地震・災害予知スレッド【能力開発用】part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
601本当にあった怖い名無し
三重、和歌山、瀬戸内海、四国、、、気になる。
602本当にあった怖い名無し:2011/06/26(日) 06:27:23.59 ID:XKUPpSxjO
>>601
気にすんな
今日の地震はそこじゃ無いから
603本当にあった怖い名無し:2011/06/26(日) 09:03:09.64 ID:VYT+pUaqO
311前に小さい波がどこまでも長く地面を覆っていて家に帰れない夢をみた
その時の夢ではお坊さんがたくさんでてきたり、長い廊下を食器持って歩いていたりしていた
自分は怖くて仕方なくて、家で着替えがしたいのに無理だと他の人に言ってた
小さい波なのに家にたどり着けなくて不思議な夢だった
すごく怖い夢だった

そして311
我が家も被災して、2ヶ月非難所にいた
長い廊下はまさに非難所の学校と一緒で、これかあって思った

最近、地震と大きな津波の夢をみた
自分は海岸にいて波の壁をみてるのだけど、不思議と恐怖心はなかった
怖くなかった

自分は逆夢をみるタイプなので、津波はまたくるけど、小さい津波なんだと思う
604本当にあった怖い名無し:2011/06/26(日) 15:37:36.35 ID:EFV/O2ta0
603さんの夢は逆夢とも思えないなぁ。当たってるし。

徳島〜岡山のあたりで、一目見て恐怖を感じるような地震雲が出たそうですよ。
605本当にあった怖い名無し:2011/06/26(日) 15:47:20.67 ID:GeEDzGhv0
>>604
地震雲なんてトンデモを言い出されるといっぺんに信用する気持ちが失せるから止めてくれw
だいたい東日本の地震と岡山や徳島に何の関係があるんだ?

東北地方太平洋沖地震の余震はこれからも起きるだろうし、津波注意報が出る程度の
地震なら起きて不思議じゃないだろう。実際に6月23日にも発令されたばかりだし。
>>603 の予想は常識的に見て外れる方が難しいかと。
606本当にあった怖い名無し:2011/06/26(日) 17:29:37.35 ID:r5sOU68I0
この人なんで怒ってるの?
607本当にあった怖い名無し:2011/06/26(日) 18:42:06.67 ID:oitMKeziO
そういう季節なんだよ。




608本当にあった怖い名無し:2011/06/26(日) 18:52:34.17 ID:XDQHMCHZO
>>607
あれかな。
609本当にあった怖い名無し:2011/06/26(日) 20:31:03.81 ID:w4ENQo6z0
ネタバレ みんな幸せになれる
610605:2011/06/26(日) 21:57:10.94 ID:GeEDzGhv0
ちが〜う!!!!
せっかくのオカルト板に、雲だの何だのというオカルトモドキを持ち込むなと言っているんだああああ
せっかくのオカルトらしさが台無しになるじゃないかああああ

というわけですごめんなさい
611本当にあった怖い名無し:2011/06/26(日) 22:06:15.60 ID:9jyPt2BAO
地震雲ってオカルトなの?テレビの実験では電磁波の強さにより、
竜巻状や波になるんじゃなかったか?徳島や岡山のは竜巻状だから3日前後
612本当にあった怖い名無し:2011/06/27(月) 01:39:36.79 ID:Luh/uwtRO
>>604
徳島で竜巻状の地震雲
http://kumobbs.com/data/img/30681.jpg

これとは別に神奈川にも出たみたい。
613本当にあった怖い名無し:2011/06/27(月) 01:41:40.82 ID:Luh/uwtRO
▼[111](無題) by:ひろ 6/25 23:46
昨夜、突然シクシクと泣いて目を覚まし
「ママ…じちんきたの…」と言うので
地震の夢を見て怖い思いをしたのかと、とても切なくなりました。

でも、悪夢で泣くなんて今まで無かったので
凄く気になり、もう地震と言う言葉は言わない様にしようと思っていた矢先
今朝、起きて間も無く
「じちんね、ろくだって…ろくがいっぱいなんだって…」と言ったのですが
今回は悲しそうな表情だったので、いつくるの?とか何がろくなの?とか
聞けませんでした…。

