【東京都】23区の心霊スポットpart20【統一スレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
東京23区内の心霊スポットについて語り合いましょう。

前スレ
【東京都】23区の心霊スポットpart19【統一スレ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1270863629/

心霊関係の話題のスレです。
参拝を強要したり、思想的な歴史観の話題は厳禁です。
心霊について、不思議な場所について、まったり語り合いましょう。
2本当にあった怖い名無し:2011/05/21(土) 11:27:46.70 ID:Q/nwoTfy0
2ゲト

1乙☆
3本当にあった怖い名無し:2011/05/21(土) 11:32:21.05 ID:vBeekrDk0
今日と明日で憧れの東京に上京します。
池袋・秋葉原・新宿に観光します。
地理勘なくても楽しめる心霊地点教えてください。
4本当にあった怖い名無し:2011/05/21(土) 12:25:03.26 ID:4YOEhZ+d0
タヒ
5本当にあった怖い名無し:2011/05/21(土) 12:31:46.71 ID:yn49dMUn0
>>3
つ サンシャイン60
6本当にあった怖い名無し:2011/05/21(土) 12:56:51.86 ID:W37jr5/eO
>>1
7本当にあった怖い名無し:2011/05/21(土) 15:20:39.41 ID:+hyqBB4YO
>>3
新宿だったら一押しで箱根山だな
731部隊の実験場だったという噂もあって、実際に人骨がゴロゴロ出てる

秋葉原だと例の通り魔事件現場の交差点だな
まだ怨念が強く残ってるだろうから、観たら近くの神田明神へ厄除けに御詣りするのを薦める
8本当にあった怖い名無し:2011/05/22(日) 21:12:08.72 ID:CYahndI/O
>>3は結局どこへ行ったんだ?
9本当にあった怖い名無し:2011/05/23(月) 00:18:39.13 ID:5mAfKBq1O
どこ行ったって何も見れやしねぇ―よ 土地勘ない田舎もんは地元で麦でも踏んでりゃいいだろwww
10本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 00:18:32.71 ID:zZyBBs/tO
新国立劇場は空気が重く、行くとたいてい気分が悪くなるのだが
あそこは劇場ができる前はもともと何があった場所なんだろう?
11本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 01:58:01.89 ID:KZYoZUXj0
>>10
昭和30年代の地図によれば工業試験所となっておる
12本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 02:54:25.81 ID:twdvvIHJO
牛窪地蔵尊…特に強く感じない。気配はあり。(呼ばれないよう事故に注意。)
北向きに奉られているのが気になった。

新宿よりの三角形の敷地の雑居ビルに取り込まれるように在る子守地蔵様の方が気になります。

「日比谷公園」…パワースポットとして有名らしいが、過去三回寄って毎回酷い頭痛になった。一度は歩けなくなり交番で休ませてもらいタクシーで病院に行った程。

「将門の首塚」…首塚よりも敷地向かって左に別の何かを感じます。

「代々木駅周辺」…陰というか負というか。皇居に対してバランスをとってるのは歌舞伎町でなくこの辺りなんじゃないかな
13本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 03:01:50.19 ID:RQffvgqqO
>>9
そんな酷い事言うなよ
14本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 11:40:53.05 ID:DDGqrvNv0
池袋ならサンシャインだろ。
巣鴨プリズンにまつわる話はググレばすぐ出る。
行くなら夜間が良いらしい。
地元の俺でも、鎮魂碑が建ってる付近は夜中行くのは無理。
15本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 12:04:26.23 ID:YHizEVjp0
慰霊塔、普通に夜中コンビニ行く途中に散歩で通るけど、別段怖い事はないけどな
南池の墓地のあたりも行くけど何も感じない
16本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 12:15:47.79 ID:5Vcl2dyqO
>>11
初台オペラシティーと同じだな。オペラの建設前は試験場の廃墟が長い間放置されてたからな。双方とも心スポとして有名なのは…単なる偶然なのかな
17本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 13:12:31.71 ID:/fhH0yFo0
今年の夏は東京の心霊スポット巡りをする事にした。
行くに当たりミッションを設ける。

「将門の首塚」
ベタベタと無礼に両手で触ったあげくハグしてくる。
写真も撮る。
「鈴ヶ森刑場」
死者を冒涜する妄想に浸った後 写真を撮りまくる。
卒塔婆でチャンバラごっこ。
「八王子霊園」
電話BOXのとこでレッツダンス。そして墓にのぼって椅子代わり
つまり墓をケツにしくってことだよ。
「八王子城跡」
過去11回も行って何も起きんかったから今年はいいや。
「道了堂跡」
盆踊りをして霊を挑発。
「八王子3トンネル」
オラオラオラ!と言いながら塩をぶちまけてくる。
素人が安易に塩をまく行為は宣戦布告らしいな 上等だ!
あと、線香もばらまいて来るか。

他にも行って欲しいスポットあったら募集するよ。
ミッションもあればこなしてくるさ。
法的にアウトなのは勘弁な、逮捕は嫌だ。
幽霊の怒りを買う的にアウトな奴は大歓迎だけど。
18本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 13:56:31.14 ID:bk0zAps10
>>16
釣られてやるけど新国立=オペラシティ
19本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 14:23:55.15 ID:5Vcl2dyqO
>>18
いや純粋に間違えただけ。
20本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 16:45:52.79 ID:a6mTWKce0
>>17
別に場所はどこでもいいと思うんだけど、行為でいいならアドバイスある
合わせ鏡をする
その場に腹這いで横たわる
10分ほどコップの水を放置し、一気に飲み干す
「じゃすらすく じゃすらすく ほま」と三回唱える
4回手を叩き4回礼をする X3セット

効果あるかは向こうの人次第だ
21本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 18:57:11.98 ID:ZS9yJ3SEO
>>17
新耳袋 殴り込み、面白いよな!
とりあえず急いで口で吸えってかw
22本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 20:24:54.11 ID:B+2QeqedO
三囲神社良いのかな?
とにかく金運や仕事運の神社参拝しても
まるきり面接受からなくて困った
23本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 22:52:04.66 ID:bk0zAps10
>>19
そか、すまんw
しかし俺はオペラシティあたりは嫌な感じしないけどな
ただ、しいて言えば、甲州街道の北と南で空気が違う気がする
24本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 00:41:10.47 ID:fJstHRExO
がもスレ誰か立てて
25本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 00:42:24.92 ID:mKLHEGKMO
>>23
確かに。南側は火葬場とかあるし…つうかあの辺りは路地に入るとかなり区画が古いよね。
26本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 01:24:39.82 ID:r5GKkR1p0
>>12
代々木が怪しいのは共産党のイメージがあるからじゃないの?w
27本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 02:03:34.51 ID:mwCxsydH0
>>25
オペラシティのある初台と代々幡斎場のある西原とはかなり離れてんぞ?w
区画が古いというのは同意だが(渋谷から笹塚までハチ公バスで走り回ると分かる)
どうも前のスレから初台〜幡ヶ谷〜笹塚を一緒くたに心霊スポットにしたがるアホが常駐してんな。
28本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 02:11:16.68 ID:cJON+oa10
現在の新大久保駅付近に鉄砲百人隊が住んでいたくらいだから
代々木あたりにもそういう特殊な技能(および、祟りに遭いやすそうな)人たちが居たという話がありそうだけど
29本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 02:38:39.08 ID:mwCxsydH0
戦国時代の足軽は、一人で弓や鉄砲、槍なんかを扱えてたんで特別特殊な技能ってわけじゃない。
新大久保にそういった足軽歩兵連隊を置いたのは、
今の関越自動車道練馬インター近くに自衛隊の駐屯地を置くようなもので
別に不自然なことじゃないよ。
30本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 04:01:39.77 ID:43nVzm6LO
代々木の隣ながら、がらりと雰囲気が明るい原宿
井の頭通りは特に。
モスク(東京ジャーミー)があの通り沿いなのも分かるような気がする。
31本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 05:39:54.08 ID:P2ouDVPRO
あの上岡龍太郎も以前は霊を信じてた。
しかし、広島で広島vs阪神戦が行われた時、バースがホームランをバンバン打つ。
あの原爆が落ちた広島で、アメリカ人がホームラン…。
その時、霊はいないと上岡龍太郎は悟った。
32本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 06:49:59.70 ID:mKLHEGKMO
だがしかし…横山ノックはパンツに手を突っ込んで霊になった。それを目の当たりににして『やはり霊はいる』と思い芸能界を引退した。
33本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 08:34:50.69 ID:4bBebbyS0
さすが民国人
34本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 14:17:18.23 ID:7XuV3tur0
>>17
「八王子城跡」過去11回も行って何も起きんかったから今年はいいや。

テレビ番組で門のところでカメラシャッターがおりません、うわ〜っ!
って騒いでたけど?。
霊能者もここは怖い!霊が怒ってます。シャッターがおちないのも霊の
しわざです。やめたほうがいいです。
なんてやってたけど。あれ嘘かい?
あのさ〜ぁ!昼間にいってもだめだよ。番組と同じく霊が活発な,丑三つ時
でないとね。怖いからって昼間にいっても霊ハンターにならんよ。
だめな奴!!口だけ男!
35本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 14:26:50.05 ID:8MOWLAci0
温泉やお土産などが充実している心霊スポットない?
36本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 14:36:39.97 ID:Tu/viY5m0
登別温泉の地獄谷
37本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 14:40:38.35 ID:Tu/viY5m0
上の公園の池のまんなかにあるお堂
地続きだから行けるんで。
でるよ。
38本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 14:49:02.72 ID:yAq03k030
>>34
おう!!あれ嘘だ!
自分は11回とも落城の日の深夜2時に立ち寄っているからね。
写真も撮影してきてるしうpもしたんだけど
心霊写真スレの住人は何も感じねぇってよ!!
39本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 15:22:14.36 ID:yAq03k030
40本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 19:54:36.18 ID:UBzsPNTjO
俺、初台住民。10年以上住んでて、職場幡ヶ谷だけど、そんな怖い話聞いた事もない。
41本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 22:06:56.53 ID:mwCxsydH0
>>33
上岡龍太郎は京都人でノックは旭川生まれの神戸人だぞ。
42本当にあった怖い名無し:2011/05/26(木) 00:07:37.05 ID:YyAeCdnzO
>>40
それじゃこのスレ見ない方がいいかもな。不動通り〜水道道路の下のトンネルとか…切通とか…火葬場…某所敷地内の池…●井病院…某スタジオ…新国立劇場の奈落…ガクブル(..)(__)
43本当にあった怖い名無し:2011/05/26(木) 00:29:02.81 ID:vHNVVLyF0
演劇関係者でもない限り
新国立劇場の奈落は関係ないなw
44本当にあった怖い名無し:2011/05/26(木) 02:35:26.63 ID:xh4UGRrsO
友達の霊感あるダンサーが新国立劇場に出演したときここは苦手と言っていた。
青山円形劇場は子供の霊が走り回ると聞いたことがある。
45本当にあった怖い名無し:2011/05/26(木) 05:26:43.63 ID:XW1obV9t0
>>38 八王子城レポート写真
http://an.to/spot/005/
筆者はたったひとりで・・・そして聞いた!亡霊の声を。
怖いからって友達と行ったんじゃ霊の出現の確率は落ちる
こうやって一人で行ったら必ず怪奇がある。
46本当にあった怖い名無し:2011/05/26(木) 05:33:09.84 ID:x3N0kKnr0
警察官の幽霊が出る所ってどこですか?ありますか?
47本当にあった怖い名無し:2011/05/26(木) 12:08:58.02 ID:SGJMgg1z0
八王子城ネタはそろそろスレ違いだってことに気づいてくれ
48本当にあった怖い名無し:2011/05/26(木) 14:40:12.91 ID:6+xZwy3j0
>>44
舞台も、装置の欠陥やスタッフのミス等で人命にかかわる事故がしばしばあるからその所為だろう
前に北区のさくらホールの舞台装置に何人もの人が挟まって死んだ事故があって、
それからは何だかホール内の空気が悪くなってたっけ
ttp://www.theaterguide.co.jp/Watchfor/2002/0107w.html

あと、有名なネタでは「四谷怪談」だな
昔から事故が多いと言われてたのが、
役者や裏方一同でお岩さんを祀る四谷の於岩稲荷田宮神社に参拝するとピタリと止んだという話
49本当にあった怖い名無し:2011/05/26(木) 16:15:50.14 ID:YyAeCdnzO
四谷怪談の話しは聞いた事あるけど…四谷怪談自体が創作なんだろ?それなのになんで祟るのかな。
50本当にあった怖い名無し:2011/05/26(木) 16:57:22.68 ID:odxV37bG0
創作の可能性もあるけど、確実に作り話だというのも検証できねーからなあ
51本当にあった怖い名無し:2011/05/26(木) 17:38:30.08 ID:1jNMB/c80
四谷怪談も番町皿屋敷も実話を元にした怪談のはずだよ

wikiだと↓お岩の生死も確認されないまま変異が続いたようだね

>四谷怪談(よつやかいだん)とは、元禄時代に起きたとされる事件を基に創作された日本の怪談。

>四谷怪談の基になった実話については、四谷のお岩稲荷に1827年に記録された文書が残されている。
>お岩稲荷の文書によれば、四谷に住む武士・田宮又左右衛門の娘、お岩が浪人の伊右衛門を婿にとったが、
>伊右衛門が心変わりして一方的にお岩を離縁したため、お岩が狂乱して行方不明となり、その後田宮家で
>変異が相次いだため、田宮邸の跡地にお岩稲荷を建てたというものである。
52本当にあった怖い名無し:2011/05/26(木) 17:44:57.83 ID:YyAeCdnzO
>>51
毒を盛って顔が焼けただれ髪は抜け落ちってのは無かったんだよな…実際は綺麗な人だったって説もあるし。要するに家出したお岩の生霊に苦しめられたのかもね。
53本当にあった怖い名無し:2011/05/26(木) 17:58:03.73 ID:BkMgTTPZ0
>>52
もっと近代の高橋お伝も脚色されてたっていうしな
入婿でも三行半突きつけれる時代かもしれんが、毒まで盛ったら浪人の入婿なんて、
全くのお咎めなしなんてことはないよな
脚色がほぼ無いのは八百屋お七くらいだろうか
54本当にあった怖い名無し:2011/05/26(木) 18:38:48.93 ID:YyAeCdnzO
>>53
お七も実際は火を着けた直後に発見されたのでボヤ程度だったみたいだね。なんかの本で読んだよ…。鈴が森は別に何も感じなかったが小塚原の回向院はちょっと嫌な感じだった。吉田松蔭が処刑されたのも小塚原なんだね…
55本当にあった怖い名無し:2011/05/26(木) 20:21:01.15 ID:Shqlzjdq0
信濃町の空気
5653:2011/05/26(木) 22:10:02.60 ID:TEaK5jDL0
>>54
ボヤだったのかw
小塚原回向院は曰くある人が多く眠ってるみたいだからね
ちょうど>>53で触れたお伝も、斬首刑は他で執行されたけど葬られたのは小塚原回向院、
他に吉展ちゃん事件の吉展ちゃんや226事件の磯部もここに埋葬されているみたいだね
空気も重くなるわな
57本当にあった怖い名無し:2011/05/26(木) 22:50:16.38 ID:YyAeCdnzO
>>56
吉展ちゃんの地蔵は入口にあったな…それより回向院の前にある居酒屋「大坪屋」は名店だった(笑)チューハイ200円!ただしババアは霊より怖い。
58悪魔将軍 ◆ShAI.lnhvo :2011/05/26(木) 23:56:46.91 ID:cQ0Km5m50
お前ら発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
59零細 ◆REISAIxhXo :2011/05/27(金) 00:00:34.33 ID:OxDkr/Wz0
>>58
それは普通知ってるだろww

#悪魔将軍
60本当にあった怖い名無し:2011/05/27(金) 03:03:55.09 ID:ZEaGf8aV0
>>51
お岩さんの墓うちの近所にあるんだけど
行方不明だとしたらあの墓はなんだろう
墓の中には何も入っていないってこと??


>>17
花魁淵は行った事ある?
23区外だけど行ってほしい
61本当にあった怖い名無し:2011/05/27(金) 09:29:08.52 ID:d+lBtQjbO
>>55
そうかそうか
62本当にあった怖い名無し:2011/05/27(金) 09:36:00.21 ID:KSUz8zfp0
>>17
幽霊を激怒させる行為を教えてやるから実行よろしくね。

1:深夜2時に心霊トンネルに訪れる。
2:線香の束に火をつけ振り回しながら念仏を唱える。
3:トンネル内にその火のついた線香 バラまく。
4:バラバラになって地面に落ちている線香をじたんだで踏みまくる。
5:そして10分待機して写真撮影。

これで心霊写真は撮れなくとも間違いなく悪霊、怨霊をお持ち帰りはするだろう。
63本当にあった怖い名無し:2011/05/27(金) 09:42:53.16 ID:KSUz8zfp0
今更、霊に聞けない平将門を激怒させる10の方法。首塚で挑戦するべし。

1:首塚に思いっきり蹴り。2:首塚にカーッペッ!
3:首塚にケツをむけてふりふり
4:首塚に向かってタッション! 5:首塚に唾!鼻糞なすりつけ
6:首塚に向かって罵詈雑言の嵐
7:首塚にむかってすかしっぺ 8:首塚の横にあるカエルの石像に腰掛ける。
9:供え物の花をちらかす 10:火のついた線香の束を丸ごと叩きつける

これでおめでとう。あなたは平将門の祟りを間違いなくかぶります。
64本当にあった怖い名無し:2011/05/27(金) 09:47:38.52 ID:55VBBNmj0
>>17じゃなくて言いだしっぺのID:KSUz8zfp0がやれよw
65本当にあった怖い名無し:2011/05/27(金) 11:56:38.94 ID:KSUz8zfp0
>>64
やだよ、死にたくねぇし。千の幽霊、万の幽霊 おぶって帰るハメになる。
66本当にあった怖い名無し:2011/05/27(金) 14:11:09.70 ID:/XEam3MS0
>>60
近所なら是非住職に尋ねてみて欲しいんだが
67本当にあった怖い名無し:2011/05/27(金) 16:11:23.97 ID:zlZMyc0CO
>>63
確か、爆ちゅ〜問題のおおたぴかりが昔それ全部やってたぞ

半年くらい仕事が来なくなった程度で済んだのは
運が良かったとしか思えない
68本当にあった怖い名無し:2011/05/27(金) 16:33:12.46 ID:kRapA3cn0
そういうのって子孫に出るって美輪さんが本人の前で言ってた。
太田のうちに子供いないの知ってか知らずかしらないけど。
太田の奥さんって不妊治療してるんだよね。
69本当にあった怖い名無し:2011/05/27(金) 23:33:33.46 ID:ZEaGf8aV0
>>66
そうだね徒歩3分くらいだから散歩ついでに行ってもいいかも
お岩さんの墓について何か聞きたいこと他にもある?
・あの焼け爛れた顔に本当になったのか
・ネットに書いてあるように行方不明になったのか
・行方不明なのだったら墓の中は空なのか
こんなとこ?
70本当にあった怖い名無し:2011/05/27(金) 23:47:54.91 ID:KoC7l5jf0
大田区の森ケ崎ってすごい暗くて重い
71本当にあった怖い名無し:2011/05/27(金) 23:58:04.97 ID:pKh6rj5DO
>>69
あと…お岩稲荷って四谷警察の裏だけど2つあるよね。まぁ利権の問題もあるかも知れないが…その辺りも頼む。
72本当にあった怖い名無し:2011/05/28(土) 12:46:41.23 ID:CVa6uukV0
いつもできるだけ快速に乗りたいんだけど、たまに各駅に乗ってしまうことがあるの。
そうすると葛西臨海公園って言う、寂しい駅に止まってしまう。
特急電車の通過待ちで5分ぐらい停車することも多いのね。
なんか私あの駅苦手、はやく発車してくれないかなって思う。
なんか空気が重いっていうか、鬱蒼とした感じがするのよ。
73本当にあった怖い名無し:2011/05/28(土) 15:19:31.93 ID:b2xCiZGS0
>>71
あ、そうなんだ。
墓なんでその辺は分からないかもしれないけれど一応聞いてみるよ
報告は気長に待っててくれ。

>>72
ディズニーランドの隣の駅だよね
何かいわくがあるのかなぁ
74本当にあった怖い名無し:2011/05/28(土) 15:46:13.71 ID:wzPXUtCI0
>>69
妙行寺行くんだ
是非、お岩行方不明後の変異の数々を詳しく
お寺に怪談聴きに行くようなもんだが、よろしくw
あと、お岩稲荷のどっちかに元になった実話の文書が残されてるらしいんだが、やっぱ於岩稲荷田宮神社かな?
お寺はそんなの知らないかな?
75本当にあった怖い名無し:2011/05/28(土) 18:11:38.26 ID:vTW5Iw0DO
於岩稲荷田宮神社の方が古い
そちらの謂れでのお岩さんは怨霊ではなく、
潰れかけた田宮家を夫・伊左衛門と共に甦らせた良妻の鑑という設定
(落語「ぞろぞろ」に登場するお稲荷さんのモデル)

火事に遭って一旦社を田宮家実家のある新川(今の住友ツインビルの近く)へ移転したら
その間に四谷で開山した陽運寺がお岩稲荷を横取りしてしまった…との事
76本当にあった怖い名無し:2011/05/28(土) 19:27:05.26 ID:FJ6cWL6zO
>>40だが、初台の商店街からちょっと離れた住宅地に、お稲荷様が多く奉ってあるんだが..俺が知ってるだけでも三ヶ所ある..誰かこの辺の歴史に詳しい人いない?
77本当にあった怖い名無し:2011/05/28(土) 20:03:42.30 ID:pqfiRTuC0
>>76
・牛窪地蔵の所では、かつて牛裂きの刑を執行していた。ちなみに牛裂きの刑とは↓
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q129508482
・京王線・幡ヶ谷〜笹塚間の踏切は事故多発ゾーン

ちなみにお稲荷さんが多いのは江戸市中どこもおんなじなので(゚ε゚)キニシナイ!!
78本当にあった怖い名無し:2011/05/28(土) 20:12:20.91 ID:FJ6cWL6zO
>>77
牛裂きの刑の件、地蔵の由来は知ってたけど..
東京にはそんなにお稲荷様があるのか..ありがとう。
79本当にあった怖い名無し:2011/05/29(日) 01:27:30.37 ID:ZQcqfEmAO
幡ヶ谷〜笹塚の間に踏切なんてあったっけ?
80本当にあった怖い名無し:2011/05/29(日) 04:26:04.14 ID:OPFxDgVr0
今、東京全体がホットスポット、だって放射能まみれなんだもん。5年から10年後、ゴロゴロ人死んで逝くよ。
81本当にあった怖い名無し:2011/05/29(日) 07:21:27.15 ID:mHM507Wd0
>>79
京王線上りに人やチャリだけが通れる踏切が一箇所だけ残ってる。
しかし事故等は全く起こっていない。
82本当にあった怖い名無し:2011/05/29(日) 08:17:38.93 ID:6vEM+ew/0
お岩さんって歌舞伎作家に勝手に怪談話の主人公にされてかわいそう
83本当にあった怖い名無し:2011/05/29(日) 08:19:17.89 ID:W+n18S3Q0
幽霊がでるでない関係なしで
首塚とか、人が眠ってそうなところで
DQNなことするな
84本当にあった怖い名無し:2011/05/29(日) 09:13:29.19 ID:mKPOIbT2I
首塚タッチしてんぞ

心霊スポット凸しない?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1305000003/
85本当にあった怖い名無し:2011/05/29(日) 09:32:48.04 ID:W+n18S3Q0
行って触ってくるくらいなら・・
がん無視されるよりは かえって喜んでくれるかもしれんなw
86本当にあった怖い名無し:2011/05/29(日) 09:33:42.54 ID:mHM507Wd0
触らなきゃ掃除もできないしな
87本当にあった怖い名無し:2011/05/29(日) 09:43:10.45 ID:mKPOIbT2I
よく触れるよな
88本当にあった怖い名無し:2011/05/29(日) 09:56:00.03 ID:Q2o/5pSoO
パワスポで思い出した

王子稲荷神社の一角に「おもかる石」というのがある
願い事を唱えながら石を持ち上げてみて、軽かったら願望成就し、重かったら叶わず、と言われているのだが
実際やってみると、願い事によってはまるで動かないんだよね
89本当にあった怖い名無し:2011/05/29(日) 16:00:32.16 ID:oDEwtvW+0
>>88

このコピペ、思い出した。

極悪非道のおもかる石

俺、この間 おもかる石様にお願い事をしてきたんだけど
これがまたひでぇのなんの!ありえねぇよ、この神様。

彼女が出来ますように・・・・・びくともせん・・なるほど。

一生、健康でお願いします。よし持ち上がった しかし
軽くは無い むしろすげぇー重い・・・・なるほど。

金持ちになりたいな、よろしく!両手でもびくともせん これ何トン?

(こいつは酷いな、まさかと思うがネガティブ願いをしたら
持ち上がるんじゃねぇか?)

この僕を不幸にしてください。 ヒョイッ!・・・・おいおい・・・軽すぎる。
えー、俺が大病を患い苦しみもがきますように! ヒョイッ!
えー(泣)一生 独身でいられますようお願いします! ヒョイッ!

もういいです・・・おもかる様・・・・・・そうして俺はがっくりとうなだれてとぼとぼ帰った。
90本当にあった怖い名無し:2011/05/29(日) 16:31:18.63 ID:PD+yYENx0
>>88
「結婚できますように」と願いながら持ち上げようとしたら、びくともしなかったぜ(´;ω;`)
91本当にあった怖い名無し :2011/05/29(日) 20:13:55.91 ID:5kVE5gf80
幡ヶ谷〜笹塚の間に踏切なんてあったっけ?


今はない。地下にはいる以前の話だろうさ。
92本当にあった怖い名無し:2011/05/29(日) 20:19:10.42 ID:4Cx6MvS+0
>>90
ジムに通って筋力を鍛える→再挑戦→石持ち上がる→ジムで伴侶に合う
こういうことかもしれないと思って頑張れw
93本当にあった怖い名無し:2011/05/29(日) 20:38:43.39 ID:mHM507Wd0
94本当にあった怖い名無し:2011/05/29(日) 20:58:06.81 ID:GOGmXjZrO
>>91
あるよー職場の近くに。
偉い目立たない所だけど。幡ヶ谷駅から電車地上に出るんだよねぇ。
95本当にあった怖い名無し:2011/05/29(日) 22:24:58.79 ID:FqWi/z3wO
板橋区赤塚公園先の坂道にあるアパート?マンション?情報宜しく
今はもう無いのかな?
96本当にあった怖い名無し:2011/05/29(日) 22:53:17.46 ID:A/j0771u0
小林一太(禿げ数田)さん 1982年6月生まれ
埼玉不死身出身   A型   犯罪者
親は小役人
妹久美あり
詳しくは小林 禿げ 一太でgoogle検索


97 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 23:26:11.41 ID:1Qp7ALcd0
下北沢には893の霊が現れて車に追突されるのを待ってるらしい
98本当にあった怖い名無し:2011/05/30(月) 06:08:51.49 ID:9ZlusV0Z0
健康被害?って言うと
風評被害!って言う

安全なの?って言うと
安全です!って言う

じゃぁ自分達で食べれば?って言うと
自分では食べない。子供にも食べさせないって言う

おばかでしょうか?
いいえ 福島県民のみんな 誰でも
99本当にあった怖い名無し:2011/05/30(月) 08:02:03.47 ID:v7uLejVG0
>>88
こういうのって大抵、自分にとって都合のよい願いは
びくともしないのに都合の悪い願いは簡単に持ち上げられるってパターンがね。
わざわざ自分の不幸をお願いする奴はいないと思うけど
不幸なお願いが軽くて幸せなお願いがびくともせんだったら
壮大に吹くけど。「幸せにはなれねぇ癖に不幸になるのは簡単ってか!
大した神様だ」ってな。
100本当にあった怖い名無し:2011/05/30(月) 11:28:53.29 ID:siwSAEfM0
>>97
あずま寿司でガリでも喰ってろよ
101本当にあった怖い名無し:2011/05/30(月) 11:54:55.80 ID:CQGy+qfAO
>>95
そのネタはやめろ また永遠ループに突入するだろ
102本当にあった怖い名無し:2011/05/31(火) 03:32:52.09 ID:rUV18cIEO
>>101
え なんで?自分も板橋区住みだから気になる
103本当にあった怖い名無し:2011/05/31(火) 04:09:49.84 ID:sucIhP2nO
>>102
検索すればいくらでも出てくるよ。板橋→池袋サンシャイン→首塚→笹塚…このスレは繰り返しだから飽きたんだろ!
104本当にあった怖い名無し:2011/05/31(火) 05:19:48.46 ID:yjOiiP9dO
へぇ〜。そなの。
105本当にあった怖い名無し:2011/05/31(火) 07:29:17.59 ID:q4Z35KS7O
青山墓地はまだ出てないのかな
父さんが昔あすこに近いビクターの音楽スタジオで、某アーティストの収録に立ち会った事があって
そん時はいきなり照明が落ちて真っ暗になるわ、何度録ってもピシャッという音が入り込むわ、
人魂みたいな変な発光が出るわで収録どころではなかったらしい

でも一番驚いたのは
そんな中で「暗くはなったけど、何も見えないし聞こえなかったぞ。みんな何やってたんだ?」
なんて一人ポカーンとしてた零感の父さんww
106本当にあった怖い名無し:2011/05/31(火) 09:13:05.65 ID:sucIhP2nO
>>105
父さんそこは千駄ヶ谷トンネル近くのビクターだな。あの近くにあるホープ軒が第一号店だったのは知ってたのかな父さんは。
107本当にあった怖い名無し:2011/05/31(火) 10:50:50.45 ID:ymjUzyk/0
祖母と父が青山墓地に隣接した場所で生まれ育った。
青山墓地は庭みたいなもので怖いことは一度もなかったと。
祖母に聞いた話で怖かったのは、東京大空襲の時に表参道のあの大きな通りの両側に
焼死体が山積みになってたって。
表参道ヒルズが同潤会アパートだったころ、
はしっこにあったブランコはいっつも無人で揺れてたよ。
108本当にあった怖い名無し:2011/05/31(火) 13:06:24.29 ID:yp162dX4O
109本当にあった怖い名無し:2011/05/31(火) 21:19:50.42 ID:sucIhP2nO
ブランコやキンタマーンは風が無くても揺れるのさ
110本当にあった怖い名無し:2011/05/31(火) 21:42:27.02 ID:TlwfXYDJ0
おいら、夜の青山霊園はとてもじゃないけど通り抜けできないな
あと、両国の慰霊堂も…
111本当にあった怖い名無し:2011/05/31(火) 23:16:59.03 ID:nLAaWlp0O
>>106

なんでホープ軒には出ないんだ?
葱入れ放題だからか?
112本当にあった怖い名無し:2011/05/31(火) 23:39:13.29 ID:2KnOBZ5qO
青山霊園の仏様は育ちがいいから
自縛霊みたいにはならないと聞いたことがあるな。

六本木は苦手なんだけど、表参道とは相性がいいんだけどなあ。
いつ行ってものどかな気持ちにしてくれる。
113本当にあった怖い名無し:2011/06/01(水) 01:29:44.20 ID:EUdbd03nO
>>111

おそらくラーメンに入れるオリジナル唐辛子があるからだと思うよ…なっ?父さん。
114本当にあった怖い名無し:2011/06/01(水) 03:32:27.41 ID:BSNlQn84O
なんだかここ 豚の背脂くせーw
115本当にあった怖い名無し:2011/06/01(水) 11:24:06.85 ID:TqDEfNsTO
>>110>>112 同じ感じ^^;
青山学院の東側、青山トンネルから西麻布周辺
青山霊園の南側から六本木通り周辺
その辺りに、嫌な感じの場所が幾つかある
あの辺は地表近くに水脈が何本も通ってて
その水脈を建築物が無理矢理、塞き止めてたりして
そのせいかなぁと睨んでる
自信は全くない
116本当にあった怖い名無し:2011/06/01(水) 15:29:03.86 ID:ZS7oXE9V0
自分は飯倉に縁があって通うことも多く嫌な気分にはならないんだけど手前のアクシスビルが苦手だったな
あそこ寄るとトイレ行きたくなるんだけど右奥のトイレがなんとも嫌な感じ
117本当にあった怖い名無し:2011/06/01(水) 20:31:02.08 ID:ya1MujDB0
>>105
もしかして父さん篠山紀信ですねわかります
118本当にあった怖い名無し:2011/06/01(水) 21:57:36.57 ID:2fzq1Qe8O
20歳前後高島平に住んでました、住所は四葉地区
まだまだ畑も残っていて田舎出身の自分には合っていた場所だったと思う
歩きだったんで当時赤塚公園から上がって行くあの坂の付近が坂もあるし暗くてなんとなく不気味だったんで嫌な気がしていました。
ここ見てびっくり 自分でも調べて見たけど徳丸や赤塚って心霊スポット多数なんですね
懐かしい気分に浸るのも兼ねてもう一度訪ねてみようかな
ちなみに今でも板橋区住みだけど高島平からは大分離れてしまいました。
119本当にあった怖い名無し:2011/06/01(水) 21:59:06.92 ID:JKwSVm7/0
高島平団地は自殺の名所…ゲフゲフン
120本当にあった怖い名無し:2011/06/01(水) 22:01:04.07 ID:weSdC7dW0
光が丘駅付近には心霊スポットは有りますか?
団地と公園という意味では、
高島平と共通点が有りそうですよね。
121本当にあった怖い名無し:2011/06/01(水) 22:08:23.35 ID:JKwSVm7/0
↓の>>10以降にチョコチョコ書いてある
ttp://mimizun.com/machi/machi/tokyo/1044030732.html
案の定、光が丘団地も自殺の名所に指定されてる模様(((( ;゚Д゚)))
122本当にあった怖い名無し:2011/06/01(水) 23:58:37.20 ID:EUdbd03nO
昔は光が丘、高島平とも色んな話しあったが今は全く聞かないな。高島平なんて自殺があったのは、25年以上も前の話しだよな…
123本当にあった怖い名無し:2011/06/02(木) 00:13:01.68 ID:++Awzdfn0
>>122
昔、光が丘や高島平での飛び降り自殺件数が余りにも多かったから
他の公団団地でも屋上に上がれなくする等の措置をとって以降、自殺件数は激減した
でも、こっちとしちゃ全然関係ない地域で屋上利用禁止令が出たのはちょっと理不尽だと思った
124本当にあった怖い名無し:2011/06/02(木) 01:06:24.63 ID:gwtFQAlc0
>>110
作家の加門七海氏が『怪談徒然草』って著書の中で体験談を書いている。
単行本はメディアファクトリー社
文庫本は角川ホラー文庫

本来なら広島原爆以上の被害者を出した東京大空襲の被害者慰霊の場所は、別個
に建造するのが当り前なんだよ。それを東京都は関東大震災の為の慰霊堂に合祀
して誤魔化したんだ。しかもここの慰霊祭に都知事が最初から最後迄真剣に参加した
事は一度も無いんだ…右寄りの石原知事ですら慰霊祭開始早々にスピーチを済ます
と約30分で退席したらしいからな。

徴兵された戦没者は恩給を貰い靖国を始め国家や公共の恩恵を受け、民間の犠牲者
は公務上の死亡で無いからと靖国神社でも祭祀対象になっていない!
靖国側では相殿に祀っていると弁明するかも知れんが、これは一般神社では摂社の
扱いなんよ…国民を愚弄した扱いだ。
両国の東京都慰霊堂で何かあるのは当然だよ。
125本当にあった怖い名無し:2011/06/02(木) 02:52:42.49 ID:y1tDPo3cO
>>123
当時、あそこまで自殺者が多ければ地域住民もたまったもんじゃない…飛び降り防止柵を付けて当然だよ。スカイダイビングの名所だったからな。でもあの団地も老朽化と過疎化が進んだよな。
126本当にあった怖い名無し:2011/06/02(木) 03:10:56.51 ID:DffqhYuCO
結局佐々木つとむとピグモン勝田が住んでたマンションは今はあるの?ないの?知りたいです
でもどちらにせよ封印されてるネタだからどの物件か教える人も居ないか…
127本当にあった怖い名無し:2011/06/02(木) 04:20:01.99 ID:y1tDPo3cO
>>126
数年くらい前の時点ではあったよ。今は知らないが。ヒント高●一●学校近くの「Sコーポ」…後は自分で。
128本当にあった怖い名無し:2011/06/02(木) 06:44:12.06 ID:P4VZM9KnP
>>120-123
光が丘か…
米軍施設作るのに神社潰されたんだっけ?
129本当にあった怖い名無し:2011/06/02(木) 11:26:12.58 ID:DffqhYuCO
>>127
え あったんですか?そういう物件てすぐ取り壊したりはしないもんなんですね。有り難うございます調べてみます。
130本当にあった怖い名無し:2011/06/02(木) 11:39:13.85 ID:xgx9W1Yp0
コワイ本物心霊写真、とにかくコワイテレビじゃ見せない津波心霊写真・不謹慎かな?[死体含む][学校][スーパー]全国の心霊スポット450
[廃墟病院][処刑場][トンネル]本当ニ存在スル心霊写真350・殺人動画

http://p16.chip.jp/harajukusinrei/
131本当にあった怖い名無し:2011/06/02(木) 16:38:25.64 ID:Jf0W3HoG0
東幹久が青山墓地近くて半人半妖の4つんばいで歩く女が壁を乗り越えるのを見たと言ったら

三輪アキヒロと江原が、青山墓地近くには魔界につながる穴があるから気をつけなさいっていったけどどこだろう?

