【魁!オカルト研究所】 その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1道化
ようこそ、オカルト研究所へ!
このスレではオカルト方面でまことしやかに語られる噂や伝承の数々を、
真面目に、かつ馬鹿馬鹿しく、考察&実験していくスレでございます。

・一人かくれんぼをやるとどうなるの?
・合わせ鏡の中、13番目の顔がどんな顔か見たことある?
・樹海の電波の通じない土地で、寝泊まりしたらどうなるの!?

「よく聞くけど、実際どうよ?これって誰か試した?」
的に検証や実験をやって行きたいと思ってます。

というわけで。
このスレでは「確かめたい噂」と「実験君♂」「実験さん♀」を大募集してます!
こういう話をがあるんだけどしってる?とか。
都市伝説を我が身を持って確かめたい方とか、いや既に確かめたよと言う勇気ある方。
その貴重な熱意と経験をもって、是非このスレに参加して下さい♪

なおスレの流れ上、雑談が多くなる事があるかも知れませんが、
そこは雑談大好きのオカ板ってことで、大目に見てください。

さあ、それでは、オカルト研究を始めていきましょう!
2本当にあった怖い名無し:2011/04/30(土) 08:20:40.05 ID:qgstVOTz0
前スレ

【魁!オカルト研究所】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1302925052/
3道化:2011/04/30(土) 08:21:23.44 ID:qgstVOTz0
現在やってる実験

・発芽実験 
 ナデシコ、カーネーションの種を対象。
 「ありがとう」「ばかやろう」と声や思いを掛けるとどうなるか。
 そこに違いがあるのかと、確認する実験
 
 実験経過ならびに画像などは、こちらを参照
 
 ブログ版 「魁!オカルト研究所」
 http://doukeoccult.blog94.fc2.com/
 
・テレパシー実験
 当スレ参加者が任意に画像を持ち寄り、
 そのイメージを他参加者にテレパシーで送信しよう、と言う物。
 今までのところ、正答率0%
4ぽにょ:2011/04/30(土) 08:43:29.64 ID:dQ6IolxX0
>>1 道化さん、乙ですw

>>3
テレパシー実験は正解率ゼロとな?
そんなことないぞw
山勘でも難問かは当たっている!
またやろうね〜
5道化:2011/04/30(土) 08:53:17.84 ID:qgstVOTz0
>>4
え、そうだっけ!?
辺りがあったのは知らなかった^^;
このスレからは真面目に統計を取ります!
6道化:2011/04/30(土) 09:12:35.84 ID:qgstVOTz0
前スレ、おつ〜

1000 名前:ぽにょ[sage] 投稿日:2011/04/30(土) 09:11:59.49 ID:dQ6IolxX0 [16/16]
>>994

んじゃ、これからできる彼女は全員品乳の呪いをウケるが善いw

なに、この、恐ろしい呪いwww
7道化:2011/04/30(土) 09:12:58.11 ID:qgstVOTz0
あ、age忘れてた・・・
8といづて(夢幻戦士ヴァリス):2011/04/30(土) 09:13:02.81 ID:V8eEi9Th0
>>1
スレ建て乙

ワラタ


998 名前: 道化  忍法帖【Lv=40,xxxPT】 投稿日: 2011/04/30(土) 09:11:11.27 ID:qgstVOTz0
銀河鉄道999!!

999 名前: 丸珠 投稿日: 2011/04/30(土) 09:11:39.90 ID:vPRjijNj0
甘い、道化くん!

1000 名前: ぽにょ [sage] 投稿日: 2011/04/30(土) 09:11:59.49 ID:dQ6IolxX0
>>994

んじゃ、これからできる彼女は全員品乳の呪いをウケるが善いw
9丸珠:2011/04/30(土) 09:15:41.92 ID:vPRjijNj0
>>6>>8
勝利の雄叫びを上げた次のレスでぽにょっちに地獄にたたき落とされたの…
10ぽにょ:2011/04/30(土) 09:16:08.71 ID:dQ6IolxX0
普段使わない字は変換され辛いのぅ

しかし、大変満足です!
11道化:2011/04/30(土) 09:17:36.99 ID:qgstVOTz0
何故だろう、品乳というと、とても、こう、気高い感じがするのは気のせいか?
12ぽにょ:2011/04/30(土) 09:19:55.24 ID:dQ6IolxX0
>>11
ですよね〜w

よかったね、珠ちゃんw
これから一生気高い彼女しかできなくて……ぬはははははw
13丸珠:2011/04/30(土) 09:20:22.80 ID:vPRjijNj0
>>11
お、道化くん。いいこと言うじゃあないか!
そうだの。品乳だからの。品のある気高いおっぱいだの!
14ぽにょ:2011/04/30(土) 09:24:22.82 ID:dQ6IolxX0
では、ご飯を食べまする〜

またのー(・_・)ノシ
15丸珠:2011/04/30(土) 09:25:17.01 ID:vPRjijNj0
>>12
ぽにょっち、よく読みなされ。
「気高い彼女」じゃなくて「気高いおっぱい」だの。
性格の優しい気高いおっぱいの子じゃよ。フフフッ。

というかとりあえず出来る予定もないのでだんだん書いてて虚しくなってきたの…
16丸珠:2011/04/30(土) 09:26:13.95 ID:vPRjijNj0
>>14
またのー。ではわたくしめもちょいと失礼をば。
17ぽにょ:2011/04/30(土) 09:27:19.33 ID:dQ6IolxX0
真っ平らの彼女ができますように…(-人-)

にゅふふふ・・・ノシノシ
18忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/30(土) 09:31:35.58 ID:H0YyiY29O
>>1
スレ立て乙、パグ…( ̄Å ̄)ノ
19本当にあった怖い名無し:2011/04/30(土) 09:32:36.14 ID:x6NDPUHbO
お邪魔いたします
おはようございます
私についての見解をお聞きしたく参りました
私は子供の頃から、テレビを付けた瞬間と消した瞬間が家の別の部屋にいてもわかるのです
それは外にいるときでも わかります。後、誰の家でもアパートでも外からこの家はテレビがついているな!とわかります
テレビのオンオフした瞬間は一瞬まばたきしたみたいに暗くなります
離れた場所からテレビがついているかは耳の奥に微かな振動を感じてわかります
長文で申し訳ありません
この能力?は、全く役立ちませんが、オカルトだと思いましたので‥
20道化:2011/04/30(土) 09:44:37.28 ID:qgstVOTz0
>>19
おはようございます&ようこそ、オカ研へ♪

ほへ〜。TVの入り切りを感知できるのですがか。
凄いね。
電化製品は、スイッチを入れる時と電流値が跳ね上がる時。
そう言うのが分かるってのは、それこそ、なんかの振動(電磁波)とか、
検知してるんですかねえ。
昔はブラウン管で、今は液晶とかプラズマディスプレイですが、
昔も今も、同じように感知できるのでしょうか。

だとしたら、面白いですね。
起動電流の大きさに関わらず、機械の立ち上がりが分かるって事ですから。
ブラウン管の方が起動電流大きいと思った、確か。
21道化:2011/04/30(土) 09:47:16.82 ID:qgstVOTz0
そういえば、ウリの学生時代、コイン式の磁石の(ほら、冷蔵庫とかにくっつけたりする、丸いアレよ)
表裏が手の平で分かる、と言う奴がいたなあ。
ウリなんて、磁石を近づけられても何にも感じないけど、
磁力で血中ヘモグロビンが影響受けることを、
敏感な人は感じることが出来るのかもネエ。

ヘモグロビンは鉄ですので、磁力に反応したはず。
確かww
違ってたら、赤っ恥〜♪
22本当にあった怖い名無し:2011/04/30(土) 10:23:24.20 ID:x6NDPUHbO
>>20
ありがとうございます!
今まで誰に話しても全く相手にされなかったのにこんなにも素早く考察していただけるなんて、嬉しいです。

…確かにブラウン管テレビは古ければ古い程わかります。液晶テレビも自分のもっているVictorのやつは古いのでわかりますが、友人のテレビは新しかったのでかなり集中してないとわかりませんでした。
別の部屋にいるときに感知しやすいパターンは近くにあるコンセントに繋がったなにかしらの電化製品が稼働しているときわかりやすいです。
そういえばテレビ以外も、コンポとかパソコンとかも立ち上がりと終わりがわかります。しかし動いているかどうかはテレビのようにわかりません。
何かの役にたつ能力だったらよかったのですが…
23忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/30(土) 10:30:35.19 ID:H0YyiY29O
>>22
霊の姿が見えたりしません…( ̄Å ̄)?
24本当にあった怖い名無し:2011/04/30(土) 10:36:04.50 ID:x6NDPUHbO
>>23
お…おばけは全く見えません。
おばけがもしいるとしたら寧ろ、君のところは避けてるんじゃないの?とバカにされたことはあります。
25道化:2011/04/30(土) 10:37:48.47 ID:qgstVOTz0
>>22
いや、マジ凄いな。読んでて鳥肌立っちゃった。
多分ですけど、それって空間を伝わる電磁波の変動を感知してるっぽい。
ぶっちゃけ、人間携帯電話。

だから、多分ですけど、他の機器の大きな電圧変化や電流変化も、
体で感じてるのかも知れないです。てか、ばっちり感じてそう。
それを自覚してないだけ、とゆうか。

心当たりのない突然の体調の変調とか、今までありそう。
空間を揺らす電磁波は、あっちゃこっちゃに発生源あるしねえ。
26道化:2011/04/30(土) 10:39:26.26 ID:qgstVOTz0
>>24
>君のところは避けてるんじゃないの?とバカにされたことはあります。


なんでこんな事言われちゃうんですか?
なんかシチュエーションがよく分からないかもw
27忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/30(土) 10:42:42.28 ID:H0YyiY29O
>>24
そっかー( ̄Å ̄)

心霊スポットとか霊の目撃談が多い場所って、磁場に異常がある所だったりするんだってさ

もしかしたら見えるのかもと思っただけなん、変な事聞いて後免ねー
28忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/30(土) 10:43:38.68 ID:H0YyiY29O
>>26
よう、おぱよう…( ̄Å ̄)ノ
29道化:2011/04/30(土) 10:44:37.45 ID:qgstVOTz0
>>28
・・・挨拶してなかったっけ・・・?
おは〜w
30道化:2011/04/30(土) 10:46:29.17 ID:qgstVOTz0
>>27
地場の以上って言うと、方位磁針がグルグル回っちゃうとか言う、樹海のあれか?
31忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/30(土) 10:47:31.11 ID:H0YyiY29O
>>29
してたっけ…( ̄Å ̄)?

さっき婆ちゃんとのデートから帰って来た所なんで、良く覚えて無いや…
32道化:2011/04/30(土) 10:48:38.78 ID:qgstVOTz0
>>31
それこそ婆ちゃんは霊を見ないのか?
死が近づくと、その手の能力が目覚めると言う事は多くあるようだが。
33忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/30(土) 10:48:49.75 ID:H0YyiY29O
>>30
ぐるぐる回る程かどうか知らんが、それ…( ̄Å ̄)
34忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/30(土) 10:50:12.29 ID:H0YyiY29O
>>32
婆ちゃん極度の怖がりなんでな…( ̄Å ̄)

婆ちゃんの旦那の話、した事無かったっけ?
35忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/30(土) 10:53:27.81 ID:H0YyiY29O

ん、ちとまた後で…( ̄Å ̄)ノシ
36ぽにょ:2011/04/30(土) 10:55:19.75 ID:dQ6IolxX0
>>34
お話ししておくれー
37道化:2011/04/30(土) 10:56:09.77 ID:qgstVOTz0
>>33
渡り鳥は地球磁場という、微力な電磁波を検知してる。
人間の血中にはヘモグロビンが流れていて、鉄イオンが流れると言う事は
電磁波が発生してるって事。
人間自体が電磁波発生源であることを考えたら、磁場の強い場所で、
神経で分かっちゃうほどの「感触」を得ちゃう人がいてもおかしくないよねー。

>>34
婆ちゃんの旦那?
つまり、忘れのじいちゃんか?
初耳じゃの。
38道化:2011/04/30(土) 10:56:42.83 ID:qgstVOTz0
>>35
おいよ、また〜♪
39ぽにょ:2011/04/30(土) 10:56:46.64 ID:dQ6IolxX0
>>35
あとでなー
40道化:2011/04/30(土) 11:04:16.62 ID:qgstVOTz0
ウリのアニキ、死ぬ直前、変なことばっかクチにしてた。
当たるとか、当たらないとか、そういう類のことではないのだが、
不気味な事、奇妙なことを口走ってた。
レントゲン写真を撮ったら、癌が脳に転移してた。
ああ、コレのせいか、と本人は笑っていたが、周囲は笑えなかったな。
41 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/30(土) 12:13:42.25 ID:MNj5MoLNO
起きてスレ開いたら次スレになってた・・・

人間の脳って不思議。
脳波とか関係あるんだろうか。
42といづて(夢幻戦士ヴァリス):2011/04/30(土) 12:25:35.81 ID:V8eEi9Th0
>>40
それはつらい体験ですね
記憶や糖質の家族も大変だろうなあ
のんきなのは妄想にひたってるご当人ばかりで
43道化:2011/04/30(土) 12:54:47.16 ID:qgstVOTz0
>>42
こんちは〜♪
へんてこりんなことを口走った事自体は、特別辛くはなかったんですけw
その内容が、

「自分の近くに二人の人物がいて、こちらをみてる。
 一人は武士の格好で、一人は僧侶。
 二人はどんどん近づいてきている。
 あの二人が近づききったら、俺は死ぬかな。」

こういう物でしたからねえ。糖質や記憶のへんてこりんさとは、また違いまして。
で、この発言の一月後に、彼は亡くなりました。
癌が脳に転移して、幻視を見たんでしょう、ってことでその場は終わったんですが、
じゃあ、「幻視」って何?、って事に話が行くんですけどねw
 
44といづて(夢幻戦士ヴァリス):2011/04/30(土) 15:12:55.94 ID:V8eEi9Th0
>>43
そういえばうちの叔父さんは脳梗塞で倒れて、意識不明の間にお花畑の夢を見てたって
「人間ああいう幻覚を見るもんなんだなあ」ってあっさり語ってたけど
45:2011/04/30(土) 16:30:16.16 ID:BMoAMca20
道化乙
昨日俺は酔っ払って田んぼに落ちて眼鏡と家の鍵を無くして土を食べた。
足が痛いよ。
用水路に落ちたり田んぼに水張ってたりしたらそのまま死んでたな。

酔ったら歩き回らないことだ。
46こおろぎ:2011/04/30(土) 16:41:47.96 ID:6esYHhsB0
>>22
テレビって付いてる時には「ピーーーー」と言う高い音がしてるよね。
音量を絞ってても、その「ピーー」音はテレビがついてる限り聞こえる。
その音を感じてると言う事は無いの?

>>34
話してー

>>45
ひれんし・・乙。乙。無事・・でもなさそうだけど無地で何よりw

ウチの旦那は50歳ぐらいの時、酔っぱらって洗濯気に登って落ちて肋骨折ったよ。
電話しながら電信柱にぶつかって喚きながら帰って来た事もあるw

ひれんしも気をつけるんだw
47こおろぎ:2011/04/30(土) 16:43:33.23 ID:6esYHhsB0
ちょっと夜勤と言う旅に出てくる
48ぽにょ:2011/04/30(土) 17:22:48.81 ID:lbg4w74L0
>>45
ひれん氏、大丈夫かのぅ(>_<)
外で飲むのは控えめになぁ
てか、足は捻挫?
気をつけておくれ〜…!

>>47
いってら〜…(・_・)ノシ
49すーも:2011/04/30(土) 18:59:38.46 ID:x6NDPUHbO
>>25
に‥にんげん携帯電話。
かっこいいのかな?

>>46
確かにテレビのあの音かな?と思いましたが、なんか音というより両耳の奥の更に奥の方が、ピキーとなる感じなんです。
だから夜とか散歩しているときはテレビとか他の電化製品?が稼働しているあの感じがよくわかります。

みなさんに相談して相手をしてもらえて凄くうれしく思います。
ありがとうございます。
思春期の頃はよく感じていた感覚が最近になってまた強くなってきたので思い切って相談してみたのでした。
50グレン☆KoE :2011/04/30(土) 19:04:03.27 ID:V2anC81I0
新スレおつかれさま〜。
51ぽにょ:2011/04/30(土) 19:31:20.93 ID:lbg4w74L0
>>49
いらっしゃーい(・_・)ノ
遠慮せずにどんどん書き込んで
道化さんの実験結果を「ほほぅ」と言いながら読んだり
ちょこちょこ雑談したりしてね〜

>>50
グレンさんばんわー
今日はちょっとお熱があるので、またあとで〜(・_・)ノシ
52丸珠:2011/04/30(土) 19:50:22.52 ID:vPRjijNj0
みなさんこんばんわ。すーもさん初めまして。といってもまたちと席を外しますが。

考えて見れば生物は自然界の様々な物質やエネルギーを情報として感知するよう
進化してきたわけだから、なんらかの形で電磁波の変化を感知することはありえそうだの。

目などは電磁波の特定領域(可視光線)を感知する器官として特異的に進化したもの。
もしかしたら可視光領域外の電磁波を感知する仕組みが元々生物にはある(あった)のかも。
その仕組みは適応度に影響を与えなかったから退化して、今やごく一部の人に先祖帰りのような
痕跡として残ってるだけだったりして。

逆に人工の電磁波に囲まれて生きる現代人の中に
可視光領域外の電磁波を感知する仕組みをもった新人類が誕生しつつあるのかもw
53といづて(夢幻戦士ヴァリス):2011/04/30(土) 19:54:00.73 ID:V8eEi9Th0
ハチは紫外線も見えるらしいね
54道化:2011/04/30(土) 20:12:29.47 ID:qgstVOTz0
某・忘より。

110 :本当にあった怖い名無し[sage]:2009/07/03(金) 00:48:42 ID:1r1Bah24O
俺の母方の祖父母の話

戦後まもなく祖父は亡くなった、戦争の怪我が原因ではなく、今で言う医療ミスでである
肺炎で入院した祖父は、医者が畑仕事後の禄に消毒もしない手で執刀された為、破傷風でこの世を去った
祖母は幼い二人の我が子を育てる為に、夜遅くまで働き祖父の死に目に会えなかったそうだ
病院で祖父が息を引き取ったその時、祖母は子供達の夕飯を作っていた
すると背後から祖母を呼ぶ声がする
入院している筈の祖父の声に驚いた祖母は後ろを振り返った
振り返った先には腹を空かせた子供達が居るばかり
祖父の姿がある筈も無く、夕飯の支度を続けようと前を向いた瞬間に「子供達を頼む」と、また背後から声が聞こえた
祖父の声に間違いない
もう一度後ろを振り返った祖母が見たものは、夕飯を待つ子供達の頭上を、大きく円を描く様に揺れる電球の紐だった
祖母は極度の怖がりで、夜は明かりが灯っていないと眠れない程だったという
『きっと姿を見せたら祖母は卒倒するだろう』
親戚縁者の所には姿付きで最後の挨拶回りをした祖父が、祖母の所にだけ姿を表さなかった理由はこんな感じだったんだろうと思う

因みに祖母は今でも極度の怖がりだw
55道化:2011/04/30(土) 20:14:12.14 ID:qgstVOTz0
ヘビとかは赤外線感知器官をもってたような。
お、あった。
ピット器官というそうな。(たった今ググったw)

ピット器官
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%83%83%E3%83%88%E5%99%A8%E5%AE%98
56道化:2011/04/30(土) 20:16:05.26 ID:qgstVOTz0
>>49
お−、コテをつけられたのですね!
わかりやすい〜。ありがと〜♪

思春期の頃の感覚が、また戻ってくるってあるんだ。
てことは、遠い昔の、ウリの甘酸っぱい心の動きも、
いつかやがて戻ってくるのだろうか・・・
57道化:2011/04/30(土) 20:17:58.49 ID:qgstVOTz0
>親戚縁者の所には姿付きで最後の挨拶回りをした祖父が

・・・何気にこの部分が怖かったり。
じゃなに、他の縁者皆様の所には姿を見せて挨拶していったのかい、お爺ちゃんはwww
58忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/30(土) 20:19:01.22 ID:H0YyiY29O
>>56
……………(ノシ ̄= ̄) ナイナイ


コピペ有難う、実験くん…
日付変わるまでは、此の感謝の気持ちを忘れない様にしようと思う
59道化:2011/04/30(土) 20:20:54.39 ID:qgstVOTz0
>>58
・・・未来永劫忘れないよう、脳みそのグリア細胞に刻み込んどけwww
60忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/30(土) 20:21:10.41 ID:H0YyiY29O
>>57
んだよ( ̄Å ̄)

俺等のじーちゃんばーちゃん位の年の人だと、最後の挨拶回りは普通にあった事らしい
所謂、虫の知らせってやつー
61道化:2011/04/30(土) 20:23:04.14 ID:qgstVOTz0
>>60
昔の人は律儀だなあw
62忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/30(土) 20:23:39.23 ID:H0YyiY29O
>>59
………何かあったっけ、パグ男( ̄Å ̄)

まだコテ付けないで居た時にした話
…道化も読んでる筈なんだがな
63忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/30(土) 20:24:49.63 ID:H0YyiY29O
>>61
視えて無いだけで、今の人も挨拶回りはしてんのかもねー( ̄Å ̄)
64道化:2011/04/30(土) 20:25:39.90 ID:qgstVOTz0
>>62
そんな遠い昔の話を、俺のニューロンに刻まれるはずもなく・・・(−−)
65道化:2011/04/30(土) 20:27:01.94 ID:qgstVOTz0
>>63
かも知れぬ。
やっぱ、挨拶したくなるのが人情だし。

・・・て、さっくりと「霊」だの「魂」だの肯定してるんですけど、良いんすか?w
66といづて(夢幻戦士ヴァリス):2011/04/30(土) 20:28:48.15 ID:V8eEi9Th0
>>60
>>俺等のじーちゃんばーちゃん位の年の人だと、最後の挨拶回りは普通にあった事らしい
>>所謂、虫の知らせってやつー

その後何事も無く長生きしちゃうとちょっと気まずいな
67道化:2011/04/30(土) 20:29:21.30 ID:qgstVOTz0
>>66
フライング、わろすww
68忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/30(土) 20:31:00.32 ID:H0YyiY29O
>>65
………あれ?

俺心霊否定派だと思われてる( ̄Å ̄)?
69忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/30(土) 20:32:05.38 ID:H0YyiY29O
>>66
『其の時の事は記憶に御座いません』で、乗り切るしか無いな…( ̄Å ̄)
70道化:2011/04/30(土) 20:34:00.04 ID:qgstVOTz0
>>68
いや、否定派とは思っていなかったけどね。
ただ、なんとなく、否定も肯定も慎重なのかな?と思ってたw
71忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/30(土) 20:36:05.36 ID:H0YyiY29O
>>70
慎重ってか…何でもかんでも心霊や神秘にこじつけたく無いだけー( ̄Å ̄)
72道化:2011/04/30(土) 20:41:36.70 ID:qgstVOTz0
>>71
うむ。
とても健全な考え方だぬ。
・・・肉体は不健全極まりないのに・・・w
73忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/30(土) 20:44:19.27 ID:H0YyiY29O
>>72
…あの格言は

『健全な精神が健全な肉体に宿れば良いのにねー』

って意味だぞ( ̄Å ̄)
74忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/30(土) 20:49:39.71 ID:H0YyiY29O
週末だし、またテレパシー実験で皆と遊びたかったのに…

こおちゃんは夜勤だし、ぽにょっちは発熱でダウンか…モキュ( ̄Å ̄)
75ぽにょ:2011/04/30(土) 20:52:06.79 ID:lbg4w74L0
寝ながら読んでるよー
76忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/30(土) 20:56:25.56 ID:H0YyiY29O

寝てるのに読んでるとは、これ如何に…( ̄Å ̄)

大丈夫け?
77ぽにょ:2011/04/30(土) 20:59:10.37 ID:lbg4w74L0
ダイジョブだぁ〜w
78グレン☆KoE :2011/04/30(土) 21:02:32.47 ID:V2anC81I0
みなさんこんばんわ。
ムースレにぽにょたんとこおろぎさんを配役とした物語を
書こうとしましたが挫折致しました。。。
79忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/30(土) 21:05:14.69 ID:H0YyiY29O
>>77
熱冷ましの漢方…( ̄Å ̄)っ【乾燥めめず】

>>78
グレン晩ちゃー!
…配役ミスかと( ̄Å ̄)w
80グレン☆KoE :2011/04/30(土) 21:10:14.69 ID:V2anC81I0
>>79
そうかもw
81道化:2011/04/30(土) 21:11:01.35 ID:qgstVOTz0
>>75
ばんは
無理しちゃだみだww

>>78
お。ぐれんだ。
ばんわ〜♪

たったいま、カラメルソースを作っていた。
コレで明日は焼きプリンにトライできる!
82道化:2011/04/30(土) 21:11:39.55 ID:qgstVOTz0
>>73
てか、忘れが健全な肉体だったのって、小学生以来ないんじゃないか?
83ぽにょ:2011/04/30(土) 21:13:13.04 ID:lbg4w74L0

乾燥ミミズって,何か効きそうだよねw

>>78
字にもかけない美しさ…なんだぬw
84忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/30(土) 21:14:27.17 ID:H0YyiY29O
>>80
ぽにょっちとこおちゃんなら、海の向こうの話を聞いた後は話が弾み
『俺の考えた超人』並の神様こさえてる筈…話に尾鰭背鰭ビラビラ( ̄Å ̄)
85ぽにょ:2011/04/30(土) 21:16:22.63 ID:lbg4w74L0

ぶりん…熱の有る時に食べると美味しいよ、ぷりん…(>_<)
86忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/30(土) 21:17:03.55 ID:H0YyiY29O
>>82
いや、小学生の時分で既に…( ̄Å ̄)

今のがまだ体力ついた分、健康に近付いているかとw
87道化:2011/04/30(土) 21:22:42.14 ID:qgstVOTz0
>>85
クックパッドを読みあさってるのだが、オーブン編で悩む。
オーブンを170度設定して、予熱して、天板に水貼って、
プリンをセットして焼いて、とあるのだが・・・
謎だ・・・

>>86
・・・人生で健康だった時って、記憶にある?
88グレン☆KoE :2011/04/30(土) 21:26:07.55 ID:V2anC81I0
>>81
さっきプリン食ったw

道化さんのありがとう実験なんだけど、盆栽の世界では風に当てる事が超重要って
言われてんの。単に病害虫の問題かと思ってたらそうではないみたい。
どうやら刺激が必要らしいんだ。

>植物に風を当てると適応反応としてエチレンが発生します.
>エチレンは植物の成熟と老化に関与する重要なホルモンですが,
>他にも多様な働きを持っており,物理刺激や傷害によっても発生して
>さまざまな生理反応を引き起こします.風や接触による物理刺激では,
>茎の伸長抑制や木化(リグニン集積)による茎の硬化が起こります.
>高い草丈や柔らかい茎では風による倒伏の危険性があるので,
>それを防ぐメカニズムの引き金として,エチレンが発生します.
http://www.jspp.org/cgi-bin/17hiroba/question_search.cgi?stage=temp_search_ques_detail&an_id=123&category=mokuji
89忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/30(土) 21:27:52.65 ID:H0YyiY29O
>>87
健康?何それ、美味しいの…( ̄Å ̄)?

プリンは甘い茶碗蒸しと思え…
90ぽにょ:2011/04/30(土) 21:28:23.99 ID:lbg4w74L0
>>85
要するに蒸し焼きにするってことなのです。
大きな土鍋が有れば土鍋に湯を貼って
放置しとけばできるので楽なんだけどねw

まぁオーブンが有るんならレシピ通りに作ってみるのもお勉強ですw
91グレン☆KoE :2011/04/30(土) 21:28:50.74 ID:V2anC81I0
>>84
なるほど、たしかにそんな展開になりそうな気もするけどw
話を良く聞いていなくって、いつの間にかイエスがどんどん
おかしな方向になっていくと言うのを書きたかったんだよw
92道化:2011/04/30(土) 21:30:01.92 ID:qgstVOTz0
>>88
ほへ〜〜!
風に当てることが、成長のメカニズムの一つとして組み込まれてるんだ。
こりゃ凄いな。

>>89
生きてる間に、一度で良いから、肺の奥まで届く深呼吸できると良いぬ。
・・・茶碗蒸しを作ったことのないうりに向かって・・・
93忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/30(土) 21:34:14.79 ID:H0YyiY29O
>>92
深呼吸ってどうやってするんだっけ…( ̄Å ̄)

【御料理一年生】でも定番の茶碗蒸しを作った事無いとか…
俺は何時になったら、ロールキャベツとハンバーグの作り方を道化に教えられるんだ?
94道化:2011/04/30(土) 21:34:55.21 ID:qgstVOTz0
ちなみにここを見てるw

http://cookpad.com/recipe/644183
95忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/30(土) 21:36:02.94 ID:H0YyiY29O
>>91
全く基礎知識の無い状態で聞いた話って、必ずどこか歪むもんね( ̄Å ̄)w

覚え違えてたり、勘違いしてたり…一回こっきり聞いただけなら尚更だ
96道化:2011/04/30(土) 21:36:16.73 ID:qgstVOTz0
>>93
・・・ハンバーグ・・・今夜作ったwwww
味は良かった。
だが、バーグ厚すぎたのか、中まで火を通すのが中々難しかった。
97グレン☆KoE :2011/04/30(土) 21:37:40.44 ID:V2anC81I0
>>92
そうなんよ、特に松なんかは風通しのいいところじゃないと絶対ダメって言われてる。
声かけも、やはり刺激の問題なのかなとも思う。
昔の人って農作業をする時に農作業歌を歌いながらやってたじゃん。
それも世界の色んなところで、労働の疲れを紛らわすみたいなのが理由だとは思うんだけど
もしかしたら植物の生育とも関係あるのかななんて思います。
98忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/30(土) 21:39:47.71 ID:H0YyiY29O
>>96
……………道化がレベルアップしたっΣ( ̄Å ̄)!!!

