※子供の予言※

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
子供が話した予言を教えて下さい
外れていても叩かないであげてください(幼女が泣くよ)
理解できなかったが不思議なことを言った等もOKです。
インディゴやらクリスタルとかは別スレがありますので、そちらでどうぞ
2本当にあった怖い名無し:2011/05/06(金) 12:00:45.21 ID:R8nFe0020
???
3本当にあった怖い名無し:2011/05/06(金) 12:11:40.34 ID:/XhG8M2qO
あてにならない
4本当にあった怖い名無し:2011/05/06(金) 12:17:39.84 ID:ZEDJi6P/O
これはアリだと思うぞ。
本スレで叩かれるぐらいならば隔離した方がお互いスムーズじゃん
嫌な奴は見なければ済むのだから
5本当にあった怖い名無し:2011/05/06(金) 12:30:42.43 ID:gRzazqspO
前出回ってた
急にカウントダウンして地震が来たり急に机の下に隠れて「日曜日だった〜」って言う
ってコピペどうしたんだろ
6本当にあった怖い名無し:2011/05/06(金) 12:35:03.93 ID:zyp30ra90
いよいよ今日ですね
7本当にあった怖い名無し:2011/05/06(金) 13:21:21.90 ID:ZEDJi6P/O
>>6
なにが?
8本当にあった怖い名無し:2011/05/06(金) 13:41:12.75 ID:h5LzovbtO
日付の変わり目のはM6.1
9本当にあった怖い名無し:2011/05/07(土) 09:34:57.89 ID:TUFd2nYIO
うちの子供(3)が地震は平気だけど火事は怖いよねーと言ってます。
東京なんだけど、近くで火事でもあるのだろうか
10本当にあった怖い名無し:2011/05/08(日) 15:09:10.82 ID:zvVRtr1r0
age
11本当にあった怖い名無し:2011/05/09(月) 07:07:47.10 ID:nMPhRK1x0
そういえば友人の小学校1年生の子供が夏休み初日に絵日記を完成させてたのは驚いたな。
毎日の天気をはじめ、潮干狩り・ネズミーランド・花火などなど・・・

それを発見した爺ちゃんは

「聖哉(せいや)、嘘は書いちゃいかん」

と困惑しながらクレヨンで書かれた絵を消そうとしてた。
もちろん天気から何から全部外れてた。
12本当にあった怖い名無し:2011/05/09(月) 07:30:34.70 ID:eVrvVSgVO
俺も一つ話しを投下
妻の姪っ子(4歳)の話しなんだが、3月11日の東北地震の予言をしてたらしいんだ。
震災一週間前に「近い内に地震が来るよ。でもね、みんな大丈夫だから心配しないで。」
と、言ってたらしい
確かに何事もなくみんな無事だった

ちなみに4月の半ばにその姪っ子が「5月か6月にまた地震が来るみたい。
でもね、今度は〇〇(姪っ子)ね、その地震でお星様になっちゃうの。
だからママやパパと一緒にいられなくなるけど、心配しないでね。」
って言っていたらしい。
予感が外れてくれる事を願う・・・
13本当にあった怖い名無し:2011/05/09(月) 07:39:49.64 ID:zzuV287ZO
>>12
どこ住み?>姪っ子ちゃん
14本当にあった怖い名無し:2011/05/09(月) 08:26:49.41 ID:8zEyL5m20
姪っ子助けてあげてw
15本当にあった怖い名無し:2011/05/09(月) 11:18:46.65 ID:eVrvVSgVO
>>13
確か仙台だったはず・・

>>14
助けてあげたいけど、俺も横浜住みだから関東に地震きたら終わりだしなw
16本当にあった怖い名無し:2011/05/09(月) 12:03:53.02 ID:DhCDAxl5O
自分のこどもにそんなこと言われたら…
17本当にあった怖い名無し:2011/05/09(月) 12:41:48.59 ID:GwAPtzNQO
仕事や家のこともあるんだろうが、あの大津波見てまだ太平洋側の海辺に住む人はある意味すごい。
18本当にあった怖い名無し:2011/05/09(月) 12:48:13.07 ID:hAq4ubr3O
宮城…また来るのか…Orz
19本当にあった怖い名無し:2011/05/09(月) 13:34:21.01 ID:OXLRweRWO
宮城から移動している可能性は無いか?
横浜あたりだったら…ガクガク(((゚д゚)))ブルブル…
20本当にあった怖い名無し:2011/05/09(月) 14:12:25.25 ID:3h92nrEoO
災害などの予言じゃないけど
自分が妊娠した時、2ヶ月位の段階で3才の息子に性別を聞いてみたら
「ちんちんないよ」と断言した。それから「赤ちゃんちんちんイラナイから川に流したよ」等と言っていて、本当に女の子なんだろうかと思いながら今月出産。
女の子だった
21本当にあった怖い名無し:2011/05/09(月) 14:26:47.36 ID:MNyXoO850
子供もってすごい能力秘めてんだな…
大人になるにつれて消えて行くのか。なんか寂しいな
22本当にあった怖い名無し:2011/05/09(月) 15:23:07.07 ID:pGj+S85S0
現世へきたばかりで、あちらの感覚がまだ微かに残ってるんだろうな。
でも、今は百鬼夜行の時だから変なのを見たり、力が使えたりする大人も
増えるじゃなかろうか。
それにしても、>>12のお星様になっちゃうのって言われたら寂しくなるな
物語で演じる一役を終えて去る感覚なのか。
23本当にあった怖い名無し:2011/05/09(月) 22:09:44.31 ID:OXLRweRWO
一応、貼っとくかね。
870:本当にあった怖い名無し :2011/05/09(月) 19:44:55.39 ID:5hLn8xfiO
友人の子供なんだが、まだ2歳の男の子の話。友人が、その2歳の息子と茨城の実家に帰ったそうな。
そうしたら、2歳の息子が急に父親に『じぃちゃん死んじゃうんだからー死んじゃうんだからー』と連発。
理由を聞いても同じ事を言い続けるので、とても怖かったと言っていた。

ちなみに友人の父親はガス屋さん。
24本当にあった怖い名無し:2011/05/09(月) 22:11:22.59 ID:OXLRweRWO
872:本当にあった怖い名無し :2011/05/09(月) 19:50:52.02 ID:+PWoGLfU0
今まで度々予知夢を見た子供が見た夢を纏めると
こういう事らしい。

2011年5月12日
房総半島沖
地震・津波被害甚大
死傷者数万規模
25本当にあった怖い名無し:2011/05/09(月) 22:45:21.57 ID:nOh+D79f0
ちょっと前のだけど貼っておくね


21 名前: 【東電 85.6 %】 (チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/04/01(金) 12:03:00.52 ID:iNE7mpvk0 [1/2]
うちの4歳の息子が今朝
「緊急地震速報!!千葉県、震度7です!!」とか
1人遊びをしていた。
ろくきょー、ばんばんの子のような能力はないから何もないと
思うけど・・・・。
スレチでごめん。
ちなみに神奈川在住です。

23 名前: 【東電 85.6 %】 (チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/04/01(金) 12:10:37.07 ID:iNE7mpvk0 [2/2]
>21
よくそういうCMやTVの真似事をやってるから
深い意味はないと思うんだけどね。
ただ・・・神奈川在住なのに千葉という地名が出てきたことや
震度7という普段聞きなれない数字を口にしたことが気になってね。
念のためもう一度確認したら
「千葉県のエネオス(GSね)が震度7だったの!!」と
ますます意味不明。
26本当にあった怖い名無し:2011/05/09(月) 23:22:53.02 ID:NH0qsp6K0
「実はウチの子 3.11の地震予言してたんだ・・・・」

で始まるのは97%釣りだから気をつけるといいいよ
( ´・∀・`)気を引きたいだけなの

そっとスルーしてあげて
27本当にあった怖い名無し:2011/05/09(月) 23:54:22.70 ID:52O5uPRl0
すげえな
オカ板予言者と競馬板の後出し厨の出現率の高さはwww
28本当にあった怖い名無し:2011/05/09(月) 23:58:01.62 ID:OPlOI/dfO
家の3歳の息子が奥さんのお腹を指さして「中になにかいるよ!」と、言ったんで、病院行ったら妊娠してたんだ。子供って凄い!って感動してたらあくる日、「何にも無くなっちゃったよ。誰もいないよ」と言い出した。念の為病院行ったら・・・・・。
29本当にあった怖い名無し:2011/05/09(月) 23:59:15.45 ID:OPlOI/dfO
残念だったけど、奥さんの体調回復したら二人目また頑張るつもりです。地震の予言とかは無いけど、「本とか、買ってあげようか?」なんて言うと、「地震くるからいらない」と、何も欲しがらなくなりました。
30本当にあった怖い名無し:2011/05/10(火) 00:03:42.04 ID:RstXU4uB0
予言自体は他スレと同じ無責任さはあるが、子供だけに許せるし期待する
31本当にあった怖い名無し:2011/05/10(火) 00:04:16.24 ID:+xlAGsQ80
そういうのさ、いつ言った事だかも書いてくれた方が有難いな
32本当にあった怖い名無し:2011/05/10(火) 00:13:05.27 ID:CiLzybX8O
>>29
今はちょっと待ったほうがいいですよ。
放射線被曝で奇形児になっちゃう心配もあるし、ならなくても生まれてからが心配。
この状況下で妊娠・出産・育児は、精神的にもリスクが高過ぎます。
奥様のためにも。
33本当にあった怖い名無し:2011/05/10(火) 00:18:26.75 ID:DAjC9hEC0
15年くらい前の話だけど、5歳の甥から突然
「おまえはもうすぐ死ぬんだ!」と言われて、
思いっきり、頬っぺたをつねってやった。
でも、そのあとパリへ飛んで再び日本への帰路便に乗ろうとしたとき、
搭乗ゲートへ行くと、愕然とした。そこいら辺にいた人たち全員の顔に
死相が出ていたからだ。(実言うと、自分も子どもの頃から、よくもうすぐ
亡くなる人が予知できて、母親から絶対に口に出すんじゃないと、
いつもきつく言われていた。)そのあと、三回くらい搭乗アナウンスが出て
機内に入ったら、また、搭乗ゲートに戻るように言われ、結局5時間待たされたけど、
そのうちに全員の顔から死相が消えたので、ラッキー!助かった!と思った。
自分が言いたいことは、たとえ予知が出ていても、運命が変えられることもあるから、
救われることもあるということ。
子どもころは地震や津波の予知も出来たけど、今はもう自信が無い。
ただ、今年は首都圏が壊滅状態になるような地震は起こらない気がする。
34本当にあった怖い名無し:2011/05/10(火) 00:25:03.69 ID:CiLzybX8O
>>12
>〇〇(姪っ子)ね、その地震でお星様になっちゃうの。
>だからママやパパと一緒にいられなくなるけど、心配しないでね。

これを読んで気になった。
オカ板にもオチスレのある、小林氏のブログに転載されてたブログ記事。
14歳だから子供じゃないかもだけど、今月14日にUFOが迎えに来て、“リュウグ”て星に連れてくらしい。
同じUFOがらみなら、「星になる」んじゃなく「星に行く」のかも。
全文コピペしときます。
35本当にあった怖い名無し:2011/05/10(火) 00:25:16.34 ID:8/twt4kBO
俺、独身で童貞だけどさっき息子が
「パパ、明日は地下鉄に乗ったり海のそばに行っちゃだめ!」
としつこいんで理由を聞いたら
痴漢と間違われるそうだからだ。

だから明日も引きこもります。
36本当にあった怖い名無し:2011/05/10(火) 00:25:35.62 ID:CiLzybX8O
(ブログ記事転載)