旧乃木大将のお家とか、遠めで見ると不気味な希ガスけど。。誰か知ってる?
132本当にあった怖い名無し:2011/06/02(木) 16:46:28.39 ID:CWChxnnM0
クレオパトラや天草四郎が前世って行ってるオカマのおっさんが魔界とか言ってる時点で信じるなよ
133本当にあった怖い名無し:2011/06/02(木) 16:56:30.66 ID:Jf0W3HoG0
でもミッキーが見たっていってんだお!渋谷のミッキーがww薬きまってたのかなww
とりあえず自分なりに調べてみたけ
http://chiebukuro.travel.yahoo.co.jp/detail/126552657.html?p=%E9%9D%92%E5%B1%B1%E9%9C%8A%E5%9C%92&sro=1
http://taitsukunblog.com/show_contents.php?cid=9415
http://yomi.mobi/read.cgi/tv8/tv8_tv_1166213043

134本当にあった怖い名無し:2011/06/02(木) 18:37:56.00 ID:lW4qFbVdO
光が丘懐かしい

自分が高校生の時、光が丘公園内に自殺の木っていう噂があって霊障起こりまくりの家に住んでる友達2人と探しにいったのさ。

適当に林の中ウロウロしてたら少し空間があいてて周りとは違う木が一本

なんか変な生え方してた

その瞬間 なんともいえない気持ち悪さを感じて私だけリタイアし帰途

ずっと背中と首元がざわざわしてた

家について 結構色々見えてしまう母親に
『私の後ろなんかいない(泣)』
と聞いたら
『いるわよ!一体どこ行ってきたの!』
と怒られた

それから怖くて林の中に行ってません
135本当にあった怖い名無し:2011/06/03(金) 00:31:26.87 ID:0N8Ej1UJO
佐々木つとむとピグモン勝田が住んでたマンションは高島平と書いてある訳だから、徳丸の白マンションはまた別の話になるって事だよね。
徳丸の白マンションは何があったの?あと徳丸の白マンションも今はあるの?ないの?
136本当にあった怖い名無し:2011/06/03(金) 01:12:20.55 ID:HhBz3dinO
>>135
自殺が同じ部屋で二回。現在もあるよ。あなたは霊感は強い方なのかな?感じるタイプなら行かない方が無難だと思う●梅小近く…キーワードは坂道上とゴミ屋敷近く。マンションてよりはコーポかアパートって感じかな。
137本当にあった怖い名無し:2011/06/03(金) 04:03:20.56 ID:iGZ378fnO
>>131>>133
その場所はこのスレでも以前、出たよ
西麻布交差点から外苑東通りを青山方面に130mくらい行くと、二股に分かれる
その二股を右に行って、すぐ一つ目を左
この一方通行の道が問題の道路
道なりにまっすぐ登って、民家が途切れる辺りから霊園に出るまでの間が
その場所
地図で見ると、霊園の大通り両側に一方通行が向かっている
その下側(南側)の道

あそこは変…
138本当にあった怖い名無し:2011/06/03(金) 08:28:06.41 ID:gRPUS6Zd0
>>72
2つ隣の駅のある市の住人で、いつもそこ通ってるけど
特に空気が重いとか感じたことはないな。
土日なんて客であふれかえってるし。
139 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/03(金) 08:41:15.06 ID:ZqDb9jU10
>>137
左手に車修理や、右側にラーメン屋のある霊園入り口かな?
よく東京体育館に行く時に夜チャリで通ったけど何にも感じない零感・・・orz
一人では通りたくないかも。
子供がインター系の幼稚園行ってて青山墓地内で花見したのには驚いたw
他人様のお墓のすぐそばでビニールシート敷いてお弁当広げてんだもんw
140本当にあった怖い名無し:2011/06/03(金) 23:39:31.88 ID:0N8Ej1UJO
八王子城趾は有名だしヤバいから行かないとして都内に城址がある心霊スポットてありますか?
141本当にあった怖い名無し:2011/06/03(金) 23:55:05.30 ID:g1YbvBk40
>>140
世田谷城址公園
142本当にあった怖い名無し:2011/06/04(土) 00:02:47.37 ID:6af46S5NO
>>139外人墓地へピクニックに連れて行かれたときは確かに芝生と白いお墓の石はキレイな光景だった‥がっこの下って‥と考えてしまった小学生の自分を思い出した。
連れていく方は日本式の墓地で花見も、外人墓地行くようなノリで平気な考え方してるんだね。私は墓地は墓地としか思えないからコワい。
143本当にあった怖い名無し:2011/06/04(土) 01:26:12.05 ID:4cuE7rfV0
>>137 探検しようとおもったけどやめました。
>>139 無邪気なだけに邪気もよせつけないのかもww
144本当にあった怖い名無し:2011/06/04(土) 04:23:42.39 ID:f6LQ/OzTO
>>136
白マンションに関しては現存してるんですね。有り難うございます
今度行ってみようかな 昔その近辺に住んで居たので昔の思い出の地巡りも兼ねて。
145本当にあった怖い名無し:2011/06/04(土) 23:14:11.78 ID:rRysTuEHO
>>54
処刑は伝馬町の獄。処刑後、小塚原に埋められた。
146本当にあった怖い名無し:2011/06/04(土) 23:25:07.62 ID:0j+4awkoO
>>145
吉田松蔭の事?
147本当にあった怖い名無し:2011/06/04(土) 23:53:25.71 ID:rRysTuEHO
>>146
だな。
148本当にあった怖い名無し:2011/06/05(日) 01:02:56.49 ID:HQyr1iM/O
ありがとう。勉強になったよ。他の刑場で処刑されてから小塚原に葬られた人って他にもいるのかね?
149本当にあった怖い名無し:2011/06/05(日) 01:24:22.15 ID:pFbgacVv0
>>134
母親もその友達も相当アレだな
150本当にあった怖い名無し:2011/06/05(日) 02:57:06.68 ID:E7P/22nWO
世田谷区の代田〜松原あたりって庚申塔、馬頭観音、地蔵尊が多いね。

環七のコジマ電気裏の墓地が怖い。無縁仏だろうか?近くに管理しているお寺が無さそうなんだけど
151本当にあった怖い名無し:2011/06/05(日) 13:32:36.11 ID:wvM+UxZdO
>>149

わざわざオカ板まで来て、心霊スレ開けてそんなこと書き込んでるお前も、相当アレだなw
152本当にあった怖い名無し:2011/06/05(日) 13:59:24.92 ID:XrBjqJt80
千歳船橋の蔦だらけで誰も住んでないアパートがあるんだが
窓が開いてた、誰か開けたのかな?
153本当にあった怖い名無し:2011/06/05(日) 15:27:55.41 ID:FuBdkC7a0
三ノ輪?南千住?か忘れたけど投げ込み寺に行った帰り、憑依されてしまった。
すっごいスピードで追いかけてくるのが分る。
信号待ちの時(歩き)後ろ振り向かなきゃよかった。。
154本当にあった怖い名無し:2011/06/05(日) 16:21:43.08 ID:y6K0wwPj0
152さん、どこらへんですか?
155本当にあった怖い名無し:2011/06/05(日) 16:58:03.70 ID:QYBEMMSW0
環七のコジマ電気裏の墓地というと
正覚院の墓地のことか?
156本当にあった怖い名無し:2011/06/05(日) 16:59:10.39 ID:5e8dN+4g0
>>150
お寺さんがない墓地とか霊園は割とあるよ
代田〜松原じゃないけど、豪徳寺から梅ヶ丘通ってコジマ裏に抜ける道沿いに
確かに庚申塔あるね
157本当にあった怖い名無し:2011/06/05(日) 18:17:52.43 ID:4MTBySxz0
>>152
鳶職人でね?
158本当にあった怖い名無し:2011/06/05(日) 20:08:51.62 ID:pPKc3qH50
アソコはまじやばいよね
159本当にあった怖い名無し:2011/06/05(日) 20:13:08.64 ID:tosZaSpN0
品川区小山3にある三叉路の一角に墓がある周辺てなんか変な感じしない?
160本当にあった怖い名無し:2011/06/05(日) 22:59:43.05 ID:vC1dsIOBO
変な感じはやはりサンシャイン60に行く途中の動く歩道があるとこだと思います
空気が淀み過ぎていてなんか異常
161本当にあった怖い名無し:2011/06/05(日) 23:19:20.36 ID:wKUP34/O0
え、そこ何百回通ってるかわかんないけど今まで全然気付かなかった。>動く歩道
冷房が効いてないとかじゃなくて?
今度注意してみるよ。
162本当にあった怖い名無し:2011/06/05(日) 23:20:15.28 ID:XInAJBAL0
>>160
(´・ω・)巣鴨監獄跡でヘンな感じ言われてもw
163本当にあった怖い名無し:2011/06/06(月) 05:36:54.13 ID:fcny3a6o0
新宿も動く歩道のある地下道も空気澱んでる。
でも、恵比寿ガーデンプレイスに行く動く歩道のとこはそうでもない。
薄暗いとこはどうしても澱んだように感じるだけなんじゃないかな?
164本当にあった怖い名無し:2011/06/06(月) 06:20:26.70 ID:CtONhBR70
新宿の動く歩道の所は夜行くとほとんど人がいなかったりするからね
なにもなくても無機質で寂しい感じだよ
165本当にあった怖い名無し:2011/06/06(月) 10:38:39.87 ID:rCDb8Ik+0
154
進行方向を成城学園としたら左側(城山通り渡る)で
商店街をちょっと抜けたところで、行き止まりになってるとこ。
ご存知です?
166本当にあった怖い名無し:2011/06/06(月) 12:36:38.58 ID:AAosBClaO
新宿4丁目って完全なドヤ街だけど、なんで開発が入らないのかね。廃墟も多いし 〜千駄ヶ谷5丁目まではかなり暗い感じ。
167本当にあった怖い名無し:2011/06/06(月) 19:35:23.58 ID:OOYSNf5kO
最初、ドヤ顔のドヤって、ドヤ街のドヤだと思ってた
しばらく話が噛み合わなかった
168本当にあった怖い名無し:2011/06/06(月) 20:34:31.27 ID:RSlX74B90
わたしもです。あしたのジョーの舞台のドヤ街近くで生まれ育ったから、
「ああ最近は、こーゆー場所でこーゆー人生を歩んでいる人達の独特の顔をドヤ顔っていうんだ」って本気で思っていた。
169本当にあった怖い名無し:2011/06/06(月) 20:49:58.69 ID:AAosBClaO
ドヤ顔→どうや→どうだ→どんなもんだい→自慢顔 ドヤ街→やど街→宿街→簡易旅館街→木賃宿密集地帯…おK
170本当にあった怖い名無し:2011/06/06(月) 21:45:15.98 ID:0+ftQ3680
>>166
そこは。。。。
人権板で勉強しなさい
171本当にあった怖い名無し:2011/06/06(月) 21:47:28.91 ID:S3ykxeL50
あの辺そうなんだ
172本当にあった怖い名無し:2011/06/06(月) 21:55:14.54 ID:bw1UEHLV0
土方宿街(ドかたヤど街)でドヤ街かと思ってた
173本当にあった怖い名無し:2011/06/06(月) 22:07:37.39 ID:AAosBClaO
代々木には共産党があるし大体そんな地区とは思っていたが新宿だしね…大久保〜馬場間も昔はバラックが西部線から見えたけど今じゃ改善されたね。
174本当にあった怖い名無し:2011/06/06(月) 22:28:01.83 ID:CTBHvwzr0
昔々、およそ15、6年ほど前のこと。
五反田の某出版社系列の会社でパートをしていた頃
あの辺のマンションからN能研のカバンを背負ったまま小学生が飛び降り自殺をした
という話を、同僚のオバちゃんたちの話を盗み聞きして聞いた事があるんだよね。
それ以来、あのカバンを見ると切なくなってしまう。
175本当にあった怖い名無し:2011/06/06(月) 23:10:56.26 ID:fcny3a6o0
N能研のNの字がどうしても、
布ガムテをNの字形に貼り付けたようにしか見えない件について
176本当にあった怖い名無し:2011/06/07(火) 01:30:41.24 ID:K1qOfIgLO
ごめん 五反田全体が気持ち悪い 山手線沿いと目黒川沿いが特に気持ち悪い
177本当にあった怖い名無し:2011/06/07(火) 22:40:34.18 ID:RK11hB/IO
文京区、千代田区あたりで心霊スポットありますか?
178本当にあった怖い名無し:2011/06/07(火) 23:10:04.00 ID:kc0vIBdK0
千代田区に職場あるけどあんまり心霊の話聞かないんだよね
平将門の首塚があるけどオフィスで机の向きを気にする人もあんまりいなくなった

あと麹町の旧日テレの地下に体験談が多い。その近くの有楽町線麹町駅のホームに出る
って話は会社で聞いた
179本当にあった怖い名無し:2011/06/07(火) 23:17:20.85 ID:ctO3nugR0
>>177
千代田区では将門公の首塚が何かと話題にされてるけど
きちんと奉ればこれ以上に無い頼もしい神様になるよ(お水かお酒の1本は持って行くのがよろし)
あとは、2.26事件の舞台となった九段会館とか(こないだの地震で天井が崩れて死者が出た)

文京区では駒込〜東大の本郷通り沿い(振袖火事で被害の大きかった所)が怖い
あの辺は八百屋お七とも関わりがあるから余計だ(((( ;゚Д゚)))
180本当にあった怖い名無し:2011/06/08(水) 01:48:35.71 ID:WtYEU4JJ0
文京区、千代田なんて埋立地や新開発で作った土地じゃないから
どこいっても曰くはありそうですね。便利だから住んでみたいけど。

江戸時代は江戸っ子なら生涯に2度3度焼きだされて家を失うくらい火事多かったし
関東大震災、東京大空襲も含めると・・・・・・・・
181本当にあった怖い名無し:2011/06/08(水) 02:56:50.48 ID:CaXuKbjfO
>>179
2.26事件の現場は溜池山王の今は無き山王ホテルでしょ。
何の因果か祟るとすれば、これまた今は無きホテル・ニュージャパンの大火災か…
182本当にあった怖い名無し:2011/06/08(水) 03:30:52.59 ID:hUDLtQGlO
もう二・二六とか出したら高橋是清公園とか皇居周辺全部曰く付きだろ 赤坂で893がシャブ食いすぎて変死したり刺殺されても二・二六とか結びつけるのだろうか
183本当にあった怖い名無し:2011/06/08(水) 04:11:01.28 ID:hUDLtQGlO
>>177
千代○区役所、靖○神社、凸○印刷本社 周囲もよく観察しつつ外周を徒歩で一周してみて! ここで感じる体質なら感じるし、感じないならどこ行っても感じないと思う
184本当にあった怖い名無し:2011/06/08(水) 04:49:16.44 ID:/xNuiz3zO
>>139
夜はロウソク立てて花見してんだよ
暗〜い墓地のそこここにロウソク灯したグループが…カラオケとかはしないから静かだし
百物語してるようにしか見えん
185本当にあった怖い名無し:2011/06/08(水) 05:01:50.57 ID:JeLc2uM8O
それは本当に、この世の者達なんだろうか…
186本当にあった怖い名無し:2011/06/08(水) 05:52:47.27 ID:VWWIxyirO
>>178-183
ありがとうございます

凸○印刷本社の近所に住んでたことあって
あがったとこ全部行ったことあるけど何も感じないので
無いみたいですね
昔からダメなんだんですよね
知人の出る物件でも眠れるからホント無いんだなー
187本当にあった怖い名無し:2011/06/08(水) 08:43:25.43 ID:xCY5/R7l0
>>186
凸○印刷板橋工場なら霊の目撃者の多い棟がある。本社や小石川は新しいからあまり聞かない
188本当にあった怖い名無し:2011/06/08(水) 13:35:34.96 ID:ynpkpZxI0
>>179
学生の時にバスで通学するのに通っていたけど、
特に何も感じなかったな>本郷通り

地元が浅草のほうだけど、怖いって感じたことがない。
一部が夜でもにぎやかだからかもしれないw
189本当にあった怖い名無し:2011/06/08(水) 14:58:24.97 ID:FRR5CQMg0
世田谷区深沢のエイダンモール付近がとても怖い。理由はない。
190本当にあった怖い名無し:2011/06/08(水) 15:15:24.21 ID:Jxh1/TW00
>>187
出やすい棟ってどこ?
一時期働いてたから気になる
191 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/08(水) 18:19:27.10 ID:n14rbs2q0
>>168
心霊と関係ないけど、あそこはすごい町だなあ。
昼間なのに7割シャッターの閉まった小便臭い商店街。
路上でおっちゃんおばちゃんが酒盛りしてたり寝そべってたり・・・
192本当にあった怖い名無し:2011/06/08(水) 22:45:17.76 ID:u6wju4fT0
山谷かぁ・・・大阪の西成、横浜の寿町 ゾンビタウン
193本当にあった怖い名無し:2011/06/08(水) 23:13:33.43 ID:gkONsNCKO
>>166
刑場の跡地だしな。あっこの寺のあたりは忌み地だよ。
194ちょんこピピピーン:2011/06/09(木) 00:00:48.81 ID:NpqGAkNBO
茨城廃墟スレの零細(精神年齢)は他のスレを荒らすのは気にもとめず 自分が嫌がらせ受けるとすぐ通報するだの逃げるんだぜ?しょぼいがぢだっぺおwフヒャヒャ
195本当にあった怖い名無し:2011/06/09(木) 00:14:44.68 ID:+4eVKklx0
誤爆か
196本当にあった怖い名無し:2011/06/09(木) 00:23:36.72 ID:PAiQGJNs0
>>193
新宿のあの辺には刑場は無かった…。
寺でも新宿2丁目周辺なら宿場の飯盛り女(半公認遊女)の投げ込み塚なんかが
在るけど…。
197本当にあった怖い名無し:2011/06/09(木) 04:37:33.86 ID:qC1780AZO
山谷てもう日雇い労働者も居ないんだけど… 今はバックパッカーみたいな旅行者の町になってるよ 

高齢の労働者は東北に帰って避難所生活してんだろ
198本当にあった怖い名無し:2011/06/09(木) 10:06:22.77 ID:EjQrEBhu0
笹塚の牛窪の他だとどこ近いだろ<新宿近辺の刑場
199本当にあった怖い名無し:2011/06/09(木) 13:10:10.88 ID:dfwCUEcVO
新宿周辺だと市ヶ谷刑場(現 余丁町)だけど新宿四丁目からは離れるよな。そもそも新宿御苑(内藤町)は武家屋敷だったんだからそんな場所に刑場をつくるわけが無いだろ
200本当にあった怖い名無し:2011/06/09(木) 13:47:39.48 ID:5fprDNnEO
品川の旧東海道京急沿いで働いてるが、陰気だし人間も何だか
肌に合わないタイプばかりなんでとっとと辞めたい。
幽霊たくさん歩いてるらしいし
201本当にあった怖い名無し:2011/06/09(木) 14:57:09.01 ID:dfwCUEcVO
>>200
それって新馬場とか青物横丁の辺りって事? だとしたら雰囲気悪くて当然の場所だよ。 まぁスレチだから言わないが…
202 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/09(木) 15:20:17.06 ID:ErAQD9ny0
>>176
私も何故か五反田駄目だ。なんだろう・・・土地の相性?
隣の目黒は大丈夫だけど。大崎も降りた事は滅多にないが駄目かも。
りんかい線乗換で使ったけど。あの山手線のカーブあるとこ全部駄目かも。
田端とか大塚とか
203本当にあった怖い名無し:2011/06/09(木) 17:29:02.12 ID:y1GyDXFgO
五反田、北品川…
高輪台の外側が怪しい感じなのかな
高輪台自体はすごく良いと思うけど
204本当にあった怖い名無し:2011/06/09(木) 18:46:56.15 ID:vFrb2l/f0
>>200-201 鈴が森が近いからですか?それともB?
205本当にあった怖い名無し:2011/06/09(木) 22:01:33.16 ID:dfwCUEcVO
>>204

アルファベットの方だね。ゼームス坂とか海蔵寺周辺とか…歩けばわかるよ。
206本当にあった怖い名無し:2011/06/09(木) 22:08:40.65 ID:i5dklV0c0
>>196
新宿四丁目(元々違う町名を四丁目で編入)
浅草四丁目

四丁目は作為がある
207本当にあった怖い名無し:2011/06/09(木) 22:24:29.88 ID:jSisAQ1w0
>>201
お祖父ちゃんの家が新馬場で子供の頃からよくよく行ってたがまったく感じない。
伊藤博文の墓が品川神社の裏側にあるよね?
霊的にヤバいんじゃねえのか?
208本当にあった怖い名無し:2011/06/09(木) 22:40:29.59 ID:jSisAQ1w0
>>140
八王子城趾は野犬が沢山いるからな。
一度友達とドライブ行ったけど車から出られなかった。
ライト消して怒らせないようにそのままバックして帰った。
209本当にあった怖い名無し:2011/06/09(木) 22:46:49.89 ID:50zJuX3p0
>>200
そりゃ京急沿いは立会川とか鈴ヶ森刑場址みたいな物凄い怨念が渦巻いてるとこがあるからな
あと、大鳥居の祟りで有名な穴守稲荷なんかも

…まてよ、
もしかしてSE○Aのハードが不調だったのもこのせいか…?w(本社が京急沿線にあった)
210本当にあった怖い名無し:2011/06/09(木) 23:36:45.20 ID:YmNygzLHO
>>202
要するにオサレな街以外は受けつけないんだろw
211本当にあった怖い名無し:2011/06/10(金) 00:37:52.99 ID:GypNn91M0
>>209 京急沿線って本当にB多いよね。車窓から見える墓場の多さは異常
212本当にあった怖い名無し:2011/06/10(金) 00:41:14.23 ID:GypNn91M0
>>211自分>>176>>202ではないけど、オサレな街でもお台場がダメ、なぜかわからないけど。
五反田でも美智子皇后のご実家があった高級住宅地は雰囲気いいよね。
風俗街のほうは男と女の欲望が黒いモヤになってそうで気持ち悪いけど。
213本当にあった怖い名無し:2011/06/10(金) 01:00:28.07 ID:GypNn91M0
ごめん自分にレスしてた
上は>>210へのレスです。
214本当にあった怖い名無し:2011/06/10(金) 02:18:56.35 ID:nJPgnFN7O
>>212

池田山だろ? 城南五山は田園調布や成城の小金持ちとは格が違う人が住むプレミアムエリアだからな。そしてその丘の下には必ず貧民スラムやチョンブラ、Bがある。
215本当にあった怖い名無し:2011/06/10(金) 02:32:25.50 ID:0vazUc300
>>212
俺も似た感じで晴海や月島は大丈夫けど、お台場は嫌な感じがするな
五反田は山手線内側目黒方面から御殿山や品川駅前までは散歩するくらい感じいい
216本当にあった怖い名無し:2011/06/10(金) 02:54:06.01 ID:03IXzi6J0
小塚原の首切り地蔵さんは3月11日の地震で首が落ちちまってさー
今地蔵さん自体を撤去しちゃって大解放なのよ
だから皆で「あんなところに霊なんて出ない」「お地蔵さん無くても大丈夫」
「怨霊何それオイシイの?」って思ってもらうと大助かりなんだ
それだけでもだいぶ沈静化するからね
217本当にあった怖い名無し:2011/06/10(金) 03:17:20.37 ID:mJJhGMg20
>>214 そうです。池田山。天理教?の礼拝堂が微妙だけど。
池田山全体の空気がきれいな気がします。
>>215 青島都知事のころに(まだ何も建ってないころ)、
雨の降る夜、何人もの警備員が埋立地の道を歩く赤ん坊を抱えて傘もささずに歩く女を目撃したそうです。
218本当にあった怖い名無し:2011/06/10(金) 05:52:45.91 ID:PBNoTPyqO
>>202
風水的にも丘陵から下がった土地だし川もあるし、悪いものが流れて来きて集まる土地 
旧スラムだし、昔はまともな日本人は住まなかった場所だよね 

渋谷も似た土地だけど、どぶと化した川にフタをしてあるから全然マシ ガード脇にある小さい飲み屋には絶対に入れないけど
219本当にあった怖い名無し:2011/06/10(金) 08:05:41.82 ID:kUklrx870
>>209
にゃーむこもここ10年は不調だな・・・
アイマスなんてなかったんや
220本当にあった怖い名無し:2011/06/10(金) 08:41:40.67 ID:kUklrx870
>>218
>ガード脇にある小さい飲み屋には絶対に入れないけど
宮益坂の方にあるビックカメラと楽器屋ウラのミニゴールデン街みたいな奴?
ガード下にある、王将のとなりの薩摩料理屋ならたまに行くよ
「とんこつ」という角煮が超美味ぇ
221本当にあった怖い名無し:2011/06/10(金) 09:28:52.49 ID:PBNoTPyqO
>>220 
そう!そのミニゴールデン街のとこ 
あと渋警向かいから裏入った一画 
あと金王神社の数件先にあるビル 確かひと昔前までポケモン関係の会社あったとこ
通り抜けたり少し行くには良いけど、あまり長居はしたくないなぁ・・・
222本当にあった怖い名無し:2011/06/10(金) 10:46:57.69 ID:kUklrx870
>>221
新宿のゴールデン街はたまに行くけど、渋谷の方のはオイラも避けてるw
銀行ウラから宮下公園に抜けるガード下の地下道の薄気味悪さと
同じものを感じてるからなのかもしれない。
宮下公園自体昔から好きじゃないけどw

>確かひと昔前までポケモン関係の会社あったとこ
お墓に面してる警備会社の反対っかわのビルのことだろうか
自分は金王神社周辺は、さほど嫌な感じはしないなあ
さして遊び場とかご飯処とか無いから通り抜けるだけだけど・・・
223本当にあった怖い名無し:2011/06/10(金) 10:50:21.39 ID:JvEbftoZO
>>220-221
以前ブラタモリでやってたんだが、
金王神社の場所に中世の城址があるそうだ
城があるということは、当然その近辺で戦があったわけで…gkbr
224本当にあった怖い名無し:2011/06/10(金) 11:57:55.17 ID:nJPgnFN7O
>>223
金王八幡は渋谷最古の建造物と言われてるからな。渋谷城があったのは戦国時代だから天守閣も掘りも無い城の時代。今では城壁の一部の石が残るだけみたいだね。
225本当にあった怖い名無し:2011/06/10(金) 11:59:11.16 ID:PBNoTPyqO
>>222
同じ波長なのかもしれない 
宮下公園のトイレには入れないチキンですw

>>223
千葉の国府台古戦場で見たものと同じの見たから、何となく納得出来ました


台場も砲台あった辺りに人柱埋めた噂をおじいちゃんが昔話として聞いたり
13号地時代に珍走同士の抗争やリンチ、カーセクロスカップルに襲撃のカツアゲ&強姦とか事件になってない事件の現場多発と珍走のお兄ちゃんが昔言ってた
226本当にあった怖い名無し:2011/06/10(金) 12:13:56.53 ID:zNO748oU0
>>どぶと化した川にフタをしてあるから
悲しいね、涙が出るよ。。。
春の小川っていう童謡、そこがモデルだったんだよね。
227 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/10(金) 12:54:35.46 ID:mZEsQcWI0
アラ40だけど、台場って昔は当然なかったよね。
私は都内某短大でテニスサークルに行ってて、有明テニスの森に行くのに
門前仲町からバスではるばる行った気がする。当然そこが終着で台場まで行けなかった。
時代を感じるな。

震災時にテレコムセンター?から黒煙が出ていてびびったわ。あれ以来レインボーブリッジ渡れない。
それ以前はアクアシテイとかによく行ってたけど。
228本当にあった怖い名無し:2011/06/10(金) 13:45:16.84 ID:+zods3a8O
>>227
貴女よりちょっと上の世代(バス利用とは無縁のサークル加入の短大生)だけど
昔から『台場』って地名もあったし
首都高の湾岸線では『13号地』ってインターでしたよ
当時は台場は都内でウィンドサーフィンができる唯一の場所

もしかして台場を開発してる時の話かな?
青海や有明にも迂回ルートで行く時代だったのかもね
229 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/10(金) 14:06:38.02 ID:mZEsQcWI0
>>228
多分開発中だったかもです。すみません、記憶があいまいで。
砲台あった所はよく出るとかいいますよね。
どうでもいいけど高速インターの「13号地」ってわかりづらいですよね。
羽田空港方面からお台場行こうとしてあやうく通り過ぎる所だった。
地方から来た人には「台場」のネーミングの方がわかりやすいと思った。
230本当にあった怖い名無し:2011/06/10(金) 14:16:02.12 ID:enQ/cZgg0
台場の名前の所以も知ってるが、船の博物館からさきに続いていたのに何を言ってるんだと思った
231本当にあった怖い名無し:2011/06/10(金) 14:20:24.81 ID:PBNoTPyqO
確か80年代は船館のとこだけしか住所無かったよ 
90年前後に青海が出来て、90年中頃に台場て町名が出来た希ガス 
それ以前の台場は通称で天王洲辺りから現在のお台場まで全部台場だったよ 第1〜6台場みたいな名称 

地元とフジテレビに伝わる都市伝説でレインボーブリッジ下にある鳥島(通称)は怪鳥ロプロスみたいなお化け鳥が住んでると聞いたことあるw
232本当にあった怖い名無し:2011/06/10(金) 14:30:31.96 ID:Qsr2Hsbk0
ロプロス聞いたことあるw
233本当にあった怖い名無し:2011/06/10(金) 14:33:30.27 ID:HGJ2UdRq0
小学生のとき、しょっちゅう船の科学館にいっていたけど
周りは他に印象がなかったな。
幼稚園ぐらいのとき、フェリーで行った記憶がある。
船の科学館は今も好き。
そこで買った紙石鹸が印象深い。
234本当にあった怖い名無し:2011/06/10(金) 14:45:14.25 ID:Qsr2Hsbk0
船の科学館も台場も出るで有名だけど
若洲のドラム缶で見てから若洲行けなくなった

235本当にあった怖い名無し:2011/06/10(金) 14:49:16.60 ID:3dTOGaU+0
>>218-225
宮下公園の横丁にもガード下にも評判の焼き鳥屋やトンカツ屋もあったんだけどな
やっぱり上の方のレスであったビクタースタジオネタのように飲食店は平気なのかw
俺は渋谷郵便局の裏あたりが嫌だな
前にYESTERMORROWや高い讃岐饂飩屋あったあたりな
236本当にあった怖い名無し:2011/06/10(金) 14:54:28.40 ID:l2Xhyx9BO
世田谷区の三宿に江戸川乱歩の小説にでてきそうな廃洋館があると聞いたのですが、知ってるかたいますか?
話によれば時折窓際に女の姿が映るらしいです。
画像は若林にある廃洋館の玄関で、夜な夜な得体の知れない女の子が徘徊するので人が住まなくなったとか。
http://pita.st/n/cklnz389
237本当にあった怖い名無し:2011/06/10(金) 15:41:37.71 ID:kUklrx870
船館周辺は昔、今で言うサーキット族、ルーレット族というか走り屋がたむろしてて
どこそこのだれが突っ込んで死んだとか曲がり角で転んで逝ったとかそんな話が絶えなかったなあ
昭和島とかもだったよね
238本当にあった怖い名無し:2011/06/10(金) 16:25:04.04 ID:nz5qjYsBP
>>236
ググったら個人ブログにそれっぽいのが書いてあったけどこれかな?