ハンバーグを形作る時、真ん中凹ませた?
両面に軽く焦げ目付けた後、弱火で中まで火ぃ通した?
99道化:2011/04/30(土) 21:40:47.03 ID:qgstVOTz0
>>97
植物が、風に影響受けながらってのは、分かる気も。
松にしろ、杉にしろ、風にお任せで受粉やらなにやらするわけだし。
同時に、ヒトや他の生物と関わることを前提にしてるってのは、あり得そうな気がする。
植物ってヒトに比べて受動的な位置にいるんだし。
100道化:2011/04/30(土) 21:42:07.21 ID:qgstVOTz0
>>98
>ハンバーグを形作る時、真ん中凹ませた?

・・・・ああああああああ!!!!!!!!!!
やり忘れた!!!!!!!!!!!!!!

やや強火で焼いて、その後に弱火でじっくりってのはやったんだけど。
それでか・・・!!くううううう><
101忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/30(土) 21:45:42.15 ID:H0YyiY29O
>>100
もっきゅ……………( ̄Å ̄)9m

何か手本見て作ったんと違うん?
102道化:2011/04/30(土) 21:46:41.87 ID:qgstVOTz0
レシピ見ながらやってたのに・・・こってり忘れてた・・・
103道化:2011/04/30(土) 21:48:48.79 ID:qgstVOTz0
てか、いまさらだが・・・

>>45

ひれん、たんぼに落ちたのかwww
なんちゅうか、まことに、乙(><)
104グレン☆KoE 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/04/30(土) 21:50:26.42 ID:V2anC81I0
>>95
んだよね。その勘違いをずーと信じてたりもあるしね。
>>99
うん、あと音っていうのは自然界では結構重要なのかも。
季節によって音の量とか質とかって確実に違うわけだし。
105忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/30(土) 21:51:32.64 ID:H0YyiY29O

道化は仕上げで失敗するタイプと見た…( ̄Å ̄)
106ぽにょ:2011/04/30(土) 21:51:56.11 ID:+jOT0XOV0

なんくるないさ〜
失敗は成功の母とエジソンも言ってるさ〜
107忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/30(土) 21:54:16.60 ID:H0YyiY29O

成功のパパって何だろう…( ̄Å ̄)?
108道化:2011/04/30(土) 21:56:02.67 ID:qgstVOTz0
>>105
・・・ある日の事だ。
美味しそうなケーキを買って帰ってきたことがあってな。
家に帰るまで、慎重に、慎重に持って帰ってきたのだ。
そして、台所でケーキを皿に載せ、テーブルに載せようとしたまさにその時、
ケーキを落としてしまったよ・・・
109道化:2011/04/30(土) 21:57:30.26 ID:qgstVOTz0
>>107
>>成功のパパ
俺。
110忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/30(土) 21:58:35.50 ID:H0YyiY29O
>>108
…俺に内緒でケーキなんか食べようとするからだー(#;Å;)!!!

ケーキは祝い事の時に食べる、特別な食べ物なんだぬ…
スイーツとして食べるもんじゃ無いんだぬ…
111忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/30(土) 21:59:21.26 ID:H0YyiY29O
>>109
……………………………………………………そうだね、プロテインだね( ̄Å ̄)
112といづて(夢幻戦士ヴァリス):2011/04/30(土) 22:00:12.61 ID:V8eEi9Th0
>>109
>>>成功のパパ
>俺。

なんか芸風が記憶に似てきたような・・・・・・
113ぽにょ:2011/04/30(土) 22:02:37.19 ID:+jOT0XOV0

芸風wwwwwまさにwwwwww
114道化:2011/04/30(土) 22:03:28.38 ID:qgstVOTz0
>>110
え。
ケーキって、普段食いとかするじゃん。
まあ、滅多にしないけど、ウリも。

>>111-112

・・・何か、問題でも?
115忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/30(土) 22:08:58.31 ID:H0YyiY29O
>>114
いや、ケーキは余り普段喰いしないん…スイーツに回す金はチョコのみ( ̄Å ̄)
116道化:2011/04/30(土) 22:11:33.97 ID:qgstVOTz0
>>115
チョコだけってわけでもあるまいw
117忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/30(土) 22:14:11.47 ID:H0YyiY29O
>>116
たまーにしょっぱいもん喰いたくなって煎餅買うけど、殆どチョコしか買わないぬ…

余分な金なぞ無いもん( ̄Å ̄)
118道化:2011/04/30(土) 22:16:11.42 ID:qgstVOTz0
>>117
いや、えーと。
チョコ金をちょっと貯めて、他の甘いモンを買うって普通在るでしょ?
119忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/30(土) 22:17:38.43 ID:H0YyiY29O
>>118
…いや、無いよ( ̄Å ̄)?

あ、酢昆布買う事もあるか…
120道化:2011/04/30(土) 22:18:42.91 ID:qgstVOTz0
>>119
・・・なんで、そんなにチョコばっかり・・・
121グレン☆KoE :2011/04/30(土) 22:19:13.25 ID:V2anC81I0
>>107
ヒラメキじゃね?
どんなに失敗を繰り返し努力をしても1%のヒラメキがなければ成功しないって
書いてて思ったけど1%のヒラメキは天才の要素だったわ。。。
122忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/30(土) 22:22:27.35 ID:H0YyiY29O
>>120
分かんない…チョコだけは気持ち悪くても喰えるからってのもあるかも( ̄Å ̄)

>>121
あー、じゃあ継続だ( ̄Å ̄)!!!

続けてればいつか成功する事もある!…かも知れない
123道化:2011/04/30(土) 22:26:39.00 ID:qgstVOTz0
>>122
気持ち悪くなるまで喰うなよ!
てか、それチョコ依存症じゃんwww!!!!!!!!!!!!!!
124忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/30(土) 22:28:26.86 ID:H0YyiY29O
>>123
体調悪くて飯喰えない時、って意味だよ( ̄Å ̄)w

プリン出来たけ?
125ぽにょ:2011/04/30(土) 22:29:53.40 ID:+jOT0XOV0

チョコは糖分にさえ気をつければ、取っても体に良い食べ物難なんだぬ
126道化:2011/04/30(土) 22:30:56.14 ID:qgstVOTz0
>>124
プリンは明日つくるニダ。。。
なんかもう、今日はハンバーグ作ったら力尽きてしまった。
カラメルソースは出来てるから、明日、朝一でトライする〜。
127といづて(夢幻戦士ヴァリス):2011/04/30(土) 22:31:32.30 ID:V8eEi9Th0
読解力まで記憶レベルに・・・・・・
道化さんお大事に
128道化:2011/04/30(土) 22:34:33.65 ID:qgstVOTz0
>>127
いや、それは流石に・・・
てか、忘れのチョコ好きは、マジで依存症レベルw
129忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/30(土) 22:35:02.48 ID:H0YyiY29O
>>126
どんだけ気合い入れて料理作ってんだ( ̄Å ̄)www

毎日毎食御飯作ってくれてた母親に脱帽なんだぬ…孝行せい
130忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/30(土) 22:36:07.92 ID:H0YyiY29O
>>128
煙草と珈琲と解熱鎮痛剤も忘れないであげて下さい…きゃろりーん( ̄Å ̄)ъ☆
131道化:2011/04/30(土) 22:36:37.34 ID:qgstVOTz0
>>129
初めてやることは緊張するんだよー。
何処で肩の力抜いて良いかも分からんしw
132道化:2011/04/30(土) 22:37:24.48 ID:qgstVOTz0
ぽにょっち・・・愚兄の依存症多すぎるぞなw
せめて、タバコをやめさせてあげたら?ww
133忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/30(土) 22:39:25.73 ID:H0YyiY29O
>>131
最初から最後まで、リラックスして楽しみながら作れぃ( ̄Å ̄)w

一回盛大に失敗しちゃえば、後は段々上手になってくだけなんだから
134といづて(夢幻戦士ヴァリス):2011/04/30(土) 22:39:42.25 ID:V8eEi9Th0
>>131
そうですね
きっとお疲れなんですよ
今日はぐっすり休んで、明日はいつもの道化さんでありますように
135ぽにょ:2011/04/30(土) 22:40:34.85 ID:+jOT0XOV0
リアル兄は禁煙半年で10キロ太りましたん。
ミニチュアトトロの忘兄ちゃんが禁煙するとどうなるんだろう…(>_<)
恐ろしくて「禁煙しろ」とは言えないだに!
136忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/30(土) 22:41:55.39 ID:H0YyiY29O

…誰がミニチュアトトロだ、ぽにょっち( ̄Å ̄)
137道化:2011/04/30(土) 22:43:04.81 ID:qgstVOTz0
>>133
失敗して食材を無駄にするのは、耐えられぬ。
せめて、食えるレベルの失敗でないとw

>>134
・・・シクシクシク。。。
記憶扱い、去れたままなのか、今宵は。T−T

>>135
トトロの肺が、タールまみれになってる方が恐ろしいがw
138丸珠:2011/04/30(土) 22:44:40.75 ID:vPRjijNj0
>>135
x軸方向に膨張するだけだから心配はいらぬ。
139道化:2011/04/30(土) 22:46:41.47 ID:qgstVOTz0
>>138
ばんは〜
忘れのことだから、t軸に向けて、脂肪を放り投げる技をしそうだぬ。
未来に向かって、脂肪をゴー。
140忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/30(土) 22:46:50.26 ID:H0YyiY29O
>>137
消し炭になっても根性で喰えば良かろう…
中途半端に失敗してると、ずっと中途半端な成功のままだぞ…( ̄Å ̄)
141丸珠:2011/04/30(土) 22:47:56.01 ID:vPRjijNj0
>>139
こんばんわんこそろそろ…
黒魔術操るからの、あのお人は。
142ぽにょ:2011/04/30(土) 22:48:39.26 ID:+jOT0XOV0
トトロからタレパンダになる覚悟で禁煙するんだ!

膨張恐ろしす(>_<)
143忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/30(土) 22:48:51.45 ID:H0YyiY29O
>>138
弟子はy軸方向には膨張出来ないですか、珠師匠…晩ちゃー( ̄Å ̄)ノ
144忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/30(土) 22:50:34.95 ID:H0YyiY29O
>>142
ぽにょっちは兄ちゃんが須天貪る様になっても良いんかい…( ̄Å ̄)

145といづて(夢幻戦士ヴァリス):2011/04/30(土) 22:51:15.76 ID:V8eEi9Th0
>>140
なんでそんなに料理に厳しいんだw
146ぽにょ:2011/04/30(土) 22:51:22.43 ID:+jOT0XOV0
珠ちゃんと忘兄ちゃんはお互いを「師匠」と呼び合ってるけど
どっちが師匠なんだろう…w
147丸珠:2011/04/30(土) 22:51:51.91 ID:vPRjijNj0
>>143
y軸方向はなかったものと諦めてくだされ。
その分x軸方向で稼いで、それを萌えキャラの売りとすれば
たくさん寄ってきますぞ、妖怪とか幽霊とが。
148といづて(夢幻戦士ヴァリス):2011/04/30(土) 22:52:29.36 ID:V8eEi9Th0
そろそろ内宇宙に旅立ちます
みなさんおやすみ
そして道化氏の記憶化が止まりますようにアーメン
149丸珠:2011/04/30(土) 22:53:00.69 ID:vPRjijNj0
>>146
悪い方面の遊びの師匠が忘八様で
良い方面の師匠がわたくしですの。
150ぽにょ:2011/04/30(土) 22:53:33.27 ID:+jOT0XOV0
>>144
須天ってなに…?
151丸珠:2011/04/30(土) 22:53:53.64 ID:vPRjijNj0
>>148
おやすみなされ。道化くんの記憶化は面白そうなので是非しばらく続けてもらいましょう。
152忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/30(土) 22:54:34.50 ID:H0YyiY29O
>>145
料理に関しては、パグ男は甘やかすと鍋焦がすのが当たり前だと勘違いするドジっ子だから…

心を鬼にしてしばいてるのです…( ̄Å ̄)モグモグ
153道化:2011/04/30(土) 22:54:47.94 ID:qgstVOTz0
>>148
やめて。
そんな、アルツになるような祈りはwww

おやすめ〜!
154道化:2011/04/30(土) 22:55:44.84 ID:qgstVOTz0
いけね、最後まで読み違えてる。。。
せっかく、記憶化が止まりますように、と祈られていたのに、
それを止めようとするなんて・・・あかんな、ホントに今日はw
155道化:2011/04/30(土) 22:56:21.54 ID:qgstVOTz0
>>152
まていw
鍋焦がすのが当たり前だなんて一度も言うとらんぞ!!!><
156ぽにょ:2011/04/30(土) 22:56:51.42 ID:+jOT0XOV0
>>148
おやすみなさい(・_・)ノシ

>>149
それじゃあ珠師匠のほうが師匠にふさわしいね!
157忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/30(土) 22:56:56.15 ID:H0YyiY29O
>>146
珠ちゃんが師匠…道化非常食主義の師匠…( ̄Å ̄)

>>147
あの、師匠…人間のおにゃのこが寄って来る可能性は…( ̄Å ̄)
158グレン☆KoE :2011/04/30(土) 22:58:44.95 ID:V2anC81I0
>>148
おやすみ〜
159忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/30(土) 22:59:10.17 ID:H0YyiY29O

といづてさん、おやすみなさーい( ̄Å ̄)ノ!

>>150
スアマ…甘い餅みたいなもんだぬ、たれぱんだの好物( ̄Å ̄)
160丸珠:2011/04/30(土) 22:59:53.43 ID:vPRjijNj0
>>156
日夜忘八様の更生に努力しているところでございます。

>>157
それもきれいさっぱり諦めてくだされ。
ともに侘しい老後を迎えようと約束したではありませぬか。
161グレン☆KoE :2011/04/30(土) 23:00:48.13 ID:V2anC81I0
んじゃ俺もそろそろ寝ます。
みんな〜おやすみ〜。
ノシ
162道化:2011/04/30(土) 23:01:11.16 ID:qgstVOTz0
ウリも落ちるニダよ。
おやすめ!
ノシ
163忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/30(土) 23:01:14.99 ID:H0YyiY29O
>>155
焦がすじゃん、ポトフ鍋…それが当たり前の様に…( ̄Å ̄)
164丸珠:2011/04/30(土) 23:03:46.07 ID:vPRjijNj0
>>161
おやすめ〜
えーーーと朝起きたらグレンくんの…今日は会話してないから思いつかん。

>>162
おやすめ〜
朝起きたら道化くんのプリンが全部わたくしめのお腹に収まってますように。
165忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/30(土) 23:03:54.35 ID:H0YyiY29O

あーい、グレンも道化もおやすめー( ̄Å ̄)ノ


道化がポトフの具材になってる夢を見ます様に…
グレンが其のポトフを貪る夢を見ます様に…
166ぽにょ:2011/04/30(土) 23:04:17.72 ID:+jOT0XOV0
>>159
大福の皮みたいなモン?
タレパンダはパンダなのに…せめて笹餅が好物とか言って欲しかった(>_<)

>>160
老後にそんな計画か…w
167丸珠:2011/04/30(土) 23:05:37.40 ID:vPRjijNj0
>>166
え?何言ってるの?ぽにょっちもその計画の一員になってるのに。
168忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/30(土) 23:05:55.01 ID:H0YyiY29O
>>160
共に幽霊や妖怪に集られながら、侘しい老後を過ごしましょうね師匠…( ̄Å ̄)
169ぽにょ:2011/04/30(土) 23:06:37.79 ID:+jOT0XOV0
ありゃw グレンさんも道化さんもおやすみー(・_・)ノ
170忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/30(土) 23:07:41.88 ID:H0YyiY29O
>>166
周りがピンクで中が白の、色着き蒲鉾みたいな形した和菓子知らん( ̄Å ̄)?

171丸珠:2011/04/30(土) 23:09:59.34 ID:vPRjijNj0
>>168
そうですな、師匠。
ともに道化肉をつつきながら過ぎし日を語り合いましょう。
そしてどちらが先に妖怪の仲間入りをするか勝負ですな。
今のところx軸方向に順調に膨張している忘八様が優位ですが。
172ぽにょ:2011/04/30(土) 23:10:24.93 ID:+jOT0XOV0
>>167
侘しい老後はイヤじゃーーー><

そのうちセレブなイケメンとラブラブな結婚をするつもりです!
173ぽにょ:2011/04/30(土) 23:12:32.29 ID:+jOT0XOV0
>>170
んにゃ。シラネーだw
関東と関西の菓子文化は色々と違うようですぞ。
174忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/30(土) 23:13:23.95 ID:H0YyiY29O
>>171
弟子はぽにょっちの骨を突っつきながら語りますよ、師匠…
道化肉は師匠に献上致しますん…( ̄Å ̄)

あー、俺は妖怪じゃなくて既に妖精なので…妖怪化は師匠の勝ちで決まりですな
175忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/30(土) 23:14:21.43 ID:H0YyiY29O
>>172
………………………………………………………………………(ノシ ̄Å ̄)ナイナイ
176丸珠:2011/04/30(土) 23:17:10.08 ID:vPRjijNj0
>>172
まあそんな水くさいこと言わずにいっしょに妖怪になろうじゃないか。

>>174
幻想を抱いてはいけませんぞ、師匠。
妖怪は妖怪らしく毅然として化け物の本道を歩まねまなりませぬ。
177忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/30(土) 23:18:05.45 ID:H0YyiY29O
>>173
『寿甘』だった…( ̄Å ̄)っhttp://p2.ms/i3fj7
178丸珠:2011/04/30(土) 23:20:13.06 ID:vPRjijNj0
ところでこおろぎさんが考えるって言ってた幽霊実験はどうなったのかの?
妖怪ならすでに忘八様を用意してあるのに。

>>177
かまぼこですか、師匠?
179ぽにょ:2011/04/30(土) 23:20:49.58 ID:+jOT0XOV0
あー、まぁね。
正直結婚願望は無いのですw
老後は孤独死でいいやと思っておりますw
180忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/30(土) 23:22:16.15 ID:H0YyiY29O
>>176
いやもう、弟子は【妖精モグたん】としてデビューを果たしておるのですよ師匠…
妖怪の総大将となるべく精進中の珠師匠に、弟子は惜しみ無い尊敬と拍手を捧げるのです

珠師匠、がんばっ…( ̄Å ̄)ノ!
181丸珠:2011/04/30(土) 23:22:20.26 ID:vPRjijNj0
>>179
それではわたくしめ、忘八様、そしてぽにょっちで妖怪三兄弟結成してデビューしましょうか?
182丸珠:2011/04/30(土) 23:23:35.12 ID:vPRjijNj0
>>180
いや今さっきぽにょっちの同意を得て妖怪三兄弟デビューということになりましたから。
妖精は諦めてくだされ。
183ぽにょ:2011/04/30(土) 23:23:56.23 ID:+jOT0XOV0
>>177
これ…カマボコかなるとの形状だすなぁw
初めて見たずらw
184忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/30(土) 23:25:13.61 ID:H0YyiY29O
>>178
こおちゃん発案の幽霊実験とは何ぞや?

…寿甘という和菓子です、珠師匠( ̄Å ̄)
185丸珠:2011/04/30(土) 23:26:59.85 ID:vPRjijNj0
今前の方を見たらこおろぎさんは夜勤とか。
ということは今夜は来ないだすかの?
幽霊実験したいのに。
186丸珠:2011/04/30(土) 23:27:48.65 ID:vPRjijNj0
>>184
なんかこおろぎさんが考えるって言ってただすよ。
どんな実験かはわたくしめも存じ上げませぬ。
187忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/30(土) 23:28:42.92 ID:H0YyiY29O
>>182
弟子とぽにょっちは既に妖精土竜兄妹としてデビューしております、師匠…

ですから師匠とぽにょっちで、新たに妖怪兄妹として結成して下さいまし

ましましまし…( ̄Å ̄)
188すーも:2011/04/30(土) 23:29:08.23 ID:x6NDPUHbO
みなさん今日は、私の変な相談にのってくださってありがとうございました。
とても嬉しかったです。

今日のうちにお礼が言いたかったのでまたお邪魔々しました。
かげながら、見守っております。(._.)
189ぽにょ:2011/04/30(土) 23:30:42.30 ID:+jOT0XOV0
こおろぎどんは夜勤なので来たとしても丑三つ時だすw
てか、実験があったとしたら明日以降だなぁ
190丸珠:2011/04/30(土) 23:31:38.92 ID:vPRjijNj0
>>187
でも忘八様のいない妖怪集団じゃ妖怪のおどろおどろしさが醸し出せぬ。
一応サブとして道化くんを用意してはあるのですが、彼はほら、非常食ですから。
191忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/30(土) 23:31:52.52 ID:H0YyiY29O

師匠とぽにょっちは寿甘知らんですか、ちとショックですな…
此のスレ、ROMってる人って居るかな?

ROM人で寿甘知ってる人、挙手ー( ̄Å ̄)ノ
192丸珠:2011/04/30(土) 23:32:26.35 ID:vPRjijNj0
>>188
これはこれは。かげとは言わずにどんどん日向に出てきてくだされ。
193ぽにょ:2011/04/30(土) 23:33:23.07 ID:+jOT0XOV0
>>188
あいあい、いつでもいらして下され〜
194忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/30(土) 23:34:29.11 ID:H0YyiY29O
>>188
陰ながらと言わず、住み着く勢いで遊びに来て下さいましまし…( ̄Å ̄)

人が増えるのは大歓迎でーす!
195丸珠:2011/04/30(土) 23:35:20.35 ID:vPRjijNj0
>>189
そうだすか…残念だすな。

>>191
いや知っとりますよ、たぶん… 
正月のおせちとかに入ってるやつじゃなくて?
196忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/30(土) 23:38:17.77 ID:H0YyiY29O
>>190
道化前面推しで充分オドロオドロしさに堪えうると思いやす、師匠…( ̄Å ̄)

非常食加工前の有効利用で、道化プッシュで三人で頑張って下さい…
197ぽにょ:2011/04/30(土) 23:40:02.19 ID:+jOT0XOV0
んでは。そろそろ寝るですよ〜

珠ちゃん,モグたん、おやすみー(・_・)ノシ
198すーも:2011/04/30(土) 23:40:42.32 ID:x6NDPUHbO
みなさんやさしすぎます。

ありがとうございます。。。
199忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/30(土) 23:40:58.74 ID:H0YyiY29O
>>195
御節…寿甘は読んで字の如く、目出度い席で出される菓子ですが…

御節にも入ってんのかな、羊羹や捻切りしか見た事無いや…( ̄Å ̄)
200丸珠:2011/04/30(土) 23:42:24.28 ID:vPRjijNj0
>>196
ということは道化くんがランちゃん役ですな。
わたくしめが控えめなミキちゃん役で。
あとはすでに霊界に召されたスーちゃん役になるから…
やっぱり生きる妖怪忘八様しか見当たりませぬ。
x軸方向に膨張してる点も合致してるし。
201忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/30(土) 23:43:50.34 ID:H0YyiY29O

ぽにょっち、おやすみ…暖かくして寝るんだよー( ̄Å ̄)ノシ

>>198
すーもさんが好きな妖怪って何ー( ̄Å ̄)?
202丸珠:2011/04/30(土) 23:44:48.96 ID:vPRjijNj0
>>197
おや妖怪ぽにょっち、もうおやすめか?
朝起きたらぽにょっちの成分の98%が妖怪になってますように。

>>198
いえいえ慣れてきたら妖怪扱いされるのがこのスレですからw
でも忘八様の言うとおり人は多いほうがいいし、どんどんめげずに書きこんでくだされ。
203丸珠:2011/04/30(土) 23:46:36.37 ID:vPRjijNj0
>>199
実際の話、食べたことはあると思うけどお菓子にはとんと疎いので
どれがどれだか。つーか腹に入ればみな同じ。
204忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/30(土) 23:46:35.58 ID:H0YyiY29O
>>200
スーちゃんファンに末代まで祟られますよ、珠師匠…( ̄Å ̄)

道化が妖怪三兄弟にエントリーされるなら、きっとといづてさんも犠牲になってくれる筈…
スーちゃん役は是非ともといづてさんに…
205忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/30(土) 23:51:05.58 ID:H0YyiY29O
>>203
地震騒動の時、御飯代わりに菓子貪ってませんでしたっけ師匠…( ̄Å ̄)

まあ一日動けるだけのエネルギーさえ摂取出来れば、何喰っても同じ様なもんですなぁ
206丸珠:2011/04/30(土) 23:53:10.87 ID:vPRjijNj0
>>204
この場にいない人に振るだすかw
ではスーちゃん役はといづてさんということで。
忘八様は妖怪総大将ゲテモノ真打最終兵器大魔神ということで。
207丸珠:2011/04/30(土) 23:55:45.55 ID:vPRjijNj0
>>205
あの時は本当に他に食べるものがなかったから。
お菓子は基本的に食べないんですよ。
嫌いというわけじゃないけど食べた気がしないというか。
208忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/30(土) 23:58:57.13 ID:H0YyiY29O
>>206
その場に居ない人が割りを喰うのは、何時如何なる時も揺るがないこの世の真理
俺の保身の為なら、泣く泣くといづてさんを犠牲にしようじゃないか…
ああ、悲しい(;Å;)

…いやほら師匠、弟子は皆の癒し・和ませ妖精モグたんとしての使命が!
209忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/01(日) 00:02:00.17 ID:hzvj8ishO
>>207
店の棚から食料品が、綺麗さっぱり無くなった時は吃驚しましたな…( ̄Å ̄)

地震発生時に米を買いにスーパー訪れてたんですが、結局買えなくて何日か買い置きの麺類で凌ぎましたわ…
210丸珠:2011/05/01(日) 00:02:44.87 ID:vPRjijNj0
>>208
師匠、反応がないから携帯握りながらポックリ逝ったのかと思ってしまったではないですか。

> その場に居ない人が割りを喰うのは、何時如何なる時も揺るがないこの世の真理
御意。では師匠がいない時にこおろぎさんや道化くんと思う存分師匠のあれやこれやで
盛り上がることに致しましょう。
211丸珠:2011/05/01(日) 00:04:47.57 ID:vPRjijNj0
>>209
あれは見事だったですな。被災地でもなんでもない埼玉ですら
きれいさっぱり米類やパン類がなくなってましたからの。
被災地はそりゃあもうたいへんだったでしょう。
212忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/01(日) 00:05:50.84 ID:H0YyiY29O
>>210
弟子は白河夜舟な感じになっとりますやさかい…( ̄Å ̄)

…え、其れ何時もの事ですよね?師匠
弟子が携帯停止の折、思う存分弄られて居りましたが何か…?
213丸珠:2011/05/01(日) 00:05:58.66 ID:8H+nBDSA0
師匠、すみませぬ。また電話。
たぶん、おやすみなさいませ。
214忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/01(日) 00:09:45.40 ID:hzvj8ishO
>>211
我がネズミー県は、一応被災地認定されとりますな…( ̄Å ̄)w

食料品に継ぎ日用品が無くなったのも痛手でした…
ハラハラしながらトイレットペーパーの残り数を数えたものです
普段どれだけ恵まれた環境に身を置いていたか、改めて実感した数週間でした…
215忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/01(日) 00:10:55.68 ID:hzvj8ishO
>>213
あい、弟子は多分寝とるです…

珠師匠お疲れ様、おやすみなさーい( ̄Å ̄)ノ!
216卍 KICHI 卍 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 ◆DARK/1EGQQ :2011/05/01(日) 03:41:52.65 ID:t2jY2pnC0
ただいま!
色々と!
ちょいとあげます。
217道化:2011/05/01(日) 07:00:41.70 ID:wZ+RMtPA0
おはよう、オカ研

>>216
おかえり〜♪
旅の土産ぷり〜ず!
218 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/01(日) 07:30:09.85 ID:g14+ncck0
>>216
キチーーーーー(>Å<)ノ

おぱよう&お帰り!!
色々と!!!

