【きさらぎ駅】存在しない駅総合スレ【月の宮駅】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
2本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 01:11:08.58 ID:vqvTq9x+0
きさらぎ駅 やみ駅 かたす駅 つきのみや駅
など、【存在しない駅について語る】総合スレです。

また、8/3〜8/4にツイッターで話題になった「きさらぎ駅に行ったが生還した人」は釣りです。
(駅の写真はブログの転載です)
3ごずまとめ1:2011/08/07(日) 01:11:38.62 ID:NiTSe9Kk0
ごずさんがかたす駅という、聞いたことのない駅に興味本位で下車(おばあさんといっしょ)
鳥居の改札を抜けると目の前に天王山があり、ぼんぼりが灯りだす
民家はあるが電気はついておらず、人通りはなく犬は見た

※かたす駅は向日町駅と山崎駅の間にある?

19:22に「時間は20時06分であってるよね?」という書き込み
白い帽子の人に遭遇(シワシワのおばあさん。映画ゲド戦記のクモが崩壊したシーンの顔に似ているとのこと)
牛の鳴き声が近づいてくる
電柱に「牛頭」という文字があるのを発見
おばあさん(?)に「ウコンさんのところの子かえ?」と聞かれるが、ごずさん否定
千と千尋に出てくるような電車が来るも乗らず
4ごずまとめ2:2011/08/07(日) 01:14:22.90 ID:NiTSe9Kk0

>http://k.pic.to/21o0h >とりあえず駅構内撮った
※携帯以外では閲覧不可の模様

山のぼんぼりが動いた? 牛の鳴き声再び
20:24 「抜けた」感覚がして山崎駅に到着

ココまでが実況された部分のまとめ
5ごずまとめ3:2011/08/07(日) 01:15:24.89 ID:NiTSe9Kk0
21:56ごずさん帰宅。携帯のカメラ壊れる
質疑応答まとめ
Q.山崎駅までの道のりに何かあった?
A.人影のようなものを見た。はっきりと見えない。

Q.乗ってた電車は普通だった?
A.普通だった

Q.写真に電柱写ってない?
A.柱みたいなものはあった。

Q.何で降りたんだよw
A.こんな駅無かったはずなのに皆ノーリアクションだったので興味本位で降りた

Q.牛頭以外に変わったものなかった?
A.「ソシ杜」と「六角形のマーク」

Q.臭いとかどうだった?
A.臭いは覚えてないけど湿度は高かった気がする
6本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 01:18:54.44 ID:kRfG/9sUO
あと謎の地震についても
7858:2011/08/07(日) 01:22:09.98 ID:xg6QFMKr0
本スレはこっちの方でいいの??
8ごずまとめ4:2011/08/07(日) 01:27:50.00 ID:vqvTq9x+0
キーワードまとめ(前スレ初期の暫定的なものです。 新しく判明したことは含まれていません)

「ウコンさん」→高山右近では?
→「おわりの国のウコンさん」と聞かれた→高山右近は織田信長に仕えていた
→高山右近はごずさんの地元の領主だった

牛頭→「ごず」牛頭天王のこと。スサノオと同一視される神。織田信長が信仰していたとされる

「ソシ杜」→牛頭の韓国語読みは「ソシモリ」

「六角形」→防火の魔除け。もしくは神社の家紋に使われる亀甲紋

高山右近は山崎駅のある大山崎町で、謀反を起こした明智光秀と戦った(山崎・天王山の戦い)

8/4 つまりごずさんがかたす駅に着いた日に山崎の戦いで明智軍が掘った堀が発見されたと公表される

かたす駅は根堅州国(ねのかたすくに)では? との説
※根堅州国は一般に「根の国」と呼ばれるところ

巳年生まれがいっぱいいることが判明。
ごずさんと蛇の奇妙な関連が多々見つかる
9本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 01:34:32.38 ID:G/zZs9/X0
1乙
まとめ乙
10本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 01:35:06.80 ID:ONAURBzj0
テンプレ乙であります!
11本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 01:35:46.13 ID:1EArYauL0
>>1
乙でし
12本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 01:37:18.96 ID:o8ZibUt+0
気のせいかもしれませんがよろしいですか?
13本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 01:37:19.18 ID:xg6QFMKr0
乙!

そしてごめん・・・
14本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 01:38:10.87 ID:7jALr2H20
テンプレ乙!
15本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 01:38:28.94 ID:HEnAURit0
>>1乙です
テンプレ乙です
16本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 01:38:46.90 ID:WPZezCQzO
>>1スレたて>>2-まとめ>>8キーワード集

皆さん乙です!ありがとうございます!
17本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 01:38:57.74 ID:vqvTq9x+0
>>1(`・ω・´)ゞ 乙

>>12何?
18本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 01:39:03.89 ID:ONAURBzj0
>>12
よろしい続けなさい
19本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 01:39:21.33 ID:+UrVsg/rO
乙です。前スレ後半の勢いすごかったね。
20本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 01:39:23.84 ID:HEnAURit0
>>12
聞きます
21本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 01:41:07.69 ID:WPZezCQzO
で、ここはage進行?sage進行?
22本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 01:41:45.54 ID:WPZezCQzO
>>12
どうしました?
23本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 01:42:38.95 ID:HEnAURit0
あー神話専攻してた先生の話をちゃんと聞くんだったー。
良くスサノオとかの話してくれてたのに
24本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 01:43:02.64 ID:mnhk7Ik0O
25本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 01:44:26.70 ID:vqvTq9x+0
ああそうか、洒落怖とかのまとめサイトをテンプレつーか>>2に含めとくべきだったな・・・
配慮足らずスマヌ
26本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 01:45:00.76 ID:rOMONxfv0
土地とシンクロした白昼夢か
27本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 01:45:15.30 ID:KbvuG4dnO
昨日は素晴らしかった
28本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 01:45:39.50 ID:+UrVsg/rO
sageの方がでいいと思うよ
29本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 01:45:51.12 ID:NiTSe9Kk0
>>21
前スレもとくに決まってなかったみたいね
下げてる人多いしsageますか
30本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 01:46:00.61 ID:WPZezCQzO
昨日の深夜は楽しかったw
31本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 01:46:56.72 ID:WPZezCQzO
おけー!さげますね!
32本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 01:47:29.71 ID:HbFQbApP0
仮にこれらが異世界にあるとしても電波で通じるってのがまた不思議だよね
33本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 01:48:05.49 ID:Cwry+C4EO
ニヤリ
34本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 01:48:16.83 ID:HEnAURit0
フシアナは通じるのかな?
35本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 01:49:38.42 ID:K1SiTuv90
結界なんかも通信機器の電波までは遮断できないとか何とか
北都ちゃんが言ってた
36本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 01:49:56.57 ID:I6bmA3hb0
・かたす駅【駅名】考察/片す、根堅州國、根の国、etc
・蛇【事象、物品】かたす駅でごず嬢が無くした御守り/画像に写り込んだニョロニョロ-考察/巳年率、神の遣い、縁
・ウコン【単語,人物】ごず嬢に老婆が話しかけた時に出た言葉-考察/高山右近(*同名項目参照)
・老婆【人物】かたす駅で降りた普通の老婆/とろけた老婆-考察/普通の老婆どこ行った、ゲド戦記のクモ婆、高山右近に寺社壊されたものの怨念、言語不明瞭、異形、etc

お試しでワードから抜粋してるが、こんなまとめで大丈夫か?
37本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 01:50:10.12 ID:NiTSe9Kk0
>>34
どうだろ?趣旨とは違う意味で盛り上がるだろうけど
38本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 01:50:21.38 ID:WPZezCQzO
そういや今日、母にきさらぎ駅のこと話したら

「鉄道会社の陰謀とか…(ニヤリ)」

って言われたw
39本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 01:50:32.25 ID:YBPQnSnE0
こっちが本スレ?

電車に乗ってた自分以外の人ってどうなったの?
電車から降りなかった人は何て言ってた?
月の宮の人以外は降りてるんだっけ?

ふと思ったんだけど、自分以外のやみ行きの電車に乗ってた人はもう死んでたんじゃないかな?
魂がやみに運ばれてるみたいな感じ。
んで、ごずさんの様に運悪く乗り合わせた人の為に、きさらぎかかたすで止まるのかなって思ったんよね。
40本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 01:51:05.49 ID:S+a+/0AMO
地名ですが、蛇穴、皿木、更木、さらぎと読みます、何かヒントになればと思いまして。
41本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 01:51:09.08 ID:1EArYauL0
前スレ>>982良かった・・・。

じゃあ勝手に話してるから、邪魔だったら言ってくれ。

憶測を交えて話すと混乱するから見た事だけ話す。
23個の夢を一纏めにするのは無理だけど・・・。

えーっと、まずは駅のことについて話すね。
たぶん、駅の順番はこの通り。もしかしたら、2と3が逆。

一つ目の駅は、線路が2つ通ってたと思う。もしかしたら3つ。
真ん中にホームがあって、左右に線路。
ホームを真っすぐ行くと上に行く階段があって、上ると改札機がある。
ここが一番広い駅。記憶が曖昧だけど。
改札を通って、下に階段を下りると出口。すごく広いトイレがある。
駅の外は口ではうまく説明出来ない。

二つ目の駅、ここは猫が多い駅。ここはよく覚えてる。トンネルくぐったから。
細いホームが長く一つだけある。ホームの丁度真ん中ぐらいに改札機。
改札を出ると、すぐに右に上がる階段がある。
結構、洋風な民家が多い。

長いので分けます。
42本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 01:51:38.80 ID:NO/x0BJc0
テンプレ乙乙!

せっかく新スレ立ったとこだけど、
昨日からガチで考察してて疲れたから今夜はもう寝ます〜
みんなおやすみー
43本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 01:51:44.17 ID:1EArYauL0
>>41続き
三つ目の駅。ごめん。駅についてはよく覚えてない。
改札を出てからの記憶はあるんだけど。すごく発展してる。
ビルもあるし、学校もあるし、ホームセンターもあるし、大きい玩具屋もある。
だけど、少し独特な雰囲気。少し行くと、一気に古い商店街がある。

四つ目の駅。ここに行くときも長いトンネルあったね。
両方を木で囲まれている線路を通るんだけど、ここは何か湿ってる。
この駅に行く寸前でいつも夢が途絶えて、駅の記憶はすっぽり抜けてる。
川もあるし、海?みたいなものがあったよ。橋が多い。全体的に水っぽい。
黒い。暗い。怖い。

五つ目の駅。狐がいる神社があるところ。何か不思議な模様が多い駅。
一番それっぽい感じ。駅のところの記憶は思い出せない。
44本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 01:52:35.91 ID:ONAURBzj0
終電過ぎに電車が通って客全員と目があった的なコピーあったよね?
電車はオカルト要素が満載だな
45本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 01:52:56.03 ID:1EArYauL0
>>43
×狐がいる〜
○狐の像がいる〜
46本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 01:53:40.69 ID:/ex+3p6i0
きさらぎ、やみ、かたす、て名前の鳥いなかったっけ。
いやググってもそんな種類の鳥いないってわかってるんだけど…。
47本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 01:53:45.19 ID:NiTSe9Kk0
>>36
キーワードと考察がもう少し離れてると読みやすいかな
あと、このレスがキーワードのまとめってのが一目でわかるものが最初に欲しいな
◆キーワード集◆ みたいな
48本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 01:53:47.24 ID:WPZezCQzO
>>36
いいのではないでしょうか?
もしかして、大学生さんですか?なんだか辞書っぽいな、とw
49本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 01:53:53.14 ID:+UrVsg/rO
昨日寝れなくて結局ずっと書き込みながら起きてたww

夕方に本屋に神話の本立ち読みに行った。
歴史と伝説の境目ってあやふやで奥深い。
50本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 01:54:52.37 ID:vqvTq9x+0
>>30
ごず実況時もリアルタイムでハラハラドキドキ出来て楽しかったw

>>32
そこらへんを指摘して、
「異世界に入ったように感じたのは気のせいで、時計がずれているように感じたり
 カメラが壊れたように感じるのは、正常に動いてるのに本人が発狂しているため正常に感じられないせい」
とかって言う人もいるな。
まあ釣りと思っても全力で釣られるのg(ry

>>34
それができたら面白そうだな。
51本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 01:55:18.70 ID:NiTSe9Kk0
>>42
おやすみー またねーノシ
52本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 01:56:06.29 ID:Cwry+C4EO
1000系電車
遠鉄が昭和50年代から配備している車両。
二両編成。


53本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 01:56:07.35 ID:WPZezCQzO
あ、蛇の考察どうなりましたっけ?

まだ不明点ばかりで>>36さんのでいいってことになってるんですかね?
54本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 01:56:38.77 ID:uWXGqNOC0
>>7
858!もう存分に話していいのよっ
55本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 01:57:25.36 ID:NiTSe9Kk0
>>36
カテゴリー別とか五十音順になるの?
56本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 01:57:57.81 ID:ONAURBzj0
>>52
地元民だけど床が緑の車両だよね?
57本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 02:01:32.25 ID:1EArYauL0
うーん、絵で描いた方が分かりやすいかなぁ・・・。
是非、ごずさんに確認して欲しいなぁ・・・。

小さな橋に赤い鳥居がいくつかあって。たしか、4つか5つ。
橋を渡ると左側に狐の像。右側に古い平屋の建物。
そこの柱には六角形の模様。だけど、狐の方の石には六芒星が書いてあるんだよね。
おれが思うに、夢で見た5つ目の駅がごずさんが降りた駅だと思うんだ。
58本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 02:01:40.53 ID:vqvTq9x+0
>>36
それだったら老婆は
【ごずと一緒に降りた老婆】
【白い帽子の老婆】
と分けたほうがよくないか。
キーワード自体の数を少なくしようとすると逆に見やすさを損なうよ
59本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 02:02:51.67 ID:ONAURBzj0
絵に描いてもらえるといいですねー
60本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 02:03:26.17 ID:WPZezCQzO
>>57
六角形…だと?
61本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 02:03:35.18 ID:1EArYauL0
>>59
分かりました。まず、どこの駅からが良いでしょう?
62本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 02:03:35.42 ID:I6bmA3hb0
・きさらぎ【駅名】考察/如月、鬼(*同名項目参照)、来更来、白と黒(少数意見,紫)、イザナギ、イザナミ
・鬼【名,事象】読み-キサラギ、オニ-考察/きさらぎ駅の意味、駅名漢字候補、鬼宿(*同名項目参照)、豆、不可思議な存在や現象全般の意
63本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 02:05:19.15 ID:ACtIWyBS0
色々変換して遊んでたら
命吸→かたす
と読むことが判明。
鬼更戯とか命命(←これでやみって読めるみたい)とか憑之宮とか。
まぁ言葉遊びにすぎないけど。
64本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 02:06:41.16 ID:WPZezCQzO
五十音じゃなくて

駅名について→登場人物→関連項目→捕捉/考察

の順とかは?書き方によるけど、こっちのが今北さんにも入りやすいのではと。
65858:2011/08/07(日) 02:09:43.88 ID:xg6QFMKr0
>>54
ありがとうございます!!
紛らわしくならない程度に分かる範囲で話して行こうと思います・・・

>>39
自分は先頭車両に乗ってたけど『月の宮駅』を発車した時に、車両内を見回すと、自分以外に
新聞広げたまま寝てるおじさんが一人だけいた(帽子を深くかぶってて顔は見えなかった)

それで隣の車両に渡ってみたら、2人寝てる人がいた(その二人も顔は見てない)
自分以外はみんな寝てて、しかも窓の外がまっくらで、
某超怖いDSのホラーゲームで、地下鉄の車両を移動して行ったら後ろからオバケに襲われるってシーンを思い出したりもして
怖くなって、車両の真ん中あたりで引き返したからその先はどんな人がいたかは分からない

そのあと、席に戻って寝ない程度に下向いてうとうとしてたけど
何回か顔を上げても特に変わった様子はなかった

強いて言うなら新聞を広げてたおじさんが次の駅に着く少し前に動いたって事かな

あと、トンネルじゃない(窓に顔緒を近づけてなんとか確認)のに電車の走ってる音がやたらと響いてたのは
自分が怖がってたからかな・・・?
66本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 02:10:42.53 ID:ONAURBzj0
警戒区域をまとめたらどうかしらね
前例がある場所をまとめる形で
67本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 02:19:59.74 ID:1EArYauL0
絵心なんて全くないがw
夢の五つ目の駅の神社の絵。
http://iup.2ch-library.com/i/i0384964-1312651124.jpg
68本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 02:20:16.88 ID:I6bmA3hb0
意見ありがとう、改善反映してみるよー
蛇は諸説諸々なんで曖昧な部分は切り取った結果がこれだった、ごめん
>>36
うん、カテ別50音順に分けてある
書き込むときは反映してないけどね

>>48
てか辞書っぽいか…読みにくい?
大学生ではないけど一応大学で図書館司書やってますよー
夏休みはそこそこ暇でいいもんだ、悲しいことに

それでは、まとめ隊員Tはまとめ&収集&考察レスに戻ります
69本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 02:21:07.69 ID:j17lc9Q8O
>>63
ぎゃあああああアアアアアア!
70495:2011/08/07(日) 02:21:19.50 ID:liZz5f3K0
>>41
私も見てるよ〜。
私も同じ夢を何回も見てて、夢の世界の地図が書ける。
三つ目の駅のお話ですが、
出口は半地下で出るとデパートとかある繁華街
しばらく行くとある商店街には角に大きな文房具屋 しばらく行くと
本箱の背が入口に向いている小さな本屋がなかったですか?

スレチなら申し訳ないんですが、私が月の宮駅を通過したことも
実は夢から入った異次元かも知れないとも思うので。
千葉の方も眠かったとおっしゃっているので・・・もしかしたらと。
71本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 02:23:58.96 ID:vqvTq9x+0
※駅名について

【かたす駅】
概要:ごず ◆ho/hlgW3kUが降り立つまで、名前だけが知られていた存在しない駅
外観:無人駅。鳥居の改札があり、ホームにはベンチがある。
考察:駅名の由来については、以下の仮説が立てられている。
    1)片付けるという意味の方言
    2)根堅州国(ネノカタスクニ)。スサノオが訪れたという国。根の国が一般的な表記
    2の説に則った場合、これらの存在しない駅は死後の世界に近い異世界で、
    やみ駅に近づくほど死に近くなるのではないかと考えられる

>>64を受けてこんな感じで読みやすいようにしてみた。
あと即興で作ったんでストックはない。まとめも作ってない
72本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 02:24:56.72 ID:ONAURBzj0
ここまで合致すると気味が悪いな
73本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 02:25:03.18 ID:Cwry+C4EO
>>65
先頭車の車内はボックスシートでしたか?ロングシートでしたか?
車内の壁は何色でしたか?
窓は大きな一枚ガラスでしたか?真ん中に桟がある二段窓でしたか?
出入口の上部には電光行先案内がありましたか?あったらどんな表示でしたか?
74本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 02:25:36.27 ID:bLbijNG20
バカなりに調べてみた
ら、こんなんでた。

【根の国(根堅州国)】
全てが生まれ帰っていく根源の国。
古来は神の力(幸いや禍い)もそこから客人(まろうど)として来て帰っていくとされた。
大地母神(大地をモノの生え出す母とする、世界のあちこちにある基本的な信仰)の国。
祖先が帰るとされた山中だったり、海洋民俗なら海の彼方だったり、地下とは限らない。
「この世と隔たってはいるが行き来は可能」な世界。

対して黄泉…ヤミの方は行き来できない世界なんだね。
同じようで違う世界…
75本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 02:25:49.20 ID:1EArYauL0
>>70
三つ目の駅、よく覚えてないんです・・・。
>出口は半地下で出るとデパートとかある繁華街
そうです!そうです!まさにそうです!
近くにガソリンスタンドがあります。

>しばらく行くとある商店街には角に大きな文房具屋
文房具屋と駄菓子屋がセットになった感じのところだったと思います。
76本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 02:28:56.90 ID:NiTSe9Kk0
>>71
おお!初めての人にもわかりやすい
77本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 02:28:57.57 ID:rOMONxfv0
電車のような軌道のある移動手段は自らの意思と違う方向に運ばれる危機感から見える(感じる)ものだろう
要はこういった類の体験の玄関口のビジュアルだな
鳥居も同じく境界の扉

向こう側の景色をこちら仕様に変換したものだと思うので、面白いな

>>72
音韻と言葉と潜在意識は繋がってる
78本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 02:29:35.15 ID:I6bmA3hb0
>>71
スゲェ…こっちの方が分かりやすいね!
完全に同じには出来そうにないけど、ワードの羅列改善してみるよー

…何ページまでいくんだろう…orz
79本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 02:30:49.83 ID:ACtIWyBS0
>>69
命に関わる字が多いよね…。
80本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 02:32:27.09 ID:WPZezCQzO
>>71
あ、分かりやすいかもですね!ありがとうございます。

>>68
おしかったwまとめ分かりやすい!けど、携帯ユーザーにはryとか言ってたらきりないのでもう何も言わんw
81本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 02:33:56.16 ID:1EArYauL0
82本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 02:35:42.45 ID:vqvTq9x+0
>>72
その昔、人々の深層無意識は繋がっている(集合無意識・普遍的無意識)と唱えた人がいてな・・・

繋がりも色々規模があって
「人類全体」「同言語」「人種」「民族」「国家」などなど・・・

だから本人が知らなくても、日本人という集合的無意識が日本神話的な夢を見せる
と解釈できなくもない。
83本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 02:39:17.51 ID:xyshdxIhO
>>74
ガイシュツ。前スレよむべし
84本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 02:39:54.08 ID:ONAURBzj0
>>82
そんな感じの作品があったような
85本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 02:41:10.49 ID:1EArYauL0
ちなみに夢では黒い人数人に出会った。たぶん4つ目の駅。
黒い犬を食べる。その人たちは傷口にチャック?みたいな絆創膏を貼っていた。
それを剥がすと傷口は元通りに治っていた。

一人青い人がいたね。変な服だったよ。
頭が尖っていてさ、額には五芒星。

なんか、遊戯王のマリクが持っていた様な道具を持ってた。
さきっちょに目ん玉みたいなものが付いてる棒。
86858:2011/08/07(日) 02:42:16.97 ID:xg6QFMKr0
>>66
一応作ってみました

【存在しない駅と出現位置の簡易表】
『かたす駅』@京都 (ごずさん)
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/occult/1311916384

『きさらぎ駅』@静岡(はすみさん)
http://llike.net/2ch/fear/kisaragi.htm
『きさらぎ駅』@福岡
http://khmb.blog92.fc2.com/blog-entry-2968.html

『月の宮駅』@静岡または名古屋
http://yoshizokitan.blog.shinobi.jp/Entry/5512/
『月の宮駅』@名古屋(495さん)
http://unkar.org/r/occult/1312551347 の>>495
『月の宮駅』@千葉(自分 こと848)
http://unkar.org/r/occult/1312551347 の>>848



『きさらぎ駅(釣り疑惑大)』@千葉
http://togetter.com/li/170118
【※注意】 この情報は投稿された写真がブログからの転送だったという情報があり、「釣り」の可能性が非常に高いです。
千葉にきさらぎ駅があったという情報を見つけたら注意してください!!


自分の証言をまとめに混ぜるのって何か図々しい気もするけど
逆にややこしくなるかもしれないと思ってあえて乗せてみました。
もし不愉快だったら一番下の『月の宮駅』@千葉は無視してもらって構いません。
87495:2011/08/07(日) 02:43:41.58 ID:liZz5f3K0
>>75
文房具屋兼駄菓子屋だよね。商品が外にも出ている。ノートとかシャボン玉セットとか。

私が月の宮駅を通過したした時乗っていた電車は(私は聞かれていないけど・・・)
ロングシートではなく、二人掛けで進行方向を向いて座るシートでした(なんていうのかな?
向かい合わせじゃないからボックスシートではないんだよね?)
しなのとか新幹線程豪華な電車ではなくて、在来線の急行電車レベル
88本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 02:43:52.74 ID:W76BIEl30
>>86
おつです!
すごいね
89495:2011/08/07(日) 02:44:43.37 ID:liZz5f3K0
さげ忘れました。これでさげれた?
90本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 02:47:10.76 ID:1EArYauL0
>>87
まじですか。鳥肌やばいです。その左隣にある人形屋さんは分からないですか?
>ロングシートではなく、二人掛けで進行方向を向いて座るシートでした(なんていうのかな?
向かい合わせじゃないからボックスシートではないんだよね?)
自分は、一つ目の駅に乗ったときそのような電車でした。電車の中には結構人が乗っていました。
91本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 02:47:50.90 ID:WPZezCQzO
>>67
の写メなんだけど、確認がてら描いてみたんだけどこんな感じでいい?
http://p.pic.to/9mlm

私も絵心なぞ無いから申し訳ないけど…
92本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 02:48:06.56 ID:I6bmA3hb0
>>82
そういえば、夢=あの世説、意識共有説なんてのがあるね
月の宮駅はそれで納得出来なくもないかな…みた人は殆どがうつらうつらしてた訳で、何らかの意識共有夢に近かったとか?
でもそうすると、実際に降りたごずさんみたいな人達の説明がつかなくなるな…

てかまとめてて思ったんだけど鬼宿が説明つけられなくて、単語の羅列にしかならないのはどうしたもんか
辞書モドキから発展しづらい…
93本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 02:48:47.47 ID:+UrVsg/rO
ツイッターのは鉄ヲタ解析によりネタ確定だよ
前スレにリンクもあったはず
94本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 02:48:52.77 ID:ITN9tqle0
神隠しが起きた時は村総出で太鼓鳴らして探すんだぜ?
95本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 02:50:23.65 ID:1EArYauL0
>>91
うおぉ・・・。感動ですw
左側の狐と変な小さな小屋みたいなものは、どちらも右側の建物を向いていました。
そして、手前側に小屋、その奥に狐でした。
96本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 02:50:46.01 ID:6YOJHmL0O
妙見牛頭の ”妙見”って如月に似てるよね
97本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 02:50:55.27 ID:WPZezCQzO
>>92
そういう場合は単語羅列でいいと思います。ごちゃごちゃより分かりやすいかもです
98本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 02:53:18.47 ID:1EArYauL0
>>91
あ、あと川みたいなものは1m弱ぐらいの深さがありました。
水のかさではなく、1mほど岩が積み上げられているその下に川がちょろちょろと流れている感じです。
99本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 02:54:45.40 ID:1EArYauL0
連投すみません・・・。>>98追記です。
その小さな橋の右側の川にはピンク?赤の自転車が落ちていました。
100本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 02:55:59.55 ID:W76BIEl30
たしかにみんな証言では寝てるんだよな
電車で眠るってのは思ってるより危険なのかね
101本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 02:59:23.57 ID:WPZezCQzO
>>95
ざかざかかいてみただけなので!てか自分が確認したいだけですw
狐の向き変えるの忘れてたけど一応あげ
http://t.pic.to/9r8e
102本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 02:59:45.75 ID:rOMONxfv0
>>92
変性意識状態って言っていいのかわからんが、体外離脱するための条件が整っていたのかもしれん
シートの話は、こりゃまぁ付け足しの理屈ではあるけど、ある程度プライベート保てる空間のあるタイプの車両の報告が多いみたいだし(今のところ)

体外離脱は異様にリアルな夢なのか、なんなのかはっきりはわかんない
けど、多分精神世界的な異次元じゃないかねぇ
俺は時間を4次元軸として5次元以降に精神世界の軸があってもいいと思う
かなり深い、個を超えてつながってるとこに行き着くと共有もありそうな気がするんだなぁ
103本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 03:00:48.60 ID:WPZezCQzO
あっ!また書き直してきますね!
104本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 03:02:00.53 ID:vqvTq9x+0
>>92
鬼宿については
「きさらぎ=鬼の異訓説から関連でスレに登場」
「鬼宿は宿曜の一つである」
「ごずの宿曜が鬼宿である」
こんだけ書いとくだけで良くない?
そもそも駅自体と関係があるとは言えないわけだし。

>>04
つまり…「昔の人は森や山で迷ったときは太鼓の方に来ていた」
→「太鼓を鳴らすことで、隠れている人物を誘き出そうとしている」
そして「はすみは駅を出ると太鼓の音が迫ってくると言っていた」

悪いように考えれば「太鼓の方に行ったら危なかった」
良い方向で考えれば「太鼓の音は迷いこんでしまったはすみを探しだして帰そうとしていた」
ととれるな
105本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 03:02:42.01 ID:1EArYauL0
>>95
いやぁ。こんなに記憶通りに書かれると何か怖いですw
あとは>>98>>99ぐらいですかね。

あと、何かがこげた様な匂いもしてましたね。その駅を降りてからは。
106858:2011/08/07(日) 03:03:00.10 ID:xg6QFMKr0
>>88
ありがとう!