以前から、頻繁に「ろく」という言葉が出てくる意味の
私の勝手な解釈ですが
マグニチュード6とか、震度6とか
6箇所とか、日付や時間とかに6の数字が係ってくるのでは?と思っています。

何の参考にもならないと思いますが
ご報告させて頂きました。スミマセン…。








広範囲で震度6かな?
614本当にあった怖い名無し:2011/06/27(月) 02:00:01.45 ID:H23jnOl1O
>>610
たいへん素直で よろしい!
615本当にあった怖い名無し:2011/06/27(月) 02:00:31.02 ID:7z1QOy420

連想ゲーム的に 

 6箇所 → 六ヶ所 → 六ヶ所村   (青森) 

 東北沖の北海道よりでまた地震きて、六ヶ所村がゆれてやばくなるとか?
616本当にあった怖い名無し:2011/06/27(月) 02:05:38.78 ID:H23jnOl1O
>>612
いかん こりゃあ 参ったぜよ まっこといかんちゃ
617本当にあった怖い名無し:2011/06/27(月) 02:21:32.66 ID:AKYPkBzw0
みゆ吉さん感知されました
618本当にあった怖い名無し:2011/06/27(月) 02:30:06.62 ID:5vqsoJ2xO
新潟で6.6
619本当にあった怖い名無し:2011/06/27(月) 02:58:06.29 ID:8D4Ds48lO
なんで団塊ばかり人生楽しんで自分達現役世代はつけばかり払わされなきゃならないんだ
震災があっても死ぬのは団塊だけでいい
620本当にあった怖い名無し:2011/06/27(月) 03:29:49.74 ID:I7+seEooP
そういうふうに思ってる間は幸せになれないと思うが。
団塊の世代が特殊なだけでその前の世代は戦争で死にまくってるし長い歴史で見ると
ものすごく不幸ってわけでもない。
我が身の不幸を嘆き他者を呪っているだけじゃ幸せにはなれない
精神病むだけでいいことない
621本当にあった怖い名無し:2011/06/27(月) 07:03:16.88 ID:MRMssI8V0
2chで311を予知した人はみんな被災したか被災して死んでる
予知ってのはそういう運命の人にしか出来ないんじゃないかと思う
元から特別な能力がある人以外は

だからこれから自分も悲惨な目に遭う系の予知だけは信用できると思う
622本当にあった怖い名無し:2011/06/27(月) 08:42:16.95 ID:K8wiUIex0
>>615
やめろよぉ〜
最近青森上空、気づけばいつもアバラ骨みたいな鯖虎みたいな雲になってて
ビビッてんのに
623本当にあった怖い名無し:2011/06/27(月) 11:23:14.19 ID:GM8yBaGa0
中耳炎が広まっている気をつけろ
624本当にあった怖い名無し:2011/06/27(月) 17:36:21.52 ID:F7uAsVU6O
>>613
特亜工作員、乙!www



625本当にあった怖い名無し:2011/06/27(月) 18:16:29.54 ID:v+Ozpa4fO
夜オフィスビルの一階にいたら、ひどい縦揺れでビルから飛び出す夢を見ました
外に出たらアスファルトもひどく揺れて立っていられませんでした

その後津波なのか、海底が隆起して水浸しの場所へ
珊瑚がついた海底が一部地上に出ちゃってました
木造の建物が倒壊して、数人が生存者を捜していました

揺れの感覚がリアルすぎて気持ち悪かったです
626本当にあった怖い名無し:2011/06/27(月) 18:23:25.59 ID:DkS+13c20
住まいはどこ?
627本当にあった怖い名無し:2011/06/27(月) 20:39:58.30 ID:EziLUdiX0
>>623
本当だね。ツイッターでやたらと
中耳炎を呟いている人が目立つ。
気圧のせいかなぁ。
628本当にあった怖い名無し:2011/06/27(月) 22:21:11.98 ID:rQezlj1rO
気がする、だけでも書いていいんだよね?
ここ