…お土産は何ー?
219忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/01(日) 07:32:13.08 ID:hzvj8ishO
>>217
道化もおぱよー( ̄Å ̄)ノ

…珠師匠とといづてさんとのユニット、頑張ってね
220道化:2011/05/01(日) 07:41:51.21 ID:wZ+RMtPA0
おはよう、モグタン。
早起きのモグタンにはご褒美を上げよう。
そ〜れ

今日のナデシコさん

ありがとう
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1588795.jpg

ばかやろう
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1588797.jpg

なにもせず
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1588796.jpg
221道化:2011/05/01(日) 07:42:20.68 ID:wZ+RMtPA0
もいっちょう!

今日のカーネーションさん 

ありがとう
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1588793.jpg

ばかやろう
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1588792.jpg

なにもしない1
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1588789.jpg

なにもしない2
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1588791.jpg
222忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/01(日) 07:48:19.59 ID:hzvj8ishO

ほぉ…( ̄Å ̄)

撫子さんは【何もしない】が【馬鹿野郎】を抜いた様に見えるが…
カーネーションはやっと発芽したんだなw
予想に反して【有難う】と【何もしない2】が発芽したのか…
【何もしない】鉢は二つ共、同じ条件下なんだっけ?
223道化:2011/05/01(日) 07:49:14.04 ID:wZ+RMtPA0
カーネーションさんの実験は、

「ありがとう」
「ばかやろう」

という言葉を発することなく、心で思うだけにして、発芽を見守るというもの。
ナデシコさんは、声をかけてますが、「振動で変化したんじゃね?」という意見があり、
声の振動と言う要素を抜きました。そして、意味だけを投げかけています。
「なにもしない」鉢が、二つあるのは、何もしない場合の成長速度がどんなもんか、
を確認できるようにするため。

んでもって、現在の発芽状況

「ありがとう」鉢  3つ 発芽 双葉にはなっていない

「ばかやろう」鉢 2つ 発芽 双葉にはなっていない

「なにもしない1」鉢 発芽見られず

「なにもしない2」鉢 6つ 発芽


こんな感じ。
発芽数は「なにもしない2」がぶっちぎり。
やはり「偶然」なのか?という思いがよぎるが、まだまだわからず。
なにしろ、双葉にすらなってないからなあ。
224道化:2011/05/01(日) 07:51:19.16 ID:wZ+RMtPA0
>>222
ういうい。
「なにもしない」鉢の育成条件は同一です。
てか、「ありがとう」「ばかやろう」「なにもせず」は基本全く一緒なんだけどねw
土、種の数、水やり、日照時間。
ほぼ条件は一緒。

「なにもせず」を二つにしたのは、偶然の差でどれだけ発芽が異なるかを比較したかったから。
気持ちよく、両極端に別れてくれてるので、「偶然」説の意味が高まりましたw
225道化:2011/05/01(日) 07:52:38.75 ID:wZ+RMtPA0
おっと、現在の状況で言葉が抜けてた。

×「なにもしない2」鉢 6つ 発芽
○「なにもしない2」鉢 6つ 発芽 双葉にはなっていない

どの鉢でも、まだ双葉ちゃんは見られません。
226忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/01(日) 07:54:55.11 ID:hzvj8ishO

ん?
カーネーションの【馬鹿野郎】鉢、発芽しとる…?

って良く見たら、してた( ̄Å ̄)w


やっぱエチレンとやらの成長促進物質が…なのかぬぅ
227道化:2011/05/01(日) 07:58:14.37 ID:wZ+RMtPA0
そもそも発芽というのはばらつきがあるので、
言葉をかけることと、発芽がずれることは無関係である。
というのが偶然説だぬ。
これはこれで検討に値する意見だぬ。

だが、ナデシコさん実験で、偶然説は粉砕されちゃってはいるがw
ここの種に発芽や成長にばらつきがあるのなら、
全ての鉢に置いてそのばらつきは「均等」に見られるはず。
ところが、「ありがとう」「ばかやろう」「なにもせず」と、鉢単位で成長が異なる。
ばらつきが「均等」であるのならば、このように鉢単位で偏差が起きるとは考えにくい。
228道化:2011/05/01(日) 07:58:32.10 ID:wZ+RMtPA0
>>226
なんぞな、エチレンとは?
229忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/01(日) 07:59:05.67 ID:hzvj8ishO
>>224
もう一つ【振動あり】ってのあれば、より興味深い結果が見れたかもぬぅ…

実験君がより大変になるが( ̄Å ̄)www
230忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/01(日) 08:02:04.29 ID:hzvj8ishO
>>228
あり?
珠師匠かグレンが何か調べてくれて無かったっけか( ̄Å ̄)?

良く『野菜を袋に入れっぱなしにすると、エチレンガスが充満して野菜傷む』って言うさ…
多分其のエチレンかと
231本当にあった怖い名無し:2011/05/01(日) 08:03:26.39 ID:EmEI/d5rO
エチレンじゃなくてジベレリンだろww
232道化:2011/05/01(日) 08:04:07.26 ID:wZ+RMtPA0
>>229
うむ。ウリも前スレでその事には気がついたが、今さら引き返せぬw
次なる実験時に、そこらを含めて行いたい。
てか、現在はこれ以上鉢を増やしたくないぬ。
大変だぬ(−−;
233本当にあった怖い名無し:2011/05/01(日) 08:04:17.65 ID:EmEI/d5rO
一般的にはエチレンは発芽を抑制する
234道化:2011/05/01(日) 08:04:55.04 ID:wZ+RMtPA0
何故の科学用語が飛び交っている。
これはググれと言う、神の思し召しに違いない。
235道化:2011/05/01(日) 08:07:10.83 ID:wZ+RMtPA0
>>233
おー、教えてくれてありがとう!
ググったら、こんなん出てきた。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%81%E3%83%AC%E3%83%B3

超抜粋w
>エチレンは病原菌(カビや細菌など)の感染や組織が傷害を受けた時に生成され、
>これらに対する防御応答を誘導することが知られている
236本当にあった怖い名無し:2011/05/01(日) 08:07:21.66 ID:EmEI/d5rO
エチレンは果実を追熟させたりする
リンゴなど大抵の果実類は、熟する過程でエチレンを放出する
237本当にあった怖い名無し:2011/05/01(日) 08:08:23.73 ID:EmEI/d5rO
グレンはまた嘘をついてるなww
半可通というかいい加減というかwwww
238忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/01(日) 08:10:02.04 ID:hzvj8ishO
>>236
へぇー…( ̄Å ̄)

だからまだ青いバナナ買った時は、林檎かキュウイを近くに置いとけって言うんかー

239道化:2011/05/01(日) 08:10:28.03 ID:wZ+RMtPA0
今気がついたのだが。
エチレンが、植物の成長を阻害しようが、促進させようが、
それだと「俺がエチレンを吐き出している」という、ステキな結論になるんだがwww


ジベレリン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%99%E3%83%AC%E3%83%AA%E3%83%B3

>ジベレリン(ギベレリン、英語 gibberellin、ドイツ語 Gibberelline、略称 GA)はある種の植物ホルモンの総称である。
>生長軸の方向への細胞伸長を促進させたり、種子の発芽促進や休眠打破の促進、老化の抑制に関わっている。

へえええええええ!
こういうホルモンがあるんだ。
240忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/01(日) 08:11:14.26 ID:hzvj8ishO
>>237
いや、俺の読み間違いか勘違いって可能性のが高いな( ̄Å ̄)w

241道化:2011/05/01(日) 08:11:59.33 ID:wZ+RMtPA0
>>236
あ、ソレは聞いたことある!
バナナでなんかきいたな。

>>238
それだ、それ。


で、俺の息はエチレンガスなのか?ww
やめてよ、ちょっとww
242忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/01(日) 08:12:37.59 ID:hzvj8ishO

…パグ男、やっぱり人間じゃ無かったんだぬ( ̄Å ̄)
243本当にあった怖い名無し:2011/05/01(日) 08:12:59.51 ID:EmEI/d5rO
そうだね、エチレンは生体を傷ませるんだ、要するに
ポイエーシスを促進させる
そうすることで逆に生体全体を保持しようとする

植物の防御機能を司る植物ホルモンの一種だよ
発芽を司るホルモンでよく知られているのはジベレリン
244道化:2011/05/01(日) 08:15:05.79 ID:wZ+RMtPA0
あと、振動説でちょっと思ったんだが。
ナデシコさんに対しては、朝晩一日二回、声を掛けるようにしてる。
確かに息も掛かるし、声の振動は伝わってる。
だが、合計時間にして1分も満たず、振動量的にはほんの僅かな言葉の振動で、
植物の育成に変化が与えられるっておかしな話じゃないかな?

なお、ナデシコさん’sは、全て室内にいるので、ほぼ無風状態の中で育っています。
245道化:2011/05/01(日) 08:17:20.88 ID:wZ+RMtPA0
>>242
エチレンなんか吐き出してネエwwwww

>>243
防衛システムを起動させるから、植物内にて活性化が起きるのか−。
メカニズムは全然違うけど、あえて毒を取り込むワクチン療法を思い出した。
246忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/01(日) 08:19:45.96 ID:hzvj8ishO

あ、後免
今大きなお友達になってるんで、十分後に来る…(((((っ ̄Å ̄)っ
247本当にあった怖い名無し:2011/05/01(日) 08:20:41.99 ID:EmEI/d5rO
振動云々よりは、植物の慎重には光量と二酸化炭素量と植物ホルモンの有無が関係するだろ
大麻を室内で促成栽培するときには、
大光量を確保するのに特殊なライトと炭酸ガスボンベを使う
実験はそういうのを考慮した環境を作ったかい?
248道化:2011/05/01(日) 08:21:32.68 ID:wZ+RMtPA0
カーネーションさん、実はちょっと気になることがある。
実は「ばかやろう」鉢は、一番先に発芽していた。
二日くらい前かな?
その時には既に、頭が一つ飛び出していた。
その後に、なにもしない2、ありがとうと、発芽が続いたのだ。
だが、その後に勢いは続かず、双葉になる気配もなく、成長が遅滞してる。

他の鉢が大体発芽したら写真撮ろうとおもって、その時の画像はない。
画像をとるまでもねえや、と思ったのがミスだった。
毎日じゃなくても良いから、定期的に写真は撮るようにしないと駄目だな。
249道化:2011/05/01(日) 08:23:19.65 ID:wZ+RMtPA0
>>246
・・・ライダーか?w

>>247
まーったく、無頓着に自分の部屋でやってるだけ〜w
少なくとも同一条件、ってのがあればいいやと思ってねえ。
実際に室内ガスの成分まで気を配ることは不可能だし。
成分分析できないからw^^;
250本当にあった怖い名無し:2011/05/01(日) 08:24:08.64 ID:EmEI/d5rO
光量、二酸化炭素、植物ホルモンの管理
場所によって光が違うとか、ガスコンロの近く、近くに他に植物があるとかすると
植物の生育には有意に差が生まれるのだが
251道化:2011/05/01(日) 08:26:01.40 ID:wZ+RMtPA0
本来は環境を調整できる、実験室で行いたいよねえ。
気温、光量、空気の成分、与える水の量。
ここらを厳密に一緒にして行いたいけど、自分ち実験じゃそれもむり。
だから、結果の信憑性はどうしてもかけてしまうのは、否めないね。
1かいぽっきりではなく、複数回(それも100回単位で!)実験データ集めないと、
学術的な客観性のあるデータとは言えないだろうし。
252本当にあった怖い名無し:2011/05/01(日) 08:28:40.83 ID:EmEI/d5rO
ん?
そうか、呼気にはエチレンが含まれてるな!
たしか!

いま外出中だから、あんたら調べてみれ
呼気には水素とかメタンと一緒にエチレンも含まれるはずなんだが
253道化:2011/05/01(日) 08:29:33.65 ID:wZ+RMtPA0
>>250
場所によって光が違う、と言うのはないぬ。
同じトレーの中で、お団子状態で並んでいるから。
あと、トレーの中での位置は時折変えてるので、受光量が偏ると言う事もない、と思うw
ガスコンロは遠く、他の植物はなく、本棚の前でぬくぬくと育てております。
とはいえ、カーネーションさん’sと、ナデシコさん’sは、同じトレーの中にいるが。
離した方が良いんだろうが・・・うーん、スペースの問題上離すわけにもイカズ。
254忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/01(日) 08:31:57.53 ID:hzvj8ishO

うむ、ライダーだ…ただいまー…( ̄Å ̄)ノ

少なくとも全ての鉢の環境は同条件下なんだし、特別な器具やらドームやらは必要無くね?

普通に見てとれる発芽状況の違いの実験だし…
255道化:2011/05/01(日) 08:31:58.55 ID:wZ+RMtPA0
>>252
なんだとお!!>呼気にエチレンが含まれてる

てっきり、果物の熟成臭だとばかりおもっていたが。
通常のガス交換でエチレンが発生するんかい。
・・・って、だったら、植物の周辺って成長阻害されるって事?
ググってはいるが、こういうのって、調べにくいんだよなー。
256道化:2011/05/01(日) 08:32:35.18 ID:wZ+RMtPA0
>>254
やはりライダーかwww

てーか、機材を揃えろと言われても無理だぬ。
そこまで金をかけるわけには行かぬwwww
257忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/01(日) 08:34:13.10 ID:hzvj8ishO
>>252
含まれてるんかエチレン…調べてみるよ!

…ググり人、パグ男がきっと( ̄Å ̄)
258道化 携帯:2011/05/01(日) 08:37:50.01 ID:RvrL6o0qO
猿になっただ
259道化 携帯:2011/05/01(日) 08:38:34.63 ID:RvrL6o0qO
あかん、猿解除されない
また後で来るニダ!
260忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/01(日) 08:38:36.90 ID:hzvj8ishO
>>256
俺が大きなお友達になるって言ったら、ライダーか鬼太郎しか無いんだぬ…

道化宅に庭があるなら、小さな手作りビニールトンネル作って実験しても面白そうかもぬ…
トンネル二つ作って、一方だけにパグ男ブレスを吹き掛けるのだ…
261道化:2011/05/01(日) 08:38:41.70 ID:wZ+RMtPA0
>>257
現在ググりちゅう。正直めげそうw

wikiによれば

>さらに、エチレンは病原菌(カビや細菌など)の感染や組織が傷害を受けた時に生成され、
>これらに対する防御応答を誘導することが知られている。
>例えば、エチレンにより抗菌作用を持つタンパク質が誘導され、
>病原菌の感染が広がるのを防ぐといった防御機構が考えられている。
>また、エチレンは気体であるため、病害を受けた植物に隣接する他の植物に対しても作用し、
>防御応答を誘導すると考えられている。

通常の呼吸については言及されてないなあ。
262道化:2011/05/01(日) 08:39:48.61 ID:wZ+RMtPA0
>>260
・・・だったら、ビニール袋を利用しても同じでは。
鉢をビニールでくるんで、と。
・・・ああああ、実験の対象と手間が増えてゆく〜><
263忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/01(日) 08:40:06.55 ID:hzvj8ishO

おっ猿とおっ風呂に、入りたい〜♪
こっころのトラウマ、解したい〜…( ̄Å ̄)♪
264本当にあった怖い名無し:2011/05/01(日) 08:41:45.21 ID:EmEI/d5rO
>>255
ヒトの呼気にはエチレンが含まれるはず
調べてみれ
牛の呼気にメタンが含まれるのと似たようなもんだわ
声かけると呼気のなかのエチレンと二酸化炭素を植物にシャワーすることになるな
微量でも作用するのはエチレンのほうなんだけどさ
胃や腸の調子が悪いと、エチレン量も変わったりするだろうし
実験結果をどう評価するべきか、悩ましいだろうねww
265本当にあった怖い名無し:2011/05/01(日) 08:47:29.12 ID:EmEI/d5rO
というか、チヌ釣り中にエチレンの話をするとは思わんかったなー
朦朧とした記憶だもんで、きちんと裏をとってなくてすまんな

しかしそのひとの体調によって、部屋の植物の生育が変わるというのはあるかもしれない
胃腸の具合が悪いひとの部屋では、植物の生育が抑制されたり、とか
もしかすると園芸やってるひとには常識だったりするんかもなー
266道化:2011/05/01(日) 08:49:50.19 ID:wZ+RMtPA0
>>264
うわお
ヒトの呼吸にも含まれてるの!
考える材料が増えてゆく。(><)
単純には行かないなあ。
そうなると、ガスの状態も均等にしないと、
結論的なことはますます言えなくなる。
うーむ、実験室が欲しくなった。

って、ウリもちょい落ち。
プリンを作るニダよ!
267本当にあった怖い名無し:2011/05/01(日) 08:51:31.29 ID:EmEI/d5rO
逆に、胃腸の具合が悪いひとの部屋では、
植物がもさもさはえたり。
エチレンやメタン自体は無臭にしろ、
息の臭いひとと植物の相性が良かったり悪かったりは、ひょっとしたら相関があるかもしれない
268忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/01(日) 08:53:17.67 ID:hzvj8ishO

黒ダイ…( ̄ρ ̄)
今日、天候悪く無いかぬ?

ググってはみてるものの、呼気測定器にエチレンナンタラを使ってるって記述が多くて難儀中…

農作物に携わる人か…ドクターKが居たら聞けたかもなぁ…w
269本当にあった怖い名無し:2011/05/01(日) 09:00:46.07 ID:EmEI/d5rO
雨降りそうだね
幸いまだ降り始めてないが、意外と寒いの
5時くらいからはじめたんだが、あたりが急になくなった
潮がかわりはじめたみたいだなあ
そろそろ撤収するかな
雨のなかやるほど根性ないしな
270忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/01(日) 09:01:24.42 ID:hzvj8ishO
>>262
花の子ルンルンになる勢いで、鉢増えてくかもな…( ̄Å ̄)
271本当にあった怖い名無し:2011/05/01(日) 09:01:46.37 ID:EmEI/d5rO
おれも落ちるわ
じゃあ
272忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/01(日) 09:03:39.04 ID:hzvj8ishO
>>269
千葉も薄暗いし風が強いよー( ̄Å ̄)

今日は全国的に雨予報だった筈、風邪召されぬ様に気を付けてなー

…本日の成果の程は如何に!?
273忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/01(日) 09:05:31.19 ID:hzvj8ishO
>>271
はいな、有益な情報有難うでしたー( ̄Å ̄)ノ

雨に会う前に撤収してくらはいな…
274丸珠:2011/05/01(日) 09:12:58.17 ID:8H+nBDSA0
おはようさんなのである。
妖怪人間忘八様の邪気に当てられて寝起きが悪いのである。

実験くんに新たな助っ人が!
呼気の成分が関係している可能性があるなら
やっぱり一度発声を録音して実験してみるのがいいのではないかの。
この場合、念だとか気だとかは実験対象から外れるけど
呼気による影響の差はとりあえず排除できる。

さらに今度は道化くんが大量に呼気を吹きかけた植物さんと
まったく呼気を吹きかけない植物さんで比較実験をしてみる。
理想的には道化くんが呼吸を止めて生活し部屋に道化ガスが充満するのを
未然に防ぐのがよかろう。検討を祈る、道化くん!
275忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/01(日) 09:19:08.53 ID:hzvj8ishO
…珠師匠、御早う御座いまする

朝のっけから弟子を妖怪扱いし、尚且不調を弟子の所為にするとは…( ̄Å ̄)

276道化:2011/05/01(日) 09:19:31.22 ID:wZ+RMtPA0
>>271
ありがとおおおお!!!マジで参考になったよ!
空気、ガス、そういう面でも影響があるんだって、すっかり抜け落ちてた。
貴重な指摘、ホントにありがとうね!

エチレンガス化あ・・・うーむ・
このガスによる、植物の変化てのは無視できん。
まあ、同じ空気組成中での実験だから、同一条件って意味では問題はないけど。
空気の制御までは事実上困難だし。

まあ、結論めいたたことが、ますます言えなくなった、ッテのは確かだな。^^;

>>274
おはよう、たまちゃん。
道化ガス言うな!!!><
なんかウリが特殊人間に聞こえるジャマイカ!

さて、プリン、プリン。。。
277忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/01(日) 09:24:44.87 ID:hzvj8ishO

プリン出来たら家までチャリで届けに来いや…味評価したげるから( ̄Å ̄)♪
278丸珠:2011/05/01(日) 09:27:58.93 ID:8H+nBDSA0
忘八様、道化くん、おはようさまである。
道化くん、特殊人間で文句を言っていたら妖怪になった忘八様の立場がないぞよ。
ちと落ちるのでまたあとでの。
279ぽにょ:2011/05/01(日) 09:46:49.83 ID:ZHpIKMMF0
珠ちゃん、モグたん、道化さん、おはよー(・_・)ノ

と言ってる間に珠ちゃん離脱w
あとでのーノシ

さて、道化さんの為にプリンと茶碗蒸しの作り方をググって
料理ストックのところに置いておいた。
多分見てないと思うけどw
でもこれ、考えたら忘兄ちゃんにも作れるので
今度時間があったら作ってみると良いかもです。
280道化:2011/05/01(日) 10:02:41.29 ID:wZ+RMtPA0
プリン、オーブンにセットしましたよ!
さてどうなるか・・・

>>278
またの〜♪

>>279
おは〜♪
某所にて返信終了。
にしても、土鍋って便利じゃのお。
おでんも作れる、すき焼きも出来る、ご飯も炊けて、プリンも作れちゃう!
281道化:2011/05/01(日) 10:12:45.59 ID:wZ+RMtPA0
・・・いきなり失敗しかけた。
オーブンを余熱してるとき、オーブンから煙がもうもうと。
天板にこびりついていた、他の食材の油が余熱熱せられてた様子。
慌てて、オーブンを止めて、天板を洗う。
あやうく、不気味な焦げ油臭いプリンになるところだた。

おのれ。
こんな罠が待ち構えていたとわ・・!!
282といづて(夢幻戦士ヴァリス):2011/05/01(日) 10:18:39.99 ID:0wzciRq80
ドジっ子メイドすぎるwwww
283道化:2011/05/01(日) 10:19:19.08 ID:wZ+RMtPA0
メイドかよw

おはよ〜♪
284忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/01(日) 10:30:30.16 ID:hzvj8ishO

調理器具は小まめに洗えや…此れからの季節、食中毒の危険性も高まるってのに…
パグ男め…( ̄Å ̄)
285珍菫:2011/05/01(日) 10:37:42.72 ID:SZ8/9T8cO
>>282
(笑い)
286珍菫:2011/05/01(日) 10:48:12.05 ID:SZ8/9T8cO
余震きた)))
287:2011/05/01(日) 10:54:30.33 ID:5k+3xyyf0
>>281
蒸しプリンじゃなくて焼きプリン作ってたのか。
ちゃんと出来上がるのだろうかw
288珍菫:2011/05/01(日) 11:11:47.88 ID:SZ8/9T8cO
 ___
∬ФゝФ∬

289珍菫:2011/05/01(日) 11:15:23.05 ID:SZ8/9T8cO
 / ̄\
∬ФゝФ∬

290忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/01(日) 11:17:57.00 ID:hzvj8ishO

菫ちゃん…( ̄Å ̄)www
291珍菫:2011/05/01(日) 11:23:03.16 ID:SZ8/9T8cO
.*\♀/*.
 / ̄\
∬ФゝФ∬

292こおろぎ:2011/05/01(日) 11:27:32.84 ID:H3QrxJAQ0
>>56 >>58
道化さんは今でも甘酸っぱいままなのかと思ってた

>>78
さぁ、配役はそのままで別の話を書いてくだしあ



>>79 >>80


>>84





293道化:2011/05/01(日) 11:28:33.92 ID:wZ+RMtPA0
まだ冷まし中だが、こんなん

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1589173.jpg
294道化:2011/05/01(日) 11:29:15.30 ID:wZ+RMtPA0
>>287 >>285 >>292

珍菫さん、ひれん、こおろぎさん、
こんちは〜
295忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/01(日) 11:31:45.51 ID:hzvj8ishO
>>292
こおちゃんお帰り、お疲れ様ー( ̄Å ̄)ノ

道化は今でも酸っぱい臭いさせたままだぬ…
296こおろぎ:2011/05/01(日) 11:32:05.20 ID:H3QrxJAQ0
>>88
おーー・・・
動物も触って育てた方が良いと言うからね・・
風に当てるのもなるほどと思ったけど、単純に揺らしただけでも水の行きわたり方が良くなりそうだし。

エチレンガスって、リンゴから出てなかったっけ
リンゴをビニールに入れてスーハーしたら健康効果が無いだろうかw

>>91
あー、よくあることだねー
297忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/01(日) 11:33:14.17 ID:hzvj8ishO
>>293
出来立て熱々を喰わんと…上手く出来たやんけ

さあ、今直ぐチャリ漕いで家に来いっ( ̄Å ̄)!!!
298道化:2011/05/01(日) 11:36:35.54 ID:wZ+RMtPA0
>>297
・・・何故貢がねばならぬ。
まだ自分でも喰ってないというのにw
299こおろぎ:2011/05/01(日) 11:39:01.61 ID:H3QrxJAQ0
>>139 >>141
忘ちゃんの脂肪をぽにょどんにルーラすればOK

>>166
>老後の計画

つなぎを着せられて施設でお世話されてる3人組が、ぽにょどん、忘、珠ちゃん。
その3人が道化肉をつつきながら、ひたと見つめているのはシーマンのCG画像。

もちろんそのシーマンの顔は私だ

300忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/01(日) 11:39:27.28 ID:hzvj8ishO
>>298
パグ男とモグたんの仲じゃん、きゃろり〜ん…( ̄Å ̄)ъ☆
301道化:2011/05/01(日) 11:40:18.80 ID:wZ+RMtPA0
・・・どんな仲だ・・・
302こおろぎ:2011/05/01(日) 11:40:19.26 ID:H3QrxJAQ0
>>178
あ、覚えてたのですか

私は・・・何も思いついていませんよ?

・・ええ、今そのレスを読むまですっかり忘れていたのです
303道化:2011/05/01(日) 11:40:45.82 ID:wZ+RMtPA0
さて、三つ葉とアサリで、醤油系パスタを作ってこよう。
またの〜♪
ノシ
304忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/01(日) 11:44:23.67 ID:hzvj8ishO
>>299
其れが出来れば苦労は無いぬ…( ̄Å ̄)

>>301
パグ男がモグたんにプリンを貢ぐ仲…( ̄Å ̄)ъ☆

>>303
行ってら…( ̄Å ̄)ノ

もう鱈子は喰い尽くしたのか…
305本当にあった怖い名無し:2011/05/01(日) 11:50:47.63 ID:4PgOpwPa0
そろそろ談話室宝石6を立てる時期みたいです^^

でもボナちゃんが言成スレ2を立てるのならば、そこを準・宝石スレッドと認めて
このスレを神秘の宝石騎士団に迎え入れてあげても良いかな、とも思っています。


まあ、これは急ぐ事ではないので、言成スレにも書いておいたように、数年単位で
じっくりと進めて行けばよいですね (^o^)



  ほほほー


306こおろぎ:2011/05/01(日) 11:51:10.61 ID:H3QrxJAQ0
>>188
表に出てきてねー
また話そう!

>>220
あ、「なにもせず」が「ばかやろう」を抜いた

>>243
エチレンをスーハーするのはやめることにしる。

>>260
それは良い案だね
私、息を吹きかけられる種の気持ちがなんとなくわかるわ
早く脱出しようと居てもたっても居られなくなって、出来るだけ早く発芽してハウスから顔を出そうとすると思う

307忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/01(日) 11:51:45.27 ID:hzvj8ishO

ユラユラ…((( ̄Å ̄)))

此処数日、また微震が頻発してて気持ち悪いぬ…
308忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/01(日) 11:54:02.07 ID:hzvj8ishO
>>306
道化ブレスは植物苛めなんか( ̄Å ̄)wwwww
309忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/01(日) 11:55:24.08 ID:hzvj8ishO

…何か盛大な誤爆してる奴が居んな( ̄Å ̄)

310こおろぎ:2011/05/01(日) 11:57:36.83 ID:H3QrxJAQ0
あいや、読み終わったときには忘ちゃんだけが残っておったw

菫さんもこんにちはー

そして!
忘ちゃんを残して私は寝る!

おやすみ!
311ぽにょ:2011/05/01(日) 11:59:03.42 ID:ZHpIKMMF0

忘兄ちゃんも自分でプリンするだよ!

こおろぎどんおかえりー(・_・)ノシ
312忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/01(日) 12:00:05.13 ID:hzvj8ishO
>>310
おwまwえ( ̄Å ̄)www

夜勤明けで誰も居なくなったら寂しいだろうと、昼飯作る時間ずらしたモグたんに対して…

おやすみこおちゃん、ゆっくり休めよーノシ
313ぽにょ:2011/05/01(日) 12:00:35.70 ID:ZHpIKMMF0

あらw 寝ちゃったー(>_<)

おやすみーw
314忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/01(日) 12:02:22.95 ID:hzvj8ishO

兄ちゃんプリンも茶碗蒸しも作れるが…( ̄Å ̄)

甘いもんは親父医者から禁止されてるし、茶碗蒸しは具材細々と買うのが面倒なんよぽにょっち…
315ぽにょ:2011/05/01(日) 12:02:32.20 ID:ZHpIKMMF0
>>312
パパりんにご飯作ってやって(>_<)
316忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/01(日) 12:04:23.74 ID:hzvj8ishO
>>315
うーい( ̄Å ̄)ノ

ぽにょっちもちゃんと飯喰え…クリームパンじゃ無くてw
317ぽにょ:2011/05/01(日) 12:05:19.51 ID:ZHpIKMMF0
ぷりんは作れるけど茶碗蒸しは作ったこと無いなぉ
ママが教えようとしてるけど、聞いてるだけで面倒臭そうなんだもん(>_<)
318こおろぎ:2011/05/01(日) 12:07:35.97 ID:H3QrxJAQ0
>>312
まじか!