 わたしね、きのう、すごーい夢見たんだ
 昨日の夜ね、わたしの部屋の窓の外がすごく光ったの
 窓をあけて外を見てみたらUFOが窓の外に浮かんでいて、光でわたしに話しかけるんだよ
 「きみをリュウグへつれていくよ」
 「えっ、リュウグってなに?」
 「われわれの星の名前だ」
 「ふーん、ママとパパもいっしょ?」
 「ダメだ、きみだけだ」
 「ふーん、あなたの名前は?」
 「ノアだよ、知ってるだろ? 昔もチキュウニきたからな」
 「しらなーい、そんな名前の人」
 「まぁいい、14日の夜、迎えにくるからな・・ 用意しておくといい」
 「はーい」
 そういうと、UFOは飛んでいっちゃったんだ
 14歳でチキュウとさよならか・・
 どうするかな?
 でも、いくしかないか
 これって、もしかしてノアの方舟?
 5月14日の夜を過ぎればわかるよね(笑
37本当にあった怖い名無し:2011/05/10(火) 01:21:16.25 ID:iFip8tIV0
>>21
確かに。子供の頃はそういう予言…というか、「わかる」ね。
私は母が実家に里帰りして産んだ子なのだが、初孫かつ一人孫だったせいもあり、
祖父母&叔母たちに末っ子のごとく可愛がってもらい、まるで祖父母宅が自宅のように入り浸ってた。

ところがある夏、祖父が高血圧で倒れ、生死の境をさまよった。家族で救急病院にかけつけたわけだが、当時私小1。
今生の別れだとさめざめと泣く母をみて、「そんなことないよ。おじいちゃん死ぬとき、私そばにいないもん。」と
病院の廊下の天井をみながら、しらっと考えていた。

実際、母は、叔母たち(後妻の子)と激不仲になり、叔母とともに祖父母は遠方へ引っ越し、
ほとんど音信普通状態になり、死に目になどまったく会えなかった。

幼い時はほぼ同居状態だったので、そんなこと、どう考えてもありえなかった。
常識では想像だにできなかったはずなのに、子どもって怖い。われながら思う。
生まれる前からの約束、は多少ありかなと今でも思っている。
38本当にあった怖い名無し:2011/05/10(火) 01:21:39.42 ID:iFip8tIV0
↑音信「不通」だった。ごめんなさい。
39本当にあった怖い名無し:2011/05/10(火) 01:35:57.00 ID:YRuoeoNn0
14っていったら邪気眼とか厨二病真っ只中じゃないかww
こればっかりは「俺の右手が…」みたいなやつかもしれんぞ?
40本当にあった怖い名無し:2011/05/10(火) 13:46:32.20 ID:j8MmEWOb0
>>39
ありうるwww
邪気眼ではなく、アセンションにハマってるのかもしれんな
41本当にあった怖い名無し:2011/05/10(火) 14:30:57.72 ID:a4PIN2fZ0
>>24
その日…っていうかもう明後日だけど、惑星直列があるらしいね。
42本当にあった怖い名無し:2011/05/10(火) 16:04:42.50 ID:lAMb8sTDO
14歳でパパ、ママか・・・。
最近の子は大きくなってもパパ、ママなのか?
43本当にあった怖い名無し:2011/05/10(火) 17:31:28.70 ID:JB5e8Xdi0
14才っつったら、中3ぐらいでしょ?
小1みたいな対応だなw
44本当にあった怖い名無し:2011/05/10(火) 20:47:38.14 ID:Ltt1KG5O0
2ちゃんで見かける※の意味って何?
45本当にあった怖い名無し:2011/05/10(火) 22:58:19.64 ID:lAMb8sTDO
>>44
実は、曼陀羅の模様なんだよ
46本当にあった怖い名無し:2011/05/10(火) 23:37:20.01 ID:SuPkkjfY0
確かに子供の時は次生まれてくる弟や妹の性別が当たり前のようにわかってたな
今は直感とかは無理でちゃんとしたルールに従って予言してるけど
47本当にあった怖い名無し:2011/05/11(水) 08:55:41.56 ID:bcg6+wey0
都内の放射線量急上昇って聞いたんだが、今日は雨に濡れぬよう
気つけたほうがいいかも。特に子供や若い女性。
48本当にあった怖い名無し:2011/05/11(水) 10:54:35.12 ID:b09QiIxFO
あげ
49本当にあった怖い名無し:2011/05/11(水) 19:57:29.36 ID:u87n0Dwm0
もともと生理不順ではなかったのに、その月だけなかなか生理が来なかった。
お腹も心なしか出てきた様に思い、もしかして妊娠?と思い、でもまだ検査薬
も試してなかった時、旦那と名前でも考えとく?って話になった時、ふと
当時4歳の娘に「もしママに赤ちゃんが出来たら弟と妹、どっちが欲しい?」と
なにげなく聞いたら「ママのお腹がパンパンチクリンなのはただおデブなだけ
だよ〜」って言われてガーン…と来ていた。
そしてその後2〜3日して40日くらい遅れて生理が来た。
今でも勘の鋭い子だけど、あの時はわかって言ってたんだなぁと思った。
50本当にあった怖い名無し:2011/05/11(水) 21:38:24.65 ID:0Akaj85tO
>>33
死相ってどんな感じなの?
51本当にあった怖い名無し:2011/05/11(水) 21:42:40.71 ID:NHsigr7NO
>>50
額に死 て書いてんだろ

52本当にあった怖い名無し:2011/05/11(水) 22:26:29.50 ID:0Akaj85tO
>>51
えー…本当?
53本当にあった怖い名無し:2011/05/11(水) 22:27:12.81 ID:LSVSHEdM0
>>52
真にうけるなよw
54本当にあった怖い名無し:2011/05/12(木) 08:35:15.28 ID:+zNhdavrO
東京の多摩地区なんだけど
うちの年少男子が朝から私に抱き着いて離れなかった。
どうしたの?と聞いたら、「ママに会えなくなっちゃうから、抱っこしてる。」とか言い出す。
幼稚園に行くから会えなくなるのか、それとも何か理由があって会えなくなるのか、なんだか嫌だな・・・。
55本当にあった怖い名無し:2011/05/12(木) 09:02:17.75 ID:tIZqrl1gO
>>24
>>54
いよいよか
56本当にあった怖い名無し:2011/05/12(木) 09:10:49.02 ID:gIcuk6O6O
うちの子供達に「また大きい地震くるかな?」と聞いた。聞いた時点でダメだけどw
6歳娘「わかるわけないでしょ」
3歳息子「昨日?今日?」
親に似て鈍感だ。
57本当にあった怖い名無し:2011/05/12(木) 09:14:14.58 ID:fgNng4rDO
微笑ましいな
58 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/05/12(木) 09:35:38.78 ID:deV72ARF0
給食の献立表が5月の?日までしか無かったって予言していた子の日付って
何日だったか覚えている人います?
59本当にあった怖い名無し:2011/05/12(木) 09:41:35.88 ID:AfB7CmbQ0
>>58
それは4月13日だったような?
60本当にあった怖い名無し:2011/05/12(木) 09:43:00.22 ID:9NpmTJr/O
>>22
遅レスすまんが居住地を教えてほしい
大まかでいいから
6160:2011/05/12(木) 09:45:10.58 ID:9NpmTJr/O
↑間違った。
×>>22
>>29
62 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/05/12(木) 10:01:55.33 ID:deV72ARF0
>>59
ナンだ終わってたのか、アリガト
63本当にあった怖い名無し:2011/05/12(木) 13:36:17.44 ID:suxSddGe0
人生初の後付けじゃない真の予言を今日味わえるのか

24 名前:本当にあった怖い名無し :2011/05/09(月) 22:11:22.59 ID:OXLRweRWO
872:本当にあった怖い名無し :2011/05/09(月) 19:50:52.02 ID:+PWoGLfU0
今まで度々予知夢を見た子供が見た夢を纏めると
こういう事らしい。

2011年5月12日
房総半島沖
地震・津波被害甚大
死傷者数万規模

54 名前:本当にあった怖い名無し :2011/05/12(木) 08:35:15.28 ID:+zNhdavrO
東京の多摩地区なんだけど
うちの年少男子が朝から私に抱き着いて離れなかった。
どうしたの?と聞いたら、「ママに会えなくなっちゃうから、抱っこしてる。」とか言い出す。
幼稚園に行くから会えなくなるのか、それとも何か理由があって会えなくなるのか、なんだか嫌だな・・・。
64本当にあった怖い名無し:2011/05/12(木) 14:58:07.60 ID:qTiwIDUYO
ニュー速で何日か前に、オカルト板の過去レスが転載されてた様です
レスは去年の6月頃のもので、2011年5月12日夜 とてつもない高さの水の壁が来るみたいにありました
誰か詳細分かる方居ますか?
65本当にあった怖い名無し:2011/05/12(木) 15:01:12.26 ID:SsmTKuRx0
ガキどもは嘘しかつかねー
被曝して死ね
66本当にあった怖い名無し:2011/05/12(木) 15:30:36.38 ID:AfB7CmbQ0
>>36
別の意味で何かあるかもw 5/14日あちらで15日か?ある大きな事件から
13日後に世界経済をパニックに陥れる大きな出来事があるっていう噂がある
最初のある事件ってのは、5/1ビンラディンの殺害宣言なのかな?だとしたら
14日に何かありそ。今ある噂だとミシシッピ川沿いの原子力発電所に
対してテロが起こる可能性がある。あそこら辺ニューマドリッド断層がるだっけ?
でも、情報でまわってるからやらないかもなぁw
67本当にあった怖い名無し:2011/05/12(木) 16:51:49.73 ID:YTtHjYkI0
今日は雨が降ってるから大丈夫な気がする。
雨の日に地震て体験したことないから。
むしろその後の晴れの日が怖い。
68本当にあった怖い名無し:2011/05/12(木) 18:21:57.31 ID:+zNhdavrO
>>54ですが、息子が帰ってきましたよ
「幼稚園に行ってたから寂しかったよ〜。」とか言ってるので、幼稚園に行って寂しいから言っただけみたい
予言でも何でもなかったね、スマンカッタ
69本当にあった怖い名無し:2011/05/12(木) 18:24:05.17 ID:BZvWEZ2mO
>>54
お子さんが無事帰宅して、再会出来たら報告ヨロ ノシ
普通に心配してます(´д`)

>>67
人工地震なら関係ないけどね。
>天気
70本当にあった怖い名無し:2011/05/12(木) 18:59:54.33 ID:ZeeUvgfTO
>>67
震源地は晴れてる東北だったけど埼玉だけ局地的な雷雨で地震が来た
雷鳴ったあとの地震はびびる
71本当にあった怖い名無し:2011/05/12(木) 19:26:30.69 ID:OHTs94QB0
ついさっき、5歳の娘が夕食中に突然言った。
「明日地震来るよ。地震来るから幼稚園休みかな」
ちょっとびっくりした。
なんでそう思うの?と尋ねてみたら、「朝はやーく起こるんだよ」とだけ言って別の話題になった。

