2ddLW0
大富豪とかやったことないわ

じゃあ俺たちはどうすりゃ自立して生きられるんだよ
ゲームで言えば、バグワザでもないと無理だろ
この二次元論から脱却する手段がわかんねえよ
801本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 20:21:59.00 ID:FPvd6aKK0
そのとおり、お前たちは駒だ。そして駒には選択する権利がない
しかしゲームをしているのは、奴ら同士ではなく、「奴ら」と「奴らと戦う人間」だ

このゲームにはバグがある
802本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 20:23:19.10 ID:1te2ddLW0
おおおおおおお

バグあんのかよ!バグがバタフライ効果の誤差ってわけか?
803本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 20:26:08.52 ID:1te2ddLW0
今気づいたが、戦う奴らって人間なの?
奴らは多分違うにしろ、人間、おや?
未来人じゃね?こいつら
804本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 20:29:13.07 ID:FPvd6aKK0
そのバグとは
人間の中には稀にタイムマシンに不正にアクセスできる能力を持つ者が現れるということだ
805本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 20:31:31.15 ID:1te2ddLW0
おい!マトリックスのネオだろそれ!
救世主じゃん!

つまり、俺たちの未来を掴み取るには、そのネオが必要って事か!
806本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 20:37:38.48 ID:FPvd6aKK0
そうだ
タイムマシンに不正にアクセスできる能力を持つ者こそが、俺たちの未来を切り開く
俺たちはこの存在を「オブザーバー」と呼んでいる
807本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 20:49:02.12 ID:1te2ddLW0
お前がモーフィアスか

あれ?じゃあ友人とja333がそうだとしてさ
結局それでどうすんだ?ヤヴァイこんがらがってきた


808本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 20:51:11.53 ID:1te2ddLW0
その情報って奴ら(チェスプレイヤー)から送られてんじゃないの?
ん?つまりネオ達(不確定要素)を自分達の思い通りにしたいからって事か
バグたちをリードしようとしている、それが俺のトコに来てる様な奴らか
でもネオたちはどうすりゃいいんだ?
809本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 20:53:25.82 ID:FPvd6aKK0
>>807
残念ながら、友人とja333はオブザーバーではない
むしろ彼らは「奴らに利用されている人間」だ
ただしja333に限って言えば、彼は元々はオブザーバーだった
810本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 20:57:54.31 ID:1te2ddLW0
>>809
おおう、そうか、確かにそうだよな。
ja333は元々そうだった、あれ?これUFOにさらわれて改造されたとか?
おい、じゃあネオを探さなきゃダメだろ!
でも見つけて何すんのっていう疑問が一番だが。。。
811本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 21:09:39.81 ID:FPvd6aKK0
>>810
奴らはゲームを有利に進めるためにバグを見つけて修正している
ja333は修正されただけでなく、利用されてしまったというわけだ
なぜja333は利用されてしまったのだろうか?
812本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 21:13:10.94 ID:9piZwNPG0
タイム。

その話題はそこまで。全部ハズレ。残念だね。また一から話し合い開始
813本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 21:16:39.20 ID:FPvd6aKK0
>>812
その根拠を示せ
814本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 21:19:07.00 ID:1te2ddLW0
===========再開============

なんで利用されたか、奴らに見つかって、そんで、修正されて、
でもまだ利用されている、バグって駒がデカイ意味を持つから
つまりプレイヤーのものにするため、強い駒は使える

ん?おい、つまり強い駒を修正して集めまくるって、
飛車と角行めちゃ集めまくるって事じゃん
815本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 21:21:59.85 ID:FPvd6aKK0
考えてみてくれ
それでは俺たちの負けは確定してしまう
実は奴らが駒をとるためには条件が必要なんだ
816本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 21:23:08.58 ID:1te2ddLW0
もし利用されるやり方の疑問を言ってるなら、わからんぞ
UFOに連れ去られて改造じゃないの?やり方まではわからないだろ
817本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 21:25:22.63 ID:1te2ddLW0
条件だと?!

駒を駒で勝ち取る、って将棋の例えで悪いな。
個人的にわかりやすいんだよ。それしか思い浮かばないなぁ。
だってゲームならルールに乗っ取るべきだろ、反則はダメじゃね?
818本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 21:28:06.25 ID:FPvd6aKK0
>>816
それはオブザーバーではない普通の人間の場合だ
少し言葉が足りなかったな
奴らがオブザーバーという特殊な駒、すなわちこれは敵でもある
これを味方にするためには条件が必要なんだ
819本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 21:30:12.30 ID:1te2ddLW0
悪いが駒は駒で取るしか思い付かないぞ
バグにはワクチン、ワクチンの駒がいて、そいつに取らせるのか?
820本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 21:32:12.30 ID:FPvd6aKK0
オブザーバーは未来を観測する者であり、同時に人間でもある
人間には心がある。心には強さと弱さがある
オブザーバーの心に大きな弱さが見えたとき、奴らはオブザーバーを洗脳することができる
821本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 21:33:13.20 ID:1te2ddLW0
じゃあワクチンは改造人間になるのかな
なんか神無月だっけ?あのスレリアルタイムで見てた時のワクテカだわ
822本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 21:35:18.73 ID:1te2ddLW0
ふーん、なるほどなぁ。。。
心の弱さか、そこに漬け込むってわけか。

あれ?
おい



おい

俺じゃね?それ
823本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 21:38:30.56 ID:FPvd6aKK0
ja333が洗脳されたとき、それはすなわち3月11日に東日本大地震が起こったときだ
あの時ja333は両親を失い、心に大きな穴ができた
そしてja333は記憶を改変されたんだ
824本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 21:43:02.78 ID:AP6vAtaC0
レイム専用スレでやればいいのにw
あまりにも二人のチャットすぎないか?
825本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 21:46:24.04 ID:FPvd6aKK0
>>822
そのとおりだ

オブザーバーの中には、まだ覚醒していない者がいる
奴らはそういう者たちに、心の弱さが現れるのを蛇のように待っている
826本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 21:53:25.50 ID:FPvd6aKK0
オブザーバーには、未来を見るだけでなく、もう1つ能力がある
それは、まだ目覚めていないオブザーバーを本来より早く目覚めさせることができるというものだ
827本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 21:59:07.14 ID:0kNGii7i0
結局アストラルのレベルだな、キミら。
プルシャの話聞かせてくれや。無理だろうけどwww
828本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 21:59:53.98 ID:1te2ddLW0
>>823
そうか、東京から渇いた気持ちで言うのもなんだが、
うーん、やっぱわかんねぇから何も言えないわ

>>824
レイムスレ俺が立てたんだけど、過疎なんだよ、こっちかせ
なんならお前らも参加したらいいじゃん、煽り要因募集中だぜ?

>>825
あんたがさ、結論から言わないやり方はうまいね
唐突に出しても突然すぎてついて行けない
だから俺が気づくの待ってたんだろ?

>>826
すげー能力だな、詳しくたのむ
829本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 22:02:50.08 ID:0kNGii7i0
大は小を兼ねるけれど、月足チャートは1分足1本で反転する奇跡があるとは思わないか?
830本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 22:05:13.07 ID:1te2ddLW0
>>829
ツマンネ

Vip言って少しは面白いコピペ漁って来い
831本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 22:07:06.73 ID:0kNGii7i0
波長が合わん。
832本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 22:08:26.15 ID:FPvd6aKK0
>>828
まだ目覚めていないオブザーバーを本来より早く目覚めさせる
それはすなわち、まだ普通の駒と同じ機能しかないオブザーバーを目覚めさせ、
本来の姿(特殊な駒、これは将棋でいう「成」だ)にする
そして味方を増やすということだ
833本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 22:14:15.68 ID:1te2ddLW0
>>831
ちんぽwwwwwみwなwぎwるwーwざwわwーwどwwww

>>832
ふーん、俺もいずれは目覚めんのか
ほっといても目覚めるなら自然に行くわ
なんか、恐いんだもん><
834本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 22:15:50.61 ID:1te2ddLW0
そいやあんたが何なのか聞いてなかったわ
あんたもオブザーバーなのか?
835本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 22:23:50.86 ID:FPvd6aKK0
>>834
そのとおりだ
オブザーバーはまだ目覚めていないオブザーバーを早く目覚めさせる
逆に奴らはオブザーバーの目覚めを遅くすることができる
奴らの狙いはオブザーバーが目覚める前に、心に大きな穴を開け、目覚めを阻止することだ
お前にその時が迫っている
836本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 22:30:11.39 ID:1te2ddLW0
>>835
そうか、気持ちに穴空けるなら、むしろまだまだ欲しいわ
そうやって進んできた24年だ、これが俺を成長させてきたからな

ってのは強がりだ。実際にヤバイ不幸はもっとある、俺は井の中の蛙だ
正直言うと、あんたもプレイヤーに操られた駒かもってギシアンだわ
だから覚醒させられるのは恐いぜ
837本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 22:44:26.98 ID:FPvd6aKK0
>>836
心を強く保つんだ
自分を見つめ、世界を見ろ
そうすることで、目覚めることができる
お前にはオブザーバーとして、世界を大きく変える素質がある
お前自身が未来を切り開くんだ
838本当にあった怖い名無し:2011/12/05(月) 22:50:47.47 ID:1te2ddLW0
>>837
ありがとうよ、俺は間違ってなかったんだな
んじゃまたオブザーバーとして会おうぜ
スレ独占悪かったな、じゃあ次の未来人でてこいや!
=================終了====================
839セグウェイ太郎 ◆XQTRb3eYRY :2011/12/05(月) 23:04:33.80 ID:zhhesLawO
お二人の会話で盛り上がってるところに割り込む形になってごめん。
俺のレスはスルーして貰って構わないので(汗

