631 :本当にあった怖い名無し :2010/12/11(土) 07:07:42 ID:cbZzQTc70 (1 回発言)
俺の隣家のバアちゃんが昔人気を博した占い師だったらしい。
んで昨日、面白い話を聞いた。超人に関することかも知れないので要約して書いてみる。
今年はこれまでの行いが全て結集、結合して表に現れた年。
個人、団体、国を問わず、清算の年になったはず。
今年悪いことがあった人は来年以降更なる覚悟が必要になる。
今年良いことがあった人は来年以降もっと大きな喜びがある。
来年以降はその結果を反映して多くのものが逆転し始める。
少数だったものは少数であればあるほど前に出て
多数だったものは多数であればあるほど後ろに下がる。
そうした中で、社会や時代から抜ける「新たな人々」が増え始める。
それは、お金であるとか、娯楽であるとか、情報などといったもの。
そして彼らは真に必要なものを既に学んでいるか、気付いている。
また、長い間味方も存在しないまま虐げられ続けてきたので本当の強さを持っている。
彼らがお互いに存在を確認し始めた再来年頃に、現代が終わって未来が始まる。
来年、貨幣経済の代わりになるものが生まれ始める。
徐々にそれの有効性が広まっていくが、それは5年後より先の話。
要約すると短いけど、実際は色んな横道(笑)があって長い話だった。
「新たな人々」とやらが超人ぽいなと思う。
710 :本当にあった怖い名無し:2010/12/18(土) 13:23:32 ID:sMFvZUVt0
■新しくない(笑)人々はどうなるの?
変化についていけない人は、今まで虐げてきた人と同じ目に合い続ける。因果だね。
身近に信頼できる人(家族や友達)がいない人は本当の孤独に陥ることになる。
幸せな家庭や家族を築いている人たちは、そのままでいられると思うよ。
私ら今までの大人は、社会の舞台から消える運命にある。
暴動?起きないよ。考えること止めてカラダも動かなくなった大人が
体も動いて色々なことを考え続けて悩み続けた若い人らに勝てるわけがない。勝負にならない。
■来年の予言
流行が完全に終わる。無くなる。
日本で今まで安定していて永遠だと思っていた何かが突然終わり、パニックになる。
娯楽産業の大企業のひとつが潰れて、大きな流れ(たぶん連鎖倒産)ができる。
中東で正義を掲げた紛争が起こるが、その直後に何かの情報が漏れて攻めた側が大批判される。
それが世界戦争へ繋がることはないが、世界のパワーバランスが崩れる契機になる。
金貸し(金融)の完全規制を検討する国が現れて、世界中で議論が沸騰する。
野菜の流通か小麦関連か、日本で食糧問題が起こる。社会問題になる。
経済か治安か、ともかく大都市神話が崩れて、都市脱出が真剣に検討され始める。
サッカー南米選手権?よくわからないけど、日本は活躍すると思うよ。
■当たるの?
当たって欲しい?(笑) 何も無いのが一番だよ。でも当たると思うよ。
ただね、当たると思って何もしないのが一番ダメなこと。
より良い明日、より良い心、より良い人生、そういうものを求めた人が結局は残る。
以上です。来年予言は外れたらおしまいなので1年間楽しもう。
あと、ばあちゃん予言もこれでおしまい。ヒトラー予言スレだし、俺も話聞くの疲れたから
715 :本当にあった怖い名無し:2010/12/18(土) 16:31:41 ID:sMFvZUVt0
>> 713
自律に関しては「自律?」「いんや“己を律する”の律」というやり取りをしてきた。
つうわけで全体的にはヒトラーの言う、精神の貴族・中産階級、心が豊かという方向性と
大体一致している感じがする。より良い○○という考え方もそうだなと。
新たな人々の目のくだりなんか、まさにユーベルメンシュそのものだと思ったし。
なにかこう、色々な予言やスピ系なんかも含めて社会の方向性が
物質と精神のバランス的な方へ動き始めていると実感するわ。
716 :本当にあった怖い名無し:2010/12/18(土) 16:33:09 ID:sMFvZUVt0
ごめん>> 715訂正
自律に関しては「自律?」「いんや“己を律する”の律」
↓
自律に関しては「自立?」「いんや“己を律する”の律」
574 :本当にあった怖い名無し:2011/01/31(月) 18:31:43 ID:Pfx42jLY0
>> 568
続きは無いよ〜。
つかお前らにとってはどこぞのばあちゃんかも知れんけど
俺にとっちゃ紛れも無く「現実の隣人」だからw そこを汲んでくれw
同じ町内で同じ班で、ゴミ捨て場も共有してる隣人なんだw
大体がして一連の話も世間話から発展した話なんでねえ。
あと、俺はこのスレが好きで、2ちゃんもこのスレ見るためだけに来てたけど
だいぶ前から議論の勝敗にこだわる無意味な馬鹿とかキチガイが湧いててうんざりしてるんで
たぶん2ちゃんに来ることは今日限り二度と無いと思う。
まあそれも運命だ。諦めてくれ。まともに運営されてる外部板でもあったらチェックしたいとは思うけど。
580 :本当にあった怖い名無し:2011/02/01(火) 00:59:30 ID:uG0rTBU80
>> 578
さあ?俺がどう思ってるかなんて好きに解釈してくれ。
少なくとも、俺がどう答えようがあなたの現実を1ミリも変えることはない。
同じことは他の人に対しても言えるな。
ただ、ばあちゃんの予言に関する限り、俺はただの助言だと思ってる。
基本的に願望抱いて生きるタイプじゃなくて、起こったことにどう対処するかにしか興味無いしね。
それに、当たろうが当たるまいが、俺の現実も俺の明日も、作るのは俺自身だし何も変わらん。
少なくとも当たると信じて行動するほど脳みそがファイナルファンタジーではない。
家庭もあるからね。
>> 579
や、これが最後だ。ごめんね。第一スレ違いだしw
ヒトラー予言だけは興味あったけど、2ちゃんねるの無意味さというか
ウェブ言論の無意味さが遂に理解できちゃったんでな。
真面目に検証したりできる場があれば良かったんだろうけど。
いずれヒトラー予言だけはこれからも独自に追いかけ続けるんで、いつかどこかで会えるかもね。
3 :本当にあった怖い名無し:2011/03/15(火) 21:31:51.16 ID:x4/7FSde0
ああ、立ってたか、良かった。
以前ばあちゃんの予言を投下した人間だけど、その後の顛末投下していいかい?
正直絶対に当たらないと思ってたのであれで放置するつもりだったんだけど
こうまで現実味帯びてくると投下すべきかな?と思ったんで。
8 :本当にあった怖い名無し:2011/03/15(火) 22:17:06.38 ID:x4/7FSde0
でまあ、絶対当たるわけねーだろと思って本当に放置するつもりで
あの後ばあちゃんと顔合わせても特に予言(占い)と関連した話はしなかった。
中東でのデモも「大変なことになってるねー」程度で突っ込んだ話はしなかったんよ。
で、先の地震。俺もばあちゃんも被災した。
地震の時刻には俺ちょうど出勤準備してたところで、地震をやり過ごした後ばあちゃんチに行って安否確認。
男手が必要なことあったら遠慮なく言ってねと声掛けてその場は終わった。会社(工場)は休み。
その後の日本の状況はみんなご存知のとおり。
当然の事ながら俺も青ざめたわな。占い当たってんじゃんと。
そこで、ばあちゃんチに水食糧の備蓄確認しに行った折に
サラっと「占い当たったねえ」と水向けてみた。
「当たったのかもねえ。地震だとは思わなかったけど」
「他の災害ってこと?」
「うーん、災害じゃなくて、混乱してたのだけは見えたから、災害かどうかはわからなかった」
「これからどうなるか、見えてたりする?」
「大丈夫、大丈夫だよ、お子さんとお嫁さん大事にね」
そう言いながらポンポン肩叩かれた。で、その後今までやり取りしたことが以下。
9 :本当にあった怖い名無し:2011/03/15(火) 22:25:13.55 ID:x4/7FSde0
東北は復興するどころか、未来においても世界から賞賛される先端地域になる。
原発がどうなるかはわからないけど、日本は大丈夫。本当に大丈夫。
新しい人達はじっと我慢してる。ひとり静かに怒りを溜め続けてる。
わたしらがやることは、死んだ人達が命を懸けて遺してくれた社会を、辱めないこと。貶めないこと。
しきりに「大丈夫だから、大丈夫」と言ってた。
それと「今のうちに東北に土地買っておけばいいかもね(笑)」と言ってた。
まあこれは冗談だろうが、東北は素晴らしい復興を遂げるらしい。
とまあ、そんな感じ。
メモったわけでも録音したわけでもないんで詳細は書けないけど
主だった点は全部フォローしてると思う。
というわけで残り9ヶ月、どこまで当たるかさすがの俺も気になりだしたけど
東北も日本も大丈夫だってことは信じたいな。
440 :本当にあった怖い名無し:2011/04/09(土) 16:06:08.13 ID:jrviGgwu0
>>438 あ、サッカーで思い出した。
南米選手権云々のくだりは俺が
「来年サッカーで南米選手権ってのがあるんだけど、日本代表どうなるかわかる?」
みたいに蛇足的に聞いた話なんで、信憑性はまるで無いと思うw
>>1(゚д゚ )乙 これは乙じゃなくてポニーテールなんたらかんたら
向こうの「ハラマセヨー」は没で、こっちが本スレで行きましょう!!
_____________ ガチャ
|__/⌒i__________/|
| '`-イl 'ヾミミヽ rz彡‐`ヽ |::fY|
| ヽ ノ| 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' |::}}!|
| ,| l `ー 'ノ !、`ー ' |::リノ|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ていうかレス時間おかしくないか?
997 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 22:06:39.22 ID:miPloD9D0 [4/7]
どんよりした目をしたニートが自分たちを励まし合うスレ
998 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 22:06:52.65 ID:miPloD9D0 [5/7]
どんよりした目をしたニートが自分たちを励まし合うスレ
999 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 22:07:03.64 ID:miPloD9D0 [6/7]
どんよりした目をしたニートが自分たちを励まし合うスレ
1000 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 22:07:19.90 ID:miPloD9D0 [7/7]
どんよりした目をしたニートが自分たちを励まし合うスレ
●持ってんだろ
荒らしだしな
13 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/02(月) 22:24:59.99 ID:utjDgeKyO
連鎖倒産はまさか焼肉屋とは意外な結末
それはない
食道楽とは言うが、食娯楽って何だよw
あら、衣食住は人間の暮らしには欠かせないものですわよ
そして、食こそ人間の最大の娯楽と言っても過言じゃありませんわ
ってドヤ顔で眼鏡掛けたおばさんがゆってたから孕ませといた
とりあえず
娯楽の定義は
場 所 を 提 供 することです
だから
パチンコを筆頭に遊園地、野球が当てはまるわけだな
17 :
わかったか?:2011/05/02(月) 22:59:05.20 ID:ZcdCCpdn0
民主党について考えてみたのだが、一連の缶の動きには妙な違和感を覚えるものがある。
まず、缶が首相に居座ること。
これは明らかに媚中小沢を首相の座に座らせないことが目的だといえる。
そして、カダフィ大佐の言葉である。
「自民党政権から変わり、日米関係を見つめ直す声が挙げられるようになった」ということだ。
それから、東日本大震災時に発した興味深い缶の言葉である。
「私よりも人気のある首相になって」と発したそうだ。世間では自虐的だと言われているが…、果たしてそうだろうか?
これらが民主党政権になり、日本人の世界に対する意識が変わったことだ。もちろん、過去を見れば尖閣諸島問題など、たくさん変わるキッカケがあったが今回、注目すべき点は缶首相である。
世間では嫌われ、政治家ごっこと罵られて韓国中国や在日に対する危険性を理解させてくれた。
ただ、缶には本気で日本を潰そうとしているようには見えないのだ。誰かから逃げているようにしか見えない。それも、見えない後ろの何かに。
それが火蓋になり石原知事は、引退するのを止むて都知事になる決意をした。
パチンコ全廃に向けて在日を日本から追い出そうとね。
つまり、何が言いたいのかと言うと缶首相は自らを憎しみの象徴に仕立て上げ、日本人に置かれている危機を仰いでいるのではないだろうか。
管も媚中韓だし、売国奴だろ
小物感はあるよな
黒幕は仙石か?
20 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/02(月) 23:29:32.71 ID:utjDgeKyO
焼肉屋すまん。早とちりだったか。
けど個人的にはパチンコが潰れるとは思わないけどな、そりゃ駅前弱小店はあるかもしれんが○ハンは潰れんだろう。七の力
21 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/02(月) 23:36:20.10 ID:BwzzrrpM0
ビンラディンの写真、10年前に作られてたコラだったみたいだな
世界の報道がざまぁプギャーされる訳だ
最近はキャバクラがあまり儲かってないと聞くが・・・
これまじで凄いことになるんじゃないか?
ビンラディン殺害発表して、テロ報復を装ってまた自演テロ
その自演テロ騒動の中か後にガチで全部バレる
ガチで大々的に世界中の大衆に全てがバレたら凄いことになるんじゃ
最近黒いことの表面化が凄いよね
てかばちゃん予言ちょっとあたりすぎなんだがwwww
まだ今年半年たってねーぞw
25 :
わかったか?:2011/05/02(月) 23:53:24.08 ID:ZcdCCpdn0
>>18 その割に何も成し遂げれてないがな。
本気なのか、わざとなのか、疑っても仕方がないだろ。
もちろん、缶首相に対する違和感にも理由がある。
>>25 仮設住宅建設を日本じゃなく中韓の業者に発注すると言い張ってるために
建設が大幅に遅れているという話が。
だいたい、日本人拉致実行犯の釈放署名したアホが日本総理やってるなんて世も末。
>>23 その仮説を知る者は少ないうえ、俺自身も信じたくは無い
もし自演が本当なら、世界が当事者を滅ぼすだろうな・・・・
>>23 これこそが虐げられていた皆が望んでいた事だよ。
悲惨な犠牲があったし、これからもあるかもしれない。
けど、その筋書なら一気に世の中変われるんだよ。
だから俺はそれを望んでるんだ。
そんな事が起こらないように世間の皆が「自律」するには時間がなさすぎる。
「自律」の意味、このスレにいる奴なら解るよな?
怪しげな宗教はもとより、政治的に利用されている伝統宗教や物質至上主義、
拝金主義に染まる等、自分の本当の心を忘れてしまってる人間が多すぎるんだ。
自分を信じて自分で考えれば震災含めて全ての事にどこか必ず光を見つけることが出来る。
ここまで来たんだ、 みんな、 あきらめるなよ。
それからばあちゃんの隣人、気がむいたらネタの投下よろしくな(藁
>>18 あれはただの能無しバカ。母親が韓国人の三国人。
わざわざ避難所視察に行って、「新品の靴が汚れる〜」とヒステリ起こした御仁だよ。
人知を超えたなーんも考えてないバカだよ。
妙にかいかぶりすぎ。考えすぎ。
32 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/03(火) 02:06:03.59 ID:GdSQS0kx0
>>23 マジで自作自演が表に出たら世界は大混乱に成るぜ(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
第三次世界大戦が現実に成ること間違い無し('A`)
33 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/03(火) 02:17:59.62 ID:6H6K9sr/0
自作自演テロだなんて、本気で信じているのか?
頭のおかしな陰謀厨だらけだな。
アセンションだとか、妄想全開のキチガイもいるし。
この板の住民はおかしいよ。
そういうのを楽しむ板だろw
35 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/03(火) 02:35:38.99 ID:u4MMIcLFO
アセンションは置いといて、情報コントロールなんて国家のみならず一般企業まで普通にやるぞ。あれだけ他国の人を殺しといて、アメリカは正義だと国民は信じてる。戦争は儲かるんだよ、陰謀厨だと揶揄する方が頭弱いぞ
2chのネットは真実厨と同類だろうよ
アセンションなんて、聖書の黙示録とかと大して変わらんだろ
宗教全否定するならいいけどな
38 :
わかったか?:2011/05/03(火) 02:43:21.91 ID:k+ScJg8O0
>>33 遺体は見つかったが隠してあるらしいではないか。
これは遺体が偽物という可能性があると言われても反論は出来ないだろう。
それに、アメリカは目立ち過ぎた。
そろそろ、表舞台から消えて頂かなければならないようだな。
40 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/03(火) 04:40:01.99 ID:NJx676Z40
>>29 うん。世間は石原を叩いてる印象操作になってるけど、俺はこの発言ドンピシャだと思った。
「一見、悪に見える者が実は真の正義であり、一見すると正義に見える者が悪である」←コレってなんだっけ?コレが頭に浮かんだ。
おらは、ネオコンが悪のようにみえて、実は善だと思う
42 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/03(火) 06:59:06.06 ID:u4MMIcLFO
ネオコンは自由と正義の為に戦ってる事になってるんじゃねえのけぇ?他国に濡れ衣着せで因縁つけでよぉ。と釣られてみる
ソニー潰れると未来人終了だな
そいつこそ正義の仮面を被った悪だと思うけどな。
いつも口先だけ、己の我欲と性欲を落としてから言おうか…
今回若い人たちが全然支持してなかったじゃん。見抜かれてんだよ…ビックリしたなぁ
おっとオタクでもチョンでもありませんw
情報流出程度でソニー潰れるか?
技術情報なら分かるが、それでも緩やかな死だろう。
潰れるような娯楽産業はもっと即物的なもんだろ。
47 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/03(火) 08:02:06.77 ID:MKvoIbvDO
>>45 若い有権者の票は主にヒガシコクバルに流れたんじゃ?
48 :
青空 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/03(火) 08:13:47.72 ID:uCim5cIm0
>>47 反石原でそういうことを言ってるだけで、そんなことはまったくない
2次元規制で騒いでたのも、性欲や我欲にまみれた気持ち悪い人間ばっかりだったし
50 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/03(火) 08:25:32.63 ID:GU3+MgZbO
>>47 支持してなかったことになるんじゃない?
マスゴミに天罰発言切り貼りされたのは気の毒だとは思いますが…
我欲捨てようといいながら原発推進したり、公の場で言っちゃいけないことがわからない人が自律とか意味不明なのですわ
支持する人は自分の信じるものを貫き通せばいいと思うの。
ただ、反石原が反日や性欲まみれの頭おかしいやつっていうレッテルは間違いよ。
そうゆうくくりとかレッテル張り嫌い。
保守に色んな人がいるように、あちらさんもそうなんだよ
とりあえず、ルール無視で荒らしが立てた2スレは削除依頼出しとくね。
荒らしじゃない重複スレは後で再利用って事で〜。
ソニーって娯楽産業なの?
そう言えなくも無いような感じではあるね
>>39 mixiで転載したら3時間で運営に消されたw
グロ画像はリンクしていないのにだw
おいアメリカ何やってんだよ。
56 :
わかったか?:2011/05/03(火) 10:15:36.06 ID:k+ScJg8O0
>>47>>49 まず、東国原に票を入れた奴はダメ。
石原知事の天罰の意味も理解できずに、何が天罰だ!とか言ってたしな。
過ぎたことを何回も言っても、終わったことだから意味はないが反省はできるだろう。
石原知事こそが日本の未来に必要な方だ。
>>53>>54 ソニーは復業企業なんだが・・・
娯楽だけでいうならコナミのアーケード線の方がよっぽどヤバイんじゃないか?
娯楽企業で潰れるならパチ屋がいいと思ってるんだがな
夢見すぎですか
>>56 ここでコテハンやってるやつは基本的に悪意の塊という認識。
コテハンしたいなら自分のスレ建ててやったほうがいい。
俺は別板ではコテハンだがここはばあさんの予言を考察する
所であってコテハンである必要性が無い。わかるか?
60 :
わかったか?:2011/05/03(火) 10:31:35.25 ID:k+ScJg8O0
>>40 四字熟語は知らんが、言いたいことは解るぞ。
ビンダヴィンみたいな奴のことだろ?
あれを正義といえるのかは解らないが一見すると悪に見えるよな。
カダフィ大佐もそうだ。
一見すると悪に見えるが、正義だ。
要は捉え方の問題であり、アメリカから見れば悪に見えるというような感じだろう。
ばあちゃんのいう自律には、石原知事のいう自律も答えに近いが、これは案外アメリカに頼らずに一国として何かをしろって意味の自律も含まれている気がする。
カダフィ大佐だけでなく、ビンダヴィンの死が、そう告げているような…ね。
61 :
わかったか?:2011/05/03(火) 10:35:15.53 ID:k+ScJg8O0
>>59 それは、お前さんの価値観だろ?
僕に押し付けないでくれ。
最近の2chはすぐにコメ禁止になっちまうから、何も言わないが頑張ってくれよ。
自分の信じた道を進んでくれ。
62 :
わかったか?:2011/05/03(火) 10:39:22.05 ID:k+ScJg8O0
>>58 ばあちゃんのいう娯楽が一つだけとは限らないからな。
パチンコ全廃は、既に石原知事が実行しようとしてるから一番近い予言の可能性であるだけで他にも若干近いものがあるから、それが何なのかを考えてるんよ。
まぁ僕は在日が苦しめば何だって良いがな。
>>58 電力事情を鑑み、これから夏にかけて電力の大消費の見込みのある企業の筆頭だからな。
エアコン、有線、そしてパチ台、全てにおいて自粛せざるを得ないと考えれば。
また産業的に生活必需産業でもないからこういったところから削られるのは必至。
まあ今年夏に一度大停電があって、それからパチ屋がやり玉に挙げられるってのもあるかもしれんしな。
>>60 イラクを無難に統治してたフセインも一見悪にみえる正義だったな、無実の罪で死刑にされたけど。
>>61 まぁ、工作活動頑張ってくれ。
次スレでNGワードにこいつ入れといてくれ。
ビンラディン報道は嘘で塗り固めてる気がしてならねぇ。
ヘリが墜落して死者ゼロとか死体画像はコラ疑惑とか
アメリカはほんと仕事が雑だな。
そろそろ何かの情報が漏れて攻めた側が大批判されるだろ
そもそも死亡直後に海洋投棄するなんて大批判されるのも計算されてるの?と思える程に怪しいな。
ソニーが違うとして、
ソニーが潰れた、赤字や信用喪失…なんらかで真っ先に困る企業ってのは?
っていうか、企業どころか国民が被害受ける
銀行や保険業務もあるわけだ
70 :
わかったか?:2011/05/03(火) 11:42:15.50 ID:k+ScJg8O0
>>68 なんの因果か、パチンコ店が困る。
真っ先ではないがな。
ビンダヴィンって書かれると
何故かチチビンタリカを思い出す
72 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/03(火) 12:16:27.71 ID:x7pLqUDL0
>>23 そうなるとオバマの人気が凋落して歴代ないほど憎まれる大統領に
なることだろうな。灰色の男=オバマ。韓国びいきのオバマに法則発動。
たくらむ人がいれば悪人に仕立てるのはたやすいことだよ。
日本だって悪者になる要素は常に抱えてる。(放射性物質・ソニーなど)
悪人に仕立て、見せしめで処刑して、堂々正面から占領するのが軍事力の大きな国のやり方。
同等もしくはそれ以下の国はまず国の内側から侵入してじわじわと占領する。
日本は資源の少ない弱い国と考えられているが、小さい国ほど国としての統制は取れてコントロールしやすい。
世界におけるネズミーランドと思えばいいよ。
とにかく、まずできることは真摯に悪者になりうる要素を改善しなくてはな・・・。
アメリカが日本占領して併合したら人口の4分の1が日本人になっちゃうね。
今も戦前の大東亜戦争が日本の侵略戦争だと思い込まされてる人もいるだろう
アメリカとはそういう国なんだよ
欧米諸国が一番侵略と虐殺をやっておきながら、相手がそれをやってるかのように責める
ある意味それが外交でもあるけれど、そういう知識で捉えたらニュースも違った見方ができるよ
じゃあそのアメリカの核の傘の下でヌクヌクと経済成長に勤しんできた日本人もどうにかしないとね。
>>74 じゃ、アメリカ大統領に日本人がなれそうだね
いやちょっと待て、日本人の几帳面さからヤンキーどもの適当さに変わったら堪らんだろ
支那やら露助に関わるよりは大分マシとはいえ
いずれにせよ今後は、自立(自律)を考えにゃならん
>>75 大東亜戦争自体は中国が勝手に全面降伏してたけど、日本が負けるって時点で立ち位置を転向して戦勝国側に寝返った
そんで金を巻きあげて「負けた事実は無い」って言ってるだけの中華思想満載の妄言繰り返してるだけ
五千年一度たりとも纏まったこともない国のいつもの風土病で、アメリカのせいではない
お前何のために「大東亜」名乗ったかも意味わかんねーのな
>>75 片手で中国をinvadeしながら、一方で「大東亜の解放」(笑)とか言ってみたところで、
それは南方の油田・鉱山を占領するための「後付けの理屈」というものでしか無い訳で…w
大日本帝国は植民地独立のキッカケの一つは作ったが、それが目的で戦争した訳ではない。
戦後、植民地が独立していく方向になったのは、アメリカが介入したため。
植民地の独立派がソ連に傾くのを防ぐのと、米国資本が進出するのが目的だった。
例えば、南ベトナムはアメリカのそういう意向によって傀儡国家になった。
(ちなみに、フィリピンは戦争前から既に独立が決まってた。)
べつにアメリカ側の「大義」を鵜呑みにする必要は無いけど、権力や国家からは
常に距離をとって物事を見る姿勢は必要なんじゃないかなあ。オカルト板だからこそ、
まず、「信じる」よりも「疑う」ということが先に来てほしいと思うね。
幕末の薩長だの幕府だのを語るのと同レベルの冷静さが近現代史にも欲しいね。
時の権力は大きな過ちを犯すものだし、それを認めたところで国の尊厳は揺るがない。
82 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/03(火) 15:24:06.46 ID:ncE038Cr0
83 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/03(火) 16:47:39.08 ID:oSmkxR+2O
おばあちゃんの預言結局当たったん?
>>60 そう、そんな感じだよ正に!!何も知らない人や、疑問を抱けない人、意志薄弱な人達をコントロールしてる感じが気になったんだ。あ
よ・・・米子会社
>>66 自由の国なのに、アメリカ人は、雑につっこまないのかね?
これからアメリカが大批判されるのか
>>88 すでにその兆候ありだな
ドイツの補佐官だったかがツイッターで批判したろ?
オバマの名前をわざとなのか間違えて挙句に削除したがすでに拡散済み
前スレの電通に関するブログ貼ってくれた人有難う
とんでも姉に悩む人、膿出し上手くいくと良いね
「膿出し毒出し」「立て替え立て直し」「我欲」ここら辺は五年前あたりからよく耳にします
都知事の「天罰」とは東北の人ではなく全ての日本人に対してですよね。悪人が死んだって天罰にはならない、普通の人が亡くなったから気付いた訳で…
91 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/03(火) 18:11:22.83 ID:x7pLqUDL0
>>90 なにも日本人が天罰を与えられるようなことは何もしていないと思うけど?
殆どの人が倹約して地道に暮らしていたのに。
日本はちょいと明るすぎたんじゃないかな?
93 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/03(火) 18:27:11.51 ID:NJx676Z40
>>91 それは人間目線。地球や、他の動植物から見たらどうなるかな?
>>91 アメリカの傀儡で何十年もやってきてるんだぜ
原発がその象徴だろ
>>70 ありがと!!
…パチ、、は動画やら景品も関係してるし;なにかあるのね、きっと
無知無関心が最大の罪だったんだよきっと
>>93 人間嫌いなのはわかるけど、印象や好き嫌いで物を考えないで
植物や動物の生態をちゃんと勉強した上で改めて人間って何かって考えるのもいいんじゃないかなぁ。
地球生命史上最大の環境破壊者はシアノバクテリアだったという話もあるしね。
そして地球史上最大の自然破壊者はこの自然そのものって話も。
5月中のこと何か言ってました?
あとコミュニティだろうな、
全員がつながり話す場が必要なんだよな
そういう意味で言えば2chのこういう場はあり、
けど、2chの場はリアル目線で言えば、やはり隠れた場所でありリアルではつながりがない場となる
そのように、現実のなかで人と人がすべてのことを話す場がない
いや、恥ずかしくて遠慮していると言った感じか
エロ本、アダルトビデオ、AV、風俗、ジャンルとしてあるが、
客観的に見れば、とてもおかしなことをしている
そしてそれらがなんとなく認知されているように思わされている
みんなで話して決めていくことが、全然みんなで話しあいができておらず、
町は横のつながりがまったくない状態になっているんだな
>>97 人間嫌いなどとは言ってないが?環境破壊の話もしていないが?印象だけでって話が出るのはお前がそう言う考えをしているからだぞ?こちらに攻撃の意思はゼロなので絡まないでくれ。
>>91 アメリカに金を渡して戦争を行い続けたことかな。罰は。
ロシアは日本がいなければアメリカはとうに終わってるって言ってる位だし。
水葬にしたのは死体をだしたくなかったのか
死体がないのか
普通生け捕りにして911の話を自白させると俺は思うんだが。
このアメリカの対応はまじでない。
アメリカ国民はこんな茶番で喜ぶのは低脳状態としか思えん。
671 :Trader@Live! :sage :2011/05/03(火) 04:57:04.80 (p)ID:G0KUdswe(2)
自民 浜田和幸議員のブログで菅直人と外務省が震災のどさくさに紛れて
中国に東京都心の国有一等地を売却した事に触れている。
売却された物件は国家公務員共済組合連合会(KKR)が所有していたもの。
中国大使館に隣接する5677平方メートルの土地。わが国の外務省がお膳立てをしたといわれる、今回の一般競争入札。
>>102 まあグルなんだから、殺してもいないし、当然死体もない
>>100 別に何かを批判しているんじゃなくて、
地球や他の動植物から見ても日本人を含め人間は別に天罰をうけるような事はしてないよって言いたかっただけ。
そもそも天罰なんて人間が考えた概念の一つに過ぎないし。
エンシルバドスの剣ですべてが終わるそして始まる
107 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/03(火) 19:52:15.83 ID:NJx676Z40
>>105 殺して食うための家畜からみたら、そうとは言えなくないか?未熟児の豚は柱に打ち付けて殺すんだ。全国シェア2位の養豚場に就職して、1週間もたずに辞めた過去がある。
家畜の肉は俺も食べて来たし、しれは弱肉強食でも自然到達でもないからさ。と言った意味で言いたかったんだが。
>>91あなたの言いたい事は共感するけれど、目先の利益(子供手当・高校無償化)で民主党に一票投じた結果、国土を他国に売り渡すような政権になった
震災の対応を後手に回し、何故か中韓に復興と称し血税ばら撒き、今も被災地では食もままならない
日本国民はお人よしだけど、脇が甘かった。付け込まれた事に気付いていない人もいる
東北に現れた片言の日本語を話す連中が「ここは私の土地です」と言い張るのと、戦後のパチンコ屋が駅前の一等地を乗っ取ったのは似ていると思う
ここが正念場なんだよ、日本という国の
大丈夫
すべて私が滅ぼしてあげる
それが約束
>>99 物を間に挟まないと会話が成立しない
損得抜きでは人間関係を保てないって事だね
中東で正義をかかげた紛争って
昨今の中東革命もあるかもだけど
ビンラディン殺害の事もじゃない?
なにか情報が漏れてアメリカがブーメランくらうのかな?
ビンラディン…って
クローンなの?