ちなみにこの子、3歳頃にはおなかの中の子の性別やら産まれる日やらよく当ててました。
最近は全然そんなことを言わなくなったし、妊娠中のおなかを見ても「おなかの中もう見えない」と言う
ので子供を卒業したんだなと思ってたんだけど。
当たりませんように。
72本当にあった怖い名無し:2011/05/12(木) 19:38:35.44 ID:gIcuk6O6O
>>68
無事でよかったね。
まぁ連休明けで特に年少さんではママといたいのは普通なのでね。
>>71
こりゃまた気になるね
73本当にあった怖い名無し:2011/05/12(木) 19:56:42.15 ID:UTGmYKrZ0
嘘コケ
もっと詳しく聞いてください
74本当にあった怖い名無し:2011/05/12(木) 20:11:59.69 ID:6Z4WfRzAO
>>71
お住まいはどちらでしょう。
75本当にあった怖い名無し:2011/05/12(木) 20:14:50.84 ID:A/SrhXiKO
津波は何て言ってる?
76本当にあった怖い名無し:2011/05/12(木) 20:43:41.08 ID:OHTs94QB0
>>74
新潟です。
77本当にあった怖い名無し:2011/05/12(木) 20:45:49.72 ID:A/SrhXiKO
やっぱりか…
78本当にあった怖い名無し:2011/05/12(木) 20:47:46.53 ID:tIZqrl1gO
新潟の俺\(^O^)/
79本当にあった怖い名無し:2011/05/12(木) 20:49:26.48 ID:8u65nqeO0
>>71
地域教えてよー
80本当にあった怖い名無し:2011/05/12(木) 20:49:57.30 ID:8u65nqeO0
あ、リロード忘れてた。スマソ。新潟ね。
81本当にあった怖い名無し:2011/05/12(木) 21:02:58.78 ID:T+kBxlWJ0
何にせよ15日までには何かしら起こるんだよな。じゃあ天に命かけるわ。当たらない方にw勝ったら願いが一つ叶う。
82本当にあった怖い名無し:2011/05/12(木) 21:42:40.24 ID:BZvWEZ2mO
>>81
当たらなかったら充分やんっ!!!
83本当にあった怖い名無し:2011/05/12(木) 22:15:31.18 ID:s/xK1aIT0
このスレ荒らしも少ないし
予測も割と真面目だし

当たりそうな悪寒・・・

さっき神社で安全祈願したけどさ
大難が中難・小難に収まりますように
84本当にあった怖い名無し:2011/05/12(木) 23:17:49.91 ID:90CRjpMC0
断言します

絶対に事は起きません


民主党のマニュフェストばりに当たりません
85本当にあった怖い名無し:2011/05/12(木) 23:23:51.00 ID:C3/bxjIa0
昔、娘に「大きくなったら何になるの〜」って聞いたら
「パティシエ」←某魔女アニメ影響
「じゃ大人になったらお母さんに食べさせてね」って言ったら
「え?お母さん焼け死んじゃってるよ」ってorz

私は焼死するらしい
86本当にあった怖い名無し:2011/05/12(木) 23:42:46.30 ID:H3u7GfrxO
>>85
(((゚Д゚;)))
87本当にあった怖い名無し:2011/05/13(金) 00:51:20.50 ID:nSj5Ao210
確か311の直前ぐらいに「ろくきょう」と騒いでいた幼稚園児の話、誰か覚えてない?
88本当にあった怖い名無し:2011/05/13(金) 00:55:02.24 ID:31QaP+O40
あったね。ろくきょーろくきょー
89本当にあった怖い名無し:2011/05/13(金) 01:21:47.16 ID:Af5NBOvC0
うちの子も明確に地名言ったのは千葉だけだなぁ
90本当にあった怖い名無し:2011/05/13(金) 01:27:26.53 ID:31QaP+O40
千葉かあ
お台場にはきませんかね
91本当にあった怖い名無し:2011/05/13(金) 02:04:18.84 ID:bX9zeDnSO
皆さんの結果報告が読みたいですノシ

>>85
娘さんはきっと、80歳くらいでパティシエになるんよ。
老衰で亡くなった>>85さんの火葬を予知で見たんだけど、
火葬を知らないから「焼け死んぬ」って言ったんだよノシ
ちなみに女性の菓子職人はパティシエールだね。
92本当にあった怖い名無し:2011/05/13(金) 03:16:22.65 ID:LJFAu2LPO
>>34
まるで ニコラスケイジのノーウイングだな
あんな別れは辛いなぁ
93本当にあった怖い名無し:2011/05/13(金) 07:47:52.72 ID:vD7HYsGO0
71です。
とくに大きな地震もなく、外れてよかった!
94本当にあった怖い名無し:2011/05/13(金) 08:10:57.86 ID:Ngs8Sc6FO
>>87
幼稚園児じゃなくて、確か2歳ぐらいだったはず。
95本当にあった怖い名無し:2011/05/13(金) 08:35:19.52 ID:wX7MCxc4O
ろくきょーは4歳くらいの男の子ってなってたよ。
前どっかでまとめを見つけて画メモしてたの見たら。
96本当にあった怖い名無し:2011/05/13(金) 09:45:07.61 ID:TxtIu3HE0
>>87
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】183
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299330053/

316 名前:M7.74(関東・甲信越)[sage] 投稿日:2011/03/10(木) 08:01:39.34 ID:+Wl5CTue [1/5]
コンビニで4歳くらいの男の子が母親に「あっちでろくきょーろくきょーばんばんだよ!」って叫んで「なに言ってるの?静かにしなさい!」って怒られてる…地味にこわい


327 名前:M7.74(関東・甲信越)[sage] 投稿日:2011/03/10(木) 08:34:56.43 ID:+Wl5CTue [4/5]
>>324
鬼の形相で怒ってる母親が隣りにいるのに聞けないよ…
地震も怖いけどあの顔も怖い
97本当にあった怖い名無し:2011/05/13(金) 10:59:20.70 ID:4AuGI9K8O
>>85
娘に焼き菓子にされるんですねわかります
98本当にあった怖い名無し:2011/05/13(金) 11:18:48.18 ID:P809aIa70
>>85
そんなこと言われたら地味にショックだわw
99本当にあった怖い名無し:2011/05/13(金) 13:36:22.25 ID:3MmxFkKz0
>>85
地震やら原発やら暗い世の中だけど
スゲー笑わせてもらったわ

85は頑張ってイ`よ!!
100本当にあった怖い名無し:2011/05/13(金) 13:37:47.46 ID:YBFpNhu70
>>85

ま、予知能力はないだろうから安心していいよ
普段、そういう設定で遊んでるだけだと思うよ
101本当にあった怖い名無し:2011/05/13(金) 13:45:41.47 ID:U/HSWyjN0
>>100
>普段、そういう設定で遊んでるだけだと思うよ
それはそれですごく嫌だwwww
102本当にあった怖い名無し:2011/05/13(金) 14:36:40.60 ID:MU21v/ZQ0
>>100
いやいやその方がヤバいからw
103本当にあった怖い名無し:2011/05/13(金) 16:09:00.35 ID:yCK1cLfDO
>>93
そういえば、今日、
阪神大震災
ロサンゼルス大地震
東日本大震災
の3大地震に遭遇したミュージシャンが
新潟でコンサートですわよ。
104本当にあった怖い名無し:2011/05/13(金) 22:03:21.78 ID:AOfklKfd0
>>71
みゆ吉さんが今日15時の時点で
新潟かな?、と予測してるね
山形?、秋田?、とにかく日本海側といってる...
10585:2011/05/13(金) 22:57:37.54 ID:pS99IGJW0
皆さま、優しいお言葉ありがとうございます。
私は阪神大震災も東日本大震災も体験してますので
ひょっとして焼死もあり得るのかなとgkbrしています\(^o^)/
106本当にあった怖い名無し:2011/05/14(土) 06:55:24.88 ID:QgKzaYELO
とりあえず13日までの悪い予言が外れて良かったよ
あとは原発が安定してくれれば良いな
107本当にあった怖い名無し:2011/05/14(土) 07:24:38.57 ID:4SY6HikN0
4月上旬のある日の我が子(5歳)
泣いて目が覚めた夢の内容を聞くと「また地震が来てうちまでお水が来てびっくりしたの。
線路もぐちゃぐちゃで、食器棚も壊れちゃった。」
津波来た地域の宮城ですが、3.11は浸水・食器棚破損奇跡的にまぬがれた
そして朝のお見送りに「パパ、津波にまきこまれないでね!」ぎょぎょ!

結局今のところ現実になってないけど、次回はここまで波が到達!?とびびる
ニュースの影響受け過ぎだと思いつつ、最近たまにつぶやく
「今日はエレベーター乗りたくない」「○○(妹)が怪我したら悲しいな」
「ふーん、そうか」と何でもないふりをしつつも、何かあるのか!?と
勝手に警戒してさりげなくエレベータさけてみたりしてる
108本当にあった怖い名無し:2011/05/14(土) 09:27:07.72 ID:/TX6wI7vO
書いてみる。
ちょっと前に5歳の息子に訊いてみたんだ。
地震はまだあるか、
いつあると思うか(カレンダーを見せながら)。
大きいのが1回、そんなに大きくないのが1回あるそうだ。
カレンダーの5月18日と8月8日を「これ!」と指差した。

適当に言ったっぽいし信憑性ゼロだと思うんだけど、
8の付く日説があるようだね。
青森在住。
109本当にあった怖い名無し:2011/05/14(土) 10:35:35.81 ID:jSKAAyk10
やっぱり5月〜秋までが注意か。地震南下してるし、原発outだし
どこぞの山が火を噴きそうだしな。宇宙からはエレニン +αがきてるんだっけ
110本当にあった怖い名無し:2011/05/14(土) 11:03:41.49 ID:UFr1OD5VO
今園や学校で心のケアについての話とかきてるでしょ?
ふーんそうかじゃなくて、大丈夫だよ怪我なんてしないよとフォローしてやれよ。大人でもまだ不安定だったりするんだから子供はもっとだろうよ。
111本当にあった怖い名無し:2011/05/14(土) 12:48:38.26 ID:4SY6HikN0
>>110
御心配ありがとう てか、してるにきまってるでしょ!

大丈夫だよって…こちらではあまりにも非現実な言葉
大丈夫な何もかもが大丈夫じゃなかったんだから
これが現実、間違いなく大小生きてるうちにまたこういうことがある
でも、絶対負けずに生きて行こうって言ってる
112本当にあった怖い名無し:2011/05/14(土) 14:35:40.40 ID:pU9ck/fxO
>>111
「ふーんそうか」としか書かれてなきゃ、それしか言ってないんだと受け取っちゃうよ。
ましてや「してるにきまってる」なんて、
あなたの知人でもあるまいし、察しようも無い。
決まりは人の数だけあるんだからさ。
これじゃ誤解を受けるあなたも、誤解する人も気の毒だよ ノシ
113本当にあった怖い名無し:2011/05/14(土) 14:41:38.86 ID:8wcL8qZt0
5月13日そして5月15日そして5月18日そして8月18日って・・・(-。-;
114本当にあった怖い名無し:2011/05/14(土) 14:46:38.26 ID:UFr1OD5VO
>>112
フォローありがと
私も宮城だからなんか余計気になったさ
トピずれごめん
115本当にあった怖い名無し:2011/05/14(土) 18:36:45.40 ID:HCMdVi+w0
>>113

正確には

4月26
4月28
5月 3
5月 5
5月11
5月13
5月15
5月18

パチンコ屋のイベント表みたい
116本当にあった怖い名無し:2011/05/14(土) 18:42:33.56 ID:N0nG7GskP
非常事態が日常です。
117本当にあった怖い名無し:2011/05/14(土) 19:06:25.34 ID:bnLywhqOO
昼寝してたら姪が顔面踏み付け攻撃してきよった!ムカついたけどまだ一歳だしニコニコヨタヨタ酔っ払いみたいにはしゃぐ姿に思わず許した
118本当にあった怖い名無し:2011/05/14(土) 20:29:44.00 ID:m+6qCyHM0
思ったんだけど未来予知ってさたんに過去の記憶なんじゃね?、死んだらまた同じ人生が繰り返すとかさ。
119本当にあった怖い名無し:2011/05/14(土) 21:12:25.37 ID:hRSbu+J50
芦田愛菜みたいな子供がほしいのう…
120本当にあった怖い名無し:2011/05/14(土) 21:29:57.44 ID:pU9ck/fxO
>>118
未来と現在と過去は共存してるんだってさ。
それに未来なんて簡単に変わるしね。
121本当にあった怖い名無し:2011/05/14(土) 21:36:14.22 ID:8wcL8qZt0
東日本大震災の一件以来、心の何処かに何らかの影響受けてるんじゃ?それ以前もこんな感じだったっけ?
122本当にあった怖い名無し:2011/05/14(土) 22:26:19.26 ID:2dAyN1Mt0
>>115

