地震前に体感する人専用9【否定派お断り】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
地震に関わると思われる耳鳴り・耳圧・頭痛などを感知したら報告するスレです。
予言スレではありません。せっかくの情報ですので報告はわかりやすく簡潔に。

肯定を前提にしていますので、否定派・懐疑派・検証派・関連について議論されたい方は、他スレでお願いします。

症状が出たら健康を害していることも疑いましょう。病院で検査後の報告を歓迎します。

荒らし・粘着はNGで華麗にスルー。スルー検定に合格できない方は速やかにお引き取りを。コテハン・トリップ歓迎。

--------------------------------

★体感と地震の関連は科学的に立証されていません。地震予測も確立されていません。緊急地震速報ですら外れるのですから、こちらの情報は参考程度に。
★盲信する方、テンプレ厨、他者に必要以上に攻撃的な方はこちらのスレは向いていませんのでご遠慮願います。

※前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1314183545/
2本当にあった怖い名無し:2011/09/14(水) 22:45:23.55 ID:B3z3ntlo0
チョンカルト
3本当にあった怖い名無し:2011/09/15(木) 00:36:04.76 ID:8CW/xDAE0
東京の南で地震、震度は3くらい、今から二時間ないか?な?
4本当にあった怖い名無し:2011/09/15(木) 01:07:13.77 ID:cU2QI+OL0
東京の北西、多分新潟辺り。
5本当にあった怖い名無し:2011/09/15(木) 01:24:47.09 ID:DC266RUX0
名古屋だけど微震がすごい
6本当にあった怖い名無し:2011/09/15(木) 05:30:01.30 ID:GzmzvKbS0
荒れてほしくないから>>1にsage進行を追記してほしかった
7本当にあった怖い名無し:2011/09/15(木) 07:24:11.24 ID:uuqFYv7HO
今朝は耳圧が凄い。
@長野県南部
8本当にあった怖い名無し:2011/09/15(木) 13:35:30.06 ID:ioo7Lm4k0
耳圧強いです 首も張ってきた
土曜までにマグニチュード5くらいの地震あるかも
最近平穏だったのになあ
9本当にあった怖い名無し:2011/09/15(木) 13:47:27.29 ID:C+0vT7VdO
同じく耳圧。耳の中に水がはいった時のような感じ。突発性難聴だったらやだな。@町田
108:2011/09/15(木) 19:14:32.69 ID:GzmzvKbS0
さっきの地震のあと少し楽になったと思っけどまだ抜けてない
耳圧まだ強いし耳鳴りも @東京タワー
11本当にあった怖い名無し:2011/09/15(木) 19:55:38.38 ID:a55poK5C0
前スレ埋まってないのに書き込んでる人たちはどういう神経をしているの?
12本当にあった怖い名無し:2011/09/15(木) 19:59:31.99 ID:CDrVtR020
「地震が来るぞーーーっ!父ちゃんの言ってた大地震が来るぞーーーっ!」




「こ、こら!多摩L大声出しちゃいかん!」

「父ちゃんが感じてた大地震がついに来るよ!
か・・・母ちゃんが元気になったら予言本で稼いだお金でレイラインに連れてってくれるって!だから・・!」

「馬鹿なことを言うもんじゃないよ多摩L。父さんの予言は当たりゃしない・・・」
母さんは父さんと結婚したことを情けなく思っているよ
あんたはきっと 父さんのような男にだけはなっちゃだめだよ・・・」

「そんな・・・死んじゃうような言い方やめろよ・・・!
太陽フレアって知ってる?どんな地震でも起しちゃう磁気嵐があるんだ!
あっちの宇宙の向こうに・・・!」

「馬鹿だね・・・!漫画の・・・見すぎだよ・・・
いいかい、母さんに万が一のことがあったらスレの人たちの」

「馬鹿でいい!死んだ時の話なんて聞きたくないよ!
体感ならあるよ・・・!
・・・だって俺は、預言者の息子だから・・・!」

寂しさからか、母の死後も多摩Lは叫び続けました
彼の父親の残した予言がいつの日か
日本を襲うんじゃないかと
笑った奴らに一泡吹かせてやれるんじゃないかと・・・

あのウソには、多摩Lの"願い"も込められているのだと
スレの住民は言います・・・
13本当にあった怖い名無し:2011/09/15(木) 20:00:12.59 ID:CDrVtR020
299 名前:多摩L珍プレイ集[sage] 投稿日:2011/09/02(金) 01:01:57.77 ID:rJoIPk8h0 [3/5]
724 : 多摩L ◆40MGaOWV5Q (関東) : 2011/05/01(日) 22:38:18.73
緊急報告!
謎の巨大、体感源の正体が判明しました。

伊勢湾断層帯。

名神にて最接近時、体感311超で検知。
熱い棒状の何かが右肩から左へ貫通…貫通した所が未だに熱っぽい。
100km離れてもまだ本能が逃げろと言ってる!
行きはここまでじゃなかったので、確実に状況悪化している模様。
あのエネルギー発信でまだもってるのが不思議な位なので予想は無理。

現在、全速力で名古屋から退避中。
ただ…事故渋滞ハマったんで果たして逃げ切れるかどうか怪しい状況です…。
…本気でヤバいんで、報告のみ。

以降、退避専念します!
皆さん…後は頼みます!

730 : M7.74(関東) : 2011/05/01(日) 22:50:25.29
725
未知の領域…とにかくヤバい!
焦りを家族に悟らないようもう必死!

トイレ行きたいとか言われて止まってる今も逃げ出したい。

もう一人で抱え込むのは無理なんだ!
シャレになってない!
14本当にあった怖い名無し:2011/09/15(木) 20:02:58.14 ID:CDrVtR020
300 名前:多摩L珍プレイ集[sage] 投稿日:2011/09/02(金) 01:02:42.82 ID:rJoIPk8h0 [4/5]
989 : 多摩L  ◆40MGaOWV5Q (dion軍) : 2011/05/03(火)
もうこのコテで書き込みしないつもりだったけど、

恐らく発生タイミングの目安になるだろうという情報を提供しとく。

Pisco川西のモニター異常数値は、私の体感とほぼリンクしていたので、
恐らく伊勢湾の断層の前兆を捉えていると結論。

現時点での伊勢湾の断層の状態は、
500km圏内で体感検知するケースが出てきているので、
もう臨界点は超えていると考えられる。

だから、次にPisco川西のグラフが跳ね出したら、まず持たない。
これを覚えておいて欲しい。

さて…場所も特定したし、発生タイミングの目安も上げた。

ここまでやったんだから、もう私の役目としては十分だろう。

おまえら、無事を祈るぞ!
15本当にあった怖い名無し:2011/09/15(木) 20:04:27.65 ID:CDrVtR020
669 名前:多摩L珍プレイ集[sage] 投稿日:2011/09/08(木) 01:59:16.34 ID:UEWHpvrN0 [4/6]
2011/09/04(日)
家電製品の出力なんて、たかが知れてる。
電子レンジ回ってるのを見つめてると目が痛くなるのは普通だろうし、
携帯の着信前に解るから、ワンコール以内に出ると言う評判があったり、
長時間耳に当てて会話してると、耳元が熱くなるからって、ハンズフリーを愛用してるくらいだな。

高圧電線や変電所は、2-30mくらいまで近づくとさすがに結構ウザったいけど、
別に気が狂うほどじゃないな。はっきり言って人工物由来なんてどれも雑魚。


名前:磁気について調べてみた[sage] 2011/09/05(月)
携帯電話スピーカー部 28nT(ゼロ距離から)
レンジは10センチの範囲で300nT
送電線は100メートル離れている時点で400nT

日本が平常時に受ける地磁気は平均0.45nT
場合によっては,地磁気が10nT〜100nT程度に変化することが予想されます

最大の変化を起こした時でも送電線100メートル範囲の1/3程度の変化量みたい
直流磁場と交流磁場でまた違うみたいだけど、参考値ね
ちなみに関東大震災の時の地磁気変化率は低かったらしいね

→現実は真逆でした。
16本当にあった怖い名無し:2011/09/15(木) 20:16:37.71 ID:PeRWiqcv0
>>11
前スレ埋めてきたぜ

今日はもう来ない感があるから安心して風呂は入れる
体感するのは「自分に被害が在りそうな地震」だけだから
今日は17時以降は身体が楽だしビール飲んで寝るよw
17本当にあった怖い名無し:2011/09/15(木) 20:27:06.44 ID:CDrVtR020
【多摩Lとは】

NG回避のために「多摩L・多摩L・多摩える」などとコテハンを変化させる自己顕示欲の塊、割と真性のキチガイなのでNG推奨
体感範囲は自称、「M4クラスなら20-30km M6クラスならM6で150Km圏内」、
対応時間としては「小物は24-48時間、大物は1週間-1ヶ月」と非常に広範囲。
つまるところ、東日本全範囲の1ヶ月以内のM4クラスの地震に反応してしまう、気象庁の地震予測機器も驚くくらい非常に敏感な人。


ただし、彼にとってはM5級は「まぁ大したことないだろこれ」M6級も「まぁこんなもんだろ」という余裕っぷり。
その割にM2.7の地震でもひどい耳鳴りに悩まされている。
ちなみに本人曰く「M3以下になると拾えた試しがない」らしい


その他の特徴としては、
・茨城沖で地震があると熱感を伴う
・高圧電線は20mまで近寄るとうざったくなるが、その程度
・高圧電線の1/10以下とも言われている地震由来の地磁気の変化に対しては超絶敏感、耳鳴り、コメカミのビリビリ感、重圧感などやたら打たれ弱い
・多摩地域で抜ける(体感がなくなる)ケースは、M7レベルの地震が起きるケース
・やたら冷え込みを強く感じると地震は収束傾向にあると判断する


彼の良く使う言葉に、「レイライン発振とその対応」は、
>大体、鹿島港あたりから富士山に直線引いて、そのラインから、M4級なら2-30km圏内、M5級だと50km圏内。
>駿河湾の例だとM6級だと150kmくらい離れてても、呼応する
とのこと。要するに太平洋側の関東-東北ほぼ全域を指す地震のようである。


コテハンをつけている時は非常に丁寧な物言いだが、
煽りには非常に弱く、すぐムキになって反論してしまうので、所謂『肯定派』からも非難され、
最近は他者を煽るような発言をするときは携帯からコテなしで書き込んでいる。
また、体感を否定するようなレスがつき、その直後に地震が起こるとドヤ顔で安価をつける。
もちろん携帯から。
18本当にあった怖い名無し:2011/09/15(木) 20:30:22.96 ID:CDrVtR020
気象庁HPより
ttp://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/faq/faq24.html

Q.地震の予知はできますか?

A.地震を予知するということは、地震の起こる時、場所、大きさの三つの要素を精度よく限定して予測することです。
例えば「(時)一年以内に、(場所)日本の内陸部で、(大きさ)マグニチュード5の地震が起こる」というようなあいまいな予測や、
毎日起きているマグニチュード4程度以下の小さな地震を予測するような場合はたいてい当たりますが、
それは情報としての価値はあまりないと考えます。


少なくとも「(時)一週間以内に、(場所)東京直下で、(大きさ)マグニチュード6〜7の地震が発生する」というように
限定されている必要があります。
時を限定するためには、地震の予測される地域で科学的な観測が十分に行われ、
常時監視体制が整っていることが欠かせません。


そのような体制が整っていて予知のできる可能性があるのは、
現在のところ(場所)駿河湾付近からその沖合いを震源とする、
(大きさ)マグニチュード8クラスのいわゆる「東海地震」だけです。
それ以外の地震については直前に予知できるほど現在の科学技術が進んでいません。
19本当にあった怖い名無し:2011/09/15(木) 20:35:13.06 ID:wCM+1Eh90
こうなるのわかってるからあえて誘導しなかったのに
20本当にあった怖い名無し:2011/09/15(木) 20:35:59.74 ID:CDrVtR020
◆◆テンプレ◆◆

【症状】
【時刻】(始まった時間)
【継続】(継続中か否か)
【場所】(○○県○○地区など詳細に。室内外も)
【その他】(これまでの経験等から予測される地震の場所・時間・規模、当たった実績等)



         .∧_∧               
        (´・ω・`)   楽しく使ってね
    ()三三≡∪∪二≡≡二≡≡=)
    |(i|               |(i|
    |i |   テンプレです     |i | _∧
    | i|               | i| ω・`) 仲良く使ってね
    |(;|               |(;|   )
    ()≡二三==二=二=二≡≡) J
             |(i|
             |i |
             |i |
21本当にあった怖い名無し:2011/09/15(木) 20:36:51.79 ID:CDrVtR020
>>19
テンプレくらいちゃんと貼れよな
感謝しろよ
22本当にあった怖い名無し:2011/09/15(木) 20:38:30.86 ID:mVZLL+jh0
誰も1に乙を言わない、素敵な住民たちw
おれ、多摩L撲滅派の肯定側だけど
>1乙
23本当にあった怖い名無し:2011/09/15(木) 20:38:40.03 ID:JAvyBJ+s0
>>19
何様だよ、スレの私物化はやめてください
24本当にあった怖い名無し:2011/09/15(木) 20:39:48.69 ID:JAvyBJ+s0
>>22
宣言もなく、誘導もなく、テンプレも貼らない>>1に言う乙なんてない
25本当にあった怖い名無し:2011/09/15(木) 20:46:16.65 ID:WLuCkdyW0
嵐も一緒に誘導した気分はいかがかな
前スレに書かずにここに書いた人の神経疑う前に空気読んでほしいね
同じくアンチ多摩Lの肯定派より
26本当にあった怖い名無し:2011/09/15(木) 20:46:40.48 ID:6KraPQta0
うちのペットが寝てくれない・・・
27本当にあった怖い名無し:2011/09/15(木) 20:53:55.09 ID:JAvyBJ+s0
>>25
荒らしじゃなくてテンプレなんだが
あと俺が来たのは前スレが終わったからなんだが
28本当にあった怖い名無し:2011/09/15(木) 20:55:38.86 ID:JCIKJQYw0
この問答無用のやり方はまたみなとさんだろうな・・・
あの人は無駄なスレ立てるの一切躊躇しないからなぁ
余計荒れるから今後こういう形では立てないで欲しい
これは掲示板のルールだよ

ともあれ>>1は乙
29本当にあった怖い名無し:2011/09/15(木) 21:00:35.69 ID:9MDQ5lzQ0
>>28
みなとは必ず誘導してたじゃん
30本当にあった怖い名無し:2011/09/15(木) 21:02:54.71 ID:JCIKJQYw0
>>29
余計荒れるんでこういう風に無理やりスレ立てないでくださいね
ローカルルールくらい守ろうよ
31本当にあった怖い名無し:2011/09/15(木) 21:06:12.16 ID:9MDQ5lzQ0
>>30
無理矢理スレ立てって意味がわからん
時間みてきたけどこのスレが立ったの前スレの900過ぎてからだし何が問題よ
32本当にあった怖い名無し:2011/09/15(木) 21:08:54.64 ID:JCIKJQYw0
>>31
スレを立てる時は重複がないように宣言して立てる
キリ番が指定されてないなら誰かが勝手に立てるんだから、
余計なスレが立たんように配慮する

君こういうところこないの?
33本当にあった怖い名無し:2011/09/15(木) 21:10:14.53 ID:RctGVSeSO
テンプレにアンチ、否定派の誘導も入れた方がよかったと思う。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1316080999/
34本当にあった怖い名無し:2011/09/15(木) 21:11:26.31 ID:JCIKJQYw0
>>33
それ前に立った奴俺も貼ろうかと思って探したらdat落ちしてた
また無駄スレ立てたんか、最悪やな・・・
35本当にあった怖い名無し:2011/09/15(木) 21:16:40.49 ID:rBcz5eami
dat落ちしたスレをすぐ立てるとか信じられん
36本当にあった怖い名無し:2011/09/15(木) 21:18:48.11 ID:d0Tu8qcK0
なんでこう、すぐ暴れる人たちの神経逆撫でするようなことするかな
スレ立てた人が荒らしと思われても仕方ないよ、これ
37本当にあった怖い名無し:2011/09/15(木) 21:21:58.00 ID:9MDQ5lzQ0
>>32
君は誘導した人?
スレ立てるときには検索するってのが抜けてるね
よっぽど馬鹿じゃない限り重複しない
スレ乱立してるやつは馬鹿だね
どうせ荒らしはあっちに行かないのに
38本当にあった怖い名無し:2011/09/15(木) 21:23:40.62 ID:d0Tu8qcK0
>>37
馬鹿は多分あなたも、ですよ
39本当にあった怖い名無し:2011/09/15(木) 21:24:48.70 ID:rBcz5eami
>>37
スレ立てる時類似スレ検索するのも
宣言するのも両方当たり前
40本当にあった怖い名無し:2011/09/15(木) 21:26:20.91 ID:9MDQ5lzQ0
>>38
おまえもな
41本当にあった怖い名無し:2011/09/15(木) 21:26:41.24 ID:Rga/FDZki
ひでー流れ
42本当にあった怖い名無し:2011/09/15(木) 21:27:45.01 ID:d0Tu8qcK0
>>40
当たり前のことを注意したんですけどね
どうやら自分のことを否定する人が馬鹿、という思考なんですかね
43本当にあった怖い名無し:2011/09/15(木) 21:28:59.10 ID:GFtlgrmr0
スレ立てた人が初心者だっただけなんじゃないか?
44本当にあった怖い名無し:2011/09/15(木) 21:29:42.61 ID:9MDQ5lzQ0
>>42
そういうやつに構って結果的に一緒にスレを荒らしてるお前はどうなのよって言ってるんだが
45本当にあった怖い名無し:2011/09/15(木) 21:30:37.11 ID:d0Tu8qcK0
初心者ならしっかり調べてから立ててね
忍法帳もあるしズブの素人は立てられないようになってると思いますけど

とにかくこういう風にいきなりスレの雰囲気悪くなるんだから、
配慮してスレ立てしてください
46本当にあった怖い名無し:2011/09/15(木) 21:31:31.01 ID:9MDQ5lzQ0
あースレ立てしたって思われてるってことか
47本当にあった怖い名無し:2011/09/15(木) 21:32:00.01 ID:d0Tu8qcK0
>>44
スレを立てた時点で荒れる要素があったんだからしょうがないね
スレ立て人がきちんと配慮していればこうはなりませんでしたね
なのでそれを「馬鹿」と形容しました
48本当にあった怖い名無し:2011/09/15(木) 21:34:10.42 ID:Rga/FDZki
ここまで体感報告
前スレ終了前のフライングのみ
49本当にあった怖い名無し:2011/09/15(木) 21:35:57.44 ID:9MDQ5lzQ0
>>47
自治厨みなと乙
今回はスレ立てできなかったのかwwwww
50本当にあった怖い名無し:2011/09/15(木) 21:39:21.45 ID:d0Tu8qcK0
>>49
は?お前が自治厨みなとだろ
頭いかれたか?
51本当にあった怖い名無し:2011/09/15(木) 21:50:55.16 ID:LtDGD1Xw0
うを〜けっこう強めの耳鳴り来た。
方角は南なんだが、うちから南と言えば三浦半島だ。
近場はたいてい数回耳鳴りがして震度4以上になるのでまだきっと揺れないさ。
52本当にあった怖い名無し:2011/09/15(木) 22:05:32.91 ID:6xgSMhax0
地震動>井戸・温泉・地下水>>>動物>>>>>>>>>>>>雲・気象>予感・体感の類

地震雲くらいの信憑性が認められればいいなww 雲スレもアテにならんけど。
53市川 ◆s5VxQYPpTUeE :2011/09/15(木) 22:38:22.13 ID:Ai+9R0Mi0
久しぶりに体感が強まる。
22時前から首回りの圧迫感が増し、顔面も紅潮するくらい頭に血が上るので熱中症対策用の首回りを冷やすグッズを首に巻き、熱さまシートを額に貼り、アイス枕をして寝る。
耳鳴りは左のみ強めに鳴っている(北方面なので内陸かも?)

1700時のは前震なのかな?
これから明日の朝までにも、また揺れるのではないかと思う。
久しぶりにきつい体感なので、震源も近いと思う。
警戒しつつ寝ます。

前スレでレスくれた方、ありがとうございます。
すぐに返せなくてすみませんです。
54本当にあった怖い名無し:2011/09/15(木) 22:53:06.83 ID:QOzG23zMO
>>52
雲スレって当てにならないの!?
ユーチューブでそこそこ当たるみたいな事言ってたから当たるのかと…
ただ面倒臭いから見てない
55本当にあった怖い名無し:2011/09/15(木) 22:59:19.52 ID:7S0QqfKR0
雲スレははっきりくっきりな大きい地震雲とされているものを話すればいいものを
飛行機雲と、かなとこ雲が頻繁に出るから、それらを地震雲としたい目立ちたがり屋が出て
それを煽ってるアンチがいるから初心者はワケがわからないと思う
地震雲がどういうものか調べて、普通の雲を調べればある程度は分るのに
あとすじ雲が集まると放射状形地震雲に形が似ているから、それで盛り上がったりしている
でも、すじ雲の場合、放射状形地震雲みたいに巨大じゃないんだよ
こないだの大地震の時は伸びしろが隣の県まで伸びてる感じなのに
56本当にあった怖い名無し:2011/09/15(木) 23:21:08.00 ID:kdhXuYxo0
伸びてなかったよ?
57本当にあった怖い名無し:2011/09/15(木) 23:32:37.27 ID:Z4U4vcsf0
左耳痛と左頭痛。圧あり。耳鳴りなし@狭山
58本当にあった怖い名無し:2011/09/15(木) 23:33:19.87 ID:d0Tu8qcK0
>>57
偏頭痛持ちですか?
59本当にあった怖い名無し:2011/09/15(木) 23:44:06.88 ID:QOzG23zMO
>>55ありがとう!
要は地震雲じゃないものまで騒ぐからスレをそのまま信用できないという事か…
60本当にあった怖い名無し:2011/09/16(金) 00:04:19.98 ID:j0zlw7l00
聞こえる。
地震の来る音が、
61本当にあった怖い名無し:2011/09/16(金) 00:08:59.33 ID:m60jIfFA0
>>58 違います。
62本当にあった怖い名無し:2011/09/16(金) 00:59:31.79 ID:TMShCQorO
死にたい
63本当にあった怖い名無し:2011/09/16(金) 01:00:58.81 ID:rBkQTBnZ0
>>61
頭痛外来に行ったことはありますか?
片側だけ耳鳴りとか頭痛は、結構危ないので早めに受診してみてください。
自分の父が片側頭痛から脳出血で逝ってしまったので
64本当にあった怖い名無し:2011/09/16(金) 01:06:48.48 ID:TMShCQorO
自殺衝動も体感のひとつで困っている
65本当にあった怖い名無し:2011/09/16(金) 01:08:15.59 ID:m60jIfFA0
>>63 ご心配ありがとうございます。
病院に行くほど辛くはありませんし、片側だけでしたが長時間持続もしませんので大丈夫ですよ。@狭山
66本当にあった怖い名無し:2011/09/16(金) 01:22:10.71 ID:QD9DS7KXO
最近気付いたけど地震前になると無性にそわそわして不安になるみたいだ
昨日地震があったあとはおさまってたけど、さっきからまたそわそわしてる
ちなみに神奈川
67本当にあった怖い名無し:2011/09/16(金) 01:39:42.53 ID:pwi4BwEz0
私はまた、フワフワしてます。家も時々ミシッてます。@狭山
68本当にあった怖い名無し:2011/09/16(金) 01:41:51.66 ID:4k0f87AN0
お、新スレ建ったのか。
>>1
お疲れさん。

とりあえず、体感報告。
こっち(西東京)方面は日付変わった辺りから、かなり静かになりました。
かれこれ3日くらいずーっと続いてたから、やっと抜けて清々した。

まだ一個残ってるけど、これは茨城沖の地震のあとはいつもこうだから、
気にしない事にしている。
反応自体はかなり強かったから、中には狭山の人とか拾ってたような人もいるみたいね。
でも、そういうことだから、あまり気にしないほうがいいです。

15時のM6が前震の可能性は今のところ否定できないけど、
反応自体は低レベルなんで、2-3日この状態が続けばセーフかもしんない。


あとついでに、
明らかにアスペって感じの誰かさんがさっそく暴れてるけど、
そろそろヤバいねー。
アスペって、変に支持されたり、こんな風に妙な大義名分掲げてると、
限度ってもんを知らんから、こんな風に手に負えない暴走状態…みたいになる。
ちなみに、アスペは大義名分や命令があれば人殺しすらも平然とやってしまうと言う
言わばモンスターとしての素質をもれなく持ってる厄介な連中でもある。
だからこそ、アスペの奴こそ、良心ってもんを絶対死守しないといかんのだけど、
その辺解ってるのかな〜。
基本的に、他者への攻撃って思考に取り付かれたら、アスペは人間として終わるよ。

それと、どうやら「馬鹿な情弱」ってキーワードでスイッチ入ったようだけど、
ここまで芸を見せれば、誰もそんな事は思わないだろうよ。
まだ人間でいる今のうちに、ちょっと頭冷やそうや。
69本当にあった怖い名無し:2011/09/16(金) 01:48:27.49 ID:4RsSMZJV0
>>68
おまえほんっ    とに、めんどくさいわ。
70本当にあった怖い名無し:2011/09/16(金) 02:08:04.25 ID:4RsSMZJV0
多摩Lの具合が、ますます悪化してきてる件。
日垣レベルのモンスターになっちゃったけど、どうすんのこれ。
71本当にあった怖い名無し:2011/09/16(金) 02:11:53.30 ID:kPtIEbFF0
766 名前:多摩L ◆W4g5HNoLOg [sage] 投稿日:2011/09/10(土) 22:26:42.91 ID:+1WxrbTuO

ちなみに…アンチが何やっても無駄よ。
なぜならレスの大半を読まない事にしたから。
そう言う訳なんで、諦めれ。
72本当にあった怖い名無し:2011/09/16(金) 02:22:41.67 ID:4RsSMZJV0
>>71
言うことなすこと、すべてが嘘だな。
73本当にあった怖い名無し:2011/09/16(金) 02:44:48.50 ID:1NizwDrKO
今日から体感に不安と焦りが加わったね
74 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/09/16(金) 02:53:02.72 ID:cWgaVzFS0
そろそろ地震来るかね?
75本当にあった怖い名無し:2011/09/16(金) 03:05:59.26 ID:SG4RJvsW0
今日の地震の後、収まってほしいと思っていたユラユラ感が継続中。@千葉
76本当にあった怖い名無し:2011/09/16(金) 06:06:52.46 ID:o2QbfcxvO
イルカが来たから三連休中に超デッカい地震きたりして?津波注意だよー!
77本当にあった怖い名無し:2011/09/16(金) 06:29:37.64 ID:VS6ATiGX0
昨日は浮遊感覚との戦いだった
あと高音がうるさかった@さいたま
現在も音が聞こえる
78本当にあった怖い名無し:2011/09/16(金) 06:34:34.75 ID:ThlMZdB+0
今朝は、地震が来るときの音がかなり聞こえるよ。
カラスもアアアアアという鳴き方をしている。

79本当にあった怖い名無し:2011/09/16(金) 07:05:56.35 ID:8KtBjJBt0
北から長めピー@狭山
80本当にあった怖い名無し:2011/09/16(金) 07:45:51.75 ID:+lXK2zb10
心臓体感始まった
今回の回転性めまいは寝不足が原因かな?
耳鳴りは静寂に近いレベルで左側に高周波
@東京西部
81本当にあった怖い名無し:2011/09/16(金) 07:50:35.28 ID:Kje7Ve4h0
>>55
揺れなかったね
82本当にあった怖い名無し:2011/09/16(金) 07:52:43.35 ID:Kje7Ve4h0
>>81
>>55
ごめん。
>>53
83本当にあった怖い名無し:2011/09/16(金) 08:27:12.23 ID:u+QFBU32O
( ´,_ゝ`)プッ
84本当にあった怖い名無し:2011/09/16(金) 10:17:45.49 ID:navUrIBe0
茨城、千葉沖はまだ何かあると思います。

今朝は比較的静かでしたが、今はとても高音がうるさいです
@千葉
85本当にあった怖い名無し:2011/09/16(金) 10:20:15.30 ID:8KtBjJBt0
耳鳴り強過ぎ@狭山
86本当にあった怖い名無し:2011/09/16(金) 10:42:07.72 ID:Luf00MLO0
地震がくるときの音ってどんな音ですか?
87本当にあった怖い名無し:2011/09/16(金) 10:57:03.48 ID:8fW4YvWuO
猛烈な肩凝り。
スレ違いですが飛行機雲みたいな地震雲が一時間前に発生
@茨城
88本当にあった怖い名無し:2011/09/16(金) 11:07:21.51 ID:Cf/9RW3a0
震源地わからないけど震度3があったらしいけど
89本当にあった怖い名無し:2011/09/16(金) 11:43:03.03 ID:it4Fvm3gO
【僕の私の】地震がくるかもしれない【前兆報告】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1315723929/l50

ここの@多摩って
多摩える?
90本当にあった怖い名無し:2011/09/16(金) 12:11:19.89 ID:yxhMnEWi0
1000なら多摩えるの言葉を信じる
91本当にあった怖い名無し:2011/09/16(金) 13:23:33.13 ID:maAXyNIK0
>>89
違う気もするけど、どうだろうね。
多摩える君は霊感みたいな不思議系と混同してる節があるけど、
この人は本当に体感で予想してるんだと思う。
でもどことなく文章が似てなくもない。
92本当にあった怖い名無し:2011/09/16(金) 14:08:13.48 ID:gn5yGiGci
276 名前:M7.74(内モンゴル自治区) [sage] :2011/09/16(金) 12:54:35.76 ID:pc4WBP9sO
午前10時頃から11時頃にかけて断続的に微震動@多摩。

多摩が最大で震度二位。
震源地が最大震度四位。予測より強めに揺れるかも。

ただ今回は震源地がどこかわからん。

時間は6時間から12時間後。

はずれそうな感じだが、一応記録としてカキコ。
93本当にあった怖い名無し:2011/09/16(金) 14:09:41.37 ID:gn5yGiGci
246 名前:M7.74(内モンゴル自治区) [sage] :2011/09/15(木) 23:40:03.94 ID:UW9ztr3oO
>>215>>239

gooブログに適当に開設してきたが、イマイチやり方がよくわからん。
なのでしばらくはこっちにカキコする予定。

ちなみに1時間前位からまた頭痛がして、個人的に体感どころじゃない。
頭痛が体感ならば夕方の地震と同じような場所と程度じゃないかと。
時間は頭痛がしてから二〜四時間程。多摩は震度一か感じないか位。揺れるとしたら長め。@多摩

頭痛が体感じゃない事を祈ってる。揺れそうになる度に頭痛じゃ身が持たない。
94本当にあった怖い名無し:2011/09/16(金) 14:11:37.88 ID:gn5yGiGci
161 名前:M7.74(内モンゴル自治区) [sage] :2011/09/15(木) 01:16:34.64 ID:UW9ztr3oO
今日は静かな夜になるかなと思ったが、体感がやや多め@多摩。

震度四以上はないものの、三と二が細かく福島・茨城・千葉に散らばる感じ。

ちなみに、多摩は震度一を感じるかどうか位。

今から12時間の予想。
95本当にあった怖い名無し:2011/09/16(金) 14:12:10.73 ID:gn5yGiGci
まあほぼ確定でアレでしょう
96本当にあった怖い名無し:2011/09/16(金) 14:20:18.44 ID:gn5yGiGci
198 名前:M7.74(内モンゴル自治区) :2011/09/15(木) 17:29:08.45 ID:UW9ztr3oO
>>194

ありがとう。

そろそろここにカキコじゃなくてブログにでもしようかと思ってる。
このスレはネタスレぽいし。

今日、昼過ぎから頭痛がして、グダグダだった。地震が起こった直後から嘘みたいに頭痛がなくなったから、頭痛も体感かもしれん。

ちなみに、今は体感なし。@多摩。

215 名前:M7.74(関東) [sage] :2011/09/15(木) 20:03:43.76 ID:1+ZLn752O
>>198
ブログ立ち上げたらURLか検索キーワード?みたいなの
書き込みにきてくれ〜

多摩さんはいつ・どこで・どれくらいを
書いてくれるから興味ある


この携帯からの自演っぷりも多摩ちゃんっぽい
97 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/09/16(金) 14:26:55.23 ID:PVrJXwqq0
お昼過ぎに自宅の中で違和感。
壁と壁が直角になっている建てられているはずの廊下の曲がり角で
きちんと90度になってないように思えてしまったりとか。
すべての角度が変な気がする(壁に対して天井と床はきちんと90度に感じる)
今はもう感覚ふつうに戻った。そういう病気ってあるのかな?