被災地に住んでます
最近、商店街も復旧がすすみ、半壊や床上だったところは新装開店したりしています
嬉しいのですが、大工さんが入っている店や家を見ていると、なぜか今じゃなく、もう少し後に直したほうがいいのでは?、と思ってしまうのです
不安からきている気持ちなのかもしれません
けど、何となく気になります…
何もありませんように…
629本当にあった怖い名無し:2011/06/28(火) 00:13:06.18 ID:WXiRMXvyi
>店や家
大丈夫
そのための保険だし、政府予算
まずは、命あってのことだから
余震で怪我しないように
みんなで苦難を乗り越えましょう
630本当にあった怖い名無し:2011/06/28(火) 00:36:04.59 ID:IXvOQlH0I
今日、震度5以上の地震がくる気がします。
場所は分かりません。
震度6にはならないと思います。
631本当にあった怖い名無し:2011/06/28(火) 07:24:14.60 ID:wy9k87d8O
>>630
奇遇だね俺もそんな気がする
632本当にあった怖い名無し:2011/06/28(火) 07:39:27.58 ID:xfhIOenNO
関東は縦に注意しろ
633本当にあった怖い名無し:2011/06/28(火) 08:21:05.21 ID:hDPZ35pIO
>>630>>631
こんなやりとりを毎日繰り返してこのスレは今日まで来ました
634本当にあった怖い名無し:2011/06/28(火) 08:39:06.89 ID:UWabgS650
http://whitebridger.air-nifty.com/blogfile/2010/01/post-6b3b.html
【2016年11月21日AM11時15分。人類にとって忘れられない日が来る。】
635本当にあった怖い名無し:2011/06/28(火) 11:29:47.26 ID:pyJpOfza0
ここで当たった人は過去にいただろうか!?
毎日言ってればそのうち誰かしら当たるだろうけど
636本当にあった怖い名無し:2011/06/28(火) 11:43:41.52 ID:bpkalEXL0
数日前に震度6強の地震の夢を見てから妙に不安な気持ちが湧き出るようになった
そして昨日からその不安が一気に加速して息苦しさすら感じるほどになった
さっぱり寝れないほどにな、今も妙に苦しい
637本当にあった怖い名無し:2011/06/28(火) 12:17:52.19 ID:KpXZV0oX0
それは不安障害ですので、お医者様に診てもらいましょうね^^
638本当にあった怖い名無し:2011/06/28(火) 13:52:35.83 ID:48vTfFiJO
自己紹介乙w
639本当にあった怖い名無し:2011/06/28(火) 17:06:14.82 ID:esFIpek/O
>>636
精神科に逝け!



640本当にあった怖い名無し:2011/06/28(火) 18:50:52.23 ID:YlVfSodyO
「今日フェイク地震が来て、数日後、その場所に巨大地震がくるから」って夢の中で知らない人が話してるのを聞いた。携帯見たら今日の日付だった。フェイクってなんだよ…
641SHI-SHI-CHAO:2011/06/28(火) 19:18:42.07 ID:xfhIOenNO
さっきも軽く地震の合図は出ていたがまあ弱いから大丈夫∀
642本当にあった怖い名無し:2011/06/28(火) 19:27:55.49 ID:wy9k87d8O
>>640
フェイクって程度の地震ですか?
今日も色々揺れたので場所のヒントがほしいれす
643二つの太陽を見た物:2011/06/28(火) 19:49:40.78 ID:baQRVAh1O
夜中に太陽を見た。見たのは一つの太陽のみ。はっと目覚めるとまだ夜中二時ぐらいだった
644本当にあった怖い名無し:2011/06/28(火) 21:50:21.75 ID:wy9k87d8O
>>643
いつぞやの太陽の夢をみる人ですか?
645ニアゴッド:2011/06/28(火) 22:09:43.00 ID:xfhIOenNO
>>641
さあまた当てたぞ〜∀
正幸様天才∀
646本当にあった怖い名無し:2011/06/28(火) 22:22:32.59 ID:b4R7jXmDI
>>640
熊本キター
震度4
フェイクと呼ぶには強いし、震源10kmはかなり浅いよね
直下型、阿蘇山怖い
647本当にあった怖い名無し:2011/06/28(火) 22:28:09.14 ID:bu7gAZw50
フェイクと呼ぶのにちょうどいいんじゃね
648本当にあった怖い名無し:2011/06/28(火) 22:32:12.57 ID:wy9k87d8O
熊本大震災か…
名称今から予想しとくか。
649本当にあった怖い名無し:2011/06/28(火) 22:37:12.32 ID:wy9k87d8O
九州阿蘇山噴火大震災というネーミングでファイナルアンサー
650ワカン:2011/06/28(火) 22:57:14.54 ID:xfhIOenNO
>>565
子供達よ〜∀
これは今回のことだからね∀
次のはちょっと強めなのかなあ∀?