山川緑道を三宿から三軒茶屋方面に歩きます。
しばらく行くと、三宿と太子堂の境界になっている道路が交差します。
そこで撮ったのが左の写真です。右側にマンションがあります。
このマンションの右手前は児童公園です。
で、実はこのマンションのある敷地、昔は洋館が建っていました。
このマンションの裏手は傾斜しており、さらにその奥に別のマンションが建っているのですが、昔は一筆の土地でした。
実際に洋館が建っていたのは、もう少し奥のほうです。
で、この洋館、近所の子どもたちの間では「おばけ屋敷」とか「幽霊屋敷」とか呼ばれていました。
何しろ人の住んでいる気配がまるでないのです。
空き家だったのか、誰かがひっそりと住んでいたのかは分りません。
このマンションと緑道をはさんで反対側のブロックは、「下の谷通り」で、緑道と平行して商店街になっています。
下の谷通りのお年寄りなら知ってるかもしれませんね。
その洋館が一体なんだったのか。
239本当にあった怖い名無し:2011/06/10(金) 23:47:38.96 ID:l2Xhyx9BO
>>238
ああっ、情報ありがとうございます。
調べたらどうやらそれっぽいです。
近所なので聞き込みしてきたのですが、昭和初期頃建築のとある会社社長の邸宅だったそうで、
持ち主の方はかなり昔に亡くなって以後空き家になっており、1994年頃取り壊されたとの事…残念です。
近所ではお化けが出ると言われていて、誰も近寄らなかったため荒れ放題だったそうで。
健在だった頃に行きたかった…。
240本当にあった怖い名無し:2011/06/11(土) 00:02:10.98 ID:OE9NfGAOO
洋館好きだー
ふいんきあっていいよなぁ

若林、今日散歩して来たばっかだけど画像の洋館は現存?どの辺り?
241本当にあった怖い名無し:2011/06/11(土) 00:58:23.90 ID:3UYJcDNMO
>>240
良いですよね、歴史的背景もさることながら風景としていろんな想像しちゃいます。
若林のですが持ち主がおられたら迷惑を掛ける可能性があるので、すみませんが世田谷通りからそう遠くはないとしか言えません。
242本当にあった怖い名無し:2011/06/11(土) 22:19:18.28 ID:Y8E9IfcbO
ずっと思ってたんだが 
千駄ヶ谷トンネルが心霊スポットでなく、ビクターのスタジオだけが心霊スポットてことでいい?

千駄ヶ谷トンネル内で不思議な体験したとか何か見たとか聞いたことない希ガス
243本当にあった怖い名無し:2011/06/11(土) 22:31:24.83 ID:HD8QE7ud0
>>242

千駄ヶ谷トンネルの上は見たことないんだな。
244本当にあった怖い名無し:2011/06/11(土) 22:55:27.84 ID:Y8E9IfcbO
>>243
明治通りから来ると寺は見える 寺・神社・墓を気にしてたら港区内のヒルズや森ビル系には住めないよね
245本当にあった怖い名無し:2011/06/11(土) 23:11:28.65 ID:9SCNiFPz0
千駄ヶ谷トンネルも心霊スポットでトンネル通すために墓移設したことが起因って言われてなかったっけ?
他のトンネルと勘違いしてるかな?
246本当にあった怖い名無し:2011/06/11(土) 23:19:15.25 ID:HD8QE7ud0
>>245

だから、墓は動かしてないよ。墓の下にトンネル掘ったんだよ。
247本当にあった怖い名無し:2011/06/11(土) 23:22:01.66 ID:9SCNiFPz0
>>246
thx
移してはいないんだ

火葬じゃなかった頃の骨出てきたのかな
穴ほった人に同情するわ
248本当にあった怖い名無し:2011/06/11(土) 23:52:40.66 ID:Y8E9IfcbO
不意に思い出して気になったので・・・ 
地鎮祭終わって基礎工事中も四つ角に盛り塩て当たり前? 

盛り塩と一緒に生米も備える意味を判る人居たら教えてください。
249本当にあった怖い名無し:2011/06/12(日) 00:20:32.86 ID:JqQnrKPz0
飯だよ
250本当にあった怖い名無し:2011/06/12(日) 00:44:17.20 ID:CwNIPkayO
い、い、いくらぼくでも生米の塩にぎりは食べないんだな
251本当にあった怖い名無し:2011/06/12(日) 02:21:08.11 ID:MT0FXqAJO
為せばなる
252本当にあった怖い名無し:2011/06/12(日) 02:45:30.24 ID:hGafS7hk0
>>248
神様(地の神様)に供えるものでしょ?
神饌って、そんなもんだよ。とても食べられない乾物の昆布とか、塩とか生の魚とか、
不思議に思うけど、古代から神様が好むとされていて、単に伝統的なもの。
幕末まで、京都の貴族とかも、儀式の時に食べられもしないものを伝統的しきたりによって膳にのせて
同じように並べてたらしい>京都御所で
253本当にあった怖い名無し:2011/06/12(日) 04:53:29.70 ID:cM/V8K7+0
地鎮祭のミケは生もの供えるとこと
調理したものを供えるとこがある
うちの神社は調理したやつを供えてる
254本当にあった怖い名無し:2011/06/12(日) 08:50:02.66 ID:CwNIPkayO
>>252
>>253
ありがとう
地方によって違うんだね 自分の記憶を辿ったり調べてみたんだけど 
東京下町では穴堀り前や基礎工事前に四方を竹(または笹)で固めてしめ縄、中に盛り塩・生米や酒などをお供えするらしい

ちょっと気になったのはかれこれ8年ほど前、全国的に有名な呪い話の稲荷がある所のマンション工事が気になって・・・

基礎は終わってる感じなのに半年くらい工事中断!でも事故や施行会社が潰れたとかもなく、表通りに面してる場所だから車やバイクで通る度に気になったんですよ

ある朝、たまたまそこを通る時がありまして、よく見ると鉄板で囲ってるのに角と角に盛り塩(浄化やお祓いの配置)と米
前々からの嫌な雰囲気と合わせて更に悪寒 用事を済ませ帰る時に見たら、盛り塩と米が誰かに蹴り散らかされてて・・・
酔っ払いかな?とその日は気にせずに帰ってみたのですが、そこを通るとまだ真っ白い塩と米がいつも散った感じになってて、チキンな自分はもうただならぬ雰囲気に徒歩では通れなくなりました

まぁ、臆病風の統失で片付けても良い内容ですが・・・
その町には他にも気になる場所があるのですよ 
1.上記、稲荷裏のマンション
2.某大学病院、表通りに近い外階段
3.駅ビルに入ってる当時業界3位の通信会社
4.5.某宗教の総本部と関連新聞社

2.はそれから数年後にあのグラビア出身の歌手がお亡くなりになった場所
3.はその後間もなく赤いイメージからの外資に買われただけ
4.5.はいかんざき←

1.で今でも何か感じる付近の方が居れば、やんわりと教えてくれたら幸いです
何も無ければスルッと流してください

255本当にあった怖い名無し:2011/06/12(日) 09:01:26.21 ID:CwNIPkayO
>>254誤解を招く書き方したかも
祟り説などの噂も近所やオカルトマニアの間で耳にしましたが、稲荷自体は小さいながらも管理され、逆にパワーを戴ける立派な稲荷です
256本当にあった怖い名無し:2011/06/12(日) 09:32:49.50 ID:6ESMWjR80
>>67
>>68
なるほどね。奥さんが金の管理をしているしているようでえらく金回り良さそうだったが。
俺は太田がテレビに出てきたらすぐチャンネル変える。
257本当にあった怖い名無し:2011/06/12(日) 11:29:23.41 ID:JqQnrKPz0
>>256
じゃよ上野動物園の方がパワー強くねぇ
258本当にあった怖い名無し:2011/06/12(日) 13:59:00.29 ID:WAjt7L0ZO
信濃町か…
259本当にあった怖い名無し:2011/06/13(月) 13:46:39.10 ID:ayDsG5Zr0
神社行ってみた
結論からいうと 生まれて初めて頭皮に鳥肌立った罠

両国の吉良邸と泉岳寺の首洗いを足して割らずに100掛けた感じだね
岩井橋が有名だけどそれ以上だた

つか実在の人物だと今まで知らなかった俺涙目・・・・・

260本当にあった怖い名無し:2011/06/13(月) 19:03:30.70 ID:zqtwiT270
>>254>>259は同じ場所?
>>254は勝手に蒲田かと思ったが違うのか?
261本当にあった怖い名無し:2011/06/13(月) 19:43:25.62 ID:Qz0mU/GlO
>>260

>>254>>259>>258だよ。

稲荷神社は路地裏だけど全部外苑東通りにあるね。
262本当にあった怖い名無し:2011/06/13(月) 20:14:54.34 ID:Qz0mU/GlO
ふと思ったんだけどさ 
>>254を中心に東西南北幽霊出ると噂のあたりしたとこばっかだな。

南平台に移築した屋敷、古いラジオ局、半壊して放置の家、コマネチの人が住んでたマンションなど 
まさかレイラインなのか
263本当にあった怖い名無し:2011/06/13(月) 22:58:40.89 ID:zqtwiT270
>>261
おーthx
違う意味で行きたくないw

>>262
その延長上に東電OL現場があったりして
264本当にあった怖い名無し:2011/06/13(月) 23:59:06.26 ID:Qz0mU/GlO
>>263
惜しい!このほぼ向かいが東電病院だったような

OLの方だと カオリンが住んでたとこ>鍋島公園>OLの現場アパート>紀尾井町から南平台移築した屋敷>代官山アドレスが並ぶはず。 

地図見てないけどw
265本当にあった怖い名無し:2011/06/14(火) 01:47:11.78 ID:fwv39z9I0
>>264
カオリンって富ヶ谷の交差点を上原方向に奥に入った辺りだよな?
それで東電OL現場を繋ぐと桜ヶ丘にぶち当たると思うんだよね
そう考えると南平台の移築屋敷の沿線上に東電OL現場は難しくなる気がする
同じく地図見てないけどw

移築邸沿線上に渋谷インフォスタワーに繋がったりするとそれはそれであれだが
代官山に繋がっても映画評論家故人のマンションにあたりそうだが、あれは病死だったかも
266本当にあった怖い名無し:2011/06/14(火) 05:21:46.32 ID:SlZ6VdFuO
>>265
カオリンはそこで合ってる。
カオリン>鍋島公園>東電OLまで大体真っ直ぐ
南平台で少し微妙か真っ直ぐなはず 困ったら新旧山手通り沿いに変える!そして未だに地図を見て確認しないけどw

インフォスのあの物件は人が入らないねぇ
某半島系の国の人は事故物件あると続けて不幸は起こらないと信じてるから喜んで入るらしいのに
267本当にあった怖い名無し:2011/06/14(火) 13:47:56.46 ID:DnlZWSbt0
カオリンって旦那解体した人?
268本当にあった怖い名無し:2011/06/14(火) 18:59:13.86 ID:5z4yV+CxO
>>267
キムタクの元カノ
269本当にあった怖い名無し:2011/06/14(火) 23:22:14.27 ID:bWllo7BP0
>>266
地図見てみたよ
ちょっとブレはあるものの一直線通るね
カオリンから杉並中野方面に延長すると幡ヶ谷妹殺人の現場にぶち当たりそうだよ
幡ヶ谷現場と東電OL現場を結んでも移築邸に繋がる模様
270本当にあった怖い名無し:2011/06/14(火) 23:59:31.30 ID:SlZ6VdFuO
>>267
そそ 損壊して近所にばら撒いた基地外カオリン。

>>269
ズボラな僕の代わりに地図引いてくれてありがとう 
あの兄妹のとこは今も一階で歯科を営んでるらしいから悩んだ
271本当にあった怖い名無し:2011/06/15(水) 00:09:42.47 ID:4sYnIeQXO
>>254
行ってみました!
行くなり頭の中で井戸イメージ涌いて 
頭から離れない。
神社一体の敷地が旧田宮邸なのかな

少し調べたら
神社が新川に追い出された件がなんだかおセンチな気分になった
272本当にあった怖い名無し:2011/06/15(水) 00:51:19.20 ID:4GVu4ssm0
>>271
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ヽ
  | | ̄ ̄ ̄ ̄| | |
  | |    | | |
  | |_/ ̄ ̄L| | |
  |_|   L_|_|
  /ィ川川ハ \
 m_ノ川川川mノ
273本当にあった怖い名無し:2011/06/15(水) 11:22:11.95 ID:lQPqWpH70
文京区春日の樋口一葉旧家が有名だって聞いた
知り合いが2人ともそこに行ってから具合悪くなったらしい
2階が貞子が鏡見て髪梳かしてた感じの部屋で、霊感ない人でも
ヤバイと感じるって

ググってもいまいち情報ないし、詳細知ってる人いますか?
274本当にあった怖い名無し:2011/06/15(水) 11:46:09.92 ID:O6dpi8xm0
靖国神社の記念館に行って祟られた人いますか?
私はもう大分前になりますが、記念館に行った後から足の裏に痛みが出てきて次の日には、足を引きずるほどになったんですが、
大阪行きの夜行バスに乗り、大阪に着いた時にはウソの様に痛みが取れたんですが。
ちなみに記念館にいる時は、祟られるとか思いもしなかって、痛みが取れてから、振り返って考えてみて、記念館の後から痛みが出たことに気付いたので、気のせいとか心理的要因でもなさそうなんですが
275本当にあった怖い名無し:2011/06/15(水) 13:24:35.57 ID:4sYnIeQXO
>>273
最寄り駅が春日だけど、正しい住所が春日ではない
本郷4(菊坂)←ポンプ式の井戸のみ現存
西片1←Olympicすぐそば

樋口一葉 本郷4 西片1 でググる思いっきり番地と写真出るよ
>>274
よく売店でアイス買ったり
裏のマンション一階自販機コーナーでジュースや冷凍たこ焼き買ってタバコ吸ったりしたけど
昼夜の時間帯問わずに白い人影が目の前横切る
ああ 疲れてるな俺と諦める。
276本当にあった怖い名無し:2011/06/15(水) 13:47:46.10 ID:lQPqWpH70
>>275
場所と井戸はググったらわかったけど、肝心の霊が出る出ないの
情報がないなと思って

井戸の話は出てくるけど、2階の部屋ってどこなんだろ
料金払えば一般人でも入れて、良く撮影とかに使われるって聞いた
277本当にあった怖い名無し:2011/06/15(水) 14:25:42.97 ID:4sYnIeQXO
>>276
古い二階建てだと
吉原の一葉記念館かもね。 

住所だと台東区千束か竜泉
数年前に建て替えて思いっきり近代的になってる。
278本当にあった怖い名無し:2011/06/15(水) 14:38:58.55 ID:lQPqWpH70
>>277
場所は春日って言ってたけど、入館料払えばだれでも入れるとか
2階があるとかは一葉記念館の方が近いな
今度、行った知り合いにもっと詳しく聞いてみる
279本当にあった怖い名無し:2011/06/15(水) 15:15:50.25 ID:CLlHM+qPO
インフォスって どこかの芸能事務所入ってるよね。
280本当にあった怖い名無し:2011/06/15(水) 17:52:13.15 ID:8eQqBd7y0
>>245
あの近くに実家があったので、小さい時からよく通っていたけど
騒がれるほどのことはなかったよ。

お墓の下にトンネル作っちゃったから、バチ当たりだって
ばあちゃんはよく言ってたけど。

それよりヤバかったのは、もう少し千駄ヶ谷寄りのビル
千駄ヶ谷○○テス。
大手建設会社の寮があった頃から変な噂が絶えなかった。
あの○○プルも心霊現象が頻発するので逃げ出した。
なんか水に関係する現象が多いらしい。

引っ越したので今はどうなのかわからないけど。
281本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 00:31:18.79 ID:pwsaOuoO0
>>274血染めの日章旗とか飾ってあるところですか?
20年位前行ったけど、受付のお姉さんも陰気な感じでしたね。
282本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 00:57:59.66 ID:iC/hyEW80
>>256
首塚のほうは、本人だけでなくて、あの辺りの霊が集まって集合体になってる、って
聞いた事もある。ビルで狭まってしまって、そういうものが住むところがなくなって。
283本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 04:54:10.52 ID:0Q7pr2TJO
つまらん!無理矢理心スポつくるなよなぁー もっと肝心な場所があるだろ…
284本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 04:57:41.73 ID:opOnsaUJO
将門様は安らかに眠ってるから 隣の人口池でカルガモタソが安心て子育てに来るんだぜ
285本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 09:20:10.76 ID:6S6Yx8EgO
将門さんって、東京の守護神なんじゃないの?

ソースは帝都物語
286本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 09:43:15.08 ID:a0U+NfYR0
江戸総鎮守の神田明神に祭られてるね。
287本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 12:04:01.27 ID:ZbHqJ1O60
なら、なんで大手町の首塚と離れてるんだい?神田は遠いよ。
288本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 12:20:16.83 ID:vrzbvs7N0
首塚はダメだなぁ
あそこは入れない
空気が違う
289本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 12:48:14.06 ID:d4P8N/bPO
>>287
首塚のところが神田明神の元宮なんだってば
290本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 13:34:05.48 ID:RwTidDJD0
>>225
台場だが、海浜公園からぐるっと第三台場に行くまでのところに慰霊碑が建ってるはず。詳しく調べては居ないのだけれども。
戦時中にあのあたりに潮位観測所があって、大震災や東京大空襲のときに隅田川から溺死体が多数流れてきて漂着したそうな。
職員はそれらを引き上げて火葬した後、灰をあのあたりに埋めたのだとか。
慰霊碑はどうやらその慰霊碑らしい。
また、運河を挟んで隣の有明処理場の隣接地も戦時中の漂着死体を埋めたという記録があるんだと。
291本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 13:41:36.92 ID:miI9/jO1O
>>273
歴史的なスポットはどこもそんな感じじゃないの?
このスレに出すスポットとはまた違う気がする 霊感スポットでもないし
292本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 16:31:29.75 ID:tW+1UzyR0
突然ですが、近所でウグイスが華麗に鳴いています。
もう梅雨時だというのに。何がどうなってるんでしょう。
ちなみに大田区調布地区です。
293本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 16:37:58.59 ID:opOnsaUJO
およそ半年間鳴くから気にすんな

俺んちなんか1月でもヤブ蚊がいるんだぜ
294本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 22:13:14.90 ID:CdiIHfuQO
布団をしく始末
295本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 22:51:28.27 ID:lpzQfgokO
将門公の首塚も放射性物質まみれ…
英霊に何と言うおいたわしい事を…
296本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 23:53:14.45 ID:opOnsaUJO
将門ネタは満腹でござる
297本当にあった怖い名無し:2011/06/17(金) 00:12:52.07 ID:dGwf5aRM0
将門の近くのオフイスビルの座席は首塚のほうに背を向けるような
形で机・イスを配置するんだってね?
298本当にあった怖い名無し:2011/06/17(金) 00:29:23.75 ID:ahO2Jua40
お札は貼ってあったけど、別に気にして無かったよ てか配置的にムリ
たまたま病気になった奴とかいたら、からかいに「あいつ首塚に尻向けてるからだろ」とか
笑ってたけど。
299本当にあった怖い名無し:2011/06/17(金) 03:06:37.94 ID:yGnReK+VO
>>296
将門は別腹ョ!
300本当にあった怖い名無し:2011/06/17(金) 03:12:49.21 ID:e12MX+GFO
将門将門言ってる香具師は門仲の新勝寺別院行ってから首塚行け
301本当にあった怖い名無し:2011/06/17(金) 09:05:53.94 ID:HF3k/mbRO
>>300
おいらは普段神田の明神さまにお世話になっているんだが
あの門をくぐると(営業の人にここ通れば近いからと付き合わされた)ろくな事がない

足の小指を思い切りぶつけたり、確実に通ると言われた面接におっこちたり、社内でセクハラされたり…
302本当にあった怖い名無し:2011/06/17(金) 09:11:21.68 ID:HF3k/mbRO
ちなみに>301の あの門 とは深川不動の門です
てか普通そこは拝みもしねえし絶対行かねぇ
付き合いで門をくぐってから変に寒気がしてしょうがなかったし…
303本当にあった怖い名無し:2011/06/17(金) 13:03:46.50 ID:e12MX+GFO
>>301
それって神のご加護云々の話は別として
絶対にやっちゃ行けないパターンでしょ

神田明神<将門様を祀るとこ
成田山新勝寺<将門様を蹴落とす為に祈祷をしたとされるとこ
深川不動<新勝寺の別院

千葉の某地区や将門様の子孫は新勝寺には絶対に参拝しないと聞いたことある

余談ですが、門の前は空襲の仮埋葬地でもあるよ。
304本当にあった怖い名無し:2011/06/17(金) 20:00:05.94 ID:zEwiEtdu0
靖国行って首が痛ぇとか言うのは朝鮮の血でも混じってるんじゃね?
305本当にあった怖い名無し:2011/06/17(金) 21:17:08.61 ID:rLHRLz5t0
意味が分からない
306本当にあった怖い名無し:2011/06/17(金) 21:28:21.82 ID:3CBBaDSY0
靖国は日本人にはパワスポ。
307本当にあった怖い名無し:2011/06/17(金) 21:28:59.71 ID:QuOaepwD0
靖国で勇気
308本当にあった怖い名無し:2011/06/17(金) 21:30:13.25 ID:QuOaepwD0
>>283
例えば?
309 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/17(金) 22:56:12.48 ID:8V1YZTaE0
>>297
逆でしょ
310本当にあった怖い名無し:2011/06/17(金) 23:26:55.73 ID:ySOkYJZ40
>>308
清正の井戸
311本当にあった怖い名無し:2011/06/18(土) 00:13:00.55 ID:ZmPVuBOH0
八王子城で気分が悪くなった
当分行きたくない
312本当にあった怖い名無し:2011/06/18(土) 23:06:36.91 ID:U1PU5WzcO
八王子は23区ではないけどな
313本当にあった怖い名無し:2011/06/19(日) 21:00:36.27 ID:DRqFkFHs0
>>292
呼ばれてるんですよ
314本当にあった怖い名無し:2011/06/19(日) 22:46:40.72 ID:VVYeDhtPO
>>303
知らなかった・・・ 
違う神社のお守りを複数持つな<そういうことなんだね
315本当にあった怖い名無し:2011/06/19(日) 23:32:22.71 ID:DRqFkFHs0
多摩霊園が好き
316本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 00:21:09.66 ID:jKJFtQWPO
どこそこ?山梨すか?
317本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 03:04:04.26 ID:R8JATAnt0
江北橋通る度に背筋がゾクッてなる
318本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 16:49:14.25 ID:8Dc09+TZ0
>>317
足立区の江北橋かな?
事故多いって地元で有名だったよ
橋の上から川に突っ込む車が多かったらしいね
319本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 18:35:55.07 ID:AkCph0S80
阿佐ヶ谷駅のすぐそばの河北病院の前の欝蒼とした立ち入り禁止の土地って
曰くつき?

320本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 19:22:39.89 ID:dJvMxzAy0
病院自体が・・・
321本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 20:28:00.23 ID:owKH59PB0
>>319
単に私有地だから立ち入り禁止なだけ
322本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 04:16:46.70 ID:3nx1mok5O
そんでその立ち入り禁止の家の前にある蕎麦屋は結構うまいが…もしかして曰く付き?
323本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 13:20:12.22 ID:9Ybp+hH20
321
とんくす。
でも、あんだけ広くて中にぼろぼろの小屋とかあると
なんかあんのか?と思っちゃうよね。
324 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/21(火) 16:56:06.07 ID:ejhKqChs0
>>320
kwsk
325本当にあった怖い名無し:2011/06/22(水) 00:16:40.40 ID:KwLWj2UbO
今はきれいになったが昔は死に来た病院て言われてたって話しか?病院裏手の桃園緑道沿い…朝鮮学校の辺りはチョンブラがあったしな…今は公団が二棟並んで建ってる場所だよ。お伊勢の森辺りも雰囲気悪いしってことだろ?
326本当にあった怖い名無し:2011/06/22(水) 03:29:56.37 ID://e0A38PO
>>318
駅からシニキタ行く途中に気味悪い祠(ほこら)みたいのないか?
327本当にあった怖い名無し:2011/06/22(水) 05:30:07.58 ID:KwLWj2UbO
ん?アンカー誤爆か? まぁいいや。祠ってY字になってるとこだろ?
328本当にあった怖い名無し:2011/06/22(水) 05:37:10.02 ID:KwLWj2UbO
>>323 連続すまん あの土地ググったら●喜商事(有)となってるけど何だろな。
329本当にあった怖い名無し:2011/06/22(水) 17:26:47.26 ID://e0A38PO
>>327
たぶんそこ。
駅出て横断歩道渡ってシニキタ行くために入ってく道あるよね?
その道入って右あたりにある怪しい小さい祠みたいの。
石畳みたいのがある。お札も貼ってなかったっけ?
330本当にあった怖い名無し:2011/06/22(水) 20:09:58.02 ID:exjwRSUK0
ってことはやっぱなんかあんのかな?
誰かあの場所に凸してきて!w
331本当にあった怖い名無し:2011/06/22(水) 21:21:44.07 ID:sWG4N9t8O
>>330
おまいさんが凸して来て
332本当にあった怖い名無し:2011/06/22(水) 22:16:44.74 ID://e0A38PO
>>331
俺今鼻炎ぎみで先週からシニキタに通院してるから
来週行った時に写真撮ってくるわ。
ちなみに家は高円寺陸橋のすぐ近くだから別な意味で都内有数の心霊スポの近くに住んでるわけだが‥
333本当にあった怖い名無し:2011/06/22(水) 23:28:29.33 ID:sWG4N9t8O
>>332
来週のスネークレポに期待してます!(敬礼
334本当にあった怖い名無し:2011/06/23(木) 01:20:36.34 ID:wiZcnnPX0
お台場の公団在住です。根拠はわからないが、あのあたりで一番
気が重たいのがお台場海浜公園前という信号周辺。以前はあの近くの公団に
住んでましたが、あまりの空気の重圧がいやで、第三台場側の公団に越しました。
これは本当の話。第三台場にはでかいカラスが二羽いて、好奇心旺盛なのか
散歩に行くとかならず出迎えてくれる。餌をくれといわんばかりに、どこまでも
ついてくる。とりあえず港区なんだが、ちょっとミステリーな場所だよね。
335本当にあった怖い名無し:2011/06/23(木) 02:11:17.98 ID:0hTKju6p0
>>334
お台場って海なのに空気が淀んで重いですよね。個人的な感想でアレですが鏡の中の世界なイメージです。
336本当にあった怖い名無し:2011/06/23(木) 04:35:12.02 ID:tDNFXhd3O
警察署が出来るまで絶対に台場なんか住みたくないと思った


羽田から舞浜まで、どこかベイエリアに住めと言われたら絶対に台場かもしれない

ところで東京下町育ちで現在台場に住んでる人て居るのだろうか・・・
337本当にあった怖い名無し:2011/06/23(木) 04:35:51.27 ID:3UoHgtGwO
>>332 個人的には高円寺陸橋近くの方が怖い。○塩女子の裏手にある墓&寺群…俺が初めて心霊体験したのもそこだったな。
338本当にあった怖い名無し:2011/06/23(木) 05:18:33.75 ID:vOltyTX1O
>>337
kwsk!
339本当にあった怖い名無し:2011/06/23(木) 05:29:29.23 ID:LThOZxT10
>>338
過去ログ読むといいよ、ループネタだから
340本当にあった怖い名無し:2011/06/23(木) 05:43:27.93 ID:vOltyTX1O
341本当にあった怖い名無し:2011/06/23(木) 06:33:24.48 ID:LThOZxT10
自演か?w
そこいら辺元地元だし寺もほとんど同級生の家だから
342本当にあった怖い名無し:2011/06/23(木) 06:43:26.00 ID:NY3B2Sl60
高円寺のそこら辺深夜行ってグルグル周った事あるけど
なんもねぇよw
343本当にあった怖い名無し:2011/06/23(木) 10:04:58.04 ID:wiZcnnPX0
>>336
334です。僕は下町かどうかわかりませんが、世田谷の祖師谷大蔵で
育ちました(とんねるずの近くです笑)で、現在お台場です。お台場は
たしかに、気が重い場所が多いんですが、それだけに魅力もあるんです。
長く住んで感じたのは、気が重くても病的な感じではなく、気が攻撃してくる
感じでもないので大丈夫と思いますよ。(スポット的に激重の場所もあり)
僕はむしろ、東雲あたりに、病的な気の重さを感じました。
344本当にあった怖い名無し:2011/06/23(木) 10:10:53.43 ID:wiZcnnPX0
>>335
そんな感じです。第三台場を一人で散歩していると、
なんか、次元のゆがみを感じてしまいますよ。でも最近それが好きに
なってしまいましたw
345本当にあった怖い名無し:2011/06/23(木) 12:56:17.60 ID:69CPl2ENO
関東大震災や空襲の時、隅田川に落ちた仏さんが台場の河口付近まで大勢流れ着いてたらしい

アクアシティに芝大神宮の分社を作ったのは、
商売繁盛祈願だけでなく、地所清めの目的もあるのかも知れない…
346本当にあった怖い名無し:2011/06/23(木) 13:47:22.79 ID:FrsNfyzl0
お台場関連
>>290
347本当にあった怖い名無し:2011/06/23(木) 15:48:42.27 ID:0hTKju6p0
日比谷シャンテあたりの空気が重いというか頭痛くなるのだが…なんか訳あり?
348本当にあった怖い名無し:2011/06/23(木) 16:44:33.24 ID:14l6qZ000
サンシャインの中の・・・何だっけ?ナンジャタウンだけ?
あそこ以上に「気」が悪い場所はなかなか無いよ
349本当にあった怖い名無し:2011/06/23(木) 16:56:59.12 ID:0hTKju6p0
>>348
確かにサンシャインはなかなかよな。だけど1年前ぐらいからジットリとした重さが抜けた気がして大丈夫になった。
その感覚わかるなら日比谷シャンテ行ってみて。あそこなんか変。
350本当にあった怖い名無し:2011/06/23(木) 22:00:09.15 ID:vOltyTX1O
>>349
っ吉祥寺ロンロン
351本当にあった怖い名無し:2011/06/23(木) 22:02:50.77 ID:vOltyTX1O
>>348
ナンジャタウンがそう感じるのは単に建物のセンスが古いつーか、昭和ぽいニュアンスが残ってるからだろ。
吉祥寺のユザワヤなんかも同じだよ。
352本当にあった怖い名無し:2011/06/23(木) 22:39:01.22 ID:0hTKju6p0
>>350
353本当にあった怖い名無し:2011/06/23(木) 23:20:42.37 ID:5nzfzft00
人口的に作った街だから異様な感じられるんだね
354本当にあった怖い名無し:2011/06/23(木) 23:39:20.24 ID:qG/2NWXR0
355本当にあった怖い名無し:2011/06/23(木) 23:49:01.50 ID:zvOFBvP3O
ロンロンもユザワヤ(旧ターミナルエコー)ももうないよ
356本当にあった怖い名無し:2011/06/24(金) 00:31:26.80 ID:/sM3U7300
ロンロンもユザワヤも23区じゃないよ
357本当にあった怖い名無し:2011/06/24(金) 00:38:30.50 ID:3HoPT6PxO
俺は豊洲がダメだな
行くと何か途方もない不安に襲われる
358本当にあった怖い名無し:2011/06/24(金) 00:57:54.98 ID:1NJy60m7O
越中島も豊洲も枝川も辰巳も
焼肉とキムチとホルモンが大好きなら過ごしやすいらしいよ

女の子とか主婦目線なら晴海か台場が住みやすいだろうけど
どちらも心霊スポットの名残あるね
359本当にあった怖い名無し:2011/06/24(金) 00:58:48.28 ID:f96HMCZSO
>>355
>>356
じゃあギリギリ区内なら荻窪駅ビルのルミネが出るので昔から有名だよね。
360本当にあった怖い名無し:2011/06/24(金) 06:46:38.39 ID:rGftgbDz0
>>359
マジで?なんも感じないw 零感だけど
361本当にあった怖い名無し:2011/06/24(金) 09:05:14.13 ID:9zdJMGUp0
ルミネは見たことある。20年以上前だけどw
362本当にあった怖い名無し:2011/06/24(金) 10:55:45.05 ID:KxvOAnfwO
江戸川橋の地下鉄有楽町線からつながるビルの自販機隣に、長い髪の女性がいるよね。
自分の周りには目撃者多し。

既出かな。
363本当にあった怖い名無し:2011/06/24(金) 11:23:30.90 ID:fTHpyiCgO
>>362

去年まであの辺に住んでたけど、見たことないなぁ
本屋とMACと松屋とパン屋とランプ亭が入ってるビルでしょ?
364本当にあった怖い名無し:2011/06/24(金) 11:56:25.91 ID:TV5+9BrJ0
北池袋のドンキホーテの周りもやばくね?
池袋駅から歩いていって、高速付近のところなんて
最悪じゃない?
365本当にあった怖い名無し:2011/06/24(金) 12:24:50.78 ID:hwliwM2cO
>>364
マジ?ドンキから高速挟んだ向こう側に4年住んでたが何もなかったよ
366本当にあった怖い名無し:2011/06/24(金) 16:03:03.95 ID:NGuQxdKE0
>>362
江戸川橋から神楽坂に向かって歩くとちょっとヤバそうな地域あるよね
367本当にあった怖い名無し:2011/06/24(金) 16:39:22.24 ID:zgSRrnZXO
>>360
何階か忘れたがルミネとタウンセブンが行き来できる渡り廊下みたいなところによく出たらしいね。
368本当にあった怖い名無し:2011/06/24(金) 16:59:02.95 ID:AWRsNIOT0
732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/23(木) 07:38:14.24 ID:cUs+tGXF
近所の湖畔で1時間6km歩いて汗をかき、飲み物を買おうと思ったら
100円玉を自販機が認識しない。
別の自販機でもはじかれた。

売ってー!アクエリアス売ってー!
お金あげるから、お釣りもあげるからー(;ω;)

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/23(木) 08:30:43.44 ID:gwRkgSqF
ヒント:湖の水