信じられない事を言うな!

ありがとう、昼飯作っていいぞ
319こおろぎ:2011/05/01(日) 12:08:42.05 ID:H3QrxJAQ0
あ。御兄妹でしばらくお楽しみくださいませm(_)m

私はまた夜に息を吹き返す予定です・・
320ぽにょ:2011/05/01(日) 12:09:42.09 ID:ZHpIKMMF0
今朝は朝ご飯が遅かったからお昼は欲しくないダニよ〜
クリームパンはずっと食べてなかったけど夕べ買って来てたから食べるかもだよw

またのー(・_・)ノシ
321忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/01(日) 12:10:40.42 ID:hzvj8ishO

何此の俺への安定した不信感…( ̄Å ̄)

では飯作りに行ってくらぁー!
322卍 KICHI 卍 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 ◆DARK/1EGQQ :2011/05/01(日) 12:37:14.58 ID:t2jY2pnC0
確か、こおろぎが触った虫や小動物は、もれなく死滅するはず。
触った方がいいってのは本当なのか?w
323グレン☆KoE :2011/05/01(日) 13:20:04.95 ID:Or9/Zlih0
>>260
トンネル作ってブレスを吹きかけると今度は二酸化炭素の問題が出てくる。
http://www.iwoya.com/etc/co2.htm
324グレン☆KoE :2011/05/01(日) 13:28:35.74 ID:Or9/Zlih0
>>292
そのうち密教の仏の誕生物語でも書こうかしら。
千手観音の手と目が千個あって40個も持ち物持ってる理由とかw
325グレン☆KoE :2011/05/01(日) 13:32:10.77 ID:Or9/Zlih0
>>296
でもニワトリは後をついて歩いてくるくせに触られるのは超嫌がるよね。
持ち上げられると観念するけどw
326グレン☆KoE :2011/05/01(日) 13:33:59.31 ID:Or9/Zlih0
>>172
やたら風強いよね。
てか最近なんか風つくよくね?
327グレン☆KoE :2011/05/01(日) 13:35:45.90 ID:Or9/Zlih0
>>317
今度作ってくれ!
328ぽにょ:2011/05/01(日) 14:16:35.38 ID:ZHpIKMMF0
>>327

・土鍋で五分でプリン
 ttp://www9.nhk.or.jp/gatten/recipes/R20080604_48.html

自力で頑張れ!!
329こおろぎ:2011/05/01(日) 17:59:27.81 ID:lMyRdeKf0
>>321
信用しとったよ
裏切ってばかり居たのは私の方だけど

せっかく兄妹で待っててくれたところをすまんかった。


330こおろぎ:2011/05/01(日) 18:03:30.59 ID:lMyRdeKf0
>>322
それはマロが言いだしただけじゃぁ!w

基本的に私は、虫が部屋に入ってきてもどうにかして外に出す。
小動物(ネズミ)は、私の目に触れる時には猫殿の餌食になったあとなので、手の施しようが無い場合が多いだけで!
虫と小動物には親切なのです!

331こおろぎ:2011/05/01(日) 18:05:06.29 ID:lMyRdeKf0
>>324
書いてー!

>>325
うん、向こうからは突っかかってきたり蹴飛ばしに来たり後付いてきたりするよねw
こっちが受け身なら仕掛けてくる癖に、こちらから触ろうとすると臨戦態勢に入られてしまうw
332こおろぎ:2011/05/01(日) 20:43:07.14 ID:lMyRdeKf0
目が痒し

指突っ込んで掻いてたら、白目が浮腫でブヨブヨにんってしもうた
古い目薬があるんだが、刺していいものかどうか悩むのう
333忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/01(日) 20:49:55.70 ID:hzvj8ishO
目ん玉は唯一剥き出しの器官で、デリケートなんですよーん

…止めなはれ、こおちゃん
水で漱ぐだけにしときぃ( ̄Å ̄)
334といづて(夢幻戦士ヴァリス):2011/05/01(日) 20:51:42.03 ID:0wzciRq80
眼科に行ったほうがいいんじゃないすか?
335ぽにょ:2011/05/01(日) 20:51:45.84 ID:nsDNdP5E0
古いのは止めた方が良いと思うの…><

でも多分もう使ってしまったあとのような気もするw
336こおろぎ:2011/05/01(日) 20:52:27.72 ID:lMyRdeKf0
ばんわーー
目がゴロゴロだー

漱いでみるべぇ
337こおろぎ:2011/05/01(日) 20:54:04.56 ID:lMyRdeKf0
>>334
一時的にブヨブヨになる事はあるけど、しばらくすれば治りますん・・

明日眼科に行く頃には、もう治まってると思われ

>>335
正解!

でも水でも漱いでくるわ
338ぽにょ:2011/05/01(日) 20:55:19.13 ID:nsDNdP5E0
いつの間にかみんな集まってるw

ばんわー(・_・)ノ

すすぐんだぬ。
乱暴にしたらイカンのです(>_<)
339ぽにょ:2011/05/01(日) 20:56:46.95 ID:nsDNdP5E0
>>337
……やっぱりか(>_<)
340すーも:2011/05/01(日) 20:56:52.22 ID:lLORP85aO
>>332
こんばんは。
目薬のなかに浮遊物がなければ相当古くない限り私はさしてしまいますが…

成分に、マレイン酸クロルフェニラミンと表記されていたら結構古いはずなのでちょっとだめかもしれないですが、クロルフェニラミンマレイン酸塩とあれば比較的最近購入されたものだと…

古いのはばいきんまんがたくさんです。

上記の成分が入っていればすぐに楽にはなるのです
341忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/01(日) 20:57:05.97 ID:hzvj8ishO

夕飯終わった後だもーん( ̄Å ̄)ъ☆

眼科行くなら明日の朝一だぬ…
342忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/01(日) 20:58:52.12 ID:hzvj8ishO
>>340
おー、すーもさん物識りだぬぅ…今晩ばん( ̄Å ̄)ノ

薬剤師さん?
343ぽにょ:2011/05/01(日) 20:59:03.62 ID:nsDNdP5E0
>>340
すーもさん、ばんわー(・_・)ノ

このようにこおろぎどんは面白い人なのですw
344こおろぎ:2011/05/01(日) 20:59:16.01 ID:lMyRdeKf0
漱いできた。
目薬効果かすすいだのが良かったのか、真っ赤に充血してるけどかゆみは治まった。

花粉症はダイブ治まったんだけど、今度は何のアレルギーだろう。
345ぽにょ:2011/05/01(日) 21:01:35.96 ID:nsDNdP5E0
>>344

目に来るアレルギーって何だろうね
小さい何かがはいったんだろうなぁ
346忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/01(日) 21:01:57.54 ID:hzvj8ishO
>>344
パグ男の呪い…( ̄Å ̄)
347こおろぎ:2011/05/01(日) 21:03:27.09 ID:lMyRdeKf0
>>340
物知りだね・・
あのね、表示が何て書いてあるのか見ようと思ったんだけど、ラベルの文字が日やけで消えて着ててよく読めないんだぬ

・・捨ててしまおう、これ

348すーも:2011/05/01(日) 21:04:05.56 ID:lLORP85aO
こおろぎさん面白いひと。

薬剤師ではないです。
でも、おくすりには詳しいのです。
349こおろぎ:2011/05/01(日) 21:04:20.10 ID:lMyRdeKf0
>>346
それ、柔らかいブラシで目の裏まで洗わないとイケナイって話ですね?

350忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/01(日) 21:04:39.91 ID:hzvj8ishO

こおちゃんとぽにょっちに業務連絡、業務連絡…( ̄Å ̄)

9時20分から、河童おいちゃんのラジオ始まるそうですん…
351ぽにょ:2011/05/01(日) 21:05:33.08 ID:nsDNdP5E0
日焼け……ヤバス(>_<)
352こおろぎ:2011/05/01(日) 21:06:03.09 ID:lMyRdeKf0
>>348
あのね、面白くないです><

この兄妹見てる方が100倍面白いっすよ
353忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/01(日) 21:06:23.46 ID:hzvj8ishO
>>349
其れが終わったら、神主さんに祝詞あげて貰うんだぬ…パグパグ( ̄Å ̄)

354こおろぎ:2011/05/01(日) 21:06:51.92 ID:lMyRdeKf0
>>350
らじゃーー!

風呂に入るつもりだったけど、後回しにしよう
355忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/01(日) 21:08:20.23 ID:hzvj8ishO
>>354
おーう、楽しんでくるんだよ…くるんだよ…( ̄= ̄)ノ
356ぽにょ:2011/05/01(日) 21:09:17.23 ID:nsDNdP5E0
ネトラジかw
携帯組は聞けないんかなぁ
357こおろぎ:2011/05/01(日) 21:09:33.19 ID:lMyRdeKf0
不満そうですなw

アナタがたは直に電話して声を聞きあえばいいじゃない!
358忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/01(日) 21:11:15.00 ID:hzvj8ishO

何か色々励まされそうで嫌だ…( ̄= ̄)
359こおろぎ:2011/05/01(日) 21:14:03.63 ID:lMyRdeKf0
wwwww

360忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/01(日) 21:31:01.10 ID:hzvj8ishO

知らん間に雨降ってた…半袖じゃ寒い訳だ( ̄Å ̄)
361忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/01(日) 22:12:47.34 ID:hzvj8ishO

もう寝たのか、パグ男…( ̄Å ̄)

朝起きたら道化の頭の天辺から、撫子が生えてます様に…
362すーも:2011/05/01(日) 22:19:40.49 ID:lLORP85aO
>>360
薄着で毛布はきもちがいいとおもいます。
363丸珠:2011/05/01(日) 22:20:08.57 ID:8H+nBDSA0
>>361
道化くんはプリン食い過ぎで苦しんでいるのであろう。
みんなに分け与えずひとりで食うからそういう事になる。
364丸珠:2011/05/01(日) 22:21:34.28 ID:8H+nBDSA0
>>362
すーもさん、こんばんわ。
この時期はまだ寒さが戻ることもあって着るものや寝方に迷うことがありますですね。
365こおろぎ:2011/05/01(日) 22:22:18.80 ID:lMyRdeKf0
フリーズから戻ってまいりました・・

ムサどんの開こうとすると、ペーーーって警告音がなるの・・
366ぽにょ:2011/05/01(日) 22:24:48.79 ID:PYYLtZ1P0
道化さんは寝たんだぬ
すーもさんも携帯からだとラジオ聞けないんだね、
367ぽにょ:2011/05/01(日) 22:26:35.95 ID:PYYLtZ1P0
>>365
踏んづけたマイクのせいで雑音が酷いのは確かだすw

おいちゃんはもうしないのかなぁ
368こおろぎ:2011/05/01(日) 22:26:58.54 ID:lMyRdeKf0
昼は半袖でいいけど、夜は婆シャツが居る。

昨日の夜勤は厚着して行った。
夕方は暑かったけど、夜中はちょうど良くなった。

369こおろぎ:2011/05/01(日) 22:27:41.83 ID:lMyRdeKf0
てか、ホントに忘さんは寝てしまったんかね

370丸珠:2011/05/01(日) 22:29:03.62 ID:8H+nBDSA0
ふて寝というやつですかの?
371こおろぎ:2011/05/01(日) 22:30:19.26 ID:lMyRdeKf0
ですかの?

ふて寝なのに表面がニコニコしてそうなので不気味な感じですけどぬ
372すーも:2011/05/01(日) 22:30:55.06 ID:lLORP85aO
>>363
こんばんは。
私はすごく薄着で真冬用の布団に入るのが好きです。

>>366
ラジオ?ですか?きけないです‥
パソコンしようできたらなあ…
373ぽにょ:2011/05/01(日) 22:32:49.75 ID:PYYLtZ1P0
無理に聞かなくても無問題ですw
リスナー9人とかだしw
374こおろぎ:2011/05/01(日) 22:33:15.41 ID:lMyRdeKf0
私、若いころは、冬でも寝る時は靴下脱いで寝てたし、すーもさんみたいに薄着で布団に入るのが気持ち良かった。

今は、・・冬にソレしたら寒くて寝れないw
冬は自分で体温が上げられないんで、湯たんぽも2個使って寝てる。

375こおろぎ:2011/05/01(日) 22:34:17.12 ID:lMyRdeKf0
ラジオ、雑音がなくなったらしいけど、今度は私のがまた音が聞こえなくなってしまったんだ・・

また変に弄ってフリーズしても困るんで、今回は見送るん
376丸珠:2011/05/01(日) 22:35:03.75 ID:8H+nBDSA0
>>371
それくらいでなきゃ妖怪とは言えませんからの。

>>372
パソコン使えないのは例によって電磁波関係?
377丸珠:2011/05/01(日) 22:36:44.24 ID:8H+nBDSA0
>>374
湯たんぽは猫で代替できるであろうに。
378こおろぎ:2011/05/01(日) 22:36:47.56 ID:lMyRdeKf0
電化製品とか車ってさ、「ここ一番!」と緊張する時に限って止まる時あるよね
379すーも:2011/05/01(日) 22:37:02.62 ID:lLORP85aO
>>373
個人でラジオですか!
すごい。
リスナー9人…ラジオパーソナリティーの方に敬意を表します。
amラジオならよくききます。
380こおろぎ:2011/05/01(日) 22:37:52.91 ID:lMyRdeKf0
猫も使う
子供も使う

・・今年から電気毛布買っちゃおうかな・・
381ぽにょ:2011/05/01(日) 22:38:41.45 ID:PYYLtZ1P0
今は色々いじって実験中みたいだから
また順調になったら聞けば良いさー
382すーも:2011/05/01(日) 22:40:53.44 ID:lLORP85aO
>>376
電磁波かんけいないですっ。
今は私のパソコンがないのです…。
ノートパソコンは電磁波すごくなくていいです、欲しいのです。
383こおろぎ:2011/05/01(日) 22:43:22.86 ID:lMyRdeKf0
ノートパソコンいいよね、持ち運びできるやつ。

それなら布団の中に入ってヌクヌクしながら出来るから。
うちはデスクトップ?だから出来ないわ・・
384すーも:2011/05/01(日) 22:46:11.70 ID:lLORP85aO
>>383
冷え症なのですか?
ノートパソコン布団でしようするなんてクールすぎます。しかしながらあたたかいのは素敵だと思います。
385丸珠:2011/05/01(日) 22:48:52.58 ID:8H+nBDSA0
>>382
ノートならとりあえず中古を探してみるてもあるですよ。
安いのなら2,3万でいけます。俺は仕事用はそれで済ましてる。
デスクトップなら自作もありだけどデルあたりでやっぱり5万から7万出せば
まともなのいけるです。家にネット回線引いてあるなら通信料がさらにかかることもないしの。
386こおろぎ:2011/05/01(日) 22:55:14.22 ID:lMyRdeKf0
パソコンフリーズの旅から帰ってきました2

>>384
冷え症&低体温デス

このスレは熱の高い人が多いのに、真逆をいってます

387丸珠:2011/05/01(日) 22:57:09.59 ID:8H+nBDSA0
あ、ついでに寝モバ用秘密兵器として↓もってるです。こおろぎさんにもオススメ。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/20090708_300542.html
このタイプでキーボード付きのもあるから、そういうのもありだす。
388こおろぎ:2011/05/01(日) 22:59:45.18 ID:lMyRdeKf0
>>387
見てきた

これいいな・・
使い心地はどうですか?
389こおろぎ:2011/05/01(日) 23:01:37.27 ID:lMyRdeKf0
ということは、珠ちゃんも布団の中からレスしてたりするんかな
390丸珠:2011/05/01(日) 23:01:55.67 ID:8H+nBDSA0
>>388
すんごい良いよ。
400g台の軽さだし、この手のウルトラモバイルPCとしては異常なほど電池持つ(約7時間)。
キー入力はソフトウェアキーボードで代替。ネットしたり動画見たりするには最適かと。
391丸珠:2011/05/01(日) 23:02:47.72 ID:8H+nBDSA0
>>389
いや、それはしたことないであるな。
2chに書き込むのはデスクトップからのみ。
392こおろぎ:2011/05/01(日) 23:03:58.27 ID:lMyRdeKf0
・・買っちゃうかも

とりあえず夏は買わないであろう。
冬になったら買ってしまうかも。
座ってパソコンしてると、寒いんよw
393こおろぎ:2011/05/01(日) 23:06:24.72 ID:lMyRdeKf0
>>391
そかw

私は冷え症なんで、冬の夜中にパソコンに向かってキー打ってると手がかじかんで打てなくなってくるw
それでもやってたけど、さすがに寄る年波と言うかw
394丸珠:2011/05/01(日) 23:07:29.21 ID:8H+nBDSA0
>>392
2ch専用ならスマートフォンって手もあるけどの。
やっぱり一応フルスペックPCのほうが何かと汎用性あるから。
というか忘八様もそういうの買うって手がありそうだのう。
ちょっと前までならわたくしめがパーツ集めて作ってあげても良かったんだけど
今は自作より買ったほうが安かったりするからの。
395丸珠:2011/05/01(日) 23:09:26.90 ID:8H+nBDSA0
>>393
寄る年波はお互い様であろうw
俺の場合はエアコン直下にカウンターテーブル置いてそこでパソコンやってるから
夏も冬も温度対策は万全なのである。
396ぽにょ:2011/05/01(日) 23:10:47.28 ID:PYYLtZ1P0
有意義な話の流れをぶった切ってしまうけど、気にせず続けて下され(>_<)

そろそろ寝ようと思うのです。
皆様おやすみなさいなのです(・_・)ノシ
397こおろぎ:2011/05/01(日) 23:11:09.04 ID:lMyRdeKf0
あー珠ちゃん、そんなの作れる人なの
私のパソコンは、ほとんどが2chとYoutube用だわ。
あとは多少調べものしたりするけど。
それ以外に殆ど使った事ないんで、もうそれだけ出来れば良いや。

スマートフォンか。名前はよく聞くけどちゃんと見てみた事も無かった。

忘ちゃんは本物の貧乏なのでたぶん買えないと思うw
398こおろぎ:2011/05/01(日) 23:13:44.37 ID:lMyRdeKf0
エアコン入れると、めちゃくちゃ目が乾く。
なんか苦手なのだ。
だから、電気ストーブで背中を炙りながらパソコンしてるけど、本当に背中しか暖かくならないん。
部屋の中で息が白いし。

>>396
おやすみー

399こおろぎ:2011/05/01(日) 23:14:27.21 ID:lMyRdeKf0
私もそろそろ寝るかな。
夜勤明けで変な時間に寝たから、それほど眠くは無いんだけど
風呂入ったり洗濯したり色々しなくては

それではまたー ノシ
400丸珠:2011/05/01(日) 23:14:28.63 ID:8H+nBDSA0
>>396
ありゃ、ぽにょっち。濃密なオトナの男女の語らいには入ってこないであるか?
子どもじゃのう。今度はキティちゃんの話でもするからの。おやすめ〜
401丸珠:2011/05/01(日) 23:18:24.34 ID:8H+nBDSA0
>>397
まあ一昔前まではの。

> 忘ちゃんは本物の貧乏なので
いやいやたぶんわたくしめのほうが貧乏。貧乏自慢してもしょうがないがのw
たぶん問題があるとすれば通信費のほうだと思う。PC環境整えること自体は
本当に数万あればできるから。
402丸珠:2011/05/01(日) 23:19:27.35 ID:8H+nBDSA0
>>399
了解ですの。おやすめ〜
結局肝心の忘ちゃんはひとりで寝てしまったというオチw
403すーも:2011/05/01(日) 23:21:59.43 ID:lLORP85aO
今日もお相手いたたきありがとうございました。

みなさまそれぞれのよき明日を祈りまして、おやすみなさい。
404丸珠:2011/05/01(日) 23:30:30.94 ID:8H+nBDSA0
>>403
いえいえ。遠慮せずいいつでもどうぞ。すーもさんもおやすめ〜


業務連絡。忘ちゃん忘ちゃん、俺はまだ起きてるからふて寝が済んだら書き込んでくだされな。
405 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/02(月) 06:45:01.66 ID:bQOxJW2f0
>>404
うーい、珠師匠…おぱよー( ̄Å ̄)ノ
406丸珠:2011/05/02(月) 07:44:02.89 ID:Xm6qXYO70
>>405
おぱよー忘八師匠。
早速だけどWiMAXなんてどうですかの?
http://www.uqwimax.jp/service/wimax/
自宅でも外でも高速通信できて
一年間以上の継続使用で月々3,880円ポッキリですぞ!
エリアが対応してればADSLや光引くより安い!
USBタイプのデータカードにすれば機器を取っ換え引っ換え使うこともできる!
だからやっすーいPCさえ用意すればいいだけ。どうですお客さん?
通話は災害時にも強く料金も安いウィルコムなどで。
通信・通話を一台で、というならiPhoneあたりのスマートフォンを選択する手もありますな。
もし現在の携帯料金と比べてより安く済むなら一考の価値ありですぞ。
407忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/02(月) 08:00:45.29 ID:zTzd4vZMO
>>406
師匠…弟子は明日の飯すら困る様な貧乏さんなんですよ…ネタ抜きで
PC用意する金あったら、米買いますん( ̄Å ̄)w

そして抑PC扱え無いのだす…ワープロなら過去に触った事あるけどねー

色々弟子の為に調べてくれたのは有難うです、でも無理ーwww
408丸珠:2011/05/02(月) 08:11:10.55 ID:Xm6qXYO70
>>407
そうだすか…
わたくしめも明日はどうなるやらの身ではありまするが
辛うじて独り身であるがゆえに今のところとりあえず生活出来てる状態です。
師匠の場合はご家族がいますから、その分はるかにたいへんでしょうなあ。
じゃあまた何かほとんどお金のかからない耳寄り情報が入ったらお知らせしますです。

というか、昨夜は気づいたら寝てたパターンですかの?
わたくしめもよくあるんで。電気もPCもつけっぱなしで朝を迎えるというパターン…
409忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/02(月) 08:17:09.72 ID:zTzd4vZMO
>>408
わぁーい、珠師匠ありあとぉ…( ̄Å ̄)ノ

昨日は寝ようと思って寝たのですよん、弟子は
ここ何日か、遅くまで付き合わされて眠いと言うとったでしょうが師匠ー!www
410丸珠:2011/05/02(月) 08:24:23.05 ID:Xm6qXYO70
>>409
そんなまるでわたくしめが無理やり遅くまで付き合わせたかのような言い方ですな。
師匠がノリノリだったんで弟子であるわたくしめもこれは無理しても付き合わなきゃならん、
あーたいへん、というのが真相ですのに…

その点道化くんはそんな付き合いなぞいざ知らずでスカっと寝てしまいますな。
ある種の才能ですな。
411忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/02(月) 08:33:12.28 ID:zTzd4vZMO
>>410
…弟子は渋々な態度だった筈ですが( ̄Å ̄)w

師匠だけじゃなくて他所のお家の河童さんとか…
自分が寝るまで寝ちゃ駄目とか、我儘ジュリエットならぬ我儘ロミオが居りましてね…

パグ男の図太さを見習わなくちゃなぁ…昨日から見掛け無いんだが、風邪悪化したんじゃ無かろうな
412丸珠:2011/05/02(月) 08:38:27.89 ID:Xm6qXYO70
>>411
そう言えば夜の部には来てませんでしたな、道化くん。
プリン食い過ぎで腹壊した程度ならいいんですがの。
植物実験に没頭しているのかも知れませんな。
一日中ひたすらカーネーションに話しかけたり…
413忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/02(月) 08:42:09.52 ID:zTzd4vZMO
>>412
よもやプリンにあたったり、異様に育った撫子やカーネーションの養分になってたり
…なんて事は( ̄Å ̄)!?

あ、ちと御用が
一旦落ちるです、師匠また後で…
414丸珠:2011/05/02(月) 08:44:19.60 ID:Xm6qXYO70
>>413
ほうほう。とするとまた食物連鎖書き換えなければなりませんな。
食用パグ→道化くん→カーネーション→忘八様→わたくしめ→こおろぎさん…

了解です。ではまたのちほどー。
415こおろぎ:2011/05/02(月) 09:27:25.98 ID:v2Wc9jd50
おはようさんです

私がバイト始める前にとったのはヘルパー2級だけなんだけど、宿題はそこそこあった。
道化さんはなんか良い免許を取ろうとしてるみたいだから、宿題に追われてるのかもしれん。

忘ちゃんを見てると、島ごとに女が居る漁師とイメージがダブルがな


416こおろぎ:2011/05/02(月) 09:30:22.21 ID:v2Wc9jd50
・・食物連鎖の方はたぶん、私は実際はそう長く生き残って無い気がするw

パソコンの調子も悪いしw



417ぽにょ:2011/05/02(月) 10:25:06.24 ID:0qIbQMSv0
おはよー(・_・)ノ

絶好の潮干狩り日和ですなぁ
以前海岸に一緒にドライブした友達が
その後1度潮干狩りに行ったんだけど
5粒しか取れなかったので失意のうちに帰って来てたw
また「潮干狩りに行こうぜ」とか言いそうでビクビクです(>_<)
418グレン☆KoE 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/02(月) 12:14:48.06 ID:MBHXDxqg0
ニンジャ
419こおろぎ:2011/05/02(月) 12:33:53.58 ID:v2Wc9jd50
ぐれんさんこんちわー

>>417
その海で糖質先生に声をかけられるまにょであった
忘兄ちゃんこそ、食料確保に潮干狩りに行かないとなw

私も中学になったばかりの時に一回友達と潮干狩りに入ったなぁ。
海のすぐ近くに住んでる友達が居て、その子の家で遊んでる時にそんな話になり、勢いで行ってしまったのだ。
そしたら結構たくさん取れてしまい、海から家までの6キロ近い道のりを、重たい貝(しかも海水まで入れてた)のバケツを持って帰って来た事がある。

しかし今、潮干狩りなんか行くと、超絶日焼けしそうだなぁ。
てか、バイト場でダイブ日焼けしたうえに今度は子供の体育祭に地域の祭りにも参加と。

日焼け止め無しで今年も乗り切る予定@38

・・ぽにょどんは日に当たりすぎるのも良くなさそうだ。

420グレン☆KoE :2011/05/02(月) 12:41:19.19 ID:MBHXDxqg0
>>419
こんにちは。
421忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/02(月) 13:45:23.59 ID:zTzd4vZMO

師匠…食物連鎖の頂点がこおちゃんなのは確定なのですか…( ̄Å ̄)


…島毎とか、そんな甲斐性あったら今頃幸せになっとるわいwww
422こおろぎ:2011/05/02(月) 14:08:21.85 ID:v2Wc9jd50
いんや、どう言えばいいものか分からんけど。

なんというか、私も含め、
自分がそこそこちゃんとしてたら、どこに行ってもそれなりにやって行けるはずなんだがなぁと。

。。o(・・忘ちゃんは幸せになる機会を自分で蹴って来た人の気がする)
423忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/02(月) 14:13:30.28 ID:zTzd4vZMO

? こおちゃんは何処行っても上手く順応するべな…( ̄Å ̄)


.・(自分でチャンス蹴るとか、其れ何てドM!?)
424こおろぎ:2011/05/02(月) 14:26:22.16 ID:v2Wc9jd50
そうでもないw
今日は忘れちゃんは珍しく単体なのねw

今夜はタコ飯を炊く。
地タコ?を一匹買ってきた。
タコ飯の愚は、我が家ではタコと大根なのだ。
他の家庭は何入れるんかなー?
425忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/02(月) 14:45:43.83 ID:zTzd4vZMO

今日は単体って何だ、何時も単体やんけ…( ̄Å ̄)w

蛸飯って作った事も食べた事も無いなぁ、蛸は刺身かたこ焼位か…

炊き込み御飯なんだっけ?
426こおろぎ:2011/05/02(月) 14:51:09.68 ID:v2Wc9jd50
炊き込みご飯だよ。

うちはタコが堅くなると嫌だから、一回圧力鍋で炊いてから刻んで、改めて炊飯器で炊く。
もちろんタコの煮汁で炊くんよ。

今ネットでググったら、みりんを入れて炊くというのが多いなぁ。
うちはミリンは入れた事が無かったんだが、今日は入れてみる事にした。
427忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/02(月) 14:55:46.59 ID:zTzd4vZMO

味醂かぁ…( ̄Å ̄)

御飯炊くときに、スプーン一匙分の蜂蜜を入れて炊くと良いって聞いたな
邪魔にならない程度にほんのり甘く、米が艶々で炊き上がるとか何とか…
428本当にあった怖い名無し:2011/05/02(月) 14:56:11.19 ID:Vqhd7b1EO
おまいら、のんきだな。
ビンラディンを米軍が殺ったぞ。
429こおろぎ:2011/05/02(月) 15:01:46.22 ID:v2Wc9jd50
>>427
なるほど
てか、古米を炊く時にみりんを少々入れるというのなら聞いた事がある。
すると、新米のようにふっくら美味しく炊けるとか。
似たようなもんだべ

>>428
ビンラディン、よくわからない。
本物が死んだのかな。後継者も出ないのかな。
石油の値段は変わるんけ?
430忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/02(月) 15:02:11.03 ID:zTzd4vZMO

うん、昼にラジオのニュースで聞いたよ( ̄Å ̄)
431本当にあった怖い名無し:2011/05/02(月) 15:06:24.28 ID:Vqhd7b1EO
イスラマバードで殺されたということは、
パキスタンがビンラディンを売ったんだろうな。
イスラマバードだのカラチだの、あのあたりは地獄だな。
432こおろぎ:2011/05/02(月) 15:09:30.98 ID:v2Wc9jd50
その話を聞いても、ようわからんです、すんません
道化さんなら対応できるのかもしれないけど
433忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/02(月) 15:12:50.09 ID:zTzd4vZMO

今年の九月十一日で十年だったっけね…( ̄Å ̄)
434こおろぎ:2011/05/02(月) 15:15:37.43 ID:v2Wc9jd50
よ、忘八行け!
がんばれ!