さあ当ててみな
次はどこだ∀
651本当にあった怖い名無し:2011/06/28(火) 23:37:14.82 ID:PaWKXVwO0
>>649
阿蘇由来の巨大地震なら、名称に「九州」が付くレベルの地震になるだろうね。。
熊本だけ壊滅させるなんて器用な事はできんばい。鹿児島も福岡も佐賀(玄海)も仲良く壊滅たい!by阿蘇山
652本当にあった怖い名無し:2011/06/28(火) 23:40:20.82 ID:seSqLRfjP
>>651が九州での阿蘇山の位置がいまいち分かってないのは分かった
653本当にあった怖い名無し:2011/06/28(火) 23:53:59.48 ID:pyJpOfza0
なんかキモイのが一人まじってるな
654本当にあった怖い名無し:2011/06/29(水) 00:25:02.50 ID:hZkZNl4uO
原発が火事になる夢です
海の近くにあるコンクリートの建物から急に大きな炎が上がります

自衛隊?が消火に当たります
隊員が銃を持って砂浜を移動しているのが見えます

遠くから見ている人達は「あれは三号機?」と慌てています
655本当にあった怖い名無し:2011/06/29(水) 00:57:43.76 ID:WLkssBl2O
朝方までに余震域で5弱が来る
656大ハズレw:2011/06/29(水) 02:08:10.87 ID:gR5Rt6gZO
657本当にあった怖い名無し:2011/06/29(水) 10:58:28.37 ID:gR5Rt6gZO
>>655
オマエも大ハズレwww



658本当にあった怖い名無し:2011/06/29(水) 16:46:32.42 ID:1P4f9XddI
>>651
阿蘇キタら、川内原発(センダイ、鹿児島)もヤバい
659本当にあった怖い名無し:2011/06/29(水) 17:51:41.99 ID:Zjf2oORcI
今朝、新燃岳爆発してんじゃんw
660 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/29(水) 18:07:09.76 ID:GTJ/NLIx0
661本当にあった怖い名無し:2011/06/29(水) 22:17:42.53 ID:RJMNb9jzO
6/27 17:04
あの…実は、うちの幼稚園・年中の子どもも、一昨日大地震に関する夢を見たらしく、『来週(6月27日から7月1日)はお迎え降園にして』とせがまれました。


夢の中で、着物をきたおじいさんが教えてくれて、様子も見せてくれたとの事。また、雪の降る頃に、もっともっと大きい地震が来るとも
662本当にあった怖い名無し:2011/06/29(水) 22:28:10.70 ID:WLB9Ed2h0
次の患者さんドーゾ
663本当にあった怖い名無し:2011/06/29(水) 22:37:56.24 ID:LWwg9jRb0
予知書き込む人は居住地も書いて欲しい。
664本当にあった怖い名無し:2011/06/29(水) 22:39:09.29 ID:EOolv5WYO
>>654
まさか東大の先生が危険を指摘したあの原発?
665本当にあった怖い名無し:2011/06/29(水) 22:48:35.49 ID:fO31pNzmO
自宅の裏に墓地のある小さな山があるんだが、今キジか何だか知らんが「グェッ!!」とか「キェッっ!!」とかめちゃくちゃデカい鳴き声がするんだが、なんなんだ?
何か有りそうで怖いから書き込んどく…ちなみに神奈川県南部沿岸近く。

