■■ホーキング『天国も死後の世界もない』■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
「車椅子の物理学者」として知られる英国の物理学者スティーブン・ホーキング博士(69)は、
天国とは闇を恐れる人のおとぎ話にすぎないとし、死後の世界があるとの考えを否定した。
16日付の英紙ガーディアンに掲載されたインタビューで述べた。

ホーキング博士は「(人間の)脳について、部品が壊れた際に機能を止めるコンピューターと
見なしている」とし、「壊れたコンピューターにとって天国も死後の世界もない。それらは
闇を恐れる人のおとぎ話だ」と述べた。

博士は21歳の時に筋萎縮性側索硬化症(ALS)という進行性の神経疾患と診断され、
余命数年とされた。「自分は過去49年間にわたって若くして死ぬという可能性と共生してきた。
死を恐れてはいないが、死に急いでもいない。まだまだやりたいことがある」と語った。

また、人々はどのように生きるべきかとの問いに対し「自らの行動の価値を最大化するため
努力すべき」と答えた。

1988年の著書「ホーキング、宇宙を語る」で世界中に広く知らるようになった博士は、
2010年の著書「The Grand Design(原題)」では宇宙の創造に神の力は必要ないとの
主張を展開し、宗教界から批判を浴びている。
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-21136220110517

2本当にあった怖い名無し:2011/05/17(火) 14:27:53.64 ID:vT7tOS0W0
だれだよ、こんなスレ、オカルト板にたてたのはw
3本当にあった怖い名無し:2011/05/17(火) 14:34:15.04 ID:AetjXHbv0
つか、ホーキング氏はずいぶん前からこの事云ってたろ。
何をいまさらと云う感じなんだが。
4本当にあった怖い名無し:2011/05/17(火) 14:45:00.42 ID:/CW6bSnD0
ホーキング博士の言う通りだと思う
5本当にあった怖い名無し:2011/05/17(火) 14:46:43.21 ID:QNtWOwzp0
天国はないって、想像してごらん やってみれば簡単さ
僕達の下には地獄はない 上にあるのは空だけ
想像してごらん、全ての人達が 今日のために生きていると
6本当にあった怖い名無し:2011/05/17(火) 14:53:14.32 ID:E2qIYrw7O
このスレにジョン・レノン紛れ込んどるwww
7本当にあった怖い名無し:2011/05/17(火) 14:55:59.01 ID:zt+3a4pe0
>>5

ジョン!
8本当にあった怖い名無し:2011/05/17(火) 14:56:29.62 ID:I5UyFrPJO
天国も地獄もあるわけねーだろ(爆)
9本当にあった怖い名無し:2011/05/17(火) 15:04:26.11 ID:CIBe+Evd0
渾然一体

前後や別世界と考えてる時点で遅れている…
10本当にあった怖い名無し:2011/05/17(火) 15:13:52.75 ID:hKk/ab3K0
キチガイが発狂するスレになりそうだなw
11本当にあった怖い名無し:2011/05/17(火) 16:19:24.37 ID:E2qIYrw7O

ただ
天国も地獄もなく死んでも無しかないとしたら
霊はどうやって生まれるのか
12本当にあった怖い名無し:2011/05/17(火) 16:23:05.71 ID:sxRDnvkQO
>>1
それを言っちゃあおしまいよ
13本当にあった怖い名無し:2011/05/17(火) 18:06:19.86 ID:jR7ozgik0
天国は無い ただ空があるだけ
国境も無い ただ地球があるだけ
みんながそう思えば簡単なことさ
14本当にあった怖い名無し:2011/05/17(火) 18:08:22.81 ID:WJbazznM0
ホーキング

 そこは触れたら

  いけないよ
15本当にあった怖い名無し:2011/05/17(火) 18:20:02.04 ID:ZkrrGREBO
>>11

なぜ霊を死んだ人間と考える

人間の感情なんか所詮脳から発生する微弱な電流だぜ?

そして地球はでかい磁石だ
死ぬ時とかの感情(電流)は普段よりでかいハズだからそれが何かの拍子にでかい磁石に記録されるとか科学的に考えても不思議じゃないじゃん


そう考えるといわゆる霊って奴の大半が決まった行動しか取らない理由も分かるだろ?


16本当にあった怖い名無し:2011/05/17(火) 18:24:52.89 ID:1GFwHs0q0
天才的な物理学者が言った事だって言っても
証明してるわけじゃないなら
俺たちが言ってるのと大差ないと思う
17本当にあった怖い名無し:2011/05/17(火) 18:47:21.79 ID:YF5CYLUvO
>>16
肯定してた天才も、どちらとも言えないって言ってた天才もいるからな。

まぁ個人的には無だとは思うがね。
ただ、俺らの産まれる前が無だとして、なぜ今自分がいて、自分は考える事が出来るのかって考えると(無から有になったのか)、自分の存在がオカルトに思えてくる。
18本当にあった怖い名無し:2011/05/17(火) 18:50:02.87 ID:7ak2lWx70
生まれ変わりや輪廻転生があると思ってる人は頭が悪すぎる
19本当にあった怖い名無し:2011/05/17(火) 18:52:44.45 ID:0zJ4t5zI0
>>17
別に今だって有なわけじゃないんじゃないのか。
たまたま、電気が通ってるだけというか、
固いものどうしを打ちつけたら火花が出るみたいに、
今この瞬間生きてるって思ってるだけ
20本当にあった怖い名無し:2011/05/17(火) 18:57:39.80 ID:Wy8W8WdtO
ヒャッハー
死んだら無になるなんて俺たちになんて都合がいい世界だぁ!犯罪し放題だぜぇ!
捕まらなきゃこの世は天国よ! ウヘヘヘ
21本当にあった怖い名無し:2011/05/17(火) 18:58:46.26 ID:on10S01k0
電気が通ることで思考が生まれるなら
パソコンもTVも掃除機も思考を持ってることになる
22本当にあった怖い名無し:2011/05/17(火) 18:59:06.48 ID:YF5CYLUvO
>>19
そうなんだよ。
つまり何が言いたいかっていうと、死後の世界はなくても、今と同じ現象はあるんじゃないかという気もしてくるんだ。
23本当にあった怖い名無し:2011/05/17(火) 19:00:07.96 ID:llLcZBma0
どっちでもいいからとっとと解明してNHKスペシャルでやってほしい
24本当にあった怖い名無し:2011/05/17(火) 19:36:57.22 ID:GlS2DSie0
見に来たらやっぱり建ってたwww
25本当にあった怖い名無し:2011/05/17(火) 19:45:56.48 ID:gK49JIOWO
死後の世界は>>20みたいなのが、涌かない為に考えた先人の知恵じゃないか。

あるなしは別としてモラルハザードのストッパーとして役立っているんじゃね?でも長年生きてると不可解というか不思議な事もあるのは事実。
26本当にあった怖い名無し:2011/05/17(火) 19:48:51.75 ID:xtym2nCy0
この世界こそが虚像だと思っている。本当の自己は別の世界にいる。
そもそも死なんてものはないのではないか。
死後というものがないと断定するには、
生というものがあることを証明しなければならない。
それは不可能だ。
27本当にあった怖い名無し:2011/05/17(火) 19:55:03.33 ID:/lh1CmyWO
あれなんだろうな
アウストラロピテクスだっけ死んだ人に献花したのってそっから多分死んだらどうなるのか考え出したんだろうな
もともと遺伝子に組み込まれてたのごとくあたりまえに死後世界について考えるようになったんだと思う
不思議
28本当にあった怖い名無し:2011/05/17(火) 20:32:52.10 ID:krYSHmER0
しかし、アインシュタインは死後の世界ある言ったんだよな。
29本当にあった怖い名無し:2011/05/17(火) 20:47:28.38 ID:sAvO8Ldi0
あるよ
30本当にあった怖い名無し:2011/05/17(火) 20:52:01.67 ID:19vszGhT0
そりゃ長年こんな目にあってりゃ無神論者にもなる罠
31本当にあった怖い名無し:2011/05/17(火) 20:54:51.67 ID:rwhYbnOF0
死んだこともないのに分らないだろという奴は池沼
死後の世界なんて弱者の極みと私は奴隷ですといっているようなもの
32本当にあった怖い名無し:2011/05/17(火) 20:57:37.15 ID:ZSuIRjTS0
魂は死ねないって知り合いの神様が言ってた
33本当にあった怖い名無し:2011/05/17(火) 20:59:34.81 ID:ocpy83BJO
博士いきなりどうした
ユダヤになんか脅されたか?
大丈夫か…
34本当にあった怖い名無し:2011/05/17(火) 21:07:17.56 ID:b9Xoj2lb0
森羅万象全ては神さま仏さまの言う通り柿の種
35本当にあった怖い名無し:2011/05/17(火) 21:20:01.37 ID:mdDaS7wp0
>>28 その人はホーキングの研究にも関わり深い量子論は最後まで受け入れられなかった人
36本当にあった怖い名無し:2011/05/17(火) 21:25:01.99 ID:E79t/L2B0
でも、魂の存在を観測・検証もできない状態で死後の世界うんぬんとか言うのは
おかしいだろ?ホーキングさん
宇宙の果ての世界が観測できないのにああなってる、こうなってる 言い出すのと同じだ
37本当にあった怖い名無し:2011/05/17(火) 21:26:02.42 ID:krYSHmER0
ホーキンズって死後の世界だけでなくタイムトラベルや宇宙人との接触も否定的なんだよね。
何でも勘でも否定したい年頃ってあるよね。
38本当にあった怖い名無し:2011/05/17(火) 21:28:08.33 ID:E79t/L2B0
>(人間の)脳について、部品が壊れた際に機能を止めるコンピューターと見なしている」
やばい 中学生かよw 専門の宇宙だけ考えてろ
39本当にあった怖い名無し:2011/05/17(火) 21:52:27.01 ID:QhiBu5MN0
ゼーレの老人達が黙ってないだろw
つか、ホーキング博士が69歳ってのに驚いた。
40本当にあった怖い名無し:2011/05/17(火) 22:12:07.37 ID:T5ulxzA00
>>3
うん。ビッグバン説も否定してバチカンに苦言されてたよねw
41本当にあった怖い名無し:2011/05/17(火) 22:46:41.91 ID:4cal8f+90
人間の弱みにつけこむような人間を否定したいんだろ。
42本当にあった怖い名無し:2011/05/17(火) 23:23:51.39 ID:krYSHmER0
死んだら終わりその後の世界なんて無いよ
とかアホでも言えるけど
この世の世界がこんな形で存在している謂れって説明できる人いる?
43本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 00:13:01.63 ID:rYu2S0q10
この人神の存在も否定してたね
44本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 00:46:13.28 ID:QKprwVeRO
Z武さん
45本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 01:15:46.38 ID:4eTjCYzY0
死後の世界 はないが、
死後に世界 はある。

46本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 01:26:11.21 ID:pOUii8ApO
ホーキンスさん長生きだね、なかなか死なないね。
47本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 01:32:46.05 ID:apPdrTVUO
>>39 まだまだ現役学者な年齢なんだな
48本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 02:09:55.77 ID:98oTJ8Pt0
神や真理だのは、実態の掴めない存在にまで頼らないと
一人で生きて行けない弱者がほざく戯言w
宗教は、戒律が無いと己を律することも出来ない倫理観念の低い者の戯言w





と厨房の頃は思ってましたw
そう口外主張する自分がカッコイイと思ってましたwwwww

現在は真逆です。
愛されてることに気が付かない可哀相なのがこのスレにも沸いてるね…。
でも、そのうちわかるさ…。
49本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 03:02:40.04 ID:+DB71GqfO
神の存在証明もしくは神の不在証明
早く証明出来た方を信じます。
50本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 03:05:00.89 ID:pJPqgLvTO
言葉の真意はともかくこの人は多少毒を含んだことを公に発言することで自分の中にエネルギーを産むのが狙いと思う
敵を作る方が目に力でるタイプだからあれやこれや余計に否定的に言うだけ
アインシュタインと真逆のことを言うのは彼なりのユーモアかな
51本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 04:06:27.41 ID:EvEW9XOY0

科学の世界にはホーキング教ってのがあってだな
52本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 06:49:42.94 ID:WJWRzzJUO
>>27
ネアンデルタールじゃなかったっけ?
53本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 07:28:39.33 ID:VvAOFFZf0
そんなことはちょっとましな厨房でも知ってる
54本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 07:54:09.51 ID:dk36ecBb0
少なくともお布施をすれば行ける天国は無い。
55本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 08:26:44.91 ID:21o1kzP40
>>54
バーロ
変な札買ったら天国に行けるんだよ
キリスト教は
56本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 09:06:25.59 ID:fG76ltLc0
>>18
(δωδ)思い出してごらん?
産まれる前に自分が
どこにいたのかを。
57本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 09:15:12.32 ID:qDZWnfkV0
>>37
(δωδ)自分の足で自由に動ける人たちへの
焼きもち、ひがみ真理なのね!
58本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 10:44:43.91 ID:v0zq3A910
ホーキングは所詮霊関係ではど素人だからね
分野違いの名声は関係ないんだよ

この勘違い野郎のことは無視していいな。
この分野では俺のほうがはるかに上だからね。

天国も死後の世界もあるよ。
昨日は兄の1周期だったけど
家にきましたよ。
死んだあと1年ぶりだったけど
その間どこかにいたわけだ
どこかわからないけど
それは死後の世界としかいいようがないよな。
死後の世界があるからこそこれたわけだ
59本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 10:53:13.28 ID:VlAVoGwK0
> ホーキング博士は「(人間の)脳について、
> 部品が壊れた際に機能を止めるコンピューターと見なしている」とし、
> 「壊れたコンピューターにとって天国も死後の世界もない。
> それらは闇を恐れる人のおとぎ話だ」と述べた。

根拠は自身の身体機能か?
60本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 10:54:48.86 ID:VlAVoGwK0
>>58
霊関係のプロって、美輪さんとか江原さんとかワイス博士とか?
61本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 11:31:22.86 ID:TpNl7Dju0
オカルト民が発狂してると聞いて飛んできました!
62本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 12:22:55.23 ID:VlAVoGwK0
>>61
誰も発狂していなくてすいませんでした。
63本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 12:44:12.96 ID:oGJQ2BUe0
そんなに信心深かったのかと驚いたくらい、マイミクが発狂してた
64本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 13:10:26.26 ID:21o1kzP40
ニュー速民も発狂してるな
そんなに重大ニュースなのか?

「あの学者はそういう考えなんだな…」ってだけだろう
65本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 13:45:22.02 ID:u21ld/Ij0
お前らホント非科学的だなww
まずはホーキング博士レベルの頭で考えてみろよw
つまりな博士が言いたいのは
天国も死後の世界もこの世界も実は何も無いって言いたいんだよ。
全て嘘なんだよ。まったく少しは頭使えよなw
66本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 13:55:39.25 ID:s6h6L3hy0
ぷぷぷ
67本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 14:00:54.04 ID:Q3rwKYmm0
死んだら時間を感じないから すぐに時間を感じる何かになる
68本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 14:01:34.85 ID:EyEq1ab20
この世界こそが幻影
それに気付かないやつは修行不足
69本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 14:03:01.37 ID:u21ld/Ij0
ほうそこに気が付いていましたか、、、
そうですかそうですか。>>65は実はマジ
70本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 14:46:27.10 ID:IYm07zGB0
んなもん死んでみなけりゃわかりまへんって

一度きりの人生と思って、悔いの無いように生きるのもよし

死後の裁きを信じて、真面目に誠実に生きるのもまた人生

でもね、わたしは思うんですよ

セックスもしないで何が人生かと! デリヘルは神であり、ソープは天国です



71本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 14:49:04.48 ID:Q3rwKYmm0
生まれる前は、皆 死んでたろ。。どうだった?

時間を感じたか? ww
72本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 14:56:41.26 ID:ueE1McIZO
生まれる前は精子と卵子でしたが
73本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 15:03:01.94 ID:IYm07zGB0
>>71
まさに核心はそこなんですよ

本来、ティッシュに包まれてゴミ箱に行くはずの精子が新たな命を生む

コメや納豆などの食い物から、自我をもった生命体が誕生するわけだからね

オヤジが恐ろしいほどの量と回数の射精をしたなかの、たった1個の精子が我々

これを奇跡と言わずして何が奇跡か! ホーキングの尻にスパンキングwww
74本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 15:06:46.52 ID:kwspiGgKO
(・∀・)ニヤニヤ…
75本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 15:13:41.72 ID:Q3rwKYmm0
死後、無限大光年後もー瞬だぞ。 時間感じないから。

死後、直ぐに時間を感じる何かになるぞ。

生まれる前も 誰も長く死んでたと思う人はいない。

時間を感じないから  時間を感じないから
76本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 15:35:23.29 ID:UeDpVHF30

ホーキングの願望でしかない



77本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 15:41:03.85 ID:3dsPBYtTO
空の紙コップには何も入ってないかというと空気が入っている。
その空気に意味を持たせる人と気にしない人がいる。

蓋をして真空にすると紙コップは潰れてしまう。

つまりわざわざ主張するヤツはいくら天才でもアホってこと。
78本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 15:51:44.05 ID:+wmWVkSV0
覆水盆に帰らず
死んだら二度と自分にかえることはない。
時間を感じないとはいえ二度と時間を感じる存在にはなれない。よって死んだら永遠に無
79本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 15:56:41.89 ID:+tjkALKZ0
ジェンキンス氏の見解が待たれるな、、
80本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 16:01:42.86 ID:IYm07zGB0
>>77
まさに核心はそこなんですよ

偉い物理学者さんに断言までされちゃうとね、夢も希望もなくなる

生後間もなく親に殺された子なんかの人生っていったい何だったのかと・・・

この世だけがすべてだったら、あまりにも不憫でやりきれないでしょう

その方便として宗教があるんだろうけど、ただ信じるだけの幻想でしかないのか?

わたしにはね、とても死んだら無になるなんて考えは受け入れがたい

なんてことを考えながら、これからデリヘル嬢を呼ぶわけだが文句ある?

81本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 16:03:15.31 ID:ozu7e/FgO
時空にある時速単位とその中の光速
我々が死んだあと、時間的概念はなくなり時速単位もなくなり∞となる

このエネルギーはどうなるんだ
82本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 16:03:35.86 ID:CUI+V6+dO
これで自殺志願者は安心して死ねるな。
生きるのが耐えられなくて自殺するのに、
「自殺は大罪だからお前は地獄行き(キリッ」とかどんな罰ゲームだよ、って思うよ。
83本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 16:08:11.35 ID:IYm07zGB0
>>81
ごめん、ちょっと難しすぎてわかりません

あ、もうシャワー浴びなきゃ
84本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 16:13:10.75 ID:PcBKLiXBO
>>81
どうした
暑さで脳が溶けるには早すぎるぞ
85本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 16:18:48.61 ID:daYg/+Zt0
自分は死後の世界なんてなくて、天国も地獄もないなら、死ぬのが怖いと感じる
でも、こころのどこかで何も無いだろうと思っている
みんな、そんなもんじゃない?
86本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 16:24:25.12 ID:B1U+ZxNi0
結論までの過程が書いてないので
なんとも言えんけど

ここでいう天国ってキリスト教でいうところの天国のことでいいんですかね?
87 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/18(水) 16:33:09.47 ID:bYMZaL7V0
デスノートの夜神月じゃないか!?♪。
天国も死後の世界もスピリチュアリズムで証明出来ますよねー!?♪。
霊界は宗教で発見するよねー!?♪。
あの世は実在するよねー!?♪。
88本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 16:52:32.73 ID:qp+VYd+h0
イギリスの大槻教授だな
89本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 17:17:36.44 ID:H/xrkK+00
ないない〜ないよ〜全部まとめてない!

死んだら腐って迷惑なだけ。汚ねえ〜〜〜〜っ!
90AIR:2011/05/18(水) 17:25:14.31 ID:Ke8U+pEfO
>>80

> なんてことを考えながら、これからデリヘル嬢を呼ぶわけだが文句ある?


delivery hells ですか?

逝ってらっしゃい。
91本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 17:31:34.97 ID:go3vyhqaO
まぁ、いつか死んだらわかるでしょ。
92本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 17:50:30.40 ID:Q3rwKYmm0
生まれる前 死んでたろ。。 その時の状況を語れ

長い眠りとか。。感じなかっただろ
死んだらー瞬で、時間を感じる何かになるぞ。
93本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 18:40:29.96 ID:VlAVoGwK0
> 生まれる前 死んでたろ。。

???
釣り?
生まれていないのにどうやって死ぬんだ?
まさか輪廻転生前提?
94本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 18:56:41.73 ID:l1ugFVez0
>>82
自殺は大罪なのに、国のためだの神のためだのに命を投げ出すのは聖なる行いになるのが
きもちわるい
けっきょく、都合のいいように死を利用してるだけじゃん
95本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 19:13:59.98 ID:Jkyo1HgN0
そもそも神という理論が欠陥

人間のわからない事象、例えば噴火とか、地震とか
そう言うものを神のせいにしたのが神理論の始まり

それが色々跡付けされて宗教になった


神の存在そのものと言うより

神と言う理論が根本から欠陥してるんだよ

よって
神は存在しない
だから付加物である天国も、死後も無い

といえる
96本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 19:25:00.72 ID:VlAVoGwK0
シルバーバーチの霊訓によると神=宇宙の法則
自然現象や物理現象そのものが神ってゆってたけどね。
それらも存在しないものなのかね。
97本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 19:34:05.86 ID:bzyXA2YT0
みんなの股間に神秘の神様がおるでぇ

98本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 20:58:06.67 ID:21o1kzP40
>>87
デスノートって世界旋風巻き起こしたようだけど
あの設定、キリスト教徒発狂しそうだよな
漫画は漫画って割り切ってるのかな?
99本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 21:51:03.31 ID:Q3rwKYmm0
生きてない=死んでる状態だろ

数億光年以上後には また奇跡がおこり時間を感じる何かになる。
その間、時間を感じないからー瞬で生き返る。
100本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 22:06:33.47 ID:+wmWVkSV0
奇跡なんか起こらんだろ
壊れた機械や連載終了した漫画に続きがないように二度と目覚めることはない、永遠の無
101本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 22:16:22.88 ID:T5if7ECO0
身も蓋もない事言っちまったよな
ますます虚無主義に陥ってしまう
あぁ…
102本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 22:27:08.09 ID:bNGqCU9C0
東日本大震災で3万人が死んで、シンスケみたいな屑が
鳩山や菅が生きてるんだから神なんかいるわけないだろ
103本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 22:27:54.37 ID:0Zo3JBhC0
東日本大震災で3万人が死んで、シンスケみたいな屑が
鳩山や菅が生きてるんだから神なんかいるわけないだろ
104本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 23:03:55.35 ID:RY3vo8870
肉体は魂が世界にアクセスするためのデバイスなのさ。
魂は肉体にあった形に最適化されながらこの世界を生きていく。
肉体がおかしくなると精神も壊れるのは
バグった装置で読み書きを続けたら
データが壊れて当たり前だろって話。

突然死んだら魂は以降の学習ができない。
だから死ぬ直前の怨みをいつまでももっているし、
死ぬ前の行動を繰り返したりする。
という妄想でした。
105本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 23:12:34.31 ID:VlAVoGwK0
脳がコンピューターなら記憶のバックアップとか出来るはずだよね?
106本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 23:14:00.62 ID:7LpUQQey0
>>104
(δωδ)まんざら間違いではないよね。
107本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 23:18:58.59 ID:iEah+qC50
んじゃ俺は生の世界の存在を否定しようか
俺たちは電気信号でしか世界を把握していないもんね
108本当にあった怖い名無し:2011/05/19(木) 00:10:09.14 ID:3r9kc0ik0
>>107
電脳化したのかw
109本当にあった怖い名無し:2011/05/19(木) 00:13:31.49 ID:HK34xPZ2O
死後の概念がある宗教の過激派とかに狙われそうだ。
110本当にあった怖い名無し:2011/05/19(木) 00:16:54.17 ID:zjiUVsV+0
暑い国の人間ってのは暑さには我慢強い
しかし他人からの挑発には我慢ができない
なぜなら怒ると余計熱くなるから
つまり常時テンパってるので些細な事ですぐ争いが起こる
111 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/19(木) 00:29:57.72 ID:c2lub0Fm0
>>104
実際に行動療法の提唱者はフロイトなんかの精神分析をコキ下ろしてるぞ
やる気ないからゴロゴロしているのか、
ゴロゴロしているからやる気がでないのかは、切り離せないらしい。
だから、おまえら健全な身体は保てよ
112本当にあった怖い名無し:2011/05/19(木) 00:34:05.37 ID:9wI0XtLi0
☆プレアデス星の人々の世界観です。
http://jp.figu.org/act-spt.html

『創造とは本来宇宙全体、宇宙意識、人間に考えられる限り最も大きい力で
あり、エネルギーです。そしてまた創造は、全エネルギーであり、例外なく
およそ存在するすべての生命形態の意識です。創造は、その最も固有の形に
おいては、最高に純粋な霊エネルギーですが、その外形は最も粗大粒子状の
物質にまで至る、数限り無い種類のエネルギー形態を有しています。この
あらゆる水準と領域にわたる包括的なエネルギーは、霊的な実存在(SEIN)も
物質的な現存在も体現しています。』
113本当にあった怖い名無し:2011/05/19(木) 00:50:35.89 ID:7POyuCvi0

見てきたかのように断言する香具師は胡散臭い。
カルトもこいつも。
あと英国は病んでいると思う。これだけはガチです。






114本当にあった怖い名無し:2011/05/19(木) 00:52:56.34 ID:xBGeaAmq0
俺が生まれる前、そして死んだ後
はたして宇宙は存在しているのだろうか

俺がいないから確認しようがない

結論 俺が死ねば宇宙も存在しなくなる
115本当にあった怖い名無し:2011/05/19(木) 00:56:34.55 ID:ZMspe9070
彼(ホーキング)は思索で様々な結論や仮説を発表しており
また、その内容が単なる支離滅裂でなくて
その正確が実験によって確かめられていることも多いため
発言に世間の信用が得られて今日まで至ると考えられるんだが

これまで発表してきた内容の中で
「(失礼だが)やはりこれは、先生、ちょっと違うのではないですか?」
といった内容は、過去になにか存在するのか?
116本当にあった怖い名無し:2011/05/19(木) 01:04:37.20 ID:6qXJf0xuO
117本当にあった怖い名無し:2011/05/19(木) 01:07:56.16 ID:6qXJf0xuO
すまん、アンカーだけ打って書き込んじまった。

>>114
なんか名前ついてたよなその理論。
118本当にあった怖い名無し:2011/05/19(木) 01:26:11.32 ID:uqfjpf370
神は時間を超越するのだとしたら?
死後がなくても生前の人間を救うことができる
119本当にあった怖い名無し:2011/05/19(木) 01:29:20.42 ID:3r9kc0ik0
科学を信仰した結果の福島原発

科学もまた宗教
120本当にあった怖い名無し:2011/05/19(木) 01:43:04.83 ID:NXfB/vYmO
>>117
人間原理の事か?
121本当にあった怖い名無し:2011/05/19(木) 01:49:36.58 ID:kiMmA8ko0
まあ科学も宗教じみとるのは事実だな
122青空 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/19(木) 02:48:10.75 ID:KF2kxEi20
ホーキングは「言わされている」んだよ。何かと引き替えにね。

あの博士なら、輪廻というか、
時間や自我というのものの正体や可能性に気づいているはずだ。

ヒントは、文明が何度も滅んだ形跡にある。

滅んでもやり直せしが効くという事実。

ここに気づかないと、メイソやイルミの奥の院にまではたどり着けんよ。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1303593053/l50
123本当にあった怖い名無し:2011/05/19(木) 05:51:08.84 ID:yD0q4q13O
>>121同意
124本当にあった怖い名無し:2011/05/19(木) 05:57:58.10 ID:P0mRWmHaO
科学と宗教の一番の違い




偏差値
125本当にあった怖い名無し:2011/05/19(木) 06:07:28.68 ID:fr9LOuixO
人間の脳がコンピューターと同じで死がコンピューターの故障に例えられるなら、自分が死ぬまでの記憶を持つ脳の複製をつくれたら、死後に自我は復活するのか。

それとも複製はあくまで複製で、新たな他人の自我が生まれるのか。

復活するなら3つも4つも複製をつくったらどうなるのか

復活しないなら、自我を自我たらしめている固有性の根拠はなにか。

コンピューター故障のアナロジーで死をとらえるのは無理があるだろう
126本当にあった怖い名無し:2011/05/19(木) 06:08:18.92 ID:/8/CREAnO
>>121>>123

2ちゃんは初めてか?
127本当にあった怖い名無し:2011/05/19(木) 06:24:42.46 ID:VuRVICMD0
細胞を持つ人類が誕生したのは 奇跡だ

また原始に戻り、再び細胞となり復活だ。
128本当にあった怖い名無し:2011/05/19(木) 06:25:29.34 ID:oLTQEqmDO
唯識論とか量子物理学の波束の収束とかそうだね。
129本当にあった怖い名無し:2011/05/19(木) 06:29:32.96 ID:oLTQEqmDO
安価忘れた吊ってくる・・・orz
>>128
>>117
130本当にあった怖い名無し:2011/05/19(木) 07:22:58.22 ID:HVW+Nn3K0
科学って現在確認できる現象を現在わかってる手段で証明することだからな
死後の世界というのは 死んだ後の現象なんで、科学で証明しようがない。
あるのかないのかを証明するためには、死ぬしかない。
だから生きてる人間にはホーキングといえども証明不可能。
131本当にあった怖い名無し:2011/05/19(木) 09:37:39.44 ID:IlFk52+j0
【死後の世界関連】「地獄は本当に存在する」・・・元ノンクリスチャンが証言
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305764503/
132本当にあった怖い名無し:2011/05/19(木) 09:39:35.13 ID:/4A6TVuJ0
矢車想「もう天国も死後の世界もないんだよ」
133本当にあった怖い名無し:2011/05/19(木) 13:14:11.94 ID:5igzODJx0
天国とか地獄とか信じて許されるのは中学生まで
134本当にあった怖い名無し:2011/05/19(木) 13:33:44.15 ID:QcDA52K80
科学万能主義者って、気の毒だよなあ。
135本当にあった怖い名無し:2011/05/19(木) 15:19:55.98 ID:DSsPR40l0
科学万能じゃ無いけど、今の世の中の真実サンタさんや天国は捏造でしか無いと言うか夢なんだろな
136本当にあった怖い名無し:2011/05/19(木) 15:21:28.21 ID:osGthaAj0
サンタは、いると思う人にとってはいる。いないと思う人にとってはいない。
それで良いんじゃない?
137本当にあった怖い名無し:2011/05/19(木) 16:02:09.21 ID:TmE18Gmx0
たまにはオカ板に科学スレもいいね。
ただ科学的に言うと死んだら無ではなくて、そこに生物だった物質は残る。
自然に分解する場合もあれば火葬すれば水と炭素に科学的に変化する。
ただ、「科学的に」というのは人間がつけた名前で
実際にはそこには地球の中で交わる自然な事象がある。
生命は地球から生まれたのだ。
最初は生命ではなかった。ただの物質だった。
物質から生命は生まれた。
実は毎日生命は生まれ変わってる。食べ物を食べて、その食べた物質と置き換わって、
半年後にはすべての物質が置き換わるのだ。今そこにいる君と半年後の君は
同じ種類の物質とまったく置き換わった、新しい君なのだ
生命は流れ続ける。
138本当にあった怖い名無し:2011/05/19(木) 16:10:45.23 ID:TmE18Gmx0
こんな科学好きな自分だけど
魂はあって欲しいな、という夢というか願望はあるよ。
やっぱり人間の夢だよね。
139本当にあった怖い名無し:2011/05/19(木) 16:37:55.11 ID:No2Ude8lO
イマジンで同じことを歌ってたジョン・レノンは
キリスト教狂信者に頃される皮肉な結果になったよなあ
140本当にあった怖い名無し:2011/05/19(木) 16:38:01.19 ID:iKkKklYx0
>>131
銃弾が頭部に直撃した、地獄を見た

引き寄せの法則だったりして。。
141本当にあった怖い名無し:2011/05/19(木) 17:07:28.09 ID:LDYW2mVu0
>>115
彼のはトンデモ宇宙論だよ。
142本当にあった怖い名無し:2011/05/19(木) 18:59:52.64 ID:/4A6TVuJ0
> 「3月中旬ごろに東日本の太平洋側で大地震が起こるという予言はあったのでしょうか?」という問いかけに、寄せられた回答は60件以上。
> 予知夢を見たという人や、体調に変化があったという人はびっくりするほど多かった。
> 宮城県に住むayame05050505さんは言う。

こういうのもホーキング理論なら有り得ないんだろうな…
143本当にあった怖い名無し:2011/05/19(木) 19:03:15.24 ID:DSsPR40l0
>>139
宗教はいい面悪い面を合わせ持つものなので、集団心理の怖さ、道徳心、権力闘争、自由思想、盲目、宗教戦争、などなど。
日本は自由に発言出来るからまだいい方か?
144本当にあった怖い名無し:2011/05/19(木) 19:12:14.48 ID:fWnXOhSS0
死生観ってのは色々あって当然なんだけど
死後の世界があるから希望を持てる人々ってのは心が強い人と思う
死後の世界、あるいは輪廻転生・・・個人的にはどちらもウツになるよ(笑)
え?勘弁してくれ・・・消えてなくなりたいって思ってしまう

植物にしろ、あるいは星にしろ死と生を繰り返してるのを見ると
ここに物理的に自分自身を存在させる何か(魂)があるとすればやはりリサイクルするんじゃないかとは感じる
脳が消えるから記憶は無いだろうけどね
145本当にあった怖い名無し:2011/05/19(木) 19:18:09.47 ID:/4A6TVuJ0
ダライ・ラマとかぶっちゃけ転生とか本気であると思ってるのだろうかね。
146本当にあった怖い名無し:2011/05/19(木) 19:18:23.40 ID:p09FeQcc0
色即是空
空即是色

基本的に霊とか信じたくない人間なんだが
今市市でランドセルいっぱい持った小学生の霊(?)が消えるのを見て以来
この世界はマトリックスじゃないがデータベースを具現化した世界じゃないかと感じる
そのバグが心霊現象等々
あえて言うならそのデーターベースがあの世ってとこか

霊魂だとランドセル持ってたり洋服を着て現れるのはおかしいと思うからそう考えてる
147本当にあった怖い名無し:2011/05/19(木) 19:23:48.52 ID:NuE4fHaG0
>>143
宗教は組織化するとNG、信仰の対象よりも組織を大事にしてしまう
組織化する故に政治利用される
(某学会のように宗教は組織化すると「御本尊」よりも「組織のシンボル(旗)」を前に出す)

宗教の組織化を禁止できればいいね
148本当にあった怖い名無し:2011/05/19(木) 19:29:47.94 ID:UZsQ+5Eo0
>>146
>あえて言うならそのデーターベースがあの世ってとこか
よし!念じてデバッグしてイケメンになってくる
あるいは、何かイケメンになるバグはないか?
149本当にあった怖い名無し:2011/05/19(木) 19:33:04.69 ID:HCQxvpja0
なるほど、フィラデルフィア実験も無茶しすぎてバグったのか
乗組員が艦体の壁と一体化してたと言うし

壁抜けバグだな
150本当にあった怖い名無し:2011/05/19(木) 19:41:11.66 ID:fr9LOuixO
死後生で一番あり得そうなのは、同じ人生無限ループ型の輪廻転生だろう。
151本当にあった怖い名無し:2011/05/19(木) 19:41:23.61 ID:4Dc8T2pe0
地獄ってあるよ
たとえば病気、怪我、いじめ
それが終わった時の安堵感はまさに天国
152本当にあった怖い名無し:2011/05/19(木) 19:45:40.91 ID:6EXPZSL7O
>>142
起こった後ならいくらでも言えるからなw
153本当にあった怖い名無し:2011/05/19(木) 19:51:47.57 ID:6iGOxDSs0
>>150
やめてくれ…w
154本当にあった怖い名無し:2011/05/19(木) 19:55:25.20 ID:6iGOxDSs0
>>146
IT革命以来
情報の共有で大人数が同じことを念じることが可能なわけで
文字通りそういうのが中東で改革を起こしてるのかもね

実は世界の具現化は多数決で決まるとか(一定の物理設定の元で)
んでそういう世界の仕組みをしっている秘密結社が世界を…って陰謀論を妄想してみた
155本当にあった怖い名無し:2011/05/19(木) 19:58:43.85 ID:tnfWz+mx0
>>151
地獄も天国も個々で違うような
安いマンションで天国にいるような気分になれる貧乏人
高いマンションでないと天国にいるような気分になれない金持ち等
価値観って難しいな
156本当にあった怖い名無し:2011/05/19(木) 20:01:56.82 ID:tnfWz+mx0
>>146
>この世界はマトリックスじゃないがデータベースを具現化した世界じゃないかと感じる
一見厨二病っぽいと思ったが
>色即是空空即是色
ってまさにそんな感じだな
157本当にあった怖い名無し:2011/05/19(木) 20:06:42.04 ID:fr9LOuixO
ニーチェの永劫回帰が直感的にはもっとも信じられる
158本当にあった怖い名無し:2011/05/19(木) 20:07:42.59 ID:tnfWz+mx0
しかし、もし世界がそんなゲームのような世界だとしたら
何を持ってゲームクリア、あるいはゲームオーバーとするんだろうか?
死ぬまでに○○を○○したらクリアとかあったりして

あるいは人類同時に死ねばクリア、無限ループから解放されてネクストステージとかカルトな考えになってしまう
159本当にあった怖い名無し:2011/05/19(木) 20:09:40.25 ID:tnfWz+mx0
>>157
同じ繰り返しの中で少しずつ自分の人生を補完する感じ?
160本当にあった怖い名無し:2011/05/19(木) 20:11:09.78 ID:s+0PE+f80
どんなに科学が進んでも、人間は「無」の状態から、有機物を作るこてゃ
できないと思う。細胞1つ、作れない。ましてそれが増加して、その上
有性生殖して・・・といったことは、奇跡だと思う。
161本当にあった怖い名無し:2011/05/19(木) 20:17:35.37 ID:4Dc8T2pe0
宇宙が無から出来たって
もう微生物が泥からわいたと似てるね
科学は覆すものだから
これからもどんどん意見が出るだろうね
162本当にあった怖い名無し:2011/05/19(木) 20:18:03.55 ID:fr9LOuixO
>>159 わずかでも違う現象が起こったら繰り返しではなくなる。宇宙の始まりから終わりまで完全一致の無限ループが永劫回帰。
163本当にあった怖い名無し:2011/05/19(木) 20:27:11.17 ID:4Dc8T2pe0
よく漫画家が未来の自分からネタを盗むとか
色々な物語が実はすべて一本の道へと繋がるとか
そしてループしてまた新たなループを創造する
164本当にあった怖い名無し :2011/05/19(木) 20:32:33.16 ID:oBE7E8BF0
天国から戻ってきた人はいない
165本当にあった怖い名無し:2011/05/19(木) 20:36:09.55 ID:fr9LOuixO
永劫回帰の長所は死後生前を宇宙論とセットにして、科学的にあり得そうと言えるところまで演繹で詰めれる所。

短所は生まれた瞬間に死んだ子は生まれた瞬間永久に苦痛とともに死に続ける所だな。
166本当にあった怖い名無し:2011/05/19(木) 20:40:39.41 ID:4Dc8T2pe0
君と僕の魂が入れ替わっても気が付かないだろう
だって頭の記憶はそのままだから
きっと夢の中で入れ替わって少しだけ記憶が残るのかも
167本当にあった怖い名無し:2011/05/19(木) 20:43:37.62 ID:a37g79Sy0
>>162
なるほどね
でもひとつ定義してしまうと議論の余地がなくなるのが宗教化って感じかな

宗教家同士で議論し合って落としどころを探るなんて日本人的発想はキリスト・イスラムじゃ受け入れられないんだろうな
168本当にあった怖い名無し:2011/05/19(木) 21:11:01.78 ID:TmE18Gmx0
>>160
ビッグバン以前の宇宙の説明でよく言われている「無」は、
一般的に皆さんが思ってる「何もない」状態のことではないんだけどね。
真空にもミクロの世界では何かが(まだ定義されていない物質、もしくは非物質)
現れたり消えたりしているし、一説にはビッグバン前は「空間が無かった」
可能性もいわれてる。つまり、何物かが詰まってる状態
169本当にあった怖い名無し:2011/05/19(木) 21:21:31.49 ID:immP5qKt0
>>146
なんで自分の脳のバグと思わず、世界のバグと思うんだ?

