マジで幽霊呪いあの世とか信じてる人何なの?2

このエントリーをはてなブックマークに追加
34本当にあった怖い名無し:2011/10/22(土) 15:13:20.98 ID:sWCLoBF70
>>32
地震の予知と言うのは「いつ」「どこで」「どんな規模の」の3つがそろってないと意味がない。
2009年11月6日の投稿にはそれがない。ただのタワゴト。
2011年4月11日の投稿はねぇ・・・・・・
地震が起きた後で「ぢつわ予言してました」というパターンだね。
日付を予言してたなら、なぜ2009年の時点で書かない? もう、怪しさ満点。
35shin ◆WBRXcNtpf. :2011/10/22(土) 15:29:10.80 ID:YzvrvPRn0
予知夢の例が見つかりました。2009年9月10日の投稿です。

49 :本当にあった怖い名無し :2009/09/10(木) 03:36:09 ID:qAhBSPG6O
凄い津波が襲ってきて、必死で息子を守る夢を見た。
みんな必死に高い所に非難しようとするけど、ほぼ壊滅状態。

リアル過ぎて、数日経っても忘れられない。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1319068936/
36本当にあった怖い名無し:2011/10/22(土) 15:39:42.28 ID:sWCLoBF70
>>35
日付と場所が書いてないから予言としての価値はない。
37shin ◆WBRXcNtpf. :2011/10/22(土) 16:29:25.97 ID:YzvrvPRn0
超能力を持つ人にであった話です。

8年前の夏の事。

珍しく朝4時だか5時頃に目が覚めて、なんとなく窓のカーテンを開けたら丁度夜明けだった。おおっ、と思ってベランダに出て白んでいる方を見やると綺麗な日の出。
このマンションに住み始めて初めて見る日の出だなーと2秒ほど見とれててようやく気付いた。そっちは北西の方角。日が出るわけが無い。え?あれ?とパニクってる
と、ふと斜め向かいのマンションのベランダに人が居るのが視界に入った。こっちに手を振ってる…というか両手をこちらに突き出して「待て待て」とやるように手首
を振り振りしてる。口も動いて何か伝えようとしているようだが何も聞こえない。え、なに、あの太陽なに、アンタ何、と更に混乱してるうちに意識が無くなった。
 次に目が覚めたのは病院のベッドの上。「その日」から6日が経っていた。頭蓋骨陥没骨折。後頭部が完全に形が変わるほど滅茶苦茶。母に聞いたところによると俺は
その朝、ベランダで頭を鮮血に染めて倒れてたんだと。血痕からすると、俺はベランダで壁(外側じゃなくて家の内側に向かうほう)に後頭部を激しく打ち付けて頭を割
ってそのまま倒れたらしい。いやいやいやそんなわけないだろと。後頭部を激しく壁に打ちつけ、ってどんな動きしたらできるんだと。滑って転んだならまだ分からなく
は無い、でも壁の血痕は立った状態での頭の高さにあったんだ。結局何が起こったのかは分からないまま、頭は致命傷にはならず外傷も治ったものの俺は酷い頭痛と不眠
症、ときたま来る麻痺に悩まされる羽目になった。
38shin ◆WBRXcNtpf. :2011/10/22(土) 16:30:03.10 ID:YzvrvPRn0
>>37続き
でだよ。最近この時の記憶がおぼろげに湧き上がって来たんだわ。あの手を振る人を見た直後、俺は何かに気付いて別の方向を向いたんだ。そしたら何故かベランダに中
学生ぐらいの女の子が立っていて、おもむろに俺の顔に手を伸ばすとそのままふん掴んで俺は凄い勢いで壁に叩きつけられた。「ゴッ!ググググ ゴッ!グググ」何度も激
しく叩きつけては押さえつけられ、しまいには頭蓋骨が割れて後頭部が叩きつけられる感触が生々しく柔らかくなったことまで思い出した。でもこの記憶も当然おかしい。
なんだよ少女がマンションのベランダに侵入て。JCに頭割られるて。有り得ないだろ。そもそも北西に太陽とか、早朝に手を振る人とか って時点でおかしい。順当に考えれ
ば俺が寝ぼけて勝手に転んだんだろう、んでもって変な記憶は俺の錯乱した脳が勝手に捏造したんだ。でもそれにしては血痕の位置が… 本当は何があったのか、誰も知らな
い。何かに遭った俺にも、何も分からない。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1317126600/