666本当にあった怖い名無し:2011/06/29(水) 22:49:47.13 ID:Sf5Ydgk40
今日の朝4歳の娘が「ガオーさんが木から降りてくる!トオチャン仕事行かないで!」と言われました
何かの知らせでしょうか?
667本当にあった怖い名無し:2011/06/29(水) 22:52:11.08 ID:uchTfHF0P
怖い夢を見たのかなぁ?
ガオーさん……?
668名無し募集中。。。:2011/06/29(水) 22:54:44.57 ID:y2/lgEgYO
>>665
今の時期だとキジの子離れとか巣離れじゃないか?
ウチでは毎朝、道を挟んで北と南で親子してキェッキェッ鳴いてる
669本当にあった怖い名無し:2011/06/29(水) 23:01:36.94 ID:fO31pNzmO
>>668

そうなのか。なんかテレビとかで聞いたキジとか鶴の鳴き声に似てたんだが、ここいらじゃ聞いたこと無い鳴き声だったんでビビったww

ありがとう!安心して寝られるわw
670本当にあった怖い名無し:2011/06/29(水) 23:04:34.30 ID:PB9LbUDc0
>>666
ガオーさんはマジで怖いよ
671本当にあった怖い名無し:2011/06/29(水) 23:08:02.50 ID:4YY7NShP0
探偵ナイトスクープか?子供がトラウマになってんじゃないの
672本当にあった怖い名無し:2011/06/29(水) 23:10:37.63 ID:5ZHBBmkqO
>>666
新月満月はいつだっけ?
673本当にあった怖い名無し:2011/06/29(水) 23:12:32.08 ID:Sf5Ydgk40
>>671
なにそれkwsk
娘が何を言ってるのか全く理解出来なくてorz
何かの知らせかと思ってたわ
674本当にあった怖い名無し:2011/06/29(水) 23:12:46.77 ID:EOolv5WYO
>>672
71が新
675本当にあった怖い名無し:2011/06/29(水) 23:14:13.36 ID:5ZHBBmkqO
>>666
山に棲んでる妖怪の類いでしょうね
676本当にあった怖い名無し:2011/06/29(水) 23:14:21.69 ID:EOolv5WYO
ガオーー(`o´)
677本当にあった怖い名無し:2011/06/29(水) 23:18:20.46 ID:5ZHBBmkqO
>>674
ありがと 新月近いから怖くなってる( 妖怪の類いは満月新月時にパワフルになる)のだと ソースは私の娘
678本当にあった怖い名無し:2011/06/29(水) 23:24:29.77 ID:0e/Vo+f4O
数日(7日前後)中に、長野〜新潟〜岐阜 辺りで震度4〜6くる。と、思う。
直感とインスピレーションだから地震ないけど(汗)

一応、厄除けカキコ。


679本当にあった怖い名無し:2011/06/29(水) 23:27:21.61 ID:0e/Vo+f4O
すみません、

地震ないけど×→自信ないけど○

680本当にあった怖い名無し:2011/06/30(木) 00:03:26.30 ID:HPDxa5IQ0
>>679
修正しないほうが良かったんじゃないか?

地震ないけど
の部分だけは当りそうな気がするぞw
681本当にあった怖い名無し:2011/06/30(木) 00:23:21.91 ID:7rh5SRxfO
>>680