>>107 殺される側から見れば自分を殺す相手が人間でも他の動物でも自然災害でも変わらないんじゃないかな。
ただ、他の命を奪う事に疑問や嫌悪を感じるのは人間だけ。
その想いを他の命を奪わずに自分の命を繋ぐ方法はないかと考える方向へむけるか、
命を奪う悪として人間を断罪しようとするかは人それぞれとは思うけどね。
ついでに言えば、家畜という仕組みは食料として殺される動物の種類を限定させたって意味で、
他の動物から見れば人間に殺される可能性が大幅に減ったありがたい仕組みとも考えられるかもね。
>>111 今年はあと8ヶ月あるからねぇ。もしかしたら、まだ予言の本命の出来事は起きていないって可能性も?
>>113 俺の問いは「どうかな?」って言ってるだけ。
嫌悪を感じているか?それは家畜に聞いてみなきゃわからないだろ?それこそ、人間だけが嫌悪してると、何で知ったのか聞きたい。
115 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/03(火) 20:25:55.41 ID:dSz/9lrj0
一般の日本人は罪なことはしてないと思う。
天罰発言はやはりおかしい。
天罰とは悪いことをしたひとに天罰があたることで、因果応報ともいえる。
悪いことしたから、悪い結果が返ってきた因果応報。
石原都知事が天罰と思っているなら、その人物に天罰である因果応報がいくのでは?
ちなみに石原都知事は原発推進してきたということは原子力利権と繋がってお金をもらってきたともいえる。
今回の原発事故で彼はなにかを償っていかないといけないのでは?
原子力を推進し、彼らの事故を防ぐ努力を怠り、放射能の被害を拡大させた加害者は原子力利権。
片棒の一人ともいえる。
>>115 そうかな?少なからず「天罰」って聞いて
ドキッとしたよ?自分もあらためなければいけない事はあるのでは?と思った。
天罰発言の悪い、悪くないは別として あらためなければ行けない事は、あらためなきゃいけないし。
大体、天罰発言で人命は奪われないんだから、そこ叩いても無駄でしょ?政治って仕事とは別だし。
地震・津波は天罰ではないがそれに付随して起こった人災は天罰(因果応報)だよ。
石原がどう思っているのかはハッキリしないが近いと思う。
政治や原子力に無関心でいた罰は来たと思うよ。
外国に国を売ろうとしている人間に気がつかなかったら
そりゃ天罰はうけるでしょ。
>>114 ゴメン、話がよく見えなくなってちゃんと答えられない。
とにかく自分が言えるのは人間は人間として生きているだけでそこに善悪は存在しないって事。
世の中の問題の多くは地球の大きさに比べて人間の数が多くなってきた部分と、
自分にとって本当に必要な物がわからない人が大半という部分にある訳で、
間違っても人間が天罰なるものをうけてしかるべき存在とは思わないよ。
何も気が付くことが出来なかった因果応報
大丈夫、大丈夫だよ
天罰ってのは簡単に言えば受けたと思う人が使う表現だ
石原が被災者に成り代わってそういう言葉を使うのがおこがましい
もしくは天の代理人のつもりで言ったならなおさらだ
アメリカとパキスタンで戦争とかしないよな?
>>121 彼を日本人の代表として捕らえるからおかしな事になる
あくまで東京の利益のみを考えているの間違いがない以上
知事としては適任
人間としては最低だがね
普通の精神ならば天罰なんて言葉は出てこない
きっと原発推進のための補償費とか払いたくなかったんだろうな
と言うのがまざまざとわかる
そう言う意味ではまさに鬼畜だよ
東北在住の人間としては
是非23区内に原発を作って欲しいもんだ
それなら事故が起こって天罰などと発言しても
東京以外の人間には叩かれない
日本の白地図を見て
次に日本にある原発を書き込んでみて
県境になんの意味がある?
>>123 南米選手権行けそうだな
そのあとに破綻か
128 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/03(火) 21:42:36.27 ID:tXWuc9LI0
日本人はなにも天罰を受けるようなことはしていないと思う。
災害であり人災であると思う。
日本人に天罰があたったと言う人こそがその結果報いを受けると思う。
悪い気持ちで言ってないならそれなりに。
天の代わりに人間が尊大になって人を貶めるならその人のほうに結果が来ると思う。
129 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/03(火) 21:45:05.82 ID:tXWuc9LI0
悪いことがあればまたいいこともある。両方ある。
このスレのばあちゃん、日本は大丈夫と言ってくれてありがとう。
>>124 やあ奇遇だな、俺も青森
六ヶ所が1%漏らすと200km圏内全滅らしいよ☆
この前の二度目の大停電で六ヶ所も一時停電してたというアホなことになってたけど
よく考えりゃ中間貯蔵施設として全世界の危険物抱えてるわけだ
最終処分地も無いのに受け入れちまったから終身中間貯蔵なわけで
人の業を抱えてるのに気楽なもんだよな、住んでる人間に発言権もないし
人間の行為によって天変地異が起こると考えるのはおこがましいと思うな。
人類が誕生する前から地球はあらゆる天変地異を起こしてきたし、
これまで天変地異に巻き込まれて絶滅した種は行いが悪かったからとも思わないし。
132 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/03(火) 22:08:46.95 ID:NJx676Z40
天罰って、死んだ人への言葉でなく、生き残った我々がどう受け止めるか?って事が重要だとおもう。
生きている自分達が、様々な過ちを繰り返さずに生きて行く為にはどうするべきか?と考えるきっかけの言葉として受け止めているよ。
石原慎太郎の発言を許す、許さないで今回の出来事を乗り越えていけるわけではないからな。
133 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/03(火) 22:10:30.84 ID:RkTqlnwtO
ビンラディンはアメリカの法律によって射殺されたの?アメリカは殺人罪にならないの?
久しぶりにスレに戻って来たよ
日本はやっぱりこのままだとどんどん落ちていってしまうかもしれないね
自分には何かやるべきことがあるんだろうか?ただ傍観しているしか無いんだろうか
このスレの住人はなにかやるべきことを見つけた?
>>125 国から補助金が出るから。
県境や市の境に建てて近隣の自治体に多額のお金をあげてる
土生の運命は・・・・・・1じゃ!!!
>>130 暇だし近場の映画館で映画でも見ようかなと思ってやってる映画検索したら
フィンランド映画で最終処分場についてのドキュメンタリー映画やってて内容が凄そう
六ヶ所ラプソディーは知ってたけどこっちのは知らなかった
マスゴミの腐敗と、政治への無関心を放置したこと、
そして、身の回りに対する感謝を忘れ、
互いに、協力しあう事を忘れた事が、招いた人災だろ?
そして、その人災が増幅させたのが、今回の天災だろ?
自分の見識で、世の中の事を良く知ろうとせず、
メディアの風評にのせられ、批判や不平をつのらせ、
一方で、世の中のオカシイ点を議論し、
改善するような事をまったくしない。
その結果、人をこき使い、あるいは利用され、
物を深く考える事をやめ、不満を出す感情すら失くし、
不正に走る輩を見過ごし、何一つ身の周りの改善を図らない。
そして、また何も考えず、徐々に悪くなる日常を繰り返す。
臆病や怠惰、あるいは戦略が無い無能を、「我慢」としたための、
世の中を良くしようとする努力を怠った故の、
今の結果であり、人災が原因の、天災なのさ。
きょう犬HKのインタビューで高村薫が印象的なことを言っていたな
曰く、原発はイデオロギーと混ぜて語られてきてしまったとか
確かにただの発電方法の話なのにな
電力会社からは安全に電気が供給されればいいので
そのエネルギーの出所は何でも良いのだけど、技術を技術として
冷静に扱ってこれなかったツケはいま払わされてるよ
よく分からんのはおまえら電気使ってきただろ、という推進派の逆ギレだ
例えば代替交通がない区間での飛行機、鉄道、バスなどで大惨事が起きたら
仮にそれが天災が原因でも、交通手段を選んだ奴が悪いことにはならんのに
・・・政治は政治、技術は技術、文化は文化、精神は精神
全部一緒くたにまぜこぜで話を進めるのは妥当なのかとおもうよ
>>139 ×交通手段を選んだ奴が悪いことにはならんのに
○交通手段の利用者が悪いことにはならんのに
所詮人事
他力本願 か
>>139 電気使ってきただろって言ってる奴は流行のユッケ脳と似てるw
なんかねー・・・
そういう意味では二極化とかは起きてるのかも
疑う必要はないでしょう
盲信するだけでいい
米国でゲーム機に限らずソニー製品のリコールは必ず起きます
世界のソニーとは二度と呼べなくなる程規模が小さくなるのは避けられないでしょう
FBIに届け出たみたいだし、SONYの件はそのうち捜査が進むだろ
問題は主犯が誰かということじゃないかなと
>>147 もみ消されるか、まさかの露か中に犯人をでっちあげるかもな。
>>148 もみ消すより露か中になすりつけはありえる・・・
150 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/04(水) 00:42:50.56 ID:yiUWp6rl0
>>146 そうなったらソニーの株は買いだね。
トヨタと同じで、真の実力のある企業が天下をとる。
>>134 個人的には古い人間として生を全うしようと思っている
それが故に強く思うことは
普通に生きるってことなのだが
それの難しさを痛感してる
そもそもの疑問。普通って何?
これは難しい
新しい人達に世の中を引き継ぐ為にも
解決しなきゃいけないトコだがね
152 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/04(水) 00:58:49.49 ID:SkfN2MM10
ソニーが生き残るとしたら他社の買収か(会社名変わるかもだけど)、国の補助だよね。
自力でなんとかできるならべつだけどね。
153 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/04(水) 01:00:42.60 ID:yiUWp6rl0
>>152 そんなにたいしたことじゃないと思うけどね。
陰謀にまきこまれそうではあるけれどトヨタと同じでそんな単純なことでは
つぶされないでしょ。
クレカ情報さえ無事なら
大したことはないと思うがな
エンターテイメント分野が縮小か削除されそうだな。
芸能人には受難の年になりそうだ。
156 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/04(水) 01:08:03.12 ID:yiUWp6rl0
フジテレビの悪行ぶりはハンパない。このままですむとは思えない。倒産はテレビかも。
ロシアで行われたフィギュアの大会でも、ロシアが日本に対してしてくれた日本を励ます
エキシビションに参加しなかった韓国の選手が日本ユニセフという韓国の身内に募金した
のだけをとりあげてロシアの日本に対する厚意を放送してない。
神をも恐れない所業を繰り返すフジテレビには何らかの結果があるんじゃないかと思う
157 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/04(水) 01:09:52.94 ID:Uvdjs+IpO
芸能人が飲み食いする番組はさっさと消えて欲しい
158 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/04(水) 01:15:02.79 ID:yiUWp6rl0
>>148 まさかじゃなくて、犯人は北朝鮮、中国、そして隠れて韓国だろうに。
159 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/04(水) 01:25:24.16 ID:KUPQaBgBO
ビンラディン殺害にはやはり何か裏があるのか?攻めた側=アメリカが非難されるような何かが…。
娯楽産業云々は、焼肉屋チェーン店のことか?
トヨタは完全に濡れ衣で後々真っ白だと判明したけれど、ソニーは既に日本企業とは呼べない程にトップから外国人が占めているし、内部から腐ってる
時間の経過と共に黒い部分ばかりになってる
昨日のニュースになるけど中国が震災のドサクサに紛れて都内の一等地買い占めたそうだよ
>>159 釣りだと思うけど、焼肉屋は娯楽産業じゃないよ。
>>139 高村薫は原発を舞台にした小説書いてたね
原発に関しての見方はこの人のがシンプルで好きだ
>>160 外人がトップになると常に企業が腐っていくなぁ。
日本人は馴れ合いで腐って外人は拝金で腐る
>>156 テレビの免許を剥奪しないといけないな。
未来人もメディアの腐敗は解決が長引くとか言ってたな。
潰れる娯楽産業はモバゲー
ハウルの動く城の中に印象的なセリフがあって、私は魔法で街を守ろうとは思わんのだ。確かに爆弾を魔法で防ぐ事は出来る。しかしその爆弾はこの街の代わりに隣の街に落ちるのだ。魔法とはそうゆう物だ。というセリフ。
魔法とはいろんな事に置き換えられると思うけど、政治とか、企業の無理なマネージメントとか。
要は、気づかす人を虐げてる可能性がすごくあって、それを悪い事と思わない自分がいるって事。
東電とか正にそうで、しかもそれを肯定しちゃう人も少なからずいるという気持ち悪さ。
娯楽産業じゃなくて極楽産業の東電じゃないの?
月着陸も嘘
トレードセンターも嘘
TOMODACHI作戦は本物
デイブ・スペクターは埼玉人
オバマ大統領はノッチ
結論
アメリカはいい加減すぎるな
@akashicr 佐々木敏
続き。仮説「オバマは米国外で生まれたから本当は大統領になる資格がなく、そこをごまかして
大統領になった。それがバレそうになったので、替え玉を使って『ビンラディン殺害』をでっち上げ、
マスコミの関心を出生疑惑からそらした」#usa
http://twitter.com/#!/akashicr
>>170 それ大分前から言われてるよな。
でも、今回の件はそれじゃなくて単に支持率が落ちたから適当にテコ入れ説に一票なわけだが。
172 :
わかったか?:2011/05/04(水) 02:45:58.98 ID:7FnxfsNS0
報復テロが起きるな。
原発フランスは大丈夫か?
僕としては戦争が起きた方が楽しそうでいいがな。
もっとも日本は高みの見物としてだがね。
原発テロが起きれば楽しい仲間がぽぽぽぽーんなのにな。
東北の土地が上がる
って、ばあちゃん予言だっけ?
気仙沼の壊滅免れた土地が今2倍になってますw
ソース現地情報
>>174 ばあちゃんすげー。っていうか、そこまでして、東北に住みたいやつが多いのかw
176 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/04(水) 05:56:47.06 ID:9xW/vKZJ0
>>175 よく読め。
二倍に値上がりしたのは「壊滅免れた土地」、つまり津波の来ない高台の土地だけだ。
高台の安全な平地は少ないんだから、値上がりして当たり前だ。
そのかわり、低地は暴落しているんだろう。
平均したら、東北の土地は値下がりしていると思われ。
>>164でも、日産はまだマシな方じゃね?ゴーンの報酬は凄い事になってるがw
178 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/04(水) 06:58:58.70 ID:6FQr9TpKO
中国人は阪神大震災のころから被災地に駆け付けては窃盗を繰り返している道徳心の全くない民族です。戦後の賠償問題もデタラメ。
>>176 なるほど。そう考えるとまだまだ予言成就とはいえないようだな。
でも高台にも放射能は降り注いでいるわけで、こわくないのかねー。
>>134 先ずはゆっくら落ち着いて自分のことを見つめ直そう
何をするために何のために今の時代の日本に産まれたのか
考えればそれで良いと思うよ
災害が起きようが起きなかろうが、どちらにしろ日本は破綻する運命だった。
借金はもう返せないから、時限爆弾みたいなもの。
重要なのは、新しい国をどう作りあげていくかだ。
>>181 どちらにしろ日本は破綻する運命だった。 借金はもう返せないから・・・
三橋貴明か、ひろみやたかのぶの冴えた理論を読むべし。
君は財務役人とくそますごみの悪質な誘導にまんまと乗せられてるぞ。
日本の債務はほとんどない
債権はいっぱいある
債権は半年以内に無価値になるリスクをはらんでるけどね
ばあちゃん予言では金融の話が一番興味深いなぁ
えげつないマネーゲームされると存亡の危機に立たされる国、それに巻き添え食う国。。
185 :
わかったか?:2011/05/04(水) 10:11:59.37 ID:7FnxfsNS0
>中東で正義を掲げた紛争が起こるが、その直後に何かの情報が漏れて攻めた側が大批判される。
案外、中国かもな。
パキスタンとのやり取りが気になる。
他の予言(ヨハネ黙示録)では、「鷲は獅子の宣告によって全身を焼かれ滅ぶ」と記されている。
今後は米鷲VS中獅子の展開になるのかもしれんな。
187 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/04(水) 11:06:44.06 ID:yiUWp6rl0
>>160 トヨタが濡れ衣だと理解できるのなら、今回のソニーも被害者だと理解できないか?
被害者をたたいて、悪者やハイエナを応援する気持ちはないな。
悪者やハイエナへの批判は世界でも大きいと思うよ。だってソニーにはお世話になっているもの。
いい製品を創造して提供してくれる。トヨタと同じく愛されている企業だから。
【MLB】インディアンス・秋信守、飲酒運転で逮捕
189 :
わかったか?:2011/05/04(水) 11:17:35.93 ID:7FnxfsNS0
>>186 全身を焼かれ、か。
嫌な言葉だ。
原爆か…
191 :
わかったか?:2011/05/04(水) 11:22:54.30 ID:7FnxfsNS0
>>186 ところで中国って、龍じゃないのか?
日本が虎だったような…
>>187 その通り。
ソニーは世界から愛されてる
それにソニーは特亜から技術盗まれてることに気づいて
超ガード固くなったはず
たぶんどこぞの企業がにっちもさっちもいかなくなって
ソニーと合併してほしいんだと思う
はじめサのつく最後はンのつく世界的規模の企業といえば・・・
>>186 獅子って紋章からイングランドじゃなかった?
インドもありえそうだが
もう中国に焼かれてるけどな。
獅子が(戦争)やるぞと言い出したのに乗るのが鷲で
鷲が一番戦力を出すから焼かれるのも多いっていう取り方もできる。
敵は別にある。
>>191 いまは知らないが、一昔前中は広大な領土、資源、人口を抱えていることから「眠れる獅子」と呼ばれていた時期があったのでつ。
他に獅子を連想させる国は英、スリランカだそう。
己の肉体こそが武器である
ばあちゃんの預言、ヒトラーの預言見てgkbr。
特にヒトラーの預言怖すぎる。地下生活、汚染、ロボット人間は正に原発、ユダヤによるチップ埋め込めの世界統治を彷彿させる。
しかし放射線だだ漏れの中復興はどうなるのか。
ばあちゃんの預言なら救われるな。
201 :
【東電 76.7 %】 :2011/05/04(水) 11:50:58.21 ID:SEEedXAj0
ゲーム業界は大手以外既に息して無いからなあ
好調なのは任天堂とカプコンぐらいのもん
204 :
わかったか?:2011/05/04(水) 11:58:37.39 ID:7FnxfsNS0
>>197 未来を見る予言者が一時期呼ばれていた俗称を表現するものかね?
それに獅子と呼ばれる国が一つだけではないのなら、なおさら候補が広がる。
黄砂がすごい
東へ行けば放射能
西へ行けば黄砂
完全に詰んでる
207 :
わかったか?:2011/05/04(水) 12:07:19.22 ID:7FnxfsNS0
>>201 パチンコか、ソニーか。
だが、ソニーは企業の名前であってパニックになるほどでもないと思われる。
例えば、アニメとかゲームとかCMとか、分類に値するものが潰れると思う。
大企業という言葉が気になるが、予言者が的確にどの企業が潰れるのかを言い当てたとすれば、予言以上の才能としか思えない。
これが本当だったら、ばあちゃんは過去の予言者よりも予言者に近い。
真偽はわからないけど、前スレあたりでパチンコの財務の急激な悪化で連鎖倒産は時間の問題との
書き込みがあったかに記憶してるけど。どうなんだろうなぁ。
かわいそうな中毒患者を食い物にしてる産業など不自然の極みだから消滅して当然と思うけどね。
>>207 テレビ娯楽なら電通。
とにかく黒があぶり出され、新人類が活躍するならパチンコ、電通、東電がシックリくる。
ソニーが潰れたら嫌だ。
>>204 そうだね。ライオンならば本場アフリカがあがらないのもおかしいよな。
しかし、世界の足並みは確実に崩れてきているのは自分のような一般人でも感じ取れる。
そこで再びループになってしまうのだが、戦争を経験してきた世界が再び戦争となる時、戦いを拒否する人々が出て、その人たちが新しい人になるのかなとムリクリ繋げてみたりしている。
ソニー倒産フラグなのかなあ。
>>210 ソニーは潰れた方がいいよ。
技術や名前は残せるんだから。
問題はそこで働いてるカス共が自滅してくれないと。
古い人間は消えるって言ってたじゃん。
外人だろうと日本人だろうとソニーで働いてる
能無しのカス共は一人残らず追放されるんじゃないかな。
ソニーがまた上がるためにはここは言ったん潰れてもらわないと。
ソニーを”娯楽産業”って言うかな?
映画やゲーム部門とかあるけど
>>209 こんなのがあるんなら当然アルカイダ側も持ってるな
漏れないはずがない
ソニー=PS3としか考えられないゲハからきたバカが予言もろくに読まずに暴れてるだけだろ
娯楽産業だって何度も書かれているのにソニー連呼
近所のばあちゃんがイメージで言った娯楽産業って言葉にとらわれすぎじゃねw
潰れた方がいいのはパチンコだよ
おばあちゃんの言葉無視するならスレ違いだろw
なんだよ「とらわれる」って
大体自分の会社の社員が持ち出すような悪質な情報漏えいでも、潰れたところなんぞないわ
219 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/04(水) 12:24:38.17 ID:yiUWp6rl0
>>213 ソニーのどこがカス?
カスは情報を盗んだ奴と、被害をでっちあげてソニーをゆする輩でしょう。
>>218 例えばソニーが倒産したら予言は当たったって言うだろ
娯楽産業じゃないからハズレだとか言わないだろってことだよ
>>220 娯楽産業じゃなかったね、とは言われるだろうよ
現に今言われているからねw
222 :
わかったか?:2011/05/04(水) 12:29:12.03 ID:7FnxfsNS0
>>209 僕にはアメリカが無理に煽っているようにしか見えない。
ビンラディンを風習と違う水葬をして見せたり、オバマ支持率上昇だとか、アメリカも中国も何か急いでいる気がする。
何か、隠された真実があるはずだ。
ビンラディンの死に一番得をする国はどこだ?
ビンラディンの死で起きるテロが利益を生む国はどこだ?
ビンラディンの死で一番損をする国はどこだ?
ビンラディンの死で起きるテロで損失になる国はどこだ?
うちのカーチャン世代だとソニーって家電メーカーのイメージしかないとさ。
まー家電買い換えを娯楽的に楽しんでる層もいるだろうけど少なくね?
ソニーはいざとなれば、ソニーエンタ切り離しにすればいい
何か裏はあるよな
225 :
わかったか?:2011/05/04(水) 12:39:23.95 ID:7FnxfsNS0
>>218 言いたいことは解ったが、予言というのは曖昧なものさ。
だが、ばあちゃんの予言は案外詳しく書かれていて予言者にしては珍しい。
まぁばあちゃんが有名になったのは日付で何が起きるかが書かれていないことかな。
年単位の予言ということもあって正解率は高いわな。
その点に関しては卑怯というか、ズル賢いともいえる。
しかし、正解している事実に変わりはないのだ。
SCEが潰れる、なら娯楽企業で理解できるけどな
もう既にやっちゃってる点と、大企業?で疑問符が付くがw
227 :
わかったか?:2011/05/04(水) 12:40:37.15 ID:7FnxfsNS0
>>225 っていうか、今まで当たってるので、特に曖昧でこじつけに感じるものなんぞないけどな
そのまんま、ストレートに当たってるだろ
自分はアップルだと思ってる。
末期癌のスティーブ・ジョブズが死んだら、アップル終わりということで。
オカ板で話題の86さんによると、来年、パチンコ産業と在日は日本から一掃されるそうだ。
半島は北主導で統一され、K対世界みたいな構図になるらしい。
「うーん、災害じゃなくて、混乱してたのだけは見えたから、災害かどうかはわからなかった」
って言ってるから、娯楽産業って断定も出来なくないかって思ったわけよ
232 :
わかったか?:2011/05/04(水) 12:45:28.25 ID:7FnxfsNS0
>>228 予言というものは予言者による見方によって変わる曖昧なものだが、ばあちゃんの予言は一味違うな。ってことさ。
少し言葉が足りなかったな。
233 :
わかったか?:2011/05/04(水) 12:48:15.47 ID:7FnxfsNS0
>>231 原発のことだろ?
空気の流れによって汚染される放射能は未来を見る予言者でも固体ではないから解らない。
空気が見える予言者が予言していたなら話は変わるがな。
>>107 まじかよ・・・今でも肉なんか食えるの?
>>231 断定していたものが間違っていて、本当は災害だった、ならその言い分もわかるが
最初から何が原因でそうなるか予言してないし、当然具体的にはわからなかった
という、当たり前のこといってるだけだよソレ
まぁ本気で「ソニー」が「潰れる」なんてことがあると思ってるやつなんてバカ以外いないだろ
どんな小規模な企業を連想してるんだよホントw
例えば、見えたのがゲームや音楽や映画の会社の倒産であれば、娯楽産業って言うかもしれないから、
「ソニーは娯楽産業じゃないから違う」ってのはどうかと思っただけ
>>236 だから、それは「ソニーが潰れる」じゃないだろ?
ソニーをどういう企業だと持ってるんだ?w
ビンラディンとか、なんであんなに対立してるのか
アメリカにも原因があるのに。
それは都合で報道しない。アメリカいいかげんにしろ。
貨幣経済の代わりになるものが生まれ始めるって所はほぼ確実に当たるだろうな
もともとお金ってのは人がどういう風に行動すればいいのか判断する指標みたいな物としてできたはず
それがパソコンやインターネットなんかの発達により色々な情報を収集したり、統計したり、分析したりして、お金を使わなくても人がどう行動すればいいのか判断できるようになるんだろう
今電子マネーなんて貨幣や紙幣を使わない金が出回ってるだろ
そういうのが影響力増すのか
超人は在日、もしくは底辺
貨幣なんたらはたんに円が元になるだけ
243 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/04(水) 13:14:45.96 ID:G9vbjddm0
元も貨幣経済のうちだっつーのw
>>241 電子マネーもお金だろうよ
個人が持つお金の量によってそいつの考えを尊重する感じではなく
現状をパソコンなんかで分析した結果に基づいた方針を尊重していく感じか
だけ
電子マネーは貨幣経済そのものだからね
実際のお金だけで動いてればまだましだった
貨幣経済の変わりはやっぱり評価制度だと思うなぁ。
ヤフオクやアマゾン的な。
あれだけは純粋に平等。
それをipadやスマートフォンみたいな奴で持ち歩いて認証機に反応させる。
正直、貨幣の変わりは想像できないわ
腐った頭でアイデア思いついても
それ、名前違うだけの貨幣だろ、とか
デメリットがでかすぎて貨幣に変わるとは思えない
天才がすごいこと言い出すんだろうな
5年もかかるから、受け入れにくいんだろうが
>>247 お金とあんま変わらん気がする
>>248 あぁ俺もそう思うわ
今投票で政治家選んで色々決めてるやつを
日常生活の細かい所にまで落とす感じか
カード社会人は実態が無い経済だから、デフォルトした国とかが
カード決済お断りとかにはなりそうだよな
誰が評価するの?とか、捏造できるじゃん?とか。
まぁ色々問題はあるけど、評価制度はおもろいよね。
でもこないだホリエモンとかがそういう話してたらしくて、なんとなく胡散臭くなってきてるけど。
てか、評価制度の話とかプラウト経済の話とか、好い加減テンプレに組み込まないか?
新しい人々ってのがまずそれを真っ先に使い初めて、資本主義というかお金を使って機能する社会から抜けていくんだろう
お金なんかにあまり興味がない分金銭的に裕福な立場の人が少なそうだし、若者が多いらしいし
>>252 お金を稼ぐことに執着してきた人っぽいのに意外だな
254 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/04(水) 13:51:58.77 ID:qzfRstJq0
>>234 肉はあれ以来食えないね・・
今回の焼肉事件も警告かな?と思ってるんだ
>>253 お金ってのが自分のやりたいこと(宇宙関連事業)をやる為に必要不可欠だから稼いでた説。
お金に代わる物が台頭してくるならば、今のうちからいっちょかみしといて先駆者=評価集めるぜ!説。
まぁどっちが本当かはわからないけども。
あいつにはあいつの現時点での役割があるんだろうけども。
まぁ俺はあの人を模範としたいとは思わないから、なんか嫌な流れだなと思った。
地域通貨とかに興味ある人は村上龍の「希望の国のエクソダス」に出てくるポンちゃんの話を読むといいと思う。
ミヒャエルエンデのやつとか、前スレあたりにリンクあるし。
ホリエモンは宇宙旅行を安く皆に提供したいんだと。
でも、ホリエモンの目立ちたがりの性格が災いしたことは否めない・・
>>255 一応新しい人々の一人だったりするのかね?今でなく将来的に。「出てくる」ってあるし
この前の地震でオカルト版のスレをある程度見たけど
つまりは生きるということを意識しろということだと解釈した
TBSの格闘技班が解散したみたいだけど、潰れる娯楽が格闘技ということは?
ボクシングは既に退廃してるし、大晦日の格闘技もなくなりそうだし。
>>256 実際今もエンジンの開発だかやってるしね。
根はいい奴だと思うし、非常に理想主義的で偽悪的に発言してる部分もあるんだろうけどね。
個人的には髪型から漂う胡散臭い感じがダメっす。
>>257 わからないw
でも、どの発言でも確かに一理はあると思う。
ただし、非常に「国家から離れた立場で個人主義が徹底できる立場の人間」としては、だけど。
尖閣問題に対する発言とか、ね。
自由主義的オピニオンリーダーにはなるんだろけども。
でも、どうやって弱者を守るか?とか、そういう視点をあの人から感じたことないからなぁ。
国を守ることも立派なことだ!とか言い出したら違うのかも、とは思う。
>>255 > 「希望の国のエクソダス」に出てくるポンちゃんの話を読むといいと思う。
これ面白かったな。古本屋に売っちゃったけど、今また読みたい。新しい人々は中学生で
新貨幣システムとともに北海道に移住するんだよね。地域通貨もポイント制みたいなもの
だった気が。
ホリエモンの評価制度その他に新しい時代の息吹を感じることはあるけど、プロ野球団
買収画策時やライブドアのパーティでみた浮かれ方思い出すと、新しい人ではないなと思う。
新しい人はパフォーマンスでもああいうテンションの高いことしない気がする。
>>259 個人的には宇宙だとかよりロボット開発なんかに力を入れて欲しいんだけどなぁ
スパコン以上の能力を一応持つっていう人間を土方的単純作業的な使い方でなく
もっと頭脳を活かす使い方をしてほしいわ、そのほうが急がば回れで宇宙開発も進みそうなんだが
娯楽はパソコンなんかで代替できるものが潰れそうだ
東京でいまM8.5以上がおこるとどうなるのだろうか。頭が痛くなる。
えびす40代の女性死亡。
>彼らがお互いに存在を確認し始めた再来年頃に、現代が終わって未来が始まる。
新しい人々はまだ集団を形成してないようだね。
金・娯楽・情報社会から抜けるて事はエコビレッジでも作るのかね?それともシェルター村かな?
災害続きで経済もインフラも崩壊した後に生き延びるコミュニティなんかな。
予言を真に受けたネット住民が立ち上げたこんな感じの↓コミュニティだったりしてw
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1304400503/ で、予言が当たって生き残ってしまうとw
ネット上の予言に従って方舟計画に乗る、純粋で若いネット住民に一票入れとこうかな。
>>242 もし既存の集団の事だったら、婆ちゃん世代なら「新しい人々」などとぼかさずズバリ「在日」と言うと思う。
まだ集団として存在してないから、集団の名前も無いのだろう。
265 :
【東電 76.5 %】 :2011/05/04(水) 14:49:05.80 ID:SEEedXAj0
>>262 同感。今回の原発問題でわかった事の一つとしては、日本はロボットの最先端とか騒いでるが、実際は実用的じゃないものだということ。
あと、今の教育は覚える事ばっかりに力を入れすぎていて、自分で考える事が少なくなってるよね
>>265 逆に、実用的なロボットってどこの国が作ってるよ?
