【魁!オカルト研究所】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
ようこそ、オカルト研究所へ!
このスレでは、オカルト方面でまことしやかに語られる噂や伝承の数々を、
真面目に、かつ馬鹿馬鹿しく、考察&実験していくスレでございます。

・一人かくれんぼをやるとどうなるの?
・合わせ鏡の中、13番目の顔がどんな顔か見たことある?
・樹海の電波の通じない土地で、寝泊まりしたらどうなるの!?

「よく聞くけど、実際どうよ?これって誰か試した?」的に
噂話や珍理論の検証や実験をやって行きたいと思ってます。

というわけで。
このスレでは「確かめたい噂」と「実験君♂」「実験さん♀」を大募集してます!
こういう話をがあるんだけどしってる?とか。
都市伝説を我が身を持って確かめたい方とか、いや既に確かめたよと言う勇気ある方。
その貴重な熱意と経験をもって、是非このスレに参加して下さい♪

なおスレの流れ上、スレ内で雑談が多くなるかも知れませんが、
そこは雑談大好きのオカ板ってことで、大目に見てください。
よろしくです。

さあ、それでは、これよりオカルト研究を始めていきましょう!
2本当にあった怖い名無し:2011/04/16(土) 12:39:27.18 ID:bQikHKBd0
2get
3道化:2011/04/16(土) 12:40:12.28 ID:FdtUvDc60
というわけで、オカルト研究所を始めました。
今現在、実験中はコレ。

言葉による種の発芽状態の変化の確認、実験ですかな。

目的 
「ありがとう」「ばかやろう」等の言葉によって、
植物の発育にどのような変化が生じるかうを確かめる。

方法
・三つの鉢を用意し、それぞれに同じ土をいれ同じ植物の種を植える。
・今回植えたのは撫子の種。
・室温、水やり、光に当てる加減、出来る限り同一条件にする。
・その上で、「ありがとう」「ばかやろう」「何もしない」と、それぞれの鉢に言葉をかける。

 1「ありがとう」はただ一言ありがとうというのではなく、
  その鉢を抱きしめて、思いやりを込めた様々な感謝の言葉を用いている。

 2「ばかやろう」はただ一言ばかやろうというのではなく、
  その鉢を手にして、憎しみの全てを込めて、思いつく限りの罵倒をクチにする。

 3「何もしない」には、言葉もかけないし、鉢には手も触れない。
  水をあげるだけ。
4道化:2011/04/16(土) 12:41:32.68 ID:FdtUvDc60
実験開始は4月11日。4月16日現在、で下記のような状況になっている。

ナデシコさんの発芽実験、経過。

http://doukeoccult.blog94.fc2.com/

「ありがとう」
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/o/u/doukeoccult/201104160938122f0.jpg

「ばかやろう」
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/o/u/doukeoccult/20110416093803121.jpg

「なにもしない」
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/o/u/doukeoccult/201104160937391f1.jpg

明らかに「ありがとう」の方が芽吹きが早い。
この時点で差異が出るとはおもわんかった。
5道化:2011/04/16(土) 12:43:11.32 ID:FdtUvDc60
あ、そうそう。
このスレで行う実験の写真や、まとめなどは、こちらのブログに保存していきます。

魁!オカルト研究所
http://doukeoccult.blog94.fc2.com/

まあ、まだまだ始めたばっかりですが、下らない、馬鹿馬鹿しい、
訳の分からん実験を多数やっていきたいので、
今後ともよしなに〜♪
6本当にあった怖い名無し:2011/04/16(土) 12:46:51.06 ID:W/4UBeZ0O
良スレの予感w
7道化:2011/04/16(土) 12:47:20.65 ID:FdtUvDc60
騎士団スレで、こんな考察もしておいた。

破砕の暗黒騎士団・其の拾漆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1302361389/940+941+943

8道化:2011/04/16(土) 12:52:00.43 ID:FdtUvDc60
>>2
2ゲットおめw

>>6
ありがとー!
良スレを目指す〜〜。

んでは
ノシ
9 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 77.1 %】 :2011/04/16(土) 13:00:43.30 ID:P4EMmTeIO
なかなか趣きのあるスレですね
10糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/04/16(土) 13:01:02.86 ID:tGTB+IRB0
俺の見解。
しん。俺の刑事訴訟法の研究で「声紋鑑定」の研究をやったことがある。
「声」がどのように出るかの仕組みから、人それぞれの声の違いを鑑定するのだが、
「言葉」もこのような「声」にいろいろな思想を乗せるものだ。
参考にしてみてくれ。
バンドの「ボーカル」をやるぐらいのやつはこの程度の「うんちく」をかたらなければならないよ。
「声」の研究。俺のブログ。
http://hogakukyoushitu.cocolog-nifty.com/blog/2010/03/post-8d3b.html
11黒騎士 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 ◆wZa2/KICHI :2011/04/16(土) 13:49:44.08 ID:nWNIiLzN0
スレおめでとう!
暗黒は最速でも、俺が日本に帰って来るまでは閉鎖します。
なので、こっちに土産を置いておこう。
というか、誰か出来るなら検証して下さい。

続く
12黒騎士 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 ◆wZa2/KICHI :2011/04/16(土) 13:54:33.31 ID:nWNIiLzN0
厳密には、実験に相応しく無いものの方が多いです
検証出来ないものもあります。
このリストは、暗黒騎士団で出た結果を改変しています。

1・北欧神話で最強は?
2・サンジェルマン伯爵は時空構って集団である = 5割確定
3・卵が先か鶏が先か = 先は卵、そして原初の卵はとてつもなく固い(3割確定)
4・3mの宇宙人は自分の身長より小さなUFOに乗っている、3mの宇宙人の中には捕らわれた宇宙人が入っている(前半確定、後半妄想)
5・オーパーツの約9割は捏造 = 確定
6・小人はいるのか? = 思案中
7・植物に「枯れろ」と話しかけながら育てるとどうなるか? = 枯れやすくなる(確定)
8・心霊写真にふざけた霊が写る事があるのか? = 物証待ち
9・幽霊にとり付く幽霊はいるのか?とり付かれた幽霊にとり付いた幽霊は見えるのか? = 思案中
10・耳なし芳一の体に書かれた経文には隙間があるが、隙間部分は何故亡霊に取られなかったのか?
  =パーツ説(3割) こんな体に字が書かれてる人は芳一じゃ無い説(2割) 亡霊の気分説(5割)
13黒騎士 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 ◆wZa2/KICHI :2011/04/16(土) 14:00:24.39 ID:nWNIiLzN0
資料

http://mimizun.com/log/2ch/occult/anchorage.2ch.net/occult/kako/1241/12411/1241195783.html
>>570から、植物に言葉をかけるとどうなるかの議題が出ています。
参考までに。
では!
14ぽにょ:2011/04/16(土) 14:03:08.18 ID:mNdeoqcq0
>>1 乙ですん!
15忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/16(土) 14:28:38.49 ID:9hdO7eC80
新スレおめでとー
此れ、詰まらないものですが…

( ̄Å ̄)っ★実験案

・息をとめたまま一気飲みできる水の量を競う
もちろん、道化が10分前の自分と競う
・道化を風呂に入れて、どのくらい煮れば出汁がとれるか
もちろん道化が飲んで確認する
・コーラメントスとコーララムネ、どっちがより勢い良く口から噴き出すか
・コーラ一気飲み…何秒で飲めるか、これを毎日測定する
・めめずに毎日小便をかけ続けるとどうなるか
・一年間、ポトフ以外を一切口にしないとどうなるか
・道化が自作の鳥居を作り、しっこをかけ続ける
・部屋のすべてがショッキングピンクの部屋に閉じ込め続けるとどうなるか
・水滴を体に落とし続けたらどうなるか
・ヒトクイバエの飼育と研究
・フラシーボ効果
・凍ったバナナで道化を打ち続けると、どうなるか
・凍った道化でバナナを打つ
・シュールストレミングが一個だけ置いてある部屋に閉じ込め、何日目で缶詰あけるか
・有精卵を脇の下に挟み、温め続けたら孵るかどうか
・動物園のワニ池で、ワニにばれずに何分ワニのフリをし続けられるか
・樹海の電波の通じない土地で、何日寝泊まりできるか
・鏡に向かって「お前は誰だ」と言い続ける
・道化さんにはUFOにも攫われて欲しいけど、攫ってくれるUFOのアテがないからなぁ
・「はい」か「いいえ」で答えられる質問を100問出題、そのたびに道化がダウジングして当たる確率を調べる
16 忍法帖【Lv=4,xxxP】 忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/16(土) 14:30:02.97 ID:9hdO7eC80

テストすんの忘れた…わざわざべっかんこで書いたのに…( ̄Å ̄)
17珍菫:2011/04/16(土) 18:10:15.58 ID:ToDyUF8cO
>>15
すべって却下

八っつぁん鬼畜基地外
一応、道化さんとお友達らしいけどネw
親友か腹心の友かw
18グレン☆KoE:2011/04/16(土) 19:44:54.69 ID:Hwj4Jzba0
>>1
新スレ乙!
19グレン☆KoE 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/16(土) 19:45:27.98 ID:Hwj4Jzba0
そしてニンジャテスト
20忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/16(土) 20:09:58.35 ID:w5eYr5u/O
>>17
俺と道化は『不倶戴天の敵』と書いて『心の友』と読む仲ですん…( ̄Å ̄)
21珍菫:2011/04/16(土) 20:20:43.09 ID:ToDyUF8cO
>>20
22珍菫:2011/04/16(土) 21:14:44.82 ID:ToDyUF8cO
おともれの
うちじゃなしに
イヤほんの
ほかのくうかん
よういプリーズ
23珍菫:2011/04/16(土) 21:50:17.16 ID:ToDyUF8cO
実験の経過もわくわくだヨ

音と心のパワー?!
24ぽにょ:2011/04/16(土) 22:06:24.70 ID:55GAlJRJ0
珍菫しゃん(・_・)ノ
今日は誰もいないなぁ
みんな急がしいんだぬw
25珍菫:2011/04/16(土) 22:27:02.32 ID:ToDyUF8cO
ぽにょしゃん
優しいネ
みんな自由でええよ

うちは独り言一人遊びで生きてきたから心配いらんヨ☆もう迷惑かもしれんから去ろうとおもてる

春は出会いと別れの季節だヨ

お休みなさ〜い&さよなら
26ぽにょ:2011/04/16(土) 22:45:06.31 ID:U2K3KhSS0
そういわずにまた書き込んでね!

おやすみ(・_・)ノシ 良い夢をね〜
27こおろぎ 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/16(土) 23:59:27.55 ID:p3K21scU0
迷惑だろうが嫌われようが、そんな相手のことを思いやって去れるほど強くないワタクシ参上。

新スレ乙
28糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/04/17(日) 00:01:42.79 ID:Md8863/I0
俺はトレーニングという人体実験を始めたよw
100キロの体重を、アメリカ人の平均体重である70キロまで落とす予定だ。
その映像記録を保存するためのビデオカメラも注文した。
29こおろぎ:2011/04/17(日) 00:05:42.56 ID:gf9qXPN80
>>28
30キロの減量かー
食事のバランス崩さず、体調も崩さずに出来るんなら素晴らしいと思うw

私は5キロで良いから痩せたい。
ビデオは用意しないけどねw

風邪引いてしまった
おやすみー
30丸珠:2011/04/17(日) 00:08:01.74 ID:h5KZLaok0
道化くんたらコロコロスレを変えるから迷子になるの。

【原発問題】 「チェルノブイリ周辺の被曝住民、基本的に健康に影響なし」「福島はもっと低いので放射線の影響なし」…首相官邸発表★7
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302961716/

福島はおいておくとしても、チェルノブイリはこんなこと断言できるのだろうか。
http://www.youtube.com/watch?v=vog5R6DF9wU

http://www.youtube.com/watch?v=4GcOF4prndE
あたりを見ると、数万人から数十万人規模でなんらかの健康被害が生じている可能性は
否定できないような気がする。
因果関係を確定できないことが、すぐさま因果関係の否定につながるわけじゃないし
むしろ上掲のビデオからは放射能と健康被害にかなり強い因果関係が存在することが
伺える。

「チェルノブイリ周辺の被曝住民、基本的に健康に影響なし」などと言ってしまうと
福島に関しても情報の信憑性が疑わしくなる。
31丸珠:2011/04/17(日) 00:10:18.23 ID:h5KZLaok0
>>28
これはすごい人体実験ですなあ。30キロも減らすというのは
普通の人には困難。ぜひ成功されんことを。

>>29
こんな時期に風邪ですかいな。ご自愛を。
32こおろぎ:2011/04/17(日) 00:13:29.12 ID:gf9qXPN80
珠ちゃんも合流成功w

>>31
私の方は花粉症なのか風邪なのか訳分からんw

珠ちゃんが明日起きたら、一升瓶に中指を突っ込んだ状態で抜けなくなってますように。

zzz
33ぽにょ:2011/04/17(日) 00:14:32.67 ID:WENjyCYK0
>>31
この時期は風邪引きさんが結構いるよw
珠ちゃんも気をつけてね〜
34糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/04/17(日) 00:16:57.78 ID:Md8863/I0
野菜ジュースは毎日飲むことにするか。主治医が「最近はいい野菜ジュースが出ている」
と言っていた。ドクターもお墨付きらしい。
35丸珠:2011/04/17(日) 00:17:41.72 ID:h5KZLaok0
>>32
じゃ、花粉症ということで。どちらもさほど症状が変わらんことだし。