>>167
人間どうしが議論して落としどころを探るってw
そんなん、人間に都合のいい、人間が信じたい結論にしか至らなくね? 意味あるの?
まぁ、どういうふうな世界観を提示すればいちばん効率よく善男善女を騙くらかして
宗教に取り込めるかって議論なら分かるけどさ。
170本当にあった怖い名無し:2011/05/19(木) 21:36:36.60 ID:HztgxqmA0
死後の世界ってのは、並行宇宙だとか多次元的な何かであって
単純には説明出来ない現象な希ガス。
現実世界の認識の仕方その物が変わらないと、永遠に理解出来なそうな
例えば私は存在しておらず、現実は私の妄想に過ぎないとか
原子とはそもそも何なのかとか
171本当にあった怖い名無し:2011/05/19(木) 22:49:36.97 ID:cNtFEeCK0
死んだあとは絶対何も無いと考えてる人が死んだ
だけど 肉体は滅んで意識は残った
死は生きている間は想像でしかないからね
だから 死んだら意識も無いと思ってたその人は
死んだ事を自覚できず さ迷う霊に
172本当にあった怖い名無し:2011/05/19(木) 23:07:28.51 ID:/4A6TVuJ0
> なんで自分の脳のバグと思わず、世界のバグと思うんだ?

サイコティックの典型的な考え方。
173本当にあった怖い名無し:2011/05/19(木) 23:25:04.59 ID:fr9LOuixO
>>169 脳のバグと世界のバグを分別する方法はないし、自分の脳の外側から世界をみることができない以上、自意識は閉鎖系=宇宙ととらえるのはあながち間違いではない。
174本当にあった怖い名無し:2011/05/19(木) 23:32:24.67 ID:Hs9H7t+g0
>>169
>そんなん、人間に都合のいい、人間が信じたい結論にしか至らなくね?
それでいいんじゃね?所詮人間が決めることだもの
個々のレベルで答え出せばいいじゃん
少しでも中東の現状が穏やかになるなら落としどころ探るのも悪くないし
それとも中東で殺しあってる現状がメシウマなの?

>まぁ、どういうふうな世界観を提示すればいちばん効率よく善男善女を騙くらかして
本気でそんな事考えてるの?釣りか?

多分宗教アンチがイライラムキムキしたんだろうけど
誰も宗教斡旋なんかしてないから消えていいよ
フツーに意見出し合って雑談してるだけだ
175本当にあった怖い名無し:2011/05/19(木) 23:36:17.84 ID:KSOMloo00
>>146>>169
自分の考えが正しい、優れている
異論は間違っている、劣っている→攻撃する

そういう考えに陥ると科学も宗教もどっちもカルトになる典型だな
原理主義はいかんよ
176本当にあった怖い名無し:2011/05/19(木) 23:41:28.24 ID:QUz4IOJQ0
>>1
わざわざ自発的にこんな意見を出す時点で
何か落ち着かない心理を感じるんだがなぁ…

>天国とは闇を恐れる
っていう件も「死=闇」と暗喩してるし
「死=闇」という仮説を立ててるならもう少し論理的に記事にすれば面白いのに

宗教は安らかに死を迎える手段で良いんじゃないかな?
物理的に死後の世界を語るほうがナンセンスだよ
177本当にあった怖い名無し:2011/05/19(木) 23:41:54.22 ID:8Im1bxvp0
確かに、この人希有の天才学者だと思うけど五体不満足で神はこの人にとって
存在しないし、まして死後の世界など無いと断言したくもなるわな。

素晴らしい頭脳が神様からの贈り物だとも気ずかずに可哀そうに。
178本当にあった怖い名無し:2011/05/19(木) 23:42:54.95 ID:QUz4IOJQ0
あえて言うなら「死=無」と言うべきだったんじゃないかな
もっとも肉体を作っていた物質が空間から消えてなくなるわけではなく…定義は難しいな
179本当にあった怖い名無し:2011/05/19(木) 23:45:32.26 ID:SiNAIit40
米国では、ホーキング博士はあんまり相手にされなくなったぞ(実話)
180本当にあった怖い名無し:2011/05/19(木) 23:49:49.97 ID:3L2ooG+k0
>>179
彼の分野も実験で実証できつつある段階に入ったからね
ある程度は仕方ないだろう

死の恐怖、それは存在を忘れられる恐怖なのかもしれない
宗教者なら自分オリジナルの死生観を残そうと
無神論者なら科学、あるいは経済的、歴史的な偉業を残そうとするのかもしれない
181本当にあった怖い名無し:2011/05/19(木) 23:52:29.91 ID:ZVTNQAnb0
>>179
宇宙とか言っていられる場合じゃなくなってきた感じだからだと思う。
これは、進化じゃなくて退化だと思うんだ。

目の前のニンジンの方が大事なんだよ。
182本当にあった怖い名無し:2011/05/19(木) 23:53:52.70 ID:immP5qKt0
>>174
宗教家が勝手に話しあって決めた落としどころぐらいで
中東が穏やかになるわけないじゃん…
なんでそんな大それたこと考えるかな?

日本みたいな平和なところ(大震災とかはあっても殺し合いはない)に住んでる
個々人が適当に暇潰しするための雑談ならともかくさ。
183本当にあった怖い名無し:2011/05/20(金) 00:06:40.62 ID:5fb/TmEc0
>>174
>>まぁ、どういうふうな世界観を提示すればいちばん効率よく善男善女を騙くらかして
>本気でそんな事考えてるの?釣りか?

あ、ここのレス忘れてたや。わりと本気で考えてる。
怖い話や宗教って、人間の脳のクセをどう利用するかって考えてるとこあるじゃん。
人間の心は、どのスイッチを押したら、どう動くかみたいな。政治や娯楽もそうだけど。

ネアンデルタール人から現代の日本人まで、ほっとくと人間の心は死後の世界を信じたがるのも
クセの一つだし、なにか常識外れなものを見たときに、自分が壊れてることを疑わずに世界を
疑うのもクセの一つだよね。(>>146みたいな)
184本当にあった怖い名無し:2011/05/20(金) 01:06:57.04 ID:0hpcBFLu0
>天国も死後の世界も無い
観念論なんかその極致じゃないか?
「世界は自分の観念に過ぎず、死んでしまえば何もかも消滅する」なんてな
185本当にあった怖い名無し:2011/05/20(金) 01:09:21.41 ID:RJ89jkW+0
>>183
逆にスイッチが入った人はどうとでもなる
スイッチは仕事や人間関係で追い込まれた人の現実逃避(脳の器質的な問題もあるだろうけど)
電磁波が聞こえる云々、科学と宗教を混ぜるのが良さそうだが…
186本当にあった怖い名無し:2011/05/20(金) 01:11:50.81 ID:RJ89jkW+0
>>184
○月○日に世界は終わる、と予言して信者を集めて毎日ウハウハ
10年後ぐらいに設定したその日に信者の前で自決して「(俺の)世界は終わった」なんて詐欺とか

遺体はムチャクチャにされそうだがw
187本当にあった怖い名無し:2011/05/20(金) 02:03:44.33 ID:wNGG7abq0
>>175で終了

物証がない学問は数学や哲学といった形而上学しか許されんよ

物証を提出しない時点でホーキングは学者として失格
逆に物証も無いのに
「死後の世界はある」という仮説も無効ということ
188本当にあった怖い名無し:2011/05/20(金) 09:08:49.76 ID:T2kYJOcK0
>>182
だから雑談だろ?
その雑談に何をムキムキして白けさせるんだ?
なんでそんなに攻撃的なんだ?
189本当にあった怖い名無し:2011/05/20(金) 09:10:54.20 ID:T2kYJOcK0
>>176
>っていう件も「死=闇」と暗喩してるし
身辺で何か変化があったのかな?
寂しいんだろうな
年を取ると卑屈になる傾向は同じなのかな
190本当にあった怖い名無し:2011/05/20(金) 09:36:58.40 ID:UEqu9Zlj0
死後の世界よりも明日の生活すらあるかないかも分らない世の中なんだぜ?
191本当にあった怖い話し:2011/05/20(金) 09:59:15.66 ID:mxAGexgW0
なんで天国も地獄も死後の世界も無いと言い切れる?
お前が見てきた訳じゃないだろーに、

それに目に見える物しか存在しないのなら、
心とか気持ちや感情も無いという事だよな?
これらも無いと言い切れるのか?
バカ博士。
192本当にあった怖い話し:2011/05/20(金) 10:08:39.90 ID:mxAGexgW0
物理学者だか何かしらないけれど、
ダーウィン依頼の下手物だな。
宇宙に万延する暗黒物質とか宇宙には目に見えない物が多数あるジャマイカ
この宇宙や生き物は一体誰が作ったと言うのか?
お前が作ったのか?
死後は何も無いと言い切れるのは余程の自信があるからだよな!
お前が全部作って、宇宙の秘密や分からない事を全部開明できたとでもいうのか?
アホ博士。
193本当にあった怖い名無し:2011/05/20(金) 10:09:27.42 ID:v8Mwkc+C0
生や死なんてものはもともと宇宙に一定量ある
エネルギーの集合や離散を言い表しているにすぎないと
荘子が確かこんな感じで言ってた気がする
194本当にあった怖い話し:2011/05/20(金) 10:14:47.41 ID:mxAGexgW0
一定量あるエネルギーの元になってる奴だよ!
そもそもなんでエネルギーがあんだよ?
誰か開明できるのか?って聞いてんのや。
なんで宇宙は存在していて、俺らが生きているか?って事だよ。
それが分からないと死後の世界も何もないとは言い切れないだろーが、
何も分からないクセに憶測とかだけで無いとは言い切れないだろーが
自分や科学や物理学の説が全部正しいとだれがわかるんだよー。
バカ博士よーーー。
195本当にあった怖い名無し:2011/05/20(金) 10:17:40.50 ID:bSSpuI3pO
女神転生のスティーブンてこの人がモデルなのかね
196本当にあった怖い名無し:2011/05/20(金) 10:18:14.48 ID:v8Mwkc+C0
だから、死んだら無になる、はある意味正しいがある意味では間違い。
絶対無、という状態にはならないし、次はある。
あるけど、それがいつになるのかはわからない。
恐らく輪廻的なシステムはなく、ただ循環さされてエネルギーの集合に取り込まれるのを待つんじゃないかしら。
197本当にあった怖い話し:2011/05/20(金) 10:29:49.87 ID:mxAGexgW0
絶対無ってなによ?
絶対無だから死後の世界は無いってが?
死んだらどうなるのよ?絶対無になるって言われても何よそれ?
エネルギーの集合ってどこにあるのよ?マジそれを早く見つけて欲しいよ。
で、それで死後の世界が無いといいきれるのか?
俺に納得いくように誰か説明しろ!
バカ博士。
198本当にあった怖い名無し:2011/05/20(金) 10:46:07.56 ID:+MkrPVmH0
>>187
禿どう
天国、地獄はないかと思う(人間が作った戒めだから)
死後の世界、不明
心、感情、脳だから見える。
自分的には死んだら無だと思ってる、
全ての器官を無くすので存在したとしても見えない聞こえない触れない考えないまさに物質。映画やテレビ、漫画などは娯楽であり一つの考え方でもあるけどファンタジー夢のある話だと思う。

199本当にあった怖い名無し:2011/05/20(金) 10:50:37.84 ID:cybFNM+cO
ホーキの島で生まれたおれはー

200本当にあった怖い話し:2011/05/20(金) 10:53:47.16 ID:mxAGexgW0
死んだらどーなるのよ?
何もなくなっちゃうんなら怖くて死ねないよー
おかあちゃん!だずげでー。

ってな、バカ人間を増やすだけになるという事がまだ分からんのか?
ノータリン博士!
201本当にあった怖い名無し:2011/05/20(金) 11:11:26.22 ID:SROJYz6DO
魂が宿っているから生物は存在する。
魂って生物が生まれた瞬間に発生しているのか
それとも魂はどこかから与えられるのか
魂の存在と死後の世界は関係があると思う。
同時に生前の世界も
202本当にあった怖い話し:2011/05/20(金) 11:17:33.02 ID:mxAGexgW0
ノータリン博士の脳みそとカンピュータが壊れて天国に行けなくなったからって
天国は無いと言ってしまってぇぇものか?


今、俺が一番興味ある多重人格者の事だけど
あれは何よ?
死んだ過去の人物が入れ替わり、肉体に入って来るんじゃないのかよ?
死後の世界が無いならどう説明する?
他にも死後の世界がなければ説明つかない超常現象いっぱいあるぞ。
203本当にあった怖い名無し:2011/05/20(金) 11:22:46.11 ID:JIyxDZw90
>>200
>何もなくなっちゃうんなら怖くて死ねないよー
無になるなら悪事でもなんでもやったもん勝ちって価値観になるんじゃない?
エコノミストってのは実際そうだろうけどな
T電の経営陣を見ればわかる
204本当にあった怖い名無し:2011/05/20(金) 11:23:54.32 ID:JIyxDZw90
宗教ってのは支配層が自分だけ好き勝手するために民衆に足かせをする道具のようなものだ
205本当にあった怖い名無し:2011/05/20(金) 11:28:36.80 ID:JIyxDZw90
人間だけじゃなく
全ての物質は素粒子レベルで構成されていて
「ここ」に物質として存在させようとする意思のようなモノがあるのかもしれない
あえて言うならそれが実体とか魂のようなものなのかもね
(あくまでも意思のようなものであってそこに記憶や知性があるとは思えない)

ただし、それと天国・地獄などの死語の世界の存在は結びつかない話
仮に魂のようなものが物理的に実証されたとしてもね
206本当にあった怖い名無し:2011/05/20(金) 11:34:19.59 ID:8R/nRa/l0
ノータリン博士が圧倒的に多いね。w

つまりは死後の世界を否定したくなるほど、パーキンソン病は辛いって事でしょ。
207本当にあった怖い名無し:2011/05/20(金) 11:44:32.51 ID:znkpVpED0
・霊魂や死語の世界を示唆する物理的な現象あるいは理論は何一つない。

これだけでしょ。趣旨は。

・イシキの正体は脳という機械が発生させるソフトウェアである。(と考える)

こうも言ってるけど、この人は脳科学者じゃないからね。
208本当にあった怖い名無し:2011/05/20(金) 12:16:39.01 ID:+MkrPVmH0
>>202
多重人格は抑圧された心が生み出すさんぶつだと思う。(虐待されない様に作り出す)

死んだ人があらわれるのはその人の記事情報憧れ外界からとりいれた情報、憶測。

人間は良く思われたい気持ち、他の人に讃美されたい欲求、カッコイイ、カワイイ、高学歴、名誉、など欲しい生き物、自分の存在価値を社会と照らし合わせ満足したい

価値観も絡んでくる、マスコミ、メディアにより価値観誘導年代による違い、こんなことあんな事も出来るようになった技術の発展、恩恵、犯罪、特に日本人は右にならえみたいなところが有る行き過ぎ危険
なんて考えてみた。話が横にそれたかw
209本当にあった怖い名無し:2011/05/20(金) 12:38:14.42 ID:wyijTOiE0
>>206
現世が辛いならむしろ肯定しくなると思うんだが
210本当にあった怖い名無し:2011/05/20(金) 12:52:36.48 ID:UEqu9Zlj0
> 今、俺が一番興味ある多重人格者の事だけど
> あれは何よ?
> 死んだ過去の人物が入れ替わり、肉体に入って来るんじゃないのかよ?
> 死後の世界が無いならどう説明する?

死後の世界との関連は知らんけど、
まるで知らなかった言語をネイティブの人が聞いても流暢に話すとか
あと食べ物の好みなんかも簡単には変えられる物じゃないよね。
芸が細かいというか。
多重人格の大部分が幼少期に虐待を受けた場合とかに主人格を守るために作り出される物とか言われてるけど、
ガチで憑依型の多重人格もあるかもしれんね。
211本当にあった怖い名無し:2011/05/20(金) 12:54:17.18 ID:UEqu9Zlj0
>>209は本当に辛い体験とかした事がない人なんだろうな。
212本当にあった怖い話し:2011/05/20(金) 13:28:02.49 ID:mxAGexgW0
天国はおとぎ話
パーキンソン博士の頭ん中はいつもおとぎ話だからなぁー
泡みたいに宇宙が出来ては消えるってなんちゃら、おとぎ話その物だなぁ。
213本当にあった怖い名無し:2011/05/20(金) 13:38:53.81 ID:49VRwjYWi
科学的には ないと信じている≠ナしょう。
ないと断定する事自体が科学的ではない。
目に見えないからといって存在否定するのは何かおかしいな。
214本当にあった怖い名無し:2011/05/20(金) 13:41:45.58 ID:WgrMy9sW0
死後の世界はあるよ

骨だけになるか
燃やされなければミイラになって何千年もその場で動かない

それが死後の世界

この宇宙のシステム上無になることは無いから怖がることは無いよ
怖いのは自我があるから
自己中な奴ほど死を恐れ宗教に嵌る
215本当にあった怖い名無し:2011/05/20(金) 13:46:25.23 ID:+MkrPVmH0
すべてはリビドーのなせる業
なんてねw
216本当にあった怖い名無し:2011/05/20(金) 14:22:05.00 ID:mxAGexgW0
ホーキングの頭の中にだけ「天国と死後の世界が無く、おとぎ話だけが存在する」っつんなら分かる。

こいつの本読んだ事あるけど脳みそが既に飛んでいた。
チンぷんカンぷんでさっぱり分からん。

物理学者だかなんだか知らんが、特別な分野の教授とかも変な奴が多い。
217本当にあった怖い名無し:2011/05/20(金) 14:28:47.09 ID:mxAGexgW0
更に奥さんに逃げられ3人の子供にも捨てられ、
筋萎縮性側索硬化症にも犯され、
唯一の救いが物理学だったらしいが・・・

こいつの人生そのものが天国なんて無い世界だったらしいなぁ、
その頃から、宇宙と妄想が入り混じり天国とおとぎ話がごちゃまぜになっていたに違いない。
218本当にあった怖い名無し:2011/05/20(金) 14:32:34.44 ID:mxAGexgW0
ホーキング=天国と死後の世界はない
ホーキング(心)=神も仏も無い

ホーキング=闇を恐れる人のおとぎ話
ホーキング(心)=闇を恐れてジュゴクの毎日

天国と死後の世界はないで、なんでジュゴクの事が出てこないんだ??
ジュゴクは嫌という程味わっているから、天国は無いけどジュゴクは有りってがぁ。
219本当にあった怖い名無し:2011/05/20(金) 14:33:21.31 ID:nXHb3rkI0
死んだら意識はなくなる。一時的に無になるとは言うが、全て終わりではない。
エネルギーとして流転して、やがて自然に発生したエネルギーの渦に取り込まれ、新たな生命として生まれ変わる。

活動している脳や身体などがなく、時間や空間を認識できない間を指して、死と呼ぶことにする。
死の状態の間は、時間を認識できない。
従って、体感的には死の瞬間のすぐ後には生まれ変わっているはずだ。
実際には気の遠くなるような永い時間が経っていてもだ。
丁度、通し出勤の後帰宅して、ベッドに倒れ込んだら、あっという間に昼だったような感じ。
だから安心しやがれ。死んだら完全な無にはならない。粒子にはなるだろうけど。
体感的にはすぐ生まれ変わるから、じっと耐えて待つ訳じゃない。
220本当にあった怖い名無し:2011/05/20(金) 14:46:09.82 ID:mxAGexgW0
ホー白紙曰く、
自分は宇宙物理学の天才だと思っている、が
実は宇宙にとっての天災だった。
221本当にあった怖い名無し:2011/05/20(金) 15:01:45.88 ID:cWzAIGHxO
死んだら分かるだろw

やはり何も無かったってw
222本当にあった怖い話し:2011/05/20(金) 15:23:47.73 ID:mxAGexgW0
死んだらおしまい、それを唯物論といふ。

たまには良い事いわんとなぁー
223本当にあった怖い名無し:2011/05/20(金) 15:27:12.83 ID:UEqu9Zlj0
>>221
何も無かった場合は知覚出来ないので分らないだろ。
大丈夫か?
224本当にあった怖い名無し:2011/05/20(金) 16:34:27.21 ID:cWzAIGHxO
>>223
言い方悪かったな
死ななくても分かるだろw
何も無いって事がw
225本当にあった怖い名無し:2011/05/20(金) 16:35:27.53 ID:UEqu9Zlj0
支離滅裂だなw
226本当にあった怖い名無し:2011/05/20(金) 16:52:19.30 ID:+MkrPVmH0
>>222
そうか勉強になった。
人間が成長する過程で生まれる死えの恐怖を和らげるため、治安維持、自我の崩壊抑止、精神成長、死んだらどうなる論議、持論執着からの宗教論、没頭〜期待〜退屈〜倦怠〜失望〜逃壁に注意
227本当にあった怖い名無し:2011/05/20(金) 16:56:03.33 ID:mxAGexgW0
まぁ、ホーキングが神も仏もない、死ねばい終ぃという
唯物論のただのバカ親爺だという事は判明した。
彼がどう言う経緯でそう考えたかは不明だが、
物理的にしか物事を見れない頭でっかちになった事には違いない。
昔は彼の事を尊敬していたが、今更先人達の知恵に反する事をしてどうする?と言いたい
今では病気が悪化して早くあの世に行って、存分に死後の世界を体験して欲しいがな。
228本当にあった怖い名無し:2011/05/20(金) 17:01:51.38 ID:UEqu9Zlj0
死んでも生きられるとか霊界の宣伝マンを自称していた丹波さんが亡くなってからその後どうなったか見たら
死後どうなるか解かるだろうに…
229本当にあった怖い名無し:2011/05/20(金) 19:36:13.48 ID:6o+jckoN0
ま、みんなわかってるんだとおもうよ、死ぬ時は1人だってことが、せめて何かにしがみ付きたいんだよ、たとえそれが間違ったことでも信じたい希望いい言葉だ。
230本当にあった怖い名無し:2011/05/20(金) 20:24:54.45 ID:BD8Thas30
mxAGexgW0が異様に面白い。

俺も、mxAGexgW0に同じ意見だけどね。
231本当にあった怖い名無し:2011/05/20(金) 20:54:15.93 ID:7qAAN+kA0
死後の世界 は無い

死後、この世界はある

後は分かるな?
232本当にあった怖い名無し:2011/05/20(金) 21:30:10.43 ID:AmwDij3P0
長い眠りから意識が戻るときって 誰かの呼ぶ声だったりしない?
一人も思い出してくれる人がいなければ霊は消えるのかな。誰かが
思い出してくれたら霊は意識が芽生えるのかな。
だからお祈りって必要なのかな。死んだ人のために。
となると おいらは消滅sしそうだな・・・
夫がいるけど。
233本当にあった怖い名無し:2011/05/20(金) 21:47:14.63 ID:ml4R40TZ0
死んでる期間は 時間を感じないから

次の時間を感じる何かに直ぐ なる
234本当にあった怖い名無し:2011/05/20(金) 21:49:32.02 ID:syF1XfvC0
>>228
死んだら生き返る、とか言ってたわけじゃないしなあ…w
235本当にあった怖い名無し:2011/05/20(金) 21:51:31.35 ID:Yb0nTxL90
科学の世界では死んでも無にならないよ
説明しなくてもわかるとは思うので端折るが。

それに、生物とは何かということはまだ解明されてないから
火葬するのと、腐敗して自然に還るのとではもしかしたら
何らかの情報保存において違いがあるかもしれない
とフト思う。

それはたとえばプラナリアの実験に垣間見る。
「ある行動をすればエサをもらえる」ということをプラナリアAに学習させる
そして、プラナリアAの脳みそ(を含んだ体)を、学習させてないプラナリアBに与えると、
プラナリアBは教えてないのにエサをもらう為の行動するようになる
(実験内容はもう少し複雑だがここでは端折る。)記憶が他の個体に移動したわけだ。

だから、人間の記憶も、火葬せずに体を土に埋めて腐敗する時に
何らかの微生物が受け継ぎ保存する、ということが絶対ないとはいえないんじゃまいか。
そして、何らかのきっかけで、地球の中に保存された記憶を新しく生まれた生物(人間の場合もあるかもしれない)
が受け継いで、「なんだろ?この記憶?」と、思うことが絶対起こらないとは言えないんじゃまいか。
236本当にあった怖い名無し:2011/05/20(金) 21:53:22.61 ID:yDis9yDzO
死後にはほぼ無限の時間が流れ、その間に宇宙はほぼ無限に発生と消滅を繰り返すとして、

そのほぼ無限の中には、自分が生まれた瞬間まで現在と同一で、

そこからカオス理論的に初期条件が同じでも違う結果になりうる→新たに自分の人生が始まる宇宙がありうる

っていう最もご都合主義な死後生を科学的演繹で証明したら、自殺者が10倍くらい増えるよな
237本当にあった怖い名無し:2011/05/20(金) 21:56:06.69 ID:Tzr1PD1uO
>>235
おまえの間抜けっぷりは絶望的だな
238本当にあった怖い名無し:2011/05/20(金) 21:57:19.58 ID:7qAAN+kA0
ホーキングとドーキンスとホーキンスの違いを教えてくれ
239本当にあった怖い名無し:2011/05/20(金) 22:05:01.71 ID:yDis9yDzO
ドーキンス→進化論が神

ホーキング→神(笑)

ホーキンス→カジュアルシューズメーカー
240本当にあった怖い名無し:2011/05/20(金) 22:08:13.54 ID:Yb0nTxL90
>>237
どの部分について言ってる?
プラナリアの学習実験についての反対意見か?
それとも、「プラナリアの実験結果は認めるが、
それと同じことが他の生物、たとえば微生物では起こらない、」
とでも言いたいの?ではなぜプラナリアという生物では記憶の移動が起こって、
他の生物では起こらないと言えるのか?
241本当にあった怖い名無し:2011/05/20(金) 22:10:44.03 ID:yDis9yDzO
プラナリア実験興味深いな
242本当にあった怖い名無し:2011/05/20(金) 22:12:57.59 ID:PaoX6f1Y0
ホーキング大先生のお墨付きだ
あの世厨には残念だが、あの世は無い(´・ω・`)
以後、あの世厨は、あの世があるなどという妄言を
慎まなければならない(´・ω・`)
243本当にあった怖い名無し:2011/05/20(金) 22:26:10.83 ID:yDis9yDzO
ホーキングクラスの学者なら論理的に矛盾なく(正誤性はさておき)輪廻の可能性くらいとけるだろう。

そうしないのは、あの世や死後生の可能性を指摘することは自殺や自爆テロの助長にしか繋がらないからじゃないか。

ホーキングの意見は事実として、というより(彼の意見は演繹であり証明ではない)科学者として倫理的に正しい自殺予防キャンペーンであり、イスラム過激派への彼なりのあてつけだろう。
244本当にあった怖い名無し:2011/05/20(金) 22:28:11.39 ID:42wGarfo0
死んだ時にみんな気づくだろう。
あれ?死んだはずなのにまだ生きてるって。ここで死後の世界に気づく。天国にいき人生を振り返りる。
さらにそれまでの前世も思い出す。
ここで不幸にも死んだことに気づかない人はこの世をさまよう幽霊や天国にいけず自分の作りだした想念の世界で生きる。これが地獄の正体。
245本当にあった怖い名無し:2011/05/20(金) 22:29:10.47 ID:znkpVpED0
>>235
> プラナリアAの脳みそ(を含んだ体)を、学習させてないプラナリアBに与えると

どうやって与える? まさか、食わせる?
246本当にあった怖い名無し:2011/05/20(金) 23:05:34.14 ID:ttL9rxL60
>>245
実験の元論文は発見できなかったが
http://www.asks.jp/community/nebula3/15312.html
こんなん
247本当にあった怖い名無し:2011/05/20(金) 23:11:11.29 ID:6o+jckoN0
>>240
人間は微生物ではないのとプラナリアは単細胞生物なので根本的に違う人間だとピッコロ大魔王(漫画)
248本当にあった怖い名無し:2011/05/20(金) 23:16:14.65 ID:yDis9yDzO
>>247 人間は微生物ではないが、記憶の所在には謎が多い(脳だけとは限らないと自律神経系がにおわせている)し、記憶の最小単位は微小なのは間違いない(最小単位に意味があるのか、最小単位が作り出す大きな構造が必須なのかは謎)。
249本当にあった怖い名無し:2011/05/20(金) 23:28:00.67 ID:UEqu9Zlj0
>>235
「100匹目の猿」っていう寓話もあるくらいだしね。
250本当にあった怖い名無し:2011/05/20(金) 23:29:42.23 ID:DUrwi6dWO
人って死んだら確か、23か29グラム軽くなるんだってな

魂の重さかな
251本当にあった怖い名無し:2011/05/20(金) 23:39:26.83 ID:E9QwfTOxO
幽霊はいるよ!見たもん
252本当にあった怖い名無し:2011/05/20(金) 23:43:19.89 ID:UEqu9Zlj0
>>251
頼むからそんなこと言うなよ怖いやん。orz
253本当にあった怖い名無し:2011/05/20(金) 23:46:37.99 ID:6o+jckoN0
>>248
人間は多細胞生物なので謎が多いし難しいかもしれない、これから先いろんな情報が飛び交うなか、科学が発達し少しずつ解明され多角的に見て安全で快適な物、技術が発展すればいいね。(希望的観測)
254本当にあった怖い名無し:2011/05/20(金) 23:53:44.22 ID:OPCeHiVD0
脳に心が宿ってるわけじゃない、むしろ重要なのは体だ
だから奥さん・・・先っちょだけでもいいから!ハァハァ
255本当にあった怖い名無し:2011/05/21(土) 00:44:52.89 ID:n9z58yS0O
>>235
そりゃ脳を移植すればその脳に蓄えられてる情報もついてくるんだろうけど、俺が間抜けだって言ったのは「埋葬された人間死体を食べた微生物にが記憶を受け継ぐかもしれない」ってとこだ。
じゃあ、からあげ君を食べた君に鶏の記憶が?
256本当にあった怖い名無し:2011/05/21(土) 00:48:34.54 ID:n9z58yS0O
ごめん、文章がおかしくなってたので書き直す。
>>235
そりゃ脳を移植すればその脳に蓄えられてる情報もついてくるんだろうけど、俺が間抜けだって言ったのは「埋葬された人間の死体を食べた微生物にその人間の記憶が受け継がれるかも」ってとこだ。じゃあ、からあげ君を食べた君に鶏の記憶が?
257本当にあった怖い名無し:2011/05/21(土) 00:52:54.31 ID:I+ev8nd30
>>235は、
情報が蓄えられるのは脳だけじゃない
ってことを言っているんでは?