>>87
>>90
月の宮駅は「夢」に関係するんだろうか・・・
こんなことならもっとよく見とくんだったw
田舎の駅って判断したのはホームが生垣に面してたからなんだけど、
その裏に摩天楼があったりしたのかな・・・

あと、行った時に行った人はみんなうとうとしていて、
495さんと僕の場合は、他の人はみんな寝てたって共通点も気になる

それに『きさらぎ駅』やその隣(?)にある『かたす駅』は降りた人がいるけど、
『月の宮駅』は結果的に誰も降りてないんだよな・・・

ちなみに自分が乗っていた電車はボックス席でした
107本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 03:04:56.61 ID:I6bmA3hb0
>>97
ありがとう!
文章としてのまとめは上手い人がやってくれてるから、自分は読みやすい単語辞書でも目指してみるよ
携帯や新規の人にはあまり親切ではないかもしれんことを先に謝っとく、ゴメン

しかしありがたい意見を頂戴して手直ししながら気付いたが、たしかに大雑把にも程があるわ…自分のまとめ…
やっぱ鬼宿なんだなー、とイヤなとこで納得したorz
108本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 03:07:41.41 ID:bLbijNG20
>>104
てなるとやっぱり、きさらぎという言葉の意味と繋がりが気になってくるね

根堅州国は引き返すこともできる
黄泉(ヤミ)は行くことは出来ても戻ることは出来ない場所なわけだし

全ての駅に意味があるのであれば、やっぱこの両極端な2つの間なんだろうが…
109本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 03:08:06.96 ID:WPZezCQzO
>>99
http://o.pic.to/4eb31
こんな感じですか?

わかりにくすぎますねwすみません…
110495:2011/08/07(日) 03:11:51.89 ID:liZz5f3K0
858さん ありがとです。

>>90 
う〜ん 狭くて照明もお店らしくない蛍光灯のお店の事かな??
あまり記憶にないです。

地図見せていただきました。もし前述の本屋さんだとすると位置が違うかな
商店街は文房具屋をスタートにまっすぐ続いていて、その本屋は道路はさんで
反対側にあったので。でも本屋さんはもう一軒あった。
他は居酒屋(私の記憶では小料理屋風)とか近いかも、
でも近いと同じ!というのは危険かもしれないですね。

電車のシートは青かったような?
駅の表示板は、オレンジ線の入った普通のJRの奴だったと思います。
前後の駅は覚えていません。
111本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 03:13:39.93 ID:WPZezCQzO
ごずさんの時の牛の鳴き声って牛頭がごずさんを追い払おうとしてたのかなあ
112本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 03:16:14.08 ID:1EArYauL0
>>109
完璧ですwwwこの通りです。
誰か確認出来る人がいればなぁ・・・なんて。

>>110
うーん、実は自分もあまり記憶が定かではないんですwすみません・・・。
シートは確か青ですね。それ以外はなんとも・・・。
113本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 03:16:31.76 ID:vqvTq9x+0
>>108
きさらぎ と言う音が 鬼 という字で書けるというのなら
きさらぎ と 鬼 の間には関連性がある。
鬼は霊魂であるので、鬼と霊界には関連性がある。

しかし鬼宿は鬼という字が含まれているだけで、
駅名や駅に訪れる条件に関連があるか不明。
だから個人的には鬼宿を細かく掘り下げてもなー とは思う
114本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 03:18:52.04 ID:WPZezCQzO
>>107
単語辞典いいかもですね!これなんだっけって時に活用するものがあったら便利!

いや、少なくとも私は諦めてるから気にしないw

そう言えば私、張宿だったけど説明読まなかったな…
115本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 03:21:39.82 ID:WPZezCQzO
>>119
まじですかwそれなら良かったです!てか何故描こうとしたんだ私w

誰か見たことありませんかー?w

ぐぐって探してみようかな
116本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 03:21:44.03 ID:1EArYauL0
やみ駅←→きさらぎ駅←→かたす駅←→つきのみや駅

どうも、動物に関係ありそうな気がするんだけどな。
鳥、牛、犬、猫、狐、蛙。そして、蛇。

たぶん、かたす駅とつきのみや駅の間にはもう一つ駅があると思う。勘だけど。
117本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 03:22:56.01 ID:WPZezCQzO
>>116
ごしょう駅は…?
118本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 03:26:42.84 ID:oRERoQRAO
ごしょうは死後なのだろ
119本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 03:28:02.70 ID:1EArYauL0
>>117
あ・・・wごしょう駅は確か終点だよね。
>やみ駅←→きさらぎ駅←→かたす駅
ここは確定なんだよねー。どこだろう。
120本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 03:28:10.25 ID:NiTSe9Kk0
>>116
ウサギも出て来たよね、つきのみや関連で
121本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 03:29:33.03 ID:oRERoQRAO
ごしょうは最後
122本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 03:29:33.67 ID:tlYwn/zvO
煽るとかそういうわけじゃないけど、夢関係あんの?
ただ似たような夢見ただけかもしれないのに無理矢理こじつけてる感じがする
123本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 03:30:26.69 ID:NiTSe9Kk0
>>119
やみの向こうだと思ってた
後生は生まれ変わり、来世の意味もあるから
124本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 03:31:40.33 ID:W76BIEl30
>>122
あるかどうか確認できないからごずさん待ちってとこじゃない?
125本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 03:31:48.07 ID:WPZezCQzO
てか今のところ一番不明なのが「ごしょう駅」だよねw

前スレでも書いたけど、「つきのみや」が「高天原」って仮説はたてられないかな…

あと、「ごしょう」って聞いて六道?かなんかの坂が浮かんだ
126本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 03:31:50.00 ID:Wv5RuB+k0
不思議なことには動物がついてまわるって婆ちゃんが言ってた!
127本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 03:32:53.00 ID:I6bmA3hb0
>>113
最初はそう思ってたんだけど、調べてたら鬼宿は『あの世とこの世をつなぐ(or導く)魂の通路』の星だとあちこちで見かけたもんで、何か引っ掛かったんだ…
迷い込んだごずさん自身も鬼宿だし、今は個人的に掘り下げて調べてみてるとこだよー
128本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 03:33:10.72 ID:xUxDO3Q5O
>>96
妙見は妙見菩薩とか、星に関連する
前スレでスサノオが星神じゃないかって言ってる人がいたような
129本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 03:33:28.38 ID:1EArYauL0
ごしょう駅←→やみ駅←→きさらぎ駅←→かたす駅←→つきのみや駅

こんな感じかな?
130本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 03:34:24.84 ID:WPZezCQzO
>>128
親的な存在が太陽の神様だしね
131本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 03:34:44.26 ID:j17lc9Q8O
鬼は帰なり、らしいね。やはり、魂が帰る場所なのか


あと、はいじま駅てあるらしいけど…Twitterの騒ぎの時にチラッとみた
132本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 03:35:21.69 ID:1EArYauL0
>>131
はいじま駅は普通にあるよw
133本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 03:35:45.96 ID:WPZezCQzO
>>129
矢印、戻ってこれないからヤミ駅からは一方通行なんじゃ…
134本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 03:41:51.11 ID:1EArYauL0
>>133
これでいい?

電車 各停ごしょう行き
つきのみや駅(当駅始発)←→かたす駅←→きさらぎ駅→やみ駅(終電車)→ごしょう駅(人生終電車)
135本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 03:42:54.78 ID:I6bmA3hb0
>>131
はいじま駅はよく通るし実在の駅だよー

どうでもいいけど鬼宿の人は変なもの見やすいとか憑かれやすいとかあるんだろうか
霊の通路ってことは歩く霊道状態じゃんか…
136本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 03:44:28.69 ID:vqvTq9x+0
ごずは眠ってないし、周りの人も寝ていない(と思われる)
>何度も質問してすまないが
>かたす駅で降りる前の電車内の様子とかどんなだったんだ?
>というか今更だがなんで降りちゃったんだw

>312 :ごず ◆ho/hlgW3kU :2011/08/04(木) 22:18:37.64 ID:oCrjVJq9O
>普通だった。普通すぎて何で?ってなった
>あれこんな鳥居の駅なかったはずなのに何で皆ノ−リアクションなの?みたいな
>興味本位でしたさ−せん


>>127
そういう具体的なことだったらいいんだけど、色がどうとかの下りは細かいし未確定なんだから
「まとめ」に含めなくてもいいんじゃないか、って思ってるだけ。
個人的に調べるのはいいと思うよ。
137本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 03:44:37.42 ID:4kVcM5950
人によって出てくる駅が微妙に違うから、
やみ駅とかたす駅は各駅停車だけとまるっぽいねw
急行だと素通りされるとか
ごしょう駅は特急で、生まれ変わりの人が月の宮まで行くとかね、勝手な妄想
138858 ◆BhpObu7W.A :2011/08/07(日) 03:46:29.71 ID:xg6QFMKr0
とりあえず今日は寝ます・・・

多分大丈夫だと思うけど、万が一なり済ます人が出てくると、情報が無茶苦茶になるので
トリップ付けておきますね。
139本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 03:46:40.84 ID:bLbijNG20
佛と書いて『さらぎ』と読めるなら
(大佛、大仏と書いておさらぎ、とも読むらしいので)
きさらぎ、は鬼佛?
鬼とは霊魂とかって意味で中国では使うし
佛ってのは元々仏陀を指した漢字で
『人であったが非人的なもの』
という意味合いもあるようだ。
んーでもよくわからん(´;ω;`)
140本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 03:46:44.12 ID:j17lc9Q8O
拝島じゃなくて、平仮名ではい(り?)じま駅だって。
今読んできた。
鳥取で山陰本線だって。起こされて、途中まで電話が繋がったと
141本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 03:47:36.67 ID:WPZezCQzO
>>134
ごめん、ありがとう!簡潔すぎておぉって言ってしまったw
142本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 03:47:38.16 ID:tlYwn/zvO
これから色んな人が迷って色んな駅が見つかるといいね
でもこうやって調べるのって向こうの住人?に迷惑なのかな
143495:2011/08/07(日) 03:48:22.91 ID:liZz5f3K0
>>112
地図等ありがとです。
私もUPできれば話が早かったんですけれど、やり方が・・・ごめんなさい。

>>122
確かに不確かものを、無理やり同じにするのは危険だと思います。
ただ、体験した感触として月の宮駅は夢から入ったのかもと仮説
(自信は全くない)
でも、きさらぎ駅はごずさんの体験からも夢から〜とは違う感じがする。
なのでこの二つの駅は同じ異次元の駅でも繋がっていないのかなと
前スレで発言したんだ。でもよくわからない〜
144本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 03:51:38.76 ID:1iHYV7bo0

133 127 sage New! 2011/07/05(火) 01:16:44.19 ID:o77RjceI0
土曜日の話
鳥取ってド田舎でよ、かなりの車社会なのよ。
汽車(ディーゼル車の事な)なんか地元帰ろうと思っても大体一時間に一本くらい。
普段は車で出て代行に預けて代行で帰るんだけど、土曜日の飲みには久しぶりに汽車で出たわけ。
んで、十何年ぶりかに汽車に乗るから、帰りの時間を見てから飲みに出るわな、大人だから。
最終は10時18分の因美線下りだったか。夕方から飲んで、結構酔っぱらったんだが、まぁ割りと普通だった。


134 127 sage New! 2011/07/05(火) 01:24:04.75 ID:o77RjceI0
んで、10時頃駅について、汽車まってたんだが、待ってたホームと違う方に入ってきて、
うお、ヤベーヤベーって急いで走って汽車に乗った。俺と数人しか乗ってなかったんだが。
地元まで時間あるし、良い気分だったもんで、アラームセットして軽く寝たんよ。

どれ位寝たか良く覚えては無いんだが、急におっさんに
「おい、オメーなんしょーるだいや、早く降りな!」
って叫ばれて、寝起きだったのとおっさんに起こされたパニックであわてて汽車おりたんだわ。
降りたらすぐドア閉まって発車した。

しばらくパニックになってたんだけども、あれ、ここ何処?
ってなって、さらにパニック気味になったんだけど、取り敢えず場所確認しようと思って、何駅かみてみたら、「はい(り?)じま」って書いてあって、
「うわー、間違えて山陰本線の方に乗ってしまったんかなー、参ったなー」と思ってたのよ。
まあ、場所はわかったんで連れに電話して迎えに来てもらう事にした。
んで、電話でのやり取り




145本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 03:52:34.38 ID:WPZezCQzO
>>138
おやすみ〜!お疲れさまです
146はいじま2:2011/08/07(日) 03:56:20.33 ID:1iHYV7bo0
137 127 sage New! 2011/07/05(火) 01:34:28.72 ID:o77RjceI0
連れ「なんしょーるお前バカじゃねーの」
俺「すまん、焼き肉で手を打ってくれ」
連れ「二回おごれ、んで、何処?」
俺「多分山陰本線の方のはいじまって所」
連れ「は?何処?」
俺「いや、だけー、はいじま、いや、はりじま?っつーとこ。」
連れ「、、、オメー何処におるん?山陰本線にそんな駅ねーで。」
俺「いや、実際おれここに居るし」
連れ「いや、マジにそんな駅ねーし。」

139 127 sage New! 2011/07/05(火) 01:42:05.07 ID:o77RjceI0
このやり取りでかなり不安になったんで、電話つないだまま駅出た。そしたら、周り何もねーの。
さすがの田舎でも駅周辺に家はある。でも、そこ何もねーの、電灯しか。
すげー怖くなったんで、取り敢えず道に出て安心したかったから、駅でて道沿いに歩いた。
電話しながら。
そしたら、電話が圏外になってしまって、いよいよ道と電灯しかなくなったんで、完全にパニックになった。
とにかく家とか人の気配が感じられる所にいきたかったんで、走ったねー、いやー、走った。
10分位走ったら結構遠くの方に車が走ってるのがちらっと見えたんで、もうそこまで全力疾走ですよ。


141 127 sage New! 2011/07/05(火) 01:54:51.13 ID:o77RjceI0
広い道に出たら自販機があって人がおった。普通に車も走ってた。電話見たらバリ2だった。自販機の所におったにいちゃんに場所聞いたら、青谷だと。
んで、あっちの方から走って来たんだけど、はいじまって駅あるか?って聞いたら、あっちは山しかねーのに駅なんかあるかいなwって言われた。
取り敢えず連れに電話して青谷まで迎えに来てもらった。
んで、昨日、俺が出てきた所に連れと二人で見に行ったら、その道の先は川沿いの公園みたいな施設しかなかった。
もう、正直、意味がわからん。今までこんな事は一度も無いし、連れにも怒られるし。
ただ、取り敢えず帰ってこれたんはマジに良かった。あのおっさんが起こしてくれたお陰か。
俺は何処におったんだろーか。
147本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 04:00:58.81 ID:j17lc9Q8O
携帯から張れないので、パソコン起動して探してみました。

ニコニコ動画にも動画にしたやつがあるらしいです。
148本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 04:04:19.73 ID:I6bmA3hb0
鳥取にはいじま駅とな?
普通のはいじま駅は立川発の青梅線で何度か通ってるぞ
拝島も知ってるけど、上の体験者さんは多分『はいりじま駅』に迷い込んだんでなかろうか
つか同じ駅名だったら怖くて青梅線乗れなくなるわw
149本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 04:05:44.12 ID:WPZezCQzO
はいじま駅か…

つきのみや
かたす
きさらぎ
やみ
ごしょう
はいじま

6つも幻の駅があるとは…
150本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 04:07:48.36 ID:vqvTq9x+0
>>148
はいじま
 もしくは
はりじま
 のどちらか判別が着かなかったから「はり(り?)じま」って書き方になったんだと思われ
151本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 04:07:55.21 ID:BVA7mXZl0
>>146 の友達とのやり取りのパートは不要。
152本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 04:08:01.76 ID:WPZezCQzO
東北は聞かないよね、幻の駅とか
153本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 04:08:37.68 ID:gL3CfQl20
154本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 04:12:28.56 ID:WPZezCQzO
>>153
だ、誰か…ようつべかまいつべに…っ!!くそっ!いつかお金貯まったらPC買うんだい!(泣)

ネカフェいこうかな(´;ω;`)
155本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 04:14:15.85 ID:gL3CfQl20
いつのまにか1スレ置いていかれてたようだ…
何か進展あった?
156本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 04:17:54.87 ID:WPZezCQzO
進展…進展…?
157本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 04:21:47.48 ID:JREa3YpQi
あまり詳しく無いからびっくりするんだが、
スサノオ話とかなんお前らやたら詳しいの?w

それを知ったキッカケって何?
日本書紀とか普通読むか?
158本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 04:23:30.33 ID:I6bmA3hb0
>>150
なるほどー、ありがとう
つか駅名の看板なのに『はり』か『はい』かがわからないのも気味悪いな…

>>155
進展というより考察が膨大しまくりました
159本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 04:23:54.89 ID:gL3CfQl20
>>156
ごずさんに何もなかったならいいんだ…
160本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 04:24:30.01 ID:WPZezCQzO
>>157
他の天才様方は知らないけど、私はゲームだなw名前の由来に興味持って調べた。
161本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 04:26:22.49 ID:WPZezCQzO
>>159
あれっ?そこから?ごずさんは無事ですよー
162本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 04:28:36.33 ID:WPZezCQzO
はいじまじゃなくてはりじまとしたら

針島 が浮かんで地獄のアレ浮かんだ
163本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 04:28:53.78 ID:I6bmA3hb0
>>157
大学生の時にイヤでも学ばざるを得なかったw
164本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 04:28:54.28 ID:gL3CfQl20
>>158
駅増えすぎワロタwwwwwwwwwwwwww

>>161
いや帰ってきたのは知ってるんだけどさ、一日経った後見てなかったから大丈夫かな、と。
まぁあの人いいお守りついてるっぽいから大丈夫だろうけど
165本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 04:30:31.28 ID:vqvTq9x+0
進展(ごず本人の新証言から抜粋)
・話しかけてきたおばあさんは「ベンチに座ってた(一緒に降りた)おばあさん」
・白梅(?)の花が咲いていた(梅の見頃は2〜3月。とにかく白い花が咲いていた)
・ソシ杜の看板は縦書きで濃赤に白文字(土の字がはげかけていた)
・木造の家ばっかで田畑が多い感じ。洋風の家っていうか新しそうな家?は無かった、不自然な建物とかは無かった
・暗いのに電気灯ってなかった
・長岡京→山崎に歩いたと思ってたけど、島本町の方から歩いてたっぽい?
・一緒におりたおばあさんは間違って降りたにしては落ち着いてた。駅から出るときは懐中時計らしきもの見たあとにどっか行った
166本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 04:31:36.52 ID:WPZezCQzO
>>164
そうなんですか…。確かお祖母さまに会いに行ったんでしたっけ?

説明下手なんで過去ログ読んだ方が早いかもです…すみません…
167本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 04:39:53.09 ID:WPZezCQzO
書きたいことあったけど忘れたあ…!!orz

確か根の国の門番的なあれがきさらぎ駅に関連してんじゃないか云々だったんだけど…うわあああ思い出せない…

すみません、先に寝ます!おやすみ〜
168本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 04:42:52.38 ID:sfEDcIskO
>>84
『Rドリーム』だよな。
169495:2011/08/07(日) 04:50:20.79 ID:liZz5f3K0
あ・・・寝てた。
本格的に寝ます。なんか怖いけど。
明日はおとなしくROMります。
おやすみなさい。
170本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 05:12:39.04 ID:gL3CfQl20
>>166
ありがとう。掘り起こして読んできた
結局謎と訳わからん駅で降りた話が増えたのか…
171本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 05:34:51.39 ID:gL3CfQl20
関係あるか解らないけど、事故にあって本当に死ぬかもしれないって時に
夢なのか半分あっちに逝きかけてたのか解らないけど、電車に乗ってた夢見たんだよね
駅に降りてないし、途中夜の街並み?と街灯とライトアップされた高い塔?
を車窓から見ただけなんだけどさ
叔母曰く途中で先祖が引き戻してくれたらしいけど
死んだ魂を乗せる電車てのが本当にあるのかもしれない
172本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 05:39:36.08 ID:jyds6QcrO
三途鉄道か
173本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 06:22:08.81 ID:3/RvNWXH0
幻の駅はなんで平仮名ばかりなのか・・・?
猿夢も確か電車関連だったな・・・
174本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 06:26:36.46 ID:BVA7mXZl0
ひらがな設定は演出のひとつですね♪
175本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 08:01:49.61 ID:7jALr2H20
>>171
自分も死にかけた時に電車に乗ってる夢見たことがある。
176 【東電 52.1 %】 :2011/08/07(日) 08:22:58.72 ID:V8Nm0FV8O
>>82
  ∧_∧
 ( ・ω・ ) ユングでつね
 _|⊃/(___
/ `-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
177本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 08:23:44.91 ID:t1GMWMnq0
調べたら「きさらぎのわかれ」というのがあった。
これはお釈迦様だから日本神話ではないけれど。
178本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 08:35:13.01 ID:Qn4nTEYIO
>>173
電車とか多いのはオカルティストはその方が盛り上がってネタにしてくれるからだろうね。
作るのも楽だし。

自分の意思で行き先が変えられず、行き先や行き方が固定されているものが道を外れたほうが
不気味さが増す。
電車、バス、飛行機、タクシー、カーナビ。それらに任せたらいつの間にか見知らぬ場所へ。
不気味さと同時に、そこへと行き着くまでの描写もウヤムヤに誤魔化せてまさに一石二鳥。
また、ひらがななら誰かが思わぬ漢字を当てて作者が予期せぬ起爆剤になるかもしれないしね。

オカルト的に言えば彼らも徒歩より電車のほうが移動が楽だから導入したんじゃないかな?
相当足腰弱ってんだろうね。
夢に電車がでるのは線路が人生の終わりを思わせるからかもね。人生の終着駅とかね。
179本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 08:44:18.54 ID:bCswutgkO
>>84
そちらが連想したのとは違うかもしれないけど、
川原泉の「フロイト1/2」思い出した。
180本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 08:51:51.90 ID:a57krbOGO
うちの地元に月ノ宮って地名があるんだけどさ
イザナミとかイザナギ関連の物がいっぱいだよ。
牛頭○○とか(名前忘れたw)
黄泉が○○〜(何書いてたか忘れた)とかあった気がする。

その場所は竜脈(?)の開始地点。
自然エネルギーが強烈すぎて現代人は頭が痛くなるような超パワースポット。
蛇がうじゃうじゃいる超田舎だけど
なんか関係あるかな?
また婆ちゃんに話聞いてみる。
181本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 09:33:50.73 ID:lytEt/Bo0
ごずって人は元々きさらぎ駅スレを見てたの?
不思議体験中にオカ板に書き込むのは分かるけど
スレタイに「かたす」って入ってないレス50もいってないスレで実況するかね?
182本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 09:36:36.37 ID:+ByslEUCO
>>180
関係あると思う
そこがおそらく日本における異次元との接続場所
183本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 09:38:24.31 ID:/ex+3p6i0
というか電車がない時代彼らは一体どうやって移動していたんだろうね
向こうにも文化や歴史みたいなのがあったりするんだろうか
184本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 10:12:32.57 ID:t1GMWMnq0
日本神話路線で行くと、
京都、伊邪那岐、六芒星、岩、竜、伊勢
の全てが絡むのが「籠神社奥宮真名井神社」
だけど場所が島本町ではない。

キリスト教で長岡京辺りだと細川ガラシャか。
185本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 10:26:23.73 ID:xNS4+wmLO
>>181
たしかに…
ごずはどうしてきさらぎスレに書き込んだのかな?

ごず、起きてここ見たら教えて!!
18641:2011/08/07(日) 10:39:05.43 ID:1EArYauL0
夢を思い出して書いてると、だんだん新しいことを思い出せるw
たしかに、夢なんて関係ないだろうけど、何かひっかかるんだよな。

>>43の四つ目の駅で思い出した事をひとつ。
たしか、神社みたいなところに行った記憶がある。けっこう広かった。
入り口は石?で出来た鳥居。入ってすぐ左側には五階建てぐらいの細い建物。
五重塔みたいなやつ。だけど、そんなに大きくない。5mぐらいかな。
そこに、うずまきみたいなマークがあったんだけど、よく覚えてない。

それで、右側にずっと行くと、山の上から水がちょろちょろと流れてるところがある。
そこに、大きい岩と木があるんだけど、そこは何か不思議な感じ。
岩には縄っぽいものが巻かれてた。縄に白い紙で雷みたいな。なんて言うんだろう。

入り口をまっすぐ進むと、大きい建物があるけどそこには行ってない。
そこを右側に進むと小さい日本庭園がある古い家。
その二つの間には倉庫みたいなものがあった。

ここにも何か動物を模した像があったけど、思い出せない。
二頭じゃなくて、一頭だけ。

汚い絵だけど、こんな感じ。
http://iup.2ch-library.com/i/i0385143-1312681123.jpg
187本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 10:54:41.09 ID:w8DmoHFl0
前にもあったけど、目覚めてるときの実体験と夢だけの話は一緒にするのは無理がない?
ごずも確認できるのは自分が行った駅だけだろうし
他の駅情報はごずのと一致してからでもよくないかな
あまり情報が広がりすぎると元々考察してるものから離れて散漫になるし…
188本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 11:03:09.46 ID:t1GMWMnq0
ちなみに神話の通りだと日本書記でスサノオが降りたソシモリって場所は新羅だよな。国境を越えた。
189本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 11:05:34.21 ID:ACtIWyBS0
さんずの川とか死にかけた時に電車云々で思い出したけど、死にゆく人が乗り物に乗るのは珍しくないのかも。
前に2chにあった、バス事故の後に当事者らしき人から意味不明な書き込みがされたやつ(おじいさんとおばあさんが口喧嘩云々)も乗り物だし、2次元だけどとなりのトトロもねこバスは黄泉の国に行くバスだって話もあるし…
190本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 11:06:52.69 ID:gPvw4cmd0
>>187
同意
無理矢理共通点探して、解読できなくなる可能性あり。
まずは『かたす』
きさらぎ、やみ、これらが関係ない別物という可能性がないわけじゃない。
UMAは全部親戚、って考えるくらい的外れかもよ?