>>736
夢の中の学校で学んでいたのは、現実世界とまるっきり同じような内容だった。
残念ながら(?)、現実の史実や科学理論と違う内容を学んだ記憶は無いよ。
大学も、現実では理工系の学部だったんだけど、夢でも同じだった。
ただ、現実では学んだことのない外国語(英語、独語、仏語、中国語、韓国語などではない)を
教養科目で学んでたなあ。でも、結構熱心にやってたのに、何の言語だったのかは思い出せない。
今となっては、実在する言語だったのかどうかも不明だわ。

自慢でも何でもないが、現実世界では小学校から高校までずっと成績が良かった。
勉強時間は人一倍少なかったのに成績だけは良いんで、周囲から不思議がられてたよ。
もしかすると、夢の世界でも同じことを勉強してたから、自然と頭に入ってたのか…?
なんてのは妄想かなw
ちなみに大学に入った瞬間にダメ学生化した。
840セグウェイ太郎 ◆XQTRb3eYRY :2011/12/05(月) 23:17:48.09 ID:zhhesLawO
あ、オブザーバーの人いなくなっちゃったか…
興味津々でROMってたよ。俺ももしかして「覚醒者」?とか思うとワクテカしたw

>>743
地図は描こうと思えば描けるが、絵心がなくて下手クソなので晒すのは恥ずかしいw
PCで作成してうpする気力や時間もないので、非常に申し訳ないが、夢に出てくるエリアを
細分化してそれぞれのブロックの特徴を書くということでご勘弁を。
もうちょっと待っててくださいな。

仙台説を推す人が多いから、その可能性が高いのかなとは思う。
ただ、いわゆる「東北」っぽい雰囲気かというとそうではなかったな。
東北弁らしき方言を喋ってる人もほとんどいないし。
あと、あの大鍋料理は明らかに「芋煮」ではなかった。
洋風だったし、生クリームとかも投入してたよw
ただ、芋煮会で同時に別の料理を作ってたのでは?という指摘もあったので、そうかなとも思う。
841本当にあった怖い名無し:2011/12/06(火) 00:02:09.08 ID:2LOcY+oo0
まさかここにきてレイム絡みの話題で盛り上がるとは
しかし、新しい未来人は一向に現れないのなw
未来人大賞決めようとか言ってる人もいたけど
年末の大トリとして大物が現れたりしないかな
842セグウェイ太郎 ◆XQTRb3eYRY :2011/12/06(火) 00:19:25.05 ID:gTv1E4zLO
とりあえず、地図というわけにいかなくて申し訳ないが、夢の中で自分が認識してるエリアを
9つに分けてみた↓。北が上ね。
@AB
CDE
FGH

実際には正方形ではないが、各ブロックの一辺はだいたい5〜15kmくらいの距離感だと思う。
このうち@CFの西側には山地、BEHの東側には海がある。
中心市街地はDで、AとGもそれなりに栄えている。
交通網は発達していて、電車が全域に通っているがルートがどうなってるかは不明。
少なくとも、DからCを越えて山の向こう側へ行く路線と、Dから海へ向かう路線(地下鉄?)はある。
地下鉄のルートは謎。AとDを結んでるのは確実。もしかすると複数の路線があるのかもしれん。
あと、Dから空港へ向かう路線もあるようだが、空港自体がどこにあるかは不明だ。
海岸沿い(BEH)には高速道路がある。
その他にも大きな幹線道路がいくつかある。
843本当にあった怖い名無し:2011/12/06(火) 00:25:43.15 ID:GrZdRuv+0
>>750
毎度ありがとう・・・ってなんかすげーのが来てるな。
俺なりにいくつか仮説はあったけどこのオブザーバーさんが正しいなら
全て吹っ飛ぶwもっとも正確に理解してるわけではないけど。
覚醒者まとめ楽しみにしてます
844セグウェイ太郎 ◆XQTRb3eYRY :2011/12/06(火) 00:37:05.90 ID:gTv1E4zLO
@〜Hの各エリアの特徴はこんな感じ。

@基本的に丘陵地。新興住宅地や大学、ゴルフ場などがある。
Aそこそこ栄えている街。俺の「自宅」はAと@の境目あたりにある。
首都圏で例えるなら港北ニュータウンとか多摩ニュータウンに似た雰囲気。
あちこちに公園や池(沼?)が点在している。
セグウェイに乗った人はAにしかいない。
Bみなとみらいとか幕張辺りをこぢんまりさせた感じ。大規模なショッピングセンターがある。
C基本的に@と同じ。
D街の中心。整然とした街並みの都会で、道路の幅が広い。
デパートやファッションビルの集積した場所、官庁街っぽい地区、大きな公園がある。
E準工業地域か? 個人的には印象の薄い場所。
Fもっとも謎な場所。山地または丘陵地であることは間違いないが詳細不明。
GだいたいAと同じ感じの街があるらしい。
H広大な湿地帯がある。ちょっと幻想的。ここだけ現実感がない気がする

検証できる人や、夢の中で↑っぽい場所に住んでいるという人(他にもいるのか?)がいたら
お話聞かせてくださいませ。
845本当にあった怖い名無し:2011/12/06(火) 01:00:38.54 ID:Firc2ERri
>>844
滋賀説を振った者だけど、どうも全然違う感じかな…
自分には検証とかは無理だけど、なかなか面白い話だね。
もし実在が判明したら、現地へ行って検証しちゃえ。
もしかしたら何か起きるかも?
846本当にあった怖い名無し:2011/12/06(火) 01:24:35.17 ID:QhYPOGoc0
覚醒者の話は一部気になる所はあるが、2人の話がトントン拍子すぎてどうもな
847本当にあった怖い名無し:2011/12/06(火) 01:55:38.85 ID:xfGA48v30
ネタバレするとこれ台本ありますw
848本当にあった怖い名無し:2011/12/06(火) 01:57:44.23 ID:2LOcY+oo0
>>846
だなあ…
ハナから疑ってかかるわけじゃないが
やっぱり会話に違和感を覚えてしまう。
この世界はゲームで俺たちはコマ?って感覚は
自分にもあるから共感はできるが。
849本当にあった怖い名無し:2011/12/06(火) 02:52:27.64 ID:wwP2SstK0
未来人を装ったただの基地外だよ。
健常者じゃないなガチ。精神病院に入院、通院している疾患者。
850本当にあった怖い名無し:2011/12/06(火) 03:27:21.40 ID:QhYPOGoc0
>>848
偽物だ本物だという話ではないから是非続けてほしいけどね
851本当にあった怖い名無し:2011/12/06(火) 04:44:36.45 ID:gmBPzu/W0
0、いつからきました? 最初に話した宇宙人との会話は何?
1、日経平均株価と円の値段  10年以内の高値と安値はいくらでいつ?
   http://fx.yahoo.co.jp/chart/index.html 
  世界の基軸通貨は?   投資しておくといい商品先物  国内失業率
2、とるといい がん予防・健康食・食材
3、世界で活躍している日本生まれのグローバル企業は?
4、日本と世界の公務員の数と民間の平均給料は?。 世界のGDP順と日本は何位?
  裕福な国とその理由 資源以外で
5、世界、日本の人口   年間自殺数
6、M9以上地震はいつ どこか、 日本での10年以内、大地震いつどこで
7、日本で次の原発事故はいつどこで? 世界では?
8、東京の汚染被害  心臓病・がんになった人数  と福島の地下水汚染経過 キエフよりひどいと言われているが。
9、放射性物質の半減期 短縮、無害化をできた?
10、車・バスの動力は?  水素 バイオマス EV 他? ガソリン車とシェアが逆転した年
   普及させた政策・出来事
11、世界の使用済み核廃棄物最終処分所について
12、ドイツの経済と 世界の風力・太陽光・太陽熱発電、中東の再生可能エネルギーについて
   再生可能エネルギー設備・技術輸出国の一位はまだ? 中ゴク? 
13、おすすめの住むのに、いい地域(日本、海外)は?
14、未来、日本の主力産業
15、今、日本の首相になってもらいたい人は? 未来人に恨まれている政治家と理由
16、世界大戦があったなら、原発54基のどこかが攻撃された? 
   そしたら大停電はどうやって打開した?
17、地震予測の精度
18、常温核融合、レーザー核融合、衛星発電  商用実現した年
19、2011年、やってもらいたい政策
20、日本経済が復活したのならその要因は
21、アトピーの治療方法
22、福島原発事故前の食品安全基準に戻る年
23、家庭用太陽光発電の値段  グリッドパリティについて
24、除染対応型バイオマス焼却炉のメーカーについて
852本当にあった怖い名無し:2011/12/06(火) 05:01:56.97 ID:wwP2SstK0
北朝鮮に拉致させといて、実は異次元から拉致されていったという話を聞かせてくれよ。基地外諸君www
853本当にあった怖い名無し:2011/12/06(火) 05:02:02.15 ID:MoUwtFEe0
要は自己愛性人格障害者なのだろう
854本当にあった怖い名無し:2011/12/06(火) 05:03:35.73 ID:wwP2SstK0
vip云々の時点で基地外認定。
自覚してないだろうけどなwwww
855本当にあった怖い名無し:2011/12/06(火) 05:17:49.13 ID:wwP2SstK0
主治医の先生の話をよく聞いて、薬をキチンと服飲しときなよ。
精神科通院歴あるんだろ?