39本当にあった怖い名無し:2011/10/22(土) 16:33:17.34 ID:v9WqzqlI0
>>38
あんたこっちでやったら

「幽霊は本当にいるのか(いないのか)」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1319201197/
40shin ◆WBRXcNtpf. :2011/10/22(土) 22:40:53.06 ID:YzvrvPRn0
予知夢ということで思い出したことがあります。
私はオーストラリアの山火事(179人死亡)の2〜3年前に、白人の少年が燃えさかる家の中で、
助けを求めている夢を見たことがあります。起きた時に変わった夢を見たとだけ思いました。あの少年は一体誰だろう?
なぜ自分がこんな夢を見たのだろうとも思いました。結局その夢のことはあまり気にしないまま、年月が過ぎ、オースト
ラリアの山火事のニュースを見ました。この火事の夢であったらしい、と思いながらも、自分は結局何もしないままでした。
私は別にオーストラリアに友人がいるわけでもなく、家族を含めてもオーストラリアとは無関係な状態です。この夢を見た
後も別にオーストラリアとは関係を全く持っていません。一体なぜ、私が、白人の少年が助けを求める夢を見たのでしょう?
未だに判りません。
41M:2011/10/22(土) 22:41:41.65 ID:bHu1Zg0G0
真実は、これを観れば分かります。 → http://www.youtube.com/watch?v=zWPAktCuzK4 

みんなでこれを情報拡散しよう!
42本当にあった怖い名無し:2011/10/22(土) 23:49:43.17 ID:PyMC2Pip0
おいなんだよ2スレたてちゃったのかよ

43shin ◆WBRXcNtpf. :2011/10/23(日) 14:40:24.52 ID:EpPW8yt60
オカルト板「( ´^A^)予言、預言、予知夢、直感など総合163〜4」において、地震のデマゴーグ事件が発生しています。この事件の顛末を纏めてみました。

1.「近畿ぐらぐらみんなバイバイ」という地震予言のデマゴーグを流す。
2.デマを流したのは北朝鮮工作員であるという方向に持っていく。
3.ロスチャイルドが第三次世界大戦を計画しているとして、日本はアメリカとロシアのどちらに付くかの選択を迫る。
4.政治問題に発展させ、日本政府が気にするような話題に持っていく。
ということで、地震のデマゴーグから日本の仮想敵国である北朝鮮との戦争に火をつけ、第三次世界大戦を話題にして
世界規模に広げ、日本政府を経済問題で揺さぶることが目的であったと思われます。
44shin ◆WBRXcNtpf. :2011/10/23(日) 14:41:05.22 ID:EpPW8yt60
>>43続き
1.「近畿ぐらぐらみんなバイバイ」という地震予言のデマゴーグを流す。
から、
2.デマを流したのは北朝鮮工作員であるという方向に持っていく。
に向かわせるのは、日本の仮想敵国が北朝鮮であり、デマゴーグが北朝鮮の仕業であるという予測が出るということを見越してのことだと判断されます。
さらに、
3.ロスチャイルドが第三次世界大戦を計画しているとして、日本はアメリカとロシアのどちらに付くかの選択を迫る。
において、ロスチャイルドという名前が出てきます。ロスチャイルドとはユダヤ系ドイツ人の富豪だそうですが、ロスチャイルドには、
@ ロスチャイルドは世界の富や銀行を操り、世界経済を支配している。
A ロスチャイルドは国家間の戦争を助長しお金を儲けている。
B ロスチャイルドは史上最大の富豪である。
C ロスチャイルドはキリスト教系の秘密結社イルミナティに所属している。
といった噂があり、陰謀論も出ています。
「近畿ぐらぐらみんなバイバイ」に始まるデマゴーグ事件は、ロスチャイルドの陰謀論を利用して日本政府を混乱させようとたくらむ外国人とそれに結びついた日本人であると思われます。このデマゴーグ事件を引き起こしたのはこのレスの人物だと思われます。
750 :本当にあった怖い名無し:2011/10/22(土) 15:53:21.50 ID:xGn5YQ5MI
>>741
興奮してるとこ悪いんだけど
それビッパーがお前ら騙すためにアンカで作ったやつなんだけど…
ちなみに障害者っつう設定は俺の発案