空間がおかしく感じた時に311が来たので、少し注意してみることにしようかな。
98 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/09/16(金) 14:29:26.60 ID:PVrJXwqq0
97は@東京
99本当にあった怖い名無し:2011/09/16(金) 14:30:32.44 ID:wH3pk/zB0
自律神経失調症とか。
100 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/09/16(金) 14:34:53.20 ID:PVrJXwqq0
97です。たしかに自律神経失調症気味なので眩暈やら原因不明の体調不良で悩まされます。
でもそれとちょっと違うかも
空間の把握が上手くできていない気がするので、実は脳がなんかおかしくなってたりして、
なんて思ってみたり。ほんの1.2分だけなので病気でないと思いたい…。
101本当にあった怖い名無し:2011/09/16(金) 14:35:00.52 ID:779UMtHJO
頭痛あり。
朝方、大地震の夢
正夢になりませんように…
102本当にあった怖い名無し:2011/09/16(金) 15:03:12.77 ID:mGTjFYUg0
やばい 急に頭右側が潰れそうに痛くなってきた 押し付けられてる感じ
右側には南 東京湾方面・・ @いたばし
103本当にあった怖い名無し:2011/09/16(金) 15:55:36.42 ID:zwRL7uRv0
>>97
それ、大きめのM前に高確率で起きるよね
歩いてても景色が歪んでみえるというか
ここでよく書かれる浮遊感とか、視野が狭まる、地に足が着かない
といった感覚もそれと同じじゃないかな
自分もさっきあった@さいたま
104本当にあった怖い名無し:2011/09/16(金) 16:00:50.36 ID:leM8Wr770
>>100
ガチでメニエール病初期かも。
検索して、診断しとき。
105本当にあった怖い名無し:2011/09/16(金) 16:51:04.48 ID:P1mH96iXO
11:00〜13:30あたりに同じような視界が狭まるような症状と目眩あり、仕事で探してた書類知らないかと聞いたら目の前にあった(普段はそこまでぼけてない)
後昨日から心臓が苦しい
流石に週明けに病院行こうかなと思うくらい
ちなみに今年の健康診断では心電図異常なし
場所は名古屋
106本当にあった怖い名無し:2011/09/16(金) 17:46:44.32 ID:gn5yGiGci
>>105
心電図は異常時に検査をしてないと本来的には意味がないって知ってるかい?
検査時には正常でも、心臓が苦しい時には心電図は乱れる

視界が狭まるということは血流に関係してる可能性もある
直ぐに検査したほうがいい
何もないことを祈ります
107本当にあった怖い名無し:2011/09/16(金) 17:54:54.72 ID:navUrIBe0
茨城か千葉沖、また来そうな気配です@千葉
108本当にあった怖い名無し:2011/09/16(金) 18:01:56.14 ID:P1mH96iXO
105です、忠告ありがとう
心電図の異常はテレビで
見て知ってました
なので2日くらいずっと苦しいからその状態で行けば異常はわかるかなと
それと血流もあわせて医者に相談してみる
さっきメニエールについて調べてみたら動悸も症状にあったのでそうかもしれない
109本当にあった怖い名無し:2011/09/16(金) 18:14:53.39 ID:HYcAUsvW0
耳鳴り強め5秒来ました@狭山
110 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/09/16(金) 19:13:10.55 ID:PVrJXwqq0
>>104
良性発作性頭位目眩症を良く起こすので、メニエール病の回転性眩暈は想像できます。
可能性はなくはないかもですね。眩暈等が起こったら気をつけます。


今日は耳はまったく快調で、耳鳴り(元々これはめったになったことがないです)
とか眩暈とか、頭振っても全然ならないです。
感覚の異常だけだったのでなんだか気のせいかもしれないし…。
確かに浮遊感とか視野が狭まるのに似てるのかも。
111本当にあった怖い名無し:2011/09/16(金) 19:17:59.43 ID:OZ1fU0Zw0
微震も感じるから今夜は揺れそうだ。
@江戸川
112本当にあった怖い名無し:2011/09/16(金) 19:25:37.93 ID:sjshdogd0
ここは糖質の巣窟
113本当にあった怖い名無し:2011/09/16(金) 19:36:03.34 ID:Mbhh+1t7i
お昼すぎから強い耳圧 @大田区
114本当にあった怖い名無し:2011/09/16(金) 23:04:16.80 ID:qdwokh6I0
22時すごい目眩あり@世田谷
115本当にあった怖い名無し:2011/09/17(土) 00:17:53.12 ID:I9BhDtmm0
今日私も目眩がひどくてたってられない時がありました。@千葉
116本当にあった怖い名無し:2011/09/17(土) 00:22:31.39 ID:CzTuks2Y0
めまい報告多いね。地震と関係あるのかね。
昨日ひさびさに大きく揺れたから、そのめまいは地震酔いだと思うんだけど、
まーしばらく様子見るか。
117本当にあった怖い名無し:2011/09/17(土) 00:25:53.89 ID:hT7Cmucc0
耳圧たまに、弱め西@狭山
118本当にあった怖い名無し:2011/09/17(土) 01:02:10.29 ID:6/ayFYvQ0
334 名前:M7.74(内モンゴル自治区)[sage] 投稿日:2011/09/17(土) 00:42:57.60 ID:e6dxNTl9O
>>332

早合点は確かに良くないね。すまん。

ググって某コテハンの該当レス読んだらあまりにものアレさに鳥肌たった。

しかも体調が戻らんというか、前にカキコした高速道路を走る車の後部座席に座ってるような体感が一時期治まったんだが、また始まった。@多摩



ごめんなさい
119本当にあった怖い名無し:2011/09/17(土) 01:11:35.78 ID:CzTuks2Y0
>>118
でも、このひとちょっと似てるな。
もう書かないって言って、すぐに書き込むあたり。
間違えるの無理ないわw
120本当にあった怖い名無し:2011/09/17(土) 01:15:33.21 ID:6/ayFYvQ0
>>119
でも多摩ちゃんなら自分が当たらないことを認めるかね?
ここ見て鳥肌たったとまで言ってるけど、自分についてる(アンチの)レスを見て、ってことかな。
多摩ちゃんならやりかねない
121本当にあった怖い名無し:2011/09/17(土) 01:18:01.94 ID:6/ayFYvQ0
>自分の体感は感じてから6〜12時間後に発震がほとんどの場合に当てはまるので


>長く続く体感は七月にあった福島で震度五強位を記録した地震を会津若松(震度三)で遭遇した時のと同じ


この辺の言い回しとか完全に多摩ちゃんなんだけどな
不思議だね
分裂症かな
122本当にあった怖い名無し:2011/09/17(土) 01:44:31.70 ID:CzTuks2Y0
>>121
鳥肌立ったのに、似たようなこと書いてるのとかがなw
まー同一人物ならそのうち馬脚を現わすよ。
向こうではまだ暴れてないみたいだし、によによ観察してりゃいいんじゃね?
123本当にあった怖い名無し:2011/09/17(土) 01:49:50.22 ID:GnHJfY+X0
ハウリング×2があります@千葉
124本当にあった怖い名無し:2011/09/17(土) 06:46:04.25 ID:WaGNN7mC0
みんな起きてよ。@狭山
125本当にあった怖い名無し:2011/09/17(土) 06:50:19.89 ID:jmM+tFL90
がさがさした高音が聞こえる@さいたま
126本当にあった怖い名無し:2011/09/17(土) 08:02:16.87 ID:KQf1tKxG0
昨日から頭がいたいんすよねぇ
127本当にあった怖い名無し:2011/09/17(土) 09:52:13.45 ID:OQZxsR8y0
>>121
改めて読んで、女の子なら書き方がこんな感じになるかも・・・と思った。

ブログ読んでみたいね。
128本当にあった怖い名無し:2011/09/17(土) 12:24:39.53 ID:o8YwenRa0
今日は朝方から結構揺れたけど、やっぱここのカキコミで当たったと思えるものはないな。
129本当にあった怖い名無し:2011/09/17(土) 13:01:50.23 ID:Y2U8bxjI0
今、かなり耳が痛かった・・・。
方耳だけど東京方面で激痛発生。
12時ごろから倦怠感が増加中。

とりあえず、2,3日様子見

@神奈川某所より
130本当にあった怖い名無し:2011/09/17(土) 13:50:26.45 ID:vcEqgENW0
明日までにM5以上ありそう@東京
131本当にあった怖い名無し:2011/09/17(土) 14:21:31.82 ID:TekhJXyM0
首の血液がプチプチ弾けて(ry
ケツがめっちゃかゆいです ウヒw
132本当にあった怖い名無し:2011/09/17(土) 14:31:19.49 ID:dOYha8F4O
みんな体感辛そうだね
やっぱり近々でかいのドカンときちゃうのかなぁ…
自分は体調なぜか急に良くなった
毎日不調だったから、逆にこわい
133本当にあった怖い名無し:2011/09/17(土) 14:33:34.35 ID:fdPDJjej0
>>132
場所頼む。
それ「抜けた」のかもしれん
134本当にあった怖い名無し:2011/09/17(土) 15:08:54.02 ID:Mec1UM8b0
>>133
抜けるとどうなの?
135本当にあった怖い名無し:2011/09/17(土) 15:11:37.76 ID:v23/69EO0
抜けるって地震に体感がない期間ってことでしょ
136本当にあった怖い名無し:2011/09/17(土) 16:00:59.15 ID:YhUJ0Frki
>>134
1 体感あり→地震
2 体感あり→体感なくなり→地震
3 体感あり→体感なくなり→また体感あり→(1よりも大きな)地震

ざっとこの3パターンのようだよ。
ただ2、3はハズしたときの言い訳にしばしば使われるべんりな逃げ道にもなっている。

このスレ使って警戒しようと思ってるなら、1だけ注意でいいと思う。
でも、1もほとんど当たらんのが、現状だよ。
137本当にあった怖い名無し:2011/09/17(土) 16:11:12.84 ID:mNKqa3Vui
強め耳鳴り、胸痛、左半身の痛み、傾き感@宮城
138本当にあった怖い名無し:2011/09/17(土) 16:20:19.26 ID:o8YwenRa0
>>136
正確には
1 体感あり→地震
2 体感あり→体感なくなり→地震
3 体感あり→体感なくなり→また体感あり→(1よりも大きな)地震
4 体感なし→地震(規模は大〜小様々)

じゃないか?w


139本当にあった怖い名無し:2011/09/17(土) 16:20:55.58 ID:4i0GxsdP0
体がしずみこむような感覚
もうれつな眠気
140本当にあった怖い名無し:2011/09/17(土) 16:38:45.46 ID:oByaoavj0
いま耳痛きた 大きい余震が続いてた時と似た感じ
141本当にあった怖い名無し:2011/09/17(土) 16:59:13.04 ID:Mec1UM8b0
>>136
ありがとう。
142本当にあった怖い名無し:2011/09/17(土) 17:18:55.07 ID:yXa6vYPJO
今日も揺れてるな

大きめのも来るかな
143本当にあった怖い名無し:2011/09/17(土) 17:20:27.21 ID:27jg/XgN0
耳圧強め連続数回@狭山
144本当にあった怖い名無し:2011/09/17(土) 18:37:51.76 ID:rH43XDAdO
こめかみ痛 猛烈吐き気
首懲り @茨城
145本当にあった怖い名無し:2011/09/17(土) 22:24:27.62 ID:wnfSOftP0
いつのまにか抜けていると思ったら心臓痛が始まったが書いている最中にもう消えた
@東京西部
146本当にあった怖い名無し:2011/09/17(土) 23:14:29.15 ID:RdSIb1ba0
体の痛みや激しい希死念慮が出ていた自分は@都内

大きめの地震と雨がわかる自閉症の子が今日の夕方ごろ
「じしん ある。こわい」
と言ったから、今夜から明日にかけて大きめの地震あるかも
特に気になるのは
いつも「じしん ある」としか言わないのに「こわい」の一言がオマケについてた事

外れてくれればいいけど・・・
147本当にあった怖い名無し:2011/09/17(土) 23:29:01.51 ID:DpsACN9H0
何それこわい
148本当にあった怖い名無し:2011/09/17(土) 23:54:00.59 ID:caZrFVuD0
>>146
自閉症って自分のこと?
149本当にあった怖い名無し:2011/09/18(日) 00:12:06.19 ID:BrTrk4Fi0
東側相変わらず少し強めの圧が来る。ユラユラも始まったかな@狭山
150市川 ◆s5VxQYPpTUeE :2011/09/18(日) 00:28:23.46 ID:RBlDitB50
昨日は日中ずっと具合悪かった。
22時過ぎに食事をしている時から頭に血が上り、しんどくなった。
首回りの圧迫感はそれほど強くはないものの、一応冷やしている。

書いてる間に茨城沖の地震がきましたが、この後も今日は揺れると思う。
千葉県東方沖か千葉県北西部の内陸の震源で、強めの地震が来るかな?

今はとにかく頭部がきびしいので、アイス枕で冷やしつつ横になります。
151本当にあった怖い名無し:2011/09/18(日) 00:31:24.37 ID:680rXYEQ0
>>150
毎回アイス枕ですね
冷やしすぎると頭痛ってくせになることがあるので
それではないでしょうか
152本当にあった怖い名無し:2011/09/18(日) 00:32:19.88 ID:lxa3OjAy0
丁度0時くらいから心臓がピキピキ痛むのと、肩のこわばり、
胸が詰まる感じが在ります。
以前はこういう体調になった後に静岡が5強で揺れました。
153本当にあった怖い名無し:2011/09/18(日) 00:46:00.95 ID:6HD4SiDb0
674 M7.74(長崎県) sage New! 2011/09/18(日) 00:28:05.16 ID:TZrlCunz0
ttp://wdc.kugi.kyoto-u.ac.jp/ae_realtime/today/today-j.html

???

690 M7.74(東京都) sage New! 2011/09/18(日) 00:31:21.70 ID:Yd79eXIG0
>>670
3/10 と一緒じゃね〜か・・・
やめてくんろ〜
154本当にあった怖い名無し:2011/09/18(日) 00:47:36.02 ID:Q4KKeNP70
地震連発の三陸沖と、5日ぶりにちょっと動いた房総半島東方沖
かなり振れてるハープ
これだけ材料あれば、体感なしでも、要注意。

って、体感の報告も、おおいんだね。今日。
おまえら、念のため、くみ置きの水くらいは替えとけよ。
155本当にあった怖い名無し:2011/09/18(日) 01:01:09.96 ID:BrTrk4Fi0
はぁい。
西から小さいチーと、耳鳴りも@狭山
156本当にあった怖い名無し:2011/09/18(日) 02:40:41.09 ID:80zts+jq0
普段頭痛とは無縁なんだけど数時間前からこめかみ押し付ける頭痛
おかげで寝てたのに目が覚めた
普通なら薬飲めばすぐ良くなるのに全く効かない
157本当にあった怖い名無し:2011/09/18(日) 02:45:44.47 ID:l4B9SpaY0
高音がすごいです
やや低めの低音、ハウリングもあり@千葉
158本当にあった怖い名無し:2011/09/18(日) 02:49:39.21 ID:80zts+jq0
ちなみに一昨日の夢で大きな波(高さビル3〜4階位かな)に打ち上げられ死にそうな直前で目が覚めた
夢の中では大波の下には沢山の車が駐車してあり、それにぶつかって死ぬと思った
あまりにもリアルな夢でクーラー効いてる部屋なのに汗かいてたよ

まぁ関係ないといいけど
159本当にあった怖い名無し:2011/09/18(日) 05:54:11.23 ID:CYHmMcb90
黒い雲
160本当にあった怖い名無し:2011/09/18(日) 06:02:33.10 ID:1hmbnHKV0
今にも大きく揺れるのではっていう感じをこの1週間程感じているんですが、ちょっと疲れました。
161本当にあった怖い名無し:2011/09/18(日) 06:36:19.31 ID:680rXYEQ0
こりゃあ久しぶりに何か起こらなきゃおかしいってくらいの体感報告だらけですな
当たらなきゃいいけどおおおお^o^
162本当にあった怖い名無し:2011/09/18(日) 07:30:23.12 ID:eo17G4XP0
とても強い耳圧。
南東より@狭山
163本当にあった怖い名無し:2011/09/18(日) 07:48:13.28 ID:R82176+y0
おまえらが騒いでるって事は、来ないってことだろ。
164本当にあった怖い名無し:2011/09/18(日) 07:49:36.48 ID:680rXYEQ0
ここの奴らが騒いでるってことでわかるのは
今他でも色々地震予知が盛んになってるんだろうなってこと
それだけ
165本当にあった怖い名無し:2011/09/18(日) 11:03:35.35 ID:RGn9hDdPO
数日前から異常な眠気。
311のときと似てるが…
166本当にあった怖い名無し:2011/09/18(日) 13:33:44.55 ID:680rXYEQ0
>>165
お前釣り?
167本当にあった怖い名無し:2011/09/18(日) 13:46:57.95 ID:680rXYEQ0
759 名前:本当にあった怖い名無し [sage] :2011/09/10(土) 14:26:54.93 ID:rN1GA8z60
713 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2011/08/12(金) 13:02:37.34 ID:i4pzts7C0
>>710
俺も昨日仕事中異常に眠かった。
この眠さは今年3月9日と同じタイプ
なんで、俺は8月11日の2日後の13日を発震と見ている。
ただ、どこが揺れるかはわからない。
太陽フレアや磁気は強い眠気をもたらすそうだ。


730 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/08/14(日) 00:23:52.12 ID:6qS1gwn40
昨日の朝から異様に眠い。
寝不足による睡眠不足は外部からの刺激ですぐに覚めるけれど、今回のは何をしても眠りの中に
引きずりこまれそう。
こういう時は必ずM5以上の地震が来る。正確な日付と時間、それに場所はわからないから何の
役にも立たないけど。
今もまだすごく眠くて、少し前にたんすの角に頭をぶつけたばかり。
痛い…。


282 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/09/01(木) 21:44:38.00 ID:TRBOdeu+0
昨夜から猛烈な眠気、頭痛、耳鳴りあり。
場所は分からないけど、強めの地震に要注意です。


758 名前:本当にあった怖い名無し [sage] :2011/09/10(土) 14:02:28.31 ID:JWkV20MJO
とてつもない眠気が
昨日は普通に寝たのにな


眠気も体感なのかは分からんが3月10日もディズニーランドで立ち寝するくらい眠かった
168本当にあった怖い名無し:2011/09/18(日) 13:49:53.74 ID:680rXYEQ0
1-2週間に1回「数日前から異常な眠気がある」と書き込むなら
それ毎日眠いだけちゃうんか
169本当にあった怖い名無し:2011/09/18(日) 13:50:17.87 ID:q52bMX2C0
昨日まで5日間連続この時間は眠かったけど今日は目もさめてて元気だ
170本当にあった怖い名無し:2011/09/18(日) 17:26:03.58 ID:cDjlgoIvO
昨日からかなり辛い
なのに見合う発振が無いのがおかしい。
溜めすぎじゃないのか…
171本当にあった怖い名無し:2011/09/18(日) 17:31:05.63 ID:yik/VCZsO
わしなんかいつも眠いぜ
172本当にあった怖い名無し:2011/09/18(日) 17:48:13.19 ID:680rXYEQ0
ヒント:自分がおかしい
173本当にあった怖い名無し:2011/09/18(日) 17:56:18.03 ID:l4B9SpaY0
高音きてます@千葉
174市川 ◆s5VxQYPpTUeE :2011/09/18(日) 18:15:58.42 ID:RBlDitB50
今日は、日中は横になって休んでいたので体感(症状)は落ち着いていたものの、1700時辺りから首回りの圧迫感が強まる。頭に血が上り顔面も紅潮している。
たまに強めの耳鳴りも有った。

首回りの圧迫感が強まったので、震源も近い(千葉〜茨城?)と思う。
175本当にあった怖い名無し:2011/09/18(日) 19:10:05.47 ID:xa89riOz0
体感強いね
2,3日以内に震度5〜6ありそう
東北から関東かな〜?わからん
176本当にあった怖い名無し:2011/09/18(日) 19:18:45.67 ID:eo17G4XP0
大きめあったみたいだけど、また方角間違えたみたい(泣)
今は、特に強い体感ありません@狭山
177本当にあった怖い名無し:2011/09/18(日) 19:31:41.48 ID:68CZPJ750
昼間は強烈な眠気がありましたが、完全に体感抜けました
@東京西部
178本当にあった怖い名無し:2011/09/18(日) 20:14:20.06 ID:tBwSSn9Mi
あらっ、昨日とは一変して穏やかな報告ばかりだね。
179本当にあった怖い名無し:2011/09/18(日) 20:29:11.26 ID:R82176+y0
(徹夜あけで)昼間は強烈な眠気がありましたが、(昼寝したら)完全に体感抜けました
@種子島
180本当にあった怖い名無し:2011/09/18(日) 20:46:55.39 ID:qMhZ6lOG0
狭山も多摩Lと似てきたなw
後出しワロタw
181本当にあった怖い名無し:2011/09/18(日) 20:53:11.75 ID:DDNFj6YX0
ちょっと体感あって辛い
普段だと書き込まないレベルの体感なんだけど
311前によくあったパソコンの接続がブチブチ切れるのと携帯が切れる現象が
あって不気味
何もなきゃいいけど東京の人はちょっと警戒しておいたほうがいいかも
182本当にあった怖い名無し:2011/09/18(日) 21:41:49.21 ID:680rXYEQ0
>>181
てめーの駄回線調べやがれ糞が
183本当にあった怖い名無し:2011/09/18(日) 21:44:11.53 ID:680rXYEQ0
狭山や市川はあのゴミと違って、
荒らしをスルーできるから別にそこまで気にならない
精度なんてみんなどっこいどっこいだからな
184本当にあった怖い名無し:2011/09/18(日) 22:07:18.08 ID:aYJJsm070
414 名前:M7.74(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/09/18(日) 12:48:04.81 ID:TzVnrq4mO [2/2]
>>412だが、カキコした直後に少々危機感があって多摩が揺れそうな体感があったので追加。@多摩

多摩が最大震度二位。
千葉、茨城で最大震度四位。もう少し大きくなる可能性あり。

時間は2〜12時間後。


向こうで注目されてる@多摩のこれも、あと二時間でハズレだなw
やっぱ、体感予知は難しいね。
185本当にあった怖い名無し:2011/09/18(日) 22:17:23.89 ID:R82176+y0
最大震度2で危機感があるって、どんだけ地震が怖いんだww
186本当にあった怖い名無し:2011/09/18(日) 22:22:01.20 ID:680rXYEQ0
そりゃ311レベルだったらPTSDになるわ
多摩ちゃん可哀想に、狂っちゃったんだろうな
187本当にあった怖い名無し:2011/09/18(日) 22:22:16.92 ID:aYJJsm070
>>180
狭山さんは、>>124とか書いちゃうのがちょっとついて行けない。
でも、割といい体感報告をしてくれると思ってる。方角はばらばらだけどw
明らかにありそうな方角を選ばないのは、本当にみみなってんだなと思う。

市川さんは淡々としてて、おれも好きだぜ?
いちばん見込みありそうな、千葉北西部さんはここんとこ見ないね。
188本当にあった怖い名無し:2011/09/18(日) 22:26:32.88 ID:aYJJsm070
>>185
千葉茨城の震度4を、多摩から体感拾ってる時点でもうなんか話がおかしいもんな。
ともかくあと2時間弱か。
揺れたら、@多摩の伝説が向こうのスレでスタートだ!w
189本当にあった怖い名無し:2011/09/18(日) 22:28:51.92 ID:680rXYEQ0
つか向こうのスレって明らかにネタで書き込んでる奴等の中に、
真性が数匹混じってるだけだと思うんだが
相当レベル高い奴いるぞ
190本当にあった怖い名無し:2011/09/18(日) 22:34:32.09 ID:aYJJsm070
>>189
いやいや、うちのルーキー>146も相当ハイレベルですw
あっ、これの予告も、あと1時間半で期限切れだな。

まったく、どいつもこいつも…。
191本当にあった怖い名無し:2011/09/18(日) 22:54:46.86 ID:CQGPr1zI0
揺れてる?
192 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/09/18(日) 22:55:01.77 ID:26bkFxBg0
インドでM6.8の地震があったみたいだけど、これって対応地震なのかな?
http://hisz.rsoe.hu/alertmap/index2.php#
193本当にあった怖い名無し:2011/09/18(日) 22:56:33.00 ID:CQGPr1zI0
191は、@東京
軽くドンッてこなかった?気のせいならごめん。
194本当にあった怖い名無し:2011/09/18(日) 23:11:24.28 ID:kiUn65xaO
南関東に大きいの来る前は耳鳴り半端無いから解る。今はそれほどでも無いから今日〜明日の午前中は東京に震度3以上の地震は来ない。
他の場所は解らない。
195本当にあった怖い名無し:2011/09/18(日) 23:48:21.24 ID:aAQW4A4h0
>>192
お前すげーな!!当たってんじゃんぱねぇ
196本当にあった怖い名無し:2011/09/18(日) 23:51:19.37 ID:DDNFj6YX0
>>182
あっそう
じゃあもう書かないからいいよ
こういうのがいるから皆書かなくなるんだろうな

197本当にあった怖い名無し:2011/09/18(日) 23:54:30.72 ID:aAQW4A4h0
ここ数日の体感報告はこの分だと台風の発生タイミングだろうね
台風は発生時に一番陽イオン放出するらしいし
頭痛や耳鳴りとか明らかに気圧や湿度由来だよな


まあ希死念慮さんだけは本物だと思う
心配だから明日同じ話を精神科でしてみてくださいね
198本当にあった怖い名無し:2011/09/19(月) 00:00:13.82 ID:Z5vT10Sw0
>>196
君歳いくつ?
199本当にあった怖い名無し:2011/09/19(月) 00:13:51.36 ID:ppf8z6Rq0
>>196
人材には事欠かないな
圧倒的じゃないか我がスレは
200本当にあった怖い名無し:2011/09/19(月) 00:34:53.01 ID:oj7WjCqwi
>>192
地殻、海水、大気。
インドまでいったいどれだけの遮蔽物があると思ってる?
そうでなくてもこのスレでは、北海道の震度5を誰も拾ってなかったよ。
201本当にあった怖い名無し:2011/09/19(月) 00:36:57.88 ID:ppf8z6Rq0
>>200
おい、天性の才能を若いうちから潰す気か?
202 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/09/19(月) 00:50:16.12 ID:NnJhXuO80
192です
説明足りなかった、すまん
自分は体感とHAARPを見てるんだけど、9/9辺りに振れ始めていて、これがインド
ではないかと思っている
で、みんなも書いてるけどそろそろ体感抜けた人も多いみたいだから、数日中
に日本に地震が来るのではないかと
ただ台風の影響もあるから、なんとも言えないけどね…
ちなみに自分は@神奈川
203本当にあった怖い名無し:2011/09/19(月) 00:58:38.20 ID:ppf8z6Rq0
>>202
んだよ期待したのに割とまともな奴じゃねーか
204本当にあった怖い名無し:2011/09/19(月) 01:03:44.71 ID:E4r37qS80
耳鳴りが遠過ぎるんで、おそらく中国内陸部か?
205本当にあった怖い名無し:2011/09/19(月) 01:04:25.07 ID:ppf8z6Rq0
>>204
天才だな
206本当にあった怖い名無し:2011/09/19(月) 01:08:52.23 ID:twBMWOCS0
明け方から昼までに
M6.3程度の地震
場所は茨城〜東北辺り

体感はぬけているから
とりあえず明日来ると書いておくw
207本当にあった怖い名無し:2011/09/19(月) 01:19:50.31 ID:8+tjogX70
普段より暑くて寝にくい
これもしかして地震の体感か?
なんか普段は多少暑くても寝れるんだけど、今日はクーラーつけてもなかなか寝れない
すごくなんかイライラするし、もしかしたら地球がやばいのかもしれない
208本当にあった怖い名無し:2011/09/19(月) 01:38:28.40 ID:8+tjogX70
明らかに熱感が上昇しすぎててやばい、上半身が脈打ってるのがわかる
このままの状態が続くと大惨事になりかねん・・・

今確認したところ、冷房で間違いなく動かしていたエアコンが暖房になってた
3.11のときも暖房ついてたし、本格的に来てるかも
要注意状態は継続しておいたほうがいいのかも
209 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/09/19(月) 01:46:30.93 ID:NnJhXuO80
>>207 >>208
自分も同じ
本当に体が暑くて寝れないよ
>>208の書き込みで思い出したんだけど、今日エアコンの温度が勝手に下がって
いる事が3回ほどあった
今までにこんな事ないんだよなぁ
不思議だ
210本当にあった怖い名無し:2011/09/19(月) 01:55:47.91 ID:WmKYUe8Y0
>>207-209
よかった・・。同じ体感の人が。実は暑くて(熱くて)ぜんぜん眠れない。
特に上半身が熱を持ったよう。久しぶりにこのスレにきてみたら、
「やっぱり」という感じ。311ほどじゃなくても、大きなのがきそうだね。
211本当にあった怖い名無し:2011/09/19(月) 02:21:06.55 ID:8+tjogX70
>>209-210
俺もなんか心強く思えるよ正直この体感は自分ひとりで抱えるにはマジできつい
今すぐにでも家族を連れて日本から逃げ出したい気持ち
クーラーを冷房に切り替えたのも関係あるかもしれないけど、先ほど体感が抜けた感じがして、
猛烈な睡魔が襲ってきた・・・。何も起こりませんように・・・
212本当にあった怖い名無し:2011/09/19(月) 03:19:12.53 ID:ubU0deO60
小さい耳鳴りチーと、真北から@狭山
213本当にあった怖い名無し:2011/09/19(月) 07:33:41.65 ID:WbYP+hVS0
福島原発付近で大型地震が来る夢を見てしまった。
原発は木っ端微塵だった。
214本当にあった怖い名無し:2011/09/19(月) 08:08:51.97 ID:qW7yP01r0
>>213
今でも似たようなもんだろ


俺は爆発の映像を3.11前に夢で見てるぞ。
当時は夢中の爆発が何なのか何日も悩んだけどな
215本当にあった怖い名無し:2011/09/19(月) 08:16:17.01 ID:pMVqTGJF0
耳鳴りぴー、近くの感じ@狭山
216本当にあった怖い名無し:2011/09/19(月) 08:46:04.31 ID:AReUjhr20
なんか耳鳴りと耳圧すごいのきた
217本当にあった怖い名無し:2011/09/19(月) 09:04:28.54 ID:upENBE7LO
>>213
私も大地震の夢見てしまった…
218本当にあった怖い名無し:2011/09/19(月) 09:20:14.83 ID:CCmeLDNu0
>>213 217
こんな板に張り付いてたら、嫌でも見るわwww
219本当にあった怖い名無し:2011/09/19(月) 09:50:26.52 ID:ybwRPmW70
今爆発できるような炉は残って無いだろ。





あ、
220本当にあった怖い名無し:2011/09/19(月) 10:24:46.47 ID:oj7WjCqwi
209付近は、体感じゃなくて普通に気温・湿度の上昇だよ。
暑くて寝付けない→体感異常だ!
そんな思考回路で体感予知は無理だと思うよ。マジで。
221本当にあった怖い名無し:2011/09/19(月) 10:36:34.44 ID:oj7WjCqwi
>>211
クーラーつけた→体感抜けたとかは、やっぱりネタかな。
222本当にあった怖い名無し:2011/09/19(月) 10:54:05.66 ID:SIo34qrHO
否定はしないけど暑くて寝付けないのはみんな結構あると思うw

ただ、昨日から震災時と状況が似ていて不安になった。状況というのは、あくまで自分の周りだけだけど。
223本当にあった怖い名無し:2011/09/19(月) 11:31:43.38 ID:KGuOCcNu0
昨日は大喧嘩
イライラするときは何かあるな
224本当にあった怖い名無し:2011/09/19(月) 11:49:24.07 ID:Lc38zbUs0
千葉か、茨城沖かな。
高音ピー有り@千葉
225本当にあった怖い名無し:2011/09/19(月) 12:46:11.24 ID:b6IE8CbI0
>>220
どうして自分の体感をあなたに否定されなければいけないのでしょうか?
否定派は別のスレに行ってください

そもそも体感は思考の問題ではないです、恐らく人の先天的な能力です。
自分自身の疑いようのない体感を元に書き込みをしています、私は。

なぜ熱感で寝付けなかったり、焦燥感があったりでは体感ではないのですか?
耳鳴りや頭痛は体感で、自分のこの異変が体感でないと証明できるのですか?
226本当にあった怖い名無し:2011/09/19(月) 13:09:43.00 ID:tvnJ+WOE0
>>225
>なぜ熱感で寝付けなかったり、焦燥感があったりでは体感ではないのですか?