つまり、からあげ君を食べたら鶏の記憶が…
というのも含むと思う。

まあ、からあげ君は火が通ってるし、
そもそも鶏肉かどうかも議論の的になってるけど、
それはおいといて。
258本当にあった怖い名無し:2011/05/21(土) 02:04:39.06 ID:a4XIk8IvO
さらに唐揚げクンの場合、加熱処理によるタンパク質の変質が著しい+人間は様々な酵素や胃酸で食べたものバラバラしちゃうのがネックだな。
259本当にあった怖い名無し:2011/05/21(土) 03:58:40.55 ID:6Wh0ODZB0
>>257
はい分かっていますよ。論点がずれてきたので、御茶を濁しただけです。
言って見れば、体のあらゆるところに記憶が存在する、とする、生の魚1匹食べれば魚の記憶がなんて屁理屈ですな。
260ショーン・ガイガー:2011/05/21(土) 04:02:43.23 ID:KHuiamL60
ageおぼえました
261本当にあった怖い名無し:2011/05/21(土) 09:08:25.93 ID:AV4R6bnL0
>>235
プラナリアと人間を一緒にするなんて恐れ入った。
大体、プラナリアの脳物質と霊魂は別物でしょ。

>>だから、人間の記憶も、火葬せずに体を土に埋めて腐敗する時に
>>何らかの微生物が受け継ぎ保存する、ということが絶対ないとはいえないんじゃまいか。
>>そして、何らかのきっかけで、地球の中に保存された記憶を新しく生まれた生物(人間の場合もあるかもしれない)
>>が受け継いで、「なんだろ?この記憶?」と、思うことが絶対起こらないとは言えないんじゃまいか。

無い!絶対に無い!
そんなこと未だかつて起こったためしはない。

「なんだろ?この記憶?」
普通の正しい感覚の持ち主なら、ただの勘違いと処理する。
262本当にあった怖い名無し:2011/05/21(土) 09:59:29.48 ID:Zo9kKhh10
地球の記憶とか言ってるやつは仮面ライダーダブルばかり見ていたやつだろ。
263本当にあった怖い名無し:2011/05/21(土) 13:41:18.08 ID:rUfbCwlk0
>>255
悪かったよ、感情的になって。最近世界で一番大切な人を喪ったんでな。
元々自分は科学派で唯物論派だったんだが、ちょっと狂って来てる。

でも、「かもしれない」だがらいいだろ。
「かもしれない」ことを否定することは出来ないだろ?
264本当にあった怖い名無し:2011/05/21(土) 14:08:33.78 ID:097fJ3gN0
>>263
「物質肉体の生死」を超えた記憶は、
物質的な身体にではなく、永久不滅の魂に記録されるんだよ。

「(人間の)脳について、部品が壊れた際に機能を止めるコンピューター」

と語っているが。脳(物質身体)という
限られた常識の中でしか考えてないから、彼にとっては、
「天国も死後の世界もない」としかならないのだろう。

「壊れたコンピューターにとって天国も死後の世界もない。」

あくまで、壊れたコンピュータにとって、の話でしかない。
ホーキングは、何も分かってない。
265本当にあった怖い名無し:2011/05/21(土) 14:35:19.46 ID:TVxG6ISF0
そもそも天国自体が妄想だし

妄想から始まったものを立証できるわけ無い


ドラゴンボールのカメハメハが出来ないのと同じ
266本当にあった怖い名無し:2011/05/21(土) 14:44:35.38 ID:n9z58yS0O
一つ言える事は、人がいわゆる「精神」と呼んでいるものと「魂」と呼んでいるものとは別物だということだ。
267本当にあった怖い名無し:2011/05/21(土) 14:52:01.34 ID:ZlGPmub00
>>11
環境だって。偉い人が言ってた
268本当にあった怖い名無し:2011/05/21(土) 15:00:30.09 ID:a4XIk8IvO
>>11 無に存在する量子的エネルギーのゆらぎが、通常は発生した瞬間に消滅するが、たまたまエネルギー同士の衝突の連鎖が起きて肥大化した結果
269本当にあった怖い名無し:2011/05/21(土) 15:16:23.50 ID:zbN+ESUb0
死後は、無ではない。
無ではないけど、認識能力は無い。
生きてる時の様に見たり聞いたりできるわけではない。
考えることもできない。

エネルギーだけが残る。
性質だけが残る。
よく波動と言われるが、並は物質ではない。
運動であり、状態であり、エネルギーである。
ちょうどそんな感じ。

多分。
270本当にあった怖い名無し:2011/05/21(土) 15:41:19.34 ID:6khXGzpH0
考えるのは物質ではなく、意識でしょ。
271本当にあった怖い名無し:2011/05/21(土) 15:45:34.08 ID:6khXGzpH0
認識するのも、物体や物質という死後に焼かれたり腐ったりするものでないよね。
272本当にあった怖い名無し:2011/05/21(土) 15:50:46.76 ID:6khXGzpH0
死ぬと腐り始めるのも不思議だ、おれはなぜ腐らない?
273本当にあった怖い名無し:2011/05/21(土) 15:58:48.94 ID:a4XIk8IvO
>>272 おまえの免疫細胞や体表の微生物群がその全生命をかけて腐敗菌を破壊し、食い尽くしてるからだ
274本当にあった怖い名無し:2011/05/21(土) 16:01:39.91 ID:6khXGzpH0
人間にできることは、意識することと確認することしかできない。
指一本さえ自分で動かせない。
出来るのは、動かすことが「必要だ」と思うことだけ。
>>273
死ぬとなぜやめるんだ、死とはなんだ?
275本当にあった怖い名無し:2011/05/21(土) 16:13:38.76 ID:n9z58yS0O
>>270
>>271
もちろん冗談で言ってるんでしょ?
276本当にあった怖い名無し:2011/05/21(土) 16:16:49.45 ID:a4XIk8IvO
>>273 いわゆる脳死になっても、体内・体表の微生物や細胞の個々はかなりの部分生きてる。腐る(腐敗菌に喰われる)のは、生きている間にケアしてた場所(風呂はいったり歯磨きしたり)や心臓からの血液の栄養に依存していた部分。

多細胞生物は生物のコロニーみたいなものだ。互恵的利他関係と呼ばれる、相互の存在がメリットになる単細胞生物同士がほぼ不可分に結びついてできている。
死はそのバランスが崩れた状態とも考えられる。

特に人の意識は脳の死を気にするが、脳の死を気にしてるのは脳くらいのもので、脳が死んでも腐らないでやってける体の部分はあるだろう。
277本当にあった怖い名無し:2011/05/21(土) 16:23:27.41 ID:HY5v8Lv60
>>276
でも脳死って放置してたら脳幹死起こして自発呼吸すらできなくなり、
酸素交換できなくなった組織は当然やっていけなくなるわけだが。
278本当にあった怖い名無し:2011/05/21(土) 16:25:14.91 ID:cO7PvHCO0
このまま科学が発達していけば
人格と知性があり、あらゆる物理法則の上位にある存在が宇宙で確認されるより
コンピューが高度な判断能力や感情、人格らしきものを持つ可能性の方が高いだろうな

それはそれで怖い気はするが
279本当にあった怖い名無し:2011/05/21(土) 16:38:15.63 ID:a4XIk8IvO
>>277 それでさらにバランスが崩れてくわけだ。
280本当にあった怖い名無し:2011/05/21(土) 22:06:20.28 ID:i4Ikdc6M0
>>217
>奥さんに逃げられ3人の子供にも捨てられ、


そこまで一緒だけど美形の金ナシおっさんなら知ってるw
281本当にあった怖い名無し:2011/05/21(土) 22:11:23.52 ID:eyoNiPxcO
この世界は歴史的に『神』『死後の世界』が存在する前提で成立してる世界なんだよな。
ホーキングほどの立場がある人間が
この前提をあっさり否定したら、個人的見解といえど反発されるだろうね。
死後の世界や神が存在して困る人より、存在してなくて困る人のほうが遥かに多いんだから。
282本当にあった怖い名無し:2011/05/21(土) 22:24:37.07 ID:ZlGPmub00
>>281
イスラム教的な解釈する人間にはいい薬になるのでは?
283本当にあった怖い名無し:2011/05/21(土) 22:26:54.01 ID:tP+00cZh0
まぁ、死後の世界が無かったら、この世はないし。

「現世は夢、夜の夢こそまこと」
284本当にあった怖い名無し:2011/05/21(土) 22:28:19.00 ID:6khXGzpH0
実際は神や死後の世界が、なくて困る人は、ひとつまみもいないと思う。
考えるほどに、あればすべてが辻褄が合うと思うけど

なければ、死によってすべてから解放されるのよ。夢のようだ。
285本当にあった怖い名無し:2011/05/21(土) 22:37:48.10 ID:6khXGzpH0
もしあれば、すべての努力は報われるかもしれないが
どこまでも責任が付きまとい、間違いを思い知らせられ続ける。
286本当にあった怖い名無し:2011/05/21(土) 22:48:16.29 ID:tP+00cZh0
>>285
それでいいじゃん!w
それの何が問題なんだよ?
287本当にあった怖い名無し:2011/05/21(土) 23:37:09.08 ID:6Wh0ODZB0
>>281
立場だからこそ、反発は覚悟の上で言ってるのだと思う。
当たり前に疑問を投げかけてこそ、真実が見えるのかもしれない。
でもこの真実は解決しない
288本当にあった怖い名無し:2011/05/21(土) 23:40:40.68 ID:AsujGSH2O
この病気で死後の世界はないと言い切れるとはすごい人なんだな…

と思った
身近にいるALSの人とは大違い
289本当にあった怖い名無し:2011/05/21(土) 23:58:15.73 ID:ZLMrjAGNO
死後の世界とか以前に、オレにはこの世すらわからん
290本当にあった怖い名無し:2011/05/22(日) 00:06:05.45 ID:VA5Haq+30
アーメン
291本当にあった怖い名無し:2011/05/22(日) 01:42:31.12 ID:Jt9JNFac0
博士を操ってるのはいっこく堂
292本当にあった怖い名無し:2011/05/22(日) 01:48:09.18 ID:29QJXSXMO
天国や地獄、死後の世界があるから我々は低俗な動物にならないでいる。こうゆう考え方のがおまえら好きそう
293本当にあった怖い名無し:2011/05/22(日) 01:52:50.20 ID:tn5F7CZxO
>>285
「すべての努力」って?
参考書買ってきて天国へ行くのに必要な資格取得の為に勉強するとか?
仕事が忙しいのでできればユーキャンの通信教育で取得したいのだが
294本当にあった怖い名無し:2011/05/22(日) 07:06:06.45 ID:b/q8KfNi0
時間を感じないから
時間を感じる何かに 瞬間移動

死後の世界はある!!!!
295名盤さん:2011/05/22(日) 11:15:29.86 ID:/tHLlwN40
まこれ建築方にもふれよるけど、ゲームの
隠す、其れ作った どこいます う」
296本当にあった怖い名無し:2011/05/22(日) 11:48:27.33 ID:nGqwLyB80
死が”壊れたコンピュータ”なら、
修理すれば生き返るって事?
297本当にあった怖い名無し:2011/05/22(日) 11:54:34.54 ID:hzdyGj+r0
>>296
それ面白い
死んだ細胞を全て完全に修復出来るなら魂が肉体に戻ってきて生き返るかもね
298本当にあった怖い名無し:2011/05/22(日) 12:06:49.35 ID:pqaab/Km0
何かで読んだけど、最新の科学では宇宙人は存在しない。
ただし宇宙生命体という意識の塊のようなものではないかというのが、多くの
科学者が認めているものだという。(ソース不確かなので信じる、信じないは)

肉体を持つことは原始的であり、ないのが進化かもと思ったりする。

そう考えるとマヤの予言が次の進化を示しているといわれているが、大災害で
多くの人が死ぬが、それは肉体的な死で意識は次の進化へ・・・なんて思った
りもした。
299本当にあった怖い名無し:2011/05/22(日) 12:16:39.16 ID:+8EZWI/x0
ずっと死と隣り合わせだったこの人が言うと重みが段違いだなw
ただのオカルトかぶれが何を言っても所詮戯言。
300本当にあった怖い名無し:2011/05/22(日) 13:09:24.34 ID:ePdgEJqg0
死後の世界がないよりはあったほうが、そりゃいいだろうとは思うので
積極的に否定したいわけじゃないが
信じたくても信じられないことってある
自己欺瞞と希望的観測総動員しても無理だな

脳も神経もないのに独立して精神が存在できると
そんな物質やメカニズムの仮定のかけらさえ出てくる気配すらないのに
今はまだ証明されてないだけ、今にきっとと、(切りないだろそれ言ったら)
どうして、そう盲信できるか本当に不思議だ
301本当にあった怖い名無し:2011/05/22(日) 13:16:50.51 ID:VoRmNiGv0
昔のPCにはOSや記憶HDDが必要だった

だが今は携帯端末と無線LANを使えば
OSも記憶も必要が無い
遠くにあるサーバーに全てあるので
携帯端末が壊れたら買い換えるだけでOK

人間もそんな物かもしれない
302本当にあった怖い名無し:2011/05/22(日) 13:24:00.69 ID:ad609X0R0
>>301
洗脳されていない人は、要らないよ、買い換えるからですね。
303本当にあった怖い名無し:2011/05/22(日) 13:46:01.60 ID:+8EZWI/x0
>>300
>死後の世界がないよりはあったほうが、そりゃいいだろうとは思うので

この部分の強さが人によって大きく差があるからね。
行きすぎてタナトフォビアみたいになるともう何がなんでも信じないと精神の安定を保てない。
一方で科学的な直感というものが、一応基礎教育レベルではあるわけだから、
その間のギャップで悩まされる。
304本当にあった怖い名無し:2011/05/22(日) 13:47:11.68 ID:U1K0UeAO0
>>284
残念ながら盲点がある。
「…ああ、開放されて自由だーっ!!」と自由を感じる主体など"どこにも
いない"ってことだw。死後の世界がないってことは。
305本当にあった怖い名無し:2011/05/22(日) 13:53:07.69 ID:SsbRCe/K0
>>292いいこと言うね。人間らしさ、善く生きる。
そういったことのために、霊や死後の世界が、
我々の心の中に存在するという考え方は美しいね。
306本当にあった怖い名無し:2011/05/22(日) 14:03:12.52 ID:VoRmNiGv0
>>292
でもそういうの強く信じてる昔の人たちのほうが
いっぱい殺し合いしてるよね
307本当にあった怖い名無し:2011/05/22(日) 14:23:45.75 ID:SsbRCe/K0
>>306確かに。
それもふまえ、俺が一番怖いのは「盲信」だと感じる。歴史の悲劇も大抵原因はここにある。
霊の存在を強く肯定する側には、この危うさを感じちゃう。
盲目的に否定するのも、またしかりではあるが。
308本当にあった怖い名無し:2011/05/22(日) 14:44:20.01 ID:lsgtRxeq0
>>306
そうかね?
ヒトラー、スターリン、ポルポトといった大虐殺を行ってきた人は
宗教弾圧もしてきたように思うが。
309本当にあった怖い名無し:2011/05/22(日) 14:47:12.28 ID:lsgtRxeq0
共産主義大国はなぜ宗教否定が起こるのですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1154377336
310本当にあった怖い名無し:2011/05/22(日) 18:08:15.48 ID:58BXSKDU0
187 本当にあった怖い名無し [sage] 2011/05/20(金) 02:03:44.33 ID:wNGG7abq0 Be:
>>175で終了

物証がない学問は数学や哲学といった形而上学しか許されんよ

物証を提出しない時点でホーキングは学者として失格
逆に物証も無いのに
「死後の世界はある」という仮説も無効ということ
311本当にあった怖い名無し:2011/05/22(日) 18:28:42.63 ID:b/q8KfNi0
生まれる前 死んでたのが物証

思い出してみろ
312本当にあった怖い名無し:2011/05/22(日) 19:15:16.80 ID:tn5F7CZxO
>>311
物証が何かもわからないのに茶化そうとして馬鹿を披露
313本当にあった怖い名無し:2011/05/22(日) 20:24:29.57 ID:8C8e7tEM0
>>77
>蓋をして真空にすると紙コップは潰れてしまう
意味がわからない んなわけないジャン
314 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【東電 78.5 %】 :2011/05/22(日) 20:44:23.67 ID:6PBppyqg0
死後がマジで無だとしたら色々と都合が良いんだが( ´ ▽ ` )
315本当にあった怖い名無し:2011/05/22(日) 21:35:57.95 ID:Bh3uv9rcO
ホーキングって口ではああ言ってるだけで、
本当はあの世とか信じてるんじゃねーの?
316本当にあった怖い名無し:2011/05/22(日) 21:38:24.71 ID:Xwslb1dp0
>>315
それはなんとなく思った。釈迦と同じで。
317本当にあった怖い名無し:2011/05/22(日) 22:48:14.37 ID:3fjlXa0k0
天国とか死後の世界とか
無いとなんか困るのかね
318本当にあった怖い名無し:2011/05/22(日) 22:55:04.76 ID:DPs6q/INO
「死」に対して絶望感しか持てないのだろう
壊れたコンピュータなどと例えるあたり心の底では死ぬ事に相当ビビってるな
319本当にあった怖い名無し:2011/05/22(日) 23:17:02.06 ID:MFl79Krd0
本やDVDを出版しセミナーを開きメルマガをやって儲けている連中は注意した方がいいでしょう。この記事の終わりにグローバル2000=人口削減の陰の大物はあの「スティーブン・ホーキング博士」であることをお知らせします。完

http://angel.ap.teacup.com/gamenotatsujin/216.html

信じるか信じないかは、あなた次第w
320本当にあった怖い名無し:2011/05/22(日) 23:24:27.63 ID:ePdgEJqg0
数学って形而上学か?

厳密な証明を要求されるんだぞ
自然科学に応用可能なことも多いし。

それに、客観的な実在とは何の関係もない人間の思考の話ですというならともかく
死後の世界は個人の主観とは離れて実在している、という主張が
形而上学なのかねえ

そんな絵に描いた餅みたいな話、形而上という言葉に失礼だと思うけど

321本当にあった怖い名無し:2011/05/23(月) 00:11:30.25 ID:VNk1WiFB0
このスレみてたら死ぬことが死ぬことに思えなくなってきた
死ぬっていうことの定義は何?
世間一般的なものじゃなくて
322本当にあった怖い名無し:2011/05/23(月) 00:31:49.29 ID:060njxENO
古代から神はいない発言が信じられてきたら 今頃人類は存在しない

お互い略奪しあって殺しあって、、、、、 今と変わらないかw
323本当にあった怖い名無し:2011/05/23(月) 01:29:02.96 ID:umDkFE1J0
一部のズル賢いヤツらが
多くのアホを騙して支配するために作ったのが宗教

今も昔も変わらない
324本当にあった怖い名無し:2011/05/23(月) 01:53:46.65 ID:AJtmblaV0
博士のおっしゃるとおりだと思う
325本当にあった怖い名無し:2011/05/23(月) 02:15:44.88 ID:1VzStqT70
ホーキングの伝記読んだことあるけど
病気発症前の学生時代から一貫して無神論者だったみたいだ

最初の奥さんは、クリスチャンで
ホーキングの研究に介入しようとした
宗教と科学が共存するような方向にホーキングの研究を進めてもらいたかったんだろうけど
彼女の一存としてだけじゃなく、背後に宗教団体ありきだったらしい
宗教者は組織活動するからね

ホーキングはうっとおしくてたまらなかったんだろう
それも離婚の一因になったらしい

彼女にしてみれば、ホーキングのような人間を献身的に介護するには
宗教にすがらなければやっていけない、というのがあったんだろうし、それもわかるけど
ホーキングが、やってられねーな、と思うのももっともだし。




326本当にあった怖い名無し:2011/05/23(月) 06:36:28.11 ID:oOWdlU450
死後 時間を感じないから

時間を感じる何かに瞬間移動!!!!
327本当にあった怖い名無し:2011/05/23(月) 08:08:04.14 ID:R3tvoGqgO
俺は知ってる。

地球や他の惑星も丸いけど。
実は宇宙自体も物理的に丸い。

俺の計測上宇宙は丸い形をしています。

ホーキングさん。早く調べてくれないかな?

そうそう、機械やコンピュータが壊れるだけなんだよね。
328本当にあった怖い名無し:2011/05/23(月) 08:15:18.87 ID:R3tvoGqgO
人ってのは認めたくない存在ってのが、多少はあるものなのだよ。
ホーキングさんは、死後の世界を認めたくないだけなんだよ。

アインシュタインと逆パターン。

人間、辛いことばかり人生で体験すると、死んだら幸せになりたいと願ってしまう。

だけど、今まで幸せに、病気さえすれど、健全に生きてきた人間だけに。
そういう現実逃避のような幻想を死後の世界に求めてしまう人たちを見て、情けなく思って必死に否定してしまう。

そういう心理。
329本当にあった怖い名無し:2011/05/23(月) 08:35:48.41 ID:+alY0/Qd0
>>328
逆だろwwホーキングは難病で車椅子の生活なのに。
普通ならあの世に救いを求めたい思うところだ。
330本当にあった怖い名無し:2011/05/23(月) 09:29:06.16 ID:umDkFE1J0
人間に魂があって、チンパンジーにはなくて
アウアウアーな人間にも魂があって・・・

と考えるのは都合が良すぎるような
331本当にあった怖い名無し:2011/05/23(月) 09:40:36.04 ID:oOWdlU450
死後の世界は、数兆年以上先にある

時間を感じないから、死後の世界へ瞬間移動!!!
332本当にあった怖い名無し:2011/05/23(月) 10:00:59.38 ID:5prSEbyD0
不思議なモン=神
だからね、まだw

異星に移住できるレベルならぶっちゃけ宗教を
捨てるだろうし、そう信じてる。
333本当にあった怖い名無し:2011/05/23(月) 10:26:40.18 ID:zN7JWp0fO
>>328
ALSを勉強してから来いよ馬鹿
334本当にあった怖い名無し:2011/05/23(月) 10:47:44.80 ID:7uFt0+hO0
極楽と地獄ならあるからさ、大丈夫。
335本当にあった怖い名無し:2011/05/23(月) 11:22:41.71 ID:2qNbWJPy0
【USA】世界は破滅しなかった――「審判の日」が無事終わる

キリスト教のラジオ伝道師、ハロルド・キャンピング氏が数カ月前から予告していたその日は
何事もなく過ぎ、インターネットの簡易投稿サイト「ツイッター」などに安どの声が飛び交った。
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306115929/l50


キリスト教徒は詐欺師
336本当にあった怖い名無し:2011/05/23(月) 12:58:47.57 ID:eIDR3PPq0
>>71>>75>>92>>311
おまえそのフレーズ相当お気に入りだよなwww
 
 
        ___
       /     \ キリッ
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \  生まれる前は死んでたろっ
     |       (__人__)   |
      \      ` ⌒ ´  ,/
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |
337本当にあった怖い名無し:2011/05/23(月) 15:41:45.82 ID:V8WEt2iX0
前に「A.I.」という映画で、未来のロボットは自我や感情を持っていて
人間や動物のように死を恐れる、というのがあったが、
人間が作り出したロボットに死後の世界があるとは思えない。
あるなら全ての工業製品にも死後の世界があるということになる。

魂があるモノだけにあるというのなら、上記のロボットでも魂があるといえる。
小さな子供にはまだ死に対する恐怖心がなく、一歩間違えば死ぬような遊びも平気でやるけど、
知能を持つことで死への恐怖心も備わってしまう。

それを慰めるために都合よく死後の世界というものを作り出してるんじゃないかと。
永遠に生きていたいという人間の本能が作り出した幻想世界。
338本当にあった怖い名無し:2011/05/23(月) 17:19:43.74 ID:27wePoPVO
>>336 生前には生きてなかった、指摘は正しいからOK。

>>337 死後の世界と聞いて絵に描いたような天国地獄を思い浮かべるのは論外だし、それを否定してもいまさら感しかないが、死後世界はどうなるかという疑問は正しいだろう。
339本当にあった怖い名無し:2011/05/23(月) 17:24:18.44 ID:oOWdlU450
もちろん ロボットにも死後の世界はある!
すべての工業製品も。
数兆年以上後になるかもしれんが。

原子レベルまで分解されるが再度 再生する

永遠の眠りはない。。必ず 時間を感じる何かに瞬間移動
340本当にあった怖い名無し:2011/05/23(月) 17:30:15.12 ID:27wePoPVO
>>337 記憶を参照して現在にフィードバックしてまた記憶を得る、というのが意識の仕組みとする説がある。

すると『AI』なんて持ち出さなくても、ふつうのエアコンにさえ自意識があることになる。室温感知の記憶を参照して温風冷風を出して、また室温感知するからだ。

では同一のデータを持ったエアコンの複製を作って、一方を壊してから、もう一方を動かしたらエアコンにとっての死後生が成立するのか、と考えると死後の世界もあながち否定できない。
341本当にあった怖い名無し:2011/05/23(月) 17:31:29.09 ID:eIDR3PPq0
>>338
生きてもいないけど死んでもいないだろ。
死ぬっているのは様々な経験を積んだ上でそれを終えた後の事だと思うのだが?

もっと解り易く言ってやると、
そもそも論点が死んだ後も何らかの意識の存続、世界の認識があるのか
それとも、生まれる前と同じ様に全てが失われるのかという
二者択一の議論なのに、生まれる前の状態の一択に絞ってくる時点で
否定的な意図が見え見えなんですけど?
それも執拗なまでに同じ事ばかり言っているし。
342本当にあった怖い名無し:2011/05/23(月) 17:32:51.44 ID:GsPqH3bb0
>>337
「AIくん、人間に気にいられたロボットは故障しても
別のボディに記憶を移して生返らせてもらえるんだよ
だから悪いことしちゃダメだよ」

あ、人間もそれを期待してるのか!
343本当にあった怖い名無し:2011/05/23(月) 17:47:08.85 ID:27wePoPVO
>>341 まず、「死と様々な経験を積むこと」はホーキングが提示したコンピューターの故障とのアナロジーに従うなら、関係ない。

つまり意識を生み出す仕組みが成立している場合と、してない場合の対立を生・死で分けているのだろう。よって死後と生前と同一視する論理は正しい、と俺は考える。

例えば、宇宙論を持ち出した輪廻観がある。

「宇宙はほぼ無限に発生するから現在の宇宙と同一のものができる可能性はあるはずだ。

宇宙は閉鎖系だから、二つの宇宙間の時間的前後関係は無視できる。よって死後に同一の現象としての生が再び始まりうる」

これはトンデモ理論にせよ、死後と生前を分けずにあの世を導く論理にはなってる。死後の世界はいろいろ考えられる。
344本当にあった怖い名無し:2011/05/23(月) 17:47:09.90 ID:V8WEt2iX0
>>340
よく判らんけど死後の世界=転生した世界と言いたいのかな・・
転生というのも人間の妄想だと思うんだがな。
エアコンに自意識?これ以上絡むのやめとこう・・w
345本当にあった怖い名無し:2011/05/23(月) 17:53:16.87 ID:7kZ8eCZw0
この世にもって生まれてきた体・脳・顔・環境と偶然の重なりで行動してるこの世の人間の評価が
反映されるあの世なんてまっぴらごめんだよな、天国だの地獄だの裁きだのアホかっつーの
ねえよ、ねえ。ある程度の人生経験積めば、みんな感じてはいるはず「んなもん存在しねぇ」ってな
346本当にあった怖い名無し:2011/05/23(月) 17:53:22.14 ID:eIDR3PPq0
>>343
> まず、「死と様々な経験を積むこと」はホーキングが提示したコンピューターの故障とのアナロジーに従うなら、関係ない。

ああ、その仮定の是非を議論してるのかと思ったけど
あくまでそれの肯定が前提なのな?(苦笑)
じゃあそれでいいんじゃない。
347本当にあった怖い名無し:2011/05/23(月) 17:53:25.88 ID:27wePoPVO
転生は妄想というよりニュートン物理の素朴な世界観が生み出した死後生観の一種だ。位置・時間以外は同一の二つの現象は区別できるか、という問題だ。

エアコンの自意識は普通に調べれば出てくるから本読んで勉強せい。
348本当にあった怖い名無し:2011/05/23(月) 17:59:38.20 ID:eIDR3PPq0
エアコンの自意識でググってみたけど凄いなこれ。
なんか人生観180度変わったわ。
ありがとう。
349本当にあった怖い名無し:2011/05/23(月) 18:30:40.60 ID:T/POu9UuO
>>347>>348

「エアコンの自意識」でググってもそれらしいものが出てこないが?
そんなに凄くて人生観が変わる内容が見れるサイトを直接教えてはくれないのかね?

350本当にあった怖い名無し:2011/05/23(月) 18:38:35.01 ID:27wePoPVO
>>349 気になってググったら「エアコン 自意識 哲学」でそれっぽいのがでた。読んではいない(携帯からで面倒)。人生観は変わらないと思う。

脳科学系の本にわりとよくでてくる喩えとして俺は覚えた。サイトは知らん。
351本当にあった怖い名無し:2011/05/23(月) 18:52:31.52 ID:td5ZKUiY0
脳は電気回路や電子回路とは違うからな。
家電に意識は宿らないと思う。
352本当にあった怖い名無し:2011/05/23(月) 19:41:11.62 ID:W+KNvPgP0
物にも意識はあるよ。
人間のように複雑なものでなく、低次元なものだろうけど。


353本当にあった怖い名無し:2011/05/23(月) 19:50:17.55 ID:eIDR3PPq0
昔、犬を飼っていたけど人間でいうような自我や意識などは全く感じなかったよ。
354本当にあった怖い名無し:2011/05/23(月) 19:53:36.35 ID:27wePoPVO
>>353 ゾンビワールドとか心の理論とかって話で示されるように、353の世界に353以外の意識が存在することは仮定でしかないんだから、それは当然。
355本当にあった怖い名無し:2011/05/23(月) 20:06:55.29 ID:td5ZKUiY0
>>353
犬も猫も何匹も飼ったけどそれはないわww
356本当にあった怖い名無し:2011/05/23(月) 20:48:21.91 ID:oOWdlU450
常に時間を感じる何かの状態。

無の所は、瞬間移動だからパス 無の所は無視でOK
357本当にあった怖い名無し:2011/05/23(月) 20:54:04.55 ID:NvElHGOf0
犬や鳥には自我を感じるが、ウサギやリスには感じない。
虫はもっと感じない。
358本当にあった怖い名無し:2011/05/23(月) 20:54:43.59 ID:rQweV7ri0
ということは虫とエアコンは同じということですか?
359本当にあった怖い名無し:2011/05/23(月) 20:58:36.90 ID:92yGvjNl0
>>311
生まれる前から生きてるだろ
オトーちゃんの生死もカーちゃんの卵子も生きてる
そのまたオトーちゃんの生死もカーちゃんの卵子も生きてた
そのまたまたオトーちゃんの生死もカーちゃんの卵子も生きてた

そうやって生きている物の種が死なずにリレーをやってお前がいる
お前はもてないので子孫を残せず脱落するかもね
脱落しないで行く果てに何かがある
人類は進歩し続ける、死後の事よりも生後の事が大事
360本当にあった怖い名無し:2011/05/23(月) 21:11:40.07 ID:oOWdlU450
人の前はサル、その前は魚、その前は単細胞生物、その前は原子

子孫は残せなくても、原子になり数兆年以上先に時間を感じる何かになる

歴史上チリみたいな人類だけのことしか考えられない狭い小さな脳w
361本当にあった怖い名無し:2011/05/23(月) 21:18:20.14 ID:27wePoPVO
>>359 俺やお前や>>360の血縁者なりが子孫を残せば残すほど、当人が子孫を残したのと大して変わらない程度に遺伝子は受け継がれてしまうぞ。
362本当にあった怖い名無し:2011/05/23(月) 21:50:48.98 ID:GPWA6pil0
自称「神」がおこってますよ

http://youtu.be/VEMrQ-mRbSI
363本当にあった怖い名無し:2011/05/23(月) 21:56:19.10 ID:27wePoPVO
ホーキングはイスラム過激派の自爆テロにだとかに対する科学者からの批判として、倫理的観点から「死後はない」と言ってるんじゃないかね。

死後生を肯定しても自殺や他殺の肯定にしかつながらない。ホーキングの今回の言説は哲学的にはどうあれ、科学的ともいえないが、倫理的に正しいと思うよ。今生をしっかり生きろ、と。
364本当にあった怖い名無し:2011/05/23(月) 23:01:37.18 ID:eIDR3PPq0
>>357
虫は自我というより高度なプログラミングで動いているような雰囲気を感じるよね。
蜂とか蟻とかバッタが築き上げる社会構造はシステムとしては凄いものじゃない。
365本当にあった怖い名無し:2011/05/23(月) 23:13:51.69 ID:R3tvoGqgO
宇宙が出来たのも、地球があるのも。
人間が二足歩行できるのも。
アニメがあるのも、ドラマがあるのも、パソコンで書き込みできるのも。人間がそれを作る能力を得られるのも。

全部、神が設計図どおりプログラミングしてるおかげ。
毎日、神様がアップデート、パソコンの更新してくれてる。
366本当にあった怖い名無し:2011/05/23(月) 23:27:24.48 ID:R3tvoGqgO
個人個人を識別できる、まるで誰かに監視されているかのようにさえ感じるDNA欄。
スパコン以上の機能が装備された脳味噌。
胃の中に入れたものを消化し腸で栄養分を余すとこなく摂取できるシステム。
不純なものをすべて取り除ける肝臓という濾過システム。


これが、自然に作られた物?宇宙とは自然発生したもの?

見ろ!!人体の不思議。
DNAに個人情報書いてあるとか、脳の機能がスパコン以上とか。

人体のメカニズム格好良すぎ。
367本当にあった怖い名無し:2011/05/23(月) 23:57:59.89 ID:GsPqH3bb0
結局、人間の脳みそ程度じゃ分からないんだよ

虫をバカにしてるが宇宙レベルじゃ俺たちも虫と一緒さ
368本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 00:07:07.58 ID:0JoyjmwMO
神とか言う、作った張本人が実際にいるわけで。
それが、原子の仕組みだとか、電子の仕組みだとか、生物が動く仕組みだとか実際に組み立てて作ったのだから。

別に奇跡や超常現象が起こって俺らが生きて動いてるわけではないわけだから。

説明できるだけの知識さえあるなら、そうなっている仕組みから何から説明できるわけだよ。

ただ、今の人類には、神の書いてるプログラムだとか暗号だとかを理解できるほど、頭が良くないだけ。
369本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 00:20:55.93 ID:jQWWbuwn0
そんな物理的な世界じゃないかもしれないよ
この世界は小さなPCの中のシミュレーター世界かもよ
370本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 00:31:35.23 ID:hDr65Pm6i
>>362
気持ち悪い人がいるのですね、おもしろすぎWWWWWWW
私は彼方より優れていると言いたいのですねこの動画の人は。wwwwww
ネタですよね本気だとは到底思えない。wwwww
371本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 00:43:53.69 ID:BNHuwCrp0
>>370
本気だから怖いよ
372本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 01:19:18.61 ID:hDr65Pm6i
>>371
空想は頭のこやしです。

どんなカルトですか?

ドーパミンどばどばですか?

幸せですか?

良かったですね。

と言いたい。wwwww
373本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 03:33:18.91 ID:JJ0Dpmox0
>>372
このひと民主党支持者で菅の支持者なんだぜw
374本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 03:37:50.52 ID:dGhFh0tYO
>>357
虫も捕まえると必死に逃げようとするじゃん
あれは生への執着と同時に死への恐怖を感じてるからでしょ
つまり虫にも自我はあると思う
375本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 03:47:13.52 ID:hDr65Pm6i
>>373
そうだったのか、知らなかった、築かせてくれて、ありがとうございます。
376本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 06:45:00.34 ID:95TuLPRp0
>>366
>スパコン以上の機能が装備された脳味噌。

まだマックス実力の半分も出してないしね。

あとさらに脅威なのは『眼』らしい。>構造・役割
これは日本人の眼科医が言ってた。
377本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 06:52:23.18 ID:95TuLPRp0
>>368

挑んではいるらしいけどねぇ
http://www.nhk.or.jp/special/onair/091115.html
378本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 07:16:26.70 ID:pIsjuggB0
家電がプログラミングされたとおりのことやってる分
(ある条件満たしたら、これやれあれやれ)には
自意識とは言わないが
最新のロボットは、ある種のの自己思考能力兼ね備えてるものもあるから
(異常かどうか自分で判断して、更に、異常だと判断したら、もっとも適切と思える対処を自分で判断してしろ)
更に高度に、さらに複雑に進化していけば
ある時点で自意識らしきものが宿るのではないかと思う

さらに、自意識が発達すると死とか破壊に対する恐怖という概念も覚え
死後の世界を夢想する、というところまで、人間に似てくるかもしれない

しかし、さすがに、何百年も後の話だろう

379本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 07:49:12.39 ID:C7QaRpSNI
死後の世界はないのかよ。
表面的には善人ぶって自己中に生きていいってわけだな。
子供の頃から「天の神様は見ているよ」って言葉に
振り回されてきたっつーの。
ホーキングgj
380本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 08:43:00.63 ID:VYXaSic6O
>>378 それほど自意識というものが特別なものなのか、というのがポイントだと思うが。

自意識の有無を外部から客観的に見定める方法はないが、いまでさえプログラムを自己生成するプログラムはふつうにあるのだから、創造的な活動ができる自由意志的なものを感じさせる何かは近い将来作られるんじゃないかと思う。

死を恐怖する云々は、冷蔵庫のドア開けっ放しにしとくと警告音が鳴るのと同程度の簡単な反応なんじゃないかね。
381本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 08:52:51.06 ID:SJ7jzkp90
自意識のレベルの差は どれ位?

例えば 人間が足を切断される時の痛みと昆虫のとでは?

