宇宙はひとつの楽器である

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ワンダラー ◆kVsbG5obPjLY :2011/11/01(火) 18:45:53.79 ID:o02Di/eU0
http://oromo7.blog45.fc2.com/blog-entry-271.html

このブログは大変に興味深く面白い
管理人さんは普通の主婦のようですが文章がとても面白く行動が妙に可愛いw
私達とは何者なのか?どこから来てどこへ行くのか?なぜこの地球にいるのか?
それを知る手がかりになる・・・かもしれない
2本当にあった怖い名無し:2011/11/01(火) 19:00:31.03 ID:avCKzhrs0
  _、_    ζ   ジュッ
( ,_ノ` )__y━・)д´)←>>1
3ワンダラー ◆kVsbG5obPjLY :2011/11/01(火) 19:03:06.81 ID:o02Di/eU0
アッツ(;´Д`)
4本当にあった怖い名無し:2011/11/01(火) 19:11:07.66 ID:C5iAbWzj0
確かに面白いw
5あら人:2011/11/01(火) 20:01:05.36 ID:X4JchI+N0
魔やみねおの講演会仕事で間に合わないんだよな〜宇宙の絶対位置に参入するのにこんな面倒な手続き踏むのは誰が決めたんだ?俺は入星料の何割貰える?
6本当にあった怖い名無し:2011/11/01(火) 20:35:52.33 ID:IULZrd3o0
うむ、面白い
7本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 07:40:03.62 ID:fxDjpZ1n0
7get
8551改め蓬莱:2011/11/03(木) 00:08:52.82 ID:z7yOwL1D0
これはさすがに需要少ないと思うぞw
9本当にあった怖い名無し:2011/11/03(木) 11:22:48.50 ID:PxQ1WKzNP
なにこれ!超面白いんですけどっ
読んでくる@(・●・)@コアラー ぶーん

こないだ見た夢を投下w
なんか学校見たいな施設に集められてるの。
どこか地球でない所?に行くの?ちょっとよく分からない。
頭がすっぽりと入れられる装置に
寝なくちゃいけないんだけど、それが怖くてさーw、なにされるのっプンプン。って感じ。
髪の毛長い人は注意していれないとー、とか、なんかそんな感じw。
エヴァの操縦席に乗るのに液体に入るじゃん?
あれの頭だけバージョンな感じw怖いぃぃw。

でもしないといけないんだって。15分?位らしいんだけど
勇気を持ってやったら、一瞬で怖くもなく終わった。その間の記憶なし。さっぱりしたw。
んで、終わったらまた、並んで誰かの説明を待ってた。体育座りでw。

ってだけ。www。夢ですからっ。うむ、香ばしいw
10ワンダラー ◆kVsbG5obPjLY :2011/11/04(金) 01:54:08.73 ID:eY3GVG5a0
ところでさ原発でホームレスの人たちが炉の清掃とかやらされてるニュースがあったけど
俺達の豊かな暮らしってああいう人たちの生命をないがしろにして成り立ってたんだよな
いくらなんでもこの地球のシステムというか社会構造ってひどすぎないか?
あとアフリカの飢餓地帯になんか産まれたらわけのわからないまま腹減らして死んでしまうだけだぜ?
地球に生まれるはいいけど何も知らされずこんなところに産み落とされるのか?そんなこと望むバカいないだろうし
これってどうみても詐欺だろ。地球の管理どうなってんだ?と言いたいわ
11551改め蓬莱:2011/11/04(金) 19:35:35.05 ID:dnu1cewy0
>>10
他の星では大陸が1つ、人種・民族1つ、言語1つ、国家1つってところもあるようだし。
そういう星では程良く統制されてるんじゃないかな。

でも多分つまらなさそうな気もする。
だいたい、大陸が1つってことは、地球のようなプレート運動が無いってこと。

逆に言えば地球はわざわざプレート運動をして、大陸が分裂する構造として
最初から設計された、と考えられる。(大陸移動説では地球ももとは1つながりの
大陸だったわけだし)
そうして分裂した大陸に異なる人種を置けば勝手に格差が生まれるし、争いも起きる。
どう考えても最初からそのように設計されていたとしか思えない。

地球はいやなら来んなって感じの星じゃないかな。
12本当にあった怖い名無し:2011/11/04(金) 19:41:12.73 ID:UkdaLTp30
生物の可能性として、主に惑星の表面に集中して繁殖する事自体が特異らしいぞ。
13ワンダラー ◆kVsbG5obPjLY :2011/11/05(土) 00:00:36.54 ID:eY3GVG5a0
>>地球はいやなら来んなって感じの星じゃないかな。

どうだろう?
俺は地球の入り口のゲート管理人が地球がどんな星か詳しく教えてないような気がする
「まあ、あれこれ悩まずとにかく一度降りてみなさい。百聞は一見にしかず」
みたいな誘導してるんじゃないかと思ってる

『管理局の人(←?)が質問を投げかけて来て
3つの選択を迫られるのです。
その時の私はその質問の意味があんまり解らず、、、
1,2番目はまったく聞き取れなかったので
3番目の「容器(肉体)に入って地球に生存する。」
がなんとなく解ったので
3番目を選択してそのゲートをくぐる事になりました。』

不思議なのは意識体であるはずなのに「まったく聞き取れなかったので」とブログ管理人さんは言っているところ
このゲート内ではそういう内容を(テレパシーのような)意識として察知できないある種の制限がかけられた状態になっているのだろうか?
そしてそれが可能であるとするなら「1,2番目はまったく聞き取れなかった」のは実は聞き取れなかったのではなく
意図的に制限をかけて理解をさせず肉体で地球に降ろすための誘導だったような気がしています・・・
14本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 14:00:09.63 ID:mbw9nlz60
>>11
>地球はいやなら来んなって感じの星じゃないかな。
>>13