191本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 11:09:14.00 ID:S+a+/0AMO
イザナミとイザナギは夫婦だったみたいだね、イザナミが亡くなり、黄泉の国を統治していたみたい。アマテラス、ツキヨミノミコト、スサノオはイザナギから生まれた、神話にも色々関連性がありそうです。
192本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 11:09:56.74 ID:bCswutgkO
>>181,185
きさらぎスレ?まとめを読んだ後になんか変な駅に迷い込んだもんで怖い、
みたいな始まりだった。

であれば、「かたす」が無意識下に入り込んでて、
そういう体験しやすい(通路が開きやすい?)状態になってたってこともあるのかもね。
193本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 11:13:13.67 ID:1EArYauL0
>>187>>190
分かりました。混乱させてしまい申し訳ありません。
ごずさんが来て、駅情報を確認するまで自重します。

今、することは駅でごずさんがした体験、聞いた言葉を繋ぎ合わせるのが先決ですね。
194本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 11:25:26.49 ID:w8DmoHFl0
>>188 >>191 どちらも既出です
最初にテンプレあるから読んでみて。
できれば前スレも。
考察では古事記、日本書紀にある神話系は関連あることがすでに前提になってる
今、まとめてくれてる人もいるので待ってるとこ

◆ソシモリ関連追記
1)ソシモリは「牛頭」の韓国語読み
2)スサノオは新羅の牛頭山で熱病に効能ある栴檀を植えたので、この山の名を関する神と同一視されるようになった
3)『日本書紀』巻第一神代上第八段一書に、スサノオ(素戔嗚尊)が新羅の曽尸茂利/曽尸茂梨(ソシモリ)という地に高天原から降臨したとある
4)音が同じだからではなく、スサノオ・牛頭という漢訳という共通点があるので採用されている
195本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 11:27:56.80 ID:Ajt30tE50
やっと追いついた。

夢の方から考察してる方は、なんかつげ義春の「ねじ式」のイメージが浮かびます。
あの漫画も夢が元だった筈。

存在しない駅の話より集合無意識の話になるかな。スレチごめん
196本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 11:27:57.34 ID:eiGCSxag0
>考察では古事記、日本書紀にある神話系は関連あることがすでに前提になってる

ちょっと笑えたw
単なるコジツケの何が「考察」「前提」だよwww
197本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 11:33:14.03 ID:cLEe8ulgO
そういった駅に行く方々は、決まって夜だよね。
昼間とかに行ったっていう人はいないの?

ずれている時間、駅に行ってしまう時間帯なんかが細かく分かればなぁ。
家に帰ったら調べてみるか。
198本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 11:50:21.77 ID:Cwry+C4EO
車両が…気になります……
199本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 11:50:52.80 ID:Cwry+C4EO
ときめき駅なら、あったな。
200本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 11:51:47.02 ID:MObcBMQBO
画像うp
201本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 11:51:54.74 ID:7535fFfh0
655 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/12/19 22:34
祖父の話。
いつも乗る電車で居眠りして乗り過ごした。
降りたらそこは全くしらない駅。
(ちなみに隣の駅も。)
異な事だ、と驚いたが
常に持っていたカメラで駅や周りの景色を撮ったのだそうだ。

そこからの記憶がまったくないまま目がさめると、
そこは自分の乗り降りする駅だった。

写真を現像してみたが、白い渦巻きのようなものや
青い筋のようなものが写っていただけだったと言う。
202本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 11:59:42.06 ID:ae1SVbLF0
たいていは逢う魔が時(18時過ぎ)って言われる時間だよね。
逢う魔が時のwikiにこんなんあった。

常世は常夜という2つの様相があり、神の国は永遠で時の無い世界であるとしたが、時が無いことは夜か昼のどちらかになってしまうので、昼の常世と夜の常夜に分けていたと考えられる。常夜は黄泉の国や禍をもたらす、いわゆる地獄のような場所」
203本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 12:10:18.56 ID:X4fNWYAo0
>>198
お前うるせーよ何度も何度も
あの世の話してんのに現実の鉄ネタを持ち込むな
204本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 12:13:14.34 ID:RZfASP8g0
>>180
風水って、ほんとに効果とか根拠あるのかな?
巷に溢れてるいろんな風水とかパワースポットとかパワーストーンとかは胡散臭くて生温かく見てるんだけど
昔からの都とか城下町とかは実際風水に基づいて作られてる訳だし(うちの市もそう)
今、雨後の筍のよーにある「風水」はグッズとか売るためのアレでも、元々あるオリジナルの方はホントなのだろうか
205本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 12:13:34.80 ID:g1qiWX8t0
◆天王山→牛頭天王を祀る杜とする。
◆六芒星→山背国を支配していた秦氏
と関係している
◆島本町、大山崎→山崎関があった。
関大明神社がる。
京都に悪霊が入るのを防ぐ為の関とも。

きさらぎ駅を降車した先の場所は
同じとは限らないのでは。
上記から京都の「気」に拡げれそう
だけど、そこからはスレチだ。
206本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 12:15:21.51 ID:X4fNWYAo0
>>190
自分も似た感じを持っている。
いま出ている情報だけをくっつけて一つの世界をつくるのはやめたほうがいい
向こうの世界はもっと広大で複雑だと思う。
駅にしたって、これは霊界だけどあれは幽界ってくらい別世界な話かもしれない
207本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 12:32:36.41 ID:XpyXGAwkP
>>204
Drコパとかが占い風に日本に広めてしまっただけで
風水それ自体は占いよりも地形測量のような意味合いが強い
ただし測量対象が目に見えないものや伝承の類にまで及んでいるためオカルト方面の食い物にされやすい

だから「効果がある」ってのは根本的に期待が間違ってる
標高100メートルの標識の前で「ここは本当に標高100メートルかな」って言ってるようなもの
208本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 12:40:58.85 ID:EMtg7koxO
>>180
差し支えがなければどこの地域か知りたい。検索しても出てこなかったので
209本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 12:43:43.18 ID:fVk4s8rN0
風水は元々陰陽と深く結び付いているんだよね
一種の結界、呪のようなもの

だからと言ってもちろん完璧ではなくて、異界の層が開けてしまうときがある
それがいわゆる歪みだと思います

世界はいくつもの層から成り立っていて、普段は閉ざされているからそう簡単には入れない
210本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 12:48:56.44 ID:w8DmoHFl0
>>196
オカ板向いてないから他所に行けば?
「豊かな想像力が無ければ、遺跡はただの崩れた石にすぎない」ってやつだよ
211本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 12:49:50.13 ID:WPZezCQzO
こんにちはー。昨日はお疲れ様です。

なんか風水まで引っ張ってきてますね…風水はわからないな…
212本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 12:50:08.32 ID:gL3CfQl20
おはよー
デマッター見てたらこんなの流れてきたけどどこかでこんなの出た?

>こういうのがあったんだけど誰か実証マダー
【きさらぎ駅の行き方】静岡県の函○ダイヤランドの廃墟へ行く→
1F受付に置いてある時刻表で三島駅発の終電を調べる→
三島駅発の終電に乗る→乗っている車両に人が居なくなった次の駅で降りるときさらぎ駅
213本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 12:52:27.17 ID:WPZezCQzO
>>212
行き方wwwww
214本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 12:53:04.47 ID:gPvw4cmd0
>>180に出てた話
今の神話の流れに逆らわずにいくなら出雲周辺かね?
比良坂黄泉とか、妣国根堅州国とか
神話上では黄泉と根堅州国の入り口は出雲とされる
215本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 12:53:48.69 ID:SCIyZB5w0
>>212
終電に限らないし、在来線普通電車ならどこでも行ける可能性がある。
216本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 12:55:15.62 ID:nk7c/7pH0
>>212
これはひどい
217本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 12:55:36.32 ID:RZfASP8g0
>>207
地形を見るというのは分かるんだけど
>ただし測量対象が目に見えないものや伝承の類にまで及んでいるため
このへんはどこに根拠があってやってるのかよく分からない。
長年やってみたら、目には見えないけど確かにこんな結果が多かった、みたいな経験則なのかな?
218本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 12:58:25.52 ID:/7dETpnZ0
>>212
なんかポケモンのバグみたいでワラタ
219本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 13:04:07.23 ID:WPZezCQzO
>>201の話だとはすみさんの件とごずさんの件も含め、幻の駅では「白」と「青」がキーワードになるのかな

でも月の宮は「橙色」だよね。なにか風水的な意味があるのかもわからないね。
220本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 13:05:34.40 ID:vqvTq9x+0
鉄オタさんは面白いな

あほったーでもスレで2時に三瀬谷駅特定された後も後、このスレではとっくに
きさらぎ駅熱も冷め切った11時近くにドヤ顔で「鉄オタ的考察してみた(キリッ」とか言って
他の人が散々言ってた特徴を上げて、挙句にとぎゃざーにまとめてる奴がいたしな
221本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 13:12:59.80 ID:lytEt/Bo0
>>192
その割に貼られたきさらぎまとめに対して

>53 : 本当にあった怖い名無し : 2011/08/04(木) 18:34:32.90 ID:oCrjVJq9O [63回発言]
>>52 えwwwww待ってwwwまさか異世界きちゃったの?
> でも「やみ」も「きさらぎ」も書いてない

> ていうかさっきから写メとろうとしてるんだけど、赤く反射?して映らない
> なんで?

ってレスしてるしどうも腑に落ちん
ごずを疑ってるわけでも釣りだと言ってるわけでもない
楽しむ気マンマンである
そのためにもこのひっかかりは解消しておきたい
222本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 13:16:53.63 ID:fVk4s8rN0
>>217
鬼門とか、南天とかのお話ご存じない?
京の都は北に山(玄武)、東に鴨川(青龍)、南に巨椋池(朱雀)、西に山陰・山陽道(白虎)
鬼門の比叡山には延暦寺、北は貴船・鞍馬口
223本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 13:21:43.35 ID:QAUQ5fnaO
ローソン野郎のくせに
224本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 13:25:23.99 ID:vqvTq9x+0
>>221
どう府に落ちなかったのかわからんが、

きさらぎ駅まとめを見てたら見知らぬ駅にたどり着いた
(この時点ではかたす駅の存在は知らない。
 洒落怖のきさらぎ駅まとめにもとぎゃざーにもかたす駅の情報はなかった)

かたす駅のまとめ読む

ここが異世界じゃないかと気付く

で、不自然には感じなかったが
225本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 13:34:06.97 ID:fVk4s8rN0
というか最初のスレタイ間違えたスレにレスが続いていますね
ややこしいな・・・
226本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 13:34:12.71 ID:g1qiWX8t0
土地の想念が見せる幻影か、
化かされているのか、
迷い主へのメッセージなのか、
現実とは無関係な完全なる別世界なのか。

はすみさんとこずさんの着いた先は別の場所な感じもするけどなあ。
時空の狭間、中継場所がきさらぎ駅なんかなあ。
そんな昔話だか怪談があったような。
227本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 13:42:33.37 ID:qtkk/EoR0
「きさらぎ」の言葉を「き」「さらぎ」でわけて調べてみた。

<き(キ=ケ?)>
鬼・棺・木・毛・食等等。
脱線かもしれないが、日本書紀にスサノオが悪行の果てに高天原から新羅へ国外追放され、
その土地にスサノオが体の色々な所から毛を抜いて、色々な木を造る話がある。


<サラギ><サラキ>
サラキは新来(いまき)、すなわち新しく移り来た所の意味である。今来(いまき)、新漢(いまき)、今城(いまんじょう)、新来(にいき)などの同語がある。
蛇穴と書いてサラギと読むのは、蛇がトグロを巻き、穴をつくる状態をサラキまたはサカケというからである。土器のこともホトキまたはサラキというため、
仏をサラギと読む場合がある。

んー、さっぱりわからん。
228本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 13:42:51.81 ID:bCswutgkO
>>221
それ見落としてた。
ごめん。

釣りでも事実でも、偶然性やらつながりっぷりが面白いなーと思ってる。
発掘のも想定してたら凄いし。

>>224
かたすの名前だけは出てきてなかった?
違うまとめブログかもしれないけど。
229本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 13:43:21.42 ID:b0izfFtFO
普段恐い系は全スルーだけどなんか興味引かれて読んでた
特記事項はないけどキーワードに巳年あがってあから記念マミコ
ついでにさっきから下しが酷くて難儀している
230本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 13:45:32.37 ID:d6ei9EjaP
>>228
http://khmb.blog92.fc2.com/blog-entry-2968.html
ここに『やみ駅 - きさらぎ駅 - かたす駅』の名前が出てたので
前々スレの>>52に自分が貼ったよ。
231本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 13:47:44.71 ID:vqvTq9x+0
>>228
はすみのまとめにはかたす駅の名前出て来てないよ

かたす駅の名前の初出は>>230のまとめ
232ごず ◆ho/hlgW3kU :2011/08/07(日) 13:53:07.24 ID:qBva4vF5O
新スレたってる!>>1乙です!!
本スレこっちでいいんだよね?

今起きた。変な夢見たのでちょっと投下してもいい?
かたす駅から降りたときに見たのと似たような場所の夢です
233本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 13:53:57.77 ID:lytEt/Bo0
>>224
なんで最初のスレに書き込んだのか
がひっかかるだけ

まさに不思議世界にいる最中に書き込むならもっと目に付くスレに書き込まないか?
それがレスしたのはパートスレでもなく49レスしか付いてない単発スレ
しかもバッチリきさらぎスレ

ケータイからあのスレにたどり着くには自分で「きさらぎ」と検索かけるか他スレから誘導されるかしかないだろ?
なんか流れがスムーズすぎないかな?と思ったんだよ
そもそも書き込む時点で異世界じゃないかと疑ってないときさらぎスレには書き込まないんじゃねえのかと
234本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 13:54:46.88 ID:WPZezCQzO
2件とも釣りでもいいから、はすみさんとごずさんがどんなシナリオのつもりなのかを知りたい。こんな作り込まれた釣りはなかなかないよ。

釣りじゃないとしたらそれこそオカ板っぽくていいじゃない。夏休みだし暇人の娯楽として楽しもうw私も楽しんでるしw
235本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 13:55:37.19 ID:tjBVfMKk0
>>232
頼む!
236本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 13:56:53.15 ID:d6ei9EjaP
ごず氏「変な所に来た。きさらぎのまとめ読んだ後だから怖い。
    かたすって書いてある」
自分「これのことかね?http://khmb.blog92.fc2.com/blog-entry-2968.html

ごず氏「でも【やみ】も【きらさぎ】も書いてない…」

こういう流れだった。
237本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 13:57:38.14 ID:lytEt/Bo0
お、ごずさんじゃないっすかw
疑われてるようで気分悪いでしょうけど「なぜ最初きさらぎ駅スレに書き込んだのか」だけ教えてもらえませんか?
すごく興味深く読ませてもらってるんですけど、そこだけどうしても気になってるので
気分を害してしまったら申し訳ない
238本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 13:57:52.88 ID:WPZezCQzO
>>232
言ってるそばから登場てwタイミング良すぎてびっくりしましたw

夢、気になります!
239本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 14:00:27.60 ID:QAUQ5fnaO
漢字で書くと如月だぞ
240本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 14:01:22.88 ID:zQw8OziE0
>>198
ごしょう行きの車両の話なら出展元の鉄道スレである程度検証されてたぞ
興味あるなら覗いてみるといいよ
ちょっと昔の話だからあれ以上の情報は期待しない方がいいだろう
241本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 14:02:47.08 ID:HbFQbApP0
>>232
おつです!
ちょっと前にある夢の絵についてごずさんの記憶と照らして貰えるといいのですが
242本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 14:02:50.98 ID:xX2pbzHK0
>>222
それは知ってるでしょ
RZfASP8g0は最初のレス>>204でそういう事は承知と書いてるんだし
てか「目に見えないものの測量ってなんだろう」の答えとしてズレてる
243本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 14:03:16.02 ID:gPvw4cmd0
ごず氏おつかれ!
内容楽しみにしてるぜえええ
進展期待
244本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 14:14:14.67 ID:d6ei9EjaP
自分は普段オカ板住人ではないがtwitterのきさらぎ騒動で
興味持って、スレタイ検索で来たクチ。
今は携帯でも簡単にスレタイ検索できるし、スレ読んでる途中に
変なとこ来た、と書き込んでもおかしくないと思うけど。

占星術師の知人がいるが、彼女によると、
全ての物事は基本的に自分が望んで呼び寄せてるらしいよ。
だからごず氏も「自分もきさらぎ駅みたいな体験したいな〜」みたいな事を
心のどこかで願ってしまったんじゃなかろうか。
245ごず ◆ho/hlgW3kU :2011/08/07(日) 14:16:55.23 ID:qBva4vF5O
既にうろ覚えなんだけど、
・先日の鳥居改札に立ってた。でも「かたす駅」の駅名表記は見当たらず

・道歩いてると女の子?が来た。ハリポタのドビ−みたいにデカい目で人間ではない感じ。「ユゴ!ユゴ!」って言いながら近付いてきて、何故か私は夢の中で「この子はユゴって名前なのね」と解釈

・ユゴが蛇のお守り(前に私が無くしたって言ってたやつ)を拾ったけど、気に入ったから欲しいと言われる
私それに何て答えたか不明/(^O^)\

・1本道をユゴと真っ直ぐ歩いて、山の麓みたいなとこに行く。そこにも鳥居があって、その後ろに山を登る階段があった

・振り返ったらさっき歩いてきた道を、水?なのか何か赤い火にも見えるよく分からない物が覆ってた
ユゴそれに対して「よくあること!よくあること!」て

・んで山登るの怖くなってぐずる私

この辺で目が覚めた
多分かたす駅のこととか考えすぎて見た夢だと思うけど少し気になったので

ちょっとこれから出掛けるので、レスは夜にさせてください…!
246本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 14:18:14.59 ID:lb6PazxX0
>>244
望むといってしまうのか・・・
なんかいやだなー
247本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 14:21:20.69 ID:HbFQbApP0
>>245
これ単なる夢なのかね
怖いわ
248本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 14:22:02.95 ID:gPvw4cmd0
ユゴって、京都舞鶴の油江かな…?
249本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 14:25:01.54 ID:qtkk/EoR0
>>227をも一度考察。
脱線、と書いたが「き(キ)」をスサノオが生やした「木」と想定してみると、だ。
「さらぎ」は”サラキは新来(いまき)、すなわち新しく移り来た所の意味である”
て事と二つ合わせて考えると、この「きさらぎ」はスサノオが作った土地(世界?)
なのかな、とふと思った。

ごずさんお疲れ様。
リアタイで読んでたよ、無事でなりより。

250本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 14:27:17.33 ID:Cowkhv+a0
油江って…なんで舞鶴の地名がここに出てくるんだよ

手近なものと無理矢理関連付けするのはやめようぜ
251本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 14:27:26.48 ID:g1qiWX8t0
252本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 14:33:34.51 ID:ACtIWyBS0
ゆご…ゆーごー…融合?
253本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 14:38:15.92 ID:Wv5RuB+k0
ゆいごんに行き着いた
ゆいごっ…ゆーごっ…ゆご!
254本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 14:38:21.88 ID:cLEe8ulgO
>>245
覚えてる範囲で良いから、紙に絵で描いて欲しい。
もしかしたら、>>41とかの夢の話と一致するかもしれない。
そうなったら、夢からも行けるってことになるんじゃないか?
まぁ、思い込みってこともあるだろうけどさw
255本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 14:41:25.13 ID:/pgUsiu90
>>250
関係ないとの断言は出来ない
あくまで可能性があるものとして挙げただけ。
そんな目くじら立てることじゃないだろw
256本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 14:41:37.91 ID:WPZezCQzO
YOU GO!!
257本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 14:42:47.18 ID:vqvTq9x+0
ユゴといったらユゴスしか思いつかん
258本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 14:43:43.93 ID:Cowkhv+a0
夢の場合は自分がイメージしやすい形にすり替わる場合もあるよ
そのものズバリを見たとは限らない
夢診断で変換したほうが真実に近いこともある
259本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 14:44:24.33 ID:g1qiWX8t0
竹野比売の父、油碁理ねえ。
260本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 14:45:46.50 ID:WPZezCQzO
>>41の5つ目の夢描いた者ですが他のも描いてみた方がいいですか?

てか…深夜テンションに任せてなんかでしゃばっちゃってすみませんでした。書き直さなくてよかったよな今思えばw
261本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 14:45:50.24 ID:Cowkhv+a0
>>255
自分だって見えてるわけじゃないが
ワケわからん素人が寄ってたかってあーだこーだ言っても無意味だと思う
このスレには見える人はいないのか?
262本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 14:51:46.45 ID:Zb1MrqrG0
弓籠手
263本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 14:52:50.32 ID:/pgUsiu90
>>261
見える人がいなくても
関連性のありそうな言葉から近付いて行くことはできるんじゃないか?
それこそ油江で祀られてる神とか、共通点があるかもしれない。
というよりこの謎の駅はそもそも見える人が必要かもわからん
それこそ神話とかの流れで当たりなら、見える見えないより考古学者とかのが有望な気が
264本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 14:53:10.58 ID:cLEe8ulgO
>>260
偽物乙。IDぐらい見とけ
265本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 14:53:27.82 ID:fVk4s8rN0
>>258の意見に同意します
一度夢事典や夢診断のサイトで照らし合わせてじっくり考えてみるとよいかと

まあ、明らかに根拠のないこじつけなどはスルーすればいいんじゃないでしょうか
266本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 14:55:08.15 ID:fVk4s8rN0
なぜ神話=考古学者なの?
範疇じゃないでしょ
267本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 14:55:10.59 ID:cLEe8ulgO
>>264
すみません…。誤爆しました…。
>>260さんすみません…。
268本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 14:56:00.27 ID:j17lc9Q8O
ごずさん引き寄せられてね!こわいわ!フィイイイ…!

ごずさんが守られるように、祈るわ
269本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 14:56:22.83 ID:WPZezCQzO
>>264
ごめん、書き方悪かったね。

>>41さんの、描いた絵を元に、確認も兼ねて自分なりに描いてみた者です。

が、正しい。
270本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 14:59:45.20 ID:fVk4s8rN0
だれにでも言えることで、ごずさんに限ったことではないけれど
身の回りの現象はすべて自分が引き寄せています
畏れは畏れしか生み出さない、畏れは畏れしか引き寄せない

彼女が前日にきさらぎ駅のまとめを読まなければ、おそらくこういうことにはならなかったと思います
人の念が強いですから、行きたいという思いがあるとつながりやすくなってしまいます

以後同じようなことを繰り返さないように、下手すると帰ってこれなくなります
波長を合わせてはダメですよ
271本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 15:01:42.36 ID:/pgUsiu90
>>266
おおう
すまんね
元々そっちネタはあまり知らないんだ
このスレ見始めて自分なりに調べてるだけだから。
早い話専門家てことで脳内変換しといてくれ(´;ω;`)
272本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 15:07:01.55 ID:fVk4s8rN0
人の念が→人の念は です

>>271
なんか責めるみたいな口調になってごめんなさい
そういうつもりはないのだけれど
前スレでも考古学者云々、って読んだので、なんで???と思ったんです

神話系統ならおそらく民俗学、文化人類学、ストレートにいくと神話学あたりでしょうね
オカ板ですからくわしい方おられるでしょうし、心強いです

それにしても、もうひとつのスレがここのオチスレになっていますね
ひどいこっちゃ
273本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 15:08:19.32 ID:cLEe8ulgO
>>269
それは、>>41が描いた絵とごず氏の夢が一致したらで良いじゃないか?
274本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 15:12:34.30 ID:/pgUsiu90
>>272
あいやお気になさらず。
前スレで同じく考古学者の文字が出てたのでそういう方が専門なのかと勘違いしてました。
考古学者てのはちょうどごず氏がかたす駅に行った時に古墳発見かなんかがあったから出てきた単語なのかもしんないですね。
275本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 15:16:40.18 ID:j17lc9Q8O
>>261
ちょっとだけ見える。聞こえたりするのが多いけど。

因みに酉1月。ごずさんが無事帰還した直後から、戦国武将の情報提供したりしてたw



向こうの世界と縁を切るには、絶対にいかね!と心を強くもつことかな。

あと、自分はヤバイと思ったらチャンネルを切り替えるように意識をずらすようにしてる。
276本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 15:20:09.71 ID:WPZezCQzO
>>273
それもそうですね!

じゃあごずさんの意見待ちということで。
277本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 15:29:10.18 ID:BVA7mXZl0
ごずっぺが文学好きで、ヴィクトールからひろったのだろうか…
ユゴはゴブリン辺りの設定かな?
さて、この続きは如何に??
278本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 15:34:57.41 ID:WPZezCQzO
ユゴたんは餓鬼だったら面白い
279本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 15:52:11.83 ID:OaHnWbbW0
なんでこんなつまんない話がいつまでもいつまでも語られてンの?
280本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 15:53:29.14 ID:vqvTq9x+0
>>279
281本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 15:55:31.81 ID:7535fFfh0
>>240
鉄道にまつわる怖い話、不思議な話
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1292571071/21-

ほかにもいろいろある
282本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 16:15:36.63 ID:WPZezCQzO
>>281
URLが無効です

っていわれた
283本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 16:21:25.99 ID:tLqxkc+oO
>>282
携帯から見れたよ?

にしてもスレ続いてんなぁ…
乗り遅れた感あるけど自分も巳年だわ。3月生まれだけど
284本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 16:31:04.63 ID:fVk4s8rN0
体験していないものが検証するのは限界がありますね
知りたい、解きたいと思うなら、ごずさんご本人がもうちょっと考察してくださるとありがたい
そうでないとgdgdになる気がします
285本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 16:32:28.68 ID:WPZezCQzO
>>283
私も携帯だけど見れない(´;ω;`)
鯖かえればいいのかな
286本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 16:36:09.11 ID:pdG45rrR0
>>284
さっきから仕切りたがりウザい
287本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 16:39:52.75 ID:XpyXGAwkP
今がgdgdだと感じられない事は幸せなのか不幸せなのか
288本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 16:49:15.25 ID:MObcBMQBO
きさらぎよいとこ、一度はおいで
289本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 17:13:07.52 ID:EMtg7koxO
存在しない駅って大都会の電車からは行けないのかな。
山手線や中央線みたいに常に人が多い電車から存在しない駅に行った話は聞いたことがない。
290本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 17:25:58.75 ID:bth37Rao0
↑でも前スレかなんかに、京王線・新宿駅での体験談を
話してるヒト居なかった?
291本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 17:26:13.68 ID:eiGCSxag0
>>289
都会だと話が作りづらいからなぁ。
同乗者がどうしても多くなるのでその辺が処理しにくいんだよ。
終電にすりゃいいかも知れないけど、終電だとその後どうやって生還したか、を突っ込みどころなくまとめにくいんだ。
神秘的な土地のイメージ作りからも田舎・地方のほうが何かとやりやすい。
292本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 17:28:25.77 ID:HbFQbApP0
>>291
京王線がでてるぞ
293本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 17:29:32.56 ID:lb6PazxX0
>>288
きさらぎいったことあるの?
294本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 17:32:31.95 ID:X4fNWYAo0
オカルト板の住人には見える人いっぱいいるんだよ
その人たちがほとんど興味示さず華麗にヌルーってことは
このスレはすべてが茶番って可能性もあるってことよ
295本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 17:33:28.85 ID:fOA0h0HZ0
山手線で眠っちゃった事あるけど、
目が覚めたら一周半してた
296本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 17:38:18.76 ID:GvI59VNTO
>>40
来蛇穴…
297本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 17:49:41.96 ID:GvI59VNTO
なんとなく、京都と静岡の繋がりで検索したら1610年に京都のなんとか神社から二葉葵を静岡のなんとか城に献上したとか書いてあったけどたぶん関係ない
298本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 17:51:18.57 ID:MObcBMQBO
>>293
(´・ω・`)フフフッ

>>294
それらしき人は霊視スレにいたな
299本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 17:51:26.97 ID:BLSiP14I0
>>284はせっかちなんだよ
何でも知りたい、早く知りたいのもわかるけどさ
300本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 17:52:36.77 ID:WPZezCQzO
>>295
あるあるw

山手線ではきさらぎ駅にゃ行けないだろうしねwつか山手線で幻の駅見た!とかいう話あれば面白い
301本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 17:54:29.58 ID:Zb1MrqrG0
山手線を4周降りずに乗っていると…
302本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 18:00:36.17 ID:4CbbcBt+O
かたすって神足のことか
読みはこうたりが本当だが
303本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 18:06:14.16 ID:lb6PazxX0
>>298
Σ(゚д゚)マサカ・・・
304本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 18:09:41.08 ID:GvI59VNTO
>>180は地元なら捜索をお願いしたいwww


油江…舞鶴市なのか
ごずはん油江に行ったらなんかあったりしてな
305本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 18:15:45.13 ID:fVk4s8rN0
>>284のレスは現状ではなく、>>279のレスを受けての意見です
勘違いさせてしまったようでごめんなさい
おとなしくROMに戻ります
306本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 18:17:08.07 ID:OErM8Sdd0
かたすクリニック
307本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 18:23:02.47 ID:/pgUsiu90
>>306
ごめん最初それしかでなかった
308本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 18:29:10.35 ID:GvI59VNTO
>>302
おおおぉ
長岡京駅は昔は神足駅だったのかああ!
なるほど!
つまり昔の駅についてしまったとも言える?