こおろぎさんが明日起きたら、花粉症が治ってる代わりに二日酔いになってますように。
そのいきおいで忘ちゃんの頭を一升瓶で強打してますように。
36糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/04/17(日) 00:19:32.36 ID:Md8863/I0
姉貴は俺の自宅での「独学」を憎んでいたのかい?
書斎に向けて殴った痕跡があるのがちょっと気になっているのだが。
当時の俺の無神経さが俺の実力だったんだと思ったね。
37ぽにょ:2011/04/17(日) 00:21:30.67 ID:WENjyCYK0
>>28
外食してたらダイエットは難しそうだなぁ

腹八分目ダイエットって言うのがあるんだけど
外食した場合にご飯を半分残すという簡単なダイエット。
おかずは完食してもいいからご飯だけ半分にするの。

大変だと思うけど痩せたら良いね〜
38丸珠:2011/04/17(日) 00:21:35.43 ID:h5KZLaok0
>>33
そうだやか… わたくしめは風邪ひかんのです。○○は風邪ひかんことになっておるのです。

>>34
野菜ジュースと言えば最近は果物50%野菜50%みたいなのが多いけど
あれ、俺はダメだなあ。野菜は野菜、果物は果物で統一してくれないと
飲むときに今から飲むのは野菜なのか果物なのか迷ってしまう。
39糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/04/17(日) 00:22:09.45 ID:Md8863/I0
俺は中二の時に登校拒否で30日欠席している。しかし成績はむしろあげてきたのだ。
あの経験が俺の独学の基盤になっていたのだ。
40糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/04/17(日) 00:25:51.85 ID:Md8863/I0
母親が教科書を見ながら俺に質問をしてくれたのも助かったな。
社会の成績でクラスで一位を取り、先生がわざわざ成績上位者の発表を行って
俺を顕彰していた。あの先生も今思うといい先生だったんだな。
小泉先生だよ。
41ぽにょ:2011/04/17(日) 00:33:25.19 ID:H+fTMXHf0
さて、そろそろ寝ようかと思うのです(・_・)

糖質さんも珠ちゃんもおやすみー(・_・)ノシ
42糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/04/17(日) 00:35:19.82 ID:Md8863/I0
高校の頃、政治にかぶれて「日本のテロリスト」という本を机においていたら、
母親はあきれていたが、親父は「大杉栄なんかはためになる」と言っていた。
「どうだ、国会図書館にでも行って資本論を読んだらどうだ。お前もそういう年頃だ」
と言っていたんだよ。
俺は実家の書斎がなければ学問なんかやらなかったと思うね。
あの部屋があれば何でもできると思っていた高校時代。
43丸珠:2011/04/17(日) 00:36:12.25 ID:h5KZLaok0
>>41
おやすめ〜

明日朝起きたらぽにょさんが忘ちゃんのお腹に入っていますように。
44糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/04/17(日) 00:39:42.53 ID:Md8863/I0
俺は中学受験で惨敗して、高校受験で惜敗して、大学受験は三度目の正直だったんだよ。
それ以外に頭になかったし、俺のストーリーはそれを中心に出来上がっている。
留学も予備校も暴力事件もそうだ。
他の家族には迷惑もかけたけど、俺は勝負に勝ったことを誇りに思っていたんだ。
45丸珠:2011/04/17(日) 00:41:46.88 ID:h5KZLaok0
そろそろわたくしめもおいとましますです。

では糖質さん、ダイエット及び勉学に励んでくださいませ。
46糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/04/17(日) 00:42:58.65 ID:Md8863/I0
高校一年の頃は、二学期に「評点4・8」というとんでもない成績をたたき出している。
クラスでは孤立したけど、BGMはおニャン子クラブだった。
来年は留学だ! そう思いながらクリスマスを迎えていたんだ。
俺には俺の夢があったし、エネルギーもあった。
姉貴とは別のストーリーがあの家族にはあったんだよ。
47糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/04/17(日) 00:52:12.02 ID:Md8863/I0
いまだにウォークマンで大事にしている曲がある。
すべてにストーリーがあり、俺はもはや「新曲」など必要ないのだ。
それは俺だけではないと思う。
この曲には女を知らない俺の夢だけがあったのだ。
「Merry X'mas for you」
http://www.youtube.com/watch?v=mb4SeYvEwFo

高校で彼女を作る奴は負け組だという確信が俺にはあるが、
自分の成功体験を人に押し付けるのは「単一発展論」と呼ばれる。
しかし、俺は後継者が欲しいのだ。
壁を破壊する突破力が必要だ。
「社会との調和」は歳を重ねれば身につく。
十代二十代の人間に求めるものではないと思っている。
48糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/04/17(日) 01:08:00.34 ID:Md8863/I0
と、十代のころの俺は考えていたと思う。
49道化:2011/04/17(日) 08:18:56.96 ID:uz55fUF70
おはよう、オカ研。
って、賑やかじゃのおw
おめでとうのレスくれた人、ありがとうm(_)m
体調を崩されてる方々、どうかお体が良くなりますように(−人−)

簡潔なレスでごめんね。
スレの主旨上、できるだけウリは雑談を控えたいと思ってるので。(^^;
雑談、というか、賑やかな交流は別スレで〜っとすら思うので。
どのスレって例えば騎士団スレとか、騎士団スレとか、騎士団スレとかwww
あ、コレはウリ限定の話です。他の方は気になさらずにね〜♪
だって、果てしなく雑談しちゃう人間だから、ウリはwww
50道化:2011/04/17(日) 08:20:38.81 ID:uz55fUF70
>>20
・・・なにそのメビウスの話のようにねじれた友情ww

>>28
ダイエット実験ガンバ!!
体重落とす事はマジで意義があるぞ!!

>>30
スレを変えたわけではない!
もとより、こういう実験スレをヤル予定だったの。
騎士団スレ内で様子見をしていただけでござるw

>>38
>飲むときに今から飲むのは野菜なのか果物なのか迷ってしまう。

迷っても良いじゃないか、人間だもの!w
51道化:2011/04/17(日) 08:42:58.77 ID:uz55fUF70
テスト
52道化:2011/04/17(日) 08:44:52.63 ID:uz55fUF70
テスト2
53道化:2011/04/17(日) 08:45:44.62 ID:uz55fUF70
なんだあ!?
URL付だと書き込みできないのか!?
こんなの初めてだ。
54道化:2011/04/17(日) 08:47:02.09 ID:uz55fUF70
55ひれん:2011/04/17(日) 08:50:51.95 ID:jFkoPsrR0
おはよう〜
道化おつ。
56道化:2011/04/17(日) 08:52:19.18 ID:uz55fUF70
な、なんだこれ・・・fc2ブログのURLは書き込めないようになってるのか!?
初めて見た、こんな現象。
このスレの >>4 ではリンク貼れてるのに、なんでだ?
まあいいや。うpろだに張り直したから。

今日のナデシコさん

「ありがとう」
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1537652.jpg

「ばかやろう」
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1537651.jpg

「なにもせず」
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1537648.jpg
57道化:2011/04/17(日) 08:53:42.29 ID:uz55fUF70
>>55
おっは〜ん♪
あ、そうだ。ひれん!お願い!

魁!オカルト研究所のブログのトップのURLを、このスレに貼ってみて貰えます?
なんか、ブログのURLが貼ろうとすると、買い込みが消されちゃうんですの。
58774:2011/04/17(日) 08:58:07.77 ID:BsHGeL8UO
新スレたてオメ
ポカポカ陽気で電車も空いてるからネルスミ
59道化:2011/04/17(日) 08:58:11.92 ID:uz55fUF70
ナデシコさんの発芽数
「ありがとう」 > 「ばかやろう」 > 「なにもせず」

当初の予想では「なにもせず」の方が発芽して、ばかやろうの方は伸びないと思ったのに。
結果はこうなった。
これだけ差が出ると、種の数間違えちゃったかな?と思うほどだな。
まあ、完璧に同じ数の種を植えたわけではなく、大体同じになるように植えたから、
数のばらつきは多少あってもおかしくないけど、これほどの差が出るとはねえ。

あと、若芽の勢いが明らかに違う。
「ありがとう」鉢はにょっきにょっきと、勢いよく芽が出てるのに対して、
他の鉢は、おとなしく、勢いはあまりない。

うーむ、面白いw


60道化:2011/04/17(日) 08:58:41.38 ID:uz55fUF70
>>58
通勤乙だぬ!
寝過ぎて、駅を乗り過ごさないようにww
61道化:2011/04/17(日) 08:59:32.08 ID:uz55fUF70
ブログのURL貼り

専ブラから ×
ブラウザから ×

よし、携帯から貼ってみよう。
62道化 携帯:2011/04/17(日) 09:01:11.32 ID:DhHRo3qjO
63道化:2011/04/17(日) 09:01:30.40 ID:uz55fUF70
・・・貼れた。
なんなんだ一体?(^^;
64ひれん:2011/04/17(日) 09:08:04.49 ID:jFkoPsrR0
貼ろうと思ったら貼れてたw
ありがとうが伸びてるね。
65道化:2011/04/17(日) 09:09:12.30 ID:uz55fUF70
>>64
協力ありがと〜!
うむ。
「ありがとう」がこうも伸びるとは。
予想はしてたが、やはり意外ww
66ぽにょ:2011/04/17(日) 10:28:16.29 ID:H+fTMXHf0
>>62
モヤシみたいだったありがとうがちょっと大きくなってるね。
「言霊」なのかなぁ
「音の振動」だとしたら、「ばかやろう」も成長してるはずだよね…。
今後の成長に期待!!!
67本当にあった怖い名無し:2011/04/17(日) 11:21:11.61 ID:YtlAH/2E0
テス
68卍 KICHI 卍 ◆DARK/1EGQQ :2011/04/17(日) 12:24:20.65 ID:5oygOtKS0
「ばかやろう」という言葉にも感情はあるわけで
「なにもせず」より構ってはいる事になる
その辺りも成長に関係しているのだろうか?
69本当にあった怖い名無し:2011/04/17(日) 12:27:21.47 ID:zWxM/0JX0
ばかやらぉう!!

あ?

ここで後の先を取られないようにあらかじめ先読みしてから
発言する事が肝要である。
70糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/04/17(日) 12:34:27.35 ID:mQW1Oo6l0
「愛」という感情を研究するうえで、それに類似した感情がないため、非常に研究は
難しかったのだが、「その対極」にある感情が「憎しみ」であったことから、憎しみ
という感情の分析が「愛の研究」を深めたのは事実なんだ。
71本当にあった怖い名無し:2011/04/17(日) 12:37:22.74 ID:zWxM/0JX0
>>70
おや、なかなか達観してますね。
でも達観しすぎると、今度は衝動が抑制されすぎる?
ので程ほどに。
72糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/04/17(日) 12:40:31.06 ID:mQW1Oo6l0
俺は、彼氏との交際をやたら親に反対される女性の相談を受け、スタンフォードを
調べたところ、非常に保守的なコミュニティーを家族が形成しており、
結婚にも優生学を求めているという指摘を行った。
これはナチズムの発想が基盤にあるという観点を指摘したのだ。
スタンフォード哲学百科事典は読み始めて3か月だが、たとえ表面的ではあれ
かなり勉強になった。
今後も続けることが大事だ。
73糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/04/17(日) 12:50:56.00 ID:mQW1Oo6l0
人生相談板は勉強になった。
小学校六年生の家庭教師をしていたかわいい子が、告白を断ったところ
殴るけるの暴行を受けたというのだが、本人は「やめて、死んじゃう」と泣いた
と証言していたが、話を聞いてみると、頭痛や吐き気、体中が痛い、というので
それはPTSDだ。恥じることはない。災害に遭遇したら男でも罹る、と答えた。
ジュリストの論文で読んだことがここまで役に立ったことはなかったので俺は感動したのだ。
しかし、自分のやってきた研究の全貌が明らかになったことから、
スポーツとダイエットに挑戦することにしたのだ。
74糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/04/17(日) 13:04:15.14 ID:mQW1Oo6l0
人生相談板では、役に立つ答えをした場合は、みんな感謝しながらもネット上では
何も言わずにいなくなるのだ。
実生活に目が向くんだろう。
しかし、学問の意味を学んだのは大きかった。
75糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/04/17(日) 13:09:12.74 ID:mQW1Oo6l0
自営業の人で、「孤立して電話に出るのも怖くなった」という人もいた。
俺は「あなたは疲れていませんか?スポーツ心理学では『疲労』と『弱気』のつながりが
認識されている。十分睡眠をとったほうがいい」というアドバイスをした。
そのあと、ずいぶん時間がたったのちに「反省」を語り始めた。
本当に寝ていたらしいんだよw
76グレン☆KoE 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/17(日) 20:06:06.21 ID:9jlCByNp0
この発芽率の違いはビビるね。
ものすごく興味深い。
77丸珠:2011/04/17(日) 23:29:23.28 ID:h5KZLaok0
>>50
> もとより、こういう実験スレをヤル予定だったの。

そういう企みであったか。ではこのスレは道化くんの企みどおりのスレが
実現したということであるな。それはよかったである。そして早くも眠い。
78ぽにょ:2011/04/17(日) 23:51:03.04 ID:vBEMp74c0
たまちゃん、ばんわー(・_・)ノ

このスレはお年寄り率高いので最近早寝だよなぁ
たまちゃんも無理せず寝るのですw
79丸珠:2011/04/17(日) 23:59:46.91 ID:h5KZLaok0
>>78
こんばんわんたん二つ

お年寄りといえば忘八老師を最近あまりお見かけしないような。
というか記憶くんとかといづてさんあたりもあまり見かけないような。
春だからみんな交尾で忙しいのであろうか。
80ぽにょ:2011/04/18(月) 00:05:14.96 ID:vBEMp74c0
忘八師匠は体調不良だから昼間にちょこっと見ることができます。
夜は早寝してるみたいだねw

記憶さんやといづてさんはマジ見かけないなぁ
なんか春だし、みんな忙しいんかもね〜
81丸珠:2011/04/18(月) 00:12:59.66 ID:kZvEl2gs0
忘八師匠は体調不良でござるか。悪いもん食い過ぎたでござるな。
まあ五月に入ればみんな発情も収まって戻ってくるのであろう。

ではわたくしめも寝るです。ぽにょさまおやすみなさいませ。
82ぽにょ:2011/04/18(月) 00:17:19.83 ID:zjAHgky40
はーい!
珠ちゃん、おやすみよー(・_・)ノシ

モグたんは悪いもんを色々と食べてそうだw
なのでお腹の中は真っ黒です><
83道化:2011/04/18(月) 20:54:54.14 ID:WyOMRtPK0
こんばんは、オカ研。
記憶はアク禁に巻き込まれて、オカ板には入れないみたい。
といづてさんんは、どうなんでしょう。
忙しいのかな?
忘八さんは・・・ま、死ぬようなタマじゃないしwwww
84忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/18(月) 20:59:00.25 ID:alBNKBnFO

うーらーめーしーやぁー…(((((「 ̄Å ̄)「

85道化:2011/04/18(月) 20:59:37.94 ID:WyOMRtPK0
ナデシコさんは、昨日とさほど変わりはないので、画像アップはいたしません。
やっぱり「ありがとう」鉢が元気が良い。
「ばかやろう」鉢は、その次。
「なにもせず」鉢でも発芽が出はじめたが、その数はずっと少ない。もまばら。

「何もしない」鉢の種が少なかったかな?と思うほどだが、
だいたい同じ数いれたしなあ。
どういうこっちゃい?