つーかお前らオカ板住民ってマジで何でも信じるんだな(笑)
45本当にあった怖い名無し:2011/10/23(日) 23:21:26.85 ID:WbyLfzMU0
信じてない人って何なの?
46本当にあった怖い名無し:2011/10/23(日) 23:25:11.59 ID:elzYi0hu0
何でも鵜呑みにして信じる人ってぇのは、ちょっとね・・・・・・
47本当にあった怖い名無し:2011/10/23(日) 23:29:38.20 ID:mSL9a/aGO
せっかく面白そうなスレなのにshinてコテが邪魔
ブログかなんか作ってそこでやってよ
48shin ◆WBRXcNtpf. :2011/10/24(月) 11:32:15.45 ID:wolyroW60
 結局起きませんでしたね。「10月23日近畿ぐらぐらみんなバイバイ」という予言による近畿地震。この他にも「大阪ぐらぐらみんなバイバイ」というのもあり、さらにこの予言を行った人が、
「東北ゆらゆらちょっとバイバイ」と東北地震を予言した人だといういわくつきであったというところから、「近畿ぐらぐら〜」は大分深刻に受け止められていたようでした。
 おかしなことはその後に起こっていったのでした。この予言を聞いたという人が「10月23日近畿ぐらぐら〜」の予言を持ってくると、予言を行ったという本人が、「これはデマだ。」という
趣旨の書き込みを行ったにもかかわらず、「10月23日近畿ぐらぐら〜」の予言を行ったのは、「ゴットハンド」というハンドルネームを持つ人だという意見が強くなって、さらに「ゴットハンド」
は朝鮮人工作員であるといわれだしたのです。「ゴットハンド」は「自分は工作員ではなく、島津氏の末裔だ。」といってきました。そして、「ゴットハンド」の素性が調べられ、「日月」であろうと
結論されました。ここで、大阪方面の空が、21時過ぎであったにもかかわらず、本当に赤かったらしく、動揺が走ったのでした。空が赤いのは「日月」のせいだといわれました。こうして、スレッド
が適当に荒れてきた所で、今度は「名無し」によって、コピペが貼られだしました。その内容は、「第三次世界大戦となる。・ロスチャイルドの陰謀だ。・銀行家がたくらみを行っている。」といった
政治的なものでした。私は、このコピペを貼ったのは、「10月23日近畿ぐらぐら〜」を予言を行ったものではないか、と思っているのですが、これらのコピペを読んでみると「日本にアメリカとロ
シアのどちらに付くのか?」を迫り、「6国協議による米韓日VSロ中北」の構図を煽り立てようとする内容であったのでした。さらには、日本の経済恐慌を予言するようなことまで書き込まれていき
ました。このあたりまで来てようやく、「10月23日近畿ぐらぐら〜」の予言を行った者が、地震に関するデマゴーグを流してから、日本の危機を煽り立てることが目的であったと見えてきたのでし
た。
 
49shin ◆WBRXcNtpf. :2011/10/24(月) 11:33:10.78 ID:wolyroW60
>>48続き 
 結論として、「10月23日近畿ぐらぐらみんなバイバイ」という予言は、3.11の前に「東北ゆらゆ
らちょっとバイバイ」という予言を行った人が、今度は「10月23日近畿ぐらぐらみんなバイバイ」とい
う予言を行いましたという嘘に基ずく、日本を混乱させるためのデマゴーグであったといえます。
 「予言」というものについての教訓となりえる事件であったと思います。このデマゴーグがまかり通って
しまった原因として、
@3.11東日本大震災という大地震があったこと。⇒「10月23日近畿ぐらぐら〜」が容易に通る嘘がつけた。
A3.11以降、預言者を名乗るものが大勢、地震の予言を行っていたこと。⇒予言を行ったのが「ゴットハンド」の仕業になってしまった。
B偶然にも、10月23日の夜に、大阪方面の空が赤くなっていたこと。⇒人々の間に動揺が起き、浮き足立った所で、日本の危機を煽った。
の3点が挙げられるといえます。
 次に、このデマゴーグを流したものは、10月23日という日を指定してきましたが、この意味を考えてみたいのです。
「10月23日近畿ぐらぐら〜」という予言を行ったものは、後になって、「ロスチャイルドが〜」といったコピペを貼って来たと思われるの
です。ロスチャイルドというのはユダヤ系ドイツの富豪の名前ですが、こうした人の名前を用いて日本を混乱させ、アメリカとロシアのどちら
に付くかを迫り、朝鮮戦争と6カ国協議を煽ってみるとということは日本人のみの発想とは思われない所があります。現在、アメリカと日本と
の間においてはTPPについての協議が行われています。デマゴーグを行ったものは、日本の経済危機を煽り、TPPにも反対させようと企ん
でいたようでした。2ちゃんねる掲示板くらいで騒ぎを起こしても、政府そのものには影響は少ないという意見もあるでしょうがデマゴーグを
行った者は、TPPに関して日本とアメリカとの関係をうまくいかなくさせようと企む外国人と結びついた日本人なのではないかと思われてき
ます。
50shin ◆WBRXcNtpf. :2011/10/24(月) 12:17:20.89 ID:wolyroW60
他のスレッドで見つけた予言ですが、