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/06/23(木) 10:35:58.91 ID:JQF5N28v
人が浮いてますっ、おまわりさん!
369本当にあった怖い名無し:2011/06/24(金) 18:25:26.91 ID:whtqDhry0
20年以上前だけど目黒の裏通りは暗いしいろんな意味で不気味
住んでる住人も
あと、渋谷公会堂の裏って今はどうなってんの?
370shin:2011/06/24(金) 18:38:59.92 ID:ZYSvTSZb0
 首都高速湾岸線と国道357が並んでいる所の、高速の入り口に、中央分離帯の所に、大きく「死亡事故発生現場」と出ている所があって、
「こんな所で死亡事故か。中央分離帯にぶつかったのか。」とか思いながら、進んでいったとき、途中で、白い大きな車に不意に気を取られていると、
道路の中央部分に三角形状に中央分離帯があって、気付かずにそこに乗り上げてびっくりしました。それからお台場まで行って、休もうとした時、
車を駐車場に止めようとしたら、隣にやはり白い大きな車があって、それが気になって「ぶつけたらどうしよう」と思っているうちに、ポールにドア
を擦ってしまいました。家に帰ってきてからしばらくして、部屋の壁に心霊写真みたいに、人の顔がくっついているみたいになって、気味が悪いから
部屋でお線香をたいたりして、自分でも、馬鹿げているとは思いながら、その顔が消えてくれなくて、困ったことがありました。最後には顔を形造っ
ていた、時計にめがけて電話機を投げつけたら、時計と電話機が壊れて、その顔もやっと消えてくれました。
371本当にあった怖い名無し:2011/06/24(金) 19:45:13.22 ID:+9qpbxo90
なんで晴海が心霊スポットなの?
372本当にあった怖い名無し:2011/06/24(金) 20:08:32.12 ID:+9qpbxo90
↑住んでるから怖い
誰か教えろー!
373本当にあった怖い名無し:2011/06/24(金) 20:50:01.31 ID:1NJy60m7O
>>372
晴海は一昔前まで心霊スポットだったんだよ

トリトンのとこもURもホテルも学校も
幽霊出ると噂あるとこは全部建て替えて再開発に成功してるから
今住んでて何もないなら気にしないでいいと思うよ。
374本当にあった怖い名無し:2011/06/24(金) 20:55:28.59 ID:lpEobNoO0
>>373ありがとう。知らなかった。うちトリトン近くのマンションだ…。
何年か前に学生の飛び降り自殺があった

細い路地に露出狂なら出るんだが…
375本当にあった怖い名無し:2011/06/24(金) 21:04:43.22 ID:OElda4Ux0
若洲あたりは、来年から交通量が増えるな。
これでコンクリ詰女子高生の幽霊の目撃者も増えるかな?
376本当にあった怖い名無し:2011/06/24(金) 21:38:30.50 ID:1NJy60m7O
>>374
一つ忠告するとしたら
これからの季節はお盆まで川には行かない方がいい
川沿いなら…夜はあまり川を見ない方がいい

>>375
若洲のL字 季節関係なく出るのかな?
記憶辿ると冬場の霧が出る夜しかないな
377本当にあった怖い名無し:2011/06/24(金) 21:47:12.22 ID:lpEobNoO0
>>376 川って朝潮運河のこと?もろ通るわ
見ないようにする
378本当にあった怖い名無し:2011/06/24(金) 21:51:30.30 ID:lpEobNoO0
そういや晴海トリトン近くならウ○シマホテルは?なんか有名だよね?
379本当にあった怖い名無し:2011/06/25(土) 01:46:40.57 ID:WXzI15QL0
>>349
えええ。日比谷シャンテ、どんな感じがするの?
しょっちゅう行ってて何も感じない私、0感確定…。
380本当にあった怖い名無し:2011/06/25(土) 02:00:52.32 ID:Tb+B67nJ0
学校の怪談 無人の校庭で上がる水しぶき  Ghost Fountain
http://www.youtube.com/watch?v=xPUkLiybceo
381本当にあった怖い名無し:2011/06/25(土) 02:07:57.67 ID:IcNIW2FY0
>>376
おまいさん40代で若い頃単車乗ってただろ?
382本当にあった怖い名無し:2011/06/25(土) 02:16:19.79 ID:l5o4cE6e0
>>379
空気が重い。頭が痛くなる。なんか暗い。って感じです。一本道挟んだ丸の内エリアの気が良いだけに余計に。
仲通り(ブリックスクエアらへん)からシャンテに向うと空気の重さを感じられるんじゃないかな。
383本当にあった怖い名無し:2011/06/25(土) 02:19:12.00 ID:HkmCw7VpO
>>362
超kwsk!
384本当にあった怖い名無し:2011/06/25(土) 02:47:11.32 ID:XHQQRUacO
三河島が一番やばい雰囲気
朝鮮とか関係なく
385本当にあった怖い名無し:2011/06/25(土) 02:49:52.00 ID:rEYdgdcxO
>>383
彼女が何か悪いことをする訳ではないから、出る場所を晒してむやみに荒らされたくはない。
何か理由があって、その人は今もそこにずっと残っているんだろうから。

だから、具体的な場所は言わないけど、江戸川橋交差点周辺…とだけ言っておく。

自分も含めて3人は別々の機会に見てるから、
実際にあの辺り、探してみればわかる人にはわかると思う。
詳しくなくてスマソ。

386本当にあった怖い名無し:2011/06/25(土) 04:32:29.07 ID:aPardDVM0
京浜急行 新馬場〜北品川 上りだと右側にグレーの背広着た年配だと思われる小太りの霊でますよね。
いつも後ろ姿で、線路脇で電車とは反対側を向いてる。
387本当にあった怖い名無し:2011/06/25(土) 06:12:47.89 ID:RiTdYNIh0
中野のブロードウェイの3階か4階の通路でクランクぽく折れ曲がってるとこで
何度か視界が歪む&耳の周りがふわわんとなった

貧血だったのかもしんないけどw
388本当にあった怖い名無し:2011/06/25(土) 09:35:35.51 ID:/IIEGL+z0
>>378
懐かしい。晴海がまだ展示会やってた頃よく泊まったな。誰もいない廊下から足音聞こえてびびった。
389本当にあった怖い名無し:2011/06/25(土) 11:12:04.53 ID:nQErhiaW0
>>387
四階の階段口をさがそうとおもったら通路で3,4回グルグルまわったことがあった
390本当にあった怖い名無し:2011/06/25(土) 11:53:27.27 ID:wnuJYlAU0
あそこは心霊系というより迷路じゃないか。
391本当にあった怖い名無し:2011/06/25(土) 12:19:00.41 ID:P2hv6DtS0
皆さんのおすすめの心霊スポットって何処ですか?
やはり、行っておいたほうがいいのは吹上トンネルでしょうか。
392本当にあった怖い名無し:2011/06/25(土) 13:03:38.96 ID:nQErhiaW0
>>390
階段口にあったはず壁になってるよ どうなってる?錯覚?
393本当にあった怖い名無し:2011/06/25(土) 14:23:21.85 ID:RiTdYNIh0
>>391
吹上トンネルは23区じゃないけどネタとして行っておいてもいいかも。
ただ、旧旧トンネルは鉄板でがっちり封鎖されてるので大して怖くないスポットになってしまった。
まだ旧小峰トンネルの方が楽しいかもしれないw
394本当にあった怖い名無し:2011/06/25(土) 14:24:58.98 ID:WENokAbsi
トンネルすきなら千駄ヶ谷
395本当にあった怖い名無し:2011/06/25(土) 17:26:05.77 ID:q/PxXLYtI
>>391
畑トンネルと小峰トンネルオススメです

今日鈴ヶ森刑場跡行ってくるんだけど心霊スポット的にはどうかな?
396本当にあった怖い名無し:2011/06/25(土) 17:32:03.18 ID:UydAAKeUO
今さら鈴が森の事聞かれてもな…まぁ行けばわかるよ。
397本当にあった怖い名無し:2011/06/25(土) 17:33:01.81 ID:Yjy/SZk40
スポット探索界のカリスマ・らり太に嵌っている
彼は凄いな
398本当にあった怖い名無し:2011/06/25(土) 17:38:29.92 ID:q/PxXLYtI
>>396
とりあえず行って見るね
399本当にあった怖い名無し:2011/06/25(土) 17:39:35.98 ID:xMzrABO1O
両国の慰霊堂は?
400本当にあった怖い名無し:2011/06/25(土) 17:42:54.01 ID:cHkDLE8B0
>>357
もう23年が経ちますものね。
401本当にあった怖い名無し:2011/06/25(土) 17:43:55.40 ID:cHkDLE8B0
>>397
奥多○工業のあのゾンビアパートに人が住んでいるのが驚いた。
402本当にあった怖い名無し:2011/06/25(土) 17:51:10.44 ID:Yjy/SZk40
夜中のおいらん淵近辺を、
独りで実況しながら歩き回ってる動画を見た時、彼は只者じゃないと思った
身体能力もかなり高い
403本当にあった怖い名無し:2011/06/25(土) 18:33:03.89 ID:llxGflqY0
山手線に乗ってるとき。
有楽町から東京駅に向かう途中、
線路の上を走ってる半透明の男の人がいた。

山手線の駅で、ココはダメ、、、って場所が何か所かある。
絶対ホームの真ん中を歩くようにしてる。
昔、誰もいないホームで、後ろから押されたから。
404本当にあった怖い名無し:2011/06/25(土) 18:57:47.31 ID:J8KN3y3X0
>>403
どこの駅?
405本当にあった怖い名無し:2011/06/25(土) 20:21:19.87 ID:llxGflqY0
>>404
御徒町、新大久保、目黒。

路線は違うけど、東中野から中野までの間、
頭痛がする。
23区内で最強にヤなホームは地下鉄の乃木坂駅。
ここは、何度も肩をぽんぽんする女の声がしたり
背中を押された。そんな時って、自分以外他に人がいない。
406shin:2011/06/25(土) 21:20:59.63 ID:t6ZGeUCG0
 今から、24年ほど前のこと、JR御茶ノ水駅から新宿方面に総武線を乗って帰ろうとしたとき、
ホームに入ってきた列車を見てひどく気味が悪かったので、反対ホームから中央線に乗って新宿駅まで行きました。
新宿駅に着いて、山手線の池袋方面のホームに行くと、その反対ホームはさっきの総武線が入ってくるホームになっているのですが、
アナウンスが入り、「市ヶ谷駅で人身事故発生のため、現在、総武線は不通となっています。」と言いました。
さっき、御茶ノ水駅でホームに入ってきた総武線に乗っていたら、御茶ノ水駅の聖橋口は、先頭車両に乗ることになるので、
自分は誰かが飛び込んでくる所を、まともに見てしまったのだな、と思うと、奇妙な予知能力だったと思いました。
407本当にあった怖い名無し:2011/06/25(土) 21:34:41.26 ID:i2YQjDu30
>>406
えっ??おかしくないか?
ふつー御茶ノ水から新宿経由で池袋に行くなら、各駅停車になる総武線じゃなくて中央線に乗るだろ?
しかも、新宿方面行きは聖橋は後部車両だろ???
408本当にあった怖い名無し:2011/06/25(土) 22:04:25.49 ID:UI6NXJKU0
>>406
ね〜え市ヶ谷とか四谷あたりで電車まで止まる騒ぎあったよね?
線路内の立ち入りだかで電車とめたのに人いなかったっていう
409本当にあった怖い名無し:2011/06/25(土) 22:12:07.78 ID:lN5d+Ztv0
>>408
秋葉原駅の自殺のハナシと違うの?
自殺だー→死体探せー→イネー
の奴
410本当にあった怖い名無し:2011/06/25(土) 22:12:56.22 ID:hieQR+n3i
違います師匠
411本当にあった怖い名無し:2011/06/25(土) 22:23:13.28 ID:JntCqTS80
自殺だー→死体探せー→イネー→幽霊かよgkbr→半年後に白骨化した死体発見
てのがあったね
412本当にあった怖い名無し:2011/06/25(土) 22:47:28.78 ID:lokPSp5g0
聖橋、お茶の水か

ああいう峡谷のような地形は、呪術的なイメージがある
谷を渡るという行為が異次元への隠し扉の作用をするような
お茶の水から秋葉原への道も、暗くて怖いし
413本当にあった怖い名無し:2011/06/25(土) 23:20:17.01 ID:/vvMes9O0
>>412

なんだ、わからんのか?
あの峡谷は人工だ。つまり、戦術的にも呪術的にも意味が持たされている。
414本当にあった怖い名無し:2011/06/26(日) 00:49:57.90 ID:l+0eY7sN0
乃木坂駅で思い出した。
国会議事堂駅のホーム真ん中あたりに駅員用のBOXがあってその近くに
上下線行き来できる通路あるんだけど、そこに青みがかった灰色の人影が
表参道側を向いて壁に頭をくっつけた状態で寄りかかってた。
酔ってたのかもねww
415本当にあった怖い名無し:2011/06/26(日) 00:58:53.43 ID:CRYByuoR0
りんかい線でユッティそっくりの霊が入念に準備体操してた
コミケに行ってた
416本当にあった怖い名無し:2011/06/26(日) 01:49:50.42 ID:/zQmVVGD0
電車や駅、線路関係もスポット多いよね。高電圧で磁場が狂ってるとか関係あるのかな?
自分が見たやつで1番気味が悪いのが、某駅前タクシー乗り場。
夜まだ8時くらい、サラリーマン風のスーツ姿の男の人が2人談笑しているんだけど、片方の男に向かって奥さんらしき女が泣き叫んでた。
必死に泣きじゃくって口パクパクしてるんだけど声も泣き声も聞こえないし
さらにその女性の白いTシャツをつかんで黙って下を向いてる野球帽を深くかぶった男の子が!
最初は全員生きてる人だと思ったけど、女の人の声だけまったく聞こえないから、その時はじめて”この世の者じゃない”って気がついて
その場から離れた。
417本当にあった怖い名無し:2011/06/26(日) 05:48:26.48 ID:fRAMdP9s0
>>234 若洲のドラム缶

綾瀬のコンクリか…
418本当にあった怖い名無し:2011/06/26(日) 06:16:38.65 ID:ByMbt/fSO
>>407
つーか池袋行くなら丸の内線のほうが早くね?
419本当にあった怖い名無し:2011/06/26(日) 08:21:19.51 ID:dgB5aamnO
>>416
なぜ駅名を明かさない。別に伏せるような話しじゃ無いだろ。
420本当にあった怖い名無し:2011/06/26(日) 08:49:52.38 ID:NszVLEMbO
>>419
ネタだからだろww
421本当にあった怖い名無し:2011/06/26(日) 09:16:21.18 ID:N9KiHIAZO
何年か前にどこかのスレで千駄ヶ谷インテスの話しが出てた
今は大丈夫なのか?
422本当にあった怖い名無し:2011/06/26(日) 10:30:23.33 ID:+muzC68s0
>>412
通勤の行き帰りで、御茶ノ水←→秋葉原まで歩いてるが、清々しいぞ
423本当にあった怖い名無し:2011/06/26(日) 10:32:54.78 ID:Elqo4Lw+0
欲しいモノが欲しい時になんでも揃うところが23区のオカルト
424本当にあった怖い名無し:2011/06/26(日) 10:55:34.57 ID:Jfus6eFm0
>>419 神奈川県だからスレチと言われると考え 職場は都内なのですが
>>386もわたしです。KQ沿線はB沿いで墓場多いのもあっていろいろありますよね。
新馬場-北品川は朝、みました。
425本当にあった怖い名無し:2011/06/26(日) 11:08:57.93 ID:ddNye3ba0
聖橋の近くに湯島聖堂あるし、もうちょっと行けば神田明神だし
禍々しさは感じないけどね。
426本当にあった怖い名無し:2011/06/26(日) 11:11:09.08 ID:Elqo4Lw+0
( ^ω^)新馬場って激近!なんかあんの?
この辺は立会川だの鈴ヶ森で有名だけろりん
427本当にあった怖い名無し:2011/06/26(日) 11:12:18.48 ID:Elqo4Lw+0
( ^ω^)Bだと墓場ってお寺さん可哀想だお〜ん
428本当にあった怖い名無し:2011/06/26(日) 11:29:45.78 ID:Jfus6eFm0
>>426-427 寺男?墓堀人夫とかBだし。
KQは土地が安いB地区をうまく買い上げ線路引いたと昔、人権板でみました。
429本当にあった怖い名無し:2011/06/26(日) 11:43:06.34 ID:TeRvGcMF0
埼玉・熊谷の人たちは都民がエアコン使えるように節電する
都民がエアコンから出した熱で埼玉・熊谷の人たちは熱中症なる
そして死ぬ
もちろん死ねば電気を使う必要がなくなるため更なる節電になる
そして都民はエアコンにネットゲ
節電は使わないコンセントをたまに抜くだけ
優秀な民主党議員の考えた案に間違いなんかあるわけないし
これでいいと思う(*‘ω‘ *)
430本当にあった怖い名無し:2011/06/26(日) 15:50:46.40 ID:+GMe/ItGO
新馬場は品川神社のお膝元だからまだいいと思う

むしろ葛西臨海公園や豊洲・東雲みたいに、
駅近辺に神社や寺がほとんど建ってないところの方が不安
431本当にあった怖い名無し:2011/06/26(日) 16:23:50.96 ID:Elqo4Lw+0
( ^ω^)寺男じゃね〜おん
決めつけて痛いレスつけるとは憑かれてるんじゃないかお?コワッ
432本当にあった怖い名無し:2011/06/26(日) 17:03:32.41 ID:5h3/U+UL0
>>425

神田神社は江戸総鎮守 江戸の鬼門封じでもある。
ポイントは湯島聖堂によって、塞がれた上、川の障害まで作られている。

外に向けて守らせると同時に江戸城に害を及ぼさない対策だろう。

昔は神田山は一つの山だった。だが江戸城を攻略される時の拠点になりかねないので、伊達に堀を作らせた。それが今の聖橋の渓谷だよ。
山を割って拠点をつぶし、さらに伊達の国力を削り、神田明神も遠ざける。

一石三鳥だよ。
433本当にあった怖い名無し:2011/06/26(日) 17:24:33.68 ID:PbXztFq7O
>>405
乃木坂駅って確かに気持ち良くはない
新国立美・方向に進むときなぜか寂しいような気がする
道が長いような気がする(実際長いけどそういう意味ではない)
434本当にあった怖い名無し:2011/06/26(日) 18:27:33.13 ID:ddNye3ba0
>>432
へええ
そういえば神田明神は高台にありますね。なるほど。
435本当にあった怖い名無し:2011/06/26(日) 19:23:44.50 ID:732JWiu5O
>>431
おまいの母ちゃん 得意な料理はキムチだろ?
436本当にあった怖い名無し:2011/06/26(日) 19:42:36.85 ID:uKOxn7Yg0
>>433 旧乃木邸も不気味ですよね。でも毎年一般公開してるみたいだから
今年は見学してみようとおもう。
437本当にあった怖い名無し:2011/06/26(日) 20:20:35.08 ID:Elqo4Lw+0
うわっこわ〜いw紛れ込んでるw
438本当にあった怖い名無し:2011/06/26(日) 20:39:39.10 ID:732JWiu5O
Elqo4Lw+0 こんなやつばっか居るから
いつまで経っても第一京浜と京急沿線がアングラワールド
439本当にあった怖い名無し:2011/06/26(日) 20:42:04.92 ID:42iDhdbO0

無料の3Dホラーだってよ。 3話とか結構出てたな。


>「BeeTV」が、NTTDOCOMOの3D対応端末の新機種発売に合わせ、3D映像のコンテンツを5月末より配信開始することが決定した。

今回、配信が開されるの稲川淳二の鳥肌怨読棺 −第二章−」6月は全作品期間限定無料らしい。

http://m.youtube.com/?rdm=4my9ffhly#/profile?user=BeeTVch
440本当にあった怖い名無し:2011/06/26(日) 20:59:40.58 ID:Elqo4Lw+0
反応するんですねw
441本当にあった怖い名無し:2011/06/26(日) 21:07:34.21 ID:732JWiu5O
続きは被差別部落か人権板でwww
442本当にあった怖い名無し:2011/06/26(日) 22:26:19.97 ID:RoRyp0Ld0
若洲でコンクリの幽霊見た人いる?
綾瀬では出ないのかな?
443本当にあった怖い名無し:2011/06/26(日) 23:05:33.97 ID:732JWiu5O

草むらに立つ白いブラウス着た女な
444本当にあった怖い名無し:2011/06/26(日) 23:05:42.27 ID:Elqo4Lw+0
ww
445shin:2011/06/26(日) 23:09:33.92 ID:OuhQSEf30
>>426 立会川って、2001年9月12日同時多発テロ事件の真っ最中に仕事で行った場所として覚えている。
警察官が大勢警備に当たって、気味悪く怖い場所。
後23区内じゃないけど、埼玉県の大宮市、こっちは9月14日、テロ攻撃が激しくなって、死者20万か?と
いう見出しの新聞を持ったまま、呆然としながら駅のホームを歩く背広姿の男性が居たことを覚えている。
446本当にあった怖い名無し:2011/06/26(日) 23:54:17.60 ID:9Z9/Rfap0
>>442
マジ職場近く
当時会社の仲間インタビューされたよ
447本当にあった怖い名無し:2011/06/27(月) 00:03:52.49 ID:Tc3qvvP40
>>445 立会川なら警官いなくても暗くて薄気味悪いよ〜
JR大井町駅は特に何ともないけど、徒歩で京急線に向かって歩くと、どんより…。
448本当にあった怖い名無し:2011/06/27(月) 00:35:00.81 ID:aAZpG1nDO
コンクリの件
主犯のやつが彼女の幽霊に毎晩怯えてた話
いつの間にかネットから全部削除されてるのな
449本当にあった怖い名無し:2011/06/27(月) 02:26:25.16 ID:+nO7MmE40
>>416
中山駅ですか?
450本当にあった怖い名無し:2011/06/27(月) 05:50:58.27 ID:4vmgiowx0
>>448
犯人グループの姉が書いたブログ?
451本当にあった怖い名無し:2011/06/27(月) 07:09:20.04 ID:aAZpG1nDO
>>450
そうそう!
あと被害者の同級生のとこに亡くなった頃お別れに来た話
お母さんにお別れしに来た話
それらの話を載せた雑誌の記事も全部消えてる

ちょい後の市川なんか
ずっと記事残ってるし関光彦とか本名丸出しだし

この差が気になる・・・
支援団体でも居るんだな
452本当にあった怖い名無し:2011/06/27(月) 08:01:44.59 ID:IdhmWJYi0
だって被害者のご家族が引越ししたり中傷されたりしたんでしょ?
やっぱり赤い旗の権力ってすごいんだね。庶民の味方みたいなこと言ってるけど。
453本当にあった怖い名無し:2011/06/27(月) 08:05:43.60 ID:8Lk0I2wx0
>>448 別件で捕まって、留置所でズーッとうなされていて、不審におもった取調官が「ほかにも何かやっただろ」て
カマかけたらコンクリ殺人自供したんだよね。

拘置所のなかでも茶碗がポルターガイストしてた話が当時、週刊誌にでてたな。
454本当にあった怖い名無し:2011/06/27(月) 08:51:09.23 ID:aAZpG1nDO
>>452
被害者の墓を加害者の親がハンマーで破壊したのを擁護したり
場所柄、他にもう一個のマイナー新聞やパチンコマネーのカホーリもする

>>453
その件 短縮された内容で『別件で取り調べの際、刑事がカマをかけたら自白した』しか残ってない
当時の記事が判る人いて良かったよ


バイク乗るから
ナップス足立店行くと思い出すんだよね
455本当にあった怖い名無し:2011/06/27(月) 09:09:21.92 ID:IdhmWJYi0
>>454
墓壊すって((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
カルトか・・・

それにしても被害者の女の子かわいそう。亡くなってからも中傷されてるし。
改めてご冥福をお祈りします。
456本当にあった怖い名無し:2011/06/27(月) 09:44:54.29 ID:+nZH/C0c0
>>448
毎度、幽霊見から被害者が拉致された日に見たがっていたドラマか映画のビデオドラム缶に入れたとかって話し聞いたことあるわ

主犯宮のは母親が煎餅で、監禁部屋提供したミナトは両親揃ってかなりキツイ共産で墓壊したり被害者を家出不良少女扱いして
ネガキャンやったよな
兄きは同じ二階で見張り番していて、リンチ監禁の階下で暮らしていた両親は平然としらきった家族
サブ主犯の神作(旧小倉)は実母(ヤクザと内縁)のスナックでリーマン監禁して再販で捕まって誰がどう見ても死刑でもよかった連中だな

てかコンクリの加害者って少年法に守られる以前の問題だが、親達も犯罪者として裁かれるべきだったと思うわ
457本当にあった怖い名無し:2011/06/27(月) 10:44:17.57 ID:M/V5r4nVO
犯人はB血筋だろ
458本当にあった怖い名無し:2011/06/27(月) 13:15:40.99 ID:s4cUAKdm0
>>456
読みにくいから適度に読点入れてね。
459本当にあった怖い名無し:2011/06/27(月) 13:55:12.59 ID:B8O7Bxm00
犯人は、B血筋だろ。
460本当にあった怖い名無し:2011/06/27(月) 13:56:05.94 ID:B8O7Bxm00
親切に付けてあげたらレス番間違っちゃった
461本当にあった怖い名無し:2011/06/27(月) 14:42:38.68 ID:TseXRLdAO
>>459

それは根拠あるの?
腐れ左翼の共産党員てのはわかったけど
462本当にあった怖い名無し:2011/06/27(月) 16:27:56.55 ID:B8O7Bxm00
俺に聞くなよ
俺は句読点付けてやっただけだ
463本当にあった怖い名無し:2011/06/27(月) 19:23:32.71 ID:b5TaHwoY0
>>432
神田明神の鬼門封じの効力がなくなったらどうなるの?

あそこから鬼が湧いて出てくるの?
464本当にあった怖い名無し:2011/06/27(月) 19:29:56.26 ID:2viO7hNy0
>>454
被害者の墓ってどこにあるの?
465本当にあった怖い名無し:2011/06/27(月) 20:15:28.30 ID:aAZpG1nDO
>>455
雑誌やテレビに出たんだけど墓は画像無いし、記事もソース引っ張ろうとしても消えてたわ

>>456
ぴ〜 ぴ〜 ぴ〜の長渕が主役のヤクザドラマだね
ヤクザドラマが好きだからとビッチ認定されて・・・
カワイソスなFJさん
466本当にあった怖い名無し:2011/06/27(月) 20:19:25.98 ID:aAZpG1nDO
>>461
監禁の家は綾瀬で周りが農地の新興住宅地だったけど
残りは花畑やお花茶屋の旧スラムでしょ
467本当にあった怖い名無し:2011/06/27(月) 20:24:27.26 ID:aAZpG1nDO
>>464
三郷 被害者の近所に加害者の親が引っ越して来たり店だしたり
やること全部基地外
468本当にあった怖い名無し:2011/06/27(月) 20:34:50.57 ID:2viO7hNy0
あいつら在日って噂あるけど本当?
469:2011/06/27(月) 20:46:12.99 ID:WD90D4wX0
>>468 どうだったかな…一人はそんな噂あったけど。

   そういえば加害者の3人のうち一人は事件の事でまいってしまって
   精神病院入ったんだよな。主犯のやつは出所後また悪さして捕まらなかったっけ?
470本当にあった怖い名無し:2011/06/27(月) 21:00:04.99 ID:aAZpG1nDO
とりあえず若洲は
平成元年1月〜3月の連日目撃がピークで、平成2年3月までがぼちぼちで
成仏したからここ数年の目撃は無いて事でぉk?
471本当にあった怖い名無し:2011/06/27(月) 21:15:34.13 ID:2viO7hNy0
平成元年1月〜3月というと、事件発覚前だな。
でもそうか、成仏したのか。

若洲の現場
http://prayforher.client.jp/prayplace.html
472本当にあった怖い名無し:2011/06/27(月) 22:19:01.52 ID:IdhmWJYi0
主犯格の男ってもう出所したのかな?
473本当にあった怖い名無し:2011/06/27(月) 22:46:02.54 ID:MHIJf4BI0
コンクリの共犯100人居たんだって
レイプしたのが100人全員チョンコさん
100人の中に主犯の実の父親も入ってる
その100人心に十字架背負って楽しいかね
在日を追い出そうよ
474本当にあった怖い名無し:2011/06/27(月) 23:06:02.37 ID:GkwvOTAN0
>>472
主犯だったか忘れたけど消防の子供と東海だか中部に住んでるって噂があったか
ぐぐったら↓こんなスレみつかったコエー
http://yy27.60.kg/test/read.cgi/cruel/1203860044/l50
475本当にあった怖い名無し:2011/06/28(火) 00:44:54.49 ID:2Y/1OjN3O
>>463

神田明神自体が怨霊で魔を防ぐ構造なんだよな。
だから明治になって祭神変えたりさせられてるよ。

まあ明治天皇はあれだし以下その子孫だから怨霊にびびる必要無くなったようだけどね。

幕末から明治以降のやばいもんは、銅像建てて鎮めたり、神社に死者の名簿封じたりして防いでるやん。
476本当にあった怖い名無し:2011/06/28(火) 01:39:23.72 ID:WXOZdSGRO
457だが…実は俺の友だちが主犯の男を知ってるらしいんだよね。そいつから聞いた話しだとBらしいよ。共犯者には変死した元AV女優の○○愛も絡んでいるとか聞いたよ。
477本当にあった怖い名無し:2011/06/28(火) 01:54:23.59 ID:Dhlne8pJ0
右翼は何をしてたんだ!
制裁しなかったのか?
478本当にあった怖い名無し:2011/06/28(火) 02:18:21.96 ID:AeMkhr9n0
右翼は別に左翼の見張り番なわけじゃないじゃん
いっそ見張り番のほうがいいかもしれないけどさ
479本当にあった怖い名無し:2011/06/28(火) 03:41:12.39 ID:pYvaE7UBI
早くこの国から、チョンとチャンコロ追い出さないと、とんでもない事になるぞ。
480本当にあった怖い名無し:2011/06/28(火) 08:43:05.95 ID:HprIsZCa0
江戸川区から市川市にかけてかかる今井橋
通るたびに必ず江戸川方面を背にして左側の柵ギリギリに旗みたいなのを振る警官の格好をした半透明の男性がいる
必ずと言っていいほど見る
481本当にあった怖い名無し:2011/06/28(火) 13:13:59.37 ID:QkJ1bDcFO
>>476

監禁部屋の主の湊とかいう奴は、うちに面白いのがいるって吹聴して歩いてたから、監禁の事実を知ってたのは100人くらいもいるらしいな
輪姦に関わった奴は、実際もっといるかもな
現場に来てぼこぼこの被害者の顔にマジックで悪戯書きした女とかもいたらしいし、罰を受けずにのうのうと生きてるゴミカスが結構いるのかもな
482本当にあった怖い名無し:2011/06/28(火) 16:00:03.89 ID:Z4BYaKi/0
監禁女って言ってたんだっけ?
483本当にあった怖い名無し:2011/06/28(火) 17:53:23.56 ID:0pQrXTlN0
みんな知ってると思うが実行犯は弱小組のパシリ
こいつらは、家庭内暴力・ひったくり・強姦・シンナーの売人とイカレてる
だけで、どこかのチームともめた等の不良らしい話がまったく無い
当時は、都内で在日と揉める事はあっても仲良くしてる日本人は殆どいない
中国か北か知らないが在日で怒羅権や14K等のチームとの接点も無いのに100人
も連れがいるとは考えられない
共犯(事件を知っていた人)が100人いた説は嘘だろう

暴露本の著者いわく、この話に関わると「ある巨大勢力」から圧力を受ける
だから自分は、有名なヤクザに守ってもらってる

巨大勢力となるとやはり在日しか考えられない
親は共産党員だが、当時在日グループとの接点は無いのに今さら
在日グループが守るのもおかしい
となると某タレントが知ってた可能性はあるが実行犯説は薄い

事件を知ってた為に巨大勢力・有名ヤクザ・暴露本で金をガジろうとしたが断られた可能性が高い
・・・と考えれば、持ち逃げされた1億円が何処に流れたか何となく理解できる
484本当にあった怖い名無し:2011/06/28(火) 20:39:55.71 ID:IHLqOffBO
>>483
スラムにはスラムの繋がりがあるんだよ。
綾瀬・亀有・北千住、金町・松戸・三郷・八潮近辺やつらだし、
歳も当時16〜18の雑魚を集めたら100人になるだろ。

地域だけ見てもたまたま綾瀬は共産党の家庭だけど、学会・K部落・解同のホットスポットなのは都民なら判るだろ?