856本当にあった怖い名無し:2011/12/06(火) 05:19:22.49 ID:wwP2SstK0
ハッキリ言ってやるよ。
狂ってるんだよ。
857本当にあった怖い名無し:2011/12/06(火) 05:21:09.08 ID:wwP2SstK0
ネーポンってのは真性基地外の典型。
858本当にあった怖い名無し:2011/12/06(火) 05:29:03.32 ID:QhYPOGoc0
レスのつかない構ってちゃんも問題だけどな
859本当にあった怖い名無し:2011/12/06(火) 06:14:56.49 ID:c9AFoKt10
未来人は、ユーロが世界通貨になるって書いてたくらいだから、
信憑性ないんじゃないの?
860本当にあった怖い名無し:2011/12/06(火) 06:49:50.67 ID:Y8ZGEY5cO
>>844
福島県と言わせたいのか?浜通り、中通り、会津地方、地形と都市部も該当する。
861セグウェイ太郎 ◆XQTRb3eYRY :2011/12/06(火) 08:54:38.09 ID:gTv1E4zLO
>>845
実在の場所だった場合、そこへ行ったら何か起きるのか?とか想像するとワクテカだわw
その日から現実世界とオーバーラップし始めたりとか。
しかし、一体なぜこの世界のビジョンを子供の頃から一貫して見続けてるのかが一番気になる。
覚醒者についての話もあったが、誰かがイメージを送ってるということなのか?
特にこれといって劇的な出来事もない、平凡な日常なんだけどな。
唯一引っかかってるのは「津波」。
これを書くとちょっと胡散臭くなりそうだからためらわれるが…
まあ、需要があればおいおい。

>>860
確かに福島県の地形とは一致するよね。
Aが福島市でDが郡山市、Gはいわき市か?
ただ、福島県の地形は元から知っていたが、夢の場所が該当するとは思わなかった。
そこまで広大な領域ではなく、せいぜい30〜45キロ四方くらいの範囲内に@〜Hがあるイメージだ。
福島県の一部だけを切り取って認識してる可能性もあるが、現実にはBにあたる地域が無いのでは。
もし見事な復興を遂げた未来の福島県なんだとしたら嬉しいけどね。
そうだとしたら、地下鉄ができたりとかガンガン栄えすぎのようなw
862本当にあった怖い名無し:2011/12/06(火) 09:38:10.73 ID:Y8ZGEY5cO
Bは相馬市で津波で壊滅した所、Eは原発、Hはいわき市で風評被害で物質がとどかず悲惨な目にあった所。復興した未来かパラレルワールドを見たのか?
863 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/12/06(火) 11:46:38.16 ID:0EA+uvShO
SF小説以上に進化した未来人の文明を知りたいですよねー。
864本当にあった怖い名無し:2011/12/06(火) 12:36:58.07 ID:VMxvetVk0
ほらよ

地球に似た惑星確認=生命存在の可能性―NASA
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111206-00000047-jij-int
865本当にあった怖い名無し:2011/12/06(火) 13:08:29.97 ID:sDMY3CnA0
>>864
そのニュースもっと前にあったのに、なんで今さら初めてって報道してんだ?
866本当にあった怖い名無し:2011/12/06(火) 13:48:30.32 ID:VMxvetVk0
>>865
あ、未来人いらっしゃい。
867イレギュラー未来人:2011/12/06(火) 15:52:03.58 ID:xzDEyvKA0
イラン戦争もうすぐじゃないか?
本物未来人さんしゃべってくださいよ。
868本当にあった怖い名無し:2011/12/06(火) 15:59:19.82 ID:BPcJv3NsI
>>861
この板自体がすでに胡散臭いんだからw
津波の件とかも気にせず話してほしいな
869本当にあった怖い名無し:2011/12/06(火) 16:20:56.13 ID:jJZD10/Q0
>>502

アホか
石と棍棒程度にまで文明が落ちぶれて何が”世界”大戦だよw
局地的ないざこざじゃねーか
870本当にあった怖い名無し:2011/12/06(火) 16:51:03.14 ID:BPcJv3NsI
>>861
この板自体がすでに胡散臭いんだからw
津波の件とかも気にせず話してほしいな
871セグウェイ太郎 ◆XQTRb3eYRY :2011/12/06(火) 17:34:07.79 ID:gTv1E4zLO
>>862
もし未来の福島だとしたら、本当に奇跡の大復興を遂げたことになるな。
Dは郡山どころじゃない栄え方だし、Bも現在の相馬とは似ても似つかない。
ただ、Eが原発というのはちょっとドキッとした。
原発の敷地を「工業地域」と認識してる可能性はあるかもしれない。
Hも幻想的な雰囲気さえ漂う綺麗な湿地帯だが、原発の影響で人がいなくなったのだろうか…
いずれにしても、この世界は20年くらい前から夢の中で成立している。
今でこそ「福島」といえば復興への願いがついてまわる場所だけど、同時は原発事故の可能性なんて
意識するはずがなかった。
ちなみに福島は俺にとって縁もゆかりもない土地だし、福島出身の親戚や友人もいない。
872セグウェイ太郎 ◆XQTRb3eYRY :2011/12/06(火) 17:58:42.52 ID:gTv1E4zLO
>>870
了解。(大事なことだから2度言ったのかw)
この夢の中で大きな災害や事件が起きたことはほとんどなくて、基本的には日常が続いているのだが
唯一インパクトのあった出来事として、大津波があった。
311との関連性は全く不明なんだけどね。

大津波の夢を見たのは時期的に2003年頃だったと思う。
(同時、夢の話を大学のサークルの友達にした記憶があるので、↑はたぶん正確)
「昼間、日本の沿岸に大津波が来た」という点では311と合致する。
スマトラの大津波より前だから、スマトラのニュースとかを見て連想したわけではない。
あと、隕石激突とかの映画から連想するようなとんでもない大津波ではなかった。
俺は空港のターミナルビルっぽい建物の中から、津波が迫ってくる様子を眺めてたんだよね。
恐怖というよりは、「これマジなのか? ここ大丈夫なのかな?」という感じであたふたしていた。
周囲も全く同様の反応。
沖から水の壁が押し寄せてくるところしか見ていないので、津波が上陸したあとの被害は不明だ。

↑の夢が鮮明に印象に残っていたので、311が起こって津波の中継映像を見たときには、
ものすごいデジャヴュを感じた。
多分、単なる偶然だろうなとは思うよ。
後付けで「311っぽい」とか解釈するのは誰にでもできるし。
ただ、もし↑が311を表しているのなら、夢の世界と現実世界の時間差は8年前後ということになるかな。
ただこれだけの話だ。つまらなかったらスマン。
873本当にあった怖い名無し:2011/12/06(火) 18:21:29.77 ID:EgGU4gYN0
>>872
その夢の景色からどこの地域か分からない?
874セグウェイ太郎 ◆XQTRb3eYRY :2011/12/06(火) 19:02:41.28 ID:gTv1E4zLO
>>873
残念ながら地域特定の手掛かりになりそうなことは覚えていない。
周囲の景色よりも津波を見ていたから。
空港の中または近辺であることと、そこまで電車で来たことくらいしか…
少なくとも羽田や成田ではないのは確実。(そこまで規模デカくない)
人生で飛行機に乗ったことなんて4回しかないのに、なぜよりによって空港にいたのか不思議だ。
そのとき隣にいた友達の「こ、これ、いいのかな? いいのかな?」という言葉が妙に印象に残ってる。
「こんなことが起きていいのかな」の意味だったのかな。
または「(津波の高さ的に)ここにいてもいいのかな(大丈夫なのかな)」だったのだろうか…
875本当にあった怖い名無し:2011/12/06(火) 19:57:48.34 ID:WpEQTb7r0
311の時、仙台空港で津波の映像撮ってた人いたけど、その動画は見たことある?