65 : 名無しさん@12周年:2011/04/19(月) 02:21:06.71 ID:gok9XuC90

@東南アジアで10月中旬に大洪水が起きる。⇒タイの洪水
Aトルコで10月末に震災が起きる。 ⇒10月23日トルコ東部でM7.2の地震発生。
Bパキスタンで11月中旬に震災が起きる。
ときています。
「Bパキスタンで11月中旬に震災が起きる。」が当る確率は、2/3といえます。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1319306959/
51本当にあった怖い名無し:2011/10/24(月) 16:25:35.39 ID:xcJx1Srf0
本当に、この人は何がやりたいのだろうか。
別の誰かがやっていたように、会話する気がないんだったら、ブログでも作って自分一人でやっていればいいのに。
52本当にあった怖い名無し:2011/10/26(水) 06:19:33.33 ID:vRjv980I0
このヒトが自分で言ってた幻聴の症状からして、
統合失調症の疑いが濃厚。
医者からもらったという薬をちゃんと飲んでいただきたい。
53本当にあった怖い名無し:2011/10/26(水) 06:56:34.07 ID:7HofEN7HO
濃厚?
統失の症状そのものじゃないか

ま、コイツに限らず肯定者は全て統失と言い切っていい
少なくとも、この板に住んでる肯定者はね
54本当にあった怖い名無し:2011/10/26(水) 17:41:57.32 ID:kWDIRJDB0
俺は実際何回も霊を見たり、心霊体験とか体験してるから霊とかを信じてるわけだが
55本当にあった怖い名無し:2011/10/26(水) 18:00:06.99 ID:zldicvZD0
>>54
他の全ての可能性を排除して「心霊体験」だとする根拠は?
56本当にあった怖い名無し:2011/10/26(水) 18:18:17.29 ID:kWDIRJDB0
>>55
たとえば朝起きたらなんか変なとこにいて
なんか自分の家はハッキリしてたから中でガタブルして朝まで耐えたら元に戻ってた
ここまでは夢として考えれるが次の日、
友達「昨日なんで途中で帰っちゃったんだよ」
って言われたんだが他にどう説明すればいい?
もちろん遊びにいってない
57本当にあった怖い名無し:2011/10/26(水) 20:10:37.81 ID:zldicvZD0
ちょっと何いいたいのかよくわかりません。
58本当にあった怖い名無し:2011/10/29(土) 22:07:21.12 ID:gTPZ/jEQ0
shin氏が来なくなった。入院させられた?
59本当にあった怖い名無し:2011/10/30(日) 18:04:24.59 ID:seZeyCTr0
このスレもココまでかな?
60本当にあった怖い名無し:2011/10/30(日) 22:41:13.25 ID:syUcVXBR0
shin氏が復活すれば、スレも復活するかも。
61本当にあった怖い名無し:2011/10/31(月) 19:51:05.56 ID:cVj1YZQB0
子供の頃に胸をときめかせていた幽霊・超能力・宇宙人・予言といった夢を
大人になっても忘れられずに固執している人々がいる模様。
62本当にあった怖い名無し:2011/10/31(月) 21:57:10.89 ID:j4JSJQDr0
世の中で起こるあらゆる「単なる偶然」を
何でもかんでも霊的な現象にしたがる連中がこの板の幽霊肯定派
63本当にあった怖い名無し:2011/10/31(月) 22:51:46.26 ID:cVj1YZQB0
天気予報で「雨」と言ってて、「明日天気になぁれ」と言ったら晴れたとき、
予報に反して晴れたのは自分の超能力のせいだと思ってしまうような人々がいる模様。
64科学科学うるせーよ:2011/11/03(木) 23:04:26.50 ID:z2Io3pjX0
西洋医学という実証的科学の限界にとらわれて視野狭窄に陥ってる場合ではない。