そもそも熱感ってなんだよw
暑くて寝苦しいこと。グリーンつけたら体感抜けたことが、どうやったら地震に繋がるんだ?

>耳鳴りや頭痛は体感で、自分のこの異変が体感でないと証明できるのですか?

じゃあまず始めに、「暑くて寝苦しいことが地震に関連する体感で、その後に地震はなかった」これが、地震体感予知だったことを証明してくれ。
227本当にあった怖い名無し:2011/09/19(月) 13:11:07.27 ID:tvnJ+WOE0
グリーンじゃねぇ。クーラーなw
228本当にあった怖い名無し:2011/09/19(月) 13:13:00.27 ID:jcqP3Hlr0
モチツケw

糖質に何言っても無駄
229本当にあった怖い名無し:2011/09/19(月) 13:19:26.70 ID:uHdMrilUO
どっからグリーンなんて出てきたのw
230本当にあった怖い名無し:2011/09/19(月) 14:01:10.29 ID:7vAlh/aJ0
>>229
「く」で、変換候補の隣にあったw
みゆ吉信者のグリーン叩いてたときだな。
231 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/09/19(月) 15:13:13.70 ID:NnJhXuO80
自分の場合はいつもと同じ温度でクーラーつけてたけど、暑くてたまらなかったよ

有感地震が止まってる
何もない事を祈る
232本当にあった怖い名無し:2011/09/19(月) 15:32:05.51 ID:7vAlh/aJ0
>>231
じゃあ、暑かったんだろ。
233本当にあった怖い名無し:2011/09/19(月) 15:41:08.79 ID:yp/AOsx60
>>225だけど、最初ギャグで書いてたら乗ってくれた人が居たので面白くて続けた
みなとと多摩ちゃんの発言を真似て225を書いてみたんだけど出来が良かったみたいで嬉しいです
234 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/09/19(月) 15:41:42.23 ID:NnJhXuO80
>>232
だからwww
てか何で否定派なのにここいるの?
どんな地震が起きても体感の事信じないくせにww
235本当にあった怖い名無し:2011/09/19(月) 15:45:23.93 ID:yp/AOsx60
>>232
あれっお前乗ってくれてたんじゃないの?
236本当にあった怖い名無し:2011/09/19(月) 15:46:19.67 ID:yp/AOsx60
>>234
安価間違えた。こっちね
ずっと便乗してくれてたんだと思ってたんだが
237本当にあった怖い名無し:2011/09/19(月) 15:52:52.63 ID:7vAlh/aJ0
>>234
つ常識
つ論理的思考

小学生にも笑われるよ。おまえ。
238本当にあった怖い名無し:2011/09/19(月) 15:59:39.25 ID:X4prC3bV0
あのう・・ふつうに昨晩暑かったですけど
239本当にあった怖い名無し:2011/09/19(月) 16:12:40.94 ID:no5DsXEp0
胸がかなり苦しい
心臓体感来た
@東京西部
240本当にあった怖い名無し:2011/09/19(月) 18:39:51.15 ID:I3gfA2kg0
東京、軽く揺れた。
241本当にあった怖い名無し:2011/09/19(月) 20:42:38.88 ID:aZWpqOld0
左脇が重く息苦しい感じ
@鳥取東部
242本当にあった怖い名無し:2011/09/19(月) 20:43:19.67 ID:MAU98GJz0
今、炎症起こしている部分があるんだけど、
大きめマグニチュードの前はそこが激しく痛む。
こういうこともあるから全部体感で済まさずに本当に
身体のトラブルの可能性も考えながらやった方がよいよ。
ちなみに、炎症部分は15日の茨城沖〜17日岩手沖発震で痛み軽減してたのに
今朝から激痛です。
でも台風に影響受けてるの可能性も捨てきれない@東京
243本当にあった怖い名無し:2011/09/19(月) 22:57:21.39 ID:WmKYUe8Y0
急に心臓がバクバクしはじめた。この前の駿河湾のときに似てる。
震源はどこだろう、大きめがきそう。@都心
244市川 ◆s5VxQYPpTUeE :2011/09/19(月) 23:22:37.75 ID:iIevRn4r0
今日、日中は耳鳴りの音量が大きく耳鳴りというより脳鳴りと言う感じだった。
私は22時過ぎより心臓が弱まるような体感が始まる。
多少息苦しさも有るので意識して深呼吸のように呼吸する。
軽い焦燥感も有る。
首回りだけが汗ばむ。

これから寝ますが揺れで起こされるような予感がする。
震源は近いのか?、規模が大きいのか?、気になる所ですが。
245本当にあった怖い名無し:2011/09/19(月) 23:43:59.57 ID:Fdy2dy7V0
1時間弱前から、ユラユラしてる感じがします。耳鳴りはシーが持続@狭山
246本当にあった怖い名無し:2011/09/19(月) 23:47:50.99 ID:3X34dOLo0
の、脳鳴り?!wwwwwwwww
247本当にあった怖い名無し:2011/09/19(月) 23:51:13.48 ID:dW3k5/jy0
微振動重いです M大きいのかな@さいたま
248本当にあった怖い名無し:2011/09/19(月) 23:55:15.28 ID:WmKYUe8Y0
最近、ぜんぜんなかったのに、頭痛、めまい、肩・首痛あり。
さっき記入した心臓体感は少し弱めになった。
首や肩が痛いときは、内陸で近いところなので怖いかも。@都心
249本当にあった怖い名無し:2011/09/20(火) 00:38:13.39 ID:Rd7geGwj0
5分前耳鳴り。左から後右耳にうつる?
でも蛍光灯の音かもしれないし、秋の虫の声かも
250本当にあった怖い名無し:2011/09/20(火) 00:44:18.18 ID:zrpuSPLt0
千葉か茨城沖かな、というピー音と、ちょいハウリングしている低音がある
低音の方はかなり自信がない
千葉からは大分遠いところだと思う@千葉
251本当にあった怖い名無し:2011/09/20(火) 01:24:37.26 ID:1Z1N7hDOO
1時20分、左側のこめかみ痛くなった
そろそろ揺れるかな?
252本当にあった怖い名無し:2011/09/20(火) 02:09:08.97 ID:1X5K4mq80
体感抜けてまる一日経過
水曜日頃、日本ゆれると予想
253本当にあった怖い名無し:2011/09/20(火) 04:35:52.92 ID:enRaFlnA0
雨降ってるから大きくはならないと思うけど、明日が気になっています。@茨城
254本当にあった怖い名無し:2011/09/20(火) 04:37:38.91 ID:enRaFlnA0
明日じゃないですね。今日でした。
255 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/09/20(火) 06:27:18.84 ID:g1qigfBw0
台風や雨でまだ発震してないね
でも数日中に必ず来ると思う

みんな、震源はどこだと思う?
256本当にあった怖い名無し:2011/09/20(火) 08:46:46.92 ID:v53sbHqp0
>>255
お前の心のなか
257本当にあった怖い名無し:2011/09/20(火) 13:20:45.01 ID:UAhBlobl0
あー、頭が痛い。
あー、眠い。
あー、だるい。
258本当にあった怖い名無し:2011/09/20(火) 15:49:46.88 ID:enRaFlnA0
ちょっと大きめの体感があります。千葉?
259本当にあった怖い名無し:2011/09/20(火) 15:52:38.09 ID:1Z1N7hDOO
はっきりとわかる微震があるね。
これから台風絡みで揺れるのかな?
@江戸川
260本当にあった怖い名無し:2011/09/20(火) 16:00:10.56 ID:GHZXM0oj0
強震モニタで今日は東京埼玉が活発。
でも、何故だろう・・・今日の東京は揺れる気が全くしない。
揺れても震度2以下。
261本当にあった怖い名無し:2011/09/20(火) 16:17:56.97 ID:oDG1fT89O
頭に何か落ちてきそうな感じがとれないので当地少し揺れるかも@とうきょう

でも今日は別件あり頭が気になっている可能性がある。
262本当にあった怖い名無し:2011/09/20(火) 16:35:45.58 ID:FfwFrYsK0
体感って正直台風のほうがやばいよね
263本当にあった怖い名無し:2011/09/20(火) 16:56:18.56 ID:9JduZPOT0
台風の体感とかも出る人は出そうだよね
民放は台風関連の2万人避難とかやってるのに
NHKはのんきに相撲なんか流してる
264本当にあった怖い名無し:2011/09/20(火) 18:04:05.34 ID:zrpuSPLt0
やや強めピー音
茨城沖かな思いつつ、いつもよりやや高いので陸かもしれない@千葉
265本当にあった怖い名無し:2011/09/20(火) 18:19:12.16 ID:u3uSRDWs0
さいたま在住ですが
これ千葉・茨城じゃないなぁ…
長野方面、もしかすると群馬かもしれません
酷い耳鳴りで…台風だけじゃこうはならなない
取り急ぎ
266本当にあった怖い名無し:2011/09/20(火) 18:27:30.82 ID:1Z1N7hDOO
最悪の東京湾北部か立川とかも軽く見れないからなあ、今は。
267市川 ◆s5VxQYPpTUeE :2011/09/20(火) 19:54:56.64 ID:gfsr9Gi+0
1700時過ぎ、帰宅してから軽い心臓の体感が起こる。
息苦しさも有ってしばらく横になっていた。
1941時、右のみ強めの耳鳴りが有った。
方角では北東、茨城沖〜福島ですが。
268本当にあった怖い名無し:2011/09/20(火) 20:00:39.11 ID:LBbWdhIL0
夕方まで目立った体感なかったけど、今は北西からチリチリ聞こえてます。@狭山
269本当にあった怖い名無し:2011/09/20(火) 21:52:01.58 ID:FfwFrYsK0
最近市川と狭山便乗するようになってきたよな
270本当にあった怖い名無し:2011/09/20(火) 22:29:01.28 ID:QY2Ul29g0
>>269
シーッ

みゆ吉となんら変わらんよこいつら
271本当にあった怖い名無し:2011/09/20(火) 22:32:57.36 ID:9XSVdDoi0
市川って毎日体調悪くないか?
横になってばっかりじゃん
272本当にあった怖い名無し:2011/09/20(火) 22:50:16.33 ID:vJNJChVK0
市川には、はよ病院行けと前から言ってるんだが・・頑固でねぇ
273本当にあった怖い名無し:2011/09/20(火) 22:52:52.60 ID:9XSVdDoi0
なんか毎日自分が体調不良なだけなのに、
どこかで起きてる地震を重ねてるだけなんじゃねーのって思うよな
274本当にあった怖い名無し:2011/09/20(火) 23:00:23.95 ID:YEiDZe4si
あはは。市川さんもみゆ吉システムを導入しちゃったな。
いつきても、当たりってやつ。

俺が信じるのは、千葉北西部さんだけだわ。
275本当にあった怖い名無し:2011/09/20(火) 23:10:11.70 ID:beOI5+dL0
何に便乗?@狭山
276本当にあった怖い名無し:2011/09/21(水) 02:08:33.37 ID:r7nS27Bf0
気になるピー音有り@千葉
277本当にあった怖い名無し:2011/09/21(水) 07:36:51.70 ID:1c6b6/l10
あぁもううんざり
この耳鳴り
台風のせいなんだろうけど
いまものすごく酷い
278本当にあった怖い名無し:2011/09/21(水) 07:47:19.77 ID:OrZsd/o3O

チョン太郎は自演を覚えたのかw

279本当にあった怖い名無し:2011/09/21(水) 08:53:37.97 ID:T1C4GV4n0
>>272
ノシの所でも同じ文章見た気が…
280本当にあった怖い名無し:2011/09/21(水) 09:39:44.19 ID:frvhrpSH0
>>279
邪魔しちゃダメダメ。
いろんな所で見かけるからって・・・w
281本当にあった怖い名無し:2011/09/21(水) 09:49:06.29 ID:WLMfX8TG0
そうだな、色んな所で同じ事言われてもやめれないんだもんな
どうかしてるよな
282本当にあった怖い名無し:2011/09/21(水) 10:12:16.11 ID:OrZsd/o3O
いろいろめんどくさい奴なんだろうなw
283本当にあった怖い名無し:2011/09/21(水) 10:35:44.92 ID:CVQzdsEJ0
北東近い感じの耳鳴り2種類@狭山
284本当にあった怖い名無し:2011/09/21(水) 12:23:18.02 ID:FDN5MXUj0
耳鳴り北西@大阪
285本当にあった怖い名無し:2011/09/21(水) 12:43:32.83 ID:FpyIDHH60
耳鳴りはしないが、心臓体感来た
台風感知かな?
@東京
286本当にあった怖い名無し:2011/09/21(水) 13:43:24.26 ID:F8l42TWs0
今日は、地震の来るときの耳鳴りがする。
それとも、台風が近づいてきて気圧が低下しているから耳鳴りがするのかな?
287本当にあった怖い名無し:2011/09/21(水) 14:57:01.17 ID:hnQ+QdrfO
皆大変そうだな…
私は体感抜けて4日目
久しぶり抜けたので、それはそれでなんだか怖いです
皆さんお大事に
288本当にあった怖い名無し:2011/09/21(水) 16:36:23.02 ID:WLMfX8TG0
体感がある(体調が悪い)と危ない
体感がない(抜ける=体調が悪くない)場合も危ない

一体いつ危なくないというのか
289本当にあった怖い名無し:2011/09/21(水) 17:09:00.49 ID:trSAch/G0
ここ数日で体感が楽になった人は十中八九台風だね
290本当にあった怖い名無し:2011/09/21(水) 19:17:55.22 ID:uSYDjFU6I
台風の中心は現在東京にあり、ようやく名古屋近辺が暴風域を抜けたばかりなのだが
台風も感知してないだろw
291本当にあった怖い名無し:2011/09/21(水) 19:25:03.42 ID:lguSQqjy0
昨日からすごく頭が痛い。完全に台風のせいです。本当にどうもあ(ry
292本当にあった怖い名無し:2011/09/21(水) 19:33:01.96 ID:trSAch/G0
>>290
台風は発生時に体感を感じる人が一番多いらしい
列島に到達する頃には戻る
293本当にあった怖い名無し:2011/09/21(水) 20:23:51.17 ID:ZtrrBDmt0
台風で体調に変化あったひと=素質あり。
台風で体調に変化なかったひと=素質なしです。
294本当にあった怖い名無し:2011/09/21(水) 20:26:26.88 ID:ZtrrBDmt0
>>292
ソース頼む。
距離離れすぎで、意味不明だよ。

単純に気圧と湿度の変化でしょ?
喘息持ちやリウマチ、古傷と一瞬だよ。
295本当にあった怖い名無し:2011/09/21(水) 20:41:59.59 ID:bCgKTkE/O
>>293
私は311まで台風体感無かったよ?
台風体感出るようになってから余計な情報が多くなった分どれが地震の前兆体感か解らなくなった。
296本当にあった怖い名無し:2011/09/21(水) 20:47:32.54 ID:trSAch/G0
>>294
え、普通に気温と湿度の変化だけど?
変化率が一番高いのが発生時
範囲も何も気圧図見てみれば?
意味不明でもなんでもないんだが
297本当にあった怖い名無し:2011/09/21(水) 21:05:07.88 ID:uSYDjFU6I
>>294
小児喘息だったけど季節による発症はあっても気圧の変化では発症しなかったよw
夏によく発症したから夏になると、空気の綺麗な高地に追いやられてた
雨の日は湿度が高い分空気が洗浄されるので楽だったよ
雨が降るのがわかるのも温度が雨が降る直前に温度が下がるから、身体が楽になるからだよ

古傷もあるが疲れると痛む

経験者より
298本当にあった怖い名無し:2011/09/21(水) 21:21:20.73 ID:ebG+GpyeO
自分は「体感=不思議な力、超能力かも!?」とか思ってる訳でなく、上で書いてるように雨降る前に古傷が痛むのと同じだと思ってる
個人的にこのスレではいつ、何人くらいが、どんな感じ方をしてるかを読んでいた
当たる当たらないを騒ぎたきゃ各種予言スレに行けばいいのにと思う
つついて楽しいのはわかるけど、その性格で実生活に影響ないといいよね
299本当にあった怖い名無し:2011/09/21(水) 21:33:35.93 ID:KRY+8PnB0
台風の体感は科学的にもほぼ存在するとされてるけどね
地震は決まったメカニズムで起きるわけでもないし、今のところ体感否定されてる論調が多いな
300本当にあった怖い名無し:2011/09/21(水) 21:35:18.74 ID:uSYDjFU6I
つついて楽しんでる訳じゃないよw
そう取られたなら心外かな
経験を書いただけだよ

ここ一応は地震を感知してるかも、のオカルトスレでしょ?
台風関係ないじゃんw
301本当にあった怖い名無し:2011/09/21(水) 21:39:31.87 ID:r7nS27Bf0
揺れそうな高音一つ有り。今すぐって感じではないけど。
陸かな。@千葉

台風体感ってそもそも出所はどこなんでしょうね。
体感の種類にもよるのかもしれませんが、自分は懐疑的です。
302本当にあった怖い名無し:2011/09/21(水) 22:09:21.39 ID:SwqEqk4W0
台風もそれなりにきつかったけれど、
去った今のほうが痛みがひどく体起こせない@東京23区

とかいていたら耳鳴り
303本当にあった怖い名無し:2011/09/21(水) 22:10:29.53 ID:KRY+8PnB0
>>301
台風体感は体感っていうかもう生理現象として認知されてますが
個人差はあるだろうけど、少なくとも地震よりよほどメカニズムはっきりしてるよ
ググれ無知
304本当にあった怖い名無し:2011/09/21(水) 22:21:50.85 ID:r7nS27Bf0
>>303
ここに認知が行き届いていない人間がいるようなので優しくご教授いただければと思います
305本当にあった怖い名無し:2011/09/21(水) 22:33:33.44 ID:4wHubkDK0
ゆれてた@チバ
306 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/09/21(水) 22:38:58.79 ID:tBh7vq+y0
M5で震度5か…
これで終わりじゃないよね
もう一回きそうな気がするんだ
307本当にあった怖い名無し:2011/09/21(水) 22:43:06.52 ID:KRY+8PnB0
>>304
気温が急激に下がると、血圧が上昇する傾向がある→眩暈、頭痛、神経痛など
湿度が上がる→浸透圧の関係でむくみが起きる→組織が神経に接触、神経痛など、また、体内のヒスタミン分泌が過剰になり、咳などが起きる(湿気があるので起きない人もいる)
発生した低気圧で急激な気圧の変化→耳鳴りや頭痛、今回の台風で言うと一瞬で1000m近く登ったのと同じだけの気圧の変化が生じるトンネルや飛行機などの耳がキーンとする現象と共通(厳密に言うと全く同じではない)
激しい気流で電化層のなかで電離が起こり、大気中の陽イオンが増加→体内の陰イオンとの交換現象で自律神経作用が乱れる
308本当にあった怖い名無し:2011/09/21(水) 22:44:02.44 ID:4wHubkDK0
平成23年09月21日22時40分 気象庁発表
21日22時30分頃地震がありました。
震源地は茨城県北部 ( 北緯36.7度、東経140.6度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は5.3と推定されます。
309本当にあった怖い名無し:2011/09/21(水) 22:56:12.10 ID:4wHubkDK0
M6程度予想してたけど、5.3かぁ。
もう一度、発散の為に揺れそうだけど
今日は湿度が高すぎて偏頭痛でダメだ。
誰か当たりそうなやつ、体感報告たのむ@チバ
310本当にあった怖い名無し:2011/09/21(水) 23:01:18.17 ID:KRY+8PnB0
>>304はせっかく優しく教授してやったのに何のレスもなしかよ


301 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/09/21(水) 21:39:31.87 ID:r7nS27Bf0 [2/3]
揺れそうな高音一つ有り。今すぐって感じではないけど。

↑↑↑↑↑↑↑
当てにならないのにもほどがあるな
311本当にあった怖い名無し:2011/09/21(水) 23:06:07.58 ID:r7nS27Bf0
>>307
ありがとうございます。
なるほど、だから音で感じる私には影響がないのかもしれませんね。
体調で体感される方は死活問題でしょうね。
312本当にあった怖い名無し:2011/09/21(水) 23:14:14.39 ID:KRY+8PnB0
>>311
お前コウモリかなんかなの?
313本当にあった怖い名無し:2011/09/21(水) 23:23:05.51 ID:r7nS27Bf0
>>312
意外とそうかもしれませんね
とんでもない音域まで聞こえる体質なんだと思います

でも、個人的には地震の音は誰でも聞こえるものだと思いますよ
314本当にあった怖い名無し:2011/09/21(水) 23:32:04.68 ID:r7nS27Bf0
今夜は賑やかです
かなり高い高音なので、陸が活発だと思います@千葉

連投失礼しました
315本当にあった怖い名無し:2011/09/21(水) 23:36:14.83 ID:uSYDjFU6I
>>307
ヒスタミン分泌が過剰になった場合、咳などが起きる事もあるでしょうしそこに疑問は特にないのですが、その説明だと温度と湿度と気圧など、つまり台風とヒスタミンの関係に飛躍がありますよね。
ソースがあれば宜しくお願いします。
しかも電離層ってほとんど宇宙との境目でしょ?
成層圏より上のはずですよね
316本当にあった怖い名無し:2011/09/21(水) 23:40:05.32 ID:zfKE9VQz0
ここの体感報告がなくなったときが一番危険w
眩暈だ耳鳴りだのいってる輩がいるときは地震来ない
317本当にあった怖い名無し:2011/09/21(水) 23:52:11.75 ID:SwqEqk4W0
揺れる少し前に体の痛みはなくなったけれど、
耳鳴りと動悸、食欲はあるけれど何も口にしたくない@東京23区

喉のリンパが張れているのかも
頭痛もはじまった

気圧が上がっているからだと思いたい
318本当にあった怖い名無し:2011/09/21(水) 23:53:09.96 ID:bbO8XgJg0
右耳チクチク@狭山
319本当にあった怖い名無し:2011/09/21(水) 23:56:12.23 ID:jLldYkLmO
はずれだよ、ハ ズ レ
体感無いじゃん。
ノイローゼだよ
病気だよ
明日病院行きなよ。
雨もやんだし、勇気だしてね。
今、耳鳴りが始まったよ、明日病院に行ける様子が見えた。良かったね。
320本当にあった怖い名無し:2011/09/21(水) 23:59:05.00 ID:OrZsd/o3O
ここで体感の報告する人達はやっぱり持ってるんだな。
321本当にあった怖い名無し:2011/09/22(木) 00:10:50.55 ID:2F2UVtB60
>>313
マジキチ

>>315
お前さ、少しくらい自分で調べてから聴けば?

湿度とヒスタミンの増加に相関があるなんてのはぐぐりゃ一発で出てくんだよ
薬理としてはヒスタミンは血圧を下げるためや血管を拡張するために人体で生成される
つまり、湿度が急激に上がって外気とのイオン交換や浸透圧で血圧や血管に作用し、
その過程でヒスタミンが過剰に分泌される

とりあえず電離層と電荷層の違いについて調べてこい
ちなみに電離層に関する認識も間違ってるけどな

積乱雲や温帯低気圧性の厚い雲の中での激しい対流で電離が生じる
空気中の電子とぶつかって負電荷を大量に放出する
それが台風発生時における陽イオンの増加のメカニズム
実際はこんな単純なもんじゃないけどな

関係に飛躍とか自分で考えもせずに抜かすんじゃねーよボケ
322本当にあった怖い名無し:2011/09/22(木) 00:28:38.63 ID:Dn2YAzf40
はい論破w

※地震と体感は何の因果関係もありません
323本当にあった怖い名無し:2011/09/22(木) 00:36:11.53 ID:7WHvRSnP0
       ___
    ;;/   ノ( \; プルプル
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;   
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;   
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; ぐぬぬ・・・
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /; 
  ..;ノ   ⌒⌒     \;
     体感厨
324本当にあった怖い名無し:2011/09/22(木) 00:39:59.80 ID:QJhFVDxQ0

天気痛の根拠が何故地震体感を否定する根拠になるの?
325本当にあった怖い名無し:2011/09/22(木) 00:44:58.98 ID:c/WGlD+g0
自分らは何の疑いも検証もせず地震体感だと言い張る割に
他人には論理や科学的根拠を求める
よくわからん奴らだな


しかも普通に説明されてるし、情っけな


地震で何の音が発生するかしらねーけど、
その由来を教えて欲しいわ
コウモリ並みとかアホかと


地鳴りならまだわかるけどな
あれは地震波による振動だから理論上直前にしか聴こえない
じゃあ何の音なのよって話ですわ


イルカさんやネズミさんなんかと会話できるようになってから主張してね
326本当にあった怖い名無し:2011/09/22(木) 00:45:38.68 ID:8IxN+KDJI
>>321
いや飛躍だらけなのでソースを出してみw
ソースが出なければデタラメみなされるよw
327本当にあった怖い名無し:2011/09/22(木) 00:46:05.12 ID:c/WGlD+g0
>>324
お前らが地震体感と言い張ってるものは天気の体感の可能性のほうが圧倒的に大きいって話してんだよ
考えてからもの言えよばーか
328本当にあった怖い名無し:2011/09/22(木) 00:55:50.96 ID:2do7aZb1O

オナニーしてねろ。

329本当にあった怖い名無し:2011/09/22(木) 00:56:05.41 ID:iZLR1Nh20
>>326
お前が言ってるのはソースがなくて出鱈目ということではなくて、
自分で何も考えない、生理学や薬理、物理や化学的な基礎知識がないだけ

最初からか?最初から説明しろっていうのか?
1+1=2の「+ってなんだよwww =ってなんだようぇwww ソースだせよwww」って言ってるのと同じ

つまりただの勉強不足

どの辺が論理飛躍してんのか教えて欲しいわ
もちろん簡易な説明だから端折ってるところも多々あるし、単純化してるけど、
普通の知識をもって読めばある程度納得できる内容だと思ってますけど?
330本当にあった怖い名無し:2011/09/22(木) 00:59:00.37 ID:0wVmwnJs0
>>328
お前幼稚だなぁ
こんな奴が地震の体感報告とかしてんのかよ
331本当にあった怖い名無し:2011/09/22(木) 01:19:07.26 ID:8IxN+KDJI
>>329
お前の論拠としたソース出せばいいんだよw

>湿度が急激に上がって外気とのイオン交換

何のイオンだよ?w

イオン交換を人体のどこで起こすと言う
のwwww?