ttp://www.youtube.com/watch?v=p_6iDBoOvb0&feature=youtube_gdata_player

スマホからだから、リンクちょっと変かも。
夢と比べてどうかな?
876本当にあった怖い名無し:2011/12/06(火) 20:11:41.10 ID:+fdDz2FP0
なんかシナリオ読んでるみたいな会話が...
877本当にあった怖い名無し:2011/12/06(火) 20:34:28.07 ID:o4oy5RtD0
>>842
夢だからある程度の誇張や思い違いもアリ、ということで強引に考えると
「八王子周辺」または「町田・相模原周辺」という解釈もできるかも
両者とも、海との距離感や地下鉄という面である程度無理は生じるが
意外と、これらのエリアがデフォルメされて登場されてたりして。
878本当にあった怖い名無し:2011/12/06(火) 20:41:53.19 ID:o4oy5RtD0
八王子の場合、海への距離は完全無視の必要ありだが
A楢原町 DJR八王子駅周辺 Gみなみ野や南大沢 は?
Bはお台場や横浜とか。。。
879本当にあった怖い名無し:2011/12/06(火) 20:45:46.77 ID:o4oy5RtD0
町田や相模原とした場合
A橋本or新百合ヶ丘 D町田&相模大野 G上溝or南町田 で
Bが横浜。
地下鉄はないけど近隣に横浜市営地下鉄はあるだろう
要は、こういう西高東低で複数の都心部のある場所はいっぱいある、多分
880セグウェイ太郎 ◆XQTRb3eYRY :2011/12/06(火) 21:36:50.66 ID:gTv1E4zLO
>>875
どうもありがとう。
仙台空港水没はニュースで見たことあるよ。
でも建物の中から撮った動画は初めてだから参考になった。

確かに、似ているといえば似ている…ような気はする。
でも、「建物の中から津波が迫ってくるのを見ていた」というだけのシチュエーションだからね。
印象に残ってる景色とかが他に無い以上、311と関連付けるのは単なる思い込みかもしれない。
津波の夢の件は、場所の特定には繋がらないよなと思ってるよ。
それよりも、友達の反応が妙にリアルだったのが印象深かった。

>>877
そのエリアは俺が現実世界で通ってた大学の近くだからなんとなくわかる。
自宅からもそこまで遠くないからなあ…
パラレルワールドでも何でもなく、デフォルメされて登場、は有り得ると思う。
仮にそうだったとしても、子供時代に完璧な世界観が構築されてたのは興味深い。
昔は、誰でもこういう連続性のある夢を見るものだと思ってたw
家族や友達に聞いて、レアな体験だと知ってからは謎が深まったわ
881本当にあった怖い名無し:2011/12/06(火) 21:53:46.72 ID:o4oy5RtD0
>>880
自分も、リアルで知ってる場所が美化されたり誇張されたりして夢に出てくることがよくある
ただ、お前さんのは「完璧な地理感覚の確立」「連続性」というところが突出してるな
ある意味、面白い世界を見られて羨ましいわなあ
882本当にあった怖い名無し:2011/12/06(火) 22:09:47.37 ID:o4oy5RtD0
夢話のついでに。
2004年にこんな商品発売されてたのなw
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20040930/toy159.htm
未来人の熊雄が言ってたVTMってこれのスゴイ版みたいなものなのかな
いろいろ知覚を刺激してシナリオ通りの夢を見せる=仮想世界に意識を飛ばす みたいな。
883本当にあった怖い名無し:2011/12/06(火) 22:23:26.18 ID:PqSGLxiR0
>>882
なんか試すのがリスキーと言う意味で怖いな。
884本当にあった怖い名無し:2011/12/06(火) 23:50:27.93 ID:2LOcY+oo0
>>882
マニュアルがビデオという部分に時代を感じたw
成功率低いなあ
ちょっと興味をそそられないこともないんだがw
885本当にあった怖い名無し:2011/12/07(水) 00:32:23.08 ID:YsZyFv+V0
少し上のほう、明らかにシナリオありきの会話が100レス近く続いてるのは何なんだw
まあ、新しい未来人も来ないからしゃーないかなあ
886本当にあった怖い名無し:2011/12/07(水) 00:53:24.53 ID:PhxPquRU0
夢の中探索はここまでくると専用スレ立てたらいいんじゃない?興味ある人はくるだろうし、ここだと悪いけどスレ違いだと思う。
887本当にあった怖い名無し:2011/12/07(水) 01:43:43.10 ID:dSBBXd2d0
みんなブラック
888セグウェイ太郎 ◆XQTRb3eYRY :2011/12/07(水) 02:43:20.65 ID:UJed7x3eO
>>886
一度聞いてみたときに、ここでいいっていうレスがあったからここに書いてるけど
ちょっとスレチっぽくて申し訳ない感じはしてるんだよね。
まあ一応、未来世界のビジョンっぽい可能性があるといえばあるのだが。
いくらなんでも、専スレ立てるのはどうかと思うw
どこか、こういう話題に適したスレはあるかな?
パラレルワールド系とかで。
889セグウェイ太郎 ◆XQTRb3eYRY :2011/12/07(水) 03:23:11.39 ID:UJed7x3eO
ちなみに個人的には、場所特定については>>879>>881さんのレスでほどほど納得した。
(現実に行ったことのある場所のデフォルメなど)
あとは何か変わったことや新たな展開があれば、こちらからご報告ということで。
レスくれた皆さん本当に感謝です。
全然、このスレを占拠するつもりは無いんで。
それでは、引き続き新しい未来人さんの登場を待ちつつROMるわ。
890日進 ◆fiyuLr6KaI :2011/12/07(水) 03:27:56.25 ID:kAHU6sOU0
>>889
専用スレ立てればいいんじゃない?
891本当にあった怖い名無し:2011/12/07(水) 04:36:33.15 ID:YsZyFv+V0
しかし、未来人も全く来なくなったな…
これまでのこのスレの風潮(過剰な真偽判定、現実と絡めた脅し)を思えば必然か。
3129年氏(アキラ君)は専スレで独特の世界を構築しているが
こちらの本スレは灯もすっかり消えた感があるな
892本当にあった怖い名無し:2011/12/07(水) 06:03:55.90 ID:d4prZbw70
未来人という設定に無理がある
まさか本当に未来人がいると信じている人はいないよね
893本当にあった怖い名無し:2011/12/07(水) 06:30:21.43 ID:kAHU6sOU0
>>892
何百回もこのスレで見たレスだなwwww
894本当にあった怖い名無し:2011/12/07(水) 07:51:23.30 ID:4k4ad1s2I
>>872
津波の件ありがとう
もしその夢と現実とのタイムラグが本当に8年くらいなら
直近で見ている夢は2019年前後を表してる可能性があるわけね。

ちょうど>>1のまとめサイトにある2020年からのタイムトラベラーとか
最近だと2019年から来た熊雄さんとか
未来人の発言内容と似た出来事などはあった?

と、無理やり流れを戻してみたw
最近ネタも少なくてつまらないんだもんw
895本当にあった怖い名無し:2011/12/07(水) 07:51:39.77 ID:IsTXQ8FP0
でも本当に未来人に来てもらっても困る
896本当にあった怖い名無し:2011/12/07(水) 08:34:08.79 ID:5gCRkqmv0
>>888
個人スレまで行かなくても、夢の中での別の生活というテーマだったら
読みに行くし、書けることもあるよ。

自分も昔から夢で知らない街(国内)に住んでいて
向こうの街も国鉄駅が改装されたり切符が自動販売機になったり
ついに自動改札になったりと発展していた。

実在する親戚のおばさんと一緒に線路ぎわを歩いてるのが印象的で、
その街が実在するかどうか知りたくて特徴を2chに書いたことがある。

そのとき「成田じゃないの?」って言われたので、いつか行こう行こうと思って
そして行ってみた。
897本当にあった怖い名無し:2011/12/07(水) 09:28:24.92 ID:Skvsfd5GP
844見て、ちょっとドキッとした。
自分の夢に繰り返し出てくる街に似ている。

1、高層ビル(みなとみらい、幕張っぽい)
2、ショッピングモール(とても大きい)
3、丘陵地帯(自分が住んでいる)
4、海も近い

共通点はこんなところか。相違点
遊園地がある、変な乗り物で山の上に行ける。
少し車で走ると、途端に田舎になる。
898 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/12/07(水) 09:34:22.50 ID:D2yhfVDUO
未来人の世界では宇宙人の情報は見付かったですか?。
899本当にあった怖い名無し:2011/12/07(水) 09:45:41.51 ID:2E7ZTlaV0
>>846
>>848
俺がモーフィアスの問い掛けに追っかけただけだし、そうなるだろうな
じゃあ能力者は?レイムは?mu3xは?って俺としてのつっこんだ質問はできなかった
お前らもレスしないし、チャットみたいになるし、切りのいい所で終わらせたかったし、
まあ今までにない発想が出て来て、それに釣られた流れになったのが一番だがな
マジでもう何が本当だかわかんねぇわ

何度も言うけど、俺の話を嘘とか釣り、糖質、娯楽にしてくれて構わないんだ
俺の目的は、話がわかる奴が乗っかってくる事だからな
ただ情報集めても真偽はわからんし、もうどうしたらこの話を明確に
片付ける事ができるのか、すごい限界を感じるわ
900本当にあった怖い名無し:2011/12/07(水) 09:49:50.05 ID:2E7ZTlaV0
セグうぇーいさん専門スレ建てちゃえ
俺もレイムスレ勝手に建てたし、自分の知りたいと思う事に
素直に行動すればいいんだよ
901本当にあった怖い名無し:2011/12/07(水) 10:02:31.08 ID:k3gTGNF10
>>899
質問できる空気じゃなかったしw