私はちょっとくねってくる。
435忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/02(月) 15:16:43.66 ID:zTzd4vZMO

…え、何処へ行けと( ̄Å ̄)?

クネクネ頑張ってねー
436本当にあった怖い名無し:2011/05/02(月) 15:18:26.77 ID:Vqhd7b1EO
アメリカの株式市場もかなり動いてる。
実はたいへんな事態なんだが、NHKは15時のニュースでスキップしやがった。
ダメだな、こりゃ。

こおろぎくん、あんたもうちょい新聞と本を読め。
437こおろぎ:2011/05/02(月) 15:42:01.54 ID:v2Wc9jd50
>>435
ビンラディンの話をして・・という意味だったのだ

>>436
アドバイスありがとう
しかし新聞はとってないしテレビもほとんどみない。
最近見てるDVDが子供と一緒に見る仮面ライダーという有様で

私の頭の中はかなり残念な状態なので、もっとあなたに合った話相手を探してくださいましね。

438忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/02(月) 15:56:23.50 ID:zTzd4vZMO
>>437
ああ…どれどれとニュー速に行って来たよ…( ̄Å ̄)

ビンラディンのDNA一致と正式発表、ですと…報復テロ来るんかな
凄い平和賞受賞者も居たもんだなオバマ…
439本当にあった怖い名無し:2011/05/02(月) 16:55:02.05 ID:Vqhd7b1EO
>>437
なんにも言い訳はいらないさ。
己の残念さに納得できているんなら。
しかし、新聞や本は読まないより読んだほうがいいというのは、
もし100人おとながいれば99人にとっては常識だ。
その仮面ライダーにご執心の子どもが、20歳を過ぎても激しく残念だったら、
新聞くらい読め、本くらい読め、と親なら言いたくもなるだろう?
違うかね?
それもふまえて自分の残念を自分自身で納得できているんなら、
黙ってかりん糖食って昼寝してたらいいじゃないの?

いくつかアルカーイダ系の組織が報復を表明したね。
まず、裏切ったパキスタンと、それに連動してインドが荒れるだろうな。
印パ関係を注視したいところだが。
440忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/02(月) 17:32:12.33 ID:zTzd4vZMO

三十路過ぎて特撮にハマる、残念駄目大人も此所に居りますよっと…( ̄Å ̄)

441忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/02(月) 17:34:49.76 ID:zTzd4vZMO
所でコイツを見てくれ…どう思う…?

凄く…胡散臭いです…( ̄Å ̄)


[Updated, 3:12 a.m. ET] A U.S. official said that Osama bin Laden has been buried at sea.
The official said his body was handled in the Islamic tradition, but did not elaborate.

ソース
http://news.blogs.cnn.com/2011/05/02/obama-to-make-statment-tonight-subject-unknown/


ビンラディンの遺体をイスラム教の伝統に則り、既に海に流した(水葬)とか言ってるんだが…速過ぎね?

442本当にあった怖い名無し:2011/05/02(月) 17:51:26.94 ID:Vqhd7b1EO
>>441
特撮好きでもいいんじゃないの?
ふつうに俺もアニメ見るしな。

それはロイターの配信で読んだが、
パキスタン、インド、アメリカ三国の取引の結果じゃないかとBBCの特派員は言ってる。
海に流したかどうか、その事実はどうでもいい。
「遺体がない」という公式の見解が重要だと思うよ。
墓所が聖地になったり、遺体奪取のためにテロが起こったらかなわんし、
それすら公式の懸念で、もっと深いレベルの取引が
テロネットワークとアメリカの間にあったのかもしれない。
443げいる:2011/05/02(月) 17:58:44.39 ID:Vqhd7b1EO
アガンベンの潜勢力にようやく着手だぜ、諸君!
燃えてきたねー
とりあえず、わが専門絡みなgeworfenheitをどう料理しとるかゆっくり楽しませてもらうんだずら。
444本当にあった怖い名無し:2011/05/02(月) 17:59:35.36 ID:Vqhd7b1EO
誤爆すまん。
445忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/02(月) 18:15:15.96 ID:zTzd4vZMO

げいる、どんまーい( ̄Å ̄)ノ wwwww


>>442
何で『遺体が無い』なんて胡散臭い状況を作ったかね

遺体奪還テロや墓所聖地化防止ってのも分かるんだけど
此れって遺体が在ろうが無かろうが、余り変わらない気がする
既にビンラディンは神格化扱いされ始めてるみたいだし、報復テロはもう表明されたんしょ?

抑911テロ自体も、やれアメリカの陰謀だ自作自演だなんて言われてたし…
どんな取引があったかなんて、絶対表には出て来ないんだろなぁ
取り敢えずオバマは二期大統領選挙の宣伝に使いそうだ


…て事で、夕飯の支度してくる(((((っ ̄Å ̄)っ
446こおろぎ:2011/05/02(月) 18:25:38.44 ID:v2Wc9jd50
>>439
さっき残念親子でテレビのニュースを見た。
テレビでは遺体の写真にモザイクがかかったのが出てた。
あとはアメリカ国民の様子が流れてたかな。
報復が怖いという意見が多かったけど、もっともだと思った。

かりん糖食っときますよ

>>441
英語だの。
447本当にあった怖い名無し:2011/05/02(月) 18:27:03.98 ID:Vqhd7b1EO
あきらかに胡散臭いにも関わらず「遺体がない」という状況を作ったのは、
パキスタン政府への配慮が最大の要因だと思われるね。
となりはアフガニスタンで、反対側はインド。
一応は地域大国と言ってよい核保有国だから、テロの横行で政府が弱体化するのは避けなくてはならない。
おそらくアメリカとインドはこういうことを考えたはず。
テロネットワークには、ビンラディン殺害のバーターとして、金融当局と連携して、
一時的に金融市場でテロ組織が資金を調達するのを黙認する。
こんなとこでしょうな。

だから、遺体がないことにして、しばらくでもいいから暴発しない状況を作るのが、
米印パEUとテロネットワーク双方に必要だということじゃない?
いろんな勢力の妥協による取引なのは間違いない。
448本当にあった怖い名無し:2011/05/02(月) 18:33:15.78 ID:Vqhd7b1EO
あー、俺には当たり前なんだが、
ビンラディンはパキスタンの中央情報局に匿われてたのね。
だから、アフガニスタンとパキスタンの国境地帯にいたのではなくて
よりによってイスラマバードにいたわけ。
だから、パキスタン政府へのテロ組織の報復がまず懸念されとるわけでし。
で、それをふまえて>>447
449道化:2011/05/02(月) 20:16:10.94 ID:+63NbXzJ0
こんばんは、オカ研。
まあ、オバマはビンラディンを生かして捕らえたかったろうね。
人道に配慮し、人命を損なわずに何とか捕らえたかったはず。
NHKのニュースで、ホワイトハウス前で米国人達が
「USA!USA!」と騒いでる姿を報じていたけど、
ちょっとなー、って思った。ハリウッドの国とは言え、あれは・・・

アルカイダ側というより、反米組織は必ず報復を開始するだろうね。
ビンラディン自身の存在価値とは関係なく、アンチ米国、と言う意味で。
450道化:2011/05/02(月) 20:23:29.90 ID:+63NbXzJ0
国際情勢とか、政治の世界は全くと言って良いほど分からんけど、
「憎しみの連鎖」を作ることを目的としてるテロリズムというのは、
各国社会にとってがん細胞並みに厄介な物だってのは分かる。
ビンラディンの映像が流れてたけど、
「アメリカに我々と同じ苦しみを与えねばならない」とか何とか、
無差別テロの理由を喋っていた。
やられたら、やり返し、やり返されたら、さらにやり返す。

米国(及び欧州各国)とテロとの戦いというのは、
何時になったら終わるのか、見当も付かない阿修羅道だな。
451本当にあった怖い名無し:2011/05/02(月) 20:31:37.67 ID:Vqhd7b1EO
>>449
当初からオバマはビンラディンの殺害を指示していた。
就任演説でその骨子をいくぶんぼかして、しかしその後ははっきりと名言している。
今回の演説でも「4月29日に殺害もしくは逮捕を指示した」と言ってる。
事実上の殺害指令だわな。
で、それはアメリカ的にも、関係するすべての国にとっても正しい選択だったはず。

かりにビンラディンを生け捕りしたらえらいことになるよ。
まずパキスタン政府と身柄引き渡しでもめる。
アメリカ国内に移送したら、テロの可能性が飛躍的に高まる。
秘密裁判はできないから、裁判の過程でビンラディンは自分自身を殉教者に演出するだろう。
結果、弱体化していたテロネットワークを強化する可能性もある。

事実上、オバマにはビンラディン殺害しか選択肢はなかったんだよ。
452本当にあった怖い名無し:2011/05/02(月) 20:36:21.43 ID:Vqhd7b1EO
>>450
テロの連鎖は簡単にとめられるんだがね。
「みな富むこと」だよ。
問題は富の格差ではない。
現に、アメリカや日本の貧困層はネットワーク作ってテロを起こしたりはしない。
貧困層ですら最低限の富は確保されてるからね。
みなが最低限富むことで、テロは終わる。
453忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/02(月) 20:45:49.73 ID:zTzd4vZMO

あれ、道化が居る…久し振りー( ̄Å ̄)ノ

>>448
パキスタン統合情報局が匿ってる事は前から言われてたけど…パキスタン政府は其の都度否定してたさ
今回アメリカに協力したのは何でー?
てか、何で『今』だったんだろ
454道化:2011/05/02(月) 20:49:10.61 ID:+63NbXzJ0
>>451
うひー。
殺害以外に選択肢がない、と言うのも凄いね。
死刑確定の上で、プロモーション的な裁判を行うってのは、オバマ的にアリのような気もするけど。
アメリカはテロには屈しない。正義を貫く。同時に人道にも配慮します、的なパフォーマンスとして。
ま、でも、ビンラディンの言い分を放映して、”テロの正統性”を全世界に垂れ流す事の片棒を
担ぐ訳にもいかないか。

>まずパキスタン政府と身柄引き渡しでもめる。

・・・逸れも凄い話だね。
パキスタンが引き渡しを求めたら、それこそ米国からテロ国家指定されちゃうんじゃない?

ビンラディンとパキスタン政府がどういう関係なのか良く分かんないけど、
今回ビンラディンのアジトのあった町って、パキスタンの軍事拠点の一つらしいね。
軍(軍閥なんてのがあるかどうかしらんが)と、テロ組織との関与とかが今後の焦点になるんじゃね?
とNHKの現地リポーターは述べていたなあ。
455道化:2011/05/02(月) 20:50:00.32 ID:+63NbXzJ0
>>453
・・・48時間以内で久しぶりって・・・

こんばんは〜。
春らしい良い夜だ!
なんか、夜の散歩に出たくなるほど、ぬめっとした空気が心地よい!
456本当にあった怖い名無し:2011/05/02(月) 20:51:06.30 ID:Vqhd7b1EO
>>453
そこ、そこだね。
まず情報部のバックにいたムシャラフが失脚して
ムシャラフ派が駆逐されつつあるということだろうね。
だから今後のパキスタン軍部の人事がどうなるかに注視したいですね。
パキスタン軍上層部とアメリカとの打ち合わせはとうに済んでるはず。
457道化:2011/05/02(月) 20:52:30.85 ID:+63NbXzJ0
>>452
社会主義的理想をどっかり持ってる自分がいうのもなんだが、
みんなが富むためには、戦いを捨てるしかないんだよねえ。
それは戦争とか、民族対立とか、そういう広範囲の戦いも含めて、
個人個人が行う戦い、競争社会をやめるしかないんだよね。
・・・って、これじゃほんとに社会主義的理想でしかないね・・・w
458忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/02(月) 20:53:19.12 ID:zTzd4vZMO
>>455
24時間過ぎると、此所では『久し振り』になるのだよ…( ̄Å ̄)

今日は黄砂が酷いって言ってたさ
砂まみれになりたいなら、夜の散歩に出掛けるが良いさ…
459道化:2011/05/02(月) 20:54:58.54 ID:+63NbXzJ0
>>456
なーるほどー
やっぱ軍の中での動きに関係があったのか。

てか、今年になってから賑わっている、チュニジアに端を発した革命
(イスラム革命と呼んで良いのだろうか?)の動きとかも
なんか関係あったりするのかな〜、と何の根拠もなく思ってしまった。
460忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/02(月) 21:01:50.76 ID:zTzd4vZMO
>>456
軍部内のパワーバランスが変わってきてるのか( ̄Å ̄)

パキスタンは内紛だお隣と微妙だ、と何かと落ち着かないんだな…
そら宗教も根付くわ…
461道化:2011/05/02(月) 21:09:34.89 ID:+63NbXzJ0
>>458
「ここ」にいるんだから、今宵は散歩しないだろうwww
どうでも良いけど、黄砂、砂以外の余計な物が色々混じってそうでイヤンんだなw
462道化:2011/05/02(月) 21:10:22.19 ID:+63NbXzJ0
今日のカーネーションさん

ありがとう
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1594813.jpg

ばかやろう
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1594817.jpg

なにもせず 1
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1594811.jpg

なにもせず 2
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1594809.jpg.html

今回ナデシコさんは、画像的に読み取れるほど大きな変化はないので、割愛しました。
463道化:2011/05/02(月) 21:11:08.80 ID:+63NbXzJ0
おっと、貼りミス。

なにもせず 2 はこれ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1594809.jpg
464本当にあった怖い名無し:2011/05/02(月) 21:12:06.97 ID:flZf0WRL0
昨年8月にビンラディン氏の潜伏先発見
なぜか間を置いて・・・
先週になって同容疑者の殺害を許可
1日に銃撃戦の末に同容疑者を殺害、遺体を収容&埋葬

うーん・・・フセインとちがっていきなり感と不明確な時間の流れを感じる
これはもっと深くオカルトする必要がありそうだ
465本当にあった怖い名無し:2011/05/02(月) 21:14:51.09 ID:Vqhd7b1EO
>パキスタンが引き渡しを求めたら、
>それこそ米国からテロ国家指定されちゃうんじゃない?

パキスタンとしても、はやくビンラディンは捨てたいんだけど、
法治国家としての体面とか、アラブ世界での立場とか、
国内世論への配慮とかで、引き渡しが難しくなるよ。
パキスタンとしてもそういうジレンマを避けたかったから、殺害を傍観したと思う。

貧困とテロのことは、ざんげとさんざん話したんだよね。
みな富めばいい、というのはざんげの受け売りなんだが、
その通りだと思う。
一刻もはやく、基本的なインフラをアフガニスタンとイラクに与えれば、
テロは終結するだろう、ってさ。
でもテロ組織ってのはインフラを壊していく。
たとえば、学校を作っても、テロ組織は子どもたちと親を脅して学校から遠ざける。
現地ではいたちごっこなんだよ。
466本当にあった怖い名無し:2011/05/02(月) 21:18:09.18 ID:Vqhd7b1EO
>>464
ビンラディン殺害については、事前にパキスタン軍部の抵抗が予想されたので、
根回しには相当時間をかけたはず。
数ヶ月かけて、中堅クラスの人事をかなりいじったんじゃないかな。
このあたりはあくまで予想だけど。
467本当にあった怖い名無し:2011/05/02(月) 21:20:31.68 ID:syJG/YvB0
パキスタンはアメリカと同盟国だろ。
468道化:2011/05/02(月) 21:20:50.59 ID:+63NbXzJ0
えーっと。
「ありがとう」「ばかやろう」と言葉を言わないで思うだけ、ってことで実験を開始しました。

「ありがとう」鉢では、にょきにょきと芽が出て発芽数も5個を超えた。
「ばかやろう」鉢の発芽数は4個。
「なにもせず1」鉢の発芽数は0
「なにもせず2」鉢の発芽数は8つ

発芽が遅れる、あるいはずれることは、ナデシコさんでもあったので、さほど気にはしてない。
今回一番気になるのは、「ばかやろう」鉢だけが著しく成長が遅れてるって事かな。
前にも書きましたが、「ばかやろう」鉢が実は一番最初に芽が出ていたのですな。
その一番最初にでた芽は、種の殻を被ったままあ、止まっちゃってる。
同じ「ばかやろう」鉢の他の発芽の成長も遅い。

「ありがとう」鉢「なにもせず」鉢、二つの背の高さは殆ど同じだけど、「ばかやろう」鉢は
背ののびは遅れている。

俺の実感的には、言葉をかけたナデシコさん達よりも、顕著に影響出てる気がするんだが。
まあ、まだまだ、わからんけどねー。

469本当にあった怖い名無し:2011/05/02(月) 21:23:13.61 ID:Vqhd7b1EO
>>467
そんなに単純なわけないよw
日米同盟みたいなもんだと思ってるの?
470本当にあった怖い名無し:2011/05/02(月) 21:23:49.71 ID:syJG/YvB0
英字新聞を読むだけでも情報は違う。
まじめにやってください。
471本当にあった怖い名無し:2011/05/02(月) 21:25:11.71 ID:flZf0WRL0
>>466 ほんとうに死んでいるのか誰も疑問を抱かないのが怖いんだが、
なぜ殺害後も何のニュースも流れずおおよそ1ヶ月間過ぎ去ったのか・・・

彼ら(アルカイダ)のネットワークに一切の動きもない
ボスがやられて1ヶ月も経っているというのにだよ
472本当にあった怖い名無し:2011/05/02(月) 21:25:50.51 ID:syJG/YvB0
パキスタンは「アメリカの攻撃対象となっている唯一の同盟国」だとされている。
473道化:2011/05/02(月) 21:25:51.31 ID:+63NbXzJ0
>>464
間を置いてた、というより、手が出せなかった、のかもね。
情勢が変化して、ようやく手を出せるようになったとも読める。

>>465
欠乏感と格差こそが、憎しみの最大の原因だからねえ。。。
憎しみがある限り格差は埋められないし、さりとて格差を埋めないと憎しみは止まらない。
とんでもない悪循環だわ。
憎しみを断ち切る術を見つけなきゃいけないんだけど、まだ人類はそこに至っていないよね。
474本当にあった怖い名無し:2011/05/02(月) 21:26:36.32 ID:Vqhd7b1EO
>>468
声かけ実験は、それより先にはじめたの?
だとしたら、気温の影響が大きい。
発芽は気温にかなり左右されるから。
475本当にあった怖い名無し:2011/05/02(月) 21:28:51.31 ID:Vqhd7b1EO
なんかへんなのがいる。
476本当にあった怖い名無し:2011/05/02(月) 21:29:10.95 ID:syJG/YvB0
CIAだってアメリカ大統領の指揮下にある。機密情報の議会への説明義務も負うが、
議会に8人衆と呼ばれる一部のメンバーに機密が限定されている。
ビン・ラディン殺害命令はCIAがずいぶん前に「大統領命令である」と認めていた
と記憶している。
477道化:2011/05/02(月) 21:29:33.41 ID:+63NbXzJ0
>>474
ナデシコさんを対象にした、声かけ実験の方は4月11日から始まってます。
こちらを参照してくださいな♪

http://doukeoccult.blog94.fc2.com/page-1.html

なお、今回のカーネーションさんの各鉢全て、同じ部屋、同じ籠の中に収めてるので、
気温や大気の条件は各鉢ともに同一だと考えてください。
478道化:2011/05/02(月) 21:32:33.77 ID:+63NbXzJ0
「なにもしない1」で全く発芽見られないのが気になるが、
今の時点では何とも言いようがないなあw
てか、全ての鉢で何とも言いようがないってのは続いてるけどw
479ぽにょ:2011/05/02(月) 21:34:17.68 ID:x0n0SKTn0
>>477
カーネーションさんは「ありがとう」の成長が顕著だね〜
茎も何だか他のより元気そうだw
480本当にあった怖い名無し:2011/05/02(月) 21:34:31.65 ID:syJG/YvB0
テロの温床は「紛争そのものが利益になる」集団がいることだ。
ざんげ自身がそうだったからな。
争いがなくなれば食いっぱぐれるのはざんげのカネの出所を見れば明らかだ。
そういう集団には基本的に情報は流さない。
上層部が下の連中に紛争を起こさせているんだよ。
その地域を混乱させてやろうと思う連中からもカネが流れてくるし、
国際社会に和平合意をアピールしようという連中からもカネが出ることがある。
「紛争そのものが利益になる」という視点が大事だ。
481本当にあった怖い名無し:2011/05/02(月) 21:35:35.65 ID:Vqhd7b1EO
あー、糖質教授か。
わけわかんなくなるから落ちます。
ニュースサイト見てくるわ。
482道化:2011/05/02(月) 21:37:10.19 ID:+63NbXzJ0
>>479
明日辺り、カーネーションさんの画像も上げるが、
カーネーションさんの「ばかやろう」鉢は、なんか「弱い」です。
水やりの時に、へにゃって曲がってしまったら、
その後回復せずに横たわり続けてるのが多いのです。
「ありがとう」「なにもせず」も、同じように水やりでへたったけど、
その後に回復してるんだよねえ。
483道化:2011/05/02(月) 21:38:24.89 ID:+63NbXzJ0
>>481
お疲れ様。またね〜!
484ぽにょ:2011/05/02(月) 21:39:25.09 ID:x0n0SKTn0
>>482
花が咲くところまで行くかなぁ
何か途中でへたりそうだよね(>_<)
485本当にあった怖い名無し:2011/05/02(月) 21:39:30.36 ID:syJG/YvB0
しんが自分の行動原理を「格差」からくる憎しみだとしたのは興味深いね。
486道化:2011/05/02(月) 21:40:45.15 ID:+63NbXzJ0
だれだよ、「しん」ってw

>>484
どうだろうねえ。。。
罵声を浴びせておいて、こんな事書くのもアレだが、みんなちゃんと育って欲しい(^^;;;
487ぽにょ:2011/05/02(月) 21:43:04.58 ID:x0n0SKTn0
>>485
糖質さん,薬はちゃんと飲まなきゃダメだよ
最近お医者さんに行ってる?

道化さんは「しん」じゃないよ。
488忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/02(月) 21:44:52.88 ID:zTzd4vZMO

さて、どうするね…( ̄Å ̄)?

予定してた【テレパシー実験】と言う名のレクリエーションは始めるかね?

489道化:2011/05/02(月) 21:46:04.88 ID:+63NbXzJ0
てかさ、こおろぎさんの懸念じゃないけどさ、
思うだけで影響が出るのだとしたら、「暴力」の範囲って、
動作や言葉だけじゃなく、「思う」事までも含まれることになっちゃうよね。

世話する側の心の動きが、生物の成長に反映されるのだとしたら、
なんとも魔法的な世界なんじゃないだろうか。

490道化:2011/05/02(月) 21:47:01.63 ID:+63NbXzJ0
>>488
10時になったらやらね?
送信者トップバッターは言い出しっぺの法則で♪
今回は誰が良い出したんだっけ?
491本当にあった怖い名無し:2011/05/02(月) 21:48:09.94 ID:syJG/YvB0
しんよ。人々の争いをまとめようとするならどうしたらいいかわかるか?
「どこかにカネを打ち込む」しかない。
お前の行動原理が明らかになった以上、今後は簡単に料理するぞ?
492ぽにょ:2011/05/02(月) 21:48:10.69 ID:x0n0SKTn0
何かの「気」が出てるんかもよ
気功みたいにさ
493忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/02(月) 21:49:06.28 ID:zTzd4vZMO
>>490
道化ー( ̄Å ̄)9m

十時開始は良いが、パグ男起きてられんのかいな…
494ぽにょ:2011/05/02(月) 21:50:06.40 ID:x0n0SKTn0
>>491
糖質さん、ここにしんはいない。
何度でも言うけど
ここに「しん」はいない。
人のレスも読んで理解してね。
495本当にあった怖い名無し:2011/05/02(月) 21:50:21.06 ID:syJG/YvB0
「負け犬サイドの運動」であることをしんは明確にしている。
496こおろぎ:2011/05/02(月) 21:51:06.71 ID:v2Wc9jd50
>>489
魔法的と言うかおっかない話だ。
事の事情も真偽も関係なく、思い込みの激しい人から「思いこまれる」だけで影響出るなんてヤーよねぇ

私も・・色々と思いこんでみようかしら

へっへ
497道化:2011/05/02(月) 21:51:53.42 ID:+63NbXzJ0
>>492
「気」ねえ。。
わからぬ。ホントに全然分からぬ。
まあ、カーネーションさんが咲くまで、ゆっくり考えていくけど、
もしかしたら・・・
いや、とにかく、今は見守ろうw

>>493
え?
・・・まあ、良いけど。

時間的には大丈夫だw
23時を過ぎたら、急速にやばくなるが、まだまだ大丈夫w
498道化:2011/05/02(月) 21:52:28.28 ID:+63NbXzJ0
てか、名無しに何を言われたところで。ほほほ〜w
499こおろぎ:2011/05/02(月) 21:53:23.96 ID:v2Wc9jd50
私も何ぞ実験用の写真でも探すかな
500道化:2011/05/02(月) 21:53:42.41 ID:+63NbXzJ0
>>496
人間対人間なら抵抗力とかありそうだけどね〜。
双方思う側なんだから、誰かに何かを思われたとしても、
それをはじき返すパワーとかもってそうな気がする。
501ぽにょ:2011/05/02(月) 21:55:38.16 ID:x0n0SKTn0

実験♪実験♪
502忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/02(月) 21:55:38.52 ID:zTzd4vZMO
>>497
画像用意してるからトップは俺がやるよー( ̄Å ̄)w

大丈夫なら別に良いんさ
十一時前に寝たらペナルティとして『道化が●●祭り』再び…
503こおろぎ:2011/05/02(月) 21:56:49.41 ID:v2Wc9jd50
>>500
なるほど、色々思うのは人間同士ならお互い様だわなw

なでしこもカーネーションも、たまたま振り分けられて罵声浴びたり感謝されたりしてるわけだし

・・その辺の事情まで植物に伝わって、道化が植木鉢前で脂汗垂らして念を送っても、
「ハイハイ、今日の実験のお疲れさんねー」となりますようにw

504ひれん:2011/05/02(月) 21:57:03.56 ID:ypHOBHns0
糖質はタバコやめてるんかな?
続いてるのか気になるところだ。

テレパシー実験すんの?

待機中。
505こおろぎ:2011/05/02(月) 21:57:30.52 ID:v2Wc9jd50
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 実験・実験・実験!
                 \_/  \_______
                / │ \
506ぽにょ:2011/05/02(月) 21:58:29.76 ID:x0n0SKTn0

ひれん氏も参加だ!わーい♪
507道化:2011/05/02(月) 21:58:50.12 ID:+63NbXzJ0
>>502
公平性を著しく欠いたペナルティだと思います!!!!><

>>503
逆に弄ばれるってのは、とってもステキだ罠w
てか、人間  > 植物 という強弱関係で、想念を押しつけてるだけだもんね−。
カーネーションさんや、ナデシコさんにしてみたら、良い迷惑だわさw
508こおろぎ:2011/05/02(月) 21:58:59.35 ID:v2Wc9jd50
糖質さんもするのけ?
テレパシー実験
509忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/02(月) 21:59:15.26 ID:zTzd4vZMO

十時よりテレパシー実験始めやーす、ROM人も奮って参加してねー( ̄Å ̄)ノ

510こおろぎ:2011/05/02(月) 21:59:36.50 ID:v2Wc9jd50
ひれんしばんわー!
511道化:2011/05/02(月) 22:00:04.37 ID:+63NbXzJ0
うりも画像用意できたよん♪
とはいえ、トップバッターは忘れからでよろ!
512道化:2011/05/02(月) 22:00:32.86 ID:+63NbXzJ0
>>504
こんばんは〜
てか、タバコすってたのか、教授はw
513ぽにょ:2011/05/02(月) 22:00:33.79 ID:x0n0SKTn0

珠ちゃんはどした(>_<)
514忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/02(月) 22:01:09.77 ID:zTzd4vZMO

実験開始ー、トップバッター俺ー!