特定の知識や習慣に振り回されることは、それが部分的にはどんなに「正しく」見えても、即興性を持つ動的な生物としての人間にとっては、決して常に「正しい」とは言えないということを、私たちは知っておかなければなりません。
TVなどで「○○が身体にいい」となれば、その食品が急に市場で品薄になる現象もあるようです。
しかし、少なくとも大自然由来の食材はことごとく何らかの意味で、私たちの「身体にいい」もののはずで、
それがやっと少しずつ科学的に捉えられるようになったにすぎません。科学は私たち人間の先を行っているのではなく、ずいぶん後ろのほうで遅々とした歩みを不器用に進めているものなのです。
ですから、そのような一面的知識に振り回されて、即興的な食欲を無視して同じものを食べ続けるほうが、はるかに健康には有害なのです。
(『新しい自分になる30の視点クスリに頼らなくても「うつ」は治る』 ダイヤモンド社泉谷閑示2010

65理論一辺倒の危険性:2011/11/03(木) 23:05:12.53 ID:z2Io3pjX0
多くの専門家(医師・薬剤師など)は、うつ病はセロトニン欠乏により発生するとしているが。
その真偽はとにかく、その考えだけに捕われるのは危険。

日本評論社『うつ病の真実』野村総一郎→

これはモノアミンにこだわることをいったんやめないと、本当に新しい薬は作れないのではないかと思われる。
つまり、抗うつ薬の開発というのは、創業者が偉大すぎてそのブランドイメージに引きずられ、新しい発想が出てこない大企業のような問題点をかかえているわけである。
別の喩え話で言えば、馬車がものすごく移動手段として優れているので、人類究極の乗り物は馬車だ、と信じこんでしまい、馬の改良ばかりに力を注いでいるような状況に似ている。
これでは自動車というまったく発想の異なる乗り物は発明できないであろう。
(中略)これまでの抗うつ薬開発の歴史をみて、もう一つ感じることは、これまでは「『うつ病』を一括して治すための薬を作る」という発想だけで進んできたことである。
しかし、これまでみてきたように、うつ病と一言で言っても実にさまざまなものがある。おそらく、これまでの抗うつ薬は「すべてのタイプのうつ病の最大公約数に一応効く」という薬ではなかったか。
そこに限界があったかもしれない。今後は、うつ病の歴史をじっくり勉強して、「個々のうつ病に個々に効く」という薬を作るべきであろう。

66理論一辺倒の危険性:2011/11/03(木) 23:05:57.85 ID:z2Io3pjX0
セロトニン仮説の隘路
→これは前章にみたように、ほとんどすべての抗うつ薬がセロトニンの働きを強めることから来ている。
つまり、セロトニンを与えれば治るということは、セロトニンが不足しているのだろう、という論理である。水がほしい、ということは、体に水が不足しているのだろう、というのに似た考え方であって、医学ではよくみられる発想だ。
大間違いではないにしても、次の点で本質を外す可能性もある。
@そもそもセロトニンを強める薬が抗うつ薬として開発されているのだから、循環論法であって、ここには原因と結果を混同しているような面がある。
妙な喩えかもしれないが、「郵便ポストはどれも赤い」「それでハガキがどんどん集まるところをみると、どうやら赤という色を見ると人はハガキを出したくなるらしい」「だからポストの色は赤が一番良いのだ」と言っているようなものである。
この場合、たまたま明治時代にポストの色を赤に決めただけであって、もし最初に緑にしていたら、緑にハガキは集まったはずである。

67理論一辺倒の危険性:2011/11/03(木) 23:06:49.13 ID:z2Io3pjX0
文芸春秋『うつは薬では治らない』上野玲
つまり「セロトニン仮説」は「仮説」であり、あくまで推測の域を出ていないのです。