ハハ(汗)そだね(^^)
682本当にあった怖い名無し:2011/06/30(木) 07:51:31.10 ID:XPu0Efg6O
震源地が長野や熊本など広がってきてるし、震度も2以上が増えてきたから不気味ではある
683本当にあった怖い名無し:2011/06/30(木) 08:19:35.07 ID:m3OvC9i10
>>678
マジ来たね〜
684本当にあった怖い名無し:2011/06/30(木) 08:42:26.22 ID:wGejpcCnP
>>678
お見事
685本当にあった怖い名無し:2011/06/30(木) 08:44:47.33 ID:ciE+l4QvP
>>678長野震度5強きたね
長野の次は岐阜県の飛騨高山だろうか・・・?
686本当にあった怖い名無し:2011/06/30(木) 08:59:15.71 ID:Anja6PXyI
>>678
マジ来たね
タイミングと云い、場所と云い、震度と云い、地震学者より役立つレベル
予知精度の更なる向上に励んで欲しい
687本当にあった怖い名無し:2011/06/30(木) 08:59:29.87 ID:d5tVQVV4O
>>685
と見せかけて、山梨!
688本当にあった怖い名無し:2011/06/30(木) 09:08:49.74 ID:AMLjekKnO
てか昨日から予兆あったし
689本当にあった怖い名無し:2011/06/30(木) 09:28:09.37 ID:d5tVQVV4O
>>688
なんで昨日言わなかったの?
どんな予兆だった?
690 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/06/30(木) 10:21:09.21 ID:KzW3zD/+0
>>689
>>688じゃないけど、昨日長野で地震が頻発していて
長野県松本市で震度3の地震があった。
強震モニタスレでは、長野県要注意になっていた。

平成23年06月29日22時18分頃 長野県中部 M1.9 震度1
平成23年06月29日22時18分頃 長野県北部 M2.6 震度2
平成23年06月29日20時59分頃 長野県中部 M2.3 震度2
平成23年06月29日20時17分頃 長野県中部 M1.6 震度1
平成23年06月29日20時05分頃 長野県中部 M2.4 震度1
平成23年06月29日20時04分頃 長野県中部 M2.7 震度3
平成23年06月29日19時32分頃 長野県中部 M3.4 震度3
691本当にあった怖い名無し:2011/06/30(木) 14:01:42.15 ID:tyax12io0
>>682
青森に来て熊本に来て松本市(長野県)に来た
頭文字を並べると あ く ま …なんてな
692本当にあった怖い名無し:2011/06/30(木) 17:02:14.63 ID:gAwIezuzO
4日くらい前、強震モニタを見てたら伊豆半島が付け根から大きく西にずずっと動いてズレたように見えた。
一瞬で元に戻ってたから単なる見間違いかも知れないけど、
この間青森が揺れた前には、日本海側から太平洋側に向かって赤い光が真っすぐ横切っていったのを見たから気になってる。
693本当にあった怖い名無し:2011/06/30(木) 17:20:14.87 ID:7D4ud0wWP
予知とは違うんだけど、神奈川で鯨の死骸があがったね

3/11のちょっと前にも鹿島で鯨が上がったから気になる
そのニュース見て、こりゃ来るぞって鹿島に住んでる爺様が噂してたんだ
694本当にあった怖い名無し:2011/06/30(木) 18:02:45.75 ID:oaPkEIkF0
長野の次の地震
8時台と2時台にデカめの来る?
695本当にあった怖い名無し:2011/06/30(木) 19:07:59.71 ID:Ct5MdC7ZO
後一時間後くらいに福井?北陸あたりに地震がくるけど気にしないで。
696本当にあった怖い名無し:2011/06/30(木) 19:16:44.84 ID:jB8fjrvJ0
@宮城県多賀城市。
空がヘン。雲が・・・こういう空、見たこと無い。
気味悪い。

嫌な予感は無いんだけど。
697本当にあった怖い名無し:2011/06/30(木) 19:22:36.26 ID:W3Nwx2grO
>>651
九州の地理を勉強しような。
九州人からしたら笑える書き込みだから。
698本当にあった怖い名無し:2011/06/30(木) 19:22:39.35 ID:oaPkEIkF0
>>695
ん?北陸なんだね
震度は大きくなるか?
699本当にあった怖い名無し:2011/06/30(木) 19:30:06.70 ID:Ct5MdC7ZO
>>698
そんなに大したことはないです。最大震度4クラスです。福井〜山梨にかけて
700本当にあった怖い名無し:2011/06/30(木) 19:44:48.74 ID:Vx05SqvE0
福井原発割れたらやべー