動物です、実在の…五分後に答え合わせ( ̄Å ̄)
515こおろぎ:2011/05/02(月) 22:01:42.79 ID:v2Wc9jd50
>>514
かものはし・・
516道化:2011/05/02(月) 22:02:16.21 ID:+63NbXzJ0
すずめ!
517ぽにょ:2011/05/02(月) 22:02:51.13 ID:x0n0SKTn0

うーん…タワシちゃん!
518ひれん:2011/05/02(月) 22:03:12.19 ID:ypHOBHns0
ぞうだぞう?
519こおろぎ:2011/05/02(月) 22:03:12.96 ID:v2Wc9jd50
ウーパールーパーかもしれない

520忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/02(月) 22:03:35.30 ID:zTzd4vZMO
>>517
何それ…( ̄Å ̄)
521道化:2011/05/02(月) 22:04:22.57 ID:+63NbXzJ0
テレパシーを受けると言うより、忘れの趣向の推理になってしまうから面白いw
522本当にあった怖い名無し:2011/05/02(月) 22:04:53.02 ID:Vqhd7b1EO
緑色で「ぢ」て書いてあるのが見えます。
523忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/02(月) 22:05:07.21 ID:zTzd4vZMO

はいはい、正解は此れ…( ̄Å ̄)っhttp://p2.ms/gq219

524ぽにょ:2011/05/02(月) 22:05:13.79 ID:x0n0SKTn0
ヤクじゃなくって、小ちゃい南米産の毛皮が高価なヤツw
名前が出て来ません(>_<)
525こおろぎ:2011/05/02(月) 22:05:17.94 ID:v2Wc9jd50
>>521
んだなぁ

さっきからインコって言いたくて仕方ないもん
526忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/02(月) 22:06:30.58 ID:zTzd4vZMO
>>522
動物ですん…ヒントは出題者が最初に出しますん…(;Å;)
527こおろぎ:2011/05/02(月) 22:06:33.24 ID:v2Wc9jd50
>>523
パンダかw

バイト場の婆ちゃんと同じポーズをしているパンダか
528ぽにょ:2011/05/02(月) 22:06:50.20 ID:x0n0SKTn0
なんちゅう可愛いパンダだw
529道化:2011/05/02(月) 22:07:04.39 ID:+63NbXzJ0
>>523
か、か、可愛いじゃねえか!!!
なにこれ!!

・・・保存しとこうw
530ひれん:2011/05/02(月) 22:07:18.43 ID:ypHOBHns0
>>523
外れた・・・
531忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/02(月) 22:07:52.81 ID:zTzd4vZMO

全員はずれー…( ̄Å ̄)

次は道化け?
532本当にあった怖い名無し:2011/05/02(月) 22:08:10.65 ID:Vqhd7b1EO
ハズレタ・・・
533道化:2011/05/02(月) 22:08:24.65 ID:+63NbXzJ0
うし。
んじゃ、次はウリだ!
皆の物、心して我がテレパシーを受け取るが良い!!

ヒント、食い物。
534こおろぎ:2011/05/02(月) 22:09:12.71 ID:v2Wc9jd50
ごめん、ポトフしか思い浮かばない
535ぽにょ:2011/05/02(月) 22:09:22.95 ID:x0n0SKTn0

みんな零能力者なんだぬw
536忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/02(月) 22:09:44.75 ID:zTzd4vZMO
>>533
パグ…と見せ掛けて、生八つ橋…( ̄Å ̄)
537ひれん:2011/05/02(月) 22:09:50.28 ID:ypHOBHns0
惣菜パン
538本当にあった怖い名無し:2011/05/02(月) 22:10:15.83 ID:Vqhd7b1EO
笹の葉が見えます。
539ぽにょ:2011/05/02(月) 22:10:44.24 ID:x0n0SKTn0

なつなつなつなつ…ドーナッツ!
540こおろぎ:2011/05/02(月) 22:10:50.23 ID:v2Wc9jd50
>>535
こんなんで植物で実験結果がでるってぇのが驚き。

そのうち、動作や感情をテレパシーで送るのやろうよ
541道化:2011/05/02(月) 22:11:03.74 ID:+63NbXzJ0
俺=ポトフ

・・・いくらなんでも、そんな・・・(−−;;
542道化:2011/05/02(月) 22:12:15.30 ID:+63NbXzJ0
全員答えが出たところで、正解はこちら。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1595043.jpg
543こおろぎ:2011/05/02(月) 22:12:55.18 ID:v2Wc9jd50
あたらんなぁ!
欠片も頭に浮かんで無かったさ


544道化:2011/05/02(月) 22:13:09.24 ID:+63NbXzJ0
>>540
とゆうか、テレパシーってかなり高度な芸なんじゃ・・・w
545忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/02(月) 22:13:23.18 ID:zTzd4vZMO
>>542
………パグに見えない事も無い( ̄Å ̄)
546本当にあった怖い名無し:2011/05/02(月) 22:13:25.01 ID:Vqhd7b1EO
ハズレタ・・・
547ひれん:2011/05/02(月) 22:13:40.06 ID:ypHOBHns0
パで始まるってのはあってた。
今日はパが付くもの縛り?
548ぽにょ:2011/05/02(月) 22:14:03.86 ID:x0n0SKTn0

美味しそうなパイナポーw
549道化:2011/05/02(月) 22:14:05.38 ID:+63NbXzJ0
>>545
自分でパグを真っ先に否定したから、ノーカウントw
550道化:2011/05/02(月) 22:14:28.09 ID:+63NbXzJ0
>>547
んじゃ、次は「パグ」か?wwww
551忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/02(月) 22:14:33.23 ID:zTzd4vZMO

何時もなら誰かしらかするのになぁ…頑張れぽにょっち( ̄Å ̄)w
552こおろぎ:2011/05/02(月) 22:14:34.70 ID:v2Wc9jd50
次は私出題してもいい?

553ぽにょ:2011/05/02(月) 22:15:37.12 ID:x0n0SKTn0

んじゃ次はパナソニックだなw
554道化:2011/05/02(月) 22:15:44.31 ID:+63NbXzJ0
>>552
ネクスト、よろしく!
555忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/02(月) 22:16:01.32 ID:zTzd4vZMO
>>552
良いよー!


只今テレパシー実験中、飛び入り参加歓迎だよー( ̄Å ̄)ノ
556こおろぎ:2011/05/02(月) 22:16:28.99 ID:v2Wc9jd50
ええと、私の問題は「パ」は関係ないぞな^^;

ヒントは図形・・なんだけど、
出来れば材質も当ててー
557ひれん:2011/05/02(月) 22:17:49.42 ID:ypHOBHns0
木の三角形
558忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/02(月) 22:18:27.13 ID:zTzd4vZMO
>>556
六亡星、水晶…( ̄Å ̄)
559ぽにょ:2011/05/02(月) 22:18:50.94 ID:x0n0SKTn0

セラミックの円形の鍋敷き
560道化:2011/05/02(月) 22:18:51.90 ID:+63NbXzJ0
木で出来た、さいころ!
561本当にあった怖い名無し:2011/05/02(月) 22:19:04.11 ID:Vqhd7b1EO
ゴムでできたオレンジ色の丸い棒が見えます。
長さは24cmほどです。
562忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/02(月) 22:19:13.04 ID:zTzd4vZMO

六芒星、だ…( ̄Å ̄)
563こおろぎ:2011/05/02(月) 22:19:57.67 ID:v2Wc9jd50
あー、机の上に置いて写真撮ってて、
確かに机は木だけど

てか、ひれん氏の近いw
564本当にあった怖い名無し:2011/05/02(月) 22:20:03.14 ID:SD9QSp/m0
金属の半円
565こおろぎ:2011/05/02(月) 22:21:02.86 ID:v2Wc9jd50
答えはこれ

http://h.pic.to/19ixmo

河原で拾ってきた石でした。
ええ三角じゃろ?
566忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/02(月) 22:21:04.77 ID:zTzd4vZMO

太陽の棟で石膏…( ̄Å ̄)
567こおろぎ:2011/05/02(月) 22:22:06.88 ID:v2Wc9jd50
>>566
そんなややこしい造形物はだせぬ・・
568忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/02(月) 22:22:15.70 ID:zTzd4vZMO
>>565
え、自然石でその形…( ̄Å ̄)?

569ひれん:2011/05/02(月) 22:22:26.40 ID:ypHOBHns0
いい石だ。
ちょっと当たった!
570道化:2011/05/02(月) 22:22:39.98 ID:+63NbXzJ0
>>565
おにぎり!!
571本当にあった怖い名無し:2011/05/02(月) 22:22:40.70 ID:Vqhd7b1EO
マタハズレタ・・・
572ぽにょ:2011/05/02(月) 22:22:44.11 ID:x0n0SKTn0

おにぎり煎餅じゃw
573忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/02(月) 22:23:33.32 ID:zTzd4vZMO

次俺で良いー( ̄Å ̄)?

植物、花ですな…
574こおろぎ:2011/05/02(月) 22:23:47.95 ID:v2Wc9jd50
>>568
自然石だ

>>569
うん、ちょっと当たったw
七瀬川で拾っただよ

>>570 >>572
んだw
575道化:2011/05/02(月) 22:24:40.61 ID:+63NbXzJ0
花・・・?
花か。
タンポポ!
576ぽにょ:2011/05/02(月) 22:24:44.28 ID:x0n0SKTn0

まさか桜じゃないよな…
577忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/02(月) 22:24:58.40 ID:zTzd4vZMO

今の所、兄貴が0.5ポイント…皆頑張れー( ̄Å ̄)ノ
578こおろぎ:2011/05/02(月) 22:25:12.77 ID:v2Wc9jd50
>>573
向日葵・・と言いたいところだけどラフレシア
579ひれん:2011/05/02(月) 22:25:47.61 ID:ypHOBHns0
花びら多い蓮華とかコスモスとかそんなの。
ピンク…青…うーむ。ピンク。
580本当にあった怖い名無し:2011/05/02(月) 22:26:01.57 ID:Vqhd7b1EO
ラフレシア
581本当にあった怖い名無し:2011/05/02(月) 22:26:47.99 ID:Vqhd7b1EO
多数決でラフレシアらしい
582本当にあった怖い名無し:2011/05/02(月) 22:27:12.30 ID:SD9QSp/m0
ん〜・・・スイセンかな?
583こおろぎ:2011/05/02(月) 22:27:37.25 ID:v2Wc9jd50
>>581
こっちから「ラフレシア」と言う念を送ってラフレシアに変えてしまいましょう
584こおろぎ:2011/05/02(月) 22:28:47.96 ID:v2Wc9jd50
今頃忘ちゃんは、正解はラフレシアだった気がしてきてるはず
585ぽにょ:2011/05/02(月) 22:29:02.97 ID:x0n0SKTn0

桜か菜の花かなぁ
586忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/02(月) 22:29:27.52 ID:zTzd4vZMO

…こおちゃんとID:Vqhd7b1EO
俺が前にラフレシアって名乗ってたの、知ってた訳じゃあるまいな…

正解は( ̄Å ̄)っhttp://p2.ms/p47o2
587本当にあった怖い名無し:2011/05/02(月) 22:29:57.92 ID:Vqhd7b1EO
いまラフレシアの画像を探している姿が見えます。
小豆色のジャージ着てます。
588道化:2011/05/02(月) 22:30:19.42 ID:+63NbXzJ0
>>586
なんだこりゃ?
ちっこくてよく分からん。
589本当にあった怖い名無し:2011/05/02(月) 22:30:54.18 ID:Vqhd7b1EO
当たった。
青いラフレシアもあるんだね。
感心しました。
590ぽにょ:2011/05/02(月) 22:30:59.56 ID:x0n0SKTn0

露草かなぁ
可憐だw
591忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/02(月) 22:31:08.01 ID:zTzd4vZMO

兄貴何気に掠めてるな…青い露草でしたん( ̄Å ̄)
592ひれん:2011/05/02(月) 22:31:22.63 ID:ypHOBHns0
>>586
何の花?
593こおろぎ:2011/05/02(月) 22:31:24.23 ID:v2Wc9jd50
>>586
・・つゆ草じゃない!

ラフレシアとも名乗ってたんか
この浮気者め
594こおろぎ:2011/05/02(月) 22:32:26.50 ID:v2Wc9jd50
次私行っていいかな?
595道化:2011/05/02(月) 22:33:04.27 ID:+63NbXzJ0
露草と忘れ・・・なんて似合わない組み合わせだ・・・
596道化:2011/05/02(月) 22:33:17.49 ID:+63NbXzJ0
>>594
ごー・ご・ごー!
597こおろぎ:2011/05/02(月) 22:33:26.94 ID:v2Wc9jd50
ヒントは「置き物」です

598忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/02(月) 22:33:38.28 ID:zTzd4vZMO
>>594
おっけー( ̄Å ̄)b


テレパシー実験中でーす、飛び入り参加大歓迎ー!
599忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/02(月) 22:34:15.98 ID:zTzd4vZMO
>>597
狸…( ̄Å ̄)
600ひれん:2011/05/02(月) 22:34:37.33 ID:ypHOBHns0
>>597
陶器かなんか硬い人形。
601ぽにょ:2011/05/02(月) 22:34:40.64 ID:x0n0SKTn0

置物と言えば北海道土産のクマですな
602本当にあった怖い名無し:2011/05/02(月) 22:35:13.71 ID:Vqhd7b1EO
便器
603本当にあった怖い名無し:2011/05/02(月) 22:35:23.19 ID:SD9QSp/m0
ピンクの貯金豚w
コレしかないw
604こおろぎ:2011/05/02(月) 22:35:25.96 ID:v2Wc9jd50
あ、なんか

微妙に・・かするわなw

605道化:2011/05/02(月) 22:36:28.74 ID:+63NbXzJ0
天使だ。
天使が見えた!
606こおろぎ:2011/05/02(月) 22:37:28.74 ID:v2Wc9jd50
>>602
ほうほう、我が家にそのような置き物があると・・・どうして思われましたわけで?

これは今まで話したことある人の方が有利だったかなぁ
「たぬき」
http://c.pic.to/1bw5n2

607忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/02(月) 22:37:30.29 ID:zTzd4vZMO
>>605
其れ、幻覚だよ…( ̄Å ̄)
608ひれん:2011/05/02(月) 22:38:28.53 ID:ypHOBHns0
かすったw
609忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/02(月) 22:38:34.14 ID:zTzd4vZMO
>>606
いえーい…ヽ( ̄Å ̄)ノ♪
610本当にあった怖い名無し:2011/05/02(月) 22:38:43.87 ID:Vqhd7b1EO
かすった。
611ぽにょ:2011/05/02(月) 22:39:03.48 ID:x0n0SKTn0

どう見てもクマ……w
612丸珠:2011/05/02(月) 22:39:18.44 ID:Xm6qXYO70
こんばんわ
ヤマカン実験かの?
613道化:2011/05/02(月) 22:39:51.96 ID:+63NbXzJ0
>>607
天使に見えるじゃないか!
ほら、編み傘の部分が光輪でさw
614こおろぎ:2011/05/02(月) 22:40:05.09 ID:v2Wc9jd50
これはヒントが悪かったなぁ><

ひれんしも当たってると言えば当たってるけど、
微妙だなぁ

まぁ、忘ちゃんが当たりといえば当たりだけど、1年ぐらい前にこれとは別の狸画像貼ったことあったしなぁ

でもまぁ正解でいいや

・・チッ
615道化:2011/05/02(月) 22:40:15.41 ID:+63NbXzJ0
>>612
ばんは〜!
テレパシー実験のつもりですw

んじゃ、次はウリ!
616ぽにょ:2011/05/02(月) 22:40:54.81 ID:x0n0SKTn0
>>612
ばんわー
それを言っちゃおしまいだにw

と・う・し・実験だによ〜
617道化:2011/05/02(月) 22:40:54.63 ID:+63NbXzJ0
今度も食べ物です。
618忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/02(月) 22:40:58.68 ID:zTzd4vZMO
>>612
晩ちゃ、珠師匠…テレパシー受信実験なのれす…( ̄Å ̄)ノ
619丸珠:2011/05/02(月) 22:41:18.46 ID:Xm6qXYO70
>>617
食用パグ
620こおろぎ:2011/05/02(月) 22:41:19.62 ID:v2Wc9jd50
>>613
ちょうちょも見えないか?

>>612
ばんわー
ヤマカン実験ですw
621道化:2011/05/02(月) 22:41:41.42 ID:+63NbXzJ0
犬を喰う食習慣はウリにはありません。
622丸珠:2011/05/02(月) 22:42:02.62 ID:Xm6qXYO70
みなさんこんばんわ。
テレパシー実験であったか。
623こおろぎ:2011/05/02(月) 22:42:05.98 ID:v2Wc9jd50
>>617
何かの缶詰
624本当にあった怖い名無し:2011/05/02(月) 22:42:41.54 ID:Vqhd7b1EO
笹の葉が見えます。
625ひれん:2011/05/02(月) 22:42:43.82 ID:ypHOBHns0
>>617
マロン?
ケーキ系か。
626こおろぎ:2011/05/02(月) 22:42:49.69 ID:v2Wc9jd50
>>622
ええ、いかにテレパシーが無いかと言う確認です
627ぽにょ:2011/05/02(月) 22:42:53.95 ID:x0n0SKTn0

道化さんは食べモノづくしだにゃw
628忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/02(月) 22:43:27.06 ID:zTzd4vZMO
>>617
彼岸花の根茎…( ̄Å ̄)
629こおろぎ:2011/05/02(月) 22:43:30.60 ID:v2Wc9jd50
>>624
笹の葉好きだなw
パンダが頭から離れないっすかw
630本当にあった怖い名無し:2011/05/02(月) 22:43:39.96 ID:SD9QSp/m0
鷹の爪w
631こおろぎ:2011/05/02(月) 22:44:19.87 ID:v2Wc9jd50
・・ネギの代わりに水仙を刻んで入れた味噌汁
632ぽにょ:2011/05/02(月) 22:44:27.37 ID:x0n0SKTn0

ちょっとこげた玉子焼きw
633道化:2011/05/02(月) 22:45:02.78 ID:+63NbXzJ0
>>628
・・・俺のテレパシーを受け取ろうとしてるのかどうか、疑問だ・・・
634忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/02(月) 22:45:31.20 ID:zTzd4vZMO

焦がしたポトフ鍋…( ̄Å ̄)
635道化:2011/05/02(月) 22:45:43.04 ID:+63NbXzJ0
では、正解はこちら。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1595236.jpg

「おちゃづけ」ですw
636本当にあった怖い名無し:2011/05/02(月) 22:45:50.77 ID:Vqhd7b1EO
>>629
笹の葉、美味いよね。
笹の葉の味がして。
637道化:2011/05/02(月) 22:46:13.77 ID:+63NbXzJ0
>>634
食い物だっつってんだろ!
焦がした鍋なんか喰えるか!!
638丸珠:2011/05/02(月) 22:46:41.77 ID:Xm6qXYO70
>>626
みんなで自分の平凡さを確認し合うですね。

では私も出題してよろしいでしょうかの?
639本当にあった怖い名無し:2011/05/02(月) 22:46:44.82 ID:Vqhd7b1EO
笹の葉、かなりかすった。
640道化:2011/05/02(月) 22:47:17.42 ID:+63NbXzJ0
>>631
「水仙」って喰えるん?
641ひれん:2011/05/02(月) 22:47:46.10 ID:ypHOBHns0
惜しかったなー。
642こおろぎ:2011/05/02(月) 22:47:51.89 ID:v2Wc9jd50
>>636
食った事無い無いノシノシ

>>640
もちろん毒です

>>638
出してー!
643忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/02(月) 22:47:57.49 ID:zTzd4vZMO

珠師匠、どうぞー!

>>639
緑色だもんね…( ̄Å ̄)
644ぽにょ:2011/05/02(月) 22:47:58.61 ID:x0n0SKTn0
>>638
イケイケ珠ちゃん!
645本当にあった怖い名無し:2011/05/02(月) 22:48:34.53 ID:Vqhd7b1EO
>>640
球根にアルカロイド系の毒がなかったかな?
646道化:2011/05/02(月) 22:48:42.49 ID:+63NbXzJ0
>>638
かもん!!

画像を選んでおいて、その画像をみんなにテレパシーで送るのだ!
携帯厨もいるから、画像の容量・大きさ等には気を付けて!

>>639
・・・どこがどうかすったのか、ウリには皆目検討付かないw
647道化:2011/05/02(月) 22:49:16.29 ID:+63NbXzJ0
・・・おまいら、毒だの焦げた鍋だの俺に喰わしたいのか・・・
648忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/02(月) 22:50:00.16 ID:zTzd4vZMO
>>647
何を今更…勿論だともっ( ̄Å ̄)!!!
649丸珠:2011/05/02(月) 22:50:01.02 ID:Xm6qXYO70
ありゃ、テレパシー風味を一応送んなきゃいけないだね。

では出題です。
ある動物があることをしております。
それをお答えください。
650忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/02(月) 22:51:00.38 ID:zTzd4vZMO
>>649
レッサーパンダが仁王立ち…( ̄Å ̄)
651本当にあった怖い名無し:2011/05/02(月) 22:51:09.99 ID:Vqhd7b1EO
ポストマンパットが土下座してるのが見えます。
652ひれん:2011/05/02(月) 22:51:32.01 ID:ypHOBHns0
白い兎が背渡りしてる。
653こおろぎ:2011/05/02(月) 22:51:43.09 ID:v2Wc9jd50
>>649
なんだろう・・

オジサンがデスクトップのパソコンに向かっているのが見える・・

のは横に置いといて、
イルカが跳ねてる にする。
654ぽにょ:2011/05/02(月) 22:51:53.47 ID:x0n0SKTn0

お猿さんがお風呂に入っている〜♪
655忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/02(月) 22:52:07.00 ID:zTzd4vZMO

只今テレパシー受信の実験中…飛び入り参加、大歓迎でーす( ̄Å ̄)ノ
656すーも:2011/05/02(月) 22:52:14.46 ID:NM6PG5KVO
こんばんわ。
テレパシー、おもしろそう。
657ひれん:2011/05/02(月) 22:52:47.00 ID:ypHOBHns0
道化がオーブンから煙を出してる。
658道化:2011/05/02(月) 22:52:47.67 ID:+63NbXzJ0
>>649
クマのブレイクダンス
659丸珠:2011/05/02(月) 22:52:55.67 ID:Xm6qXYO70
>>650
惜しい!
>>651
惜しい!
>>652
惜しい!
>>653
惜しい!
>>654
惜しい!
660こおろぎ:2011/05/02(月) 22:53:06.09 ID:v2Wc9jd50
>>656
らっしゃーーい!

661忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/02(月) 22:53:29.02 ID:zTzd4vZMO
>>656
すーもさん、今晩はー( ̄Å ̄)ノ

是非参加してしてー
662こおろぎ:2011/05/02(月) 22:53:38.46 ID:v2Wc9jd50
>>659
共通点が全く見当たらないのですが・・
663道化:2011/05/02(月) 22:53:43.22 ID:+63NbXzJ0
>>657
人間と動物は分けようよwww

>>656
すーもさん、おばんです〜♪
是非参加してくだされ!
664すーも:2011/05/02(月) 22:53:49.51 ID:NM6PG5KVO
鳥がえさを与えている様子が…
私がおなかへっているからでしょうか。
665ぽにょ:2011/05/02(月) 22:54:04.57 ID:x0n0SKTn0
>>656
すーもさん、ばんわー
振るって参加して下さいw
666ひれん:2011/05/02(月) 22:54:50.53 ID:ypHOBHns0
猫が戦っている。
667こおろぎ:2011/05/02(月) 22:55:06.21 ID:v2Wc9jd50
道化が犬の顔をムツゴロウさん並みに吸ってるのも浮かんだ
668丸珠:2011/05/02(月) 22:55:22.04 ID:Xm6qXYO70
ヒントはこの動物といったらこれ、といった感じでみなさまご納得の一品です。
>>664
今までで一番惜しい!
669道化:2011/05/02(月) 22:55:55.41 ID:+63NbXzJ0
>>667
・・・吸いはしないが、ほおずりならば確かにムツゴロウさんバリだww
670丸珠:2011/05/02(月) 22:56:26.13 ID:Xm6qXYO70
>>666
>>667
ほぼ正解!

次のレスで正解を貼ります。
671忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/02(月) 22:56:40.56 ID:zTzd4vZMO
>>668
クイズみたいになってる( ̄Å ̄)www

パグが鍋焦がしてる…
672本当にあった怖い名無し:2011/05/02(月) 22:56:57.46 ID:Vqhd7b1EO
ということは、やはりポストマンパットの土下座だろう。
673こおろぎ:2011/05/02(月) 22:57:03.66 ID:v2Wc9jd50
アシカが手を叩いている
674道化:2011/05/02(月) 22:57:14.93 ID:+63NbXzJ0
>>671
てか、お前ら、ほんとに受信する気でいるのか、とwww
675ぽにょ:2011/05/02(月) 22:57:20.16 ID:x0n0SKTn0

丹頂鶴の求愛ダンス
676丸珠:2011/05/02(月) 22:57:34.98 ID:Xm6qXYO70
677道化:2011/05/02(月) 22:57:37.63 ID:+63NbXzJ0
猿のヒンズースクワット
678ひれん:2011/05/02(月) 22:57:39.84 ID:ypHOBHns0
鳥かー。
ツバメが巣を作るとか?
679道化:2011/05/02(月) 22:57:56.79 ID:+63NbXzJ0
>>676
猫の干物!?
680こおろぎ:2011/05/02(月) 22:58:29.07 ID:v2Wc9jd50
あーー
肉食獣が、吊られた死体に飛びかかっている画像でしたかー><
681ひれん:2011/05/02(月) 22:58:36.01 ID:ypHOBHns0
猫だったかw
682丸珠:2011/05/02(月) 22:59:02.28 ID:Xm6qXYO70
>>679
そういう解釈も成り立ちますな。よって道化くんが正解。
683忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/02(月) 22:59:10.01 ID:zTzd4vZMO
>>676
猫が釣れてる…( ̄Å ̄)!
684ぽにょ:2011/05/02(月) 22:59:11.78 ID:x0n0SKTn0

ほぅほぅ…猫好きにはたまらんのぅw
685道化:2011/05/02(月) 23:00:26.16 ID:+63NbXzJ0
んじゃ、次はウリが出題する!
おまいら、クイズやノリ突っ込みではなく、ちゃんとテレパシーを受け取る気でくるのだ!!

というわけで、ヒントは、幻想的、です。
686本当にあった怖い名無し:2011/05/02(月) 23:00:37.06 ID:Vqhd7b1EO
惜しかった。
687忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/02(月) 23:00:39.91 ID:zTzd4vZMO

只今テレパシー受信の実験中…飛び入り参加、大歓迎でーす( ̄Å ̄)ノ


次俺…シンプルに、食べ物
688こおろぎ:2011/05/02(月) 23:01:08.54 ID:v2Wc9jd50
次、私出すぞー

ふつーーの画像です。
無生物。

689道化:2011/05/02(月) 23:01:13.71 ID:+63NbXzJ0
>>687
忘れ、俺の次ねw
早い者勝ちwww
690忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/02(月) 23:01:50.40 ID:zTzd4vZMO

俺の後回し…

>>685
オーロラ…( ̄Å ̄)
691ぽにょ:2011/05/02(月) 23:01:51.40 ID:x0n0SKTn0

オーロラ、ろらろら〜
692道化:2011/05/02(月) 23:01:55.19 ID:+63NbXzJ0
今、俺。
その次、忘れ。
次の次、こおろぎさん。

この順番です。
名のったモン順で行ってますw
693こおろぎ:2011/05/02(月) 23:01:58.33 ID:v2Wc9jd50
>>685
あ、どぞ!
りロードが遅かった!