「どうして「セロトニン仮説」が生まれたかと言えば、たまたまセロトニンを増やす薬を投与した患者たちのうつ症状が改善されたから、これはセロトニンが決め手なのではないか、と考えたからです。つまり、偶然の産物に過ぎません。
医学は科学です。それなのに、うつに関しては、セロトニンが決め手らしいと目星はついても、それを科学的に立証するデータはなく、推論の上に治療が進められています。
抗うつ薬は、この「セロトニン仮説」に基づき、セロトニンやノルアドレナリンの量を安定させる働きがあるため、使われているだけです。
結局、うつに関して医学はなんら科学的論証がないまま、推論だけで語られている。
刑事裁判では、いくら怪しい被告でも、犯行が立証されないと「推定無罪」といって、犯人と決めてかかるのは戒められています。それに反して、精神医学では、セロトニンが怪しいらしい、という推論だけで、セロトニン犯人説が「推定有罪」になっているのです。
まだ推論の域を出ていない現状で、(中略)セロトニン不足と断定してはいけない」

『製薬業界の闇』の著者でもある、斉尾武郎 の本、
『精神科医 隠された真実』 (プレミア健康選書) [単行本(ソフトカバー)] 斉尾武郎 (著)  東洋経済新報社。
この本でもセロトニン仮説には一応異論がある。

「モノミアン仮説では次の矛盾を説明できない。
抗うつ薬であっという間にセロトニンが増えるのに効き目現れるまでに最低2週間かかる。」
とのこと。

この著者は、
これとて仮説だがと断りはあるものの、
「神経可塑性説」→神経栄養因子(BDNF)の低下
との説をあげていた
68理論一辺倒の危険性:2011/11/03(木) 23:07:20.42 ID:z2Io3pjX0
4章
Oリングという偽科学や飲み心地で何のためのプラセボだ→精神科に限らず、医師の世界というのは治療の仕方を覚えずに、学問だけして偉くなってしまった先生が実に多いのです。

「官能的評価といって『味がいい』と感じる薬は向いてる、などと言ってる元教授もいるが、寝言・たわ言だ。『良薬口に苦し』という言葉もあるくらいだ。苦かろうとまずかろうと効くものは効く。その主張が正しいなら
製薬会社はおいしい薬作ればよく効くたくさん売れる、これまでの薬学や医学の理論を根底から覆す。」
69「科学的」だから正しいか?:2011/11/03(木) 23:08:10.31 ID:z2Io3pjX0
 俺は漢方薬飲んでるけど、漢方薬って科学的な実証はほとんど無い。けれど効果は明確に感じられるんだがなあ。
中学校の頃も頭の固い奴いたな。
俺が「公衆電話で警察とかにかける時の●ボタン押してから普通の番号押すと一瞬繋がる」、
頭の固い奴は「いやそれはあり得ない」「お前は電話の仕組みを知らないからそんなこと言えるんだよ」。
しかし、確かに俺は電話の仕組みなぞ知らんが目の前で現実に起きた事だ。知識があるゆえに盲目で視野が狭くなっている。
「理論上は発生しないことでも現実には起こること」はいくらでもある(というかこの場合は理論が間違ってるのか?)。
例えば、専用ブラウザで書き込めばIDの末尾が特定のものになるはずが、俺はそのルールになぜか当てはまらない。
これを中途半端に知識があると「それはお前が嘘ついてるだけだ」と切り捨てる。
また、俺はパソコンの電源の入り切りでなぜかID変わるのだが、これも自身の経験だけで「それは嘘だろ、俺はパソコンの電源入り切りじゃID変わらないよ」とか言ってくる人もいる、まあこの場合はルーターについて無知なだけか。
70「科学」は帰納法に過ぎない:2011/11/03(木) 23:08:52.72 ID:z2Io3pjX0
武田教授が幻冬舎から出している『原発事故、放射能、ケンカ対談』という、武田と副島の対談?の本。
これのP52にいいこと書いてある。