出鱈目くん、答えてみw
332本当にあった怖い名無し:2011/09/22(木) 01:31:31.37 ID:2do7aZb1O
>>330
布団の中でトンスル作るなよ、単発ww
333本当にあった怖い名無し:2011/09/22(木) 01:39:01.69 ID:SGZZ6csg0
ものすごく頭が痛い。昨晩も頭痛薬を飲んだけど、今日のほうがひどいかも。めまいもあるし。
ここのところ、ずっと体感がなかったのに急に復活した。
台風は去ったし(東京)、茨城もあったのに、まだひどいということは・・・
心配になってきたよ。@都心
334本当にあった怖い名無し:2011/09/22(木) 01:41:33.18 ID:QJhFVDxQ0
なんだか、怖いぐらいに音が膨らんでいる。
気をつけて@千葉
335本当にあった怖い名無し:2011/09/22(木) 01:42:43.86 ID:fD8H9wNb0
>>331
肺胞
336本当にあった怖い名無し:2011/09/22(木) 01:48:29.12 ID:iv+M8sbc0
東京より西側かな。三重県よりはずっと遠いだろう。
337本当にあった怖い名無し:2011/09/22(木) 03:12:55.30 ID:83kZoGcsO
今日足裏押してたら
腎臓の反射区が痛かった
だからどこが揺れるか
わからん
338本当にあった怖い名無し:2011/09/22(木) 03:41:20.11 ID:NauCSrLQ0
右耳圧軽め長め。南より@狭山
339本当にあった怖い名無し:2011/09/22(木) 04:27:54.32 ID:mleoQDoH0
体感なのかなんなのか
わからないけど
頭と心臓が凄く痛くなって
目が覚めた今。

そしてなんか揺れていたから
地震あったのかなぁと思って
地震スレ見てたけどないし
怖くなったからここに
書き込みしちゃった。
ごめんなさい。
340 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/09/22(木) 04:35:12.52 ID:rL/pL8N50
ここ否定はお断りなのに面倒くさい方がいるね
淡々と体感あったら書いて行こうよ
341本当にあった怖い名無し:2011/09/22(木) 06:49:07.47 ID:LJ1ZuUfY0
すごく恐怖感があります。@千葉
342本当にあった怖い名無し:2011/09/22(木) 09:08:07.77 ID:oSSsHwqE0
>>331
こいつやべぇな
343本当にあった怖い名無し:2011/09/22(木) 09:10:49.42 ID:mCOLP1ISO
震度4〜5きそう
愛知県あたり
344本当にあった怖い名無し:2011/09/22(木) 09:26:05.57 ID:0wVmwnJs0
>>311は煽り方といい聞く耳を持たない感じといい明らかに多摩える
相手にされないからって荒らす側に行くとは
345本当にあった怖い名無し:2011/09/22(木) 09:31:03.62 ID:0wVmwnJs0
>>331
まあ>>311でもいいけぢ
346本当にあった怖い名無し:2011/09/22(木) 09:49:16.58 ID:xCvhpHJo0
ユラユラ始まった@狭山
347本当にあった怖い名無し:2011/09/22(木) 09:57:04.46 ID:Dom6YRKVO
たぶん明日東北で地震
348本当にあった怖い名無し:2011/09/22(木) 15:41:22.20 ID:wWEGxpMH0
大きなチーという高音有り@千葉
349本当にあった怖い名無し:2011/09/22(木) 18:07:11.11 ID:mo+syQ7n0
耳をふさぐ圧迫感と耳鳴り@船橋
ただの前線通過だといいが。
350本当にあった怖い名無し:2011/09/22(木) 18:32:56.25 ID:Cr90RcXK0
相変わらず南から耳圧@狭山
351本当にあった怖い名無し:2011/09/22(木) 19:14:54.04 ID:Cr90RcXK0
北東から耳鳴りポワーン@狭山
352 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/09/22(木) 20:16:45.79 ID:rL/pL8N50
インドネシアでM5の地震だね

茨城が今日何回も地震来てるから、やっぱりここかな
自分は体感抜けてるから、嵐の前の静けさを感じてる
353本当にあった怖い名無し:2011/09/22(木) 20:25:20.63 ID:I6uSGFeQ0
6時間以内に震度5クラスが茨城沖に来るんじゃないかな。
354本当にあった怖い名無し:2011/09/22(木) 20:49:16.34 ID:bjPQyzvb0
千葉だけど地鳴りがかなり聞こえる。
細かい揺れが多いし、これは24時間以内に
M5クラスが来ると思うよ。
355本当にあった怖い名無し:2011/09/22(木) 21:06:56.73 ID:zDkw2ofh0
微振動は少ないけど 音がしてる ボコンボコンしてる
超超低音@さいたま 
356本当にあった怖い名無し:2011/09/22(木) 21:14:25.01 ID:l2sLQuni0
微震も多いしたまにズンズンと地鳴りも聞こえる。
次の震源は千葉かな?
@習志野
357徳島 ◆igTBy6iAZopC :2011/09/22(木) 21:19:01.02 ID:5+JsmN0N0
目眩はないけど非常に焦燥感いっぱい。
なんだろうこれ。
358本当にあった怖い名無し:2011/09/22(木) 22:17:12.30 ID:A/QwxYw30
わかるわぁ焦燥感。落ち着かないし集中力ない
近々揺れるのかしら
359本当にあった怖い名無し:2011/09/22(木) 22:24:14.33 ID:zDkw2ofh0
また始まった 怒涛のような地鳴り @さいたま
360本当にあった怖い名無し:2011/09/22(木) 22:33:19.28 ID:olqNy/vTO
耳鳴りがして、ふと、また東北から関東辺りで地震きそう…と思ってた夜に震度5弱。
偶然だろうけど、びっくりしたのでカキコ

多分、次はない
361本当にあった怖い名無し:2011/09/22(木) 22:59:58.55 ID:fD8H9wNb0
本当にないといいんだけどな
東の方角から低音でドゥンドゥンという音
ふぐすま
362本当にあった怖い名無し:2011/09/23(金) 00:10:39.62 ID:Ghse+YvP0
この前の茨城震度5弱の直前に、超高温域の耳鳴りがきた。
次にもし来るときは、わかるかもしれない。(日々、勉強&検証中)
363本当にあった怖い名無し:2011/09/23(金) 00:15:40.96 ID:nyutK5K20
>>362
確かに耳で温度を感じ取ることはできるがな。
364本当にあった怖い名無し:2011/09/23(金) 00:18:39.00 ID:r/jHLhEA0
普段と少し違う地震体感中。
台風は抜けたし、ただの体調不良だと良いけど
とにかく調子悪い。
重低音で地鳴りがドオンドオン凄い@千葉北西部
365本当にあった怖い名無し:2011/09/23(金) 00:18:40.88 ID:/l+04jgd0
ウサギさんが書き込んでるのね
366本当にあった怖い名無し:2011/09/23(金) 00:36:04.83 ID:4RP+AtIq0
沖の震源かな プルプル横振動
367本当にあった怖い名無し:2011/09/23(金) 00:57:07.62 ID:jvACNvjq0
>>359のさいたまさん、>>364千葉北西部さんと>>361のふぐすまさん。
同じ音聞いてるのかね?
かなり広範囲じゃね? 間をとれば茨城内陸か…ゴクリ。

大丈夫とは思いつつ、ちょっとこえーわ。
368本当にあった怖い名無し:2011/09/23(金) 02:45:16.90 ID:BXj7cmd30
体感が抜けたり発生したりを繰り返して戸惑っているよ
昼間の体感は辛かった
@東京西部
369本当にあった怖い名無し:2011/09/23(金) 03:03:33.10 ID:ogx+cdgX0
体感とかないと思うんだけど

震災の前の日に 右眉の上あたりがやたら痛かった。めったにそんなとこ痛くならないから不思議に思ってたら翌日震災。

さっきも同じとこに痛み走った。
3月の時ほど痛くないけど、、
念のため書いておく @岩手
370本当にあった怖い名無し:2011/09/23(金) 03:47:51.16 ID:Ghse+YvP0
20分ほど前から、異常に鮮やかな?賑やかな高音域の耳鳴り。
オーケストラみたい。また大木なのがきそう。@都心
371本当にあった怖い名無し:2011/09/23(金) 07:32:58.87 ID:yYpNre2X0
今朝は、やたらと大きな音が聞こえたよ。
寝ていて、そろそろ逃げる準備をしなきゃっていう気がしてならなかった。
372本当にあった怖い名無し:2011/09/23(金) 07:38:03.65 ID:RvVtigGmO
>>371
耳鼻科推奨
373本当にあった怖い名無し:2011/09/23(金) 07:38:04.54 ID:xAbmjwqz0
ひさびさの頭痛。南寄りの東から耳圧@狭山
374本当にあった怖い名無し:2011/09/23(金) 08:15:53.73 ID:dopebwc20
>>369 3時3分33秒ってあなたの身になんかおこんじゃね? 
375本当にあった怖い名無し:2011/09/23(金) 17:18:16.75 ID:r/jHLhEA0
ゆれてる@千葉
376本当にあった怖い名無し:2011/09/23(金) 17:31:01.43 ID:r/jHLhEA0
23日17時15分頃地震がありました。
震源地は茨城県北部 ( 北緯36.7度、東経140.6度)で震源の
深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は5.1と推定されます。
377本当にあった怖い名無し:2011/09/23(金) 17:35:35.01 ID:Ghse+YvP0
なにか、今日は眠気がすごいという報告が多数。
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1316481873/l50
378本当にあった怖い名無し:2011/09/23(金) 17:48:13.05 ID:WDgZwrd10
眠気とかwwww
いつまでやってんの?まだ飽きないの?
379本当にあった怖い名無し:2011/09/23(金) 18:00:02.81 ID:UQStXUHmO
>>370素敵!!
380本当にあった怖い名無し:2011/09/23(金) 18:03:54.27 ID:JXkKxrBa0
今朝は3.11と同じく夢精してた。

クルぞ!
381本当にあった怖い名無し:2011/09/23(金) 18:07:30.11 ID:F5OimOyJO
感じてる人の症状って、統合失調症の症状に酷似
382本当にあった怖い名無し:2011/09/23(金) 18:36:13.34 ID:2NEhAVqq0
一つ疑問なんだが、危機感とか地震来るかもって感じたら

動物本能的に逃げやすい体調とかにならないの?
383本当にあった怖い名無し:2011/09/23(金) 18:57:51.68 ID:ogx+cdgX0
>>374

やめてよー
384本当にあった怖い名無し:2011/09/23(金) 20:01:00.11 ID:0h5hjzyQi
午後からかなり強い耳圧 @横浜
385本当にあった怖い名無し:2011/09/23(金) 20:24:02.79 ID:nfWMW7r60
強〜い耳圧きた@狭山
386本当にあった怖い名無し:2011/09/23(金) 21:09:38.53 ID:HthLZsfX0
数日前から「何やっても無駄」みたいな絶望感が強い@3.11震度6弱
眠気も強い、血圧も低い
3.11の前は数ヶ月そんな感じが続き、真剣に病院行くべきかと思ったくらい
確かに年度末の予定は吹っ飛んだので、その当時やってたことは
全部無駄になったわけだが・・・
「体感」ってこんなのも入りますかね
387本当にあった怖い名無し:2011/09/23(金) 21:20:20.18 ID:gC9+6fMOO
耳鳴りの音量が上がりました
方位では東側なので千葉県東方沖辺りか?
@江戸川
388本当にあった怖い名無し:2011/09/23(金) 21:51:59.62 ID:HiywBozW0
>>386
いや、病院いけよ
389本当にあった怖い名無し:2011/09/23(金) 22:29:58.36 ID:HthLZsfX0
>>388
どうもw
その後会社の定期健診があって、至って健康でしたよ
「めまい」が震災後から続いて・・・と言って医者に
「あーはいはい(クス」と言われるレベルw
390本当にあった怖い名無し:2011/09/23(金) 22:56:33.03 ID:gtD/7faAI
キーーとした耳鳴りうるさい@宮城
391 ◆ChdC8VZqyE :2011/09/23(金) 23:11:10.51 ID:YhD1U0cEP
ぐあいわるい
392本当にあった怖い名無し:2011/09/23(金) 23:11:27.70 ID:vJdtejVc0
ぐわんぐわんというような高音。
千葉かな?@千葉
393本当にあった怖い名無し:2011/09/23(金) 23:16:26.94 ID:vJdtejVc0
すみません。訂正させてください。
二つの音が混ざって聞こえいるみたいです。

高音→千葉、茨城の比較的沿岸部
ぐわんぐわん→東北の沖の方

東北の方はMが大きそうです。@千葉
394本当にあった怖い名無し:2011/09/23(金) 23:44:12.89 ID:2RLiWbfQ0
>>369
ちょwwwマジかよ
今さっき眉の骨ん所が痛くて押さえてた所だったわwwww
ふくすま
395本当にあった怖い名無し:2011/09/24(土) 01:05:18.58 ID:oX88JQth0
台風が過ぎたとたんに地震が増えた気がしないか?
台風が来る前にとたんに地震が減った気がしないか?

台風=気圧の変化=太陽活動の変化

ここ1か月の地震と気圧と太陽活動を時系列で並べると
何か導きだせそうだな。
気圧の変化と連動しているならば、気圧で体調が変化する奴もでてくる。
あながち予知ができないわけでもないかもしれない。
396本当にあった怖い名無し:2011/09/24(土) 02:05:57.35 ID:Y9RpIXZv0
>>394
そうそう!眉の骨のとこ!
やだね、、
397本当にあった怖い名無し:2011/09/24(土) 08:07:06.07 ID:YjxgRBrBO
久しぶりにやや左こめかみ痛@東京
398本当にあった怖い名無し:2011/09/24(土) 10:02:54.94 ID:4Xx0HJTzO
耳鳴りがする@千葉
399本当にあった怖い名無し:2011/09/24(土) 14:12:31.82 ID:UOtz0aB10
かなりの高音があります。
千葉の陸のほうでしょうか。@千葉
400本当にあった怖い名無し:2011/09/24(土) 14:31:38.81 ID:MDSDPzpKO
耳鳴りだけだから今日明日はそれほど強くは揺れないだろう
@江戸川
401本当にあった怖い名無し:2011/09/24(土) 14:37:39.08 ID:7AsvhHDy0
震災の前日、頭皮に引きつったような謎の痛みがあったんだけど
数日前から頭皮に同じような軽い痛みがまた、、
でも今回は2〜3日経っても大きい地震ないから関係ないか、、
402本当にあった怖い名無し:2011/09/24(土) 16:54:41.17 ID:GJjp4HAQ0
311前と同じ、
との前置きがついた報告は、いまのところゼロヒットだね。
403本当にあった怖い名無し:2011/09/24(土) 16:59:33.90 ID:2Elu9t6K0
>>402
よく気づいたね
天才かよ
404本当にあった怖い名無し:2011/09/24(土) 18:30:03.36 ID:Myu8Yh1R0
今日はなんだか耳鳴りが強い。
311地震の後にしばらく続いた高音に近い感じ。
常時「チュイーーーーン」って両耳が襲われている。

ただのストレスだと良いけれど。
夏はずっと収まってたんだけどなぁ・・・。

昨日新幹線に乗ってトンネル抜けたせいだと思いたい。
405本当にあった怖い名無し:2011/09/24(土) 18:36:58.98 ID:2Elu9t6K0
>>404
ここ体感スレなんで、
トンネルのせいだと思うなら他でやってくれませんか?
406本当にあった怖い名無し:2011/09/24(土) 18:38:09.42 ID:x58XzNJ/O
なんか最近時期にしては寒い
407本当にあった怖い名無し:2011/09/24(土) 18:44:17.25 ID:xwD9DHUr0
>>406
俺もそう思ってた
これは来るかもな…
408本当にあった怖い名無し:2011/09/24(土) 19:03:33.30 ID:Gx4UxDig0
トゥルトゥルンって音が聞こえる
409本当にあった怖い名無し:2011/09/24(土) 20:53:08.48 ID:mrQRJysV0
なんというか、風邪ではないのにぞくぞく感?が継続中。
今日も繰り返し地鳴り。しかも二箇所の方向から違う音で。
昨日の午後から頻繁に地鳴りが聞こえ、小刻みに揺れている。
このまま続くと、月曜日頃に大きいのが来るわ・・・
すっかり秋の空だし、急に涼しくなったね@千葉北西
410本当にあった怖い名無し:2011/09/24(土) 21:08:25.87 ID:qAlygxFg0
やばめな体感がある。
411本当にあった怖い名無し:2011/09/24(土) 21:40:04.20 ID:U6Qin3ln0
鳥肌系の微振動あり 細かすぎる@さいたま
412本当にあった怖い名無し:2011/09/24(土) 21:47:36.13 ID:lNxxkucR0
と、鳥肌系の微振動?
413本当にあった怖い名無し:2011/09/24(土) 22:02:31.64 ID:U6Qin3ln0
>>412
体内の水分が共振している感じでしょうか
通常の皮膚感覚からでは無いです。
414本当にあった怖い名無し:2011/09/24(土) 22:14:12.89 ID:lNxxkucR0
>>413
た、体内の水分が共振!?
415本当にあった怖い名無し:2011/09/24(土) 22:40:26.26 ID:xIjbmwpl0
レルパックスもロキソニンも効かないこの頭痛は
24時間以内に茨城か千葉で震度4かな、
416本当にあった怖い名無し:2011/09/24(土) 22:41:02.03 ID:e09aLo2K0
>>411-414

わろたw
417本当にあった怖い名無し:2011/09/24(土) 22:48:11.52 ID:lNxxkucR0
>>415
マクサルトとSG顆粒試してから言え
418404:2011/09/24(土) 22:52:37.33 ID:Myu8Yh1R0
>>405
トンネルのせいだと思いこんで自分を安心させたいけど、
3月以降しばらく続いた耳鳴りに似てるので怖いのが本音。
一過性じゃなく、音源が外部にあるみたいにずっと鳴ってる。

昨晩も、あの時と同じように壊れたACアダプタでも
あるんじゃないかと部屋の周辺を探してしまった。

昨朝まで愛知にいた時は無かったんだけど・・・。
419本当にあった怖い名無し:2011/09/24(土) 22:55:09.07 ID:lNxxkucR0
>>418
3月以降しばらく続いたんなら地震は関係ないから、
大人しく病院に行ってくださいね
420本当にあった怖い名無し:2011/09/24(土) 23:21:19.58 ID:Z0m6gOem0
>>419
うせろ
421本当にあった怖い名無し:2011/09/24(土) 23:22:39.87 ID:lNxxkucR0
>>420
うせろ
422本当にあった怖い名無し:2011/09/25(日) 00:16:14.06 ID:WK3VeC5z0
ハウリングしているのが有る気がする。
場所が微妙・・・宮城沖かな。海の方

高音キーもあり。こっちは千葉の沿岸かな@千葉
423本当にあった怖い名無し:2011/09/25(日) 00:33:30.60 ID:HGx+g9C30
さっきから突き上げ感と横へ振られるような
変な感覚が続いてる。どっか分からないけど
大きい地震来そうだ@千葉
424本当にあった怖い名無し:2011/09/25(日) 00:47:47.44 ID:IsiZb2g70
蕁麻疹が出た
地震麻疹wwwwなんつってwww@大分
425本当にあった怖い名無し:2011/09/25(日) 01:12:52.78 ID:3NdXFokP0
>>424
天才かよ
426本当にあった怖い名無し:2011/09/25(日) 10:00:02.40 ID:J2aTFTpO0
ユラユラ始まった。耳鳴り、左かすれた様なシー@狭山
427本当にあった怖い名無し:2011/09/25(日) 10:17:27.09 ID:Pkt8Hyhz0
ここ数日見なかったから死んだのかと思ってた、狭山
428本当にあった怖い名無し:2011/09/25(日) 10:27:13.38 ID:W/jnyN1B0
>>427
そのまま死んじゃえばよかったのにねww
狭山の発言は総スカンくらってるから居ないも同然だが
429本当にあった怖い名無し:2011/09/25(日) 10:46:37.86 ID:gLAFnnmt0
また 地鳴りしてる 
430本当にあった怖い名無し:2011/09/25(日) 11:13:18.11 ID:J2aTFTpO0
>>429さん、場所どちらですか?
埼玉も微震動あります。@狭山
431本当にあった怖い名無し:2011/09/25(日) 11:18:55.72 ID:ktttIyjx0
狭山が精一杯スルーアピしてるな
こいつイマイチスルー徹底できねぇんだよな
多摩カスは駆逐成功したから次はこいつかな
432市川 ◆s5VxQYPpTUeE :2011/09/25(日) 12:51:06.19 ID:WInxamL90
今の所体感は音量の大きめな耳鳴りのみ
ここ数日体感が抜けたような感じなので、これから、2〜3日以内に大きい地震が来るかもしれないと思ってしまう。
今日も微震動も多いしやっぱり茨城沖が予想の中心ですが、千葉県東方沖〜内陸の千葉県北西部も要注意でしょうか

このまま9月末までに大きい地震が起こらなければ、それだけ溜め込まれたものが、10月に来そうだと思う。
433本当にあった怖い名無し:2011/09/25(日) 12:51:46.52 ID:zRT99ebYi
狭山さんに限ったことじゃないけど、
体感報告が、スカってばかり→体感ないんだ。
と、結論付けることが、なんでなかなか出来ないんだろうな。
434本当にあった怖い名無し:2011/09/25(日) 14:56:13.04 ID:BeIrbd4K0
9/15 17:00 茨城県沖 M6.2

↓市川便乗

>53 名前:市川 ◆s5VxQYPpTUeE [sage] 投稿日:2011/09/15(木) 22:38:22.13 ID:Ai+9R0Mi0
>久しぶりに体感が強まる。
>これから明日の朝までにも、また揺れるのではないかと思う。
>久しぶりにきつい体感なので、震源も近いと思う。

2011年9月16日(金)
8時50分 栃木県北部 M2.8 震度1
7時39分 宮城県沖 M4.0 震度2
7時15分 奈良県 M4.3 震度3
6時4分 長野県北部 M2.7 震度1
5時36分 茨城県沖 M4.5 震度1
5時26分 茨城県沖 M4.6 震度1
3時40分 宮城県沖 M3.5 震度1
3時36分 茨城県沖 M3.4 震度1
2時38分 浦河沖 M1.8 震度1
1時38分 宮城県沖 M3.6 震度1
2011年9月15日(木)
23時30分 茨城県北部 M2.2 震度1
23時25分 岩手県沖 M4.1 震度2


これだけ地震起きてるのに完全ハズレ
435本当にあった怖い名無し:2011/09/25(日) 15:00:23.71 ID:BeIrbd4K0

>150 名前:市川 ◆s5VxQYPpTUeE [sage] 投稿日:2011/09/18(日) 00:28:23.46 ID:RBlDitB50 [1/2]
>昨日は日中ずっと具合悪かった。
>22時過ぎに食事をしている時から頭に血が上り、しんどくなった。
>首回りの圧迫感はそれほど強くはないものの、一応冷やしている。

>書いてる間に茨城沖の地震がきましたが、この後も今日は揺れると思う。
>千葉県東方沖か千葉県北西部の内陸の震源で、強めの地震が来るかな?

>今はとにかく頭部がきびしいので、アイス枕で冷やしつつ横になります。

9/18
22時3分 福島県沖 M4.6 震度2
21時17分 茨城県沖 M3.4 震度1
20時50分 福島県浜通り M2.8 震度1
19時39分 浦河沖 M4.9 震度4
18時27分 宮城県沖 M2.9 震度1
18時9分 福島県浜通り M2.9 震度1
16時4分 三陸沖 M5.9 震度3
16時2分 茨城県北部 M3.2 震度3
12時34分 福島県浜通り M3.2 震度1
12時28分 秋田県内陸南部 M4.0 震度3
12時24分 福島県沖 M4.1 震度1
9時55分 宮城県沖 M4.1 震度1
2時55分 三陸沖 M5.3 震度2
1時45分 茨城県沖 M3.7 震度1
0時45分 長野県北部 M3.1 震度1


千葉の内陸震源なんてない、これまた完全ハズレ
436本当にあった怖い名無し:2011/09/25(日) 15:02:48.30 ID:BeIrbd4K0
244 名前:市川 ◆s5VxQYPpTUeE [sage] 投稿日:2011/09/19(月) 23:22:37.75 ID:iIevRn4r0
今日、日中は耳鳴りの音量が大きく耳鳴りというより脳鳴りと言う感じだった。
私は22時過ぎより心臓が弱まるような体感が始まる。
多少息苦しさも有るので意識して深呼吸のように呼吸する。
軽い焦燥感も有る。
首回りだけが汗ばむ。

これから寝ますが揺れで起こされるような予感がする。
震源は近いのか?、規模が大きいのか?、気になる所ですが。


2011年9月19日(月)
8時22分 沖縄本島近海 M3.3 震度1
0時59分 福島県沖 M4.3 震度1
0時53分 静岡県東部 M2.2 震度1
0時47分 長野県北部 M2.8 震度1
0時35分 福島県浜通り M2.4 震度1
0時31分 福島県浜通り M3.6 震度2


市川さんはこれで起きたのだろうか・・・謎である
437本当にあった怖い名無し:2011/09/25(日) 15:05:18.12 ID:BeIrbd4K0
>267 名前:市川 ◆s5VxQYPpTUeE [sage] 投稿日:2011/09/20(火) 19:54:56.64 ID:gfsr9Gi+0
>1700時過ぎ、帰宅してから軽い心臓の体感が起こる。
>息苦しさも有ってしばらく横になっていた。
>1941時、右のみ強めの耳鳴りが有った。
>方角では北東、茨城沖〜福島ですが。


2011年9月21日(水)
12時27分 佐渡付近 M2.9 震度1
5時59分 宮城県沖 M4.7 震度3
5時41分 福井県嶺北 M3.2 震度1
4時37分 福島県沖 M3.8 震度2
1時38分 千葉県東方沖 M3.2 震度1
0時46分 宮城県沖 M4.1 震度2
23時59分 千葉県東方沖 M3.7 震度2
21時16分 福島県浜通り M2.4 震度1


千葉県沖って言っとけば掠ってたのに・・・
438本当にあった怖い名無し:2011/09/25(日) 15:26:44.71 ID:qNRGw/8y0
とてもうるさい高音が一つある
陸かな@千葉
439本当にあった怖い名無し:2011/09/25(日) 15:31:06.11 ID:YMsDj5GJO
香ばしさ満点のめんどくさい奴が1匹居るなw
440本当にあった怖い名無し:2011/09/25(日) 15:38:10.29 ID:BeIrbd4K0
>>439
お前?
441本当にあった怖い名無し:2011/09/25(日) 15:40:30.30 ID:YMsDj5GJO
スルー検定が始まるようだ。

442本当にあった怖い名無し:2011/09/25(日) 16:00:26.79 ID:zRT99ebYi
>>441
スルーできてないじゃん。
知能遅れ?
443本当にあった怖い名無し:2011/09/25(日) 16:13:28.79 ID:BeIrbd4K0
俺もそれ突っ込もうかと思ったけど、可哀想だからやめといた
444本当にあった怖い名無し:2011/09/25(日) 16:16:31.43 ID:Pkt8Hyhz0
あんま携帯単芝さん怒らすなよお前ら
445本当にあった怖い名無し:2011/09/25(日) 17:32:57.62 ID:zRT99ebYi
体感能力を信じ切る驚くべき知能の低さ。
スルー出来ずに煽ることでスレを荒らす思慮の足らなさ。

ゴミクズペテン師多摩Lを思い出すな。
446本当にあった怖い名無し:2011/09/26(月) 01:13:33.29 ID:J2p7O5mm0
関西の方で震度は4、夜中2時くらいかな
447本当にあった怖い名無し:2011/09/26(月) 03:07:41.57 ID:5cO0S0iJ0
耳鳴り、とても長め北東より@狭山
448本当にあった怖い名無し:2011/09/26(月) 08:02:14.14 ID:Iol6YH/O0
あるとしたら関東で今日を含めて3日以内
ずっと体の震えが止まらなかったから多分くる
449本当にあった怖い名無し:2011/09/26(月) 20:40:42.00 ID:b3wOawm80
なんだ 過疎ってるな
450本当にあった怖い名無し:2011/09/26(月) 21:17:37.90 ID:lwbojeZy0
多摩えるとか言うクズが粘着してるから書き込みにくいんだよなぁ
451本当にあった怖い名無し:2011/09/26(月) 22:00:10.67 ID:NNpRoizE0
キツめの耳鳴りがするな
452本当にあった怖い名無し:2011/09/26(月) 22:18:55.74 ID:5419VyOJ0
>>451
それ、30分くらい前からじゃね?
453本当にあった怖い名無し:2011/09/26(月) 22:25:53.44 ID:LhRG/wtK0
>>452
違いますけど
454本当にあった怖い名無し:2011/09/26(月) 22:47:11.57 ID:exxQS0Bd0
ゆれてるよ〜@千葉
455本当にあった怖い名無し:2011/09/26(月) 23:01:09.74 ID:pCV4hOLB0
やっぱり千葉県を震源として大きいのが来そうだな・・・。
海側なら津波も心配だし、陸だったら東京にも影響するだろうし。
明日、明後日あたりかな?
456本当にあった怖い名無し:2011/09/27(火) 00:09:31.29 ID:UrcHWjAU0
>>451
ソースこれか?
http://www.quakeprediction.com/Earthquake%20Forecast%20Japan%20-%20Central.html

東京、横浜に48時間以内のアラート出てる。
ここの予想、根拠や範囲がかなりアバウトだけど、
数日中に大きい地震が起きるかどうかってレベルなら大体当たるから、ちょっと気を付けないとな。
457本当にあった怖い名無し:2011/09/27(火) 00:14:52.23 ID:x0UBl5Ep0
23:00頃から、きつめの耳鳴りがする。
音楽を聞いていても、邪魔なくらい。
どうにかなんないかな、これ。

今すぐという感じはしないが、何かうずくまっている感はすごくある。
458本当にあった怖い名無し:2011/09/27(火) 00:20:29.72 ID:ywZtumM20
何かうずくまっている感て
459本当にあった怖い名無し:2011/09/27(火) 00:26:12.96 ID:X8A/Hto50
地震来るって噂の元スレはどこでつか?
311を当てた人がどうとかっていうやつ。
460本当にあった怖い名無し:2011/09/27(火) 02:11:52.01 ID:CYPMURjD0
ううう、というような不思議な音がしている
高音ピーも有り@千葉
461本当にあった怖い名無し:2011/09/27(火) 03:24:44.43 ID:C5iVKOgs0
耳鳴り0時半頃からシ~。
今、ドォーンドォーン@狭山
462 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/27(火) 06:18:45.77 ID:FVYV5BS+0
いかん
動悸が止まらない@川崎
463本当にあった怖い名無し:2011/09/27(火) 07:13:51.85 ID:1nFJzhYF0
3時くらいから、激しい頭痛。目が開けていられないくらい、痛い。@都心
464本当にあった怖い名無し:2011/09/27(火) 07:34:28.70 ID:paY9NR77O
体感つーか 更年期障害、糖質の症状報告スレになってんな(笑)
465本当にあった怖い名無し:2011/09/27(火) 08:01:27.27 ID:HKfUvFZc0
2時頃 動悸した。普段あまりない。@岩手
466本当にあった怖い名無し:2011/09/27(火) 08:15:30.11 ID:etirxnRbO
胃痛体感持ちでした
四日前に痛みに我慢できず
人生初の胃薬飲んだら治ってしまって、体感抜けてしまった…
皆すまん
467本当にあった怖い名無し:2011/09/27(火) 10:55:01.49 ID:Qa4KREPZ0
耳鳴り相変わらず。右耳詰まるような圧@狭山
468本当にあった怖い名無し:2011/09/27(火) 10:58:10.38 ID:nBWnGcz6i
>>466
それ普通に胃痛だったんじゃあ
469本当にあった怖い名無し:2011/09/27(火) 11:02:03.17 ID:g1oZdakJO
きょうはヤバい気がする。
震度5がきたときと同じような頭痛と頭の気持ち悪さ。
470本当にあった怖い名無し:2011/09/27(火) 13:02:32.19 ID:O9PQhtDj0
>>463
それ、ほんとなら、くも膜下出血の前兆じゃなかった?
すぐにぐぐって!
471本当にあった怖い名無し:2011/09/27(火) 13:28:47.73 ID:jD3Yx2R10
昨日、今日と事故ってる車多く見かけた。
なにか異変を感じてる人達多いのかな?
472本当にあった怖い名無し:2011/09/27(火) 13:40:35.63 ID:XBficOFbO
昨日スイカを1日使用して色々な所に移動したのに、帰宅地の駅で行きに改札を入ったきり、出札されていないと言われた
磁気が変だなんて、やっぱり大地震のフラグ?と思ったけど、結局地震なくて良かった
473本当にあった怖い名無し:2011/09/27(火) 14:25:37.02 ID:nBWnGcz6i
>>472
私もメロンで自動改札を通ろうとしたら、ピピーってしまってしまいました。やっぱり超巨大地震くるんですかね
474 【東電 70.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/27(火) 16:15:30.05 ID:KbYpvXxW0
さすがアフォーン
475花王・サントリー・ロッテ不買運動:2011/09/27(火) 16:35:32.29 ID:9b+M7u0w0
本当にあった怖い名無し:2011/09/10(土) 16:17:29.19
悪い奴らは夜に集う。ホステスさんが九ノ一ばりの情報提供!

ニコ動画まとめ(1)http://www.nicovideo.jp/watch/sm15566124
ニコ動画まとめ(2)http://www.nicovideo.jp/watch/sm15566584


「冤罪であってもパソコン没収・罰金30万・言論の自由なし」
史上最悪の悪法「人権侵害救済法案」1:50あたりから
http://www.youtube.com/watch?v=Fhq_P11wxIY&feature=related

税金で生活保護貰う在日
創価学会・日教組・電通・パチンコ等
在日が有利な裁判・就職就学がどんどん広がってます。
476 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/27(火) 17:16:17.89 ID:FVYV5BS+0
やっぱり動悸が止まらない@川崎

来そうだな…
477本当にあった怖い名無し:2011/09/27(火) 17:30:46.03 ID:pP02Rpzj0
宇津救命丸のめ
478本当にあった怖い名無し:2011/09/27(火) 18:39:05.12 ID:mwxHQA+hO
>>475
鬼女板なりニュー速なりにすっこんでろ!