もし聞いていいなら教えて欲しいが「覚醒」について理解は広がった?
あと友人が予知した貴方の役割ってなに?
902本当にあった怖い名無し:2011/12/07(水) 10:14:12.12 ID:2E7ZTlaV0
>>901
モーフィアスとの絡みでの覚醒への理解はって事だよな
まとめでも書くが、覚醒者(情報受信者)の中の広報担当が、
オブザーバーって認識だったし、オブザーバーと覚醒者の違いは役割程度だと思ってた。
でもオブザーバーが救世主で、そうじゃない覚醒者は奴らの改造人間とか定義がわからなくなったよ。
能力者の話してる俺にUFOの話振って来るのはマジでビビったけどな

友人、というか友人とアイツの目的は、俺と一緒に飲食店やる事
友人は料理人だからね、俺はやる気ないけど
903本当にあった怖い名無し:2011/12/07(水) 10:18:30.99 ID:2E7ZTlaV0
あ、予知した役割か

俺そんな話したっけ?
友人は何も俺の役割予知した記憶ないけど、ただ私生活の話だし
ただアイツに関しては、その飲食店と未来での兵隊集めかな
友人も能力者の一兵隊みたいだし、俺もそれに加えようってことだろうな
904本当にあった怖い名無し:2011/12/07(水) 10:29:14.17 ID:2E7ZTlaV0
付け加えるわ、飲食店と兵隊集めは目的だな
予知は俺の未来が暗いって事かな、まあダラけて生きてるし、
予知能力なくともダメになるだろうとわかるわ誰でも
まあ一つ印象的なんが、俺は運命に負けるってのと、
なんか負けて車椅子生活になるみたい
それを助けに来たとも言ってた
905本当にあった怖い名無し:2011/12/07(水) 12:18:04.65 ID:6QOlCUW80
流石に上のシナリオ会話はやり過ぎでしょw
906セグウェイ太郎 ◆XQTRb3eYRY :2011/12/07(水) 13:30:56.66 ID:UJed7x3eO
>>894
正直言って、あまり共通点は見つからないな…
事件や災害などが起きることもほとんどないし、国際情勢もよくわからないから、比較も難しい。
景気が悪くなるということについて言えば、俺の給料がリアルよりも安いw
あと、前に書いた秋のフェスや冬の電飾イベントについて、なぜか「今年も開催されてよかった」と
みんなが安堵しているような場面が何度か出てきた。
もしかすると、ひどい不景気で祭りとかも開催が危ぶまれる状況を意味してるのかもな。

あと、外国人が多いのはTPP参加によるものかも…とか
自動車が少ないのは熊雄が言ってたようなガソリンの高騰が原因かも…とか
そういう強引な解釈は可能だと思うw

ひとつ気になってるのは地震が多いことだな。
そして、天気予報(?)で一定期間の地震の震源やマグニチュードについての詳細な情報が流れる。
少し大きめの地震が来ると、テレビで詳細な解析結果まで流れたりとかw
907セグウェイ太郎 ◆XQTRb3eYRY :2011/12/07(水) 13:56:23.87 ID:UJed7x3eO
>>896さんや>>897さんの話を読んで、自分以外にも同じような体験した人がいるんだなと思った。
正直驚いたし嬉しかったよ。
>>896さんは現地と思われる場所まで本当に行ったんだなあ…
(行ってみた結果、実際の状況がどうだったのか気になる)
俺もいつか行ってみたいわ。
今朝の夢の中で俺が読んでたパンフレットに、杜のなんちゃらかんちゃらって書いてあったから
やっぱり仙台付近なのかな。
(ただし、↑の夢がいつもと同じ世界観の夢かどうかは不明)
>>897さんは夢の中でご近所さんだったりするかもねw

さすがに俺の個人スレは気が引けるw
でも需要があれば「夢の中のもう一つの生活」みたいなタイトルでスレ立てようと思う。
どうだろう?
908本当にあった怖い名無し:2011/12/07(水) 16:50:39.84 ID:G63nS8z+0
>>1からレス読んできてようやく追いついた仙台人です。
セグウェイ太郎さんのレス、読めば読むほど仙台ぽいから、続きが見たいなあ。
>>842の地図?も結構合ってるし。


皆が「仙台にこういうのあるよ」と答えてるけど、一つだけ漏れてたのを。
中心部からショッピングモール(遊園地つき)に行く時に高速道路の高架の下を通る、というの。
リアル仙台でもそうだよ。その高速道路は「仙台東部道路」。
ちなみに、3月11日に、その高速道路が津波をせき止めたよ。

あと、>>660
>・IKEAの食堂っぽいセルフ式のファミレス(?)があるのだが、食器の裏に2次元バーコード
>みたいなのが貼ってあり、レジでそれを読み込ませることで会計する。
これ、未来の「はんだや」かと思ったw
はんだやは仙台のローカル食堂チェーン。ご飯の量がとんでもないので有名(?)。
909本当にあった怖い名無し:2011/12/07(水) 16:55:00.15 ID:k3gTGNF10
>>902->>904
ありがとう。俺の解釈は>>779

>そしてお前の友人は
>一体「何」に関することを予見しているのだろうか?

その返答が>>781

>あああああ、踏み込まれると思ったよ

>俺の事だよ!

さらに>>787

>>786
でも、選べないよ。選んだら、人の生き方が一変する事になるぞ。
俺個人レベルの話じゃない。一人一人の選択に影響する話だよ。


と言っていたので友人が貴方の未来について言及していて、かつモーフィアスのいう
ような未来にそれが関わってきている、みたいな感じだったんだが違った?

兵隊集めって何と戦うんだ?というか能力ってのは火器や武術より強いもんなのか?
まあまとめ楽しみにしていますわ。
910本当にあった怖い名無し:2011/12/07(水) 17:02:44.93 ID:OneAo2MI0
自販機が大幅に進化する
1円自販機(道案内・輪ゴム1つ)、5円自販機(映像おみくじ)や10円自販機(道案内)も出現
911本当にあった怖い名無し:2011/12/07(水) 19:10:52.26 ID:gYp08ucB0
>>904
上で出てるペコってだれなの?
912西日暮里 ◆moaijhnbrg :2011/12/07(水) 19:15:43.82 ID:DPGA/OLF0
俺の他にも未来から来ている奴は何人かいるんだソフトバンクの孫なんかもそうだよ
913本当にあった怖い名無し:2011/12/07(水) 20:54:34.36 ID:gNtU9jo40
おw おもちゃ発見w
914本当にあった怖い名無し:2011/12/07(水) 21:33:01.38 ID:24AkuqQb0
セグウェイさんはどれぐらい先まで見えてるんだ?
915本当にあった怖い名無し:2011/12/07(水) 22:39:00.32 ID:A1bcWqeD0
>>909
自分で書いた文章読み返すと、恥ずかしくなる事ってあると思います!
>>787は俺が厨二病こじらせて拡大解釈した言葉だから、気にしないでくれ
友人とアイツに従う=俺の生き方が変わる=世界も変わる
な?厨二病だろ?ここら辺は俺の考えた「次世代の人類思想w」から来ている
んで、ここら辺が俺の弱みに繋がるわけだが、俺の心模様の説明は誰得だからやめるw
俺に関する、友人とアイツの予言>>904とモーフィアスの影響云々は、そうねぇ
大きい影響、友人の出す店が社会的にかなり成功する、っていう予言があるくらいかな
んで、それをさせるために俺が必要材料になる、そこ突っ込まれたと思ったわけ。
でも、モーフィアスの言う影響は違うみたいだけどな。

まとめは長い。mu3xさんとのやり取りまとめだから、
他の連中の話とは食い違う所も出てくるよ。能力者の話も出てこないし。
916本当にあった怖い名無し:2011/12/07(水) 22:39:55.02 ID:A1bcWqeD0
>>911
アイツが友人操った時に不二家のペコちゃんみたいな顔するから
アッサードって名前らしいけど、呼びやすくペコと名付けた

まとめ投下したらまた外野に戻るわ
もう少し待ってくれ、疲れる。
917本当にあった怖い名無し:2011/12/07(水) 23:21:10.27 ID:RWnyPNy30
また意味わからん流れになりそうな予感
918本当にあった怖い名無し:2011/12/07(水) 23:34:06.90 ID:73c+91fp0
ペニ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ス!!!!
919本当にあった怖い名無し:2011/12/08(木) 00:39:17.52 ID:H3XiAH430
>>917
同意

>>916
今年は準備期間です
920本当にあった怖い名無し:2011/12/08(木) 02:17:45.56 ID:z90gu/mK0
>>915
ありがとう。まあそうやって連鎖が生み出される事で大きな変化が
生まれるのがバタフライエフェクトだからね。

世代の人類・・・極端な話、能力が他の人の能力者への呼び水になるなら能力者を
ネズミ算式に一気に増やして人類皆能力者な世界にする事も可能っぽいもんね。

モーフィアスのいう話もそっちに関わってくる気もする。
921本当にあった怖い名無し:2011/12/08(木) 03:28:24.87 ID:a//7EAfq0
 841 なまえをいれてください [sage] 2011/12/08(木) 03:23:50.89 ID:PDxrJyQY