フランスやアメリカのあれだって、結局内部撮影カメラ用ぐらいにしか役に立たないものだし。
267 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/04(水) 14:58:10.48 ID:6FQr9TpKO
プレステにはアメリカ軍が驚き技術を欲しがった。SONYは不滅です!
>>260 そうそう、そんな話。
村上龍の主要作品としてwikiであげられてる
『コインロッカー・ベイビーズ』
『愛と幻想のファシズム』
『五分後の世界』
『希望の国のエクソダス』
『半島を出よ』
あたりはとても先駆的というか、まぁ正当な危機意識ある人間ならば予見できることというか。
時代が追いついてきたのが喜ばしいことなのか、悲劇的なのか。
同じ村上でも春樹さんのほうは詩的というか、幻想的というか。
まぁどっちも具体的か抽象的かの違いこそあれ、同じことを言ってる作家だと思ってる。
あ、関係ない話ごめんw
>>262 ファンキービジネスって本読むと、まさにそんなことが書いてあるからおもろいよ。
結局、これからは人間の脳みそに情報売る方向性の産業開発しつつ、農業とか一次産業とされる分野やりつつ。
それから精神に関する豊かさを各々が見つけてくのがいいのかなぁ、と。
>>262 ファンキービジネスって本読むと、まさにそんなことが書いてあるからおもろいよ。
結局、これからは人間の脳みそに情報売る方向性の産業開発しつつ、農業とか一次産業とされる分野やりつつ。
それから精神に関する豊かさを各々が見つけてくのがいいのかなぁ、と。
重複失礼しました。
大事なことなので二回言いました、てことにしといて下さいw
>>269 ついでに今暴れまくってるのが龍脈だよなー
日本はまさに龍の国
>>265 ロボットで人の仕事を積極的に奪っていくっていう考えに抵抗を感じる人がいるのがなあ
役割分担がスムーズにいけば、どんどんやってけって感じになると思うが
>>270 そういう話を聞かないから驚き、もっと表に出てくれればいいのに
275 :
わかったか?:2011/05/04(水) 15:16:41.06 ID:7FnxfsNS0
>>273 日本は仏の国であり、神の国であり、天皇陛下の国であり、龍の国であり、アジア最強の国であり、猿の国であり…
たくさんの異形を持つ国なのだ!
仏の顔も三度目以降は、鬼になることを中国は知らないみたいだな。
日本を怒らせるとアメリカが怒るんだぜ!
>>274 ロボットに仕事取られても新しい人間にしかできない仕事をどんどん称揚すればいいだけなんだけどね。
CD売れないならばんばんライブやる、とかさ。
海外ではそういう動きになりつつあるみたいだけど。
もちろん、職人さんの手仕事とかは大事にしつつだけども。
機械にできることなら機械任せにしていいことたくさんあるんだけどね。
「労働=喜び」ってことになる分野がもっと広がるといいなぁ。
>>276 ばんばんライブしてもライブ会場でものが売れないと赤字だよ
そもそも知名度があるからライブやっても人が来るんだ
流行が終わればライブで稼ぐなんて成り立たない
>>277 そう?
過剰な演出とか経費で無駄なこと削減したらどう?
知名度なくても、なんかおもろそうだなぁって人々が集まってくる社会だったら?
流行が終わったからこそ、地域に根付いたアーティストのライブが盛んになったりは?
それに稼ぐのが「お金」じゃなくなってるかもよ?
まぁ理想論だけどね。
>>276 ワークシェアリングを活発化して余った時間を勉強に当てるようにして欲しいわ
大人に対しての再義務教育みたいな、カーンアカデミーをリスペクトした感じで
教育内容は、より社会を豊かにすることに繋がるもの
>>279 義務は嫌だw
自分が興味持てて社会の役に立つ分野の勉強なら喜んでw
もう今でさえ「お金」より「売ってくれる」の方が大事じゃないか。
お金を積めば「売ろうかな」とぐらつくからお金が優位なんであって、
お金を積んでも「あっちへ回すから売れない」となればお金なんて無意味になるさ。
>>278 過剰な演出ってジャニーズとかのライブを想定してるのかな?
自分が言ってるのはそんな花火上げたりするような大規模なものじゃなくて
地方のライブハウスでキャパ300くらいでやるような地味なライブのことだったんだけど
アーティストが地域に根付くって難しいね
稼ぐのが「お金」じゃなく「評価」になるにしても
年に一度は地方を回ったりする程度では根付くどころか認識してもらうのも難しそうだ
AKBが初期に毎月舞台やってたって聞いたときは好印象を持ったものだけど
実際テレビに出てきてるのを見たら顔と名前を一致させる以前に疲れた表情だけが印象に残ってしまう
>>230 未来人もそういってたな。北が主導で統一だと。
ってことは次は中国か。これやばいぞ。
>>280 労働基準法にある労働時間の基準よりも働いていない人は基準より少ない分の時間を勉強に費やすように
ってすればだらだら仕事をする人も減りそうだけどな
早く仕事を終えることが社会に貢献する形になって
>>282 いやいや、小さな箱でも想定してる。
チケットの買取制度とかね、ライブハウスが自分の首締めてるからさ。
ライブハウス主導でさ、どんどんイベント組んで「あそこのライブハウスならどれ見ても間違いないだろぉ」とかさ。
要するに「音楽を楽しむ場所」自体の回転率あげるというか。
アーティストが根付くんじゃなくて、地元にいるアーティストを地域が支えるていうか。
まぁ、俺の音楽の好みがそういうクラブ寄りとかジャム系とかだったりだからそう思うのかも。
なんにせよ、おもろいアーティストは色んなとこにいるし。
もっとみんなの好みが柔軟になって色々聞いて楽しむようになったらいいな。
という願望w
>>284 いつも残業してないで時間内に効率よく終えることを美学にしてるけど、そうなると時間かっちりに終わるようにするw
いや、でも勉強は重要だよね。
俺は高卒だから、もっと再チャレンジというか、社会に出て独学したことが認められたらいいなとも思うし。
強制するかどうかは別として、そういう社会に出てからやることがもっと評価される仕組みは大歓迎。
役にたってる喜びに溢れた社会人はきっと素敵だろうし。
>>285 強制じゃなくてもいいか、労働基準法を守っていいのに働きまくる日本人には
>>286 強制だと自律からは遠いからねぇ。
ばあちゃん信者ではないけど、やっぱ自律て言葉に惹かれてここにいるから。
みんなが自律的に思考してほしいのです、自称リバタリアンとしては。
お互い超人に成れるように頑張りましょう
>>287 自律ってのは個人主義的になれということだろうか
ボランティアをしたりして社会貢献することはそもそも自分の為になるから
別に貴方達のためじゃないから、こんな感じか
>>289 真ん中がどこかわからなければ自律じゃないよ。
>>288 そんなものにはなりたくないし、
もしなったとしても「超人」だの
「神人」だの「インディゴ」だの
「クリスタル」だの「レインボー」だの「新しい人」だの
そんな呼び名は拒否するw
俺は俺でいたいだけだw
>>289 マザーテレサがまさにそんな感じだったと思ってる。
「わたし?偉かないわよぉ〜やりたいからやってんのよ〜」
「だって人に喜んでもらうことが、わたし本当に好っきゃねん!」
みたいなw
個人主義と名付けると、利己的イメージを抱く人がいるからちょっと慎重になる。
自分が他人にされて嫌なことは他人にしない。
自分が他人にされて嬉しいことを他人にもする。
こんぐらいの感じでいいような気もする。
>>286 下っ端は働けば金になるので稼いでるだけ
上は立場上出てるだけ、しかしボーナスで見返りがある
特殊な、例えば研究員とかは残業付かない事が多いけど好きで出てるだけ、趣味
それ以外の皆さんは・・・
金が無くなるなら稼ぐ貯めるせしめるという概念もなくなっていくかもな。
国か地域に1日8時間の労働・職業訓練・学問のいずれかを義務付けられ、
条件を満たせば物資や住居が支給される。
全ての人間がただ暮らしていくだけなら経済規模は小さくてもおk。
貯蓄も借金も夢もない、原始的な共産制やゆるやかな刑務所のような世界。
しかし音楽家や画家は支給品で生活が保証されてるからのびのび活動できる。
なんてな。
あすいませんあなたへのレスじゃないです
インザミソスープ的な猟奇モノを期待してエグゾダス読んだら
厨房が独立する話だって出ござる
歌うクジラは音が鳴るのでビビる
>>297 超電導ナイトクラブ的なもん期待してなかっただけマシじゃないかw
299 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/04(水) 16:56:35.49 ID:yiUWp6rl0
>>291 マザーテレサがそんな感じだったとは、思ってもみなかった
>>292 協力して豊かな生活を手にする、みたいな目的が強くあればと思う
>>300 いや、俺の勝手な想像なのであまり間に受けないでねw
安価ミス293だった
>>294 技術の発展によって夢のような生活が手に入る可能性は重要視されないものなのか
精神的に余裕のある人が増えれば音楽家なんかをもっと受け入れる風潮ができるかも
303 :
わかったか?:2011/05/04(水) 17:13:29.58 ID:7FnxfsNS0
304 :
わかったか?:2011/05/04(水) 17:14:10.44 ID:7FnxfsNS0
此れからは米国がたいへん
竜巻噴火地震津波原発金融不安
木火土水金
307 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/04(水) 17:41:08.57 ID:Fn9uApBe0
>>302 米国のデフォルトやこれから本格化する災害に悲観した。
幸福感が経済力に寄らない価値観は来るような気がする。
この時代の閉塞感は技術や経済の成長に限界が見えて頭打ち状態だからだな。
それを打ち破る出来事があればそれが一番いいな。
ベーシックインカムが来る気がする
ベーシックインカム+稼ぎたい(信用にしろ通貨にしろ)人は個人努力でいくらでもどうぞ。
そんでお金的な物に寿命設定。
宵越しの金は持たないぜ、ってか、あの世には持ってけないぜ。
子孫に残したくても残せないから、ちゃんと稼げる奴になってねー。
で、いいと思う。
>>237 ソニーがどんな企業かって?
少なくともハワードストリンガーは技術屋ではない。
技術路線は止めてコモディティー化した技術の寄せ集めで物作りしてる。
ソフトウエアだってOSSを活用したりオフショアで海外に投げ出してる。
ソニーの技術といえば裏面照射CMOSと超解像と二次電池くらいじゃないかな。
サムスンもソニーの事をベンチマークの会社でなく単なる顧客と見ている。
ソニーミュージックエンタテインメント
ソニーピクチャーズエンタテインメント
ソニーコンピュータエンタテインメント
ソネットエンタテインメント
こんだけエンタテインメントと名がついてれば娯楽の会社と言えなくもない。
今の経営陣は意図的に娯楽の会社にしてるんだよ。
まあ潰れるとも思わんがな。
>>267 PS3にそんな技術ありました?
200GflopsそこらのののCellは今や速いとは言えない。
今時は独自の凄い技術を開発するのって難しいね。
みんな論文レベルで技術は公開されてるし、
他社製品のコピーは先進国含めやり放題だし、
組込のソースコードは中国、インドに見せなきゃダメだし、
どこもかしこもクロスライセンスだの標準化だの言ってみんな同じもの作る事になる。
そういや基金訓練は勉強すれば支給されるベーシックインカムみたいな感じだな。
ただの生活保護に比べてかなり文化的な感じがするけど、
コスト的には、ベーシックインカム>雇用創出>基金訓練>生活保護なんかな。
313 :
わかったか?:2011/05/04(水) 18:20:24.28 ID:7FnxfsNS0
>>306 曖昧なんだよ、中国がどうなるんだ?
僕はお前がす、す、誰が童貞や!
中国の領土になる。
>>311 ソニーと一口に言っても子会社も含めて50以上のグループ企業がある
その内の4社をもってして娯楽と言われてもなw
あとPS3は発売当時は軍事利用可能な高スペック機
というかPS2の時点で既に軍事転用可能な為に買占めがあった
尚、PS3は5年前の代物なんだから当然今や早いわけがない
技術については、Blu-ray DiscとHD DVDの時点で日本以外は詰んでるんだけど
当時、これらの次世代DVDを作り出せる技術は日本以外になかった
当然第三世代DVDの開発は既におこなわれているが、日本以外で開発してる国があれば教えてくれないか?
潰れる娯楽産業はモバゲー
>>308 はてなブックマークで話題になってるものを見てると希望がある気がする
>>309 ベーシックインカムってバラマキ政策みたいな感じか、それに貯蓄税をかけると
お金って投票みたいだよな、払った対象に支援の意思を表すみたいで
ソニーは金融とか保険とかの会社だから娯楽じゃないよね
SCEのせいでソニーグループ各企業が連鎖倒産か
未来人の話から俺が思うにテレビ局だろ。娯楽で何かあるとすれば。
チャンネル3つしかないとかいってたからな。
ソニーは金貸しの予言部分かもね
個人的にはパチンコ希望かなw
>>321 自分もパチンコ希望
でもこれって法律だとか関係なく日本人みんなが願えば
自然に潰れるはずなんだよね
323 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/04(水) 19:32:35.44 ID:SkfN2MM10
ロボットは実用性のないものはいらない。
癒し系ロボットとかは動物や魚とかがあるから必要ない。
そもそも動物や魚などの生き物と触れ合えないのも異常だと思う。
人型ロボットでは人間同士のコミュニティーが減る可能性があるからいらない。
人同士が仲良くできないのが問題になる。
最終的に一番必要なロボットとは人間ができない仕事を請け負ってくれるロボットになる。
原発の作業とか人間にはできない。
放射線や放射能が多い所での作業するロボットが一番必要になると思う。
そこであの猫型ロボットですよ
>尚、PS3は5年前の代物なんだから当然今や早いわけがない
民生用のLSIを転用した方が安く済ませられるからであって
コスト掛ければ米国でもできたでしょう。
ただ米国のスパコンは商業転用可でなければ納入できない。
当時でもやろうと思えばGPUを汎用に設計することはできたはず。
>当然第三世代DVDの開発は既におこなわれているが、日本以外で開発してる国があれば教えてくれないか?
もう次世代DVDなんて出てこないだろ。
NANDフラッシュが微細化+多値化して激安になる代わりに書き換え回数が減って
それこそ配布メディアにしか使えなくなる。
むしろ光学メディアに拘るのは日本だけ。だからMDが潰された。
326 :
わかったか?:2011/05/04(水) 20:25:52.43 ID:7FnxfsNS0
>>323 結局人工無能しか無い現状ってある意味で行き詰まっちゃってるよね
アイボとはなんだったのか…
>>323 >放射線や放射能が多い所での作業するロボットが一番必要になると思う。
アシモMrk.Uか・・・胸が熱くなるな。
329 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/04(水) 21:09:35.48 ID:fS8ENLuI0
ベーイン導入するといろいろラクだな
年金もナマポも子供手当も一本化できる
まあ国民一人ひとりがID化され管理、監視されるんだろうけどな
ばあちゃんの予言のように、地域通貨の方がいいし現実味もある
BIやるなら地域通貨は必要ないんじゃね?
むしろ食糧の安定供給につながる政策か制度がつくられると思う
食料の安定供給はないだろ
TPP参加しようとか、いまだに減反なんてバカなことをやってるからな
近いうちに輸入食料が不足し、日本国内で自給自足する事態になりそう
それに伴い地域通貨や物々交換が盛んになるんだと思う
食糧不足に早くなってほしいけどな。
今まで虐げられてきた農民でビチカーですから
資本主義、共産主義にかわる物の名前は評価主義になると予想する
>>323 原発で作業できるロボットが出来ればかなり応用が効く物になりそう
福島原発相手にロボコンとか開かれるんだろうか
農業は未来の勝ち組だろうけど、だからといって阿漕な商売してはいけないよw
漁業は燃料不足になればほとんどアウトだろうからなあ
日本は代替エネルギーと食料の自給体制の整備が絶対に必要でしょう
東北がそのモデルケースになるのなら住みたいかも
>>325 アンカーちゃんと付けてくれ、分からなかったわ
あのね、論点ズレまくりです
> 200GflopsそこらのののCellは今や速いとは言えない。
↓
>PS3は5年前の代物なんだから当然今や早いわけがない
5年前の製品を今と比べれば遅いに決まってます
その反論が、やろうと思えば出来たはずですか?ゲーム機相手にスパコンなら早いですよってw
後付けなら何とでもいえるのだが、しかしコンシュマー機でスパコンとか思ってもやらないだろう
あんたのメルヘンを俺はどう受け取ればいいんだ?
>もう次世代DVDなんて出てこないだろ。
次世代DVD=Blu-ray DiscとHD DVD
ちゃんと次世代DVD、第三世代DVDと使い分けてるんですけど、話を混ぜないように
論点はこのBlu-ray DiscやHD DVDを開発する力が当時日本以外になかったと言ってるんだわ
>今時は独自の凄い技術を開発するのって難しいね。
に対して言ったんだけど、ちゃんと独自の凄い技術ありますけど?
ちなみに日立製作所と三菱化学がBlu-ray Discの20倍以上の要領を持つ光学ディスクの開発に入ってる
実用化は来年の予定だったかと、ちゃんと第三世代DVD開発されてます
他に細かい突っ込み入れればキリがないのでこの辺で
釣りなんだから相手にするなよ
337 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/04(水) 22:18:25.24 ID:SkfN2MM10
貨幣制度が崩壊してた状況って戦前から戦後の間がいい例かも。
輸入・輸出駄目で、物の価格が上がって何も変えなくなった。
その時、当時の人は物々交換してた。
なごりが質屋だと思う。
貨幣経済にかわるものって物々交換しか思いつかないな。
地域通貨はレートきめるのが必要になるね。
個人的にはアメリカのテロの心配より、日本の原発の方が不安だね。
アメリカはまだ何も起こってないし、原発の核燃料を抜けば壊されてもあまり被害ないだろうしね。
反対に日本の原発は収束の見通しがたたないし、他の原発を廃炉にしてもいない。
しかし、第三次世界大戦って国々対国々の戦いなのかって思っていたら、テロだったのか。
狙われる国々ってことなのかな。
はじめから、テロをされるようなあくどいことしなくて核燃料もってない国が最強だったんだね。
敵対者を威嚇する事をテロル(ドイツ語: Terror)
正義論とかあほくさいし
ドイツもこいつもだわなw
339 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/04(水) 22:37:26.78 ID:SkfN2MM10
いつか福島でロボコン開催は遅すぎるよ。
今の福島でロボコンならいいけどね。
その間ずっと放射能駄々漏れになるから。
福島の状況を改善すべく、今ロボットが使われないとならない。
いつかロボットってことになると、原発の中の掃除とかになると思う。
掃除中に配管の強度を調べてもらうとか。
ロボットに核燃料を移動させるとか。
要は、原発で働いていた人が病気になった仕事をすべてロボットに受け持ってもらう。
配管の掃除とかなら、形変えれば水道管やガス管にも使えるし、応用きくよ。
老朽化した修理箇所も検討つくと思うし。
現時点では、今の福島の原発を収束させるようなロボットがいいけどね。
勝手に石棺をつくってくれるとか、核燃料を探し出して、放射能を押さえ込むようにしてくれるとか。
ん?
物々交換の世界になると仮定すれば、今もってる紙幣はある程度、物に変えておいたほうがいいのかな・・・
紙幣なんて価値が無くなればただの「紙」だしね。
ちゃんとお札に書いてあるね「日本銀行券」って。
「券」なんですよ。
でも、高放射能だとロボットが動かんのよ
原子炉建屋に入ったアメリカのやつも
放射線が強すぎると動かなくなるって言ってた
無料回收のチラシが気になるんだよね・・・
亀レス
>>301 マザーテレサは確かに私聖人君子でも偉くもないし〜みたいな感じでやってたけど
自己満足でやってんのよ!神様の思し召しのままやってんのよ!周りがどう言おうが
そんなの関係ねぇ!みたいな感じでやってたらしい
しかもリーダーシップを発揮して尼僧を取り纏めたり、経理にうるさかったり
実業家みたいな所もあったらしい
ノーベル平和賞も最初、個人に与える賞なんてクソくらえと思っていたらしいが
賞金を死を待つ人の家や教会の活動費にあてられると考えなおして
インドの貧しい人々の為になるならと受賞を決めたらしい
有名な発言に「私は反戦主義ではありません。平和主義者なのです」というのがあるね
ちょっと偏屈ばぁさんな面もあって面白い人だ。
>>343 ナイチンゲールも確かそんな感じだったなw
やりたいようにやって看護婦学校のハシリを作って金勘定もドライで
軍隊のお偉方のおっさんも怒鳴りつけてたらしいな
やろうという意志が強固な人間には権力も暴力も無意味だということだな・・・
>今年悪いことがあった人は来年以降更なる覚悟が必要になる。
被災者はさらに…ってか?
>>343 >>344 コーラの喉越し以上に爽やかな気持ちになる逸話だなw
我欲が正しくドライブしてる人間は強いなぁ。
「木?切りますよ?だって間引かないと育たないし。」
「木?植えますよ?植えないと減るから次に切れなくなるし。」
「だって木なくなると山細くなるし、海も細くなるし。」
「俺らも結局困りますやんかー。地球に優しくとかじゃないですよー。」
ぐらいあっけらかんとしてる人間ばっかなら変なエコブームとか過剰な自然回帰とか起こらないんだろうなぁ。
いい情報あざっす。
347 :
わかったか?:2011/05/04(水) 23:13:09.38 ID:7FnxfsNS0
>>345 怨むなら缶を怨むことだな。
被災者には申し訳ないが…
変わらなければいけない偉い立場側から考えてみたけど、既得権益獲得してる
彼らにとって、やっぱ連続して大震災起こらないと無理かなとも思う。
阪神大震災で5000人亡くなったけど連続性は無かった。これまでの他の天災でも同じ。
でも今回は連続してエラいことが起こるという。
俺は既得権益とは無縁な貧乏人だけど、自分が東電幹部だとしたら2回3回4回と続かない
と考え改めることはないと思う。
神に願い仏壇に手を合わせ神社に参拝し
厄年なら厄除けをする
自分を安心させたいだけで無意味な事なんじゃないかと
占いを見て思った
既得権益ってのを否定する概念は散見するよな…
で、それって硬直みたいなもので。
流動するってばあちゃんは言うわけだよな。
流動的に対処する価値感みたいなものなのかねぇ
光記録は磁気と比べて災害に強いんだぞ。
震災で見直されたはずだ。
流行なんてマスゴミが作り
それらに乗せられ経済が動いてるんで
無くなるとは思えないんだよな
今って何が流行なんだ?
353 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/04(水) 23:40:46.63 ID:+051CXEe0
>中東で正義を掲げた紛争が起こるが、その直後に何かの情報が漏れて攻めた側が大批判される。
これって今回のオサマのこと?
>>353 また当たりそうだよね。
またロスチャイルドとかの先導でアメリカが戦争を起こし、ビンラディンはとっくに殺されて
いたことが発覚して大批判という流れかもね。
よく考えたらオレ、来年厄年だ。 ・・・ もうダメかな。
>>353 > >中東で正義を掲げた紛争が起こるが、その直後に何かの情報が漏れて攻めた側が大批判される。
> これって今回のオサマのこと?
俺も一票
358 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/05(木) 00:01:46.97 ID:VLH46AjC0
最初は武装して銃撃戦になったから殺したといっていたのに
どこからか情報がが漏れて
オサマは武装してなく無防備だったのに殺されたと
それでイスラムから大批判されてるんだが
359 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/05(木) 00:03:25.82 ID:SkfN2MM10
二回三回と日本で福島原発みたいなのがあったら、泣くのは一般市民だよ。
既得権益=原発利権とかなら、利権がなくなるとかの方がいいな。
利権の方々が逮捕されるとか、原発に後始末に直にいくようになるとか。
電力自由化するとか。そうでないと、彼らは副首都みたいに逃げるだけだと思う。捨てるってこと。
彼らに直接のペナルティがないとなにも変わらないと思う。若しくはまともな人がその地位につくとか。
彼らが直に直すとかになると、他の原子炉を扱ってる人も同じようになる可能性を考え少しは改善するのでは?
科学者やロボット扱っている人は、高放射能のところで動く機械をつくってほしいな。
低放射能では人間ができるからね。
人間ができない所は海底とか高放射能とか高度の高い空中とか限られているから。
それができないと実用的にならない。
海底なら放射性物質を集めて、海底を綺麗にするとか仕事があるし。
空気中や土壌から放射性物質を集めて掃除するってのもあるし。
医療では放射能の病気を防ぐ為に放射性物質を体内から出すとか病気を治すとかありますね。
くれぐれも、科学者やロボット作ってる方は原子力利権とつるんで、原子炉爆発させて回収しますみたいにはならないでね。
そうなったら、天空の城ラピュタみたいに人間がいない世界にロボットだけいるみたいになりかねないので。
自衛隊が戦うことと救助にいくこと両方できるみたいに科学者やロボットもどちらにもなりうる。
人を助けるほうにロボットや科学者が選んでくれることを祈ります。
紙幣の事ですが、北朝鮮とか紙幣の価値が下がると物価が上がるでないですか。
紙幣が壊れるってことは、価値が下がって物価高騰して最終的に物々交換かなって思っただけです。
ジンバブエとかそうでないでしょうか?新しい通貨ってのが思いつかないだけですね。
戻るってかんじです。EUとか見てると通貨で得の地域と損の地域になりました。
日本が何かと一緒の通貨になったとき、得するなら兎も角、損の方だと最終的に物々交換にならざるをえない。
それで
> 世界のパワーバランスが崩れる契機になる
んだから、欧米側が責められて思い通りに進まなくなるという読みになるよね?
>中東で正義を掲げた紛争
はやっぱり独裁者を倒す民主化運動が自然じゃない?
今回の作戦とは違う気が
>>345 今年って2010年のことじゃないの?
ここ原文テンプレ貼ってないのかな
363 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/05(木) 00:13:27.96 ID:VLH46AjC0
>>361 紛争が民主化運動として
>その直後に何かの情報が漏れて攻めた側が大批判される。
この部分はどこにあたるの?
>>358 これ、不思議なんだけどさ
なんで武装してたって言い張らなかったんだろうなw
どんだけでも隠しておけるんじゃね?
なんで不利な情報を正直に発表したんだろうな
>>363 それが分からなくなる
まだこれからなのか、その前提が間違いなのか、予言が間違いなのか
366 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/05(木) 00:21:27.89 ID:VLH46AjC0
>>364 だよな
証拠がるとか
いい逃れできないところに正確な情報がいったとしか考えられない
情報が漏れたと言う一文にぴったりあてはまるんだけど
そもそも「どこが」大批判をするのかが曖昧だしね。
世界中の良識ある人々がなのか、イスラム圏なのか、中国なのか。
敵の敵は味方だったりね。
どうとでも解釈しやすい部分ではある。
貨幣経済に代わるものは芸術な力じゃないかな
完全自動化で衣食住全てが無料になったとする。その時でも自分オリジナルな物は他の誰にも作れない。逆にそうじゃないものは100カラットのダイヤモンドだろうと誰にでも手に入る、無価値な物に成り下がる。
創造的でない人は誰かにプレゼントすることさえできなくなる。
結論
今から芸術力を磨きなさい。作詞でも作曲でも作画でも誰かを喜ばせるならそれは芸術だ。
369 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/05(木) 00:28:06.61 ID:LTxDybE1O
新たな人々の定義って、そんなに難しく考えることでもないかなって思う。
今までは、情報は殆どテレビでしか見てなかった私だけど、3/11の地震がきてから、マスコミも政府も信用できなくなっちやって、携帯でネット繋いで色々情報を得るうち、いままでは、ホントに何も知らなかったんだなと気づかされました。
流行りも虚像だし、結局自らが動いて情報を得なければ本当の事は見えて来ない。
新しい人々って、ネットや色々な媒体から情報を見分けられる人の事なのかなって思います。
ばあちゃんの話は落とされたのが去年のことだから
「今年」が2010年の意味で、「来年」が2011年の意味だよね。
371 :
わかったか?:2011/05/05(木) 00:33:58.44 ID:O1gRqlVP0
>>367 そこが予言の曖昧なとこなんだよ。
予言者である、ばあちゃんの見方によって変わってくる。
372 :
わかったか?:2011/05/05(木) 00:35:13.60 ID:O1gRqlVP0
貨幣経済の代わりになるものが生まれ始めるとは
北斗の拳のような世界かな
>>371 えーっと、予言の曖昧さを論破したかったわけじゃなくて。
解釈する側にも遊びがある、非常に優秀な予言だと思ってますけども?
何が言いたいのか明瞭に説明して頂けると助かります。
375 :
わかったか?:2011/05/05(木) 00:39:26.32 ID:O1gRqlVP0
>>369 それも可能性としてはあるね。
でも、君と同じことを言ってる人が多いから予言としては他の人が考えなさそうなことかと模索してるんだ。
>>367 オバマに批判を集めて・・・葬りたい組織があるってことだよ。
武装してない人を撃つのは最低な行為。それを発表するってことは。
貨幣価値に変わるもの。
オカネがどれだけの犠牲により生み出されるか。
秤にかけた上で得られるモノで生活していくというスタイルじゃないのかな。
イスラムを装って・・・ついでに・・・・両得だし・・・・乗った・・
>>376 ごめん、あんまり俺は陰謀論とかには与しない考え方なんだわ。
それに、あなたの意見だとビンラディン殺害(とされている事象)でばあちゃん予言の中東部分は確定なんだよね?
俺はまだどこを指し示しているか確定させてないからさ。
380 :
わかったか?:2011/05/05(木) 00:46:35.69 ID:O1gRqlVP0
>>374 例えば、このリンゴは甘く育つと予言者が予言したとする。
その予言が正しいかどうか専門家が味見すると甘くないように感じた。
だけど、実際は予言が正しく甘かった。
専門家が甘く感じなかったのは、その専門家が甘く感じない舌をしていたからだ。
つまり、予言者から感じ取るリンゴの味は甘いが、他の人からすれば甘いリンゴではない。これは、予言者である本人の味覚であって違う人の味覚からすれば、ある程度の誤差が生じてしまうということだ。
個人の見方によって、予言というのは正しいものにも変わるが間違いのようにも変わる。
それが予言の曖昧なとこさ。
>>340 >「券」なんですよ。
大学で民法・商法勉強した方が良いと思うよ。
>>380 ばあちゃんは国際情勢詳しくないだろうし、感じたことが具体的に何かわからなかっただろうし。
伝え聞いた人が書いてるんだから厳密性もないだろし。
って書けばいいよ、そんなわかりにくい例えじゃなくて。
それぐらい弁えてるからさ。
あ、ちがうの
じゃあこれから何か漏れる?
386 :
わかったか?:2011/05/05(木) 01:20:19.52 ID:O1gRqlVP0
>>385 バレたらマズい何かだ。
アメリカが持つ欠点を探せばいい。
どこかに溝があるはずなんだよな。
点と点を結ぶ糸が絡まる重大な何かだ。
ばあちゃんの来年の予言
「娯楽産業の大企業のひとつが潰れて、大きな流れ(たぶん連鎖倒産)ができる。」
はソニーのことなの?
388 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/05(木) 02:12:15.57 ID:JVmHAcaI0
昔JJスレがあったけど、同じ匂いがするな。
スレ主は同じ人物か?