>>68
kichiの言うとおり、罵倒と言えども、構って貰った方が植物的には良いって事?
んー・わからん。
とりあえず、花が咲くまでどんな感じになるか、注視していかんとなあ。
86道化:2011/04/18(月) 21:00:24.09 ID:WyOMRtPK0
>>84
   
怨霊退散!!てい!!!  つ □ 
                   ↑お札
87忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/18(月) 21:02:57.54 ID:alBNKBnFO

ばたんきゅう…(-Å-)

発芽の良し悪しは振動とかが関係あんのかね…不思議不思議
88道化:2011/04/18(月) 21:06:44.71 ID:WyOMRtPK0
>>87
振動という、純粋に物理的な物による影響なのか。
それとも「念」や「気」という、心理も含んだ物が影響を与えてるのか。
分かってるのは、「ありがとう」鉢が一番元気だと言う事。
89道化:2011/04/18(月) 21:07:21.46 ID:WyOMRtPK0
>>87
ところで、体調はイカに?
怨霊に化ける事が出来るほどには、回復したのけ?
90忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/18(月) 21:11:06.91 ID:alBNKBnFO
植物と人の心理に互換性はあるんかな…( ̄Å ̄)

>>89
痛みが引かなくて涙目になる位までには回復したー
91道化:2011/04/18(月) 21:14:09.46 ID:WyOMRtPK0
>>90
・・・最悪は脱した、ということかいなあ?(^^;
引き続き養生してくれろ。

>植物と人の心理に互換性はあるんかな…( ̄Å ̄)

んー。
「ありがとう」という言葉や、思いが、生物の形態を超える汎用性がある、
と言う事になるのかな・・・んーーー
そこまで行くと、神がかっちゃうんだよなあ。
92道化:2011/04/18(月) 21:19:46.34 ID:WyOMRtPK0
93道化:2011/04/18(月) 21:20:06.98 ID:WyOMRtPK0
・・・アップできたよ・・・。
何だったんだ、昨日の現象はwww
94忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/18(月) 21:20:25.60 ID:alBNKBnFO
>>91
最悪は脱したよー…多分( ̄Å ̄)

神憑る、と言うか
余り知られていないだけで、そういう作用がありますよーってんじゃ駄目なんかいな
95忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/18(月) 21:21:59.21 ID:alBNKBnFO
>>92
…『ありがとう』が、吃驚する位に成長してるやんけ(゚Å゚;)
96道化:2011/04/18(月) 21:25:41.15 ID:WyOMRtPK0
>>94
うむ。
また最悪に再突入しないよう、その軌道を維持してくれww

「ありがとう」という言葉には、植物の成長を促進させる作用がある、と?
うーん。
スピ系の人なら、無条件で「そんなの当たり前じゃん」といいそうだけど、
物理科学系なら、ありえない!と絶叫するほど、おかしな話なんだけどねえ。

>>95
だからよw(←沖縄方言)
97ぽにょ:2011/04/18(月) 21:27:59.64 ID:PAdku6Hn0
>>92
404が出るずら〜
全部見れないぉ(>_<)
98本当にあった怖い名無し:2011/04/18(月) 21:28:17.05 ID:T2K2BZulO
道化さんいい人そうだから、バカヤローと言いつつ、無意識にこんな事言ってゴメンねって気持ちがあるのかも。
そしたらすごいよね、植物は人の心を読みとれるって事なのかな?
99忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/18(月) 21:32:40.81 ID:alBNKBnFO
>>96
うむ…此の状態で維持しちゃう方が辛いんだけどな
意識無くしてウンウン唸ってる方が、自分的には楽だわい( ̄Å ̄)w

…何か微振動発生装置みたいなんが有れば面白いのにね
其の装置は声掛けないやつに使うんよ
100道化 携帯:2011/04/18(月) 21:33:01.00 ID:hRKHRC6oO

やっぱりブログURL貼れない。
なじぇえT−T

>>97
なんと!
またれよ。このサイトは見えるニカ!?

http://doukeoccult.blog94.fc2.com/

>>98
いやあ・・・いい人と言えるかどうか。
でも、馬鹿野郎と言う時、もの凄く胸が痛んでます
その心を植物が読むのだとしたら凄すぎww

101道化:2011/04/18(月) 21:36:01.37 ID:WyOMRtPK0
>>99
・・・まあ、あれだ。とっとと健康になってくださいwww

>…何か微振動発生装置みたいなんが有れば面白いのにね

振動発生装置 → 音波振動発生装置=スピーカー
音源ファイルを使って、スピーカーから機械的に「ありがとう」再生音をだして、
それを種に聞かしても発芽に違いが出るのなら、振動の問題と言える・・・のかな?
んー、切り分けが難しいな。
102道化:2011/04/18(月) 21:40:36.21 ID:WyOMRtPK0
振動名ノン化、念なのか、未だに不明だけど、
「ありがとう」と言葉をかけた時に、他の種との発芽との違いが出たというのは、
これは事実として扱っていいでせう。

この事実から、「ありがとう」という人間の声と言葉には、
植物の育成については、言葉の意味以外の影響力があった、
と見なしちゃって良いって事なんだろうなあ。
103ぽにょ:2011/04/18(月) 21:42:39.21 ID:PAdku6Hn0
>>100
道化さんのブログは最後の手段で見る覚悟です><
104道化:2011/04/18(月) 21:43:28.61 ID:WyOMRtPK0
「ありがとう、と、植物に言葉をかけると、その植物はよく育つ」

「そんなの当たり前じゃん」

と、疑いもしないオカルト板住人に聞きたいんだが、なんで「当たり前」なのかな。
ありがとうが言葉以上であると言う事は、
普段の自分が使う言葉が、言葉の意味とは別にして、
言葉を投げた人に対して、物理的に影響を及ぼす事にも繋がるのだけど、
それもまた「当たり前」として受け止められるって事なのかな。
105道化:2011/04/18(月) 21:46:11.81 ID:WyOMRtPK0
>>103
・・・何故そんな意地を張るのか理解できずww
ほれ、ここを見るのだwww


本日のナデシコさん

ありがとう
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1543614.jpg

ばかやろう
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1543617.jpg

なにもせず
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1543623.jpg
106忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/18(月) 21:46:52.03 ID:alBNKBnFO
>>101
そう思うなら999は俺に譲って、アンドロメダに旅立たせろよ…( ̄Å ̄)

えーと、向日葵の時に植物にも感情があるんじゃないか?って書いた覚えがあんだが…
今集中出来んので思い出せんな、また今度w
107道化:2011/04/18(月) 21:49:24.41 ID:WyOMRtPK0
>>106
・・・何遍も999に乗ってたじゃないか。
それでも、まだポンコツなのかよ。
アンドロメダで何やってたんだ、一体ww

植物に感情はあるかも知れないけど、
種の時点で感情あるって事かい?
108道化:2011/04/18(月) 21:51:35.32 ID:WyOMRtPK0
個人的に「インディゴチルドレン」を「自称」する人達が、
こういう言霊実験をどう思うか興味在るな。
当然と思い驚かないか、それとも、なんと!と驚くか。
109ぽにょ:2011/04/18(月) 21:52:38.00 ID:PAdku6Hn0
>>105
ありがとうよ…見れましたん(>_<)
意地ではなくてね・・・ブログは写真の容量が増えると開かなくなるのだよw
なので強制終了の覚悟が必要なのだ><
110忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/18(月) 21:53:56.80 ID:alBNKBnFO
>>107
だってアンドロメダ行く度に螺子奨めてくんだもん…( ̄Å ̄)

人で当て嵌めてみると、胎児に感情は無いか?って事だよね
で、さっきの疑問が出たんよ
『人と植物の感情に互換性はあるか』っての
本当に植物に感情がある場合は、って事ね
111道化:2011/04/18(月) 22:00:25.07 ID:WyOMRtPK0
>>109
それもすげえPCだな
なぜブログ閲覧で、そんな意固地な反応が出るのかw

>>110
・・・脇目もふらずに機械の体を取ってこいよwww

種を胎児と見なすかどうか・・・うーん。微妙w
胎児と言うより、胎児以前、卵子と精子がくっついた程度ぐらいのような気も

てか、植物に感情があるのかどうか、をまず確かめないとなあ。
サボテンには感情がありそうと言うのは、
サボテンの表面電位の測定(嘘発見器)で推測されてるけどね。
112道化:2011/04/18(月) 22:04:46.42 ID:WyOMRtPK0
ところで。

ナデシコさんの実験は順調と言って良いと思うんだけど、
なんか、こう、オカ板的面白い実験って他にないかな?
ぽにょっちがちょろりと書いてた、ダウジングとかって、そもそもどんな話だったっけ?
113忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/18(月) 22:06:42.04 ID:alBNKBnFO
>>112
ダウジング棒を道化の頭にプッ刺すって言ってた筈…( ̄Å ̄)
114ぽにょ:2011/04/18(月) 22:07:55.94 ID:PAdku6Hn0
>>112
誰かがお宝を埋めて
それを道化さんが地図上でダウジングして場所を当てる!
…だったような気がするw
115ぽにょ:2011/04/18(月) 22:09:50.07 ID:PAdku6Hn0
>>113
胃見ねーじゃんw
116道化:2011/04/18(月) 22:10:15.14 ID:WyOMRtPK0
>>113
・・・尻の穴じゃないだけ健全だな(−−)

>>114
え、そういう企画だったの?
全然分かってなかったけど、そういうアドベンチャー的な物だったのかw
うーん、失せ物探しが当たれば面白いけど、外れたらどっちらけな企画ですなw
117ぽにょ:2011/04/18(月) 22:11:07.03 ID:PAdku6Hn0
こんな簡単な単語で誤変換する自分に感動するね…
118忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/18(月) 22:13:23.66 ID:alBNKBnFO
>>115
所謂トレパネーション…( ̄Å ̄)?

>>116
俺が土中に埋めて隠したぽにょっちを道化が探す、って企画だったんよ
初めは…( ̄Å ̄)
119忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/18(月) 22:14:20.22 ID:alBNKBnFO
>>117
大丈夫、其れがぽにょっちの平常運転ですん…( ̄Å ̄)
120ぽにょ:2011/04/18(月) 22:17:31.57 ID:PAdku6Hn0
>>118
埋められたら数時間で土に帰る自信があります!
掘り出した時には白骨化してるけどいい?
121道化:2011/04/18(月) 22:20:09.89 ID:WyOMRtPK0
白骨探してどースルww

なんにせよ。
ダウジングで隠した物探しって、結局テレパシー実験みたいなモンかなあ。
そもそも、ダウジングをやった事がないので、なんともはやだけどw
122忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/18(月) 22:20:17.97 ID:alBNKBnFO
>>120
見なかった事にして、また埋め直すから良いよー…( ̄Å ̄)ノ
123ぽにょ:2011/04/18(月) 22:22:55.70 ID:PAdku6Hn0
珠ちゃーん!!!