神足でggったら「しんそく」=どこへでも行ける力って書いてあった

wikiの神足駅の写真だけど、
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1875707.jpg
ごずはんはこんな感じの所についたわけではないのか?

>>67の絵の右側の建物が写真の建物の昔の姿にとらえたのは俺だけでいい
309本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 18:41:41.25 ID:vqvTq9x+0
>>308
写真の説明が抜けてる

>神足公民館前に保存された「神足駅」駅名標

だからそれは神足駅じゃない
310本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 18:46:12.81 ID:GvI59VNTO
>>309
なぁんだ スマソ
まちがい情報に1人で舞い上がってて恥ずかしいわ


あと六角形と六芒星は別物で考えた方がいいよな
311本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 18:57:28.65 ID:eiGCSxag0
>>310
丘板的には「6ってつく図形」ってだけで
もう同じものとみなしてよいレベルだよ。
六芒星と六角形は完全に一致する、といっても過言でないね。
312本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 19:06:20.29 ID:GvI59VNTO
>>311
そうなのか!
徳川埋蔵金に六芒星があったから関係あるかななんて考えたけどキツすぎるかwww
313本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 19:10:56.61 ID:/pgUsiu90
てか今日はごず氏来るのかね
いい加減ICOCAの乗降記録うpか、出来ないならその理由を聞きたいんだが。
じゃないと釣りって言われてもしゃーないよこれ
314本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 19:11:57.89 ID:p9muQ0o3O
今年の二月、山手線で寝て起きたら前の駅に戻ってた…

結局目的の駅で降りるのに三倍時間かかったよ
315本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 19:14:06.20 ID:VGfH1OE70
なぜここに巳年の人が呼ばれるように集まったんだろう。
ごずさんが蛇のお守りをなくしたから、代わりに巳年のパワーが必要だったとか?
蛇と敵対するものがいたとも考えられるね。

ちなみに自分も巳年、小さい頃クリスチャン、先祖は信長と戦ったことがあるので
すごく気になる。
316本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 19:14:57.69 ID:GvI59VNTO
>>313
多分そういうことはこっちで討論されてる

きさらぎ駅について何か知りませんか?3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1312646217/


まぁたしかになんでうpできんのかは気になるね
忙しいのかとでも思ってる
317本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 19:16:00.33 ID:pdG45rrR0
>>312
そいつは荒らし。ID見れ。
318本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 19:18:23.95 ID:GvI59VNTO
>>317
あぁ〜マジだ〜(´・ω・`)
なんだよもう〜
319本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 19:19:56.72 ID:pdG45rrR0
考えてみれば「きさらぎ」「かたす」「やみ」の名付け親はごずじゃないんだよな。。
320本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 19:20:56.33 ID:/pgUsiu90
>>316
そっちでICOCAのこと書いたの俺だ。
ごず氏にも、本スレの人達にも見てもらいたいからこっちにも書いたのよ。
忙しいったって、どんなに掛かっても1時間いるか?って話じゃないか?
仕事終わりもそんな多忙なんて考えにくいし。
321本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 19:22:20.65 ID:3zfJBy3D0
このネタ・・・夏休みで暇なのかねぇ〜ジブリオタク?
VIPでやれ
322本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 19:23:14.29 ID:tlYwn/zvO
ごずROMるなよ
323本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 19:23:21.94 ID:BLSiP14I0
>>320
> >>316
> 忙しいったって、どんなに掛かっても1時間いるか?って話じゃないか?
> 仕事終わりもそんな多忙なんて考えにくいし。

ものすごい自分勝手な理論でワロタw
324本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 19:25:37.53 ID:/pgUsiu90
>>323
仕事帰りも休日も1時間ぽっちの時間を捻出出来ない理由が思い付くならどうぞ
325本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 19:27:22.53 ID:BLSiP14I0
>>324
え?なんでケンカ売られなきゃいけないんだ?
あのさ、忙しい人はホント忙しいから
世の中いろんな人がいるんだよ?
326本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 19:27:27.61 ID:lytEt/Bo0
わたくしの小さな疑問には答えていただけるのでせうか
一言説明してくださるればもう少し楽しもうと思っているのでござりまするが・・・
327本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 19:27:36.20 ID:BVA7mXZl0
もう、ごずっぺは来ないかとw
328本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 19:27:39.80 ID:/pgUsiu90
とまぁこんなこと書いてもごず氏出てこないと全てが憶測で話にならんなこれ(´・ω・`)
今日はうpしてくれることを期待しとくか
329本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 19:33:36.67 ID:/yfEu/590
釣り釣りじゃないをこの板で言うのは野暮だな
330本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 19:33:58.02 ID:/pgUsiu90
>>325
ごめん、喧嘩売ってるわけじゃないんだ。
気を悪くするような書き方して申し訳ない。

ただね、本人から一度もICOCAの話出さないのが腑に落ちないんだよ。
何よりも『かたす』に行った証拠になりうるものでしょ?
331本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 19:34:06.07 ID:3zfJBy3D0
夏厨VIPPERの釣りですが何か?
オカ板住民はおもちゃでしかないんだよw
332本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 19:34:34.42 ID:j17lc9Q8O
山崎駅&長岡京駅オフしようぜ!
さぁ、京都を案内しろ!
333本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 19:35:45.54 ID:9nw83d7m0
でも出場記録があったとしてもかたす駅について何かわかることはない
と思う。
実話でも釣りでも楽しめるからいいやw
334 【東電 78.5 %】 :2011/08/07(日) 19:36:59.44 ID:V8Nm0FV8O
>>331
蛇には気をつけなよ…
335本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 19:39:56.65 ID:/pgUsiu90
>>333
単純に考えてさ
釣りなら実際に電車に乗ったり降りたりの証拠までは作ってないだろなぁ、と。
もし記録を出せるなら、信憑性は増すわけで、ごず氏の話を信用して考えればいいと思うんだ。
釣りスレなら、それはそれできさらぎ駅とかの考察するスレとして引き続き解析すればいいんじゃない?
と思う。
336本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 19:39:58.56 ID:BLSiP14I0
>>330
みんな証拠が早くほしいだけなんだよね
もうちょっと待とうじゃないか
337本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 19:41:32.78 ID:/pgUsiu90
>>336
おおう
とにかく落ち着いて待ちます(´・ω・`)
338本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 19:42:27.00 ID:tlYwn/zvO
ごずが来たら真っ先にICOCAの話すればいいんじゃね
339本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 19:43:21.61 ID:4m0WSTj0P
それより白い森に連れて行かれた人がどうなったのか気になる
釣りでも今さら白状するわけないけど
340本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 19:43:35.51 ID:3zfJBy3D0
>>334
日柱乙巳だから蛇とは仲良くできる気がする(気だけ)
341本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 19:47:50.29 ID:GvI59VNTO
>>320
なんだお前か


喧嘩いくない(´・ω・`)
ごずが釣りかの検証の仕合はむこうでおやりよ
こっちは本筋に合った検証しようず
ごずはんが来たらこっちでお聞きな
342本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 19:50:15.21 ID:GvI59VNTO
>>333
釣りでも釣りじゃなくても楽しくてやってるのは、俺だけじゃなかった
343本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 19:50:32.04 ID:HbFQbApP0
なんだ。1人で盛り上がってるおかしなのがいるのか
344本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 19:50:46.74 ID:WPZezCQzO

ユッゴユゴにしてやんよ
345本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 19:53:13.72 ID:GvI59VNTO
>>343
俺のことか!褒め言葉だぜ!1人でやんややんややってやるず!
346本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 19:53:49.51 ID:1t1YJg7W0
存在しない駅って行ったら小野浦駅だな
347 【東電 78.5 %】 :2011/08/07(日) 19:54:03.20 ID:V8Nm0FV8O
>>339
戻ったとか書き込みあったけど、音沙汰無し。
348本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 19:55:15.12 ID:HbFQbApP0
>>345
え?違う違う
釣りだとかなんとか言ってる子だよ
349本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 19:55:42.25 ID:MObcBMQBO
猫みたいな顔が写ってる・・・
さすがに合成だろ
しゃれにならない
350本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 19:56:30.95 ID:WPZezCQzO
>>348
え、私?
351本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 19:56:51.59 ID:MObcBMQBO
ごめん間違えた
352本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 19:57:04.77 ID:GvI59VNTO
>>348
なんだ!そうか!


それより本筋戻ろうず!
これ以上考え回らないけど!
353本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 19:57:13.80 ID:HbFQbApP0
って君も言ってたw
とにかく上で真偽で否定論ばかりあげてる人
別スレでやってるから移ったらいいのにと思って
354 【東電 78.5 %】 :2011/08/07(日) 19:58:03.59 ID:V8Nm0FV8O
>>349
  ∧_∧
 ( ・ω・ ) 呼んだ?
 _|⊃/(___
/ `-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
355本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 19:58:09.02 ID:tlYwn/zvO
誰でもいいわ
なんかこのスレを見てると小学4年生の教室の風景を見てるみたい
356本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 20:00:00.67 ID:3zfJBy3D0
何番煎じのネタで楽しめるのか
純粋でいいな
357 【東電 78.5 %】 :2011/08/07(日) 20:00:25.45 ID:V8Nm0FV8O
>>355
  ∧_∧
 ( ・ω・ ) 小学四年生がわかりにくい
 _|⊃/(___ なぜ四年生…
/ `-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
358本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 20:01:05.29 ID:2GeEIRBI0
>>355
お前みたいなのいるよなw
359本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 20:01:29.11 ID:GvI59VNTO
>>353
僕釣りだなんて言ってないお…(´・ω・`)
いや言ったのか?なんにしても気にさわったなら謝るあ
360 【東電 78.5 %】 :2011/08/07(日) 20:02:00.30 ID:V8Nm0FV8O
>>358
  ∧_∧
 ( ・ω・ ) 多分、6年生なんだろうな。
 _|⊃/(___
/ `-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
361本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 20:03:08.82 ID:HbFQbApP0
>>359
こちらこそごめんなさい
単に言葉が出てただけだった
以後ROMってますね
362本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 20:04:30.23 ID:tlYwn/zvO
本当に小学生みたいだ
363本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 20:05:29.14 ID:tlYwn/zvO
これからも検証()頑張って^/^;
364本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 20:07:21.09 ID:ZjfBN9Ay0
>>362
いちいち煽らなくていいから

それよりそろそろごずさん戻ってこないかな
365本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 20:07:54.49 ID:WPZezCQzO
そういやあっちのスレに「盛岡の旧名〜」ってので、盛岡の旧地名が「不来方(こずかた)」なんですよね。意味は「悪さしていた鬼が二度と来ないように」らしいです。

岩手は鬼に関しての伝承やらなんやら多いので気になって調べてみました。
関係なさげならスルーしてください。
366本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 20:09:50.27 ID:GvI59VNTO
>>361
ROMるなよぉ〜何かあったらレスするんだぞ

>>363
ごめんね^^精神面小学生で止まってんだ^^
頑張るよ^^


ところでさ、やっぱり神足(しんそく)がどこへでも行ける力ってのは神足(かたす)駅に関係ありますかね?
367本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 20:09:50.55 ID:XpyXGAwkP
ブレアウィッチ的な感じで、来年くらいに秋元あたりが映画かDVDでも作ってそうだな
368本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 20:12:12.79 ID:GvI59VNTO
>>365
なるほど…やっぱり話は日本全土に渡る可能性もあるんですね
369本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 20:32:08.81 ID:ndBnisGn0
はすみさんの時は今思い返してもゾクッとするな
370本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 20:34:00.94 ID:YDx9XjpW0
牛頭(ごず)、馬頭(めず)は地獄にもいる
亡者達を責め立てるのが仕事
371本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 20:40:56.14 ID:GvI59VNTO
>>370
へぇ〜
かたす以外では馬頭に関するものもあったりしてね
372本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 20:51:17.73 ID:WPZezCQzO
>>370
ユゴたんは馬頭説…ないか
373本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 20:54:38.82 ID:iBAF9ah3P
ユゴス発カダス行きなら、乗ってみたい
374本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 20:59:51.52 ID:a57krbOGO
180だけど、婆ちゃんに聞いたら案の定天狗の仕業だって。
天狗信仰がかなり強い田舎なんでね。
天ノ原(地名)は日本書紀の舞台なんて、ぶっ飛んだ伝承もあるくらいだもん。

月の宮って地元wwwと思ったけど地名が同じだけで
このスレとはあんまり関係ないからこの辺にしとく。

有益な情報なくてすまん。
375本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 20:59:55.50 ID:bth37Rao0
ごずさん、今日はちゃんと帰宅できたかなー?
376本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 21:21:09.59 ID:P7dCr3pB0
思ったんだけど、元々こう言う電車は人間向き走ってるわけじゃ無いのかな?
死んだ人とかを乗せる為で、何かの拍子で生きてる人が乗っちゃう事があるとか?
377本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 21:26:31.00 ID:lb6PazxX0
>>376
そうかもしれない
378本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 21:28:57.85 ID:ndBnisGn0
でも明らかに生きてる人を乗車するように誘うパターンもあったよね
379本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 21:29:11.67 ID:P7dCr3pB0
例えるなら7と3/4番線みたいな
380本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 21:33:31.94 ID:MSoJD7IU0
そうなると電車のない時代は何だったんだ?
今も電車のない国はどうなんだろう?
言い出したらキリがなくなるけど。
381本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 21:35:28.26 ID:WPZezCQzO
>>380
かぐや姫みたいなイメージの馬車とか?

平安時代にそんな妖怪いなかったっけ?馬車みたいな。
382本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 21:35:40.82 ID:uWXGqNOC0
「だからさキサラギは銀河鉄道そのものなんだよ。この世界とあっちの世界を繋ぐものだよ。」
「あっちの世界?」
「カンパネルラや他の乗客が向かってる世界だよ。」
383本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 21:35:44.86 ID:HHCxkNmMi
>>380
それが三途の川だったり?
384本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 21:36:33.64 ID:EK8TzL5+0
>>379
ポッター乙

つーかあれは9と3/4番線じゃなかったかw
385本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 21:43:46.73 ID:d6ei9EjaP
マルコヴィッチの穴という映画にも
ある日自分の職場に7と2/1階というフロアが出来てて
変な事になってる、という話だった。
386本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 21:50:49.72 ID:HHCxkNmMi
てかごずはかたす駅でICOCAで降りてないから履歴も何も出ないんじゃない?
387本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 21:54:12.59 ID:EMtg7koxO
>>382
ピングドラム乙
でも常世と現世をつなぐ電車があるなら乗ってみたい。
388本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 22:01:39.57 ID:gL3CfQl20
電車がない時代はそれこそ百鬼夜行とかそんな感じだったりして
389本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 22:04:13.22 ID:WPZezCQzO
>>388
ついてっちゃだめってよく聞くよね
390本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 22:14:13.60 ID:uWXGqNOC0
>>387
嫌だわ、早くすり潰さないと。
391本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 22:14:59.39 ID:myURdDdK0
朧車
392本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 22:15:49.45 ID:evyCo6iV0
ニュー速に先日のツイッターのがスレ起っとるwwwwwww
393本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 22:17:25.90 ID:XpyXGAwkP
>>388
沖縄は今でも電車ないだろ
都市伝説を論理的に考えたら一瞬で破綻するから素直に楽しんだほうがいいと思うよ
394本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 22:27:13.20 ID:ndBnisGn0
そもそも怪異が必ずしも古くなければならない理由はないと思うがね
駅名でいうなら確かに古いがそれはあくまで名前に過ぎない訳だしさ
395本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 22:44:28.88 ID:HHCxkNmMi
出発点や過程が違うだけで辿り着くとこは同じとこだと思う。
でもこれはスレチだな
396本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 22:48:59.88 ID:3/RvNWXH0
>>382
亀だが、おぼろ車じゃね?前の方に般若みたいな顔がある奴。
397本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 22:49:18.84 ID:3/RvNWXH0
>>381
亀だが、おぼろ車じゃね?前の方に般若みたいな顔がある奴。
398本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 22:59:16.27 ID:WPZezCQzO
>>397
あ、それだ!確か京都だったし牛車だったから「牛」と関連してるかな〜と思ったけどあんま関係なさそうだね。
399本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 23:01:11.41 ID:b0izfFtFO
沖縄は電車はないけどモノレール出来たよ
大阪の沖縄区は相変わらずバスばっかだけど

因みに関西でPASMOに近いのはPiTaPa
普及率はICOCAのが高いのかな?Suicaで事足りるけどね
400本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 23:01:55.91 ID:WPZezCQzO
>>391さんがかいてくれてましたねorz気付かずすみません…

>>397さんもありがとうございます、すっきりしました!
401本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 23:38:05.95 ID:GvI59VNTO
「どこかに運んでたどり着くもの」とすれば現世なら電車のことだろ
そういう世界には比喩的な物も付き物なんだよ
現代版口裂け女なんかべっこうあめじゃなくてチュッパチャップスあげればいいなんていうしな
402本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 00:00:13.19 ID:A8ua5Tj90
牛頭大王=素戔嗚尊
六角形→亀甲紋
かたす駅→根のかたす国

とか、出雲好きにはたまらんワードがたくさんだなw
祇園社のことはあまり知らなかったので、今後色々
調べてみようかと思う。

結界の向こうでいったい何やってんだろうねえ?w
403本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 00:08:47.76 ID:hgqWn8Wdi
勢い落ちたなぁ
404本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 00:09:01.73 ID:fX/FlV+ZO
ごずさんてばまた異世界に迷い込んじゃってんじゃないのw

日付変わったよ〜!
405本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 00:11:08.07 ID:ZMK2WACl0
>>67>>81>>186
Not found
見れない…orz
406本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 00:12:45.92 ID:zO+ZJU2p0
PASMOだとネットで乗降記録見れるけど、ICOCAはそういうサービスないん?
407本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 00:18:39.91 ID:oD8PxUHq0
>>406
ぐぐってきた
見れるみたい
印字も切符販売機かICOCAのチャージ用の機械だかわからんが、出来るみたい
まぁ利用履歴てのが乗車駅とかまで出るものなのかはわからんけど…。
関西圏だが電車使わんからICOCAとか疎い
408本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 00:22:49.24 ID:zO+ZJU2p0
>>407
サンクス!
ごずさんに、気が向いたらチェックしてもらいたいね。
409本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 00:25:39.43 ID:hgqWn8Wdi
もうごずさんは来ないのかね
410本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 00:26:09.82 ID:S6dv396R0
ごずさんが無事か心配になってきた
411本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 00:26:11.70 ID:ChqrnBSc0
>>407
なにそれすごい
もし自分が訳分からん駅で乗降したら(したくないけど)、絶対確認してみたい
412本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 00:28:51.92 ID:S6dv396R0
仮に印字出来てもICOCA上に登録のない駅が文字として出てくるとは思えないかな
無印字になりそう
413本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 00:34:50.14 ID:oD8PxUHq0
>>412
確かかたす駅ではICOCAを通せる改札が見当たらないかなんかで、ICOCAは通していないはず。
んで勘違いならすまんが
降りた形跡なく2回乗る側でカードを通した場合、1回目を上書きするんじゃなかったかな
どこかで出てた気がするんだが…
そうだとすると乗降記録は、山崎駅からの乗車と、そのあとの降車記録しか残ってないはずなんだ。
414ごず ◆ho/hlgW3kU :2011/08/08(月) 00:37:29.52 ID:+PZEbv+yO
遅くなってごめんなさい
帰宅しました!
今からちょっとROMってきます

あと出場履歴の印字できたのでうpします
しばしお待ちくださいませ
415本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 00:37:35.17 ID:MM5UY9WAO
>>167 亀でごめん
もしかして来更着と奪衣婆のこと?
416本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 00:38:38.38 ID:wxZamT6u0
>>414
おつかれー
待ってるよ
417本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 00:39:03.77 ID:hgqWn8Wdi
>>414
おかえりなさーい
てか俺さっきからID変わり過ぎ
418本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 00:39:13.24 ID:y+JK1z9v0
ごずさんなら今日は
精神科行く言ってたし
いまごろデバス飲んだらしく寝てるよ
419本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 00:42:13.79 ID:S6dv396R0
>>413
なるほど、だとすればもう残ってないこともあるんだな

>>414
おかえりなさい!
無事で良かった
420本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 00:43:49.08 ID:3PKOXKAG0
お、ごずさん登場
421ごず ◆ho/hlgW3kU :2011/08/08(月) 00:44:55.43 ID:+PZEbv+yO
出場履歴
http://m.pic.to/43q3f
券売機のやつで出来るて初めて知った
4日のやつ他社線で何度も入退場したことになってる
時間までは出ないのが残念なんだけど、この日はJR線しか使ってないはず
あと昨日もJR線使ったのに反映されてないのが疑問
422本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 00:46:58.43 ID:wxZamT6u0
ICOCAって駅名でないんだ?
423本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 00:52:13.04 ID:fX/FlV+ZO
>>414
おお!!お帰りなさい!

>>415
きっとそれかも!夜中だしうつらうつらしてたからうろ覚えなんですよね。
424本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 00:52:26.58 ID:evInMqOK0
>>421
なんでJR西の「西」が加工されてるの??
8/4の最後もJR「西」になってないし・・・
425本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 00:52:37.22 ID:hgqWn8Wdi
他社線って曖昧だね
駅名も出ないのか
426本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 00:55:17.09 ID:oD8PxUHq0
>>424
>>424
>>424

ま、ここらで詰みかね。
427本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 00:55:47.08 ID:/4dmP9Ze0
>>424
やっぱ加工してあるよなこれ
最後のやつは意図的に消してるし(うっすら見えてるマークが隠れてる)
428本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 00:57:21.48 ID:wyaGCPMq0
>>424
マジだ!すげーとこに気が付いたな!wwww
これはマジモンの詐欺師だwwwwwww
画像保存しとこ^^
429本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 00:58:10.93 ID:2GPE8jX10
>>421
あら、たしかに西がついていないのもあるね。なんでだろう?