人間が死に至る時の痛みとアリとでは?
382本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 08:56:23.81 ID:jQWWbuwn0
お前らの自我なんて俺には何の価値もないしな
俺の自我もその程度なんだろう
383本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 09:38:13.93 ID:95TuLPRp0
かつては宗教と身分制度、
今は資本がのさばっている。

お次は何だろうか??
384本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 11:59:02.11 ID:315yJfg40
>>383
民主党
385本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 12:05:21.38 ID:SJ7jzkp90
ロボットが人間をコントロール

役立たずの人間は処理
386本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 14:10:22.40 ID:XXFghnhH0
>>381
食物連鎖の頂点に立つ人間だから昆虫の気持ちなんて分からないだけで、
人間の上に人間を捕食する巨人か知的生物が何種類もいて
踏み潰されたり食われるのが当たり前の世界だったら
そいつらからすれば人間が感じる痛みなんか昆虫と同じレベルだろうね。
387本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 16:02:08.16 ID:r0/2d9rk0
小動物や昆虫が逃げるのは、
死ぬのが嫌なんじゃなくて、
拘束されるのが嫌だからじゃないだろうか。

捕まえるとショック死したり、
捕まえた手の中から逃れようとして
高所から落ちたりするし。
388本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 16:21:20.20 ID:uDGojUrh0
>>387
食われると思ってるんだろうな。
落ちたりするのはそこまで頭が回らないから。
389本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 16:39:10.10 ID:7DdqLAfX0
人間の心だの意識・自我なんてものは現在ではどこにあるのか
すら判明している。それは大脳半球のうち言語野がある方の
前頭葉に所在している。つまり人間の心は左脳の前頭葉の
神経細胞に蓄積された電荷であるに過ぎず、
物理量で表すことができるものである。

死んだところで神経細胞の死後変化で電荷が無くなるだけ
死んだら全て終わりでその先に何か別の世界があるはずもない。

オカルト板に立てるべきだったのは疑問だが
390本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 16:40:45.07 ID:WWzzJT7O0
(´・∀・`)へー
391本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 16:54:23.08 ID:RKe/S8tI0
どこで発生してるかは解っても、どうやって発生しているかは解らないんだよね。
解ってるのは、電気信号が発生してるということまで。
人間の意識を全く同等のイシキをコンピュータ上でエミュレートできたら
意識は電気信号にすぎないと納得するけどね。
392本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 16:56:47.99 ID:qfspcO/L0
でもコンピューターが「自分は意識がある」って主張しても確認しようがないよな。
人間の場合はハードウェアが同じだから自分が意識ある以上相手もあるんだろうと思うけど。
393本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 17:13:44.69 ID:VYXaSic6O
>>392 同じハードに見えても意識を外部から確認できない以上、ゾンビワールドは否定できないけどな。

相手に意識があると仮定すると、自分の意識はなぜこの身体に依存したこの意識なのか、別の誰かであった可能性はあるのか、という疑問がでてくる。
394本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 17:23:30.51 ID:RKe/S8tI0
>>392
人間が作ったものなのなら、その動作を監視できる。
今、何を感じているのか考えているのか、全部モニターできるようにしとけばいい。
395本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 17:34:06.39 ID:VYXaSic6O
>>394 モニターに表示されるのはただの数値や文字情報でスピーカーからでるのはただの音だ。それらから「意識がある」と認識するのは>>394自身に意識があり、それをコンピューターに投影しているに過ぎない。

それは人形遊びと同様で、コンピューター独自のクオリアが存在するか否かは確かめられない。

あるいは、コンピューターと自分の脳みそを直接つなげば、コンピューターの記憶や思考を共有できるかもしれない。

そこからコンピューターに意識を感じるかもしれないが、それはその実験の被験者の自意識が拡張されたにすぎず、コンピューター独自の自意識の証明にはならない。
396本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 17:42:26.44 ID:RKe/S8tI0
別に厳密に証明されなくてもいいんだよ。
厳密にやれば、自分以外の意識なんて本当にあるかどうか絶対に分からないんだから。

こいつ人間だなって思うのは、自分の考え方とか感じ方との類似性を感じるからだよ。
ああ、こいつも自分と同じような状況で同じように考え、同じように感じるんだな、と。

それが出来ればまあ、意識だろうと推定していいと思うよ。
397本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 18:17:57.61 ID:RKe/S8tI0
というか、イシキや自我といったものを人工的に生み出そうとうするならば
まずは、その仕組み・構造・発生原理といったものが解明されていなければならない。
そしてその通りに作るのならば、外形的にイシキがあるかないか証明する必要はない。

どういうものか解っているイシキというものを、その通りに作ればそれはそれはイシキ以外の何者でもない。
当たりまえだが。

問題はイシキの存在証明ではなくて、その仕組みだ。
イシキっていうものはどういうものなのか?ということ。
上で話されているように。
398本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 18:21:18.64 ID:qfspcO/L0
>>393
それ意識の超難問ってやつだろ?
俺としてはそんなことを疑問に思うのは無意識に魂とか霊を前提にしてるとしか思えない。
魂を前提にしない俺は全く疑問に思わない。
意識は脳から発生する以上他人の脳からも発生しているし、
他人の脳に自分の意識が発生しないのは当たり前のことだ。
399本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 18:25:22.04 ID:VYXaSic6O
意識の条件によってはエアコンでさえ自意識の要件を満たし、厳しくしても人工無能・シーマンをちょっと改良すればプ自意識を否定しがたいプログラムは作れる。

案外自意識は珍しくない現象なのかもしれない。
400本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 18:35:43.06 ID:qfspcO/L0
まあ他人に意識があると確信はしてるけど確認しようがないのは確かだがな。
401本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 18:49:30.75 ID:qfspcO/L0
俺は脳の活動=意識だと思ってるから
脳に類するもの以外には意識はないと思うな。
今のところ人間の作った機械に脳に似たものはないから
どんな機械にも意識はないと思う。
402本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 19:15:51.18 ID:HmbgZvRcO
金属に精神は宿らないよ。どう考えても。ある日本人の学者が精神は臓物や血液に宿る、という説を説いてる。移植手術で人格が変化した例がよくあるとか、
403本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 19:16:05.50 ID:E8loF4nX0
べつに霊界の存在を肯定してるわけではないが、ホーキングの物言いって昔からキライ。
この人って実は古典物理学的な思想に凝り固まってるんじゃないかと思う。
時間順序保護仮説とか、無理矢理な仮説が多すぎ。
そんな人にこんなこと言われてもねえ、って感じ。
404本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 19:26:08.16 ID:VYXaSic6O
>>398 意識の超難問が解けるなら、霊でも魂でも仮定すればいいと思うよ(それで解決するとは思えないけど)。

一番単純なのは多世界解釈とゾンビワールドを支持して人の数だけ世界があり、誰が自分になるかは確率で決まる、と解釈することだけど、解釈にすぎない上に無数の別問題を生む気がする。
405本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 19:33:24.15 ID:qfspcO/L0
>>404
いや霊とか魂を仮定してるから超難問に思えるんだろ。
何で俺の脳は他人の頭蓋骨に入って無いのかって悩むようなもん。
406本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 19:37:14.49 ID:RKe/S8tI0
> 自分の意識はなぜこの身体に依存したこの意識なのか、別の誰かであった可能性はあるのか

そんなの
サイコロをふって、何故この目がでたのか、別の目でもよかったはずなのに、何故この目でなければならなかったのか?
と悩むようなもので、意味無い。
407本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 19:43:07.70 ID:VYXaSic6O
>>406 サイコロと同じと仮説するのは、別の目がでる可能性を前提にしている点で世界のモデルが、例えば>>405とまったく違ってくるぞ。
408本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 19:44:06.17 ID:8lFdc+nO0
そもそも現実空間を断定する資格があるのは
実験物理学者だけの特権だが

この人、計算と思考だけの理論物理学者やん
理論物理学は失敗すれば単なる誤解や妄想に終わる机上の空論

ちゃんと実験している人の知見に注目しようや

>>389
脳内電荷でなく外部空間・亜空間の議論です
論点がずれてるよ
409本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 19:47:23.12 ID:E8loF4nX0
あとホーキングの「タイムマシンが未来永劫出来ない理由」で、
「なぜなら未来人がこの現代に来たことがないからだ」っていうのを読んで唖然とした。

もう中学生レベルだよこの人の精神。頭脳はスゴいんだろうけどね。
410本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 20:00:21.15 ID:315yJfg40
実際、脳のどの部分が自我を司っていて
どの部分にどんな風に記憶が蓄積されていて
どんなシステムで世界を認識しているのかまで解明されちゃってるのに
今更、魂がどうとか有り得ないでしょ?
411本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 20:01:51.73 ID:jQWWbuwn0
>>385
人間が神をコントロール
役立たずの神は処理

されたのが数千年前
412本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 20:11:25.57 ID:EJK9ytjzO
不可知論ならまだ解るけど、
この人は断定してるからね。
科学って、妄想の入り込む余地がないと言ってたのはホーキング博士、あなたですよ。
413本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 20:13:11.38 ID:RKe/S8tI0
>>407
他の誰かになってたら、そいつが自分なんだから、同じことだろうに。

それは、何故1の目でなくてはならなかったのか で悩む代わりに
何故6の目でなくてはならなかったのか と悩むようなもので同じこと。
414本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 20:22:04.77 ID:VYXaSic6O
>>413 それは「他人であり得た可能性」を暗黙に肯定している考え方だろ? それは確率を成立させるための多世界の存在を自明としている点で、かなりラディカルな立場の一つだ、というのは自覚してる?
415本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 20:25:55.38 ID:RKe/S8tI0
>>414
たまたま生じた肉体と脳から生まれたイシキ、それが>>414
それだけのこと。

霊とか魂とかを暗黙の前提にしてるからおかしな発想になる。
416本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 20:31:26.09 ID:jQWWbuwn0
自分の自我は唯一無二だから大切に。
他人の自我なんてゴキブリと同じ価値しかない。

というのが悟りですね?
417本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 20:33:41.01 ID:VYXaSic6O
>>415 想定しているのは霊とか魂ではなく「自意識が自意識であることを自明としない」系だ。

問題点を自明とした系の論理で問題点を説明してはいけないだろう。
418本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 20:38:11.45 ID:hCcSjA4fO
>>416
つまり悟りという名の自慰だと?
419本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 20:38:17.72 ID:RKe/S8tI0
> 「自意識が自意識であることを自明としない」系だ

要するにこれのことか?
>> 自分の意識はなぜこの身体に依存したこの意識なのか、別の誰かであった可能性はあるのか

偶然生じた宇宙の、偶然生じた地球上で、偶然生じた自分という生物に発生したのが、自分の意識である。
そう捉えれば、別の誰かであった可能性はゼロだね。
というかむしろ、可能性なんかを考える時点でナンセンス。
420本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 20:48:55.20 ID:jQWWbuwn0
働かずに死後の世界について考え続ける俺たちって
現代のブッダだよね
421本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 20:50:20.91 ID:IYiZM4rX0
「意識」にもレベルがある。
金属が、人間と同じような意識を持つわけではない。
だが、意識はあるよ。
422本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 20:54:50.65 ID:jQWWbuwn0
自分の体の中に細菌とかミトコンドリアとかがいることを知ると
人間を単一の生命体と考えるのも難しくなる

地球と同じ多くの生命体の母なるボディなわけだから
423本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 20:55:14.13 ID:RKe/S8tI0
>> 自分の意識はなぜこの身体に依存したこの意識なのか、別の誰かであった可能性はあるのか

こういう疑問が生ずるのは、意識と世界を二元的に捉えているからではないか。

道端に咲いたある花に対して
この花は何故この茎に咲いたのか?他の茎に咲いた可能性はあるのか?
と考えるようなもので、非常にバカバカしい。
424本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 20:57:12.53 ID:HmbgZvRcO
しかし人類はこれ以上の進化はあるねかね?。むしろ退化か!? ww
425本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 21:01:13.96 ID:IYiZM4rX0
>>424
宇宙全体で言えば、地球人なんて全然下っ端だよ。
伸びしろありすぎだから、心配しなくていい。
426本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 21:14:52.23 ID:J9ul0h+k0
>>421
アニメ見すぎw
427本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 21:18:35.27 ID:jQWWbuwn0
とりあえず俺のボディに神の意思を行使してやるか・・
正露丸で腸内の菌どもを滅亡させてやる
その後にヨーグルトでビフィズス菌の時代を幕開けさせる
428本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 21:33:01.38 ID:95TuLPRp0
>>425

なんせ脳はマックス能力の半分すら出していない
らしいし…。
これを全て引き出すにはどうすればいいのだ??
なんかアスペルガー系の人の特集てたまにあるじゃん、
429本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 21:35:58.87 ID:95TuLPRp0
>>420

ニート教か。隠れ信者多数www
430本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 21:50:50.81 ID:vMlNyOo60
ホーキングにエヴァを観せてみたい。

きっとその後トンデモな理論が生まれるだろうw
431本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 21:57:18.25 ID:VYXaSic6O
庵野がホーキングとかの本読んでエヴァ作ったんだろ
432本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 22:10:49.77 ID:zIHEy8p00
>>412
神って妄想だろ
仮説の条件さえ満たしてないじゃないか
不可知論持ち出すまでもない
433本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 22:12:35.24 ID:315yJfg40
とんでもない、わたしゃ神様だよ
434本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 22:18:35.23 ID:zIHEy8p00
具体性皆無のものを否定するのに
実証不能だから、断定できないはずだとか言ってたら切りがないのだ
口先三寸の出まかせ出鱈目が全部「実証不能ゆえ否定できない」になってしまう




435本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 00:30:23.85 ID:lbisHi0P0
他人には意識がないかもしれないなんて考えたこともなかったわ。

五感によって自分が認識した内容と同じことを相手も認識していれば
他人が自分と同じような意識を持っている証明にはなるよね?
生身の生き物だからこその感覚の違いは多少あるけれど。

じゃないと交通だって成り立たない。赤信号は全員が赤信号と認識してないと。
436本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 00:33:11.18 ID:cFXB78o7O
>>432
そう言っていた哲学者のニーチェは狂って死にました(-人-)
437本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 00:43:33.61 ID:KRMFk55HO
ホーキングの言う通り、人体は機械だ。
ただし、人間という自我意識が操作している機械なんだよ。

脳がどう動き、どう考えるか決めているのではなく、自我意識が脳に働きかけ、脳がそれに反応して動き、計算している。
そう考えるのが妥当だろう。

だから、脳=自分の意識。というのは成り立たないと思うよ。
438本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 00:43:45.56 ID:490Y50Ce0
>>432
まぁ、特定の宗教に帰依するかどうかは置いとくとして神の存在はカンジないかい?サイコロ振ってる様なデタラメ?なヤツをさw
439本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 00:46:17.85 ID:2wemvZlt0
アインシュタインの有名なセリフはただの比喩だよ
440本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 00:53:53.99 ID:KRMFk55HO
臓器移植によって、患者が臓器を提供した相手の記憶を思い出す。

という、事例がある。
これが、霊の仕業だとかいうのは間違いだと思う。

俺たちは、全身の神経、そこから分裂し直結した夥しい細胞群から、常に余すとこなく情報を得ている。

痛み、苦しみ、快感、味、匂い、色彩。
これらのものを感じとれるのは、頭、脳から足の先までに至る細胞同士が細かな連絡を取り合っているからだろ?

つまり、その人の身体から切り離されたとしても、それまで、その人の意識によって動いていた、その細胞の一つ一つは、ちゃんとその人の生前を記憶してるんだよ。

それが、相手の神経細胞と合体したことで記憶を共有するようになり、相手の過去がわかってしまうということ。
441本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 01:00:29.39 ID:490Y50Ce0
>>440
DNA 単位で模倣子の記憶領域があるとな?

オレ的にはゴーストの存在を認めた方が実感しやすいし理論的に感じるワナ。
442本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 01:02:59.19 ID:KRMFk55HO
この現象を俺は記憶のバックアップと読んでいる。

肉体にはたくさんのバックアップ機能がついているはず。

つまり、脳などの思考や記憶に重要な器官が万が一、破損したとしても。
肉体側にバックアップ機能があるため、記憶を維持できる。

鶏が屠殺によって、頭を落とされたが、体は生き続けた。
生前と同じように、その習性まで残したまま。

これは、肉体側に残った神経細胞がバックアップ能力を発動させたため、身体の神経細胞が脳の力を借りずに独自の思考をしていたと考えられる。
443本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 01:23:54.61 ID:490Y50Ce0
>>442
なるほど、おもしろい理論だね。確かに神経細胞内にある程度の記憶のバックアップがされてる可能性はあるかもね。

鶏の話は筋細胞や神経内の電気信号レベルで慣性的に記憶がフィードバックされて動くことができるがコンデンサ内の蓄電が放電しきるとRAMの記憶が全て消える様に力尽きるのかもしれない。

でもオレはゴーストの存在を信じるよ。なんてったってその存在を感じるから。

まあ、その存在ってのは勘違いかもしれんけどねw
444本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 01:27:03.24 ID:DB+3lNc10
残留思念と死後の世界とはかんけーねーだろ

記憶は水の中に多くは残るんだよ
445本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 01:33:23.87 ID:490Y50Ce0
>>444
それは科学的に?それとも霊的に?よければkwskお願いしたいです。
446本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 01:35:05.26 ID:DB+3lNc10
科学的にですよ
447本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 01:36:37.22 ID:h8s88rcl0
>>446
いや、ムー的
448本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 01:40:19.15 ID:KRMFk55HO
俺は山羊の屠殺をようつべで見たことがある。
山羊は人間と同じ哺乳類、しかも大きい。
当然、感情や意識を持ち合わせているはず。

首をはねられた瞬間、首と胴は切り離された筈なのに、それぞれが生きていた。

しかも、胴はまるで意識を有して、痛がっているかのように暴れ続けた。
命が無くなるまで。

アメリカの学者は猿の首の据え換え実験に成功している。
学者の趣味興味を満たすための非人道的な行為ではあるが。

ということは、これは人間に置き換えてもできるということだ。


もし、人間だったら、本人の意識はどうなるだろう?
胴の意識はなく、頭だけに意識は残るのか?
意識は胴と頭に別れて分裂するのか?

しかし、鶏や羊が頭をはねられても生き続ける様を見る限り、分裂したとも無くなったとも考えられない。
プラナリアじゃあるまいし。

つまり、生きている限り、意識自体は共有していたはず。何かの力で。
449本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 01:44:44.14 ID:7d6DyLLE0
>>448
ようつべでそんなもん見てるあんたが心配だわさ。
450本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 01:48:00.01 ID:490Y50Ce0
>>449
えー?おもしろい話じゃんか…
知的好奇心を擽られる。
451本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 01:51:39.93 ID:lbisHi0P0
ただ無意識に生きているのと意識を持って生きているのは
スレの流れ的には違うやね。
脳死状態では第三者から見れば生きているけれど意識は認められない、ってことは
生きた肉体はあっても意識(自我ともいうのか)はこの世にはないことになる。

魚も頭を落としてもしばらく動いてるが人間でいう痙攣みたいなもの。
人間だってしばらくピクピクしてる
452本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 01:54:40.81 ID:KRMFk55HO
大丈夫。正常。

そして、今はこう考えてる。
細胞の再生力は無限。
ならば、首から上が事故などで無くなったとしても、生きている限り再生可能な気がする。

しかし、死んだら再生できない。

この「死」の境界線は細胞云々ではなく、霊的な力によるものだと考える。

仮死状態から復活するということは、細胞活動の再開を意味している。
仮死状態から復活する際の霊的体験はたくさんの事例があって。

復活する前に、肉体に戻される所だけは共通している。
453本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 01:55:56.93 ID:DB+3lNc10
分離されたら細胞間の伝達が行えないから
なにもないはず。

たとえばテレパスは脳と脳の間で行える電子的な伝達なので
ここでは当てはまらないぜ
454本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 02:03:54.67 ID:Z4Fu8TvdO
>>448 脳幹が損傷した人の実験で、右脳と左脳には別の意識(判断の主体)があり、利き手と同じようにより右だか左だか、より優位な意識を人は体感している、ということは確認されている。

だから体が単独で意識を持っても大して不思議ではない。
455本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 02:09:23.26 ID:lbisHi0P0
>>448
首の据え換えは脳移植と同じ?
五感、喜怒哀楽、記憶、すべての意識は最終的に脳が判別してるんだから
他人の体に脳だけ移植できれば脳の持ち主が体を支配するんでは?
でも身体能力は引き出せないかもしれない。

関係ないけど事故で腕を無くした人は頭の中では腕がある感覚らしい。
456本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 02:10:51.79 ID:KRMFk55HO
霊的な意識が脳を動かし、身体を動かしているならば、この理論はなりたつ。

肉体にたくさんの物理的力の及ばないコードが繋げられているのだろう。
そのコードを使って、脳を動かし身体を動かししている。

しかし、脊髄の神経が壊れると下半身は動かなくなる。
ということは、コードも壊れてちぎれてしまったということ。

しかし、頭と胴が切り離された瞬間では、コードが繋がっている。
だから、動き続ける。

これが猿のすげ替え実験でも見られる。
猿の頭は身体を動かすことが出来なかった。

物理的に生物学的にどうとかではなく。
コードが異なっていて、なおかつ、体を提供した猿が死亡していたためだ。

つまり、その身体はコードがなかったため、動かすことが出来なかった。
457本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 02:13:33.28 ID:c6HUFIbuO
宇宙の創造に神は必要ないかも知れないけど
太古地球人のルールやモラルを徹底させるために 神 は必要だった
そうでもしないと争いばっかで

って今と変わらんかw
458本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 02:15:34.60 ID:490Y50Ce0
>>455
脳を移植した場合はどっちの人格を持つんだろ?

霊があるにしてもどっちの霊が憑依するんだろ?

謎は深まるばかり。おもしろいなぁ。
459本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 02:16:17.57 ID:WgD5MJzV0
臓器移植で記憶が移るなんてねえよwww記憶は脳の機能だ
460本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 02:20:25.20 ID:490Y50Ce0
>>456

物理的には電気信号が流れるが、理由はなんにせよ、体と脳がお互いを拒絶したってコトでOK?


461本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 02:22:57.90 ID:r6cW1X2TO
>>452 >細胞の再生力は無限。
通常細胞の再生力は有限。 無限に再生するなら、それは癌細胞。

>ならば、首から上が事故などで無くなったとしても、生きている限り再生可能な気がする。
再生する前に出血性ショック死するのがオチ。 ディオじゃあるまいし、どんだけ再生すんの早いんだよ。
462本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 02:31:56.30 ID:KRMFk55HO
>>460
そういうこと。
>>461
ジョジョだな。
そう、ディオみたいな奴を想像すればいいだけ。
463本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 02:33:32.90 ID:WgD5MJzV0
首切り離したら死ぬだろwwww何言ってんのwwwww頭大丈夫?wwwwwww
464本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 02:34:58.40 ID:Pnkm8dsN0
465本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 02:36:57.06 ID:WgD5MJzV0
>>464
おいwwそんな怪しげな本読んで騙されるなwww
466本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 02:42:27.57 ID:490Y50Ce0
>>464
面白そう。まぁ、機会があったら読んでみるよ。ありがと。


>>465
怪しげな本って立花隆じゃん。まぁ風貌はアレだけどさ…
467本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 02:44:27.78 ID:WgD5MJzV0
>>466
立花隆はもう「臨死体験」のころからおかしくなってるよ
468本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 02:49:56.99 ID:lL2KG2ftO
>>451
魚類は極めて痛覚が鈍いから 頭と骨格だけで水槽に入れたら また泳いでて 餌まで食べてる 勿論 食べた餌は喉から そのまま水槽内に放出される

469本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 02:57:52.38 ID:WgD5MJzV0
>>464
http://pro.cocolog-tcom.com/edu/2005/06/post_2c24.html

この西原とかいう医者も完全におかしいだろwww
言ってることが完全にオカルトだ。
どっちも東大で頭はいいだろうになんでこうなっちゃうのか。
470本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 03:00:22.22 ID:+UkDNaqiO
>>416
ゴキブリは間違ってるだろ。
人間が所詮猿の一種に過ぎないと理解して、猿山を眺める感覚になっていとおしくなる。
悟りってそんな感じだと思うよ。
だからお金なんて猿の使ってるものなんか欲しくもないし、権力も猿の大将になってもなぁ…って興味がなくなる。
471本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 03:07:21.87 ID:WgD5MJzV0
というか『内臓が生みだす心』って西原って医者が書いていて
立花隆は全然関係ないじゃないか。『精神と物質』は立花隆だけど
こっちはオカルトじゃない。
472本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 03:07:57.40 ID:lL2KG2ftO

脳の機能を100%発揮する事が出来れば どうなるんだろ? 何故今は30%しか使ってないんだろぅ?
生体電流は何処で造られるの?
エロい人 教えて下さい

473本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 03:18:18.42 ID:WgD5MJzV0
『内臓が生みだす心』西原克成
http://pro.cocolog-tcom.com/edu/2005/06/post_2c24.html

特に物理に関しては全く意味不明のこと書いてるなwww
これ物理の先生がよんだら「?????」ってなるぞwwwwwww
474本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 03:20:31.50 ID:WgD5MJzV0
>本書(『内臓が生みだす心』)を書くのは大変難し
>いことでした。まず「エネルギー保存の法則」を完璧
>に身体で体得しないと、「心」が生命エネルギーであ
>ることがわからないからです。

「エネルギー保存の法則」を完璧に身体で体得????wwwwww
475本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 03:21:17.72 ID:Z4Fu8TvdO
>>472 一説に3割がベストだというのがある。作業員が多ければ多いほど作業効率が上がるわけではないのと同様。

また、三割しか使っていないはずが、頭に銃弾撃ち込んでみればわかるように、僅かでも脳が損傷すると致命的な影響がでる。

それでも損なわれた部分の機能が、リハビリ次第では、脳の残された部分が可塑性を発揮してカバーしてくれたりする。つまりバックアップ要因てして残る部分は必須なのかもしれない
476本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 03:36:07.50 ID:WgD5MJzV0
『内臓が生みだす心』西原克成
http://pro.cocolog-tcom.com/edu/2005/06/post_2c24.html

すいませんでした。
立花隆は微妙にオカルトに傾倒してるけど正気です。
西原克成は狂人ですwww
477本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 05:20:26.66 ID:Pnkm8dsN0
>>473

そうですかー。
なら学者の斜め上な仮説ではなく『事実』にもとづく
体験記はどうでしょうか。

http://www.ringolab.com/note/daiya/2010/10/post-1319.html
478本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 06:01:43.69 ID:JKOQcWItO
こんな実験結果があるよ
高所恐怖症のラットの腸に風船を入れて
緊張反転収縮できないようにする
緊張反転収縮とは下痢のときの腸の動きだよ
するとラットは平気で高所を歩いたという
これは脳から腸ではなく、腸から脳に恐怖刺激が伝わった後で
脳が恐怖の情動をつくっていることを示唆している
風船を入れることで腸から脳に伝わる恐怖刺激が遮断されたために、脳が恐怖の情動をつくれず
ラットの恐怖症が消えたということだ
だとすれば、腸はどうやって普通の刺激と恐怖刺激を見分けているのかという謎が残る
具体的なメカニズムはさっぱり分かっていないという
479本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 06:10:18.43 ID:JKOQcWItO
東洋医学では心は内蔵に宿るといわれている
480本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 06:54:45.13 ID:JKOQcWItO
>>472
脳を全部覚醒させようとすると、テンカンの発作が起きます
30lしか使ってないのではなく、30lしか使えないのです
481本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 06:56:00.03 ID:Uk3kCm1P0
臓器移植の場合は、物として考えた方がいい。
物にも意識があるのと同じ、移植される臓器にも意識がある。
「脳の記憶」とは、また違うよ。

ついでに言うと、臓器移植や輸血は
相手の意識がダイレクトに身体に入ってくるわけで、
「憑依」と似たところがある。思いきりその意識の影響を受ける。
だから、霊的には、移植、輸血はよくないと言われたりもする。

本人に、強い精神力があれば問題ないと思うけどね。
482本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 06:59:32.42 ID:Z4Fu8TvdO
>>478 実験状況を正確に知らんから何だが、スキナーボックスのラットが罰に電気刺激を受けるのと腸の緊張反転収縮がおなじだというだけではないだろうか。

高所恐怖症の本質が高所にいることを認識したときに発生する罰(腸の緊張反転収縮)であって、それが不成立になったため恐怖症は消えた。

しかしラットが高所から落ちずに行動できていることから、通常の恐怖心(腸の緊張反転収縮を伴わない罰)は機能している、というだけではないだろうか。
483本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 07:27:37.29 ID:IifvQ7Vh0
'Artificial life' breakthrough announced by scientists
米国の科学者(Venter博士)合成のDNAにより完全に制御可能な初のセル開発に成功。
ttp://www.bbc.co.uk/news/10132762

Genewatch UK:(遺伝子の技術開発モニター機構)のHelen Wallace博士は

「合成のバクテリアは、充分に危険である」事をBBC Newsに告げた。

潜在的欠点を見くびるので、Wallace博士はVenter博士を提訴した。

484本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 07:31:35.80 ID:JKOQcWItO
脳が恐怖刺激を腸に送った結果、下痢になると考えるのが普通
つまり恐怖の情動が先で、下痢はその結果
しかし腸に風船を入れる実験ではその逆のことが示唆されている
腸が恐怖刺激を脳に送らないと、脳は恐怖の情動を作れないということ
具体的なことはぜんぜん分かってないけどね
485本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 07:35:56.49 ID:YJ89lEOK0
天国も魂もあるよ
486本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 07:40:01.39 ID:wJtpm8D10
>>440
自我を語るときに記憶って重要視されるよね
俺たちは死後に今の自分の記憶を継承できるかどうかが重要だと思ってる

じゃあ記憶喪失は自身の消滅と同じことなのか?
物心ついてからの記憶しかない人間は
前世なんてなかったのと一緒じゃん
来世があっても今世の記憶がなければ別人だよね
487本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 07:49:45.50 ID:JKOQcWItO
西原先生のいう「エネルギー保存の法則を完璧に身体で体得する」というのは
相対性理論と超伝導現象と超低温における光速の実験データの3つを
エネルギー保存の法則のもとに統一的に理解するということらしいです
光も時間も空間もエネルギーだと理解すること
生命とは宇宙空間における水溶性コロイドの電気現象らしいです
488本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 07:52:37.40 ID:JKOQcWItO
要するにクチ呼吸をやめて鼻呼吸にして
体を温めると健康になるそうですw
489本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 08:10:16.15 ID:KRMFk55HO
>>484
ラットの気持ちになって考えてみよう。

以前のラット「怖い、怖さがこみ上げてきて上れない」
風船詰めたラット「あれ?なんでだろ?怖くないんだ!!すいすい上れる」

ただ、こんだけの違い。
ラットから恐怖心が消えただけ。中身までは変わっていない。
ましてや、ラットは小動物、人間のような複雑な感情や理性から行動しているわけではないし。


>>486
俺は人間の記憶が脳によって制約を受けていると考えている。
記憶=人格?ではない。
脳が故障すると記憶が無くなる=記憶を脳が勝手に閉じこめてしまう。
だと思う。

つまり、記憶喪失になった人も、記憶はちゃんとどこかに残っているということ。
それが、死後に脳の制約を受けなくなることで解放される場合もあれば、死んでからもボケた老人のままの可能性もある。と考える。
490本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 08:20:39.69 ID:KRMFk55HO
多重人格障害や夢遊病状態で発揮される特殊な人格や才能。

これらは、異なる意識を持った霊、または潜在意識下にある霊的意識が、その人の肉体に関与することで現れるのだと思う。

人間がコードで身体を動かしているとして、とりついた霊が何らかの要因で自分のコードをその人の抜けている場所に誤って自分のコードを挿してしまい。
霊もそのことを忘れて、その人に成りきろうとしてしまう。

多重人格は多重霊混在症と呼ぶことにする。
491本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 08:24:08.64 ID:T3Wlh0YzO
科学と宗教が同じ方向向いてないと人類が変な方向にいくだろうな。
せめて科学とモラルは同一じゃないと。
492本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 08:41:29.27 ID:oxciUbhMO
宗教はモラルでもなんでもない、古来より無知な人々を騙し、摂取してきただけだ
従順に盲信する愚民の方が権力者は扱いやすいので、都合がいいから保護してただけだし
いい加減に人種と宗教から人は脱却して新たな段階はいるべきだ


493本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 08:44:52.36 ID:T3Wlh0YzO
クローン羊ならまだ許せるが、クローン人間とか作られたら痛いだろうが
494本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 09:32:56.74 ID:DB+3lNc10
てst
495特異君:2011/05/25(水) 11:00:30.11 ID:LUvdlhZrO
タイムマシンもそうだったが、あのマッドサイエンティストめ〜〜
出鱈目言いやがって!
丹波哲郎のディナーショーに誘ってやるわ!
496本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 11:12:58.80 ID:7d6DyLLE0
多分、天国でも「現世なんて存在しないんだよ」
とかいう論争がされているんでしょうね。
497本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 12:03:27.28 ID:TrLlS1C30
ホーキングの真意はわからんが、俺がもし難病で死と隣り合わせの人生だったら、死後の世界は有って欲しいと思うだろうな。
苦痛で満たされた人生が終わって、そのまま消えてなくなるなんて不幸すぎるから。
何のために生まれたんだと。
だから、死んだら何か別の環境で報われると思いたいだろうな。
それゆえに、安易に「死後の世界はあります」なんて言う奴がいたら、根拠を示せと言いたくなる。
ホーキングは「死んだら無だ」と言い切って、まともな反論を待ってるんじゃなかろうか?
俺を納得させてくれと。
498本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 12:25:39.88 ID:1IzJSfg10
数兆年以上後に ある!!!

時間を感じないから瞬間移動。
499本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 12:54:39.24 ID:7d6DyLLE0
難病で身体も不自由だと健常者からの偏見も感じるだろうし
世界自体を否定したい気持ちは良く解るわ。
500本当にあった怖い名無し ◆500/dmbaSM :2011/05/25(水) 13:14:52.79 ID:7d6DyLLE0
 
  
  
  
 
  
 
             ↑前半
---------------------------------------------------------------
          後半↓
  
  
  
  
 
  
 
501本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 13:31:10.75 ID:oxciUbhMO
数千年、いやもっと昔か
子々孫々と神と宗教を信じるように刷り込まれてると、もはや疑問に思うこともないのだろう
居ないものを証明することは不可能
そして大多数が信じると居ないものがさも居るように常識になってしまう
神や人種にとらわれずに歩いていけるようになる事こそ
人の革新なのかもしれない
いや、あるがままに戻ると言うべきか・・・
502本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 14:04:58.64 ID:Pnkm8dsN0
>>492

個人的にかかわった事ないが客観的に見ても
イスラム社会と黒人国家はどうしようもない。
不謹慎だが日本の今回の騒動みたく、全人類共通の
カタストロフィーが必要かもね。目覚めるには…。
503461:2011/05/25(水) 14:05:00.79 ID:r6cW1X2TO
神は存在すると思うけどね。

ただ三大宗教の祖ユダヤ教以降の『(一個人の)神との契約』は無い。>>492の1いう通り、『偉大な宗祖』に群がる凡人が生活の為に捏造したに違いない。大乗仏教の99%はそう。
世の大多数の人間は、神にとって路傍の石なんだよ。その辺に転がってる石が『俺は何のために生まれてきたんだよぉ!?』とかシャウトしても、神にとっては知らないよそんなの。両親が動物の本能で生セクした結果だろうが。
504本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 14:15:05.06 ID:1IzJSfg10
神は全ての生き物、物質の中に存在する。

全ては繋がっている。
505本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 15:36:22.89 ID:r5qTTl9DO
この世とあの世ってインターネットの世界に似てる

ハードを自分自身として一人一つしか持てないとする
ハードが死んだらおまいらには永遠に会えなくなる

俺の存在なんかネットの中ではちっぽけなもんで俺がネットの世界から消えたところで誰も気にも止めないし
ネットの世界はその後もいつも通り動き続ける

ネット世界で活動していたそれまでの記録はHDDやサーバー(世界)には残っているが
起動しなくなったハードがそれを意識することはできない

中身には使えるパーツもあるけど起動しなければただのガラクタ
廃棄した時点で無になる
506本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 15:46:27.99 ID:oxciUbhMO
居ない事も証明できなければ、居ることも証明できない
太古に人を作った神は居たのかもしれない
だからと言って神を語る坊主や神父が本当に代弁しているのだろうか?
むしろ不可能ではないだろうか?
本当に地獄があるのなら、自分勝手に解釈して堕落した聖職者自身では?
本当に神は神自身を崇められる事を望むのか?
頼らずに自らの足で歩く事を望むのでは?
507本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 17:12:26.85 ID:JcrFP9FU0
>>『天国も死後の世界もない』

丸で全てを知っているかの様に。
宇宙の殆ども知らないクセによく言うよwwww




508本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 17:14:30.16 ID:JcrFP9FU0
今見える宇宙の外はどうなっている??