いざ被災して食べ物が滞った時 食べ物があるってだけでどれだけ幸せを感じれると思ってんだ
ウセロ
479本当にあった怖い名無し:2011/09/27(火) 19:28:37.77 ID:7TtC8GGn0
今日、私も動悸が何度かあります。@千葉
480本当にあった怖い名無し:2011/09/27(火) 20:02:16.00 ID:1nFJzhYF0
今日は朝型から動機がある。(2週間前に心電図を取ったけど異常なし)@としん
481本当にあった怖い名無し:2011/09/27(火) 20:10:19.07 ID:UebdGWkb0
3月の東日本大震災前に体感した頭痛と似たのがまた来た@港区
場所まではわからないけど、近々大きめなの来る気がする…怖い
482本当にあった怖い名無し:2011/09/27(火) 20:28:20.88 ID:O0F1LCrT0
じゃあさっさと逃げればいいのに
483本当にあった怖い名無し:2011/09/27(火) 21:20:32.09 ID:O9PQhtDj0
311前の体調不良と同じのきたー!
→これ、散々既出。
いままでだれも当ててません。
484本当にあった怖い名無し:2011/09/27(火) 21:30:21.30 ID:x+RE9aG90
強い耳鳴り@山形
485本当にあった怖い名無し:2011/09/27(火) 22:24:51.31 ID:Vrqu+3+z0
俺も来てる。
地震の前に聞こえる音。
486市川 ◆s5VxQYPpTUeE :2011/09/27(火) 22:50:02.52 ID:hfSVXZzXO
頭痛の方が多くいらっしゃいますが、私もここ2〜3日頭痛があります。
たまに強めのものも来ます。
他の体感は耳鳴りが強めなだけで、今の所心臓や焦燥感等もありません。

震源や規模の予想は難しいですが、私は地元の千葉県が気になります。
今夜から向こう2〜3日は警戒します。

今夜もアイス枕を使って頭を冷やして寝ます。
487本当にあった怖い名無し:2011/09/27(火) 23:15:18.05 ID:OD4mruXC0
耳圧軽め数回。南側より@狭山
488本当にあった怖い名無し:2011/09/27(火) 23:56:47.91 ID:1nFJzhYF0
>>470
心配してくれて、ありがとう!です。また痛くなったら、MRIを撮ってみようとおもいます。
いまは、なんともないので大丈夫です。
(くも膜下は怖いですよね・・・1/3は即死ですから)
489本当にあった怖い名無し:2011/09/28(水) 00:02:22.37 ID:xNzE1wCz0
@earthquakejapan: 東京と横浜に24時間の地震警報、日本。おそらく5.5から6.5地震 j.mp/oUlNiJ
490本当にあった怖い名無し:2011/09/28(水) 02:18:31.73 ID:a1y7xIf/0
>>489
そのツイッター見事に外しまくっているな。
直近では震度4連発の会津の「あ」の字すら出ていないしwww
491本当にあった怖い名無し:2011/09/28(水) 02:29:16.14 ID:RKdPmdUY0
>>488
うん。つーか、体感で地震予知なんてできないよ。
当たったところでたまたまの可能性が拭いきれない以上はね。

目も開けられないほどの頭痛はちょっと異常だから、原因はちゃんと把握しとくように。
492本当にあった怖い名無し:2011/09/28(水) 03:12:45.43 ID:dSUlmcRR0
体感というほどでもないが
今は日本列島全体に危機迫ってる感じがする。
493本当にあった怖い名無し:2011/09/28(水) 10:32:12.65 ID:8e+IUUlu0
そうか、早く日本から逃げるか病院行かなきゃな
494本当にあった怖い名無し:2011/09/28(水) 13:00:33.33 ID:cpUk5s/Y0
>>492
同感
だけどこっちは地球全体だけどね
495徳島 ◆igTBy6iAZopC :2011/09/28(水) 13:15:04.83 ID:L23OtsFw0
いくつか西日本方面の体感が出てるみたいだけど、自分はまだ何も感じていません。鈍ってるのかな...
496本当にあった怖い名無し:2011/09/28(水) 13:32:43.37 ID:8e+IUUlu0
>>494
やばいな、はやく火星いこうぜ
497本当にあった怖い名無し:2011/09/28(水) 13:54:45.25 ID:en7aNNUnO
揺れてる気がするけど隣のババアかな
498本当にあった怖い名無し:2011/09/28(水) 14:46:30.63 ID:XwMEcYUZO
俺は眠っている夜中に地震があると、その数秒〜数十秒前に必ず目を覚ます。
あ、地震来るな、という感覚があって、その後すぐに揺れ始める。
予知というよりは、地震前の微弱な震動や音波みたいな何かを感じ取っているのだと思われる。

ただ、数秒〜数十秒前なので、他人に証明が出来ないのが難点。(隣で寝ていたことがある家族や友達は知っている)
証明どころか、自分が逃げる時間もないので、いつも布団をかぶって終わり。

ちなみに、昼間でも夜中でも起きている時の地震では、一度もそういう感覚にはならない。

俺は地震自体gkbrなので、わざわざ夜中に起こされて怖い思いをするなんて厄介な能力だと思っている。
寝てて地震に気付かなかった、とかほんと幸せだよ。
499本当にあった怖い名無し:2011/09/28(水) 15:03:06.18 ID:49+mNjnwI
夜に何度か目覚める、強い胸痛、高音耳鳴り@宮城
500本当にあった怖い名無し:2011/09/28(水) 15:59:32.78 ID:W0AsphC90
>>486
>>434-437
お前の頻度さ、異常だって
501本当にあった怖い名無し:2011/09/28(水) 16:02:45.62 ID:W0AsphC90
市川のレス前スレも見てみたんだけどさ、
お前8月もほぼ毎日体調悪いだの焦燥感がやばいだの横になってるだの言ってるじゃん
見てる分だと不定愁訴がない日のほうが月に数日って感じだぞ


他に異常がないんなら完全に心の病気だから、
早く精神科行けよマジで
502本当にあった怖い名無し:2011/09/28(水) 16:12:49.27 ID:yLAomo3zO
耳鳴りがすごい@川崎
503本当にあった怖い名無し:2011/09/28(水) 16:16:24.85 ID:yLAomo3zO
あああすごい!!これは来る!!来るうー!!どぴゅどぴゅどぴゅどぴゅっっ!!!

来るじゃなくてこっちからイッちゃったX
504本当にあった怖い名無し:2011/09/28(水) 16:23:37.21 ID:I4JpnY/X0
まーた糖質ヒキコの自己紹介が始まってるなwwww
505本当にあった怖い名無し:2011/09/28(水) 16:30:27.37 ID:W0AsphC90
多摩えるさんちっす
506本当にあった怖い名無し:2011/09/28(水) 16:33:48.38 ID:I4JpnY/X0
めんどくさい奴キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!

507本当にあった怖い名無し:2011/09/28(水) 16:34:51.41 ID:W0AsphC90
自己紹介乙っすwwwwwwwwwww
508本当にあった怖い名無し:2011/09/28(水) 16:35:52.20 ID:W0AsphC90
299 名前:多摩L珍プレイ集[sage] 投稿日:2011/09/02(金) 01:01:57.77 ID:rJoIPk8h0 [3/5]
724 : 多摩L ◆40MGaOWV5Q (関東) : 2011/05/01(日) 22:38:18.73
緊急報告!
謎の巨大、体感源の正体が判明しました。

伊勢湾断層帯。

名神にて最接近時、体感311超で検知。
熱い棒状の何かが右肩から左へ貫通…貫通した所が未だに熱っぽい。
100km離れてもまだ本能が逃げろと言ってる!
行きはここまでじゃなかったので、確実に状況悪化している模様。
あのエネルギー発信でまだもってるのが不思議な位なので予想は無理。

現在、全速力で名古屋から退避中。
ただ…事故渋滞ハマったんで果たして逃げ切れるかどうか怪しい状況です…。
…本気でヤバいんで、報告のみ。

以降、退避専念します!
皆さん…後は頼みます!

730 : M7.74(関東) : 2011/05/01(日) 22:50:25.29
725
未知の領域…とにかくヤバい!
焦りを家族に悟らないようもう必死!

トイレ行きたいとか言われて止まってる今も逃げ出したい。

もう一人で抱え込むのは無理なんだ!
シャレになってない!
509本当にあった怖い名無し:2011/09/28(水) 16:36:32.61 ID:W0AsphC90
300 名前:多摩L珍プレイ集[sage] 投稿日:2011/09/02(金) 01:02:42.82 ID:rJoIPk8h0 [4/5]
989 : 多摩L  ◆40MGaOWV5Q (dion軍) : 2011/05/03(火)
もうこのコテで書き込みしないつもりだったけど、

恐らく発生タイミングの目安になるだろうという情報を提供しとく。

Pisco川西のモニター異常数値は、私の体感とほぼリンクしていたので、
恐らく伊勢湾の断層の前兆を捉えていると結論。

現時点での伊勢湾の断層の状態は、
500km圏内で体感検知するケースが出てきているので、
もう臨界点は超えていると考えられる。

だから、次にPisco川西のグラフが跳ね出したら、まず持たない。
これを覚えておいて欲しい。

さて…場所も特定したし、発生タイミングの目安も上げた。

ここまでやったんだから、もう私の役目としては十分だろう。

おまえら、無事を祈るぞ!
510本当にあった怖い名無し:2011/09/28(水) 16:37:13.40 ID:W0AsphC90
669 名前:多摩L珍プレイ集[sage] 投稿日:2011/09/08(木) 01:59:16.34 ID:UEWHpvrN0 [4/6]
2011/09/04(日)
家電製品の出力なんて、たかが知れてる。
電子レンジ回ってるのを見つめてると目が痛くなるのは普通だろうし、
携帯の着信前に解るから、ワンコール以内に出ると言う評判があったり、
長時間耳に当てて会話してると、耳元が熱くなるからって、ハンズフリーを愛用してるくらいだな。

高圧電線や変電所は、2-30mくらいまで近づくとさすがに結構ウザったいけど、
別に気が狂うほどじゃないな。はっきり言って人工物由来なんてどれも雑魚。


名前:磁気について調べてみた[sage] 2011/09/05(月)
携帯電話スピーカー部 28nT(ゼロ距離から)
レンジは10センチの範囲で300nT
送電線は100メートル離れている時点で400nT

日本が平常時に受ける地磁気は平均0.45nT
場合によっては,地磁気が10nT〜100nT程度に変化することが予想されます

最大の変化を起こした時でも送電線100メートル範囲の1/3程度の変化量みたい
直流磁場と交流磁場でまた違うみたいだけど、参考値ね
ちなみに関東大震災の時の地磁気変化率は低かったらしいね

→現実は真逆でした。
511本当にあった怖い名無し:2011/09/28(水) 16:39:02.39 ID:W0AsphC90
多摩Lさーーーーーーーーん
自分は他のスレで居場所みつけたからってここ荒らすようなやり方やめてくださいよーー
勘弁してくださいよ多摩えるさあああああああああん
512本当にあった怖い名無し:2011/09/28(水) 16:40:05.63 ID:I4JpnY/X0
ID:W0AsphC90 は学校で 気持ち悪い とか言われてオカルト板()で自己紹介するしか無くなっちゃったかわいそうな子なんだな。。。

wwwwwwwwwww
wwwwwwwwwww
513本当にあった怖い名無し:2011/09/28(水) 16:45:45.39 ID:W0AsphC90
多摩えるさんそういう自虐ネタやめてくださいよーーーーーーwwwww
切なくなっちゃいますよーーーーーーー僕wwwwwwwwwww
514本当にあった怖い名無し:2011/09/28(水) 16:46:56.01 ID:I4JpnY/X0
うわ、めんどくせ〜〜〜

wwwwwwwwwww
wwwwwwwwwww
wwwwwwwwwww
515本当にあった怖い名無し:2011/09/28(水) 16:49:09.10 ID:W0AsphC90
その草の使い方かっこいいっすね!


wwwwwwwwwww
wwwwwwwwwww
wwwwwwwwwww
516本当にあった怖い名無し:2011/09/28(水) 16:49:49.73 ID:W0AsphC90
【多摩Lとは】

NG回避のために「多摩L・多摩L・多摩える」などとコテハンを変化させる自己顕示欲の塊、割と真性のキチガイなのでNG推奨
体感範囲は自称、「M4クラスなら20-30km M6クラスならM6で150Km圏内」、
対応時間としては「小物は24-48時間、大物は1週間-1ヶ月」と非常に広範囲。
つまるところ、東日本全範囲の1ヶ月以内のM4クラスの地震に反応してしまう、気象庁の地震予測機器も驚くくらい非常に敏感な人。


ただし、彼にとってはM5級は「まぁ大したことないだろこれ」M6級も「まぁこんなもんだろ」という余裕っぷり。
その割にM2.7の地震でもひどい耳鳴りに悩まされている。
ちなみに本人曰く「M3以下になると拾えた試しがない」らしい


その他の特徴としては、
・茨城沖で地震があると熱感を伴う
・高圧電線は20mまで近寄るとうざったくなるが、その程度
・高圧電線の1/10以下とも言われている地震由来の地磁気の変化に対しては超絶敏感、耳鳴り、コメカミのビリビリ感、重圧感などやたら打たれ弱い
・多摩地域で抜ける(体感がなくなる)ケースは、M7レベルの地震が起きるケース
・やたら冷え込みを強く感じると地震は収束傾向にあると判断する


彼の良く使う言葉に、「レイライン発振とその対応」は、
>大体、鹿島港あたりから富士山に直線引いて、そのラインから、M4級なら2-30km圏内、M5級だと50km圏内。
>駿河湾の例だとM6級だと150kmくらい離れてても、呼応する
とのこと。要するに太平洋側の関東-東北ほぼ全域を指す地震のようである。


コテハンをつけている時は非常に丁寧な物言いだが、
煽りには非常に弱く、すぐムキになって反論してしまうので、所謂『肯定派』からも非難され、
最近は他者を煽るような発言をするときは携帯からコテなしで書き込んでいる。
また、体感を否定するようなレスがつき、その直後に地震が起こるとドヤ顔で安価をつける。
もちろん携帯から。
517本当にあった怖い名無し:2011/09/28(水) 16:50:29.38 ID:I4JpnY/X0
レス乞食うぜえ〜〜〜〜

wwwwwwwwwww wwwwwwwwwww
wwwwwwwwwww wwwwwwwwwww


518本当にあった怖い名無し:2011/09/28(水) 16:52:07.10 ID:I4JpnY/X0
コピペ遅ええええ〜〜〜〜〜

wwwwwwwwwww wwwwwwwwwww
wwwwwwwwwww wwwwwwwwwww
wwwwwwwwwww wwwwwwwwwww

519本当にあった怖い名無し:2011/09/28(水) 16:59:10.46 ID:KB60RfVeO
うへえ。 生暖かく見守ってる自分には困った状態だなコレ。
じんわり楽しむのと、騒いで楽しむのと、つついて楽しむ人種は違うんだな、やっぱり。
520本当にあった怖い名無し:2011/09/28(水) 17:24:42.87 ID:8e+IUUlu0
とりあえず市川さんが何て答えるかですねー
下手すれば多摩えるじゃなくて市川さんが煽ってる可能性もあるし、
今日書き込んだIDでこのバカどもをなだめて欲しい
521本当にあった怖い名無し:2011/09/28(水) 17:34:57.61 ID:/vf314YO0
>>519
とりあえずこいつは多摩ちゃんっぽいけどな
「うへえ。」とか古臭い表現と、
「〜な人種」みたいな差別的な言い回しがそれっぽい
単発携帯で他人装って書き込むのは常套手段だし

市川がどうとかはちょっと強引な気がする
まあ多摩ちゃんが今日みたいに暴れるの防止するためには
市川がここらで否定してくれたほうがいいけどな
522本当にあった怖い名無し:2011/09/28(水) 18:35:28.09 ID:2lYHwftC0
多摩Lは自分の子どもが嘘ついたらどうしてんの?
角砂糖でも投げ与えてんの?
523本当にあった怖い名無し:2011/09/28(水) 18:42:27.95 ID:mvfkQxISO
多摩Lに子供はいないよ
脳内妻子
524本当にあった怖い名無し:2011/09/28(水) 18:53:16.18 ID:2lYHwftC0
>>523
いつか、子どもと風呂はいってて地震きて慌ててたぞ?
虚言癖が遺伝するのがいちばん可哀そう。
そーいや、狭山さんにも地震を感知する子どもいんだよな。

日本の未来、大丈夫か?
525本当にあった怖い名無し:2011/09/28(水) 20:12:23.55 ID:KB60RfVeO
>>521 私、>>519だけど、多摩Lさんじゃないよ。神奈川住まいだし。乱暴な認定だなあ。

眺めにきたのにコピペばっかじゃつまらん。
526本当にあった怖い名無し:2011/09/28(水) 20:16:43.43 ID:BIbQ/6D80
その割にM2.7の地震でもひどい耳鳴りに悩まされている。

ワロタwwww
527本当にあった怖い名無し:2011/09/28(水) 20:21:01.05 ID:d71/tj2b0
>>525
うへえ。すみませんでした。
528本当にあった怖い名無し:2011/09/28(水) 21:40:31.13 ID:49+mNjnwI
体感どうですか?
529本当にあった怖い名無し:2011/09/28(水) 21:44:10.49 ID:NfTPg0Ex0
たいかーん ちょうかーん かいかん びんかん 
530本当にあった怖い名無し:2011/09/28(水) 22:00:33.66 ID:JfTvY0rh0
今、強い右耳圧@狭山
531本当にあった怖い名無し:2011/09/28(水) 22:01:45.22 ID:yaSlsP7uO
荒らしてる人達の方が病的な気がするな
粘着とテンション高すぎる所と
とりあえず頭の病院行け
面白がるだけならいいけど何か進行してんじゃね?
532本当にあった怖い名無し:2011/09/28(水) 22:08:52.89 ID:a1y7xIf/0
さっき、凄まじい地鳴りが聞こえたが、震度1で拍子抜け。
@三郷
533本当にあった怖い名無し:2011/09/28(水) 22:10:11.92 ID:d71/tj2b0
多摩える「荒らしてる人達の方が病的な気がするな」
534本当にあった怖い名無し:2011/09/28(水) 23:08:52.03 ID:tLkCDrl+0
体感抜けたり発生したり繰り返して現在絶不調@東京西部
535本当にあった怖い名無し:2011/09/28(水) 23:20:20.27 ID:lmXazM9L0
久しぶりに一瞬嫌なかんじがあった@長野
すぐによくなったけど、気になったので。
536本当にあった怖い名無し:2011/09/28(水) 23:31:31.26 ID:d71/tj2b0
>>489
ワロタ
537本当にあった怖い名無し:2011/09/29(木) 01:36:05.26 ID:xX0iGalf0
市川大震災まで


あと二日(位)ー
538本当にあった怖い名無し:2011/09/29(木) 02:25:20.36 ID:UHhF2SHm0
市川大震災のマグニチュードはどれくらい?4.1くらいかな
539本当にあった怖い名無し:2011/09/29(木) 02:52:33.05 ID:Pu5EpX/S0
ふむ。
どうやらここは否定スレになったようなので、当面肯定派や体感持ちは書き込みしない方がいいかもね。
餌がなくなったら餓死するしか無いって自分たちの立場が解れば、バカどもも大人しくなるだろ?
540本当にあった怖い名無し:2011/09/29(木) 03:03:16.59 ID:EMe5H3NO0
>>539
なにいってんだ。
おまえがえんえんペテンを吐き続けた集大成がこのスレだぞ、多摩L。
541本当にあった怖い名無し:2011/09/29(木) 03:46:14.20 ID:m/eDHzxF0
>>539

確かに。

粘着は、生き甲斐奪われて自らの命を絶つな。

多摩Lを想う余りに匿名全員多摩に見えるようだ、まあこの機会に精神科にでも診てもらえよ〜。
542本当にあった怖い名無し:2011/09/29(木) 07:01:11.91 ID:rGDnC7uyO
これじゃ書き込めないよねえ。
眺めにきても粘着しか見えん。うへえ。
543本当にあった怖い名無し:2011/09/29(木) 07:45:08.13 ID:eXPQrXnq0
体感書き込む前に病院に行ってくださいw
544本当にあった怖い名無し:2011/09/29(木) 09:18:32.32 ID:aHwuEtz20
うへえ、何か勘違いされてる。
別にここのゴミが書き込みしなかったら他のトコ行くだけなんですけどー


wwwwwwww
wwwwwwww
wwwwwwww
545本当にあった怖い名無し:2011/09/29(木) 09:53:12.48 ID:zLUWWx9Z0
>>542
うへえ、眺めてるだけとかいいながら書き込んじゃってる
この言論不一致っぷりさすが多摩えるさん
546本当にあった怖い名無し:2011/09/29(木) 10:15:39.07 ID:CrCV5wN00
>>544 キモい
547本当にあった怖い名無し:2011/09/29(木) 11:20:36.19 ID:rGDnC7uyO
もう自分は、うへえちゃん定着でイイや。
残念ながら体感を書いたことは一度もないヨ。うへえ。
548本当にあった怖い名無し:2011/09/29(木) 12:09:52.32 ID:mmxno0Lp0
>>547
ほんとにキモい。
549本当にあった怖い名無し:2011/09/29(木) 12:26:11.96 ID:zLUWWx9Z0
>>547
うへえ、きんもー☆
新たなスター現る
550本当にあった怖い名無し:2011/09/29(木) 12:50:08.46 ID:/Xzp6cU1O

糖質系粘着性ヒキニートがウザいわ

これは家族にも疎まれてるだろうな

551本当にあった怖い名無し:2011/09/29(木) 13:19:03.84 ID:zLUWWx9Z0
>>550
多摩えるさんの悪口言うと許さねーぞ!
552本当にあった怖い名無し:2011/09/29(木) 13:25:06.59 ID:/Xzp6cU1O
>>551

お前だよ、ゴミムシ。

553本当にあった怖い名無し:2011/09/29(木) 13:51:53.22 ID:zLUWWx9Z0
>>552
え?

糖質系粘着性ヒキニート
これは家族にも疎まれてる

と言えば多摩えるさんだろ
554本当にあった怖い名無し:2011/09/29(木) 14:34:34.76 ID:EbkR0/Sw0
>>552
多摩Lさん、汚い言葉使ってスレを荒らさないでくださいよ。
555本当にあった怖い名無し:2011/09/29(木) 14:52:51.29 ID:+n34NIi5I
昨日の午後中、強めの体感だった。今日は落ち着いてる
動かず固まってる感じはあるけど
溜め込みの体感きてる人いるかな
556本当にあった怖い名無し:2011/09/29(木) 15:14:15.11 ID:zLUWWx9Z0
最近多摩えるさんが電波振り撒かない替わりに
スレで暴れるようになっちゃったよお。・°°・(>_<)・°°・。
557本当にあった怖い名無し:2011/09/29(木) 15:30:16.62 ID:EbkR0/Sw0
>>555
強めの体感って?
動かず固まってる感じって?
溜め込みの体感って?

なに言ってるのかぜんぜんわからんよ。
558本当にあった怖い名無し:2011/09/29(木) 15:34:31.38 ID:/Xzp6cU1O
>>553>>554

ごにょごにょとうぜえんだよ、ゴミ。

面倒臭えからレス付けんな。

559本当にあった怖い名無し:2011/09/29(木) 15:43:40.75 ID:EbkR0/Sw0
>>558
返しが相変わらずつまんねえな。

ペテン師の血を引いた子どもが泣いてるよ。
こんどは2ちゃん荒らしてるって。
560本当にあった怖い名無し:2011/09/29(木) 16:01:09.29 ID:/Xzp6cU1O
>>559

にほんご わからないのか おまえ?

チョンか?

561本当にあった怖い名無し:2011/09/29(木) 16:09:31.63 ID:zLUWWx9Z0
荒らしを真似したような荒らしかただな
多摩えるさん思考停止っぷりが半端ないわー
562本当にあった怖い名無し:2011/09/29(木) 16:52:58.85 ID:zLUWWx9Z0
>面倒臭えからレス付けんな。

スルーできないのを私達のせいにしないでください(>_<)
563本当にあった怖い名無し:2011/09/29(木) 17:26:20.89 ID:EbkR0/Sw0
>>560
返しがほんとつまらんな……。
つーか、おまえ、ほんとに多摩Lなんだな。

嘘つくのやめたら今度は荒らしとか、もう、人の形してないよ。おまえ。
564本当にあった怖い名無し:2011/09/29(木) 17:33:32.88 ID:/Xzp6cU1O
>>563

犬のエサ食ってウンコ使っとけや、カス。

565本当にあった怖い名無し:2011/09/29(木) 18:10:47.82 ID:xkqn+j/kO
うわぁw
顔真っ赤ww
566本当にあった怖い名無し:2011/09/29(木) 18:20:16.68 ID:c3id7Gok0
ニートってすげえな
ネットの中にも存在してねえよw

あぼーん推奨^^
567本当にあった怖い名無し:2011/09/29(木) 18:24:00.17 ID:EbkR0/Sw0
>>564
チョンとかイヌのエサとかウンコとか、ただ汚い言葉を使ってるだけじゃ、ぜんぜん効かないよ。
多摩L、伊勢湾の巨大体感源を見い出した栄光の歴史はいまや遠い過去だな。
568本当にあった怖い名無し:2011/09/29(木) 19:18:20.27 ID:+n34NIi5I
あああああああああああ‼‼‼
お前らのせいで強震前に体感確かめられなかったじゃねーか‼‼‼
無脳な糞荒らし共があああああああああ‼‼‼‼
569本当にあった怖い名無し:2011/09/29(木) 19:42:55.37 ID:H+mwn0O/0
ヘッ、全く役にたたん奴らじゃのうw
解散!
570本当にあった怖い名無し:2011/09/29(木) 19:47:35.58 ID:c3id7Gok0
後だしするが、5時に耳鳴りが来たんだよね。
で、その時の位置関係から「北東か。福島か?」って思ったらやっぱり来たね。
まあ、無能の子もいるけどぼちぼちやっていきましょう。
因みに自分も千葉県の北西部住み。
571徳島 ◆igTBy6iAZopC :2011/09/29(木) 20:53:01.99 ID:k5H/gVQL0
8時半くらいから目眩、恐怖感あり。
572本当にあった怖い名無し:2011/09/29(木) 20:55:52.94 ID:mg7dotLi0
風邪が長引いて、今日もダルい@神奈川
言っとくけど、体調の報告しているだけだからな
573本当にあった怖い名無し:2011/09/29(木) 20:57:37.64 ID:HTK8peb50
荒らしごときに負ける程度の体感
574本当にあった怖い名無し:2011/09/29(木) 21:10:59.56 ID:SVpn/75C0
動悸来た。千葉周辺揺れるんじゃないかな
575本当にあった怖い名無し:2011/09/29(木) 22:12:00.11 ID:eXPQrXnq0
ケツが疼いてきた・・・
これは来るで@肛門
576本当にあった怖い名無し:2011/09/29(木) 23:33:13.28 ID:F7lQoOwb0
高音もすごいし、さきほどから地面がビリビリ言っているような感じがあります
先程よりも大きめがくるかもしれせん@千葉
577本当にあった怖い名無し:2011/09/30(金) 00:55:36.77 ID:GgJl9rwL0
だるい。眠い。耳が詰まる。@埼玉
578本当にあった怖い名無し:2011/09/30(金) 01:54:06.57 ID:NzA1pqiP0
2日連続でピキーンってキタコレ!!
確定、土日辺りに来るよ。
579本当にあった怖い名無し:2011/09/30(金) 05:48:09.61 ID:XkEq40VY0
今日
580神奈川県:2011/09/30(金) 06:25:48.87 ID:9JqtLAOHO
急に耳圧が…
581本当にあった怖い名無し:2011/09/30(金) 06:43:50.36 ID:x90+clGtO
急にチン圧あり
582本当にあった怖い名無し:2011/09/30(金) 08:11:18.42 ID:XKeftJn30
すげぇ耳鳴り。五月蝿い@埼玉
583本当にあった怖い名無し:2011/09/30(金) 12:31:27.29 ID:q+VQp6UY0
震度1だって反応したっていうんだろ?

ホントにあきないね〜
584本当にあった怖い名無し:2011/09/30(金) 14:13:42.66 ID:CYiV0HMaO
>>583
そう思うなら、ちょっと黙ってな。
正直、今日はヤバい。
585本当にあった怖い名無し:2011/09/30(金) 14:15:48.94 ID:HvLpUiKW0
今日は何も感じないな
東北はわからんけど関東は何もないよ
586本当にあった怖い名無し:2011/09/30(金) 15:07:18.76 ID:0Y9zdlom0
睡魔と頭が重いのがいきなりきえた すーーー くるのん?
587本当にあった怖い名無し:2011/09/30(金) 15:09:14.74 ID:fDmX8oEj0
>>584
なにがどうヤバイんだ?

外れても笑わないから、体感を具体的に書いとけよ。
そのためのスレだぜ?
588本当にあった怖い名無し:2011/09/30(金) 16:30:07.28 ID:Y7pBE5ru0
584 名前:本当にあった怖い名無し :2011/09/30(金) 14:13:42.66 ID:CYiV0HMaO
>>583
そう思うなら、ちょっと黙ってな。
正直、今日はヤバい。

584 名前:本当にあった怖い名無し :2011/09/30(金) 14:13:42.66 ID:CYiV0HMaO
>>583
そう思うなら、ちょっと黙ってな。
正直、今日はヤバい。


584 名前:本当にあった怖い名無し :2011/09/30(金) 14:13:42.66 ID:CYiV0HMaO
>>583
そう思うなら、ちょっと黙ってな。
正直、今日はヤバい。
589本当にあった怖い名無し:2011/09/30(金) 16:51:01.10 ID:c4Up9jmO0
笑わない笑わない、外れても笑わないよ!絶対笑わないし晒さない!!
590本当にあった怖い名無し:2011/09/30(金) 16:51:43.06 ID:c4Up9jmO0
730 : M7.74(関東) : 2011/05/01(日) 22:50:25.29
725
未知の領域…とにかくヤバい!
焦りを家族に悟らないようもう必死!