受信中・・
694丸珠:2011/05/02(月) 23:02:12.04 ID:Xm6qXYO70
>>685
妖怪モグたん!
695本当にあった怖い名無し:2011/05/02(月) 23:02:16.33 ID:Vqhd7b1EO
天使ちゃんマジ天使の立花奏ちゃんが見えます。
696こおろぎ:2011/05/02(月) 23:03:05.65 ID:v2Wc9jd50
>>685
夜景?
697ひれん:2011/05/02(月) 23:03:15.75 ID:ypHOBHns0
>>688
服。

698忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/02(月) 23:03:19.03 ID:zTzd4vZMO

ぽにょっちと被った…もう駄目だーΣ(> ̄Å ̄)>!!!
699すーも:2011/05/02(月) 23:03:43.51 ID:NM6PG5KVO
>>685
霧とたいよう。
700道化:2011/05/02(月) 23:04:00.80 ID:+63NbXzJ0
>>694
それを幻想的と呼ぶのは、幻想に対する侮辱だと思うの。
701道化:2011/05/02(月) 23:04:31.40 ID:+63NbXzJ0
むっちゃくちゃ惜しい人、約一名!!!
702こおろぎ:2011/05/02(月) 23:04:46.56 ID:v2Wc9jd50
>>697
ハズレw
>>688のは、
道化→忘れ→私の順番なので、忘れさんの次に出すよw
703ぽにょ:2011/05/02(月) 23:04:50.25 ID:x0n0SKTn0

>>698
それはこっちの台詞だー!!!
704ひれん:2011/05/02(月) 23:04:53.27 ID:ypHOBHns0
>>685
滝。
705忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/02(月) 23:05:32.99 ID:zTzd4vZMO
>>694
師匠、誤字ですよん…( ̄Å ̄)

【妖精モグたん】でしょ…?
706道化:2011/05/02(月) 23:05:40.78 ID:+63NbXzJ0
正解はこちら。

海の上、雲間に浮かぶ満月。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1595345.jpg

すーもさんの答えに、かなりびびったw
707本当にあった怖い名無し:2011/05/02(月) 23:05:54.14 ID:Vqhd7b1EO
きた、俺が近いらしい。
708こおろぎ:2011/05/02(月) 23:06:20.35 ID:v2Wc9jd50
ドワーフとトトロのハーフだからね、モグタン
709卍 KICHI 卍 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 ◆DARK/1EGQQ :2011/05/02(月) 23:07:05.79 ID:BWpVt9450
猿の手!
どうだ?正解だろ!
710こおろぎ:2011/05/02(月) 23:07:09.96 ID:v2Wc9jd50
>>706
綺麗だー

何気にすーもさんがいつも惜しいw
711すーも:2011/05/02(月) 23:07:18.14 ID:NM6PG5KVO
>>706
もやっとした丸い光が浮かびました
712道化:2011/05/02(月) 23:07:22.08 ID:+63NbXzJ0
>>708
あれ?モグタンにモグラは一つも混じってないのん?
713こおろぎ:2011/05/02(月) 23:07:40.77 ID:v2Wc9jd50
>>709
キッチ乙!
714ぽにょ:2011/05/02(月) 23:08:09.37 ID:x0n0SKTn0
>>709
キッチ…惜しくはないw
ばんわー
715本当にあった怖い名無し:2011/05/02(月) 23:08:13.72 ID:Vqhd7b1EO
立花奏たんは儚い月のイメージだからな。
もう当たりだと言ってよいはずだ。
716こおろぎ:2011/05/02(月) 23:08:21.98 ID:v2Wc9jd50
>>712
結果としてモグラに似たんでしょうな
717道化:2011/05/02(月) 23:08:33.04 ID:+63NbXzJ0
>>709
kichiの前後見境無しのぶったぎりが大好きだw
こんばんは〜

>>710-711
うむ。
まじで、感度一番高い気がしてならない。
さすが電磁波キャッチャーw
718道化:2011/05/02(月) 23:08:53.28 ID:+63NbXzJ0
>>715
ググってみたが・・・儚いのか、アレ?w
719丸珠:2011/05/02(月) 23:08:57.49 ID:Xm6qXYO70
>>710
才能の片鱗が伺えるのはすーもさんだけじゃな。
あとはそろって凡人奇人。
720こおろぎ:2011/05/02(月) 23:09:09.62 ID:v2Wc9jd50
次は忘ちゃんやね
721忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/02(月) 23:09:16.26 ID:zTzd4vZMO

おお、キチ…乙おつ( ̄Å ̄)ノ

すーもさん、凄いぬ…
次ー、食べ物ですん
722道化:2011/05/02(月) 23:09:49.80 ID:+63NbXzJ0
たべものね。
おっけー。
きっと、おでんだ。
723丸珠:2011/05/02(月) 23:09:58.68 ID:Xm6qXYO70
>>721
道化くん!
724忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/02(月) 23:10:28.67 ID:zTzd4vZMO
>>719
俺一つドンピシャリで当ててんですが、珠師匠…( ̄Å ̄)
725ぽにょ:2011/05/02(月) 23:10:31.03 ID:x0n0SKTn0

すあま〜w
726こおろぎ:2011/05/02(月) 23:10:45.93 ID:v2Wc9jd50
>>721
・・唐揚げが目の前をちらつきはじめました

ああ、ファミマにふらふらと
727道化:2011/05/02(月) 23:10:46.32 ID:+63NbXzJ0
>>723
食べ物じゃないから、うりは・・・
728すーも:2011/05/02(月) 23:10:53.80 ID:NM6PG5KVO
ぷ…ぷれっしゃーが‥。
はじめてだからたまたまです。
729ひれん:2011/05/02(月) 23:11:17.24 ID:ypHOBHns0
>>721
パスタしか浮かばぬ。
マカロニ。
730道化:2011/05/02(月) 23:11:50.21 ID:+63NbXzJ0
>>724
その件については、インサイダー情報の疑惑が持たれているw
731すーも:2011/05/02(月) 23:12:06.52 ID:NM6PG5KVO
>>722
おもち。
732道化:2011/05/02(月) 23:12:27.78 ID:+63NbXzJ0
よし、ちゃんと受信したぞ。
みかんだ。
こたつでミカン!!
733本当にあった怖い名無し:2011/05/02(月) 23:12:43.77 ID:Vqhd7b1EO
ドングリが見えます。
734こおろぎ:2011/05/02(月) 23:13:16.73 ID:v2Wc9jd50
あートトロだからねー

正解はみみずかもしれないねー 
735ぽにょ:2011/05/02(月) 23:13:22.66 ID:x0n0SKTn0
<●> <●>
すーもさんの答えに期待♪
736忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/02(月) 23:13:35.03 ID:zTzd4vZMO
>>730
ええー…( ̄Å ̄)

約一名、掠めました…出終わった?
737こおろぎ:2011/05/02(月) 23:14:32.67 ID:v2Wc9jd50
出終わった

738忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/02(月) 23:14:39.49 ID:zTzd4vZMO

キチ何処行った…正解は( ̄Å ̄)っhttp://p2.ms/ft758

739道化:2011/05/02(月) 23:15:01.33 ID:+63NbXzJ0
チャーシュー?
チャーシュー麺?
740本当にあった怖い名無し:2011/05/02(月) 23:15:39.07 ID:Vqhd7b1EO
ドングリ、惜しい。
色は同じだ。
かすった。
741ひれん:2011/05/02(月) 23:15:54.56 ID:ypHOBHns0
変なかすり方だ…w
742忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/02(月) 23:15:54.08 ID:zTzd4vZMO

麺隠れてるけど、叉焼麺…兄貴がパスタでちと掠め…( ̄Å ̄)
743道化:2011/05/02(月) 23:15:55.17 ID:+63NbXzJ0
たしか、チャーシューはおでんの具の一つだったような。
744こおろぎ:2011/05/02(月) 23:15:57.23 ID:v2Wc9jd50
あ、蚯蚓麺のチャーシューメンですね
正解しちゃったー
745丸珠:2011/05/02(月) 23:15:57.90 ID:Xm6qXYO70
>>738
お!道化肉をあしらった道化丼!
もちろん正解ですよね?
746すーも:2011/05/02(月) 23:16:25.51 ID:NM6PG5KVO
とてもおいしそう。
747こおろぎ:2011/05/02(月) 23:16:42.05 ID:v2Wc9jd50
道化肉の道化丼か

さぁ、道化さんお食べ
748忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/02(月) 23:17:10.99 ID:zTzd4vZMO

…皆バーヤバーヤ(>Å<)!!!w
749道化:2011/05/02(月) 23:17:17.84 ID:+63NbXzJ0
>>747
・・・道化肉って何?と、そこから聞きたいんだけどw
750道化:2011/05/02(月) 23:17:45.04 ID:+63NbXzJ0
次の出題、コオロギさん。
よろしく〜♪
751こおろぎ:2011/05/02(月) 23:17:48.75 ID:v2Wc9jd50
次私行くよー

食べ物では無いよ、生き物でもないよ。
機械でもないよ。

なんでしょう。
752忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/02(月) 23:18:22.04 ID:zTzd4vZMO

只今テレパシー受信の実験中…飛び入り参加、ばっち来ーい( ̄Å ̄)ъ☆

753ひれん:2011/05/02(月) 23:18:41.51 ID:ypHOBHns0
>>751
カーテン。
754忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/02(月) 23:19:19.74 ID:zTzd4vZMO
>>751
ビー玉…( ̄Å ̄)
755こおろぎ:2011/05/02(月) 23:19:26.45 ID:v2Wc9jd50
>>749
全身を塩もみしてから1週間ぐらい砂漠に横たわっててごらん
出来あがるから
756ぽにょ:2011/05/02(月) 23:19:40.24 ID:x0n0SKTn0

アイスノン……。
757道化:2011/05/02(月) 23:20:15.98 ID:+63NbXzJ0
>>751
なぞなぞかよw
何だろう・・・受信受信・・・
758こおろぎ:2011/05/02(月) 23:20:21.73 ID:v2Wc9jd50
>>753
布では無いw
堅いものだw

>>754
それは忘ちゃんの思い出の品じゃんw
しかし、ちょっと・・
759すーも:2011/05/02(月) 23:20:50.83 ID:NM6PG5KVO
>>751
テレパシー楽しいです。
陶器‥はにわ?
760こおろぎ:2011/05/02(月) 23:20:51.82 ID:v2Wc9jd50
発信中 むむ
761丸珠:2011/05/02(月) 23:21:03.27 ID:Xm6qXYO70
>>751
富士山麓の奥深くにぽつんと佇むお地蔵さんが見えます。
お地蔵さんには赤いよだれかけがかかっています。
鼻の先端がやや削れ、右肩の部分にほんのりと湿り気が感じられます。
762道化:2011/05/02(月) 23:21:05.42 ID:+63NbXzJ0
包丁研ぎ石
763ひれん:2011/05/02(月) 23:21:46.88 ID:ypHOBHns0
玉?
764忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/02(月) 23:22:03.95 ID:zTzd4vZMO

御手玉…( ̄Å ̄)
765こおろぎ:2011/05/02(月) 23:22:08.83 ID:v2Wc9jd50
携帯の名無しさんがまだ答えてないけど、もしかして居なくなった?
766こおろぎ:2011/05/02(月) 23:23:37.04 ID:v2Wc9jd50
>>761
大変詩的ですが、タヌキのイメージが残っていませんかー><

>>763
ズレタw

一分後に答えはるね
767こおろぎ:2011/05/02(月) 23:24:52.09 ID:v2Wc9jd50
正解は「コカコーラの瓶」
ラムネ瓶だったら、ビー玉は近かったかも

http://f.pic.to/178r8a
768本当にあった怖い名無し:2011/05/02(月) 23:25:13.72 ID:Vqhd7b1EO
金たま
769道化:2011/05/02(月) 23:26:02.17 ID:+63NbXzJ0
そうきたかって感じだwww>コーラの瓶

そういや、この瓶を大切にしていたアフリカ部族の映画があったな・・・
770忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/02(月) 23:26:07.34 ID:zTzd4vZMO
>>767
メントスコーラ実験の残骸か…( ̄Å ̄)
771こおろぎ:2011/05/02(月) 23:26:30.80 ID:v2Wc9jd50
>>768
タヌキから離れてくだされw
772本当にあった怖い名無し:2011/05/02(月) 23:26:37.61 ID:Vqhd7b1EO
トイレットに行ってたんだ。
固いところがかすった。
773丸珠:2011/05/02(月) 23:26:47.62 ID:Xm6qXYO70
>>767
これはほとんど正解と言ってもよかろう。

すーもさんもなにか出題してみそ。
この中で一番テレパシーっぽい能力がありそうだからの。
774忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/02(月) 23:27:03.74 ID:zTzd4vZMO
>>769
ニカウさんがどうしたって…( ̄Å ̄)?
775ぽにょ:2011/05/02(月) 23:28:28.59 ID:x0n0SKTn0
(・_・)ノ<せんせい。トイレに行って来ますぅ
776こおろぎ:2011/05/02(月) 23:28:36.88 ID:v2Wc9jd50
コーラの瓶・・
確かに綺麗だよな。
色と言い厚みと言い、造形と言い
777すーも:2011/05/02(月) 23:28:39.95 ID:NM6PG5KVO
>>773
あ‥実は画像の貼り方とかわかんないんです…。
やってみたいですが情けないです。
778こおろぎ:2011/05/02(月) 23:29:17.52 ID:v2Wc9jd50
>>775
行ってらっしゃい

779本当にあった怖い名無し:2011/05/02(月) 23:30:09.99 ID:Vqhd7b1EO
せんせい、もう一回うんこ行ってくる
780丸珠:2011/05/02(月) 23:30:10.38 ID:Xm6qXYO70
>>777
あれ、すーもさんは携帯だったかの?
携帯なら忘八師匠が教えてくれるはず…はず…はず…
781道化:2011/05/02(月) 23:30:21.32 ID:+63NbXzJ0
>>773
なるほど。
すーもさんの出題だと受信しやすいのだろうか。
って、携帯からだとやりにくいかも知れないがw
782丸珠:2011/05/02(月) 23:30:52.07 ID:Xm6qXYO70
>>779
連続うんこ攻撃ですな。かなりの業師と見た。
783道化:2011/05/02(月) 23:31:02.60 ID:+63NbXzJ0
>>777
気にしないで〜♪
出来る範囲で良いのです!
784こおろぎ:2011/05/02(月) 23:31:41.44 ID:v2Wc9jd50
>>777
携帯で写真をとって、ここにメールで送ろう
すると返信が来る。
その中に、さっき自分が送った画像のURLが乗ってるから、それをここに貼りだせばOK
[email protected]

ネットから拾った画像の貼り方は私も分からん
785道化:2011/05/02(月) 23:32:43.43 ID:+63NbXzJ0
そうとも。
出来る範囲で良いのだ。
・・・参加時間もしかり・・・眠くなってきた・・・
786こおろぎ:2011/05/02(月) 23:32:55.26 ID:v2Wc9jd50
先生、最近ウンコの出が悪いです
どうしたらいいですか?
787忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/02(月) 23:33:23.09 ID:zTzd4vZMO

すーもさん、此れの使い方分かるだろか…( ̄Å ̄)っhttp://phot2.com/

メールに画像貼って送って、返信来たら其所に乗ってるURLをコピーして此所に貼るのだ…
788すーも:2011/05/02(月) 23:33:24.26 ID:NM6PG5KVO
>>784
ありがとうございます。
なんかやってみます!

みなさん迷惑おかけします。ごめんなさい。
789こおろぎ:2011/05/02(月) 23:34:04.11 ID:v2Wc9jd50
>>785
道化が寝る
変な夢を見る
すーもさんが受信する

起訴

有罪

道化が悪い祭り再び
790道化:2011/05/02(月) 23:34:17.00 ID:+63NbXzJ0
>>784 >>787

メモメモ・・・
(実は俺も携帯からの画像の乗せ方を知らなかった・・・)
791ぽにょ:2011/05/02(月) 23:34:29.57 ID:x0n0SKTn0

他ダイマー(・_・)ノ
792丸珠:2011/05/02(月) 23:34:31.40 ID:Xm6qXYO70
>>786
おなかを「の」の字にさするといいらしい。

じゃあもう一つわたくしめが出題しましょう。
793本当にあった怖い名無し:2011/05/02(月) 23:34:32.29 ID:Vqhd7b1EO
だしてきた。
けどお腹痛いから腹巻きして寝る。
おやすみなさい。
794忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/02(月) 23:34:39.65 ID:zTzd4vZMO
>>785
え?何?
聞こえないよ、パグ…( ̄Å ̄)
795道化:2011/05/02(月) 23:34:57.35 ID:+63NbXzJ0
>>789
またれよ。
ウリは皆に悪夢を誘発された覚えはあっても、他人様に悪夢を誘った覚えはないぞな!
796道化:2011/05/02(月) 23:35:51.62 ID:+63NbXzJ0
>>793
おやすみよ〜ww
しっかり腹巻いて寝るのだ!

・・・そうだよねえ、もう寝る時間だよねえ。。。
797こおろぎ:2011/05/02(月) 23:35:58.21 ID:v2Wc9jd50
>>792
ののの

出題どぞー!

>>793
乙w
おやすみー
798丸珠:2011/05/02(月) 23:37:08.66 ID:Xm6qXYO70
>>791
おかえり〜

>>793
おやすめ〜

すーもさんを待ったほうがいいのかの?
一応次の問題は超難問のつもりなんだがの。
一応ヒントは

ある動物があることをしております。

799忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/02(月) 23:37:25.79 ID:zTzd4vZMO
>>793
あいあい、お疲れ様でしたん…お腹冷やさない様に寝てね
御大事に、また遊びに来てねー( ̄Å ̄)ノ


ぽにょっちもお帰り…
800こおろぎ:2011/05/02(月) 23:38:11.76 ID:v2Wc9jd50
>>796
この時道化はまだ知る由も無かった
眠り込んだ道化の横で、カーネーションたちが夜ごと密談をしている事を

そして、今夜、それを行動に移す事に・・

801道化:2011/05/02(月) 23:38:29.84 ID:+63NbXzJ0
>>798
出題傾向は、さっきと変わらぬ訳か。

む。
なぜかオランウータンが樹からぶら下がってるイメージが浮かんだ・・・
802774Stonegold 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/02(月) 23:38:59.58 ID:FR0NM7FyO
牛が脱糞
803ぽにょ:2011/05/02(月) 23:39:01.09 ID:x0n0SKTn0

モグたんが盆踊り…とかだったら面白いのになぁ
804こおろぎ:2011/05/02(月) 23:39:13.75 ID:v2Wc9jd50
珠ちゃんにだしてもらってから、すーもさんを待とう
805道化:2011/05/02(月) 23:39:25.45 ID:+63NbXzJ0
あ、774のレベルが上がってるw

ばんは〜♪
806すーも:2011/05/02(月) 23:39:57.84 ID:NM6PG5KVO
>>798
画像メールがきたので次だします。
ので、受信してます。
807774Stonegold 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/02(月) 23:40:26.46 ID:FR0NM7FyO
おいオマエラ見たか!? レベル2になってるぞ!
808忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/02(月) 23:40:25.48 ID:zTzd4vZMO

774お帰り、乙…( ̄Å ̄)ノ

>>798
猫が釣りしてる…
809こおろぎ:2011/05/02(月) 23:40:31.39 ID:v2Wc9jd50
>>802
お疲れーー!
ばんわーー!

>>792
アナコンダが道化を締めている
810ぽにょ:2011/05/02(月) 23:40:48.08 ID:x0n0SKTn0

青い鳥が踊っている!
811丸珠:2011/05/02(月) 23:41:00.55 ID:Xm6qXYO70
みんな全然ダメ。

>>804
了解。


今までの常識を捨ててあり得ないことを考えてください。
え???何これ???みたいな。
812ひれん:2011/05/02(月) 23:41:10.54 ID:ypHOBHns0
>>798
ヘビが玉乗り。
813こおろぎ:2011/05/02(月) 23:41:45.15 ID:v2Wc9jd50
ライオンが鹿を飼っている
814道化:2011/05/02(月) 23:41:50.05 ID:+63NbXzJ0
>>811
モグラの断食
815774Stonegold 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/02(月) 23:41:56.13 ID:FR0NM7FyO
みんなこんばんは
そんでもって電車降りるのでさよなら
816すーも:2011/05/02(月) 23:42:20.54 ID:NM6PG5KVO
>>798
さかながまちぶせを‥いや、産卵をしているイメージが。
817道化:2011/05/02(月) 23:42:33.18 ID:+63NbXzJ0
>>815
またの〜ww
818こおろぎ:2011/05/02(月) 23:42:46.69 ID:v2Wc9jd50
あり得ない画像かぁ
じゃぁ、>>809は現実的だからダメだな
819丸珠:2011/05/02(月) 23:42:52.73 ID:Xm6qXYO70
>>812
すばらしい!
みなさんこの線で考えてみてくだされ。
820忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/02(月) 23:43:06.99 ID:zTzd4vZMO

虎が子豚を育ててる…( ̄Å ̄)
821ぽにょ:2011/05/02(月) 23:43:37.01 ID:x0n0SKTn0
774おかえりー&レベルアップおめでとうw

クマが……踊ってる
822丸珠:2011/05/02(月) 23:43:57.44 ID:Xm6qXYO70
子育てシリーズじゃありません。
けっこうかっこいいです。
823こおろぎ:2011/05/02(月) 23:44:12.47 ID:v2Wc9jd50
牛が小さい台の上に乗っている
824道化:2011/05/02(月) 23:44:30.08 ID:+63NbXzJ0
>>818
・・・ねえ、何時何処の現実でウリは蛇に締められるの?
825丸珠:2011/05/02(月) 23:44:47.15 ID:Xm6qXYO70
>>821
それじゃあ忘八様が踊ってるのと大差ありません。
826こおろぎ:2011/05/02(月) 23:44:53.74 ID:v2Wc9jd50
サルがタバコを吸っている・・
しかもニヒルに
827道化:2011/05/02(月) 23:45:00.22 ID:+63NbXzJ0
犬の背中に猿。

って、なんかで見た事あるな、コレ。
828忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/02(月) 23:45:10.31 ID:zTzd4vZMO

ありがとウサギが超合金変身…( ̄Å ̄)
829丸珠:2011/05/02(月) 23:45:55.18 ID:Xm6qXYO70
次のレスで正解を貼ります。
なかなか当たらないのでさらなるヒント動物と言っても虫系です。
830忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/02(月) 23:46:55.59 ID:zTzd4vZMO

只今テレパシー受信の実験中…まだまだ参加者募ってまーす…( ̄Å ̄)ノ
831丸珠:2011/05/02(月) 23:46:57.20 ID:Xm6qXYO70
>>828
惜しい!

正解はこちら。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1595615.gif
832道化:2011/05/02(月) 23:46:58.20 ID:+63NbXzJ0
虫!?
なんだべ・・・受信受信・・・
833こおろぎ:2011/05/02(月) 23:46:59.95 ID:v2Wc9jd50
タランチュラがモグラを捕まえたところ
834ぽにょ:2011/05/02(月) 23:47:23.85 ID:x0n0SKTn0
葉きりアリが葉っぱを運んでいる
835すーも:2011/05/02(月) 23:47:42.09 ID:NM6PG5KVO
>>829
バイオリンを弾くキリギリス
のっぽさんではありません
836道化:2011/05/02(月) 23:47:50.07 ID:+63NbXzJ0
>>831
ぽかーん ( ゚д゚)
837忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/02(月) 23:47:54.41 ID:zTzd4vZMO
>>831
…見れまてん、師匠( ̄Å ̄)
838こおろぎ:2011/05/02(月) 23:48:26.77 ID:v2Wc9jd50
カタツムリ、翻弄されてるように見えるぞw

すげーw
839丸珠:2011/05/02(月) 23:48:47.89 ID:Xm6qXYO70
>>837
あれ、JIFはダメでしたかの?
840ぽにょ:2011/05/02(月) 23:49:11.77 ID:x0n0SKTn0
>>831
葉きりアリですなぁw
841道化:2011/05/02(月) 23:50:54.76 ID:+63NbXzJ0
>>839
容量の問題かもw
842丸珠:2011/05/02(月) 23:51:37.86 ID:Xm6qXYO70
>>841
そうかもしれんだすなあ。
どうもすみませんでした。携帯さんたちだとGIF動画無理だったようで…

正解はカタツムリがジェットエンジンふかして飛び去る、でした。
843こおろぎ:2011/05/02(月) 23:51:50.79 ID:v2Wc9jd50
次はすーもさんだの?

844道化:2011/05/02(月) 23:52:52.64 ID:+63NbXzJ0
うす。すーもさんですたい。
そして、それが自分的には「とり」だ。
そろそろ眠気の限界マックスw
845すーも:2011/05/02(月) 23:54:00.54 ID:NM6PG5KVO
やってみます。


ヒントは生き物ではないです。癒やしのオーラでてます。
念じながらイメージを更に描きます。
846忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/02(月) 23:54:57.09 ID:zTzd4vZMO

只今テレパシー受信の実験中…飛び入り参加、大歓迎ー( ̄Å ̄)ノ!
847こおろぎ:2011/05/02(月) 23:55:02.84 ID:v2Wc9jd50
>>844
よし、目が覚めるようなテレパシーを送ってやろう

・・マキビシ踏んだようなイメージで良いけ?
848こおろぎ:2011/05/02(月) 23:55:33.82 ID:v2Wc9jd50
>>845
あーい

真面目に受け取る・・努力をしよう!
849道化:2011/05/02(月) 23:55:43.79 ID:+63NbXzJ0
>>847
・・・脳に後遺症が残りそうなイメージ送信はやめて・・・(−−)
850ぽにょ:2011/05/02(月) 23:55:52.74 ID:x0n0SKTn0

川の流れ……。
851丸珠:2011/05/02(月) 23:56:15.40 ID:Xm6qXYO70
>>845
イメージがこちらまで届きません。もっと強く!
852道化:2011/05/02(月) 23:56:21.88 ID:+63NbXzJ0
ぬいぐるみ系。白い。ふわふわ。
853こおろぎ:2011/05/02(月) 23:56:24.81 ID:v2Wc9jd50
>>845
噴水
854忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/02(月) 23:57:24.96 ID:zTzd4vZMO
>>845
緑多い自然の中で、滝からマイナスイオン出てる…( ̄Å ̄)
855ひれん:2011/05/02(月) 23:57:46.10 ID:ypHOBHns0
鳥居。
856道化:2011/05/02(月) 23:58:05.66 ID:+63NbXzJ0
タマちゃんのコメントに、イヤされた自分を発見したww
857すーも:2011/05/02(月) 23:58:22.79 ID:NM6PG5KVO
癒やしがまずかったです。

ふかふかした‥
かみに描きます。
858忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/02(月) 23:58:39.81 ID:zTzd4vZMO

リラックマ…みたいなモグたん( ̄Å ̄)ъ☆
859こおろぎ:2011/05/02(月) 23:59:18.49 ID:v2Wc9jd50
>>851
受信機の方が壊れているようです!
860道化:2011/05/02(月) 23:59:55.11 ID:+63NbXzJ0
>>858
あー、リラックマって踏みつぶしても良い奴だっけ?
861すーも:2011/05/02(月) 23:59:58.90 ID:NM6PG5KVO
発信中‥

一分後に
862ぽにょ:2011/05/03(火) 00:00:08.83 ID:x0n0SKTn0
モグたんでは癒されないと思うのだ…。
863丸珠:2011/05/03(火) 00:00:32.20 ID:Xm6qXYO70
>>856
わたくし、癒し系ですからの。


受信しました。

木立が見えます。
やわらかな木漏れ日の中、ひとりの美少女が白い薄布をまとった姿で
リスを見つめています。美味しそう…
864こおろぎ:2011/05/03(火) 00:01:00.11 ID:v2Wc9jd50
>>857
フカフカしたピンクのウサギのぬいぐるみ

もぐたんの縫いぐるみは・・癒しになるかならぬか微妙だ。
チャッキーみたいなもんだしね
865忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/03(火) 00:01:11.57 ID:Us/IRH64O
>>860
踏み潰して良いのは妖怪パグ男の方だ…モグたんは駄目だろJK…( ̄Å ̄)
866すーも:2011/05/03(火) 00:01:33.27 ID:NM6PG5KVO
正解は
http://p2.ms/55g71

つ‥疲れました‥。
867道化:2011/05/03(火) 00:02:12.33 ID:+63NbXzJ0
よし、俺が近い!
868道化:2011/05/03(火) 00:02:48.71 ID:+63NbXzJ0
>>866
お疲れさんです!
というか、お付き合いしてくれてありがとさんです!><
869丸珠:2011/05/03(火) 00:02:52.81 ID:Xm6qXYO70
>>866
忘八様の顔出しはダメだってあれほど言ったのに!
870忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/03(火) 00:03:10.28 ID:Us/IRH64O
>>866
…よし、モグたんが一番近いぬ( ̄Å ̄)♪

すーもさん、お疲れ様なのですw
871ひれん:2011/05/03(火) 00:03:33.05 ID:h1FWM8ax0
外れたーw

ちと寝ます…ノシ
872こおろぎ:2011/05/03(火) 00:03:36.51 ID:v2Wc9jd50
>>863
あ、キバを向いてリスに襲いかかる美少女が見える。
美少女「シャーーー!!」

・・なんか記憶さんの小説みたいになって来た

873ぽにょ:2011/05/03(火) 00:04:07.07 ID:x0n0SKTn0
>>866
おつかれーw
何だか分からぬが癒し系だぬw
874忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/03(火) 00:04:47.62 ID:Us/IRH64O
>>871
兄貴お疲れ様、おやすむー( ̄Å ̄)ノ!

…さあ、次は道化だな
875道化:2011/05/03(火) 00:04:49.24 ID:KrRhjPaV0
さて、12時を回ったし、ウリはもう寝るぞーーー!!
おやすみ〜!