あんまり愉快犯的なことをしてるとよくないよ。
>>381 これはアメリカ政府がわざわざ発表してることだから、漏れたとはいえないな
むしろアメリカはわざと報復テロを起こさせて戦争したいだろうに。
来年は大統領選挙だからそれまでに戦争して景気回復して支持率あげたいんだろ。
漏れるとしたら「報復テロはアメリカの自作自演だった」とかじゃね。
>>361>>363 これから起こる話だと思うんだがな
>中東で正義を掲げた紛争
=これから起きる報復テロを口実としたアメリカの戦争
(イラク戦争では9.11をテロとの戦いと称して始めた)
>その直後に何かの情報が漏れて攻めた側が大批判される。
=実は報復テロはアメリカが仕込んだことでしたw
(しかし大量破壊兵器はありませんでしたと結論された)
世界のソニー
392 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/05(木) 03:35:13.34 ID:Gg3yPrHu0
電子マネーや地域通貨が貨幣じゃないと誤解している人が多いが。
立派な貨幣であり、貨幣経済の枠内だよ。
貨幣経済というのは、物の価値を数字で表すことをいうんだよ。
価値を表す数字が紙に印刷してあるか、金属に刻印されているか、
カードに電子的に記録されているかの違いだけで、全部貨幣だよ。
一部のマルクス主義者の言う労働貨幣も、価値を労働時間という数字にしているので、
完全な貨幣だね。
物々交換は物の価値を数字にしないので、貨幣経済ではないが、
交換が成立するまでに、大変なコストがかかる。
小規模な、自給自足的な社会でないと、物々交換でやっていくのは不可能だよ。
>>387 なわけない。潰れる理由が分からない。
パチンコ屋のような寄生事業が一番現実的。
>>358のことがニュースになってるのを見たよ
これがばあちゃんの言ってたことかな?
395 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/05(木) 04:54:48.64 ID:zOadr7dQ0
>>387感性がするどいな
そうなってほしくはないが
SONYかなりやばいかも・・・・・
流行=アメリカンスタンダード?
そもそもオバサマ世代のSONYの印象は娯楽じゃなく家電
ばあちゃんの言ってた「食糧問題」は、もしかしてユッケ問題?
>>398 普通、「食糧問題」は供給不足に関することだと思われ
食糧問題は・・・
放射能の生物濃縮がもっと明るみになって、
放射能だらけで国産のものがヤバイ=食糧危機
または天変地異で大凶作
または輸入ができなくなる
あとは思い浮かばん
ソニーの話題は釣りでしょ
ソニーは潰れてほしくないかな、日本企業だし
今回のトラブルで奮起するような形になって欲しい
PS3なんかみて思うけど、家庭用据え置きのゲーム機は
パソコンが高くて、ゲームだけするとしては効率が悪いってことでできただろうから
その存在意義みたいなものが薄れていきそう
ソニーはストリンガーがCEOになってから技術のソニーを捨てて人材もどんどん流出してるよ
エンターテイメントやコンテンツで勝負したいらしい
パキスタン紙ニューズ(電子版)は5日までに同国治安当局者の話として、北部アボタバードの隠れ家で米軍の急襲を受けた
国際テロ組織アルカイダの指導者ウサマ・ビンラディン容疑者は、いったんは生きて拘束されたものの、その後殺害されたと同容疑者の12歳の娘が証言していると報じた。
同紙によれば、娘は隠れ家に取り残され、パキスタン治安当局に拘束された。調べに対し、2日未明の急襲作戦開始数分後、ビンラディン容疑者は米軍特殊部隊員に捕まり、家族の前で射殺されたと主張しているとされる。
一方、政府関係者によると、拘束された隠れ家の住民は「(同容疑者も含め、)こちら側から米軍へは一発たりとも発砲していない」と口をそろえている。(2011/05/05-06:14)
米軍、生け捕り後に「処刑」? =ビンラディン容疑者の娘が証言―パキスタン紙
時事通信 5月5日(木)6時8分配信
パキスタン紙ニューズ(電子版)は5日までに同国治安当局者の話として、北
部アボタバードの隠れ家で米軍の急襲を受けた国際テロ組織アルカイダの指導
者ウサマ・ビンラディン容疑者は、いったんは生きて拘束されたものの、その
後殺害されたと同容疑者の12歳の娘が証言していると報じた。
同紙によれば、娘は隠れ家に取り残され、パキスタン治安当局に拘束された。
調べに対し、2日未明の急襲作戦開始数分後、ビンラディン容疑者は米軍特殊部
隊員に捕まり、家族の前で射殺されたと主張しているとされる。
一方、政府関係者によると、拘束された隠れ家の住民は「(同容疑者も含め、)
こちら側から米軍へは一発たりとも発砲していない」と口をそろえている
本当・・・予言当たってる・・・・。
コピペしてるの?ってくらいまったく同じ事書いてるやつがいるな
わざとか?
>>393 お前アホ?
保険や金融で稼いでる企業が信用なくしたんだから潰れても何もおかしくないが
911がアメリカの自演ていうのがばれたらすごい展開なんだが
>>408 金融や保険が潰れるわけないだろ
どんだけ影響するかわかってんのかバカ
公的資金導入で終わり
ソニー銀行なら潰れるだろ
あーはいはい。
例のアレか。
まぁ。普通に考えたら、ソニーは潰さないだろうね。
アメリカは、この先、それどころではなくなるんじゃない?
「個人情報流出」なんて笑い話になるだろうよ。
昨日論破されて逃げちゃった子かね
銀行は娯楽らしい、本当にアホな子だなw
ソニー銀行なんか潰れたところで大して影響は無い
公的資金なんか注入されるわけねーだろアホw
何言ってんだこのバカ
ドラえもんが助けにきてくれるとか言ってるやつのほうがまともに見えるわw
>>405 これどう考えてもわざとだろ
イスラムの民を煽ってるとしか考えられない
普通だったらもみ消さないわけがない
テロ捏造−>テロとの戦いアゲインの流れか?
どう考えてもアゲインの流れだよ。
武器商人歓喜だよ。
ユッケ騒動でテレビで紹介された店に行くっていうタイプの流行は終わるのかな
421 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/05(木) 11:20:23.72 ID:/iPp2Nc10
電通だろ
流行に関しては、対象が多すぎて
そもそも、終わる流行なんて毎年必ずあるからスルーでいいんじゃね?w
でも完全に終わる無くなる、だからなぁ
根本的何かが変わるのかね
流行を創造してきた電通か・・・
>>421
423 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/05(木) 11:23:38.51 ID:/iPp2Nc10
韓国経済破綻→電通傾く→在京テレビ局の連鎖倒産
アルカイダ兵を拷問してビン・ラディンの居場所を割らせたとかいうニュースもあるな
マスコミ不信やらメディアの衰退が発端になって、企業が発信した”流行”に乗っかる人がいなくなるとか・・・?
>来年、貨幣経済の代わりになるものが生まれ始める。
> 徐々にそれの有効性が広まっていくが、それは5年後より先の話。
代わりになるものは、今ある貨幣を駆逐しないところがポイントかもしれないと思った。
個人的には、貸し借りや貯蓄ができないタイプの物かな?と思っている。
円がなくなるとか、カード会社が潰れるとかいうのは、ニートの妄想と思う。
ドル/円なんて今80円だ。これはドルの力が落ちているからだけど、円の強さは本物で、
先人たちの努力が反映されている数字だと思う。昔なんて1ドル=360円だったんだ。
カード会社にしても、カードを持てないもののひがみだ。実社会に出ると、カードを持てない奴が、
数字上のお金でどうこう、と屁理屈をこねる。素直にカード持ちたいって言えよ。
ただ、地域通貨とかはもうあるし、イスラムの銀行とかも利息取らないんだろ?
貨幣経済の代わりが「生まれ始める」というのとは違うな。
貨幣の価値が大きく変わって(日本も2012年問題でハイパーインフレが起こるとか言われているよね)、
貨幣以上に重視されるモノが現れるんだと思うなぁ。
431 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/05(木) 12:07:26.13 ID:/iPp2Nc10
韓国経済マジやばいみたいだから電通やテレビ局、マスコミ関係の株持ってる奴は今のうちに売った方が良いよ
貨幣は信用そのものだから、仮にハイパーインフレが起こったとして、
貨幣の信用が下がれば、また別の信用を代表するようなものが必要となるだろう。
だけど、貨幣以外にあまりないような気がする。
あと、5年後に有効性が広まるというのも、ハイパーインフレに対しては遅すぎる気もする。
433 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/05(木) 12:09:52.63 ID:Gg3yPrHu0
>>429 イスラム銀行は貸し出しを「出資」という名目にして、「出資」に見合う配当という形で、
利息分をとっている。
電子貨幣はもちろん、地域貨幣にしても、マルクス主義の労働貨幣にしても、
全部貨幣経済の枠内に入っている。
価値を数字で表現したら、それはもう貨幣経済の枠内に入ってしまう。
貨幣経済の枠の外というと、物々交換ぐらいしかないだろう。
イメージしてる貨幣経済の代わりになる物としてSharezとかの物々交換のサイトがある
あれをポイントとかでなく、一つ一つの貸し借りを全体の投票による評価で行っていく
>>432 その「信用」を保証してるのが現在は政府なので、政府以外が保証してくれるとこがなったりね。
436 :
わかったか?:2011/05/05(木) 12:16:13.95 ID:O1gRqlVP0
>>423 電通会長自然消滅かもな。
今年81歳らしい。
437 :
346:2011/05/05(木) 12:17:28.29 ID:CMUNCqrV0
おっと、日本語変だった。
政府以外が保証してくれるとこになったりね。
「信用」を価値基準にしてる限り、確かに名前が何になろうと貨幣経済っちゃ貨幣経済なんだよね。
「評価」を基準にしても、それはそれで問題が発生するだろうし、賞味期限的なもの盛り込まないと。
評価を貯めたり貸し出したり利息とったり出来るようになっちゃうんだろうし。
まぁ、なかなか俺みたいな凡人には思いつかないほどのパラダイムシフトが必要ってことはわかる。
>>433 物々交換の不便さを解消する方向で貨幣ができたわけだからね、、
>>435 ユダヤか、、
>>434 そういうのがあっても、1億円とか使えばサクラ取引で評価を上げられるのなら同じこと。
>>433も同じことを言っている。評価ポイントがお金で買えてしまうということ。
439 :
わかったか?:2011/05/05(木) 12:20:13.46 ID:O1gRqlVP0
電通会長、成◉豊の情報をくれ!
奴は、いつ自然消滅するんだよ。
440 :
346:2011/05/05(木) 12:22:29.99 ID:CMUNCqrV0
>>438 あんまり陰謀論に積極的に参加する立場じゃないけども、確かに彼らが発明した嘘は凄いと思う。
信用が乗っかってるだけの紙切れをここまで崇めたてられる物にしちゃったんだし。
杉原チルドレンがボストンだかで先物取引編み出したり。
この世界で一番人間がわかってるんだろうね、ある意味で、だけど。
>>438 それをいうなら今ある政治もお金である程度操作可能で不安定だと?
評価ポイントは票のことか
>>402 いやいや早い話がPS3がパソコンになればいいだけ
>>443 ゲームをするという目的に特化することにより安くゲーム環境を提供できたんだろ?
パソコンになったらそのメリットは消えるんじゃないの
446 :
346:2011/05/05(木) 12:41:32.22 ID:CMUNCqrV0
>>444 本当さ、こういう話になってくると日ユ同祖論とか笑えないんだよね。
何かしらの萌芽が既に日本にあるのかもしれないけど、俺には見当たらないんだよなぁ。
もうちょっと頭いいなり霊感的なもんあったら見えてくるかと思うと嘆かわしい、己の無力が。
447 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/05(木) 12:43:48.04 ID:/iPp2Nc10
序曲として近々ウォンの大暴落くるで
年間◯兆円と言われている広告費が無くなれば(完全でなくとも)
その分、消費者に還元されるわけで。
是非とも、そういう方向に進んでいってもらいたいね。
俺くらい2ch歴長いと、韓国が潰れるっていうのはもう聞き飽きた。
そして、仮に潰れたとしても日本が援助するんだろう。
450 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/05(木) 13:01:41.40 ID:/iPp2Nc10
さすがに1997年規模の援助はできないでしょう
451 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/05(木) 13:05:45.71 ID:/iPp2Nc10
それに最近の韓国経済のニュース見たらヤバイのわかるでしょうよ
韓国が潰れたら、結局世界中で困ることになるんだよね。
北に併合されることになるかもしれないわけで。
自由主義陣営が中共との緩衝地帯として南北を現状に留めておきたい限り、いきなりボカンはないんじゃないかしらね。
もはや世界はあまりに小さくなってるわけで。
借金漬けにしておいしくいただいてるって話もあるから
基本は生かさず殺さずなんじゃね
韓国つぶれても世界はそんなに困らないと思うぞ
日本は押し寄せてくる国民をさばかないといけなくて、踏んだりけったりな状況にはなるだろうが
455 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/05(木) 13:32:53.28 ID:/iPp2Nc10
結局、電通が潰れるかどうかって話しなんですがね
個人的にだが、韓国経済が破綻したら電通が傾く理屈がわからない。
在日韓国人を帰ってこさせようとしている法案が韓国で成立して、在日韓国人が帰ってしまってとかが原因ならわかる。
韓流ブームになる前から電通は広告代理店のトップだったので。
流行がなくなり、広告代理店が何やっても無駄になる。
みたいな理屈のほうがスッキリする。
>>456 電通、てかマスコミの実情、社員比率と株主比率を知ってから騙れ
いや語れw
実際知人がいるけどひどいってさ
>>457 韓国が破綻しても在日韓国人が日本国内で活動する限り関係なくないかな?
韓国から電通がお金引っ張ってきてるの?
逆に送金はしてるんじゃないのかね?
日本人から吸い上げたお金を送る先がなくなって、日本で何が困るのかわからないから説明してくれたら助かる。
日本政府が韓国に配慮する理由がなくなれば在日特権とかパティンコが
なくなるんじゃないかなぁ。
そうだったらいいのにな♪というレベルのお話だけど。
在日が強制帰国したら、彼らはペクチョン、パンチョッパリという差別の対象なわけだから、
有事のときに真っ先に最前線に借り出されるのだろうな。
金持ってるパチ経営とかの連中は亡命しようとするだろうが、北主導統一だったら捕獲後は
死刑となるだろう。因果応報。今まで甘い汁を吸ってきたのだから仕方ないだろう。帰化して
るのも含めて強制退去にして欲しい。
「アッコにおまかせ」とかやっと終わるんだな。芸能界が大幅に変わるのが楽しみだ。
ああテレビから大量に芸能人がいなくなるわけか
色んなものが終わりそうだ
 ̄ ̄ \ , ---/ ̄ ̄ ̄
で バ | 二7_/_/_| も も は
す バ !// / / / /|. し し い
ア |//// / / /|
/二 ̄二\//\ __
 ̄ヽ! -‐ ‐-:、\/ |/ |
| 、 , |, ‐‐‐v
. _ノ '´ソ 、´ソ‐‐、/::::::::::::::::ヽ
{ Y __,、_ { {:::::::::::::::/::::/
ヽ ノ_//_ハ /二 \/:::/
| ||_LLフ フ | {二\ V
| ゝ.__l;|_イ ゝ<ニ\ |
| //:::\/└┐ |
_ゝ/::::::::::::::::::::::::::::| /
| ::::::::::::::::::::: /| |\
電通がひっくり返ったら流石に俺もひっくり返る。
higashimototiji(東国原英夫)震災復旧・復興では、基軸となるのは広域的地方自治です。
復興会議等を内閣・国会・霞ヶ関が主導すべきではありません。東北復興特区創設を急ぎ広域連合として、
規制緩和・税制優遇等、権限・財源・人間の移譲や分権化を進めるべきです。 2011.05.05 14:50
higashimototiji(東国原英夫)災害前の古い慣行や制度や意識、枠組み等を思い切って捨てる覚悟が必要です。
ポスト戦後として、今こそ新しい日本を創る切っ掛けにしなければなりません。ここで新しい日本を創ることが
出来なかったら、日本に未来は無いように思います。 2011.05.05 14:56
さて、東国原は何を考えてる?
>>464 ミンスとつながってる風見鶏に用はないなw
アメリカの財政が厳しく、テロ関連の事件がそれを解消するためだったと仮定して
それが世間に広まり、つられてドルの信用が落ち、強めの世界恐慌が起きる
その影響により節約の動きが強まり娯楽産業を直撃、故意に作ったような流行に構っていられなくなる
節電の動きも加わりお金を多く使う娯楽、パチンコが衰退、規制、経営している企業が撤退していく
予言が当たるとしたらこんな感じだろうか
>>461 芸能人なんかいなくてもいいし。昔から男も女も基本は権力者に穴売るのが本業な人種。
体売ってるような人がTVに出る事じたいが間違ってるんだよ。
韓国経済よりも日本経済の方が破綻寸前ですよ
嫌韓厨って経済オンチですね
>>467 アンドウ夕子とかね、夫がプロデューサーで夫婦で番組乗っ取り。
人気も需要も無くフリーにもなれず夕方ニュースとか馬鹿にしてんだろ。
>>468 貿易黒字で破綻した国はないのです。
唯一貿易黒字で社会問題化したのはオランダで、貿易黒字を稼ぎ過ぎた
せいで通貨が高騰し、失業率増大で暴動が起きて問題になりました。
改善のために中央銀行が通貨を発行して失業率の悪化を食い止め貿易を
抑制して社会が安定しました。
日銀が悪党だと言われる由縁はこういった経済史を日銀そのものが勉強
していない事にあります。知ってて放置してるのかしりませんけどね。
商売では稼ぐが勝ちではなく、三方一両得が勝ちです。
日銀に求められるのは三方一両損。自分の懐から一両足して政府と
企業国民両人に分け与える事が大事です。
ホリエモンが嫌われるのはこの原則を知らないからですね。
なお国家間の貿易ではトータルで収支均衡を目指すことが重要です。
あーオカルトスレにいい事書いてしまったw
>>471 まあ難しく言わなくてもひとつの取引の中で誰かだけ得して他は損した、ってなったら
後からハブにされて結局大損こくってだけなんだよなw
WINWINが言われなくなったけど新しくもなんともない当然の話
ゲーム理論とも言うけどな
ところで消費税あがるのはいつ?
>>471 常識ですよ、宝くじ当たったら周囲にバラ撒いて厄落とし。
芸能人の寄付とか奉仕活動も同じ意味合いで嫉妬はずし。
ゲーム理論は中央銀行の定義ってあった?
日本人がだめだったのは中央銀行の定義ができなかった事だよね。
資本主義とか共産主義とか社会主義以前に中央銀行の定義ができ
なければ政治理念や政治思想はないに等しいわけで、この点を
わかっていなかった。
今の日本の形は中央銀行によって政治家を支配し国民を支配する
という何主義なのか、強いて言うなら王政みたいな形をとってる
けどこれを批判しない政治家は馬鹿丸出しだと思う。
明治政府が通貨発行権を所有しているならば徳川家があっても
構わないと『政府=通貨発行権を所有するもの』という定義を
しっかりわかっていた坂本竜馬より現代人は劣っていると思う。
日本の大学では教授も中央銀行の仕組みをしらんし、教えない
から経済学部が馬鹿を量産して社会悪を作る結果となったと思う。
経済学部って中央銀行の仕組みを勉強しないなら行く意味も無け
れば価値もないと思う。あれはほんと不思議だ。
当たると思って何もしないのが一番ダメなこと
478 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/05(木) 16:24:24.73 ID:chxACLEu0
 ̄ ̄ \ , ---/ ̄ ̄ ̄
で バ | 二7_/_/_| も も は
す バ !// / / / /|. し し い
ア |//// / / /|
/二 ̄二\//\ __
 ̄ヽ! -‐ ‐-:、\/ |/ |
| 、 , |, ‐‐‐v
. _ノ '´ソ 、´ソ‐‐、/::::::::::::::::ヽ
{ Y __,、_ { {:::::::::::::::/::::/
ヽ ノ_//_ハ /二 \/:::/
| ||_LLフ フ | {二\ V
| ゝ.__l;|_イ ゝ<ニ\ |
| //:::\/└┐ |
_ゝ/::::::::::::::::::::::::::::| /
| ::::::::::::::::::::: /| |\
>>475 常識だけど日銀は震災復興のために金を出すのを拒否したり
無茶苦茶じゃないのwなんであんな組織に通貨を発行させる
のか意味がわからないんだが。
俺達が義援金を出してもたかがしれてるが中央銀行なら10兆
発行して東北支援だってできる。にもかかわらず街頭で募金
集めしてる時点で
>>475常識でもないってことだろ。
募金活動するより日銀前でデモした方が100倍効果あるだろ。
481 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/05(木) 16:53:21.60 ID:2JmskneE0
>>479 日銀の連中は
日本銀行券(円)の安定>>>>>>>>>>>>>>>日本人の命
なのさ
「日本で今まで安定していて永遠だと思っていた何かが突然変わり」というのは、電気の安定供給が狂う
という意味ではないだろうか?あの東電が計画的にブラックアウトをやる予定にしているのではないか?
都会で一斉停電が続けば住みにくく都市神話が壊れるだろう。悪意の塊のテレビ局なら放送を一時休止、
みんなを困らそうありがたみを知らしめようとするかも。そうなれば全国的な流行もなくなる。
けれど東電やマスコミの意図より国民が踏ん張って
民放のほうが数社潰れる結果になるのかもしれない。
所詮、日銀なんてFRBの日本支店ってことでしょ
新聞取る家庭少なくなったら
チラシだけ入れてく職業ができやがった
あの大量のチラシがウザくて新聞取らないのに
487 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/05(木) 18:09:44.55 ID:4tnW8zg20
娯楽産業で潰れると予想されるもの
パチンコ・TV・電通・ゲーム・アニメ
まあ、本命はパチンコかな。
永遠と思ってたもの
土地や水
そこから食に不安が走る
流行りが終わるというのは、食から日本食ブーム
日本のブランドが終わる
メイドインジャパンが落ち始める
490 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/05(木) 18:37:00.18 ID:m0uH8UWG0
ソニーは日本企業だから自分もあんまつぶれてほしいと思わない
その代わりパチンコは全滅しておくれ
既得権と利権絡みの寄生虫が一掃される
492 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/05(木) 18:45:05.37 ID:MiZfkWBs0
>>490 ソニーが潰れても「日本は大丈夫」そうだからいいじゃん
493 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/05(木) 19:05:51.70 ID:iVOT5PeF0
むしろ「日本は大丈夫」だからこそ消えるのはパチンコなんだろ
パチンコ残ったまま大丈夫とか説得力ないだろw
494 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/05(木) 19:10:02.56 ID:lEoMZ0NT0
同じことばかり
願望は承った、もういい
495 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/05(木) 19:14:55.68 ID:37fpoX/h0
娯楽産業だからソニー自体は生き残ってSCEだけ潰れるんだろ
>>487 残念。電通は娯楽産業じゃない。
>>488 >これで奮起して福島原発を舞台にロボットの開発が進んで、ロボット産業が盛り上がる場所になればいいけど
おいおい、ホンダがやる気出しちゃうぞw
489
日本食ブームなんて永遠とも思ってねーし
バカだなあ
電通は流行の発信元だよね
流行が終わる=電通が終わる
ってことじゃね
SONYにはつぶれて欲しくないな。日本をひっぱってってほしい
消えるのはパチンコであってくれ。アレは本当にいらない
パチンコ屋、最近急に人が増えた。
どうも、計画停電と都知事発言受けて、在日の動員やってるらしいw
こんな事やってりゃ、いずれ破綻する罠。
このスレもネトウヨしかいなくなったか
わかりやすい書き込みだね
政府もマンナンライフ叩いてないで
パチンコ規制すりゃいいんだよ
何人の幼児や乳児死んでると思ってんだよ
なんか今パチンコ業界とんでもなく不信らしいな。常識かもしれんが
うちの会社は、パチンコとかゲームソフト会社とかに部品売る会社なんだが、
パチンコの新台が店に入らないために、部品が売れなすww
俺個人では、パチンコは日本からなくなって欲しいだがなwww
パチンコは新台つくれない状況だろ。(部品工場被災)
そして、台は規制で数ヶ月で入れ替える必要がある。
つまり、あと数ヶ月以内に新台生産が出来なければ、パチンコは終了する。
出来たとしても、弱小店舗は切り捨て。
だから、どこも必至になって集客を「演出」し、売り上げを「でっち上げ」て
切捨ての対象にならないようにあがいているのが現状。
507 :
【東電 83.9 %】 :2011/05/05(木) 20:02:44.26 ID:gBxDZEz10
昨日、今日とうちに野良猫が来てじーっとこっち見て帰ってった、今まで野良猫が来た事なんか滅多にないんだけど。
>>507 普通に春なんだろ
俺も先日寝てる間にいつの間にか
パンツ下ろしてた
>>495 お、目鱗
ものづくりに戻るのか、いいことだけど、さみしいな
あれ?
SCEってもう潰れてるんじゃなかった?
貨幣価値に関するアイデアとして養老孟司が「カロリー」に触れているんだけど、誰か読んだことある?
貨幣価値に鮮度の概念を付与する考え方にも近いと思うんだけど。
515 :
310:2011/05/05(木) 20:43:53.98 ID:CMUNCqrV0
>>513 とても興味があるので、どこで発表されてるかわかったらまた教えてください。
516 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/05(木) 20:50:22.52 ID:V44E97qk0
518 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/05(木) 21:13:49.99 ID:d3QyEaRpO
>>486 うち新聞とってないからあのチラシは結構ありがたいがなぁ。
生ごみ系のチリ箱の一番下に置いとくと水分吸ってくれるから助かるよ。紅茶のパックとかお茶がら捨て
ても、下に水が溜まらないから便利だお。
>>515 ああ、アンタお金に「鮮度の概念を付与して考える云々ってな感じの論調の人だよね?
先の養老孟司が触れていた「カロリー」に関しては確か「バカの壁」か「死の壁」だったと思う。
今手元に無いのでそれだけしか云えない、スマン。
>金貸し(金融)の完全規制を検討する国が現れて、世界中で議論が沸騰する。
自己破産大国だっていうアメリカだろうか、完全規制ということは余程のことがあるんだろう
>野菜の流通か小麦関連か、日本で食糧問題が起こる。社会問題になる。
食糧問題は被災地だとか原発だとかでもう発生している、これ以上問題にならないで欲しいかな
522 :
310:2011/05/05(木) 21:38:17.12 ID:CMUNCqrV0
>>520 メジャーすぎて読んでない二冊だった、不覚。
ありがとっす。
横からすまんが、俺にとって養老はまさに古い人だな、、
「新たな人」ではない。
>>523 まぁどっちでもいいよ、俺はw
参考になりそうな部分あったら自分に取り入れるのみさ。
食わず嫌いは良くないと今さっき思い知ったw
メジャーだから読まないとか、天邪鬼ダメねw
自戒を込めての自虐。
>>506 どういたしまして。
>>513 >貨幣価値に鮮度の概念を付与する考え方にも近いと思うんだけど。
これ一番最初に言ったのはケインズだよな。貨幣をチーズに例えて
溜め込んで腐らせてはいけないだったけな。鮮度の良いチーズを
ぐるぐる回さなければならないとか。
ケインズはデフレ政策で国民が苦しむのを目の当たりにしてたから
「打ち手が無ければ通貨を刷れ」という名言を残してる。
ケインズは相場と貨幣の関係でちょこちょこもらしてる発言が至言。
彼の経済学はおまけかもしれない。
ひふみ神示も86氏もエホバもばあちゃんも
雰囲気おんなじこと言ってるってことなのかなぁ。
ざっくり言うと、もうすぐ大異変が起きて、世界が大きく変わる
さて何が正しいかわかりませんが、あまり不安に思わないように
油断せず生きていこうと思った。
おやすみ
コピペで言うとこんな感じな。
ときは8月、黒海沿岸の町。雨にぬれる小さな町は活気がなく、すっかり寂れていた。
人々は借金を抱えて苦しい生活をしているのだ。
その町へ、一人の旅人がやってきた。そして町に一つしかないホテルに入ると、
受付のカウンターに100ユーロ紙幣を置き、部屋を選ぶために2階へ上がって行った。
ホテルの主人は100ユーロ紙幣をひっつかんで、借金返済のために肉屋へ走った。
肉屋は同じ紙幣を持って養豚業者へ走り、100ユーロの借金を返した。
養豚業者はその紙幣を握ると、つけにしてある餌代と燃料代を払うために販売業者に走
った。
販売業者は100ユーロ紙幣を手にすると、この厳しいご時世にもかかわらず、つけでお
相手をしてくれる
町の遊女に返そうと彼女のもとに走った。遊女は100ユーロ紙幣を懐にしてホテルに走
り、
たびたびカモを連れこんだホテルに借りていた部屋代を返済した。
ホテルの主人は、その100ユーロを受け取ると、紙幣をカウンターの元の位置に置いた
。
ちょうどそのとき、部屋をチェックして2階から降りてきた旅人が、どの部屋も気に入
らないと云って
100ユーロ紙幣をポケットにしまいこみ、町を出て行った。
誰も稼いでないけど、町中の誰もが借金を返し終わり、町は活気を取り戻した。
>>526 もういっちょお願いしていい?
やっぱ蛇の道は蛇だからさ。
あなたが思う
「なんで貨幣に鮮度が設定できなかったのか?」と
「貨幣に鮮度設定があったとして、それはどのような未来を描くか?」
の回答を、簡単で良いから答えてもらったりできる?
経済上っ面撫でただけだから、識者の意見が知りたくて。
>>528 それって為替手形があれば、現代でもすぐ解決しそうな事例だよね
531 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/05(木) 22:16:08.69 ID:A9hW4jwY0
通貨を刷るという事は、その通貨を多く持つ人の財産を削るってことだよな
日銀だとかが動けないのは、金持ちの日銀内部もしくは外部の人が圧力をかけているか、年配の人が多くお金を所有しているため政治的配慮か、大企業への配慮か
>>488 ナチスのゴリアテ思い出した
故障したり動かなくなったり、遠隔操作する兵士が先にやられたりでサッパリだったらしい
いつの時代も技術者は頭デッカチの現場知らずなようですな
まあロボットにやらせるより、モビルスーツのような人が中で操縦するタイプが確実だろうね
2012年に太陽フレアが放出するエネルギーが地球の磁場を混乱させ、
強力な電流によって高圧変圧器が故障し、電力網が停止、経済的、社会的に
大きな影響がでる可能性がある、とかNASAが言ってなかったっけ。
1989年の極大期には、激しい磁気嵐がカナダのケベック州の電力システムを破壊、大停電。
600万人に影響し、復興に数ヵ月を要したらしいが…。
>>526 >鮮度の良いチーズを ぐるぐる回さなければならないとか
色々と考えてみたんだけど、お金が無限に増殖する経済ってのはやっぱり分かりにくいよな。
というよりか、お金そのものに価値を置くか、それとも目的(モノ)に価値を置くかってのが経済の本質的問題なんじゃないかなとも思った。
米本位、金本位、信用本位(?)どれを考えてみても、結局、お金を目的(物)として捉える経済ってのはどうかと。
ときに民・商法上の証券などには、「様式+行使の意思」のような決まり事があるんだけど、意思の瑕疵を理由に証券を無効にするような理論構成でお金を捉える方法を編み出す事が経済には必要だと思うのだが。
この場合、「目的物と価値は等価で且つ一体である」といった前提が必要になるけど。
またその考えなら鮮度のある「何か」を基本に考えてゆけば自ずと行使期限のようなものが貨幣にも生まれ云々・・・混乱してきたぞ。
>>536追記
>米本位、金本位、信用本位(?)どれを考えてみても、
ここの部分は無視してくれ。
>>529 >「なんで貨幣に鮮度が設定できなかったのか?」
日本ではやってないけど他国ではそれに近い事はやってるよ。
旧貨幣や旧紙幣が10年ごとに使えなくなるとかやってるでしょ。
>「貨幣に鮮度設定があったとして、それはどのような未来を描くか?」
与えられた通貨(ベーシックインカム)を使い切る社会だね。
ただ貿易決済が何で行われるのかそこがわからないね。そして日本で
鮮度設定があるならば電力や食糧の自給自足が可能である社会の構築が
なされているとも言える。ドルが基軸通貨でないことと米国債が実質
破綻して利払い停止状態なら鮮度設定は可能になるとは思う。
>>538 なるほど。
鮮度設定に関しては、デジタルにしろアナログにしろ
「貨幣」って概念の物にリアルタイムで減って行く鮮度をエアタグみたいにくっ付けるイメージなんだ。
だからちょっと説明不足だった、ごめん。
現在のテクノロジーなら出来そうでもあるのかな。
アメリカのデフォルトの流れもあながち怖いことばかりでもないのか、俺のイメージが実現するためには。
むむむ。
なんか問題点思いつく人がいたら、反論お願いしたい。
その反論を元にまたない頭使ってみる。
インフレだったら貨幣の額面は変わらなくても、
買える物が減っていくので、実質鮮度設定があるようなもんなんですけどね。
今はデフレだから逆に新鮮になっていく?