トイレ行きたいとか言われて止まってる今も逃げ出したい。

もう一人で抱え込むのは無理なんだ!
シャレになってない!
591 ◆ChdC8VZqyE :2011/09/30(金) 16:55:59.27 ID:LtIzPJp6P
おちつかない
592本当にあった怖い名無し:2011/09/30(金) 16:58:12.56 ID:c4Up9jmO0
>591
抗不安剤
593本当にあった怖い名無し:2011/09/30(金) 18:44:42.22 ID:eFKka7Wl0
流れを無視してカキコ

それぞれ単体では重くはないが、全ての体感感知が同時にあってきつい
満身創痍だけど恐怖感・危機感・焦燥感は無し@東京
594本当にあった怖い名無し:2011/09/30(金) 18:51:51.95 ID:hAkIeQHT0
ズゴーん ズゴーんと地鳴り?@さいたま 今日多くね?
595本当にあった怖い名無し:2011/09/30(金) 19:12:30.29 ID:JzabbM+80
過疎ったな。。。
596本当にあった怖い名無し:2011/09/30(金) 19:33:00.57 ID:HpHToaPa0
体感報告が無くなったときが一番危険だぞ
要注意
597本当にあった怖い名無し:2011/09/30(金) 20:39:56.87 ID:173kjWGO0
痔になった
これはデカイのくるわ
598本当にあった怖い名無し:2011/09/30(金) 21:00:52.06 ID:GR+iuywii
>>584
>>583
>そう思うなら、ちょっと黙ってな。
>正直、今日はヤバい。

これ、あと三時間だな。
ペテン→荒らし→またペテンと大忙しだな。
599本当にあった怖い名無し:2011/09/30(金) 21:05:53.03 ID:OKAI7csdO
胃痛体感はじまた…
600本当にあった怖い名無し:2011/09/30(金) 21:11:54.24 ID:GR+iuywii
>>599
ビックル飲んで、寝ちまえ!
お大事に☆
601本当にあった怖い名無し:2011/09/30(金) 21:40:11.85 ID:c4Up9jmO0
>>599
重曹飲んで、寝ちまえ!
お大事に☆
602本当にあった怖い名無し:2011/09/30(金) 22:49:31.76 ID:FK4LlJYmO
>>601
重曹って胃薬代わりになるの?
アルカリ性だから?
どれくらい飲めば良いのだろ興味津々。


耳圧あり。
明日あたり茨城沖で発震あるかもです。
震度4〜5かM5〜6で震度3程度。
603本当にあった怖い名無し:2011/09/30(金) 22:59:34.30 ID:c4Up9jmO0
>>602
キャベジンの半分は重曹でできています
胃酸過多で胃薬がないときに代用しましょう
食用のやつじゃないと不純物はいってるから気をつけてね(掃除用とか)
スプーンの先にちょっと乗せるくらいで平気、胃薬あるならそっち飲め
604本当にあった怖い名無し:2011/09/30(金) 23:04:41.80 ID:FK4LlJYmO
>>603
有り難うm(_ _)m

夜中とか胃薬買いに行けない時だけにするよ。
605本当にあった怖い名無し:2011/09/30(金) 23:28:11.07 ID:HpHToaPa0
H2ブロッカーが一番きくお
606本当にあった怖い名無し:2011/10/01(土) 00:17:11.49 ID:rZMwnF2Y0
584 名前:本当にあった怖い名無し :2011/09/30(金) 14:13:42.66 ID:CYiV0HMaO
>>583
そう思うなら、ちょっと黙ってな。
正直、今日はヤバい。
607本当にあった怖い名無し:2011/10/01(土) 00:32:16.80 ID:9TDyW0X60
>>583が、地獄のミサワで再生されたわ。
「そう思うなら、ちょっと黙ってな。正直、今日はヤバい」
ttp://jigokuno.com/ ここのどの絵でもいけるわ。
608本当にあった怖い名無し:2011/10/01(土) 00:32:47.99 ID:sGaS/1rK0
昨日の高音がぎーんと言う不思議な音に変わりました。
Mは大きくでると思います@千葉
609本当にあった怖い名無し:2011/10/01(土) 00:35:29.52 ID:9TDyW0X60
>>607は、すまん。アンカ違い。
× >>583
○ >>584
610本当にあった怖い名無し:2011/10/01(土) 01:02:57.35 ID:9TDyW0X60
多摩L=地獄のミサワ風の痛いひとだと思うと、
>>508の珍プレーも、印象が変わってくるな。
611本当にあった怖い名無し:2011/10/01(土) 01:08:36.12 ID:rZMwnF2Y0
http://matome.naver.jp/odai/2127468188485963001/2129254893106676103


多摩えるさんマジかっけーっす
612本当にあった怖い名無し:2011/10/01(土) 02:21:27.53 ID:tm2zcODei
地震だねー。@東京
613本当にあった怖い名無し:2011/10/01(土) 08:17:47.68 ID:sGaS/1rK0
昨日の地震、やや余力を残して揺れた感があります。
今日、また揺れると思います。@千葉
614本当にあった怖い名無し:2011/10/01(土) 09:01:57.00 ID:OT2/sRl40
311震災のような吐き気がした
615本当にあった怖い名無し:2011/10/01(土) 09:02:55.09 ID:OT2/sRl40
頭痛と目眩酷すぎ
616本当にあった怖い名無し:2011/10/01(土) 11:18:56.33 ID:HhTESM8N0
584 名前:本当にあった怖い名無し :2011/09/30(金) 14:13:42.66 ID:CYiV0HMaO
>>583
そう思うなら、ちょっと黙ってな。
正直、今日はヤバい。


↓2011年9月30日(金)に起きた地震
20時45分 茨城県北部 M3.9 震度2
20時37分 茨城県北部 M3.3 震度1
20時33分 福島県浜通り M2.8 震度1
18時50分 岩手県沖        M3.7 震度1
16時55分 茨城県北部 M3.2 震度1
16時44分 茨城県北部 M3.7 震度2
16時29分 福島県浜通り M2.9 震度1
15時35分 茨城県北部 M4.0 震度2
15時24分 福島県浜通り M2.5 震度1
15時22分 長野県北部 M2.2 震度1
14時36分 福島県浜通り M3.4 震度2
617本当にあった怖い名無し:2011/10/01(土) 13:58:50.19 ID:NVW+eXNOO
今朝方まで左肩 腰痛 腕の痛みが有り
その後、急に楽になった
体感抜けた?
でも昨夜からの茨城地震多発は異常なので
3日以内にデカイの来る予感
618本当にあった怖い名無し:2011/10/01(土) 14:14:03.49 ID:DQxnWAy/0
はーまた『3日以内』か
619本当にあった怖い名無し:2011/10/01(土) 14:16:58.22 ID:PQDL8XMxO
今日は動機や頭痛も有るし微震動も朝から感じてます@神奈川
620本当にあった怖い名無し:2011/10/01(土) 14:52:56.52 ID:KnIdbwfX0
デカいってどれくらいだよ
もう6以下じゃデカいなんて感覚ないぞ
621本当にあった怖い名無し:2011/10/01(土) 16:08:49.29 ID:DQxnWAy/0
「2、3日」「かなり大きめ」「311と似た感覚」


これ三種の神器
622本当にあった怖い名無し:2011/10/01(土) 17:49:59.86 ID:DXK6qjq70
ホントにあてにならん奴らだな。

恐怖感とか焦燥感とか…w

3月以来久しぶりに覗きにきたらまだやっててワロタ。

また年末にでも覗きに来るかなwww
623本当にあった怖い名無し:2011/10/01(土) 17:53:10.02 ID:bbg6OSOm0
↑これが、コイツがネットの中に残した最期のレスになった。。。





624本当にあった怖い名無し:2011/10/01(土) 17:54:30.82 ID:DQxnWAy/0
↑これが、コイツがネットの中に残した最期のレスになった。。。
625本当にあった怖い名無し:2011/10/01(土) 17:55:32.36 ID:DQxnWAy/0
っていうか「。。。」の表現、現実世界ではほぼ死語だけど、
多摩ちゃんはそこのところどう考えてるの?
626本当にあった怖い名無し:2011/10/01(土) 17:56:13.54 ID:9QwtHqU60
↑これが、・・・ウンコになった。。。
627本当にあった怖い名無し:2011/10/01(土) 17:58:49.11 ID:bbg6OSOm0
ウンコGJ
628本当にあった怖い名無し:2011/10/01(土) 18:39:08.66 ID:8Lnvwne/0
頭痛がきたので揺れるよー
3日以内に震度5、6
震源が深いと震度4かな
西は感じないので東のどこか
629本当にあった怖い名無し:2011/10/01(土) 20:09:01.34 ID:Y1CTCseF0
圧迫感凄いから関東も揺れるね
630本当にあった怖い名無し:2011/10/01(土) 22:16:15.04 ID:O/EuaKAb0
耳圧を伴う耳鳴りがあったけど収まった@東京西部

それから異様な眠気と頭痛は放射性物質の影響と意見している人がいるから、これまで眠気を書いたのは見当違いかもと思い始めている
核種はなんだろうね
631徳島 ◆igTBy6iAZopC :2011/10/01(土) 22:36:09.49 ID:iH8VB+OQ0
今日午後から目眩がひどいです。
632本当にあった怖い名無し:2011/10/01(土) 22:39:00.24 ID:glmIHpPD0
それはちょっとやばくないか

近々連動型巨大地震が起きる?
633本当にあった怖い名無し:2011/10/01(土) 23:51:31.70 ID:YwKTNqujO
夕方から体調不良。
23時頃から逆上せるような感じ。
頭と首の圧迫感が強くなってきた。
今日の2時の地震の前も同じ感じだったので今夜も地震来るかな?
@江戸川
634本当にあった怖い名無し:2011/10/02(日) 00:56:54.36 ID:9zu7vV660
ごおおおーんとか、ドロロロロンみたいな超低音で
地鳴りが繰り返し聞こえててかなり不気味。
東北震源・震度5の前日・当日もこんな音が繰り返ししてる
またくるんじゃないのか。

耳の奥が痛い@千葉北西部
635本当にあった怖い名無し:2011/10/02(日) 01:15:49.66 ID:z4aKTsXw0
>>634
千葉北西部さんきたー!
ちょっとだけ注意しとこっと。
636本当にあった怖い名無し:2011/10/02(日) 01:52:14.51 ID:59kGC20E0
マウスもったままその姿勢で眠ってしまうこと 5回くらいw 
代々木の北海道フェスタに朝から言って 2時ころ公園で1時間昼寝
帰宅後夕方5時ころ〜夜10時までばくすい どんだけ〜
眠れるときゃ 海底でマグマがぶくぶく 
637本当にあった怖い名無し:2011/10/02(日) 02:54:22.04 ID:9zu7vV660
>>635
自分はただの千葉北西部人なので
注意しなくて良いと思いますwww
638本当にあった怖い名無し:2011/10/02(日) 04:25:19.72 ID:AlSXp10GO
ちょっと心配なので書きます
頭痛・圧迫感・耳なりなど
それから、目を瞑ると縦に揺れてる映像

関東住みですがただの体調不良かもしれないし、何もないことを祈って厄除け書きしますm(_ _)m
639本当にあった怖い名無し:2011/10/02(日) 09:33:02.62 ID:t1U+xftD0
どんだけ予防線張るんだよ
640本当にあった怖い名無し:2011/10/02(日) 10:26:59.21 ID:Se4a/uVBO
頭痛@神奈川
641本当にあった怖い名無し:2011/10/02(日) 12:05:03.37 ID:/8B/hhPS0
もうこのスレ屑ばかりだな
荒れる前にいた人で当たってたのに居なくなっちゃったな
642本当にあった怖い名無し:2011/10/02(日) 12:45:44.71 ID:t1U+xftD0
せめて義務教育修了レベルの日本語を使えるようになってから書き込みしような
643本当にあった怖い名無し:2011/10/02(日) 13:09:27.97 ID:vSejfzR/I
今日大きく揺れるきがする
なんだろ、不安
なんかいつもと外の音が違う、というか音がない
644本当にあった怖い名無し:2011/10/02(日) 15:00:52.11 ID:8L4wuuHT0
いつもの耳鳴りと違い、低い耳鳴り。
東京より北側で何かあるのかも。
一時間内くらいか?
645本当にあった怖い名無し:2011/10/02(日) 15:05:40.09 ID:TqI0YYBq0
>>641
>荒れる前にいた人で当たってたのに居なくなっちゃったな

荒れる前も後も、当てた人なんかいないよ。
地震があるたび、毎日体調不良報告してるコテハンがにわかに活気づいて、毎日体調不良報告しにきてただけだ。
646本当にあった怖い名無し:2011/10/02(日) 15:57:49.70 ID:zLKeT2mv0
すげー耳鳴り
多分福島〜千葉でデカイのきそう
647本当にあった怖い名無し:2011/10/02(日) 16:16:12.67 ID:XCOqRRccO
体調不良報告スレだなほんとにw
書き込む前に地震との関連性書いてほしいよ…
648 【東電 71.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/02(日) 16:35:21.54 ID:VcxOpGXz0
次の地震でここのうんこ製造機も潰すか流すかしないとこのスレもきれいにならないな。

それまでは一手間掛かるけど透明にしてやればいい。
649本当にあった怖い名無し:2011/10/02(日) 16:42:01.46 ID:zLKeT2mv0
>>647
3/11以降体調を崩し、それと同時に地震も沢山起こるようになりました
今回も絶対地震が起こります!


これでいいですか><
650本当にあった怖い名無し:2011/10/02(日) 16:43:03.18 ID:q+TcR0V40
今朝もちょっと調子悪かった@長野県
普段は長野県だけど三重県から。
651本当にあった怖い名無し:2011/10/02(日) 17:58:30.41 ID:JgopTv8tO
          体調不良原因
 
◇運動不足。
◇栄養の偏り。
◇ネットばかりで同じ姿勢なので、血の巡りが悪くなる。
 (まぁ、これも運動不足の内か・・・・)
◇妄想癖(現実逃避)が強い為、少々の体調不良でも不安を覚え易い。
 
           〜解決策〜
 ◇お前等全員外に出て、友達とサッカーか草野球でもして来い!
 ◇バランスの良い生活を続けて、体を鍛えろ!
  (不摂生は、体調不良の主な原因。)
 
 一ヶ月位続ければ、体調も良くなるだろ
652本当にあった怖い名無し:2011/10/02(日) 18:06:35.78 ID:ljMRCtR0O
5月以降にここに書いたヤツのは、あてにならないな
653本当にあった怖い名無し:2011/10/02(日) 20:03:28.70 ID:QTz9KhPBO
千葉県震源来そうだ。日付跨ぐかそれ以前に。
654本当にあった怖い名無し:2011/10/02(日) 20:22:51.70 ID:9cB7cbay0
M5ぐらいかな
655本当にあった怖い名無し:2011/10/02(日) 22:24:51.60 ID:RAeU2isz0
東北のほうに揺れそうなのがある気がします。@千葉
656本当にあった怖い名無し:2011/10/02(日) 22:51:28.90 ID:MJsfcxqV0
強い耳圧ありました。
念のため。

@北陸
657 ◆ChdC8VZqyE :2011/10/02(日) 22:58:53.63 ID:qac2Z0SLP
まあ小さめの揺れで何より
658本当にあった怖い名無し:2011/10/02(日) 23:05:45.29 ID:v+ORbnOf0
三陸沖離れたところでM5を超える地震がありましたな
659本当にあった怖い名無し:2011/10/02(日) 23:37:44.72 ID:e/zTycEq0
>>648
間違ってたら、ごめん。おまえ、多摩L?
ひととしてどうかと思うことを書き散らす荒らし方、ほんとやめろよ。
どこまで堕ちるんだよ、おまえ。

多摩Lじゃないなら、別にどーでもいいけど。
660本当にあった怖い名無し:2011/10/02(日) 23:55:10.16 ID:IYpxiUO70
>>659
はい、誤爆。

ひととしてどうかと思うことを書き散らす荒らし方、ほんとやめろよ。
どこまで堕ちるんだよ、おまえ。
661本当にあった怖い名無し:2011/10/03(月) 00:03:54.58 ID:+lZhWMazO
今急に体感抜けた
発振待ちか
662本当にあった怖い名無し:2011/10/03(月) 00:08:43.92 ID:t4BmHHgr0
耳鳴りと地震の発生する方向、方位は一致しないのかな?
新潟のあと耳圧があったんだけど、自分から見て北東の方向なんだよね。
@江戸川
663本当にあった怖い名無し:2011/10/03(月) 00:29:21.63 ID:caQo1zAz0
>>661
場所は?
664本当にあった怖い名無し:2011/10/03(月) 00:42:55.69 ID:TnzQhOKB0
PM23過ぎから耳鳴り。
最初は左側、現在は右側から鳴っている。
左耳には、高い山に登ったときのような圧がかかっている。

@埼玉北部

おやすみなさい。
665本当にあった怖い名無し:2011/10/03(月) 00:47:20.17 ID:IEnuuyFE0
>>660
やっぱ、多摩Lかw
おまえって割とマジでキチガイなんだな。
666本当にあった怖い名無し:2011/10/03(月) 02:06:34.28 ID:/9ooABiB0
気圧が今急に低くなったのかな?たった今耳が圧迫されてるような埼玉@
667本当にあった怖い名無し:2011/10/03(月) 02:09:28.46 ID:QuMqrgjy0
>>665
それって、単なるオマエの願望なんじゃね?
668本当にあった怖い名無し:2011/10/03(月) 02:40:47.82 ID:XJJ2/5ZP0
M5の圧迫は消えたけど、北からは小さめの耳鳴りが続いてます。
669本当にあった怖い名無し:2011/10/03(月) 02:45:15.81 ID:t4BmHHgr0
気持ち悪さが強くなってきた。
来るかな?
670本当にあった怖い名無し:2011/10/03(月) 03:33:04.14 ID:fRLeZJRs0
昨日の夕方久しぶりに結構大きな耳鳴りしたけれど、部屋の整理を始めた直後だったので
その関連かな?と思った。夜10時すぎ新潟に来たのだっけ
自分は西日本だから東北に起きるときより大きな音なのかな?と思った

2,3日前の大きいのは、全く体感がなかった。そのかわり会社の同僚が珍しく
「揺れてない???」と言っていたのが印象的。無口な人の発した言葉だったのと
自分は何も感じなかったので
671本当にあった怖い名無し:2011/10/03(月) 03:57:18.43 ID:caQo1zAz0
>>670
これ見た後だから怖い

@u23news
10月2日神託。明日和歌山・三重あたり地震。奈良のせきとめダム。放水待たず決壊。起きないことを祈るしかないです。
web • 11/10/02 22:09
672本当にあった怖い名無し:2011/10/03(月) 04:17:23.05 ID:iCBS5JRV0
やや低め重低音が聞こえて目が覚めました。
昨夜はなく、突然聞こえ始めました。
大きな冷蔵庫のそばにいるような音です。

重低音は海のことが多いです。@千葉

673本当にあった怖い名無し:2011/10/03(月) 05:56:49.30 ID:D6IELt3DO
左肘に少し痛み。
674本当にあった怖い名無し:2011/10/03(月) 06:39:57.73 ID:opf9PaXL0
夜中からドキドキと共に軽い焦燥感@東京西部
675本当にあった怖い名無し:2011/10/03(月) 07:48:35.75 ID:HQO9QajrO
体感無いおれでもなんかヤバイ気がする
今週は要注意
676本当にあった怖い名無し:2011/10/03(月) 10:29:35.44 ID:4yjaUzqr0
毎日要注意なんだから「今週は〜」なんて無意味
677本当にあった怖い名無し:2011/10/03(月) 11:37:50.22 ID:r25dx7hZ0
歯が痛い
678本当にあった怖い名無し:2011/10/03(月) 11:53:48.66 ID:YxaJxBUr0
メマイなのか地震酔いなのか
ぐらんぐらんする気持ちが悪い
地鳴りがずっと続いてて恐ろしい@チバ
679本当にあった怖い名無し:2011/10/03(月) 12:15:56.17 ID:fCjNRi1f0
結論




「今世紀は要注意」
680本当にあった怖い名無し:2011/10/03(月) 12:17:37.22 ID:nl15FL1/0
体感ない人がヤバイと感じるのは
体感じゃなくて勘だからスレ違い
681本当にあった怖い名無し:2011/10/03(月) 12:42:39.21 ID:r+HT7SdjO
てか、地震酔いならネットなんてやってないで文字を遮断して少し目をつむってろ。車酔いも同じとりあえず目を閉じて深呼吸
それでも駄目なら耳鼻科行け
682本当にあった怖い名無し:2011/10/03(月) 14:26:11.47 ID:hrRfsLSX0
災害前に眠くなる???胸騒ぎして、すぐに行動できるように過敏になると思うけどね
阪神の時朝まで起きてた、311数日前に『声』が聞こえた
最近は体感なし。しばらく安心もしくは移動中。@湘南 体感なしカキコ
683本当にあった怖い名無し:2011/10/03(月) 15:12:41.24 ID:kB6LwPjAO
3時に時報のように耳鳴り・・・
684本当にあった怖い名無し:2011/10/03(月) 15:32:43.13 ID:A0+pVweb0
現在は体感なし@東京西部
685本当にあった怖い名無し:2011/10/03(月) 16:48:06.98 ID:rrSPu2010
耳鳴り。M6〜
内陸震源
686本当にあった怖い名無し:2011/10/03(月) 17:24:15.58 ID:iCBS5JRV0
あまり確証がないのですが、茨城付近の震源かと思われる音があるように思います。
もっと静かな場所で確かめられるといいのですが、日中はそうもいかず・・・

一応、厄除け程度に@千葉
687本当にあった怖い名無し:2011/10/03(月) 17:35:35.53 ID:PnRMzzHw0
なんか的が定まったような気がする、カチッと静か@千葉北西部
ドンと一発、茨城南部かウチの方かなぁ・・・厄除け厄除け
688本当にあった怖い名無し:2011/10/03(月) 18:36:49.37 ID:rrSPu2010
うん。茨城南西部か千葉北西の辺りだね。
689本当にあった怖い名無し:2011/10/03(月) 21:23:21.60 ID:f9FPKY/60
動いているものだから感じるよな。
なんか、神奈川きそーだな。
朝までにくるかもなぁー
690本当にあった怖い名無し:2011/10/03(月) 22:51:45.41 ID:UkCxc/TE0
み○吉さんやばい体感みたいだけどここの
体感さん達どうなの?
 
691本当にあった怖い名無し:2011/10/03(月) 22:56:36.49 ID:JJQFopj1O
>>682
私も阪神の時は朝まで一睡もできず、キターだった。なのに東北は(遠方だからか)異様に眠い
692本当にあった怖い名無し:2011/10/03(月) 23:03:35.82 ID:faAe8zERO
茨城〜神奈川、強めな体感3日前から。今夜は、ふらつきも有るから注意。
693本当にあった怖い名無し:2011/10/03(月) 23:05:57.20 ID:kGoHY4Dx0
昨日まで異様に眠くて、日曜日は24時間近く、途中でトイレに行く以外は眠ってた。
いまけに頭痛もあった。頭痛+眠気があるときは、数日以内にM5以上があったよ。
今は割に体調は良いけど、さっきから高音域の耳鳴り。
この前もそうだったけど数時間以内に、大きめありそう。

それより気になっているのは、なにか大きなことが起きそうな不安感が続いていること。
それがなにかが分からないけど、いまの生活が終わってしまいそうな感じなんだよね。。。
@都心
694本当にあった怖い名無し:2011/10/03(月) 23:34:35.40 ID:r8+j29b6O
耳鳴りなう@北海道
695本当にあった怖い名無し:2011/10/03(月) 23:45:23.91 ID:nl15FL1/0
>>693
お前マジできめーから
696本当にあった怖い名無し:2011/10/04(火) 00:28:03.56 ID:BvFo9tQO0
一日頭痛かった
明日あたりデカイのきそう
697本当にあった怖い名無し:2011/10/04(火) 01:44:33.94 ID:KJSiYTxw0
>>693
不安感が続いていること。

なんぞ、これw

> それがなにかが分からないけど、いまの生活が終わってしまいそうな感じなんだよね。。。

それ、すでにおまえの生活は終わってるからだと思う。
698本当にあった怖い名無し:2011/10/04(火) 01:53:57.36 ID:FxpYmMB/0
>>697
厨房乙。あるいはニート? 
699本当にあった怖い名無し:2011/10/04(火) 01:58:19.89 ID:KJSiYTxw0
>>698
キモイよおまえ、ほんとに。
700本当にあった怖い名無し:2011/10/04(火) 03:07:20.39 ID:11KRtcBI0
>>699
お前の感想書くスレじゃないよ。

日記にでも書いとけ。
701徳島 ◆igTBy6iAZopC :2011/10/04(火) 06:51:40.62 ID:TFmO8zY+0
心臓痛きました。
前回及び前々回は2時間以内に大きめ来ました。
702本当にあった怖い名無し:2011/10/04(火) 07:45:41.13 ID:fA2rGiaq0
で、結局いつくんの? あんだけ騒いで昨日はなかったが。


もう「今世紀は要注意」


でいいじゃないの?
703本当にあった怖い名無し:2011/10/04(火) 07:54:57.94 ID:5oA6WEXb0
体感には当然個人差があるが、体感がある最中に地震は起き
ないようです。
昨日騒いでたなら、今日明日が怪しいようですw
704本当にあった怖い名無し:2011/10/04(火) 08:23:51.67 ID:668RHsTg0
>691 682です、転居のため、阪神も311も震度5でした。。。
居住地以外の震度5は全く感知してません、自分に影響がないことも感知するなら
毎日地球は動いているので、不眠症になりそうだ。。。
705本当にあった怖い名無し:2011/10/04(火) 09:47:10.94 ID:iVYoNgwr0
つまり体感=体調不良(ほぼ毎日)を大地震に事後的に当てはめたものってこと?
706本当にあった怖い名無し:2011/10/04(火) 10:02:56.42 ID:m12OdLgp0
そういうこと
もうこのスレタイも変えたほうがいいと思うんだが
【糖質】体感報告スレ【更年期】とかにしろよ
707本当にあった怖い名無し:2011/10/04(火) 10:37:25.76 ID:fA2rGiaq0
体感=体調不良(ほぼ毎日)を大地震に事後的に当てはめ、報告(ほぼ毎日)するスレだね。
偶然がうまく重なれば、ただの病人、虚弱体質が預言者になれるww
まぁ、その後はみゆ基地、多摩L化するんだろうが。
708本当にあった怖い名無し:2011/10/04(火) 11:37:04.95 ID:iVYoNgwr0
毎日体調不良なのに病院も行かず、これは体感じゃあーーーーー!って言い張ってるのを見ると、
ご家族はさぞ苦労なさってるだろうなと涙が出そうになる
内科やなんかで異常がなかったら間違いなく精神的なアレなのに・・・
709本当にあった怖い名無し:2011/10/04(火) 15:25:26.45 ID:BTnVKFlZ0
体感する人が痛めつけられるスレってここですか?
710本当にあった怖い名無し:2011/10/04(火) 18:03:32.68 ID:iVYoNgwr0
不定愁訴と地震を関連付けてるバカが
現状を変えようともせずに
意味不明な馴れ合いをするためのスレですよ
711本当にあった怖い名無し:2011/10/04(火) 18:28:34.86 ID:FxpYmMB/0
【否定派お断り】っていう日本語が読めないって、
文盲か、ちょんですか?
712本当にあった怖い名無し:2011/10/04(火) 19:05:40.89 ID:p0upyytHO
久しぶりに耳圧朝から数回有ります。頭痛も。 @神奈川
713本当にあった怖い名無し:2011/10/04(火) 19:20:44.08 ID:8ShJZ6AU0
右後頭部 頭痛。今日の夕方頃から断続的に。ずきずき痛いよ・・・@東京多摩
なんか近所の犬も吠えだして怖いしw
(月のモノが終わったばかり・・・ってのも個人的にヤバいのですわ)
714本当にあった怖い名無し:2011/10/04(火) 19:34:10.25 ID:nzxwTyKw0
このスレ震度3以上の地震が何回かあると報告増えるのなww
715本当にあった怖い名無し:2011/10/04(火) 19:39:20.19 ID:klynB6lK0
今日はなんだか不運ばかりで空には地震雲がでてた
そんで地震の五分前なんか「地震?」と思ったら周りは無反応だった
で五分後。。。@徳島市
716徳島 ◆igTBy6iAZopC :2011/10/04(火) 19:48:48.67 ID:TFmO8zY+0
わからんかったなー
717本当にあった怖い名無し:2011/10/04(火) 19:58:17.93 ID:AMdO9ZMc0
本日、耳鳴り3回目。
いつも地震の前には絶対に耳鳴りがするので、数時間以内に揺れると思います@多摩地区

仕事帰りにスーパーに寄ったら、レジが原因不明のシステムダウンとかで、店内に長蛇の列。
結局そのまま店が閉店しちゃって、夕飯の買い物が出来なかった。
会社のPCも、無線LANが繋がらず仕事にならない時間があった。

異常な事が重なっているのもあって、少々不安な夜をすごす事になりそうです。
718本当にあった怖い名無し:2011/10/04(火) 20:11:37.51 ID:ILfo7QTn0
地震の前は絶対耳鳴りがするが
耳鳴りがしたら絶対地震があるとは限らない。
719本当にあった怖い名無し:2011/10/04(火) 20:19:37.22 ID:dOVcRGsv0
頭痛も耳なりもあってきつい
明日か明後日までにM5以上があるとおもう、震度はわからん @東京
720本当にあった怖い名無し:2011/10/04(火) 20:39:24.93 ID:EhbIyT770
今日は微震動が多い。
他の体感は眠気が強いだけなので、しばらく様子を見る。
はっきりと判るものが来たら、また来るかも知れません。
@江戸川
721本当にあった怖い名無し:2011/10/04(火) 21:20:36.36 ID:lGABJciH0
なんか、体感述べた後の「怖い」って感想が自称霊感餅の「ヤバイ」と同じくらい腹が立つ。
何の警鐘にもなってないし。
722本当にあった怖い名無し:2011/10/04(火) 21:21:45.37 ID:RehYYX730
海の感じはあまりないのですが、千葉からかなり離れたところに一つ揺れそうなのがあります。
723本当にあった怖い名無し:2011/10/04(火) 22:06:53.70 ID:MT6ikTlZ0
久しぶりです。スレが荒れてから来るまいと思っていたのですが…。

今日昼頃から頭痛と耳鳴りが始まり、今も続いています。薬も効きません。
久々のキツイ体感で、ソワソワ落ち着かない為書き込みに来てしまいました。。
現在の耳鳴りは高音のピー音、
昼頃、頭痛が起こる前は耳が詰まるような圧とポーンという単音が数回です。。
キツイ体感がある時は自分のいる場所が揺れる事が多いので、、心配です。@都内
724本当にあった怖い名無し:2011/10/04(火) 22:24:20.22 ID:m3CyAP0X0
なんか落ち着きませんね@千葉北西部
細かく揺れているせいかと思いましたが、まだ「終わり」な感じがしない感じ。
やだなぁ
725本当にあった怖い名無し:2011/10/04(火) 22:40:40.30 ID:nq9vHqfN0
>>724
きっと死ぬまで止まらないよ^^
726本当にあった怖い名無し:2011/10/04(火) 23:11:09.08 ID:DjAEvGTT0
>>723
そういうのなら、叩かれないよ(^-^)/
727本当にあった怖い名無し:2011/10/04(火) 23:30:58.59 ID:+0FaSrY1O
昨日よりはっきりした肘の違和感が何度かありました。

耳体感の方は場所なども予想できて羨ましいです。
震源地はほんとにまったくわかりませんが
私は東京住みなので東京も影響があるという事だけはいえるかもしれません。
728本当にあった怖い名無し:2011/10/05(水) 00:46:19.17 ID:OuVlvPa50
耳圧と頭痛。
薄れてた体感が上がってきました。@埼玉
729本当にあった怖い名無し:2011/10/05(水) 02:03:44.09 ID:F2z2JgWd0
あと少しで茨城〜千葉沖で地震、都内も少し揺れる。震度は大きくて4くらいかも。
そこそこ長い気がする。
730本当にあった怖い名無し:2011/10/05(水) 07:49:32.92 ID:8ACWXsx20
まとめると「今日も平和です」
731本当にあった怖い名無し:2011/10/05(水) 08:51:00.17 ID:nAFhIK/Ti
先週は体感が激しかったですが、今日も目立った体感感知なしです
夜中は耳鳴りしてたけどね
@東京(西部と書く事もありますが東京に統一します)
732本当にあった怖い名無し:2011/10/05(水) 10:28:26.00 ID:UYIQdDpE0
今朝から耳の圧力の変動が激しいです。
体調はいつも通りなんですが、“ポー”とか“ピィーン”とか強まったり弱まったり。
あと、衝撃があるとピカピカ光るおもちゃが触れてないのに勝手に光ってます。
733本当にあった怖い名無し:2011/10/05(水) 10:29:15.17 ID:ol85PMNh0
わかりにくいんで、地震と関係ない、もしくは精度が低い人は
体感じゃなくて体調不良って表現して欲しいな
地震以外にも反応するなら全然意味ないし
734本当にあった怖い名無し:2011/10/05(水) 10:31:35.18 ID:ol85PMNh0
>体調はいつも通りなんですが、“ポー”とか“ピィーン”とか強まったり弱まったり。


それ普通じゃねえから
735本当にあった怖い名無し:2011/10/05(水) 11:40:10.61 ID:LeNyJ8BwO
震度3程度はあっても震度5以上とか津波被害クラスの地震はまだ来ないと思います。
東京は今日も大した事ない。
736本当にあった怖い名無し:2011/10/05(水) 11:55:38.25 ID:ol85PMNh0
>>735
それ一般論
737本当にあった怖い名無し:2011/10/05(水) 12:24:06.13 ID:T5jDoDlL0
東京は雨、皆低気圧だろ?
738本当にあった怖い名無し:2011/10/05(水) 13:21:05.29 ID:N038ss5K0
>>737
俗に言う、季節の変わり目だしな。俺はアレルギーで鼻がとまらんわ。
739本当にあった怖い名無し:2011/10/05(水) 13:23:26.91 ID:vLIVP4qF0
ただの体調不良なんて書き込む必要もないよ
スレタイどおり「地震前に」体感する人以外は書き込まないでほしい
実績もなく書き込んでる人は恥ずかしないのかと思う
740本当にあった怖い名無し:2011/10/05(水) 13:37:20.22 ID:N038ss5K0
>>739
メンヘラの巣窟でいきなり仕切りはじめたおまえが、いちばん恥ずかしいと思うけど?
741本当にあった怖い名無し:2011/10/05(水) 14:08:34.84 ID:vLIVP4qF0
仕切ったわけではなく、739は>>733へのレスでした
メンヘラの巣窟とは思ってなかったんで、それが暗黙の了解ならすみませんでした
742本当にあった怖い名無し:2011/10/05(水) 14:31:49.61 ID:bRXDilN80
岩手震度4
743本当にあった怖い名無し:2011/10/05(水) 15:27:43.49 ID:lbXSfeQJI
強い耳鳴り、胸痛@宮城
744本当にあった怖い名無し:2011/10/05(水) 17:49:23.64 ID:C6Gj1YJhO
【地震前】に体感があるやつがこのスレには一人もいない件

勘違いも甚だにしてほしいね

ま、私には体感がある!(キリッとか思ってるから書き込むんだろうけどな
745本当にあった怖い名無し:2011/10/05(水) 18:12:05.64 ID:ol85PMNh0
仮に体感があったとしても
普通の体調不良や他の要因によるものと区別がつかない
明確に普段の体調不良とは違うと主張するなら、
それは「普段より体調が悪い」状態とどう違うのか
確実に近いレベルでしかも規則的に地震を予知できないなら
体感なんて主張すべきではない
746本当にあった怖い名無し:2011/10/05(水) 18:24:18.73 ID:k0DQC5i20
そういえば体感あるのかスレはどこいった
活用してないんじゃないのか
そっちでやったら
747 【東電 83.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/05(水) 18:48:18.56 ID:V7PxK0Sn0
体感云々以前に日本語読めない事の方が問題だと思うが。
748本当にあった怖い名無し:2011/10/05(水) 19:04:44.20 ID:bRXDilN80
東京揺れた?
749本当にあった怖い名無し:2011/10/05(水) 19:13:20.22 ID:bRXDilN80
長野 富山震度4
関東下のプレートが動いてるのか
750本当にあった怖い名無し:2011/10/05(水) 21:47:59.70 ID:Xn9gmd+W0
え?ここって日記帳じゃなかったの?
751本当にあった怖い名無し:2011/10/05(水) 22:06:29.63 ID:KWJMGqjc0
>>750
日記帳でいいと思うぜ?