>>122に真っ黒クロスケがいるぅ><
124道化:2011/04/18(月) 22:25:57.87 ID:WyOMRtPK0
さて、明日も早い。
早起きして弁当を作るのさ!
今日は出来なかったが、明日は卵焼きにチャレンジだ!><

つうわけで、落ちる〜。
お休み〜!
ノシ
125忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/18(月) 22:26:05.22 ID:alBNKBnFO

ぽにょっち…何故、珠師匠を呼ぶ…( ̄Å ̄)w
126ぽにょ:2011/04/18(月) 22:26:26.26 ID:PAdku6Hn0
>>121
水道局が使ってるのは鍵型の金属棒だけど
地図でダウジングはペンダントみたいな物だったよ

それを地図上にかざして探していくと
お宝のあるところで縦揺れとか横揺れになるのです。
127忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/18(月) 22:28:07.74 ID:alBNKBnFO
>>124
おやすめー( ̄Å ̄)ノ

道化が失敗した卵焼きの敵とばかりに、雌鳥達に突っつかれまくる夢を見ます様に…
128ぽにょ:2011/04/18(月) 22:28:44.87 ID:PAdku6Hn0
>>124
おやすみー(・_・)ノシ

白骨に添い寝される夢を見ますように(-人-)

>>125
味方は珠ちゃんしかいないような気がするから><
129忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/18(月) 22:30:25.68 ID:alBNKBnFO
>>128
兄ちゃんはぽにょっちの味方だよ…( ̄Å ̄)
130ぽにょ:2011/04/18(月) 22:36:15.09 ID:PAdku6Hn0
>>129
あ、そう?ありがとう……。
131忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/18(月) 22:38:38.86 ID:alBNKBnFO
>>130
何で半信半疑なの…( ̄Å ̄)

そして俺も寝るのだす、おやすむー…
132ぽにょ:2011/04/18(月) 22:42:25.76 ID:PAdku6Hn0
>>131

はいはい。おやすみおやすみ。
風邪をしっかり治すんだよ〜…(・_・)ノシ
133丸珠:2011/04/19(火) 00:21:02.45 ID:4wecL0VB0
記憶くんはアク禁か。難儀じゃのう。
忘八師匠はちと病状が重そうなので十分ご養生あそばされたく。
ぽにょ殿、忘八師匠が回復されたら、ネチネチといたぶることに致しましょう。

ナデシコ実験は、道化くんの生声と生声の録音とTTSによる合成音声に
場合分けして比較実験してみると良いかも。
そうすれば発声時の「念」なり「気」なりが原因か、声の抑揚や調子が原因か、
はたまた音素列の違いが原因かが見えてくるのでは?
難点はちいと煩雑なことじゃのう。TTSは感情や抑揚を排した生声で代替してもよいかもしれん。

では虚空に向かってみなさまおやすみなさいませ。
134ひれん:2011/04/19(火) 07:34:03.21 ID:pZzg5z670
声をかけた種は同じような成長だね。
息が当たってるなら
稲の上のほうに刺激を与えると成長がよくなるのと同じことなのだろうか。

言葉を理解してるんだとすれば
輸入した種だから日本語がわからないとか。
135こおろぎ:2011/04/19(火) 09:51:34.79 ID:uDU1fKDe0
撫子の実験。
道化さんは順調に行ってると思ってるようだが、まだわからないぞ。

私のアジサイ(切り花)の実験では、「ありがとう花」が「無言花」よりちょっと早く色づいたと思ってたら、そのあと黒くなって「無言花」より先に枯れたのだ。
彼岸花(切り花)の実験では、普通に「ありがとう花」が先に枯れた。
私も道化さんと同じく、無言花の方には随分と申し訳ない気持ちになってしまっもんだったよ。

あんまり「ありがとう、ありがとう」と言うと、「私、もう役目終わった?」と安心してしまうのかもしれないよ?

・・花に気持ちが伝わるならね。
136道化:2011/04/19(火) 20:39:14.33 ID:MUGRPCwv0
>>135
んーとね。

変化があれば実験成功。
その変化がなんであれ、何もしてないことに比べて変化があればOK。
だから、俺的には、こおろぎさんの「ありがとう花が枯れちゃった」も十分成功してる事例に見える。
んな感じ。
137糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/04/19(火) 20:46:54.99 ID:UrAioUB40
小さな老人を大きく見せるのに協力してつかの間の生き残りをかけるやつがいるんだよ。
完全な負け犬だな。次世代は部落民みたいな扱いだよ。
138糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/04/19(火) 21:06:16.88 ID:UrAioUB40
このままいったら天皇が死んだら殉死しなければならなくなる。
ふと思ったのだが、乃木将軍ってのは明治天皇によっぽど庇護されていたんだな。
殉死の意味が分かったよ。明治天皇が死んだら政敵に勝つ自信がなかったんだ。
天皇はもはや「殉死者をどれだけ出すか」という行動をとり始めている。
まんまとのせられないほうがいいぜ?
139糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/04/19(火) 22:31:34.06 ID:B/VTce+g0
小野家の配置がだいぶ見えてきたんでよかったよ。
あとは姉貴が自由に動ける立場になっている。
しかし、本家を明け渡すつもりはないだろう。
これで確定したと言っていいんだろうね。
140本当にあった怖い名無し:2011/04/20(水) 11:13:45.18 ID:8zgftPvs0
お気に入りのタバコがコンビニから姿を消した・・・
141グレン☆KoE :2011/04/20(水) 20:23:32.16 ID:xlD2h8x/0
ありがとうとバカヤローは実は違う効果が出てるのかも。
植物は水をあんまりあげないと根が張るようになったり実が甘くなったりと
成長に関係してくるのです。
バカヤローはストレス効果かも。
142グレン☆KoE 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/20(水) 20:37:27.88 ID:xlD2h8x/0
ニンジャテスト
テス
144ぽにょ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/21(木) 21:55:47.76 ID:OKdh3YQa0
道化さんがいないからスレが過疎ってるぅ(>_<)

145こおろぎ:2011/04/21(木) 22:00:28.41 ID:7KueVnWN0
過疎ってるなぁ
1スレ目でこの過疎りようw
146道化:2011/04/21(木) 22:04:15.76 ID:mEKXtr8F0
>>144-145
平日忙しくなっちゃってのお。。。
って、ああ、といづてさんもおられたのかー>>143
また、今度よろしくです。すんまそ><
あと、グレンも色々書いてくれてるーー!
週末に返事するニダよおおおお><

てか、足がだるいの。
寝るの。
というわけで、落ちw
ノシ
147こおろぎ:2011/04/21(木) 22:08:02.72 ID:7KueVnWN0
・・まぁ、歳だからね。
来月あたり疲れが出て寝込む頃だね

お大事にね
148ぽにょ:2011/04/21(木) 22:18:57.63 ID:OKdh3YQa0
足の下に枕を入れて足を高くするとちょっとは楽だよぅ

うむ。年だからぬ…無理せんようにな><
149道化:2011/04/21(木) 22:44:04.94 ID:mEKXtr8F0
>>147-148
人を老人扱いしおって・・・
てか、地震はもういやあああああT−T
ねてたのにー、ねてたのにいいいいい
150ぐれん:2011/04/21(木) 22:50:24.96 ID:CIr2/HKDO
まったくだ
寝てたのに起き出してケータイを見てしまったではないか
151道化:2011/04/21(木) 22:54:27.12 ID:mEKXtr8F0
>>150
おや、グレン、こんばんは。
千葉北沖が震源地で、千葉北で震度5弱だってね。
お疲れ様。
152ぐれん:2011/04/21(木) 23:00:35.05 ID:CIr2/HKDO
こんばんわというか、おはようというかこんばんわw
まあ千葉でもうちの方は大した事ないよ
5弱なら職場にいかなきゃならんしw
153道化:2011/04/21(木) 23:02:04.91 ID:mEKXtr8F0
>>152
げ。
震度5を超えると呼ばれちゃうん?
そりゃ大変だぬ><
呼ばれないことを祈る!

と、言いつつ、落ち〜。
おやすみ〜!
ノシ
154ぐれん:2011/04/21(木) 23:14:56.12 ID:CIr2/HKDO
ありがとう〜
ワシも寝ます。
おやすみ〜
ノシ
155忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/22(金) 11:24:25.49 ID:v9eSFKUwO
>>145
俺が来ると雑談スレになっちゃうんで、自重してたのだ…

道化も実験重視スレにしたいって前に言ってたし( ̄Å ̄)モグモグ
156丸珠:2011/04/22(金) 21:57:22.56 ID:OackptOR0
忘八師匠、お体はよくなられましたのですか?

別途、雑談系スレを立ててはどうですかのう?
そうすればここが雑談で埋もれることもないし
師匠が書き込みを遠慮することもないし。
わたくしめも基本が雑談でできている人間なので
道化くんに迷惑かけずに済むですし
道化くんも雑談割り切りのときはそこへ行けば済むですし。
157道化:2011/04/22(金) 22:20:59.89 ID:Iif1YkJ00
別に迷惑じゃないし、そんな四角四面に捉えなくても良いと思うが、
ウリや忘れや、記憶や糖質が、本気で雑談し始めると、
もの凄い勢いでスレが消費される実績があるから、線引きが難しいかもw

まあ、ぼちぼち、おいおい、どっかで雑談していきませうw
158といづて(夢幻戦士ヴァリス):2011/04/22(金) 22:24:10.14 ID:JRDar5Sq0
俺なんか自慢じゃないが、オカルトの話なんて一切したことがないぞ
それでもここにいていいですか?orz
159道化:2011/04/22(金) 22:26:06.98 ID:Iif1YkJ00
>>158
おひさ〜。おばんです〜w
といづてさんがいると、SF話が楽しめるので是非ともいて欲しい!
そして、記憶が生き生きとするから、記憶もいて欲しいと思ってるはず。
ちなみに、記憶は現在アク禁に巻き込まれております。
オカ板に書き込めないとゆうてた。
160道化:2011/04/22(金) 22:35:32.57 ID:Iif1YkJ00
161道化:2011/04/22(金) 22:39:39.64 ID:Iif1YkJ00
ぼちぼちと「なにもせず」鉢からも発芽が出てきた。
よかった。
「ありがとう」鉢だけ種の数を多くしたんじゃねえの?と、
自分で疑ってたくらいだからw、発芽が見られて何よりだ。

それにしても、ありがとう鉢は、発芽数も多いし、伸びもはやし、双葉も大きい。
言葉を書ける以外、水やりも、日光浴も、全て同一条件の三つの鉢で、
種の発芽数の違いは、植えた種の数の偏差で説明が付くが、
芽ののびの早さと、双葉の大きさは、まったく説明が付かない。

毎度毎度の事ながら、「ありがとう」鉢を物理的に考えると、
説明が出来なくなるww
162ぽにょ:2011/04/22(金) 22:41:26.44 ID:v4MnkdZV0
>>160
何もせずは発育が悪いなぁ
構われないってのが原因かなぁ
うーん…面白いw
163道化:2011/04/22(金) 22:44:00.15 ID:Iif1YkJ00
>>162
こんばんは〜
それ以外、理由はなさそうw>構って貰えなくて、のびが悪い
んで、「ばかやろう」鉢は黒騎士の意見によれば、
曲がり内にも構って貰えるから、何もせずよりは発育してる、とか。
でも「ありがとう」ほど、発育はしない。

・・・この時点で、「なにもせず」と「ばかやろう」の両鉢に、
「ありがとう」と言葉を書けるように成ったら、ぐんぐん育っていくのかな?
164道化:2011/04/22(金) 22:47:46.02 ID:Iif1YkJ00
ありがとう、と言う言葉が理由なのか、想念が理由なのかは分からない。
わからないが、ありがとうと言葉をかけていくと、植物の成長が促進される。
これが「切り花」とかだったら、枯れてしまうと言うのも、なんとなくわかる。
だって、種の場合、伸びる方にしか変化はあり得ないが、
切り花は枯れる事しか変化はあり得ないのだから。

成長する = 変化する

といういみであれば、成長を促進させると言う事は、「老い」も促進される、
と言う事に繋がり、花は枯れる、と言う事になってもおかしくはないわな。

まあ、こおろぎさんがやった実験の本来の主旨は
「ありがとうと言葉をかけると、切り花は長持ちする」
ってことだろうから、その意味では実験失敗だったと言えるかも知れないが。
165ぽにょ:2011/04/22(金) 22:48:36.73 ID:v4MnkdZV0
ばんわー(・_・)ノ

>「ありがとう」と言葉を書けるように成ったら、ぐんぐん育っていくのかな?

今やったら「たまたま発育が遅かっただけ」ということになりかねないw
やはり花が咲くまで頑張れ!
166といづて(夢幻戦士ヴァリス):2011/04/22(金) 22:48:37.81 ID:JRDar5Sq0
>>159
ありがと
SF作家も平井和正や荒巻義雄みたいにオカルトの領域に達してる人もいるしねw
167道化:2011/04/22(金) 22:50:24.97 ID:Iif1YkJ00
>>165
良心の呵責に耐えかねて、全てのナデシコさん達に、
ありがとう、と言葉をかけたくなる自分がいるのだww

>>166
平井センセは「言霊使い」でしたね。
荒巻氏も踏み込んでは行けない領域の人になっちゃったんですか?w
168といづて(夢幻戦士ヴァリス):2011/04/22(金) 22:50:32.10 ID:JRDar5Sq0
植物に音楽聴かせてる農家もあるらしいから、何らかの作用があるのかもね
169道化:2011/04/22(金) 22:51:58.07 ID:Iif1YkJ00
>>168
トマトやキュウリにモーツァルトを聴かせると、実りが良くなる、とかそういう話は聞いたことありますな。
170といづて(夢幻戦士ヴァリス):2011/04/22(金) 22:54:32.04 ID:JRDar5Sq0
>>167
荒巻のエッセイで「米には神が宿っている」って明言しているのを見て、この人は遠い世界に
いっちゃったんだな・・・・・・としみじみ思いました
171ぽにょ:2011/04/22(金) 22:58:00.80 ID:v4MnkdZV0
落雷があると、その近くの植物がよく育つんだって。
つまり「何らかの刺激がせいいくにかんけいする」ってことかな・・・。

ナデシコさんも道化さんの音波に反応してるのかもw
172道化:2011/04/22(金) 22:58:08.86 ID:Iif1YkJ00
>>170
・・・米に神ですか・・・
まあ、なんというか、とっても日本的な宗教観ですなw

それにしても、ヤッパ不思議だわ。
音の振動が良い影響を与えるのであれば、
「ばかやろう」も「ありがとう」も、変わりはないはず。
だって、両者共に音の振動なんだもん。
でも植物に、成長の違いが見られる。

ありがとう > ばかやろう

発芽数、芽の伸び、双葉の大きさ、全てにおいてこの図式が成り立つ。
こうなると「想念」とか、「言霊」とかいうのを、考えないと説明が付かないですわ。
173道化:2011/04/22(金) 22:59:07.15 ID:Iif1YkJ00
>>171
それでいくと「ばかやろう」と「ありがとう」の発育の違いが説明できぬのだ。
振動と言うことだけで考えるのであれば、両者は同じように大きくならないとおかしいでしょう?
174といづて(夢幻戦士ヴァリス):2011/04/22(金) 22:59:50.97 ID:JRDar5Sq0
サンキュー!とファッキン!だとどうなん?
175道化:2011/04/22(金) 23:01:13.19 ID:Iif1YkJ00
>>174
・・・やってみないことには何ともw
お米の腐敗実験では、英語でも サンキュー > ファッキュー
の結果が出たみたいですが。
176ぽにょ:2011/04/22(金) 23:02:46.80 ID:v4MnkdZV0
>>173
それだったらモーツァルト聞かせたら生育が良いってのも
バン・ヘイレン聞かせても同じ結果になるはずで
実際には「音楽聴かせたら生育が良い」にならないのは
音波が同じではないってことなんじゃないの?
177道化:2011/04/22(金) 23:03:52.38 ID:Iif1YkJ00
今度言葉をかけないで「手かざし」だけの鉢ってのをやってみようかな。
タマちゃんがちょいといってたけど、言葉をかけないで思うだけの鉢も必要かな。
・・・だめだ、鉢ばっかりどんどん増えることになる。それは、マイ・ルーム的に危険だ><

てか、ねむいー。
明日も早いのだ−。
ねるーー!