>>534 日銀は円の価値を下手に動かして外から文句を言われたく無いんじゃないか?金銭的な支援は政治家が責任を持ってやるべき、
面倒な事に巻き込まれたくない、と思ってたりとか
>>540 ああ、インフルとデフレ考慮にいれてなかったわ。
仮定が「完全に物とお金的なモノが等価」なとこから組み立てたから。
かつ、そのお金的なモノに寿命があるイメージだった。
経済だから嫌いなんだよw
>>534 簿記を勉強するとわかるけど日本の貿易黒字は為替差損によってチャラに
なるの。つまり貿易黒字を稼ぐための労働ってのは国家帳簿上では無価値の
労働に該当します。
>>536 全体的に話の内容は固定相場制の正しさを証明する内容だね。あなたの話は。
>お金が無限に増殖する経済ってのはやっぱり分かりにくいよな。
お金がエントロピーになった理由は金本位制の崩壊からはじまった。
>米本位、金本位、信用本位(?)どれを考えてみても、結局、お金を目的(物)として捉える経済ってのはどうかと。
物を買うための手形が手形を買うための物になった。そういう変な状態ではある。
>意思の瑕疵を理由に証券を無効にするような理論構成でお金を捉える方法を編み出す事が経済には必要だと思うのだが。
ドルを稼がなければならにという日本人の強迫観念がなくなってからの話だね。それは。
貨幣に鮮度の考えを加えるなら、今ある貨幣を全て紙媒体にしてそれぞれ消費期限を書いておく感じか、形を変えた貯蓄税か
外国にも税金をかけるような形になるな
「鮮度のある通貨」って、インフレとどう違うんだ?
546 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/05(木) 23:01:08.21 ID:Gg3yPrHu0
貨幣の鮮度とかいっているけど、要するにマイナスの利子だろ。
そんなの、10年前にさんざん議論されたじゃないか。
オカ板だからしょうがないんだろうが、ここの議論は幼稚すぎるよ。
>>540 >買える物が減っていくので、実質鮮度設定があるようなもんなんですけどね。
正解。何故世界の中央銀行がインフレを起こす政策を是としているかといえば
鮮度を保つためにやっている。
>今はデフレだから逆に新鮮になっていく?
これは不正解。お金を持っていた方が有利になるから使うことをためらうでしょ。
ケインズが怒ったのも中央銀行がお金を少しづつ増やさないと金持ちがお金を
動かさず貯蓄がたまり失業率が増大し、犯罪が増えたからなんだよ。
日銀が何故気が狂ってるといわれるかはこの辺を知っていると更に意味がわかります。
>>539 >現在のテクノロジーなら出来そうでもあるのかな。
今でもできるよ。
>アメリカのデフォルトの流れもあながち怖いことばかりでもないのか
米国債は今結構買われてるんだけどデフォルトしたら日本は良い国にはなるね。
ドルを稼ぐことを是としていた旧世代は一掃される。経団連も消滅。
ドルを稼ぐ必要性がない社会に日本がなると今の労働時間は3分の1になる。
>>546 >そんなの、10年前にさんざん議論されたじゃないか。
ベーシックインカムに紐付けして期限を設ける話は10年前にはしてないよw
2020年には達成される未来の話だよw
>>546 すまん、浅学なので教えてほしい。
>>539はマイナスの利子ということになるのかな?
十年前の論争を知らないから教えてください。
>>418 そうそう。ブッシュのときと同じ流れだよなー
9.11自演テロ→大量破壊兵器ハケーンと捏造→イラク戦争→アメリカの景気回復→ブッシュ支持率上昇
しかも2012年11月には大統領選挙でオバマも再出馬
それまでに経済回復させて支持率挙げんといかんしな
「ビンラディン急襲、殺害」
「武器なし」
「水葬」
「生け捕り後射殺」←NEW
アメリカに不利な情報をアメリカが次から次に出す意味は
「こりゃ報復テロあるな」と世論を高めること
そこで自演テロやってテロとの戦いアゲイン
んで、景気回復、支持率上昇、選挙に間に合ってよかったー の流れだね
毎回これだ。ダメリカは一度滅ぶべき
何か86スレみたい
言葉に愛も自律も感じられない
自演テロでオバマ始末したい派閥はあるよね。
>>547 労働時間短縮、余った時間での自己学習なり社会貢献なり、趣味の追求なり。
換金できない米国債は実際持ってないも同じなので、なくなっても困らない。
おっけー。
俺もそれしか考えられん。
555 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/05(木) 23:11:02.36 ID:+qSXNAAl0
弱肉強食の世界。誰かを犠牲にしなければ
幸せも問題解決も望めない世界。
奪い合いをしなければ繁栄できない文明と社会。
勝者だけがひと時の幸せを得る世界は、
「自分さえよければ(勝利すれば)それ以外は犠牲になってもかまわない」
という世界。そこには敵と捕食対象と自分しかいない孤独な世界。
常に自分が敗北し犠牲の側に回る恐怖と不安に付きまとわれ、それこそが
戦いの原動力になり、その戦いこそが繁栄と活性化の原動力。
全体の一部しか可能性を活かせない世界。一握りの勝者がひととき繁栄
することはあっても、全体が繁栄し、その繁栄が巨大なうねりを作って
生み出す可能性は作れない世界。
>>528で言えば100ユーロが2〜3人の
勝者の間を行き来するのみで街を循環せず、限られた効果しか出ない状態。
それが今までの時代。
それが人の心を歪め、大衆の風潮を歪め、政治や経済を歪める。
この歪んだ世界の歪んだ発想で経済活動をしている限り、
物々交換だろうが貨幣経済だろうが金融経済だろうが資本主義
だろうが共産主義だろうが、全ては歪んだものにしかならない。
そんな歪みは「中心」からズレている。真ん中に正されてはいない。
政治の世界も同じ。利権あさりと他者の蹴落としのための政治でしかない。
むしろそれが目的であって、「政治」などしていない。
けれど、限られた者の繁栄しか許さないな歪んだ発想の世界から
「抜ける」新たな人々が増えていくようになったら・・・・?
>貨幣経済に変わるもの
ハイパーインフレ、どっかの国の経済終わって連鎖的な通貨危機に
>新しい人々
子供達と言う点で何かテクノロジー的なもののような気はする。
ジジババは使いこなせないもの。
テレビやマスゴミにだまされず、ネットみたいなもんから情報を取捨選択できる人間
ウィキリークスのような人々
と予想
どうせいつものアメリカのやること、で国際的非難には発展するかどうか疑問だけれど
○「水責め」拷問で、テロ隠れ家吐かせた
米特殊部隊の急襲によって殺害された国際テロ組織アルカイダの指導者、ウサマ・ビンラディン容疑者=推定(54)=の
隠れ家割り出しには、米国が拘束していたテロリストを「水責め」と呼ばれる過酷な方法で尋問して得られた情報も
含まれていたことが3日(日本時間4日)、分かった。レオン・パネッタCIA長官(72)が米NBCテレビのインタビューに明かした。
ビンラディン襲撃作戦の衝撃舞台裏。NBCテレビのインタビューに答えたパネッタ長官によると、拘束テロリストの口を割らせる
ために使われたのは「水責め」だった。
貨幣それぞれの使用期限は使用する度にリセットする感じか
>>547 新鮮だってのはまだ使わなくても良いかなと思うことだろう
ドルが無価値になったらドルを多く持つ人の影響力が減りそうだけど上手くやりくりしそうではある
559 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/05(木) 23:23:10.91 ID:cV+cVRJN0
貨幣の鮮度っていうとアメリカのどっかの州で「アワー」とかいう独自貨幣使ってたところがあったよな
今どうなってるか知らんけど
561 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/05(木) 23:38:57.27 ID:+qSXNAAl0
貨幣に鮮度をつけてしまうと貯金とか
長期の資産運用ができない。
562 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/05(木) 23:44:31.15 ID:zOadr7dQ0
円高すすんでる
5/7もし大地震きたら
また日本買い?
仕込まれてる?
>>550 なる程な〜。
最初は殺す事前提って感じが、ある時点から拘束する気もあったと少し方向を変えた気がして、
国際社会の目を気にして発言を変えたのかと思っていたが、現実はもっとえげつないんだね。
自分は考えがまだまだ足りないな。必要とあれば自分も真っ先に切り捨てられるんだろうな〜とため息がでた。
生ものとか弁当とか、備蓄出来ない食料限定でやればいんでないの?
資産運用という考え方がそもそも間違ってるんじゃないかと
原発事故→「まだ火力発電とかがある」→オゾンホールの破片が日本直撃!!
「既存のエネルギーに頼るんじゃなくて新しいエネルギー発明しろよ」
と言われてる気がしたw
実体経済は残して、「お金がお金を生む」経済だけ潰せないの?
568 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/06(金) 00:15:20.28 ID:dMbryIpUO
まだ隠してるだろ、予言、だせよ。わかってると思いうが外国軍隊の西日本占領だろ 強姦略奪殺戮当たり前、遊びで何百の日本の若いねーちゃんが殺される
>>568 それは止められる。外国軍隊じゃなくて中国軍だろw
未来人が書いてたじゃないの。
そういうことになったら中国は某国を除くアジア諸国だけでなくアメリカやヨーロッパからも非難されるでしょ。
>>563 またはオバマ嫌いの陣営が、オバマ暗殺(報復テロに見せかけた自演)でもしたら
戦争できる上に経済もまわるし、白人も返り咲くしそいつら大喜びだろうねー
ドル体制が崩壊後、中国は国内の不満を海外に向けるために
戦争を始める。ヨーロッパはロシアと中東に攻められてくたくた。
アメリカは内戦突入。
これは未来人の話じゃなくて俺の予想ね。
貨幣経済が無くなるってシンプルにお金が紙切れになっちゃうんでないの?
政府がコケちゃってさ。連鎖デフォルトか災害が原因かは分からないけど。
それで金持ちが転落して、サバイバル能力ある貧乏人が強くなって立場入れ替わったりさ。
本当の強さを持ってないといけないみたいだし、適応力が無いと社会の舞台から消えてしまうらしいし。
そりゃ流行も娯楽も無くなるわ。
貨幣に鮮度をつけるというのは、言ってみれば使用期限のようなものでね?
そうすると貯蓄や投資信託ができないではなく、逆で
たんす預金の額がぐっとへって、市場に出回る貨幣が増えるってことでね?
北朝鮮のデノミと一緒で、使えなくなる現金をたんすではなく、銀行に預けるみたいな。
また地震・・・
震度5だって相当大きな地震なのに自分の感覚が完全に麻痺してるな
やっぱ今の金は紙屑になるのか?
俺の守護霊みたいな奴が”日銀が潰れる日銀が潰れる”って言ってる。
”新円切り替え新円切り替え”って言ってて何のことかわからん。
何でも大災害が続いて財政が破綻するらしい。アメリカも格付けだか
なんだかが下がってドルの価値が下がるらしい。
今年の秋から年末にかけて中国と米国債と元の切り上げのことでモメるらしい。
ヨーロッパの通貨もおかしくなって世界の金融制度自体がおかしくなるから
通貨を信用するなと言うんだ。そんな混乱の中、日銀の後ろにいる奴(株主?)の
統制が効かなくなるって言うんだけど日銀って株式会社なのか?
んなわけないよな?いたとしてもそれ誰よ?日本政府じゃないのか?
あと、巷にあふれる金やプラチナの買取は何を示すか考えろって言うんだけど
何なんだろ?俺馬鹿だからわからねw貴金属ってどこに流れるんだ?
>>576 日銀の株主…ロスチャイルドがそうだと何かの本で読んだよ。
そういや日銀って何で新興市場に上場してんだろ?
中央銀行が上場してるのは世界で日本だけだよなw
発展途上国ですら上場なんて馬鹿なことはしていない。
決算書をロスチャイルドに送るために上場しているとしか思わん。
>>576 潰れるってか必要ないんだよ。
>何でも大災害が続いて財政が破綻するらしい。
破綻はしない。通貨を発行するだけ。
ああ、もしかして米ドルが破綻して日銀も破綻か?それはある。
後は日本国債の利払い停止、償還不可。未来人は日本の借金は
一挙に無くなるとか言ってたなw
>日銀って株式会社
確かロスチャイルド家と天皇家が折半で作った株式会社だよ。
今は政府が55%の株を所有している。これも変な話だけどな。
個人株主は非公開
>金やプラチナの買取は何を示すか考えろ
それが貨幣の代わりかw
>>578 FRBを真似したからと言われてる。
だから政府の言うこと聞かなくても良い。
FRBは上場してねーぞ。株主は一回漏れたけど。
>>582 すまんな上場は勘違いのようだ。
でも、株式会社でしょ?
日銀が影響受けてるって話もどっかで聞いた。
初めて日銀株の最低購入価格見た時はビビった
1500万ぐらいだったw
今は475万まで落ちてんだな
>>580 >確かロスチャイルド家と天皇家が折半で作った株式会社だよ。
日ユ同祖論ってその辺も絡んでくるのね
587 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/06(金) 03:50:44.83 ID:JesnWwzl0
ロスチャイルドがどーとか言い出す奴が出てくると途端に胡散臭くなる
レプティリアンって流行ったねー
589 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/06(金) 05:24:32.56 ID:0NDioW7b0
アメリカ終了フラグ出まくりだな最近
590 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/06(金) 05:50:14.24 ID:YnC1K8XnO
>>576 もっと教えて
金はかなり上がってきてるよ
もってたほうがいいの?
591 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/06(金) 05:54:53.74 ID:JesnWwzl0
592 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/06(金) 06:12:13.73 ID:YnC1K8XnO
593 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/06(金) 06:16:12.26 ID:JesnWwzl0
>>592 守護霊やらじいちゃんやら孫だか知らんが何の実績も無いのにびんじょってスレ乗っ取ろうとしてる馬鹿に「嫉妬」って面白いねw
通貨の鮮度はその基準が決めにくそうだな
やっぱり貨幣経済に代わるものは経済的活動を話し合いで決めていくようなものだろ
>>576 ネタとてはおもしろいので、スレたててもいいかも。
範疇的には経済板になりそうだが、オカルト色が強いので
オカ板でいいような気がする。経済系のオカスレはないのか!
資産運営コンサルタントみたいなことをやるガイドとかどんだけ俗の垢に汚れきった低級な俗霊だよw
ホンマモンのガイドが絶望的泣き笑いの苦笑してるわwww
>>576 お金に余裕があったら純金を現物で買っとけ、ってことかもな。
一部のうわさではアメリカが金本位制を復活させるかも、って説があるし。
ま、俺もなんだかわかんねえけど。w
純金って維持費がかかるだろ
>>600 いやいや、じぶんちで金庫にでも入れとけば
なんにも経費はかからんよ。
金じゃ貨幣と何も変わらないね
奪い合う物の形が変化しただけじゃん
私は心とか、思いが何らかの形を生みだすんじゃないかと期待してる。
今被災地に、使わなくなっている船を、無料で提供してるんだよね。
日本人って、善には善でお返しする文化だから、そこに鍵があると思った。
貰いっぱなしって、絶対にしないもん。
通貨の鮮度は楽天ポイントみたいな感じかな。
給料180,000pは無期限通貨。
定額給付金12,000pは3ヶ月の期間限定通貨。みたいな。
それともリアルタイムに価値が目減りしていくシステムがいいのかな。
電子マネーに完全移行できたら可能だよね。
>>602 介護ボランティアポイント制(介護ボランティアでポイントを貯めて、
将来自分の介護の支払いに使用できる自治体がある)を全ての仕事に
押し広げるのはアリだと思う。体で払うってやつ。
風呂掃除30p、林檎1コ100p…ポイントの内訳を明文化するのはやめとこw
これからは個人交渉の時代かな。フリマや行商ができるようにならなきゃな〜。
>身近に信頼できる人(家族や友達)がいない人は本当の孤独に陥ることになる。
ってこういう事かもなぁ。
605 :
310:2011/05/06(金) 10:22:22.75 ID:MYHneECsO
iPhone規制中みたいだからこっちから。
>
>>603 俺はリアルタイムに価値じゃなくて使用期限が減って行くシステムを考えている。
お金的なモノの価値自体は増えも減りもしない。
ベーシックインカム+稼ぎたい(信用にしろ通貨にしろ)人は個人努力でいくらでもどうぞ。
で、そのお金的なモノは使用期限がどんどん減って行くモノ。
個人にその使用期限は紐付けされていて、使用した時点で(次の使用者に渡った時点で)またクリアされる。
オカ板的に言うと国民総背番号制との絡みとか、まだまだ問題点はあると思う。
お金的なモノの寿命を何年に設定するのか?とか。
相続に関しても、まだまだ煮詰めないといけないと思う。
かなり理想的な考え方なので、現実にはそぐわないことも多々あるとは思う。
まぁ思いつきなのでこんな感じ。
期限設けても、金とか株、不動産、債権に向かうだけだと思うけど
>>605 未来人もお金(電子マネー)は政府の一元管理だったな。
>>606 それが向かわないんだよ。儲ける必要性がないからな。
>>607 そうなのかぁ。
俺、未来人関係はあんまり信用してないけど、なんかおもろいなぁ。
未来人スレで統一場理論なり調弦理論なりパラレルユニバースなり、ちゃんと説明できた人いないから。
時間の概念の定義をきちんと定義付けられたら本物かもと思う。
俺のは単に理想の未来社会を考えて逆算して引っ張ってきた思いつきですw
>>607 儲ける必要がないなら
期限付きのお金も必要ないよね
610 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/06(金) 11:16:44.38 ID:rMNDEO600
十年くらい前、地域通貨とマイナスの利子の話が大流行し、NHKが番組を何本も作ったり、
関連の本がたくさん出たり、雑誌が特集したりしたことがあった。
地域通貨とマイナスの利子で、長期不況で疲弊した地方が立ち直れるという幻想が広がり、
あちこちで、町おこしの一環として、マイナスの利子を取り入れた地域通貨が作られた。
流行に便乗して、村上龍が「希望の国のエクソダス」を書き、
柄谷行人がNAMという新通貨の運動をはじめたなんてこともあったな。
結果はどうなったかというと、自治体発行の地域限定商品券が名残りで残っているくらいで、
他はほとんど何も残っていない。
マイナスの利子は地域通貨のような、流通を制限した通貨じゃないと有効じゃないが、
そんなの誰も欲しがらなかったんだよ。
>>549 >>539で俺が言ってることはマイナスの利子になるの?
ベーシックインカムと関連付けて議論されたのかな?
過去の議論の細部まで知らないから教えてほしい。
>>608 未来人は書き込み原則禁止。未来人と会って話した人がログを
ちょこっと残してるだけ。
>>609 日常の消費活動で必要。また労働の対価としての支払いは必要。
期限付きのお金をより多く稼いで趣味と学問に金を使うらしい。
>>610 村上龍はアホだから俺は読まない。
あの手の本を引き合いに出す奴は知識が浅いから俺は無視してる。
>>611 ベーシックインカムと期限付き通貨の話は議論されていない。
あとそれはマイナス金利ではない。オプション通貨と思う。
マイナス金利ってのは日々通貨価値が減額していく概念。
期限付き通貨はある一定の間は通貨として認められる概念。
それ以降はゼロ。つまりオプションの精算と一緒。
そして精算とともにベーシックインカムとして精算された
ものが組成される。マイナス金利の概念はどこにもない。
仕組みはオプション通貨だが結論としてはインフレデフレを
起こさない循環通貨。
これがばあちゃんの話の一端かもしれんなw
未来人と話してるみたいだぜ。
循環通貨概念の発達か。これ俺は作る側にいるかもしれんw
5年後は電子マネーで期限付き循環通貨か。
良い社会に確実になるな。生きる希望が湧いて来たぜ!
>>614 ごめん、俺ファンだわw
無視しないでおくれw
日本から新しいもの産まれたかもしれんねw
まぁ、冗談として。
よろしくお願いした。
618 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/06(金) 11:40:36.13 ID:rMNDEO600
十年前はベーシックインカムと結びつけた議論は、多分、なかったと思う。
(いろんな人が、いろんなことを言っていたから、あったかもしれないが)。
ただ、貨幣が資本や資産に転化しないようにするという狙いは
マイナスの利子も、鮮度付き貨幣も同じだよ。
しかし、貨幣が資本や資産にならないようにするには、目減りや期限を設けるだけでなく、
使える場所や、使える用途を制限しないと無理で、助的な決済手段にしかならない。
イサカのような、ギリシア系の住民のコミュニティが昔からある、閉じた小さな町なら
地域貨幣は有効だが、町おこしをして、観光客を呼ぼうなんて町や、
外部に開かれた都市でやっても、貨幣ごっこに終わってしまう。
>>617 一般人にちょっとした知識を与えて悦に浸らせる物書きとしては
凄い才能はあるがまじで勉強した奴には全く意味が無い。
あれが好きな奴はわかってないのにいじびった奴が多いから人としても嫌い。
だから常に相手にしない。レベルがどの辺かを判別するにはいいかな。
>>618 もちろんコミュニティの範囲とか、そこ以外の地域とのレートとかまでは考え尽くせてない。
コミュニティの範囲が日本国まで広がったとしても、外国(普通の貨幣経済)との貿易とかあるし。
お願い聞いてもらっていいかな。
暇があったら俺のアイデアを叩き台にしたとして、あなたが考える障壁とそれを乗り越える為に何が必要か?を考えてみてもらえないかな。
やっぱ識者に聞くのが一番だからさ。
>>619 ああ、それはわかるw
そういう人達は巻末参考資料とか読まないタイプだと思うよ。
そりゃ読者が村上龍で思考停止したのが悪いねw
龍は嫌いだけど、春樹好きだよ
623 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/06(金) 12:14:33.65 ID:rMNDEO600
>>620 別に識者じゃない。
NHKの地域通貨とマイナスの利子ですべてが解決という番組に騙されて、
本と雑誌を何冊か読んだけだよ。
柄谷の「NAM原理」という本に、関連書籍のリストがあるから、それで勉強すれば。
電子マネーが発達すれば、使える業種を絞ることもできそうだな、
米国の生活保護みたいに食料券とか配布するやり方でも絞れるけど。
あれ、いっそのこと配給制にしたらいいんでね?
って経済が回らんかw
ベーシックインカムでは用途限定通貨で国民の最低限の生活を保証し、
労働対価は期間限定通貨で経済を回させる。
これで貨幣の資産化も防ぐと。
>>623 柄谷行人もね、実際読んだんだ。
騙されたとは思ってないんだ、俺は。
不完全だったと思ってるというか、最初から信じ込んでたわけでもないから。
期待したら裏切られる。
だから最初から疑い続けるってスタンスだからさ。
でもありがと、地域通貨を乗り越えていく手段考えないといかんね。
マイナスの利子?
税金だってマイナス利子だろ。
銀行だって口座管理費みたいなのや手数料あるし。
>>536 〉色々と考えてみたんだけど、お金が無限に増殖する経済ってのはやっぱり分かりにくいよな。
本来はその役割は国債がになう。つまり利息の分だけ通貨を発行する。
もっと言えば世の中で出来た付加価値の分だけ通貨の発行が必要。
日銀がその役割を放棄してるのは衆知の通り
お金は寿命が短くなれば解決しそうだ。
ためる必要なし。
マイナス金利は日銀が円発行し続けることで同じ効果が得られる
>>627 国債の金利は日銀が通貨を発行して買い取るのが本論だものな。
税金で賄おうとしているのは経済じゃないw
その結果
>>629なんだけどな。
ほんと日銀問題はどうにかしないといかんな。
631 :
576:2011/05/06(金) 13:25:52.64 ID:aF3L+lUL0
>>590 今のお金が紙屑になったらどうすんだよ。みんな困るだろと聞くと
若者の大半と貧乏人は困らない。年寄りの大半と億万長者は困ると言うんだよ。
ちなみにお前は貧乏だから困らないとまで言われたけどねw謎掛けみたいで
わからね。じゃあお金持ってる奴はどうすりゃいいんだ?と聞いたら
あきらめるか、へじする物を買えばいいだろ。それより水とか食料が重要になる
時代が来るって言うんだ。へじって何だ?ヘジ?
年金とか生活保護とか失業保険とか一つの制度にまとめられるって言うもんだから
ここでいうベーシックインカムとか言う奴でね?と思ったわけだ。お金が紙屑になる
って書き込みも見たしね。
土地で儲けたきゃ東北の土地神様が線引きした所を買えとばあちゃんみたいなこと
も言われたんだよ。線引きってどこだよと聞いたら福島より北、新潟、ただし海沿いは×
って話だ。ただ今持ってたら売るなと。ちょうど母親が東北に宅地持ってて
売る売らないの話がでたから売るなと言っといた。それ関連の話らしい。
言いふらしや書き込みはするなと言われた。狂人扱いされるだけだからと
だからこれで去るよ。実際叩かれてるみたいだし邪魔したねノシ
期限付き通貨はたまたま大儲けした一般人がいたら
普通通貨に換金する
しかもかなりぼったくられて
期限付き通貨で得するのは大資本
一般人は搾取されるだけなんで
やめた方がいい
>>631 そんな未来が来たら、住宅ローン抱えてる人とかどんな感じになりそう?
>>631 そうやって色んなスレで議論された内容を「守護霊が語ったこと」として落とし込み、
様々な問題点を炙り出すことによって議論を深めようとするやり方、嫌いじゃないよ。
ヘッジをヘジて言ったのは、ちょっとあれだけど。
色んな分野に興味持ってるんだね。
頭悪いフリしてもわかるよ。
ただ、丸々鵜呑みにして信じちゃう人もいるから慎重にね。
635 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/06(金) 14:21:34.33 ID:+Mz8cqIx0
日ユ同祖論で真っ先に思い出すのが、聖書と日本神話の類似してる部分。
アダムとイブはイザナミとイザナギに似てる。
コノハナサクヤ姫とイワナガ姫とニニギノミコトの三角関係も聖書のヤコブとラケルとレアの三角関係も似てる。
日本神話でニニギノミコトがイワナガ姫と離縁したという話からするとコノハナサクヤ姫とニニギノミコトの子孫という話になる。
聖書でいうとラケルとヤコブの子になる。
日本神話は天皇家はその血族という話から成り立つので、祖先の話ということになる。
聖書を信じてるユダヤも同じ。
日ユ同祖論を考えると天皇家はラケルとヤコブの子孫で、イスラエルは他のヤコブの子孫だから同じ祖先ということをいいたいんじゃないのかな。
日本政府は原発の対応でいっぱいいっぱいだから、東北の復興の主導権は東北に任せたほうが巧くいくかもね。
日本政府はお金だけだせばいいかも。
>>635 イザナギの異界下りってなら、オルフェウスやデメーテルも注目してほしいとこだ
最近の異界譚としては遠野のマヨイガとか時空のおっさんとかになるんだろうかw
バナナ型伝承の典型であるイワナガをフッたせいで子孫は寿命が短くなったってとこは
アダムとイヴの子孫の代でも見られる
この頃じゃサクヤ自体もチルヤとワンセットみたいな話も出てきてる
後付にしか思えないけど、サクヤ死神説も結構面白いなと思ってしまうww
3って数字がやたらと繰り返されるのも一緒だな
これは宗教や伝説なんかの世界的符合点だけど
原初の神話が土地に馴染んでいったのか、同時多発的に生まれたのか
ヒトが持っていた記憶なのか(それこそ世界中の洪水伝説とか)
何にせよコッチ系は興味が尽きないなぁ
オカ板なのに宗教連中がクダ巻いてるだけのここで余りこういう話もでないから寂しい
>>636 どっちかつーと同時多発的な感じがする、俺は。
レイライン信仰とか、何か普遍的なものがあるような。
アカシックレコードなんちゃらかんちゃら言い出したらスレ違い炸裂するから自重w
ああ、言葉足らずだった。
自重するのは俺ね。
639 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/06(金) 15:40:18.00 ID:y4TCNpBv0
>>631 はバカなふりしてるのがミエミエ。
あまり守護霊を粗末にしちゃいけないよ。
しょせん占い
電子マネーになったらほとんど貯金しても意味なくなるんだよね?
じゃあ大きな買い物する時はローンになるの?
ID:aF3L+lUL0の守護麗は世界情勢については何も言ってなかったの?気になる
アメリカの一極支配やブランドは終わるのか
日本の原発
中国
中東情勢
東京も被爆したら、土地ゼロ円になってお金持ちは全滅。
技術持った若い人が土地持たない金持ちになるお。
一応金融なので、おばあちゃんの貨幣経済の代わりになるもの意をちょっと考えてみた。
電子マネーであっても、これは貨幣制度をベースにして成り立っているものだから、これは違うし
もし本当に貨幣制度の代わりになるものが主流になっていくとしたら、それは恐らく物々交換ぐらいじゃないかな?
ご存知のとおり、貨幣制度は国内だけで成り立っているものではなく、国際的なもの。
日本一国でなんとかできる問題ではないのだけれど、う〜ん。
金が紙くずになってしまう=超インフレがくる、このケースはよくあるパターンで、南米通貨危機なんかだと
その下落は凄まじいし、1997年のアジア通貨危機ではタイバーツが一日で25%の価値を失ってる。
あまりにも下落が酷いときは、変動相場制から固定相場制にして国外通貨持ち出し禁止にするとか
(これはマレーシアがやったんだけど)そういう方法も取れるには取れるけど・・。
>>530で為替手形のことを書いたんだけど、考えられるとしたらそれかもなぁと思う。
日本は米国に対しては債権者で(たくさん米国債を持ってる)
実は中国に対して債務者だったりする(中国は日本の短期国債をたくさん買ってる)
米国は日本に対して債務者で、もしかしたら近い将来中国に対して債権者の立場をとれるのかもしれない
(中国も米国債をたくさん持ってるのだけれど、中国のバブルは今にも弾けそう)
そういった関係のときに、「お互いの借金をちゃらにしましょう」って動くかも?
国同士が、互いに危機のときにこんな風にして助け合うことを言ってるのかな?と思ったりしました。
通貨スワップも考えたんだけど、これだとやっぱり貨幣制度がベースになってるし。
日本は世界の雛形だから、今後は世界があぶない
地域通貨はポイント制で預金や送金できないようにすればいい
古いポイントは一定期間で自動消滅し、新しいポイントは月一とかで自動的に増加
その地域だけでモノとカネがグルグル回ればいい
農家などに出資し利息は米とか現物で受け取るのもよさげ
これはもうやってるらしい
>>580 その場合、庶民の貯金はどうなるの?
