ネットゲームに纏わる怖い話 part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
133本当にあった怖い名無し
>>96
「あっき」本人です

関西出身っていうのは否定しませんが現住所を誰かに言った憶えはありません。
推測でモノを言うのはやめてくださいね。

「ぼくらのファンタジアスレ」は私も読んでいたので、私のことが叩かれていたのは知っていますし、
叩かれている反面、私のことを擁護する発言がいくつかあったことも知っています。
しかし私はあなたの言っていることとは違い、そのスレに一切の書き込みをしていませんので、
あなたの言っていることは全て独りよがりの妄想ということになります。

mixiのIDや性別を教えないことがそんなに悪いことなのでしょうか?
そうなのだとしたら謝ります、すみませんでした。

DIVINAに関してですが、ぼくらのファンタジアでの友人に誘われて登録をしました。
しかし私はオンラインゲームというものに飽きを感じていたので定着せず、
登録初日に少しプレイしただけで、以降ログインをすることはありませんでした。
ぼくらのファンタジアスレで私に関しての話題が出るずっと前の話ですよ。

ぼくらのファンタジアスレがdat落ちしてから随分日が経っていますが、
このスレに来てわざわざそのような書き込みをしてあなたは何がしたいのですか?