お休み!
ノシ
178道化:2011/04/22(金) 23:05:26.70 ID:Iif1YkJ00
>>176
そこらは音を変えて色々実験しないと分かんないよね。
ヴァンヘレン聞かせたら植物が枯れたって話は聞いたことないが、
ヘヴィメタルだと駄目だった、というのは小耳に挟んだことがあるけど。
イヤ、マジでww
179道化:2011/04/22(金) 23:05:45.12 ID:Iif1YkJ00
おやすみ〜♪

ノシ
180ぽにょ:2011/04/22(金) 23:05:51.02 ID:v4MnkdZV0
>>177
…11時か…よく頑張った!

おやすみよー(・_・)ノシ
181といづて(夢幻戦士ヴァリス):2011/04/22(金) 23:07:47.19 ID:JRDar5Sq0
>>178
メタルはダメなの!?
じゃあ出来ればプログレで実験してください

おやすみ
182丸珠:2011/04/22(金) 23:47:41.67 ID:OackptOR0
>>157
了解なのである。

http://unitedmediaworks.net/c2.htm

↑を読む限り、やはり音の波形の問題なのではないか?
おそらく「ありがとう」系のことばはその意味するところから発話者の発話波形の凹凸が小さく
なだらかな発音になり、「バカヤロウ」系のことばはどうしても強弱のある凹凸が大きい発音に
なるのかもしれない。そうだとすれば上掲の音楽実験と同様の結果であると言えるのでは?
183こおろぎ:2011/04/23(土) 00:48:54.83 ID:5MgxdRn40
>>160
「なにもせず」の鉢の目が、全員「何もせず」の立札をみているように見えて笑った。
光の当たる方向の問題なのだろうけど、なんか可愛いじゃないか
184道化:2011/04/23(土) 08:49:28.19 ID:TjPP+uOf0
>>182
なんて衝撃的な結果。
タマちゃんの言うように、緩やかな旋律を浴びると、成長が促されるのか。
それとも・・うーむ・・きになるわあ。
ただ、気になるのは、この実験では「”常に”音楽を聴かせている」ということ。
ウリは、一日一回か二回、言葉を書けることしかやってない。
その小さな音波を浴びることで、成長に差異が出るのだろうか?
音で説明するよりも、「念」とかの説明の方がスッキリしそうなんだけど。

やはり、言葉を書けずに、思いをかけるバージョンの実験を行った方が良いかも。
用意するモの、鉢四つ。

一つ目 ありがとう鉢 言葉をかけない。無言で思いを込める。ありがとう、と
二つ目 ばかやろう鉢 言葉場を賭けない。無言で思いを込める。ばかやろうと、と。

三つ目
四つ目 何もしない鉢 これを二つ用意するのは、何もしない鉢同士の育成差を確認したいから。

こうなるなあ。
こうしておけば「音」による影響というの排除されるわな。
まだ鉢は残ってるし、やるかな。

さて、今度は何の種を植えようかな〜♪
185道化:2011/04/23(土) 08:50:02.02 ID:TjPP+uOf0
>>183
その見方はなかったwww
なるほど、言われてみれば、いとおかしw
186道化:2011/04/23(土) 09:19:37.80 ID:TjPP+uOf0
>> 184 いつにもまして、頭の悪い文章を書いてしまった・・・orz

植物というのは「人間とは(言葉による)コミュニケーションがない」という前提がある。
だから、こういう言葉の実験の意義があるんだよね。
お花の気持ちが分かるとか、植物か語りかけるのが分かるとか、
そういう人にはこの実験は、自明のことに過ぎないのかも知れない。

こういう、オカルト的には「あたりまえ」ってのを実験で確かめるのは意義深い、
と個人的には思ってる。
こういう実験をもっとやっていきたいなあ。
187道化:2011/04/23(土) 09:26:25.54 ID:TjPP+uOf0
インディゴスレを見てて思う。
何故彼らは、誰一人確認しようとしないのだろうか、と。
言葉の定義でも良いし、オーラ視でも良い。
「インディゴ・チルドレンとは何か」を根本から考えようとしないのかね。
あのスレの住人の考え方が、俺には不思議で仕方がない。
188道化:2011/04/23(土) 09:33:32.94 ID:TjPP+uOf0
確認をしようとしないのは、インディゴだけじゃないけどね。
オカルト系の多くが、確認をしようとしない。なんでよ?

科学者が、オカルト的なことを頭からバカにして見向きもしない。
そういうのをオカルト的な見地で言えば「科学教の信者」といって、
軽蔑の対象になるじゃない。
オカルト的なことをろくに確認しようとせず、それがあると頭から信じることは、
上記科学狂信者とどう違うのだろう?

自分が好きと思う物がなんであるのか、それを確認したくならないのかな。
何だって、人の言う事を鵜呑みに出来るのだろう。
不思議、不思議。
189忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/23(土) 09:36:54.15 ID:Npy2TYPCO
>>156
お身体は何か小康状態ってか、頭痛続いてるってか…
まあ、平常運転です…珠師匠おぱよう( ̄Å ̄)ノ


弟子は他の雑談スレで穴掘ってる上に週明けから携帯止まる予定なんで、新たにスレ立てるってのはちと…
道化と相談してみてくんしゃいw
190道化:2011/04/23(土) 09:38:51.04 ID:TjPP+uOf0
>>189
おはようw

てか、スレ立てはご自由にではないか、と。
ウリ的にはkichiの帰還を待って、騎士団スレで良いんじゃないか?
と、思ったりもしたのだが。
191忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/23(土) 09:47:41.03 ID:Npy2TYPCO
>>190
うーい、おぱよう…( ̄Å ̄)ノ

騎士団スレもな、本来は雑談スレじゃ無いんだよ道化くんw
キチ何時戻るんだ?
192道化:2011/04/23(土) 09:56:15.12 ID:TjPP+uOf0
>>191
え!そうなん!?>雑談スレではない
それは失礼をば。
んじゃ、雑談スレ立てても良いし。
一部エリアで話題と成った、オカ板研究所・分室とか言う形でもw

kichiの帰還何時なんだろね。
GWまえ位じゃないかなあ。

それよりも、忘れの旅立ちは決定か?
オカ板帰還は、例によって未定?w
193道化:2011/04/23(土) 10:00:02.70 ID:TjPP+uOf0
では、父の見舞いへ。
またの〜♪

ノシ
194忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/23(土) 10:00:38.64 ID:Npy2TYPCO
>>192
今まだ帰還中なんで雑談の話は後でするが、モグたんの携帯帰還は何時になるかわかんねw

五月中は無理かもねぇ…( ̄Å ̄)
195忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/23(土) 10:16:05.54 ID:Npy2TYPCO
>>193
行ってらー( ̄Å ̄)ノシ

親父さん、御大事にね…
196ぽにょ:2011/04/23(土) 10:50:16.18 ID:2VLSWjLS0
ほほぅ…5月中は無理とな…。
それは、ちょー寂しいな(>_<)

>>193
いってらっしゃい(・_・)ノシ
197忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/23(土) 11:22:10.69 ID:Npy2TYPCO
>>196
兄ちゃん不在の間も、ちゃんと蚯蚓喰って栄養摂るんだよぽにょっち…( ̄Å ̄)
198ぽにょ:2011/04/23(土) 11:34:04.22 ID:2VLSWjLS0
白骨化する前に帰って来てね><
199忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/23(土) 12:24:02.58 ID:Npy2TYPCO

…兄ちゃんが白骨化?
ぽにょっちが白骨化…( ̄Å ̄)?
200グレン☆KoE :2011/04/23(土) 18:56:33.22 ID:VOj9pV/A0
>>183
たしかにそう見えるw
201丸珠:2011/04/23(土) 23:12:34.29 ID:jhxRe67Y0
>>184
> 音で説明するよりも、「念」とかの説明の方がスッキリしそうなんだけど。
音波原因説を却けるには、たしかに追加の実験が必要じゃのう。

> さて、今度は何の種を植えようかな〜♪
成長後に食えるものがよかろう。
それをパグが食ってパグを道化くんが食って道化くんを俺が食う。食物連鎖が完結しますな。

>>188
> オカルト的なことをろくに確認しようとせず、それがあると頭から信じることは、
オカルト的なものの持つ非日常性に心が惹かれているだけであって
知的欲求は希薄なのであろう。それ自体は悪いこととは思えんが
それを超えてオカルト的なるもので日常を解釈するのが常態となってしまうと
信じたいものだけを信じる心性が定着し、批判的精神が放棄される危険を感じる。

>>189
そうどすか。3月11日以降いろんな意味で体調を崩してる人が多いようどすから
くれぐれもご用心を。携帯止まってしまうのは、ちと苦しいですなあ。ウィルコムの安いやつを
試してみるとかどうどす?ちなみにわたくしめも安さ優先でウィルコムw
202 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/23(土) 23:25:19.52 ID:79lEMoma0
おー珠ちゃんだー
ばんわー
203丸珠:2011/04/23(土) 23:30:32.13 ID:jhxRe67Y0
>>202
こんばんわんたんめんくいたいがかねがない

忍法帖のレベルは確認できたけど、どなたさまかわかりませんの…
204こおろぎ:2011/04/23(土) 23:32:16.53 ID:79lEMoma0
こおろぎちゃんです

スレ立てる予定ないけど、スレ立てれるようになったみたい・・
205丸珠:2011/04/23(土) 23:36:02.44 ID:jhxRe67Y0
>>204
こおろぎさんどしたか。
レベル10超えたらスレ立てられるんどすか?
なんだか忘八様を含めみなさまお疲れモードのようですなあ。
206こおろぎ:2011/04/23(土) 23:40:06.43 ID:79lEMoma0
うむ・・・・・・・・・・・

なんだろう。
最近、言葉と喋り方を忘れつつある。

忘れさんは「駄コテ雑談」でハッスルしとるみたい
珠ちゃんも行ってみてはどうか
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1303311484/
207丸珠:2011/04/23(土) 23:44:43.81 ID:jhxRe67Y0
>>206
おや、こりゃまた師匠はずいぶんお元気そうではないどすかw
ちこっと行ってみようかのう。

夜の癒しタイムにひとつ動画置いときますね。
http://www.youtube.com/watch?v=3wTWWjYTe1I&feature=player_embedded
208こおろぎ:2011/04/23(土) 23:46:05.04 ID:79lEMoma0
あーい
ありがとう
今から見るよー

最近の私のおススメも気が向いたら見てねー
http://www.youtube.com/watch?v=z1_5Ei3mb8c
209こおろぎ:2011/04/23(土) 23:49:09.50 ID:79lEMoma0
あああああああ
かわいいいいいいいいんんん
210忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/23(土) 23:55:40.82 ID:Npy2TYPCO

きゃろりーん( ̄Å ̄)ъ☆

意識ある内は元気ですよん、珠師匠…

誰がハッスルやねん
211丸珠:2011/04/23(土) 23:57:55.06 ID:jhxRe67Y0
>>208
これはずいぶんラテンなバージョンですなあ。
ラテン系好きなんどすか?いや俺もけっこう好きで
ちーと古いですがサンタナなんかも好きどした。

michel camiloって知ってます?ラテン系のピアニストでよいですよ。
ちょっと古くて映像も悪いですが↓なんかどうどす?
http://www.youtube.com/watch?v=Y0uDi1owLMs
212こおろぎ:2011/04/24(日) 00:07:23.51 ID:79lEMoma0
>>211
今聴いてるよー
なかなか素敵っす
コンガかボンゴか分からないけど打楽器の人を一生懸命見てしまったw


私はラテンが好きと言うより、>>208を歌ってる歌手とそのグループが好きなんですなw
もちろんこの歌も好きだけど。

これもお勧めだけど、気が向いたら聞いてw
http://www.youtube.com/watch?v=Kb45WR3GEzU&feature=related
213丸珠:2011/04/24(日) 00:15:57.22 ID:gOJEYL5f0
>>210
とりあえずよかったどす。

>>212
ほうほう。ラテンジャズ+昭和歌謡的なテイストが好みなんですな。
Ego-Wrappin'のひとはようつべでしか知らないですが俺もけっこう好きです。
曲にもよりますがキッド・クレオール&ザ・ココナッツ風味な曲が好き。

あんまり実験スレから外れるとなんなんで、とりあえずこの辺で。
214こおろぎ:2011/04/24(日) 00:15:57.99 ID:z1QRfVh20
珠ちゃんの曲を子守唄に寝るですよー

おやすみー
215丸珠:2011/04/24(日) 00:16:47.11 ID:gOJEYL5f0
>>214
ありゃ前後してしまった。おやすめー
216忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/24(日) 00:19:17.17 ID:cwqEgEOsO
>>213
珠師匠、おやすむ…弟子もおやすむ…( ̄Å ̄)ノ

携帯生きてる時は、あっちのスレで雑談しとりますよ弟子はw
珠師匠も雑談したくなって此所では心苦しかったら、来てくらはいましー
217丸珠:2011/04/24(日) 00:23:55.38 ID:gOJEYL5f0
>>216
了解でし。向こうさんは向こうさんでスレの流れがあるでしょうから
あまりお邪魔にならない程度に行ってみるです。
では忘八師匠もおやすみなさいませ。
218道化:2011/04/24(日) 10:49:58.53 ID:NFDmf5VU0
おはよう、オカ研!