あと素朴な疑問なんだが、カトリック卒業なのに、なんでお経唱えながら歩けたの?私もカトリック卒業だけど、仏教よりもカトリックのお祈りのほうがよく知ってる。
430本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 00:58:41.96 ID:evInMqOK0
鑑識(鉄ヲタ)にまわせばすぐばれそう・・・
431本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 01:00:35.26 ID:r+w4oYvk0
まぁまぁ
釣り思考の人は向こうのスレで楽しんで下さい
432本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 01:00:36.73 ID:/yJ2uECX0
もうだめだ
あまりにお粗末
十分だよ
ここらで潔く幕引いといた方がいい
433本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 01:04:47.05 ID:8DnRWDyo0
関西の人間じゃ間違えるはずのないICOCAを指摘された時点でおかしいわなw
しかも必死で歴史と結びつけようと推理してたやつm9(^Д^)プギャー
434ごず ◆ho/hlgW3kU :2011/08/08(月) 01:05:27.78 ID:+PZEbv+yO
えええ…加工はしてない
最後のJRしか書いてないとこも、下のマ−ク?よく見てもらったら隠れてるんじゃないのが分かると思うのだけれど…
まあ釣りと思いたいならそれでもいいです

>>429
カトリック卒業と言っても幼稚舎までだったので、聖書やお祈りの作法等もろくに覚えていないのです…
般若心経は役者やってた時に唱える役を演じたので、その時に覚えました
435本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 01:05:49.99 ID:mJmhWc/i0
釣り宣言よろ^^
よく頑張ったと思う
436本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 01:08:38.13 ID:0aJpzYlZ0
全力で釣られるのがなんとやら
今回は普段この板いない人、というかTwitterから来た人も多いから流れ普段と違うな
437本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 01:09:37.62 ID:r+w4oYvk0
釣りとか釣りじゃないとかどうでもいいのに
438本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 01:09:40.58 ID:S6dv396R0
仮に西って加工したら何か得あるの?
439本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 01:10:00.57 ID:vrLKSH4c0
もう一回真正面から取り直して何枚かうpして
440本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 01:10:36.89 ID:oD8PxUHq0
>>434
ならごめんだけど一つ教えて。
山崎駅でライター買ったのはキヨスクでよろしい?
441本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 01:10:43.91 ID:/yJ2uECX0
>>439
同じくお願い
442本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 01:11:39.82 ID:zO+ZJU2p0
鉄オタいない?
画像の解析頼む。
西があるのと、無いのとの違いを教えてくれー
443本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 01:13:37.20 ID:z9eo16uj0
実際、ICOCAの出場履歴を印字したらどうなるのか関西の人ならわかんじゃない?
あとネットからでも出場履歴を見れるらしいからそっちもアップして貰うとか
444本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 01:14:25.51 ID:mJmhWc/i0
おまえらいきなりキバ剥くのなw
445本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 01:14:28.29 ID:wyaGCPMq0
(※いま必死に加工してる最中です。しばらくお待ちください。)
446本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 01:16:54.51 ID:mJmhWc/i0
お前ら全力で釣られるのがオカルト板キリッとか
謎解きを楽しんでる^^とか言ってただろw

ボロ見せたらいきなり吊るしあげるのはやめなさいww
447本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 01:17:41.56 ID:S6dv396R0
煽ってるのはわずか数名だけどな
448本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 01:17:58.78 ID:0aJpzYlZ0
解析やら釣り認定はあっちのスレでやってくれ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1312646217/
多分そっちでやってた奴等が来て騒いでるんだろうが
449本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 01:18:04.62 ID:bVLoIvyVO
>>446
よう、ごず
450本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 01:18:46.54 ID:3tQhH88K0
今まで楽しくアカデミックに検証してたのに飽きてきたらすぐこれかい
本スレとあっちで住み分けしようず
451本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 01:19:59.33 ID:mtEqxmp60
個人的にはここ数日久しぶりにオカ板で盛り上がれたから釣りでもいいから続けて欲しいな
452本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 01:20:39.98 ID:PGvveihD0
可愛いなぁw(´ω`*)
カードの乗降履歴、西の文字だけパースかかってないじゃんw
やるならやるで丁寧な仕事を心がけよう。
で?夢の続きのお話を待っているよ。
453本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 01:20:45.23 ID:fX/FlV+ZO
>>451
同意
454本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 01:22:02.07 ID:MWOb1JyD0
>>442
>>444
少し前は、検証しようとしてる鉄オタ?に「鉄オタ来んな場違いなんだよ」とか罵倒レス付いてたのにねw

鉄道板に持ってって質問した方が早いかも
455本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 01:22:26.48 ID:/yJ2uECX0
456本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 01:22:34.94 ID:CUfXAQGr0
住み分けしっかりしようぜ?
457本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 01:24:53.26 ID:fX/FlV+ZO
夢について詳しく聞きたいです
ユゴたんとか
458本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 01:27:41.33 ID:8DnRWDyo0
お前らわかるか?
ICOCAだろうとsuicaだろうと右側に残高が表示されるんだぜ
しかも7/30の「入場」部分をコピーして8/4の最初の「入場」にもってきてる
459本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 01:27:45.51 ID:mJmhWc/i0
>>449
バカw俺は向こうのスレではすみさん以外はパクリと訴えたんだぞw
それにさ、俺は元ラガーマンだから、釣りが終わればノーサイドで握手したいのさ。
460本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 01:28:09.29 ID:kCH3P42u0
そもそもスサノオ関係の話がやたら詳しい時点で、
実況した時のすっとぼけた返答の差に気付けよw

やたら詳しいから関連キーワードちりばめてるんだろwww
知らなかったら、何それ怖いで終わるレベルの話w
461本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 01:32:55.28 ID:S6dv396R0
なんとでもいることばかりだからとりあえずごずさんがもう一度うpしてくれるのを待つかね
夢の話も聞きたいし
462本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 01:33:00.00 ID:8u3597Fc0
釣りに牛頭天王と、日本神話をつかったね?最初にやばいっていったよな?
引きずり込まれても知らないよ…京都はいま気がやばいから…


謎解き楽しかったけども
463本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 01:33:03.27 ID:k9AiNiDs0
>>458
しかも7/30の「入場」部分をコピーして8/4の最初の「入場」にもってきてる

うはwよく気づいたなwwww
いちよう加工した形跡はあるけどたしかに同じだわw
464本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 01:33:08.87 ID:3PKOXKAG0
でもゴズたんには、今晩見た夢も報告して欲しいなり
465本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 01:33:52.03 ID:zO+ZJU2p0
ごずさん、そろそろ何かコメントを
釣りじゃないよね(´;ω;`)
466本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 01:34:10.31 ID:bVLoIvyVO
夢の内容なんかどうでもいい〜めっちゃどうでもいい〜
467本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 01:35:23.23 ID:fX/FlV+ZO
住み分け進行案はまだ可決ではないのか?
468本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 01:36:19.83 ID:/yJ2uECX0
正直夢とかよりお祖母さんの話とかのが聞きたいけど
とりあえずは出場履歴の件をなんとかしてほしい
もう一枚撮ってうpくらいすぐできるだろうに
469本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 01:37:32.95 ID:oD8PxUHq0
俺は別スレに戻るよ
別にごずたんの話がなくても、根堅州国と黄泉のキーワードは出せたはずだし。
このまま解明して欲しい。
このスレのお陰で神話ちょっと楽しくなってきたしw
一応自分の知識の中でヒントになりそうな物があればそれはそれで報告する。
ではさらば本スレ
470本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 01:37:50.85 ID:PGvveihD0
ごずたんは、釣りなんかする子じゃないよ(●;ω;●)
471本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 01:37:54.58 ID:kCH3P42u0
小学生の頃この手の嘘が暴露て、みんなから信用されなくなる奴が
クラスに一人ぐらいはいなかった?w

釣りと言うか虚言癖っぽく見えて来て、可哀想に思える
472本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 01:38:21.56 ID:TQEW8SwZ0
ユゴたんは道案内じゃね
体外離脱では案内役がいる場合が多いみたい
自分が望む姿に変えられるみたいよ
セックルもできるって聞いた
473本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 01:39:12.64 ID:CUfXAQGr0
ごめん
オカルト板はVIPと同じノリのとこだと思ってた
474本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 01:39:32.00 ID:xYq2fICw0
私、ICOCA使ってるけどチャージする機械で利用明細でるよ。
レシートみたいな紙で利用駅とかも出る。
475本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 01:46:08.39 ID:evInMqOK0
入退場ってこういう感じなんだよな〜

http://www.nishishi.com/blog/2006/01/icoca_ic.html
http://www.nishishi.com/blog/2006/04/icoca_keihan.html

なんで加工したのかな??
理由は、ICOCAの場合、JR東日本圏内で利用した場合、
駅名までは印字されない。
JR東日本圏内での利用分は、全部「JR東」という表記になる。
これがJR西の圏内だったらちゃんと駅名が出る。
つまり、ICOCAをJR東圏内で利用してるからJR「西」って改ざんしてるだと思う。
476本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 01:47:34.49 ID:S6dv396R0
そういうことなの?
477本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 01:49:06.50 ID:CUfXAQGr0
>>475
よく調べたな
478本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 01:49:17.05 ID:4WuuS/++O
鉄道オカルトネタで、車両ディティールの話をすると、ログが止まる。
安西先生、電車の話をしたいです。
479本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 01:49:21.22 ID:fX/FlV+ZO
なんで改竄したか、ごずさんお願い教えて!

改竄してない方向での進行は無理ぽいんで
480本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 01:50:57.51 ID:eutMqmaoO
じゃあ右下の高槻の字も改ざん?
481本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 01:51:09.65 ID:S6dv396R0
>>478
すまない。鉄オタノンケ以外は引き取ってくれないかw
482本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 01:51:20.45 ID:evInMqOK0
逆にJR東日本のSUICAを使ってJR西日本圏内で入退場すると
JR西って表記されます。
JR東日本圏内ではちゃんと駅名が出てくる。

ttp://www2e.biglobe.ne.jp/~alf/railway/suica/jreast/ticket.htm
483本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 01:52:42.30 ID:CUfXAQGr0
>>480
多分それは本当だと思う。
ただICOCAでJR東日本を使うと駅名表示されずにJR東って出るっぽい
だから西にしたと
こう言う事だと思う
484本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 01:54:07.29 ID:IZT8nrKTO
つまり 東日本でしか乗った事ないのに西日本に仕立て上げた
釣りだな
485本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 01:54:25.67 ID:8u3597Fc0
高槻実家なんでしょ?ごずは関東圏で生活してる。
千葉じゃねwwwwww
486本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 01:54:44.45 ID:ox0UPWiEO
>>433
お前オカ板向いてないよ
487本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 01:54:50.28 ID:4WuuS/++O
昔オカルト板であった、仙石線の松島湾に早朝来る幽霊列車の話。
車両考察しようとしたら続報無し。

西武新宿線のワープの話も、シートモケットの色を聞いたら記憶にないだと。

先日の月の宮の話も、名古屋の月の宮の列車は転換クロスだとわかったが、暴走の月の宮は車内がわからない。


つまらん。
488本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 01:57:05.86 ID:CUfXAQGr0
>>484
ん?そしたらJR西って表示されるんじゃないの?
俺が違うのか?
489本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 01:57:53.09 ID:fX/FlV+ZO
ごずさんが現われなかったらこのスレははすみさんの「きさらぎ駅」の検証のみ進行になる?
490本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 01:58:54.99 ID:CUfXAQGr0
まぁ多分来ないと思うけど、釣りなら釣りでちゃんと言って次行きたいね
491本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 01:58:58.79 ID:8DnRWDyo0
ごずの画像のトーンカーブを調整してJRロゴをわかりやすくしてみた
7/30 3番目「入場」部分を8/4 1番目「入場」に持ってきているのがよくわかる
http://www.rupan.net/uploader/download/1312735555.jpg

致命的なミスは
・8/4のJRロゴの「J」が2重になっているのを処理できてない
・「入」の下部分+.右部分の線を消していないの
・8/4の「場」部分右側は7/30の右下にかかってるロゴ外周の線を消していない
492本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 01:59:31.80 ID:evInMqOK0
>>488
ICOCAをJR東で使うとJR東ってでてるから
JR「西」に改ざんしたと思われる
JR西圏内で使ってれば駅名が出る
493本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:01:15.71 ID:eutMqmaoO
>>483
高槻の字は改ざんには見えないよね
ただ、この印字レシートを"発行した駅名"だと思うから西在住だと信じたいなぁ
494本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:01:59.63 ID:IZT8nrKTO
てか解像度明らかに違う
495本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:02:00.71 ID:qA3kzHOz0
「西」の文字は明らかに加工ですね
背景から浮いているし、インクの滲みがない
496本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:02:06.64 ID:CUfXAQGr0
>>492
だよね。
関西在住は本当で、たまたま東日本の電車使ったから東が写って西にしたと
497本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:03:03.02 ID:ox0UPWiEO


釣りだったら釣りだったで、すごい楽しかった。
むしろここまで至った経緯を聞きたい。
尊敬するわ

498本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:03:05.84 ID:CUfXAQGr0
>>491
まぁ明らか西の
文字浮いてるし、周りに変なモヤモヤ出てるね
499本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:03:36.27 ID:fX/FlV+ZO
携帯厨には優しくないにちゃんねるに涙目
500本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:03:43.67 ID:CUfXAQGr0
>>497
そうなんだよね。
そこが気になる。正直ここまで考えられるのは凄い
501本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:03:49.14 ID:8u3597Fc0
月の宮とかも?
ごずみてる?牛頭を奉る神社に百度参りして謝ったほうがいいよ。
許してもらえるかどうかは知らないけど?

できれば理由と種明かししてもらいたいけど無理か
歴史くわしいねぇ、違うところで歴史の話したいと思ってたんだぜ…
502本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:04:48.16 ID:bVLoIvyVO
なんか古畑見てる気分でおもろい
503本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:05:35.17 ID:eutMqmaoO
牛頭の話がでる前から、"ごず"って名乗ってた気がする
504本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:06:47.93 ID:evInMqOK0
>>496
関西から東京やらに来た人で
別に不便ないからICOCA使ってる人もいます。
おそらく関西(高槻あたり?)に実家あるか学校いってて
就職で関東来たんじゃないかと思うのです。
んでそのままICOCA使ってるんじゃないかなーって
505本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:07:09.63 ID:IZT8nrKTO
かなりやばいよな 歴史を使って釣りはやばい 行くはめになるよ
506本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:08:03.11 ID:CUfXAQGr0
>>504
あーそういう事か
わかったー。
507本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:08:15.04 ID:ox0UPWiEO
>>503
たしかにそうだったかもねwww


ごずはん出てきてください!お話聞きたい!ほんとに!
508本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:08:38.13 ID:fX/FlV+ZO
>>503
それは違うと思う。

牛頭の字発見→なんて読むの?→ごずだよ→トリップつけて→ごず

の流れだった気がする
509本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:09:02.58 ID:3tQhH88K0
>>503 それはない
510本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:10:09.47 ID:evInMqOK0
でもね、盛大な釣りだったとしても
たぶんみんな楽しいひと時を過ごせておもしろかったはず
それが2chだしw

だからもしここをみてたら「こずさん」もう一度だけ
てへっって言いながら出てきて欲しいのです。
みんなたぶん誰も責めたりしないし、笑顔だと思うのですよ。
511本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:10:45.00 ID:CUfXAQGr0
>>510
結構ワクワクした
512本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:11:13.35 ID:oD8PxUHq0
俺一人ROMっても勢いとまらんかwww
そりゃそーかwww

みんな逆じゃないか?
普段はPASMOで関東在住
で、帰省かなんかで関西に来て高槻でPASMOの利用明細出したからJR東表記になった。
んでそれを改竄
そうじゃなきゃ最初にPASMO、PASMOとごずたんが連呼してた説明が出来ないお
513本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:12:07.82 ID:fX/FlV+ZO
>>510
同意!楽しかった!

ついでに参考文献とか知りたいな。歴史も神話も妖怪も好きだから。
514本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:12:46.46 ID:CUfXAQGr0
>>512
多分それだと思う
俺勘違いしてた
515本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:13:37.77 ID:bVLoIvyVO
僕は責めまくって責めますよ
516本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:13:40.80 ID:pFXGCCrn0
>>510
楽しかった
517本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:14:14.99 ID:eutMqmaoO
>>504でもそれじゃレシート発行駅の高槻の説明がつかない‥
518本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:15:55.86 ID:evInMqOK0
>>512
そうかもしれないですね〜。
就職じゃなくて大学が関東なのかも。
そんでPASMOつかっててということのほうがしっくりきますね。
519本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:16:04.72 ID:CUfXAQGr0
>>517
多分実家に帰っ来た時じゃないかと
この時期だしね
520本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:16:18.10 ID:fX/FlV+ZO
>>515
鬼畜かww
521本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:16:29.06 ID:oD8PxUHq0
>>510
俺も楽しんだw
ガチで最初神話とか調べ倒したから、ちょっと詳しくなれた。
あとはごずたんが素直に
『バレたらしゃーない釣りですたー』
と一言言ってくれたら丸く収まると思うんだ。
誰も釣られてキレる奴はおらんだろーしw
まぁほんま楽しかったよ!
522本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:18:03.04 ID:IZT8nrKTO
俺も許さん 奴の歴史に対する考え方からして 歴史を粗末にしてる
523本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:19:13.40 ID:8u3597Fc0
ごずにどのように話をつくったか、興味がある。
でてきて つ旦

>>505
やばいよね。しかも根のかたすとか、スサノオ様つかって…写真見直してきたけどやはり写ってるわw
たぶん、「障るな」てゆう警告だったんじゃないかと。
524本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:20:17.65 ID:CUfXAQGr0
>>523
それだったらそれでまた楽しみが広がるね
525本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:20:56.13 ID:/4dmP9Ze0
ただ単に加工した理由を教えて欲しいだけなんだけどな
早く戻ってきてほしい、釣りかガチかなんてどうでもいいからさ
526本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:21:46.95 ID:3PKOXKAG0
タモリの番組の脚本になるよ
527本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:23:09.13 ID:fX/FlV+ZO
ここは、「釣りでした☆」「楽しかったよ」

で、いいと思うんですけど。その後、高山右近や明智光秀や牛頭やスサノオやイザナギやイザナミに祟られようが呪われようが自己責任ですからねw

お参りはしてくださいね!
528本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:23:51.30 ID:ox0UPWiEO
>>508
>>509
そうだったかwww
俺ちゃんとスレ読んでなかったんだなwww


てかマジだとしたらごず氏はこの流れで来づらいだろうなwww
529本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:24:18.14 ID:z9eo16uj0
>>512
PASMOって関西で使えんの?
熱海から以西は使えなかったと思うが
530本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:25:52.58 ID:S6dv396R0
仮に加工じゃないとすると今関東にいて関東で発行したから普段使用されない「西」だけ妙にクリアに表示されたとか
ないかな
531本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:26:35.13 ID:IZT8nrKTO
ごずさん 本当に謝りなさい 知らないよ 君は神の領域をネタにしたんだから
532本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:26:39.27 ID:S6dv396R0
逆か
533本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:28:46.20 ID:IZT8nrKTO
解像度
534本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:29:36.49 ID:opl9QKAO0
>>529 たしかPASMOは使えなかった希ガス
Suicaは使えるけど
535本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:29:37.19 ID:liJj1ATq0
>>529
西では使えないみたいだね

http://www.pasmo.co.jp/about_pasmo/area_all.html
536本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:29:47.53 ID:oD8PxUHq0
>>529
詳しくはPASMOのHP参照。
関東圏で使用したPASMOをICOCAとかの圏内で印字すると事業者名しか出ないと書いてあるよ。
だから駅名まで出したい時は、使用した圏内で印字しろとのこと
537本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:30:31.58 ID:8DnRWDyo0
>>530
関東圏に西のつく駅はいくらでもあると思うよ(´・ω・`)
538本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:32:45.55 ID:G+4XtfdT0
でもごずさんの話が本当だという可能性は捨てたくないから印字の件も含めてちゃんと釈明してほしいな

事実ならまだ夢の話だったりいろいろ聞きたい
539ごず:2011/08/08(月) 02:33:24.30 ID:+PZEbv+yO
すんません、お風呂入ってました。

画像加工は姉がしたんですが、やはり加工てバレましたよねえ…ごめんなさい。
ということで、ROMに戻ります。
お騒がせしてごめんなさい。

まさかこんなに関連性のある神話等が出てくるとは思いもせず本当にびっくりしました。
明智光秀のお堀も。
540本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:33:53.06 ID:U3LizgjO0

私は関西人だからPASMOに
???となった。
ああそういえば聞いたことがあるなと思った。
関西人がいきなり書き間違えるはずはないと思ったのも事実
ログ見ればわかるけど最初に普通にごずさんが
PASMOと言ったのを見て違和感があった。




その辺のことはスルーした。
楽しみたかったから・・・

そっち方向の検証はもっていこうとするひとは
きらいだw
541本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:34:25.01 ID:oD8PxUHq0
>>539
謝るこっちゃないwww
なんつーか、楽しんだ!
乙!
542本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:34:27.45 ID:8DnRWDyo0
>>539

姉貴は加工最初の意気込みと後半の手抜き加減がおもしろいw
まあ楽しめたと思うよ
543本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:34:35.92 ID:z9eo16uj0
>>536
印字は出来るんだね
それ知らなかった
544本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:34:52.99 ID:ipkvgxUkO
結局釣りだたの?
545本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:35:30.66 ID:IgT5l0uhi
これどこまでが本当でどこからが釣りなの?
546本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:35:30.92 ID:fX/FlV+ZO
もしかしてあの写メに映ってるのってネタにされて怒ってるもの?

あ、写メもどこでとったか知りたい。あれ壁ですか?
547本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:35:33.33 ID:bVLoIvyVO
548本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:35:54.95 ID:kf9RMVN20
>>539 乙!久々に楽しい夜だったよ!
549本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:36:09.63 ID:ox0UPWiEO
>>539
キタ────(゚∀゚)──────!

いきさつを聞かせてくれ!
550本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:36:21.25 ID:z9eo16uj0
>>539
お疲れさん
楽しかったからまたネタ思いついたらよろしくw
551本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:36:45.51 ID:G+4XtfdT0
>>539
そうなんだ
まぁ楽しかったよ!
でも神社謝りに行くとか言われたことはちゃんとした方がいいと思う!
552本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:37:20.31 ID:/4dmP9Ze0
>>539
乙、出来ればもうちょい引っ張って欲しかったけどしょうがないか
553本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:37:20.81 ID:b+6IuVRJO
>>539
ごずさんお疲れ様
楽しかったよー
554本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:37:22.85 ID:opl9QKAO0
>>539 楽しかったよ
555本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:38:03.23 ID:/yJ2uECX0
おれ明智-天海とか興味あるから次は天海出して欲しい
556本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:38:15.39 ID:fX/FlV+ZO
>>539
謝るのはお参りの時でいいですって!

ほんと楽しかったんで!ありがとうございます、てのはおかしいですかね?
557555:2011/08/08(月) 02:38:18.74 ID:Gn7jwsAiO
555
558本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:38:32.01 ID:8u3597Fc0
とりっぷつけて。
姉がいたというのは、協力者。
明智の掘りは知らなかった?やはり右近と明智に縁があるわ
559本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:39:08.17 ID:bVLoIvyVO
>>539
くそったれ。面白かった
でも歴史で釣るな(^з^)
560本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:40:03.72 ID:IZT8nrKTO
>>539 謝ること
561本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:40:48.68 ID:/yJ2uECX0
「きさらぎ駅について何か知りませんか」スレは釣り用に建てたスレなのか
たまたま建ってただけなのか
562ごず:2011/08/08(月) 02:42:16.73 ID:+PZEbv+yO
>>542
姉共々すいませんでした。

>>545
一応かたす駅は夢に見た話なんです。今日ってか昨日見たって書き込んだ夢も。
牛頭とソシ杜というワ−ドは書き込みしたときに、何かネットで見たんだと思う
右近さんは地元領主だったから
そしたら関連性繋がりまくりで、逆に私がビビった
563本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:43:13.46 ID:fX/FlV+ZO
ごずさん、出来れば皆さんの疑問に答えてからROMってください…(´;ω;`)
564本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:43:28.24 ID:bVLoIvyVO
もういいって
565本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:43:44.23 ID:PGvveihD0
ソシ杜って、ネットで出てこなかったけどなぁ…
牛の声って設定は?牛頭にからめたの?
566本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:44:28.52 ID:4mZAhGYZ0
月の宮について話してた人たちも釣りなのかな?
567本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:44:42.05 ID:8u3597Fc0
明智と牛頭天王が切れてるよ?
先祖にもあやまる!
関東だったら四谷とかに牛頭天王奉られてるからいくべし。

ごずは、歴史とか神話が好きなんだろうけど、冒涜にあたるってわかってる?
568本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:44:45.04 ID:ox0UPWiEO
>>562
へぇ〜…夢はマジなんだな
すげぇな
569本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:44:50.27 ID:fX/FlV+ZO
ユゴたんは?
570本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:45:03.68 ID:U3LizgjO0
>>562
まとめを見た後に夢に見るってのはありそうですね


そういえば、加工はもう少しうまくやって欲しかったけどなw
定期表示が一箇所だけとかも変だったしね。
たまたま実況開始に遭遇したので楽しかった。
次ネタに期待しますです。
画像は要注意です。

571本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:45:12.15 ID:G+4XtfdT0
夢かー

他にも夢の話が出てたけど類似性あるかな?
複数人が同じ夢見たらある意味示唆的なんだけど
それともあれらも釣りだったのかな

572ごず ◆ho/hlgW3kU :2011/08/08(月) 02:45:55.81 ID:+PZEbv+yO
>>551
すいませんでした。
お参りしておきます。
ありがとうございます

>>558
姉は今回のみの協力者でござい

573本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:47:05.96 ID:/yJ2uECX0
>>561
についても頼む
574本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:47:46.56 ID:IbDYz0G20
>>572
お憑かれ様
すごく楽しかった。
575本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:47:51.51 ID:ox0UPWiEO
>>571
主体は夢になったわけだし、まだわからん
576本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:48:47.04 ID:IbDYz0G20
さて続けるか。
昔から神隠しという物があると言うことは何か関係してると思う
577本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:49:19.22 ID:vSntpbX+0
オチまで考えてたの?
都市伝説まであと一歩だったのに
惜しかったね
578ごず ◆ho/hlgW3kU :2011/08/08(月) 02:49:56.93 ID:+PZEbv+yO
>>561
たまたま立ってたので書き込みさせていただきました。なので>1さんと私は別人です

>>563
はあい´∀`)ノ

>>565
「ソシモリ」をネットで見かけて打ち込んだら「ソシ杜」に変換されたのだと思う
579本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:49:59.16 ID:8DnRWDyo0
巳年とか宿曜とかではしゃいじゃった人どうすんだ(;´Д`)
勢いあまって体調不良とか言ってた人とかも・・・

就寝中の彼らには物語は終わってない
そして今日もごずの書き込みを知らないまま「きさらぎ」行きの電車を待ち続ける。。。完
580本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:50:14.59 ID:Elhx/4xsO
今回のみの協力者・・・
前回があるのか?
581本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:50:38.52 ID:PGvveihD0
神隠しは…拉致とか、間引きとかそんな社会的な問題でタブーとしておきたいものの
逃げ道でしょ?
582本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:50:43.48 ID:EaBWCkE90
>>572
釣り宣言ktkr
面白かったよ!
自分も忘れかけてたけど高校の頃、夜に中央線で寝ちゃって起きたら周りに何も無い駅
に着いたの思い出してメチャメチャビビッてたんだがw
583本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:50:55.91 ID:IbDYz0G20
>>572
ところで今住んでるのが関東とかそっちの方で今の時期は関西来てたの?
584本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:50:57.36 ID:8u3597Fc0
実を言うと、ここ何日か夢を見るのがこわくて、寝ていない。w

ごずにとっては、軽いお遊びだったのかもしれないけど、
そんな風になる人間もいるってこともお忘れなく。

自分だけじゃなく、ついったーとかでもカタスが怖くて寝れないってひといたんだよ?
あんたがやらかしたことは、大変なことなんだよ

まーこれで、安眠できるw
585本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:51:15.43 ID:fX/FlV+ZO
と言うか、詳しいならはすみさんの件も一緒に考察しませんかwwww

最終的にここ、はすみさんの話題に戻るんですよね?
586本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:52:11.84 ID:IbDYz0G20
>>581
やはりそうだよね
587本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:52:16.95 ID:U3LizgjO0
>>585
そうなるよね
588本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:52:28.91 ID:EV6ZHqT60
このあとどうするつもりだったのか聞きたい
589本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:54:14.10 ID:8u3597Fc0
千葉のきさらぎ駅もごずと姉さんの犯行ですか?
590本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:54:29.46 ID:IbDYz0G20
はすみさんの件で気になるのは何故いきなり車に乗せられたのかなんだよなー
これはやっぱ向こう側の人が乗せたのかな?
591本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:54:31.67 ID:nQEJRpaXO
日本古来の神が何かの為に必要な人達を集めて、高天原に住ませているのかな。
592本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:54:36.85 ID:PGvveihD0
ユゴと鳥居をくぐって進んだ先にはどんなシナリオがまっていたのか
知りたいねw
593ごず ◆ho/hlgW3kU :2011/08/08(月) 02:54:51.98 ID:+PZEbv+yO
>>567
すいませんでした。
歴史も神話も全く詳しくないんです。昔、信長公に少し興味持ったくらいです。

>>569
ユゴたんは何度か私の夢に出てくる
これはこれで本当に不思議

>>577
こんなに話が膨らむと思ってなかったから、どう収拾つけようかと思ってました
594本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:56:01.33 ID:IZT8nrKTO
はすみを乗せた人は人間なのだろうか
595本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:56:31.46 ID:il5FcKagO
なんだ釣りかよー
でもまあ楽しかったな。

じゃあ最後にごず姉妹うp
596本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:56:38.34 ID:PGvveihD0
あ〜上のほうでも質問されてた方いらっしゃったけど…
あの、まっくろくろ&棒の写った写真の元ネタっていうか、被写体っていうか?
場所とかについてお伺いしたい。
597本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:57:10.47 ID:ox0UPWiEO
>>593
ワロタwww
まぁここまで来たらビビるよなwww

それにいままで出てきた情報は、はすみのキサラギの考察に使えるわけだよな?

598本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:58:15.62 ID:ipkvgxUkO
これやばそー
魅入られないようにな おやすみ
599本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:58:16.79 ID:fX/FlV+ZO
>>593
え……ユゴたんは何者?やっぱり何かの案内人…?