その辺は全部何もないから
気を付けるべきなのは来月
123本当にあった怖い名無し:2011/05/14(土) 23:02:29.25 ID:i+ixwfI90
>>122 kwsk
124本当にあった怖い名無し:2011/05/14(土) 23:49:43.87 ID:/TX6wI7vO
地震には寝てて気付かず、停電も楽しんでた息子だけど
影響は受けてると思う。
震災以来頻繁に悪夢を見てるみたいで夜驚っぽくなる事がある。
悪夢への手掛かりを知る為の、調査の1つとして、カレンダー見せて訊いたんだ。(>>108)
癒やす為にな。
未だにあまり掴めてないけど。
125本当にあった怖い名無し:2011/05/15(日) 00:16:36.83 ID:DgQBsVD0O
>>124
うちの3歳も地震だ津波だと毎日騒いでいたので、
じゃあ神社に行って、神様に守ってもらうようにお願いしようって、神社に連れて行った。
今は守って貰えると思ったのか騒がなくなった。

年齢によるかも知れないけど、お守りとか持たせたりして守って貰えるよって、安心させてみるのはどうかね?
既にやってたらスマン
126本当にあった怖い名無し:2011/05/15(日) 00:20:58.10 ID:3mCbOwrRO
>>125
御守りいいかも!
神様仏様の話は元々よくしてたし、神社も連れて行ったけど
御守りはなぜかスルーしてしまってた。
ありがとう。一緒に買って持たせてみる。
127本当にあった怖い名無し:2011/05/15(日) 00:42:55.83 ID:zasMBuceO
128 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/15(日) 00:43:20.40 ID:zasMBuceO
テス
129本当にあった怖い名無し:2011/05/16(月) 05:21:28.90 ID:UfVkkSRSO
あげ〜る
130 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/05/16(月) 11:15:08.17 ID:lHXr07yX0
>>96
今更だが4歳でそんな喋り方は普通しない
3歳でも言わないぜ
131本当にあった怖い名無し:2011/05/16(月) 12:26:09.62 ID:vN7NtBUQ0
左脳より右脳が極端に発達してんだろ
132本当にあった怖い名無し:2011/05/16(月) 15:19:15.14 ID:42kmVOnOO
それはそれで日常生活で苦労しそうだな
133本当にあった怖い名無し:2011/05/16(月) 15:22:38.32 ID:jzjK7DCS0
>>108
5/18日か。本番は第9サイクル 第3の昼(萌芽)5月20日〜6月6日
かね地震は。
畜産業、盛んな地域でググってみたんだが、九州南部と宮城や茨城・千葉辺りと
北海道か。九州は火山で宮城・茨城は地震&原発、千葉は口蹄疫か?
なんかあるとしたら次は北海道かな? なんていうか、次の世の移行するに
あたって、川辺で砂金含んだ砂をザルに入れて水で洗ってる感じがする。
134本当にあった怖い名無し:2011/05/16(月) 19:54:40.32 ID:i7GbEBLA0
昨日の朝、うちの3歳になる息子が「6だよ。6。」と言っていて、「何が?」と
聞いたら「地震だよ。」と答えた。
それからカレンダーの20日(5月)を指差し、赤くなってるって。
本人の話をまとめると、20日の夜に地震が起きて近所で火災が発生するらしい。

テレビの影響だと思うけど、初めてこんな事を言い出したので書き込んでみました。
ちなみに住んでる場所は東京都心部です。
135本当にあった怖い名無し:2011/05/16(月) 20:01:22.27 ID:2Umr627PO
>>134
3歳じゃカレンダーわからんから小学生にした方がよいよ。
136 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/05/16(月) 20:13:33.63 ID:vvSfCd4U0
>>134
港区じゃありませんように・・・
137本当にあった怖い名無し:2011/05/16(月) 21:07:41.64 ID:Sge0iLaY0
つか15日超えてるぞw
と思ったらもうほぼ毎日がイベントデーじゃねーか
これじゃ当たっても連発のしすぎで予言とは言えんよ
138本当にあった怖い名無し:2011/05/16(月) 21:27:08.51 ID:7JH+r4md0
このスレ見てると、子供がいかにテキトーな事言ってるかわかる

同時に、ウチの子天才!! な親のバカさ加減もわかる

139本当にあった怖い名無し:2011/05/16(月) 22:23:10.07 ID:JEULSaQHO
>>108だけど、私はあまり信じてないw
息子はべつに勘が鋭いとかも無く普通の子供だからなぁ。
身内が亡くなった後、故人と何らかのコンタクトをとった疑い、くらいで。
月は違うけど18日生まれだから、そこに目が行っただけって可能性も濃厚。

ここから完全にスレチだけど、私は
3.11の津波&福島原発ほどの惨事は起きないと思うよ。
強めの地震はあるかもしれないけど、普通に気をつけてれば大丈夫なレベル。
18日かどうかはわからないw
140本当にあった怖い名無し:2011/05/16(月) 22:34:02.29 ID:JEULSaQHO
予知できる子供はべつに天才とかじゃないと思うw
子供の世界は大人のとはかなり違うからな。
子供の世界では、見えるとかわかるとかは
例えばピーマン食えるか食えないか、
くらいのもんなんじゃないかな。
今大人の人だって、小さい頃はそうだった人もいるよな。
141本当にあった怖い名無し:2011/05/17(火) 08:39:24.24 ID:6vvx1PWBO
>>138
ほんと。
元々よほど何かを感じる子じゃない限り、適当に言ってるだけ。
大人が過剰反応してるだけ。
142本当にあった怖い名無し:2011/05/17(火) 14:14:43.65 ID:+CsdPIhZO
お前ら普段の生活に戻れ!


………あっこれが普段の生活か
143本当にあった怖い名無し:2011/05/17(火) 16:46:10.38 ID:J6V1pBiIO
まぁ、私がバカである事は間違いないけどな。
144本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 00:49:57.61 ID:2eX1vaVX0
ちょっとまて、私こそが日本一のバカだ
145本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 01:31:04.31 ID:1RbCQd4h0
もう地震ネタは飽きたよ
それに今の時期の地震予言は発生後からかブームな上に心理的影響もあわさって当てにならない
子供の何気なく脈絡もない言葉に注意すべし
146本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 13:37:15.29 ID:k6e2O7q3O
>>145を楽しませるためのスレじゃないから。
そもそも予言は結果見るまで証明不可なんだし。
飽きたなら他行きなよ。
147本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 17:47:05.18 ID:9ZLvhUyJ0
地震ネタにはもうウンザリです
148本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 18:18:13.10 ID:i9F761oz0
地震大国でウンザリとか言うのは
愚かな現実逃避

このスレも読むなよ、消えろ
149本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 18:33:31.21 ID:9ZLvhUyJ0
子供をバカにされた挙句に才能もない事がわかってイラついてるのは分かるけど、八つ当たりはよしてください
借金してる人間が返済日が来たら明日こそは絶対返す、みたいなループ展開にはもうウンザリです
150本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 18:34:22.00 ID:dkWE3RslO
別に子供の予言ぐらいで発狂するなって感じだね。
外れても叩かないでって>>1にも書いてあるんだから、嫌なら来なきゃ良いのにね。
151本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 18:38:20.09 ID:4/DINP3tO
てめえらみたいなくだらん凡人のガキが特殊能力がある特別な子なわけないだろアホくさ。

152本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 18:41:30.66 ID:9ZLvhUyJ0
発狂もしてないし叩いてもないですよ
ウンザリなだけです
そっちこそピラメキーノでも見てればいいかないか
153本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 18:45:33.90 ID:dkWE3RslO
>>152
何のためにここ見てるの?www
意味がわかんないw
154本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 18:54:15.80 ID:9ZLvhUyJ0
偶然辿り着いただけ
155本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 19:04:42.41 ID:i9F761oz0
明らかに荒らし目的ですね

だれか通報よろしく
156本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 19:26:47.57 ID:9ZLvhUyJ0
自分でしろよ
157本当にあった怖い名無し:2011/05/18(水) 23:35:09.99 ID:EWtzQ6eEO
>>108だけど、18日が終わるw
さっぱりしたw

場所について書いてなかったんだけど
自宅と、息子のいとこのお家の辺りをイメージさせて訊いた。
いとこのお家は千葉の船橋市。

以上、外した子供のデータなw

小出しに揺れて歪みが直るといいな。
どこの子供も怖い思いしない程度に。
158本当にあった怖い名無し:2011/05/19(木) 23:20:09.07 ID:zcziLR0O0
まーた外した
もーウーンザリ
159本当にあった怖い名無し:2011/05/20(金) 01:11:16.97 ID:0hpcBFLu0
160本当にあった怖い名無し:2011/05/20(金) 02:10:03.09 ID:wNGG7abq0
また、クレーマーさんが出没かw

キモイわ
161本当にあった怖い名無し:2011/05/20(金) 18:45:14.41 ID:Zo2KOEPjO
全宇宙を含む世界滅亡

人も動物も植物も自然も神も悪魔も精霊も
皆等しく消え去る

生きとし生ける者
意識を持つもの

全て殲滅する
162本当にあった怖い名無し:2011/05/20(金) 22:51:50.97 ID:oV/4mtWsO
>>161
あの〜・・・。
ここ、子供の予言スレですけど?
163本当にあった怖い名無し:2011/05/21(土) 03:24:41.07 ID:RiBSle/NO
子供が161のまんまつぶやいたら怖いなw
164本当にあった怖い名無し:2011/05/21(土) 07:56:48.40 ID:DY4qCTpm0
>>161
幾つの子供だよ
165本当にあった怖い名無し:2011/05/21(土) 10:01:39.05 ID:CfB5ti0YO
>>164
きっと、オーメンのダミアンみたいな子なんだよ
166本当にあった怖い名無し:2011/05/21(土) 10:17:07.27 ID:7y/shMIbO
>>163 ワロタw
病院に連れて行った方が良いなw
167本当にあった怖い名無し:2011/05/21(土) 12:13:04.74 ID:YTM3D7e30
>>24
なかったな
168本当にあった怖い名無し:2011/05/21(土) 12:16:19.56 ID:YTM3D7e30
>>36
これもはずれ
169本当にあった怖い名無し:2011/05/21(土) 12:18:16.76 ID:YTM3D7e30
>>64
これもはずれだああ
170本当にあった怖い名無し:2011/05/21(土) 12:19:01.49 ID:YTM3D7e30
>>66
これもなかった
>>81
これもだ
171本当にあった怖い名無し:2011/05/21(土) 12:20:43.09 ID:YTM3D7e30
>>115
これもはずれ
>>133
これも
>>134
これもはずれ
172本当にあった怖い名無し:2011/05/21(土) 12:21:28.79 ID:YTM3D7e30
予言全部はずれ
おまえら目を覚ませ
173本当にあった怖い名無し:2011/05/21(土) 14:19:23.59 ID:3S8x9jY10
でもまぁ、外れてよかったじゃないかおまいらw