結局、宇宙ってどーなってんだよ。

銀河系が巨大な虫の細胞の一部かも知れないし、

人間はそこに寄生するバクテリアかも知れない。
509本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 17:23:09.47 ID:JcrFP9FU0
そもそも宇宙には天国と地獄なんて領域があり、

人間は死後どちらかへ見えない力(未解明)で引っぱられ

その世界で再構成されて別な生命として生まれ変わるかも知れない。

宇宙そのものが分からないんだから人間そのものの変移も分からない。

物質は動きを止めて焼かれて灰になりまた別の形へと変化するだけ。

外宇宙から特殊な電波で人間の精神が起動している可能性だって

あるわけだし、絶対的な否定はできない。

そもそも人間にはまだ天国と地獄を完全肯定したり否定するだけの

能力がない。 

豚に日本語を覚えさせ国語の試験を受けさせるようなもの。
510本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 17:29:59.20 ID:1IzJSfg10
自分自身の体内の中にも  宇宙があり神が存在する
511本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 17:30:30.69 ID:9KK73ylI0
>>509
北野誠が「サイキック青年団」で映画批評してたみたいなもんだな
512本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 17:34:47.66 ID:AoalGQg+0
>>507
そう。すべてを知る人なんていない。
だから断言しても説得力はないのだ。博士であろうと学者であろうと。

それは「博士の願望である」と受け取るべき。
513本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 18:38:24.16 ID:KRMFk55HO
昔、地球は丸いと知らなかった毛唐が「地はずっと平らで、地平線の先には端っこがあって、そこからは水が下に落ちてる」
なんて、今じゃ笑える理論打ち立ててたのと同じようなもんだろ。

結局、否定派も肯定派も、上と同じような妄想理論を信じているんだよ。

でも、俺は宇宙は物理的に丸いと思ってる。
物理的に←ここがポイント。
空間が湾曲してるとか、果てがないとか。
そんなんじゃなくて、丸い真空のガラス瓶の中だと思ってる。
514本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 18:49:16.05 ID:MXAFA3k30
>>512
願望と言うか
仮説のひとつであると言う方が論理的かもしれない

宗教、科学含めて仮説を立てるのは自由
各々がそれぞれの仮説に集まればいいんじゃない?
515本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 19:02:03.59 ID:PeQDSPef0
>>514
そうそう。まぁたまに勘違いしてる奴がいるが
仮説っていっても「こういう理由があるので、こうでは?」って話だからな。

何の理由もなく、「こうだと思ってる」ってのはそれこそ妄想。
516本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 19:21:07.80 ID:kNFiAYKDO
確かめる方法は簡単。ホームセンターでロープを買って静岡の樹海へゴー。
517本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 19:52:00.12 ID:2wemvZlt0
>>514
だから、定量的な予測を何ら伴わないものは
仮説とも、呼べないんだよ

いまここで、俺が「実は自分は聖徳太子の生まれ変わりである」
と唐突に宣言したのとなんら変わりのないレベルの妄言

だけど、妄言って否定できない。
否定しようにも、反証可能性もくそもないわけで。
否定できなくても、妄言は妄言













518本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 19:54:33.42 ID:2wemvZlt0
神は存在する、は妄言で、
それを否定したら、「断言すること出来ない類のものを談県するのは科学的でない」というけど
そもそも、神は存在するという命題自体が科学的ではないからね。

そういう言い方をすれば良かったのかもしれない。
神は存在しない、ではなく、
神が存在するという命題は科学的ではない、言いかえれば妄言だと。
519本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 20:01:16.88 ID:2wemvZlt0
神は存在する
天国も地獄も存在する
自分は○○の生まれ変わりである

言ったもん勝ち
否定できない

だから、真実「かもしれない」?
それを、ありえないと断言するのは傲慢?

いやいや、違うだろ
反証可能性のないことを主張する方がおかしいんだ
科学者に鼻先で嗤われて
「傲慢だ、人間にはまだわかってないことの方が多いのに」と逆切れ

確かに、わかってないことの方が多いですよ
だけど、そこにつけこんで、未知の領域になんら具体性を伴わない妄想を
仮説面して紛れ込ませようとしても無理

520本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 20:03:42.84 ID:bm46b9Xj0
>>518
これってホーキングも何も科学的な命題として議論をしようって感じではないよね。
過敏反応してる奴も多いが、単に天国と死後の世界についての自分の意見でしょ。
別に科学者だからって日常会話の一言一句論証していくつもりで喋ってるわけじゃなし。
521本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 20:08:03.29 ID:7d6DyLLE0
天国と死後世界は否定して地獄は否定していないのは自分基準だから?
522本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 20:27:12.69 ID:fczfapUK0
There is no "Dark side of mind".
Because mind is made of darkness itself.
523本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 20:29:00.27 ID:1IzJSfg10
銀河系も支配できない位の脳しかない人間レベルでは、

神を否定できない
524本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 20:30:12.83 ID:8Hl0/map0
>>519
死後の世界も生まれ変わりも、実証不能ですが、主張してはいけないの?
証拠がまったくないわけでも、完全に立証されたものでも、両方ない。

だからと言って「科学的に立証されたものしか主張してはいけない」こそ、
科学の立場とは反するでしょ?
科学と言うのは開発していくものだから、現時点ですべてを立証できるわけではない。
525本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 20:31:13.68 ID:2wemvZlt0
繰り返すが、なんら定量的な予測を伴わないものは仮説とも呼べない 妄想である
確かに、科学ではまだ解明できてない広大な未知の領域が残されてるけど
だからといって、なんでもありってわけにはいかない
最低限の反証可能性を備えているものだけが、まじめな検討の対象になる

神は存在する
おれは○○の生まれ変わりである

全く同じ類の妄言だ

526本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 20:32:10.72 ID:8Hl0/map0
>>523
そうだよね。人間のくせに神を否定するのはおこがましい。
動物園の動物が「俺たちは支配されてない。自由に生きてる。」って
言うようなもの。
527本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 20:34:46.22 ID:bm46b9Xj0
>>524
いや、仮説を立てるのは自由だが、その際にはちょっとした根拠みたいなのが要るってことでしょ。
開発していくというが、「荒唐無稽だと考えられてたことを実証した!」科学者ってのは
きちんと「こうだから、こう考える」ってのがあったわけ。何も妄想を垂れ流したわけではない。
528本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 20:35:12.21 ID:JVjTq2rBI
ホーキング博士はまだ一度も死んだ事無いよね?
529本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 20:58:54.96 ID:7d6DyLLE0
だからこそ判る事もある
530本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 21:23:30.92 ID:1IzJSfg10
人間が知ってることは、宇宙の1/1億もない
いかにも全てを知ってるかのように神を否定する

学問を極めれば極めるほど分からないことが増える
そして 年をとると神に祈りを捧げる
531本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 23:03:13.72 ID:490Y50Ce0
神はいる。そう感じた時点で神は存在する。感じなければ神は存在しない。

大きなる流れを感じるんだよ…

532本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 23:30:53.11 ID:KRMFk55HO
俺らの体って、実はアバターなんじゃない?
533本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 23:38:12.60 ID:pRMi/avq0
神がいようがいまいが何の違いもないんじゃないか?
神に祈ったところで聞いてもらえるわけでもなし

神は神の思うままに振舞うのなら
そしてそれに我々が干渉できないのなら
その存在を我々が認識しようがしまいが
結果は同じってことじゃないか?
534本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 23:42:51.18 ID:h8s88rcl0
アインシュタインが、
「○○っていう意味での神なら信じる」
って言ったのって何だっけ。

宇宙の法則をつかさどる人って感じだったっけか。
535本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 23:44:43.49 ID:490Y50Ce0
>>532
マトリクスからアバターへ

時代は進歩しています。
536本当にあった怖い名無し:2011/05/26(木) 00:05:53.95 ID:xhWzTaVJ0
つかさどる「人」じゃない
法則そのものが神
アインシュタインは神に人格求めてないから。
537本当にあった怖い名無し:2011/05/26(木) 00:08:08.78 ID:h4qYmZloO
宇宙。作った奴はいるだろう。

人間がこんなに賢い頭脳を手に入れて、こんな下らない議論ができるのも。
人間より、遙かに知能の高い存在による創造の力が働いたわけで。

つまり、このPCのプログラム、スクリプト考えた奴なら何でも知ってる。

神は魔法使いではない。物事の法則すべてに神のプログラムが作動していて、そこから外れたことはない。

だから、きっちりと調べ上げれば、説明のつく現象などいくらでもあるはず。
538本当にあった怖い名無し:2011/05/26(木) 00:13:30.98 ID:PQVZfNIn0
この世界をこのようにあらしめた原理 それに神という名をつけた
539本当にあった怖い名無し:2011/05/26(木) 00:18:26.31 ID:xhWzTaVJ0
>>537
強い人間原理の神秘主義的拡大バージョンと言われるようなもんだけど
もう、はやらないよ それ
540本当にあった怖い名無し:2011/05/26(木) 00:39:31.74 ID:ex3D0CLE0
>>538 はじめにロゴス(理)があった、だな。
因みに中文訳では太初有道。ロゴスを道、タオと訳した。
日本語訳では初めに言葉があったとなっているが・・・、
この訳のおかげで、まー日本人のキリスト教解釈が曲げられた。
言霊信仰と混ぜて解釈するお馬鹿が後を絶たない。
541本当にあった怖い名無し:2011/05/26(木) 01:29:33.81 ID:buM3pdoOO
こうゆう事をホーキング自身が言ってしまうことで彼自身の学者としての限界を自ら露呈したようなものやね。彼は生きている人間なのだから
542本当にあった怖い名無し:2011/05/26(木) 01:44:02.59 ID:PQVZfNIn0
>>540
うむ。仏教で言うところのダンマ(法)だ

ニュートンもアインシュタインも、これを解明しようと挑んだ。
543本当にあった怖い名無し:2011/05/26(木) 02:41:40.21 ID:V2IF8dpj0
なんとなく現世の人には見えない霊の存在はあると思える。
しかし死んだ後に魂だけ抜けて霊となったとして、
自分の霊には生前の感情や意思や記憶があると思う?

食欲や睡眠欲や性欲はあるのだろうかw
さすがに肉体のない霊には無いかw
544本当にあった怖い名無し:2011/05/26(木) 02:45:12.35 ID:KH/3Inbp0
>>543
>自分の霊には生前の感情や意思や記憶があると思う?

それらは残らないが縁に変換されて残るとオレは考える。
545本当にあった怖い名無し:2011/05/26(木) 03:25:22.78 ID:KFCCWmSs0
誰かに、来世に期待って言われて皮肉で返したんだろ。
546本当にあった怖い名無し:2011/05/26(木) 03:42:20.48 ID:/l37ajnT0
お墓とか立ててお盆にお参りするくらいだから
死後の世界とかやっぱ考えちゃうな。
まぁエゴって言われればそうなんだけど…
547本当にあった怖い名無し:2011/05/26(木) 03:45:22.20 ID:jSUoO/rGO
>>541 ホーキングほどの国際的な科学者にとって、ビン・ラディンの殺害にはじまる、あの世を前提にしているイスラム過激派の自爆テロは切迫した(少なくともばかばかしいと感じる)問題なのだろう。

この社会情勢を背景に考えれば、科学者として口にするべきはあの世の肯定でないのは明らかだ(それは嘘であってもいい)。

自分のコミットできる限界(この問題に深く関わりたいわけではないが気にはなる、程度だろう)を理解しての発言と考えれば、ホーキングのとりうるベストの発言と言える
548本当にあった怖い名無し:2011/05/26(木) 04:02:44.04 ID:2UuFErt20
神はコンセプト
痛みを測るためのメジャー
○○を信じない
○○を信じない
○○を信じない
○○を信じない
○○を信じない
○○を信じない
自分を信じる
ヨーコと自分
夢は終わった

とかいう歌詞書いて頃されたミュージシャンがいた
549本当にあった怖い名無し:2011/05/26(木) 05:01:10.94 ID:naNctDGY0
考えすぎ
インタで聞かれたから、信じてないと素直に答えただけ
それ以上でもそれ以下でもない
>>520の言うとおりだろう
たしかに、完全に否定できないこと…否定しようにもできないが故に(反証可能性なし)
バカバカしくも反科学的な命題を
完全否定してしまったのは、科学的でないのかもしれないが
「別に科学者だからって
日常会話の一言一句論証していくつもりで喋ってるわけじゃなし。」
ということだよ

550本当にあった怖い名無し:2011/05/26(木) 06:41:41.79 ID:ChMtfcyG0
死後の世界については、別にホーキンが語らなくても、
常日頃から、皆考えてるよ

熱く語る場が有っていい  ホーキンはそのきっかけ

大震災とか放射能とか 死がいかに身近なものか 皆考えてる
考えすぎるのに値する重要なテーマ
551本当にあった怖い名無し:2011/05/26(木) 07:59:02.83 ID:/Sm/KLDa0
>おれは○○の生まれ変わりである

面接官に対して適切な応答できれば合格。
答質自体も誘導尋問といったもので、宗教幹部の匙加減ひとつ。───
あとは、宗教的な広告塔としてタレント活動するだけの簡単なお仕事です。

冷静に纏めると転生思想って糞だな
552本当にあった怖い名無し:2011/05/26(木) 08:54:14.25 ID:myIEDqAU0
極悪朝鮮人がのさばってる時点で善神などいない
553本当にあった怖い名無し:2011/05/26(木) 09:06:34.07 ID:f/FQ5FXi0
ニーチェが云ってた。永劫回帰って。天国無いんだと。人生は永遠と繰り返すんだから有意義な人生過ごせよ。
(=´∀`)人(´∀`=)
554本当にあった怖い名無し:2011/05/26(木) 09:09:04.52 ID:Ghp7GOsY0
>>553
ループ地獄じゃないか
555本当にあった怖い名無し:2011/05/26(木) 09:19:49.56 ID:9LA9hVoW0
最初から始まりなど無くて、終わりも無い。
時間というのも概念にすぎず、あるのは瞬間瞬間だけ。
増えも減りもしない。ただ集合したり離散したりを繰り返してるだけ。
生きる死ぬの分別こそが囚われ。
556本当にあった怖い名無し:2011/05/26(木) 11:51:34.76 ID:utAco2JG0
1994年の予告もはずし、今月21日も“ 解釈の間違い”…「私には何の責任もない」「世界破滅の日は10月」と伝道師
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1306291228/-100


オカルト中毒者は概して無責任な奴が多いな
557本当にあった怖い名無し:2011/05/26(木) 13:22:07.29 ID:DytPp9Jh0
>>542
エジソンは霊界との交信を試みようとして亡くなったんだよね。
558本当にあった怖い名無し:2011/05/26(木) 15:06:49.73 ID:S8M2uY+m0
すべての物質は姿を変えてはいても存在しつづけてる、人も例外ではないはず
ホーキングは神も仏もない人生を歩んだと思ってるからそういう発想になるんだろうけど
研究が認められ著名人で金もあるなら守護する者の存在について気付いてもよさそうな
ものなのに
559 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/26(木) 17:48:11.58 ID:YnRVSiaW0
それ以前にホーキングはデスノートを使用した人間じゃないのか!?♪。
560本当にあった怖い名無し:2011/05/26(木) 18:26:01.85 ID:7PTD0uTjO
科学が勝たなくてはいけないと言ったポリシーを重要視したんだろ。
561本当にあった怖い名無し:2011/05/26(木) 18:46:31.35 ID:96QQyx8+0
要はパーキンソン病を取るか、死後の世界を取るかで
ほとんどの人は死後の世界を取る。哀れな科学者は
パーキンソン病を選び、ハイテクで生き延びた。
頑固な科学者は死後、生きた脳としてホルマリン人生
を最後選ばなければならないのであ〜る。
562本当にあった怖い名無し:2011/05/26(木) 19:39:40.01 ID:oA44WnWD0
誰が作ったかは知らないが
進化のプログラムはちゃんと作動している
農民が作物を育てるように
プログラマーがプログラムを組むように
563本当にあった怖い名無し:2011/05/26(木) 19:58:54.29 ID:YeTyuX810
世界のどこかには、限界を超越した天才が居るのかもな。
動物が人を見る様に、人が仰ぎ見る様な。
その天才の上の上のずーーーっと無限に上が有るなら、それが神と言われる存在なのでは。
564本当にあった怖い名無し:2011/05/26(木) 20:54:56.67 ID:nQtLTUCv0
>>563
脳みそ以外は動物のほうが人間より上だぜw
565本当にあった怖い名無し:2011/05/26(木) 21:57:11.41 ID:uIraY6Hh0
死後の世界はあると感じた人がいたとしても、説明しようとするとウソくさくなる。
つまり、誰かに分かってもらおうとする必要はない。
自分だけ勝手に信じてるしかない。
566本当にあった怖い名無し:2011/05/26(木) 22:05:20.20 ID:h4qYmZloO
ホーキング博士って、そこまで頑固じゃないだろ。
努力が大切だって、言ってたし。
もし、仮に博士自身が死んであの世があってたどり着いた時。
素直に認めるんじゃないかな?

一番厄介なのは、キリスト教徒みたいにカルマに毒されて信じ切ってる奴だけだから。

馬鹿は死んでも直らないらしいな。

俺は死んだら直るものだと思ってた。
567本当にあった怖い名無し:2011/05/26(木) 22:12:23.76 ID:h4qYmZloO
>>562
本能って、自我ではないよね。
生まれて初めて言葉を口にするとき。

なぜか?人はいつの間にか言葉を覚えている。
初めて二足歩行するときも。
人は二本の足で立って歩くものだと自覚している。

お腹が空けば、食べ物を口にいれるのだと知っている。


ハナカマキリがなぜ?自分が花に見えることを知っているのか?
不思議に思ったことがあった。
でも、今は謎でも何でもない。

我々、人間も普段そうしているのだから。
つまり、人間の行動は殆どが本能によって決められてしまうということ。
568本当にあった怖い名無し:2011/05/26(木) 22:25:33.27 ID:rtMRrvXYO
エジソンが後五年でも生きてくれてたら、
成功してなくても後の研究で、今の時代にでも
霊界電話が出来てたかも知れんネ。
569本当にあった怖い名無し:2011/05/26(木) 22:28:28.96 ID:h4qYmZloO
カルマじゃなくてドグマだった
570本当にあった怖い名無し:2011/05/26(木) 22:30:15.24 ID:IvcdAisC0
>>568
テスラがもうちょっと長生きしてくれてたら、
今頃フリーエネルギーだったかもしれない。
571本当にあった怖い名無し:2011/05/26(木) 23:11:38.02 ID:DytPp9Jh0
ホーキングなら未来人が現代に来ないから
タイムトラベルは未来永劫不可能というのと同じ理由で
エジソンが霊界からこの世への交信をしてこないのが
霊界が存在しない証拠だと言うかもしれんね。
572本当にあった怖い名無し:2011/05/26(木) 23:42:50.57 ID:DLQLbf6L0
ホーキングって立証できないことの概念に対して「断言」ばっかりしてるな
保険かけまくって言い訳たっぷり用意してるんだろうなあ
死んでみりゃわかるのに
573本当にあった怖い名無し:2011/05/26(木) 23:54:17.12 ID:jSUoO/rGO
>>572 生きてる間に科学者が演繹的に死後の世界は存在すると主張しても、自殺者の増加にしかつながらないだろう。

だから、聞かれて答えるなら嘘でも、死後の世界はないから今努力しろ、がベストだろう。
574本当にあった怖い名無し:2011/05/26(木) 23:59:24.62 ID:DLQLbf6L0
>>573
だったら単純に「わからない」って言えばいいと思うんだけどね。
「無い」って言われる恐ろしさもあるけど、
「わからない」って言われる恐ろしさも相当だと思うが。
というかそんな宗教的な意味合いでイエスノーを論じて欲しくない。
575本当にあった怖い名無し:2011/05/27(金) 00:05:10.13 ID:0EH1PAAQ0
>>573
ん?逆じゃね?
「死んだら終わり」ではないと思っているから自殺をしない人もいるだろう。
だから、宗教では「自殺は悪」としてきたんだし。
576本当にあった怖い名無し:2011/05/27(金) 00:09:14.31 ID:XLfizjRRO
>>573 ドーキンスとか外国の科学者のエッセイで、よく宗教が科学教育にもたらす影響への苛立ちが語られている。

日本国内では体感しづらいだろうけれど、例えば進化論はいまだに神による創造論と対立してるし、宗教対立による暴力や死者はかなりのものだ。

だから「わからない」と答えるのもひとつの手だが、そう答えたくなくなる理由も多くあるんだろう。あとはユーモアや茶目っ気だな。
577本当にあった怖い名無し:2011/05/27(金) 00:17:39.41 ID:1B14ykha0
>>576
なるほど。確かにおれは単純に日本的な感覚で言ってるのかもしれんな。
イギリス人はわからん…。(イギリス人だっけ?)
578本当にあった怖い名無し:2011/05/27(金) 00:21:50.73 ID:XLfizjRRO
>>575 逆ではない。ドーキンスの倫理は「今しかないから必死で生きろ」だ。

だから「自殺をしたらカルマがどうたらだからこの世で善行をつめ」の宗教よりホーキングの方がストイックな倫理観であるにせよ、両倫理は見かけ上両立可能で矛盾はない。
579本当にあった怖い名無し:2011/05/27(金) 00:24:40.03 ID:1B14ykha0
背景を考えるとホーキングがここまで言わざるをえないってのは何となく理解できた。ありがとう。
580本当にあった怖い名無し:2011/05/27(金) 01:01:32.40 ID:eSJTCdXS0
>>578
死んだら終わり、では、生きる意味を見出せないだろ。
どんなに頑張っても、どんなに成功しても、最後には死んでおしまい。
どんなに善行を積んでも、どんなに悪行を犯しても、最後には死んでおしまい。

これなら、必死に頑張る意味はないし、正しく生きるのは損だということになる。
こういう発想から宗教が支持される。
581本当にあった怖い名無し:2011/05/27(金) 01:05:40.40 ID:ogBQUxar0
まっとうな道で必死に生きられればいいが

もう人生崖っぷちの人間が必死になるということは
強盗やレイプを頑張れってことか
582本当にあった怖い名無し:2011/05/27(金) 01:27:00.32 ID:ogBQUxar0
ドーキンスが死んだら神が現れて
「はい、キミだまされた! みんなが進化論を信じるように生物を作ったんだよね〜
 ダーウィンに進化論教えたの俺w」
なんて言ったりして
583本当にあった怖い名無し:2011/05/27(金) 01:37:15.44 ID:XLfizjRRO
>>580 無神論の世界にも宗教と同様に「哲学」や「倫理学」があり、ただの人間関係があり、人が築いた様々な価値がある。

宗教に属さないことや、「宗教的あの世」を否定することは、人の知の積み重ねを否定することとは違う。

なぜこの世で悪さをしちゃいけないか、について教えてくれるのは宗教だけじゃない。
584本当にあった怖い名無し:2011/05/27(金) 01:47:06.59 ID:eSJTCdXS0
>>583
??
あの世があるかないかの認識の違いで、生き方にどういう影響があるかって話だよ?
宗教の意味について何か言いたいわけじゃない。

>>580の最後に
> こういう発想から宗教が支持される。
と書いたので混乱したのかな。なら
「こういう発想から、死後の世界があるとした方が説得力がある」と変えてもらってもいい。

> 死後の世界はないから今努力しろ

これには説得力ないと思うよ。
585本当にあった怖い名無し:2011/05/27(金) 01:57:38.45 ID:XLfizjRRO
>>584 死後がなくとも説得力ある学習は十分成立する、という話を書いたんだよ。たとえば文学で言うなら、聖書だけが人生のバイブルな書物になるわけではない、という話だ。

現代日本人はあの世設定抜きで文化的学習からそこそこ真っ当に生きていることがその証左だろう。
586本当にあった怖い名無し:2011/05/27(金) 02:03:32.18 ID:eSJTCdXS0
>>585
いや、そうじゃないだろ?
君は死後が無いほうが今を努力できるというようなことを書いたから
それは違うと思うと述べた。
死後があるとしたほうが、正しく努力するインセンディブになるよと。

今は、死後があるなしの話をしてるのに、それ以外にも良く生きる糧はあるよといわれても
関係ない話だとしか。
587本当にあった怖い名無し:2011/05/27(金) 02:37:39.51 ID:0tfl7XB1O
死後の世界はある。断言する。
無いと言えるならそれでもいい。

キリスト教徒はただのカルト集団だ。
天国や地獄が本当にあると思いこんでいる。

あんなのがいたら確かに科学を信望している信者にとっては邪魔だし、発展の阻害にしかならない。
欧米ではやっと、キリスト教の影響が薄れ始めて、熱心なカルト集団が消え始めた。


いいんだ。本当は。死後の世界を信じないという発想自体は人間が生きている間は持つべき感覚、考え方。
そうでなければ、今を生きる意味を見いだせないから。

死後の世界、それがこの世の物理学の及ぶ世界ではなく、ここ物質と比べて異質な世界。

最初、自分は霊界は物理学の続きにあるものだと考えていた。
だから、科学が発達した先に、霊的世界への探求が可能になると考えていた。
だけど、最近、どうもここの素材では到底、触れることも掠ることも出来ない世界な気がした。
588本当にあった怖い名無し:2011/05/27(金) 02:41:57.48 ID:rP7/GDAD0
倫理、損得、努力とかでなく

純粋な視点から考えるべき  死後の世界はある!!!
589本当にあった怖い名無し:2011/05/27(金) 02:53:14.39 ID:0tfl7XB1O
頭が眠ってる。頭の中で目覚めろって声がする。

死ぬのとか全く怖くない。

最初にあったのは、死への恐怖?いや、肉体を持つが故の恐怖。
脳が心を作ってる?脳がどうにかなったら心はどうなるんだろう?
形ある物を心として見てしまう。
例えば、人形に情が移るように、他人に対しても情が移る。
それが肉体的に崩壊する瞬間。

その人さえも壊れてしまったのではないかという強いショックとトラウマ。

最初に自分の心中を渦巻いていたのは大切な何かの心が壊れることへの恐れだった。
もちろん、死後の世界は初めから信じてた。
信じていても、それでも失う怖さは恐怖無しでは語れない。
どうしても、心=身体であるという意識から抜け出せずにいたから。

だけど、今は違う。
これは単なる借り物だ。
しかし、借り物であろうと大切な神が与えた使命使役を全うするための借り物。
590本当にあった怖い名無し:2011/05/27(金) 02:57:44.40 ID:0tfl7XB1O
頭が目覚めてなくて。目覚めきれない。

本当は自分の潜在意識の中では、その巨大な能力が眠っていることを。
自覚してるのに。



起きない。引き出しが欲しい。洋服をタンスから取り出すように。
眠った何かを取り出したい。
引き出しさ
591本当にあった怖い名無し:2011/05/27(金) 02:58:49.18 ID:eU8KPzsA0
科学が絶対とかまず有り得ない。
とんでもない科学宗教だな…人が森羅万象を理解できるとでも思っているのか?
592本当にあった怖い名無し:2011/05/27(金) 03:02:53.88 ID:8DXIdhwE0
死後の世界など、誰もが最初は無いと思ってる。
それが、知らないうちに死後の世界からの使者が現れてその存在を知らせて来る。
全員に知らせれば良いものを、一部の人間にだけ
それから人生が変わって行く・・・

その一部の人間に関わる者達も。その影響を受けて知る事となる。

しかし知らないで死んで行く方が、幸せだろう

要は、ホーキングはあの世へ行ったら、一般庶民と同じレベルであって
神々から選ばれた人間では、無い
593本当にあった怖い名無し:2011/05/27(金) 03:07:47.37 ID:8DXIdhwE0
死後の世界を知ってしまうと
死ぬなんてのは、怖くもなくなるし無念もなくなる。
考える事は、いかに死後の世界へ行ったら良い場所に居られるか
その為に、やれる事はやろうとがんばれる。
594本当にあった怖い名無し:2011/05/27(金) 03:08:42.94 ID:0tfl7XB1O
>>591
確かに、この宇宙だけをモデルにした物理学の次元だけでは、すべての森羅万象は絶対に分からない。

霊的な目に見えない世界は物理の力の及ばない場所に、ここと同じようにして異なる物理の法則が働くのさ。
だから、死後の世界を科学的に解明するのは、不可能。

しかし、すべての規則と法則は自然から偶然にして生まれたものではない。
人類の知能レベルなど遙かに超えた知性と唯一の創造の力を備えた存在によって、生み出された。

それが、法則を作ったというなら、法則は作った者の残した暗号であり、解けと言っているに他ならない。

地球外の惑星人類はこの暗号の殆どを解いてしまったに違いない。
595本当にあった怖い名無し:2011/05/27(金) 03:11:39.31 ID:8DXIdhwE0
宇宙の中で、地球人ほど低レベルはいないとの事

神から見たら、人間など虫けら1匹ほどのレベル
596本当にあった怖い名無し:2011/05/27(金) 03:34:37.08 ID:azrUQBF70
そもそも地球という惑星が出来ていなかったら死後の世界もねーだろ
この宇宙のどこかに地球と似たような惑星があって生き物がいたら
そいつらと共通なのか?あの世ってのは
地球単位で考えてんじゃねーよw
597本当にあった怖い名無し:2011/05/27(金) 04:10:32.59 ID:8DXIdhwE0
地球が出来て霊界が出来たか それは創造主に聞いてみるしかないな
矛盾があるから追求しはじめる 地球などマッチ箱のようなもんだよ。

帝王界 界王界 神界 人間界 魔界 竜界 精霊界 魔獣界 妖精界 まだあるらしい
これだけでも、どんなとこか知るのも面白い

宇宙は膨大
人間も宇宙人だ。

死後の世界を知りたいなら、もっと目を宇宙へ
死んで終わりと思うなら、考えるな

598本当にあった怖い名無し:2011/05/27(金) 04:40:59.62 ID:urDNcsT2O
でも一番死に近い天才が言ってるから逸れなりの説得力あるな
599本当にあった怖い名無し:2011/05/27(金) 04:53:20.04 ID:XLfizjRRO
>>586 死後や、死後生と現世との関係性が、全人類共通の形で解明されているのなら、その通りだ(もしそうなら死後は自然科学の対象になっている)。

しかし今のところ知られている死後は、文化や個人の価値観に依存したもので、現世の自然ほどには公共性・一般性がなく、あまりに多様だ。

ある文化の死後観について学ぶことは、その文化における正しさを学ぶことには繋がる。これはメリットではある。

だがそれが、「その文化(あるいは個人)」固有の正しさである点が死後とセットの倫理の限界であり、死後の肯定による正しき努力の「正しさ」の限界に繋がる。

だが観測可能な自然を扱う自然科学の姿勢は、複数の文化的価値観・死後観を認められる。

よって死後は文化的存在として考えられるべきであり、固定化された実在はとしては、基本的に否定されるべきではないか。
600本当にあった怖い名無し:2011/05/27(金) 05:02:51.03 ID:bdaSwWJtO
難しすぎてよくわからんけど、死んだら柴咲コウも、水川あさみとも、セクスできなくなるのだけは わかった。
601本当にあった怖い名無し:2011/05/27(金) 05:20:11.14 ID:jYJwYAAd0
>地球外の惑星人類はこの暗号の殆どを解いてしまったに違いない。

個人的に思うんだが数学か言語はどこかに欠陥が
あるから進歩が遅いのではないのか??
602本当にあった怖い名無し:2011/05/27(金) 07:54:46.24 ID:m4mhRbuxO
常識や論理感にとらわれずに宇宙のあるがままを考えれるのなら
あの世はないと言えるのでは救いもないし報われる事もないだろう
よく愛だどうだというが、愛とはなんだろうか
603本当にあった怖い名無し:2011/05/27(金) 07:58:45.33 ID:m4mhRbuxO
改行ミスった(´・ω・`)
常識や論理感にとらわれずに宇宙のあるがままを考えれるのなら
あの世はないと言えるのではないだろうか?
救いもないし報われる事もないだろう
よく愛だどうだというが、愛とはなんだろうか
604本当にあった怖い名無し:2011/05/27(金) 08:10:05.57 ID:ogBQUxar0
>>593
>>いかに死後の世界へ行ったら良い場所に居られるか
 その為に、やれる事はやろうとがんばれる。

イスラム原理主義者だとそのために自爆を頑張るんだよね
人類はまだ正しい人生の頑張り方すら統一見解を持たない・・・
605本当にあった怖い名無し:2011/05/27(金) 09:18:01.99 ID:dE4nq6pm0
世界の共通言語を英語じゃなくて笑顔にするために悪を打ち砕く!
と純粋に思ってそうなのがアメリカ人
606本当にあった怖い名無し:2011/05/27(金) 13:15:59.44 ID:mCD3ydSv0
イタリアには美味しいパスタがあるし
ドイツにはソーセージ、インドにはカレー、
中国には餃子、韓国にはキムチがあるし
美味しい料理は人の心を豊かにするけど
アメリカには何もないからねえ。

そういや、イギリスも料理が不味いから
ホーキング博士の心も荒んでしまったのかもね。
607本当にあった怖い名無し:2011/05/27(金) 13:50:23.63 ID:ao56VTyn0
天国についての個人的な意見を述べるだけで心が荒んでるとかw
そんなこと言う奴の心って荒んでるどころじゃないんだろうな。
608本当にあった怖い名無し:2011/05/27(金) 14:20:13.52 ID:Ny2I6eO70
600も超えたな。死後を扱う他スレとほぼ同じ流れの見通しが出てきた

ホーキング発言にあーでもない、こーでもない、といっているあいだに
死んでみればわかるさ、という結論くらいしかないまま >>1000 に至る
まあ、人間そのものだね
神は人間に議論する時間と自由はじゅうぶんすぎるくらいに与えるが
人間は議論どころか、怖いとか嫌だとか感想を弄ぶくらいで
ついに寿命を迎えて、間際に泣き叫んで祈って神に泣き落としを試みるが
なにも聞き入れられず、厳格な神の法則に引きずり出されて死んでいく
こんなこと、よく何万年も前から人間は続けているなあと
神ならよ〜く知っているはずだ

したがって、このスレの結論を予言しよう
「死んでみればわかるさ」
または
「もし1000なら天国はある(アホだ)」
のどちらかだ
609本当にあった怖い名無し:2011/05/27(金) 14:59:31.61 ID:0tfl7XB1O
>>606
キムチ?はぁ?
610本当にあった怖い名無し:2011/05/27(金) 15:23:41.66 ID:eSJTCdXS0
>>599
さらに話が逸れてるだけなんですけど。
要するにあんたが死語の世界を認めたくないということだけは伝わった。
611本当にあった怖い名無し:2011/05/27(金) 15:33:46.66 ID:rP7/GDAD0
生まれる前 み〜んな死んでたから 皆よく分かってるw

ただ生死を繰り返すだけ
死の部分は記憶がないからどうでもいい
次の生がどういう形か?
612本当にあった怖い名無し:2011/05/27(金) 16:11:14.56 ID:azrUQBF70
>>601
地球人より高度な文明や知能を築いてる異星人がいるなんてSF映画の見過ぎ
宇宙のどっかに生物がいたとしても微生物レベルだと思うぜw

未来から来てるやつがいないからタイムマシンは未来にも存在しないと同じ理屈でいえば
巨大宇宙船で太陽系にどんどん来ていてもいいわけだ
613本当にあった怖い名無し:2011/05/27(金) 16:14:30.82 ID:eSJTCdXS0
何光年もかなたから地球に来れる科学技術を持ってるなら
地球人にみつからないようにするぐらい朝飯前だろうな、きっと
614本当にあった怖い名無し:2011/05/27(金) 16:15:31.59 ID:qzttr/qR0
太陽系は銀河の端っこ
例えるとボツワナみたいなところだろう
615本当にあった怖い名無し:2011/05/27(金) 16:23:06.12 ID:azrUQBF70
ああ、低レベルすぎて相手にもされてないのかもな
向こうからしたらウチらが微生物レベルか
その可能性は否定しねーわw
616本当にあった怖い名無し:2011/05/27(金) 16:33:30.75 ID:azrUQBF70
もしそんな連中がいたらとっくの大昔に地球のことは全て調査済み
と思ったら、いつの間にか人間という生き物が誕生していて宇宙に出始めましたとさ
617本当にあった怖い名無し:2011/05/27(金) 16:57:52.07 ID:ogBQUxar0
>>606
マクドナルドやコカコーラが
全世界の人に愛されてることを知らないわけではあるまい
618本当にあった怖い名無し:2011/05/27(金) 17:03:56.64 ID:eSJTCdXS0
地球人レベルの生命は、宇宙のどこにでもあるありふれた生命で
高度なテクノロジーをもった異星人さんにはあまり興味がないのかもね。
たま〜に調べるぐらいで十分だったり。
619本当にあった怖い名無し:2011/05/27(金) 17:51:01.88 ID:azrUQBF70
自称霊能者が自分の体に他人の霊を憑依させて意識は他人になってるな
あの憑依するっていう現象を人間以外にも自由自在にできるようになれば最強かもな
肉体いらずで不老不死 他人の体を乗っ取る
キムタクヤマトに出てくるガミラス星人みたいなやつ
620本当にあった怖い名無し:2011/05/27(金) 18:40:44.23 ID:XLfizjRRO
>>610 死後の世界の有無は確認不可能だから、それは便宜的に認められるべきであるか/ないか、で考えるしかない、という話をしてるんだが。