共産党をやり玉に挙げて叩いてとこみると学会も絡んでるんだろな。
被害者側が学会かも知れないけど
485本当にあった怖い名無し:2011/06/28(火) 20:47:07.33 ID:kFRZddKlO
>>430
まじで?
あの橋よく渡るけど零感だから見たことないよ
見たいな
486本当にあった怖い名無し:2011/06/28(火) 20:49:47.14 ID:kFRZddKlO
やべ
アンカ間違えた
>>480だった
487本当にあった怖い名無し:2011/06/28(火) 21:01:49.40 ID:IHLqOffBO
>>486
敢えて釣られてみる
スピード落とせの立て看板な
488本当にあった怖い名無し:2011/06/28(火) 21:22:50.02 ID:kFRZddKlO
>>487
まじかよ〜w
てか、そんなのあったっけ?
明日見に行こ
489本当にあった怖い名無し:2011/06/28(火) 21:42:55.12 ID:IHLqOffBO
>>488
その立て看板なら国道357の方が沢山あるかな

霊感あるか試したいなら東篠崎の橋がオヌヌメ
千葉になるけど東篠崎の橋→行徳橋を徒歩で往復コースが一番オヌヌメ
490本当にあった怖い名無し:2011/06/29(水) 03:41:07.73 ID:iCK7NCeFO
板橋区 赤塚公園での首吊り?焼身?ってどこのトイレ?
491本当にあった怖い名無し:2011/06/29(水) 05:49:07.10 ID:SICHuv8w0
昔の吉原遊郭が今の吉原ではなく、浅草寺裏にあったって本当ですか?
いってみたらきっちり格子状に区画されていて網の目のようでした。
隅田川のほうへ抜けると”人権団体”のビルがありました。かなり曰くがいろいろありそうですが
昼間にいったためか、恐ろしい気のようなものや邪気はあまり感じなかったです。

あそこらへんで何か面白い話ありますか?
492本当にあった怖い名無し:2011/06/29(水) 06:12:26.21 ID:qpEg5dWqO
>>490
首吊りは城址 焼身は焦げ目あるとこ

>>491
赤線を調べてから 青線を調べてくれ
話はそれからだ
493本当にあった怖い名無し:2011/06/29(水) 10:44:20.96 ID:YB98iQqr0
483
パシリなんかじゃねえよ、やばい奴だったぜ!
極青会とかいうのでしょ。
494本当にあった怖い名無し:2011/06/29(水) 13:37:55.06 ID:Nj/yq1YIO
>>466
その家って今誰か住んでるの?
近所の人もまだ住んでるのかね…
495本当にあった怖い名無し:2011/06/29(水) 13:46:20.97 ID:rHt73XxJ0
事件のあった家はもう取り壊されて、駐車場になってると聞いたけどな。
見に行ったことがあるんだが、どこなのかよくわからなかった。
496本当にあった怖い名無し:2011/06/29(水) 15:33:23.15 ID:two/IMY5O
その一方で、世田谷の一家惨殺事件の家は当時のままなんだよな
497本当にあった怖い名無し:2011/06/29(水) 16:08:41.88 ID:6wwnwRBuO
世田谷の家は仕方ない。事件が解決しない限り、取り壊す事はできない。
498本当にあった怖い名無し:2011/06/29(水) 18:22:31.59 ID:0Uq/VtBD0
>>366
一度歩いたことある
記憶があいまいだけど、たしかにすごく雰囲気悪いとこあったよ
健康のためにウォーキングルートにしたかったけど、一回歩いてみてやめた
三年前のはなしだから具体的にはおぼえてないんだよなぁ
499本当にあった怖い名無し:2011/06/29(水) 20:51:23.93 ID:wvIV32O50
チョンコだよ
100人は十字架墓場に持ってくの
自首しろ
500本当にあった怖い名無し:2011/06/29(水) 22:15:14.82 ID:qpEg5dWqO
>>494
数年前に建て替えて、綾瀬には不釣り合いな欧州風の家になった

事件に関係無い人が何も知らずに新築建売で購入して住んでる

袋小路にあるその他5軒は当時のままだね

どうであれ、何も知らずに買った夢のマイホームがアレだなんて・・・
501本当にあった怖い名無し:2011/06/30(木) 00:17:11.40 ID:jb7IqxJ80
>>497
まだあるんだ

よく前の公園を通っているのに
全然気が付かなかった
502本当にあった怖い名無し:2011/06/30(木) 00:37:22.38 ID:4OS3l+ArO
>>470
俺も最後に見たのが平成2年の年明けだったかも…
走るのは止めたけど、今でも釣りでたまに行く。
503本当にあった怖い名無し:2011/06/30(木) 02:06:37.12 ID:RunuJ/X1O
前スレの世田谷の書き込みは怖かったなぁ
504本当にあった怖い名無し:2011/06/30(木) 02:22:26.08 ID:dha3Ow+LO
>>492
有り難うございます トイレはどこかわからないままでいいや(笑)あと赤塚城址もわからんままでいいや(笑)
>>491
吉原って確か都電荒川線の終点の方にあったはず。三ノ輪だっけかな 間違ってるかも
505本当にあった怖い名無し:2011/06/30(木) 03:36:19.77 ID:cnaaYCBU0
五反田のTOCビル
警備してる友人が、ここはやべえ!って云ってた
深夜の警備では必ず何か見るとか無人エレベーターが勝手に動くとか
何も無いただの壁に小さいお守りが貼り付けてあったのを見たのはちと怖かった

TOCって何かあった場所?
506本当にあった怖い名無し:2011/06/30(木) 04:33:54.73 ID:4OS3l+ArO
>>505
中間くらいの階に入ってた紳士服の社員も同じような話をしてた!
でも築41年の商業施設にしては心霊話は圧倒的に少ないね。

着物の展覧会行くと高額で売り付けられる悪名のが高いw
507本当にあった怖い名無し:2011/06/30(木) 05:02:24.84 ID:wOjxHEZy0
>>505
特にさびれていないようなのに微妙に寂しげな雰囲気がある場所だよね
あのあたりの土地はところどころに不気味な空気を感じるね

地元の人orわかる人いたら教えて下さい
508本当にあった怖い名無し:2011/06/30(木) 05:53:22.95 ID:hk+JKdaeO
>>503 教えてください。
509本当にあった怖い名無し:2011/06/30(木) 06:02:13.87 ID:WgMjr3/70
TOCはビル内いたるところに盛り塩してあるよね
短いエスカレーターの上り口降り口にもきっちり置いてあるのは何か変だった
ビル内で働いてる人らは、出るのは当たり前なので今さら別に?らしい
510本当にあった怖い名無し:2011/06/30(木) 07:19:20.69 ID:m5DHVXPM0
>>480
んなこと書くからそこから信号数個のところで死亡事故起きちゃったじゃんか
(千葉県内だけど)
511本当にあった怖い名無し:2011/06/30(木) 08:12:59.66 ID:tkOXfQ4/0
TOCってほんと暗いよね。中も暗いけど遠目で見て建物も暗い。
512本当にあった怖い名無し:2011/06/30(木) 08:25:49.49 ID:xehGHfSH0
盛り塩は社長の趣味じゃないの。浅草ロックスもやってるから。
513本当にあった怖い名無し:2011/06/30(木) 12:28:35.14 ID:K+CpqGZR0
TOCのある辺りって、昔は何だったの?
五反田(全体?)があまり雰囲気良くないらしいのは何でだろうね
昔何かがあったという話も聞かないし、単なる風水的な地形の問題なんだろうか
514本当にあった怖い名無し:2011/06/30(木) 13:32:52.93 ID:4OS3l+ArO
TOC自体は元が薬工場だったはず

雰囲気はスラムとチョンブラだったからでしょ
515本当にあった怖い名無し:2011/06/30(木) 16:21:16.91 ID:sXI6Ze1g0
TOCに向かうバスに乗って行く団体見ると明るい田舎者達って感じで暗いイメージしないが、
中の店も倒産小売業者みたいな店がポツポツ虫食い状に開いていて廃れ感すごいよな
目黒川を品川方面に向けると薬品会社が多いけど、薬工場ってその派生かね
516本当にあった怖い名無し:2011/06/30(木) 17:07:50.93 ID:jb7IqxJ80
仕事あげるからといって
五反田に連れていかれた

気がついたら某宗教団体の五反田支部
だったのを思い出した。

幼い時から五反田の雰囲気は苦手
五反田のホールとかまだあるのかな?
517本当にあった怖い名無し:2011/06/30(木) 18:09:31.30 ID:Se+x8OX10
俺はTOCはなんか中野のブロードウェイに似た雰囲気を
感じるがな。
駄目な人はだめなのか?
518本当にあった怖い名無し:2011/06/30(木) 18:24:45.11 ID:nK6paKc30
>>516
五反田のゆうぽーとは機材の搬入口にお札はってある。
ステージの裏はかなり不気味(´Д`)
519本当にあった怖い名無し:2011/06/30(木) 18:28:50.10 ID:nK6paKc30
仕事柄いろんなホール行くけど、一番嫌な雰囲気なのは都内だと千駄ヶ谷の日本青年館かなー
520本当にあった怖い名無し:2011/06/30(木) 20:33:56.71 ID:CqBBwhKR0
自分も学生時代、バイトで色々な会館や式場行った
飯田橋の東京大神宮は古いこともあって裏といい宴会場といい結構なもんだよ
昔の人サイズだからか妙に戸や調度品が小さくてなんか怖い
あと新高輪と高輪プリンスの裏の渡り廊下が細くて長くてうねっていて気持ち悪かったな
まあ、プリンス系は池袋最強なんだろうけど
521本当にあった怖い名無し:2011/06/30(木) 20:49:32.12 ID:NpD/93MJ0
>>520
そーそー、見附から紀尾井町ビルディング抜けてく途中の全部のドアに盛り塩あってこわかった。
522shin:2011/06/30(木) 21:16:05.99 ID:IZELrlFN0
怖いといえば、ホテルニュージャパンの火災事故後には幽霊が出るって評判になりましたね。
523本当にあった怖い名無し:2011/06/30(木) 22:04:57.13 ID:avvkg4Mq0
ホテルニュージャパンは火災前から変なこと起きてたって聞いた
火災後何年もたって聞いた話だから後付臭いけど、凶事をしらせる幽霊が出たとか
あの辺り自体が良くないとかね

弁慶橋辺りに急な坂に赤い旗やら鳥居が立っている変な神社無かったっけ
昔、あの辺り歩いていて見かけたんだけど気味悪い神社だった
表しか見ていないけど、どことなく西新宿の成子天神に似てた
524本当にあった怖い名無し:2011/06/30(木) 22:22:54.08 ID:OPc6PAa4O
>>516
五反田近辺だと、バカボン教だろ。やたらと施設が多いよね。
525本当にあった怖い名無し:2011/06/30(木) 22:32:58.92 ID:R8JrPk480
火事は82年だが、解体は96年だからな。
当時、知合いの上智大生が、学校に行くたびに
黒コゲの跡を残すホテルが視界に入るとボヤいてた。
526本当にあった怖い名無し:2011/06/30(木) 22:35:53.93 ID:z8ijTYB40
千代田線の新御茶ノ水駅ってなんかある? ホームでツナギを着た工場労働者風の若者の幽霊に2回逢ったんだけど。
527本当にあった怖い名無し:2011/06/30(木) 22:50:46.05 ID:tkOXfQ4/0
エスカレーターが超長い
528本当にあった怖い名無し:2011/06/30(木) 23:59:29.25 ID:y5xZm0ITO
新御茶ノ水駅のある聖橋は
元々太田姫稲荷神社があった場所
中央線を通す際に社を取り壊している
現在は元宮として御札が奉られているが、それでもちょっと気になる
529本当にあった怖い名無し:2011/07/01(金) 01:21:16.87 ID:3s+5YM460
>>528
これか

>こちらが太田姫稲荷神社の元宮
>ここに太田姫稲荷神社があり、江戸城の鬼門をお護りしていました

http://blogs.yahoo.co.jp/kanda_club/58368770.html
530本当にあった怖い名無し:2011/07/01(金) 01:45:34.34 ID:h/gq+fkm0
去年の8月13日にまゆしぃがグモった駅か…
531本当にあった怖い名無し:2011/07/01(金) 04:19:06.91 ID:Is3Pm+EJO
>>526
なんでその若者が霊てわかったの?
532本当にあった怖い名無し:2011/07/01(金) 04:24:48.87 ID:5VBP8Ou30
Ghost caught on security camera Teleport Movement at moment 瞬間移動の瞬間
http://www.youtube.com/watch?v=KVbqa7V95fY
533本当にあった怖い名無し:2011/07/01(金) 04:47:44.83 ID:A3G710wIO
夜に三面鏡を開けたままにすると死人が映る

て母親がマジ怒りするんだけど
地方出身の親でもいう?
食べて直ぐに寝たら牛になる・夜に爪切ると親の死に目にあえないと同様のネタ
534本当にあった怖い名無し:2011/07/01(金) 05:15:55.29 ID:CFrl8cBO0
いやスレチだから
都市伝説スレでも行けよ
535本当にあった怖い名無し:2011/07/01(金) 05:41:44.19 ID:A3G710wIO
ごめんよ 田舎もん
536本当にあった怖い名無し:2011/07/01(金) 06:03:53.66 ID:CFrl8cBO0
>>535
都内にいたら聞けるネタなのにスレも分からずバカレスしてる田舎もんのお前と一緒にすんなよ
携帯すら気持ち悪い改行しかできいないど田舎もん初心者、泣くなよww
537本当にあった怖い名無し:2011/07/01(金) 06:11:19.80 ID:A3G710wIO
>>536
都市伝説は合わせ鏡

俺が言ったのは三面鏡

しかも地方出身の親でもと聞いてるのに文盲の田舎もんどんまいwww
それとも在日で火病の発作出た?
どちらにしてもサーセンwww
538本当にあった怖い名無し:2011/07/01(金) 06:16:36.38 ID:5VBP8Ou30
通報しますたっ!.wmv
http://www.youtube.com/watch?v=1BCdK8szCyE
539本当にあった怖い名無し:2011/07/01(金) 06:20:28.47 ID:CFrl8cBO0
>>537
いやお前がこの頃、子ども手当入国したチョンなんだろ?
母親も迷信信じてファビョってて親子馬鹿?wwww
チョン公って大変だな
てか厨房でも聞ける奴って周りにいるだろ
お前が都内育ちならなwwwww
それともコミュ傷の引き篭もりなのに携帯厨?wwww
この時間に何で携帯?
540本当にあった怖い名無し:2011/07/01(金) 06:39:49.73 ID:A3G710wIO
>>539
あれ… 東京のスレだよな?
江戸っ子て迷信やゲン担ぐよな

百歩譲って俺がスレ違いならお前もスレ違いだと気がつけwwwww
541本当にあった怖い名無し:2011/07/01(金) 06:52:20.17 ID:62DhB2Rf0
やっぱり北品川いるね。
下車してすぐ近くの線路脇、絶対いると思う。
あれ、事故を誘ってる。

新馬場も結構やばいらしい。
生きてる人間的な意味で。(タワーとその周辺もいろいろ問題起きてるらしい)

鋭角に交差する鋭角側って、いろいろまずいものが溜まりやすいと思う。
五反田もそうだし、北品川もそう。
もともとの成り立ちも深く影響してるんだろうけど。
542本当にあった怖い名無し:2011/07/01(金) 06:58:06.90 ID:62DhB2Rf0
芝高輪、あそこには昔刑場があって、その後もっと江戸より離れた
鈴ヶ森刑場に移されたってことらしいから、
高輪周りがやばいのも無理はないかも。
543本当にあった怖い名無し:2011/07/01(金) 11:12:18.83 ID:aLUiUImc0
>>531
千代田線に乗っていて、駅に着いたので降りようとしたら、ホームに労働者風のひとが倒れていた。
ドアの真ん前だったので、危うく踏みそうになって、思わず「うわっ」って声をあげて飛び退いたら消えちゃった。
平日の昼間だったので、電車もホームも空いて、大声を出したのが恥ずかしかったです。

数年後の夜、同じホームで見覚えのある労働者風の若者が柱の前に立っていたのに出逢った。
うつ向いてじっと立っており、全体が透けていました。
「あっ」と思ったが、見ないようにして通り過ぎました。


544本当にあった怖い名無し:2011/07/01(金) 11:18:48.06 ID:BB/RW+BcP
サンシャインで働いてるんだけど最初の方は嫌な予感がする場所がいっぱいあったのに
最近はそんなに無いんだよね…慣れたんだろうか
545本当にあった怖い名無し:2011/07/01(金) 13:01:35.17 ID:gdVg9hj6O
取り込まれてしまったんですね…
546本当にあった怖い名無し:2011/07/01(金) 13:29:16.45 ID:ZpacmVPsO
>>542

芝も刑場だったの?
547本当にあった怖い名無し:2011/07/01(金) 14:40:46.12 ID:62DhB2Rf0
>>546
芝高輪刑場。芝高輪旧如来寺前。慶長年間より慶安四年迄。都イン東京の裏。

らしいです。人口増加のための移転だとか。
548本当にあった怖い名無し:2011/07/01(金) 15:37:13.84 ID:ZpacmVPsO
>>547

有難うございます!
所謂セレブが集う街だけど、なんか雰囲気が暗いというか澱んでるのは、そういった歴史があるからか〜
549本当にあった怖い名無し:2011/07/01(金) 20:55:39.11 ID:ztm4WkKL0
>>542
全国的に
芝=死場

これ常識な

全国津々浦々これ常識な

充てた感じより読みが大切な

地区だよ
550本当にあった怖い名無し:2011/07/02(土) 02:21:31.06 ID:uCbWVP1F0
AKBも48=シバらしいしな。
551本当にあった怖い名無し:2011/07/02(土) 08:11:45.79 ID:pi9vnKVd0
芝幸太郎
552本当にあった怖い名無し:2011/07/02(土) 08:52:01.08 ID:PAALoS3ci
芝浦
芝山千代田
553本当にあった怖い名無し:2011/07/02(土) 11:34:11.86 ID:4LYjCrb30
死武矢→渋谷 亞屍→赤羽 近死兆→錦糸町
554本当にあった怖い名無し:2011/07/02(土) 11:51:03.12 ID:SCOO+SucO
夜露死苦
555本当にあった怖い名無し:2011/07/02(土) 13:21:03.49 ID:4LYjCrb30
メカドック!バウバウ
556本当にあった怖い名無し:2011/07/02(土) 18:14:30.37 ID:5gYB9AMK0
>>550
AKBは四十八手
557本当にあった怖い名無し:2011/07/02(土) 19:28:37.52 ID:gRkj4ksWO
>>500
マジか…
558本当にあった怖い名無し:2011/07/02(土) 21:28:38.62 ID:XqHqm77VO
葛飾区の情報求む
559本当にあった怖い名無し:2011/07/02(土) 22:09:29.81 ID:FaauHvHtO
>>558
葛飾区だったら
水元公園とか一之台の男が入ってはいけないアパートとか…

個人的には立石のお石様がちょっと気になる
560本当にあった怖い名無し:2011/07/02(土) 23:41:52.93 ID:qrTNj96IO
東京都民じゃないので土地勘ないけど、オリンピック記念会館?の研修宿泊施設の丸い建物って何かあるの?

2年くらい前の冬に知人が宿泊した時、夜中の2時ぐらいに目が覚めてたらやたら窓が明るかったので覗いたら、オレンジ色の人魂?UFO?が浮かんでいて、怖くなって見つからないようガクブルで布団かぶって寝たらしい。
朝になって夜中に寝ぼけて街灯とか勘違いしたのかと、度窓を覗いても光源になりそな物はなかったらしい。
普段オカルト否定派の奴なんで、まんざら嘘とも思えん。もし、何か知っている人がいれば、リアル・オカルト問わず教えて。
561本当にあった怖い名無し:2011/07/03(日) 00:03:12.81 ID:wYwxAW0m0
代々木のユースホステルかい?
近所すぎて使ったことはないのだけどなんかあるのかな?

以前となりの代々木公園のトイレで外国人が殺される事件あったけど
関係なさそうね
562本当にあった怖い名無し:2011/07/03(日) 00:29:18.76 ID:JGMfcOqh0
自分も一度行ったことがあるが、オリンピック記念青少年総合センターの
敷地の中に入ってしまうと、少し寂しく感じる所だよな。
すぐ横が明治神宮の森だし、新宗連会館なんてのも敷地内にある。
新宿駅や都庁から1`も離れていない所なんだけど。
すぐ横を高速道路が走ってるけど、それは関係無いんだろうか?

563本当にあった怖い名無し:2011/07/03(日) 01:00:06.96 ID:1rosYnoAO
>>561
レスサンクス。
残念ながらユースホステルじゃなかったと思う。
確か青少年オリンピック記念会館だったかな?だだっ広い体育館とか研修棟とかあるとこ。自分も会社の研修で行ったけど、未だ地図見てもサッパリ解らん。

広い公園なんか事件があっても不思議じゃないし、確かに夜は危なそうな外人がいたなあ。
564本当にあった怖い名無し:2011/07/03(日) 01:14:13.02 ID:1rosYnoAO
>>562
サンクス。
確かに高速は近くにあったね。
そいつの話では、窓のすぐ側に浮かんでたから、違うんじゃないかな?
毎年、社内で誰か1人は行ってるけど、他に火の玉を誰も見た人はいないんだ。もし高速の街灯なら誰か心あたりがあるだろうし、すぐ判明すると思う。

あの施設、やたら暗くて不気味だと行った奴は口を揃えて言うね。個人的には、夜タバコ買いに行ったら前の道に外人がたむろってるのが怖かった。
565shin:2011/07/03(日) 12:24:09.84 ID:J9Pj9R/o0
大井町で有名な踏み切りの話を見つけた。
http://www.youtube.com/watch?v=dkEaSLr--g4&feature=related
566本当にあった怖い名無し:2011/07/03(日) 12:49:20.08 ID:29dE9LlRO
>>560
靖国に入れなかった226の青年将校の墓がある辺かな?
567本当にあった怖い名無し:2011/07/03(日) 22:20:17.60 ID:1rosYnoAO
>>566
へーそんな場所があるんですか?出る場所とか…。
泊まった棟は、敷地の一番北側で、参宮橋駅に近い方でした。地図では東側が明治神宮の敷地みたいなんだが…。出張で来ただけなので、場所が通じなくてすみません。

568本当にあった怖い名無し:2011/07/04(月) 04:07:36.22 ID:qb9WBiBY0
>>471
若洲の現場に、さっき午前1時ごろ行ってみたよ。
あの辺りは長距離トラックの仮眠スポットだね。
(蒸し暑いから)エンジンかけっぱなしのトラックが、現場の直ぐ脇に停まってた。
嫌な感じは全くなかったわ。

帰りに夢の島の橋から潮見の殺人現場マンションが見えた。



569本当にあった怖い名無し:2011/07/04(月) 10:22:29.53 ID:gpUbt+02O
>>568

成仏したんだろう
あんな事件で、なおかつまだ出るとかだったらやりきれんから良かった
570本当にあった怖い名無し:2011/07/04(月) 12:39:11.28 ID:OwLr9uYbO
潮見もあれこれ尾びれがついて、10年後には心霊スポットになってそう
571本当にあった怖い名無し:2011/07/04(月) 13:22:21.38 ID:rz3CCoS90
あの近辺がそういうものを呼び寄せるということはあるんだろう。
572本当にあった怖い名無し:2011/07/04(月) 17:55:22.31 ID:qzN2zumo0
>>569
既に生まれかわって、出所してシャバでのうのうとしている加害者に
やり返す準備を着々と進めてるかもな。

573本当にあった怖い名無し:2011/07/04(月) 18:39:16.49 ID:+ML4fYjD0
>>572
復習の為に生まれかわると言うのは被害者が憎しみのループから
抜け出せていないのでは?それではあまりにも可哀そうだと思う
574本当にあった怖い名無し:2011/07/04(月) 20:06:50.48 ID:qzN2zumo0
実際に憎しみあいながらも近しい関係で何度も生まれ変わる事例はあると聞くが。
事実ならば仕方ない。
575本当にあった怖い名無し:2011/07/04(月) 23:35:22.49 ID:0veMoqin0
綾瀬の女子高生…本当に成仏したのかな?
つかあれだけの事されて、数年で成仏なんてできるのかね。

仏教で言う「因果応報」が本当にあるなら、犯人たちには相応の罰が下って
欲しいんだけど、それには被害者側の因果は何だったんだ?とふと思う。
被害者を辱める気はまっったくないけど、何の落ち度もなく壮絶な目にあわれた
綾瀬の、台湾の女子高生みたいな人は、どうしてそんな目に合わんといかん
かったのか、その不条理さが悔しくてやっぱり納得がいかない。

因果応報が真実ならば、これらの被害者さんらにも前世か何かでそれなりの
業があったのでは…とか、ちょっと酷い事を思ってしまった。
こんなこじ付けは最低だけど、でも何事にも必ず何かしらの理由や因果や
遠因があるのだと言われた方が納得できて助かるんだが、どうなんだろ。

被害者さんすみません。
576本当にあった怖い名無し:2011/07/05(火) 00:00:18.90 ID:OwLr9uYbO
台湾のは梶原一機の娘に生まれたのが因果て事で・・・
577本当にあった怖い名無し:2011/07/05(火) 01:43:05.12 ID:DOh2ugSA0
>>575
そういう部分を霊能者に霊視してほしいと思うんだが、
少なくてもメディアには出てこないね。
江原さんが霊視してしまえば一発なんだろうけど。
578本当にあった怖い名無し:2011/07/05(火) 02:35:10.89 ID:PLtdXKdBO
深夜のてる物件めぐり
579本当にあった怖い名無し:2011/07/05(火) 07:54:14.18 ID:OIYhjp1M0
>>559
水元公園 kwsk
都内最強放射線量なのと関係ありますか?
580本当にあった怖い名無し:2011/07/05(火) 08:04:51.72 ID:lOoRq79X0
メディアで見る霊能者宗教家の類は、みんな因果応報を肯定してるよね
悪いことした奴は必ずバチがあたる!と
加害者側に因果応報が当て嵌まるのなら、それは被害者にも同様な筈で
被害者を辱める発言は控えているにしても、結局霊能者は被害者側の因果を
認めている、と考えていいのかね
581本当にあった怖い名無し:2011/07/05(火) 08:18:59.45 ID:qOAymzzDO
江原さんてホモのオーラが出てる
582本当にあった怖い名無し:2011/07/05(火) 09:04:38.54 ID:qUhqa29R0
初めて書き込ませていただきます。

今度心霊スポットへ肝試しにいこうと思っているんですが、おすすめの場所を教えてください。
出来れば開けたところより閉じた空間(廃墟やトンネルなど)で、曰くなどよりも、そういうものを信じていない人間でも初見で怖がれる雰囲気のところがいいです。
都内なら23区に限らず探していますが、ググッてみても取り壊されていたり、封鎖されていたりで中々良さそうな所がありません。

見識あるみなさんのご意見を、どうかよろしくお願いいたします。
583 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/07/05(火) 10:37:22.62 ID:zcFrB1iSO
八王子城址(夜限定!)
心霊現象がダメでもムササビやらホタルに遇えるど。
584本当にあった怖い名無し:2011/07/05(火) 11:34:55.59 ID:qn58hS6cO
>>579
一番有名なのは首無しライダーの霊だな
2,30年前に、バイクの音がうるさいと近隣住民がロープを張ったら
あるライダーが首引っ掛けてクビチョンパ。それ以降夜な夜な首の無いライダーが出没するという話

他にも、首吊り自殺者の霊が結構いるらしい
585本当にあった怖い名無し:2011/07/05(火) 11:57:56.51 ID:qOAymzzDO
ライダーつうか…無関係なカブに乗った新聞配達の少年だけどな
586本当にあった怖い名無し:2011/07/05(火) 12:48:45.65 ID:GbL0HdiKO
水元公園わりと近いが
放射能と霊は関係ないだろ

てか水元公園
広くて夜は暗くて不気味ってだけで別に霊はいないよ
今は規制強くて浮浪者も住んでないし
夜中にDQNが酒のんで騒いで遊んでるだけ
587 【東電 82.4 %】 :2011/07/05(火) 12:54:05.21 ID:OmGofbWSO
てす
588本当にあった怖い名無し:2011/07/05(火) 13:12:48.29 ID:sLsagrViO
葛飾といえば、以前金町に幽霊屋敷と言われた洋館みたいな家があったんだけど
知ってる人いるかな?
いつのまにか壊されてたけど、何があってそう呼ばれてたのか知りたい
今となっては場所もはっきり思い出せないけど
589本当にあった怖い名無し:2011/07/05(火) 18:13:33.89 ID:K/B1PW7QO
世田谷の某教習所のあたり
公園の近く
590本当にあった怖い名無し:2011/07/05(火) 18:33:15.28 ID:YZUd/2dgO
誰か鮫州の防空濠について知ってる人いる?
591本当にあった怖い名無し:2011/07/05(火) 18:54:20.09 ID:ErF0dHOh0
>>575>>580
綾瀬のコンクリ事件は明らかに加害者が悪意で犯した罪だから天罰が下るべきだが、
たとえばタリバンは自分達が善だと信じ戦ってる。アメリカ軍も自分が善だと信じ戦ってる。
これに関してはどっちが正しいなんて言えないから「カルマ」とは考えづらいよね。
結局、哲学者”カント”がいったようにこの世での善は「良いことをしたい意志」のみ。悪もしかりでしかなくなる。

良い行動。悪い行動。は存在せず。良い意志に基づく行動か悪い意志に基づく行動だけだよね。
ちょっとスレチでスマソ。
592本当にあった怖い名無し:2011/07/05(火) 20:09:00.51 ID:iJGqisrq0
マジもん基地外が無差別通り魔やって、
これはゴミ掃除だぜ俺イイコトしてるぜイェー!つっても
本人いたって本気なら純粋に「良い意志」ってことか

「因果応報」なんて所詮はありえないって結論だな
593本当にあった怖い名無し:2011/07/05(火) 20:14:41.98 ID:MpXPnB2GO
>>589
世田谷って言えば、環八から世田道へ行く側道の入口の所にある某自動車屋のビルも、車屋が入る前はダイビングポイントで、数人飛んでるらしいな。どうやら引き寄せる何かがあったらしい…
594本当にあった怖い名無し:2011/07/05(火) 20:15:50.49 ID:6WHKtHaS0
>>589
高速も近い?
595本当にあった怖い名無し:2011/07/06(水) 07:14:33.34 ID:RDgElvZsO
>>591
イスラムの神徒とカトリックやプロテスタントの国の兵士に業や輪廻転生や因果の概念ないでしょ
596本当にあった怖い名無し:2011/07/06(水) 10:21:04.55 ID:bz1N3/4D0
被災地の土葬の墓地で人魂見物とか夕涼みにいいよな。
597本当にあった怖い名無し:2011/07/06(水) 14:40:33.15 ID:cSmZ11pD0
598本当にあった怖い名無し:2011/07/06(水) 14:47:03.67 ID:cSmZ11pD0
110 名前:卵の名無しさん :2011/07/06(水) 11:36:13.06 ID:bPPUMdbz0
幕張メッセが千葉市内だと最近知った田舎モンw


111 名前:卵の名無しさん :2011/07/06(水) 12:50:09.42 ID:bPPUMdbz0
津田沼or習志野

東新橋or汐留

西荻窪南or西荻南
599本当にあった怖い名無し:2011/07/06(水) 16:12:30.70 ID:cSmZ11pD0
斉藤清六とかせんだみつおとか何の能力も無くてもテレビ出てたよw
600本当にあった怖い名無し:2011/07/06(水) 17:51:23.31 ID:bdbXdo0DO
600ゲトずさーッ
601本当にあった怖い名無し:2011/07/07(木) 04:57:52.63 ID:dedyqOBWO
>>600
ナハ!
602本当にあった怖い名無し:2011/07/07(木) 23:09:02.26 ID:qHit4eAb0
東京では青梅街道と環七が交差する一帯が、最強。
家に戻ってきても、何かを連れてきた感じさえする。
地の気が攻撃的な感じがする。
603本当にあった怖い名無し:2011/07/07(木) 23:16:36.15 ID:3sM4rlXJO
大根臭い記憶しかない罠
604本当にあった怖い名無し:2011/07/07(木) 23:56:22.28 ID:/SthR/870
>>599
斉藤清六のはある意味才能だから
605本当にあった怖い名無し:2011/07/08(金) 00:57:26.90 ID:RL99bVn8O
>>602 通勤ルートなんだが全く違和感がないんだよね。他の場所では色々と見えたり感じたりするんだが…波長の問題なのかね?手鞠少女の霊とか聞いたことがあるが…具体的に何があるの?
606本当にあった怖い名無し:2011/07/08(金) 01:11:08.89 ID:RmH0ypcV0
>>605
手毬少女の話は知らないが
幼馴染がそこで事故って死んでる
607本当にあった怖い名無し:2011/07/08(金) 18:09:45.99 ID:kMMY37qY0
>>602
蚕糸あたり?
608本当にあった怖い名無し:2011/07/08(金) 21:06:55.05 ID:gcXpfJsj0
蚕糸公園のあたりもかなり強いが、
細分化すると高円寺に向かって左側の方が強烈。
高円寺体育館周辺、下は堀之内の火葬場周辺から
大宮八幡に至る道沿いもすごい。首が痛くなる。

609本当にあった怖い名無し:2011/07/08(金) 21:34:49.50 ID:gcXpfJsj0
>>605
僕は具体的に何かを見たりしたわけじゃないんだけど、
明らかに他の場所とは違う、気の重さを感じる。首筋が硬くなり、激しく鬱になる。
ほかの能力のある人なら、何かが見えたりするはず。同経験の人が
いたら、ぜひ聞いてみたい。この一帯には絶対何かがある。
610本当にあった怖い名無し:2011/07/08(金) 22:55:49.42 ID:cgxbSLZr0
>>608
蚕糸公園、昔だけど
学校の帰りによく前を通っていた

乞食が多かったせいもあるけど、
早歩きしたい程嫌な感じがしていた
その後、鬱になった

もっと嫌だったのが、その先の陸橋。
見える体質ではないんだけど
何かいるでしょ?
611本当にあった怖い名無し:2011/07/08(金) 23:17:25.41 ID:WKv6u9DrO
豊玉の病院ももうないし
環七によくある空気悪いだけだろ
612本当にあった怖い名無し:2011/07/08(金) 23:22:17.25 ID:ij31E9/c0
だから幼馴染がそこで死んでるって書いてるのにスルー
陸橋の死亡事故も見たけど死んだのは少女じゃない
結局なにも見えてない人が妄想でなんの曰くもない場所を
「あの辺何かある」「あそこは感じが悪い」とか言ってるだけw
613本当にあった怖い名無し:2011/07/09(土) 00:58:11.38 ID:4LTbAkIfO
>>612
俺もそのすぐ近くに住んでるが陸橋や蚕糸の森よか
環七の団地の横のちいさい公園(名前知らん)のほが霊気を感じるよ。
そのせいか味噌一は最近あんまり人入ってないな。
614本当にあった怖い名無し:2011/07/09(土) 01:10:28.22 ID:hw3u/mOU0
>>613
あの公園も骨折くらいの事故しか起こってないよ
公園よりヤバい場所がすぐそばにあるのに
615本当にあった怖い名無し:2011/07/09(土) 01:23:24.23 ID:4LTbAkIfO
>>614
よく取り上げられる光塩女子の脇道だか細い道?
616本当にあった怖い名無し:2011/07/09(土) 01:34:57.52 ID:hw3u/mOU0
>>615
違う
結局本当にヤバい場所は誰も話さないから知る機会がない
でもって代わりになにもなかった所がなぜか心霊スポット化するんだな
617本当にあった怖い名無し:2011/07/09(土) 01:50:06.80 ID:4LTbAkIfO
>>616
その本当にヤバイ場所で>>616はどういう体験したの?
618本当にあった怖い名無し:2011/07/09(土) 01:57:42.93 ID:xfK7Ygv30
世紀のほこ×たて

「私にはどんな呪いも祟りも効きません!」

「この場所で騒いだらどんな人間であろうと確実に呪いや祟り
あるいは霊の現象が起きます!確実にです」 または
「これ(その物体)に悪戯したり無礼な行為を働く者には確実に
呪いや祟り、霊の現象があります。確実にです」

ここで一つの疑問が生じた・・・絶対に呪いや祟りを受けない
人間と確実に呪いや祟り、心霊現象が起きる場所あるいは物

この二つが戦ったらどちらが勝つのか! 呪いか!はたまた人間か!