>>201

「音波」が成長を促すのか、「想念」が成長を促すのか、
それを切り分けるために、言葉をかけないで「ありがとう」
「ばかやろう」と、思いを込める実験を今日から行います。

今回の種はカーネーションさんです!

カーネーションさん

サカタのタネ
http://sakata-netshop.com/shop/home/1/item_img/1350540_0_l.jpg

種の数
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1563031.jpg

始まりはみんなと一緒
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1563036.jpg

いちおう、種の数を数え均等に分けることをしました。
同じ鉢、同じ土、同じメーカーの種で、同じ数だけ分配。
コレで発芽条件は揃ったので、あとは思いの込めかたを変えていきます。
「ありがとう」鉢にはありがとうの思いを込め、「ばかやろう」鉢には馬鹿野郎の思いを込める。
何もしない鉢をふた鉢にしたのは、この二つに差異が出るかどうかを確認するためです。

さて、どうなりますことやら。


219忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/24(日) 11:45:36.51 ID:cwqEgEOsO

とんだ花の子ルンルンだぜ…更なる実験、乙( ̄Å ̄)ノ

カーネーションはどの位で花咲くんかね?
220道化:2011/04/24(日) 12:20:36.83 ID:NFDmf5VU0
るる、るんルンルン、
るる、るんルンルン、
るる、ルンルン・ルンルン・ルー
幸せをもたらすと言われてる〜、どここかーでーひっそり咲いている〜♪

って、懐かしすぎるわ!
しかも、小林亜星先生の作曲やぞ!!

>カーネーションはどの位で花咲くんかね?

パッケージを呼んだら、2〜3ヶ月で咲くみたい。
・・・て、パッケージを真面目に読んだら、種は離して植える様子。
やべえ、密集して植えトールww

まあ、あれだ。
発芽実験だから、大目に見て貰おう。^^;
221忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/24(日) 12:28:04.47 ID:cwqEgEOsO

( ̄Å ̄)www

発芽したら均等間隔に植え直してあげれば良いんだよ
222道化:2011/04/24(日) 12:30:48.63 ID:NFDmf5VU0
・・・つまり、カーネーションさん用のプランターを用意しろ、と。
223ぽにょ:2011/04/24(日) 12:41:33.55 ID:M0RnHfhZ0
ひと鉢で寄せ植えしてあるのも売ってるし
大丈夫なんじゃないかなぁ
224忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/24(日) 13:08:25.27 ID:cwqEgEOsO

近過ぎて発芽しちゃったやつだけ、植え直してあげれば良か

鉢の中での話だよん( ̄Å ̄)
225こおろぎ:2011/04/24(日) 15:02:01.01 ID:qNZPUpYl0
>>218
乙乙・・・

几帳面だなぁ
226こおろぎ:2011/04/24(日) 15:07:29.44 ID:qNZPUpYl0
願わくば、「ばかやろう」と思いを込めた方もなんなく育ちますように

交流の合う物同士が、言葉や行動の歯字橋に相手の思惑を受け取って、それを糧にしたりバネにしたりするのは、
当然にある事ではあるけれど。
気持ちを行動にあらわす事なくやっていってるのに、
行動に移さなかった所まで、結果に如実にするような世界はちょっとばかり恐ろしい。
227道化:2011/04/24(日) 19:32:42.82 ID:NFDmf5VU0
>>226
んー。
まあ、言葉にはッれば届くというのは、意味を解する人間同士の話であって、
植物−人間という、相互理解が存在しえないとされる者同士で、
「発すれば通じる」というのも、かなり恐ろしい物があるとは思うがw

全く別の理由で、じつは「ばかやろう」でもつつがなく育って欲しいとは思う。
だって・・・心苦しいんだもの・・・
実験のために、ナデシコさんや、カーネーションさんをいぢめてるのかと思うと・・・(−−;
228道化:2011/04/24(日) 19:33:08.01 ID:NFDmf5VU0
×まあ、言葉にはッれば届くというのは、
○まあ、言葉にすればと届くというのは、
229道化:2011/04/24(日) 19:34:25.62 ID:NFDmf5VU0
さて、ポトフを作ろう。
1週間分のスープストックを作るのさ!
美味しく料理できるようになる、そんな魔法の言葉が欲しいなあ
230忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/24(日) 19:48:14.52 ID:cwqEgEOsO

料理上手くなる魔法の呪文か…

( ̄Å ̄)っ『くるくるミラクル・パペッピポ、ひやひやドキンチョの〜…
モーグたぁーん♪』

稀に過去に遡っちゃう事もあるかも知れんがね
231道化:2011/04/24(日) 19:50:55.10 ID:NFDmf5VU0
呪文というよりも呪い(のろい)にみえるのだが・・・
232忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/24(日) 20:01:51.44 ID:cwqEgEOsO

…失敬な(# ̄Å ̄)

ポトフ鍋、焦がしてしまえぃ…
233といづて(夢幻戦士ヴァリス):2011/04/24(日) 20:15:13.06 ID:V+wAqF8c0
>>230
そこからお姉さんがアニメになるのですね、わかります
234忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/24(日) 20:18:48.96 ID:cwqEgEOsO
>>233
そうれす、三次元嫁から二次元嫁に早変わりするのれす…( ̄Å ̄)

結局モグたんって何だったんだろ、知的地球外生命体?
235道化:2011/04/24(日) 20:26:13.78 ID:NFDmf5VU0
生物扱いすることもためらわれる、一種の妖怪じゃね??>もぐたん

よし、ポトフの仕込み完了。
236忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/24(日) 20:28:14.78 ID:cwqEgEOsO

妖怪パグ男も居るしね…魑魅魍魎の巣窟なんだぬ( ̄Å ̄)

ポトフ焦がしたけ?
237道化:2011/04/24(日) 20:30:34.58 ID:NFDmf5VU0
焦がすか!!
てか、ウチのケンちゃん(パグ・♂・6歳・体重15kg)を妖怪扱いするなあああ><
238忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/24(日) 20:33:03.49 ID:cwqEgEOsO

道化なら焦がせよ…本当に空気読まないなぁ( ̄Å ̄)

そして妖怪なのはケンちゃん(道化宅のパグ)じゃなくて、道化だ…パグ男

239道化:2011/04/24(日) 20:34:47.16 ID:NFDmf5VU0
・・・空気読んだくらいで、1週間を支える食料を台無しにしてたまるか!!!!

てか、自分が妖怪モグラ男だからって、人も妖怪扱いするってどーよ。
240忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/24(日) 20:42:20.59 ID:cwqEgEOsO

モグたん、妖精扱いだもーん( ̄Å ̄)ъ☆

妖怪パグ男とは違うんです!
一緒にしないで下さい!!

…一週間っても、朝だか夜だけなんだろ?
ポトフ喰うの
241道化:2011/04/24(日) 20:46:11.46 ID:NFDmf5VU0
基本は朝。
一回作ると、8食分くらい作れるから、夜に喰う時もある。

ああ、妖精って、羽の生えた虫けらモドキだっけ?
それとも土まみれの醜悪な小人?
242道化:2011/04/24(日) 20:50:43.52 ID:NFDmf5VU0
緊急地震速報やっさ〜
243忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/24(日) 20:52:01.14 ID:cwqEgEOsO

一回に何cm鍋で作るん( ̄Å ̄)?

少なくとも妖怪パグ男みたく酸は吐かねぇよ…噛み付かれると、其所から腐るし
244道化:2011/04/24(日) 20:54:11.40 ID:NFDmf5VU0
あれ?
何cmの鍋だっけ・・・
計ってみた。
うむ
およそ直径20cmで、深さ12cmの鍋だわ。
245忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/24(日) 20:57:20.40 ID:cwqEgEOsO
>>244
ふむ…スープカップで喰ってるんかな( ̄Å ̄)

もっとガッツリ作ってんのかと思ったw
246道化:2011/04/24(日) 20:58:31.48 ID:NFDmf5VU0
あんまりでかい鍋は持ってない。
たまああああああに、でかめの寸胴鍋とか欲しいなと思う時はあるんだが
一人暮らしだと、殆ど使わないからもったいなくて。
247忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/24(日) 21:01:50.49 ID:cwqEgEOsO

パーティーしたり客呼んだりする時に活躍すんよ、一つ持ってても損にはならん
シチューとかカレーとか、冷凍保存が利くもんを一遍で大量に作れるし( ̄Å ̄)w
248道化:2011/04/24(日) 21:03:04.42 ID:NFDmf5VU0
・・・パーティ?
なにそれ・・・食べ物??(−−;;
249774:2011/04/24(日) 21:10:32.39 ID:FArzP9s3O
ホームパーティーとな?
炊き出しの間違いだろ!?
250忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/24(日) 21:17:56.79 ID:cwqEgEOsO

お前さん等な…(# ̄Å ̄)

別方向だが、どちらも猛省せよ…
親戚来たり友人共が飯喰ってったりとかしないんか
ウチも最近は皆無だがw
251グレン☆KoE :2011/04/24(日) 21:19:18.51 ID:jV/J84jf0
あんまり感想は書いてないけど、発芽実験めちゃくちゃ興味深く見ています。
252道化:2011/04/24(日) 21:20:01.27 ID:NFDmf5VU0
家というのは、個人が寛ぐ場所であって、他人様の集会場ではない!
と、割と真剣に思っているw

・・・とゆうより、後片付けがめんどくさいから、人を入れたくない・・・
253道化  忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/04/24(日) 21:22:25.35 ID:NFDmf5VU0
>>251
え、まじで?
それは嬉しいかもw

って、774にぐれん、こんばんは〜♪
254忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/24(日) 21:29:30.54 ID:cwqEgEOsO

…道化、俺に今晩はは( ̄Å ̄)?

まあ俺も言ってないがw
255道化  忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/04/24(日) 21:32:51.68 ID:NFDmf5VU0
>>254
・・・言ってなかったっけ?
言ったような気がしたが、アレはデジャ・ビュだったか・・・
256道化:2011/04/24(日) 21:36:50.91 ID:NFDmf5VU0
まあ、アレだ。
親しき仲では礼儀なし、とも言うしな。
257忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/24(日) 21:40:33.51 ID:cwqEgEOsO

あれだな、不倶戴天の敵と書いてマブダチと読む位だからな…( ̄Å ̄)

最初から礼儀なんぞ存在してた記憶が無い…
258道化:2011/04/24(日) 21:41:43.90 ID:NFDmf5VU0
宿敵と書いてトモと呼ぶのに匹敵する、薄気味悪さだ・・・>魔部ダチ
259ぽにょ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/24(日) 21:42:23.73 ID:/omhWiyR0
ぽにょMAX〜♪
260忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/24(日) 21:44:49.47 ID:cwqEgEOsO

うん、ぽにょっち…MAX凄いぬ…( ̄Å ̄)

分かったから、見せびらかすのは止めなたい…w
261ぽにょ:2011/04/24(日) 21:45:31.43 ID:/omhWiyR0
言い訳せんでも…

こんばんわー(・_・)ノ

と、行ってしまえば良いと思うの…(>_<)
262道化  忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/04/24(日) 21:46:30.23 ID:NFDmf5VU0
まさかとは思うがレベル一桁台ですか、忘れさん?ww
263忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/24(日) 21:47:09.22 ID:cwqEgEOsO

初キスと書いて檸檬味って読む位、不気味かもな…マブダチ( ̄Å ̄)
264忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/24(日) 21:48:26.92 ID:cwqEgEOsO

今朝方やっと二桁台に突入致しました事よ、道化さん…( ̄Å ̄)
265道化  忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/04/24(日) 21:49:49.86 ID:NFDmf5VU0
ああ、やっと二桁ね・・ くす
まあ、頑張ってくださいよ・・ くすくす

って、冗談はともかく。
いよかんマーマレードを作ったのだが、味がイマイチ。
なんか砂糖が足りないのかな?
あと香りもイマイチ。
んー。
何を間違えたのだ。
266ぽにょ:2011/04/24(日) 21:50:13.40 ID:/omhWiyR0
何だかキモイ関係ですね><
267道化  忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/04/24(日) 21:50:54.87 ID:NFDmf5VU0
>>266
いや、ウリからみたらモグラから一方的に嫌がらせを受けてるだけですから(きっぱり)
268丸珠 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/24(日) 21:52:30.39 ID:gOJEYL5f0
こんばんわ
忘八師匠のレベルを確認しに来ました。
269ぽにょ:2011/04/24(日) 21:52:47.60 ID:/omhWiyR0
いよかんの皮を入れ忘れた?