運命に背くことなどできようか。

>1,2番目はまったく聞き取れなかったので
>3番目の「容器(肉体)に入って地球に生存する。」
>がなんとなく解ったので

1、2番目が聞き取れるまで、何度も何度も何度も聞き返しつづけるとかね。
15本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 14:42:50.36 ID:7fh8AqACO
大陸移動を通して感じるのは地球に乗っかってるあらゆる生物はあらゆる永遠のものはないってことの惑星なんだと思う。本来は感謝しながら毎日生きないといけないんだよ。
16本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 14:44:27.17 ID:/arOYxwE0
ちょっと何言ってるのか分らないです。
17本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 14:48:42.07 ID:lg88KUAl0
肉体転生とは違う、理解出来ない形態ってどんなんだろう
18ワンダラー ◆kVsbG5obPjLY :2011/11/06(日) 15:47:16.69 ID:pNh3cyn/0
>>14
たぶん他の星はどういう形で降りてもそれほどの違いがない
だから「まあ、いいか」みたいな感じで自分たちも含めて降りてきたんじゃないか、と

この辺の話で想像するにに地球は相当に特殊な星なんじゃないか、と思う
例えば「過去の記憶を失う」のもたぶん地球以外にほとんどないような気がする
こういうこともゲート管理人は教えなかったんじゃないだろうか

まあ俺は相当この星に不信感を持っているからこういう考え方をしてしまう
それは>>10に書いたようにあまりにもこの星は理不尽なことが多すぎるからです
19ワンダラー ◆kVsbG5obPjLY :2011/11/06(日) 16:00:41.53 ID:pNh3cyn/0
>>17
くわしくはわからないけど個我意識を持つエネルギー体(アストラル体?)みたいなものじゃないですかね?
20ワンダラー ◆kVsbG5obPjLY :2011/11/09(水) 00:06:22.96 ID:oVcW2uvG0
☆ゅ
21本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 02:02:03.89 ID:dGFyNumF0
とても面白いので一気に読んでしまった
クリエイターB型だろコイツw
22本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 02:30:20.04 ID:ekXwZncc0
クリエイター、絵面的にはレベルEのバカ王子のイメージが浮かぶ
あの顔思い出しながら読んでるよ
23551改め蓬莱:2011/11/13(日) 01:34:22.26 ID:WqRFYxj00
ほすほす
24本当にあった怖い名無し:2011/11/14(月) 00:48:48.63 ID:Y+Ids9+70
天使が、人間のサポートに特化してる?って書いてた気するが、それは同意なんだけど
医療メインってのがなあ、イマイチしっくり来ないなあ。

例えば、大天使でも、ラファエルさま→医療特化
マイケルさま→闇との戦い
ガブリエルさま→天意のお知らせ

とか、昔から書物などで言われてるんだけど、あれはどうなるのかな。
25本当にあった怖い名無し:2011/11/14(月) 00:50:04.21 ID:Y+Ids9+70
医療メインのサポートチームといえば、ホワイト・ブラザーフットとか言われてたよね。
26本当にあった怖い名無し:2011/11/15(火) 06:50:57.99 ID:fusCicCY0
27本当にあった怖い名無し:2011/11/15(火) 20:53:08.88 ID:3w0xxdlS0
人は誰でもひとつの太陽
28本当にあった怖い名無し:2011/11/16(水) 04:31:48.24 ID:LCP1TiXp0
上手いこと言うねぇ
29ワンダラー ◆kVsbG5obPjLY :2011/11/16(水) 17:18:51.81 ID:gbn8xgl+0
考えれば考えるほど人類はなにがしかの宇宙生命体が作った家畜ではないか?と思えてくる
しかし太古の昔、私は宇宙の主であったはず・・・
30本当にあった怖い名無し:2011/11/17(木) 23:58:18.76 ID:3EH+ujXm0
家畜?家畜ならロボットのような感情がない宇宙生命体じゃないの?
31本当にあった怖い名無し:2011/11/18(金) 02:11:22.91 ID:t9e5LZiX0
>>29
お前のせいでスレが台無しだ!
32ワンダラー ◆kVsbG5obPjLY :2011/11/18(金) 16:33:46.29 ID:w+Ydiqk00
>>30
牛や馬のような家畜にもちゃんと感情があります

しかし人はやはり耳障りな真実より心地よい噓に耳を傾ける・・・か
33本当にあった怖い名無し:2011/11/18(金) 22:44:23.13 ID:BEVwfHTL0
>>29
NHKアニメの「不思議の海のナディア」でそんな設定があったね
当時からそういう神秘文献や精神世界系の話があったのかな
34ワンダラー ◆kVsbG5obPjLY :2011/11/19(土) 13:53:03.54 ID:EGHVUDK70
>>33
そうなんですか?
「不思議の海のナディア」は見た事ないですが見てみたいですね
35本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月) 11:26:16.20 ID:7WmdXAnI0
一瞬あの世にいたときの話する
http://blog.livedoor.jp/military38/archives/4871939.html

これは役所的世界観だね
36ワンダラー ◆kVsbG5obPjLY
>>35
地球に生まれていつのまにか人間という型枠にはめ込まれて
そこから抜け出せなくなっている。そんな感想です
本来自由であったはずの魂なのに・・・