これやったらどうなるんだろうか?余裕で人間の勝利だと思うが
都内だと将門の首塚あたりか?
619本当にあった怖い名無し:2011/07/09(土) 14:22:22.37 ID:tMmy4yga0
大槻教授の出番
620本当にあった怖い名無し:2011/07/09(土) 15:03:23.11 ID:M3SzaC9Y0
>>618
呪いや祟りに遭ったからってそれが本当に呪いや祟りの類によるものか
証明ができない、という裁判所判例が既に出てたはず
621本当にあった怖い名無し:2011/07/09(土) 15:19:36.49 ID:oztmozAsO
それ言われたらデスノートの作者涙目になるな
622本当にあった怖い名無し:2011/07/09(土) 17:25:55.09 ID:B6YOvfSA0
VIPの恐怖スレに書き込もうとしたら、まずはオカ板に貼ってくれと誘導されて(敬遠され)来ました

数年前、オカ板とまったく関係ない某板のマイナースレで淡々と書き込まれた、新宿区某所にまつわる体験談なんですが。
(書き込み日は2005/09/12)
↑その後書き込み主が再来することもなく、なんか数年ずーっとテキスト保存してた物で
それ以降たぶんどこかに再掲されたことも無いと思うんだけど・・・
このスレなら転載してもいいでしょうか?6年ぶりに

既出ならごめんorz。ビートたけしの話とか出てくる、新宿某所の「悪霊エネルギー?の通り道」の話
※4レスほど目一杯使ってしまう長文なんだけどorz
623 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/07/09(土) 18:14:10.76 ID:iLsfs0bn0
>>622そんな前フリされると気になるじゃないか!とっととドーゾ〜
624本当にあった怖い名無し:2011/07/09(土) 20:02:39.73 ID:AoWLnrkC0
>>622
4丁目の話ならおかど違いだぜ
人権板に張ってくれ
625本当にあった怖い名無し:2011/07/09(土) 20:16:57.45 ID:LK0sqAox0
>>622
書いてくれ。気になる。
626622:2011/07/09(土) 20:48:17.56 ID:IBaI064E0
918 ななしのいるせいかつ 2005/09/12(月) 05:23:59
本当の話なので 少し長くなるけどゴメンね。
かれこれ20年以上前に成るけど 東京の四谷に在る 四谷四丁目の交差点だとおもったけど
交差点の所に 有名な芸能事務所があるんだけど そこからアイドルが飛び降りたんだけど
その事件の 半年〜一年くらい前の出来事なんだけどね
現在、芸能事務所から坂を下って行くと左手にホテルが在ってね その隣のマンションでの出来事なんだけど
当時、まだ新築でね 知り合いが仕事をするのに部屋を借りた訳なんだけど
早い話 幽霊がでるのよね。 ホントマイッタヨ 俺幽霊に脅かされてね

それを知人に言ったらさー
「新築のそれも五階以上の高い所の部屋(部屋番号書き込むとマズイので)なのに幽霊なんて
出るわけないだろー」と幽霊を信じないその人に言われた訳よね。
俺としてはホントの事なので信じて欲しかったんだけど あんまり言ってみても
新築で部屋借りたばかりなのに 相手の気持ちとしては「何言ってんだよ」って怒ってもあたりまえだなーと思い
幽霊が怖いんで 始発電車が動く時間まで居て 家に帰ったんだ。
もうあの部屋には二度と行くもんかと思ったね。
でも、思ったのもつかの間、(知人を今からAさんと言いますが)Aさんから家に電話がかかって来て
女の子が集まるから 遊びに来ないかーと言われて。
幽霊も怖いけど、女大好きなので遊びに行っちゃったんだよね。
627622:2011/07/09(土) 20:51:10.96 ID:IBaI064E0
そして集まった人達が話しはじめたんだよね
「あたし この部屋でこないだ幽霊みちゃったんだー」って言ったとたん 俺も あたしもで。
けっきょく見てないのは Aさんだけだったんだけど Aさん 全然幽霊信じないんだよね
皆がふざけてるとおもったのかな??
その夜中に寝たらばさー 今度は俺、殺されそうになっちゃってね。モチロン幽霊に・・・
参ったねホント。
そして、2ヶ月〜3ヵ月後かな 家に電話が来てね、Aさんからだよモチロン。
なんかあったなと思ったね・・・ とうとうAさんも幽霊に脅かされて
部屋を出る事になったんだよね。
ようやくAさんに今までの事を信じてもらえて なんかイイ気持ちだったんだけど
その時 Aさん「俺殺されるかも知れないよどうしよー」と言ってたんですが
その時には他人事だから「部屋さえ出ちゃえばだいじょーぶですよ」なんていったんですが。

けっきょく皆で話したんですが「その部屋は霊界の通り道ではないでしょーか?」と言う事に
勝手に決定したんだけど
俺はその時、「それが本当だったら この部屋だけでなくて 近所のマンションに住んでる人なんかにも
同じ経験してる人がきっと居るのではないのかなー」 「それとなんか相当悪い霊みたいだから
この高さの、何処かのマンションの部屋で誰か殺されるな」 と思ってたらばね。
それから半年〜1年くらいして テレビで芸能事務所のビルから飛び降り自殺って
報道してるじゃない。「やっぱなー」と思いましたが、ある事が気になってましたが
怖いのでしばらく現場には行けませんでしたが、どうしても気になったので
地元の知り合いに頼んで車で調べに行きました。
628本当にあった怖い名無し:2011/07/09(土) 20:51:17.34 ID:BNyqqPRl0
早く、続きを書いてー
629622:2011/07/09(土) 20:54:50.44 ID:IBaI064E0
結局、飛び降りの現場の高さとAさんの借りてた部屋の高さが、まったく同じなんだよね。

それとAさんのその部屋のすぐ近くには「●ートた●し」さんも住んでると聞いてたので
た●しさんにも変わった出来事無かったか、聞いてみたかったもんですが
そんな訳にもいかず・・・何年かたちましてテレビを見てましたら
ウソかホントか解りませんが た●しさんが出てて。「俺さー昔 四谷に部屋借りててね。毎晩金縛りにあうんだよねー」って
言ってましたので 私は、やっぱりなと思いました。

なぜか、Aさんに何かマズイ事が起きる予感がしました。
なのでテレビの番組に幽霊の話を取り上げてもらい、調べてもらおうと思い
恥ずかしい話ですが・・・た●しさん宛に手紙もしました。が、冷静に考えれば相手にされるはずもなくて。

・・・悪い予感って当たるものですね 夕方にテレビを見てましたら聞き覚えのある名前を
アナウンサーが言ってたので画面を見たら 短時間でしたが Aさんの顔写真が・・・。
事情でしばらく連絡を取れずにいたAさんが「殺された」と言うニュースでした。
630622:2011/07/09(土) 20:56:09.12 ID:IBaI064E0
しばらく「まさかなー」と思い信じなかったのですが 気になって警視庁に連絡して
現場の警察署の電話番号を伺って 調べた所、やっぱりAさんでした。

三日泣きましたねー。今でも・・・辛いですがどうにもならない・・・。
もう少し 頑張って何かをしてればAさんは助かったのかも知れなかったので。
実際に 霊能力が有る方で読んでくれた人の中に 興味が有る方がいらっしゃれば
もう遅いんですが調べてみて下さい。場所は一階に●ーメ●屋さんがあるマンションです。
こんど機会があったらテレビ局に連絡入れてみようと思っていますが
本当の話なんですが取り上げてくれないんでしょーね。
あと、雑誌にでてた話なので 嘘かホントか解りませんが 飛び降りた後にも
芸能事務所のその建物の中の、上の方の階で自殺してる人が居るらしいんで
なんか有るんですよねアソコは・・・。
ホントの話なので 怖くない話で場所を荒らしてしまい、スミマセンでしたが
能力の有る方に どうにかして頂きたい物ですが。
普通の人が遊びで行くと とても危険ですので、気を付けてください。
631622:2011/07/09(土) 21:01:54.53 ID:IBaI064E0
923 ななしのいるせいかつ 2005/09/16(金) 12:32:11
場所はどこですか?僕は一応霊能力はあります。人並みではありませんが。


929 ななしのいるせいかつ 2005/09/16(金) 22:25:12
>>923 場所は、東京都の四谷四丁目の交差点の所。
冗談では無いので死んでも責任はもてません。
新宿の東口をでると、目の前がアルタなんだけど その前の広い通りが新宿大通りと言う名前
東口からアルタの大きい画面を見上げて右の方面が四谷四丁目なんだよね 行き方は
新宿大通を四谷方面に歩いていくと左手に紀伊国屋書店などが在り
ドンドンそのまま五分くらい歩くと左手が有名なホモとレズの街の新宿二丁目
そのまま五分から八分くらい歩くと、四谷四丁目の交差点です。
交差点の左の手前の角の所が有名な 芸能事務所で
交差点を左折して靖国通りの方へ坂を下ると左手にホテル
その隣の茶色いマンションの所にラ・・・屋サンが在る
そこが現場ですが よく、作り話をする奴は多いですが
行くのならば 気を付けないと危ないですよ。
部屋の場所は 問題になるとマズイので言えませんが  芸能事務所の屋上辺りの所から水平に
現場マンションの方を見てもらえると 同じ高さの所なので だいたいは 見当が付くとおもいます。
一人では行かない様に。それと住人や芸能事務所など 他人に迷惑をかける事は 絶対にしない様に 御願いします。


930 ななしのいるせいかつ 2005/10/01(土) 22:50:02
(∩;゚д゚)アーアーきこえなーい
632本当にあった怖い名無し:2011/07/09(土) 21:49:56.24 ID:oztmozAsO
赤レンガっぽい外壁のマソソソだよね
一階にも幽霊出るから階数は関係ないんじゃないかな
633本当にあった怖い名無し:2011/07/09(土) 22:29:23.55 ID:WuAf5teuO
>>594
その場所について書いたことを後悔している。
ちょっとおかしな事があった。
おかしな事というか、辻褄が合わない事。
634本当にあった怖い名無し:2011/07/09(土) 22:52:00.06 ID:lACn4E9L0
ほんのり怖いんだけど
635本当にあった怖い名無し:2011/07/09(土) 23:04:51.84 ID:F2cYpY4A0
> 事情でしばらく連絡を取れずにいたAさんが「殺された」と言うニュースでした。

幽霊じゃなくて人に殺されたってヲチ?
636本当にあった怖い名無し:2011/07/09(土) 23:13:37.36 ID:oztmozAsO
言い忘れたけど・・・
たけちゃんは『四谷3丁目』
637本当にあった怖い名無し:2011/07/10(日) 00:31:15.19 ID:X3ZA6MbrO
>>622
6年前のを掘り出して、結局何が言いたいの?
638本当にあった怖い名無し:2011/07/10(日) 02:19:19.52 ID:/uP4sJHVO
その四ツ谷の幽霊マンションが本当だとして、でも都心のマンションなんだから他の部屋は普通になんともない住人がいるってことじゃないか?
霊感がない人にも見えるような霊が住み着いて伽耶子レベルの悪行をしてくるような状態なら
そのマンションはとうに廃墟になってるだろw
639本当にあった怖い名無し:2011/07/10(日) 06:26:51.76 ID:HeT8RfV20
>>638
四谷は知らんが、
住人が次々とおかしくなったり
長く住まないマンションなら知っている

まあ、あれは霊的なものではなく
磁場とか気の流れの問題だな
640本当にあった怖い名無し:2011/07/10(日) 08:54:52.59 ID:bfzgH1tS0
磁場は関係あるよね。
なんか、頭痛がしたり幻覚を見たりする人もいる。
でも地震予知もできるから便利らしい。
641本当にあった怖い名無し:2011/07/10(日) 10:04:30.98 ID:UulMOQ/f0
基本的に地縛霊の場合は部屋単位が多いのな。それはその霊が生きてた時に住んでた習性らしいが。
両隣の部屋はなんともないのに、その部屋だけヒドイことになったり。

フロア単位ってのは大抵>>639のとおり磁場とか気の流れ。
ただ、それに影響されてるのかは不明だが、ある一定の高さのポイントが「霊道」化するってのも
事実。近所(中野)にあるマンションの7階が実際すげーんだ。霊能者さんに見てもらったんだけど
642本当にあった怖い名無し:2011/07/10(日) 18:26:15.56 ID:bakd9qWz0
馬鹿かおまえ
643本当にあった怖い名無し:2011/07/10(日) 18:29:00.23 ID:/uP4sJHVO
>>641
kwsk!
644 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/07/10(日) 18:42:20.98 ID:X1s/8sNx0
オレも詳しく知りたい。
645本当にあった怖い名無し:2011/07/10(日) 22:47:48.22 ID:C2xgPtJI0
としまえんって出るんだっけ?
ミステリーのところ?
646本当にあった怖い名無し:2011/07/10(日) 23:33:38.14 ID:HeT8RfV20
>>641
あー、前に住んでいたマンソンの
七階が変だったんだが、
あの高さが問題あるのかな?
647本当にあった怖い名無し:2011/07/11(月) 00:17:39.05 ID:LiZwiBvn0
俺も恵比寿の某マンションの7階だったが、夜中に誰かが歩き回る音が聞こえたり、
当時2歳くらいだった娘が、あそこの柱のところにおばあちゃんがいる、
なんて言ったり、気味悪かったな。
648本当にあった怖い名無し:2011/07/11(月) 00:51:04.08 ID:tWwK5hCG0
恵比寿か。俺も死後、憧れの高級マンションに住んでみるかな。金いらないし。
649本当にあった怖い名無し:2011/07/11(月) 00:54:37.39 ID:b64ylL9Y0
地縛霊から余所者は拒否られるよ
650本当にあった怖い名無し:2011/07/11(月) 01:15:52.20 ID:+N+92/Uc0
一フロアの高さによって各ビルごとに微妙に違ってくるんだろーけど
【6〜7階】がだいたい“そういう高さ”だってのは私も聞いたことアル。
だからそういうのに弱い体質なら住むのは避けなさいって言われたよ〜。
さらに玄関〜正面突き当たり窓を結ぶラインが「北←→南」に走ってると一層そうなりやすい(通り道になる)んだって。
↑まさにこの通りな友人の7階部屋に泊まったときだけ、人生最悪の気味悪い金縛りを何回も経験したので、なんか信じてる。
651本当にあった怖い名無し:2011/07/11(月) 01:35:42.10 ID:/IU+YQQwO
7階だと騒いでる人たちの根拠は何?
652本当にあった怖い名無し:2011/07/11(月) 01:47:21.35 ID:DIOLmmIq0
このスレの人たち、こんなスレで結局何を話したいの?
653本当にあった怖い名無し:2011/07/11(月) 01:51:10.73 ID:/IU+YQQwO
住環境と心霊現象の定説化
共通点は7階のみだけどw
654本当にあった怖い名無し:2011/07/11(月) 02:10:48.31 ID:pPmeGK1WO
迷いがある人ってそれくらいの高さから飛び降りるって聞いた事ある。
655本当にあった怖い名無し:2011/07/11(月) 03:44:29.11 ID:RHayuqki0
>>641
中野で物件探し中なので気になる・・・
656本当にあった怖い名無し:2011/07/11(月) 05:25:34.56 ID:VlQ8CLMpO
>>655
ブロードウェイの上の階ってたしか賃貸マンションになってると思うが
買い物とか便利だから住めば(7階あたり)いいんじゃないか?
このスレ的に。
657本当にあった怖い名無し:2011/07/11(月) 13:05:57.21 ID:nB9VpSnp0
>>654
家賃も安くてリビングが30畳位ある
海の見えるオサレマンションの
七階に住んだけど
無性に飛び降りたくなって
一年住めなかった

658本当にあった怖い名無し:2011/07/11(月) 13:33:35.73 ID:YQKYopNmO
>>657
kwsk
ウォーターフロントってやつ?
659本当にあった怖い名無し:2011/07/11(月) 13:39:08.26 ID:LiZwiBvn0
>>648
俺のところは築後40年のボロマンションなんで、
もっと新しいところがいいだろ。ガーデンプレイスのとこが
いいんじゃない。あのあたりは霊が住みやすいらしいし。
660本当にあった怖い名無し:2011/07/11(月) 13:56:40.22 ID:Z8af52fZ0
>>652
「芸能事務所のその建物の中の、上の方の階で自殺してる人が居るらしいんで 」

調べてほしいらしい。
661本当にあった怖い名無し:2011/07/11(月) 18:22:19.26 ID:X/HklnFyO
ラッキーセブンって考えれば平気だよっ
6は…6は…ロックって考えれば元気な感じだしねっ
662本当にあった怖い名無し:2011/07/11(月) 18:26:03.61 ID:nB9VpSnp0
>>658
違うよ
空港の近くだよ
663本当にあった怖い名無し:2011/07/11(月) 19:17:35.84 ID:x9AVLkPU0
死んだら若洲に行って、輪姦されまくってた時の気持ちを直接聞いてみたいな。
664本当にあった怖い名無し:2011/07/11(月) 23:47:36.30 ID:+54Hh1gkO
>>586
霊は放射能とか平気なのかな
665本当にあった怖い名無し:2011/07/11(月) 23:52:48.89 ID:NF5d6RkdP
爆問太田まわりに自殺者ふたり。

川田亜子さんに上原美優ちゃん。

これはついでだけど、去年飛び降りたというAYAは元「テンカラット」所属。
太田光の同級生が社長やってるって芸能事務所。
666本当にあった怖い名無し:2011/07/12(火) 00:22:09.99 ID:j71/DFNA0
関係ないスレで嫌いなタレント落としするやつってマルチ?
667本当にあった怖い名無し:2011/07/12(火) 01:09:21.95 ID:lENjwsWOO
太田ぴかりは将門公の首塚にドロップキックした前科があるから
100%関係なくは無いだろう

祟りや神罰仏罰はすぐに発動するよりも、長い時間かけてジワジワ来る方が数倍やばい
668本当にあった怖い名無し:2011/07/12(火) 01:14:27.99 ID:f0jk8BrW0
>>665
スレチついでにそいつらの件はすべて関東連合絡みなのも常識
669本当にあった怖い名無し:2011/07/13(水) 20:25:08.28 ID:kuwvFIoiO
新小岩、何が起きているんだ
670本当にあった怖い名無し:2011/07/13(水) 21:04:34.25 ID:fhnd6ASZO
ネズミカレーの祟りだろ
671本当にあった怖い名無し:2011/07/13(水) 23:05:42.82 ID:jFg17Kxi0
>>664
息してないし食わないからな
672本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 03:53:46.19 ID:BHNQzjiu0
>>669
今日も飛び込む奴がいたら絶対ウケ狙いだな。
673本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 05:37:39.69 ID:xTZbRG0t0
今日も円高が進めば出るかもね
674本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 08:01:54.43 ID:D2Me3GqyO
新小岩ぱねぇっす
3日連続はさすがにないかな…。
葛飾区民でよく使うが
あの駅、節電とか関係なく暗くない?

成田エクスプレス涙目
675本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 08:05:32.63 ID:cvcZ0LvdO
駅の作り自体変だしな。毎日通勤で使ってるが、今日は小岩から乗りたい気分だよ
676本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 08:26:53.81 ID:L3SilCWSO
今自殺増加中みたいだから、人が死んだ場所なら確実に死ねるとか考えて後追いが増えてるかも
677本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 15:35:31.77 ID:q3vjCmOe0
新小岩のソープランドもなくなったしなぁ
678本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 16:13:45.44 ID:cvcZ0LvdO
そういう連鎖から忌み場所が増えていくんだよな。
679本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 17:27:12.81 ID:YmKvSsBu0
遭難者道案内の男性、下山後姿消す 真夜中の御在所岳
http://mytown.asahi.com/areanews/mie/NGY201007190069.html

こえーだろこのやろーーーー!!!!!!!!
680本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 21:26:00.09 ID:DwtxAUghO
なんか警察の
「無事下山して何より」の語りに
そんなんじゃ未解決捕まえるの無理そうって思ったわ
全然深く考えないんだもんっ
681本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 22:47:40.27 ID:XGrVErJtO
山の男は口数少なく名前など名乗らぬもんさ
682本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 23:22:45.78 ID:m4sPfcfT0
>山中で午後9時ごろ、遠くにヘッドランプの明かりを発見。大声で助けを求めると、40代くらいの男性2人が気付き、道案内役になってくれた。
21時まで遭難してた人を山中で車にも乗せず道案内だけして名乗らず立ち去るって、
乗せられない理由があったとしか思えないんだが
683本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 23:27:03.89 ID:l5aAMcyM0
いろんな要素が不気味すぎてワロタ
684本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 23:44:26.77 ID:XGrVErJtO
>>682
ヘッドランプと車のヘッドライトを勘違いしちゃらめぇ…////

登山や炭鉱作業員がデコにバンドで付けたりヘルメットに付けるタイプのライトでしょ
685本当にあった怖い名無し:2011/07/15(金) 01:21:27.01 ID:UC9VXR3W0
>>682
もう少し正確な日本語で書いてくれんか。
686本当にあった怖い名無し:2011/07/15(金) 03:12:05.63 ID:S/Jcpehl0
外配信 心霊スポットで配信
http://live.nicovideo.jp/watch/lv56607659
 
687本当にあった怖い名無し:2011/07/15(金) 04:15:52.17 ID:Tt2W18H80
>>630
まさしくそのマンションの真向かいに8年程住んでるが一切何もない。
この辺りって出るのね。はじめて知ったよ。けど、隣にお墓もあるし出てもおかしくないのかな?
688本当にあった怖い名無し:2011/07/15(金) 04:39:23.51 ID:KeBmPYb3O
>>687
その並びだと四谷4丁目の交差点手前の路地裏に小さい公園があって
袋小路の一軒家から凄まじい障気出てた。

今は隣にタワーマンション出来たみたいだし
その一軒家があるかは判らない
689本当にあった怖い名無し:2011/07/15(金) 11:50:26.75 ID:Tt2W18H80
>>688
マジですか…小さい公園あるよぉ〜
まさしくそこに住んでる…
新しいタワーマンションじゃない方に。
こっちに越して来た時にはもうタワーマンション着工してたから前は何があったのか知らない。
結構霊感ある方だけど、今まで何も感じた事ないし体験もしてない。

不思議な事と言えば真っ昼間だったけど家に帰ろうとその小さな公園辺りでふと上を見るとUFO見た事あるくらい。今まで二回見た。
二回目はもう家の前に居たときだったからデジカメ取り出して写真撮影成功。何回その写真見ても未だに何なのか解んない。って言う体験くらい。
関係あるのかな?w
690本当にあった怖い名無し:2011/07/15(金) 13:51:21.43 ID:ciXXqDgZ0
>>689
その現場のマンションの真向かいに住んでいるのならば
タワーマンションのある四谷四丁目の交差点よりも北に外れるのでは?
その現場の向かい側奥に入ったとこ小さい公園はあるけど
>>688の公園はタワーマンション隣のやつだと思った。
691本当にあった怖い名無し:2011/07/15(金) 14:17:20.56 ID:Tt2W18H80
>>690
ん?ごめん。良く解らんけど、思いっきり四4の交差点だよ〜。ラーメン屋のあるマンションの真向かいって表現が悪いか。正確には道路挟んで斜め向かい。
その小さな公園って小さな本屋の前でブランコのある公園じゃないの?
692本当にあった怖い名無し:2011/07/15(金) 14:26:17.89 ID:KeBmPYb3O
>>689
4丁目にUFO屋てのがあって
ピラミッドパワーみたい物を売ってる。

そこの店主はテレビで音楽掛けながら何度かUFOを呼んでた
693本当にあった怖い名無し:2011/07/15(金) 14:37:43.54 ID:SnFiWOj40
コワイ本物心霊写真、とにかくコワイテレビじゃ見せない震災津波心霊写真・[死体含む][学校][スーパー]全国の心霊スポット450
[廃墟病院][処刑場][トンネル]本当ニ存在スル心霊写真350・殺人動画

http://p16.chip.jp/harajukusinrei/
694本当にあった怖い名無し:2011/07/15(金) 16:29:15.53 ID:SeGZS60fO
>>689
UFO写真ぅp!
695本当にあった怖い名無し:2011/07/15(金) 16:59:52.24 ID:ciXXqDgZ0
>>691
>正確には道路挟んで斜め向かい。
ですよね、分かりました。
公園横の路地のつきあたりには何かを祀ってある小さな鳥居がありますね
696本当にあった怖い名無し:2011/07/15(金) 19:22:40.19 ID:Tt2W18H80
>>692
ありますねw良く店の前通ります。
>>694
全然構わないですけど、スレ違いで他の人の迷惑にならない?てかupの仕方解んないです〜
>>695
ありますね。お稲荷様を祀ってるんだったと思います。
今まで気にしなかったけど、考えて見るとラーメン屋のある方は確かに不気味とかではないけど、シーンとしてる感じはあるかも。
てかこのスレでまさか地元トーク出来るとか思いもしませんでしたw
697本当にあった怖い名無し:2011/07/15(金) 23:32:53.51 ID:LNcozA5G0

   ◢░   ▄▅                      ▅▄  ░◣
  ▐░::  ▀                         ▀  ::░▍
 ▐░::              ▂      ▂             :::░▍
  ▌░:: ::     ●     ▐::    ▄  ▀▄     ●    :: :::░▌
 ▐▓░░::            ▋:::  ▅▀ ::░▋         ::::░▓▌
  ▐▓▓░░:::: ::        ▊░:::▊ ▊:::░▊        :: ::::░▓▋
   ▀█▓▓░░:::: ::       ▀▀  ▀▀        :::░▓█▀

698本当にあった怖い名無し:2011/07/15(金) 23:40:33.89 ID:2D2651/O0
全然ショボーンじゃないし頬こけて見える
699本当にあった怖い名無し:2011/07/15(金) 23:48:14.93 ID:LNcozA5G0

   ◢░   ▄▅                      ▅▄  ░◣
  ▐░::  ▀                         ▀  ::░▍
 ▐░::              ▂      ▂             :::░▍
  ▌░:: ::     ●     ▐::    ▄  ▀▄     ●    :: :::░▌
 ▐▓░░::            ▋:::  ▅▀ ::░▋         ::::░▓▌
  ▐▓▓░░:::: ::        ▊░:::▊ ▊:::░▊        :: ::::░▓▋
   ▀█▓▓░░:::: ::       ▀▀  ▀▀        :::░▓█▀
700本当にあった怖い名無し:2011/07/16(土) 00:59:37.50 ID:YF/xkAvxO
701本当にあった怖い名無し:2011/07/16(土) 02:24:44.05 ID:5b3IVDZ10
ショボーンの口元のωが大陰唇にみえる
702本当にあった怖い名無し:2011/07/16(土) 07:44:41.60 ID:idBR0bVQ0
だいいんくちびる?
703本当にあった怖い名無し:2011/07/16(土) 15:11:51.64 ID:Efh33AwcO
大陰唇て書いてビラビラと読む
704本当にあった怖い名無し:2011/07/16(土) 15:17:14.31 ID:P2rS5W9P0
ビラビラなのは小陰唇だろw
705本当にあった怖い名無し:2011/07/16(土) 18:28:37.44 ID:4cy+9maO0
>>700
ここに画像添付してメール送って送られてきたアドレスをここに貼ればいいの?
up初めてだからサポートよろ
706本当にあった怖い名無し:2011/07/16(土) 21:17:07.75 ID:4cy+9maO0
>>705
自己レスでスマソ。
最近パソmacに替えてiphotoの写真どうやって画像添付するのかわかんなかったから携帯でパソの画面撮ったから変な粒子筋あるけどごめん。これでいいのかな?
一体何だったんだろ…
見れる??
http://d2.upup.be/9qTgxruG8T
707本当にあった怖い名無し:2011/07/16(土) 21:27:38.06 ID:iT44lTDn0
>>706
ほぉ
708本当にあった怖い名無し:2011/07/16(土) 21:46:36.28 ID:fE7ZNBZT0
四谷住まいいるんだな。
俺がヤバイと思うのが四谷3丁目近くの
愛住町あたりの寺。
夜中に散歩してたら
とある寺近くに面した路地でいきなりサブイボ&本能が逃げたい感じ。空気が黒くなった。

俺の場合、大抵そういう感じがするところは
知らなくても曰く付きの場所ばかり。

二回通ったけど二回とも感じたからたぶんヤバイ。
曙橋からも近いから。

俺はもう行かない。

あと余丁町児童公園もヤバスだろ?
709本当にあった怖い名無し:2011/07/16(土) 22:22:21.05 ID:8K/GSNYt0
710本当にあった怖い名無し:2011/07/16(土) 22:25:19.85 ID:4cy+9maO0
>>707
これは真下からのアングル。他にも撮影出来たんだけどクルクル回りながら飛んでるっぽい。
何かエヴァのレリエルって使途見たいな感じで目玉見たいなのあるんだよね。
けどこの話スレ違いだからもう辞めます。

>>708
何処だろう?今度いってみよかな。
711本当にあった怖い名無し:2011/07/16(土) 22:31:48.76 ID:Efh33AwcO
>>706
これは凄い!
712本当にあった怖い名無し:2011/07/16(土) 23:01:30.59 ID:tkdd9kS0O
>>706 UFOキタ──(゚∀゚)──────
713本当にあった怖い名無し:2011/07/16(土) 23:58:58.68 ID:fE7ZNBZT0
>>709

俺なんも知らないでそこの公園で酒飲んでて、
なんか空気がおかしいなーって思ってたら、
公園の奥に慰霊碑があってびびった。
慰霊碑の隣の家の人は怖くないんだろうか、、、




今四谷4丁目の公園にいるけど、特になんもないなぁ…。酒を飲んでいるからかな?
路地に入ってすぐ身体が重苦しく感じたけど、単に気のせいだろうし。
袋小路の一軒家があったところって
本屋からみて右側の高層マンション?
714本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 00:09:59.35 ID:H2Hq9NgJ0
>>713
ご近所さんなんですね〜!本屋から見て左じゃありませんように…
左に住んでるよw
UFOの画像スレ違いなのでそろそろ消しますね。
まぁ、けど変なUFOショップあったりラーメンマンションも出たりUFO見かけたり。
そういう波動あるのかもしれませんね〜!
715本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 00:19:04.09 ID:MNoc1rps0
>>714
たぶんあのあたりは大丈夫。
今ラーメンマンションの前通ったけど、
ここはガチかもしれん。

お向かいの100円ローソンを使うたびに思ってたけど、
谷地だからへんなのかな?
716本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 00:24:14.39 ID:H2Hq9NgJ0
>>715
ラーメンマンションの裏手に回って見ました?
いきなりシーン…て静かになるんですがいかがでしよう?
717本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 00:27:03.67 ID:GK6AKtjoO
四谷4丁目てまず三角地多いよね
三角が風水的にダメ

あと新宿のドロドロしたものが靖国と新宿通りと二丁目から流れて来る

後は人権問題になるから黙っとく
718本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 00:31:30.06 ID:MNoc1rps0
四谷4丁目公園の入り口すぐそばに稲荷神社が
あったと思ってたけど、実際は結構奥まったところにあるんだねぇ。

たしか前まで路地入り口の三角あたりに稲荷神社の登りがあったよね?
あれなくなったの?
719本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 00:37:58.52 ID:GK6AKtjoO
>>718
あまり覚えてないけど、3丁目との境に稲荷だかあった気がする
ライオンズタワー作る時に移築したんじゃないかな
720本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 01:50:27.94 ID:b3YEZq6M0
夜環七ジョギングしたが暗くて怖いわw
ゼロ感だから単にここで変な話聞いたせいだろうが。
721本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 12:43:37.26 ID:QFU7/5oH0
悪い意味の心霊スポットだけじゃなくて、パワスポ的な
なんかココ来るといい気が流れてるよ〜って都内スポットはないですか?
722本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 12:55:10.00 ID:yfc7xYrcO
>>721
哲学堂
723本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 13:03:59.26 ID:yfc7xYrcO
724本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 15:34:00.98 ID:FWICL7NuP
gooの地図で「古地図」が見れるよね、
もっとも東京の一部ぐらいしか見れないけど・・・。
725本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 17:51:44.79 ID:E8qsD4sRO
谷とか沢がつく地域は文字通り、元々そういう地形の場所

四谷 渋谷 代沢 上・下北沢
良くも悪くも色々なものが集まる場所
歓楽街・ビジネス街には適してるかもだけど、それなりに業も引き寄せそう
地盤強度が等高線みたいに図式化された地図とか、住宅メーカーは持ってるんだけど
(旧谷地・窪地は地盤が緩い)
あれって普通には市販されてないのかな?
その地図上、かつて谷地や窪地だった場所は、太古には貝塚だった場所も多くて
気の流れ的には、あまりよろしくない

と、聞きました
726本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 17:55:17.67 ID:Nx2ohHRz0
東京古代地図ってのをみると、
四谷4丁目の赤マンションは
明治時代には墓場だぞ。
理王寺?ってのがある。
さらに言えばあそこの通りって墓場と寺を潰して通したやつみたい。
727本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 18:25:59.50 ID:Nx2ohHRz0
昔の四谷3丁目の地図をうぷしたよ。
http://c2.upup.be/CAGAaynkf4

左から現在、戦前、大正、明治時代の順
墓場ばかりだな
728本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 18:26:42.35 ID:Nx2ohHRz0
↑四谷4丁目ね
729本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 18:27:00.35 ID:Nx2ohHRz0
↑四谷4丁目ね
730本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 21:40:30.62 ID:GK6AKtjoO
>>727
関東大震災でダメージあったんだろね

セブンの裏のでかい寺と墓地が消えてるのがびっくり

問題のマンション可哀想に思えて来た・・・
731本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 22:49:17.26 ID:Nx2ohHRz0
うぷした画像ぼやけてるな。ごめん。
ほんとはもっとはっきりしてる。
732本当にあった怖い名無し:2011/07/18(月) 03:09:08.15 ID:h5hl2px50
>>722
夜入れないじゃない
733本当にあった怖い名無し:2011/07/18(月) 05:01:09.84 ID:eGSPYF0d0
哲学堂に夜入る勇気とかないよ
734本当にあった怖い名無し:2011/07/18(月) 05:16:46.69 ID:xvLaUczX0
哲学堂て何があるの?
735本当にあった怖い名無し:2011/07/18(月) 07:24:49.52 ID:LqhIQDMGO
オカルトを研究した施設
公園だけど古い家屋と門しかないよ

その昔は入口に電話ボックスあって、夜な夜な白い服の女が立つ噂や
目の前の道路がバイクで走ると歪んで見えるとかあった

今は門のとこに幽霊出るらしいけど夜は入れない
736本当にあった怖い名無し:2011/07/18(月) 16:59:44.57 ID:Rk1lYmNb0
哲学堂っておどろおどろしい噂しか聞かないじゃん
別にいい気が流れてる訳じゃないよな?
737本当にあった怖い名無し:2011/07/18(月) 20:01:46.18 ID:ch/niEEQO
たまに出かけついで暇な時に大島てるで検索して
現在地そばの物件を見に行くなどといった悪趣味な事をしているが
今日は秋葉原に買い物ついでに神田界隈の物件を見て回った。
都心のど真ん中だから雰囲気は皆無だったが
今ググったら某ビジネスホテルは硫化水素で3人も亡くなってんだな。
738本当にあった怖い名無し:2011/07/18(月) 21:33:11.48 ID:avjycdHE0
>>721
浅草寺(浅草神社)
とくに末社の被官稲荷は猫好きにはたまらんちんな所
739本当にあった怖い名無し:2011/07/19(火) 03:46:46.90 ID:F0W1V6tP0
>>721
>>738
おいらも浅草寺大好き!
零感だけどあそこ行くと元気でるわ

>>725
へぇへぇ。
窪地と言えば荻窪はどうなのかね?
740本当にあった怖い名無し:2011/07/19(火) 16:33:04.49 ID:Ju15Vn7d0
気分がスッキリするのは明治神宮だな。北側の宝物殿の前のあたりとか。
特に暖かい時期の雨上がりの時が気持ちがいい。
みどりが多いので、単に光合成が盛んになって酸素濃度が高くなるということもあるらしいが。
741本当にあった怖い名無し:2011/07/19(火) 17:00:49.72 ID:qInsWN9U0
>>721
本当にパワーとかを貰いたいなら自分に合う所がいいよ。
パワースポットだとかマスコミなどで言われている所は実は・・・な所も多い。
過去世とかの関係もあるし、憑いてるものの関係もあり、等でいいといわれている所が悪い時もある。
わからなかったら行ってみて自分がいいと思うところがソレだと思う。
742本当にあった怖い名無し:2011/07/19(火) 18:15:41.76 ID:TqrfdZ6B0
上でも言われてたけど、谷や沢のついた場所が風水的にも悪いなら
逆に山や丘(台とかも?)がついた場所はいい気が流れてるってこと?