やばい、気になる…ユッゴユゴにされたかもしれないww
600本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 02:58:27.98 ID:IbDYz0G20
>>594
どうなんだろ?
でも片足無いのは向こう側の人だろうね
でも何故その人は注意したのか
601495改め名古屋:2011/08/08(月) 02:59:36.13 ID:Lr58idIb0
>>566
月の宮駅を通過したと話したものですが、これは本当です。
ただ前スレでもお話ししたように、記憶ははっきりしていて新しいのに考えたら
ここ一年夜のJRに乗っていないのです。
(最近きらさぎ駅について知った。月の宮駅がオカルトと知ったのは3日前)
夢か白昼夢か・・・考えたら色々思いついて怖くなったので・・・。

こずさんのは違う空気があったんで私のとは繋がっていないだろうなとは
思っていたんですが楽しかったです。すごいですね。
ただ夢では見たんですか?かたす駅を・・・。ちょっと怖いです。



602ごず ◆ho/hlgW3kU :2011/08/08(月) 02:59:52.71 ID:+PZEbv+yO
>>580
あ、協力者は今回の姉のみです

>>582
ごめんなさい。ありがとう。
私もよくやらかしてビビります

>>583
お仕事で関西に戻ってきてます
603本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 03:01:29.97 ID:ox0UPWiEO
なるほどそれでPASMOと間違えちゃったと
604本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 03:01:47.50 ID:IbDYz0G20
俺が思ったのが、たまたまごずさんが関西に来てスレで釣ってそれがどんどん繋がってたのはまた何かごずさんとの縁があるかとおもた
605本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 03:01:59.63 ID:G+4XtfdT0
今回の件でかなり情報は集まったよね
全てが繋がって事実ではないということにはならないから議論の余地はあると思う
606本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 03:02:22.43 ID:IbDYz0G20
>>605
まだまだ楽しめますな。
607本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 03:02:45.49 ID:Elhx/4xsO
とんだお騒がせドすけべ姉妹だったぜ・・・寝るわ
608本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 03:03:36.66 ID:fX/FlV+ZO
じゃあここは、はすみさんの「きさらぎ駅」と>>601さんの「月の宮」中心になるわけですね
609本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 03:04:59.79 ID:UewKlXuCO
最初のスレから見てたんだけど心の底から気持ち良く騙されたw
ごずさんワクワクさせてくれてありがとう!

とりあえず今日は夜中でもトイレ行けるわ
610本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 03:05:03.44 ID:IbDYz0G20
>>608
ごずさんはソシモリとか牛頭とかは夢で見たって言ってるから繋げてもいいと思う。
キッカケは釣りだけれども
611ごず ◆ho/hlgW3kU :2011/08/08(月) 03:05:17.42 ID:+PZEbv+yO
>>584
本当にごめんなさい。
よい夢を

>>585
詳しくないのでROMってまする

>>588
特に決めてませんでした、すみません。

>>589
違います。書き込み後にwktkしながら読んでました
612本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 03:05:28.95 ID:IZT8nrKTO
俺が気になるのは別の人の書き込み 明らかに連れ去られるのを見切っていた
613本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 03:05:32.48 ID:ox0UPWiEO
>>608
ん?かたすはいいの?
614本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 03:05:45.47 ID:4mZAhGYZ0
>>601
ありがとう
あれだけ夢見たものが一致してるのは面白いね
615本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 03:06:45.48 ID:XUUVCApG0
>>611
おっぱいうp
616本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 03:07:33.58 ID:IbDYz0G20
>>615
確かにおっぱいうpは興味あるなぁ
617本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 03:07:50.27 ID:G+4XtfdT0
>>611
夢の話は大事だから良かったら聞かせてね!w
618名古屋:2011/08/08(月) 03:09:09.85 ID:Lr58idIb0
>>608
私の話は本当の話の代わりに面白みがないと思います。
広がらないんじゃないかな・・・。

そして私の話は話すべきじゃなかった気がしているので。
619本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 03:09:52.89 ID:fX/FlV+ZO
>>610
>>618
それらを入れるとしたら、キーワード集(次スレ立てる時に作ると仮定)から引くのは、白い帽子の老婆と高山右近と明智光秀ですかね?
620ごず ◆ho/hlgW3kU :2011/08/08(月) 03:10:28.64 ID:+PZEbv+yO
>>592
怖い

>>595
すみませんでした。
うpはしません

>>599
そうかもしれない。はじめて夢にユゴたん出てきたときも何かから逃げる道を案内してくれた覚えが
621本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 03:10:37.65 ID:ox0UPWiEO
>>618
なんていうか、主体に反れてたからかな…一情報にはなってたよ。
そしてお前のターンだ
622本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 03:10:55.56 ID:PGvveihD0
>>618 本当の話なんてオチがないわけで、得てしてそういうものかと…
しかし、そういった一件のほうが興味をそそられるのも事実。
623本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 03:11:30.07 ID:fX/FlV+ZO
アンカー間違った>>618じゃなくて>>613ですorz
624本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 03:13:19.98 ID:IbDYz0G20
>>619
ごずさんが実際夢で見たのなら今までのキーワード集+で繋げるのもありだと思う
625本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 03:14:15.02 ID:U3LizgjO0
>>611
釣り宣言は最初なくていいと思ったんだけどね
ここまで盛り上がるとビビりますよね

宣言無しならいっそもう一度こんどはやみ駅とかに行って
実況中 途切れてそのまま行方不明ENDしかないかなとか考えてたりw
それもきついよね。
まあしょうがない。

>>618
本当の話なら面白みなどいらないでしょう。
実際そんなものだし。
626本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 03:14:44.71 ID:ox0UPWiEO
>>624
そんな感じだね
あまりに関係なさそうなのは抜こう
627本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 03:15:04.20 ID:fX/FlV+ZO
>>618
「月の宮」なんてロマンあるじゃないですか!

きさらぎ駅がマイナス要素の幻の駅だとしたら、月の宮駅はプラス要素の幻の駅な気がします。

きさらぎ駅は行きたくないけど、月の宮には行ってみたい、見てみたいって思いました。
628ごず ◆ho/hlgW3kU :2011/08/08(月) 03:15:37.70 ID:+PZEbv+yO
>>596
あの写真は地面と白い壁?の境目です。場所はその辺の道路ですすみません。
色々解析したもの見たけど未だに何もその写真から見えない…
629本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 03:17:08.31 ID:IbDYz0G20
>>628
ワロタwww
630本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 03:17:11.82 ID:ox0UPWiEO
>>628 その辺の道路かwwwすごいのが撮れたな
631本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 03:17:16.72 ID:PGvveihD0
>>628
ま、ふつーw
地面撮ったんなら何か写ってるほうがおかしいわけでw
散々、みんなあれこれ視えるいってたけど、面白いねw
632本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 03:18:35.81 ID:wyaGCPMq0
ごずたん降臨ネタバレ前に寝落ちし、時間差でこのログを読んでいるであろうお前たちに告げる


いえーい、見ってるぅ〜
633ごず ◆ho/hlgW3kU :2011/08/08(月) 03:18:48.72 ID:+PZEbv+yO
>>619
私的には明智光秀のお堀が1番びっくりしました。
タイミング良すぎて。当日て。
634本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 03:19:12.70 ID:fX/FlV+ZO
つか画像加工した時の緑のってなんだったんだろうか。

明るいのも出来れば…見たいなあ…とか
635本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 03:22:17.97 ID:nQEJRpaXO
夢も含めて、きさらぎ、月の宮などに遭遇する人達の共通点みたいな物はないですかね。
636本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 03:22:22.53 ID:IbDYz0G20
>>633
その画像でみんな何か見えるとか言って、それを姉と笑ってたのだろうwww
悪女だねーwwwww
637本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 03:22:23.74 ID:PGvveihD0
>>634
たとえ真っ黒に近いような写真でも、モノクロ(グレースケール)で撮ってなきゃ、そりゃ、どっかしらの色に転がるわなw
638本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 03:22:27.72 ID:fX/FlV+ZO
>>633
それはきっと呼び寄せちゃったんでしょうね。

「ごるァ…何てめえ俺をネタにしてんだ、あ゙ぁん?祟られてぇのか?祟られてぇのか?じゃあ出てきてやるよホラホラホラああ!!!」

ってことでしょうね!w
639本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 03:23:15.82 ID:wyaGCPMq0
稀に本物もあるのだろうが、大抵の「霊が見える・・・!」とか言う画像の正体なんてこんなものなんだろうねw
640本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 03:24:02.14 ID:IbDYz0G20
>>639
多分俺本物でも見えないと思う。
641本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 03:24:37.82 ID:fX/FlV+ZO
>>637
そうなんですか?写真詳しくないからわからないですw

成る程なあ
642本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 03:24:44.83 ID:ox0UPWiEO
>>632
お前いいから巣に帰れって

>>634
暗くしたり明るくした写真うpした者です
写真消した上に明るくしたやつどんな感じだったか覚えてないwww
643本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 03:26:21.42 ID:qfuMm7akO
釣りの罰に
ごずタンをおかずにオナニーして寝る
めちゃくちゃに犯してあげりゅ
644本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 03:27:58.47 ID:PGvveihD0
>>643
リアルであなたに会ってみたい…どんな人間なのかw
645本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 03:29:11.18 ID:XUUVCApG0
>>644
妊娠するぞ!w
646本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 03:29:40.65 ID:wyaGCPMq0
>>640
何もないのに「視える・・・!」とか言っちゃうより、それくらいが一番健康でいいと思うw

>>642
自治厨お断りします。
647本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 03:29:44.44 ID:fX/FlV+ZO
キーワード集って解説いります?箇条書きでいいですか?w

【幻の駅】
きさらぎ
かたす
やみ
月の宮



と、これに解説入れるのとどっちが見やすいですか?
648本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 03:31:52.68 ID:IbDYz0G20
>>647
箇条書きでいいと思います
649本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 03:31:55.19 ID:ox0UPWiEO
>>646
かわいいなぁ、何言っててもこのスレみてるんだもんね^^
650本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 03:35:51.76 ID:wyaGCPMq0
>>649
やだこのひときもちわるい・・・


ごずたんこんな時間まで起きてて大丈夫なん?
651本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 03:35:51.35 ID:ox0UPWiEO
>>647
もう新しく来る人ってあんまいなさそうだし解説いらないかもね
箇条書きで
652本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 03:37:09.25 ID:ox0UPWiEO
>>650
住み分け(笑)しないでみんなこっち来たから寂しくて君も来たんでしょ?^^
653本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 03:38:27.13 ID:fX/FlV+ZO
>>648
>>651
了解です!ちょっとはすみさんとこで単語拾ってきます!

ただ携帯からなんでクオリティは求めないでくださいねw
654ごず ◆ho/hlgW3kU :2011/08/08(月) 03:39:21.56 ID:+PZEbv+yO
>>650
大丈夫ですよん

もう質問等なさそうなのでROMに戻ろうかと。
何か聞かれることあれば酉つけてお答えします。
本当お騒がせしてごめんなさい。ありがとう。

あと巳年多かったのもびっくりでした。
655本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 03:39:52.16 ID:PGvveihD0
ごずっぺおやすみー
656本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 03:40:14.93 ID:IbDYz0G20
ごずさん寝てしまったかな?
とりあえず>>618の話から進める?
657本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 03:40:50.43 ID:IbDYz0G20
>>654
あっお休みなさい
楽しかった
658本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 03:41:34.20 ID:ox0UPWiEO
>>653
全然ぉk

>>654
ありがとうすごい楽しかったよwww
清々しく釣られたわ
なんかあったらレスするんだぞ
659本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 03:43:59.13 ID:wyaGCPMq0
>>654
お疲れさまでしたー
660本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 03:44:25.67 ID:PGvveihD0
でさ?実際、日本神話って何なの?
661本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 03:46:19.16 ID:IbDYz0G20
>>660

神話って誰が作ったのだろう
662本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 03:47:10.76 ID:ox0UPWiEO
>>661
そこからかよwwwwww
663本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 03:47:38.58 ID:dG+Bi4Iy0
ぬこ忍とかもせめてこういう終わり方してくれたらよかったのに
664本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 03:48:23.68 ID:b+6IuVRJO
>>654
あなた女性なんですか?
答えたくなかったらスルーでいいです
665本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 03:51:00.13 ID:+q5PzW7SO
>>374
もしかして地元って徳島ですか?
月ノ宮、天ノ原って入田町じゃないですか?
666本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 03:53:32.49 ID:fX/FlV+ZO
キーワード集に入れた方いいかわからないものがいくつか

ごしょう駅(釣り?)
ユゴ
高山右近
明智光秀
青い服の人

ごずさんの夢はたぶん、夢を見る原理である記憶整理によるものだと思うんです。でもユゴたんはその前から出てるらしいので…。
武将は判断が難しいです。

あといらないのは、白い帽子の老婆、牛頭、ソシ杜…ですかね
667本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 03:56:21.35 ID:+PZEbv+yO
>>664
元年巳年の女です
668sage:2011/08/08(月) 03:57:11.12 ID:g47YCkNjQ
もう祭りは終わったんだよ
669本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 03:57:56.30 ID:IbDYz0G20
ここからどうぶっ込んで行くべきか
670本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 03:58:50.96 ID:ox0UPWiEO
>>665
そんな所あんのか…それっぽい感じするね
月の宮徳島でググったけどゴルフコースしかでなかったwww


>>666
うーん…俺も判断に困る(´・ω・`)
671本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 03:59:04.35 ID:fX/FlV+ZO
え、はすみさんのきさらぎ駅からじゃないんですか?
672本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 04:01:39.28 ID:nQEJRpaXO
駅は道標みたいな感じなんですかね。
673本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 04:02:21.52 ID:fX/FlV+ZO
とりあえずキーワード集(仮)

【幻の駅】
きさらぎ
かたす
やみ
月の宮

【単語集】
伊佐貫トンネル
比奈
太鼓と鈴の音
片足のおじいさん


足した方がいいものがあればお願いします。
674本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 04:03:53.07 ID:IbDYz0G20
>>666
難しいなぁ
675本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 04:06:12.50 ID:b+6IuVRJO
>>667
ありがと、おやすみ
676本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 04:08:06.70 ID:g47YCkNjQ
そもそもこの手のスレが続くと思えない
無理に続ける必要ないんじゃない?
677本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 04:10:47.65 ID:ox0UPWiEO
>>676
そうかしら?
678本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 04:12:47.06 ID:fX/FlV+ZO
えーー、せめて夏休みくらいは楽しみたいw

過疎ったら別スレに移りますがね
679本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 04:14:58.62 ID:IbDYz0G20
結構需要ありそうな気がするけど
680本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 04:18:21.40 ID:fX/FlV+ZO
みんな寝ちゃったみたいなんでキーワード係(仮)も寝ますね。

お疲れさまでした〜
681本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 04:32:53.82 ID:ZymV2ypP0
このスレ見てたらこんな時間になっちまったよ

一時間後には採用試験受けにいかなきゃならんのに
682本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 04:41:58.71 ID:5eVwZm1mO
駕籠かき用語や隠語できさらぎややみがないかと思ったけど、携帯Googleでは引っ掛からなかった。

コレは関係なさそうだし
→如月の 駕に火を抱く 山路かな(高浜虚子)
お休み
683本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 04:43:12.76 ID:5eVwZm1mO
ミスった

かたす駅は過去じゃね?ってのと、AからBに移動する媒体ってのから連想した駕籠関連で引っ掛かった単語。

かた・す[肩す](サ変動)
:駕籠かきが、担ぐ棒を息杖に乗せて肩を休める。

駕籠かき用語や隠語できさらぎややみがないかと思ったけど、携帯Googleでは引っ掛からなかった。
684本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 04:45:08.21 ID:WcYVE1d7O

ここまでは

ご覧のありさまでお送りしました
685本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 04:46:17.09 ID:99jRuRepO
>>667
@股覗き、眉唾…etcの破妖民間伝承
A「タイミングのいい子」は、実際に祖母ちゃん発?
!トリつけるなら以降はユゴの夢とか、変更をヌヌめる…(((;)))
686本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 04:56:25.45 ID:ODiSrp2sO
楽しかったけど、やっぱりショックだな〜(´・ω・`)
687本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 05:01:30.22 ID:99jRuRepO
>>681
ガンガレ
688本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 05:15:29.94 ID:kLpNAVhl0
ごずさん乙!
楽しかったよ!
689本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 05:38:46.62 ID:E9qoRXt80
1日振りに北。結局釣りだったんだなー
よく考えたら最初の時に、釣りならヤバいよ的な事言われて反応してたもんな
まぁでもリアタイ初めてだったから楽しかったわ

お参りはしとけよ!乙!
690本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 06:56:10.02 ID:hZgUIonQO
>>633
明智の堀をみつけて貼った者です。びっくりして思わず貼り付けたんだよ。

ごづ、かなり楽しませてもらった!!ちゃんとカミングアウトえらいえらい!
691本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 07:17:04.76 ID:Htj1lsGjO
ごずのクズっぷりにワロタ
692本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 07:36:50.85 ID:bVLoIvyVO
クズすぎるだろ
開き直るのがうざい
693本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 07:55:07.68 ID:mXZi7EtCO
え!ごず釣り宣言いつした?読み返しても分からないぞ…
694本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 08:11:27.17 ID:boOWAAhaO
>>690
偉くはないだろ
695本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 08:16:39.04 ID:tHnoBNbi0
釣りでもいいんだけどさ、釣りと明かす(というかバレる)過程がセンスなさすぎて白けた
上手くやればずっと語り継がれたろうに
夢の話あたりから余計だった
696本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 08:23:41.11 ID:m9Q7xPXr0
>>666
なんでごしょう駅が釣り扱いされてんの?
697本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 08:58:11.28 ID:eutMqmaoO
オカルトは不可解だからこそ楽しいもの

だからこそ釣り宣言はいらなかった
釣りなら雰囲気残したまま消えてほしかったのが本音
698本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 08:58:29.49 ID:YjuIL407O
かたすとやみはあくまで夢の話だし、もう考察する意味もないんじゃないかね
あとごしょう駅はその路線であった事故の車両が云々とかあったような
699本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 09:00:34.77 ID:pi7cG6qU0
朝、起きたら釣り宣言されててワロタwwww
あちゃー、加工が施された画像を調べられてしまったのか。

釣りじゃなく圧力がかかって「釣りでしたー」と言って
火種を消せと向こうの人に言われたのかもしれんがねwww
700本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 09:19:51.17 ID:S6dv396R0
そうかんがえるとまだ夢があるね
701本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 09:21:09.41 ID:8uQXP/j0O
釣りなら釣りで最初のスレのうちに宣言してほしかったわ
gdgdひっぱりすぎ
702本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 09:34:13.79 ID:/bW/2N87O
ずっとROMってたんだけど

柱が写ってるとか言ってた写真の明るい部分
ダヴィンチと西郷さん合わせたような感じのじいさんが、黒い服着て合掌してるように見えるんだけど…
確か、じいさんが写ってるって言ってた人いたよね

話掘り返してすまないが気になる
703本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 09:41:57.87 ID:g3pgWiQE0
あっという間だったな…
でもおもしろかった!!
さて、次回作は【ユゴと牛頭と時々私】でオレが描く( ̄^ ̄)!
704 【東電 67.6 %】 :2011/08/08(月) 09:58:56.45 ID:xmfAFA2rO
ごずに生き霊がいっぱい憑いたとさ
おしまい
705本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 10:10:48.88 ID:4mZAhGYZ0
>>702
>>628
何か写ってる可能性もあるけど
706本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 10:13:40.49 ID:MFF5K3eM0
個人的には「月の宮駅」の話が一番興味あるんですが・・

て、これは複数いますよね?月の宮見た人。
かたすのごずは釣り&一人だけなんだから、月の宮検証でいいんじゃないの?
707本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 10:35:52.57 ID:BUCTE7oD0
いつ釣り宣言したの?
708本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 10:44:25.44 ID:WQM2h/xw0
ログ読め
709本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 10:55:30.81 ID:ox0UPWiEO
>>706
まぁかたすはある程度まとまったしな。
月の宮の話をしようじゃないか。

以下検証スレだから批判は荒らしになる やめとけ
710本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 11:20:31.79 ID:IwUx0JilO
久しぶりに面白かった。
釣り宣言してくれたからスッキリしたよね。牛頭ありがとう!
てか地面と壁の境界写真ってwwなんか視えた奴は病院逝っとけw
711本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 11:23:13.15 ID:0bv9kSLtO
リアタイで向井とか「牛頭以外で変わったものは?」とか言ってた者ですが
当日以降見てない内にやたら進んでるなーとログ辿って今ココ、わろたww
ごずは釣り宣言して良かったと思うわ、嘘から出た真の部分こそオカルトだし


>>708
不思議なのは月の宮に行ったとかたる人は一様にプラスイメージなのに
下車して駅を出てないんだよな…摩天楼の方へ行ってみたくなりそうなもんなのに
712本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 11:25:05.61 ID:0bv9kSLtO
ごめんアンカーミス>>709
713本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 11:36:04.33 ID:wjIPSNpG0
そういう異次元からの脱出方法とか由来について解き明かされたものもパーってこと?
釣りは楽しいけど、最後はやっぱりむなしいよ
714本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 11:46:10.00 ID:3Diu6Fpn0
>>713
全部が全部パーになるわけじゃないよ。

ごずは祟られるんだろうなーwktk
715本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 11:55:11.75 ID:3IJ1taY70
イザナギ伝説にしても、「岐の神様」(道祖神)という神様が
いらっしゃる。
何も無いところに神話も伝承も生まれないわけだから、
歪みや幻影、その分かれ道「駅」
って完全否定
できるものではないな。
今回の件が釣りだとしてもな。
ってか、ここオカ板だしw
716本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 12:02:08.07 ID:qA3kzHOz0
なんでもいいけど、ごずさんは無闇に歴史や神様を引っ張り出して遊んだことを反省したほうがいいよ
謝っときゃいいってものでもないし
お天道様は見てるからね
717本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 12:13:11.92 ID:RvAL+DOr0
ご先祖様に「危ないよ」って肩を叩かれた人いたよね。
あれって「本物だから危ないよ」っていうよりも、「神様の名前を出して、こんな遊びをしてたら危ないよ」ってことだったのかなぁ。
718 【東電 80.5 %】 :2011/08/08(月) 12:22:32.09 ID:xmfAFA2rO
>>717
いろんな念も渦巻いてたしな
719本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 12:27:52.97 ID:pZ/joDZj0
クズが釣りして遊んだだけかー
こういうクズこそ異次元空間に連れて行かれたほうがいいと思うんだが
720本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 12:37:00.15 ID:g47YCkNjQ
普通の道端を接写した写真で
おじいさんが写ってる!とか体調がわるくなったやつらw

ほんと人間思い込みってタチわるいよなw
集団ヒステリーへの過程をリアルタイムで見れた
721本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 12:38:34.27 ID:oD8PxUHq0
>>720
そんなこと言っても
『いや、これほんとにいるよ』
で終わるっしょ
722本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 12:40:37.37 ID:wPImbGCZO
リアタイでロムってた零感ですが、何度か悪寒が走ったよ
ごずさんには関連の神様達にお参りをマジでオススメします
とは言え、夏のオカ板を楽しみました、ありがとね〜ノシ
723本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 12:57:25.05 ID:GeTH1bFtO
住民が盛り上げただけで釣り師としては三流だな
724本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 13:14:54.03 ID:IJTtxkDE0
>>723
一流の釣りをみせてよw
725本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 13:15:54.11 ID:tzZ1lSM2O
>>665
そうだよ。月ノ宮は徳島の入田の地名。
神社名簿(?)にも載ってない寂しい祠とか神社いっぱいあるよー。
地元の人間しか知らんからググっても出てこないと思う。
726本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 13:24:56.05 ID:GgDGM+L7O
釣りしたから呪われるとかwwwwねえわwwwwww
727本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 13:32:50.15 ID:/4dmP9Ze0
>>726
釣られて悔しいんだろ、そういうことにしておいてやれよ
728本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 13:48:11.93 ID:pi7cG6qU0
釣り宣言してなかったら投下しようと思っていたけど実は今日
このスレの影響か、こんな夢を見た。

きさらぎ駅含むこの世には存在してない駅について
緑の大きな帽子 つば広ハットって奴?
をかぶって顔の見えない女性に聞いている夢だったんだが
もう釣り宣言してあるしいいよね?
ごしょう駅とか月の宮駅とか色々 聞けたんだけど。
729本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 13:54:19.19 ID:RdinziP90
>>728
いちおう書いとこうぜ
730本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 14:00:49.76 ID:/bW/2N87O
>>710
>>720
悪かったなww
たぶん、木目見て顔に見えるみたいな現象が起こっちまったんだよ
もう、あんなもん忘れるわ
俺のバカwww
731本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 14:14:23.09 ID:fX/FlV+ZO
怒った神様が写ってんだってw
732本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 14:18:23.26 ID:VWB3xZBe0
まだ「ぼくのわたしの見た夢」の話してんだw
「○月○日に○○が起きる」「○○に行くと△△がある」みたいな、検証のしようがある夢なら面白いけど
ただの夢語りはもういいよ
733本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 14:18:55.79 ID:4dcaQI7UO
結局釣りか、ごず!w
楽しかったぜ!

>>41だが、これは本当。
出来たら、ごずの見た夢を聞かせて欲しいな!