死後の世界の「実在」を俺は肯定も否定もしていない。便宜的に実在はしない、と「いう」のは少なくとも正しい、が俺の立場だ。
621本当にあった怖い名無し:2011/05/27(金) 19:42:19.96 ID:eSJTCdXS0
>>620
どうでもいいが、あんたはまず国語を勉強しろ。
日本人じゃなかったらスマン。
622本当にあった怖い名無し:2011/05/27(金) 20:12:27.98 ID:G6cm22RA0
死後の世界も地球から出られないよ
灰になったり水分になったり塵になって永遠に地球に留まる
それで結局死んだ人はいなくなったわけではなく
生きていた頃も死んだ後も地球のエントロピーは増減しないって
坊さんが言ってた
623本当にあった怖い名無し:2011/05/27(金) 20:25:26.10 ID:XLfizjRRO
>>621 どこがおかしいか具体的に指摘してくれないとわからないんだが
624本当にあった怖い名無し:2011/05/27(金) 20:42:42.39 ID:Kj8pJFhXO
>>622
質量保存の法則だっけ?物質不滅の法則?
625本当にあった怖い名無し:2011/05/27(金) 20:49:58.77 ID:XLfizjRRO
>>622 地球はそのうちなくなるし50億年だかで太陽が燃え尽きたり時間の終わりが来たりするかもしれないわけだが
626本当にあった怖い名無し:2011/05/27(金) 21:03:47.45 ID:CXvKvyks0
>>622
その坊さん熱力学の用語の使い方が間違ってるわ。
627本当にあった怖い名無し:2011/05/27(金) 21:10:11.41 ID:AykOIJW90
神というのは人間の心のなかにあるだけで色々
自分の都合のいいように存在させてきただけ。

心のなかって何?という疑問にぶち当たるけど
それは神がいるから心配すんなと言っとけばいい。
それよりお布施まだなの?ってのが宗教

死後の世界?それがあったとして記憶があってもなくても、
あれば行く。無ければ電源が切れた状態になるだけ。
今の自分には全く関係がない。
もし天国があれば天使をフルボッコにするだけ。
頭の輪にザルをつけて熱々のうどんの湯きりをしてやる。
釈迦とかいたらあの頭で大根おろしを作ってやる。

地獄があって因縁つけてきたら鼻(鼻があれば)を中心に
膝蹴り。地獄がなくなるほど膝蹴りしたあと鼻鉛筆。

よし!すっきりした!
628 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/27(金) 22:05:39.34 ID:newJ4NPW0
ヘミシンクでは高次元の死後の世界は地球から出られるよねー!?♪。
幸福の科学では死後の世界は実在ですよねー!?♪。
ワールドメイトでは死後の世界を証明したよねー!?♪。
スピリチュアリズムでは霊魂を肯定するのが前提ですよねー!?♪。
チャネリングでは宇宙人は実在ですよねー!?♪。
ニューエイジでは霊界は実在ですよねー!?♪。
スピリチュアルではあの世は実在ですよねー!?♪。
>>627罰当たりには天罰が到着する様に頼みます!?♪。
>>622間違ってるよ霊体は自由自在ですよねー!?♪。
629本当にあった怖い名無し :2011/05/27(金) 22:54:06.84 ID:LNbiSYWe0
テスト
630本当にあった怖い名無し:2011/05/27(金) 23:24:14.09 ID:Hh6uXWL5O
天国が無いってマジか!?
死んだら天国に行って天女達と酒池肉林の生活を思い描いてたのに…
もう生きる希望を失ったわorz
631本当にあった怖い名無し:2011/05/27(金) 23:32:51.28 ID:BPpcTpDf0
ずっと前、お坊さんが、
天国も地獄もありません、
あるのは極楽ですって言ってた。
632本当にあった怖い名無し:2011/05/28(土) 02:28:56.16 ID:sdfZUSNn0
交霊できる霊能者が死後の世界のことを霊に聞いた事例はないの?
霊能者が誰もが認めるような人なら、嘘くさいことを言われても
少しは信じれると思うんだけど。
633本当にあった怖い名無し:2011/05/28(土) 02:30:45.17 ID:vzS4CxUB0
シルバーバーチの霊訓
634本当にあった怖い名無し:2011/05/28(土) 02:38:50.65 ID:sdfZUSNn0
ggったらこんなのがあった。半信半疑だけど。
ttp://www.bunshun.co.jp/jicho/saikai/saikai01.htm
635本当にあった怖い名無し:2011/05/28(土) 03:05:34.43 ID:i9ePKgDLO
いつかは宇宙も無くなるだろう。
星には寿命があって、永遠じゃない。
だったら、宇宙にも寿命があるに決まっていて。

その後、どうなるかは誰も知らない。

全ての森羅万象には終わりも始まりもないというなら、また、1から宇宙は創造されて。
今日という日がやってくるのだろう。
636本当にあった怖い名無し:2011/05/28(土) 03:17:12.24 ID:5qwDHdgH0
>>633
あれこそぱっちもん
637本当にあった怖い名無し:2011/05/28(土) 03:17:54.03 ID:UvgxPJlo0
>>636
根拠は?
638本当にあった怖い名無し:2011/05/28(土) 03:19:53.09 ID:ddZrQCFi0
>>635

実際、太陽系内に文明を持つ星があったら
今の地球人の精神レベルも違っていただろうな、
639本当にあった怖い名無し:2011/05/28(土) 03:21:18.69 ID:i9ePKgDLO
宇宙とはどのような形をしているのか。
考えてみると、全ては丸から始まるのだ。
太陽もその周りを回る惑星も地球も細胞も卵の殻も。

すべて、丸から始まる。丸は始まりも終わりもない。どこから見ても同じ形に見える合理的な図形である。
永遠を意味する形だ。

神が合理性を追求したのであれば、宇宙さえも丸いはずだと考えるに至る。

次だ。宇宙空間は湾曲しているという理論が最近読んだ本の中にあった。
湾曲……空間が湾曲?考えてみよう。
一ミリも曲がっていない、宇宙の果てまで届く如意棒を想像して頂きたい。
空間が曲がっているならば、如意棒を宇宙の果てまで延ばしたら、一周して地球に帰ってくるはず。

如意棒は曲がっていないのに、空間が湾曲している性で如意棒は曲がっていることになってしまった。
矛盾している。

つまり、結論から言えば、宇宙は広くとも果てが存在し、けして曲がってなどいないということだ。
640本当にあった怖い名無し:2011/05/28(土) 03:21:55.35 ID:sdfZUSNn0
なんかすごい…あの世を信じる度75%まで上がってきた。
ttp://ameblo.jp/tashutayou/entry-10365368075.html
641本当にあった怖い名無し:2011/05/28(土) 03:30:01.69 ID:i9ePKgDLO
次に、宇宙の質量保存に対して考えてみた。

宇宙が謎の液体に満たされていると仮定する。

もし、宇宙が何らかの液体に満たされているのであれば、人間一人動く度に、月なんか液の対流で振動して、あっち行きこっち行きしてしまう。
とても、人間が生活することなど出来ない。

つまり、宇宙は真空であり、宇宙に物理的対流が起こらないということは、真空には無限に物質を出現させられる領域があることを示している。
642本当にあった怖い名無し:2011/05/28(土) 03:43:32.88 ID:5qwDHdgH0
>>637
イエスキリストが協力者で、シルバーバーチと親しいとかアホ話もいいところだよ
643本当にあった怖い名無し:2011/05/28(土) 03:55:56.74 ID:YZtoAcxc0

そら、手も足も動かないで超天才とか言われるだけの人生じゃ

何もかも否定して憂さ晴らししたくもなるわな
644本当にあった怖い名無し:2011/05/28(土) 03:56:42.63 ID:i9ePKgDLO
空間とは何かを想像するに。
空間はエネルギーである可能性が高い。

空気には質量がある。つまり、空気は小さな小さな原子の集まりであり形と重さを有している。

一方のエネルギーについて考える。エネルギーは物質に影響さえ与えども。
触れることはできない。
ということは、エネルギーは物質の形を保つ役割をしていることになる。
重力はエネルギーだ。
触れることは出来なくても物理的に影響を与えている。

細胞の活動も恐らくエネルギーの働き。

エネルギーは形がないのだから、常識的な物理学では絶対に解き明かせない謎を秘めている。

粒子加速器を使って、ブラックホールができるとか馬鹿なこと言ってたけど。
形あるものだけの衝突がエネルギーを生み出すはずがない。
形を有さないエネルギー同士の何らかの相互作用ではじめて、エネルギーは取り出せる。
645本当にあった怖い名無し:2011/05/28(土) 04:53:40.96 ID:p6hURZ6L0
>>644
無茶苦茶だろwwwよくそんな出鱈目書けるな
646本当にあった怖い名無し:2011/05/28(土) 04:57:13.08 ID:27BIh1Mp0
>>612
真面目に反論してもいいのかな?

>未来から来てるやつがいないからタイムマシンは未来にも存在しないと同じ理屈でいえば
>巨大宇宙船で太陽系にどんどん来ていてもいいわけだ

ちょこっと現実的に、足を地に着けて考えてみないか?

まず、人類が宇宙に出て行くには、最低でも現在の地球の科学技術より百年や二百年は発達している必要があるよな

そして本格的な進出となると、人類は長期間、宇宙船内で生活する必要が出てくる
ワープの技術が開発されるのなんて、どう考えたって遥かに後の話だから
そうなると、宇宙船内で、食べ物を生産(食糧&食料生産の工業化)して、かつ完全リサイクルシステムを
開発している事が、恐らく最低限必要になるよな

更にそうやって各惑星に入植し、開発した後で、各惑星間を自由に行き来して
惑星連合的な経済システム・行政システムが浸透する為には、超高速宇宙船が必要になるよな

この水準まで来れば、それこそドラえもんのように、商品のデータを入力したら即商品が出来上がるシステムなり
現在の科学では実現予測すら不可能な技術が腐るほどあって、エネルギー問題も資源問題も恐らく存在しなくなってる
人工的に原子を作り出して、あらゆる分子を人造で製造し、そこから物を創ってもおつりがくるくらいに
科学技術が発達しきっている、という風に考えて構わないわけだから

仮に地球にまで遠くの星からの来れる来訪者がいたとしたら、そういうレベルの連中なんだぞ?
経済システムにしたって、人類が未だ実現不可能な共産主義を通過し、その上を行ってるような奴らだ

そんな奴らがわざわざ地球に来るわけないだろうw
647本当にあった怖い名無し:2011/05/28(土) 05:39:31.08 ID:EkawaEZ70
1999年の7月のオカ板もこのスレの連中みたいなのがいっぱい居たんかな?
つか、天国や来世にしか希望の無い人生とか、おまえら発展途上国かよ
648本当にあった怖い名無し:2011/05/28(土) 05:41:36.27 ID:wSjybpcpO
実際に死後の世界も天国もなかったよ
でも地獄は此処にある
649本当にあった怖い名無し:2011/05/28(土) 07:10:39.07 ID:JUqnHx1H0
2chやれるだけでも  天国だwwww
650本当にあった怖い名無し:2011/05/28(土) 10:25:08.33 ID:vzS4CxUB0
ここって、妄想披露と宗教論と言葉遊びのレスしかないの?
651本当にあった怖い名無し:2011/05/28(土) 10:42:10.34 ID:9LG2e5vgO
科学的演繹による死後生の肯定は、それっぽく聞こえても事実か確認ができないうえ、倫理や道徳が伴わないからするべきじゃない。妄想止まりで十分だろう。
652 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/28(土) 12:17:02.34 ID:Y2iSogHs0
金光教ではワープ航法も天国も極楽も死後の世界も実在ですよねー!?♪。
653三千円:2011/05/28(土) 15:00:16.42 ID:E/6kgfjR0
信仰を信仰したいのだよ


654本当にあった怖い名無し:2011/05/28(土) 16:31:20.10 ID:LCBrJniPO
>>647
発展途上国のほうが夢や希望に満ち溢れてる
だからこそ神の存在を信じて祈るんだよ
何の不自由もない金持ちこそ希望なんてない
あるのは欲だけ
まあ働かなくても暮らせてるニートも後者か
655本当にあった怖い名無し:2011/05/28(土) 18:44:14.33 ID:EkawaEZ70
弱者救済の手段が社会福祉でなく宗教にしかないって現実くらい理解しろよ低能ヤロー
貧しいが希望にあふれる途上国とか、オッサンくせえステレオタイプだな低能ヤロー

だからお前は女の目見て話しもできない素人童貞なんだよ低能バーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ
656本当にあった怖い名無し:2011/05/28(土) 19:42:10.09 ID:dm5uTSjaO
荒んでるなぁ そんな事じゃ天国に行けないよ
657本当にあった怖い名無し:2011/05/28(土) 19:50:15.51 ID:5PkRpRL50
天国って退屈そうじゃん
なくていいわ
658本当にあった怖い名無し:2011/05/28(土) 20:02:55.54 ID:RAxOZxuv0
地獄もないならこの世で悪い事し放題だな
659本当にあった怖い名無し:2011/05/28(土) 20:04:13.32 ID:cAtONqRk0
>>657
実は、そーいうエキサイティング思考そのものが、この世にもあの世にも
地獄を構築している一つの要因のようなキモス。

地獄は657達の娯楽?
660本当にあった怖い名無し:2011/05/28(土) 20:43:45.50 ID:9LG2e5vgO
>>658 この世で地獄をみたいなら悪いことすればいいと思うよ?

神の裁きより人の裁きや悪意の方がたちが悪い気がする
661本当にあった怖い名無し:2011/05/28(土) 20:47:20.46 ID:WiUjZyAGO
神秘体験 オカルト体験してるんだけどなあ
まあ非科学的な主観にすぎないと言われるんだろうけど
662本当にあった怖い名無し:2011/05/28(土) 20:54:30.45 ID:76e1DDPG0
ホーキング君もやっと悟ったか。
だが、怪力乱神語らず。毒矢のたとえではないが、君子ではないな。
まだまだ、彼も修行が必要だな。
663本当にあった怖い名無し:2011/05/28(土) 21:01:44.82 ID:ON6SWpXu0
>>646
面白いねそれ、必要な科学水準に関しては同意見。
でも宇宙人は知能の形態が地球人と違う可能性もある
感情や思想や社会形態なんかも。人間の感情は数十種類(十数種類?忘れちゃった)あるらしいけど
宇宙人が1000種類ぐらい感情を持ってたら彼らの思想を人間の脳で理解できるかどうか・・・
冒険するメリットが無くても、地球人じゃ理解できない思想と感情を抱いて地球を目指すかもしれない

まあワープとか超光速なんてのは無理だろうけどね
664本当にあった怖い名無し:2011/05/28(土) 21:01:55.32 ID:9LG2e5vgO
>>663 ホーキングほどに著名で顔が広ければ、イスラム過激派のテロで死んだ知り合いくらいいるんだろう…

それなら憤慨する気持ちは分かる
665本当にあった怖い名無し:2011/05/28(土) 22:53:16.20 ID:gVmekEF10
死後に地獄が無くとも
現世に地獄は確かにある。
666本当にあった怖い名無し:2011/05/28(土) 22:55:55.45 ID:+4/cC5Cp0
いやな奴ホーキング
667本当にあった怖い名無し:2011/05/29(日) 00:07:37.43 ID:E2CZNWOW0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)    天国(死後の世界)が無かったら怖くて仕方ないだろ
  |     ` ⌒´ノ    常識的にに考えて・・・
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
668本当にあった怖い名無し:2011/05/29(日) 00:16:52.98 ID:SebXv1eN0
>>659
なかったら怖くて仕方ないからあるって願望思考がこの世に
地獄を構築してる一つの要因のようなキモス。
669本当にあった怖い名無し:2011/05/29(日) 00:51:29.83 ID:7G2Q1Rwm0
>>667
まんじゅう怖いって言うのと同じ理屈だよね。
670本当にあった怖い名無し:2011/05/29(日) 00:52:37.97 ID:dDGyZi+a0
>>667
何がどう怖いのか教えて
671本当にあった怖い名無し:2011/05/29(日) 05:02:33.83 ID:tAxuwBPC0
祖先に監視されてると思うと恥ずかしくてオナヌーもできない(´・ω・`)
672本当にあった怖い名無し:2011/05/29(日) 05:28:40.26 ID:ZV6QzMxRO
ホーキングって包茎くさくないか?
包茎の王様のくせしてまったく。
673本当にあった怖い名無し:2011/05/29(日) 05:35:10.94 ID:3ez2y08E0
脳みその潜在能力を100%使用できると神になるのかね??w
674本当にあった怖い名無し:2011/05/29(日) 06:26:09.58 ID:Obb3RSa5O
>>673 いわゆるテンカンになると実験的に明らか
675本当にあった怖い名無し:2011/05/29(日) 09:31:17.10 ID:GAZI9j520
産まれる前の事思い出してみようぜ
う〜〜〜〜〜〜ん・・・なんもなかったなwwwww
そういうこっちゃ
人間この世はめちゃくちゃ不公平だけど、産まれたからには死ぬ
死んだからにはな〜〜〜〜〜〜んもない平安な死後なんだよ
しょせんは極悪人も大善人も偉人も変人も不公平の産物だってこと
それを天秤にかけて捌くような糞なシステムは大自然には存在しない
676本当にあった怖い名無し:2011/05/29(日) 09:42:44.71 ID:/COQ+Io20
>>409
未来人の証明は、「悪魔の証明」というやつですか?
本物が来てたら、国家機密になりますよね。
677本当にあった怖い名無し:2011/05/29(日) 10:28:44.14 ID:7G2Q1Rwm0
71 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2011/05/18(水) 14:49:04.48 ID:Q3rwKYmm0 [2/5]
生まれる前は、皆 死んでたろ。。どうだった?
  
92 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2011/05/18(水) 17:50:30.40 ID:Q3rwKYmm0 [4/5]
生まれる前 死んでたろ。。 その時の状況を語れ
678本当にあった怖い名無し:2011/05/29(日) 10:30:45.83 ID:7G2Q1Rwm0
    
311 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2011/05/22(日) 18:28:42.63 ID:b/q8KfNi0 [2/2]
生まれる前 死んでたのが物証
     
611 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2011/05/27(金) 15:33:46.66 ID:rP7/GDAD0 [2/2]
生まれる前 み〜んな死んでたから 皆よく分かってるw
679本当にあった怖い名無し:2011/05/29(日) 10:32:46.91 ID:7G2Q1Rwm0
       
675 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/05/29(日) 09:31:17.10 ID:GAZI9j520
産まれる前の事思い出してみようぜ
う〜〜〜〜〜〜ん・・・なんもなかったなwwwww
     
釣りなのか? それとも↓への誘導を促そうとしているのか?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1305785949/
680本当にあった怖い名無し:2011/05/29(日) 10:55:03.27 ID:GAZI9j520
そんな妄想にふけって決め付けてばっかりいるから死んだ後の事気になって今を死人同然なんだよお前は
681本当にあった怖い名無し:2011/05/29(日) 11:01:02.63 ID:7G2Q1Rwm0
お前だって生まれる前の事が気になって仕方ない癖にwww
682本当にあった怖い名無し:2011/05/29(日) 19:38:11.53 ID:rYu183Jv0
包王は、有機物質と化学反応で生命体が生きて思考しているのだから、
いつかは、人工的に寿命を延ばし、生命を創り出せるっていうこと信じているんだよ。
683本当にあった怖い名無し:2011/05/29(日) 19:47:00.70 ID:EtJFOz1VO
来世に期待すら許されないのか…
684本当にあった怖い名無し:2011/05/29(日) 20:10:16.59 ID:/bnBgwmw0
窓をノックする音がして、でも誰も居なくて。
まだ眠気があって寝ようとした。
ふっと、正面の表に、白い着物着て、カツラのように生気のない髪。
そんな、女性が流れるように横切って。
煙のように消えた。思ったんだが。
実際、仮に首でも締めに来られても抵抗するまもなく
締められたよ。一瞬だろうな。それと、女性って判るんだよ心で。
基本、抵抗さえ出来ず、又、する間もなく瞬殺だろ。
685本当にあった怖い名無し:2011/05/29(日) 21:19:07.44 ID:0VhCLtW30
物理学は数学的である。
しかしそれは私達が物理的な世界について非常によく知っているためではなく、
むしろほんの少ししか知らないためである - 私達が発見しうるのは
世界の持つ数学的な性質のみである。

物理的世界は、その時空間な構造のある抽象的な特徴と関わってのみ
知られうる - そうした特長は、心の世界に関して、
その内在的な特徴に関して何か違いがあるのか、
またはないのか、を示すのに十分ではない。
686本当にあった怖い名無し:2011/05/29(日) 23:02:01.12 ID:Usn0dMJW0
天国ってどんなとこを指すの?
酒はうまいし姉ちゃんもきれいだ?その姉ちゃん天女じゃないよ、サキュバスだよ。
色情地獄ってのは天国と見間違えるからよく見極めなっと。
687本当にあった怖い名無し:2011/05/30(月) 00:12:23.89 ID:OreIRGtD0
人間って今何十億人もいるわけじゃん
別にその何十億人の誰として生まれてもよかったのに
何で今俺は俺としてこの世界を見てるんだろうとか考えると
とても偶然精子と卵子が結びついたからできたとか、そんな単純な事じゃないように思えるんだよな
もちろん何の根拠もないし馬鹿にされても仕方ないと思うけど
688本当にあった怖い名無し:2011/05/30(月) 05:00:25.57 ID:l9P1e7PI0
>>671
マジレスすると守護霊や指導霊、悪霊とか生霊とかにも見られている。霊界では
人間の妄想が立体映像になってモロばれなので、霊たちはオナニーしている人間
の姿を見て大爆笑している。
…しかし、霊の事なんか考えていたらキリがないので、気にしないでポコティンを
しごきなさい。以上
689本当にあった怖い名無し:2011/05/30(月) 06:20:18.04 ID:mGVHz5rr0
>>682

地球は進化と文化の実験農場だという説は
まだ根強い。。
それを主がたまに調査に来る、と。
690本当にあった怖い名無し:2011/05/30(月) 07:16:06.72 ID:2FZ8I5FPO
>>687
それはサマージャンボの一等に当たった人が「何で俺が当たったんだろ?」と考えるのと一緒だよ。
>>687は大リーガーになる資質をもったイチローとして生まれなかったし
かといって畑の土の栄養を循環させる能力をもったミミズとして生まれたわけでもなく
SMAPの歌の歌詞のように世界でただひとつの個性である>>687として生まれた。
自信をもってオナニーしろ。
691本当にあった怖い名無し:2011/05/30(月) 09:26:12.28 ID:6iUFwjHl0
おれが今生きてるのは、たまたま今まで生きてるから。
だって死んだら知覚しようがないんだから。
でも、ある意味すごいことなのかもな。
692本当にあった怖い名無し:2011/05/30(月) 10:29:18.78 ID:Qg44gSa/0
>>691
生まれてきてくれてありがとう。
693本当にあった怖い名無し:2011/05/30(月) 11:13:04.81 ID:xVj50ndT0
てす
694本当にあった怖い名無し:2011/05/30(月) 11:22:52.75 ID:9R/hZaIdO
意識の誕生を含めて、現象はそれぞれどのくらい固有性があるのかは気になる。

位置以外はすべて同一のふたつの素粒子はちがうものなのか。

意識の誕生を含めて同じ現象は2度起こりうるのか。
695本当にあった怖い名無し:2011/05/30(月) 14:50:36.32 ID:JOKRt/QD0
心霊写真とかも完全否定か?
696本当にあった怖い名無し:2011/05/30(月) 16:24:30.34 ID:irVfXTPei
ホーキング アウト
697本当にあった怖い名無し:2011/05/30(月) 16:43:14.25 ID:fiFP9Nrn0
>>688
なかなか楽しそうな世界だな
相手のいないやつがオナるのもションベンやウンコするのと一緒で生理現象だから
霊から爆笑される意味が分からんが
698本当にあった怖い名無し:2011/05/30(月) 17:59:58.68 ID:a4W2dIb70
この世の誰もが排泄行為としての自慰のみしていれば
もう苦しみを生み出さずに終わらせることができる。

生き物を殺して食べることも、騙し合って金儲けをすることも
価値観の違うものと罵り合うことも、優劣で辱め合うことからも解放される。

この世にこだわる限り苦しみは続く。

しかし宗教では、現世は霊界の陰にすぎないと言う
つまり霊界(天国)こそが、苦しみの生産所になっているとも思う。
699本当にあった怖い名無し:2011/05/30(月) 18:13:37.28 ID:a4W2dIb70
この世の成功者や支配者達が、悪魔崇拝や唯物に陥るのも
自然な流れなのかもしれない。
700本当にあった怖い名無し:2011/05/30(月) 19:49:22.14 ID:Qg44gSa/0
ペット板でこんな書き込りを見た。

>29 :名も無き飼い主さん:2011/05/30(月) 16:55:34.43 ID:5yDMwBTs
信じるか信じないか解らんがね・・・
フレッド・ホイルという天文物理学者は「この自然界で確率的にもせいめいが偶然誕生したと考えるのは
間違いだ。この宇宙には「知性」という「力」がすでに存在してて「生命のもと」を形づくった」と。
つまり、「知性」という力はビッグバンより先に存在してて、全ての物質やせいぶつは「知性」に
導かれ、その「知性」をすでに保有しているということになる。
ということは人のみならず知性は生きとし生けるもの全てに備わっているということになる。
この「知性」が「心」だとするならば、このスレの「動物に心はあるか?」という問いに対して
肯定せざるを得ない。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pet/1306526980/29
701本当にあった怖い名無し:2011/05/30(月) 20:27:55.59 ID:YMXnB0Ju0
神の存在までは想像できても
その神はどうやって生まれたかは想像できない

それが人間の限界さ
702本当にあった怖い名無し:2011/05/30(月) 21:16:49.58 ID:BJMbfD+IO
排泄行為はしなけりゃ苦しむ。
自慰行為は日頃からしたいと思ってるからしたくなる。

つまり、自慰=食欲。程度の欲求。


宇宙がいつから始まったか?
そもそも、物質的な動きによる時間の連続性は確認できるので、宇宙の始まりまでは遡ることができるとしても。
それ以前は零の状態ということは言える。

始まりも終わりもなく、繰り返し再生されるテープレコーダー。
それが宇宙だ。

つまり、神が一切の法則の決めごとであり、人格は持たず。
宇宙が始まる時に神が全てを決めて、終わる時に、次の準備をする。
ただ、それだけ。
703本当にあった怖い名無し:2011/05/30(月) 21:21:28.34 ID:BJMbfD+IO
基本的に宇宙歴史終了はいずれ必ず全宇宙に平等に訪れるものであり。
死後の営みも肉体を携えた営みも、宇宙から生まれる訳だから。

宇宙の歴史終了と同時にすべては、無に帰る。

そして、また1からスタートする。
704本当にあった怖い名無し:2011/05/31(火) 00:04:02.70 ID:ExT68ZQH0
脳内で思考がどのように発せられているか判ったそうです
http://gigazine.net/news/20110530_how_words_are_formed_in_the_brain/
705本当にあった怖い名無し:2011/05/31(火) 02:08:58.54 ID:Uhk38SMPP
天国も死後の世界もない・・・だと?

それは良かった。
死んでからも続きがあるなんて、考えただけでも狂いそうになる。
706本当にあった怖い名無し:2011/05/31(火) 02:25:29.94 ID:ExT68ZQH0
ただ、地獄は無いとは言ってくれていないんだよなあ。
707本当にあった怖い名無し:2011/05/31(火) 04:31:24.63 ID:XZ9Q9wXb0
人間は自分を特別視しすぎたんだよね

そこらの動物と何も変わらない存在なのに
708本当にあった怖い名無し:2011/05/31(火) 05:11:40.58 ID:KA1HB20s0
人間は特別な存在ではない、主観を捨てろ、おまえらは奴隷だガラクタだってカ?
709本当にあった怖い名無し:2011/05/31(火) 08:53:21.78 ID:4cJNkKaq0
人間の中に神がいる

人間は神だ もちろん動物も神だww
710本当にあった怖い名無し:2011/05/31(火) 09:21:33.34 ID:x2ZXduW4O
特別視するなと卑下するなは同義だ。
711本当にあった怖い名無し:2011/05/31(火) 09:41:10.20 ID:R/e/kLgs0
あるよ・・・僕らの胸の中に・・・
712本当にあった怖い名無し:2011/05/31(火) 10:38:45.13 ID:GEVSAsO/0
キリスト教支配の中世ならホーキングはキリスト教裁判で死刑になってたな

死刑にならないって事は薄々、天国はないとキリスト教徒も気がついてるんだろ
713本当にあった怖い名無し:2011/05/31(火) 11:49:05.77 ID:7EIIi7HL0
天国も地獄もこの世のものだよ
714本当にあった怖い名無し:2011/05/31(火) 12:39:54.66 ID:ExT68ZQH0
 
キリスト教支配の中世ならホーキングはキリスト教裁判で死刑になってたな
  
死刑にならないって事は、今は中世じゃないんだろ
715本当にあった怖い名無し:2011/05/31(火) 12:43:35.93 ID:KA1HB20s0
うん、意識の中のものでしょ。肉体の束縛から解かれることで
天国または地獄が増長したり逆転したりするだけカモしれないじゃん。
716本当にあった怖い名無し:2011/05/31(火) 12:44:01.69 ID:hvpTwy9S0
バチカンが殺すのは死後の世界を否定するヤツじゃない

バチカンのマネーロンダリングを否定したヨハネパウロ1世だ
717本当にあった怖い名無し:2011/05/31(火) 12:47:26.89 ID:ExT68ZQH0
バカチンがっ
718本当にあった怖い名無し:2011/05/31(火) 13:02:49.34 ID:KA1HB20s0
キリストをコロしたひとたちの末裔が、いまの世界やバチカンを死灰しているてことか。
719 忍法帖【Lv=3,xxxPT】 :2011/05/31(火) 23:32:46.70 ID:K62l8ntK0
スピリチュアリズムでは勿論無論充分死後の世界は実在するよねー!?♪。
720本当にあった怖い名無し:2011/06/01(水) 11:22:36.41 ID:yNzOFYch0
スピリチュアルとか占いとか
まあ、人間がバカだから生まれるわけで・・・

知能の低い人間を殺処分しないとなくならないと思う
721本当にあった怖い名無し:2011/06/01(水) 17:45:09.04 ID:YtdOTPCu0
占いされてあなたとは相性ガーって言われてフラレタことある
それまでお互い生年月日もまだ知らなくて、占いした途端に顔色が変わったからな
逆にそういうやつって占いの結果が良ければ誰でもいいんだろうか…
722本当にあった怖い名無し:2011/06/01(水) 20:02:37.61 ID:u1kDR1650
>>720
で、おまえの知能はどれくらい高いの?
723本当にあった怖い名無し:2011/06/01(水) 23:04:51.97 ID:E5lKuFDR0
天国も死後の世界もない。

神もいない。残念だがいない。
でも俺には愛があります!
あなた方を私は救うことができます!
なぜならパンをワインに変えることができるのです!
なんということでしょう!あれだけカピカピの給食パンが
匠の技で大変身!スライド式の収納スペースに!
724本当にあった怖い名無し:2011/06/01(水) 23:07:00.32 ID:tnUKWFQG0
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
725 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/02(木) 02:30:47.28 ID:gm0LcD1I0
逆に死後の世界が実在だから権威を失うのを恐れて否定するよねー!?♪。
726本当にあった怖い名無し:2011/06/02(木) 12:46:16.11 ID:QHb8Vr5O0
サンタクロースは居ない
小学生でも知ってます
727 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/02(木) 13:08:21.82 ID:cFaxu3YCO
死後の世界
728本当にあった怖い名無し:2011/06/02(木) 13:08:50.16 ID:bhS/RLDU0
サンタは4世紀亡くなったからね
729本当にあった怖い名無し:2011/06/02(木) 13:26:19.65 ID:LGYaFXx5O
>>725
おまえ前から自分が思ってる人物像で批判してるけど頭大丈夫か?
とりあえず糖質が治ってから書き込みしようなっ。
730本当にあった怖い名無し:2011/06/02(木) 13:28:21.40 ID:FOu4rmPb0
オカ板は極めて糖質と親和性が高いから難しいだろ。確かに悪化しそうで嫌だけど。
731本当にあった怖い名無し:2011/06/02(木) 19:41:12.06 ID:oQgD9WJ40
>>725はたぶん板東英二
732本当にあった怖い名無し:2011/06/02(木) 20:46:53.90 ID:jud5Jogd0
霊能者とか坊さんとかって死後の世界があることを前提にした商売なのに
否定しちゃっていいのか
733 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/02(木) 21:28:28.06 ID:gm0LcD1I0
まあ死後の世界の実在は常識ですよねー!?♪。
734本当にあった怖い名無し:2011/06/02(木) 23:15:42.70 ID:OjrqwKNJ0
同じ物理学者でもファインマンは死後の世界が楽しみとか言ってたよなぁ
735本当にあった怖い名無し:2011/06/03(金) 02:43:34.32 ID:6JUixNML0
>>732
世界はあるけど、幽霊で現世にでてくる事はねーよ?って感じじゃなかったっけ
736本当にあった怖い名無し:2011/06/03(金) 13:02:43.26 ID:VDL3zitw0
カルト宗教がなくならないのと同じで

オカルトを信仰してるマジキチも居なくならない

それがバカの壁なんだよ
737本当にあった怖い名無し:2011/06/03(金) 13:21:49.28 ID:8QPoGdQ9O
>>733
お前の常識と世間の常識はかけ離れている。
738本当にあった怖い名無し:2011/06/03(金) 13:45:05.45 ID:d4DhvDVW0
>>736
いや、たいていの信仰者は信仰という時点で、この世界の本質や神の存在や死後の存続について
人間には簡単に確かめることの出来ない、未確定な事象と知っているからこその信仰と思う。

君の言うような人は、未確定を「嘘」までついて、無いと断言する人を信じきる人。
つまり君こそが>>736そのものです。おめでとう。
739本当にあった怖い名無し:2011/06/03(金) 16:10:23.88 ID:MB/rCsfm0
>>713
うん、わるいことがしたら中国共産党、アフリカ、南米、韓国、北朝鮮など生まれ変わるかもしれない
いいことしたら日本、アメリカ、ヨーロッパなど
もっといいことしたら別世界へまたは平和な世界へだね
天国や地獄はこの世じゃないかな?
740本当にあった怖い名無し:2011/06/03(金) 18:34:03.91 ID:fgkv9N+P0
>>739
人間なんて使い捨て
生まれ変わりなんてねーよ。糞野郎
741本当にあった怖い名無し:2011/06/03(金) 21:19:10.68 ID:MB/rCsfm0
>>740
こわいか?こわいんですねえ
742本当にあった怖い名無し:2011/06/03(金) 22:22:18.82 ID:LqouuZynO
人間の体は土で出来ている。
ただ、それだけだ。
743本当にあった怖い名無し:2011/06/04(土) 00:57:20.64 ID:KFWEo8N00
悲しいことだがこの身障の方が言っていることが正しい。
744本当にあった怖い名無し:2011/06/04(土) 02:36:34.78 ID:xuCDFpOe0
テレビや雑誌やオカルトが多すぎなだよ
だからアホがそれがあると思い始める

そもそも天国が存在するという理論自体が支離滅裂なのに
745本当にあった怖い名無し:2011/06/04(土) 03:11:47.83 ID:yH6UvcdR0
世界で一番売れてるラノベのせい
746本当にあった怖い名無し:2011/06/04(土) 03:46:05.07 ID:q+jzR5LB0
霊魂が在る、とか、あの世は在る、とかは言わないけど、妖怪・魔物なら何度か視た。もちろん、しらふじゃなく幻覚キノコ+ダチュラを摂取した時。
つまり、「脳」なんだよ。すべて。
「脳」がその機能を停止すれば、すべてが消え失せる。この世も、あの世も。
真っ暗な部屋で、TVだけがついてて、それがいきなり、プツンッ・・・と消える、そんな感じなんだろうな、死って。
747本当にあった怖い名無し:2011/06/04(土) 04:02:00.13 ID:Ji1QVAmT0
思えば、なにかにつけて否定的な人たちは、哀れで可哀想で迷惑な人種だね
きっと意識の周りに小さな囲いがあって、その中に閉じこもって
一生涯、外が視得ないのだろう。
その小さな囲いの中は、とてもよく視得ているようで、何かを視たとき
すでに価値が定まって限定されている、すべて囲いの中の価値基準によってだ。

外のものを、すべてその小さな囲いの中の基準に塗り込めてしか視得ないようだ。
それは自分自身にとどまらず、他人や世界まで塗り込めている。所謂色眼鏡か。
748本当にあった怖い名無し:2011/06/04(土) 04:03:18.15 ID:Ji1QVAmT0
とても臆病で現世が大好きで、その外に世界があるなど想像だにせず
そのマイナス因子よって、自らも他も世界をも、すべてをガラクタに変える。

人は死を意識することで、世界が変わって視得ることがあるが
それは一時の感傷なのか、いやそれこそが意識が外にぬけるチャンスなのだと思う。

なにかにつけて価値を見いだせない人生は、暗黒だ!
749本当にあった怖い名無し:2011/06/04(土) 04:09:02.39 ID:nUOn+Ol4O
霊がいるならあの世はあって欲しいな

この世で死ぬ前に苦しんだ分あの世で楽になって欲しい
750本当にあった怖い名無し:2011/06/04(土) 04:14:49.20 ID:fyHjD4OX0
熟睡中のときは自分の存在意識がない
周りの環境は時間が経過しているけど熟睡中は時間も感じない