>>840
おー、同志乙。
俺もオバマとクリントン嫁が対立してた頃に
KKK過激派が穏健派の制止を振り切りオバマを急襲してクリ嫁が大統領になるって事実を伝えに来たら
平行世界に来てしまったようで嘘つきになってしまった上未来に戻れなくなってしまったよ
922本当にあった怖い名無し:2011/12/08(木) 04:10:34.40 ID:um+suLDT0
そうしていれば、ホピが唯一の大霊の存在を信じていることが、彼らにもわかったはずである。それどころか、彼らはわれらの民を改宗
させ、父祖伝来の道を捨てさせようとした。改宗がついには全人類の破滅を呼びかねない。ほとんどのホピは長老たちから終わりの日の預言を学んでいる。われわれ
が異質な他宗教に改宗するときに、大海がわれわれを呑み込むであろうといわれているのだ。
http://www.aritearu.com/Influence/Native/NativeBookPhoto/HopiSurvival.htm

46 :本当にあった怖い名無し:2011/08/06(土) 20:15:56.43 ID:1FDiHHwM0
ホピ族の長老マーティン・ガスウィスーマから日本人への伝言
神戸地震について、日本の人たちへ伝えたいこと
マーティン・ガスウィスーマ (1995年1月18日)
日本で地震が起こり、たくさんの人たちが死んだ。これは、わしらホピに伝えられてきた預言を思い起こさせる。
わしらの預言は、時から時へ、過去から未来へと起こる多くの出来事を教えている。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1311773366/
923本当にあった怖い名無し:2011/12/08(木) 04:16:08.29 ID:AXhkrj0d0
アカシックレコードへのアクセスが遮断されて見れない。または破壊されてしまった。これから起こる未来はわかっているどの未来にも当てはまらない未来になる
924本当にあった怖い名無し:2011/12/08(木) 05:12:20.04 ID:kt8pUkMq0
>>842を未来の福島県と仮定して、やや強引な解釈を試みる。
@CFは会津地方。大学も誘致したりして研究活動が盛んになっている。
Aは福島市、将来はセグウェイで町おこしとかやってるかもねw
Dは郡山市で、山へ向かう路線は磐越西線、海のほうへ向かう路線は磐越東線だろう。
地下鉄があるのは相当発展したからか、悲観的に考えれば放射能の関係で地上を走れないから。
郡山は元々かなりの大都会なので描写に違和感はない。
Bは見事な復興を遂げてプチみなとみらい化した相馬港。
Eはもちろん原発。工業地域に見えるのは原発関係の建物。
が、それだと夢がないので、再生可能エネルギーの研究でもやってると思いたい。
Hの地域はすっかり自然に還って野生の楽園になってる。

…ちょい苦しいかなーw
925本当にあった怖い名無し:2011/12/08(木) 07:50:41.38 ID:eXp2Ncx00
電車が地上を走れないほど汚染が酷いのに郡山大発展、は無いだろw
ってか地下鉄とか有り得ないから
これから新しく地下鉄ができそうな地方都市って考えられん
926本当にあった怖い名無し:2011/12/08(木) 08:52:20.90 ID:kt8pUkMq0
まあそりゃそうだなw
でも未来の話だとしたら…と仮定しても妄想が過ぎるか>郡山に地下鉄

相変わらず未来人は来ませんな。
レイムスレも過疎。ってかレイム最近活動してるか?
3129年氏のスレも過疎ってきた。
927本当にあった怖い名無し:2011/12/08(木) 12:06:43.75 ID:PCUzmP6p0
>>923
983 : 本当にあった怖い名無し: 2011/11/30(水) 23:09:45.75 ID:6X8VNGjW0 [10/10回発言]
全ての個人のが記録されている書物はあるよ
『閻魔帳』
これは形が本みたいなものだけど、文字記かかれてないのよね
一種のデータ保管のための異空間になってるのよ
それでも何十冊もあるのよねぇ
んでねぇ、閻魔帳は二種類あるのよ
一般に知られているやつと、生きている人間の分が記されたもの
魂の戸籍簿みたいなものよ
現世の閻魔帳に記されているときは生きている、死ぬと黄泉の閻魔帳に魂のデータが書き込まれる
生まれるときはその逆ですね、よく出来たシステムでしょ
だからねぇ、閻魔様と呼ばれる存在は2人いるのよ

984 : 本当にあった怖い名無し: 2011/12/01(木) 01:30:44.52 ID:A7uloIN/0 [1/1回発言]
>>983
もしかして、時間に縛られない次元の存在が現世の閻魔帳にアクセスしたら、
そこに記載されている人間の過去や未来のデータもわかるってことはあり得ますか?
閻魔帳は現在のデータしか書かれてないですか?
928本当にあった怖い名無し:2011/12/08(木) 12:07:33.96 ID:PCUzmP6p0
>>923
986 : 本当にあった怖い名無し: 2011/12/01(木) 06:19:01.02 ID:q37BF+kp0 [1/8回発言]
>>984
時間に縛られない存在でもアクセスすることは無理ですね
保管している場所が、神でも立ち入れない場所だからです
時間に縛られない存在でもアクセスできません

ただ現世の方の閻魔帳は、この間まで奪われてたから見ることが出来る状態ではあったよ
アガスティアの葉って、生きてる人間の魂の方の閻魔帳のことだわ
奪われていてもあの連中が管理して、ちゃんと隠されていたらしいから簡単に見ることは出来なかったはず
過去世のデータは魂に書き込まれてると思うけどな
閻魔帳に書き込まれてるかどうかまでは知らないわ
あんなもん、必要なときにしかみないもんねぇ、住民票みたいなもんですわ
現世の方の閻魔帳はノート形式で一冊だけしか存在していないよ
前世のデータは魂に書き込まれているから、読取れる存在は少ないけどいます

今気がついた〜
インドのアガスティアの魂ってあのアホの分け御魂だわ〜
奪った閻魔帳を使ってなにをやらかしてたんだろうねぇ
詐欺働いたようなものだね、インチキ反対です

987 : 本当にあった怖い名無し: 2011/12/01(木) 06:29:23.61 ID:q37BF+kp0 [2/8回発言]
現世の閻魔帳って5万年近く奪われてたからから
予言とかの詐欺に使っててもおかしくないわ
人の信仰心を操るにはいいアイテムだもんな
929本当にあった怖い名無し:2011/12/08(木) 22:15:47.81 ID:k0ETyJco0
オブザーバーって普段は探偵業やってるんだろうか?w
930本当にあった怖い名無し:2011/12/08(木) 22:47:28.43 ID:dJzMfKQo0
まとめ全部見たけど
2062年の人の山に登れが一番びっくりした
931本当にあった怖い名無し:2011/12/08(木) 23:12:12.35 ID:w6+W6gJ60
でも今年中に中国と開戦はなさそう
なくていいけど
932本当にあった怖い名無し:2011/12/08(木) 23:25:58.29 ID:oGxuD3ki0
日本も空母を持つべき?
933セグウェイ太郎 ◆XQTRb3eYRY :2011/12/09(金) 00:12:30.35 ID:7zv+C7TsO
>>908
なるほど…
リアル仙台の人から見ても、やっぱり仙台っぽいのか。
高速道路の高架とか、そんなピンポイントなところまで一致してると知ってゾクッとした。
東部道路って、311の津波中継にも映ってた道路だよね…。

夢の中では、その高速道路より向こう側が沿岸部というはっきりした認識があるよ。
海沿いのモールへ行くときは、中心市街地のほうからずっと平坦な道を通ってくるんだけど、
最後に高速道路の高架をくぐると間もなく到着…って感じ。
ひたすら不思議だ… この一連の夢には何の意味があるんだろうか。

はんだやは初めて知ったけど、ググってみたらビビったw
1キロカレーとか凄まじすぎるw
934本当にあった怖い名無し:2011/12/09(金) 00:56:19.54 ID:38HAsNh40
>>932
もう持ってる。ヘリのだけど
935本当にあった怖い名無し:2011/12/09(金) 01:37:18.61 ID:rI1EWRBp0
━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
936本当にあった怖い名無し:2011/12/09(金) 01:38:55.69 ID:rI1EWRBp0
>でも今年中に中国と開戦はなさそう
中国がイ○ン側につくってさ。
937本当にあった怖い名無し:2011/12/09(金) 01:42:43.60 ID:8wzYPY8U0
>>930

俺もそうだったんだけど、
海産物が食べられないというのと
あの時期の災害を予想していた人が他にもいておどろいたよ。
938本当にあった怖い名無し:2011/12/09(金) 02:12:24.42 ID:38HAsNh40
今から魚の養殖業やったら将来儲かるな(^o^)
939セグウェイ太郎 ◆XQTRb3eYRY :2011/12/09(金) 02:58:34.47 ID:7zv+C7TsO
>>914
そうだなあ… まず、そもそもこの一連の夢が本当に未来のビジョンなのかという点が不確実だけど
仮に未来のビジョンだった場合、夢の中の自分と現実世界の自分は同じ年齢ということは
夢の世界と現実世界では時間が平行して流れていると考えられる。
もし2つの世界の時間差が8年だとしたら、常に「現時点から8年後」を見ていることになるよね。
この時間差を越えて、さらに先の未来を見るのは無理っぽい。