つか子供って親の期待する答えを案外よーく察知しているもんだったりするよね。
健気だよな。
174本当にあった怖い名無し:2011/05/22(日) 11:37:17.56 ID:58BXSKDU0
連投する暇あったら
当たる予言を探したらいいのに

当たる予言を知らないとは
情弱なお方だ
175本当にあった怖い名無し:2011/05/22(日) 16:11:12.83 ID:4xT9Jmcq0
知らない
教えて
176本当にあった怖い名無し:2011/05/22(日) 16:39:21.20 ID:tDMBLu2V0
預言者など存在しません
当たったとしても、1度限りの偶然です
177本当にあった怖い名無し:2011/05/22(日) 17:31:18.26 ID:WM0+y33n0
5月に3月以上のたくさんの人が死んじゃうっていう、
数々の子供の予言は何だったの?
まぁまだ5月は残ってるけど・・
無事に過ぎますように。
178本当にあった怖い名無し:2011/05/22(日) 17:41:39.52 ID:LVc7sAy10
本人達が何の才能も能力も無いのに
自分の子には何か特別な能力があるのかも、と思っちゃう方がおかしいわな。
179本当にあった怖い名無し:2011/05/22(日) 20:21:04.41 ID:4xT9Jmcq0
ドッカン
          ドッカン
                  ☆ゴガギーン
        .______
.        |    |    |
     ∩∩  |     |    |  ∩∩
     | | | |  |    |    |  | | | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ,,)  |     |    | (・x・ )<おらっ!出てこい、>>174!!
   /  つ━━"....ロ|ロ   . | l   |U \___________
 〜(  /   |    |    |⊂_ |〜
   し'∪  └──┴──┘  ∪
180本当にあった怖い名無し:2011/05/22(日) 20:54:08.07 ID:LnXedP+/O
181本当にあった怖い名無し:2011/05/23(月) 23:29:07.38 ID:d77Xnry5O
持ってきたよ。

475:M7.74(内モンゴル自治区) :2011/05/23(月) 23:16:48.76 ID:gfNsO+KHO
息子6才がお風呂に入っているとき、「電気が消えたー!停電?」と言うので
多分電球が切れたんだろうと思って、取り換えようとカバーを開けたら電球が割れてた。
さらに寝る前、「明日の夜中に地震来るよー大きいの、またテレビが観れなくなる。あれ?今日の夜かな?」と…
前者は初めてだったけと、息子が水でもかけた可能性もある。
後者は微妙にスレ違いだし、うちの子の言うことなので信憑性は薄い。
でも取り敢えず大きいのは来てほしくないので、厄除けカキコ@東京都
182本当にあった怖い名無し:2011/05/23(月) 23:46:05.17 ID:WJS/uOJuO
えー、今日か明日なの?
体調悪いから来週にチェンジしておくれよ
183本当にあった怖い名無し:2011/05/23(月) 23:52:42.55 ID:81wgDdh+0
>>181
日付ー!
184本当にあった怖い名無し:2011/05/23(月) 23:59:03.57 ID:vs5EhigtO
逝きたい
185本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 18:14:15.73 ID:8lFdc+nO0
>>176
一度の偶然でも、キミよりはよっぽど
社会に貢献できるから

能無しはROMに専念しろ、な?

>>179
キミはPC教室にでも通ったほうがいい
検索スキルが低すぎて、人生に支障が出るレベル
186本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 19:15:40.85 ID:3fqMi7iJ0
>>185
全てにおいて意味不明
187本当にあった怖い名無し:2011/05/24(火) 20:27:38.52 ID:fx87qW3F0
子供の予言は5月31日終了でOK?
188本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 06:14:23.97 ID:Vj3W9GY/O
>>186
シーッ!変な人は相手しちゃダメって言ってるでしょっ!
189 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/05/25(水) 11:21:47.64 ID:N1kLson20
子供が不吉な予言をしないで、平和なのが一番だと思うよ
スレ立てておいて言うのも変だけどさ
良い予言は大歓迎だけど、なかなか無いよね。
190本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 11:55:45.17 ID:b3i4sZbN0
>>181
今日もウンザリしに来ましたよ


ハァ
191本当にあった怖い名無し:2011/05/25(水) 22:50:41.63 ID:uu+Yw1/SO
良い予言と言えば埼玉の3歳ちゃん
唯一大きな地震はこないと言っていた。
192本当にあった怖い名無し:2011/05/26(木) 00:08:12.36 ID:doCXESRjO
今はどうしても気持ちがそっちに向いてしまってるからなぁ。
大人の気持ちが。
よく聞けば良い予言ととれる話もしてるはず。

息子5歳は大人になったら脚の毛がボーボーになるんだそうな。
これを予言ととれば、
とりあえずこの人はボーボーになる年齢までは生きてるって事だよなw
193本当にあった怖い名無し:2011/05/26(木) 00:49:34.52 ID:QlaRxe7s0
私は思うのです この世の中から子供がひとりもいなくなってくれたらと
大人だけの世の中ならどんなによいことでしょう
私は子供に生まれないでよかったと胸をなで下ろしています

私は子供が嫌いだ ウン!
子供が世の中のために何かしてくれたことがあるでしょうか
いいえ 子供は常に私達おとなの足を引っぱるだけです
身勝手で 足が臭い
ハンバーグ エビフライ カニしゅまい
コーラ 赤いウインナー カレーライス スパゲティナポリタン
好きなものしか食べたがらない 嫌いな物にはフタをする
泣けばすむと思っている所がズルイ 何でも食う子供も嫌いだ
194本当にあった怖い名無し:2011/05/26(木) 01:13:31.37 ID:O5txDg/t0
クソガキを神童と勘違いw
しんはしんでもしんのすけw
100発0中w数打っても当たらねw
後付け解釈w無理やりカスらせ精一杯w
デカイ地震来ないと言ったら・・・・・・デカイ地震来たw確率低いのにハズレ来たw
自信満々で地震予言w
195本当にあった怖い名無し:2011/05/26(木) 01:50:31.33 ID:i1S5+e1N0
>>194
ピザデブキモオマエ
196本当にあった怖い名無し:2011/05/26(木) 09:01:31.78 ID:AXyD4n460
>>193

秋元康乙
197本当にあった怖い名無し:2011/05/26(木) 10:59:59.51 ID:ZrfeJcTGO
>>193みたいなのを読むと、自分の子供の頃はどうしていたのかを聞きたい
同じような言葉を浴びせられたのかね?
198本当にあった怖い名無し:2011/05/26(木) 12:38:35.31 ID:DEFUwG3XP
歌の歌詞ですよ
199本当にあった怖い名無し:2011/05/26(木) 14:24:49.72 ID:6+xZwy3j0
>>193
伊武さん乙
200本当にあった怖い名無し:2011/05/26(木) 18:47:06.92 ID:ocKUEnzk0
>>35
ちょ、おまwww
幾らネタでも、もうチョイ本当っぽくかけよw
「独身で童貞だけど息子が」ってwwww
201本当にあった怖い名無し:2011/05/26(木) 19:40:04.43 ID:LqFLKi+mQ
息子は息子でもあっちの息子だよ。
だから痴漢がどうこう書いてるんだし。
202本当にあった怖い名無し:2011/05/26(木) 19:58:47.66 ID:NicNA2aDO
>>193はスネークマンショーでしょう?。
203本当にあった怖い名無し:2011/05/26(木) 23:10:39.67 ID:RWFqL5zE0
痰壺小僧とホテルニュー越谷と急いで口で吸えとシンナーに気をつけろ位しか憶えてねぇw
204本当にあった怖い名無し:2011/05/29(日) 19:17:10.92 ID:CTw4YT6vO
163:本当にあった怖い名無し :2011/05/29(日) 03:27:12.78 ID:/dM86TS/0
ウチの4歳の子供が寝入り際に言っていた。
新しい世界に移るよ、ぜんぶ諦めなきゃ駄目だよ。
どこにいても同じだよ。って。

3歳半の時に、突然前世のような事を話はじめて、
未来のような事も同じように語りはじめた。
赤ちゃんの時から引きつけを起こしたように激しく泣いて、
悩まされて来たけど、記憶を忘れないようにして頑張ってたんだってその時言われて、涙が出た。
そして「Y達は生き残るためにやってきた」と。
未来の事と思える内容は人に言わないように言われている。
未来が変わっちゃうからだって。

私たち(親)はどうなるの?って聞いたけど、クールな回答だった。

真に受けるのも馬鹿なんでしょうが。

望みもあるようで、福島原発が良くなるように祈ってくれています。
205本当にあった怖い名無し:2011/05/29(日) 21:02:47.17 ID:ZyB0cvYt0
↑これはどこからのですか??

やっぱりこういう子供達が未来を引き継いでくれるのかな
みんな幸せになれるといいな・・
206本当にあった怖い名無し:2011/05/29(日) 21:21:07.49 ID:2q+9bWohO
390:青空 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 2011/05/28(土) 19:37:56.28 ID:NiicU6GB0 (3)
スピの大きな問題点は二つ。

自分と向き合わなくなる。

現実と向き合わなくなる。

「ヒーラーがこう言ってくれたからこうなんだ! それで私は救われたんです!」

「私がそう思うからそうなんです! 私にはわかるんです!」

このように、スピ患者とは対話そのものが成立しなくなります。

スピる側もスピらせる側も、こうやってみると、ほんとに罪深いな・・・。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1305570329/l50
207本当にあった怖い名無し:2011/05/29(日) 21:46:19.34 ID:CTw4YT6vO
208本当にあった怖い名無し:2011/05/29(日) 22:02:47.80 ID:ZyB0cvYt0
>>207さん ありがとうございました参考になりました
209本当にあった怖い名無し:2011/05/29(日) 22:13:16.69 ID:yaRhCI88O
今のところ当たってないじゃん、親馬鹿にも程がある
210本当にあった怖い名無し:2011/05/30(月) 03:57:44.84 ID:MblZ07640
5 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2011/05/30(月) 03:11:19.80 0
 ウチの4歳の子供が寝入り際に言っていた。
新しい世界に移るよ、ぜんぶ諦めなきゃ駄目だよ。
どこにいても同じだよ。って。
211 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 09:07:35.85 ID:7sn6f0fG0
>>210
何だ、子供じゃなくて大人の予言だったのか
212!ninjya:2011/05/30(月) 10:03:23.39 ID:aVHptcLE0
>>210
おらもそう思うよ
213本当にあった怖い名無し:2011/05/30(月) 10:17:25.09 ID:UWiUBePwO
東京だそうだ。


658:M7.74(広西チワン族自治区) :2011/05/30(月) 08:55:54.23 ID:VTfAcATDO [sage]
二歳半の娘が生まれて初めて
今日はお仕事行かないでと泣き叫んで出られない
先週はいってらっしゃいと玄関で手をふってくれたのに

関係ないけど、色々考えてしまって
気になるジャマイカ
214 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 10:27:49.83 ID:aVHptcLE0
>>213
近々くるんだろうか。あちこち関東6月にくる〜みたいなのをみるし
215本当にあった怖い名無し:2011/05/30(月) 20:46:40.23 ID:awZUevkoO
4歳になったばかりの長女が
「おかあさんと妹の顔がちっちゃくなっちゃった!」
「私とお父さんはちっちゃくならないの、おかあさんと妹は顔がちっちゃくなるの。私わかるんだ」
と、数日前から頻繁に言うようになった。
なんのことかわからないんで、予言かどうかもわかりませんが…。
私と次女に何か起こるのではないかとザワザワします。
216本当にあった怖い名無し:2011/05/30(月) 21:08:24.02 ID:N3FYrlNn0
俺も幼稚園の頃に親が殺された夢みて、翌朝に2階からなかなか親が降りてこないんで死んだんじゃないの?って言ったら降りてきた
217本当にあった怖い名無し:2011/06/01(水) 08:49:13.52 ID:EpgsJx3p0
5月に大地震の子供の予言はいったい何だったのか。
218本当にあった怖い名無し:2011/06/01(水) 11:03:26.70 ID:tMbMKXCn0
>>厄除けカキコ