でもこんなのは叩かれる。
・体感能力当然ありますがなにか?(例、多摩L)
・不安感、眠気、恐怖感、イライラ(しらねーよ)
・311と同じ不調!(これは、ほんと当たったためしないんで)
752本当にあった怖い名無し:2011/10/05(水) 22:32:01.49 ID:2PyY64Wk0
頭痛と耳鳴りまだ続いています。
頭痛は軽くなりましたが、耳鳴りの音が大きくなってきました。ピーというよりビーッ!と。
各地で地震がありますね…。地殻変動しているのでしょうか。。@都内
753本当にあった怖い名無し:2011/10/05(水) 22:35:46.52 ID:bWGoYEC80
ふわーっとなる立ちくらみが今日は頻発してる
754本当にあった怖い名無し:2011/10/05(水) 22:43:04.90 ID:k0DQC5i20
おー今日もよく揺れましたな
あたったやつはいたのかい

千葉震源で、3日以内に地震くると予想してみる
755本当にあった怖い名無し:2011/10/05(水) 23:00:22.51 ID:DNJgOk3R0
体調キツイです。
9割方はずれると思いますが、
明日の 朝7時半位 に大きいのが来そうです。
756本当にあった怖い名無し:2011/10/05(水) 23:38:00.15 ID:/tboAqadi
↑場所くらい書け屑

熊本震度5強 どうなってんだ。
757本当にあった怖い名無し:2011/10/05(水) 23:45:52.02 ID:vNJQ+OaG0
高音ピー(福島付近の陸地?)と、昨日と同じ音がします。
今日揺れた場所か同じように明日揺れるのではないかとおもいます。@千葉
758本当にあった怖い名無し:2011/10/06(木) 00:15:31.89 ID:ix2q0FdW0
どうしたんだろうね。急に西が活発化して東北の体感より強くなってる。
759徳島 ◆igTBy6iAZopC :2011/10/06(木) 00:28:56.06 ID:ZBApARAE0
熊本の地震のあとから目眩がひどいです。
760本当にあった怖い名無し:2011/10/06(木) 01:19:05.19 ID:wPcPlSnV0
>>758
あの、どんだけ離れてると思ってる?
そういうこと言うから、体感予知は信用できないんだよ。
761本当にあった怖い名無し:2011/10/06(木) 03:17:59.26 ID:mi5WH0dI0
耳痛くて目が覚めた(両耳)
 
西っていっても遠くとは限らないですが?
762本当にあった怖い名無し:2011/10/06(木) 07:59:09.84 ID:sMcU2eqi0
世界中の体感分かります。

みゆ吉もそうだったでしょ
763本当にあった怖い名無し:2011/10/06(木) 08:11:31.27 ID:YW+Ss03P0
世界中の体感分かったら一日中耳鳴りしっぱなしだよね。
体感+病気と考えるのが普通。

私は東は岩手沖、西は愛知辺りまでしかわからない。
764本当にあった怖い名無し:2011/10/06(木) 09:56:54.09 ID:Q68O8/PN0
なんだここは?
自分の感覚を人に押し付けてる人多くないか?
765本当にあった怖い名無し:2011/10/06(木) 10:22:44.32 ID:+jHvQVB/O
>>764
メンヘラの巣窟なんだそうです
まともな事を言うと逆に恥ずかしいと言われてしまいます
766本当にあった怖い名無し:2011/10/06(木) 10:54:54.55 ID:plT/n0xE0
>>764
>なんだここは?
>自分の感覚を人に押し付けてる人多くないか?

押し付けてるのは自分の感覚というより、常識と論理的思考。
そこを度外視することでようやく成り立つ体感地震予知って、やっぱただのメンヘラホイホイでしょ。
767本当にあった怖い名無し:2011/10/06(木) 10:56:16.94 ID:plT/n0xE0
>>765
キモいよ、おまえ。
768本当にあった怖い名無し:2011/10/06(木) 11:11:07.29 ID:xJrhiB6C0
国外の地震を体感とかは絶対にありえないよ。これだけは絶対と言い切れる。
769本当にあった怖い名無し:2011/10/06(木) 11:23:45.04 ID:2KQjiHbLI
国外でもM高いのは体感くるけどな
強震になると、あまり距離は関係ないらしい
770本当にあった怖い名無し:2011/10/06(木) 12:13:52.05 ID:tySIhtA40
>>769
例えば磁気は距離の1/2乗で減るわな
お前は何に由来して体感が起きると思ってるの?
771本当にあった怖い名無し:2011/10/06(木) 12:18:16.69 ID:xfo2nJ6w0
なぜなら、彼らもまた、特別な存在だからですw
772本当にあった怖い名無し:2011/10/06(木) 13:18:33.36 ID:fiVz/l020
古いコピペでクレクレされてもね、もうね、・・・。

おまいがオッサンのニートだってことを曝してるだけにしかならねえじゃん。

773本当にあった怖い名無し:2011/10/06(木) 13:21:27.12 ID:Qi/r049Q0
            )\
         /し´  ヽ  人
      入_丿     レ´ )
     /           (  ,λ 入
 )ヽ (´      ∩ ∩   `~   (
(  ( _,)     ∠ニニ●コ      _ ノ     人人人人人人人人人人人人人
ヽ  `     /// \ / \  (´     < 高まってきている。確実に! >
 `ヽ、_   // .|  (゚)=(゚) |   ヽヘノ)  <圧力、このとてつもないエナジー>
    )  //  |  ●_●  |     丿  < 我が体内で浄化する体感! >
  (し´ (( /        ヽ   /    < 地震こそ解放のカタルシス >
   ヽ  )) | 〃 ------ ヾ | (_人     YYYYYYYYYYYYYYYYYYY
    )  ̄ \__二__ノ    (
774本当にあった怖い名無し:2011/10/06(木) 15:04:36.59 ID:2KQjiHbLI
>>770
知らんがなw
775本当にあった怖い名無し:2011/10/06(木) 15:09:51.40 ID:vazEhfCt0
地震が来る2秒くらい前に
「ピシッ」
という感覚がして飛び起きたら震度4だった事はある
776本当にあった怖い名無し:2011/10/06(木) 16:02:56.39 ID:plT/n0xE0
>>774
>>769
晒しあげ。
まーまずは、鳥つけて近場の地震を当ててくれ。話はそれからだ。

このスレでは、体感で誰も当ててないのに、
>国外でもM高いのは体感くるけどな
とか、いきなり言われても、メンヘラ乙!としか言えんよ。
777本当にあった怖い名無し:2011/10/06(木) 16:11:20.35 ID:ns4yeuO90
そうやね
そんな大した性能をお持ちの方がいるなら是非コテハンいただいて参考にしたいな
778本当にあった怖い名無し:2011/10/06(木) 16:11:52.50 ID:2KQjiHbLI
>>776
うるせーバカ
こんな糞スレに粘着してねーで部屋の掃除でもしろや
空気濁ってんぞ
779本当にあった怖い名無し:2011/10/06(木) 16:16:15.33 ID:rCpC7QaF0
最近地震雲スレが賑わってるけどココはどうよ?
780本当にあった怖い名無し:2011/10/06(木) 16:49:35.11 ID:ns4yeuO90
他から持って来た情報を持って、
自身の体調不良と合わせて体感余地するやつ多いからな
他が盛り上がればそりゃこっちも盛り上がる
781本当にあった怖い名無し:2011/10/06(木) 17:07:19.47 ID:plT/n0xE0
>>778
>>774
>>769
はい晒しあげ。

反論されて当たり前のこと書いといて、いざ反論されたら口汚く罵るとか、すごい知性だよ。ほんと。
そのくらいじゃないと、こんなことは書けないってことなんだろうな。

>国外でもM高いのは体感くるけどな
>強震になると、あまり距離は関係ないらしい
782本当にあった怖い名無し:2011/10/06(木) 17:44:23.55 ID:2KQjiHbLI
>>781
はい晒しあげwだとww
反論されて当たり前ってなに基準だよ
お前基準かwうわw糞くらえww
783本当にあった怖い名無し:2011/10/06(木) 17:51:16.40 ID:ns4yeuO90
>>782
だったら俺の質問にまともに答えてみてくんねぇ?
体感って何に由来すんの?
別に学者相手じゃねーんだし詳しい話はいらないから

まあ、あり得ない話なら突っ込ませて貰うけどな
784本当にあった怖い名無し:2011/10/06(木) 17:57:20.88 ID:2KQjiHbLI
>>781
てか>>765のことキモイとか言っちゃダメだろw
俺より先に口汚く罵っちゃったら
「知性的な私が体感を論破する!」キャラが崩れるよw
785本当にあった怖い名無し:2011/10/06(木) 18:10:57.65 ID:dmt+jIDt0
耳痛ぇ
786本当にあった怖い名無し:2011/10/06(木) 18:24:10.29 ID:ns4yeuO90
>>784
はよ俺の質問に答えてくれん?
787本当にあった怖い名無し:2011/10/06(木) 18:26:41.26 ID:S1BtSbj50
今日は311と同じような感じで体調がよろしくありません     
何だかとってもイライラしちゃうのは生理が近いからかな?(・′ω`・)
やっぱり体感って電磁波と関係あるって思っちゃうよねえ〜
788本当にあった怖い名無し:2011/10/06(木) 18:39:18.89 ID:fiVz/l020
総合でおまいら
789本当にあった怖い名無し:2011/10/06(木) 19:09:33.18 ID:xfo2nJ6w0
>>780
他から持って来た情報を持って、
自身の体調不良と合わせて体感だと思い込む。  ではなくて?

790本当にあった怖い名無し:2011/10/06(木) 19:17:30.12 ID:FtZmWNsR0
よっしゃおれも体感カキコモ!
ケツがかゆい!
791本当にあった怖い名無し:2011/10/06(木) 19:21:50.53 ID:+jHvQVB/O
>>767
いえ、あなたほどではありませんよ
ID追ってみたら、あなたが一番キモいしメンヘラっぽいわ
自分の矛盾発言にも気付いてないのに知的ぶっちゃって
あわれな人
メンヘラスレに移動すれば?
792本当にあった怖い名無し:2011/10/06(木) 19:41:59.21 ID:ns4yeuO90
この人のどの辺が知的なん?
よくわかんないけどどこで知性を感じて
どこで矛盾を感じたん?
793本当にあった怖い名無し:2011/10/06(木) 19:44:12.93 ID:2KQjiHbLI
>>783
お前誰だよw
体感由来の質問したのは>>770だろ
単発IDで荒らすなら、ちゃんと自分のIDくらい把握しとけよw
794本当にあった怖い名無し:2011/10/06(木) 19:58:19.32 ID:ns4yeuO90
>>793
え、普通に>>770俺なんだけど・・・
PC再起動しただけなんだけど
俺は普通に質問するのにコテハンつけなきゃいけないの?
体感スレで体感の理由を何だと考えているか聞くのに?
795本当にあった怖い名無し:2011/10/06(木) 20:12:31.20 ID:rHHYzl1D0
>>792
グダグダ質問するなら何レスか辿る位すればいいのに
お前バカだろ
796本当にあった怖い名無し:2011/10/06(木) 20:29:53.18 ID:ns4yeuO90
>>795
ん?レスする暇があるなら答えてくれるかなーって
俺がみた感じ知性も矛盾も感じなかったから、
何をどう読んだのかなって気になって
797本当にあった怖い名無し:2011/10/06(木) 21:11:09.66 ID:rHHYzl1D0
分からないのがバカだって言ってるの
お前うざいから黙ってて
798本当にあった怖い名無し:2011/10/06(木) 21:13:00.88 ID:ns4yeuO90
どんだけ噛み付くん
意味不明なものをを理解できるのが頭いいとは限らないと思んだけど
799本当にあった怖い名無し:2011/10/06(木) 21:45:02.00 ID:xfo2nJ6w0
アルゼンチンに来たぞ。カキコしなくていいのか?>>体感持ち
800本当にあった怖い名無し:2011/10/06(木) 21:46:13.74 ID:rHHYzl1D0
>>798
自分が色々噛み付いてくせに何言ってんの?
意味不明と思うのはお前がヴァカだからなの。同じこと言わせるな

ID:ns4yeuO90
ID:plT/n0xE0
スルー推奨
以下、体感報告スレ再開
801本当にあった怖い名無し:2011/10/06(木) 21:51:48.97 ID:hVvgqBAC0
以上、メンヘラスレ終了
802本当にあった怖い名無し:2011/10/06(木) 22:00:47.87 ID:ns4yeuO90
>>800
終了宣言してID変えたん?
803本当にあった怖い名無し:2011/10/06(木) 22:43:10.54 ID:ns4yeuO90
日をまたぐまでだんまりかなー
804本当にあった怖い名無し:2011/10/06(木) 22:48:23.92 ID:kuABUqfX0
眠い眠い眠い
805本当にあった怖い名無し:2011/10/06(木) 23:23:29.98 ID:Q68O8/PN0
つか体感記録かく人いないじゃないか
喧嘩は他所でやれボケ
806本当にあった怖い名無し:2011/10/06(木) 23:50:30.20 ID:rHHYzl1D0
>>802キ○ガイ
タヒね
807本当にあった怖い名無し:2011/10/06(木) 23:57:51.83 ID:ns4yeuO90
なんで自分でスルー推奨して
自分で反応してしまったん(´・_・`)
808本当にあった怖い名無し:2011/10/07(金) 00:24:15.61 ID:vIxlRdvaO
眠気が強い@江戸川
809徳島 ◆igTBy6iAZopC :2011/10/07(金) 00:28:10.07 ID:vqgBnhph0
ねれない。地震はあまり起きてないみたいね。
810本当にあった怖い名無し:2011/10/07(金) 00:44:12.48 ID:tiD6W8dm0
耳の奥からプシュ〜って空気抜けていったんだが、鼓膜って穴空いてないよな?
811本当にあった怖い名無し:2011/10/07(金) 00:51:07.09 ID:njcBh5US0
0:47 20秒くらいの長い強烈な耳鳴り。@西東京
812本当にあった怖い名無し:2011/10/07(金) 00:53:59.80 ID:NoyocMhb0
>>810
そんな風に抜けるかは知らないけど、
穴は空くことあるよ
痛みはないの?耳鼻科行きな
813本当にあった怖い名無し:2011/10/07(金) 01:02:23.50 ID:ZlZWbBrS0
>>811
私も同じ様な耳鳴りが同じ位の時間にありました。。!!
かなりびっくりしています…@都内
814本当にあった怖い名無し:2011/10/07(金) 01:36:51.63 ID:zd92Kkd3O
やばいよ やばいよ
各県で地震が増えてきてるな!
サーダカさんの予言 起こりそうで怖い。
815本当にあった怖い名無し:2011/10/07(金) 02:00:27.32 ID:DwHFhjIJ0
1時54分頃、神奈川方面から強い耳鳴りが5秒ほど。
都内も揺れそう。
816本当にあった怖い名無し:2011/10/07(金) 07:37:42.11 ID:T9deONBb0
>>814
今日危ない日のひとつにあげられてたね
817本当にあった怖い名無し:2011/10/07(金) 11:49:57.14 ID:5gSnzV8CO
顔文字キモい
818本当にあった怖い名無し:2011/10/07(金) 12:33:54.02 ID:yiQFznqj0
今日ははっきりとした耳鳴りがやたら連続でくる、都内住み
夕方から夜辺りが心配
電車とまらなしゃいいけど
819本当にあった怖い名無し:2011/10/07(金) 12:38:50.17 ID:NoyocMhb0
とまらなしゃいいね
820本当にあった怖い名無し:2011/10/07(金) 14:24:56.72 ID:wu9P3edc0
今日は南からの耳鳴りが禿し過ぎ
821本当にあった怖い名無し:2011/10/07(金) 16:06:40.77 ID:KSmwSPsaO
>>818
>>820
禿げなしゃいいね
822本当にあった怖い名無し:2011/10/07(金) 17:30:07.02 ID:tiD6W8dm0
ごはん作らなしゃ
823本当にあった怖い名無し:2011/10/07(金) 18:19:25.83 ID:Koq7yZ/IO
しゃ、やめてww
824本当にあった怖い名無し:2011/10/07(金) 18:31:28.47 ID:k9O9VkU/0
あ、俺もご飯たかなしゃ
825本当にあった怖い名無し:2011/10/07(金) 18:37:17.81 ID:+3XIUaA8O
しゃ あたしは帰宅しなしゃ
826本当にあった怖い名無し:2011/10/07(金) 18:40:38.85 ID:9fV23Nms0
しゃ!あなたやめてそこは大事なところなの
827本当にあった怖い名無し:2011/10/07(金) 18:52:36.15 ID:+3XIUaA8O
しゃ!ええやないか
(自分たらorz)
828本当にあった怖い名無し:2011/10/07(金) 18:56:39.81 ID:vFIpuCTk0
いい流れしゃないか。なんだこの一体感w
829本当にあった怖い名無し:2011/10/07(金) 19:00:06.43 ID:WGrVvDaN0
地震前に一体感する人専用しゃ
830本当にあった怖い名無し:2011/10/07(金) 19:10:23.54 ID:FjB7Qscw0
楽しそうだしゃ
831本当にあった怖い名無し:2011/10/07(金) 19:26:34.23 ID:KyoCDa1hO
??

しゃ…
しゃ…

地震がきてもみんなで生き残るしゃ
てか焦ったしゃないかw
832本当にあった怖い名無し:2011/10/07(金) 21:35:34.03 ID:nYntI9yI0
腹減ったけど体感は関係ないしゃ
833本当にあった怖い名無し:2011/10/07(金) 21:40:35.40 ID:hFnWWXaq0
語尾に「しゃ」をつけると田舎を思い出すのっしゃ…
834本当にあった怖い名無し:2011/10/07(金) 22:07:17.62 ID:DFTnxCCA0
ブロガーが騒ぎ出しているけど、自分にはまだ被災級は感じられない
心臓がちょっと痛くなったりちょっと耳鳴りする通常体感程度@東京
835本当にあった怖い名無し:2011/10/07(金) 22:47:29.26 ID:on52efvo0
さっき若干の不調あり。
あとは珍しくめまいのようなフラフラ感が強かった@長野県。

寝不足と疲労から来てると思うけど。
836本当にあった怖い名無し:2011/10/07(金) 22:51:08.85 ID:eQBRqLBpO
体感なんだと思うけど…
本当に必ず震度2〜4程度の地震がくる時、寝ていても5分くらい前に目が覚める。
いつも(まだ夜中なのになんで目が覚めたんだろう…)とか(トイレ行きたいわけじゃないのに)とか考えながらゴロゴロしてると揺れ出す。
寝ているときに体感して目が覚めてるんだと思う。
最近は訳もなく夜目が覚めたら地震に備えたりしてる。
837本当にあった怖い名無し:2011/10/07(金) 23:00:59.30 ID:9fV23Nms0
>>836
5分経ちましたけど?^p^;

そういうの体感って言わないからね
睡眠障害だからね
838本当にあった怖い名無し:2011/10/07(金) 23:46:01.21 ID:hkC/fWUH0
別に今体感があったって言ってるわけじゃないんじゃ

何日間も体感がー体感がーとかより
直前に感じるほうが自然な気もするけどな
839本当にあった怖い名無し:2011/10/08(土) 00:02:06.66 ID:6OLAHlTn0
いつもより高いピー音があります。
千葉近くの陸だと思います。

海の方にもある気がしますが、高いのが邪魔でいまいち確証がありません@千葉
840本当にあった怖い名無し:2011/10/08(土) 01:06:31.59 ID:E1l7oOe50
>>836
頼む。携帯で、このスレブクマしてくれ。
そんで一回、ずばっと当てて、俺たち否定派の口を封じてくれ!
もう、メンヘラたちを虐めるのはいやなんだよ!

なーんてw
でも、ほんと何回かやってみて欲しい。
このスレでマジで誰も当ててないからね。
841本当にあった怖い名無し:2011/10/08(土) 01:30:51.54 ID:Tzf7CfI80
日本語の文字列が理解出来ない猿に、当たりもハズレもないだろう。
842本当にあった怖い名無し:2011/10/08(土) 01:37:38.54 ID:E1l7oOe50
>>841
えっ? なんて?
一回、深呼吸して、また書き込んでみてね☆
843本当にあった怖い名無し:2011/10/08(土) 06:21:39.83 ID:TA7dbCLd0
久し振りの側頭部痛。

夜9時頃から、視界が定まらないようなフワフワ感。
身体がだるく、変な感じ。
熱がある時に似てるわ。
耳鳴りはチリチリ音と高音ピーー
M6以上かな。
844本当にあった怖い名無し:2011/10/08(土) 07:43:10.89 ID:PKSdO1ct0
浦賀沖の方かな 北海道・青森注意
845本当にあった怖い名無し:2011/10/08(土) 09:00:48.45 ID:EFpvVqo10
ハイハイ、という事は今日も平和ですよ〜


   ○
_   。 o
┻┓∬ 。  /⌒ヽ  ばばんばばんばんお♪
 |||。o    (^ω^ )
( ̄ ̄o) ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄)
.i ̄○ ̄ ̄○ ̄o゚ ̄0i
(_oノ_O_゚_Oo_)

           ┌────―┐
           || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||
           ||  ////.||
        ♪ || ♪  おっ おっ おっ
        ♪ /⌒ヽ  /⌒ヽ†||.
        ♪ (   ∩ (^ω^ ∩||.
       . .ノ   ノ 丶   . ||
        (   ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
        ∪ ∪_____.|



846本当にあった怖い名無し:2011/10/08(土) 09:26:00.00 ID:EKDCYVjq0
当たった試しがないと言いつつも
このスレを見ている馬鹿が居ると聞いてw
847本当にあった怖い名無し:2011/10/08(土) 11:08:51.03 ID:I9aEMV4X0
ん?何言ってんの?
当たらないのをバカにしに来てるんだけど、
もしかして君たちの体感とやらを頼りに来てるとでも?
848本当にあった怖い名無し:2011/10/08(土) 11:48:12.88 ID:KwJCuCs8O
同じIDの奴がいない件
ww
849本当にあった怖い名無し:2011/10/08(土) 11:58:32.19 ID:I9aEMV4X0
まだ昼前に何言ってんの
850本当にあった怖い名無し:2011/10/08(土) 17:54:54.82 ID:1DbjnEViO
地震は関係ないんだけど座ってる状態で鼓動が聞こえる人おる?
右側だけ血が流れてる音が聞こえる状態が続いてるんだが脳の血管つまってんのかと心配なのよ
耳鳴り族でこの音聞こえる人おらんかのう
851本当にあった怖い名無し:2011/10/08(土) 18:26:59.53 ID:gnQHe2ti0
五分前に右耳耳鳴り。あと今日はずっとじぃぃぃ、っていってる
蝉が遠いところでないてるみたいな。つか秋の虫ならそれでいい
852本当にあった怖い名無し:2011/10/08(土) 18:54:16.53 ID:Ym4D88SF0
13時19分から揺れが止まっている。溜めたエネルギーが茨城あたりで震度5かも。
853本当にあった怖い名無し:2011/10/08(土) 19:23:32.07 ID:1gtd0An7O
>>852
この空気
854本当にあった怖い名無し:2011/10/08(土) 20:23:22.87 ID:TNFl7Rwz0
今日凄い
耳圧ひどい@奈良
855本当にあった怖い名無し:2011/10/08(土) 21:01:06.87 ID:Ybgrc9rLO
850 自律神経失調症の時にそれなりましたよ
856本当にあった怖い名無し:2011/10/08(土) 23:22:14.42 ID:tCGKt/GG0
>>851
 
ジッーは、虫の声ではなく聞こえてるよ
857本当にあった怖い名無し:2011/10/09(日) 00:03:23.00 ID:do/AtKNE0
>>856
なにそれ、こわい
858本当にあった怖い名無し:2011/10/09(日) 00:31:36.92 ID:JNsAKjiX0
大きいのが来そうだ
859徳島 ◆igTBy6iAZopC :2011/10/09(日) 00:45:13.49 ID:TjbH+rCp0
とても目眩がひどい
860本当にあった怖い名無し:2011/10/09(日) 02:33:43.30 ID:lNv1bp8jO
久しぶりに気持ち悪すぎる。吐きそう@東京
足首も久しぶりにむくむ
本当に嫌な感じがするから気をつけたい
861本当にあった怖い名無し:2011/10/09(日) 08:15:59.38 ID:mfMT1LRNi
最近かなり頭が痛い、大きな地震が絶対に来る




























と思っていたんだが、単なる高血圧だった
862本当にあった怖い名無し:2011/10/09(日) 11:35:29.51 ID:liLiuVmL0
心臓体感もきた
でかいのきそう@奈良
863本当にあった怖い名無し:2011/10/09(日) 12:11:31.59 ID:HJTDLWDt0
ケツ体感キタ!
これはもうすぐ糞火するで!
864本当にあった怖い名無し:2011/10/09(日) 12:41:57.09 ID:zuoeRb7s0
強い長い耳鳴りきた@埼玉
865本当にあった怖い名無し:2011/10/09(日) 12:53:21.89 ID:VCOYTC3H0
>>863
ワロタ
866本当にあった怖い名無し:2011/10/09(日) 13:52:22.06 ID:aO65DU0H0
狭山と市川は駆逐成功したんだな
素晴らしい
867本当にあった怖い名無し:2011/10/09(日) 15:05:34.29 ID:vEtOYNoN0
ここはリアルな等失のスレだから彼らは卒業(?)したんだろう。
コロコロしか出来ない無能に粘着されてるらなww
まあ、これからなんか有った時に助かるのは彼らとかその近親者、同僚とか友人なんだろうな。
ここを見ても、やっぱりアセンションはもう済んだ(終わりた)と思う。

あ。
そうそう。
カマってちゃんとかクレクレはスレチだからメンヘルサロンでやってね^^
868本当にあった怖い名無し:2011/10/09(日) 15:08:11.36 ID:tSJDLATIO
>>867
ちょっと訂正。
(終わった)←な。

分かるだろうが一応、単発防止にww
869本当にあった怖い名無し:2011/10/09(日) 15:22:12.80 ID:xPJTB8yp0
三分前に左耳で耳鳴り、今回はやや大きく、なにより圧迫感があった、10秒くらい
季節の変わり目の単なる疲れかも
870本当にあった怖い名無し:2011/10/09(日) 17:29:47.88 ID:FlP7mtVl0
>>862
16時18分の地震対応?
871本当にあった怖い名無し:2011/10/09(日) 18:57:46.77 ID:liLiuVmL0
>>870
自分、ドコで地震あるとか分からないですよ(>_<)
近いから、強く感じたのかな
872本当にあった怖い名無し:2011/10/09(日) 19:13:28.25 ID:xPJTB8yp0
またきた、今週末は耳鳴りすごい
でも大きくないからいいおね
873本当にあった怖い名無し:2011/10/09(日) 20:01:36.34 ID:8shXDu1n0
今日は耳圧強いし、耳の奥辺りがブルブルグァングァンって時々なる。
自分でもよく分からん…。

耳圧はたまになるけど、こんな感じのは初めて。
874本当にあった怖い名無し:2011/10/09(日) 20:25:05.25 ID:j17uBm/x0
さっきから鼻汁が止まらない。水のようなのが。
生まれて初めてだ、こんなピュアな鼻じる。来るのかなぁ。
875本当にあった怖い名無し:2011/10/09(日) 21:32:51.69 ID:H1gJrvoh0

質問なんですが
「ドコで地震あるとか分からない」人達ってどうしてそれが地震体感だと思うの?
ここがこうなったらここで地震がおきた!と何度も検証を繰り返し
ある程度自身をもってから、人様の目に触れる公共の場で発言するものだよね。
だから場所が分からないとか身勝手な発言する人達が凄く不思議なんです。
関東とか東北とか関西とかね
876本当にあった怖い名無し:2011/10/09(日) 21:46:41.69 ID:aO65DU0H0
検証を繰り返す人間がここに来ると思うなよ
877本当にあった怖い名無し:2011/10/09(日) 21:48:17.14 ID:SVDjCBA60
先ほど強い耳鳴りがしました。
奈良から西側。

>>875
ちゃんと研究して確証持ってたら2ちゃんねるなんかで発表しないで有料情報にしてますよ。
たまに2ちゃんねるに対して本物を求める人いますが、2ちゃんねるごときに本物を求める方がおかしいと言いたい。
無料で良質なサービスを受けたいと言っているのと同じことですよ。
878本当にあった怖い名無し:2011/10/09(日) 22:17:16.37 ID:aO65DU0H0
ビジネスモデルさえ考えれば安価でも良質なサービスは存在するけどな
879本当にあった怖い名無し:2011/10/09(日) 23:10:43.45 ID:Kdw5L079I
>875
おれは、どこで地震あるかわからないひとのほうが信頼できるよ。
地震の体感って、もやもやしてて明確なものじゃないイメージ。
このスレの自称体感能力者が、場所指定した予知を一度も当ててないこともあるしね。
880本当にあった怖い名無し:2011/10/09(日) 23:51:26.90 ID:+BO9iEeVO
さっきお風呂中、肘に違和感あったような気がする
881本当にあった怖い名無し:2011/10/10(月) 00:17:58.42 ID:4l5ypCAa0
ハイハイ、という事は今日も平和ですよ〜


   ○
_   。 o
┻┓∬ 。  /⌒ヽ  ばばんばばんばんお♪
 |||。o    (^ω^ )
( ̄ ̄o) ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄)
.i ̄○ ̄ ̄○ ̄o゚ ̄0i
(_oノ_O_゚_Oo_)

           ┌────―┐
           || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||
           ||  ////.||
        ♪ || ♪  おっ おっ おっ
        ♪ /⌒ヽ  /⌒ヽ†||.
        ♪ (   ∩ (^ω^ ∩||.
       . .ノ   ノ 丶   . ||
        (   ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
        ∪ ∪_____.|




882本当にあった怖い名無し:2011/10/10(月) 01:32:39.35 ID:WqrU8OFt0
>>875です。
お返事ありがとうございます。
検証はしていないから地震体感かどうかは本人達も解ってないということですね。
ふむふむ。

さっきsageいれてなかったごめんね。
883本当にあった怖い名無し:2011/10/10(月) 01:38:50.59 ID:vQYnP1rK0
後付けになってしまうが、一昨日からあった激しい耳圧が今日の地震後治まった。
関西周辺、これから1週間くらいは何もない気がする。
次から異変感じたら書き込もうと思う。
884本当にあった怖い名無し:2011/10/10(月) 02:38:40.74 ID:9RaNoWOW0
頭痛と耳圧?始まった
885本当にあった怖い名無し:2011/10/10(月) 03:35:03.97 ID:ocjz/MLR0
先ほどの午前3時の山中湖畔震源の地震を境に体感急に抜けました。
今夜はこれで終了? すっきりしたんで寝る。@東京西部
886本当にあった怖い名無し:2011/10/10(月) 04:01:33.99 ID:frjeA5wG0
どのくらい離れてるか、わからんが
東京より西側で、もうそろそろ来そうだ。
887本当にあった怖い名無し:2011/10/10(月) 04:12:41.43 ID:PeTjrgzF0
東京今日はなにもなし
888まる吉:2011/10/10(月) 04:45:47.78 ID:i43C21hf0
今日から一週間以内に5強以上がある
場所は特定出来ないけどありますよ
889本当にあった怖い名無し:2011/10/10(月) 05:05:18.89 ID:ey8in5Es0
体感急変
心臓体感有り@東京
890本当にあった怖い名無し:2011/10/10(月) 05:21:00.73 ID:9RaNoWOW0
左コメカミ拍動痛。宮城〜茨城M4
891本当にあった怖い名無し:2011/10/10(月) 05:27:52.52 ID:9SR3bFkm0
まだ収まってない
こんなにキツイのひさびさ
892本当にあった怖い名無し:2011/10/10(月) 07:51:37.64 ID:/7lJKrPNO
微震すごいな@東京
893本当にあった怖い名無し:2011/10/10(月) 10:36:08.26 ID:hc3slRJU0
あの〜体感書いた方は体感後、何処が揺れて対応とか書いてくれるとわかりやすいんだけど...
894本当にあった怖い名無し:2011/10/10(月) 11:03:08.91 ID:8cSDZojQ0
>>890
お見事・・・ その後体感は収まったのかな?
895本当にあった怖い名無し:2011/10/10(月) 11:22:45.46 ID:gKhNlEqL0
夕べからいつもより数段パワーある家鳴りがしてる@北東北
896本当にあった怖い名無し:2011/10/10(月) 11:52:31.51 ID:d3ToL0Es0
収まってなかったです。感じたより大きかったね。
897本当にあった怖い名無し:2011/10/10(月) 13:26:51.18 ID:efXDGi9vO
福島沖の前より後の方が体感きつくなってるね…多分これ同じとこで第二波があるな。
898本当にあった怖い名無し:2011/10/10(月) 13:40:48.42 ID:FDggeJBYO
ちょうど13時くらいから心臓に軽くきたのが気になったので、散歩〜買い物中に書いておく
@江戸川
899本当にあった怖い名無し:2011/10/10(月) 14:08:47.98 ID:qVDLS4/FO
まだ模索レベルで場所とか分からないが頭痛+発熱+グルグル感があってから10〜12時間後にM5超えの地震がある事が多い
昨日の夜の体感がが今日の福島沖だとすると朝6時半頃〜似たような体感があった
夕方まで様子みてみようとおもうけど朝より今の方がグルグル感が強い@東京