終戦直後のドイツみたいに真面目に働いて貯金していた人間は紙屑になった金しか残らず
のんだくれて働かなかった奴が転がしていたビールの瓶を売って財産築くような社会になるのか?
>>645 でもその場合、3国の借金が相互にチャラになるだけで、貨幣制度自体は何も変わっていないよね?
貨幣に用途の制限をかけた時、使用される場所の影響力が一応強まる、ただそれ以外で使えない分その貨幣を使う人が少なくなり、貨幣そのものの影響力が減る
使用期限をつけるとして期限ギリギリの貨幣は渡されたくないと考える人が出てくる
使用する度にリセットされるとするとその度に第三者が監視しなければいけない
>>645 話し合いの結果だと思うよ、貨幣に代わるものは
一人一人の財産を毎日議決で振り分けるっていったら分かり易いか
貨幣制度が変わる前に全てのものの生産原理から変わらないと無理だよね
地域通貨はベーインと連動させ衣食住限定にすればいい
プリカ式にして、使用する時に未チャージ分が増加するが期限切れ分も消滅させればいい
差額の発生する物々交換はカード同士でもできるようにするといい
いっそのこと個人売買もおkにしてもよいかも
いずれにしろ利息とか手数料とか為替差益とか第三者の儲けを排除することが必要
悪いが、金融業とか証券業とかは終了だw
>>624 東北では今回コンビニが地震でシャッターを下ろした
お小遣いをエディで持ち歩いていた俺は一切の買い物が出来ずに
銀行が開くのを心待ちにしていたよ
電子マネーは電気と通信が死ねば、当たり前だが使えない
正直、現金がなく、食糧備蓄もないとなると
後は避難所に行くより他選択肢がなかった
そして他に困っている人が居る以上横取りするようで
それも極限状態でない以上、個人的にははばかられたしな
ベーシックインカムは、思想としてはわかるが
たぶん実施したらナマケモノだらけで国が破綻すると思う
人間って意外と怠惰な生き物だから
654 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/06(金) 20:25:56.53 ID:+Mz8cqIx0
期限付き通貨って考えもありますが、それならある一定の大金以上の方がいいのでは。
例えば、個人で一億までってきめて、一億以上もつと期限がきれるとか。
もっといえば、一億以上もったら税金でもってく。
そうすると、みな一億以上もつならって何かを買うし、それ以下の収入の人は普段となんら変わらない生活になる。
このやり方に一番近いのが、累進課税なんだけどね。
アメリカが導入した制度なんだけど、時がたつにつれお金持ちの方々がこの制度邪魔におもったのか、制度変えちゃいましたね。
これにもどすって手もあるかと。
このやり方は日本の高度経済成長をもたらし、一億総中流とよばれる社会を築いた。
アメリカが日本にもたらした成功パターンの一つ。
これには感謝です。(多分江戸時代も似たようなのがあったから宵越しの金はもたないって言葉があったのかもだけど)
明治、平成とこの制度こわして、独占を許してきたから腐敗したってのもある。
電力会社、水道、日銀、官僚そのほか色々あるけどね。
結局、何に対して影響力をどれぐらい持たせていくかみたいな話だろう、鮮度にせよ、利子にせよ、地域通貨にせよ
今までも税金をかけたりして話し合いで個々の影響力を調節してきた
これからはテクノロジーの発達などによりさらに細かく調節していく形になるんだろう
>>652 一億になる前に他の価値あるものを手に入れていくだろ
656 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/06(金) 20:52:41.73 ID:1QZibmnIO
有名ジーンズ倒産って。
まさかこっから始まるんじゃないよね?
>>649 >使用期限をつけるとして期限ギリギリの貨幣は渡されたくないと考える人が出てくる
使われた通貨は毎月精算でしょ。 新しい通貨と交換だよ。
>>653 >たぶん実施したらナマケモノだらけで国が破綻すると思う
最初はその懸念はあったみたいだが未来人はちゃんと働いてるって言ってたな。
皆いろんな事をやるので働いて期限付き通貨を取りに行くみたい。
>>654 1億とかいうよりマネーそのものがあんまりいらんらしい。
エネルギー革命の次に食糧生産革命がおきて日本人の労働時間は3時間で全員
飯を食って生きていけるとか。今は丁度エネルギー革命の時代らしいよ。
まあ近未来はゼイタクをしなくなって、そこそこの生活をみんな楽しむんだろうな
仕事が趣味みたくなり、それが好きな人に頼むと「安価でやってくれる」みたいな
特技がなく、ただカネや権力にアグラをかいていたヤツは相手にされず困るだろう
>>658 1月用のお金、2月用のお金と決めておいて毎月すべての財産を取り上げるのか
それなら税金制度でもできそうだけど、なんか勘違いしてないか?
日本人にはベーシックインカムは似合うかもな、バラマキ政策は批判されていたけど
お金を二種類作ったらどうだろう
生活必需品はベーシックインカムマネーでのみ取引可として投機目的とかで必要以上の買い物もできなくする
それ以上の物を必要としない人は働かなくてもいいけど
働いて得たもう一つのマネーで生活必需品以外の物を買うこともできる
でもこれじゃ生活保護とあまり変わらないかw
662 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/06(金) 22:21:52.58 ID:JesnWwzl0
>>658 どうしてお金が必要なのか
考えてみても良いかもな
>>696 それだとニッチマーケットは壊滅するぜ
要らない物だと言われればそうなのだろうけど
>>660 本来の意味の共産主義に近いカタチだな
但し、労働者こそが一番尊いと言う部分は
結果的に実現できなかったのだけどね
せいぜい一番偉い人の肩書きが書記長になったくらいでね
おまえら物々交換したいみたいだけど、何を生産して何と交換するつもりだ?
安易にリサイクル程度にしか考えてないガキが多いみたいだな。
物々交換希望程度の話にしか思われてないのが軽くショックw
ベーインにしろ地域通貨にしろ国は困るだろうな
税収が激減するだろうから
国家公務員も激減するんだろうな
なんかもう欲しい物があまり無いんだよね
自分の部屋を見渡しても大したもんがあるわけじゃないけどこんなに物が必要かなと思う
ベーシックインカムの前にリフレしてくれ
>>661 そのベーシックインカムマネーって図書券みたいなものか、本を買うときに図書券でのみ取引可みたいな
最初から生活必需品を渡していけばいいんじゃないの
>>663 お金は人の活動を効率よくするための道具、だから必要だった
>>664 交換するものは今お金で取引されている物全て、労働なども入る
>>658 それはこの先、いつくらいの話になるの?
ばあちゃんの話が現実味を帯びてくる頃には国家も金融機関も機能してないかもなぁ。
>>664 殆どの人は労働交換になるんじゃないかな。
昔のアニメでよくある無銭飲食して皿洗いさせられるみたいな。
>>667 俺も思う、最近。
パソコンのスペックが一般用途には必要十分になった上にだいぶ安い。
テレビも3Dとか、普通に使うには無駄な性能を付加価値にするしかなくなった。
iPhone程度でもそこそこのことやれる。
自分が若くなくなったせいかなぁ?とも思わないでもないけど。
それにしたってこれ以上過剰に利便性追求する意味が見当たらない。
エコカー技術とか、そういう技術はどんどん伸びてほしいけど。
物質的豊さの臨界点な感じ、個人的に。
利子率よりインフレの方が上だったら貯金って損してね?
みたいなことを大昔考えてたのを思い出しました
カエルの養殖やってる人が、大根買うのに
カエル持って来たら、それに応じなくてはならないの?
車買うのに、カエルをトラックでもってきたら、
それを数えて受け取らなければならないの?
物々交換はないわー。
>>672 パソコンのスペックを上げればできることが増えるだろう
原発でロボットが必要とされただろ、放射能を浴びつつ働いている人に対してどうも思わないのか
>>674 昔はそうするしかなかっただろうが、今はパソコンで統計をとるなりして多くの人間と打ち合わせをして
貨幣経済と同等、もしくはそれ以上に効率良く動けるようになるんだろうよ
>>674 物々交換はあくまで食料とか生活必需品限定だろう
いずれにせよ必要のないものは淘汰されるんですね
この場合カエルw
クルマは所有せずレンタルみたくなるのかも
>>675 ロボットの技術あげるのに一般用途のパソコンは関係ないよ。
個人消費者に無駄な付加価値つけて必要以上ハイスペックな物売る必要なくない?ってこと。
宇宙開発関連とかもっと資源を投入すべき分野があるからさ。
もちろんロボット関連もそうだね。
言葉足らずですまんね。
おまえら田舎行ってそこらの年寄りの手伝いしてこい。
気に入ってもらえたら何か教えてくれるかもな。
>>670 2020年紙幣はないって話だったよ
ドルが使えなくなったらいったん物々交換の社会にはなるな。
コンテナw
>>677 あぁ家庭用据え置きゲーム機みたく必要用途に特化したものを作って安価にしろと
そういうのはAppleが率先して考えてそうだな
>>675 パーソナルコンピューターは、今で充分だと思うけど。
>>681 性能の向上で一応安くなっていってるはずだったけど、パソコンの普及はまだ十分でないだろう
今持っている人にとっては十分かもしれん
しかし性能が上がることを期待していないかのようなことをよく言えるな
>>680 ちょっと…違うんだけどねw
パソコンに関して言えばもう俺には必要十分で、この先容量さえ増えてくれたらいいよ。
ブルーレイを56インチでウチで見る必要あるか?と自問したら
まったくその必要がなかった。
家庭内で楽しむ娯楽関連のモノ全般的に、だけどね。
寝転びながら天井で見れる薄型シートテレビとかいらないし。
あったらいいんだろけどw
流行が終わるってのは、個人的な物質的豊さが飽和状態になるからだと思ってるし。
じゃあ社会性にみんな向かっていくしかないかなってね。
人類が前進していく為に、本当に必要なモノを作り出してほしいな、と。
>>675 >昔はそうするしかなかっただろうが、今はパソコンで統計をとるなりして多くの人間と打ち合わせをして
>貨幣経済と同等、もしくはそれ以上に効率良く動けるようになるんだろうよ
絶対に止まらない通信インフラと電源が必要だ
そうでなければ、停電一週間で農家以外は飢え死ぬぞ
どうでもいいわ、PCの性能向上なんか
もっと高効率の発電機とか、水で動くエンジンとかそんなものできないのかな
原発なんてクソ危ない研究に頭を使うより、ずっと価値があると思うが
やりゃあ出来るんじゃないの?ホントは
カネ儲けや、技術を独占することはいい加減やめにしてもらいたい
>>685 技術や知識のシェアリングも既に始まってるっちゃ始まってる。
メジャーな媒体ではあまり紹介されないけど。
資本家が独占していた生産手段も個人レベルでアクセスできつつある。
アメリカで工業系の大学ラボが解放されてたり。
3Dプリンタも安価になってきたから、シェアリング可能かもね有志で。
>>683 買い替えの時とか同じ性能のものが安くなってたらいいな、みたいに思って欲しいかな
「流行が終わる」からの考えだったのか、個人的に流行は終わらないと思うんだけど、一時停止か性質が変わるかだと思う
物質的豊かさってあれかゴミ屋敷か
>>684 今も不安定な感じだし、絶対とはいかないがそれなりの安定性は得られそうだと予想する
>>685 パソコンの性能の向上は他の技術の向上にかなり影響与えると思うけど?インターネットなんかも含める
>>685 自分には充分でも身体動かせない人たちにはもっと便利にしてあげたいと思うよ
689 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/06(金) 23:45:56.84 ID:rMNDEO600
>>654 > このやり方に一番近いのが、累進課税なんだけどね。
> アメリカが導入した制度なんだけど、時がたつにつれお金持ちの方々がこの制度邪魔におもったのか、制度変えちゃいましたね。
> これにもどすって手もあるかと。
何わけのわからないこと書いてんだよ。今でも累進課税だよ。
>>687 いや…ばあちゃん予言から考えたわけじゃなくて、自分の実感から当てはめたんだけどね。
そこはまぁいいとして。
逆に聞きたいんだけど、これ以上「個人用途」のパソコンに何望む?
CPUもグラフィックも十分なのが10万もあれば買えるからさ、俺からしたら。
さらに高精細でゲームも大画面で!ってイタチゴッコいらないと思うんだ。
ネットで更に高速な大容量データのやり取りしたいとか?
691 :
◆l.h69QzCM6 :2011/05/06(金) 23:58:30.89 ID:4uLbHzRr0
>>690 そうだな単純にスピードが上がればその分の時間が有効に使えるかな、といっても個人用途だとそんなに変わらんか
ネットもそれなりのスピードだし、今のところはハードウェアよりソフトウェアの方か
物々交換の打ち合わせをするためのソフトとか、カーンアカデミーみたいに映像化した授業を充実していくとか
パソコンに慣れない人にとっても、その人に合わせたユーザーインターフェースを提供するとか
>>690 ぶっちゃけ今でも過剰スペックだろw
そんなスペックでネットショッピングだーメールだ−ってのは全くの無駄にしか思わない
ソレしかやらない連中になら持て余しまくって
どっかのドラマを無制限に突っ込むくらいしか使わないんだったら
正直なところPCじゃなくてもいいじゃんってのがどこにでも転がってるわな
◆l.h69QzCM6
こいつがスレ乗っ取ろうとしてるな。
>>687 >絶対とはいかないがそれなりの安定性は得られそうだと予想する
絶対が担保されない限り物々交換の根幹には使えない
必ず物品と毎回ほぼ同じ価値で交換できることが担保されているもの。それが金銭だ
>パソコンの性能の向上は他の技術の向上にかなり影響与えると思うけど?インターネットなんかも含める
PCよりも言いたいのはインフラの整備って事かな
基地局をどうするかはさておいて、日本の全戸に超高速無線回線が整備されれば
災害時の情報伝達に、用途はインターネットに限らずかなり役立ちそうではある
そうなるとやはり問題は停電だな
>>693 ◆l.h69QzCM6は在宅での物々交換に夢を持ちすぎてるね
実際に物々交換の世界になったら日々の食糧の確保だけでも
かなりの苦労、場合によって命の危険までもが生じる
俺を含めてみんなそれを言いたいのではないかと
たぶん自宅在住の学生だと思うけどな
日本人の総所得を失業その他高齢リタイア者含めて割るといくら?
500万ぐらいあるんじゃね?
心配しなくても
低スペックと高スペックの製品が販売されるから自分で選べばいいだろうと思うが
698 :
690:2011/05/07(土) 00:08:00.09 ID:Junb3NBmO
>>691 スペックいらんかったね、とりあえず。
>>692 俺も一般人には過剰スペックだという説だよ。
毎日エンコしまくり録画しまくり鯖フル稼働とかやらないし、普通の人は。
ん?IDが日付跨ぐ前のになってる?
もしや俺は未来人なのか?w
うほwww
こっちでも誤爆w
失礼しました。
PCが、一瞬で立ち上がるようになれば良いなとは思うが
この流れはばぁちゃん関係ないw
702 :
◆l.h69QzCM6 :2011/05/07(土) 00:19:42.54 ID:0jkVlfRx0
>>694 今は労働の対価にお金を手にすることにより色々な保証を貰う、労働をしなければ貰えないというペナルティで
必要な経済活動が行われているんだろう
物々交換の打ち合わせで決められた労働をしなければ、何々の対価を得られないと決めておけば同じような条件が
できるんじゃないのか
災害というか研究とか教育とかで役立つだろ、パソコンの普及や性能の向上で
>>695 正直感覚の問題だと思うんだが、危険までもが生じるって大して考えずに言ってるだろ
>>688 なんじゃそりゃ?
PCの性能向上で体が動かせない人がもっと便利になるとか
障害者用?で重いソフトでもあんのかね
>>703 パーキンソン病の人が視線動かすだけでカーソルが追従してくれるようなシステムのことだと思うよ。
しかし見事に論点バラバラやなぁw
>より良い明日、より良い心、より良い人生、そういうものを求めた人が結局は残る。
良いっていうのは何なの?自分にとって豊かで安定した人生?
それなら今まで通り何もせず社会に混ざってるのが一番だよね
平等や幸福を求めるってこと?抽象的すぎてわからん
当てにならない年金制度と
外国人かと思うほど当てにならない政府を何とかしないと
良くならないね
>>705 まずは自律とは何ぞやと考えなされ
より良い○○はその答えが出てからでも遅くない
>>704 なるほど
にしても、PCの性能向上より生命にかかわる呼吸器の電力確保の方が重要だろ
いざ災害になれば停電はどのくらい続くのかわからんのだから
高効率の発電機とか大容量の充電装置などの性能向上は優先と思う
あーもー、
ばーちゃんの予言について
ちょっとみたかっただけなのに
難しい無駄知識がたくさんついてしまったではないかw
ばーちゃんがこんな小難しい話
理解して伝えるわけなかろうw
脱線しすぎだわさすがに
どんなスレでもコテが湧いてきた時点でおかしくなる
自己主張したがりは無駄にレスも長い
ばあちゃんには・・・たぶん無理w
712 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/07(土) 01:49:13.63 ID:ioc7oaZBO
娯楽産業なんて全部潰れろ
ドラッグと同じなんだよあんなの
生きてく上で全然必要ない
あんなのに蝕まれてきたから
日本は駄目になったんだよ
んな極端なw
お金もないし、何も産み出さないゴミ売春婦が我が物顔で日本の頭のいい学生を殺し、
日本をダメにしている。
そんななか働いても報われない事に気がついた人は勉強して知識を蓄え、ほどほどに生きていればいいと思う。
715 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/07(土) 02:19:47.13 ID:ioc7oaZBO
まあそのドラッグに呑まれず
適応出来た自律した奴らが新人類なんかな
新人類によって駆逐されねーかな旧人類
716 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/07(土) 02:32:09.91 ID:ioc7oaZBO
>>741 売春婦に恨みでもあんのか腐った羊水
自律した新人類様は全ての娯楽を適度に楽しめるハイパー自律人類なんだよ
新人類様の娯楽にもなれない腐った羊水旧人類は世に必要ねーわ
>>714労働に相応しい対価というのは難しいというか、世の中には害悪であっても浅ましい商売程儲かる事に普通の感覚を持った人は嫌悪してるよね
「拝金主義」が軽減すればいいのに、とおばあちゃんの予言読んで思った
個人的に努力も不要・存在意義も薄い金儲けだけの商売は潰れてほしい(パチンコ・焼肉屋・マスゴミ・カルト教団等)
>大都市神話が崩れて、都市脱出が真剣に検討され始める。
これが首都圏直下じゃないかとgkbrしてる…
スレチだけど知恵袋のおかしくなった妹の予言が怖くてたまらん
719 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/07(土) 02:38:50.36 ID:ioc7oaZBO
まあとどのつまり新人類は勝ち組ってだけの話じゃねーか
>>718 >知恵袋のおかしくなった妹の予言
KWSK
>>720 地震・災害予知の能力開発用スレの311
722 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/07(土) 03:40:46.33 ID:Gbn8RZDn0
>>720 あれは後出しの疑いが濃厚。
去年の最初の相談では、精神障害の妹が暴れて困るというだけの内容。
311地震を予知していたという相談は、311の後に、初めて出てきた。
首都直下型の予言をしているというのも、後の方の相談で出て来ている。
オカルト板でこんなことかくのもなんだが、
「予言は基本的にインチキである」ということを肝に銘じておく必要があるよね。
ばあちゃんのスレに入り浸っておいて書くことではないが…
予言は消えていく未来の枝葉に過ぎない。
根幹に人は導かれる。
俺はここに根幹の一端があるからいるだけ。
未来人の話した内容とここが良く似ているせいもあるけどね。
ベーッシックインカム、期限付き貨幣、物々交換
と並べてみた時、物々交換だけが浮いている。
うちは田舎だから、おばちゃん連中を中心に
物々交換的な事は(物をあげる。お礼に物を返す。)
普通に行われているが、あんなのは、国が制度化するものではない。
制度化したら、返ってギスギスした物になるのだが。
そういう事、経験ない人には分からないのだろうか。
たしかに物々交換に夢を持ち過ぎていると思う。
>>725 物々交換が仲良しこよしの人間同士でやるイメージなのか、そのイメージ捨ててくれないかな
ベーシックインカムとか地域通貨を使ったりするなら毎日個人の財産を議決で振り分けたらいい、その方がより良くお金が使われる
>>726 物々交換って、実は面倒なんだよ。
言ってみれば、仲良しこよしの間柄でないと回らないの、あんなのは。
そうでない間柄なら、お金でいいって。クソ面倒だよ、物々交換なんて。
>>678 先週、田舎行って、有機栽培やっている年寄り手伝ってきた
野菜をたくさんもらったが、
代わりに Web サイトの作り方を質問されたよw
>>728 作ってやれよ
Webアプリケーションを
730 :
◆l.h69QzCM6 :2011/05/07(土) 08:15:47.91 ID:0jkVlfRx0
>>727 今も物々交換しているようなものだろう、お金の量に合わせて内容が多様化するだけで
パソコンなんかを使った打ち合わせでその多様性を作ればいい
打ち合わせに反するような行動をとったときはペナルティを設ければいい
面倒かもしれんが、不適当な人間が影響力を持つ可能性を考えればむしろ面倒でないと思う
>>729 それが、また、じいちゃんが使っている PC がロースペックすぎて遅いんだ
今度、いらないメモリ持って行って差してみようかと
まずはそこから
物々交換を制度化したり価値を持たせるような仕組みを持たせると
官僚のようなひとが現れて利権や特権がまた生じるわけだよ
>>731 まあパソコンもってるだけ、話は通じそうだな。じょじょに信頼を勝ちとり、
ハイスペックpcを買わせろw
>>731 ロースペックマシンでも買ってやれば良いじゃん
メモリとたいした変わらんだろ
そういや値段をつけないで送料負担と
価格は善意にしたらどのくらいお金が集まるかな?
735 :
◆l.h69QzCM6 :2011/05/07(土) 08:27:42.55 ID:0jkVlfRx0
>>732 利権やら特権とか言うのは不適当な影響力
話し合いで影響力を調整する分今よりそれは減るはず
だいたいお金を渡されようが労働を放棄する可能性を持つ人はいるんだし
今はお金を使って打ち合わせをしているようなもの
ところで、そのじいちゃん、
有機野菜を Web 販売したいみたいなんだが
無料で出せるショッピング モール サイトとかあるのかな?
>>734 野菜の直売所みたいなサイト作っても、おもしろそうだなw
パソコンを介してしかできないマッチングの手間。
自分が提供できる物を欲しがる人がいない可能性。
交換希望者同士が遠方の場合の輸送の手間。
現実的ではないと切り捨てるつもりはないけども。
未来型思考をしてそのやり方を思考実験しても
あまり効率的ではないと思うので普及は難しいと思う。
あと、俺が夢想している「お金的なモノ=使用期限つき通過」には
硬貨なり紙幣なりのアナログのほうにも使用期限のカウントが埋め込まれており
それは交換の際にもリセットを繰り返されるモノであるということを追記します。
電力が遮断された状況下でも使用可能でなければならないので。
電子マネー限定だと、今回の原発の教訓が生かされない。
読み取りの機械ぐらいは蓄電技術の向上による各家庭での備蓄電気で賄えるようになるとの想定でやってます。
さて、通貨議論からはそろそろ降りて俺は巣に帰ります。
>>736 無料で出せるってのはないんじゃないかな?
楽天とかそれに近いとは思うけどな
俺も同じようなことやろうと思って環境は作ってあるけどめんどくさくてやってない
無人直売みたいなのは今思い付いた
良く良く考えると面白そうだと思った
金とらないから仕組みを作るの楽そうだしやってみるかな
739 :
645:2011/05/07(土) 08:37:45.16 ID:c1cYTIA00
>>735 あなたはちょっと、貨幣の基本がわかってない気がする
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B2%A8%E5%B9%A3 これに書いてあるように貨幣にはいくつかの機能があるのね
貨幣の機能をしっかり頭にいれとかないと、何を書いても的外れになってしまうよ
従来の貨幣制度に変わるものっていったら、これを度外視しないといけなくなる
当たり前の話だけど、鎖国状態ではないので日本一国で生きてはいけない
輸入輸出が必ず絡んでくるし、各国の国債と日本国債、いざというときの通貨準備も必要になる
一番でかいのはやはり、各国の債権債務にあたる各国債の保有と発行なんだけど
740 :
◆l.h69QzCM6 :2011/05/07(土) 08:38:15.73 ID:0jkVlfRx0
>>737 手間はかかりそうかな、統計をとるなりして負担を軽くできると予想
欲しがる人がいない可能性、輸送の手間は今も同じだろ
貨幣を使用するたびに使用期限がリセットされるのかされないのか
使用しなければお金を失ってしまうと思わせることを重要視していないように見える
>>739 貨幣制度より貨幣を循環させる仕組みが問題なんじゃない?
貨幣制度は必要だよ
>>740 ネットワークなりに依存しすぎる社会の危険性はソニーの問題にしろパスワード保存サイトへのアタックにしろで
もはやみんな気づきつつあると思うので、個人的にはあまりそちらに重点を置きたくないよ。
クラウドコンピューティングの幻想も崩れつつある。
じゃあよう週末を。
743 :
◆l.h69QzCM6 :2011/05/07(土) 08:47:07.43 ID:0jkVlfRx0
>>739 海外との連携が取れないと?海外とも打ち合わせをすればいい
国内国外にかかわらずお金を使って経済を回す社会とは外れていく、予言に書いてなかったか
国債だとかが影響力を持つ社会とは共存していくような形で徐々に広まっていくはず、5年後が節目となるか
今のところ物々交換サイトが一応機能したりしてるし
>>741 >貨幣経済の代わりになるもの
って書いてあるからさ、当然従来の貨幣の考え方を捨てるとなると
これが・・意外と資本主義回らなくなっちゃうのよね
貨幣を循環させる仕組み?
日銀が銀行にお金を流して〜、みたいなのが変わるってこと?
中央銀行の役割は各国同じで、この辺も資本主義の根幹をなすものじゃないかなぁと思うし
結構金融のキャリアがあったりするんだけど、頭が硬いのか浮かばないのよねw
電子ネットワークは戦争中に大変な事になる。
電子ブックが全て消滅する事件へと発展する。
>>743 ん〜、打ち合わせっていうか約款で定めて借入貸出は可能だよ
っていうか、あなたはもう少し金融の基礎を固めないとダメかも
話し合いは反故になるし、なんの証拠もなくなってしまうじゃない
>>744 >中央銀行の役割は各国同じ
いや日銀と世界の中央銀行はまるで別物ですよ。
日銀のみ国民を害すために政策を立案している。
富を一部の人間で独占するための政策を行い続けた結果、日銀は
未来に存在し得ないと思います。
>>747 >日銀のみ国民を害すために政策を立案している。
具体的にはどういうこと?
ちなみに日銀には立法の権限はないよ
>>748 計画的なインフレを行い、通貨を循環させるという中央銀行の役目を
この10年放棄してるじゃないの。あなたほんとに金融にいたの?
>>744 貨幣そのものには問題はないと思ってる
貨幣経済と言ってるから貨幣を機軸とした制度が変わるんじゃないかな
結果として貨幣の重要性は今ほどではなくなると思う。
752 :
◆l.h69QzCM6 :2011/05/07(土) 08:58:56.56 ID:0jkVlfRx0
>>742 電子マネーが普及していっているはずだったけど気のせいか
>>745 そりゃあネットワークがパアになったら大変だろうが利便性を考えたらメリットは十分あると思うけど
原子力もそんな感じだろ?
>>746 お金を使っていくのも暗黙の了解的な話し合いをしているようなものだろ?反故になる可能性は今もある
証拠?反故にした事実が記憶されるだろう、パソコンやら人間やらに
何でコテハンは碌な連中がいないんだろう。
別板でコテハンやってるがオカルト板のコテハンはうんざりするぜ。
>>750 この十年日銀はほとんど0%金利にしていたはずだけど?
(多少上げたときもあったけど)
その多少上げた時のことを言ってるとしたらお門違いだよ。
0%金利っていうのは、本当は禁じ手でもあるんだよ。
年金生活者が非常に困ってしまう。
それとインフレを行ったら、通貨が循環させられるっていうのはおかしいです。
>>751 貨幣機能っていうのは、物の尺度でもあるんだよね。
結局銀、プラチナ、金にしても「1g=●●円」っていうのは
貨幣っていうか通貨を基本にしているわけで
お金によらない何かが生まれるとしたら・・愛だわね、やっぱりw
>>754 ゼロ金利はデフレ政策だよw
あのな10年ゼロ金利にしてインフレにならなかった理由を書いてみな。
金融関係者ならゼロ金利が緩和政策というマスコミの嘘は知ってて
あたり前なんだがな。
>>750 金持ちの財産を削ることになる、中央銀行の人も攻撃されたくないだろ
>>751 不適当な人間が影響力を持ち放置されかねない問題があるだろう
>>754 金持ちが停滞させてるんだろう?その財産を取り上げる行為がインフレになるんだろ
>>757 インフレにして通貨を循環させないと犯罪が増える。
金持ちの財産は社会が不安定化すれば意味をもたないよw
だから世界中の中央銀行は少しずつインフレにするんだよ。
>>756 ごめん、文章がすごく読みづらいんだけど。インフレ政策を行わなかったということに対して聞いたのか
それともデフレ対策をしなかったのか、あなたの文章ではわからなかったよ。
>10年ゼロ金利にしてインフレにならなかった理由を書いてみな。
これ何書いても、あなたの希望する答えを書かない限り納得はしないでしょう?
というわけで
>ゼロ金利が緩和政策というマスコミの嘘
に対して、これは全く嘘ってことはないと思う。どの当たりが嘘なのかちゃんと説明して欲しいところ。
ゼロ金利で借りやすくして、設備投資などに回すやり方もありと言えばありなんだけど
厳密借り手がいない、または少ない。そして銀行も倒産率の増加からきちんとデューデリジェンスをしないと
貸さなくなってる。つまりゼロ金利だけでは金が回ってない。
私はマネタリストの考え方はあんまり支持していなくて、財政支出をする景気対策を支持してるので
金融政策では最初からあんまり景気回復は望めないって思ってる。
って、激しくスレ違いだったね。
>>759 残念な金融関係者だな。
>ゼロ金利で借りやすくして
何故ゼロ金利にして民間企業への貸し出しが減ったかわかるか?
実際はゼロ金利にして民間はお金を借り難くなった。
>あなたの希望する答えを書かない限り納得はしないでしょう?
いや、全然。この初歩的な話はよくやったよ。あなたは初歩的なところで
つまづいてるの。金融に入った新入社員が勉強して丁度つまづくところ。
このスレは金融関係者でもガチンコで勉強してるからレベルはすぐわかるよ。
>>760 >実際はゼロ金利にして民間はお金を借り難くなった。
これだと現状を語ってるだけだよ
なんでゼロ金利にして、民間は金を借りることをしなくなったのかを
全く語ってない。論拠は?