万が一、この夢を全く見なくなる日が来たとしたらちょっと怖いかもな。
それは、その時点から8年後に世界が終わりを迎えることを意味するのかもしれないし。

>>924-925
郡山が結構栄えてることは知ってるが、数年程度で地下鉄のある大都会にまでなるのは違和感が…w
未来の福島の復興した姿なのだとしたら嬉しいけどね。
整然としていて緑も多い綺麗な街並みや、平和そうな住宅地とか、すごく雰囲気良い世界だから。
ちなみに、原発事故や放射能汚染を思わせる物事は夢に登場していない。
940本当にあった怖い名無し:2011/12/09(金) 03:22:26.26 ID:o/lEBlSW0
セグウェイさんの夢の世界観は、もしかして
福島復興への願望が無意識のうちに作り上げたもの?
とも一瞬思ったんだけど
(やっぱり地図が福島県に見える)
子供の頃からずっと、なら違うよね

私の場合、夢の中に地理まで確立した別世界はないけど
夢の中に子供の頃から登場し続けてる知り合いはいるよ。
現実には存在しない人だけど、ごく当たり前に接してる

こういう経験って結構いろんな人がしてるかもよ
新スレ立ててくれれば遊びに行くけどな〜
ぜひご検討を。
941本当にあった怖い名無し:2011/12/09(金) 03:38:25.31 ID:rI1EWRBp0
【国際】 "中国とアメリカの緊張が高まる" 中国国家主席が海軍に戦闘準備を要請
1 :有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:2011/12/09(金) 00:21:03.67 ID:???0 ?PLT(12066)

南シナ海の領土問題を巡る中国とアメリカの緊張が高まる中、中国のコキントウ国家主席が、海軍に対して戦闘に備えるよう呼びかけました。
イギリスの衛星テレビ局スカイニュースによりますと、コキントウ国家主席は、7日水曜、首都北京で開かれた中央軍事委員会の会議で、
海軍に対し、世界平和と国家の安全保障にさらに貢献するため、軍備の改良を加速し、軍事闘争への備えを拡大させるよう求めました。
中国は、11月末に「南シナ海で海軍の軍事訓練を行う」と発表していました。
また、温家宝首相も、先月、戦略的で豊かな資源を有する南シナ海の領土問題など、地域の対立に外国軍が干渉することについて警告を発しました。
中国は台湾と同様、この海域の完全な領有権を主張していますが、南シナ海については、東南アジアの4カ国もその領有権を主張しています。
今年初め、アメリカの国防総省は、「中国政府が海軍の増強に力を入れており、高性能の武器購入に多額の投資を行っている」と警告しました。

▽iran japanese radio 2011年 12月 08日(木曜日) 16:55
http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&view=article&id=23439:2011-12-08-12-31-33&catid=17:2010-09-21-04-36-53&Itemid=116


2 :名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 00:21:46.91 ID:gTfI0K350
本当の目的は尖閣だろ



942本当にあった怖い名無し:2011/12/09(金) 04:52:29.53 ID:QllrgpSiO
セグウェイさん、映画の方はまだ難航しておりますw何だったんだっけ…うーん。
あっ、『ある日どこかで』っていう映画知ってる?1980年に公開されたアメリカ映画。
眠っている間に過去へタイムスリップするお話。セグウェイさんも興味深いんじゃないかな?
ちなみに主演は『スーパーマン』のクリストファー・リーヴです。
943本当にあった怖い名無し:2011/12/09(金) 06:30:41.09 ID:WyalBlIc0
>>941
始まったな…
944本当にあった怖い名無し:2011/12/09(金) 06:40:01.43 ID:WupK+dp70
>>941
本当の目的は武器商人の売上げを向上で武器商人の個人資産を増強し
その資産をスイスからシンガポールの口座へ移して集める、だろ?
945本当にあった怖い名無し:2011/12/09(金) 07:54:25.40 ID:m0toeZ4hO
>860だけど福島県押しがまだいたのか…他レスを読んで違うなと思ったけどこう復興できたらいいな
946セグウェイ太郎 ◆XQTRb3eYRY :2011/12/09(金) 09:11:25.63 ID:7zv+C7TsO
>>940
率直に言うと、今回の震災が起きるまでは「福島県」という場所を意識したことはほとんどなかった。
だから震災抜きにして考えても、福島県のイメージが投影されているわけじゃないと思う。
地図が福島県に見えるとのことだけど、福島県ほど広大なエリアという感じはしないんだ。
AからDまで、普通の地下鉄で30分もかからないくらいの距離感だからねw
福島市〜郡山市じゃないだろうなあ…
別スレはある程度要望もあるみたいなので、スレタイとか考えたら立ててみようと思う。

>>942
映画の件ありがとね。
もしかして、その映画自体が実在しない(パラレルワールドで見た)という可能性は…ないよねw
『ある日どこかで』か。初めて聞いた(映画音痴でスマン)
夢でのタイムスリップものなんだね。興味津々かも。
Amazonで見たら結構評価高いみたいだしw
もしレンタルできたら観てみるわ(^^)
947本当にあった怖い名無し:2011/12/09(金) 16:27:48.59 ID:XGRUB0Ec0
>>946
あんた当たるん?
これから起きること書いてみ。
948本当にあった怖い名無し:2011/12/09(金) 19:15:51.96 ID:8wzYPY8U0
>>939

お返事ありがとう。何かブラウザの調子が悪くて、返事くれたのに気付かなかったw
8年ですか。もし、並行する別の世界を見ているとしたら、それこそすごいけど。
破滅、日本や我が一族が発展してくれることを祈るのみすよ。
949本当にあった怖い名無し:2011/12/09(金) 20:01:01.18 ID:+duX9nWg0
>>セグウェイ太郎さん

そうそう、仙台と言ったら何が何でも伊達政宗だから、今度夢の世界に行ったらそのへん見てきてほしいな。
どんな未来になっても、仙台であるかぎり伊達政宗関連はどこかにあるはず。仙台は政宗公大好きだからw
あの騎馬像がどうなってるか知りたいな
950本当にあった怖い名無し:2011/12/10(土) 02:58:06.35 ID:zYdxXsup0
伊達政宗。山形にいてくれたら良かったのに
951本当にあった怖い名無し:2011/12/10(土) 04:50:35.87 ID:Ehh+J0290
>>933
>この一連の夢には何の意味があるんだろうか。

3129年氏のレスとかを読んでいるうちに思いついたんだけど
もしかして、あなたは近未来から現代へ転生した人だったりして。
夢に出てくるのは、断片的に残ってる過去世の記憶とか・・・

津波に関することは特に強く記憶に残ってるみたいなので
3.11の震災で人生が変わってしまった人なのかな。
現代でやり残したことがあって転生してきたのかも
952本当にあった怖い名無し:2011/12/10(土) 05:38:24.72 ID:nafDloQlO
>>946
パラレルワールドではなく現実に観たはずなんだけどね。
もしかしたら、どこかで試写した短編映画だったのかも。だから資料が見つからないのかもしれぬ…。
『ある日どこかで』はタイムスリップものでは傑作だから、ぜひ観てほしいな。
セグウェイさんの見ている世界が福島の説が出てきて、ネイティブふくすま人のワタクシはドキドキしてきたw
未来の福島だとしたら興味深い。
953本当にあった怖い名無し:2011/12/10(土) 09:14:45.20 ID:zYdxXsup0
>>952
それはありえないから安心して逃げなさい
954本当にあった怖い名無し:2011/12/10(土) 09:35:35.71 ID:ZCCvgvPX0
セグウエイさんの近所に住むものですw
また、その街が出てきたんだけど、地下鉄一本でコンサートホールに行けました。
かなり立派なホールだったな。それから、うちの会社もその街に移転
してたわww
955本当にあった怖い名無し:2011/12/10(土) 11:35:05.75 ID:iSkxUGyg0
総理が1年に3人以上変わる年はまたきますか?(細川→羽田→村山みたいな)
956本当にあった怖い名無し:2011/12/10(土) 11:44:54.29 ID:SKCxU58t0
自分はリザードマンです そう想ってます これからもです
957本当にあった怖い名無し:2011/12/10(土) 15:15:16.95 ID:56gf7o9b0
結局明日の地震を予言できたやつはいなかったな
958本当にあった怖い名無し:2011/12/10(土) 16:02:23.72 ID:kG6xG/IZ0
>>950
山形の方ですか?
伊達政宗がずっと山形にいたらどうだったろうね。
でも、山形県民的には最上さんがヒーローではないの?霞城公園の騎馬像かっこいいし。

この前るるぶ山形見たら、上杉景勝とか直江兼続とか前田慶次ばっか推されてて
最上のもの字もなくて「?」だったけど…。
959本当にあった怖い名無し:2011/12/10(土) 16:29:57.81 ID:Pbese+Ag0
>>957
今日じゃないの?昨日3時に目が覚めたから今日だと俺は思ったけど。
960本当にあった怖い名無し:2011/12/10(土) 16:32:01.26 ID:EeqaCjC20
>>959

明日?あんた何か夢でも見たのかね?
961ただの2030年:2011/12/10(土) 17:19:35.93 ID:zaaC0PQb0
2030年から来たけど何か質問ある?
962本当にあった怖い名無し:2011/12/10(土) 17:24:32.81 ID:zYdxXsup0
>>958
山形城はもうないし、復旧工事も数年間なにも進まないままだよ。銅像はあるけど皆あまり意識してない。
天地人効果で上山の上杉や直江のほうが有名になっちまったよ。
まぁ伊達藩を追いやっちまったのが終わりだったね
963本当にあった怖い名無し:2011/12/10(土) 17:25:28.31 ID:zYdxXsup0
>>961
大惨事世界大戦はあった?
964ただの2030年:2011/12/10(土) 17:27:36.36 ID:zaaC0PQb0
一応ルールをいくつか出させてください。
・どうやって来たかの質問は禁止
・分からないことは素直に分からないと言います。みなさんも今の時代についてどんな質問にも答えられるわけではないですよね。
・未来は変わる可能性が大いにあります。