思うに、死んだ状態と同じ
751本当にあった怖い名無し:2011/06/04(土) 04:30:04.86 ID:dBh0SkUEO
自分も幽霊なんてテレビ局のヤラセと思ってたんだけど、京都で変な写真撮っちゃったし、
死んだ母親に夢で親戚と言われて、黒い人じゃない人紹介された後癌疑惑出ちゃったからなー、
一応検査で癌じゃないと言われたけどアレが自分の脳が体の異常を無意識に感じて見せたのか、死んだ母の警告か霊感ない自分には分からないけど、幽霊の存在だけはもしかしたらとは思う
宗教家の想像の通りの天国は絶対ないと思うけど…
752本当にあった怖い名無し:2011/06/04(土) 04:37:43.96 ID:Ji1QVAmT0
加えて言えば、あらゆるものごとの本質は、無限に間口が広く無限に深い(タブン
なにが正しくなにが間違えかは、それらの何処にも無い(タブン
対象とする事物があって、初めて広くて深い本質のなかから、正しさが導きだせる。

つまり、どこを探しても絶対などという概念はないのだ。(ト、オモウ

人は、あの世があって初めて、限定的な価値観の儚さ馬鹿々しさに気ずくのかもしれない。ょ
753本当にあった怖い名無し:2011/06/04(土) 05:39:24.99 ID:FAYzw4qoO
地縛霊になりたい
あの世がないならこの世でずっといたい
死ぬのは怖い
754本当にあった怖い名無し:2011/06/04(土) 10:18:11.15 ID:n5Zb52cJ0
意識が体の一部なら体が無くなれば意識は消えるし、また同じ体が生まれて来ることはない
クローンか何かで同じ人間を作っても情報のやり取りがないので別の意識。当然天国も生まれ変わりもない

意識と体が別物なら体が死んでも意識は残るし、生まれてきたのと同じ確率で
またどこかの体に入って生まれ変わる。生まれ変わるまでいる場所、死後の世界も当然ある

前提が違うだけでどっちも筋は通ってるよ
755本当にあった怖い名無し:2011/06/04(土) 11:34:40.62 ID:HGl/Yviq0
心霊現象も臨床体験も全て脳が見せる錯覚。
756本当にあった怖い名無し:2011/06/04(土) 12:13:26.15 ID:sJNTBuHM0
しょせんは大きな命の歴史の中の一つなのさ

俺たちは地球というボディの細胞の一つにすぎない
子孫を残さずに死んでも、他の細胞が生きていくだけさ
757本当にあった怖い名無し:2011/06/04(土) 13:36:39.50 ID:TIwooytX0
カメハメ波と一緒
でるんじゃないかなと妄想したことを信じるのがオカルト脳
758本当にあった怖い名無し:2011/06/04(土) 16:24:12.12 ID:lDBdd0WD0
1,まず人間の脳を完璧に他人に移した事がない時点で
精神がどこに宿るかの答えは出ない

2,天国など死後の世界を認める、認めない以前に
科学的に確認されてない物は「無い」とする前提

3,生まれ変わり、前世の記憶など科学的に証明できない事もある
だがこれらに第三者の知識が絡んでないという保障もないので
生まれてすぐの子供をモルモットにできない時点で解明は不可能

4,脳の機能はある程度解明されてはいるが
それが全て正しいという訳ではなく、最も有力な説=真実とされている
正直未だに謎だらけ

科学の発展でこれらの謎を解くには倫理観、人道など全て排除し
人間をモルモットにしなければ検証、実証、確証の道を通れない
これが科学の限界
759本当にあった怖い名無し:2011/06/04(土) 16:28:28.83 ID:90mWLKfq0
オカルトもいいけどさ、死後の世界ないかもしれないというくらいの心の余裕ないと
何かと不便でるよ
760本当にあった怖い名無し:2011/06/04(土) 18:24:39.72 ID:fyHjD4OX0
>>753
地縛霊になったとしても脳という固体物質が存在してないから
たぶん今の自分の分身的な感覚はないと思うんだけどね

東日本大震災で津波に飲まれて死を覚悟したけど助かったという人がけっこういたみたいだけど
「もうダメかもしれない」と一瞬思う状況になると死への恐怖心はなくなるらしい
平和で近くに死がないから死に対して怖く感じるのかなと思った
761 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/04(土) 21:13:37.01 ID:wr6ZDoSa0
まあ罰当たりな物理学者は天罰を受けるよねー!?♪。
762本当にあった怖い名無し:2011/06/04(土) 22:30:14.51 ID:sAKR81F20
死後の世界がないと何が困るんだよ
763本当にあった怖い名無し:2011/06/05(日) 00:06:33.57 ID:Ji1QVAmT0
むしろ、人は生き物を食べて、それらへの報恩もなく生き続けると
潜在的に、死よりも地獄への恐れを直感して、あっては不都合
目先の生を最優先し、死んだ先のことはなきものとすることで
心の平安を保つのが人情ってことかしらね。

間違えが多いのも人間の性だけど、
まんま悪果を受けるのはたまらんしね。
人生の意味も解らずには、反省などできんものね。

なので実情は「あったら困る」が大半でしょ。

なければ困る実体すらないからねw
764本当にあった怖い名無し:2011/06/05(日) 13:39:59.99 ID:paBHraiA0
昨日のTBSの地球史みたいな番組が面白かった

人間って凄い生物だなぁと思うと同時に
自分なんていっぱいいる人間のうちの1匹にすぎないとも感じてしまった
765 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/05(日) 16:58:05.02 ID:WyCPEEbk0
ヘミシンクの音楽を使用すると問題が解決するけどねー!?♪。
766本当にあった怖い名無し:2011/06/05(日) 17:47:49.84 ID:uiXkQttt0
>>764
あれ少し見たけど万年単位で語られるとウチらの80年くらいの人生なんて
地球からすれば一瞬なんだよね。
人類文明はここ500年くらいで劇的な進化をしたけど
その500年も地球からすれば一瞬の出来事であって、
1万年先、10万年先の人類や地球ってどうなってるんだろう・・・
月や近所の惑星には普通に移住可能になっていて
宇宙ステーションなんて車でコンビニに行くような感覚で行けて
旅行は○○銀河の○○惑星に行こう、なんて時代になってるのかな。
767本当にあった怖い名無し:2011/06/05(日) 17:52:07.21 ID:v/7j/KUG0
>>766
残念ながら、人類は自滅するだろうね。
人口増加と消費文明を支えるだけの環境が無い。
計画的な人口抑制をやれるかにかかってると思う。
768本当にあった怖い名無し:2011/06/05(日) 23:46:33.83 ID:7CNeMAio0
中国はもう成功しているw
769本当にあった怖い名無し:2011/06/06(月) 01:17:15.67 ID:Wp+Ybsii0
まあ、オカルト関係の書籍は凄まじい量あるからな
よほど金になるんだろうなって思う
770本当にあった怖い名無し:2011/06/06(月) 01:21:40.86 ID:7Kg51mdkO
オカルトに関わらず、科学も受験産業も教科書もだよ。知識=書籍だから。
知は、金になるだろうね。著作権や知的財産やらも、同じ類いでしょ。
なんで、オカルトだけにターゲット絞るの?絞らないなら同感なんだけど。
771本当にあった怖い名無し:2011/06/06(月) 01:24:55.68 ID:lL+zpx3G0
>>770
最近というか、
ビジネス書のほうがオカルトだと思う。
すでに(ダメな意味で)宗教の領域に片足を突っ込んでる。
772本当にあった怖い名無し:2011/06/06(月) 04:16:30.29 ID:7Kg51mdkO
>>宗教に片足つっこんでる笑ったw

確かに、自分は経営陣が書いた本は経営陣の思想本だし、科学者が書いた本は科学者の思想本だと思ってる。
つまり、本は人間が書いたんだから、その人の脳内環境が及ぶ、その人の考えが及ぶと言いたい。それだけで宗教になるのでは?と。事実だけを、真実だけを書いた本て面白みに欠ける気がするのです。
773 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/06(月) 07:37:42.48 ID:BjOrkVqD0
アセンションしたら問題を回答出来るよねー!?♪。
774本当にあった怖い名無し:2011/06/06(月) 07:47:03.43 ID:22j71GnV0
むしろ死後には何もないことを切に願う
無ってのはマイナスに思えるかもしれないけど
不安や恐れもないはず
有ることで平穏は未来永劫ないんだよ ん?
775本当にあった怖い名無し:2011/06/06(月) 08:17:51.11 ID:8XqmaQcw0
>>792
犯罪犯そうが何しようが人を何百人何万人殺そうが、
無数の人から憎まれようが何しようが、オッケーになってしまうから。
776本当にあった怖い名無し:2011/06/06(月) 09:29:09.25 ID:0Wbh/YHyO
>>775 お前は誰に向けて犯罪者宣言しているんだ?
777本当にあった怖い名無し:2011/06/06(月) 11:06:44.76 ID:tc7M85nFO
>>776
きっと予知してるんだよ。
778本当にあった怖い名無し:2011/06/06(月) 13:27:50.00 ID:/6Dv7dxxO
人々が崇拝したり信心する神の正体とはおそらく「自然」で、日本では八百万居ると謂れているね。
特に日本人は四季折々の中に神を見てきた民族だから神、そして仏共々に図像化されたりして。
神話と民話は作り話で天国も地獄無いという発言は物理的にいえば一理あると思う。
ファンタジーとサイエンスって相反しているけど、倫理や道徳的にいうと生きている人間にとっては残酷だよ。
霊って、ようは気配もしくはエネルギーだと思う。その熱量即ちカロリーが消失した瞬間ヒトにもある電流が宇宙へ何らかの波動を
発信し、何かガスのような物質がいわゆる「あの世」を発生させているのではないかな。
「千の風になって」という歌があるけれど、あのようなムードでイオンと磁力で構成されているような気がする。
そう考えるとドラえもんが二次元にしか居ないだなんてのも生きている自分にとっちゃ残酷だわ。あーあ。
779s:2011/06/06(月) 14:03:29.99 ID:EvEjjOrL0
 人間というのは肉体と魂(霊魂)とからできていて、死ぬ瞬間に魂(霊魂)は肉体から抜けていくのです。そして、死後の世界に入り、
また生まれ変わってくるのを待つのです。死んだ後に死後の世界にいけずにこの世をさまよっている魂(霊魂)を幽霊と呼びます。死後
の世界は地獄と天国とがあります。生きている時にいいことをした人の魂(霊魂)は天国へいけます。逆に生きている時に悪いことをし
た人の魂(霊魂)は、地獄へ行きます。お寺や神社にお参りをするのも天国にいきたいからです。こうした伝統的なことを認めない人も
居ます。なんでしょうねぇ、外国人の一人ぐらいが否定したくらいでおたおたして。もっと伝統的に生きるべきです。
780ロザリー ◆clEmatisZQ :2011/06/06(月) 14:10:26.83 ID:wIt6CFkiO
絶対死後の世界あるよ
781本当にあった怖い名無し:2011/06/06(月) 14:14:20.35 ID:ER6/fQBdO
日本人ならみんな知ってることなんだけどね 
外人はなんであんなにあの世を信じるの? 
ちょっと考えればわかるじゃん
782本当にあった怖い名無し:2011/06/06(月) 15:01:08.41 ID:u0JuqFaE0
3つ子の魂100まで

人間は成長しない生き物
783本当にあった怖い名無し:2011/06/06(月) 17:23:41.69 ID:p7qnGVzB0
>>780
中国人ですか?w
784本当にあった怖い名無し:2011/06/07(火) 03:02:36.34 ID:cpez5M9U0
>>773
アセンションなど存在しない
785本当にあった怖い名無し:2011/06/07(火) 15:15:53.39 ID:yeMgsqwQ0
平和で生きている幸せを感じるから死にたくない。死んでも生きていたい。と思う気持ちがある。
しかし生まれた時から生きているのが苦痛な世界だったらそうは思わないかもしれない。
人間なんてその時の状況で考え方が変わる勝手な生き物。
786 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/07(火) 15:17:43.65 ID:zswH3c4a0
天国も死後の世界もない事もない!?♪。
スタートレックの世界観って実現するよねー!?♪。
787本当にあった怖い名無し:2011/06/08(水) 17:33:32.95 ID:Ae/3YF860
この人は、何故生物化学の方に行かなかったんだ?
半分以上人体理論だぞwww
788ソニックファン 忍法帖【Lv=3,xxxP】 ◆TXjwBasLBwsJ :2011/06/09(木) 00:14:47.78 ID:Xl7ebhtr0
死後の世界は間違いなく明らかに実在するよねー!?♪。
BLEACHの世界観ですよねー!?♪。
ブリーチの死神を呼ぶよねー!?♪。
霊能力者に頼むよねー!?♪。
789本当にあった怖い名無し:2011/06/09(木) 01:59:53.06 ID:ZvcSMASA0
知ってる。リュークが言ってた。
790本当にあった怖い名無し:2011/06/09(木) 02:12:07.01 ID:qWrCCE8w0
法王と書いてホーキングと読む
791本当にあった怖い名無し:2011/06/09(木) 13:03:25.08 ID:bAPrwwBB0
闇を恐れる人のおとぎ話なのに幽霊オタって夜が好き
792Q連続体 忍法帖【Lv=4,xxxP】 ◆Lc/qoyxBMZKp :2011/06/10(金) 00:36:43.20 ID:PcI5YVff0
物理学者が死後の世界を否定するのは降参行為ですよねー!?♪。
793本当にあった怖い名無し:2011/06/10(金) 00:45:49.16 ID:5Y+HJ/pC0
>>また、人々はどのように生きるべきかとの問いに対し「自らの行動の価値を最大化するため
>>努力すべき」と答えた。

だとしたら これも 意味ない
794本当にあった怖い名無し:2011/06/10(金) 00:54:46.69 ID:55ldThTv0
『天国も死後の世界もない』
だとすれば『現実の世界も現在の世界もない』


ある意味正しい
795本当にあった怖い名無し:2011/06/10(金) 03:26:57.46 ID:tBaGYDSuO
2012年が近づいてきた時に
イルミナティの
ホーキングがこの発言・・・


皆さん気をつけて
796本当にあった怖い名無し:2011/06/10(金) 04:20:43.12 ID:72Ri2eSc0
>>794
どこが正しいんだYoww
797本当にあった怖い名無し:2011/06/10(金) 04:49:16.81 ID:04lcsSQc0
>>796
俺の財布に5万円入ってないからお前の財布に5万円入ってないという
新理屈だよ、けっこう有名
798本当にあった怖い名無し:2011/06/10(金) 08:36:51.14 ID:LOlTRJ/S0
>>797
状況による発言だな
その言葉が単体だとしたらただのアホ

ただし一定の環境が揃った上での発言なら
理屈として成り立つ

その点を踏まえて>>794
この発言は状況が揃ってないのでその理屈に当てはまらない
よって正しいとは言えない
799本当にあった怖い名無し:2011/06/10(金) 17:18:35.91 ID:dHYaZPug0
天国も死後の世界もないってことは、霊魂もないってことで、
死んだら「無」になるってことだよな?
この今在る意識が「無」になるって言うことだよねホーキンセンセイ。

じゃあその「無」の状態って何だよ。べつに死んだら無でも地獄でも何でもいいが、
その「無」を証明しろやホーキンセンセイ。
800本当にあった怖い名無し:2011/06/10(金) 17:25:54.63 ID:noy04KCD0
だから科学的な議論としての発言じゃないだろ。
文脈読めない馬鹿って致命的だな。
801本当にあった怖い名無し:2011/06/10(金) 17:35:12.65 ID:dHYaZPug0
何か怒ってる奴がいるw
802本当にあった怖い名無し:2011/06/10(金) 17:45:52.85 ID:WtL4WNWf0
いやあんたに呆れてるんだと思うが
803本当にあった怖い名無し:2011/06/10(金) 22:01:30.11 ID:Odk7SsXU0
そもそも存在すると言ってる奴が論理的に証明すべきだろ
804本当にあった怖い名無し:2011/06/10(金) 22:20:06.52 ID:uIw1PpDTO
人間死亡率百%なんだから皆等しく死ぬ。慌てず焦らず
その時を味わいましょうよ。で、ホントはどうなんだろね。
805本当にあった怖い名無し:2011/06/10(金) 22:21:03.11 ID:kooqMDGxO
見えない領域の光があり、脳が感知するかしないかで見えたり感じたりする人としない人がいるとか?
806本当にあった怖い名無し:2011/06/10(金) 22:26:31.85 ID:LkKahmSb0
光は目で見るもんだ。
807本当にあった怖い名無し:2011/06/10(金) 22:30:16.25 ID:kooqMDGxO
光でググッてみたら分かるよ。三色とか周波数とか、科学的に書いてある。
808カーク 忍法帖【Lv=5,xxxP】 ◆hB4R8NqIAk3W :2011/06/10(金) 22:31:18.09 ID:PcI5YVff0
まあエホバの証人は邪教ですがニューエイジでは天国も極楽も死後の世界も霊界もあの世も肯定しているよねー!?♪。
809本当にあった怖い名無し:2011/06/10(金) 23:18:06.17 ID:p6Yu4TOL0
>>803
書籍が、たくさん出てると思うんだが... 
810本当にあった怖い名無し:2011/06/11(土) 18:14:38.37 ID:ouxOVXBn0
死後の世界の存在の証明にはなってないな
どれも夢や妄想
811本当にあった怖い名無し:2011/06/11(土) 21:55:30.23 ID:tKu0i52T0
>>810
 ‘無い’ という証明も、されてはいない。
 ‘無い’ という、思い込みも、夢や妄想や、
単なる “仮説” でしかない。 
812ヒヨコ戦艦 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/11(土) 22:55:03.43 ID:D2HpLNLY0
統一教会では死後の世界の実在の証明の証拠を肯定しているよねー!?♪。
813本当にあった怖い名無し:2011/06/11(土) 22:59:13.41 ID:Co88RJm3O
個人的にはあって欲しいな
死んだら人工地震関連の人を地獄に引きずり込みたいから
814本当にあった怖い名無し:2011/06/11(土) 23:35:07.07 ID:O6/5d1g8O
脳が腐って糞になったら何にも感じないし考えられない
死後の世界は腐る前の脳たちが考えだした妄想
ある一個の脳について死後の世界が存在するのはその脳が糞になる寸前まで
815本当にあった怖い名無し:2011/06/12(日) 01:16:46.86 ID:KZUwG0fe0
チンパンジーは人間の知的障害者よりも知能が上

そういうの見ると人間を特別扱いする宗教は無理がある
816本当にあった怖い名無し:2011/06/12(日) 18:26:21.73 ID:eqbQZ2zI0
ホーキング博士は、
不遇な障害者に生まれたので、
神を呪うために、
無神論者になりました。w
817 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/12(日) 19:01:55.04 ID:uCJlw9r50
霊友会は死後の世界を肯定していますよねー!?♪。
818本当にあった怖い名無し:2011/06/12(日) 19:43:25.86 ID:eqbQZ2zI0
>>816 追記

障害者に生まれたら、
神を呪いたくなる気持ちも解るわな。
不遇なヤツほど神様を否定したがるもんさ。w

ホーキング博士の無神論は、
頭脳だけの産物ではなく、
人生の体験から導き出された拒絶だよ。
819本当にあった怖い名無し:2011/06/12(日) 19:48:00.08 ID:MlrdVbSX0
科学的な思考が癖になってるだけだろ。
根拠の乏しいもの、証拠の無いものは信じない。
820本当にあった怖い名無し:2011/06/12(日) 19:51:02.52 ID:9ja9LVpU0
神を呪った時点で神の存在を認めたことになる
821本当にあった怖い名無し:2011/06/12(日) 19:54:03.71 ID:eqbQZ2zI0
>>820
「ちきしょー、神なんていねーよ!」と吐き捨てるのは、
神を呪うような気持ちです。w
822本当にあった怖い名無し:2011/06/12(日) 19:56:25.15 ID:MlrdVbSX0
神は人間の味方。(キリスト教ではそんな感じになってる)
もしそんな神が居るのなら、自分はこんなことになっていないはず。
ということは、神は居ない。

って感じのこと言いたいんじゃね?>>818あたりは。
823本当にあった怖い名無し:2011/06/13(月) 01:51:01.47 ID:53OJwq860
天国もあの世もないけど、現世ってのも幻なんだぜ!
824本当にあった怖い名無し:2011/06/13(月) 02:00:00.40 ID:ucV0J5ZM0
ちょっと考えればわかる。
心は脳にあり、脳が活動停止したとたんにその人にとって世界は終わる。

でもね、大切な人が亡くなってその人を思い出すとき、
生きているように考える世界まで他人が否定することでは無い。

自分の事だけなら死後の世界は無いけど、大切な人には
天国で楽しく過ごして欲しい。

それが感情ってモンを持ってしまった人間の性だと思うのだが。
証明できない証拠が無いで思考停止してしまうのも損だと思うよ。
825本当にあった怖い名無し:2011/06/13(月) 02:05:54.04 ID:5nyNFRSc0
>>824
だからホーキングも科学的な議論として「ない」とか言ってるわけじゃなく、
個人的にはないと思うって言ってるだけ。別にあるって意見の否定とかじゃないよ。
826本当にあった怖い名無し:2011/06/13(月) 02:11:17.17 ID:2HlMXJs00
ホーキング博士は「(人間の)脳について、部品が壊れた際に機能を止めるコンピューターと
見なしている」のならば、
脳と同じ機能を人工的に作り出せば、人と同じような命を持たせることができる。
また、死んでしまった脳の壊れた部品を修理すれば、命を取り戻すことができる、かもね。
827本当にあった怖い名無し:2011/06/13(月) 02:20:11.54 ID:ucV0J5ZM0
>>825
議論しなくて物知り顔で思考停止したらもったいない。
発言力がでかい博士の言葉を、僕程度でも敷衍してみたくなるのが、
匿名掲示板のいいところだとおもったんです。

宗教家の馬鹿でかい権力や、アメリカのカトリックの創世記博物館などを
見たら死後の世界を声高に否定したくなる気もわかるけどね。
828本当にあった怖い名無し:2011/06/13(月) 02:29:55.09 ID:5nyNFRSc0
>>827
しかし、そうはいってもなぁ。
結局「死後の世界に関する解明されてない物理現象があってもおかしくない、だから死後の世界はある!」
みたいな主張が通る議論なんて収集がつくはずもない。議論なんざしようがないと思うよ。
829本当にあった怖い名無し:2011/06/13(月) 02:44:37.89 ID:ucV0J5ZM0
>>828
物理縛りならね。収拾つけようとするならね。そりゃ無理だ。
僕も簡単に脳停止イコールはいおしまいって思ってる。

でもそれで死後の世界ある人のロジックの解明を終えてしまうのはなんかおしいんだ。
議論するならレイヤーやフィールド限定するのは大前提なのはわかってるんだけど
それでもなんか自分と違う考え聞いて取り込みたいんだよ。

不純物の高い物質から純化していく作業が自分を一番成長させると思ってるんだ。
830本当にあった怖い名無し:2011/06/13(月) 03:44:17.03 ID:jeMicUh9O
脳の終わりの後の再生を想定しようとすると、例えば同じ(少なくとも自分自身が生誕するまで同じ)宇宙は2度生まれうるか、というような解明不能なところまで議論が飛躍してしまいがちだ。

もう少し地続きでたどれる位置があればいいと思う。
831本当にあった怖い名無し:2011/06/13(月) 08:21:59.77 ID:pbpe5NL10
無神論の矛盾と論理の破綻

唯物的ではない霊的な超自然現象を、
物理的な手法によって論じるのは、
視点および次元がズレています。

せめて、検出不可能の
不可知論ぐらいに止(とど)めて欲しかった。
832本当にあった怖い名無し:2011/06/13(月) 11:28:03.94 ID:Lt19QiRC0
不可知論や理神論ってのは心情無神論だよ。
ソフトに言い換えただけ。
「半信半疑」って表現と似たようなもんだな。

あとこのコンピュータ云々は物理的な手法によって論じてるのではなく
哲学的思考の一形態だとか喩えのようなものだし
学者としての発言というより、個人としての発言だろ。
833本当にあった怖い名無し:2011/06/13(月) 11:30:47.15 ID:Lt19QiRC0
それとねえ。
ドーキンスにせよファインマンにせよアインシュタインにせよ
学者がこういうことわざわざ言っちゃうのって
一般的には宗教信者の方が無知ゆえ無神経に
科学の領域にズカズカ踏み込んで来ちゃうから
ある種の不可抗力なんだと思うよ。
834本当にあった怖い名無し:2011/06/13(月) 11:34:42.39 ID:JeG5wA+m0
ホーキングはバカ。
835本当にあった怖い名無し:2011/06/13(月) 14:08:43.79 ID:MQnCv/3C0
大槻教授が「物理化学的に遠くの星から生物が乗り物に乗って
地球上に飛んできてるUFOなんてありえない(笑)」と言っているような感じ
836本当にあった怖い名無し:2011/06/13(月) 17:04:13.02 ID:ucV0J5ZM0
物理学的に多分死後の世界や霊は無いだろうと思ってるんだけど、
不思議体験から解明されることってやっぱあるじゃない。
臓器移植からシナプス細胞の発見とかさ。

だから議論が難しいことはわかってるんだけど、
もっとほら、ヒューリスティクスな仮定から思っても無いような発見をしてみたいんだよ。

そもそも博士の得意な宇宙物理学や量子力学なんてなーんもわかって無いじゃない。
ブラックマターなんてもんほっといてるなら死後の世界の方が興味あるし
議論する価値大きいと思うけど。

例えば思考が光学的なデータだったら反物質と対消滅した後、
ディメンションを越えた世界に行く事だって可能じゃないかな。
837本当にあった怖い名無し:2011/06/13(月) 17:08:43.95 ID:kNiBoq6iO
ホーキング「ついでにこの世界もない。すべては質の低いジョークだったのさ」
838本当にあった怖い名無し:2011/06/13(月) 18:42:38.82 ID:5nyNFRSc0
>>836
>例えば思考が光学的なデータだったら反物質と対消滅した後、
>ディメンションを越えた世界に行く事だって可能じゃないかな。

何というか、意味分かって言ってるのかと。仮定をまとめて言っちゃったらどんな議論でもアウトだろ。
仮定1 思考は光学的なデータである、
仮定2 光学的なデータが反物質と対消滅を起こすことがある
仮定3 対消滅が起こるとディメンションを越える
仮定4 ディメンションを超えた先には死後の世界
言葉が曖昧だし、全部こういう理由でこう仮定したって言ってくれないとはいそうですかとはいかないだろ?
839本当にあった怖い名無し:2011/06/13(月) 19:39:45.53 ID:ucV0J5ZM0
>>838
一個だけの不可能だと理解が出来ないものでも、不可能が2個以上になれば
解決できることもあるんじゃない。

なんていってみても、その冷静な突っ込みはうれしい。
今回は結果のみを見据えたため、要因と過程はハイパーメディアクリエイト
してみました。

ゴールを死後へ見据えて、起因・過程は自由にしてみたら、
クラスタデータの中から因果係数が取れるものも出てくるんじゃない。
840本当にあった怖い名無し:2011/06/13(月) 20:24:37.86 ID:FTwiX07y0
>>836
>そもそも博士の得意な宇宙物理学や量子力学なんてなーんもわかって無いじゃない。

量子力学を勉強したことおあり?
「何も分かっていない」とは言えないよ。

>ブラックマターなんてもんほっといてるなら死後の世界の方が興味あるし

ブラックマターって何?
ダークマターのことなら、宇宙にある光学的干渉をしない質量のことで、
それは死後の世界とは何も関係ない。
841本当にあった怖い名無し:2011/06/13(月) 20:51:00.03 ID:ucV0J5ZM0
>>840
そうそうソレ。ダークマターだ。宇宙に満ち満ちてるそれだよ。

なーんもわかって無いってのは言い過ぎなのは認める。
まぁあれだ、ダークマターが光学的干渉しないのはなんでだ?
その仮説の中で反物質や対消滅って話が出てきたんじゃないかい。

そもそも量子力学の現在のスタンスはわからないことだらけって事じゃなかったっけ。
わかってる話や証明できることなら掲示板より論文の法がきっと世の中のためになるよ。
842本当にあった怖い名無し:2011/06/13(月) 20:57:48.35 ID:5nyNFRSc0
科学なんて未知なことは常に山のようにあるよ。何も量子力学に限った話ではない。
しかしながら自分で量子力学の本を読んだ上で、何が分かっていて、何が分かっていないのか理解するまでは、
「わかってない事だらけ」みたいなことを放言するのは良くないことだと思う。
843本当にあった怖い名無し:2011/06/13(月) 21:08:27.32 ID:ucV0J5ZM0
>>842
たしかに。否定からなんにも始まらないね。
むしろ本筋を見誤せる弊害しか無かったよ。

どんなジャンルの学問であれ、専攻や深く突き詰めると各種バイアスの呪縛により
エスノセントリズムになってしまう。

でもなんか天国あってほしいからどっか誰か賢い人に可能性を
考えてもらえたらうれしいなと。

自分の中にも否定の要素はいくつかあるんだけど、肯定の要素が見つからない。
844本当にあった怖い名無し:2011/06/13(月) 21:10:21.21 ID:FTwiX07y0
>>841
ダークマターと反物質は何の関係もない。
現に反物質は観測されているし、光学的に観測されるもの。
どうもあなたは、「ダークマター」とか「反物質」とか「対消滅」とかいう、
言葉の響きに神秘を感じているようだが、それは誤った態度。

科学で解明できていないことはまだ多くあるが、
その一方で前世紀は、科学による技術の発展で大きな飛躍をとげた100年であったことは疑いない。
845本当にあった怖い名無し:2011/06/13(月) 21:11:51.18 ID:ebUzAfEkO
ムーンウォーク見てもただの錯覚とか
この世にロマンや夢はないってことですか?
846本当にあった怖い名無し:2011/06/13(月) 21:41:27.00 ID:ucV0J5ZM0
>>844
まぁダークマター事態が何も解明されて無いと言っている前提なのは認めているので
言葉の使い方が稚拙なのは認めるが、10億分の2の確率の世界が今の世界で
「消えた反物質の謎」は残っているのでは。

物質が反物質と対消滅してCP対称性の破れののこりがダークマターでしか説明できないんじゃなかったけ。
だから本筋から離れる単語を使ったのは間違いだけど、すべて否定するだけの
根拠にはならなくね。

対消滅した物質の方がでかいんだからさ、違う世界があると考えるのも、
それが死んだ後にしか認知できないかもっていうのはロマンのみで考えてみた。
847本当にあった怖い名無し:2011/06/13(月) 21:41:29.86 ID:na1G7wsI0
最大のロマン
この世は何故このようになっているのか
848本当にあった怖い名無し:2011/06/13(月) 21:42:23.69 ID:jooJn3ty0
量子力学にあれ以上何をやれって言うんだよ
解釈問題の際の異次元ファクターすらないと証明されたのに。
849本当にあった怖い名無し:2011/06/13(月) 21:48:08.08 ID:fYv/uP7+O
850本当にあった怖い名無し:2011/06/13(月) 21:52:28.01 ID:ucV0J5ZM0
>>848
超対象性粒子でフェルミオンとボソンの入れ替わるのは上位次元じゃなかったけ。
逆に言えば「量子論」でしか異次元ファクターが無くね?
851本当にあった怖い名無し:2011/06/13(月) 21:59:59.67 ID:ucV0J5ZM0
>>847
答えを科学に求めるか、神学に求めるか、哲学に求めるか、はたまた独学で求めるか
で答えは千差万別。
わからないことにロマンを求められるのが人間であることの幸せと考えてる。
852本当にあった怖い名無し:2011/06/13(月) 22:03:40.77 ID:jeMicUh9O
>>848 そうなん、初耳。kwsk
853本当にあった怖い名無し:2011/06/13(月) 23:46:15.41 ID:9ygLF38q0
あの世どころか、この世(地球)の地底すらよく分かってない
我々人類の浅薄な英知で、死後をある程度言い表せば
レム睡眠には脳が働いて無いといけないから
ノンレム睡眠みたいな状態がずっと続くだけじゃないの?
854本当にあった怖い名無し:2011/06/14(火) 00:16:02.65 ID:p5WgJE7I0
>>853
浅薄な英知っていい言葉ね。

そうなんだよ。重力ってなんであるんだよ。
普通回ってたら遠心力で表面にくっついてられねーんじゃねーの。
855本当にあった怖い名無し:2011/06/14(火) 00:25:18.84 ID:OdofSgcH0
>>854
"普通"の意味が分からないけど、
地球の自転による遠心力を重力と比べてそんなに大きく評価しているの?
60 kgの体重の人なら、北極(遠心力0)と日本で生じる差は130 gくらいだよ

もちろん重力が何で存在するのか?って問いには今のところ答えはないけど、
それでも重力という力が働くってことははっきりと分かってる。
856本当にあった怖い名無し:2011/06/14(火) 00:52:32.28 ID:p5WgJE7I0
>>855
確かに。自分で行っててなにが普通なんだよ。説明できないわ。
そうなんだ130gだったら誤差の範囲ね。

ただ重力に思いを馳せたら、それぞれの星の内部から引っ張られているのか
外から押さえつけられているのか。

不思議じゃね?
857本当にあった怖い名無し:2011/06/14(火) 01:04:28.83 ID:OdofSgcH0
測定上は万有引力と言う名のとおり、質量中心が引っ張っているらしいけどね。
確かに、重力とかの離れても働く相互作用自体は不思議だよね。
多くの科学者も研究しつつなお、やっぱり不思議だなぁと感じていると思うよ。
858本当にあった怖い名無し:2011/06/14(火) 02:10:04.86 ID:WyA/XJuc0
劣等高校生な俺は物理の話されると
雑学領域以上には付いて行けないのだが、、、
859本当にあった怖い名無し:2011/06/14(火) 02:29:12.00 ID:bIRiP+AP0
ガストでユキチカを注文すようなものだ
860本当にあった怖い名無し:2011/06/14(火) 04:10:38.75 ID:qUolsMORO
ないことを証明出来ないのになんでこんな発言しただがや?
天才にしちゃ浅はかやで。
しょせんデジタル的な天才なだけやったと?
861本当にあった怖い名無し:2011/06/14(火) 05:54:49.05 ID:e7epCdAR0
だーから科学的な議論として言ってるわけじゃないだろと。
文脈読めない奴が多いことの方が死後の世界云々より問題だな。
862本当にあった怖い名無し:2011/06/14(火) 06:00:46.45 ID:CuI0JGI00
>>860
「悪魔の証明」は知ってる?

「無い証明は難しい。
有る証明をしてください。」
というもの。
863本当にあった怖い名無し:2011/06/14(火) 06:30:19.82 ID:14W8lVRL0
TVの電波は波
それを保存する方法もある

人間の脳波も波として頭から出てる
どこかに残ってるのかも
864本当にあった怖い名無し:2011/06/14(火) 06:45:38.85 ID:QNBjYWK30
>>863
保存する方法に保存する事を実行する第三者
そして保存するという意思
これらが揃って初めて電波の波を保存できる

じゃあ人間の脳波の場合は?

宇宙人とでも言うのかって話だよ

なんらかの形で他所の電波と脳波が共鳴し
映像として残るというのならテレビやラジオに断末魔、死亡する前の映像が
頻繁に出てもおかしくは無い

人間の脳波、生物の脳波だけを掬い
それを保存する物質なんてまず無い
865本当にあった怖い名無し:2011/06/14(火) 06:47:23.44 ID:14W8lVRL0
>>864
TV電波だって自然に消滅してないかもよ?
今も宇宙の遠くで40年前のTV番組が受信できるかもしれない
866本当にあった怖い名無し:2011/06/14(火) 06:51:41.09 ID:OdofSgcH0
そもそも「脳波」と「記憶とか意識」をごっちゃにしちゃ駄目だろ。
あと電波が減衰するってはっきりと分かってるのにそれを例として
かもよ論で適当なこと言っていいなら何でもありになっちゃうでしょ。
867本当にあった怖い名無し:2011/06/14(火) 08:15:32.82 ID:1x7zOYIU0
みんないつかは答え合わせ出来るんだから
妥当性の高そうな理論をいくつか構築できれば充分でしょうに。
868本当にあった怖い名無し:2011/06/14(火) 10:39:53.70 ID:ntoQz6W10
この世はほとんど地獄だね 天国はわずかなところ
869本当にあった怖い名無し:2011/06/14(火) 16:49:10.82 ID:p5WgJE7I0
有名な法医学者で「死ねばただの肉の塊」と放言していた人が
退官後、自分の買っていたペットが死んで、天国で幸せに暮らせよと
自然と思ったという。

それ以上大切なことは無いと思う。
一度死ぬほどの体験すれば世界は変わって見えるよ。
870本当にあった怖い名無し:2011/06/14(火) 20:04:53.15 ID:iLmDTmmr0
>>869
人間が文化として死や死後の世界について考える事と、
実際に死後の世界が存在するのかは別問題。
871本当にあった怖い名無し:2011/06/14(火) 20:07:54.89 ID:Y+55zUel0
>>869
その法医学者も結局は人の子だな。
872本当にあった怖い名無し:2011/06/14(火) 20:38:51.07 ID:p5WgJE7I0
じゃあさ、実際ってどういうこと?
その人にとっての真実を他の人が認識できなければそれはウソなの?
みんなの認識が自分と同じと証明できるの?