いいかげん女々しいんだよ
219本当にあった怖い名無し:2011/06/01(水) 11:11:19.99 ID:QtT7g5Zr0
>>215
整形?
220本当にあった怖い名無し:2011/06/01(水) 11:12:44.78 ID:9v4Uw3Ux0
遺影っすかね
221本当にあった怖い名無し:2011/06/01(水) 11:20:02.59 ID:dObuUHy60
いや、厄除けカキコってありがたいと思うよ。
予言は、色んな人に知られることで、本当に起こる予定だったことも、
起こらなくなる部分もあると思う。
かといって、あんまり色んな予言が流れると、不安を煽り、世の中の混乱を
招くことにもなりかねないが。
本当に大きい地震が起こるのは、予言とかが色々流れなくなったころだと思う。
災害は忘れたころにやってくる
222本当にあった怖い名無し:2011/06/01(水) 11:30:07.21 ID:Fh1b6+c7O
>>193
子供達を責めないでェ…
223本当にあった怖い名無し:2011/06/01(水) 11:33:15.69 ID:Ntc14bSK0
少子化は
こんな世の中には生まれたくない結果なんだろう
224本当にあった怖い名無し:2011/06/01(水) 11:50:06.92 ID:DGI9me1B0
>>223
結婚しない人が増えた結果みたいよ
225本当にあった怖い名無し:2011/06/01(水) 12:08:54.26 ID:q0YO2u5y0
でもこんな時代に子供を作らなくて良かったと思う。
20代ぐらいの子供をもってる親御さんも不安だって言ってた。
226本当にあった怖い名無し:2011/06/01(水) 12:14:42.04 ID:1+IPpKe00
初めてこのスレ来たが、やはりガキの予言もさっぱり当たってねーな

227本当にあった怖い名無し:2011/06/01(水) 12:34:31.02 ID:qDKu3Ym40
見える子供とくれよんしんちゃんが混在しとる
ほとんどはしんちゃん
228本当にあった怖い名無し:2011/06/01(水) 13:13:39.55 ID:I1+Pc1oV0
>>225
そりゃてめえの稼ぎが悪いからだろ
229本当にあった怖い名無し:2011/06/01(水) 13:24:47.17 ID:P0IfFGKI0
以上、子持ちのささやかな反論でした
230本当にあった怖い名無し:2011/06/01(水) 14:50:29.10 ID:gbfT91n30
子供に特殊能力があるかどうか考える前にマナー教えろや糞親
公共の道路いっぱいにチョークで毎日、毎日、落書きさせて、ローラースケートさせて、自転車で走りまわらせるなや
アホみたいに「ぎゃーーーーーーーーーー」「きゃーーーーーーーーーー」うっせえんだよ低脳ガキ
学校から帰って来るなり毎日だぞ
どんな躾してんだ
あと、ベビーカーにガキ乗せて駅のホームと狭い歩道を歩くな、老人が来た時ぐらい避けろ
どんな道徳観念してるんだ
231本当にあった怖い名無し:2011/06/01(水) 19:24:33.11 ID:AeymGgMa0
>>230
おまえはずいぶん立派な親に育てられたんだな
()
232本当にあった怖い名無し:2011/06/01(水) 19:49:03.57 ID:+0t3scIh0
以上、スラム街育ちのモンペの皮肉でした
233本当にあった怖い名無し:2011/06/02(木) 09:44:47.56 ID:hyeiXpYk0
>>228
そんなに稼ぎがあるなら家族で海外にでも行きな。
放射能の除去方法が当面無い以上は
みんな確実に癌になるし、遺伝子異常もでる。
234本当にあった怖い名無し:2011/06/02(木) 19:08:11.25 ID:0M0sKIouO

470:M7.74(内モンゴル自治区) :2011/06/02(木) 17:18:57.01 ID:Xw2daUTZO
2歳半の娘が「地震くるからママ逃げよう」って言い出した。
3.11の午前中も「ママ逃げよう。怖いよ崩れる」ってひたすら言ってて何の事かと流してたらあの地震。
その直後に「ほらね」と言われた。
あれから地震には過敏になってるし何もないこと祈るけど、一応避難袋を確認しなおしてみるノシ@東京
235本当にあった怖い名無し:2011/06/02(木) 19:26:47.38 ID:64yVeJKr0
>>174
>>234こういうのを当たる予言というのか
スゴイ(笑)
236本当にあった怖い名無し:2011/06/02(木) 20:11:49.34 ID:0M0sKIouO
ごめん、コレクション感覚で貼ってるw
邪魔だったらごめんな。

子供嫌い、子供にそんな能力ねーよ、
子供好き、子供には何かあるよ、
話しても話しても平行線だと思う。
どっちも、そっかーって考えを変える気は無いよな。

隔離スレって思えないかな。

あと、投下する親も、
うちの子は特別!なんて思う親はめったにいないと思うw
子供という生き物には何かあるかもしれない!
って思うんだろう。
子供のときの不思議な体験の一つ二つ、無いか?
237本当にあった怖い名無し:2011/06/02(木) 21:05:09.91 ID:DZdbnq210
こっちに上の子の予言も書いとく。

「まま、○○ようのますくしちがつぶんまでかっておいたほうがいいよ」
238本当にあった怖い名無し:2011/06/03(金) 13:01:03.21 ID:VcNOOA5S0
ひらがなで書けば信憑性が増すってか
こんなに後出しやハズレが多いと子供が見ても疑念もつわ
239本当にあった怖い名無し:2011/06/04(土) 15:47:07.64 ID:dBohOiEy0
ひらがなもまだまともに書けない子が見よう見まねで書いた漢字群。
紙に書いてある並び通り。

人火天十六日用合当下1(又はI)

以下7文字くらい解読不能。
これは予言!とか思ってるわけじゃなくごめんなさいですが、
偶然か日付が入っていて気になりました。
240239:2011/06/04(土) 19:39:19.27 ID:dBohOiEy0
解読不能の文字は英語でスコッティーもどきとカタカナでウコンでした。
子に聞いたら、その部分はそのまま文字を見て書いたそうです。お騒がせでした…
241本当にあった怖い名無し:2011/06/05(日) 22:50:48.05 ID:rusT5ZVbO
うちの多摩在住の3歳は11月21日って言ってたよ
災害なのか何かは不明だけどね。
厄除けになるなら良いけど
242 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/06(月) 09:57:33.38 ID:eHrdknByI
私は小さい頃、妖精が見える、とか、
未来がわかる的なことを言っていた。
が、全部ウソ。
親が驚いて騙されるのをみていたい
かまってもらいたい
信じてもらうことで興奮して、
自分でも本当に思えてきて、
で、虚言はいてた。
親達よ。親が思うより子は賢いよ。
親を騙してビビらして喜ぶくらいに。
243本当にあった怖い名無し:2011/06/06(月) 10:51:05.62 ID:67TomdXn0
>>242
それは親の反応のせいでもあるね
子供の特殊能力に期待したり喜んだりするから、ますます子供は頑張って嘘つく
244本当にあった怖い名無し:2011/06/09(木) 17:47:13.20 ID:RD6voMn80
期待されない否定されるのに見えるのは、
本物かも知れん、と言う事だな?
245本当にあった怖い名無し:2011/06/09(木) 19:29:11.55 ID:VS5OMZFZO
じゃあ自分の事も例に出してみる。

私は言い当てる子供だったけど、だんだん当たらなくなったそうだ。
当ててた頃の記憶は無いんだが、
わかってるのにでたらめな話をしてた記憶はある。
言いたいけどあれは言っちゃいけないから困った的な気持ちで
でも何か言いたくてな。
そういう子供がねらーの周囲にもいるんじゃないかなと思うんだ。
言っちゃいけないって事に気付く前の子供や、私とは違う思考の子供。
子供のそういう話には前から興味があったから
このスレが立って嬉しかった。
自分の子供は違ったみたいだけどなw
長文、申し訳ない。
246本当にあった怖い名無し:2011/06/10(金) 14:55:22.16 ID:JvnPEVkl0
もし仮に本当の事だったとする
当たる、当たらない関係無しに、言ったのはという意味で
だとしたら、言いぱっなしじゃなく最後まで、途中まででもいいや
責任持って質問に回答してもらいたい
なんか、1回書き込んで終わり見たいなのが多くて
だからオカルトにしかおもえなくなる
247本当にあった怖い名無し:2011/06/10(金) 15:26:13.04 ID:5NYS18yM0
>>246
わざわざ検証しなくても、311を予言した人がほぼゼロという事実が全てを物語ってるよ
更に言えば、予言者も使えないが地震予知連も使えない
311の二日ほど前から群発地震、というヒントがあったにもかかわらず本震を見抜けなかった
地震研究には多くの予算を費やしてるがこのザマ
248本当にあった怖い名無し:2011/06/10(金) 18:15:45.39 ID:oKROZ6XP0
占いも予言も柔軟な解釈をすれば
249本当にあった怖い名無し:2011/06/11(土) 06:21:34.74 ID:letNGMN8O
>>246
オカルト板で何言ってるの?
250本当にあった怖い名無し:2011/06/11(土) 20:35:52.67 ID:djEQVwTC0
俺は中2のとき予知できるんじゃない?と女の子に言われた。
平成元年くらい18歳のとき日本の社会はこれから自動車事故が増えると感じた。
 完璧な人間なんていない そういうドラマがあればいいなと思ったら
愛という名のもとにという社会派のドラマが放送された。
24歳のとき政治家だけじゃなくみんながやる世の中になっていけばいいと思った。
17年経ってやっとそういう世の中になりつつある。
俺の場合予知というか予見だ。
251本当にあった怖い名無し:2011/06/11(土) 22:35:09.31 ID:sZvHDpq10
結婚している有名人の5割は離婚する
252本当にあった怖い名無し:2011/06/11(土) 23:28:31.58 ID:dwQkwFMEO
>>251
どのへんが子供の予言?
253本当にあった怖い名無し:2011/06/11(土) 23:38:42.84 ID:sZvHDpq10
子供が言ってた
察しろ
254にょろ〜ん♂:2011/06/14(火) 00:01:57.69 ID:3nnoDTsq0
>>242
それ人格障害
255本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 12:07:20.96 ID:heQNF1/q0
このスレ過疎ったな、ぜんぶ子供のたわごとか
256本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 12:19:19.29 ID:P574aQGrO
予言系に子供関連が書かれなくなったことを考えると、このスレは役に立ってる。
257本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 12:39:18.78 ID:5C2As7ocO
自分の息子の事ですみません
最近ホントにどうしたの?と言うくらい元気がなく、やる気も気力もなく困っていたのです
知人に相談した所、うちの会社で販売してる栄養ドリンクが効き目あるよ、と言われ試しに息子に飲ませました
一本1,000円と高かったのですが、一週間ほどで我が息子はビンビンになりました
おかげで夜の生活が充実してきました
258本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木) 13:16:26.67 ID:py3NhhePO
ツマンネ
259本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 08:14:12.54 ID:t+JqxTbQO
震災の影響で変なことを口走っていたのが、
落ち着いてきたから予言が減ったのでは?
それはそれで、子供達が落ち着いてきたのだろうから良かったと思う。