もし一致したらそれらの駅は夢から行けるのかもよ?
734本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 14:31:09.75 ID:RT6GKgVc0
釣りだったのか!
マジもんかと思ってワクワクしてたけどそうだよな〜やっぱ釣りだよなw
でもこんなにごずさんが意図しない所で関連性のあるもんが出てくる逆に凄いわ
735本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 14:55:10.72 ID:ox0UPWiEO
>>720
零感だけど画質の粗さとかでジジィの顔に見える〜wwwみたいにはいってたよ
とりあえず荒らしは消えな
736本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 14:57:05.29 ID:ox0UPWiEO
>>732
なかなかその検証が難しいので夢から軽く入るのがいいと思いましたが
じゃああなたやってくださいよ、先導きって!
どうしたら行けるか、まず何から考えたらいいですか?
737 【東電 85.5 %】 :2011/08/08(月) 15:02:06.44 ID:xmfAFA2rO
>>726
ここオカルト板だからね
738本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 15:22:12.52 ID:S6dv396R0
VIPPERが混じってるよな
ガキくさい
739本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 15:29:52.74 ID:/yJ2uECX0
そこら辺の道撮った画像に何か写りこんでても不思議じゃないだろ
撮ったのが道ってだけで心霊写真否定にはならんと思うぞ、オカ板的には
個人的には心霊写真自体あんまり信じないからどうでもいいけど
740本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 15:40:08.50 ID:IwUx0JilO
なんか写っててくれなきゃ困るのは理解できるよw
けど、そこらへんの道端の写真でそれ以上でもそれ以下でもないからさ。
まだ夢から検証するとか言うなら猿夢見てろよw
741本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 16:39:44.44 ID:8DnRWDyo0
夢関係のスレがあるのでそちらでどうぞ
742本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 16:58:06.66 ID:4mnIu+6Y0
>>736
何言ってんの?
743本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 17:02:17.56 ID:ICFz16el0
釣られてスッキリしてる人って頭沸いてんの?
これほど胸糞悪い釣りはない
バレかけた釣り宣言とかもうね

って負け惜しみか・・・
かたすはともかくきさらぎ駅はまだ信じるぞ
嘘からでた真もありうる
744本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 17:15:06.58 ID:zRsq7NLs0
ちゃちい加工を晒して突っ込まれてさらに言い訳して…とか、しょっぱい終わり方だよね。
全然バレる前の盛り上がり時に「釣りでしたー\(^o^)/」とかだったら見事だったけど
745本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 17:23:48.52 ID:eEMbvGRqi
まあ確かにその一面はあるけど、盛り上がったんだからいいじゃないか。

オカルトらしい話だったよ。
楽しめた。
746本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 17:31:35.66 ID:pi7cG6qU0
画像を晒さなければもっと盛り上がったんだろうけど・・・。

ごずが画像を晒し検証が入り加工されたもんだと指摘され
あたふたしてとうとう釣り宣言 酷い事に例の画像は
ただのそこらへんの地面を撮影しただけのもんだったという。

釣り神様の奴はリアルタイムで見てて信じちゃったからな。
これももう少しで伝説となってただろうに。惜しかった!
747本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 17:34:05.90 ID:zAWJSQQw0
きさらぎ駅の真偽はともかく、見知った町なのに何故か
迷子になって家の近所をぐるぐると歩き回った経験があるな
今思うとあれも異世界だったんだろうか…
748本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 17:35:22.02 ID:uKC/Hdlc0
釣られた、終わったー、て言ってるならまだしも
まだ「夢から検証」とかしがみついてる人がいるのが笑える
丸々嘘を実況するような人の「かたす駅のことは実は夢で見たんです」という発言を何で信じられるのか不思議
「夢」っていうのも嘘だと思うけどね。
749本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 17:48:49.15 ID:7W//yftoi
>>748
夢っていうのも嘘なのは皆わかってると思うけどね
何でそんなマジになってんだ
嘘から話広がって面白かったらそれでいいじゃないか
750本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 17:55:49.80 ID:NEqWsiEX0
どうみても本気の人が結構いるけどね
751本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 17:56:36.27 ID:ox0UPWiEO
今回いろんな板に貼られたみたいだしな、様々な奴がわいてくるのはわかったよ
ここはオカ板なんだけどな
もう批判しかでないしやるとしたら新しくきさらぎスレでも建て直したほうがいいかな
752本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 17:59:33.01 ID:pi7cG6qU0
どうすんだよこのスレ?落とす?それとも次にきらさぎ駅にいった
奴が来るのを信じて残しとく?
・・・・・ところで最初のスレの>>1はどこにとんずらした?
753本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 18:06:18.84 ID:4WuuS/++O
かたす駅じゃなくて、肩透かしでしたね。
754本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 18:09:37.55 ID:mfopajYt0
>>753
鉄オタってみんなそんなにつまらないこと言えるの?^^;;;;
755本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 18:20:47.66 ID:TIK11n410
なんで鉄オタ?
756本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 18:38:03.07 ID:mfopajYt0
>>755
っ『IDでスレ内検索』
757本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 18:44:05.16 ID:V2F+4C5P0
みんなTwitterから流れて来てんのか?
758本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 18:56:02.80 ID:4dxSh6OSO
まともな懐疑派は実況の時点で見切るから今更批判なんてしないと思ったけど
なんで荒れてるの
759本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 18:56:22.78 ID:nR43pxACO
釣りはかたすだけなんだから、ごずの話しは
もうやめて他の駅について話そうよー
760本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 19:00:15.92 ID:mfopajYt0
>>758
副スレで釣り検証してた人間は釣り確定に限りなく近い証拠をいくつか挙げてたから、利用明細の画像以外には批判は大してしてないと思うよ?
>>751の言ってる所から流れてきたんじゃないか?
そんな俺は副スレ住人ですた
761本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 20:35:50.67 ID:IwUx0JilO
きさらぎ検証はイマサラって感じ。
ごずに釣られて楽しかったし釣り宣言でスッキリ解散でもういいじゃないw
762本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 20:38:18.62 ID:jIO6I7wT0
ニュー速+で話題になってたよ

773:名無しさん@12周年 08/08(月) 20:03 AM1ad2uE0 [sage]
>オカ板で似たような文面、口調、パターンを何度見た事か。

オカ板だけじゃなくて、合宿所スレ(板)・生活板とか色々なところで見るな。
なんか書き込んでる人が住人を釣ろう釣ろうとしている感じが滲み出ているのと
主人公(カキコ主)を劇上のヒロイン化していて見ていて気持悪かった。
763本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 20:47:19.99 ID:TtVQdtDiP
>>385
その書き方だと9階なわけだが…
本当に一分の二階か?
764本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 20:49:48.88 ID:6ZC8YsZPO
なーんだ
狸と髑髏が睨んで見えたのは錯覚だったのかー
765本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 21:11:31.29 ID:Px3xokKe0
開始1時間程で釣りと見破った私は神だなw
釣られてるおまいらのコメがちょっと気持ち悪かった…
766本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 21:27:33.14 ID:117KZgsk0
とりあえず全力で釣られるのがルール
でも話が変な方向に行ったら手のひらを返すのも忘れちゃいけない
蓋みたいな奇跡はもう起こらないんだろうな
767本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 21:53:37.34 ID:U0EoRC5QO
夏だな
「ボクつられてない!」病患者はこの時期大量に発生する



768本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 22:09:56.36 ID:S6dv396R0
一気にかそったね
769本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 22:39:10.95 ID:fX/FlV+ZO
じゃあキーワード集いらないね。

月の宮についても放置でいい方向なの?
770本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 22:42:17.28 ID:LBrlTcI30
一回リセットしたいね
771本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 22:44:26.56 ID:S6dv396R0
キーワード集は新スレで欲しいね
772本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 22:46:11.38 ID:fX/FlV+ZO
はすみさんのと、月の宮、ごしょう駅だけでいいよね。
773本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 22:47:34.29 ID:fX/FlV+ZO
>>771
え、やっぱ欲しいですか?じゃあ作っておきます。
774491:2011/08/08(月) 22:57:37.06 ID:8DnRWDyo0
いらないだろ

775本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 23:07:08.36 ID:nY6MPdLt0
俺も要らないに一票
776本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 23:12:05.71 ID:ox0UPWiEO
なんかもう、月の宮ぐらいでいい気がする
777本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 23:17:33.74 ID:g47YCkNjQ
3人だけが必死にスレ存続したり
新スレ立ち上げようとしてるけど正直いらないと思うよ。

元スレから勝手にこのスレを分けて立てた時も
こんな感じで一部の人間の思惑でやったんだろうね。
778本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 23:27:58.07 ID:ox0UPWiEO
やりたいと思う人がやりゃいいだけで 嫌なら見るなって話
なんかもう萎えた 新スレ立ってたりしたらやるわ
779本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 23:34:07.68 ID:KRl+U1qt0
俺からしたら声のデカイアンチがずっと否定してるだけに見えるがな
釣りだったのに何で居座り続けるのか
780本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 23:34:25.76 ID:nY6MPdLt0
萎えたんなら黙ってろよ
いちいち言わなくていい
嫌ならみなくていいんでちゅよ?
781本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 23:42:40.38 ID:g47YCkNjQ
釣り確定して検証するネタもない状況で
何故か夢の部分にまで理由を求めようとされてもな・・・

新スレ立てなくても関連スレがあるからそこ行った方が話が早い

782本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 23:46:12.62 ID:ox0UPWiEO
>>781
別に夢の話だけに限って続けたいわけじゃないんだけどな
783本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 00:12:48.67 ID:kE1DRB790
あのさ
流れ断ち切るようで悪いんだけど
何か変な無人駅に行っちゃった話ししていい?

自分の勘違いかもしんないけど何か怖くて
784本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 00:15:08.05 ID:x0Up57ryi
>>783
この流れでネタはないだろうしどうぞ
785本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 00:16:53.74 ID:7Gn6qGX+0
>>783
聞きたい
786本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 00:19:58.76 ID:UvK5Mv7fO
今更だろうけど、一応。ICOCAの出場記録印刷するとこんな感じらしい→ http://www2e.biglobe.ne.jp/~alf/railway/suica/jrwest/ticket.htm
787本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 00:21:48.68 ID:kE1DRB790
ありがとう…
正直ネタとか言われそうだけど、話すわ

よく覚えてないので
簡単にあらわすと

A駅にのったぞーい

目的地はB駅だ!

あれれれ…
ここどこ???もしかして寝過ごした??

寝過ごしたなら線路をたどって戻ればいいんだ!

戻ったけどA駅にたどり着いたでござる



田舎で駅は少ないです。
A駅→B駅→C駅→D駅……みたいになってます 
788本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 00:28:49.25 ID:acKDUhE/0
A駅→B駅→無人駅かと思って引き返したら
無人駅―→A駅…ん?

ってことだと解釈して良いのかね
とりあえず駅名を言ってくれないことには
こっちも調べたりして楽しめないのだけどw
789本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 00:31:32.00 ID:VmLjNc/y0
終わりなのかな?
790本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 00:32:04.05 ID:eGivMPCiO
今北

なんだ、新物件?
791本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 00:35:08.75 ID:xbwc1s5e0
>>787
逆方向に乗っただけでは…
792本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 00:35:09.15 ID:kE1DRB790
>>788
そうそうそうそう!!

駅名ねぇ…
曖昧なんだけど、きみさぬ駅?みさぬけ駅?だったかな…
きさらぎではないはず
793本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 00:35:46.62 ID:O9/8BViyO
寝過ごしたら逆方面の電車待つだろ。
794本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 00:36:01.53 ID:kE1DRB790
>>791
田舎で電車の数が少ないのにまちがうとかアホかw
795本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 00:37:18.36 ID:pI3PFN4CO
>>787
なぞなぞみたいw
環状線かなって思ったけど、
A駅→B駅

無人駅
答えは違う路線に乗ってた。
てか、無人駅から戻る道すがらは異世界っぽいような違和感って覚えなかったの?
796本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 00:38:56.05 ID:eNrQQf0GO
一部の普通列車しか止まらない無人駅ってのは、地方に色々あるよ。
朝しか止まらないとか、区間列車しか止まらないとか、慣れないと判らない駅に到着することはあるな。
797本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 00:41:07.95 ID:kE1DRB790
>>795
そうだと思ったんだけど
時刻表とかちゃんと確認したし……
間違いとか、見間違いであってほしい…

異世界って感じはしなかったなぁ
でも、車ぜんぜん通らないなぁってのは思った
798本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 00:42:31.92 ID:eNrQQf0GO
オカルト板的に、津島ノ宮が話題に出ないのは納得できない。

http://d.hatena.ne.jp/keywordmobile/%92%C3%93%87%83m%8B{?guid=on
799本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 00:42:54.76 ID:kE1DRB790
>>796
でも不思議なのは
自分がA→Bの間には無人駅がないこと。
自分は確かにA→Bに乗ったと思う。
800本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 00:43:29.89 ID:yRQjn0xJ0
>>797
A駅とB駅をまず明らかにしてもらわないと検証しようがないので
出来ればその辺りからよろしくお願いします。
801本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 00:44:17.80 ID:kE1DRB790
田舎だし身元バレ?が怖いけど
やっぱ話した方がいい?
802本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 00:46:09.63 ID:7Gn6qGX+0
>>801
ぜひ
803本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 00:46:37.79 ID:acKDUhE/0
俺、他のスレで話してたらどうも同じマンションの住人っぽい奴に
出会った事があるけど、個人特定まではできてないから大丈夫じゃね
804本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 00:47:01.01 ID:tZeyNdpR0
中央線で気付いたら寝てて高尾で車掌に起こされた。


その時見た夢がきさらぎ駅だと思う。
805本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 00:47:50.00 ID:yRQjn0xJ0
>>801
ヨロ
806本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 00:48:22.40 ID:O9/8BViyO
>>804
だから何なの?
807本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 00:54:05.25 ID:kE1DRB790

分かりました
ちょっと怖いけどね

秋田の阿仁前田駅から桂瀬駅へ向かってました。

つまり
A→B→C→D…ってのは
阿仁前田→桂瀬→米内沢→上杉…ってこと

808本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 01:00:39.58 ID:yRQjn0xJ0
>>807
http://ja.wikipedia.org/wiki/桂瀬駅
>単式ホーム1面1線を有する地上駅。無人駅となっている。

となっているんだが、元々桂瀬で降車してたんじゃないの?とか
809本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 01:05:18.78 ID:pI3PFN4CO
こずの祭りの余韻が淋しくてこじつけてみたよw

きみさぬ→君去ぬ?→死?
みさぬけ→身・さぬけ?
『さぬけ』は甲州弁でザルですくったように漏れてしまうこと。
なんか怖いねw

さぬけでまたさぬきを連想した。
鬼と書いてさぬきと読むって誰かも言ってたよね。
さぬきで調べたらすぐに竹取物語がヒットして、かぐや姫のじいさんは『讃岐造』って名前だってw
きっとかぐや姫は電車で月の宮に帰ったんだよ!!1
810本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 01:07:46.04 ID:d57ffx0I0
>>ID:kE1DRB790が桂瀬の無人駅とは知らなかったでござるの巻
どの駅か分からない状況だったらなおさら駅の名前は確認するはず
なのにそれをちゃんと見てないというw

次の体験者さんどうぞ。
811本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 01:08:05.28 ID:kE1DRB790
>>808
それはないなぁ
だって、桂瀬駅は結構行ってるし、
自分が行った駅は、全体的に白っぽい
812本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 01:11:04.84 ID:7Gn6qGX+0
>>811
下車した駅の様子や周囲の状況についてkwsk
813本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 01:12:00.95 ID:kE1DRB790
>>809
怖い怖い…

>>810
????
無人駅を駅だと表現してただけで
自分が無人駅と知らなかったとでも?
814本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 01:12:05.54 ID:eGivMPCiO
>>809
そうなるよね!真夜中の冴えた頭に乾杯

月の宮説ありかもね。
815本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 01:12:22.87 ID:d57ffx0I0
じゃあ降りた駅の名前をどうぞ
見てないわけがない
816本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 01:14:19.85 ID:yRQjn0xJ0
>>811
http://ja.wikipedia.org/wiki/米内沢駅
>単式1面1線ホームの地上駅。タブレット閉塞時代は、ここで列車の行き違いを行っていた。そのため、現在では使用されていないホームが残されている。
>簡易委託駅。

wikiで駅舎の画像見ると屋根は青いけど外壁は白っぽい。
だが無人では無さそう。
817本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 01:14:56.30 ID:TBZdZXvmQ
>>813
ここまで才能のない釣り初めてみたwww
818 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/09(火) 01:16:21.16 ID:1Fzu/TyP0
ごすたんの後だとお粗末過ぎる
819本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 01:17:37.43 ID:kE1DRB790
>>812
・駅は全体的に白っぽい
・異世界って感じはしなかった
・道路があって反対側は山?林?(つまり 道路|線路|山?)
・道路はあるけど車が通らない
820本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 01:18:40.65 ID:eGivMPCiO
>>817
もっと楽しみたかったのに一気に冷めた(´・ω・`)
821本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 01:19:28.10 ID:kE1DRB790
>>815
駅の名前はスマホで検索して確認した
その履歴を見て書き込んだんです……
822本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 01:21:10.98 ID:eGivMPCiO
あえて絵にかいてみるとかPart2w
823本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 01:22:37.85 ID:yRQjn0xJ0
>>821
なんだよ、釣りにしてはもう降参かよw
一生懸命ググって損したぜw
824本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 01:23:09.88 ID:eNrQQf0GO
乗っていた車両の外見は何色でしたか?

内装はどんな椅子でしたか?

電車の窓は一枚窓でしたか?二段窓でしたか?

音は東京の電車のどの音に近かったですか?
825本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 01:24:37.97 ID:d57ffx0I0
>>816
簡託駅の場合は常に人がいるってわけでもないよ

>>824
お前昨日いた鉄オタだろw

826本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 01:26:55.34 ID:kE1DRB790
>>824
音とか良く分かんないです
827 【東電 66.8 %】 :2011/08/09(火) 01:27:07.04 ID:/EXULePLO
鉄オタが召喚されたら負ける
828本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 01:31:43.27 ID:7/MYKGw+0
いつ乗ってたの?やっぱ夜?
829本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 01:32:35.97 ID:1Fzu/TyP0
>>824
音とか鉄オタ以外わかるわけねーだろwwwwwwwwwwww
第一秋田の人間が東京の電車の音なんて知るかよきめぇwwwwwwwwwwwwwww
830本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 01:34:05.39 ID:kE1DRB790
皆さんうすうす気づいていると思いますが釣りでした。
いや、釣りともいえない悪ふざけでしょう
せっかく>>809さんがいろいろ調べてくださったのに申し訳ないです

秋田の阿仁に住んでいる人
阿仁前田駅を利用してくださってる人に
迷惑をかけてしまって、謝りたい気分です。いえ、謝ります。すみませんでした。

皆さんにも謝りたいと思います
すみませんでした。
今度釣りをするときはもっと腕をみがいてからきます

皆さん、風邪には気をつけてください。油断してると私のように夏風邪をひいてしまいますよ
それではさようなら
831本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 01:35:14.41 ID:d57ffx0I0
釣りにもなってないw
832本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 01:35:45.44 ID:7/MYKGw+0
http://www.youtube.com/watch?v=yqV4fUrQakA
歩いて戻れるかwwwww
833本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 01:37:47.32 ID:d57ffx0I0
>>832
その動画が存在することの方がオカルトだわw
834本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 01:38:04.74 ID:1Fzu/TyP0
>>831
シーッ

まぁなんだ
今このスレで釣りは自殺行為に近いからもうやめとけ
とか言うオカ好きVIPPERの俺は結局ここが気になって残っちゃってるわけだが…
せっかくだし本格的にあれこれ調べるか…
835本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 01:40:04.20 ID:eGivMPCiO
次回作に期待!

ごずさんのあとはハードル高いですよw
836本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 01:46:46.08 ID:tZeyNdpR0
主は夢を見て。鮮明に覚えている為そのまま見た夢の事、大体その時間に書いて消えてみたらしい。という仮説を立ててみる。
837本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 02:13:59.28 ID:ox96MBvyO
しょーもな
838本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 02:29:23.54 ID:CTws465a0
今度は存在しないはずのサービスエリアとか出してくんなよ。
839本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 02:33:27.17 ID:6DnWTZ520
http://manoano.3rin.net/
Twitterで知ったんだがここにきさらぎ駅に関しての考案があって面白い
妙な説得力がある
840本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 02:41:10.52 ID:4Q71FArH0
>>838
どんな商品置いてるか見てみたいな
ご当地キティとかどんなんだろw
841本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 02:41:44.12 ID:9pB81YHN0
>>839 生きて帰れた例にこないだのツイッターの釣りを挙げてる事はともかくとして確かに説得力はあるな
842本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 02:45:07.96 ID:eGivMPCiO
>>839
面白いね。遠野のことまで知ってるとかかなり調べた人なのかな。

やっぱヨモツヒラサカ出るあたり伊佐貫=イザナギでよさげかな。
843本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 03:01:06.12 ID:FseiNn9l0
そもそもガチだったらリアルタイム実況なぞ出来ないし
まず帰ってこられないだろ・・・
844本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 03:04:18.84 ID:WK4DHd/z0
それはひとによるんじゃないか
845本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 03:14:41.84 ID:aPD3a9aTO
イザナミ、イザナミ、黄泉の国、日本神話、神隠し、前スレから出てるけど、スルーだったよ。
846本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 03:37:50.24 ID:eGivMPCiO
えー?つまんない
847本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 04:02:15.93 ID:sQ0m9j8B0
実在しない道の駅
848本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 04:04:13.21 ID:YsZURQuY0
>>847
それ私が書こうと思ってたのに
849本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 05:39:19.53 ID:XSMuO3RxP
>>848
よし聞こうじゃないかwww
850本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 06:36:14.18 ID:eNqyfH840
10年以上前だけど、帰宅するために大阪から電車にのったら「ことり」に着いたことがある。
851本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 07:07:52.55 ID:P3qdnzp70
関係ないけど夜ノ森駅ってそれっぽい
不思議な駅名だよね。福島原発のすぐそばにある
852本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 09:29:26.05 ID:aPD3a9aTO
選ばれた人だけが行ける道標みたいな感じかな?幻の駅は。
853本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 10:00:28.27 ID:e/P0QxHD0
ここは夢の話をしてるのか現実体験の話をしてるのかいまいち分からん
854本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 10:20:16.91 ID:d57ffx0I0
>>853
創作です
855本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 10:20:29.35 ID:HhRnnfaV0
数年前、秋田の東能代から青森方面に行こうとして五能線に乗った。
乗っているうちにうとうとしていつの間にか寝ていたみたいなんだけれど、
突然誰か知らない人に「あなたここで降りるんでしょ?」と言われて
急いで電車を飛び降りた。
降りたらすぐに電車は行ってしまって、親切な人がいるなーと思ったんだが
駅の駅名表示?を見るとまったく知らない駅だった。
うろ覚えなんだけど鶴と白の文字が入った4文字くらいの駅名。

ここ見て思い出して、さっき五能線の駅名一覧みたいなのを見たけど
そんな駅は見当たらなかった。
普通に帰って来れたけど、自分的にちょっと不思議体験。
856本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 10:36:17.28 ID:d57ffx0I0
しかしみんな都合よく駅名覚えてないんだなw
857本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 10:41:54.02 ID:PWn9SNNE0
具体性がないと今の流れは厳しいね
858本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 12:08:06.70 ID:yRQjn0xJ0
>>855
http://ja.wikipedia.org/wiki/五能線

陸奥鶴田駅
鶴泊駅

859本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 15:33:05.79 ID:VoFLN6p/0
太鼓の音と暗い駅でよく似た体験してるので投下。

春日部駅から東武伊勢崎線の上り最終電車に乗ったんだ。
最初はまばらに人が居たんだけど、だんだん少なくなってきて
自分の他に2〜3人乗ってるような感じだった。

遊び疲れて、うつらうつらしてて、ふと目が覚めて周りを見渡
したら電車が止まっていた。
「どこの駅だ?」とは思ったけど、なんとなく栄えていない感
じだったから、まだ地元じゃないと判断してそのままぼーっと
してた。

しばらくたっても電車が走り出さないので、自販機ねーかな〜
とホームに降り立つもすごく暗い。
でも、遠くの方で太鼓と笛っぽい音がしていた。
夏だし、お祭りなのかな〜とか考えつつもホームをうろうろ。
自販機は全くなかった。屋根の柱の部分もなんか木造だし、古
い駅だから、自販機とかないのかな?と思い、仕方なく電車に
また乗って眠り始めた。

次に起きると、草加駅。そこからは完全に目が覚めて地元の駅
に帰った。

それから何度か春日部の方に行ったけど、木造の古い駅はない。
3年ぐらい前のおはなしでした。
因みに、ほとんど夢とか見ないから夢落ちはないっすよ。
860本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 15:42:44.00 ID:VoFLN6p/0
あと、駅名はかたらせ駅だとおもう。
当時、すごく気になって調べた事があるからまだなんとなくおぼえてる。
少なくとも「かた○○」って4文字だった。
因みに沿線にかたらせっって駅名はありません。
861本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 15:54:35.54 ID:XRdEGIxwO
はなしたな
862本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 15:55:18.00 ID:HhRnnfaV0
>>858
おお!それかな!?
ちょっとスッキリしたありがとう!
863本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 16:10:24.92 ID:VoFLN6p/0
>>861 なにそれ怖いw
864本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 16:41:37.80 ID:yRQjn0xJ0
>>859
俺リアル春日部市民なんだけど、3年前なら北越以南はとっくに高架だし木造駅舎などあり得ない。
「かたらせ」っつっても北越以北で1文字でも駅名に合致するのは「武里」か「せんげん台」ぐらいか
しかし、共に木造では無いっつーか、東武伊勢崎線に木造駅舎自体存在するのか?
865本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 16:48:29.50 ID:VoFLN6p/0
>>864 いや、伊勢崎線に木造ないよ。
だから不思議だなーて思って調べたんだけど
まったくわからなかったなw

 
866本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 16:51:11.25 ID:zAZ/wFIs0
実在する駅なんだけど、四国だかにある山奥のスイッチバック駅がすごかった。
ほんとに何もなく、小屋のような無人駅と工事現場みたいな仮設トイレが1つ、手を洗うのはホースから出っぱなしになっている怪しい水のみ。
周りに民家すらない。
あそこで下ろされて電車行っちゃったら、実在駅だけど泣きたくなるなあ

ちなみに、車両が1つか2つしかなかったんだけど、乗ってたメンバーが何故かゴスロリちゃんに僧侶にヤクザみたいな顔触れで
濃かった。
車外も車内も不思議空間だった
867本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 17:06:19.29 ID:A213uDni0
僕は謎の駅に行った事がある!そいつはスレでそう叫んだ。
実家に帰郷するため田舎の電車にのり揺られていると
眠くなってきて寝たという。そして気がついたらとある駅に
停車しておりどこかな?と駅名を見たら実在するはずの無い駅だったと言う。

どういう名前だったんだ?と住人は聞いた だがなかなか答えない。
嘘だと言われるのがオチだからだと。嘘だなんていわないから言えと
住人は言った。お前の言う事は信憑性があるから大丈夫だと。

言う前に言わせてくれ、異世界の駅名ってこの世界の人達が
ふざけろと言うようなふざけた名前が多いんだ。
なぜならふざけた名前にする事により言ったとしても誰も信じないから。
そういうわけで干渉してくるのを防いでるわけだと発言 
そしていよいよそいつは言った。

「フッゴゴ駅」だと。 数分後、ボコボコに叩かれるそいつ。

「だから信じてくれないと言ったじゃないか!!きさらぎや月の宮は
信じてこういうのは信じないのか!」とそいつは絶叫し去り
二度とスレには来なかった。

こういう話が昔 あったんだけどお前等 信じてあげるかい?
868本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 17:07:48.11 ID:yRQjn0xJ0
>>865
多々良駅ならプレハブっつーか一部木造っぽいぞ
ただ下りだし、館林のまだ先っつーのが現実的では無いね。
869本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 17:26:47.09 ID:b0CRa/xX0
>>867
フッゴゴ の検索結果 5 件 (0.37 秒)
フッゴゴ駅 に一致する情報は見つかりませんでした。

とのこと
870本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 17:31:08.77 ID:VoFLN6p/0
>>868 そんなに下ってないよー。
とにかくイメージするならば、昔のバス停みたいな感じだったよ。
871ぽーたー ◆VhHM9iKLXQ :2011/08/09(火) 17:50:22.12 ID:VoFLN6p/0
>>859 です。一緒に考えてくれる方が多いので、一応トリ付けときます。
明日から夏休みだから、レス遅くなるかもだけど・・・。
3年前の事なのでうろ覚えですが、解る範囲で答えていきます。
答えは出なくても、少しでも真相に近付ければ・・・。
872本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 19:09:39.50 ID:LLJ1m96w0
>>851
夜ノ森駅はつつじが植わってて、
ションベン小僧がいて、木製の小さな駅舎があって
駅を出て山崎のところの交差点を曲がるとプールがあって
よく泳ぎにいった。
そこから曲がると桜どおりって言って桜がいっぱい植わってる道路が続く
きれいなところだったんだ・・・
街路樹の桜のために歩道は舗装されてなくて、
雨が降るとびちゃびちゃになった。
桜どおりの先に俺の家があった。
桜通り沿いには公園があって春になると祭りがあって、
俺の思い出が詰まったいい街だったんだ・・・
近くの田んぼでザリガニ釣ったり、カブトムシを採ったり、、、
873本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 19:15:45.88 ID:TBZdZXvmQ
>>871
もういいってw
874本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 19:48:55.14 ID:8JMfchHFO
最近きさらぎ駅体験がツイッターに拡散してそれが
ニュー速+に取り上げられたがネット中に拡散中なの?
その内つきのみや駅もツイッターで噂になりそう
875本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 19:59:35.05 ID:W9Fp/vMR0
もう、実在しない駅の体験談=嘘、釣り って広まってんじゃない?
876本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 20:29:29.73 ID:pZGAQHD70
>>747
亀だけどそれ脳梗塞の前兆じゃない?
877本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 20:32:18.56 ID:cGkUl0x50
ごしょう駅が一番怖かったなあ、読んだときは。