てか、食べないと解んないので送ってくれ〜
270忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/24(日) 21:53:57.55 ID:cwqEgEOsO
>>266
いやほら…( ̄Å ̄)

サロンの同志達の意志を受け継いで、代表でモグたんは道化を弄り倒してるだけだから…

271ぽにょ:2011/04/24(日) 21:54:34.33 ID:/omhWiyR0
珠ちゃん、ばんわー(・_・)ノ
272丸珠:2011/04/24(日) 21:55:47.20 ID:gOJEYL5f0
>>271
こんばんわ
なんか一人だけレベル一桁な人がいるらしいんですが見かけませんでした?
273忍法帖【Lv=100,xxxPT】忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/24(日) 21:55:51.59 ID:cwqEgEOsO

やあ、珠師匠…今晩ぬ( ̄Å ̄)ノ
274道化  忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/04/24(日) 21:55:59.53 ID:NFDmf5VU0
>>268
こんばんワニ〜w

>>269
流石に逸れはないw
送るのは厳しいから、文字で味の不満を綴ってみる
香りが今ひとつ鮮烈ではないというか。
後、酸味も足りない気がする。
甘みはある種十分かもしれん。ちょっと物足りない?ッテ感じる程度。
ちなみに、皮と実と汁が1400gに対して500gの砂糖。
・・・やっぱ砂糖は、半分くらい入れれば良かったかなあ。
275道化  忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/04/24(日) 21:56:48.84 ID:NFDmf5VU0
>>273
見苦しい偽装を見たw
276ぽにょ:2011/04/24(日) 21:56:59.89 ID:/omhWiyR0
珠ちゃんもMAX〜♪

忘師匠は師匠にあるまじくレベル!0くらいだからねw
パシリに使ってやって下さいw
277丸珠:2011/04/24(日) 21:58:39.59 ID:gOJEYL5f0
>>273
師匠、それかなり無理がありませんか?

>>274
こんばんわんこ食おうよ
278道化  忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/04/24(日) 21:59:37.68 ID:NFDmf5VU0
>>277
ウチのは赤犬じゃない!
パグなりよ!!!
279ぽにょ:2011/04/24(日) 22:00:31.13 ID:/omhWiyR0
>>274
それはやっぱり砂糖が少ないなぁ
そしてレモン汁を入れた方が良いと思うよ〜
280忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/24(日) 22:01:14.26 ID:cwqEgEOsO
>>277
んー、キリが良いから…( ̄Å ̄)

やっぱ999にしとくべきだったかな…
281丸珠:2011/04/24(日) 22:01:33.79 ID:gOJEYL5f0
>>276
とすると忘八師匠がみなさまのパシリということでよろしいですね?

>>278
でも忘八師匠が道化くんは食用パグ飼ってると教えてくれたの
282道化  忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/04/24(日) 22:02:46.17 ID:NFDmf5VU0
>>279
だよねえ>砂糖少ない
レモン汁はすっかり忘れていたw
結構大量に作ってしまったが、まあ1週間で食い尽くせるだろうww

次回は1:1の砂糖の量にしてみる。
次は清美オレンジでチャレンジだ!!!
283丸珠:2011/04/24(日) 22:02:58.28 ID:gOJEYL5f0
ところで今度のカーネーション?の実験は花が咲くまでやるだか?
284道化  忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/04/24(日) 22:05:24.38 ID:NFDmf5VU0
>>283

やべ、実験スレだと言う事をすっかり忘れていたww
今のうちに、ブログURLも貼っておこう。

http://doukeoccult.blog94.fc2.com/


発芽が第一チェックポイントで、花が咲くまで、というか枯れるまで、
面倒は見るつもりザますw
ただ、いつまで馬鹿野郎と言い続けるかは、未定。
どうしようかな、と、結構マジで悩み中。
なんか流石に可哀相で。

285忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/24(日) 22:05:40.27 ID:cwqEgEOsO
>>282
上白糖じゃ無くてグラニュー糖で作ったけ( ̄Å ̄)?

286忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/24(日) 22:06:21.20 ID:cwqEgEOsO
>>281
珠師匠…弟子は師匠以外のパシリにはなりやせんよ…( ̄Å ̄)
287道化  忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/04/24(日) 22:06:53.00 ID:NFDmf5VU0
>>285
ういうい。
グラニュー糖をどばーっと。
皮を剥いた時に、白い部分をそのままで煮込んだから、
苦みはそこそこ出てしまったが、香りが薄いのが気になる。
288774:2011/04/24(日) 22:07:40.81 ID:FArzP9s3O
忍者ってどうやるんだっけ?
289道化  忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/04/24(日) 22:09:01.59 ID:NFDmf5VU0
>>288
名前欄の所に、半角で !ninja と付け加えるだけ〜
290丸珠:2011/04/24(日) 22:10:55.85 ID:gOJEYL5f0
>>284
おお!かっこよいブログだの。右に写ってる写真が道化くんか。
顔と髪が大変なことになってるのう。

>>286
そうであるか。じゃ早速食用犬の調達をば。
291ぽにょ:2011/04/24(日) 22:12:13.27 ID:/omhWiyR0
一応ググッたどー!!!

ハッサクだけど似たようなもんだろう…多分
ttp://cookpad.com/recipe/332786
292774 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/24(日) 22:13:30.51 ID:FArzP9s3O
おりゃっ
293道化  忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/04/24(日) 22:13:50.43 ID:NFDmf5VU0
>>291
おお!
ググった。
ポニョっちがググった!!!

どれどれ?
えーと、砂糖は上白糖で(皮+実の重さ)×0.45か。
ふむふむ
294ぽにょ:2011/04/24(日) 22:14:36.41 ID:/omhWiyR0
パシリだ…パシリがいるw
295道化  忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/04/24(日) 22:14:58.05 ID:NFDmf5VU0
>>292
・・・ふw
レベル1か。
296忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/24(日) 22:15:49.95 ID:cwqEgEOsO
>>287
んー…じゃあ後はぽにょっちが言う通り、檸檬汁足してみ?としか…( ̄Å ̄)w

>>290
では師匠、先ずは埼玉まで御足労を…( ̄Å ̄)

其所にケンと呼ばれるパグが居ます…が、パグには見向きもせず
其の先に居る妖怪パグ男を御召し上がり下さいませ…
297丸珠:2011/04/24(日) 22:15:57.07 ID:gOJEYL5f0
>>292
忘八師匠のパシリ就任おめでとうございます。
298道化  忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/04/24(日) 22:17:42.77 ID:NFDmf5VU0
>>296
誰がパグ男だwwww
まあ、レモン汁がないせいやもしれん。
次回は入れてみよう。
たぶん、GWにはマーマレード作成してる。
もの凄い面倒だけど、皮から白ワタを抜いて作ってみようかな。
299忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/24(日) 22:18:01.27 ID:cwqEgEOsO

えー、上白糖で作るんー( ̄Å ̄)?

ジャムは上白糖だと上品ってか、自己主張しない味になるじゃんねぇ…
300道化  忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/04/24(日) 22:19:01.34 ID:NFDmf5VU0
>>299
甘さ控えめを目指してるみたいだよ。

>はっさくのマーマレード
>
>ちゃんと苦くて甘さは控えめ☆お菓子作りに

だと。
301丸珠:2011/04/24(日) 22:19:21.09 ID:gOJEYL5f0
>>296
ご足労しなくとも、わたくしめ埼玉ですの。そして非常食はすぐ近くに。
カーネーション食べて大きくなーれ。

302774:2011/04/24(日) 22:19:41.24 ID:FArzP9s3O
なんでレベルアップしてないの? 忍法帖とやらが作成されてないのかな?
303道化  忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/04/24(日) 22:20:10.73 ID:NFDmf5VU0
カーネーションさんは喰いもんじゃねえ!!
カーネーションさんはな、カーネーションさんはな、そんな人(?)じゃねえんだよ!!
304忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/24(日) 22:20:59.77 ID:cwqEgEOsO
>>298
よう、パグ男…( ̄Å ̄)ノ

檸檬汁は香料の代わりだいな、保存料入れないだけ良しとせにゃあ…w

梅ジャム作ってみれば良いのにー、美味いよ
305ぽにょ:2011/04/24(日) 22:22:13.88 ID:/omhWiyR0
>>302
そのようですなぁ
これから毎日1度くらいは書き込まないといけないとか聞きましたぞぅ
1日一レベル上がりますw
306道化  忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/04/24(日) 22:22:16.86 ID:NFDmf5VU0
>>302
「!ninja」と入力した日が忍法帖始まりの日。
そこからレベル1になる。

>>303
梅ジャムか・・・作ったこと無いな。
つか、その前に梅酒をつけ込む〜♪
307ぽにょ:2011/04/24(日) 22:24:06.68 ID:/omhWiyR0
そのうち味噌やキムチも作り始める予感
308忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/24(日) 22:24:23.88 ID:cwqEgEOsO
>>300
甘さ控え目か…何でもかんでも低カロリーにしやがって…( ̄Å ̄)

>>301
あれ、師匠…同居話はどうなって…( ̄Å ̄)

パグ男は肉食ですよ、師匠…食事がカーネーションじゃ肉が落ちます…
309丸珠:2011/04/24(日) 22:24:43.70 ID:gOJEYL5f0
>>303
自然界の掟じゃよ、道化くん。諦めてくれたまえ。
そういえばたしかショウジョウバエにも学習機能があるということがわかったというニュースが
出てたが、あんな簡素な昆虫さんにも学習機能があるなら、意外に心なるものは
簡素な生化学的基盤においても発生するのかも。心に生化学的な基盤があるとしてだけど。
310道化  忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/04/24(日) 22:25:31.01 ID:NFDmf5VU0
辛いのは苦手だから(除くカレー)、キムチはないな。
いや、それ以前に漬け物全般苦手だから、漬け物を作ることはない。
味噌は・・・どうだろう・・・味噌の前に納豆を造りたいものだ。
311774:2011/04/24(日) 22:26:06.27 ID:FArzP9s3O
>>305
毎日は無理!
>>306
この前もレベル1だったんだよ
312丸珠:2011/04/24(日) 22:26:33.33 ID:gOJEYL5f0
>>308
いえいえ師匠。
カーネーション→食用パグ→道化くん→わたくしめ
という食物連鎖ですの。
313道化  忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/04/24(日) 22:26:42.67 ID:NFDmf5VU0
>>309
プラナリアにも学習機能があるような。
神経接続があれば、多少は記憶と学習があるんでない?
314道化  忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/04/24(日) 22:27:17.16 ID:NFDmf5VU0
>>311
もしかして、アクセスする度に「!ninja」とやらないと駄目なんじゃね?
315ぽにょ:2011/04/24(日) 22:29:46.23 ID:/omhWiyR0
>>311
夜寝る前に!ninjaをつけて書き込むんだ!
お酒の合間にちょこっとなw
316774:2011/04/24(日) 22:30:23.23 ID:FArzP9s3O
>>314
君達は毎日!ninjaってやってるの? 梅ジャム食いたくなった…センベイにつけてな
317忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/24(日) 22:32:12.84 ID:cwqEgEOsO
>>312
ああ、其の食用パグ・ケンは妖怪パグ男亡き後には俺が飼いますんで…

師匠はパグ男だけで我慢して下ちい…( ̄Å ̄)
318道化  忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/04/24(日) 22:32:24.60 ID:NFDmf5VU0
>>316
専ブラ使ってるからなあ。
!ninja と一度入力すると、消さない限りずっと名前に残り続けるんよ。
だから、勝手に忍法帖になるw
319道化  忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/04/24(日) 22:33:54.12 ID:NFDmf5VU0
ウチの仔を勝手にもってくな・・・

さて、落ちる〜。
おやすみ〜!