私は、よくクラウディングアウトが起きなかったなぁなどと思ってたけどねw
あなたは、具体的に何も書かないで2chの人がよくやる方法をとってるだけのように思うんだけどなぁ。
インフレにしようがデフレにしようが何も変わらないよ
資本主義の本質はそういうものだ
だから資本主義の考え方とは矛盾する富の再分配を行う必要があった
富の再分配を正しく機能させないと日銀も動けないんだよ
貨幣が正しく流れないからね
>>762 それには同意だな。
日銀がやれたことには限度があるよ。
権限だって限られてる。
貨幣経済に代わるものが出てくる事、ちょっと楽しみなんだよね。
不景気を日銀だけのせいにする頭のおかしいのはほっといて
引き続き分析しよう
血が増えても流れなければ死ぬだけ
血(貨幣)が別物(仮に物々交換)に変わって血に期限が生まれればさらに流動性を高めないとマズい
お金の役割が分かれると考えてる。
投資などに使われる実態のない数字のみのお金が
実態経済に影響を与えてしまうのが問題なんだよ。
そんなに貨幣に拘るなら毎月でも財産の再分配を議会で検討していけばいい
今でも税金をかけるなどして財産の調整をしているんだし、さらに精密に行おうという動きがっていいと思うけど
三人寄れば文殊の知恵っていうだろ、話し合いで人は効率よく動ける傾向にあるんだろう
話し合いをせずして人が効率良く動けるというのは基本的にないだろ
この世界が仮想空間であり、
無限のエネルギーと、物体を複写するチート技が発見される。
これにより、あらゆる物体は複雑な化学反応なしで大量生産され、
それに必要なレアメタルさえも、核融合や分裂により生成できる。
すべてのものは価値を失い、それの媒体であった貨幣も同じく価値を失う。
果ては、異空間を作り、そこに自分だけの世界を作ることもできるようになるが、
それを知った管理者である神によって、すべての世界が、元の世界を含めてBANされる。
769 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/07(土) 12:08:52.70 ID:ZYL9bEQE0
>>768 タクの妄想力は強すぎるから妄想しないで ビシィ!
>>769 新しい人たちとはそのチート技を発見してしまった人たち、てな訳はなく。
まぁ、一番上と下二行は他スレに影響を受け杉だと思うけど。
貨幣って言うのは、生存するための、健康的に生きるための、享楽するための、エネルギーの方便だと思ってるから、
安価で安全で出力の大きいエネルギーを得ることができるようになれば、世界は変わるはず。
世界は広いのだから、
危険で大出力の核分裂発電がこの半世紀以上にわたって主流となっいた陰で、
安全で超出力のエネルギー獲得の研究をしている人がいてもいいかもしれない、
そしてそれが実現してるなんてね。
最も効率的で利便性の高い貨幣制度が無くなってしまうという事は、
貨幣の信頼性を保証する国家がヤバくなってるという前提があると思われ。
何もないのにいきなり貨幣制度を捨てるって事は無いだろう。
超インフレで貨幣を介在させるのが非効率になるのか、国家が壊滅してるかは知らんけど、
そういう前提があるから戦後の闇市のような物々交換がリアリティを帯びてくるわけで。
国があればベーシックインカムの代わりに配給制度が復活するかも知れんし、
無けりゃ村規模の原始共産主義があちこちで誕生するかも知れん。
まぁ非コミュには辛い時代になると思うよ。
流れを汲み取らずスマン。
昨今、オカルト系では“11”がキーワード的な扱いを受けている。
そこでここで関連がありそうな“11”について。
第11族元素=貨幣金属(銅・銀・金)
太陽周期=11年
カナダは11に関連が多い(国旗・貨幣など)→カナダ女性、ソニーに高額賠償請求。
アメリカが叩かれがちだが、カナダという意外な盲点を見逃しているかも知れない。
ちなみにカナダは太陽フレアの影響を受けやすいようだ。
ヨーロッパがだんだん・・・
635 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/05/07(土) 01:49:25.14 ID:eiH5vJwT [1/5]
ギリシャ、ユーロ圏離脱し独自通貨を再導入する可能性示唆=独誌
2011年 05月 7日 01:21 JST
[ベルリン 6日 ロイター] 独シュピーゲル(電子版)が6日報じたところによると、
ギリシャは、欧州委員会と他のユーロ加盟国との過去数日間の協議の中で、ユーロ圏を離脱する可能性を示唆した。
ユーロ圏財務相は6日夕方にルクセンブルクで緊急会議を開き、
ギリシャの債務問題について話し合う予定で、議題には債務再編の可能性も含まれるという。
シュピーゲルは「(ギリシャ)政府はユーロ圏を離脱し独自通貨を再導入する可能性を示唆した」と伝えた。
情報源は明らかにしていない。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-20964320110506
>>709 すげえじゃん、海だけでもいろいろあるんだねえ
ばあちゃんの言う貨幣経済に代わるものは地域通貨だろうなあ
通貨以外でもいろいろなものが、グローバルからカントリーに変わると思う
そういや、土壌浄化にヒマワリの種を植える実験が始まるそうだよ
>>773 ユーロの終わりの始まりかな
>>774 海洋関係の発電有望だと思うが
石油と原子力の大きな利権に潰されまくってるんだろうな
776 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/07(土) 15:29:00.51 ID:Gbn8RZDn0
>>774 地域通貨の過大評価は痛いなあ。
コンビニも、イオンも、ヨーカ堂も、ヤマダ電機も、アマゾンも使わないというなら、
地域通貨でやっていけるかもしれないが、山奥の孤立した村でもない限り、無理。
777 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/07(土) 16:04:28.62 ID:VdJB9jQH0
>>730 >今も物々交換しているようなものだろう、お金の量に合わせて内容が多様化するだけで
だから結局今と変わらないような気がするんだけど気のせい?
今自分で気づいたからチラ裏。
お金的なモノに消費期限つけるのって、それに命を与えようってコンセプトらしいな。
頭のいい人、実務的なことの思考実験は各自よろしくー。
上のレス読んでても金融はやっぱ難しいわ。
>>776 地域で余剰となってしまった物同士を他の地域と交換できるシステムがあればすこしは近づくかな
古い人たちがいくら議論したところで無駄
新しい人は全く違う視点でガラッと変えちゃうんじゃないの?
物々交換ねぇ
基本、物が余ってて、今の世の中は新品を求めてるよね
新品を求める人の層と物々交換でもいい人の層は、レベルの層がまず異なると思うよ。
娯楽と言えば、全部、国が管理して、
お金の余剰分を本当に必要なところに回すみたいな仕組みがあったら面白いと思うね
>>771 >最も効率的で利便性の高い貨幣制度
と言っているが。今の貨幣制度以上に
面倒な事になる、物々交換、地方通貨に
この先変わる事はないと思う。
物々交換なら、無料提供の方があり得ると思かな。
その方がシンプル。
まぁそこまでいくかは分からないが。
食料なり、エネルギーなり、生産体制が革命的に進歩し。
またロボット化も進み、輸送方法なども代わり、
物価は、もっと安くなるだろうとは思う。
そして、自然とお金の価値は薄れていくだろうと思う。
>>778 それって期限つき地域振興券だろw
貨幣自体はやっぱ全国共通のものはあった方がいいし
やるんだったらやっぱ地方限定・期限付きの侵攻権タイプだろうなあ
実際ギリシアもユーロ離脱してそれ狙ってるだろ
破綻したらそれしかないもん
>>789 >>310に紐づいてるのも俺なのでID抽出できるならやってみてほしい。
また論を展開するの迷惑になるだろうし。
その上で感想教えてほしい。
>>192 ソニーは元々サムソンとはかなりべったりのような
株主もあちらの人だらけだし
どうせなら復興支援に期限付き政府紙幣を発行するべきだと思うんだがな。
不公平感を無くすために国民全員に一律20万づつ位配って
それで発生する税収を全額復興事業に充てるとか。
事務手続きだけでもPOSのシステムやら何やらで非常に難しいだろうし
為替市場への波及効果も考えるとまあ無理なんだろうけど。
地域通貨がいいと思っている人はユーロを解体すればヨーロッパの国々の経済がよく回ると考えているのか?
使用用途が広い通貨が基本求められるんだろう
期限を付けると簡単に言うけれど、それは使用するたびにリセットされるのかされないのか考えているのか
とにかく話し合いが重要だ、iPadのマインド・スコアラーのような人の意見を収集、分析するようなソフトウェアが
どんどんでてきて普及すればいい
>>787 他のひとはどうかわかんないけど、俺は「リセットされる」て考えだよ。
話し合いは重要だけど、その話し合いの代わりに「信用」が「貨幣」になってるんだと思うよ?
議会制民主主義の決定的遅さは話し合いの煩雑さから来てるとは思わない?
ソフトが進化しても話し合いする人間のコンセンサスがなかったり知識に開きがある時は堂々巡りするだけじゃないかな?
やっぱ現物の金
>>788 2011年5月8日までに使用期限が切れるという紙幣があってそれを使われる人はどう思うよ
明日紙切れになるようなものを渡すんじゃねえ、ってなるけど
遅いのは代理として政治家を使っている分その人達の考えたことに信用が持てないから
直接的に自分たちの意見を反映させていけばその分早くても良いと考えるのではないか、と思う
決定するものの程度にもよるだろうけど
今も知識がなかろうと政治家に決定を任せているような感じだし、意思表示無しは支持とみなしていけばいい
間違えた、リセットされるとすると、ただ使用されればリセットされるとしたらマネーロンダリングのような
ことが行われるんじゃないの
>>790 使用期限は次の人間に渡った時点で新たに発生。
お金的なモノの所有者が変わった時点で生まれ変わる感じ。
財産としては残せないようにする。
直接的な話し合いになったほうがコンセンサスの不統一や知識レベルの乖離のせいで議会制民主主義より煩雑になると思う。
あなたとはかなりやり取りしてるから、できるならこのIDと
>>310に紐付いてる書き込みも検討しておくれ。
>>791 ロンダリング対策か、確かに抜けてた。
いい指摘をありがとう。
またない頭しぼるから巣に帰ります。
>>792 もともと政治家を使って政治がどうとかいうのは一人一人の意見を確認するのが大変だったからじゃないの
知識がどうとかいうなら例えばヒトラーが言ってたっけ
エリート集団がいてそいつらの意見をただ肯定していくような政治を望むのか?今のそんな感じだけど
>>795 「究極的には」あなたの考える方向で同意。
ただ人類全体の知識と精神性の向上が必須。
俺は段階的に今から移行可能なレベルの社会で想定してる。
ガンダムとマクロス比べるみたいなもんになるよね、そりゃあ。
じゃまた。
期限付き楽天ポイントみたいな感じ?
あれ期限が毎回半月だからすごい短いけど
消えて無くなるの勿体無くてついつい何か買っちゃう
お前ら金の話するまえにテメエの金稼げよw
貨幣発行禁止してすべての取引を電子マネーにすれば簡単に有効期限付けれるよね。
国民が自らそれを望んでくれれば支配層も楽でいいな。
電子マネーも貨幣じゃん
アナログでなくデジタルなだけで
太陽光で発電した電気とか排出権なんかが貨幣の代わりになったりしてね
個人が作り出したり節約したクリーンエネルギーを直接、物やサービスと交換するような仕組みが生まれるとか
>>795 全ての情報を踏まえて最善の意見を出していけってわけじゃないよ?
今の政治で一つ一つの議決に国民が直接投票して否決を決めるような形にすれば良い方向に変わる、と思う
政治のことを考えるのが大変な人は今までのように放置すればいい、賛成の意見を出したのとみなす
>>796 期限に財産全てを没収されるようなもの、税金制度でも一応できる
>>799 同意
「貨幣経済の代わりになるもの」だから、ポイントが「取引」ってことかもしれないな。
今は相手が要求もしくは了承する対価(値段)で合意すれば売買が成立するわけだ。
金額がいくらでも売れないものは売れないし買えないものは買えない。
なにかの価値の転換のことかもしれないな。
貨幣というか、現金、つまり銀行券自体に使用期限を付けることだと思う。
そうするとタンス預金をしていても、使用期限があるので、ずっとタンスに
入れておくことはできない。
銀行に預け、通帳の数字にする分には、使用期限はないので、今までどおり。
使うときにATMから下ろせばいい。
支配層というか、政府・金融庁あたりが個人資産の把握が容易になり、
課税しやすい。まとまった金が銀行などの金融期間に集まるので
投資などの金融市場にお金が集まりやすくなる。
個人メリットはこれといって何もないけど、多くの人が不便を感じるわけではない。
で、おまえいったいいくら稼いでるのwww
804 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/07(土) 20:54:45.03 ID:f0NA4O5zO
十把一絡げに真実や悪の根源は一つみたいなヤツが多いな
人類や生物みんな多様性が重要なのです
>>801 日本だけが単独で出来ることじゃないよな
世界的に金融が破綻して経済の仕組みがガラっと変わるって前提じゃないと無理だと思う
807 :
【東電 86.3 %】 :2011/05/07(土) 21:00:40.52 ID:wSYRpI9d0
娯楽施設のたてつづけに倒産って
パチンコという説が多いが
今回の菅さんの原発停止で
電気が足りなくなり、パチンコが停止されるパターンとか
ありえるんじゃね?
>>721-722 遅くなったけど教えてくれてありがとう
後出しっぽいね
最近注目されたくてふざけてる奴ばっかだよね
パチンコなんて厳格に法適用して
換金できなくするだけであぼんできるじゃない
>>802 貨幣の電子化が進みそうだな
>>806 徐々に有効性が広まっていくとあるし、少しずつ大規模なものになっていくんじゃないの
そりゃ電気がなきゃ娯楽(パチンコ)どころじゃないよなぁ
というか真っ先に怒りの矛先がいく
>>806 まぁ一番大きいレベルではそうなんだけども、やっぱり今の状況からすれば原発事故による
日本製品の価値の下落とか関係あるかもね?なのに円高だし。やってられんと思う日本人は増えるよねw
国内消費もふるわず、海外への販売も出来なければ今の輸入量は不要になっちゃうし
日本は否応なく望んだわけじゃなく自然と鎖国状態になったりする可能性あるし、
被災地は担保もないので徳政令出してくれとまで実際に公言されてる状況だし
特別地域振興券案も含めて新しい形を考えないといけない状況に日本は実際に突入してるわけで。
>>809 在日とズブズブの議員・マスゴミがいる限り
厳格な法適用なんて無理っぽくない?
一刻も早く消えて欲しいけどね
>>802 米とかどうかと思うんだ
江戸時代に実績あるし、短すぎない消費期限もある
日本の景気が良かったころは財政投融資で郵貯を財源に
公共事業で市中に金を回し、預金という形で銀行が吸収し、
それをまた貸し出していた
それが小泉政権以降、財政投融資が廃止となって市中に
金が回らなくなり不況、銀行も回収した貸出金の新規貸出先が
見つからず、回収した金は金庫に納まり市中からますます金がなくなる
その金は結局国債の購入に当てられるから国の借金だけは確実に増える
というばかばかしい状態
貨幣に替わる財源でこの財政投融資を再開できれば高度成長期のように
戻るかもしんない
日本はかつて一度か二度貨幣制度を導入しては廃止してる。
だから今の貨幣制度は二回目か三回目だもんね。
まぁ勝手するには世界は一蓮托生状態になっちゃったけど
日本はまた一抜けできる状態だし、米はいいかもしんないw
皆が競うようにコメを作り豊作になるとインフレになったりするだろう
俵を持ち運ぶ時代が来るとなると自動車が大活躍だな
今80歳ぐらいになる人は屈強な身体じゃなくっても米俵2俵(120kg)を担いでいたんだよなぁ・・・俺_w
もちろんお米券のようなもので取引
インフレが来る前に消費期限終了
皆が米を作って豊作になったらレートは下がる
>>790 地域貨幣について調べた訳じゃないのに反射的に反対してくるのは
ちょっとおかしいね。例えばイサカなどは使う度にスタンプ
を押して価値が下がる仕組み
>>813 うん、無理だね
一番、まっとうなやり方かなと思って
電気使うなと言っても、差別だーって始まるでしょw
>>818 昔は塩で取引してたらしいなあサラリーマンの語源だっけ?
技術の進歩で年がら年中米を作りまくる組織が出てきそうだな
>>819 へえIthaca Hoursか、一時間を千円とするみたいな感じ?
使用している貨幣の価値を左右されたくないから地方貨幣を作るんだよな
でも、安定してきたら今度は使用用途の範囲を広げようとしてまた同じような貨幣を使い始めるんじゃないの
>>776 ばあちゃんは「貨幣経済に代わるもの」の出現を示唆している
地域通貨を否定するなら何だと思うんだ?
そもそも最初からムリと思えば何の進歩もない、ライト兄弟が空を飛ぶこともなかっただろう
>>816 ばあちゃんの予言だと自然回帰みたいな感じなのに、自動車が今以上にびゅんびゅん走り回る大気汚染事故だらけの世の中って、なんかばあちゃんの予言から外れている気がする
将来的には、地球全体で共通の通貨になると思うので。
これ以上、細々とした通貨が増えていくような事にはならんと思うが。
人口だって減っていくんだし。
>>820 君は歳いくつだ? 昭和ヒトケタの老人複数人と付き合いあるか?
なぜ妄想だと断定したんだ?
君こそいい加減なこと書くんじゃない。 ちゃんとレスしろよ?w
>>824 自然回帰ってどの辺が?俺には未来的な感じがするけど
>>824 ケロロ軍曹の個人用ソーサーみたいなの希望
それか古典的にタケコプター!
初心者は尻につけて飛ぼうず
なんか、「貨幣経済」って言葉尻に囚われすぎてる気がする。
ばあさんが隣人にした話を、隣人の解釈で「貨幣経済」っていう表現になっただけで、
実際はもっと単純な話なんじゃないかな。
今あるコインやら紙幣やらの「お金(銀行券)」に変わる何かが出てくる、とか。
電子マネー(既にあるけど)とか、一時期話のあった政府紙幣とか。
少なくとも、今の「(本来の意味での)貨幣経済」にとって代わるような大それたことが
今年中に急に出てくるとは思えない。
まぁ輸送には、車はこの先も必要だろうが。
車に乗る人は減っていくだろうから、車は減るだろう。
人々は、あまり外に出なくなるような気もする。
>>826 日本語の問題だろ
120kg担げるなら屈強な体といっていい。
>>831 ふむ。 なるほど。 誰でも彼でも担げたわけじゃないって意味でなら確かにそう言えるわね。
>>826 80のじいちゃんいるけどバイタリティはすごい
農作業やるしインターネットやるし
まだ動ける
オラんちで米作ってるけど30kg袋二つ持ちが限界
120kgとか無理ゲどころじゃない 死ぬ コシが死ぬ ダッチョになる
>>827 >流行が完全に終わる。無くなる。
日本で今まで安定していて永遠だと思っていた何かが突然終わり、パニックになる。
娯楽産業の大企業のひとつが潰れて、大きな流れ(たぶん連鎖倒産)ができる。
金貸し(金融)の完全規制を検討する国が現れて、世界中で議論が沸騰する。
野菜の流通か小麦関連か、日本で食糧問題が起こる。社会問題になる。
経済か治安か、ともかく大都市神話が崩れて、都市脱出が真剣に検討され始める。
このあたりが
特に都市脱出なんてずばり自然回帰を示唆する予言だし
あと、身近に信頼できる人(家族や友達)がいない人は本当の孤独に陥ることになるっていうのもコミュニティーを大切にしない従来の便利な無縁社会じゃ生きていかれなくなるってことっぽくない?
>>834 60kgでもすごいよ。 俺は一袋でも無理だ、引きずって動かすw
天秤竿で持ち上げるらしいんだけどコツはあるらしいんだけど、具体的にはよくわからないw
今月以降、マルチェスの座位置に入ることから自然の災いが起こる
60kg上げれないならコツ知らないだけだわ
下半身で持ち上げるのではなく同時に上半身で特に腹で固定してテコの原理で肩まであげるといい
>>892 有効性が広まるのは5年後より先の話とあるだろ、今年の段階で万人が納得するものとは限らない
アメリカあたりが経済的瀕死状態になれば嫌でも物々交換が広まると思う
アメリカの不幸を切望しているわけじゃないけど
>>835 現在の常識の代わりとして過去の常識が台頭してくるようになると?俺は未来の常識が代わりになると思う
インターネットの普及で孤独になったって言ってる人がいるよな、おそらくばあちゃんも同じような感覚
ネットを使った交流を主として生活していくため、接していてつまらない人間は特に現実世界で人と接する機会が減るということでは
寂しさを紛らわせる為に仕事をしている人がいるらしいし、そういう仕事以外で交流できない人が孤独になるんだろう、と思う
>>838 農家じゃないし、60kgなんて持ち上げる機会がないから!
農業、米作りの流れだったからさ、どういう規模でだとか、収穫とか運搬とかもろもろ考えて出た話。
841 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/07(土) 23:18:50.33 ID:W6KCoe+N0
あ
物々交換になったら能や歌舞伎や歌や芝居、プロスポーツや伝統工芸品とかいったものは
生活必需品と交換してもいいという人間が少なくなって消滅しそうだな
まあ生きるのに必要不可欠なものではないから仕方ないといえば仕方ないが
文化的なものが消えていくとしたら悲しいものだ
自然回帰というか、双方の経験を経て最もスムーズなシステムを作ることになるんじゃなかろうか。
以前の生き方にも問題というか限界があったし、今の社会にも別の問題がある。
今さら昔の社会そのまんまに戻すのは無理だと思うし、そこで知恵を働かせる必要があるかと。
>>839 なるほど
今よりも更にネットが発達するから、会社で人間関係を築こうとしてもうまくいかないってことだね?(社内恋愛よりもネットの出会い系、みたいな)
大都市神話が崩れることについてはどう考えているの?
都市を出て田舎に住むことがあまり近未来的とは思えないんだが
>>842 消えて行くとは限らないと思うけど、今もお金を代価に支援してるわけだし
交換するものは生活必需品とは限らないし
>>843 そう今と昔とでは科学技術のレベルが違う、そこを活かすように考えていって欲しい
物々交換は、別に新しいことじゃないだろう。昔からあるでしょ。
まあ、5年後以降に広まるかも、っていうのは否定しないけど。
孤独っていうのも人それぞれだよね
大勢の人の中に居ても疎外感を感じてる人
一人ぼっちでもネットの中でそれを感じない人
>>844 映画にあるようなビルが立ち並ぶようなイメージは未来的だよな、でも俺はそんなに魅力を感じない
田舎に住むと言っても畑を耕すようなものではなく・・・
何というか別に東京みたいな都市ではなくてもそこそこの都会で楽しく暮らせるよな?
伊丹市最強
>>845 今受けてる支援ってやっぱり大企業からだと思うんだよね
で、流行が無くなって地方通貨や物々交換メインになるってことは
そういう企業が解体されて総中小企業になるって感じにならないかな?
個人個人が少しずつ物々交換で支援するといっても
スーパーでどの卵が何円安いか考えるような家庭がそういうものに支援すると考えられなくってさ
流行が無くなり娯楽企業が倒産っていうのはそういうことかなって思ってるよ
>>850 ネットを介した物々交換は今の貨幣による物々交換よりも効率よく人が動けるものだとイメージしてる
だから今よりも精神的に余裕がある状態にあり、余裕が出来れば娯楽に気を向ける機会が増えると思う
流行がなくなるというのは一時的停止か、マスコミを通じて作られような流行がなくなるか
自律的になった人が増え今よりも画一的な流行はなくなる、というような意味だと思う
>>848 東京に一極集中せずに地方都市で暮らしているイメージか
物々交換とか地方分権とかが入ってくると、おのずと各自治体で自給自足しなきゃいけない部分も増えて農業に就かなきゃならん人も増えるわけだけど
まぁ農業やりたくないって人は多いだろうね
前から疑問だったんだけど
「流行が終わる」って、流行っていう概念がなくなるって
いう風に解釈されているけど、とある流行りものがなくなるって
いうことではないの?
流行遅れとかいうレベルではなくて。
具体例が今は思いつかないんだけど
>>853 俺は個人的に「電通が廃れる」のかなと思ってる
もしくはTVの影響力低下による、個人嗜好の細分化
日本はもっと地方色があっても良いよね
>>761 >なんでゼロ金利にして、民間は金を借りることをしなくなったのかを全く語ってない。論拠は?
銀行は貯蓄者の集合体だからだよ。民間はお金を借りたいが利子所得の減った銀行は与信を厳しく
するためお金を貸し出ししないのさ。
金利を下げると貸し出しが伸びるのはあくまでも公的な貸し手のみ。市中銀行は金利が下がれば
下がるほど貯金の総額の伸びが頭打ちとなり貸し出しを減らす。
この辺は新しい経済・金融学の範囲だからあなたは多分知らないと思う。
>あなたは、具体的に何も書かないで2chの人がよくやる方法をとってるだけのように思うんだけどなぁ。
そか、そのレベルの人間が多いもんな。
856 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/08(日) 00:00:37.81 ID:ioc7oaZBO
ばあちゃんの予言で一つだけ信じたい事がある、それは娯楽産業とやらの連鎖崩壊
とくに崩壊して欲しいのはアニメ漫画ゲームであって欲しい・・・何よりも
あんなものあって、そして何より子供をターゲットに売り出したのは何よりもの非道
他人の妄想を呆気て見て特にもならない達成感を満たさせて・・・どーすんだよアホか?
そんな事よりも知識や教養、体力を作るために運動、させてやることが何よりも大事じゃないのか?
それを阻害させる悪のドラッグだよそれらは、達の悪い事に手軽な娯楽としてマンセーされる
そんな物を高い金払わせて子供に欲しがらせる世の中は・・・ 狂 っ て る ん だ よ
妄想好きな自己中な奴らが内に篭ってやっておけばいいんだよそんなのはっ
子供を巻き込むな・・・本当に・・・まあもう遅いがな・・・
857 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/08(日) 00:03:59.48 ID:VdJB9jQH0
>>856 娯楽産業の連鎖崩壊とは言ってないよ
なんか新しい人といい自分の願望とすり替えるのはやめようよ
>>761 金利を下げると消費が減退し、デフレを起こすってのは今の世界経済では
当たり前に語られてるけど日本ではマスコミが報道規制してる内容ね。
また調べてここに来てよ。日銀がいかにおかしな連中かわかるでしょから(笑)
漫画、アニメ、ドラマ、映画、小説、ゲーム(は時間の浪費しか経験してないが)などで学ぶこともあるよ
これらが有害でしかないというのなら、ネットも有害でしょ。ここでこうしてることも全て
>>856 アニメは未来でもあるみたいだぞw日本が最先端だそうな。
ゲームは家にいて体感ゲーだと
漫画は書籍ではない。んな感じだ。極端に考えるなよ。
>>856 もうドラえもんとかちびまることかダラダラ長く続いてるアニメ全部終わってほしいわ
ゲームはいらんなあと思う。
特にネット系のチャットありゲーム
仮想世界より現実ヤバイっしょ
世界中が物々交換になったらポケモンやドラえもんで石油や食料が手に入るかもしれないよ
>>852 各自治体で自給自足する必要はないんじゃないか、まずは小規模なものから広まり貨幣経済と共存していく形になると思う
小規模で物々交換する物の内容は今ある物々交換サイトを見れば予想できるんじゃないか
>>855 何を言ってんのか良く解らんが経済がよく回らないことの責任が中央銀行にあるとしてそれでどうするんだ
中央銀行で働いている人の人格否定をすれば中の人が自分の為に動いてくれると考えているように見える
まあ連鎖じゃなくとも娯楽として一番消えて欲しい
ここではパチンコなどがそうだろうと囁かれているが・・・
あれは子供がターゲットでないだけ、大分マシだ
実力に満ち足りた大人になっていれば、そんなものには嵌まらない
>>862 そうかな?仮想世界というか、もう一つの世界を構築したいという欲求は人間の中に必ずあるものであって
SF作品なんかは作者がどれだけ独自の世界をリアルに描けるかで顧客はそれに没頭できるかが決まるようなもの。
現実を省みないのは問題かもしれないが、上手く両立させて楽しんでいる人がいる時点で全てに当てはまる論ではない。
逆に言えばそれだけ現実がヤバイから逃げたいということでもあるし逃げ場所をなくしたら解決するような問題でも無いと思うがな。
>>865 そもそもどうしてパチなんかに嵌るんだろうな?
無趣味だったり煙草が好きに吸えるからだろうか
>>867 非日常な空間だからじゃね?
育児という日常につかれた女の人が子供を蒸し焼きにしてるし
娯楽産業の企業が倒産するとしたら、新聞かテレビ局くらいしか思いつかない。
パチンコの「大企業」って何よ?
>>862 MMORPGは害だと思う
ボードゲームはあり
MMORPGやってたけど、会ったことのないネットだけの友達はまだいるけど、失うものが多いね
パチンコはバイトしてたから害悪でしかないのがよくわかる。願望として潰れてほしい。大手は○半だろうか
漫画やアニメは最近の所謂「萌え」で性的にいきすぎた面の有害がある。自主規制もしくは業界規制が欲しい
>>864 物々交換するにあたって遠隔地の物と交換していると届くまでに時間がかかるしエネルギーも食う効率が悪い
それだったら近場で色々な物を作って物々交換した方が早いしクリーンだと思ったんだが
873 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/08(日) 00:29:16.60 ID:iWx/W3rAO
まあばあちゃんの予言が当たりなら結局自分の希望はハズレか
新人類は自律心が長け全ての物事を正なる方向に受け入れ伸ばす
奴らなんだろう 新人類に なりたかった
そういや喫煙者は放射性物質の吸収率が10倍以上高くなるらしいよ
>>871 萌え自体は副次的なものだよ。萌え系アニメそのものは結構食傷気味で減り始めている。
萌えのみで売ってる作品というのは存外少なくて、大半は日常系だったりギャグ系だったりそれらが低水準なネタを萌えで多少補っているという状態。
でもそういう日常系がうけちゃうってのもやっぱ時代性にあったニーズが反映されてる結果なんだろうなと思ったり。
萌えだ萌えだというのも、アニメをどこに重点を置いてみるのかと考えた際にわかりやすい基準になってるからだろうな。
まあ燃え系や感動系が以前流行って廃れ気味なのと同じように萌えも徐々に減り始めるはず。
アニメを見る時、どれが重要かってのは本当に人によって違うものなんだよね。だからコロコロ変わっていって当然だと思う。
876 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/08(日) 00:35:36.00 ID:XZA0ny9C0
>>817、
>>820他米談義の皆さん、割り込ませて下さい。
いつぞや嫁の実家(農家)に行った時に昭和17年生まれのお義父さんが話
してたのよ、昔の農作業について、小一時間(略w。
お義父さんの上の世代の人達は2俵(60`×2=120`…あくまでも"約"だ
と?)担いでたって。
身体的にも現代の俺等の方が大きいかもですが、やっぱ昔の人達は頑丈。
考えてみればその世代が北はシベリア、南は灼熱の南太平洋周辺他重装
備で行軍してたんだもんねぇ。
正直オイラも聞く耳疑ったけど現実は想像を絶してるんですな。
んで、ここで思ったんだけど、つくづくと時代の流れって常識の流れっ
て事なんだな。
おそらく不安な事の方が多い人がほとんどかもですが、ひょっとして?
火事場の馬鹿力でなんとかなる将来もありえるかもね。信じてみるか。
>>871 パチンコの大手はマルハンっていうんだ。ありがとう。
俺もパチンコはよく知らないんでググってみたら、
そのマルハンは全国で269店舗?
仮にそこが潰れても、何か「大きな流れ」になるとは思えないんだが。
まあ、俺もパチンコはこの世から無くなってほしいと思うけど。
>>877 一社じゃないけど、そこはテレビCMでもよく出てたし台もけっこうある
三きょーもでっかいんじゃないかな。わたしはバイトしてたけどやらないんでメーカーはあんま詳しくない
パチ離れは確実にあるみたい。友人がたまにやるんだけど、どこもひどいそうで
アニメや漫画のキャラを使った台がかなり多くて、ターゲットは三十〜四十くらいっぽい
最近のアニメ、映画には、次の時代に対する示唆に富んだものが多いよ。
霊界も、今はそっちを利用しているでしょう。
今は、霊言の時代じゃないし。
パチンコと比べたら、明らかに、将来、残るものだろう。
>>876 ねぇ、初めて聞いたときは「え?120キロ???」とか思うよねーw
TPCもそのうち捨てる日がくるのだろうか。今のTVのように。
今はまだ無理だけど、興味や意識の向く方向が変わればあっさりと捨てられる日がくるかもしれないな。
それと同じくあっさりと社会が変わる日が来るかもしれない。
ここでもよく話される本当の流行と作られた流行の話にも通じる話だとおもう。
このスレ見つけた!