科学というのは必ず進歩していきます。
私が名古屋大学で物理の講義をしているとき、14回までは普通の講義をし、
15回目に必ず、「今まで私が14回講義したことはみんな嘘だ」と学生に言います。
なぜ嘘かといったら、万有引力だって、ニュートンが生まれる前は「地下の悪魔が引っ張っている」と言い、
アインシュタインが生まれるまでは「質量に比例する」と言い、今は「エントロピーだ」と言っています。
万有引力という物が落ちるということですら、この500年間に説明が3回変わっているのです。
ということは、これから500年の間に説明が変わらないということがおかしい。説明は必ず変わる。
けれども私は、とりあえず皆さんをニュートンの肩の上にのせるものだと話します。
既知の知識があることは必ずしもマイナスじゃない。だから、ニュートンの肩の上から学生たちは遠くの
景色を見るのだけれど、見た景色は、おそらく半分ぐらいは間違った景色だと伝えます。
それが人間の進歩というものだから仕方がありません。
「私は14回、今までの物理体系のマチガイを講義したけど、あなたたたちはわれわれのつくった物理体系の間違いを明らかにしてください」という講義をいつもしていました。

先日もあるテレビの放送で、「武田先生は原発の将来をどうお考えですか」と聞かれたので、
私はこう言いました。
「私は将来は議論したくない。なぜなら、科学というのは将来を議論できない学問である。
現状までは説明できるが、現状の先に何があるか分からない。
けれども科学は世界の片隅で、まったくわれわれが考えもしない新エネルギーが明日にでも発明されるかもしれない。
現在の知見の延長線上だったらこうだと思いますが、おそらく間違ってます、という言い方しかできない」と。
これはいつも私が学生に講義している内容と同じです。


71「科学」は帰納法に過ぎない:2011/11/03(木) 23:09:22.49 ID:z2Io3pjX0
これはちょっとオカルトだけど。


http://musyoku.com/bbs/view.php/1099704017/


あの世に宗教はありません。宗教は人間のつくったものです。この世が厳然と存在するように、あの世も厳然と存在します。

現代科学で解明できないから、否定するという考えは、とても幼稚な考えです。まだ脳のことも20%程度しかわかっていません。
心の存在は誰もが認めるものですが、それなら心はどこにあり、どんな成分で働いていて、心を写真やビデオで見たことがあるのでしょうか。解明できないから否定するでは、心も否定しなければならなくなります。
このまま環境破壊を続けたら、数十年後にはもう地球に住めなくなることがわかっていますが、現代科学では環境破壊ばかりして、解決できません。現代科学は人間でいえば、まだ赤ちゃんです。赤ちゃんは僅かなことしかできません。

よく人生は1回だと思っている方が多いですが、もし人生が1回で、死後は永遠に無なら、この世では、辛いこと、嫌なことが溢れています。永遠からみたら、10数年で自殺した人生も、80数年で寿命を真っ当した人生も、何ら変わらないでしょう。
本当に人生が一回なら、人口の半分か3分の2の人間は自殺して、世の中では、自殺は肯定され、賛美されているはずです。自殺は悪いことだと考えられているのは、無意識に死後の世界を感じているからです。苦しいときは守護霊様が助けてくれます。
自殺したら、この世での修行を途中で放棄してしまったという理由で、同情のカケラもなく地獄に叩き落とされてしまいます。
だから自殺だけは絶対にしてはいけないことです。

72理論一辺倒の危険性:2011/11/03(木) 23:11:48.98 ID:z2Io3pjX0
事件は現場で起きているわけで、机上の空論で「それは専門的には反する」と言うのは本末転倒であろう。

うつ病治療に有効とされる「認知行動療法」だって、
議論を好まない日本人には不向きじゃないか、など、専門家同士でも見解は分かれる。
あるいはこの療法を肯定する人でさえ、
「心理学的には適切だが現実には重症者には無理、学問的に正しくても現実にそぐわないことがある」と言っている、現場を見ている証拠だ。