五反田は駅周辺は澱んでダメだと言われてるけど、すぐ横の
池田山や御殿山の方は空気がいいとか清浄とか、評判いいよね
そうすると、代官山や白金台、自由ヶ丘とかもイイ場所なのかな
確かに地名的にはイメージのいいとこが多い感じ
743本当にあった怖い名無し:2011/07/19(火) 18:28:45.21 ID:GIYB8fGR0
どうだろう…
飛鳥山も小高い丘だけどおどろおどろしい噂しかないしなー
744本当にあった怖い名無し:2011/07/19(火) 19:38:23.11 ID:YXxS6rWg0
新宿のホテル街と明治通りの中間くらいにやたら古い廃屋?みたいのあったよね?
あれなんだかワカランがえらく不気味。
すぐ近くに廃ホテルみたいのもあって・・・
何かいわく付き?誰かわかる人いるかな?
745本当にあった怖い名無し:2011/07/19(火) 21:06:23.46 ID:5Ez/PKI1O
>>742
白金や白金台は一部高級住宅地だけどバラックもあるよ
23区内最後の汲み取り式トイレは練馬でも板橋でも足立でもなく
港区白金

やっぱり高台でも窪地あるとそこはだめぽ
746本当にあった怖い名無し:2011/07/19(火) 21:49:59.97 ID:VftbnpGi0
>>745
ちょ、練馬・板橋・足立にあやまれwww
差別すぎるだろ
747本当にあった怖い名無し:2011/07/19(火) 21:57:54.83 ID:VkD+fxlQ0
>>744
明治通りに面したホテル○リアン(ラブホ)の裏手にあった民家?
それなら廃墟雑誌ワン○ーJAPANに載ってた
もう取り壊されたけど
748本当にあった怖い名無し:2011/07/19(火) 22:58:59.42 ID:MN3PreWU0
>>747
そこよく通るから気になってレスします。元は民家だったのですね。廃棄になってたみたいですが、何か事件でもあったのですか?
749本当にあった怖い名無し:2011/07/19(火) 23:38:36.73 ID:VkD+fxlQ0
うろ覚えだけど、あの辺りには似つかわしくない(地方の地主の家みたいな)純和風の大きな家で、
家財道具一式すべて残されていた

多分、住民が皆亡くなって、相続税等の問題でずーっと放置されてたんだと思うよ
写真からは事件があったようには見えなかったな
むしろ、普通の生活からある日突然人だけが消えた印象を受けた
750本当にあった怖い名無し:2011/07/19(火) 23:40:32.79 ID:CZIavs3o0
都内最強のパワスポといえば
東京都庁展望台だろ?

なんでみんな注目しないか不思議。
富士山、東京湾、日光連山が丸見えだし、都心の高層ビルだらけの風景が見える。

東京がエネルギーを発してるように感じる。
751本当にあった怖い名無し:2011/07/19(火) 23:52:36.18 ID:5Ez/PKI1O
サンシャインが出来たときも大パノラマを一望出来るパワースポットと呼ばれてた

都庁も同じ道を辿るんだろな・・・・

地盤沈下も深刻だし、今後西新宿が栄える事はない
752本当にあった怖い名無し:2011/07/20(水) 00:27:59.99 ID:QC8RCyQJO
>>743 飛鳥山の悪い噂

もと北区民だけど、どんな噂?
あの辺りは八代将軍吉宗が自分の故郷を思い出して、桜を植林して花見の名所になるまでは、ただの農村じゃん。
悪い噂って王子駅の糞尿垂れ流しくらい。
753本当にあった怖い名無し:2011/07/20(水) 00:31:20.00 ID:Tdww1l3iO
>>750
パワスポだろーがなんだろーがビルとビルの谷間には放射能たまりやすいからやだ
高い数値だらけの場所の中でなぜか突然放射能にシールドかかってるよーな場所がポツンとあるから現代自分的パワースポットはそっちにするわ
754本当にあった怖い名無し:2011/07/20(水) 00:37:30.44 ID:Tdww1l3iO
>>752
飛鳥山のことさ
何年か前ラジオでね坂崎(なんだっけ高見沢のグループの)も言ってたな
飛鳥山は色々あるとこだけど的なこと

何っ?って思ってすぐネット見たら過去のこのスレには色々書かれてた

その色々は忘れたけど実際書いてあったことは怖げな感じだった記憶はある
755本当にあった怖い名無し:2011/07/20(水) 00:52:33.54 ID:WpvhRbRXO
飛鳥山の噂

飛鳥山公園に内の至るところに防空壕があり、空襲の焼夷弾直撃で生き埋めや焼死が凄かった

その霊が白いもやもやになって園内を徘徊している

スカイラウンジに深夜になると全身蒼白の女が居る

都電の線路がバイクキラー
角の交番が事後処理で忙しい

付近に京都の幽霊マンションよりおぞましいマンションがあるけど、なぜかネットには一度も名が出ない

山だけど限りなく岡
愛宕山より低い

鼻鉛筆発祥の地
756本当にあった怖い名無し:2011/07/20(水) 01:11:01.42 ID:iD4KbFVIi
アルフィーというグループ名が出てこない>>754に軽く恐怖
757本当にあった怖い名無し:2011/07/20(水) 02:08:29.48 ID:Adno5JrG0
>>745
白金ってなんかいわくありげな名前じゃない?
758本当にあった怖い名無し:2011/07/20(水) 04:13:46.78 ID:i56Nt37WO
白金は、ホワイトゴールドじゃなくてプラチナってのが、ややこしい
759本当にあった怖い名無し:2011/07/20(水) 05:30:31.49 ID:7a8YHO3j0
>>755
マンションの話詳しく知りたい
760本当にあった怖い名無し:2011/07/20(水) 08:46:12.80 ID:8piPi4BO0
>>749
家具とかそのままだったみたいですね。本当よく通る場所なので、詳しくレスありがとうございます。
でも、これからその場所を通るのが少し怖くなりました。汗
761本当にあった怖い名無し:2011/07/20(水) 09:24:15.37 ID:vNq3L++20
>>738 浅草寺の泳いでる鯉見ると元気でる〜
朝方誰もいない浅草寺は空気が澄んでておススメだね
762744:2011/07/20(水) 13:32:30.20 ID:76qq4QV+0
>>747,748,749
レスサンクス。もう取り壊されたのか。
自分的にはかなりイヤな不陰気だったので気になってました。
特にオカルトとかなーんもないんだねw
763本当にあった怖い名無し:2011/07/20(水) 14:08:59.45 ID:x0dk25440
今更ですが、ワシが実際に体験した哲学堂での話。

バスで中野まで行く途中で気になって友人と二人途中下車。
予備知識は『哲学』のために作った場所。
その当時最新型の馬鹿チョンカメラを持っていたワシは哲学の門、通称『幽霊門』を写真に納めようとした。
三脚を立ててオートセット、10秒後、向かって左の幽霊像と共に三人ハイチーズ!

…ぐじゅうぅぅ…

とカメラが聴いた事も無い音を立てて撮影失敗。
3回同じ事を繰り返し、はっと気付いた(手を合わせて無い、挨拶してない!)そして丁寧に頭を下げて拝んでからもう一度。
…やっと撮れた。
764本当にあった怖い名無し:2011/07/20(水) 14:11:20.56 ID:x0dk25440
その他は5大哲学者を奉った赤い細長い建物を撮ったら虹色の変な筋が写ってたり。
公園としたら良い場所だね。
個人的には好きだけど苦手な場所だった。

筋向かいの北野神社でお祓いすれば良かった。


765本当にあった怖い名無し:2011/07/20(水) 16:49:18.12 ID:Tdww1l3iO
>>756
アルフィーか…
もうすごくおじいさんだよね
あまり知らない
昔のグループだから世代的にピンとこないんです
坂崎さんのラジオはいつも決まった局流しっぱだからそこで番組やってて知ってるだけだったから
スレチすみません
766本当にあった怖い名無し:2011/07/20(水) 17:33:22.41 ID:VWW58AjNO
>>765
タカミーとかKinKiの番組とかバラエティとかよく出てるじゃん
767本当にあった怖い名無し:2011/07/20(水) 18:19:53.65 ID:Tdww1l3iO
>>766
つかなぜ食い付き

つかじーさんグループバナシどーでもいー
だってそもそもKinKiとかもウチラ世代じゃないし…KinKiの番組なんて一本しょ
ジャニならもっと他あるし

とにかく20代前半なので仕方ないでしょウチラがアルフィーあまり知らないのは
それにあまり世間一般的感想ではアルフィーって表に出てないと思います
タカミー呼びする人も
一般的じゃないし
ファンですか?

いい加減スレチすぎ

768本当にあった怖い名無し:2011/07/20(水) 18:20:55.91 ID:iD4KbFVIi
>>765
おまえ、正直者だな
なんか感動した。けど、年寄りな自分に泣ける
769本当にあった怖い名無し:2011/07/20(水) 20:27:27.38 ID:O5iGW3Xh0
>>749
廃墟マニアは心霊よりその寂寥感にそそられるんだろうな。
>むしろ、普通の生活からある日突然人だけが消えた印象を受けた
770本当にあった怖い名無し:2011/07/21(木) 00:15:27.31 ID:p83s8MyN0
話かわるがレインボーブリッジがスゴい件。
771本当にあった怖い名無し:2011/07/21(木) 00:34:46.20 ID:HDkf1VnzO
>>770
どういう?
772本当にあった怖い名無し:2011/07/21(木) 00:57:23.21 ID:/M+e3Kze0
>>770
くわしく
773本当にあった怖い名無し:2011/07/21(木) 01:22:55.51 ID:p83s8MyN0
770です

首都高の関係者の友人から聞いたところによると、
夜になると歩道は閉鎖されるんだけど監視カメラに人が写って確認しに行くと誰もいない。
誰もいないはずのエレベーターが動き出す。
ゆりかもめや一般道でも人の目撃情報があるようです。

今の時期レインボーブリッジは21時まで入れるので、ぜひ行ってみて下さい!
774本当にあった怖い名無し:2011/07/21(木) 02:35:28.71 ID:eGGy4oSC0
>>755
飛鳥山に夜行ったらマラソンしてる人とか散歩してる人がいっぱいいた。
霊が出るなら、もっと噂になってもいいのに。
レアなのかなー

今は防空壕なくね?
775本当にあった怖い名無し:2011/07/21(木) 02:44:35.55 ID:eGGy4oSC0
墓場潰して建てたマンションより
処刑場を潰して建てたマンションのほうが嫌だ。
しかも家賃月90万円って・・・
776本当にあった怖い名無し:2011/07/21(木) 03:08:47.01 ID:72ZTg+rn0
そーいやーサンシャインの下っかわにはA級戦犯の土まんじゅうがあったの覚えてる。
まだサンシャイン建てる前にジーチャンに連れて行かれて…って記憶が。
まあ掘り返して埋め直したんだろうけど、その場所、夜になるとカップルが多くて覗きもいっぱい居たなあ。
777本当にあった怖い名無し:2011/07/21(木) 03:41:44.56 ID:/M+e3Kze0
>>773
ありがとー
言って見るよー
778本当にあった怖い名無し:2011/07/21(木) 04:00:51.01 ID:eGGy4oSC0
>>776
A級戦犯の土饅頭はありえない
全員その日のうちに火葬され、骨は伊豆で保管されてたから。
http://www.houzenin.jp/ronbun/10/index.html
779本当にあった怖い名無し:2011/07/21(木) 15:30:57.47 ID:HDkf1VnzO

レインボーブリッジを封鎖せよ
780本当にあった怖い名無し:2011/07/21(木) 18:02:58.75 ID:2JdQ7AQm0
橋のたもとは川田亜子の自殺現場
781本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 14:45:11.28 ID:ld8TPOatO
やっぱ封鎖せよ
782本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 21:10:47.73 ID:/GqdgMLgO
川田亜子の自殺現場、知らないで夜中通ってた
別になんぼでも化けて出てこい、寧ろ部屋までついてきて下さい、お願いしますだが
783本当にあった怖い名無し:2011/07/22(金) 23:53:03.90 ID:oFtgOhKW0
飛鳥山は首都高のトンネルつくるときに大改修をしてるから色々なくなっているかも。
昭和20年の城北大空襲でかなりやられているから何があっても不思議ではない。
784本当にあった怖い名無し:2011/07/23(土) 01:29:47.33 ID:pLIfThuz0
>>783
そうなんだ。考えたこともなかったな。
じゃあ、今植えてある桜の木の多くは戦後植えられたものってこと?
785本当にあった怖い名無し:2011/07/23(土) 10:02:02.97 ID:Aagn439k0
>>784
多分そうだと思う。
城北大空襲では大塚の方までかなり焼けている。
上中里寄りの方にお茶屋さんの跡などもあるけど、城北大空襲で焼失とあるよ。
でも渋沢栄一の家の一部は焼け残っていたりもする。
ちなみに前述の出るというスカイラウンジはトンネル工事の際になくなっている。
786本当にあった怖い名無し:2011/07/24(日) 03:35:59.30 ID:DDyDbGSh0
そうかー。ありがとう。
言われてみれば、桜の木は江戸時代からあるうようには見えないくらいみんな若そうだね
死体の血を吸ってるんだか吸ってないんだか

スレチになるけど昔は夜は街灯もなく真っ暗になるけれど、吉原だけは煌々と光っていて
飛鳥山からよく見えたらしい。吉原が火事になった時も煙があがっているのが見えたみたい。
787本当にあった怖い名無し:2011/07/24(日) 04:14:06.46 ID:1sQhH3wD0
>>778マジですか!
ありがとう、ずっとA級戦犯だと思ってたから。
東郷さんやら誰やらかと思ってた。

…じゃああの『土饅頭』みたいなのは…(汗) 
788本当にあった怖い名無し:2011/07/24(日) 04:24:10.46 ID:1sQhH3wD0
うわごめんなさい!
○東條さん
×東郷さん

じーちゃんごめんなさい! 
789本当にあった怖い名無し:2011/07/24(日) 04:24:18.52 ID:DDyDbGSh0
BC戦犯はすぐに火葬されてないのもいたらしいけど
火葬場が使えるようになってから順次火葬されたって書いてあった。

土饅頭はなんだろうね・・・
一般人??
790本当にあった怖い名無し:2011/07/24(日) 06:10:16.08 ID:IgXpaAdQO
>>773
そりゃあ、東京湾…江戸(穢土)湾を大々的に突っ切ってる大橋だかんねぇ。<レインボーブリッジ

因縁の地云々っつーよりは「橋と水が交わる霊道」絡みの方じゃないかな。

まぁ、レインボーブリッジ建設時や開通後に事故自殺他殺が無い訳じゃあ無いだろうけれど。
791本当にあった怖い名無し:2011/07/24(日) 23:14:47.67 ID:2lg1YpD80
骨董通りを西麻布方面に進むにつれて気が滅入ってくるというか、
何となく重苦しい雰囲気が…
あの通り沿いで変なものを見たことはないんだけどなあ…
792本当にあった怖い名無し:2011/07/24(日) 23:58:31.14 ID:PGi4DiQmO
793本当にあった怖い名無し:2011/07/25(月) 00:40:02.52 ID:OOsk4NN3P
東京で土地の来歴について知りたかったら、
図書館で区史でもヒモ解いてみるのがいちばんかな。
それでも載ってない場合?そりゃよっぽどヤバかったとか・・・分からんけど。
794本当にあった怖い名無し:2011/07/25(月) 00:50:39.76 ID:w39Dp+mS0
東京なんて到る所で人死んでいる。東京大空襲でも関東大震災その他でも。
東京大空襲の跡地を訪ねるというのを雑誌で見たが、今普通にビルや公園に
なっているところにうずたかく死体が積み上げられていた。
795本当にあった怖い名無し:2011/07/25(月) 10:17:04.22 ID:pWuC+8kn0
>>734
哲学堂より旧中野病院のほうが…
796本当にあった怖い名無し:2011/07/25(月) 10:27:38.79 ID:ULUGH6D70
>>795
あそこってまだあるの?
取り壊されたのかと思ってた
797本当にあった怖い名無し:2011/07/25(月) 13:13:58.39 ID:7eQZkJVZO
>>791
本当?自分はわりと上がる↑
それぞれだなぁ
たまたま自分機嫌がいーとき行くのかなぁw
798本当にあった怖い名無し:2011/07/25(月) 18:35:35.70 ID:9TcUEoxS0
池袋から護国寺に向かう途中の道が気持ち悪いとか言ってる人もいた。
そう感じる人いる?高速下だと思われる。
799本当にあった怖い名無し:2011/07/25(月) 19:20:28.44 ID:bnMQ5p5d0
>>798
そこ何回も書き込まれてる
800本当にあった怖い名無し:2011/07/25(月) 19:29:01.30 ID:ce7MxdHu0
護国寺駅近くの切支丹坂だっけ、小さい石碑とかもある
あそこも過去スレで出てたけど零感の自分は何も見られなかった
801本当にあった怖い名無し:2011/07/25(月) 20:45:50.42 ID:xKwW6ueQO
また新小岩で人身事故が…
横須賀・総武快速線は呪われてるのか?gkbr
802本当にあった怖い名無し:2011/07/25(月) 21:02:46.49 ID:/msWNGTH0
>>798
雑司ヶ谷霊園に墓があるので子供の頃からよく通るが
正直、あまり好きではない

でも、首都高の付近で気持ち良い場所は皆無だから、多分そのせい
溜池、西麻布、霞町、江戸川橋の先の目白通り、全部気持ち良くない
803shin:2011/07/25(月) 21:33:02.18 ID:1z+cr1Qw0
1995年頃だったか、四谷にある上智大学構内で、工事中の囲いのしてある内部に二人の飛び降り自殺者が出て、
遺体が腐乱するまで発見されなかったとかで、都会の怪とかいわれていたね。
804本当にあった怖い名無し:2011/07/25(月) 22:45:25.55 ID:xKwW6ueQO
上見て思い出した
赤坂は昔、首吊り自殺の名所だったそうだ
道が細く複雑で昼間も人目につきにくかったからだとか…
805本当にあった怖い名無し:2011/07/26(火) 02:35:27.30 ID:U1OQprMl0
赤坂が首吊りの名所と言われてもアバウトすぎじゃね?
赤坂も広いからなぁ。
TBSからミッドタウンまで赤坂ってどういうことだと思う。
806本当にあった怖い名無し:2011/07/26(火) 07:37:07.54 ID:LIKLEDThO
新小岩と成田エクスプレスの組み合わせに悪いもんが憑いてるかもな。
総武快速利用する人は小岩側推奨。各駅停車利用する人もコンビニあたり見ないことだよ。目をあわせてはいけない。
807本当にあった怖い名無し:2011/07/26(火) 07:39:06.00 ID:LIKLEDThO
少し南にずれるが音羽の講談社旧館は有名。
見える人には黒い煙が首都高から見えたらしい。
今はどうなってるかは知らないが
808本当にあった怖い名無し:2011/07/26(火) 08:59:36.22 ID:gLz90e0jO
>805
首吊りの名所は
赤坂の食い違い=現在の紀尾井町付近のこと

江戸ではここと、吾妻橋が自殺の名所として有名だった
文七元結など古典落語でもしばしばネタにされてる
809本当にあった怖い名無し:2011/07/26(火) 09:23:55.78 ID:U1OQprMl0
>>807
旧館って今は潰されたやつだよね?
煙になるほど何かすごいものが見えたのか。
首都高からは普通に車運転してたら建物は見えないと思うんだけどな。
首都高の真横すぎて。
どんな噂があったの?
あのおばけ屋敷には思いいれがあるので気になる。
810本当にあった怖い名無し:2011/07/26(火) 10:50:40.48 ID:5oKj/6Zx0
>>808
食い違いまでが紀尾井坂の変の坂辺りだから、
暗殺されたところは昔から曰くつきだったんだね
811本当にあった怖い名無し:2011/07/26(火) 11:23:50.95 ID:LIKLEDThO
>>809

見える人だと黒い煙が首都高から見える高さまであったようです。
ちなみにその人は講談社旧館のことは知らなかったはず。
812本当にあった怖い名無し:2011/07/26(火) 14:05:26.87 ID:U1OQprMl0
そうか。どうもありがとう。
首都高まで立ち上るくらい黒いよくないものが出てるって

ちなみに旧館っていうか別館で、壊される前まで普通に現役だったよ。
仕事場のない漫画家とか文芸のおじいちゃん編集とかが使ってた。
講談社ってビルはすごく綺麗だから、別館も綺麗だろうと、うきうきしながら行ったら
あんな筋金入りのボロ屋敷が出てきてびびった。

館内はこれはおかしいだろ!っていう作りもあって違和感があった。
ちなみに私が聞いたうわさ
・撮影しようとすると電源が落ちたりして撮影できない
・昔の講談社社長の愛人宅だった

ネットで見たのは
・絶対出る部屋があってそこで作品を描くとヒット作が生まれる
・座敷牢がある

編集さんは普通におばけやしきって言ってたw
813本当にあった怖い名無し:2011/07/26(火) 18:20:05.85 ID:J6GkOIYz0
幽霊って心霊スポットで24時間もなにしてるの?

仕事もしなくていい
ごはんも食べなくていい
子づくりもしなくていい

なにをしてるのさ
814本当にあった怖い名無し:2011/07/26(火) 18:51:38.74 ID:JC8uKpxq0
>>813

朝は寝床でグーグーグー
昼はのんびりお散歩だ
夜は墓場で運動会
815本当にあった怖い名無し:2011/07/26(火) 21:19:51.67 ID:saMCsdfyO
>>813
オバケは学校も試験も何にもない

詳しくは調布にいる人が知ってる
816本当にあった怖い名無し:2011/07/26(火) 21:32:20.62 ID:9N0Uf7EC0
>>802
大学時代雑司が谷に住んでたけど、暗い街だった…
鬼子母神周辺も昼間なのに真っ暗だし。

有楽町線の東池袋4丁目で降りて雑司が谷まで帰る時は、
霊園の横の道を通るのが一番早いけど、1回人魂みたいなのを見てから恐ろしくて通れなくなった。



817本当にあった怖い名無し:2011/07/26(火) 21:34:01.16 ID:MA0B4F4c0
いつかは死んで自分も人魂になるんだから、そんなに怖がるこたーねぃべ?
818本当にあった怖い名無し:2011/07/26(火) 22:05:18.12 ID:saMCsdfyO
>>816
自分なんか漱石好きだからさ
ここには漱石が眠ってるって思うと不思議とイヤじゃないわけ
漱石もついにはここかぁなんて思ってさ

だから
「気」は大事だよね
819本当にあった怖い名無し:2011/07/26(火) 22:37:47.49 ID:mmJ5PgvJ0
>>814
それ妖怪
820本当にあった怖い名無し:2011/07/26(火) 22:38:27.91 ID:b/NuG5XjO
てす
821育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U :2011/07/26(火) 22:50:47.38 ID:58vKWkXW0
新小岩は 駅のすぐ西側にある マンションがやばいぽい

あそこを中心に悪い霊が集まっている

それに引き寄せられて 駅でもホームから線路にでてしまう
822本当にあった怖い名無し:2011/07/26(火) 23:02:36.63 ID:UJ6tlyUJ0
今日、都バスでチンコ岩やってたよ
823本当にあった怖い名無し:2011/07/27(水) 03:15:20.51 ID:WcVFVaAa0
>>821
変なコテハンだからうさんくさいw
824本当にあった怖い名無し:2011/07/27(水) 06:25:04.36 ID:7THimrpr0
>>822
ボキャ天懐かしい。
825本当にあった怖い名無し:2011/07/27(水) 08:53:57.26 ID:WOsxWxpIO
っつーか、総武線自体色々曰くが有るけどな。

小岩〜市川間の江戸川に跨る鉄橋や傍の幹線道路の大橋で夜中に何かが視える事は結構頻繁に在る。
826本当にあった怖い名無し:2011/07/27(水) 09:03:14.50 ID:fZCW9FJd0
>>821
そのマンションって自殺実況したおじさんが住んでたところかな?
827本当にあった怖い名無し:2011/07/27(水) 09:31:10.08 ID:0H/E693U0
自殺実況は躁鬱障害の人がやったりする、俺も双極2型だから人事じゃないが。
828本当にあった怖い名無し:2011/07/27(水) 23:28:27.06 ID:e/o2Ior+0
自己紹介イラネ
829本当にあった怖い名無し:2011/07/27(水) 23:49:30.29 ID:7SG7MkyF0
830本当にあった怖い名無し:2011/07/28(木) 05:42:15.64 ID:E2L4O9zW0
何度目だ笹塚w
831本当にあった怖い名無し:2011/07/28(木) 10:05:51.50 ID:FpYTkk9o0
前に谷中の墓地を真昼間晴天のなか散策していたら、
体にまとわりつくような気のなかを歩く感触(プールの水のなかを歩く感じ)を墓地から出るまであじわったが、
おなじような経験したひといる?
832本当にあった怖い名無し:2011/07/28(木) 10:35:24.01 ID:ohsQWmO/0
>>803
1980年代にも何回かそういうことあった筈だよ
学生の遺体が白骨化したのが年に1、2回ある草刈りの時に見つかるって、その頃通っていた人達から聞いた。
その頃は四谷以外他にキャンパスがある訳でも無かったから、あんな狭いところでどうして見つからないのかと不思議だった。
833本当にあった怖い名無し:2011/07/28(木) 10:52:23.22 ID:RVDQW//zO
>>832
何回かあるってすごくない?一回あれば沢山なハナシだよねフツー

ずっとあったのかどうか知らないけど
あったのならどういうボンヤリ学校よ?
それとも皆
脇目もふらず一目散にキャンパス内移動してるとか…?

834本当にあった怖い名無し:2011/07/28(木) 11:57:33.95 ID:2i39qxu8O
あの辺ホームレス居るけどホームレスの骨とか転がってないの?
835本当にあった怖い名無し:2011/07/29(金) 00:01:06.29 ID:4HFk0hLG0
>>832-833
死体の匂いはしないのだろうかと思った。
自殺のあった物件って、掃除した人の服や髪ににおいがついて
取れないくらいすごいらしいじゃない。
屋外に死体があっても異臭騒ぎになりそうなものだけど
白骨化って・・・
都市伝説みたいだね
836本当にあった怖い名無し:2011/07/29(金) 10:50:44.27 ID:XQi+/aDU0
>>584
あの時亡くなったのは、早朝に新聞配達をしていた人です。
837本当にあった怖い名無し:2011/07/29(金) 11:48:33.97 ID:1VGGhp9aO
>>835
ホントだよね

やっぱりボンヤリ学校で決定だ
838本当にあった怖い名無し:2011/07/30(土) 09:01:14.42 ID:ZpZOFzlBO
先月知人が、深夜に石神井公園の三宝池奥地を散歩していると、目玉の書かれた紙袋をかぶった男性がベンチに座って、左右にゆらゆらと揺れている姿を目撃し
その日から今に致まで何度か目撃しているらしいのですが、他に石神井公園で紙袋をかぶった男性を目撃した方はいらっしゃいますか?
839本当にあった怖い名無し:2011/07/30(土) 10:43:20.94 ID:G7bmWwb4O
840本当にあった怖い名無し:2011/07/31(日) 04:59:28.05 ID:iQsBeiUy0
>>835 自分とある場所の遺体安置所のそばで働いてます。
今の時期マジ洒落ならんォィニーよ。
立ち会いのオッチャンがすげぇオイニーさせて出てくるよ。
でも1日中風通しの良い場所なら腐らずにミイラ化するってさ。

841本当にあった怖い名無し:2011/07/31(日) 05:04:14.97 ID:7Ozo9A7P0
ミイラだけ全角カナ気になる
842本当にあった怖い名無し:2011/07/31(日) 07:52:53.41 ID:BIO0X6Qr0
目白台地元情報。C歯科。水子ついてるらしい。
婦人系の病気になるらしい・・・
男性タレントF氏が自殺したマンション近く。
843本当にあった怖い名無し:2011/07/31(日) 07:56:53.03 ID:71hWXD7b0
そのうち 全て焼き払われると そこら中が 成仏できなくなるよな。
844本当にあった怖い名無し:2011/08/01(月) 06:12:51.27 ID:/J54BnSS0
>>840
遺体って警察署で保管されてるんだと思った。
日本にも安置所ってあるんだね(被災地じゃないよね?)
じゃあ、上智の白骨死体は偶然風通しがよくてミイラ化したからなかなか発見されなかったってことかな
ボンヤリ学校じゃなくて腐乱して悪臭で発見されたのかなって思ったんだけど。

スレチだけど、よかったら聞かせてほしい
遺体安置所の死体は引き出しみたくなってる冷蔵庫に
足が奥で頭が手前で寝かせる形で保管されてるの?

>>837
さすがにボンヤリしている学生しかいないって学校じゃないでしょw と思うぞ
都心だから北海道大のように広大すぎる敷地ってわけでもないだろうし
845本当にあった怖い名無し:2011/08/01(月) 08:06:50.42 ID:BvYYov5K0
上智の死体は工事中でしばらく囲ってあった中から出てきたんじゃなかったっけ。
846本当にあった怖い名無し:2011/08/01(月) 08:17:06.01 ID:xJ0iKHlWO
そこまで長い間死体が見つからなかったとは…
だからこそあの辺(赤坂の食い違い)は首吊りが後を絶たなかったんだろうな

上智大も、かつての自殺の名所がすぐ側にあるって言うとブランドイメージに傷が付いちゃうんじゃないか?
847本当にあった怖い名無し:2011/08/01(月) 10:05:52.58 ID:p6gi0TNC0
あれでも上智大って江戸川乱歩の家なかったっけ?勘違い?
848本当にあった怖い名無し:2011/08/01(月) 10:07:19.99 ID:Hh936I2F0
>>847
それは立教じゃない?
849本当にあった怖い名無し:2011/08/01(月) 13:13:04.63 ID:/J54BnSS0
>>845
囲ってあってもとんでもない腐敗臭がしたら
おかしい、って調査するのが普通じゃない?
850本当にあった怖い名無し:2011/08/01(月) 15:23:44.86 ID:urgl209/O
上智って、隣に某製鉄会社所有のコンサートホールあるよね?
コンサートホールが出来る前に、そこは立派な御屋敷が建ってたらしいんだが、
コンサートホール作るために解体して移築したらしい
なんでも業者の人がその時に怖い経験したそうで、YouTubeに怪談が挙がってたんだよなぁ
ファンキー中村のやつだが、語り手はファンキーじゃなかったと思う
あの辺りは色々と怖いみたいね
851本当にあった怖い名無し:2011/08/01(月) 16:54:27.39 ID:b4em6MCzi
死んだ時期は分からないけど、大学は2か月くらい夏休みがあるからね。人がいなくて発見が遅れて、この時期に屋外に放置されれば、早ければ1〜2週間で白骨化するはず。
852本当にあった怖い名無し:2011/08/01(月) 17:51:56.66 ID:oGSnhHSRO
>>838
ゼーレのキール・ローレンツじゃ?
853本当にあった怖い名無し:2011/08/01(月) 19:35:24.40 ID:XStEfwF+0
>>474
知ってる人がこの事件にすごく憤りを感じてて「犯人たちを絶対許さない」とか「居場所を晒して生活できなくなるようにしたい」みたいなことを言ってるんだけど。。
リンク先のスレの人たちもすごいな
口だけ番長だとしても、被害者の直接的な知り合いでもないのに、殺したい言ってる(書いてる)のは普通なのかな?
この事件がどれほど凄惨で、事件後も墓石を壊されたりとか再犯起こした奴がいるのも知ってるけど。。
俺、冷たいのかな・・

スレチだけど、オカ板の人の意見が聞いてみたいです
854本当にあった怖い名無し:2011/08/01(月) 19:51:50.04 ID:mlwAmXqr0
感性がうすいんだろ。
855本当にあった怖い名無し:2011/08/01(月) 19:59:22.10 ID:Vrtqcl7K0
>>853
実際、事件以外でもそれ相応の事したわけだしね犯人組とその家族は。
リンク先の奴って、たしか出所後にインタビューで「もう、終わった事だから」って舐めた返答した奴じゃなかったかな。
856本当にあった怖い名無し:2011/08/01(月) 20:16:24.72 ID:/J54BnSS0
>>853
赤の他人がよく言うわ
熱いなーwwって思う。
被害者の知り合いでもないからこそ殺したいって書くんだよ。
外野なのに気づけよ、という。
857本当にあった怖い名無し:2011/08/02(火) 01:56:43.33 ID:jbBMDsqY0
なんかオススメのスポットない?