人間のさ進化論と創生論すらどっちが常識かは、
マイノリティは進化論だよ。
873本当にあった怖い名無し:2011/06/14(火) 21:01:22.02 ID:iLmDTmmr0
>>872
>その人にとっての真実を他の人が認識できなければそれはウソなの?

何を信じるかはその人次第です。
でも、ある事柄が客観的に存在するかどうかはそれとは別問題です。
「死後の世界」が、客観的、科学的に証明された試しがありますか。
こんな事言うと、「科学的方法論は絶対ではない。」と、反論されるでしょうが。
確かに、科学の考えは万能ではないかもしれませんが、
前世紀において人類が飛躍するために大いに役立った事は否定できません。

>人間のさ進化論と創生論すらどっちが常識かは、
>マイノリティは進化論だよ。

そのことを示したアンケートとかありますか。あなたの脳内だけではありませんよね。
874本当にあった怖い名無し:2011/06/14(火) 21:38:33.65 ID:p5WgJE7I0
>>873
僕さ死後の世界っていうのは言葉のあやみたいなもんでさ、
世界って語彙が違うんじゃないかなって感じてるんだ。

今生きてるような地球があって、いろんな国があるのも世界だし、
自分が認知できる脳内のフィールドもある意味世界って思うんだよ。

人間ってさ生きてる間の半分以上は明晰夢と実際の夢が半分以上を占めてるんだって。

またソースって言われるから、これは「アインシュタインファクター」って本の話。
ちなみに創生論は聖書のお話。アンケートってよりも人のアイデンテティだろ。宗教は。
875オルサリボ:2011/06/14(火) 21:45:34.73 ID:V/DIbASH0
人間はすでにほぼ絶滅しておる。
876本当にあった怖い名無し:2011/06/14(火) 22:16:40.80 ID:I/FeOh7V0
答え合わせは100年後!
答え合わせは100年後!
答え合わせは100年後!
877本当にあった怖い名無し:2011/06/14(火) 23:11:41.43 ID:bj1hSDmQO
あると思ってる人にはある。
それだけの話。
878本当にあった怖い名無し:2011/06/15(水) 02:55:39.43 ID:twC7hpz80
もしそうなら、めんまはじんたんの妄想って事になるね。
879本当にあった怖い名無し:2011/06/15(水) 06:02:46.86 ID:J1eU9rcS0
無から有は生じない。
宇宙の始まりを意識するならば、
創造主である神の存在に辿り着くはずだ。

現代宇宙論が説く高等数式の理論武装など、
後付けの帳尻合わせにすぎない。

虚数を用いないと、
無から有の宇宙論が成り立たないのは、
現代宇宙論が矛盾に満ちている証明です。

「虚数」とか言い始めてる時点で、
論理が破綻しているのは、
自明の理ではないですか。
880本当にあった怖い名無し:2011/06/15(水) 07:01:55.66 ID:7GAdHzTq0
なんと言ったら良いのか。
死=無と考えるとすごいことを発見できる。

地球が爆発して全人類死亡=自分自身の死。
ちっと物騒な言い方をすればこうだ。

前向き?もっと華々しく考えれば
アリンコが列をなして歩くのも植物に花が咲くのも
車がタイヤで走るのも空が青いのも
すべてが「主人公」のためにあるものだと。

主である本人がいない世界なんてもし残っていたとしても無意味。
無意味であると考えるならば現在主が見ている世界はすべて主のためのもの。

主(ぬし)←本人って意味ね。

せっかくたった一人のために用意された世界なんだから
死ぬまでに思いっきり使い倒してやろう。やりたいことやってやろう。

と詩的な思考?裏を返せばリアルな思考をしてみた。
881本当にあった怖い名無し:2011/06/15(水) 07:29:06.90 ID:ZzdtZ5qm0
>>879
多分だけど、虚数というものを何か不可思議な物、神秘的なものと捉えすぎ。
882本当にあった怖い名無し:2011/06/15(水) 08:14:03.10 ID:B/do3XuE0
虚数時間が存在するということは、時間が二次元もってるってことだろ。
空間が3次元で時間が2次元。
パラレルワールドがありそうだな
883本当にあった怖い名無し:2011/06/15(水) 11:57:46.42 ID:CYFhkWK90
ちょっと哲学的になりすぎているね。

そもそも世界やビックバンが無から発生したと考えれば
矛盾に行き着くのではないのか。

では無から何も生じないと思考を止めてしまえば、
電子もクォークもニュートリノもウィークボソンも発見されないし、
今探しているWINPも存在の仮定すら行われなかっただろう。

CP対称性の破れによる奇跡的な確率で現在の物質世界が成り立っていると考え、
なぜ物質があるのかを考えれば、E=mc^2の究極エネルギーが手に入るのではないか。

だから神さんみたいにふんわりしたもんに全部預けるのはもったいないよ。
884本当にあった怖い名無し:2011/06/15(水) 18:46:55.01 ID:92/3kPR10
お前ら>>853 の俺みたいに、もう少しだけ具体的な論証をしろよ(;¬_¬)
お前ら>>853 の俺みたいに、もう少しだけ具体的な論証をしろよ(;¬_¬)
885本当にあった怖い名無し:2011/06/15(水) 19:10:21.64 ID:T2xAziAL0
ひでぇオナニーだw
886本当にあった怖い名無し:2011/06/15(水) 19:13:17.49 ID:ZzdtZ5qm0
>ノンレム睡眠みたいな状態がずっと続くだけ
"みたい"とかちっとも具体的でないんだが
決定的に違うのは死んだ後は脳が永久に機能することがないってことだな
887本当にあった怖い名無し:2011/06/15(水) 19:25:14.91 ID:CWEpliAS0
論証にすらなってねぇw
AVでうんこ食わされるレベルの文
888本当にあった怖い名無し:2011/06/15(水) 20:23:30.49 ID:92/3kPR10
>"みたい"とかちっとも具体的でないんだが
「無からは何も生まれない」とか実も蓋もない理論よりは
はるかに現実的な論証だからこそ

>決定的に違うのは死んだ後は脳が永久に機能することがないってことだな
な反論が出来るのだろうがwww



>死ぬまでに思いっきり使い倒してやろう。やりたいことやってやろう。
そうそう、全て「自分が主人公の映画」みたいなもんだな。
889本当にあった怖い名無し:2011/06/15(水) 20:24:28.23 ID:yCMl3fzC0
個人的にはホログラム宇宙論支持なんだが、ホーキングについては>>30も言ってる
ように、あれだけ大変な目に会ってれば「神も仏もあるか!」的心境になるだろうな。
ただし、三重苦の聖女ヘレン・ケラーは神を信じていた。
890本当にあった怖い名無し:2011/06/15(水) 22:45:21.37 ID:RKjGGh5U0
>>882
時間が二次元もってるから一年に9万分の一度天体観測の位置のずれがおこってんだわ。
これは地球の重みの重力レンズ効果だな
アインシュタインの想像が正しかったわけよ
一年に9万分の一度、9万年で一度のズレが生じる事になる
900万年で100度も変わってくる
891本当にあった怖い名無し:2011/06/15(水) 22:50:11.59 ID:CYFhkWK90
>>890
アインシュタインって時間は概念っていってなかったけ。
ちょっとソース無いけれど。
892本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 02:42:41.32 ID:R8UfoQTF0
ホーキング否定して自己満足してる奴ら、
ホーキングが研究してる領域についてどれだけ知ってんだ?w
批判するなら、最低でも一般相対性理論と量子論の“サワリ”くらいは知っとけよ。
別に数式までは理解できなくてもいいから(オカルト好きでも案外楽しめるぞ)。

あのセリフは、飽くまで自分の研究領域の範囲内で語っただけのもんだ。
そもそも科学(特に物理学)って奴の基本スタンスを知っていれば、
あれくらいの発言でいきり立つ必要はない。安心しな。
893本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 02:44:30.92 ID:b3qyNVzM0
>>890
重力レンズ効果は、相対性理論で説明されることであって
時間が2次元もってるなんて空想的理論とは何も関係ない
894本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 07:32:57.59 ID:/4bf2TCh0
「死後」っていうのは時間の概念と関係するからな
過去も未来もないのなら死後もクソもないわけで
895853:2011/06/16(木) 18:07:47.93 ID:RLMIs2m10
>>ノンレム睡眠みたいな状態がずっと続くだけ
>決定的に違うのは死んだ後は脳が永久に機能することがないってことだな
何時間か止まろうが、永久に止まろうが
現象に大した違いはないって事だなw

せっかく死後がどうなるか、自分の理論を構築したくてこのスレ来たのに
大した論客が居なくて残念だ(′・_・`)
896本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 18:20:37.19 ID:Z8HNF+pG0
正直そういう物言いする人間は議論に向いてない。
897本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 18:47:06.80 ID:dncp/+tA0
>>895
自分>>750だけど死後については同じ考え
でも霊の存在というか目には見えない何か説明のできない力は働いているような気はする
そう思うときがある
898本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 19:05:15.19 ID:RLMIs2m10
↑おお同志よ!



>正直そういう物言いする人間は議論に向いてない。
「死後はどんな世界なのか」の論証で、
明後日の方向から何の成果も出ない学術理論出して来るバカよりは
はるかに向いてるだろw
899本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 19:14:55.62 ID:RLMIs2m10
あらゆる理論が否定されまくって通説がないからこそ
みんなが死後を不安に思ってるのに
理論バカは否定する理論だけ出して
自分が死後の世界をどうなると考えてるかは述べてない。

否定ばかりで全く建設的な意見のないヤツは要らない。



以上、高校で落ちこぼれて付いて行けない有名大卒者の僻みw
900本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 19:30:05.70 ID:/4bf2TCh0
物理学者=ナンパしまくって女を研究
神学者=童貞なのに上から目線で女を語る
901本当にあった怖い名無し :2011/06/16(木) 19:46:29.99 ID:u4CPlqR10
>>897
>>でも霊の存在というか目には見えない何か説明のできない力は働いているような気はする そう思うときがある

同感。この世の中わからんことなんて腐るほどあるしな

そういえば中毒者だった兄の話だが(もう死んだ)
幻覚って触ると温度や感触があるらしい
でもあくまで自分の記憶範囲内の感触だったとさ
幽霊とかもその類だろう

そうやって紐解いていけばいずれ死後の世界もわかるきがする
902本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 20:29:24.76 ID:qXl5PC6a0
人一人が小さな宇宙。
アメーバにもミジンコにも持てる小さな宇宙。
またの名を「コスモ」wwww

マクロ的に考えても
人体ひとつが死滅すれば腸内細菌やらなんやら
1つの組織が消滅することになる。
小宇宙の消滅だな。

ミクロを探ればマクロの秘密が解かれる気がする。
単細胞生物あたりの死後とかから取り掛かったほうがよいのでは。
903本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 20:33:01.80 ID:RLMIs2m10
>>853 だけど、どうせ小難しい理論が出て来るなら
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sci/1305618151/l50
のが活発だから移動しようかと思うのだが
>>897 や>>901 は↑のスレ行くの?
904本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 21:34:35.23 ID:x4V7aE4D0
>>899
私は、死んだら何もなくなると考えているよ。
それが一番合理的だし。
905 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/16(木) 23:52:15.70 ID:0hc6lthR0
一番合理的なのが一番不合理的ですよねー!?♪。
僕は、死んだら天国とか極楽とか死後の世界とか霊界とかあの世とかに行くと思ってますよねー!?♪。
2ちゃんねるは現実的な思想哲学の超特大究極現実主義者の掲示板ですよねー!?♪。
俺様みたいにメルヘンファンタジー幻想主義者な人間は少ないですよねー!?♪。
ホーキングはアザトースの手先ですよねー!?♪。
ホーキングは悪魔の手下ですよねー!?♪。
ホーキングは邪神の使いですよねー!?♪。
ホーキングは霊性が未熟ですよねー!?♪。
906本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 23:55:57.66 ID:Vs2+E12B0
ゐゐゑ
907本当にあった怖い名無し:2011/06/17(金) 00:11:10.71 ID:GR9fOEBw0
>>900
物理学者に、ナンパしまくるテクニックがあるのだろうか?
908本当にあった怖い名無し:2011/06/17(金) 00:48:00.97 ID:YEUqco3I0
喩え話も理解できない男の人って・・・
909853:2011/06/17(金) 00:56:58.91 ID:9MWvI0IK0
分かりにくいたとえ話だけど、
見える学問かどうかって話じゃないの?
910本当にあった怖い名無し:2011/06/17(金) 01:10:17.37 ID:6cWAC/OwO
物理学者とか科学者は実際に世界を観察して実験とかするけど
神学者は聖書的な本ばかりをただ読んでるだけだってことじゃない
どっちも普通の人には見えない世界だろうけど
911本当にあった怖い名無し:2011/06/17(金) 02:13:46.15 ID:8JkHwPPs0
天国とか死後の世界か
無ければ作れば良いじゃない
912本当にあった怖い名無し:2011/06/17(金) 02:47:16.45 ID:jPUgPWYhO
死んだら無になる。

自分を含めだいたいの人は産まれる前の記憶が無い
つまり産まれる前も無。

無から生命が発生した。
死んだら無
無の後は…?

何て考えてしまう。
913本当にあった怖い名無し:2011/06/17(金) 06:07:47.59 ID:1ZZWJ4SYO
>>912
また何かになるんじゃね?
生まれる前無だったけど、今何かを認知出来る存在になってるし。
それと同じように。
まぁわからんけど。
914本当にあった怖い名無し:2011/06/17(金) 08:02:02.59 ID:fPiA1W0Y0
別に無から生まれてないだろ
精子と卵子くっつけて栄養を注ぎ込んだらお前らが出来たわけで。
親の自我がミックスされてるのかもよ
915本当にあった怖い名無し:2011/06/17(金) 08:53:11.85 ID:CCILzBs20
そこで理論派が出て来ると、
「全てが電気信号」とか言い出して滅茶苦茶にするよなw

思考のベクトルを変えてくれたら
豊富な知識の中から真理を導いてくれる気がしないでも無いのだが、、、
916本当にあった怖い名無し:2011/06/17(金) 09:22:17.00 ID:CDj8pPoLO
ま、これも答えの一つだね
917本当にあった怖い名無し:2011/06/17(金) 17:21:02.09 ID:ZLzamW+i0
転生してたとしても前の記憶がなければしてないのと一緒
転生するとしても今の記憶が残らないならしないのと一緒
918本当にあった怖い名無し:2011/06/17(金) 17:41:22.15 ID:yLvyRDgg0

死後の世界が大人気
919 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/17(金) 17:46:57.05 ID:4DfUStvM0
無の後は幽霊の世界ですよねー!?♪。
920本当にあった怖い名無し:2011/06/17(金) 17:54:53.35 ID:wDXwR43T0
>>917
おれもそう思う
921 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/17(金) 18:45:06.00 ID:4DfUStvM0
ヘミシンクでリアル女神転生体験紹介!?♪。
922本当にあった怖い名無し:2011/06/17(金) 22:27:36.66 ID:OTrdEoEW0
少なくとも生まれて来て良かったとあんまり思ってないんだから
転生しても困るよな(′・_・`)
923本当にあった怖い名無し:2011/06/18(土) 02:19:34.81 ID:feeu9jkQ0
>>922
んな寂しいこと言うなよ
924本当にあった怖い名無し:2011/06/18(土) 03:27:45.28 ID:kTbyaK4a0
死後の世界なんかいらねーって思えるようにイ`
http://www.cospa.com/images/items/pc/14967.jpg
925本当にあった怖い名無し:2011/06/18(土) 03:46:32.78 ID:v5Nz8n1u0
大きな生命体?精神体から小分けされたのが
個々の生命。
命が尽きれば母なる大きな塊に戻るんじゃないでしょうか。
自我の境界はなくなります。

エヴァっぽいなww
926本当にあった怖い名無し:2011/06/18(土) 03:48:53.78 ID:/dsc/2wvO
簡潔に述べておく。
薬物の使用や脳への特定の刺激が人に幻覚をもたらすという事実、
一般に歳を取ると知性や記憶力が低下していくという事実、
そして何よりも、ある種の病気や怪我により精神が完全に破壊されてしまうという事実(脳死状態を含む)
などは、心が脳の働きによるものと考えた時、初めて無理なく説明できる。
それは観察される事実と一致し、何の矛盾も生じない。

これを心が霊魂に依存するという考え方で説明するのは、広く知られている事実から大きく飛躍したような、
"場当たり的な仮説"を用いない限り無理である。
例えば、「生体中で、"霊魂=心"は脳内に存在し、脳が生きている間は脳に依存しているため、
生体の被る様々な影響を受けるのだ」といった主張を行なう事もできるだろう。
しかし、それは、「あくまでも霊魂と心は同じものでなければならない」という観念からのみ生み出される類の仮説であり、
ただ辻褄が合っているだけの「まったく不必要な仮説」と言える。

心が脳内にあり、脳の影響を受けるのであれば、素直に「心は脳の働き」と考えればいいだけの話である。
あえて"霊魂"を持ち出す必要がどこにある?
927本当にあった怖い名無し:2011/06/18(土) 15:01:24.28 ID:zgCFDFlD0
しかし、心や精神が脳だけにあるとするなら
現実に観測されている記憶転移の事例の
説明が出来ないんだよな。
928本当にあった怖い名無し:2011/06/18(土) 15:09:25.61 ID:s/qTK0uGP
患者が臓器移植が必要な事を全く知らず
さらに患者が全く知らないうちに臓器移植が
行われたら多分記憶転移は起こらないと思う
929本当にあった怖い名無し:2011/06/18(土) 16:01:32.05 ID:m9Cjla800
まともな医学でも、リハビリとかで運動系の連携を再構築
するんだから、その辺のクセみたいな情報は還元されるだろうな。
930本当にあった怖い名無し:2011/06/18(土) 17:19:14.68 ID:AzZbaPAd0
ホーキングなんかオカルト版で十分w
こんなやつ、日本ぐらいだろ
評価するのは
931本当にあった怖い名無し:2011/06/18(土) 19:06:13.23 ID:TfUe5jtq0
無→有→無→?
そこで超対称性理論の登場ですよ
932本当にあった怖い名無し:2011/06/18(土) 21:46:14.84 ID:dph4Iwbq0
>>883
ビッグバン・モデルで言われている「無」とは
「時間と空間の区別がつかない状態」を一種の「無」の状態と呼んでいるのであって、
よく、死んだあとは「無」とか言われる様な「無」とは意味が違うみたいだよ。
933本当にあった怖い名無し:2011/06/18(土) 22:01:50.75 ID:1v1xQp0Q0
皆さん、シルバーバーチの霊訓を読みなさい。
答えはそこにあります。
934本当にあった怖い名無し:2011/06/18(土) 23:15:22.76 ID:qY9K7H0WO
物事を認識出来ないということ(生前・死後)を無として
認識出来ることを有とすると

無→有→無→有→無

みたいに続いていきそうな気もする
無から有があるならば、死んだ後の無から有があっても…みたいな。

まぁ、これがもしあったとしても>>917が真実な気がしなくもないが(笑)

今の自分が終わって記憶云々を次に引き継げないのなら、次があってもその自分は今の自分ではないしね

そう考えると「死後の世界は無い」となっても否定は出来ないかな。
935本当にあった怖い名無し:2011/06/19(日) 00:30:41.40 ID:UjNdQOxX0
>>922
そういう思いや、感情が起こるのは、
人間が脳だけで、動いているのではない、
という、証拠の一つだよな。
936本当にあった怖い名無し:2011/06/19(日) 01:16:23.25 ID:6FWksYnw0
937本当にあった怖い名無し:2011/06/19(日) 01:43:40.54 ID:SJ8rwCEy0
脳をCPUとすれば感情はモニターみたいなものである。
脳の判断がある特定部位に投影されたものを感情と呼んでいるに過ぎない。

例えばバットでボールを打とうとした場合、「打とう」という気持ちよりも前に
運動神経に電位差が生じていることが実験により知られている。
つまり気持ちよりも信号(脳の判断結果)のほうが先立っているのだ。

脳が活動を停止したら気持ちとか感情はなくなるのは当然の帰結である。
知覚可能な死後の世界というのもナンセンスな話だ。

これとは別に魂というものもある。
魂は感情や気持ち、記憶といったものとはまた別のものである。
魂は不滅である。
肉体が滅んでも魂は永遠だ。

天国や神様やそれこそ死後の世界といった人間の想像、
それらを遥かに超える世界、いや世界という表現にも属さないような
そんなイベントが死後の我々を待っているであろう。
938本当にあった怖い名無し:2011/06/19(日) 05:58:24.78 ID:5l1UNfyd0
それこそ「目が覚めたら福山雅治だった」
みたいなのの2乗倍くらい凄い変革が待ってるのだろうなw
939本当にあった怖い名無し:2011/06/19(日) 06:57:33.06 ID:H666i5bC0
>>933
あれこそデタラメの寄せ集めで、本当にくだらないものなんだけど?
940本当にあった怖い名無し:2011/06/19(日) 14:14:55.98 ID:1EjOx3iD0
>>939
なぜそう言える?
941本当にあった怖い名無し:2011/06/19(日) 16:18:14.69 ID:6FWksYnw0
>>96>>633>>933
942本当にあった怖い名無し:2011/06/19(日) 16:28:35.14 ID:a2hFUUxK0
>>940
ID見てみ。
943 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/19(日) 21:18:33.47 ID:oAri/R790
944本当にあった怖い名無し:2011/06/19(日) 21:31:33.91 ID:1EjOx3iD0
俺は933と940だけど、まぁみんな死んだら分かる事さ。
死んでも自分の意識があれば死後の生命の存続があるって事さ。
自分が死んだの分からない人は自分の葬式見せられるだろうし、先に死んだ知ってる人達に再会するだろうよ。
自分が死ぬまで本当の真相はみんなお預けですな。
945本当にあった怖い名無し:2011/06/19(日) 21:52:01.25 ID:5ZH7UDOZ0
死後の世界に思いを馳せるよりも、
いま生きているこの世界の美しさを知る方がよっぽど有意義だと思うんだが。
946本当にあった怖い名無し:2011/06/19(日) 21:58:15.53 ID:2O7JkUUk0
>>945
醜さばかり見えてくるんですけども・・
自然は綺麗だから全人類を滅ぼすのがベストかな
947本当にあった怖い名無し:2011/06/19(日) 22:04:38.33 ID:5ZH7UDOZ0
>>946
いや、世界は美しいよ。
948本当にあった怖い名無し:2011/06/19(日) 22:15:59.33 ID:+eNpwTfyO
どこら辺が?
949本当にあった怖い名無し:2011/06/19(日) 22:30:55.24 ID:IHwFAEI50
そもそも何で世界が存在してるの?
950本当にあった怖い名無し:2011/06/19(日) 23:30:56.35 ID:1EjOx3iD0
霊界が実在の世界で、この物質世界は影です。霊があるからこそ、生命は存在出来るのです。霊を携え肉体ではなく、肉体を携えた霊なのです。様々な生命は程度の違いはありますが、同じ霊的存在なのです。
951本当にあった怖い名無し:2011/06/19(日) 23:38:52.59 ID:KtQ/PQnY0
>>950
うるせーばか
952本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 00:59:29.68 ID:2cMZWft40
>>940
グレートホワイトブラザーフッド
これね
イエスキリストが協力者でイエスをよく知っている?
これね
もうね、
953本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 05:49:19.11 ID:RJd/UdYD0
>>951
うるせーばか
って言葉でしか反論できないの?
954本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 10:38:44.35 ID:WEu4vwch0
いやぁ、そう返されても仕方ない書込みだろうw
955本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 11:53:41.46 ID:RJd/UdYD0
みんな死ねば分かるさ〜
956本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 14:35:10.44 ID:afhUVkne0
>>944
そーでもないようだよ。唯物くんは肉体死後も死を認められず、なんら説得に応じることもなく
何百年も地獄に居座り続け、現世の人間に憑依して肉体生活を謳歌しているそうだw
957本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 16:07:51.96 ID:4Aui/d2+0
ちゃんと死ねないって事もあるんだろうなw
958本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 22:37:25.72 ID:l1uFS9LH0
わが人類の英知、そして想像でいえば
月だって、この世のものとも思えない美しいかぐや姫が
どうもいらっしゃるらしいですからねw
959 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/20(月) 22:46:14.62 ID:pSc11Hnq0
死後の世界は実在するよねー!?♪。
960本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 00:17:45.54 ID:R1VeIbhd0
シルバーバーチの霊訓は可愛がっていた愛犬を亡くした時に読んだけど
人間と動物で全然違うのですごく嘘っぽく思えた。
自分の考えでは自然の法則から見たら人間も動物も変わらんから
人間だけ特別な存在みたいな思想は驕りにしか思えない。
961本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 01:09:29.35 ID:G1KnLIZz0
体内でも無数の雑菌や細胞が死んだり生まれたりしてるから
やっぱり無みたいな感じに成るんだろうな。
962本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 01:32:25.07 ID:NRgafxFe0
ホーキングの矛盾

「車椅子の物理学者」として知られる英国の物理学者スティーブン・ホーキング博士(69)は、天国とは闇を恐れる人のおとぎ話にすぎないとし、死後の世界があるとの考えを否定した。
「壊れたコンピューターにとって天国も死後の世界もない。それらは闇を恐れる人のおとぎ話だ」と述べた。 

 >>ホーキングは死後は無ではなく、
 闇 と、表現している。死後の世界が無いのならば、
 無 になるはずだが、闇 と、表現している。 
 無 になるのならば、 闇 も無いはずだが... 
963本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 02:44:39.84 ID:A8+uPsd80
Heaven is a fairy story for people afraid of the dark, the eminent British theoretical physicist Stephen Hawking said in an interview published on Monday.
Hawking, 69, was expected to die within a few years of being diagnosed with degenerative motor neurone disease at the age of 21, but became one of the
world’s most famous scientists with the publication of his 1988 book “A Brief History of Time”.

“I have lived with the prospect of an early death for the last 49 years. I’m not afraid of death, but I’m in no hurry to die. I have so much I want to do first,
” he told the Guardian newspaper. “I regard the brain as a computer which will stop working when its components fail. There is no heaven or afterlife for
broken down computers; that is a fairy story for people afraid of the dark.”
964本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 02:46:05.60 ID:A8+uPsd80
Hawking gave the interview ahead of the Google Zeitgeist meeting in London where he will join speakers including
British finance minister George Osborne and Nobel prize-winning economist Joseph Stiglitz. Addressing the question
“Why are we here?” he will argue tiny quantum fluctuations in the very early universe sowed the seeds of human life.

His 2010 book “The Grand Design” provoked a backlash among religious leaders, including chief rabbi Lord Sacks,
for arguing there was no need for a divine force to explain the creation of the universe.

ttp://blogs.reuters.com/faithworld/2011/05/16/heaven-is-a-fairy-tale-says-british-physicist-stephen-hawking/
965本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 04:40:31.09 ID:cDRiRagC0
死んだら終わりじゃない

死んだら始まるんだ

肉体がある世界は次の世界の為の修行

肉体が無くなったら終わりじゃない

肉体が無くなったら始まるるだ

わたしは、完全なる神に成る
966本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 10:43:47.87 ID:RMS+6m960
いや普通にそうだろ。
でも死んだらどうなるんだろうなー
世界の真理を得るか、「無」になるかだろうなー
967本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 11:01:32.09 ID:VGgi4mKa0
まず進化論を信じるかどうかから始まる

信じたら人間なんていない時代があったわけで・・
ミジンコみたいなのしかいない時代に魂もクソもない
968本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 19:44:18.21 ID:cUjINDZs0
人間の脳の一番の始まりは海鞘の幼生の神経細胞なんよ
969本当にあった怖い名無し:2011/06/22(水) 02:41:00.60 ID:2tAYmd6IO
>>962
その程度の語学力ならリアルで一から日本語を勉強しろ
970本当にあった怖い名無し:2011/06/22(水) 11:17:51.45 ID:HJPN1kI90
神です!
久しぶりに地球を見に来たよ!
2000年ぶりぐらいかな?

ん〜、まだキリスト教とかイスラム教とか流行ってんだねw
もうちょっと進化してると思ったのに・・
あ、でもナタデココってのは美味しかったよ
971本当にあった怖い名無し:2011/06/22(水) 16:17:58.62 ID:8t7/PTND0
オカルトが産まれるのは、人間が妄想するから

虚栄心や、コンプレックスの強い奴ほど膨大な自己保身的な妄想を繰り返し
次第に病的になり、妄想をやめられなくなり、妄想が現実だと思うようになる

寝る前に妄想をしてしまう人は要注意


つまり、オカルト・カルト人間と言うのは
他の人より以上に自己保身や虚栄心や自尊心やコンプレックスが強い奴ら

972本当にあった怖い名無し:2011/06/22(水) 18:09:08.91 ID:4qFRo6mQ0
オカルト好きの人の、悪口いうのやめなさいよ

何回もレスしてるから「また君か」ていわれるだけだよ
973本当にあった怖い名無し:2011/06/22(水) 20:09:01.16 ID:QlWsPxua0
『死んだら驚いた』

あらためて名言だな
974本当にあった怖い名無し:2011/06/22(水) 20:13:38.71 ID:NU9XYe9K0
映画か何かであった気がする、、、



>寝る前に妄想をしてしまう人は要注意
可愛い娘抱く妄想くらい誰でもするだろw
975本当にあった怖い名無し:2011/06/22(水) 21:53:05.80 ID:cvZxBhZ/0
>>971
カルト人間と言うのは、アイデンティティが無い人なんだよ
だからこそカルトに強く依存するんだよ
例えば日本で言えばもともと不法入国で住み着いて帰るに帰れなくなったマイノリティとかだな
日本に墓が無いような、家にも伝わって来たお仏壇などもなかったような人たちが多いんだよ
改宗すること無くカルトに入ってそこが拠り所だ
976本当にあった怖い名無し:2011/06/22(水) 22:07:44.67 ID:NhNlnuNE0
>>969
人の語学力を、心配する前に、
まず 。 、 句読点をうつことを、覚えような。 
977本当にあった怖い名無し:2011/06/22(水) 22:12:29.93 ID:6EZVO5US0
要らない
978 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/22(水) 22:26:41.91 ID:sW/uMFoa0
スピリチュアリズムは大正解ですよねー!?♪。
死後の世界は実在ですよねー!?♪。
スピリチュアルは大人気ですよねー!?♪。
ヘミシンクは大勝利ですよねー!?♪。
979本当にあった怖い名無し:2011/06/23(木) 02:05:56.79 ID:cthk4cKoO
>>976
打つ必要のない箇所で句読点を使ってるお前が言っても何ら説得力なし

所詮、その程度の学力でしかないことを更にさらけ出すとはサービス旺盛だなw
980本当にあった怖い名無し:2011/06/23(木) 05:27:30.14 ID:uJyxzY5z0
もし学力があれば天国がある、というなら
勉強も、ちょっとくらいやってやろうかと思うけど
981本当にあった怖い名無し:2011/06/24(金) 00:13:46.26 ID:JuYPV5df0
>>979
ほぉ たいした学力を、お持ちのようですな。
どう、書けばよいものか、参考にしてみたいので、

>>962を、自慢の学力で、
書き直していただけないだろうかな。
982本当にあった怖い名無し:2011/06/24(金) 02:33:46.87 ID:YQPg+tfG0
英語で無って何て言うの?
983本当にあった怖い名無し:2011/06/24(金) 03:06:44.42 ID:+AoQgz9l0
天国とか地獄とか、死後の世界とか…
その表現は、あくまでレベル低い人間サイドの言葉。

説明しようにも、人間は何でも思い込みの世界に持っていくし、都合の良いように捻じ曲げる。

普通に、死んでも 意識はそのままあります。
つまり、死ぬことはありません。

死んだら終わり! と、思い込んでいる人が余りにも多く
ちょうど痴呆症の方のように 眠ったままの状態になっています。

984本当にあった怖い名無し:2011/06/24(金) 03:22:15.23 ID:Sd7e0Nyx0
>>981
実際、傍から見ても君の文章の句読点はおかしいわけだが?
本気で言ってるなら君の学力を疑うぞ。

ちなみに、俺は979じゃないから勘違いしないでくれな。
985本当にあった怖い名無し:2011/06/24(金) 03:25:18.80 ID:Zg+9SNll0
>>982
無はnothing だろうね
似たようなのでは
void vacant なんてのもある。微妙にニュアンスガ違うけど。
986本当にあった怖い名無し:2011/06/24(金) 09:05:09.28 ID:AsN9lKlM0
>普通に、死んでも 意識はそのままあります。

レム睡眠の否定出たー!!
987本当にあった怖い名無し:2011/06/24(金) 10:38:33.61 ID:c9cBm+Z20
ホーキングは身体的に辛いこと続きの半生だったから神の存在を否定したいに違いない
という見方があったが、むしろ辛いこと続きだからこそ神にすがろうと
神の存在を嫌というほど意識したんじゃないか?
あらゆる方向から神を探した結果の「神はいない」という結論なのではないのか?
数々の物理的発見は神を求める過程での副産物にすぎなかったのかもしれん。
988本当にあった怖い名無し:2011/06/24(金) 22:31:45.94 ID:LSzp4h7X0
ん?スレタイ議論はもうあきらめて、博士を上目線で中傷ですか?
>>1000直前の、オカ板らしい結論だ

2chオカは大衆の正直ベースに近いともいえるからな
議論もロクにできないまま、彼らは死ぬらしい、ということだw
989 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/25(土) 04:05:00.04 ID:bcSgMyEo0
まあ逆に障害者だと神様とか仏様とか死後の世界は肯定するけどねー!?♪。
其れでホーキングは間違えてアザトースを発見したのかなー!?♪。
990本当にあった怖い名無し:2011/06/25(土) 17:46:42.43 ID:YdeC9Twa0
死ぬまでに解決できなかったことを何らかの妄想で断定することで安心して死にたいんだろうね
991本当にあった怖い名無し:2011/06/25(土) 18:07:02.36 ID:s/iQnaWH0
死後の世界を信じるか信じないかって
死後の世界へ行けるかどうかの選別問題だったりしたら面白いよね。
信じていた人は無になって、
信じなかった人は死んだ後も存在しないといけないとか。
992本当にあった怖い名無し:2011/06/25(土) 21:41:26.70 ID:ejCVMr9H0
wwwづぐうえいwっぴえwぴえwwぴいwww
993本当にあった怖い名無し:2011/06/25(土) 22:19:48.68 ID:7ZDiwEwZ0
闇に還ろう
994本当にあった怖い名無し:2011/06/25(土) 22:42:25.92 ID:sFjEt6l20
>闇を恐れる人..

恐れているのは誰..?
995本当にあった怖い名無し:2011/06/25(土) 23:21:26.27 ID:6vYmDQEU0
>>984
何だ自演か?
>>979の身内か、知り合いか?

あんた、女だろ? 
996本当にあった怖い名無し:2011/06/25(土) 23:26:05.86 ID:19Sn48cW0
>>984
わしは、別に完璧な語学力など、望んではおらんぞ。

最初に、語学力がどうのこうのと、文句をつけてきたのは、>>969>>979の方ですからな。 
わしは、>>969>>979に対して書き込んだまでのことだからな。
で、>>969>>979の方の語学力については、何も指摘をされぬのかな? 
997本当にあった怖い名無し:2011/06/25(土) 23:31:45.44 ID:RqBYjnkz0
>>996
学力がどうのこうのではなく、イタいところをつかれた、
ホーキング信者が、コーフンして煽っているだけなんじゃねえの?  
998本当にあった怖い名無し:2011/06/25(土) 23:38:01.47 ID:umF3hvSn0
わしは、ホーキングなどという、科学にかぶれた輩は好きにはなれぬ。
999本当にあった怖い名無し:2011/06/25(土) 23:39:22.13 ID:s/iQnaWH0
 
 
 
 
 
 
最終結論
 ↓
1000本当にあった怖い名無し:2011/06/25(土) 23:40:49.53 ID:NiCmMton0
814 :本当にあった怖い名無し:2011/06/11(土) 23:35:07.07 ID:O6/5d1g8O
脳が腐って糞になったら何にも感じないし考えられない
死後の世界は腐る前の脳たちが考えだした妄想
ある一個の脳について死後の世界が存在するのはその脳が糞になる寸前まで


>脳が腐ったら糞(ふん)になるらしい www 
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・