不吉な予言もセルフヒーリングだっだと思ってる。
260本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 12:04:03.18 ID:2iY5mmWgO
>>228
海外移住しろ。放射能汚染どうにもならん
261本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 12:14:39.89 ID:oy7e3q5UO
海外は海外で放射能だらけ。311が起きるまでは日本が少ない程度だっただけ。
262 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/21(火) 14:21:54.47 ID:wJzj91ym0
テスト
263本当にあった怖い名無し:2011/06/26(日) 17:26:16.40 ID:rQ1R2qnPO
そろそろ予言はありませんか?
264本当にあった怖い名無し:2011/06/27(月) 00:48:09.10 ID:vYEv+hss0
次は七夕に織姫と彦星が激しくやりすぎて地球が揺れる
265本当にあった怖い名無し:2011/06/27(月) 01:07:16.02 ID:IW1aYpS7O
>>261
バカか
266本当にあった怖い名無し:2011/06/27(月) 09:26:38.10 ID:QFJB/hqF0
在日は流石に無知
267本当にあった怖い名無し:2011/06/27(月) 13:37:48.76 ID:yhlmCENC0
こどもがいうにが
今年の下半期には地震くるよ
6月中にはでかい地震は来ないと考えていい
268本当にあった怖い名無し:2011/06/28(火) 15:28:50.09 ID:DKl4n4CY0
>>265
ggrks
269本当にあった怖い名無し:2011/06/30(木) 10:58:34.89 ID:KNoFT5s30
当たらないと定評のある子供の予言ですが、今、
じしんきたよ。しんどなな!
とか言ってんだけど
震度7とかどこで覚えたこの2歳児。
270本当にあった怖い名無し:2011/06/30(木) 11:47:45.96 ID:PI6SnF6fO
テレビで覚えたんだろう
震度とか津波とか地震速報とか良く出る単語だしね。
271本当にあった怖い名無し:2011/07/01(金) 10:09:50.44 ID:Bci6PTln0
761 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/07/01(金) 09:53:40.78 ID:SO2BnZ3W0
ちょっと聞いてくれ。
いつも娘(5歳)を幼稚園のバス停まで自分が連れてってんだが
今日はなぜか「ママも一緒に来て」と言ってきかない。
「なんで?」
「ママはね、もうすぐ天国に行っちゃうの」
「は・・・?え?パパは?」
「パパもなの。だから一緒にいたいの」
「・・・・なんで?地震?」
「ううん。地震じゃない」
「水がたくさん来て?」
「ううん。津波じゃない。よくわかんないけど、そうなの」

3月からの丘板住人だが、まさか自分が子供予言を体感するとは('A`)
これは災害とかじゃなく事故でも起こすのかなぁ?
何も無いとは思うが厄除けカキコ@千葉市
272125:2011/07/01(金) 10:54:00.33 ID:tJMTLrVh0
>>271
甘えたいだけだよ。きっと。
273本当にあった怖い名無し:2011/07/01(金) 15:20:33.18 ID:oKQ6t5qp0
親がオカ板の住人だから、家庭の会話もそんな感じなんだよきっと
>>「ううん。津波じゃない。よくわかんないけど、そうなの」
↑これが、物語ってる

とか言いつつ私もオカ板すきだから
ついつい子供に「なにか予言ない?なにか聞こえたりしないの?」って興味本位で聞いたら
「じしんがきますー6がつですー雨ふりますー天気予報でしたー」だって
もうすでに6月じゃないじゃn
274271:2011/07/01(金) 15:50:12.34 ID:SO2BnZ3W0
誘導されて来ますた。
>>271転載サンクスコ。別人だが便宜上271と名乗る。
しかし過疎ってんなーここw

向こうにも書いたが、普段はオカルティックな発言する子じゃないのさ。
つーかカミさんが否定的でさ、オカルト話しようもんなら
「は?(゚Д゚)」って感じでそんな話できんw

ちなみに「水がたくさん?」って聞いたのは「津波」じゃ分からないだろうなーって思ったからだが
「津波じゃない」って返ってきたのに驚いた。
ちゃんとTVの内容や単語を覚えてんのね。
275本当にあった怖い名無し:2011/07/02(土) 15:17:57.05 ID:LGcVZD+RO
3歳でも津波って覚えてるしね。
地震や津波じゃなければ何なんだ?
コンビナートの火災や台風か?
276本当にあった怖い名無し:2011/07/02(土) 17:10:34.08 ID:EBQ4TF58O
予言ていうか
5歳くらいだと死について認識し始めるからな
どこかで死について聞きかじって恐くなったんだろ。正常な反応だと思うな
277本当にあった怖い名無し:2011/07/02(土) 19:33:25.04 ID:6SxqCh/VO
しかし子供を面白半分に話のタネにするような馬鹿は死んだ方がいいね
278本当にあった怖い名無し:2011/07/02(土) 20:00:21.23 ID:mSnXxt5G0
んなこと言ったらスレ住民全滅なんだが
279本当にあった怖い名無し:2011/07/02(土) 20:01:01.49 ID:ThTWwICy0
「もうみんな働くとこない、食べものもない、男のひとが女のひと虐めてる、男のひとが暴れてる、おっきなバクダン落ちたから、みんな死んじゃった」

近所のガキのたわごとだが一応パピコ
280本当にあった怖い名無し:2011/07/03(日) 06:13:07.85 ID:8R1NPdFLO
>>279
数ある予知のなかで地震じゃない言動。まさかこれは…
281火瑠羅:2011/07/03(日) 06:32:41.42 ID:RpKY2rDH0
俺が階段から落ちたとき言ったうわ言
「いぬととんがりが生えてる所(たぶんエジプト)いっぱい人が倒れてる」
ちなみに3歳の時らしい、母が教えてくれた
282本当にあった怖い名無し:2011/07/03(日) 12:10:13.09 ID:J53myFft0
>>274
おーい、生きてるかー?
その後、話聞いたなら書き込んでちょ
283本当にあった怖い名無し:2011/07/05(火) 14:26:14.52 ID:AaBAucDYO
震災後しばらく書かれていた、
「うちの三歳」ちゃんはどうしてるかな?
284271:2011/07/05(火) 15:37:26.50 ID:64SaQ8Eu0
風邪ひいてぶっ倒れてたスマン。
40度の熱で一人で布団かぶってガタガタ震えてたわ('A`)

あれから娘に聞いてみたんだがどうもよく分からない。
カミさんに聞いたら、どうやら1週間前くらいからこれ言い出したらしい。

うちのカミさん18の時にお袋さん亡くしてんだわ。
だから自分ももう少し大きくなったらママがいなくなるって思ったようで。
(パパも、と言ったのはどうやら気を遣ってくれたようだw)
そりゃ漠然と思ってるだけじゃ死因は分からんよな。

なので、元スレでも言ってたが>>276が正解っぽい。
丘板的にはなんともつまらん結果&お騒がせ&ご心配申し訳ない。
大体ウチの子はそんな能力1ミリも持ってませんから、ええ。
(内心かなりビビってたけど)
285271:2011/07/05(火) 15:48:01.83 ID:64SaQ8Eu0
話ついでに子供ネタを1つ。

ウチの近所の子(当時3歳)なんだが、どうやら「視える」子らしく。
家でも一人で「誰か」と遊んでいたり、ウチに来ても「〜ちゃんがいる」(名前失念)
と言い出し話かける仕草。

ここまではまぁなんとでも理由は付けられると思うんだが、不可解なのが次。

このスレ覗いてる人は子持ちが多いと思うが、自分の子にお腹の中の記憶を聞いた事があるっしょ?
ウチの子に聞いた時は「あったかかった」とか「お腹がすいたから出てきた」とか
「体をクルクル〜って回して出てきた」とか言ってた。まぁ普通でしょ?
286271:2011/07/05(火) 15:50:06.50 ID:64SaQ8Eu0
でもその子は「こんなかっこで(頭の上で手を付け丸に)がんばって泳いで、おっきな丸いのにくっついた」って。
それって精子の記憶!?そんなとこから記憶あんの?卵子じゃなく精子に魂が宿ってるって事??
なんかどう突っ込んで良いか分からんぐらい驚いたわw
もちろん両親そんな事教えてないし、受精の仕組みなんて理解できるわけないし。

その子が幼稚園入ってから交流が無くなっちまったからそれっきり話してないんだけどさ。
今(6歳かな)聞いても覚えてないんだろうなぁ・・・。

これどう思う?TVとかで見て覚えたんだろってレスは無しで。
予言でもなんでもなく激しくスレチですまん。
287本当にあった怖い名無し:2011/07/06(水) 01:06:40.84 ID:JggN/jY/0
>>286
生まれ変わりの研究してる人が書いた本には魂が宿るのは六ヶ月頃からだと書かれてたような気がする。珍しいことだよね。受精を憶えてるのって。
288本当にあった怖い名無し:2011/07/07(木) 10:27:40.83 ID:mwe7aV/60
小学生の娘が夢で松本に震度7強(実際には7に強はないかもですが)
がくる夢を昨日みたようです。時期は不明です。
289本当にあった怖い名無し:2011/07/07(木) 14:57:41.15 ID:4XzZDJ1RO
長野も何気に大きい地震頻度高いおね…
290本当にあった怖い名無し:2011/07/07(木) 21:39:06.10 ID:mwe7aV/60
>>289
偶然かもですが、先日の松本の震度5強のときにも
その一週間後くらいに地震の夢をみたそうです。地震速報が
流れてくる夢だったらしく、長野県で地震がというながれ
だったようです。もしかして1週間あとくらいにまた松本で
あるかも・・です。
291本当にあった怖い名無し:2011/07/07(木) 21:39:51.45 ID:mwe7aV/60
すみません・・↑一週間後じゃなく1週間前でした。
292本当にあった怖い名無し:2011/07/08(金) 00:40:38.64 ID:P9fwX1Xu0
かもとかいうまでもなく偶然
293本当にあった怖い名無し:2011/07/11(月) 02:21:31.54 ID:M8Bvku4dO
あげておく
294本当にあった怖い名無し:2011/07/11(月) 16:53:45.36 ID:+dOdrSBp0
>>130
うちの娘は2才で100センチ超え、足なんか17センチ幼稚園児に間違われてた
6月で3才になったけど110センチ超えてるorz
いつも5才くらいに見られてるから巨大児だった可能性も
295本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 17:52:59.18 ID:Dr2vNa3J0
321 名前: 【東北電 85.9 %】 (新潟県)[sage] 投稿日:2011/07/17(日) 16:58:24.48 ID:9QsUx/uF0 [1/2]

興味深い話を聞いたから書く。

自分は今免許合宿に参加してて、家のある千葉を離れて甲信越地方某県にいる。
そこで知りあった子から聞いた、その子の姉の彼氏のお姉さんの話なんだが
そのお姉さんは都内で美容師をしてて、ある日千葉に住む保育士の女性を担当する事になった。

施術の間のトークと言ったら、関東人なら誰でも共通の話題である
「地震の日は何をしてたか」という内容で話を弾ませていたが、ふとその女性が表情を暗くして
「実は職場でこんな事が…」
と語り出した。


なんでも、保育士の女性は結婚を控えていて3月の半ばに式を予定していたそうだ。
そしてその2週間程前に園児達の前で結婚する事を告げた。
やはり大好きな先生の結婚は嬉しいようでほとんどの園児はつたない祝福の言葉を述べてくれてたが、一人きょとんとした顔でこちらを見てる子がいる。
女性は気になって「どうしたの?」と声をかけた。

続きます。
296本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 17:53:09.01 ID:Dr2vNa3J0
322 名前: 【東北電 85.9 %】 (新潟県)[] 投稿日:2011/07/17(日) 16:59:08.83 ID:9QsUx/uF0 [2/2]
>>321続き