色々まわってみたいのだが、8/4に行く予定なのさ
858本当にあった怖い名無し:2011/08/02(火) 01:57:53.77 ID:M/S4fyQ/0
>>841がデリケートでカワユス。

>>844 マジレス
実は当たり、自分、ワケありで警察署内に居る。勿論犯罪者としてではなく。
署だと基本的には『簡易的な検死』だけ。
だから『御遺体は安置』しません。
従って冷蔵庫も引出しも無いです。
しかし『板』(ウチでは御遺体を乗せるベッドをイタと言います。)
ちなみに『遺体安置所』とか『霊安室』等とは申しません。
『検案室(けんあんしつ)』と言います。
859本当にあった怖い名無し:2011/08/02(火) 02:47:09.20 ID:6r5fUAHo0
>>857
こんな事言うと「じゃあスレ来んな」とか言われそうだけど、
心霊スポットに遊び気分で行ったりするのは正直良くない。幽霊の居場所を荒らしてる事になるからね。
俺も過去に1度だけ見えただけで霊感あるわけではないけど、そういうのやめた方がいい。行った場所でヤバい霊に襲われる、なんて事もありえるし。
860本当にあった怖い名無し:2011/08/02(火) 03:08:36.06 ID:ieaywoXP0
>>858
普段は聞けないような貴重な話を聞けてうれしいよ。
どうもありがとう。
>>844で冷蔵庫とか引き出しって書いたのは海外ドラマでトゥルーコーリングっていう
美人ねぇちゃんが死体安置所で働いているという設定のものがあるんだけど
ドラマではそういうふうになっていていたけど、日本では実際どうなっているのかなと思って。

そうか、警察署か。
立会いのおじさんとは検死する人?身元確認の遺族?
簡易的でも検死をやっていたり検案室なるものもあるなんて知らなかったよ
虫とか沸いてこないのかな?夏場だと生ゴミ半日放置でコバエが出てくるので。
861本当にあった怖い名無し:2011/08/02(火) 03:49:32.77 ID:q106cC4B0
862本当にあった怖い名無し:2011/08/02(火) 08:26:14.81 ID:rtwj3f7n0
音楽ホールで昔バイトしてた
特になんの曰く話も聞かなかったし、面白い体験もなし。以上。
863本当にあった怖い名無し:2011/08/02(火) 09:43:37.00 ID:Re47Yw58O
>>842

S通りの?
ちょい前まで目白台住んでた
KWSKお願い致します
864本当にあった怖い名無し:2011/08/02(火) 10:11:04.06 ID:+rIpwWUl0
俺は幽霊系の話は正直あんまり信じない方なんだけど
地震が来ることを少し分かるかもしれない
こないだの大地震の2〜3週間前からひどい目まいがして、マジで病院行こうと思ってた。
今まで生きててこんな症状は一度もなかったし、寝不足とか過労でもなかった。
で、地震が起きてからすっかりなくなった。というか正確には大きい余震の前の日とかはまた少し目まいがする。
でも大地震の前の目まいは本当に半端なかった。
それで、娘は今3歳なのだが、たまに「今日地震来るよ。」と言う。それを言った次の日の早朝あたりにだいたい震度5クラスの地震がくる。
恐ろしいぐらい当たってて、奥さんと二人でいつもびっくりする。
ちなみにまだ娘は言葉が不完全で、「今日」「昨日」「明日」がごっちゃになってるから「明日」と言いたかったのかもしれない。
これってどういう原理なんだろう?
865本当にあった怖い名無し:2011/08/02(火) 10:16:56.39 ID:jbBMDsqY0
>>864
スレ違い
866864:2011/08/02(火) 10:28:28.28 ID:+rIpwWUl0
>>865
スマソ orz
867本当にあった怖い名無し:2011/08/02(火) 12:16:24.85 ID:iZhgPIbk0
>>864
地層のこすれで電磁波が出るらしいから関係してるかも?
自分は心霊現象の地点は石が原因のような気がする。
石は半導体の素材だし自然に回路に情報を体積するような働きがある石もあるかも?
という風に昔から考えてたりしてる。
選ばれた石と選ばれた樹木とが合わさるとパワースポットになったりとか。
868本当にあった怖い名無し:2011/08/02(火) 18:33:54.30 ID:Pli8CdRNO
>>850
今ちょうど読んでた『新耳袋 第九夜』(角川文庫)にその話が載っています
869本当にあった怖い名無し:2011/08/02(火) 20:59:29.63 ID:Rg7o6+DO0
>>868
西浦さんの体験談だね。本人はスゴくいい人だよ。
870本当にあった怖い名無し:2011/08/03(水) 00:26:51.25 ID:jBzKk1uf0
>>860 …そりゃもうこの時季は半端ね〜御遺体がおいでになる、先週なんかもぉw
だいたいがご近所さんやら大家さんが
『臭い!おかしい!』
と言う通報でみんな(持ち場の制服着たお巡りさんね)が大家さん立ち会いで部屋開けて入る…前からドアの隙間からウジが出てきてる。まあご想像にお任せします。

そうなると検案室の換気とエアコン最強にして持ってく。
もうね、とろけていらっしゃるワケよ、イタに乗せるにしても袋から出せないのね。

ゲフッ
871本当にあった怖い名無し:2011/08/03(水) 00:55:47.78 ID:jBzKk1uf0
>>867 中々。
電磁波が視覚や聴覚を狂わせる。って聞いたことがある。
磁場=地場 と考えても良いかな。
良くも悪くもそんな場所はオカルト扱いされるね。
872本当にあった怖い名無し:2011/08/04(木) 04:07:33.41 ID:8s2Esmtz0
>>870
想像したくないw
ウージの森…orz
換気で周りから苦情こないものなのかね

この時期、取調べで拘置されてる人とかも毎日は風呂に入れないだろうし
警察署は色々と臭そうだ
873本当にあった怖い名無し:2011/08/04(木) 06:20:30.07 ID:H5YFWuce0
鬱病が悪化すると風呂に入れない。
874本当にあった怖い名無し:2011/08/04(木) 11:33:33.94 ID:2l4c25qr0
品川駅周辺の噂を聞きたいです。
875本当にあった怖い名無し:2011/08/04(木) 14:38:42.27 ID:p+HNlyK30
あの辺は精肉業界と蒲田に集中するからな…
上の方でもあったよ
876本当にあった怖い名無し:2011/08/04(木) 14:49:22.45 ID:VFe3F7Za0
品川シーサイドより海側の八潮の雰囲気が苦手。
自分とは合わなかったんだろうけど、晴れてるのに視界が暗くて
スーパーに入っても落ち着かなかった。
877本当にあった怖い名無し:2011/08/04(木) 16:50:35.36 ID:CItr6SrD0
ゼロ感だから当たり前だが高円寺陸橋周辺夜通ったが別に何も感じなかった。
878本当にあった怖い名無し:2011/08/04(木) 18:41:30.74 ID:8s2Esmtz0
サンシャイン脇のアムラックス(TOYOTAかなんかの車を展示してるビル)の中も
雰囲気が異常な場所があるらしい。
巣鴨プリズンがらみなんだろうけど。
879本当にあった怖い名無し:2011/08/05(金) 01:13:18.58 ID:pDvo/JYAO
まちの板の笹塚スレ見たら甲州街道で数年前に起きた大きな事故載ってた
あそこの近く去年か?火事やら飛び降りやらもあったみたいだし

方南町方面も事故多いな
880本当にあった怖い名無し:2011/08/05(金) 01:22:40.86 ID:OohImmTGi
それで思い出した!
ちょっと前に笹塚と幡ヶ谷の間の踏切どこにあるか分かった!
あんな所に踏切あるの知らなかったけど
零感だからなにも感じなかった
881本当にあった怖い名無し:2011/08/05(金) 01:23:52.67 ID:OohImmTGi
ごめん、
ちょっと前に話題になった
です…orz
882本当にあった怖い名無し:2011/08/05(金) 01:45:38.21 ID:B4me/UZtP
JR線路沿い中野から高円寺方面への道はヤバいと思うのは自分だけ?
883本当にあった怖い名無し:2011/08/05(金) 02:23:45.64 ID:AcyVZgM1O
>>882
終電乗り過ごして阿佐ヶ谷から高円寺にトボトボ帰る時の高架下もヤバイよ。
884本当にあった怖い名無し:2011/08/05(金) 03:01:39.74 ID:OohImmTGi
何度も出てるけどどっちかというと
阿佐ヶ谷から高円寺の方がヤバイよね
885本当にあった怖い名無し:2011/08/05(金) 10:11:26.85 ID:Wjikr8OZ0
やばいって何が?
886本当にあった怖い名無し:2011/08/05(金) 16:11:01.58 ID:w5rga1RQ0
>>880
>零感だからなにも感じなかった
その踏切は特に何もないから感じられるわけがない
887本当にあった怖い名無し:2011/08/06(土) 02:00:02.28 ID:Ua2EXij8O
>>885
霊気。
888本当にあった怖い名無し:2011/08/06(土) 02:19:49.96 ID:gqrTpjlw0
>>872 ウージの森でwww
不謹慎スマソ。
拘置所ではなく留置所(りゅうちじょ)または留置場(りゅうちじょう)なんだ。
まんま『留め置く』って意味ね。

なかなか鋭い、確かに毎日は風呂に入れられない。
ちょっとマジムカな事がある。
留置人が使用した洗面台は最後に使用した留置人が掃除して片付けをしていたのが仙谷みたいな嫌な弁護士やら人権団体が猛抗議してきたらしく留置係員が掃除するようになったんだ。
意味わからねぇ!
使ったら使った奴らが片付けんのが当然だろがよ(怒)
889本当にあった怖い名無し:2011/08/06(土) 02:23:15.51 ID:gqrTpjlw0
中野ったらやっぱり
『大日本帝国陸軍中野学校』
890本当にあった怖い名無し:2011/08/06(土) 06:02:54.67 ID:HT3j24ha0
略してスパイ養成学校だね
891本当にあった怖い名無し:2011/08/06(土) 06:02:56.01 ID:3Fp8PUJYO
>>888
で?

愚痴なら他でどうぞ
892本当にあった怖い名無し:2011/08/06(土) 10:03:06.10 ID:mMo1zCyo0
以前、とある留置場が廃止になり、そのまま倉庫になるので、もう使う事の無い水周り設備の始末の仕事をしたことがある。
すでに建物の中には荷物は一切残っていなくて、ガランとしていた。
各部屋の異常?を知らせる掲示盤のランプが、ある部屋だけ点滅しては消えてを繰り返していた。
建物の中は、作業する我々4人しか居ないのに、誰も居ない部屋から物音が聞こえてきたり・・・
自称霊感持ちのひとりは、誰も居ないその点滅部屋から出入りする「何か」を目撃したらしい。
893本当にあった怖い名無し:2011/08/06(土) 12:41:19.92 ID:UXmzhFQL0
早稲田大の周辺は何も感じないのに
面影橋から高田一帯は不気味だよね
894本当にあった怖い名無し:2011/08/06(土) 16:06:32.86 ID:TWH+Bbji0
DQNの町足立区にはなにかないのかな〜。
自分足立区在住だけども、西新井の線路下の通るコの時道路に出る生首しか知らない。
場所は環七下り 西新井陸橋側動折り返し手前を左折。
でも、何回も通ってるけどみたことねーや。
895本当にあった怖い名無し:2011/08/06(土) 16:27:16.59 ID:yt1GFtM3O
>>894
オカルトより現実の方が怖いから

あと、西新井じゃなくて梅田の高架下じゃなかったっけ?
896本当にあった怖い名無し:2011/08/06(土) 17:03:11.39 ID:n+nuZPJe0
>オカルトより現実の方が怖いから

これはまったく同意、人間のする事は超怖い。信じられないような事を平気でしてる。
897本当にあった怖い名無し:2011/08/06(土) 17:40:51.81 ID:HT3j24ha0
足立区って行った事ない
そんな怖いの?
898本当にあった怖い名無し:2011/08/06(土) 17:56:02.48 ID:TWH+Bbji0
>>895 梅田の高架下? なんだそれ知らない。

>>897 実際住んでみるとなんてこたぁない。
ジャージの兄ちゃんやねーちゃんも別に足立区に限った事じゃない。
ただ、低所得とかそういう人が多いから、なんか事件は多いね。
因みにちょっと調べたら刑事事件の発生件数が都内2位。
自転車の窃盗とかが多いみたい。因みに一位は新宿で喧嘩とかが多いみたい。
チラ裏すまん。
899本当にあった怖い名無し:2011/08/06(土) 19:04:43.74 ID:yt1GFtM3O
>>897
ちょっと駅前歩いてたおっさんがDQNにジャンピングニー喰らって頭蓋骨骨折したり
区役所近くで起きた一家心中で子供が両手切断されたりするレベル

>>898
梅島付近の高架の通路で心霊写真撮れたって本に載ってた
900本当にあった怖い名無し:2011/08/06(土) 23:11:10.08 ID:HT3j24ha0
足立区こえええ!
901本当にあった怖い名無し:2011/08/06(土) 23:35:44.42 ID:JLTKboRF0
足立区は超乳首だからな
902本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 03:20:13.27 ID:nSt6ev3Z0
足立区は本木が最狂
903本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 05:26:16.39 ID:6BYZQqlt0
足立区は日本のヨハネスブルグ
904本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 05:53:52.67 ID:BVA7mXZl0
足立区ってどこ?
905本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 07:32:18.40 ID:1jg9vGYD0
北野たけしの出身地って以外、何があるの??
906本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 07:38:16.82 ID:8tK45hHX0
>>905
東京拘置所と舎人ライナー
907本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 09:42:03.65 ID:eKbx9MAKO
>>905-906
西新井大師ぐらい覚えておいてくれw
あと、東京拘置所の所在地は葛飾区 これ豆な

東京都葛飾区小菅1丁目35番地1号
908本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 09:47:41.00 ID:MyW/H4VXO
>>907
でも、なんか紙一重ってか 間違えられやすいよね
足立区と葛飾区ってw

909本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 09:56:19.28 ID:mvw7/dFU0
足立区で盛り上がってる!オカルトだなぁ
>>899梅島高架下kwsk!!
910本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 10:00:54.86 ID:go8EbJOVO
足立区は特に目立った繁華街もないのに犯罪多いね
911本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 12:43:15.71 ID:ZhSIvbg00
だからこそのオカルト
912本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 13:10:21.62 ID:sUfZuwwf0
木村カエラの出身地 足立区綾瀬
913本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 14:05:23.21 ID:ZkN0NhPYP
足立区在住だけど死体埋めた畑で育てた野菜配ってる人がいたな
914本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 14:41:57.20 ID:/AS4wrji0
小野悦男?
915本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 14:56:58.98 ID:rvtNT7vN0
加平とか空気が澱みすぎ。見えはしないけど気配はすごく感じる。
916本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 22:40:31.61 ID:wsJ0VOIc0
新宿区民なんだけど、水道道路がなんかへん。
一本浮いたような印象がある。
浮遊する道路、そんな感じ。
初台から幡ヶ谷に向かってその気配が色濃くなる気がする。
917本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 01:04:10.35 ID:tuN8j6OC0
>>916
毎日通ってるけどなんともない。
家の近くで変なのみたことあるけれどもIN幡ヶ谷
918本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 01:23:40.17 ID:i8h7KhVI0
>>914ビンゴ
919本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 01:27:37.70 ID:i8h7KhVI0
23区で一番生活保護度がずば抜けて高い足立区民。

終戦記念日が近い。
生活保護受けている人間は理由いかんに関わらず神社仏閣の清掃させたい。
そう思ってします自分に何か取り憑いてマスか?
920本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 01:54:44.38 ID:9/Jrxsz/O
>>916

幡ヶ谷はねぇ…斎場もあるし、昔からガチでしょ。
水道道路は何も感じないけど、幡ヶ谷から代々木上原方面に向かう道は嫌だ。
921本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 03:42:49.65 ID:SmAEU9q60
>>920
今まさにその辺で仕事してる俺涙目
まあ、なんにも感じんからいいんだけど
922本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 04:46:43.55 ID:wd6ekg9P0
仕事なら人だっているだろうし問題ないだろ
せいぜいヤクザに目を付けられないようにしてりゃ幡ヶ谷楽勝
923 【東電 85.5 %】 :2011/08/08(月) 15:29:16.60 ID:72BD8jro0
落合とか町屋とか、火葬場近辺は話題にならないね。なんにもないんだね。
924本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 15:37:31.90 ID:WEIQbs5d0
足立区の生活保護は審査が超ゆるい。腰が痛いから仕事できませんでOK。
しかも他区・他県から保護目的で群がってくる亡者ども多数。
というわけでどんどん足立区の生産性が下がっていきます。
外人を生活保護してるとか多いよ。日本人は保護率低い。
偽日本人(韓国籍多し)が保護申請してるね。
生活保護受けているお客は見た目では分からないけど、話して行くと
「ああ。こいつちょっとおかしいな(精神的に)。」ってわかる。
そんな僕は足立区の不動産屋。

長文ごめんね。ストレスたまってるんだ。
925本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 16:19:26.30 ID:sF6IZ5tPO
幡ヶ谷の隣の笹塚はある?
926本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 19:10:41.03 ID:QxRH//aTO
嫁が足立区職員だけどいっつも文句言ってる

他区と比べ自己中多数みたいね
927本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 23:12:33.62 ID:073m2kBe0
地図を見ると、北千住は島だって話、本当だね。北千住島。
928本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 23:41:35.75 ID:OzkqCeFC0
学力テストの結果が23区内で万年最下位で
ある年最下位を脱したと思ったら結果を改ざんしていたという足立区。
終わってる
929本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 03:55:58.24 ID:CUyDb61l0
>>924 ファイト!!
930本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 03:59:04.33 ID:CUyDb61l0
>>926の嫁 頑張って!
暇でも給料出るわけだからw

>>927…友人が
『北千住良いわよ!北千住最高よ!』
って言い続けてるけど…どうなん?
931本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 10:19:49.27 ID:RolpWV5p0
心霊スポットの話しろよ
932本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 11:31:59.13 ID:Og9yM+7x0
違う心霊スレにあった話。
千住大橋駅で、ホームに停車中の電車の連結部分に、サラリーマンみたいな姿の男が立っていたって。
目の中が真っ黒で、半身は車体に吸い込まれているみたいな状態に見えたとか・・・
933本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 13:17:10.06 ID:4ZeBM2LN0
すでに今年の夏最恐の心霊写真登場!【都道府県別怖い話】【心霊スポット】【呪いの動画】
ホラー映画情報はモチロン、本当の恐怖は唯一無二のホラー専門サイト「実録!リアル恐怖DX」で!!
http://p16.chip.jp/harajukusinrei/
934本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 16:23:04.02 ID:VoFLN6p/0
>>929 サンクス頑張るよ。明日から夏休みひゃっほい。
>>930 北千住は足立の最高峰。所詮井の中の蛙。でもいいよ。北千住。
>>932 千代田線のホーム(地下)で町屋方面に行く電車の2両目の連結部分だ。
足を引っ張られるのは日常茶飯事だぜ。
935本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 17:08:08.32 ID:EIEWI7ig0
千住大橋駅は千代田線じゃなくて、京成本線だよ。
大丈夫か?不動産屋だろ?
936本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 17:34:19.20 ID:VoFLN6p/0
>>935 www千住大橋かww
北千住の千代田線でおんなじ話あるからその事言ってるんだと思ったぞw
指摘サンクス☆
千住大橋のお話はしらねーぜ。
937本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 18:37:32.30 ID:CAMVCBMf0
足立区DQNは荒川でせきとめられてるって聞いたんだけど。
荒川より奥が治安が悪いって
938本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 19:59:22.64 ID:DXiNFIeF0
B
939本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 00:01:14.48 ID:7Cao5aPK0
8月に、心霊スポットめぐりを計画したら、なんと曇りばっかり・・・・。

阻止してるね、間違いなく・・・・8月いっぱい全部 雨か曇りにする気だな!
週間天気見たけどほとんど曇りばっかじゃねーか。

で、差し支えの無い9月になったら晴天ばかりとwwwww
940本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 01:11:41.29 ID:b+Jgs4yu0
>>937 足立区と新宿区で刑法犯TOP争いしてるけど、実際の中身は
足立区→自転車の窃盗とかの軽微な刑法犯
新宿区→殺人や暴力事件拉致等の刑法犯
ていうことで足立区はそこまで無法地帯でもない。
チャリのカギはしめとけよ!

昔だけどさ、東武伊勢崎線ちかくに○○家って心霊スポットがあった
らしいんだけど誰か知ってる?たぶん15年ぐらい前の話。
941本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 01:23:27.50 ID:Jq29kb8b0
>>875
蒲田もスポットあるんだ

最近、他県から引っ越してきたばっかなんだが
蒲田のスポット教えてください
大田区全般でも良いです
942本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 01:38:41.95 ID:wn9JnkzwO
蒲田駅周辺全部スポット

あと環7の5差路
943本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 03:14:45.45 ID:0pWBsKRh0
>>941
井戸を塞いだ物件で何度か建て直そうとしても事故やらで停滞していた物件があって、
ここでも有名になって地図も貼られていたよ
ざっくり探してみたけど、多分↓これだったと思う
http://yoshizokitan.blog.shinobi.jp/Entry/3718/
944本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 03:40:52.70 ID:0pWBsKRh0
945本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 11:26:59.61 ID:g20oyshzO
大鳥居っていうメジャーなものがあるじゃない
946本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 11:36:11.00 ID://50qs830
新小岩駅北口から北口広場に抜けるスカイデッキっていう通路から
ホーム見渡せるから一晩中見張ってみろ
947本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 13:04:38.07 ID:pdu26Fo40
赤坂の怖い話カモン
948本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 16:11:38.25 ID:sekqB90G0
世田谷の南烏山、北烏山の話ないですかね?
寺町周辺に住んでるんだが、お盆になると家の階段を上ってくる音がするくらいで何もないんだが。
949本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 18:00:05.37 ID:Aiv4ttpmO
新小岩の話はやめとけ。

まだ終わってないから
950本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 21:14:09.35 ID:MKFkp5MxO
大田区といえば田園調布の洋館ってどうなった?
もう無くなったのかな?
951本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 22:14:54.03 ID:ItDcGA7C0
赤坂はいわくつきの場所が多いよな、ニュージャパン跡とか檜公園とか。。。
檜公園の池なんかは駐留してた米軍もお化けを見てびびったそうだ、その以前からこの池は怪奇現象が多いらしい。
小池さんが書いた本に詳しく載ってたよ。
建設中の高層マンションでもこわい事故が何度も起きたり。。。怖すぎる
952本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 22:47:24.39 ID:AI3GWPTrO
新小岩、なにが怖いの?なにが起きるの?
953本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 22:49:21.56 ID:CL5gIdO30
環七の五差路か。
954本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 22:51:22.10 ID:wn9JnkzwO
ナリタライナーに2日連続で飛び込んだアホの事件があっただけ
955本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 23:27:25.35 ID:Est5PrcV0
年近かったから関係者かと思ったよ
956本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 00:13:41.69 ID:0t4zK7kE0
>>943
>>944
ありがとう
さっそく行ってきた

暗い住宅密集地って雰囲気のとこだった
ヤバイ場所かどうかは外歩いてるだけじゃわからん
住人に話きいてみたいなぁ

>>945
>>950
>>953
詳しく
957本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 01:00:40.98 ID:dtRkJhPpO
>>954

現在三人成田エクスプレスで死んでいる。まだ終わっていない。
958本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 03:23:20.99 ID:TwVr7Qu0O
>>957
まぁそうは言っても平井・新小岩間は今に始まったことじゃないからね

確かにキオスクにぶっ飛んで巻き添えいたのはインパクト大だけど…
959本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 06:45:40.73 ID:fhxjpU7w0
本当に自殺なのかなあ・・・?
「自分から電車に寄って行った」ように見えるだけで、目眩とか足がうまく動かなくて、ヨロけたとか・・・

960本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 07:03:31.53 ID:ESJaHmzQ0
被災地見物に行ってきたよ。特にソーゼツなのが墓地。
まるで巨人が引っかきまわしたみたいに墓石だの水子地蔵だのが倒されてる。
骨壷を入れるスペースも石蓋が開いてしまい、中の骨壷が倒れて蓋も開いてしまったり、
骨壷自体が流されてしまい、無関係な墓石やゴミが突っ込まれていたり。
遊園地のお化け屋敷なんかより、被災地の荒れた墓地で一泊した方がよっぽど怖いよ。
ちなみに私の行った被災地は既に鉄道が開通しているので、青春18切符で気楽にいけるよ。
961本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 07:37:08.81 ID:k7lJ3k/R0
>>951つよポンが全裸で「しんご〜」と叫んだり・・
962本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 09:07:46.72 ID:q75RJeMZ0
>>960
マルチうざい。不謹慎だしスレチ。
963本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 12:45:55.21 ID:Bd5Ww534O
今、西新井の某Arioで蝉を布袋に詰めて鳴かしながら移動しているジジイに遭遇したのだが
964本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 12:53:00.29 ID:k7lJ3k/R0
夏休みの宿題・・
965本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 16:31:18.37 ID:XpYfmiuEO
大田区だと池上本門寺という有名なお寺があるけど
どうやらここも色々出るって評判だねえ…
966本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 17:57:37.81 ID:dtRkJhPpO
>>958

平井と新小岩の間はほとんど川だ。

池上本門寺は聞いたこと無いな。力道山の墓があるぐらいで。
967本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 19:02:47.80 ID:TwVr7Qu0O
>>966
総武線のイメージ的には浅草橋と平井が飛び込み多いけどね

新小岩はネズミカレーなイメージ

ついでに言うとその川で草むらに放火されてホームレス死んでる
968本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 21:49:05.95 ID:XpYfmiuEO
本門寺は夜の墓地に凸るのが乙なもの
969本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 21:53:57.83 ID:Q4Kj8Wk70
妙行寺に四谷怪談の話聞きに行くと言っていた人は行ったのかな?
970本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 01:46:35.26 ID:8sn1EGxP0
>>963
家にいる孫にセミ取ってあげて帰る途中では?
971本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 03:04:44.36 ID:+tan1pFJ0
『被災地見物』と低脳レスをした

>>960

災いあれ!呪われろ!
痛い目をみろ!
972本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 03:11:25.74 ID:+tan1pFJ0
ああ、赤坂の今は無き大惨事ホテルニュージャパンかな?

当時、地元の奴が教えてくれた。
『燃えたのは地上部だけで地下のバーは無事だったから今でも営業してるよ。』
じゃあ行ってみるかと行ってみた。
店の名前忘れたなー、本当に営業してたんだけど客は誰一人居なくて、俺らが入ったらバーテンが超ビビってたw

『誰もいないのにドアが開くと凄く焦げた臭いがするんです。』
雇われてるから仕方無く営業してるけど誰も来ないし恐いから辞めるんです。ってたなあ。

973本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 03:15:53.16 ID:+tan1pFJ0
石神井川にかかる橋の名前が
『神路橋(かみじばし)』
ここは人が一人で、あるいは複数の人間が一列に並んで、真ん中を真っ直ぐ歩いて渡ると良くないと言われてる。
 
理由は分からないけどね。
でも新しい橋だよ。
974本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 04:16:53.76 ID:Yt0gkisE0
>>972
ほろ酔い気味の主人公が小さな飲み屋街に地下にあるジャズバーを見つけて…
って話で似たような話読んだことあるわ
舞台が八王子かなんか東京の西の奥だった
古臭くて気に入って通いつめてたが、ある日、昼下がりに通りがかりに店を訪れると
雰囲気違っていて、あんまり見ているもんだから地元の人が声をかけて話になる
結局、店はボヤが出て中が使える状態じゃないから随分前から閉じていたって話
975本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 05:40:20.57 ID:kXFqNTf30
今でもかなり反省している話だが、数年前に池袋の結構有名なスポットで偶然此処で言われてたのと同じ方を見たので、しばらくしてから霊感ある知人ともう一回確認に行ったらその日の夜から熱も無いのに酷い頭痛になって数日寝込んだ
今考えたら霊障だったのかも…まじで物見湯山で行くもんじゃないと本気でオモタ
976本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 05:55:06.55 ID:C7KXGwex0
>>975
どんな霊?
思い出せない・・・
977本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 05:55:58.40 ID:8WWebTCW0
物見湯山・・・
978本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 06:36:02.70 ID:P0fE4kNY0
>>971
別に何もないよ。昨夜も熟睡した。
979本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 09:03:43.03 ID:kafhLdVZ0
>>863
地元の噂じゃ超有名
980本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 10:17:51.88 ID:ZDk079ipO
>>963
サレンダーだな。


新小岩、やっぱりその話か。
近所の親父さんが、ちょうどその時(キオスクダイブ)新小岩駅に居た
って言ってたけど、凄かったってさ。混乱した人たちが。
成田エクスプレスも気の毒だなぁ…
981本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 12:19:19.81 ID:t2vVh4xU0
飛鳥山って東京に越してきて初めて見かけたときゾッとした。
特に電車から見えるあたりに、黒い靄が見えて気持ち悪い。
982本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 13:27:07.95 ID:zrPsMa/RO
数ヶ月前にちぃ散歩で飛鳥山行ってのだが
あの番組てどんなスポットも明るくのほほんとしてるので
観るとなんだかほっこりする。
983本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 14:21:26.99 ID:szJYMJmD0
>>972
店は「ニューラテンクォーター」ですな。力道山の事件があった場所
984本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 14:45:51.33 ID:urxNvOwLO
>>982
ちいってスゲーな
985本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 15:08:04.74 ID:6WKWr2Fi0
四谷2丁目の新宿通りに面した某ビルは何かおかしい。
入った後、物音が酷いので、怖くて当たりを見回したが、
変わった様子無し。節電なのか設置が無いのか電機が暗い。
ただの暗いビルならいくらでもあるが、見られてる視線と、
うっそうとした雰囲気はなかなか無い。
四谷はそういう場所なのかな。
986本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 15:26:00.29 ID:VTZNL+p3O
調布は品川通りに地蔵があるぐらいしか
987本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 19:41:19.77 ID:urxNvOwLO
調布は
妖怪を使役してる
大先生がいるけどな
988本当にあった怖い名無し:2011/08/13(土) 00:00:37.83 ID:iHqmbz3Q0
>>974 へぇ!
しかし火事はいつまでも臭いが残るから駄目だって不動産屋が言ってた。

飛鳥山の思い出は、早朝からスッ裸の親父がカメラで自分の姿を撮影してて、同じく早朝散歩していたオバサン達に通報されまくりwww
捕まえたら本当に自分の裸を撮ってただけwww


>>987 それはそれは畏れ多い!
人間界に現れた大妖怪様だよなあ!
あの馬鹿な戦争から生還した御方でいらっしゃるから。
989本当にあった怖い名無し:2011/08/13(土) 00:36:00.85 ID:cpJFIKigO
白金の東●病院の旧館から視線を感じた。メンテで作業してたんだが、どうも気になって仕事ならなかった事を記憶してる。数日後やはり気になって振り返ると長髪のおかっぱの女の子の姿がぼんやり見えた。しかしそこは、職員もたまにしか行かない棟だったのに…
990本当にあった怖い名無し:2011/08/13(土) 01:37:32.83 ID:yD7ts1aYO
>>982
確かにちぃさん、心霊スポットと有名な公園で無邪気にブランコ乗ったり、B地区の真ん中でおやつ食べたりしてても明るく映ってる。

線路撮れば見事に上下線を電車が通ったり、ススキやヒマワリ撮れば風吹いて見事に揺れたり、なんか持ってる希ガス
991本当にあった怖い名無し:2011/08/13(土) 06:58:28.01 ID:59rWhX9+0
つか、気にしなきゃ普通に過ごせるってだけの話だろ?>ちいさん
992 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/08/13(土) 09:45:40.22 ID:wA5WNAyI0
いきなりで本当にすいません
今友人と旅行で来てて
秋葉、上野、八王子の駅から徒歩でもいけそうな範囲で心霊スポット巡りを夕方から行くんですが
どこら辺が良いですか?
上野に泊りで居るので終電までしか居れないのと言う、制限あるせいでなかなか目処が立たなくて、、
良かったら、案をくださいお願いします


長文失礼しました
993本当にあった怖い名無し:2011/08/13(土) 10:12:09.14 ID:yD7ts1aYO
>>991
時間帯があれなんで俺はそんなに見てないけど、普通に過ごすてより絵面が明るいんだよ。

それに比べモヤモヤさまぁ〜ずはBに行くと徹底的にモヤってる
994本当にあった怖い名無し:2011/08/13(土) 11:11:38.08 ID:dDA1/LotO
>992
アキバー上野間は歩いて行ける距離なので一緒くたにしていいかも

秋葉原…例の通り魔事件現場、万世橋、神田明神、湯島聖堂、医科歯科大裏手の御霊社

上野…上野公園の彰義隊合戦場跡、不忍池、湯島天神裏手のラブホ街、谷中霊園

八王子は多摩地区スレで訊いてくれ
995本当にあった怖い名無し:2011/08/13(土) 12:13:02.71 ID:g1MDw9ZXO
>>993
モヤモヤ感を出したい番組だからなw
996本当にあった怖い名無し:2011/08/13(土) 13:01:43.00 ID:Qo0AR+QY0
地位さんの演技力でカバーしてるのかな
997本当にあった怖い名無し:2011/08/13(土) 22:59:56.97 ID:Zqs2I6M1O
>>992

オカルトな恐怖なら上野なら上野山の古墳

非日常な恐怖なら、世界傑作劇場
998本当にあった怖い名無し:2011/08/14(日) 01:06:13.38 ID:UniOnv37O
999本当にあった怖い名無し:2011/08/14(日) 01:07:07.85 ID:UniOnv37O
999
1000本当にあった怖い名無し:2011/08/14(日) 01:08:04.43 ID:UniOnv37O
1000
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・