>>963
少なくとも2030年まではないです。
965本当にあった怖い名無し:2011/12/10(土) 17:44:53.84 ID:zYdxXsup0
>>964
了解です。

原発はおさまりましたか?
966ただの2030年:2011/12/10(土) 17:48:36.51 ID:zaaC0PQb0
>>965
原発を含め、世界のあらゆる問題に対処できる科学技術が2020年ごろから次々と開発されます。
私が2011年に来ているのもその1つです。
その結果東北地方はかなり都市化が進み、事故前とは少し違った雰囲気になっています。
967本当にあった怖い名無し:2011/12/10(土) 17:50:12.41 ID:zYdxXsup0
>>966
なるほど、なるほど。

ニコラ・テスラは有名ですか?
968ただの2030年:2011/12/10(土) 17:52:22.62 ID:zaaC0PQb0
>>967
ごめんなさい、知らない方ですね。
969本当にあった怖い名無し:2011/12/10(土) 17:56:24.85 ID:zYdxXsup0
>>968
なんかワクワクしてしまい常駐してしまっていてすまない。
日本は元気ですか?
970本当にあった怖い名無し:2011/12/10(土) 17:57:23.95 ID:S7P+gLgd0
>>964
日本の経済状況、借金はどうなってますか?

韓国、北朝鮮、中国の様子はどうですか?
971ただの2030年:2011/12/10(土) 18:00:54.84 ID:zaaC0PQb0
>>969
景気は今(2011年)より少し持ち直している程度で、雇用などの問題も正直解決してません。
しかし逆に非正規雇用に対する処遇は良くなっています。
景気をどうにかしようという動きから、悪いなりに最善を尽くそうという動きにシフトしている感じですね。
972ただの2030年:2011/12/10(土) 18:03:36.27 ID:zaaC0PQb0
>>970
韓国と中国は世界の一員として責任ある行動を取るようになります。
が、北朝鮮はなお孤立したままです。
ただ各国が核等の兵器に対する防御手段を持つようになるので、脅威とは思われていません。
973本当にあった怖い名無し:2011/12/10(土) 18:24:55.68 ID:zYdxXsup0
>>972
電気を地球の裏に送れる技術はありますか?
974ただの2030年:2011/12/10(土) 18:27:48.99 ID:zaaC0PQb0
>>973
私の知ってる限りそのような技術はありません。
975本当にあった怖い名無し:2011/12/10(土) 18:47:11.99 ID:L5rvSkqk0
>>964
>>2
このスレでは未来人を本物の未来人として扱っていきます。
ただし、テンプレには必ず具体的に答えること。
答えられなければ未来人として扱わないので注意。
976本当にあった怖い名無し:2011/12/10(土) 18:49:51.26 ID:zYdxXsup0
>>975
未来から来てこっちのルールに従えって無理だろう
977本当にあった怖い名無し:2011/12/10(土) 18:56:20.60 ID:L5rvSkqk0
「どうやって来たかの質問は禁止な」とか言うのは別にいいけど、
せめて形だけでも答えられる範囲で>>2のテンプレを回答しようよって話
978本当にあった怖い名無し:2011/12/10(土) 18:58:33.85 ID:o06BqL0J0
郷に入れば郷に従え。
自分の意思でココに来てるんだよ?
歩いてるのをとっ捕まえて連れてきて
ルールに従えって言ってるのと違う。
979ただの2030年:2011/12/10(土) 19:00:37.43 ID:zaaC0PQb0
テンプレについて答えようとしたら文字数の関係でエラーになったので、いくつか分けさせてください。

・いつの時代から来たか:2030年
・どのようにして来たか(手段、装置):転送装置みたいな感じ。この時代の知識で説明するのは難しい。
980本当にあった怖い名無し:2011/12/10(土) 19:03:16.25 ID:zYdxXsup0
>>974
ありがとうございます。

2030年では何が流行ってますか?
981ただの2030年:2011/12/10(土) 19:04:40.46 ID:zaaC0PQb0
・あなたの名前(コテハン、トリップ推奨):「ただの2030年」じゃ呼びづらいだろうから、只野でw
・今現在のおおよその滞在場所:北海道にいます。
・スレ降臨時より一年以内に起きる災害、事件等(未来人自身の時間軸の出来事):20年前のことだから年号まではっきり覚えてない。何かしら聞いてくれれば答えます。
982本当にあった怖い名無し:2011/12/10(土) 19:06:58.54 ID:dVphbd960
次スレ立ててくるよ
983本当にあった怖い名無し:2011/12/10(土) 19:07:44.70 ID:7aD7xHiq0
>>981
何年生まれ?
984ただの2030年:2011/12/10(土) 19:07:58.70 ID:zaaC0PQb0
・以降に起きる技術革新、歴史的事象(未来人自身の時間軸の年表等):この時代で関心が高いことでいえば、太陽光発電が爆発的に広がる。発展途上国も含めて。
・事態は詳しくは言えないが備えておきたい物品、心構え:詳しくいえないことは特にない。とりあえず年金が破綻するので、お金は貯めておいた方が良いです。
985ただの2030年:2011/12/10(土) 19:10:13.79 ID:zaaC0PQb0
>>980
どんなジャンルについて聞きたいですか?

>>983
1980年代です。
986本当にあった怖い名無し:2011/12/10(土) 19:10:36.52 ID:dVphbd960
未来人さんいらっしゃい25人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1323511727/

次スレです
987ただの2030年:2011/12/10(土) 19:20:30.31 ID:zaaC0PQb0
歴史的事象についてですが、もう1つ。
2014年だったか2015年だったかに自民党が政権を取り戻します。
その後幸運なことにあらゆる技術が開発され、その影響で支持率が安定し、2030年までは再度の政権交代はありません。
988本当にあった怖い名無し:2011/12/10(土) 19:20:57.73 ID:zYdxXsup0
>>985
音楽はどんなものが流行っていますか?
989ただの2030年:2011/12/10(土) 19:29:46.66 ID:zaaC0PQb0
>>988
好みがより細分化され、アイドルのコンサートに通うお年寄りや演歌歌手の追っかけをする若者なども珍しくなくなります。
オリコンのような統一されたランキングはあるものの意味を成さなくなります。
あと韓国以外の国(中国とかフランスとかインドとか)からも次々日本デビューする歌手が現れます。
990ただの2030年:2011/12/10(土) 19:36:02.40 ID:zaaC0PQb0
>>988
続きです。
この時代で音楽業界を席巻しているAKB48は当然解散します。
2030年でトップのアイドルグループは「White&Black」というグループです。
991ただの2030年:2011/12/10(土) 19:55:33.92 ID:zaaC0PQb0
今インターネットカフェにいますが、家に帰りますので、IDが変わります。
なりすましではないので、心配なさらないでください。
992本当にあった怖い名無し:2011/12/10(土) 20:00:35.86 ID:eIT9dIhr0
>>990
AKBはいつ解散するんですか?
解散までに脱退するメンバーとかいますか?
993本当にあった怖い名無し:2011/12/10(土) 20:03:23.20 ID:dVphbd960
>>991
そしたら今のうちにトリップつけた方がいいよ

1.名前欄に名前を入力する。(必要が無ければ入力しなくてもよい)
2.名前の後に"#"を入力し、続いて「Wikipedia」など好きな文字列(トリップキー)を入力する。
3.書き込む。

そしたらIDが変わってもトリップは変わらないから
994ただの2030年:2011/12/10(土) 20:06:11.98 ID:W7mYjf4EO
>>992
第6回の総選挙後なので、4年ぐらい後です。
系列グループも含め、一気に解散します。
メンバーに関してはあまり詳しくないのですが、前田さんと大島さんはすでに卒業していたと思います。
995本当にあった怖い名無し:2011/12/10(土) 20:06:50.29 ID:S7P+gLgd0
>>991
家に帰ると
この時代のあなたがいるのですか?^^;
996ただの2030年 ◆MlqqhdY/Jc :2011/12/10(土) 20:08:23.89 ID:W7mYjf4EO
>>993
すでに出てしまったという…
せっかく教えていただいたので、やや手遅れですが今やります。
997ただの2030年 ◆MlqqhdY/Jc :2011/12/10(土) 20:10:56.24 ID:W7mYjf4EO
>>996
その辺りの説明が難しいので、どうやって来たかは質問しないでと言ったのです。
長くなっても良ければ細かく説明しますが…
998本当にあった怖い名無し:2011/12/10(土) 20:11:41.83 ID:nxoD01IQ0
AKBで誰と誰がレズなんですか?
999本当にあった怖い名無し:2011/12/10(土) 20:12:15.03 ID:dVphbd960
>>996
いえいえ、トリップつけてくれてありがとう〜
1000ただの2030年:2011/12/10(土) 20:12:57.15 ID:W7mYjf4EO
間違えました。
997は995に対してです。
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・