http://kaoru.to/hypothesis.htm
飛行機は仮説で飛んでいる


科学は帰納法である以上、常に反証可能性がある。
「科学的に幽霊はいない」なんてのがそもそも非科学的。
73shin ◆WBRXcNtpf. :2011/11/03(木) 23:24:10.51 ID:+7WvBLPV0
上海余話 超高層ビルの呪い
2011.11.2 03:11 [中国]
 「超高層ビルの呪い」と呼ばれる歴史的なジンクスがある。ニューヨークで1931年に完成したエンパイアステートビル
(443メートル)は29年に始まった世界恐慌に、98年完成のマレーシアのペトロナス・ツインタワー(452メートル)
は97年からのアジア通貨危機に重ね合わせて語られた。森ビルが建設した中国一の高さを誇る上海環球金融センター(492
メートル)も2008年の完成直後、リーマン・ショックに見舞われた。新たな摩天楼の完成が経済の低迷を呼び寄せたという
のだが、実のところ、景気循環のサイクルが超高層ビル建設のタイミングに偶然重なっただけだろう。
 だが上海ではいま、14年に「呪い」が現実になるのではないか、との疑心暗鬼が広がっている。上海環球金融センターのす
ぐ隣に竜が空に昇る姿をイメージした外観の高さ632メートルの超高層ビル、上海センターが完成する予定だからだ。ジンク
スなど信じそうもない米国人ビジネスマンまでが「中国の不動産バブル崩壊の象徴になるのではないか」と顔をしかめる。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111102/chn11110203110001-n1.htm

⇒こんな呪いもあるそうです。
74本当にあった怖い名無し:2011/11/03(木) 23:27:12.02 ID:gYQstcNB0
妄想・・・・・・
75本当にあった怖い名無し:2011/11/04(金) 02:28:54.43 ID:Ori3bHYX0
つーか長げーよ
76本当にあった怖い名無し:2011/11/04(金) 22:19:31.63 ID:tXsD5f/q0
霊視や透視をされて過去の行動を言い当てられたくらいでは、霊界の存在に確信を持てない人間は多いと思います
霊視や透視などの能力は本当にあるんだと実感するだけなんですよね
77shin ◆WBRXcNtpf. :2011/11/04(金) 23:03:22.51 ID:ZOHhgs6k0
2014年に上海センターが完成する時に、恐慌が起きると信じて、投資を控える人と『呪い』を妄想と断言して投資を行う人、
報道によれば、1929年「エンパイアーステイトビルディング」⇒世界大恐慌
       1998年「ペトロナス・ツインタワー」⇒アジア通貨危機
       2008年「上海環球金融センター」⇒リーマンショック
       2014年「上海センター」⇒????
ときていますが、これまでの所、この手の呪いは75%の確立で当っているということになるようですが・・・
日本においても、「サンシャイン60」⇒第二次オイルショック
        「東京都庁」⇒不良債権問題
        「ランドマークタワー」⇒金融ビッグバン
といえば言えなくはないわけですが、妄想ですかね・・・ 
78本当にあった怖い名無し:2011/11/04(金) 23:09:35.64 ID:tCcN8iXj0
科学は偉大だけど初めからあったものじゃないもんね。
作り上げてきたものだし、進化しているし、まだ完成していない。
79本当にあった怖い名無し:2011/11/05(土) 06:04:12.28 ID:xoiqm9on0
でも「霊能」とやらよりは科学の方が信頼性がはるかに高い。

頭痛がひどくてしかも血を吐いたら・・・・・・?
「霊感治療」じゃなくて、病院に行く人の方が圧倒的に多いよね?

家を建てるとき、「神のお告げだ、ここにしろ」と言う自称霊能者と
「ここの真下には活断層がありますよ」と言う地質学者がいたら・・・・・・?
後者の言うことを信じて、そこに家を建てるのはやめるよね?

みんな、科学を信頼してるんだよ。自分の命を預けるぐらいにね。
80本当にあった怖い名無し:2011/11/05(土) 23:55:36.58 ID:LlacWBkS0
しかし、幽霊は本当にいるのかスレの有り様は酷いもんだな。
>>1に科学的考察の文言を載せた上で、科学的考察を要求する者に
嫌がらせをして排除する行いは連中の知能の低さと品性の下劣さを如実に表してるな。
81本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 02:28:12.89 ID:4pdXNbDl0
あそこは酒のつまみに幽霊ネタで話してるようなもんだよ。
幽霊の定義ができない上に話がループするからねぇ
82本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 16:12:39.94 ID:edtDPGit0
あの連中にまともな考察ができるとも思えんけどね。
「見ました」「へぇ、すごいすごい」でお終い。
83本当にあった怖い名無し
>>80
あそこのスレ読んだけど面白く無かった