ノシ
876こおろぎ:2011/05/03(火) 00:04:53.76 ID:ssVJvl8Q0
>>866
あ、正解出てた

これは・・触り心地のよさそうなw

なんか他にも可愛い感じの縫いぐるみがあるぞ
こういう部屋で深呼吸をしたら生まれ変われそうな気がする
877すーも:2011/05/03(火) 00:05:27.34 ID:qgIDgH73O
テレパシーの送り方もヒントの出し方もだめでしたね。
ごめんなさい。
次の機会は純粋に念を送れるようにします。。
878道化:2011/05/03(火) 00:05:28.39 ID:KrRhjPaV0
>>874
お・や・す・み♪
879ぽにょ:2011/05/03(火) 00:05:56.19 ID:u4eaYnlS0
>>871
ひれん氏、おつかれー

おやすみよー(・_・)ノシ
880道化:2011/05/03(火) 00:06:06.57 ID:KrRhjPaV0
>>877
だいじょぶ。
俺、ばっちり受信できてるし!ww

んじゃ落ちます。
またの〜♪
ノシ
881こおろぎ:2011/05/03(火) 00:06:19.98 ID:ssVJvl8Q0
>>871
乙w

おやすみw
882すーも:2011/05/03(火) 00:06:24.15 ID:qgIDgH73O
>>878
おやすみなさい。
883忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/03(火) 00:07:08.35 ID:Us/IRH64O
>>877
いや、どちらかと言えば受信機共の方がプチ壊れてますんで…( ̄Å ̄)


皆どうするね
続ける?寝る?
884すーも:2011/05/03(火) 00:07:16.81 ID:qgIDgH73O
>>871
おやすみなさい。
885丸珠:2011/05/03(火) 00:07:37.94 ID:LCxQmqzp0
>>871
おやすめ〜

>>875
12時回ったら、ってシンデレラみたいだの。おやすめ〜
886こおろぎ:2011/05/03(火) 00:07:49.59 ID:ssVJvl8Q0
>>880
おやすみー
天井いっぱいにモグタンの顔が張り付いてるのを見ながらおやすみー

>>877
そんな事ないよ!
ここに居るみんなの出来が悪いだけさ!

887ぽにょ:2011/05/03(火) 00:07:56.38 ID:u4eaYnlS0
>>880
おやすみーノシ
日付をまたいで起きてるなんて凄い快挙だすなぁw
888こおろぎ:2011/05/03(火) 00:08:31.62 ID:ssVJvl8Q0
>>883
そろそろ寝ようかの・・私は

889忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/03(火) 00:09:04.54 ID:Us/IRH64O

うむ、パグ男乙…( ̄Å ̄)ノ

妖怪早寝パグ男が、日付変わるまで起きてたのは偉いぬ…
890すーも:2011/05/03(火) 00:10:03.03 ID:qgIDgH73O
>>886
こおろぎさん、とてもやさしいテレパシーがあふれでてます。
891ぽにょ:2011/05/03(火) 00:10:40.82 ID:u4eaYnlS0

んでは、ここで解散ってことで
寝る人は寝て、起きてる人はご歓談下さいw
892忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/03(火) 00:11:38.37 ID:Us/IRH64O
>>888
あいあい、こおちゃんもお疲れ様…おやすむ( ̄Å ̄)ノ

101匹モグたんに集られる夢を見なされ…
893こおろぎ:2011/05/03(火) 00:11:59.10 ID:ssVJvl8Q0
>>890
・・あなたは大変良い受信機をお持ちのようです。
みなに色々教えてやってくださいまし
894774Stonegold 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/03(火) 00:13:19.50 ID:D/XH8/ykO
終わったのか
風呂入って記憶の小説でも読もう
895ぽにょ:2011/05/03(火) 00:13:32.19 ID:u4eaYnlS0
>>783

……えっ?
896丸珠:2011/05/03(火) 00:13:36.95 ID:LCxQmqzp0
>>890
すーもさん、受信機がおかしくなってます。
ころおぎさんは食物連鎖の頂点ということを忘れてはなりませんぞ。

じゃあ今日のところは素直にお開きにしますかの?
897忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/03(火) 00:14:50.55 ID:Us/IRH64O
>>894
無事帰宅かいな、お疲れよ…( ̄Å ̄)
898ぽにょ:2011/05/03(火) 00:15:23.83 ID:u4eaYnlS0
>>894
おかえりー
お疲れさまだのぅ
899すーも:2011/05/03(火) 00:18:48.03 ID:qgIDgH73O
窓をあけて手を空気に触れると、そうやっておなじくしてるいるひとに空気をとおして触れているんだなあと思える実験はすばらしいです。

ありがとうございました。おやすみなさい。
900忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/03(火) 00:19:31.66 ID:Us/IRH64O

では、今日は御開きー!

また明…今日の朝にでも

皆おやすむー( ̄Å ̄)ノ
901丸珠:2011/05/03(火) 00:20:44.79 ID:LCxQmqzp0
よし、それではみんなおやすめ〜〜〜
902ぽにょ:2011/05/03(火) 00:23:12.97 ID:u4eaYnlS0
おやすみー。良い夢を〜
903卍 KICHI 卍 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 ◆DARK/1EGQQ :2011/05/03(火) 02:41:31.23 ID:I7xCUEAd0
寝落ちしている間に全てが終わっていた!!
904道化:2011/05/03(火) 06:58:50.99 ID:KrRhjPaV0
おはよう、オカ研。
キッチ、ワロスww
キッチはこうでなきゃ!ww

>>899
>窓をあけて手を空気に触れると、そうやっておなじくしてるいるひとに空気をとおして触れているんだなあと思える実験はすばらしいです。

これだよ。
俺がやりたいのはこういうことなんだよ!
水仙や曼珠沙華の根(毒)を喰わそうとしたり、
料理で焦げた鍋を腹に詰め込もうとさせたり、
どうか悪夢を見ますように、と心から祈ったりする事じゃないんだよ。
「離れていても思いが伝わるよ♪」的な、ハートフルな実験?
こういうのが我が研究所の目指す方向性なのだよ!!

わかるか、そこのモグラ師弟?

905糖質教授 ◆/dRpTBnZTC3y :2011/05/03(火) 07:02:46.63 ID:gq4VM2WL0
格差からくる嫉妬が行動原理となっている場合は、「各自のストイシズムに解決を委ねるしかない」
というのがスタンフォード哲学百科事典の答えだ。
ストイシズムとは無縁な人生だったから「格差」が生まれたんだろうけどな。
906道化:2011/05/03(火) 07:07:01.62 ID:KrRhjPaV0
おはよう、糖質。
糖質もなー、もう少し人の話を聞けるようになれば良いのにねえ。
907道化:2011/05/03(火) 07:10:31.42 ID:KrRhjPaV0
そういえば、記憶のオカ板アク禁はまだ継続中なのかな?
記憶のあの独特のノリがないと、寂しいモンだ。
早う解除されると良いね。
908糖質教授 ◆/dRpTBnZTC3y :2011/05/03(火) 07:51:51.16 ID:gq4VM2WL0
ライバル同士がお互いを嫉妬するのはいい効果があり、この場合の「嫉妬」は「美しい感情」
であるとされる。
しかし、嫉妬という感情を有効に利用するのは非常に難しく、アスリートでも「嫉妬を抱いた自分」
に自己嫌悪に陥る可能性がある。
「心の持って行き方」次第でアスリートは簡単に潰れる。
集団で嫉妬心を原動力に運動する限りは安全だし、自己嫌悪にも陥らない。
この感情の本拠は「全人類平等主義」にある。
政治的なリアクションなのだ。
「世の中に天才など存在しない」という考えを基盤にしている。
スタンフォード哲学百科事典の「嫉妬の研究」はこれほどの深さをもっている。
「嫉妬の研究」俺のブログ。
http://hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com/thirdroundthriller/2011/03/post-4b1a.html
909道化:2011/05/03(火) 08:00:36.92 ID:KrRhjPaV0
んじゃ、みんな高卒で良いじゃん
東大卒とか、東大中退だとか、不正復学による不正卒業とか、拘らなくて良いんじゃない?
910糖質教授 ◆/dRpTBnZTC3y :2011/05/03(火) 08:01:48.89 ID:gq4VM2WL0
人生相談板で事案を拾いまくったが、まずは法律学を基盤にする。
しかし、どうしても必要な場合は哲学を調査するのだ。
スタンフォード大学の考えがどこまで日本人に適用可能なのかは知らないが、
かなりの解決力をもっていることはすでに確認済みだ。
911糖質教授 ◆/dRpTBnZTC3y :2011/05/03(火) 08:09:06.17 ID:gq4VM2WL0
人生相談で「親子」に関する説明がどうしても必要で、俺はスタンフォードを調査した。
全部ブログで公開情報にしているのだ。
誰も読まないからノート代わりに使える。
912糖質教授 ◆/dRpTBnZTC3y :2011/05/03(火) 08:11:07.10 ID:gq4VM2WL0
一つだけ言えるのは、このスレのようなコミュニティーからは有意義なものは生まれないということだ。
俺の「哲学理論の実験場」にしかならないのだ。
913道化:2011/05/03(火) 08:12:00.33 ID:KrRhjPaV0
つか「もうこねえよ!」って、散々発言してるのにコレだもの
寂しいなら、寂しいと言えばいいのにww
914糖質教授 ◆/dRpTBnZTC3y :2011/05/03(火) 08:13:32.95 ID:gq4VM2WL0
しんの発言力低下を観察しているのだ。それだけが分かればよかったからな。
915糖質教授 ◆/dRpTBnZTC3y :2011/05/03(火) 08:15:35.56 ID:gq4VM2WL0
といづてが撤退して、忘八がパニックを起こした。
俺も今後は「観察」からやがて「撤退」の方向だ。
俺と血縁だから頭がいいという虚像が地に堕ちるのを待っているのだ。
916道化:2011/05/03(火) 08:16:13.95 ID:KrRhjPaV0
そんなにといづてさんが恋しいのか、おまえはw
917道化:2011/05/03(火) 08:16:47.36 ID:KrRhjPaV0
さて、糖質で遊ぶのも早速飽きた。
今日のナデシコさんといこうw

全体
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1597052.jpg

ありがとう
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1597047.jpg

ばかやろう
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1597051.jpg

なにもせず
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1597049.jpg
918糖質教授 ◆/dRpTBnZTC3y :2011/05/03(火) 08:48:30.27 ID:gq4VM2WL0
一族の負け犬ばかり集めても意味がないということだ。
一族の「総意」をまとめきるには学問がなければならない。
それが俺の力量であるということだ。
山手線ゲームで団結を示しても学生レベルの知恵しか集まらないよ。
919 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/03(火) 08:56:49.82 ID:/YkYrRCQ0
>>904
充分ハートフルさが伝わってるだろ( ̄Å ̄)?

珠師匠まで土竜にするとは…wwwww
920道化:2011/05/03(火) 08:57:10.79 ID:KrRhjPaV0
もう来ないとか、レベルが低いとか、
そのくせこのスレは俺の物とか言ったり、
何がなにやら
大変ですなあ、糖質先生もw
921道化:2011/05/03(火) 08:58:33.29 ID:KrRhjPaV0
>>919
おはよう、モグタン。
そうだな・・・ハートにも色々あるしな・・・

ぽにょっち、たまちゃんはモグタン・ファミリだろう?
922ぽにょ:2011/05/03(火) 09:00:01.85 ID:u4eaYnlS0
おはよー…(・_・)ノ

>>917
ありがとう鉢、凄いね!
全体写真を見ると違いがはっきり分かるなぁ
こんなに変わるもんなのかなぁ
不思議不思議♪
923忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/03(火) 09:01:04.99 ID:Us/IRH64O
>>921
珠師匠はパグ男食べようとするしな…

土竜なのかどうか、モグたんもちと分からん( ̄Å ̄)wwwww
924道化:2011/05/03(火) 09:04:05.59 ID:KrRhjPaV0
>>922
おはよう、モグラ・シスターよ。
これほどはっきりと分かれるというのは、自分的に衝撃的でつ。
見ることの衝撃というか。
多分そうだろうな、という風に知ってる事と、目の前で展開されることでは、
こうもインパクトが違うのかと、改めて驚いております。

>>923
悪食極まれり、だな。(−−;;
925道化:2011/05/03(火) 09:07:08.31 ID:KrRhjPaV0
悪食と書いて、ふと思ったんだが、モグタンは断食実験とかしたらどうだい?
かなり体に良いらしいぞ、プチ断食って。
926ぽにょ:2011/05/03(火) 09:11:27.58 ID:l3TdJHU80
断食実験!
「一週間野菜を食べ続けるとどれくらい痩せるか」ってのを
タカ&トシがやってるけど、ああいう感じだぬw
927といづて(夢幻戦士ヴァリス):2011/05/03(火) 09:12:16.56 ID:0yxUu+kj0
915 名前: 糖質教授 ◆/dRpTBnZTC3y 投稿日: 2011/05/03(火) 08:15:35.56 ID:gq4VM2WL0
といづてが撤退して、忘八がパニックを起こした

朝から妄想全開乙w
928道化:2011/05/03(火) 09:14:04.42 ID:KrRhjPaV0
>>926
うむ。それだ。
一気にやると大変やばそうなので、チョコ抜きとか、肉抜きにするとか、タバコ抜くとか
段階的に食べる量を増やしてゆくのだ。
最終目標は「不食(ふじき)」。何も喰わなくても生きていけるようにする。
究極のエコロジー&エコノミーで、これほどモグタンに相応しい実験はあるまい!
929道化:2011/05/03(火) 09:14:51.13 ID:KrRhjPaV0
>>927
おはようさんで〜す。
妄想全開、もう来ねえよ!詐欺の糖質先生でございますw
930といづて(夢幻戦士ヴァリス):2011/05/03(火) 09:17:00.03 ID:0yxUu+kj0
といづてにはレスしねえよ!詐欺の記憶はまだアク禁のようでw
よそでは暴れてまた住人に叩かれているようですが
931道化:2011/05/03(火) 09:21:17.16 ID:KrRhjPaV0
何処行っても、記憶は記憶ですなあ
大変喜ばしいことですww
932道化:2011/05/03(火) 09:23:51.30 ID:KrRhjPaV0
さて、家事オチ
またん♪
933忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/03(火) 09:39:34.04 ID:Us/IRH64O

我が愛しのといづてさんが居るやんけ…らびんゆ、おぱよ…( ̄Å ̄)ハアト

>>925>>926
断食なぁ…
チョコ断ちならやっても良いよ…( ̄Å ̄)y-~
934糖質教授 ◆/dRpTBnZTC3y :2011/05/03(火) 10:07:39.53 ID:gq4VM2WL0
といづても組織の構成員の意味を痛感しただろ。
とくに愛情に飢えているお前をこいつらが必要としているんだからな。
まあ、一定の効果はあったと俺は思うね。
935といづて(夢幻戦士ヴァリス):2011/05/03(火) 10:23:26.25 ID:0yxUu+kj0
日本語で書いてくださいw
936本当にあった怖い名無し:2011/05/03(火) 11:38:35.52 ID:b0ICNRDL0
文芸書籍サロンで将棋の書き込みする記憶って本当に馬鹿だな。
なんでも雑談スレだと思ってやがる。
937糖質教授 ◆/dRpTBnZTC3y :2011/05/03(火) 12:02:03.67 ID:gq4VM2WL0
938卍 KICHI 卍 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 ◆DARK/1EGQQ :2011/05/03(火) 12:52:24.45 ID:I7xCUEAd0
こうやって世の中には
他人が見たら意図不明な動画や画像が増えていくのだなぁ
とある意味感心してしまった。
それはそうと、円を描くアッパーははじめて見た
軌道がおかしいだろ。
939糖質教授 ◆/dRpTBnZTC3y :2011/05/03(火) 12:59:22.29 ID:gq4VM2WL0
人体の力学を考えると、アッパーは「円弧を描く」のが一番強烈だ。
一直線に突き上げると考えるのは素人だな。
940774Stonegold 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/03(火) 13:21:48.61 ID:D/XH8/ykO
円をのんびり描いている間に直線でぶち抜かれるな。
減量ハイで生まれたパワーを労働に使え。それが正しい社会力学だ。
941糖質教授 ◆/dRpTBnZTC3y :2011/05/03(火) 13:22:41.33 ID:gq4VM2WL0
円を描いて練習。標的を定めたら一直線。これがアッパーの練習法だ。
942糖質教授 ◆/dRpTBnZTC3y :2011/05/03(火) 13:25:23.46 ID:gq4VM2WL0
あと20キロ痩せる予定だったのだが、俺の心がそれを拒否しているw
943774Stonegold 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/03(火) 13:25:54.46 ID:D/XH8/ykO
本番は永遠に来ないだろ。いいから働け、オッサン。
944糖質教授 ◆/dRpTBnZTC3y :2011/05/03(火) 13:27:24.54 ID:gq4VM2WL0
俺の動画は収益支払動画の指定を受けている。働いているようなものだろ。
945774Stonegold 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/03(火) 13:32:05.92 ID:D/XH8/ykO
だったら動画アップする度に税金払えよ。
946道化 携帯:2011/05/03(火) 13:32:33.70 ID:Gc5+05W4O
つかさ、こんだけ身体動かしてる動画があると、障害者年金とか生活保護費とか受給できないんじゃない?
俺が役所の人間なら、働く能力ありと判断するけど
947糖質教授 ◆/dRpTBnZTC3y :2011/05/03(火) 13:33:55.88 ID:gq4VM2WL0
医者の診断書は絶対だよ。俺がどんな活動をしようとね。
948道化 携帯:2011/05/03(火) 13:38:04.68 ID:Gc5+05W4O
>>947
てことは、自分が不正受給してる自覚があるということだな?
久里浜の役所の関係部所に問い合わせてみたいところだな
949糖質教授 ◆/dRpTBnZTC3y :2011/05/03(火) 13:46:29.94 ID:gq4VM2WL0
横浜市の港南区役所が俺の担当だ。電話しろ。
950糖質教授 ◆/dRpTBnZTC3y :2011/05/03(火) 13:49:07.99 ID:gq4VM2WL0
港南区役所045−847−8484だ。
951道化 携帯:2011/05/03(火) 13:49:44.53 ID:Gc5+05W4O
>>949
いや、確認するとしたらまずは地域の福祉課だろうな
久里浜市だよな、確か?
952道化 携帯:2011/05/03(火) 13:51:04.72 ID:Gc5+05W4O
祝日にイタ電するのは等質ぐらいだよ
まあ、まずはメールで問い合わせだな
953糖質教授 ◆/dRpTBnZTC3y :2011/05/03(火) 13:51:32.45 ID:gq4VM2WL0
横須賀市では住民登録はしていないんだ。久里浜は横須賀市だよ。
954卍 KICHI 卍 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 ◆DARK/1EGQQ :2011/05/03(火) 13:53:30.96 ID:I7xCUEAd0
よし、じゃあ直線軌道のアッパーを打つ動画を見せてくれよ。
955糖質教授 ◆/dRpTBnZTC3y :2011/05/03(火) 13:53:33.10 ID:gq4VM2WL0
しんの交渉力が知りたいのでやってみてくれ。
俺も反論書を用意しておく。
956卍 KICHI 卍 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 ◆DARK/1EGQQ :2011/05/03(火) 13:55:00.74 ID:I7xCUEAd0
後な、「働いているようなもの」と「労働」は基本的に別物だ。
957糖質教授 ◆/dRpTBnZTC3y :2011/05/03(火) 13:55:34.62 ID:gq4VM2WL0
>>954
お前が俺の真正面に立てばわかるよ。
958道化 携帯:2011/05/03(火) 13:55:37.39 ID:Gc5+05W4O
さて、落ち
糖質遊びやってるとキリがない
またね〜♪
959卍 KICHI 卍 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 ◆DARK/1EGQQ :2011/05/03(火) 13:59:59.35 ID:I7xCUEAd0
>>957
なんでわざわざ会いに行ってまで見なきゃいけねぇんだよ
そこまでして見るなら、プロの試合見に行くわ、アホかお前。
960糖質教授 ◆/dRpTBnZTC3y :2011/05/03(火) 14:01:18.66 ID:gq4VM2WL0
バカか。お前のあごを打ち抜かれてみればわかるという意味だよ。
誰が見ろと言った。見えるわけねえだろうが。
961卍 KICHI 卍 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 ◆DARK/1EGQQ :2011/05/03(火) 14:06:50.67 ID:I7xCUEAd0
>>960
お前がアホだ。
動画を出せ=見せろ
動画出さない、正面で喰らえ=会わないと喰らえない

結局俺がお前の元まで行かなくちゃ行けないだろボケ

大体お前に打ち抜かれる前に前蹴り出すわアホ
俺はボクサーでもなんでもねぇからな。
962卍 KICHI 卍 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 ◆DARK/1EGQQ :2011/05/03(火) 14:07:48.05 ID:I7xCUEAd0
お前は直線的なアッパーを綺麗に打てないから動画拒否してんだろうが
963糖質教授 ◆/dRpTBnZTC3y :2011/05/03(火) 14:08:03.67 ID:gq4VM2WL0
こいつ、ゆみとかいう女にまとわりついて「下賤の者」とか言われたらしいぜw
964糖質教授 ◆/dRpTBnZTC3y :2011/05/03(火) 14:10:04.49 ID:gq4VM2WL0
俺の動画はしっかり計算したうえでアップしている。
収益が関わるんでね。
直線に打ち上げるアッパーはそのうちジムワークで見せてやる。
今のところはこれを見ろ。
http://www.youtube.com/watch?v=EiuD-87oSAI
965774Stonegold 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/03(火) 14:10:35.49 ID:D/XH8/ykO
うわ、話逸らしちゃってる
966糖質教授 ◆/dRpTBnZTC3y :2011/05/03(火) 14:13:16.20 ID:gq4VM2WL0
一直線に打ち上げるかどうかは射程距離の問題なんだよ。
それが分かればいいんだ。
967卍 KICHI 卍 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 ◆DARK/1EGQQ :2011/05/03(火) 14:13:38.67 ID:I7xCUEAd0
下賤の者と言われた事は無いな
言われようがどうでもいいがな。
捏造すんなよ、お前はどこかのラピスかっつ〜の。

>>964
最初からそう言えよアホンダラ

>>965
ある意味、正常だよね、意図的に話を逸らすのは常人の反応
今までの糖質と比べたらね。
968774Stonegold 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/03(火) 14:15:18.33 ID:D/XH8/ykO
ジャブのあとの右ストレートはどこ狙ってんの?
隣にもうひとりいるのか? 複数の相手を想定してるとか?
969卍 KICHI 卍 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 ◆DARK/1EGQQ :2011/05/03(火) 14:16:16.01 ID:I7xCUEAd0
>>964
ってかテメーこれ初期のじゃねぇか!w
どこまで遡らせて見せてんだよ!w
もう面倒臭ぇよ、落ちる ノシ
970774Stonegold 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/03(火) 14:16:51.33 ID:D/XH8/ykO
>>967
こういった反応は回復の兆しと診ていいのだろうか
971糖質教授 ◆/dRpTBnZTC3y :2011/05/03(火) 14:16:59.74 ID:gq4VM2WL0
回転型の右ストレートは非常に難しく、腰があそこまで回るのが理想だが、
厳密には腕だけが回っているのは事実だ。
練習が必要な技術だな。
972774Stonegold 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/03(火) 14:19:46.17 ID:D/XH8/ykO
(-_-)ハッ
久々の休みだというのに俺は何をやっているんだ
973本当にあった怖い名無し:2011/05/03(火) 14:27:31.50 ID:W2jyLFM00
こんにちわ

オカルトに行けと言われてここに書き込むんですが・・・
良いですか?
974忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/03(火) 14:31:18.48 ID:Us/IRH64O
>>973
いらっしゃーい( ̄Å ̄)ノ

どうぞ存分に書き込んで下さいまし
975本当にあった怖い名無し:2011/05/03(火) 14:32:23.45 ID:W2jyLFM00
昔、高速道路で事故(半生半死)を起こしてから全く夢を見なくなったんです。

で、2月の末ぐらいから変な夢を見るんです。
976糖質教授 ◆/dRpTBnZTC3y :2011/05/03(火) 14:33:07.61 ID:gq4VM2WL0
「初期」といっても一週間前なんだが、まあ、俺の動画展開の初期には違いないな。
977本当にあった怖い名無し:2011/05/03(火) 14:38:09.86 ID:W2jyLFM00
これが何か続いてる?見たいで・・・・
初めは山道を歩いてたんです。

そしたら段々道がぬかるんできて、なんていうか沼?
見たいな感じになってくるんです。

沼は膝ぐらいまであるんですが歩けない事はないみたいで、
なんていうか自分の意思とは別にそっちに歩かなければ、
ならないみたいで・・・うまく説明できないんですが・・・
978本当にあった怖い名無し:2011/05/03(火) 14:43:03.66 ID:W2jyLFM00
そしたら、なんか鳥居?見たいなのがあってその上に
黒い何か鳥?見たいなの要るんです。

979忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/03(火) 14:44:59.67 ID:Us/IRH64O

ふむふむ…猿さん回避支援( ̄Å ̄)
980ぽにょ:2011/05/03(火) 14:45:02.29 ID:l3TdJHU80
むーん…何か意味深な夢だぬ

どっかに明晰夢ってスレが無かったかなぁ
981本当にあった怖い名無し:2011/05/03(火) 14:47:19.59 ID:W2jyLFM00
で、3月の8日の夜そいつが、カァーって鳴いたんです。

あぁ〜何か全然、関係ないけどコレで終わったんだなぁと思ったんですが、
まだ続きを3日に一回ぐらいのペースで見るんです。

これって何かの霊のたぐいですかねぇ?
982本当にあった怖い名無し:2011/05/03(火) 14:49:30.42 ID:W2jyLFM00
その鳥・・・黒いからカラス?だと思うんですが・・・

なんかみょーにでかいというか・・・
983ぽにょ:2011/05/03(火) 14:56:41.62 ID:l3TdJHU80
どうなんですかねぇ
ここではお話をお聞きするくらいしかできないんですが

こういうので1番考えられるのって
お墓参りをしてないんじゃないかってのが
オカ板的にはよくある解答でしょうか…。
984本当にあった怖い名無し:2011/05/03(火) 14:58:15.06 ID:W2jyLFM00
墓参りっすか・・・行ってみようかな・・・
985忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/03(火) 14:59:08.29 ID:Us/IRH64O

えーと、先ずは夢占いでの解釈( ̄Å ̄)

※山道…運勢の転換期・人間関係の大きな変化
※沼…体調不良や下半身の循環器の不調の暗示
※鳥居…叶えたい夢・願い・望みを示す。若しくは救いを求めている状態
※鴉…余り良くない兆し


…って、なってる

何処の板からオカ板行けって言われたのー?
986ぽにょ:2011/05/03(火) 15:05:43.10 ID:l3TdJHU80
お墓参りをして悪いことは無いと思いますよ。

実は、大病をして3度も手術した知り合いがいるんですが
あるとき霊能者に「お墓参りしてくれと先祖が言ってる」って言われて
それまで全然お墓参りしてなかったので急いでいったそうですが
それ以降、大きな病気をしなくなったという人を知っています。
ご先祖様は病気になる前に何度も夢に出て来たりしてたらしいけど
受け取る人に伝わらなくて身体を悪くすることで注意を引こうとしたらしいです。
987忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/03(火) 15:07:11.47 ID:Us/IRH64O

ぽにょっち…次スレ立てられっか( ̄Å ̄)?
988ぽにょ:2011/05/03(火) 15:08:47.05 ID:l3TdJHU80

OK〜
立ててみるよw
989ぽにょ:2011/05/03(火) 15:15:34.13 ID:l3TdJHU80
990忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/03(火) 15:16:43.46 ID:Us/IRH64O
>>989
スレ立て乙おつ…有難うね( ̄Å ̄)ノw
991ぽにょ:2011/05/03(火) 15:18:13.81 ID:l3TdJHU80
うむ。ヤバいぬ
このままじゃ忘兄ちゃんに999を取られてしまう(>_<)
992ぽにょ:2011/05/03(火) 15:19:31.72 ID:l3TdJHU80
どっかで774が見てて999を取ってくれますように(-人-)
993忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/03(火) 15:21:15.24 ID:Us/IRH64O

ぽにょっちがブラにクリームパン詰めなくても、良くなります様に…( ̄Å ̄)
994忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/03(火) 15:22:00.58 ID:Us/IRH64O

パグ男がポトフ鍋を焦がします様に…( ̄Å ̄)
995忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/03(火) 15:23:24.85 ID:Us/IRH64O

こおちゃんが両手各々に雀を握り締めてます様に…( ̄Å ̄)
996ぽにょ:2011/05/03(火) 15:24:46.40 ID:l3TdJHU80

忘兄ちゃんが連投規制されますように(-人-)
997忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/03(火) 15:24:45.59 ID:Us/IRH64O

珠師匠が妖怪の総大将になれます様に…( ̄Å ̄)
998忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/03(火) 15:25:28.54 ID:Us/IRH64O

妖精モグたん、参上…( ̄Å ̄)ъ☆
999忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/05/03(火) 15:25:52.70 ID:Us/IRH64O

………( ̄Å ̄)
1000糖質教授 ◆/dRpTBnZTC3y :2011/05/03(火) 15:25:58.37 ID:MMvFoQ7w0
エッサホイサ
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・