ごしょう駅行きは到着する駅が判ってるんだし
行って待つ勇者様がいればみれるかもしれんw
878本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 20:32:52.50 ID:HFMnc7a50
>>876
呪いだよ。
間違いない。
その後、霊障で手足がしびれて動かなくなった。
しかも左側だけ。
体の左側って言うのは霊の影響を受けやすいというのが一般に知られている。
それが霊の仕業であるという、揺らがない証明。
879本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 20:34:21.48 ID:b+2hbX3Q0
>>878
脳梗塞にしか思えない俺がいるんだが
880本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 20:39:54.74 ID:SveAjp160
いや、>>878はネタで書いてるだけだから
881本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 20:44:23.97 ID:pZJfQj4i0
>>873
まぁそう言わずにかたらせ駅をかたらせて
882本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 20:44:47.11 ID:JeFNzqza0
次は〜ほねつぼ〜 ほねつぼ〜
883本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 21:20:23.15 ID:A213uDni0
>>869
うおっ!ネットにすら存在してねぇのか。
しかも「フッゴゴ」というワードは5件しかないのか。

異世界にある文字や言葉はこちらの世界では
検索してもまったく引っかからないというが・・・・
ま、フッゴゴなんてふざけすぎた名前 信じてはいないが。
884本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 21:23:23.28 ID:yRQjn0xJ0
>>882
鬼太郎第1シリーズだと「こつつぼ」なんだよね。
重箱読みだと低年齢層に分かり辛いから「ほねつぼ」としたんだろうけど
それじゃ納骨が「のうほね」になっちゃうし、読み方で分かり易くした所で
社会教育上よろしくないかと思う。
885本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 21:25:58.25 ID:Qocw/XXU0
トリつけると一気に胡散臭くなる
886本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 21:49:39.75 ID:eGivMPCiO
ごず祭実況翌日からいた者です。

今日、夕方に帰ったら家の前に蛇が死んでて背筋寒くなった。祖父母もこんなことは初めてらしい。

巳年じゃないけどごず祭のあとだからなんか怖いわ…
887本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 21:50:32.19 ID:eU+7yWOZO
>>872
切なすぎるな。
あんた原発から5km以内か。
もう2度と帰れないんだな。

夜ノ森駅も向こう300年間人が訪れることもないだろうな。

あんたの懐かしそうな話で涙でそうになった
888本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 21:54:39.90 ID:tLHLo+eZ0
>>886
あんまりマイナス思考だとほんとに起こっちゃうかもしれないから
できるかぎりいい方向で考えたほうがいいかも
889本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 22:06:19.90 ID:eGivMPCiO
>>888
ですかね…。そうします。

ただの偶然ですよね!
890本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 22:09:32.75 ID:HFMnc7a50
>>883
「フッゴゴ」程度の短い単語だったら普通にそのくらいヒットする。
「モューアズバゲロイヤー」ですら3件ヒットする。
異世界とか関係ない。
891本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 22:16:00.18 ID:JeFNzqza0
>>884
原作も読んでるけどうろ覚えだった。
トランジスタテレビで観た方のセリフだったかな。
892本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 22:42:31.11 ID:8PglXFEXO
銀河鉄道の夜や999、千と千尋、夢幻紳士、遠野物語、鬼太郎みたいな妖怪もの以外で不気味な異世界に行く漫画や小説ある?
特に日本的な異世界。
きさらぎ駅の頃から異世界の駅に行く話が大好きだから作り話でいいから見たい
893本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 23:14:17.81 ID:+3UoKf5/0

モューアズバゲロイヤー の検索結果 3 件 (0.15 秒)
モューアズバゲロイヤーステーション に一致する情報は見つかりませんでした。
894本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 23:41:48.38 ID:dS31cIjU0
>>892
つげ義春(前スレにも書いたけど)「ねじ式」「ゲンセンカン主人」
高橋葉介(夢幻紳士挙げてるから知ってるかも)「ヨウスケの奇妙な世界」
つのだじろう「うしろの百太郎」の一話で一太郎が幽玄界を旅する話

あ、ググったら夢幻紳士も「ヨウスケの奇妙な世界」の括りなんだ・・・僕
のお勧めは初期朝日ソノラマ時代の話で絵柄も若干違うし、僕にとってトラウマ
になるほど怖かった・・(((n;‘Д‘))η
895本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 23:48:31.22 ID:hgch2Dis0
>>889
うちも庭で蛇がよく死んでる時期があったから大丈夫
特別なことじゃない
896本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 00:13:37.75 ID:E++x8hBVO
きさらぎ駅への行き方

1 東京からエアポート成田で成田空港へ行きます。
2 上海へ飛行機に乗ります。
3 北京へ向けて中国の高速列車に乗ります。
897本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 00:25:19.57 ID:GgqidL9I0
>>896
埋められて消えちゃうからヤメテ!
898本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 00:52:43.17 ID:l1PQ5SyN0
>>894
つげさんいいよね、羽生を舞台にした「枯野の宿」と「もっきり屋の少女」が氏の漫画に触れるきっかけになったんだけど
憧れで実際に羽生に行って飲み屋で一杯夢気分に浸ろうかと、、、結局なんにも無くて帰ってきた、三十年近い昔の話。
899本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 01:02:06.52 ID:MPC1uzatO
>>892
月とノスタルヂヤという一條和春の漫画はどうでしょうか
現実と幻想の狭間、のような空気感があって独特ですよ
900ぽーたー ◆VhHM9iKLXQ :2011/08/10(水) 01:24:09.21 ID:b+Jgs4yu0
わかりやすくコテつけたらこれかいww
会社のPCでレスしてたから偽物扱いされないようにしたつもりなんだけどな。
まあ、いまさら話しても曖昧な部分が多いからいいけどさ。
きさらぎ=釣り コテ=釣りって言われたらもう伸びないね。このスレおわたw
901本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 01:36:06.04 ID:GgqidL9I0
とにかく話して行こうよ
アンチが湧くのはスルーで
902本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 01:46:32.19 ID:4b8op16d0
きさらぎ駅でも思ったけど、なんとも懐かしい雰囲気のスレだな
古き良きオカ板の雰囲気がここにはあるwいやマジで
2000年代前半の、実況系のスレ、物語系のスレは今読んでも面白いし、
みんな大人だったから、真偽そっちのけで盛り上がってたなあ
903本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 01:47:21.67 ID:SK563bXei
>>892
山岸凉子の「ゆうれい談」文庫版に入ってる「タイムスリップ」。電車や駅系は無いけど、延暦寺の話が面白い。ただ、迷い込んだ先を異世界やあの世でなく、時空としてる。煙草の煙で戻れるとか、元に戻る手段がごずさんのと似たエピソードあり。
904本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 02:04:48.02 ID:5VtjqiqoO
風の森停留所
905本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 02:29:49.38 ID:hMHe/Ek70
電車以外でさ、

ドライブでこういうことあるよね?
おれは見知らぬ街へたどり着いた事がある。


そういう話ないかな?
906本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 02:56:38.89 ID:l1PQ5SyN0
>>905
若い頃自分は仕事なんかで嫌な事があると車でよく西の方へ向けてバックレた。
ナビなんか一般的でない時代に着の身着のままで下道走って行くもんだから
農道や狭い私道みたいな所に良く出て泣きそうになって引き返した事は良くある。
初めて行く所、見知らぬ街ばかり。でもビジホや旅館など物怖じせず良く泊まった。
近くの居酒屋教えてもらって飲みに行ったりして旅情に浸るのが最高の肴だったりして。
今はナビや携帯で現在地を気軽に特定出来る時代、なんか日本も狭くなったなって気がする。
ちょっと、質問の趣旨と外れてしまって申し訳ないんだが。
907本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 03:25:42.45 ID:wJMc+/KS0
山内駅って知ってるか?
908本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 05:28:09.52 ID:4yTiPyEu0
>>907
これか?
山内駅(やまうちえき)は、かつて福岡県八女市山内町にあった、日本国有鉄道(国鉄)矢部線の駅(廃駅)である。
八女市の廃止当時の市域の東端部にあった。(wiki)

しかし主旨がどんどんずれてくな、このスレはwww
釣り大会&おすすめオカ本紹介スレじゃないかw

ま、俺は話聞ければ何でも良いんだが。
ということで>>905の話も気になる。
909本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 06:55:29.33 ID:kGjgUHHTO
>>894 >>899 >>903
ありがとう。漫画が多いですね。やっぱり絵がある方が異世界の雰囲気を楽しめるのかも。

では>>892で挙げ忘れた作品を。
『まつろはぬもの』全6巻も
不気味な異世界が出てきて個人的には大好きな作品。
アニメだと桃華月憚も伝奇+異世界みたいな和の雰囲気でいいです。
910本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 07:12:48.65 ID:ogpxZ0kW0
やだこのスレ恐い
911本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 08:55:38.49 ID:+X3snoIhO
このスレ駄目だな。
912本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 09:15:22.58 ID:L50HUu3UO
自分的には「月の宮駅」の話しに限って、ふわわ〜んとした
摩訶不思議な感覚がして好きなんだよな。
月の宮駅について、もっと知りたいよ。
ああ、そうだ!「キリコ」の絵を連想させるんだよ、なんか。
自分、キリコの絵好きだから。
913本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 09:31:21.72 ID:GTdgU20rO
只見線
914本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 09:54:13.53 ID:Gy1eX9HhO
次は、きさらぎ、きさらぎ。左側のドアが開きます。きさらぎの次はヤミー。ヤミーでございます。














イーッ!!!
915本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 10:10:27.82 ID:mkdSaLvKO
存在しない駅スレだからって脱線してもいいってわけではないぞ!
916本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 10:11:30.22 ID:GgqidL9I0
>>915
誰...ウマ...?
917本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 11:20:48.26 ID:jhBq67q70

289 :本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 10:05:25.98 ID:/Z5tCdT00
>421
115 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/08/09(火) 09:57:20.46 ID:1dyHcAbsO [13/54]
きさらぎのコテは悪いけど、なんか憑いてた。コテ名で頭痛したから。
きちんと謝ったんなら大丈夫だろうけど。

119 自分:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/08/09(火) 10:14:10.54 ID:zmQGBqM50 [1/5]
ごずってやっぱなんか憑いてたんだー
明地のお掘の件、本当に偶然だったんで本人が一番驚いたって言ってたけど
やっぱ怒らしたんかな

>119
結構凄いの憑いてたとおも。釣り宣言してみんな許したみたいだから大丈夫だろうけど。
霊界近いから危険だよ。

122 自分:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/08/09(火) 10:38:37.13 ID:zmQGBqM50 [2/5]
>121
じゃあ釣っといたまま逃げたり、あのまま続けてたら相当やばかったんだ・・・
謝るって神社とかじゃなくて釣られてたスレ住人に、なのか
オカルトネタで釣るって危険ね

123 返信:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/08/09(火) 10:48:08.72 ID:1dyHcAbsO [16/54]
>122
うん。86がその時書いたプチ行方不明騒ぎ起こした近所の親父はそれから数年後癌で亡くなった。結構真剣に変な事ばかり言ってた。
多分異世界へ行ったって人の中には、病により脳の機能が一時的に普通モードでなくなってるん人もいるんだと思う。

あのまま釣ってたら同じような事がコテ氏に起きていたかもしれない。
それは霊の仕業と言うより、形を作ったら魂が入るようなもの。
918本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 13:13:08.95 ID:E++x8hBVO
きさらぎ駅ってネタ自体、今年に入ってから出てきたネタだしな。
2004年のリアルタイム話は全く聞いたことが無いし、当時のログがログ保存サイトにある訳でも無い。

明らかに作り話。
919本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 13:40:40.65 ID:NFnVn074P
>>918
違うって
その時から確かに存在していた。
なんで今頃騒いでるんだ?と思ったんだけど
ツイッター民遅すぎwwww
920本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 13:53:36.07 ID:EcVvy4xa0
>>918
情弱過ぎワラタww
921本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 14:00:05.40 ID:kxzbv4YzO
今来てログ読み切れてないんだけど、
あれ?って思うことがあったので流れ読まずカキコ

6年間通学に使ってたけど、遠鉄って駅から駅までの間6分も7分もかからんよ
長くて3分、短いところは1分
もう数年浜松から離れてくらしてるけど、さすがに駅がいくつもなくなるってことないよね

快速もクソもない電車で常に各駅停車
通勤登下校時間帯や正月とか祭りの時期は4両編成に増える、ってくらいしか違いがないはず
ガイシュツだったらごめん
922本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 14:00:59.50 ID:nyPeG6+rO
>>918
まとめサイトには昔からあるし
質問サイトでも定期的に出てたネタだよ
923本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 14:23:11.28 ID:9/3TQUj6O
ν速+で知って来ました
昨日例のきさらぎ駅のログを見て、七年から八年くらい前、まだ学生だった時に体験した奇妙な出来事をふと思い出して鳥肌がたったので、そのうち書きたいと思います
体験した当時は怖いとは思わなかったし、駅の名前もわからないんですけど・・・
ただ、見たこと無い駅で停車したという(自分は結局降りなかったですが)共通点や、
窓から見えた景色が今でも忘れられないくらいあまりに異質というか不自然で違和感があった事など思い出して今更ながら戦慄してます
山口線の話です
924本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 14:26:20.48 ID:NFnVn074P
>>923
kwsk
925本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 14:51:20.86 ID:3jRegT5K0
>>918
2004年のまとめ→http://llike.net/2ch/fear/kisaragi.htm
知恵袋とかでもでてるよ
926本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 15:56:12.03 ID:w/E8s7irO
谷山浩子の歌詞見てたら、こんなのあった…










忘れている 幼い頃 神社の森の暗がりで
約束したことはないか?
思い出せないことはないか?
来てはいけない骨の駅
忘れていた骨の駅
吸い寄せられた 古い力に
山奥の 小さな駅に とまったら
のぞきこんでは いけません
かたく目を閉じて 早くこの駅を
通りすぎるのを 待ちなさい
山の奥へとつづく細道を
ホームに降りてふらふらと
歩き出してはいけません


なんか似てる気がする
「骨の駅」って歌です。
927本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 15:56:30.74 ID:jdKukMRzO
飯田線とかありそうですね
どうですか?詳しい人
928本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 17:58:09.28 ID:BFe7R+nT0
飯田線のことは言い出せん
929本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 21:17:49.19 ID:ax0m+0noO
>>928
面白い。
いや、煽りじゃなくて本当にそう思った
チンポ
930本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 21:20:51.46 ID:HpoEQJ0A0
今日ここまで読み終わったが面白かった。
でも最後のバレ方が残念すぎる。

俺だったらお盆の頃に「ごずの姉です。ごずが行方不明になりました」
とか言って再び釣るシナリオを考える。
931本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 21:22:46.41 ID:3TIZZG1G0
叩かれるのがわかってるのにそれでもまた釣りにきたらそれだけで評価してしまうな
932本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 22:00:54.12 ID:E++x8hBVO
>>912
むせる
933本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 02:04:34.01 ID:xEiDwbvYO
>>922
明らかに一昨年以前の質問サイトのやりとりや、ミラー保存されたログあります?

あと、きさらぎ駅のスレの完全なログ。まとめではなく、すべてのレス番が確認出来るもの。
934本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 02:26:42.77 ID:cXVA23FiO
>>928
ワロタ
935本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 06:22:50.56 ID:QNGcWqtDP
2009年12月でよければきさらぎ駅というキーワードで、携帯ですら、すぐに出てくるのに
Yahoo!知恵袋
http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=1434419899
936本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 09:30:15.11 ID:+DHgb6EY0
>>932
わかってると思うけどそのキリコじゃないから
937本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 10:26:12.99 ID:dH/0scuiO
開業初日の天神川(山陽線)で間違えて降りて遅刻してきた女子社員がいたっけ
938本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 18:26:48.60 ID:rRReHd9sO
むかし電車の夢でこわい夢を見たのを思い出したよ
ただし、自分がみたのは自宅の布団で、夢で電車にのってもいない

見た目や建物はいつも使ってる最寄駅なんだけど、なんだか少しずつ古めかしいの
券売機の上にある路線図の蛍光灯がチカチカしてたりする感じ
それで夢のなかの自分はどっかに行くつもりだったみたいで、路線図の料金表を見てたんだ
そしたら路線図の駅名が知ってるのと全然ちがってさ、自分の最寄駅はたしか同じだったんだけどなんかイメージの悪い漢字の駅名がいっぱいあるのね
それで気持ち悪いって思ってたら目が覚めたんだけど、起きたときすごく怖かったのを覚えてるよ

当時から怖い話やオカルトは好きだったけど、たぶんまだきさらぎ駅の伝説はなかったとおもう
ただ、自分の使ってる電車は温泉地の方ま繋がってるから小さい頃行った地獄谷とかの名前のイメージでみたのかもしれないんだけどね
もしかしたらきさらぎ駅みたいな話を外から体験したのかなって
939本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 18:48:50.94 ID:ucItowO+0
高山右近の子孫って、今は測量設計事務所やってるよ。先祖代々医者が多かったらしいがね。
940本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 19:15:38.16 ID:PkQLNW3o0
ここ読んでたら「最終電車」って言う大昔のプレステソフト思い出した
これも日本神話が絡んでくる意外なラストで面白かったな
今やったら陳腐に見えるだろうけど
941本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 19:58:05.39 ID:xBGvqRjlO
月の宮以外は釣り確定なのに何やってんのお前ら
興味深い話が考察(笑)で陳腐化していく様子を見るのは悲しいわ
942本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 22:43:16.97 ID:OZmgEYQP0
最終痴漢電車なら知ってる
943本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 23:36:50.94 ID:KWsBWwGN0
>>940
あああれどんなゲームかずっと気になってたわ
944本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 23:46:22.08 ID:vJRTQfW80
>>942
kwsk
945 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/08/12(金) 00:58:01.85 ID:dQpp7gk80
>>942
よかったなアレ
946本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 09:46:41.14 ID:w6KRAAFv0
続編の19時03分だかなんだかは
主人公がDQN過ぎて入りこめなかったな

地下鉄と日本神話という謎組み合わせが最強の反応を示した例
PS2でもリメイクされてるぜ
俺は何気に本編より死神編の方が好きだがw
947 【東電 77.4 %】 :2011/08/12(金) 12:09:21.44 ID:JW4qFWLPO
>>938
つまらないくせに長い
948本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 12:35:40.32 ID:2U5/sN8CO
よかったよ
949本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 13:02:15.49 ID:GkzwX3w/O
昔はあの世に行くのは徒歩(地元では死者に旅装束を着せて旅費を小銭で出し合って持たせる。火葬の後焼けた小銭はお守りにする)
でも実は時代の流れで鉄道で行けるようになっていて、生きてる人には利用できない駅がある

…って事?
950本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 13:47:34.05 ID:w6KRAAFv0
三途の川にもやっと鉄橋がかかったか
船の渡し人はリストラってことでいいかな
951本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 14:01:54.57 ID:yfKZxXCr0
>>943
実況プレイ動画がニコにあった気がするよ
確かメインのストーリーは、古墳潰して通した路線だったので
あの世に繋がっちゃったみたいな話だった
うろ覚えだけど、古事記のイザナギに倣って葡萄・筍・桃で黄泉の国
脱出するんだったかな。竹の櫛とかピーチコロンで代用してたが…
この対処法は実際に異世界行っちゃった時に使えるかもな

>>946
いきなり戦隊モノになっちゃうおふざけシナリオも結構好きだたw
952本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 16:44:09.34 ID:81WWP6sf0
やっと追いついた・・・面白かった

結局きさらぎ駅とかって何なんだろ
なんかロマンを感じるww
953本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 17:27:17.54 ID:2J/obEGo0
月の宮にはロマンを感じるけどきさらぎにはロマンは感じないだろ
954本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 17:28:34.94 ID:R2nJ/O3B0
着いたらアウトって感じだからかな
違う意味で引かれそうで
955本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 17:32:52.86 ID:GkzwX3w/O
>>950
それはちょっと切ないので、奪衣婆と売店でもやっていて欲しい
獄卒が休憩時間とかに買い物しに来てて欲しい
956本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 18:54:07.08 ID:2U5/sN8CO
この話が好きな人は有栖川有栖の赤い月がなんとかを読んだらいいかも
957本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 22:06:29.26 ID:81WWP6sf0
>>953>>954
確かにwきさらぎは死ぬとこかw
958本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 22:55:33.25 ID:iNyDmWdO0
月の宮駅だってこの世の駅じゃない。
魅かれるかもしれないけれど、危険。
959本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 23:19:31.63 ID:81WWP6sf0
一回行って駅の写メでも撮ってみたいもんだな。あれって謎の駅に降りずに通過したら死ぬ流れの話なの?
それにしても過疎りまくってるw
960本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 23:25:42.82 ID:R2nJ/O3B0
いやむしろはじめに乗っていたものから降りてはダメってことだろう
その後、駅からどう脱出するかは不明

逆に乗ってはダメなのは不自然な列車が時刻に合わずに来た時に乗車すること
これはごしょう行きの件だな
961本当にあった怖い名無し:2011/08/13(土) 02:03:02.08 ID:ZIZ9X1eG0
これってまだ出てなかったよな
http://syarecowa.moo.jp/jikuu/ossan2/43.html
似たような世界に出てきちゃった、ていうやつ
962本当にあった怖い名無し:2011/08/13(土) 03:44:06.32 ID:ofZtme9g0
2,3年前に似たような体験したんだがアレはなんだったんだろうな
終点だって言われたから降りたら駅員さんに「お水飲む?」とか言われて焦った記憶があるわ なんでいきなり客に水勧めたんだろう
断ったら何も言わずキオスクじゃないけど売店みたいな建物の中で俯いて座ってた。

それで出口がないんよ 歩いても歩いても通路で
いや歩いてもあるいてもって表現はおかしいな 歩いたら出れるんだよ でもその先も通路。
まぁ公衆電話があったからかけたんだけどなw 駅員にw
その後曲がったらまた通路。というか下水道?みたいな簡素な感じ

とりあえず駅舎に戻ろうとして振り向いたら駅員がいて
ついてったら出れたわ。
963本当にあった怖い名無し:2011/08/13(土) 09:32:32.42 ID:BLQ6Y36bO
>>962がベロベロに酔っ払ってたとしか思えん。
964本当にあった怖い名無し:2011/08/13(土) 09:41:56.86 ID:7cFn22Jv0
>>963
ワロタww
965本当にあった怖い名無し:2011/08/13(土) 11:49:06.87 ID:PB8GDPfY0
>>962
>>963
これはwww
966本当にあった怖い名無し:2011/08/13(土) 13:18:08.42 ID:zF6AmwvXO
ツボがわからなくて仲間外れ
967本当にあった怖い名無し:2011/08/13(土) 13:27:46.05 ID:FpVANN7EO
ツイッター祭から、2ちゃん検索してごず帰宅あたりから見てた。
釣りかー。創作か夢か幻覚?と思いつつも近くに住んでるからビビってたのに。

でもキーワード繋がりまくりでオカルト度高いよね。
日本神話の怪を思い知ったわ。尊いし、語り守られるべきもの。

ごずは軽く考えてるけど、そうはいかないかもしれない。
罰当たるな。
968本当にあった怖い名無し:2011/08/13(土) 13:32:41.01 ID:zEcrSAah0
いや・・・ごめんな・・・。
キーワードなんてのは無理やり繋げてるだけだし
割と何でもつながるんだ。
その気になれば涼宮ハルヒと日本神話だって繋げられるぜ、俺ら。
偶然つなっがたわけではなくて、要はそこも含めての釣り釣られを楽しむ場なんだよ。

969本当にあった怖い名無し:2011/08/13(土) 14:08:54.85 ID:BLQ6Y36bO
>>962
終点だって言われた←寝てた
お水飲む?←明らかに泥酔状態。脱水症状が心配
俯いて座ってた←気分悪くなった
公衆電話からかけた←酔って携帯なくした

駅員に「ここがきしゃらぎかぁ〜怖くね〜ぞ〜バ〜ロ〜」とか言ってそう。
970本当にあった怖い名無し:2011/08/13(土) 15:20:27.60 ID:zF6AmwvXO
俯いて座ってたの駅員じゃないのか。
勘違いで気味の悪い情景が頭に浮かんでた。
971本当にあった怖い名無し:2011/08/13(土) 17:34:51.18 ID:4ijVsa1r0
>>970
俺も最初は駅員が俯いて座ってるんだと思ったw
972本当にあった怖い名無し:2011/08/13(土) 19:52:28.11 ID:9lV1FRT90
>>970
>>971

俺もそう思ったけど、>>969見て思った。
>>962これ書いたときも酔ってたんじゃね?
973本当にあった怖い名無し:2011/08/13(土) 20:22:41.76 ID:ofZtme9g0
>>962
これ俺?
974本当にあった怖い名無し:2011/08/13(土) 20:22:59.38 ID:ofZtme9g0
あーれ
975本当にあった怖い名無し:2011/08/13(土) 22:35:47.51 ID:lv0IYtrk0
>>950
鉄橋はかかったけど、通行料が高いんだよ。料金所のオッサンも愛想ないしな。
通はやっぱし安くて人情味あふれる渡し舟だよ。
976本当にあった怖い名無し:2011/08/13(土) 22:57:51.04 ID:GyCdX+2i0
昔は六文だったけど、今じゃ六千円位取られるのか?
977本当にあった怖い名無し:2011/08/14(日) 16:11:24.17 ID:JUKIuQBu0
そのうち試験的に値下げするよ。
値下げによっても収益が確保できることが分かったら、渡し船業者の行く末は…

廃業だな。
978本当にあった怖い名無し:2011/08/14(日) 16:43:08.33 ID:yDLK3cWw0
あの世でもロスチャイルドに通貨支配されてんのか。
死んでも死にきれねぇwwww
979本当にあった怖い名無し:2011/08/14(日) 17:38:27.03 ID:G75VX+7Z0
>>977
ちぇっ、鬼め。
980本当にあった怖い名無し:2011/08/15(月) 04:49:17.81 ID:9i8br0Xv0
おすすめ恐怖サイト
http://kowai-story.com/?ref=uc
981本当にあった怖い名無し:2011/08/15(月) 09:31:30.53 ID:okEF373c0
くねくねばかりじゃんかよ!
982本当にあった怖い名無し:2011/08/15(月) 15:30:13.83 ID:3eW3iK6N0
>>980
くねくね大杉ワロタ
983本当にあった怖い名無し:2011/08/16(火) 03:44:11.48 ID:M+ShXoTJ0
くねくねなんざガセだってww
984本当にあった怖い名無し:2011/08/16(火) 09:41:44.94 ID:WBrWflvp0
ばっか、そんなこと言ってるとお前も”視て”しまうんだZE・・・・
985本当にあった怖い名無し:2011/08/16(火) 20:36:14.48 ID:1bDnEsil0
くねくねなら俺の隣で寝てるよ
986本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 11:30:38.50 ID:1omB7XaO0
俺も恐ろしい事があったよ。

いきなりコンビニの店員に起こされたんだよ。

しらねえやつに。
987本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 20:33:05.45 ID:bu2Fbcl+O
ごず姉です
妹は相変わらず夢に例の駅を見ているそうです
私まで怖いです

その節はご迷惑おかけして申し訳ございませんでした
988本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 21:20:50.85 ID:2RToFVSH0
きさらぎ駅は結局実在するの?というか検索すればあると思う。
日本には無数の駅がある訳だし
989本当にあった怖い名無し
>>988
いやいや、グーグル様でも架空の駅までは検索仕切らんですのよ

きさらぎ駅
http://lmgtfy.com/?q=%E3%81%8D%E3%81%95%E3%82%89%E3%81%8E%E9%A7%85

如月駅
http://lmgtfy.com/?q=%E5%A6%82%E6%9C%88%E9%A7%85