900本当にあった怖い名無し:2011/10/10(月) 15:11:33.52 ID:JW5Vjfmo0
マグニチュード書く人
深さはわからないの?
901本当にあった怖い名無し:2011/10/10(月) 17:00:31.83 ID:nEmguxp50
早ければ六時間以内
もしくは12時間以内
大きい地震が来そうです

場所は分かりません
902本当にあった怖い名無し:2011/10/10(月) 17:20:31.45 ID:I6Ap7LK10
大きい地震ってもちろんM7超えだよな?
903徳島 ◆igTBy6iAZopC :2011/10/10(月) 17:22:56.02 ID:S5XT1wiw0
目眩と頭痛
904本当にあった怖い名無し:2011/10/10(月) 17:56:20.17 ID:fiLeFxV/O
頭に圧がかかってきている気がする@とうきょう

様子見。
905本当にあった怖い名無し:2011/10/10(月) 19:32:22.99 ID:OSKrW4Ij0
今日は全く耳鳴りしなかった
けど夕方前に左耳鳴りピー音、小一時間後左ピー
西厄除けカキコ@和歌山
906本当にあった怖い名無し:2011/10/10(月) 20:43:43.62 ID:ehqoa70U0
耳鳴り以外の体調不良報告は、ぶっちゃけなくていいわ。
ぜんぜん当たらないし。
907本当にあった怖い名無し:2011/10/10(月) 21:11:59.10 ID:Lxn8OE/S0
心臓付近が苦しい@秋田
908本当にあった怖い名無し:2011/10/10(月) 21:18:54.83 ID:1xE5oUN70
全身がジンジンして冷や汗、息苦しさ、微弱眩暈で倒れそうになる@鳥取
3.11の時も似たような体感があった
909本当にあった怖い名無し:2011/10/10(月) 22:07:18.18 ID:PNkcWTsqi
強い胸痛。体がフワッとスライドする@宮城
910本当にあった怖い名無し:2011/10/10(月) 22:30:20.28 ID:j/Sc0/K/0
心臓が変@千葉県北西部
911本当にあった怖い名無し:2011/10/10(月) 22:53:00.23 ID:ehqoa70U0
つ救心

地震前のなにが心臓に左右すんだろ。
つーか、しないと思うんだけどな。
みゆ吉の悪影響かね?
912本当にあった怖い名無し:2011/10/10(月) 23:05:31.14 ID:1xE5oUN70
>>911
超低周波電磁波が出て不調が起きるのでは?
913本当にあった怖い名無し:2011/10/10(月) 23:14:53.95 ID:NvXxlzAz0
超低周波電磁波wwwwwwwwwwwwwww
914本当にあった怖い名無し:2011/10/10(月) 23:37:59.88 ID:ehqoa70U0
>>912
電磁波に過敏な人もいるらしいけど、遠方の地下深くにある震源から届く電磁波なんてたかがしれてる。

心臓が不調→地震に対応
この的中頻度が無視できないほど多くなれば、心臓体感とやらも論ずるに値するけどね。
現段階では、地震と心臓の結びつきが、まったく想像できないんで、無視でいいんじゃねーかな。
915本当にあった怖い名無し:2011/10/10(月) 23:45:15.75 ID:xPUa7DWq0

やっぱダメだわ、お前等は。
ただの無能じゃないな。
目の前に有るポンコツドザマシーンも使えないんじゃ しょうがないか。
916本当にあった怖い名無し:2011/10/10(月) 23:59:04.97 ID:PMBlTdZ/0
ヤベェ、頭痛キタ@23区内

多分何も無いけどなw
917本当にあった怖い名無し:2011/10/11(火) 00:00:40.13 ID:e80g/dja0
東北の海の方はしばらくは大きいのはないと思います
気になるのは陸の方。
数日以内に揺れるとM5後半ぐらいだとおもいますが、数ヶ月単位で先延ばしになると最悪M7ぐらいになると思います。
経験則ですが、Mの大きいものほど揺れる迄に時間がかかります@千葉
918本当にあった怖い名無し:2011/10/11(火) 00:24:24.67 ID:g8BV7nZS0
心の内ビビっと感じました@フラゲ
919本当にあった怖い名無し:2011/10/11(火) 00:42:15.87 ID:vOvzSoLD0
Mが大きいほど揺れるまでに時間がかかるってのはおかしいだろ・・・
ちなみに数日以内でM5、数ヶ月以内にM7なんてのは体感でもなんでもなくて、
統計的にも起きる可能性が高い(というかほぼ間違いなく起きる)レベルの頻度だろ

いっぺん死んで出なおして来い
920本当にあった怖い名無し:2011/10/11(火) 00:45:45.96 ID:IAaWhBRj0
もう一回くらい夜中に九州来そうだ。
東京だけど、九州はよく知らん。
921 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/10/11(火) 00:55:27.02 ID:AIwNfVcw0

お前らまじか?
922本当にあった怖い名無し:2011/10/11(火) 01:10:21.37 ID:LX37yy6i0
あれ!? 揺れてる? めまいか?
923本当にあった怖い名無し:2011/10/11(火) 02:06:36.98 ID:u+0K09470
体調キツイです。
9割方はずれると思いますが、
今日の 朝7時半位 に大きいのが来そうです。(場所は不明)
@栃木
924本当にあった怖い名無し:2011/10/11(火) 02:20:57.96 ID:dnBG6Kb/0
最近際立った体感はないなあ。
925本当にあった怖い名無し:2011/10/11(火) 02:30:59.05 ID:KPtfVHLa0
確かに。一時期より、耳鳴りも減ったわ。
今は茨城と福島の境あたりの方向から、小さな耳鳴りするくらい。 
 
しかし昨日も23時過ぎに、コメカミ拍動痛してたから昨日の大きめが来た場所近くでM5前後はありそう。
926本当にあった怖い名無し:2011/10/11(火) 02:44:56.43 ID:kbZI6O1c0
つまり茨城と福島と千葉と埼玉と栃木と長野と新潟と岩手と山形のどこかで小さな地震が起きる可能性があるってことだな!注意
927本当にあった怖い名無し:2011/10/11(火) 06:29:37.10 ID:7u/hDicCO
>>910
他スレに書いたけれど、昨日の福島沖震度4
M5.6の前すら心配痛かった


地震前に痛みは嘘みたいに収まったけど
それからずっと目眩と揺れた感じが続いてる
@仙台
928本当にあった怖い名無し:2011/10/11(火) 06:46:36.24 ID:KPtfVHLa0
心臓が痛かったら大変じゃない?
もしかして、胸部付近の神経の痛みですか?
929本当にあった怖い名無し:2011/10/11(火) 06:48:46.07 ID:0ikFO00T0
10〜11日は、頭痛&眠気が半端なかったです。
頭痛外来&婦人科に相談しましたが、異常なしらしい。
頭痛と地震の相関関係をつけてますが、頭痛後は3日くらいで地震が起こっている
ことがわかりました。14日くらいまで注意かもです。@東京
930本当にあった怖い名無し:2011/10/11(火) 07:21:17.71 ID:7u/hDicCO
>>928
大変ですよね。救急車呼ぼうかと思いました。合間見て病院行きますよ
931本当にあった怖い名無し:2011/10/11(火) 07:38:17.69 ID:uh+9PRTj0
まだ耳圧、収まってない@奈良

932本当にあった怖い名無し:2011/10/11(火) 09:20:47.54 ID:km0V419X0
心臓体感(笑)
寝違え、肋間神経痛、狭心症
めまい•ゆらゆら
おおきな地震のあとの地震酔い、自律神経失調症、メニエール病

って感じかな?
地震予知とはまったく関係ないんで、マジで病院行け。
933本当にあった怖い名無し:2011/10/11(火) 10:19:07.18 ID:WqpfMt8HO
風邪ひかないバカだが、今日治ったので来るカモネ。@千葉
934本当にあった怖い名無し:2011/10/11(火) 12:44:20.70 ID:BuyhTTpT0
奥義「 心 臓 体 感 」!!

935本当にあった怖い名無し:2011/10/11(火) 13:02:18.91 ID:LvL9wQzXO
現在都内、体感低下。
西東京方面の方がきつい感じ。
西でなんかあるのかね。
936本当にあった怖い名無し:2011/10/11(火) 14:23:07.48 ID:bI8hq4uo0
ぶっちゃけここの人間の全ての症状は自律神経失調症で説明がつくんだけどな
937本当にあった怖い名無し:2011/10/11(火) 15:09:38.10 ID:km0V419X0
>>935
>現在都内、体感低下。

このキリッとした感じと、体感を具体的に書かないのが多摩Lっぽいな。
938本当にあった怖い名無し:2011/10/11(火) 15:44:19.52 ID:P95ifFit0
↑どんだけ多摩ちゃんのこと愛しているんだよw
939本当にあった怖い名無し:2011/10/11(火) 17:31:07.99 ID:PeUfihpk0
春からの統合失調症のいいサンプルだから、タマちゃん厨は明日、精神科を受診するように。
〜と、マジレス。
940本当にあった怖い名無し:2011/10/11(火) 18:55:25.55 ID:adKepqYkO
18時くらいに耳圧と共に耳鳴りが3分ほど続いたのが気になったので書いておこうかと。
自分の所から北東方向かな?
微震と家鳴りも多く感じる@江戸川
941本当にあった怖い名無し:2011/10/11(火) 18:58:15.27 ID:BzRSaa5r0
今耳鳴り長め来てる。茨城沖かな
942本当にあった怖い名無し:2011/10/11(火) 19:47:28.21 ID:XzYG1MjW0
激しい耳圧始まりました@大阪

とりあえず3日くらい注意かな…。
943本当にあった怖い名無し:2011/10/11(火) 19:48:13.66 ID:bI8hq4uo0
>>938-939
お前自分が言われたこと言い返してるだじゃん
よっぽど悔しかったんだな
944本当にあった怖い名無し:2011/10/11(火) 20:00:51.36 ID:bQK35BcU0
今日は朝から右耳鳴り
今は特に大きいくてウザい@和歌山
945本当にあった怖い名無し:2011/10/11(火) 20:04:33.22 ID:PeUfihpk0
>>943
お前、顔真っ赤だじゃん
よっぽど悔しかったんだじゃん
ww
946本当にあった怖い名無し:2011/10/11(火) 20:34:27.03 ID:i+Gp88y60
歯が痛い
947本当にあった怖い名無し:2011/10/11(火) 21:26:08.33 ID:LvL9wQzXO
>>943
誤爆に文句言おうかと思ったけど、
面白かったから許すだじゃんWW
948本当にあった怖い名無し:2011/10/11(火) 21:38:18.56 ID:bI8hq4uo0
前から思ってたんだけど
お前『誤爆』の使い方間違ってんだじゃね?
949本当にあった怖い名無し:2011/10/11(火) 22:04:03.90 ID:0DUAfHiP0
659 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/10/02(日) 23:37:44.72 ID:e/zTycEq0
>>648
間違ってたら、ごめん。おまえ、多摩L?
ひととしてどうかと思うことを書き散らす荒らし方、ほんとやめろよ。
どこまで堕ちるんだよ、おまえ。

多摩Lじゃないなら、別にどーでもいいけど。

660 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/10/02(日) 23:55:10.16 ID:IYpxiUO70
>>659
はい、誤爆。

ひととしてどうかと思うことを書き散らす荒らし方、ほんとやめろよ。
どこまで堕ちるんだよ、おまえ。


これのこと?
なんか「間違ってる多摩Lだと認定したよ」的な使い方してるっぽい
950本当にあった怖い名無し:2011/10/11(火) 22:18:48.18 ID:bI8hq4uo0
用語の誤用で本人バレとか泣ける…
951本当にあった怖い名無し:2011/10/11(火) 22:57:50.09 ID:PeUfihpk0
お前、ガチで統失症だじゃんww
明日は必ず病院行けだじゃんww
952本当にあった怖い名無し:2011/10/11(火) 23:01:03.09 ID:dy2fh5hh0
3,4日以内に強いのくる
関東平気かなこれ
953本当にあった怖い名無し:2011/10/11(火) 23:38:14.13 ID:g8BV7nZS0
来ないから大丈夫^ω^
その前にお前病院行ったほうがいいよ
脳外科か精神科なww
954本当にあった怖い名無し:2011/10/11(火) 23:41:06.51 ID:KxrK6GxS0
息苦しい。
心拍数が上がってる。
955本当にあった怖い名無し:2011/10/11(火) 23:50:33.57 ID:o1cYsXaG0
体感書き込みが急激に減って、荒らしが暴れだしたから、
こりゃ一発デカいの来るなー。
冗談抜きで、ここってそう言う傾向があるから困る…。
956本当にあった怖い名無し:2011/10/11(火) 23:59:52.90 ID:0DUAfHiP0
相関関係と因果関係を混同してる人がいるんですねー
957本当にあった怖い名無し:2011/10/12(水) 00:06:07.50 ID:Y2c4JxV7O
自分に反論する奴全部に多摩L認定てバカだよね
前に荒らしにアスペだのキチガイだの書き込んで多摩L認定された者だけど
本当に実生活まともに送れてるのかふしぎだわ
他に楽しみとかないの
まあ体感スレの人を統失呼ばわりするのだけが楽しみなんだろうけど
958本当にあった怖い名無し:2011/10/12(水) 00:13:10.41 ID:uRGHe5VS0
荒らしに対して同レベルの返しをしていたら文句は言えないんじゃない?
スルーすればいいのに、ここでわざわざ文句言うから認定される


つまり>>957は多摩える、もしくは本人に準ずるアホ、といえば誤解がない?
959本当にあった怖い名無し:2011/10/12(水) 00:28:12.61 ID:C6bcls7j0
>>957
言ってること全部ブーメランしてるな・・・
960本当にあった怖い名無し:2011/10/12(水) 00:35:11.49 ID:V1Cip1g80
>>957
多摩L、味方はもう誰もいないよ。
援護の書き込みがほぼないことは、自分でよくわかってんだろ?

ペテンに始まり、騙り、自作自演、最近に至っては汚言に荒らし。
それだけやりゃあ、誰だって愛想尽かすよ。
961本当にあった怖い名無し:2011/10/12(水) 00:57:29.62 ID:cQt+nVpN0
>>960
多摩L、味方はもう誰もいないよ。 (キリッ

だってよwww いや、カッコイイねぇ。

ぶっちゃけた話、お前が消えろって思ってる奴の方が多いっての。
そもそも、多摩Lの書き込み特定できたからって誰が得するんだってーのww
962本当にあった怖い名無し:2011/10/12(水) 01:04:57.59 ID:uRGHe5VS0
得はしないよ

あと多摩には俺も消えて欲しいかな
別にあんたが誰だろうと関係ないけど
963本当にあった怖い名無し:2011/10/12(水) 01:15:51.86 ID:C6bcls7j0
多摩Lは自分が正義、体感も間違いないってのを疑わない
人に押し付ける態度が行きすぎてて嫌い

しかも自作自演するし、今みたいに荒らしまがいのことしても
「それは自分を否定してる人間が悪い」と思ってる

なんか怖い
964本当にあった怖い名無し:2011/10/12(水) 01:35:42.12 ID:yHvc8c1x0
なんとなく、分かるんだよね。多摩Lのカキコは。
みんな口にしないだけでさ。
多摩Lの書き込みを指摘するレスの全部とは言わないけど、七割方は当ってるはず。

程度を見てると高校生くらいのヤツな気がすんね。
965本当にあった怖い名無し:2011/10/12(水) 01:55:22.51 ID:yHvc8c1x0
439 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 15:31:06.11 ID:YMsDj5GJO [1/2]
香ばしさ満点のめんどくさい奴が1匹居るなw

440 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 15:38:10.29 ID:BeIrbd4K0 [5/6]
>>439
お前?

441 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 15:40:30.30 ID:YMsDj5GJO [2/2]
スルー検定が始まるようだ。



442 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 16:00:26.79 ID:zRT99ebYi [2/3]
>>441
スルーできてないじゃん。
知能遅れ?

443 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 16:13:28.79 ID:BeIrbd4K0 [6/6]
俺もそれ突っ込もうかと思ったけど、可哀想だからやめといた

444 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 16:16:31.43 ID:Pkt8Hyhz0 [2/2]
あんま携帯単芝さん怒らすなよお前ら

445 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 17:32:57.62 ID:zRT99ebYi [3/3]
体感能力を信じ切る驚くべき知能の低さ。
スルー出来ずに煽ることでスレを荒らす思慮の足らなさ。

ゴミクズペテン師多摩Lを思い出すな。
966本当にあった怖い名無し:2011/10/12(水) 01:55:32.04 ID:uRGHe5VS0
つか、彼をかばうのが本人しかいないからな…
967本当にあった怖い名無し:2011/10/12(水) 02:03:50.31 ID:yHvc8c1x0
★は多摩L

★539 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/09/29(木) 02:52:33.05 ID:Pu5EpX/S0
ふむ。
どうやらここは否定スレになったようなので、当面肯定派や体感持ちは書き込みしない方がいいかもね。
餌がなくなったら餓死するしか無いって自分たちの立場が解れば、バカどもも大人しくなるだろ?

★541 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/09/29(木) 03:46:14.20 ID:m/eDHzxF0
>>539
確かに。
粘着は、生き甲斐奪われて自らの命を絶つな。
多摩Lを想う余りに匿名全員多摩に見えるようだ、まあこの機会に精神科にでも診てもらえよ〜。

★542 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/09/29(木) 07:01:11.91 ID:rGDnC7uyO [1/2]
これじゃ書き込めないよねえ。
眺めにきても粘着しか見えん。うへえ。

★544 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/09/29(木) 09:18:32.32 ID:aHwuEtz20
うへえ、何か勘違いされてる。
別にここのゴミが書き込みしなかったら他のトコ行くだけなんですけどー

546 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/09/29(木) 10:15:39.07 ID:CrCV5wN00
>>544 キモい

★547 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/09/29(木) 11:20:36.19 ID:rGDnC7uyO [2/2]
もう自分は、うへえちゃん定着でイイや。
残念ながら体感を書いたことは一度もないヨ。うへえ。

548 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/09/29(木) 12:09:52.32 ID:mmxno0Lp0
>>547
ほんとにキモい。
968本当にあった怖い名無し:2011/10/12(水) 02:06:03.81 ID:uRGHe5VS0
それの544は自分なんだがwww
969本当にあった怖い名無し:2011/10/12(水) 02:07:49.98 ID:yHvc8c1x0
★550 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2011/09/29(木) 12:50:08.46 ID:/Xzp6cU1O [1/5]
糖質系粘着性ヒキニートがウザいわ
これは家族にも疎まれてるだろうな

551 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/09/29(木) 13:19:03.84 ID:zLUWWx9Z0 [3/7]
>>550
多摩えるさんの悪口言うと許さねーぞ!

★552 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2011/09/29(木) 13:25:06.59 ID:/Xzp6cU1O [2/5]
>>551
お前だよ、ゴミムシ。

553 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/09/29(木) 13:51:53.22 ID:zLUWWx9Z0 [4/7]
>>552
え?
糖質系粘着性ヒキニート
これは家族にも疎まれてる
と言えば多摩えるさんだろ

554 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/09/29(木) 14:34:34.76 ID:EbkR0/Sw0 [1/5]
>>552
多摩Lさん、汚い言葉使ってスレを荒らさないでくださいよ。

★558 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2011/09/29(木) 15:34:31.38 ID:/Xzp6cU1O [3/5]
>>553>>554
ごにょごにょとうぜえんだよ、ゴミ。
面倒臭えからレス付けんな。

★564 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2011/09/29(木) 17:33:32.88 ID:/Xzp6cU1O [5/5]
>>563
犬のエサ食ってウンコ使っとけや、カス。
970本当にあった怖い名無し:2011/10/12(水) 02:14:32.30 ID:yHvc8c1x0
★584 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2011/09/30(金) 14:13:42.66 ID:CYiV0HMaO
>>583
そう思うなら、ちょっと黙ってな。
正直、今日はヤバい。

★648 名前: 【東電 71.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage] 投稿日:2011/10/02(日) 16:35:21.54 ID:VcxOpGXz0
次の地震でここのうんこ製造機も潰すか流すかしないとこのスレもきれいにならないな。

それまでは一手間掛かるけど透明にしてやればいい。

659 自分:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/10/02(日) 23:37:44.72 ID:e/zTycEq0
>>648
間違ってたら、ごめん。おまえ、多摩L?
ひととしてどうかと思うことを書き散らす荒らし方、ほんとやめろよ。
どこまで堕ちるんだよ、おまえ。

多摩Lじゃないなら、別にどーでもいいけど。

★660 返信:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/10/02(日) 23:55:10.16 ID:IYpxiUO70
>>659
はい、誤爆。

ひととしてどうかと思うことを書き散らす荒らし方、ほんとやめろよ。
どこまで堕ちるんだよ、おまえ。

★711 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/10/04(火) 18:28:34.86 ID:FxpYmMB/0 [2/2]
【否定派お断り】っていう日本語が読めないって、
文盲か、ちょんですか?
971本当にあった怖い名無し:2011/10/12(水) 02:24:39.44 ID:yHvc8c1x0
★769 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/10/06(木) 11:23:45.04 ID:2KQjiHbLI [1/6]
国外でもM高いのは体感くるけどな
強震になると、あまり距離は関係ないらしい

★778 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/10/06(木) 16:11:52.50 ID:2KQjiHbLI [3/6]
>>776
うるせーバカ
こんな糞スレに粘着してねーで部屋の掃除でもしろや
空気濁ってんぞ

★841 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/10/08(土) 01:30:51.54 ID:Tzf7CfI80
日本語の文字列が理解出来ない猿に、当たりもハズレもないだろう。

★867 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/10/09(日) 15:05:34.29 ID:vEtOYNoN0
ここはリアルな等失のスレだから彼らは卒業(?)したんだろう。
コロコロしか出来ない無能に粘着されてるらなww
まあ、これからなんか有った時に助かるのは彼らとかその近親者、同僚とか友人なんだろうな。
ここを見ても、やっぱりアセンションはもう済んだ(終わりた)と思う。

あ。
そうそう。
カマってちゃんとかクレクレはスレチだからメンヘルサロンでやってね^^
972本当にあった怖い名無し:2011/10/12(水) 02:27:34.67 ID:yHvc8c1x0
★935 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/10/11(火) 13:02:18.91 ID:LvL9wQzXO [1/2]
現在都内、体感低下。
西東京方面の方がきつい感じ。
西でなんかあるのかね。

★939 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/10/11(火) 17:31:07.99 ID:PeUfihpk0 [1/3]
春からの統合失調症のいいサンプルだから、タマちゃん厨は明日、精神科を受診するように。
〜と、マジレス。

943 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/10/11(火) 19:48:13.66 ID:bI8hq4uo0 [2/4]
>>938-939
お前自分が言われたこと言い返してるだじゃん
よっぽど悔しかったんだな


★945 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/10/11(火) 20:04:33.22 ID:PeUfihpk0 [2/3]
>>943
お前、顔真っ赤だじゃん
よっぽど悔しかったんだじゃん
ww

★947 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/10/11(火) 21:26:08.33 ID:LvL9wQzXO [2/2]
>>943
誤爆に文句言おうかと思ったけど、
面白かったから許すだじゃんWW

948 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/10/11(火) 21:38:18.56 ID:bI8hq4uo0 [3/4]
前から思ってたんだけど
お前『誤爆』の使い方間違ってんだじゃね?
973本当にあった怖い名無し:2011/10/12(水) 02:28:54.56 ID:yHvc8c1x0
>>968
まぎらわしいわっ!w
974本当にあった怖い名無し:2011/10/12(水) 02:56:52.98 ID:uRGHe5VS0
>>973
うへえ、スマン!!


でもそれ以外に関してはほぼ俺の認識と一致してるわ
まあ多摩本人じゃなくても、それ以外のちょっとアレな人が一人で書いてるのはわかるよな
ちょこちょこID変えてるけど
975本当にあった怖い名無し:2011/10/12(水) 04:01:46.34 ID:eIrUvOuL0
にぐいptp@いt
976:2011/10/12(水) 04:10:26.97 ID:QvP6wCGcO
心臓おかしい、頭痛くて薬飲んだ。サーって血の気が引いてる 病気か…薬が効いてきたのか…
977本当にあった怖い名無し:2011/10/12(水) 04:24:58.42 ID:Xbm+nstRO
>>976
血行が悪い感じですかね?末端(手足)に血が巡っていないような、痺れるような感じですかね?
私は昨夜からずっとそんな感じです。
たまに心臓に弱めの体感もあります。
気になるので外に出て自販機でホットのココアを2缶買って飲みましたw
@江戸川
978本当にあった怖い名無し:2011/10/12(水) 11:13:00.20 ID:KSSy3PjnO
>>976
あれ、なんか同じ…
風邪かと思って今病院@仙台
979本当にあった怖い名無し:2011/10/12(水) 15:11:09.77 ID:ZT6MTllYO
久々にきたら、まだ多摩ちゃん判定されてた。

うへえって書いてたのは私だよ。多摩ちゃん判定されんのは、なんかイヤなので一応、否定しとくね。
980本当にあった怖い名無し:2011/10/12(水) 15:37:19.64 ID:KGhFAAWQ0
右耳きた
981本当にあった怖い名無し:2011/10/12(水) 17:32:06.28 ID:htZQCTqvO
チン体感キタ!
おれの燃料棒がメルトダウンしそうやで!
982本当にあった怖い名無し:2011/10/12(水) 18:44:50.31 ID:9h8fs0RQ0
今夜、揺れるな。
千葉県〜茨城県辺りかな?
983本当にあった怖い名無し:2011/10/12(水) 18:57:48.32 ID:4AZCrsDQ0
今日も際立った体感なしです。@茨城
984本当にあった怖い名無し:2011/10/12(水) 19:04:36.74 ID:Gad12itc0
>>982
>>983

和んだw
985本当にあった怖い名無し:2011/10/12(水) 19:19:43.78 ID:q/ewVT0V0
今日も平和ですよ〜


   ○
_   。 o
┻┓∬ 。  /⌒ヽ  ばばんばばんばんお♪
 |||。o    (^ω^ )
( ̄ ̄o) ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄)
.i ̄○ ̄ ̄○ ̄o゚ ̄0i
(_oノ_O_゚_Oo_)

           ┌────―┐
           || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||
           ||  ////.||
        ♪ || ♪  おっ おっ おっ
        ♪ /⌒ヽ  /⌒ヽ†||.
        ♪ (   ∩ (^ω^ ∩||.
       . .ノ   ノ 丶   . ||
        (   ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
        ∪ ∪_____.|

986本当にあった怖い名無し:2011/10/12(水) 19:37:47.18 ID:JLvxsPsFI
ヤバいな@中部
朝から止まらない寒気、喉にもイガイガとした痛みがまとわりつく
昼過ぎからは原因不明の発熱38度、更に頭痛と鼻水がダブるできた…。
気を付けろ、何かが起こる…。
987本当にあった怖い名無し:2011/10/12(水) 20:10:23.53 ID:wqBJRpC+0
それはやばいな・・・原因不明の風邪かも
988本当にあった怖い名無し:2011/10/12(水) 20:26:32.68 ID:KSSy3PjnO
>>986
インフルエンザでは?
東京ではぼちぼち出てるそうです。
目の奥、眼精疲労?みたいな感じでしたが処方された鎮痛剤で落ち着いた程度です。@仙台
989本当にあった怖い名無し:2011/10/12(水) 20:31:53.65 ID:Gad12itc0
>>986
風邪体感!w
990本当にあった怖い名無し:2011/10/12(水) 20:42:29.43 ID:gZ+IHRfi0
もー何でもありだね
僕も明日から毎日ここで体調日記書こうっと♪
991本当にあった怖い名無し:2011/10/12(水) 21:00:54.03 ID:uVrMg35X0
今年3月8日に咽頭炎。熱が出た。
全快したのは11日。

昨晩からまた、咽頭炎。
16日には全快すると思う。
992本当にあった怖い名無し:2011/10/12(水) 21:25:35.80 ID:KSSy3PjnO
>>991
4日って早いね。
私は最低1週間だったよ。今は摘出したから扁桃腺ないけど…
993本当にあった怖い名無し:2011/10/12(水) 21:30:58.81 ID:q/ewVT0V0
3月11日は無性にタバコが吸いたくなった。  で、吸った。

今日も無性にタバコが吸いたくなった、てか今吸ってる。

これは体感でつか?
994本当にあった怖い名無し:2011/10/12(水) 21:46:16.33 ID:arMoq2Mk0
間違いなく体感だな
995本当にあった怖い名無し:2011/10/12(水) 22:08:48.79 ID:M/8O3AyO0
>>993の体感を信じるなら、今日の夜から3年間くらいは要注意だな・・・
996本当にあった怖い名無し:2011/10/13(木) 01:02:40.12 ID:ehLZuv9z0
陸とも海とも判別のつかないものがあります。
千葉からかなり距離のある陸か、もしくは近くの関東〜千葉の沖でしょうか。
少し強めに揺れそうです。@千葉
997本当にあった怖い名無し:2011/10/13(木) 01:07:09.17 ID:PdBjESLZ0
>>996
おっ、体感もってますけどなにか?的なのきたな。
大丈夫大丈夫揺れないって。

でもちょっと期待しとこ。
そろそろマジで、誰か当ててくれって。あんまりにも当らないんで飽きてきたよ。
998本当にあった怖い名無し:2011/10/13(木) 01:28:32.50 ID:XAV3A9140
茨城南部ですが、今の感じでいえば、やはりあっても震度3程度の普段通りの体感。
999本当にあった怖い名無し:2011/10/13(木) 03:03:42.87 ID:AxY8TnWv0
>>996
ちょっと似てるかもしれない
漏れも今までの東北とは違う方向から感知してるんだよね

ついでに次スレたてとくわ
1000本当にあった怖い名無し:2011/10/13(木) 03:11:35.82 ID:AxY8TnWv0
ゴメン無理だった。オカ板厳しいな


地震前に体感する人専用10【否定派お断り】


地震に関わると思われる耳鳴り・耳圧・頭痛などを感知したら報告するスレです。
予言スレではありません。せっかくの情報ですので報告はわかりやすく簡潔に。

肯定を前提にしていますので、否定派・懐疑派・検証派・関連について議論されたい方は、他スレでお願いします。

症状が出たら健康を害していることも疑いましょう。病院で検査後の報告を歓迎します。

荒らし・粘着はNGで華麗にスルー。スルー検定に合格できない方は速やかにお引き取りを。コテハン・トリップ歓迎。

--------------------------------

★体感と地震の関連は科学的に立証されていません。地震予測も確立されていません。緊急地震速報ですら外れるのですから、こちらの情報は参考程度に。
★盲信する方、テンプレ厨、他者に必要以上に攻撃的な方はこちらのスレは向いていませんのでご遠慮願います。

※前スレ
地震前に体感する人専用9【否定派お断り】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1315928096/
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・