すると園児は
「せんせい、けっこんできないよ」
「もうすぐじしんがおこってね、じゅうにがつにえんきになるんだよ」
と話した。
女性は園児特有の狂言的なモノだと思い、「そんな事ないから大丈夫だよ!」と返したそうだが、
結果3.11が起きて式は12月に延期となり、例の子の言った通りになってしまった。

そして、その事を園児達に話すと例の子がまたきょとんとしている。
気になって声をかけてみると

「せんせい、けっこんできないよ」
 
 

「しちがつにちばでおっきいじしんがおこってね」
「せんせい、しんじゃうんだよ」


そこまで話した女性は「子供ってたまに気持ち悪い事を言いますよねー」と苦笑いしたそうだ。


心から信じるワケではないけど、かなり不安になった。
自分を含めた千葉県民、気をつけようね。
297本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 18:26:52.07 ID:vRe2jc4bO
>>296
今週某ネズミ王国行くのに怖すぎる
298本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 18:44:24.96 ID:SBXDmfDP0
千葉で大きい地震が起きるなら、東京も無傷じゃあないよねぇ・・・@都民

つーか来月のお盆に子供連れて千葉の実家に・・・ができなくなるってこと?
ヤバい、じいちゃんどーしよう・・・

299本当にあった怖い名無し:2011/07/18(月) 00:03:22.40 ID:Oa0ncM000
「園児特有の狂言的なモノ」ってどういう感覚だ
300本当にあった怖い名無し:2011/07/18(月) 00:23:18.69 ID:omzRK8t30
ほぼ千葉の東京に住んでるんだが。
海近いから高台チェックしておくわ
301本当にあった怖い名無し:2011/07/18(月) 01:37:19.57 ID:ni4TIJCm0
まあ、子供のいうことだから…ってやつでしょ。
302本当にあった怖い名無し:2011/07/18(月) 02:20:11.96 ID:oJn5i3w50
>>295-296
いかにも311の後に作文しましたっつう感じ
303本当にあった怖い名無し:2011/07/18(月) 05:22:31.77 ID:vmJkByiKO
いますぐしきをあげさせるなりよ!
304えへへ:2011/07/18(月) 17:35:32.42 ID:sk+xL/Vj0
私の子供が5月に大地震がくる言っててこないし、6月にも同じこと言っててこなかったので、おしおきにパンッおろして、オチンチンの皮を引っ張って叩いてやりました。
これって、外れていても叩かないであげてください(幼女が泣くよ)にはあてはまりませんよねー?男の子だし。
305本当にあった怖い名無し:2011/07/18(月) 17:58:15.29 ID:rm7nWnxm0
>>304
僕の皮も引っ張ってください><
306本当にあった怖い名無し:2011/07/18(月) 17:59:02.93 ID:FvWBSeWCO
>>304
それを見聞きした幼女が泣きます。
虐待だから警察に自首して下さい
307本当にあった怖い名無し:2011/07/18(月) 18:49:15.23 ID:sZ1hvYzOO
>>302
だな。
まぁオカルトらしい罠w
308本当にあった怖い名無し:2011/07/19(火) 23:54:49.63 ID:Q0yCp0Ce0
このスレ最初から読むと相当恥ずかしいな
309本当にあった怖い名無し:2011/07/19(火) 23:56:06.92 ID:Q0yCp0Ce0
>>302
それ有名な都市伝説の改変だよ
310本当にあった怖い名無し:2011/07/20(水) 17:19:03.05 ID:Y8mitnwUO
しゆうり○○くうこう
とおえかきせんせいにいつの間にか書かれていた。
言っているのを聞いてみると
「修理、○○空港」だった。
     ↑家から一番近い空港
何だかこわい。
311本当にあった怖い名無し:2011/07/20(水) 20:17:54.71 ID:8yeFBXmm0
>>310
どこの空港なのか教えてよー
312本当にあった怖い名無し:2011/07/21(木) 21:22:09.86 ID:0NqPhxKc0
JALパックかどっかの旅行会社の夏休み親子企画で、
空港と普段は入れないJALの修理工場見学ツアーの話題を
一週間前くらいにテレビでやってたよ。
私は行きたかったけど子無しなので断念。
313米沢の漢方 ◆JtxN9miSa6 :2011/07/21(木) 21:35:22.62 ID:AQXVdDztO
授乳してる時、乳首を強めに噛まれたので災害あるかもです
314本当にあった怖い名無し:2011/07/21(木) 23:01:52.76 ID:AxEYXj6J0
預言か知らないが、一歳半の甥っ子を抱っこしてる時に台所にいた曾祖母を指差して両手を上に広げてアウアウ…ガクンって頭を下げる行為を繰り返してて、
なんだこりゃって思ってたけど、結論からいうと婆さんは今回の震災で溺死したわけなんだけども、そういうもんなのかね。
315本当にあった怖い名無し:2011/07/21(木) 23:20:06.09 ID:cu/lNlJwO
>>314
おそらく点頭てんかんの発作です。医師の診察を。
316本当にあった怖い名無し:2011/07/26(火) 17:46:42.92 ID:umjPD7jj0
そうなの?
317本当にあった怖い名無し:2011/07/26(火) 23:44:04.29 ID:O7GMl38u0
ノルウェーのテロ犯人が
「俺だけ彼女いない」って周囲に語ってたらしいな
まるで加藤だな
318本当にあった怖い名無し:2011/07/27(水) 01:30:05.89 ID:lCRZd0bUO
>>317
何処にでも卑屈なヤツはいるって事だな。
319 【東電 60.7 %】 :2011/07/27(水) 01:31:59.78 ID:Q0R6HgKyO
>>314
いや、それ普通にみんなやる。
320本当にあった怖い名無し:2011/07/27(水) 12:56:39.46 ID:mGojjJ8a0
え、溺死の予言を
321本当にあった怖い名無し:2011/07/28(木) 02:49:28.15 ID:9U+PUm8B0
117 :本当にあった怖い名無し:2011/07/27(水) 13:41:08.93 ID:so8M0+oS0
小4の娘が突然、家族(きょうだいたち)の写真を撮り始めた
集合写真と、1人1人の個人写真
「明日(28日)地震で家がつぶれるから、写真撮っておかなきゃ」っていつになく真剣で
個人写真は「遺影」に使うとか・・・・

我が家にはお仏壇がないから、そもそも遺影が何なのか知ってるかも怪しいし、
今までの会話の中でも出てきたことがない
そんな子が真剣な表情で「遺影」ってハッキリ言うんだよね
322本当にあった怖い名無し:2011/07/28(木) 14:19:22.19 ID:MO8ffKze0
>>321
どちらにお住まいですかああああああああああああ!!!!!
323本当にあった怖い名無し:2011/07/28(木) 14:42:15.88 ID:qtr+Nrj20
>>321
「おかしなところを探せ!」みたいなクイズか?

ここにいたら家族が死ぬと分かってんならどっかに旅行でも行け
夏休みなんだろクズ、これが答え
324本当にあった怖い名無し:2011/07/28(木) 14:52:16.47 ID:G6ehDM8w0
子供のって創作臭が強い
325本当にあった怖い名無し:2011/07/28(木) 15:12:27.48 ID:eedV9mdD0
今時、震度7でも地震で家が潰れるってことはないんじゃないか?
(築ウン十年のボロ家とかならともかく・・・)
3.11の時も被害に遭ったのは津波によるもので地震そのものでは
潰れるって事はなかったのでは?
子どもの口から「遺影」という言葉出る事自体怪しいし。
完全な釣りですね。
326本当にあった怖い名無し:2011/07/28(木) 15:44:53.40 ID:jr9bbuob0
>>321
ツマらねぇ。出直してこいよ
327本当にあった怖い名無し:2011/07/28(木) 15:52:47.37 ID:ZYpJ7ht40
>>325
あれは311が横揺れだったからだよ。
直下で来たら、いくら日本でも被害は想像もつかないくらい出るよ。
328本当にあった怖い名無し:2011/07/29(金) 13:07:38.81 ID:xNTNNE5U0
子供の遺影写真28日説
まーーーーーーたっくもってハズレ

オヤジでてこいや!!!!!
329本当にあった怖い名無し:2011/07/29(金) 13:13:55.04 ID:bj58C0uA0
子供で詐欺師なんて終わってるなそのキチガイガキ
かわいそうに
330本当にあった怖い名無し:2011/07/29(金) 13:15:22.42 ID:73oQ9/R9O
遺影〜!めっちゃほりでい〜♪
331本当にあった怖い名無し:2011/07/29(金) 14:25:12.73 ID:bqsMGm0D0
2011年9月11日 エレニン彗星 太陽最接近
2011年9月26日、地球、エレニン彗星、太陽が直列

9月の下旬だな。みんなの見てる地震とか津波は。
332本当にあった怖い名無し:2011/07/29(金) 17:10:00.94 ID:+aRzUKJF0
また延長ですかw
延長、延長、これだったらいつかは当たるっての。
333本当にあった怖い名無し:2011/07/29(金) 19:30:16.24 ID:QTiDCbe/O
「今日地震くるよ。もうちょっとだ。」 って遊んでる時に2歳息子が突然言った。当たる時と当たらない時あるからよくわからないけど一応。
334本当にあった怖い名無し:2011/07/29(金) 19:56:45.41 ID:027LslaC0
今日は暇だったから
ちょうどいいな
待ってみるか
335本当にあった怖い名無し:2011/07/29(金) 20:00:40.35 ID:k2HpKNbR0
>>333
今のうちに場所書いといて
もし一回当たったら次回から注目させていただきます
336本当にあった怖い名無し:2011/07/30(土) 20:27:15.84 ID:4RKl9aeJ0
やはり創りか
子供は捏造だった
337本当にあった怖い名無し:2011/08/01(月) 07:42:51.19 ID:zwt/71VIO
親子馬鹿と言うより馬鹿親子だね
338本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 08:39:15.46 ID:bHpzC4ycO
もうすぐ4歳の息子が言った言葉
「何でみんな地震地震って騒いでるの?」
「大きな地震はこないって何度も言ってるのに騒いでるよ」
ちなみに息子の周りでは誰も地震なんて騒いでいない

更に「神様に有り難うってしないとね。」
「お願いばかりして、有り難うをしないと怒られるよ」
息子が私に言っているような気がしないので、ここに書かせてもらいました。
339本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 12:04:00.98 ID:lVvfO7USO
今まだ2011年?
二千何年になったら地球は滅びるの?
って言われた(゜∀゜;ノ)ノ
学校でなんか話題にでもなってんのか?
340本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 13:19:08.26 ID:Td/VErrw0
自分が幼稚園の頃の話。

当時俺は親の仕事の都合で、祖父母宅に住んでいた。
祖父母、当時まだ独身だった叔父、そして俺の4人ね。

この4人で潮干狩りに行くことになった。朝早くに起きて、準備して、
さあ行くぞ!、って時に、俺がう●こ漏らした。

341本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 13:21:10.88 ID:Td/VErrw0
あらためてトイレをすまし、パンツ履き替えて、準備万端、さあ出発!て時に、なんと
またもやう●こを漏らす俺。
もうなにがなにやら、とても混乱して取り乱したのを覚えている。

さっきも書いたが、もう幼稚園だし、そもそもお漏らしするような子供じゃなかったのに。

半泣きになりながらパンツ履き替え、玄関に向かった時、今度は後ろでドカン!と音がした。
爺さんが泡吹いてぶっ倒れていた。心筋梗塞だった。

運転手は爺さんだったから、俺がうん子漏らしてなかったら大変なことになってたと思う。
342本当にあった怖い名無し
チラ裏すまん、うちの子が突然、
「津波でね、水がガーってなってね、車が流されたんだ。」
とか言い出した。まだ上手にしゃべれないのに、いきなりでびびった。
また何か言ったら書く。