原発事故放射能と戦争とあと何だっけ?
ここまでは記憶にあるんだけど、この先がわからない…。
>>877 店舗数はともかくとして業界じゃ最大手の売り上げ(2兆1209億)のはずだよ>マルハン
他じゃダイナム、ガイア、123とかも有名
883 :
793:2011/05/08(日) 00:49:42.18 ID:OQ7polWkO
>>855 色々素人考えしてみたけどダメだわ。
最新の経済学ではどんな考え方が主流なのかな?
あなたは近未来で自律的人間増えた場合(もしくは増える為には)どのような仕組みがいいと思う?
>>877 捕捉。店舗名じゃなくて台を作ってるメーカーで名前出しました
店舗名だとありすぎてどれが最大手かよくわかんないです
>>878 >>882 そうなんだ。みんな詳しいねw
で、予言に戻ると、そのパチンコ大手が潰れたとして、それから何かが連鎖的に起こるとしたら、何になるのかな?
例えば自動車メーカーとか電機メーカーとかが潰れると、その下にぶら下がってる中小企業が軒並み影響を受けたりするけど、そういうのがパチンコ業界にもあるの?
886 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/08(日) 00:55:24.70 ID:7iOjJikQ0
>>877 大きな流れっていうのはいわゆるパチンコマネーでいろいろやってきたことがどうなるかってことじゃないの・・・
PSNから流出したクレカ情報から、各口座に損失を与えるのではなく、
逆に金が振り込まれるような操作があったとしたらどうなるだろう?
娯楽産業云々と貨幣制度云々両方考えてたらふとそういう考えが浮かんだ。
>>886 なるほど。
とりあえず今すぐ思いつくのは、格闘技かな。
それはあり得るかもね。
でも、希望としては、パチンコ業界全体が萎んでほしいんだけどw
最近の政治って娯楽報道されてるから国家崩壊かとか…
ま、ありえないけどねw
890 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/08(日) 01:01:05.99 ID:7iOjJikQ0
>>890 え?
よくスポンサーとかになってなかったっけ?
>>885 アニメ業界は大打撃だろうな。あと広告業界(電通)も。
アニメに関してはアニメが悪いのではなくクリエイターを冷遇しすぎる状態が悪いのであって
パチが潰れればそれを機にアニメ業界も雇用改善が行われるかもしれないからやってみる価値はあると思うけど。
まあ結局冷や飯食べされられて国ぐるみで保護してる韓国あたりに技術流出するのがオチかもしれないけどw
それならそれでもいい。そっちのほうが相応しい。
>>885 パチンコは警察利権らしい。新台入替があると必ず検査があるよ
テレビでもスポンサーけっこうなってるから、テレビ業界的に影響受けるだろうね
キャラクターものが増えているため著作権などの問題で出版や映像業界へもあると思われる
萌えだけど、最近というかここ数年は手軽に売るため性的なイラストやシチュエーションが害だったと思う
日常系が流行ったのはメディア戦略の成功と、学園ものとかも幅広く売れる鉄板ジャンルで相乗効果かな
なんにせよ、二番煎〜即物的なものまで「とりあえずすぐ売り上げに繋がるもの」を版元が求めすぎ
そしてそれらが売れている(流行っている)ようにメディアとネットが取り上げる工作も多いのがやだな
894 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/08(日) 01:04:41.19 ID:7iOjJikQ0
>>890 幅広くチョン関係のスポンサーになってるわなw
>>892 アニメ業界におけるパチンコマネーの割合、によるかな。
なんとなく俺のイメージでは、昔流行ったアニメなんかが、もう一花咲かせるためにパチンコに進出する・・・・ってな感じだけど。
>>893 でも、テレビのスポンサーもパチンコだけじゃないしね。
パチンコ大手が潰れたくらいで、どれだけ影響でるかは疑問。
まあ、テレビの場合は、パチンコだけじゃなく他の企業も
不況で広告料減らしてるから、その全体的な影響で、ていうのならあるだろう。
つか、今でもそうだよな。
>>879 何らかのメッセージをもつ作家もいるかもしれないが、大半は資本主義に取り込まれている。
連載長期化したらかなりダメ
SFで百億の昼と千億の夜って本の中に仮想世界に住む人間達の姿が出てくるんだが、似た話ではマトリックスで仮想世界からの脱出があった。
ネットゲーム、仮想世界は危険だと認識した方がいい。以前より警鐘は伝えられて来た。もうすでに多くの若者が家畜化されている。漫画はいいが、ネットゲーム、ネット通貨は危険。形のない物、生産物ではない物に値をつけるのはおかしい。
持ち物を実態のない物にすり替えられないように気をつけよう。
パチンコの金の流れは、統一のマネロンだという。
チラ裏や憶測の域をでないけど、TVマスコミの韓流ゴリ押しと並んで
マネロンに使ってるという考えは、かなり当たっているのではないか。
仕組みはこうだ。
ブラックマネーを、「この金をパチンコで全部使え」 って手下に渡す。
もちろん、マネー元とパチンコ屋は情報共有してて、手下が金を使わない時は制裁が飛ぶ。
手下も、自分の金じゃないし、稼ぎは自分でなにに使ってもいいと言われれば、パチンコをやらない手は無い。
こうして、ブラックマネーは手下の消費行動によりパチンコ屋に流れ、マネロンは終了する。
信者から巻き上げた金か、薬や人身売買の金か判らないが、そういう金がパチンコ屋の帳簿に載ってしまえば
マネロン(資金洗浄)は完了し、銀行なり株なりに投資することが可能になる。
韓流のほうはチケットやCDでやってるみたい。
富樫の新作も読めなくなるしな
まあ何を持っているんだと聞かれればすでに哀しいもんだな
浜岡停止後、大手製造業の歯車が狂い始める。
まず調整にスポンサー業務が削除される。
それはTVだけの話ではない。スポーツ界などにも及ぶ。
オリンピックも危ぶまれるだろう。
666はもしかすると流行、もしくは流行を作り出すものなのかもしれない。
>>895 >昔流行ったアニメなんかが、もう一花咲かせるためにパチンコに進出する
パチ屋が客寄せのために金を落としそうな世代をターゲットにしてきてる。アニオタに媚びたものも多い
出版やアニメ業界もネット違法流出で打撃あるんでパチンコマネーが欲しいところはあるだろうね
一次創作者や版元も原作がほかの世代に興味もってもらえたら、っていう部分はあるみたいよ
ていう自分は売れない一次創作で打ち合わせが辛い。腕と知名度がないとシリアスなの通らない
>>897 韓国は韓国でネットゲームに侵されているようだけど
誰かが可能性のある東方に何かしてたりね
単に我々が馬鹿な民族なのかもしれないけど
格闘技、娯楽から相撲を連想したけど、あれは産業とは言わないか
バァちゃん年代にとっては立派な娯楽だと思ったけど厳しい解釈だった
>>867 不規則勤務の工場で三交代だと、友人がいないから
パチンコで時間ツブすうちにハマるらしい。
つうか、ギャンブルだからでしょ
減価式の地域通貨は世界恐慌の後、かなり有効に機能した。
今ならウェブを使ってもっと広範囲に機能し得る。
あと、復利の怖さをもっと認識した方がいい。
国家も複利でつぶれかねなくなっている。
長期的インフレでごまかしてきたが、もはやごまかしきれない。
帳簿上の貨幣に、実体における供給量が追いつかなくなっている。
恐ろしいことに日銀はそのことをまったくわかっていない。
追記すると、減価式地域通貨は税金がかからない唯一の社会システム。
減価し再発行する分が管理者の手数料(まあ税金と言えなくもないだが消費税よりは平等)になる。
ちなみにマクモニーグルは未来社会は税金がないと言っている。
これは減価式通貨を取り入れるとしか考えられない。
ただ、減価式の提唱者ゲゼル(アインシュタインの友人で、ケインズも評価していた)も
対外的世界通貨はバスケット方式を主張していて、当分3つ?の通貨を使い分ける必要があるのかも。
>>896 コンピュータは実体を
虚なものに変えていくね。
日本は大丈夫、という追加予言はありがたいけど、よめさん子供大切にね、ポンポン
の流れでいわれると、東北が先進地域に大復興、とかいうのも含め、スレ主さん(相手)を
不安がらせないように、ごくふつうに老人の常識で、良いことをわざと言ってくれた気もする…
福島の例の一帯は、未来に立ち入り禁止になっている、とか書いてた他の予言のほうがよっぽど現実的。
東北の汚染されて無い土地に人が集中して工場が密集、はありうる程度では。
私の母も多少あてることがあったが、神がかり?みたいなときに突然口滑らかにつらつら言う。
(下手すると時々、本人は発言内容を覚えていないことも多かった)、未曾有の交通大事故や人の死期、
人の進路とか合否とかが多かった記憶。
そのかわり、ふつうのときはその辺の主婦のオバサンとまったくおなじだった(相手を気遣っておべっかや本当のことをごまかしたり、
ふつうに「間違えたことを言ったり)そのコンデイションの時は、予言を求めてもきょとんと無反応だった。
かなりあたる人でも、常に発言が100%予言、ってのはない気がする。
このおばあさんについても、その人の発言が24時間まさしく予言、ってことはあまりないと思う…。
若い人に希望を持たすための気休めだった気がするけどな…
>>907 イスラム教とキリスト教が利息を禁止したのは貨幣システムの崩壊が
原因だもんな。とはいえ利息を禁止すると技術革新が生まれないという
ジレンマもあるんだよな。めんどくさいなぁ。
そういえば、原発はもう大丈夫なのかな?
貨幣経済じゃなくなったら貧乏人は一生家も土地も買えなくなるだろうな。
916 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/08(日) 04:10:59.19 ID:dsWJqDTH0
>>914 意図的に放射性物質を放射してるんでしょ
917 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/08(日) 04:20:35.79 ID:MsEXFC2u0
でもなんで午後を午前と偽って放出したんだろうか。
風向きの関係かな。
918 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/08(日) 04:34:24.33 ID:QSCHo3PA0
都市脱出って最近話題の副首都のことかと思った。
放射能の影響を考え東京の他に副首都をおくって話になってる。
物々交換はコミュニケーションがないと成立しないに同意。
物々交換は相手が断るということもある。
犯罪者とか物々交換では相手に断られて大変そう。
累進課税はたしかに今でも存在するが、大分昔と形が変わっている。
理由は消費税と文化財保護の二点。以前はなかった。
累進課税は沢山稼いだ個人、企業からがっぽり税金をもらい、あまり稼いでない人にはほどほどしかとらないという制度。
戦後すぐは、優遇されていた方々にその分税金を国で召し上げた為、資産家は徐々に資産を切り売りすることになる。
売られた資産を才能ある若手が競争して買い占めていく図がある。
それを苦々しくおもったのか、税金で資産を買い占められない策の一つが文化財保護。
古い建物は文化財として価値があるから維持、補修されるということで資産家は売らなくて良い口実と守ってもらいやすくした。
消費税導入前は沢山儲けたら税金でもってかれることを知ってた大企業は会社員に福祉を充実させ、給料を沢山だすことにして儲けを減らしていた。
結果、不動産を買いあさったり、社宅や保有地をもったり、運動系に力をいれたりと社内で金を使うようにした結果、社内の結束が強まり給料もアップ。
金が流通しやすくしないと税金でもってかれる推進課税は資産家が金を貯めにくかった。
消費税導入後は、儲けても儲けなくても税金もって行かれる仕組みにし、輸出割戻し税というのをつくり、輸出すれば消費税分補助金がもらえるようになったため、大企業はこぞって輸出する社会になる。
今の社会のお金が回りにくい原因には消費税という悪い税制がある。
消費税なくして累進課税にもどせば資産家は金もってればもってるほど税金でもってかれるからお金が回る可能性もある。
国民の極々一部に生じたボランティア意識、浜松原発の停止によって
正し(?)は完成しました。
もうこの先100年は大事件、大事故、天災の類は
一切起きないのでしょう。
電車では相変わらず若者が年寄りに席を譲ることも無いし、あらゆる場所で
マナーの悪い人だからだが、もうこれでおしまい。
日本は昔どおりの素晴らしい国に甦ったんだね。
>>919 どうかわからんが、俺は足骨折してて、松葉杖で学校に行ってるんだが、電車ではよく席を譲ってもらってるし、
街中で倒れたときなんか俺より若い人が手助けしてくれたりしてくれる。
314 名前:小田原周辺住民[] 投稿日:2011/04/14(木) 10:35:29 ID:k6blz9qk0
予知夢なので外れることもありますが気になったので書きます。
まず、東日本大震災ですが、もう一度大きな地震が来ます。
地震での被害は今回みたいに大きくはならないですが、原発で放射能が流出しとめれなくなります。
そのため東北地方は大打撃になるでしょう。(予知夢で見た新聞にのってた)
次に南海地方、ここにも5月、遅くても6月終わりには大地震がきます。
被害は想像を絶します。
すべては東北の地震が影響してるんですが、九州地方にある、とある火山が噴火します。
こちらも被害は大変なことになり、長期的な被害になるでしょう。
今年は日本が大災害の年に見舞われるようです。
あくまでも予知夢でみたことです。
923 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/08(日) 05:46:45.80 ID:pESgag1L0
>>919 根拠のない願望なら子供と同じ
>もうこの先100年は大事件、大事故、天災の類は
>一切起きないのでしょう。
天災は忘れた頃に来るし
アジアアフリカは戦争中だw
どう考えてもアレなレスなのにマジレスするなんてやさしいな
まだやってたのかw
>>872 似たようなことを言っている人がいたけどそれ貨幣経済でも同じことだよな?
>>908 減価式って鮮度のようなものか?税金ぽいな
>>918 相手が断る可能性は貨幣経済でも同じだろう
累進課税か、お金を刷っていけば手っ取り早そうだけど
>>919 残念ながら、そうはいかないんだよね。
原発自体は悪ではないし。
原発を止めたからって、天災がもう終わり
ってわけにはいかないんだ。
地割れに土地の隆起に対応できないから原発は悪そのものだよ。
天変地異には無力。日本のような天変地異の大きな国で被害を
拡大させる施設は悪にしかならない。
ばあちゃんの「来年の予言」の以下の部分・・・つまり経済や金融関係の部分。
>日本で今まで安定していて永遠だと思っていた何かが突然終わり、パニックになる。
>中東で正義を掲げた紛争が起こるが、その直後に何かの情報が漏れて攻めた側が大批判される。
>それが世界戦争へ繋がることはないが、世界のパワーバランスが崩れる契機になる。
>金貸し(金融)の完全規制を検討する国が現れて、世界中で議論が沸騰する。
>経済か治安か、ともかく大都市神話が崩れて、都市脱出が真剣に検討され始める。
去年の段階で今年の経済を予想してた人と、ばあちゃんの予言に似通った点も多い気がする
しかも予想した人の流れになりつつある・・・
全て当たらないことを祈る
http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/1844057.html
930 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/08(日) 09:12:58.43 ID:7iOjJikQ0
「原発自体は悪ではない」っていってる奴が天災を望んでるなんてなんてわかり易すぎ
>>929 リンク先読んでるうちに世界中で半泣きになりながらチキンレースやってるような気がしてきたw
今の状況でそこから日本が一抜けするわけにはいかないみたいだな
これは一旦チャラにするしかないってことなんだろうか
>>929 つまり身の丈以上の豊かさを享受してきた国々が破綻して瞬間的に貧乏な暮らしを強制される
破綻した国々が管理する貨幣の価値がなくなりその貨幣によって影響力を持ってきた人たちの予定が崩れ
その分人々の行動が停滞すると、こんな感じか?
>>928 悪そのものってのは言いすぎじゃないの、メリットとデメリットを照らし合わせて作ったんじゃないのか
俺がイメージしている貨幣経済に変わる物々交換の経済は人々の予定をフローチャートのようなもので多数作り
最も多くの人が支持している予定に従って行動していくというような物、予定を作る人は専門的な人とは限らない
933 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/08(日) 09:34:11.62 ID:7iOjJikQ0
>>932 >悪そのものってのは言いすぎじゃないの、メリットとデメリットを照らし合わせて作ったんじゃないのか
その結果が目の前にあるのに何思考停止してるの?w
原発自体は悪ではないんじゃない
後先考えずにというか
利益しか考えずに作りまくってきた人間が愚かなだけだった
と自分は思ってるけど天災なんか望んでないよ
>>933 原発事故が起きたから原発が悪そのものだって?包丁で殺害事件が起きれば包丁は悪そのものか?
悪い部分を強調するばかりでなく良い部分も見なければ効率のよい考えはできないと思うけど
デメリットを無視して自分たちの利益優先で
ボコボコ原発作りまくった有力者たちは悪だと思うます。
937 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/08(日) 09:43:45.73 ID:7iOjJikQ0
>>935 包丁は刺したら刺した人数が怪我したり死んだら終わり
包丁振り回してる狂人を取り押さえたら終わり
原発はどう?
食肉加工卸業者「大和屋商店」(東京・板橋区)がユッケ用和牛として卸していた肉の中に、
和牛には該当しない交雑種の肉(福島産)が含まれていたことが判明。
食糧品高騰のはじまりです。
>>937 終わりって何だ、包丁を使った殺人の可能性がなくなると思ってんのか、人がいる限りその可能性は残る気がするけど
そりゃあ原発の危険性はなくして言ったほうがいいと思うけど、個人的には管理体制をどうにかすれば原発はありの方だと思う
貨幣経済に変わる新しい経済のあり方を模索している理由にそれが含まれる
ID:7iOjJikQ0は釣りだろ・・・なにかまってるんだよ。
つか
>>928でも日本に限定した話をしてるし原発の存在そのものが悪というわけではなさそうだが。
この話は何度も出てくるし帰結点が同じだからそろそろやめたいぜ
発生し得るあらゆるリスクに完全に対応した原子力発電所なんて作れるの?
地震が少ない国だって、地震があり得ないわけじゃないんだし。
942 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/08(日) 09:56:18.50 ID:7iOjJikQ0
>>939 なんか一生懸命話すり替えようとしてて笑えるねwww
いったん人が包丁を握ったら誰も取り押さえられない、対処できなくなるっていうなら、たぶん包丁反対派によってこの世から包丁は消えてるよ
原発だって爆発しました
ちょっと放射能漏れちゃったけどすぐ直りました
もう安全ですよ〜っていうなら原発反対派なんて極少数派だよ
>>941>>942 あのさあ原発に限らずこの世に完全に安全なものなんてあるか?原発のデメリットを強調しすぎだと思うけど
包丁はメリットのほうがデメリットより勝るためこの世にあるんだろう
原子力発電に変わる発電方法を模索すべきだとは思うよ?電気なんていらない、自然に帰りたいとか思ってんの?
944 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/08(日) 10:08:39.52 ID:7iOjJikQ0
>>943 原発はデメリットが大きすぎる
原発じゃなければ電気が供給できないわけでもないし、電気のない自然に戻るわけでもない
そうでだよね?
>>944 あぁそうだった、原子力以外で今の電力を補うことは出来るんだろうか
出来るんなら俺は反対派になるかもしれん
ちょっとしたミスで大事故につながるのが原発だろう
包丁と比較するって、どんだけ強引な異種格闘技戦だよwww
>>943 メリットって何でしょうか?経済の活性化?便利な生活?
経済的発展は日本人に本当の意味での幸福をもたらしたと思う?
原発を停止した分、不便な生活に戻ったっていいよ。
自然に帰るというのは大げさだと思うけど。
言いたいことはわかるし理解はできるんだけど
自分の考え以外=間違い
って極端な物の考えになると他人と
意見を交わす意味なんて全くなくなっちゃうよ
>>947 いい加減前提のディテールを話せよ。
今すぐ代案もなしに原発停止したら社会は大打撃でのたれ死んだり犠牲になるものが多すぎる。
現行の技術を発展させつつ将来的に原発から手を引くことを目指すならまた別だが
>>946 規模が違うぐらいでそれほど強引ではないと思うんだが
>>947 電気が多く手に入り、より豊かな生活を送ってこれたんじゃないの
経済の発達によって失ったものはあるかもしれんが俺は得たものが多いと思うんだが、俺にとっては
他人が不幸になったといっても俺には基本的に知ったことじゃない、人それぞれ自分の価値観を大事にしていくもの
他人のために行動していると言ってもそれは自分の為になるから、その辺りを強く認識することが自律だと思う
>>949 原発を順次停止していく中で徐々に生活様式を変えていけばいいんでないかな。
経済の仕組みを変えていかないと苦しいけど。
資本主義経済、大企業が政治にも介入するような世の中だと
中々そういう方向には進まないでしょうね。
>>950 >他人が不幸になったといっても俺には基本的に知ったことじゃない
>他人のために行動していると言ってもそれは自分の為になる
自律かどうかはともかくとして、現代資本主義的な考え方だねそれって。
一時的に環境を失おうと、技術の発達により諸々の問題は解決に向かう。
経済競争で他者を蹴落とし続けても、全体的に豊かにはなっている。
自分の富を追及することが社会の発展に繋がる。
これの是非はどうでもいいが、ばあちゃんの予言だと従来の資本主義だとやっていけなさそうにも感じるな。
かといって他のシステムもまったく見えてこないわけだけど、どうなるのやら。
953 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/08(日) 10:34:23.79 ID:7iOjJikQ0
>>949 福島の原発によって得た社会の大打撃や犠牲になった物をどうしてみようとしないの?w
>>952 俺から見ればその現代資本主義的な考えは自分の為になってはいないため個人主義とはまた別物、と思う
他人を助けるような活かすような考えをしない、それは長い目で見れば自分の為にならないと思う、技術の発展が遅くなるし
>>953 見てるだろ見た上で原発をある程度肯定してるんだろ
>>951 経済だけじゃ済まなさそうだけどなそれ。
地域密着型の社会システムを定着させることで一極集中を避けたり
大きな移動を減らすことも必要。そうすると今のグローバル社会は崩壊だね。
一般市民にとっちゃ鎖国みたいなものになりそう。一家に一台発電機つけることにもなりそうだな。
まあ現代社会じゃ資本家が一番偉いのでそいつらがいる限り相当難しいな。
956 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/08(日) 10:44:08.58 ID:7iOjJikQ0
>>954 原発は安全に配慮したらとてつもなく金のかかるもの
それ踏まえて肯定してるのかね?
>>950 規模が違うからすげえ強引なんだよw
包丁のミスは自分の指を切るくらい
原発のミスで起こる損失は計り知れない
オレはID:7iOjJikQ0に賛同する
いずれにしろ、原発論はスレチだからこの辺でやめような
原発に反対するのは尤もだし、即時停止を求めるのも当然だと思う
けれど、それとは別に忘れてはいけない点がある
それは、原発は発電を止めたからといってすぐに安全になる訳ではないという事だ
そして放射能廃棄物の処理まで考えたら、事実上解決方法は現時点では無いのだという事を
本当に、どうしたものやら
>>955 変わらざるを得んのですよ。人類は。
人間の世界を構成する様々なモノの歪みが限界を迎えてきてる。
どん底を味わわなければ人は変われない。
これから人類は散々な目に遭って「変えられていく」んだと思う。
>>960 その論には概ね賛同。だけど俺らの代では難しいね。
なんたって誰がそれを妨げてるかすらよくわかってない世界なんだから。
とりあえず今ロックフェラーとロスチャイルドに勝てるものは存在しないことだけは確かだ。
>>962 じゃあレス番の指定でもしてくれ。それか他の人を指名するか。俺は無理だが
ちょっと試してみる、スレ立てられるかどうか
あらゆる物に善悪はないよ。
物なんだから。
それを悪、または善たらしめるのは人です。
原発も、地震の影響のより少ない所に建て、維持、保安も予測も100%完璧にこなしていたらこうはならなかったかもしれない。
でも100%なんて絶対にあり得ない。
人間が自然を完璧に予測し、いついかなる時も100%の維持管理をするなんて無理だから。
結局はね、自分達の技術を過信した人間こそが悪なんだよ。
俺達は悪のまんまで生きて行くしかないの。少しでも善になれる様に頑張りながらね。
人は地球に優しい技術を死に物狂いで見つけるか、滅亡するかのどちらかしかないと思ってる。
969 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/08(日) 11:11:55.60 ID:Fh5+izld0
>>966 乙!
ロックフェラーやロスチャに勝てる者がいないかはさておき、
彼らの影響を受けないで生きていきたいもんです。
山奥で自給自足でもするしかないかしら?
>>966 悪い、スレ立てのこと考えてなかった
乙
>>965 死に物狂いで技術を発達させていくのか
そうなれば良いかな
>>悪い、スレ立てのこと考えてなかった
困ったときは、お互い様
気にしない気にしない
>>966 乙
>>969 オレもそう思う
それには物々交換とか地域通貨がポイントでしょう
すぐ反対派が来て文句を言いだすけどねw
「エンデの遺言」は知ってるかな?つべで見ることができるよ
風力だって火力だって同じだよ
既得権益にまみれて事故や天災は起こらないという過信の元に備えもしないんだから
なんだかんだ、、みんな優しさを隠し持っているように思う
2ちゃの存在は知ってたけど書き込み始めたのはまだ最近
ニコ生もそう
今回の地震がなかったら…未だ書き込んでいなかったと思うわ
雷らしいから、降りだす前にお買い物行こ
私の願いは1つ。
みんなで笑顔になりたい
浜岡も危険なら、事故りまくってるもんじゅも止めればいいのに
浜岡で話をそらしてる感じがして嫌だ
>>975 もんじゅは停止してるだろ
というか今まで正常に運転していたことはなかっただろ
977 :
わかったか?:2011/05/08(日) 12:27:32.51 ID:ZzHJDqfq0
浜岡原発停止でパチンコ全廃してくれたら、缶を支持する。
少し期待してる自分は、革命が好きなのかもな。
そもそも
貨幣経済に代わるもの であって 貨幣に代わるもの の議論は的外れな気がする
気のせいかもしれんが
>>977 残念ならが東北の復興にチョン国ゼネコンに依頼しています。
>>979 現政権は特ア利権だからな。
>経済か治安か、ともかく大都市神話が崩れて、都市脱出が真剣に検討され始める。
これって、猛暑+電力不足で死者が出始め、都市脱出となるのかな。
982 :
わかったか?:2011/05/08(日) 12:48:30.39 ID:ZzHJDqfq0
>>979 缶がチョン好きなのは、今に知ったことではない。
もう少し未来を見た浜岡原発停止によるパチンコ全廃を期待してるだけさ。
983 :
わかったか?:2011/05/08(日) 12:54:04.83 ID:ZzHJDqfq0
>>981 東大と東電は、金を渡し合う関係なんだろ?
東電の金で技術革新が出来るというものだ。
だが、その東電が危機的な状況にある中、上手く事が運ぶとは思えんな。
>>977 次スレで言ってたけど俺も突然終わるものは原発関連で安全神話なんじゃないかと思う
電気不足によってパチンコが苦しい状態になるのかとも思う
>>978 経済は在り続けるとして、そうなると貨幣に変わって経済を動かすものは何かって話になるかと思う
>>979 もう原発関連で都市脱出が検討されてなかったっけ、これ以上ひどくなっていって欲しくないな
>>981 実用化されるんだろうか
安全神話は終わったし俺は都市脱出したけどな。
まだ社会現象として捉えられてないだけで、俺みたいなのはたくさんいる思われる。
都市脱出したところで、日本に住んでいる限り安全はないよ
地震や津波はともかく、原発という意味では
>>984 貨幣至上経済という概念が変わる という解釈もありかなと
世界の貨幣がリンクする限り貨幣は必ず必要だしね
特に日本のような資源のない国は
>>987 ・・・貨幣至上経済という概念が変わる、つまり貨幣に変わるものが出てくるんじゃないの
経済とは、社会が生産活動を調整するシステム、あるいはその生産活動のことである。
ってあるし人が生活していく上で経済がなくなることはないよな
海外とも物々交換はできると思うけど、徐々に有効性が広まっていくらしい、裏社会のような形から始まるかもしれない
もう少ししたらやるって噂のアメのデフォルトで
貨幣価値は全世界で吹っ飛ぶでしょ
オレは予言は信じてるが、変化はおきるが
人にとって良い世界に変化するとは思っていない。
これからはよりベストの判断するだけ。
990 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/08(日) 13:47:29.24 ID:/5Ir62rm0
日本がアメリカの三倍の値段の電気料金を払っているのは、原発利権のため。
官僚も学者もそれで得た莫大な金で言うことを聞かせて危険なままにしていて、
気に入らなければ地震にかこつけて原発テロでも停電テロでも出来る上に、
事故をおこしてもなんら責任をとわれない。莫大な費用は電気料金や税金に
うわのせして他人に払わせればいい、というような無責任なものはいらない。
メタンハイドレートは日本の資源にならないかしら?
993 :
969:2011/05/08(日) 15:29:10.50 ID:2rK5MFDN0
>>972 エンデの遺言…とても参考になった。ありがとう。
994 :
本当にあった怖い名無し:2011/05/08(日) 15:46:51.51 ID:eJT6EVljO
完の人災で原発がこうなったのにwwwww最低でも全廃です
>>931 >>932 すでに昨日の時点でこんな記事が出てる
ギリシャ、ユーロ圏から離脱も
http://news.livedoor.com/article/detail/5539597/ ドイツ「うちは好景気。死ぬなら1人で死んだらいいじゃん?」
ギリシャ「ふざけんな。同じEUなんだから援助よこせ。さもなくば道連れだ」
ギリシャの他にもポルトガル、アイルランド。やばいといわれてるEUのPIIGS諸国。
実体もなくマネーゲームの恩恵を受けて、身の丈以上だった国がやばそう。
マネーゲームで儲けてる国や金融立国の国(現在の先進国の大半)が終わるのかもな
マネーゲームゆえ、倒れ始めれば連鎖が世界中に広がるわけだ。
身の丈以上、実体なしと言う点では原発も似たようなもんだよな。
発電と言うよりは、利権と金を生む機械であったんだから。
貨幣経済が終わって期限付き電子マネー?や地域通貨?になるかどうかは分からないが
世界のトレンドだった金融立国、マネーゲームなどの体制が終わるのかもしれないな(通貨の信用がなくなる)
>>995 これさあ・・・麻生元首相がリーマン時にとっくにやべーよって指摘してたんだよね
こうならないように日本が介入するよ、だから今後皆で見直ししていこうねって予定してたのに
政権交代でパア
それどころか仕分けだの意味ないCO2削減だのそのほかもろもろ悪化させた
>>2 社会や時代から抜ける「新たな人々」が増え始める。
それは、お金であるとか→投資、預貯金、
、娯楽であるとか→パチンコ、賭博、芸能、宝飾グルメ
、情報などといったもの→テレビ、新聞雑誌、ネット
これらに興味の無い人
>>996 そうだよね
やはり自民党が政権であるべきだよね
平泉が世界遺産になって東北発展に近づいたね
日本新生
1001 :
1001:
γ
(
_ノ
/
__
,、'" . `' 、
i`ー _ ',
. l| !| i""!|
}: }i |{ !j
〈| 'J |! }j :}
_ノ;し i} {J |
,、-,、' ハ- 、
( .( '、_ _ ,ノ ノ:i )
,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
( _ ,、'"  ̄
`ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・