ノシ
320丸珠:2011/04/24(日) 22:35:12.08 ID:gOJEYL5f0
>>313
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/04/22/062/
↑だの。ポイントは栄養価を「判断」して学習、だった。
俺も心(意識)は神経系があれば発生するものと思っていたが
ここまで複雑なことができるとはのう。
神経系に代わりうる情報伝達構造があれば植物さんにもそれなりの「心」が
発生することはないかのう?
321ぽにょ:2011/04/24(日) 22:35:32.77 ID:/omhWiyR0
>>319
おやすみー(・_・)ノシ
322丸珠:2011/04/24(日) 22:36:57.77 ID:gOJEYL5f0
>>317
そうすると食物連鎖から言って、
カーネーション→食用パグ→忘八師匠→わたくしめ
となりますが、よろしいのでしょうか?
323忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/24(日) 22:37:47.87 ID:cwqEgEOsO

俺のパグを無断で飼ってる分際で、何を言う…あのパグは俺んだ( ̄Å ̄)

パグ男おやすみよー!
フォークとナイフ携えた珠師匠に、浜辺で追い回される夢を見ます様に…
324774Funkadelic 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/24(日) 22:38:40.56 ID:FArzP9s3O
設定完了
道化オヤスメ〜
325丸珠:2011/04/24(日) 22:39:04.46 ID:gOJEYL5f0
>>319
おやすめ〜 よく寝てよく太るんだよ〜
326ぽにょ:2011/04/24(日) 22:40:40.19 ID:/omhWiyR0
あ、そういえば・・・珠ちゃんにもお知らせしとかんとな
忘八師匠はもうしばらく携帯使えることになったので
お留守になるのは延期されたのですw
327774Funkadelic 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/24(日) 22:42:24.01 ID:FArzP9s3O
残念なお知らせでした
328忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/24(日) 22:42:26.17 ID:cwqEgEOsO
>>322
いやいや…( ̄Å ̄)

師匠の連鎖は
撫子・カーネーション→ポトフ→ジャム→キビヤック→妖怪パグ男→珠師匠
ですよ
(花からキビヤックまではいっしょくたに混ぜ混ぜ)

妖怪パグ男と食用パグ・ケンは別物ですん…
329ぽにょ:2011/04/24(日) 22:43:06.45 ID:/omhWiyR0
>>324
ちょろちょろくっついてるのは何なの?
330忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/24(日) 22:43:52.58 ID:cwqEgEOsO

…俺、珠師匠に携帯止まるの伝えてあったっけ( ̄Å ̄)?
331774Funkadelic 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/24(日) 22:44:40.54 ID:FArzP9s3O
>>329
ついでに774もバージョンアップした
332丸珠:2011/04/24(日) 22:46:18.03 ID:gOJEYL5f0
>>326
お、そうどすか。それはよかった。ではいっしょにネチネチと攻めることにしませう。

>>328
なぜかキビヤックが挿入されとるようどすが気のせいですかの?
わたくしめ、ゲテモノ食す趣味はありませんの。
333ぽにょ:2011/04/24(日) 22:47:59.26 ID:/omhWiyR0
>>331
あ、そうなんだ^^

>>330
あれ〜?言ってなかったかなw
334丸珠:2011/04/24(日) 22:48:06.75 ID:gOJEYL5f0
>>330
聞きましたどす。
結局携帯止まるのどすか止まらんのどすか?
335774Stonegold 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/24(日) 22:51:12.68 ID:FArzP9s3O
>>334
いずれ止まります。そしてそれが最期です。
336忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/24(日) 22:51:13.10 ID:cwqEgEOsO
>>332
珠師匠…道化とキビヤックは切っても切れない縁、運命共同体なのです( ̄Å ̄)

パグ男を食すなら、其の辺は覚悟しておかないと…
337ぽにょ:2011/04/24(日) 22:51:24.95 ID:/omhWiyR0
>>334
いずれ停まるかもだけど1ヵ月ほど延長したのです(>_<)
338忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/24(日) 22:52:07.33 ID:cwqEgEOsO
>>334
止まりまへん…暫くは( ̄Å ̄)w
339ぽにょ:2011/04/24(日) 22:52:45.15 ID:/omhWiyR0
>>335
これこれw 縁起でもないことを(>_<)
340丸珠:2011/04/24(日) 22:54:09.93 ID:gOJEYL5f0
>>335>>337
そうどすか。では最期の折にはシチューにしてみんなで食して冥福をお祈り致しましょう。

>>336
どうやらやはり道化くんに代わって師匠が食物連鎖に組み込まれるようですよ?
341774Stonegold 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/24(日) 22:55:07.02 ID:FArzP9s3O
>>339
現状を認識させるために敢えて厳しいことを言うS心だ。
342忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/24(日) 22:57:43.94 ID:cwqEgEOsO
>>340
俺を食物連鎖に組み込んどるのは、珠師匠ですん…( ̄Å ̄)

俺喰うとポンポン痛い痛いになりますよ師匠…
343ぽにょ:2011/04/24(日) 22:58:41.26 ID:/omhWiyR0
先生(・_・)ノ<ドが抜けてます!

「ドS心」ですね!
344忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/24(日) 22:59:02.02 ID:cwqEgEOsO
>>341
此のドSめが…( ̄Å ̄)

345丸珠:2011/04/24(日) 23:03:15.87 ID:gOJEYL5f0
>>342
いやこおろぎさんの霊が憑依してわたくしめに師匠を食せ、と告げるのです。

まだ起きとりますが、ちっと失礼しますです。
346774Stonegold 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/24(日) 23:03:34.12 ID:FArzP9s3O
>>343
ド? ドを付けるともっと大変なことになっちゃうよ! いいの?
と、雑談で流しながらも実験には注目している。
できればドームを三つ程貸し切って比較実験を行って欲しい。
347ぽにょ:2011/04/24(日) 23:04:03.68 ID:/omhWiyR0
ちょー眠くなって来たよ(=_=)
348774Stonegold 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/24(日) 23:06:07.81 ID:FArzP9s3O
惰眠を貪るがよい
349忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/24(日) 23:06:10.54 ID:cwqEgEOsO
>>345
ああ成る程…( ̄Å ̄)

こおちゃんなら生き霊飛ばす位は訳無さそうだし、俺喰う事に躊躇いも無さそうだwwwww


あいあい、行ってらっさいまし珠師匠…弟子は多分寝ておじゃりますん
350ぽにょ:2011/04/24(日) 23:06:48.53 ID:/omhWiyR0
>>345
はーい。寝落ちしてるかもだからおやすみーと言っとくw

>>346
いえ、申し訳ございません(>_<)
351忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/24(日) 23:08:16.25 ID:cwqEgEOsO

おや、ぽにょっちおやすめー( ̄Å ̄)ノ

拉麺の夢見て安眠せよ…
352ぽにょ:2011/04/24(日) 23:09:55.70 ID:/omhWiyR0
おう!

おやすみよ…(・_・)ノシ
353糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/04/25(月) 06:18:00.16 ID:4TUGmoj/0
ドSって面白いよね。強いものにこびへつらうので、立場を変えてやれば
笑えるほど卑屈になるんだw
俺がこの世で最も嫌いなタイプなんだけどね。
354糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/04/25(月) 06:24:17.08 ID:4TUGmoj/0
姉貴もそろそろ「神通力」も効かなくなっているんじゃないの?
俺が恐れているのは、「親父の金銭的締め付けへの介入」だけなんだよ。
本来、姉貴を恐れていたのはしんだけだった。
俺は姉貴とはカネの話をしているだけであって、恐れる理由はない。
そのへんも読み違えているな。
親父と昨日話したが、今の生活の組み立てへの理解は深く、
実質的に「カネの心配はいらない」というような立場に切り替えているようだ。
親父は姉貴の言いなりになる程度の器ではなかったのだ。
正直、「背信行為を取るのなら姉貴はいつでも切り捨てる」というのが俺の考えだ。
355糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/04/25(月) 06:44:16.86 ID:4TUGmoj/0
もう知っていると思うけど。「糖質トレーニングキャンプ映像」
http://www.youtube.com/watch?v=EiuD-87oSAI
356糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/04/25(月) 06:50:22.14 ID:4TUGmoj/0
要するに、カネで俺をコントロールする手段を失ったらお前らは力を失う、という事実だ。
俺は現在、実質的に大富豪であり、もはや乞食を相手にする理由はないわけだよ。
357糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/04/25(月) 07:03:31.64 ID:4TUGmoj/0
俺は哲学から人を排除できる。スタンフォード哲学百科事典から「友人」の分析を行い、
藤谷を裁判にかけている。
この力量が見抜けないアホが多かったが、いいかげん世論も動き出しているからな。
358こおろぎ忍法帖【Lv=108,xxxPTTT】:2011/04/25(月) 10:21:52.54 ID:SFBJLL2O0
君たちいっつも私が夜勤の時は楽しそうだね#

そかそか、忘ちゃんはお金の工面ができたのか。
うんうん、よかったねぇ、よかったねぇキラキラ

>>345
同盟を結びましょう

>>349
実はもう3分の2ほど食ってあるんだけどね


359こおろぎ 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/04/25(月) 10:26:59.92 ID:SFBJLL2O0
テスト
360こおろぎ:2011/04/25(月) 10:33:44.27 ID:SFBJLL2O0
>>355
ビリーズブードキャンプについて述べよ!
361糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/04/25(月) 12:53:29.73 ID:4TUGmoj/0
>>360
石原さとみを見ると、若いころのキミを思い出します。
362糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/04/25(月) 13:25:34.85 ID:4TUGmoj/0
本当は石原さとみをモデルに松田聖子の「制服」の動画が作られていたのだが、
「昔の映像」であることや、出来がよかったことから、いろんなモデルが登場する
動画が作られているようです。
http://www.youtube.com/watch?v=OUpHJu7uC4w
363糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/04/25(月) 14:02:00.41 ID:4TUGmoj/0
自分で作りました。
http://www.youtube.com/watch?v=goCUZxbD_k8
364こおろぎ:2011/04/25(月) 19:18:25.69 ID:SFBJLL2O0
こういう可愛い女の子がたくさん出てくる画像見た後で、
鏡で自分の顔見たらびっくりするわぁ

365ぽにょ:2011/04/25(月) 19:28:07.28 ID:S3AZG4Qb0
そんなことない。
パーツの数は一緒だ!
366こおろぎ:2011/04/25(月) 19:29:39.58 ID:SFBJLL2O0
そうそう
ちょっと違うのはパーツの形と配置だけだ!
367忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/25(月) 21:42:33.71 ID:Kh2aDRKAO
>>358
珠師匠は道化を喰う事にしか眼中に無いから、其の同盟は成り立たないかと…

そして食べたモグたんの三分の二を今直ぐ返しなたい…( ̄Å ̄)っ"
368こおろぎ:2011/04/25(月) 22:16:05.24 ID:SFBJLL2O0
食べた分はもう殆どがウンコになって出て行ったわ
369774Stonegold 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/26(火) 03:19:53.97 ID:hxOgx3WEO
コンタクトレンズを失った俺は50センチまで寄らないとパーツすら確認できない。 ゆえにみな平等。おまえらみんな美男美女。安心安心。
370丸珠:2011/04/26(火) 07:50:30.67 ID:Dh0ryJOB0
>>358
同盟成立なのである。

>>367
非常食は多ければ多い程良いのである。


震災によっても自分は精神的な影響を受けていないと思っていたが
あれ以来、知らず知らずのうちにようつべで昭和の歌謡曲を調べている自分に気づいた。
漠然とした喪失感の集積が、震災を契機に決壊したのかもしれない。
失われたものを埋め合わせようとして、未来に確かな信頼を持っていた頃の日本を
希求しているのかもしれない。哀惜や懐古とは無縁の人間だったのに。
これが年をとる、ということなのであろう。
371道化  忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/04/26(火) 19:55:46.63 ID:EaIemtuu0
業務連絡、業務連絡

我が研究所の実験君第二号、忘八が、
重複スレを立てるという重大な過失を犯し、
スレ埋め支援を求めております。
お暇な方は、下記スレに友愛の手を差し伸べられたし!

☆☆☆駄コテ雑談897☆☆☆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1303777756/
372忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/26(火) 20:04:27.75 ID:3O++Z6CXO

…誰が実験君第二号じゃ( ̄Å ̄)

すんません、埋め雑談宜しくですですです…
373道化  忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/04/26(火) 20:06:34.92 ID:EaIemtuu0
>…誰が実験君第二号じゃ( ̄Å ̄)

YOU!
374糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/04/26(火) 20:52:16.06 ID:now1Awtf0
忘八みたいな伸びしろのない奴がちょこまかしてると、日に日に劣勢に回るよ?
オフィシャルは確定しているんだから、打つ手がないのは悟ったほうがいい。
375道化  忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/04/26(火) 20:59:40.57 ID:EaIemtuu0
>>374
よう、糖質。
動画みたぞー
オマイ、やせたねー。
376糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/04/26(火) 21:02:56.29 ID:now1Awtf0
痩せる技術はそれなりに持っているが、勉強をやめると人生が終わると思ったのだ。
一週間で6キロ痩せた。
377道化  忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/04/26(火) 21:03:58.93 ID:EaIemtuu0
すげえじゃん!>1週間で六キロ
普通出来ないよ、それ。
378グレン☆KoE 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/04/26(火) 21:10:40.26 ID:eYcMegQa0
ふむニンジャテスト
379グレン☆KoE 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/04/26(火) 21:12:51.61 ID:eYcMegQa0
ヤバイ揺れ方した。
380道化  忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/04/26(火) 21:15:10.83 ID:EaIemtuu0
茨城南部で震度4の地震だと。

>>379
ぐれん、ばんは〜w
381糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/04/26(火) 21:15:58.58 ID:now1Awtf0
揺れているのは俺の家だけだ。天コロがどこまで自己主張するかだからな。
あんなに影の薄くなった「お二方」は今まで見たことねえ。
俺が英雄と呼ばれるゆえんだ。
382グレン☆KoE 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/04/26(火) 21:16:23.32 ID:eYcMegQa0
道化さんこんばんわ〜。
やっぱ震源が関東にうつっとるよね。
383糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/04/26(火) 21:18:22.43 ID:now1Awtf0
俺が国家の利益になる行動をとり、天コロがそれを妨害するという図式はもはや明確だ。
俺が望んだ展開になっている。今のまま押していけばいいだけだ。
384道化  忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/04/26(火) 21:18:58.47 ID:EaIemtuu0
>>381
俺の家はお前の家かwwww

>>382
有感地震は東北でも起きてるから、「移った」といえるかどうか・・・
385グレン☆KoE :2011/04/26(火) 21:19:11.28 ID:eYcMegQa0
>揺れているのは俺の家だけだ
これ超ウケたw
386グレン☆KoE :2011/04/26(火) 21:20:03.18 ID:eYcMegQa0
>>384
たしかに、増殖してるイメージかな。
387道化  忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/04/26(火) 21:20:46.27 ID:EaIemtuu0
東日本全域が震源地になってるというかww
388糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/04/26(火) 21:23:12.42 ID:now1Awtf0
天コロのリアクションが完全に予測可能になっている。
反応が単純なんだよな。
389糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/04/26(火) 21:25:12.26 ID:now1Awtf0
将棋に負けた、数学の議論に負けた。そういう単純な感情で行動しているんだよ。
390道化  忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/04/26(火) 21:25:13.80 ID:EaIemtuu0
糖質の頭の中も、随分と予測可能になってきたな。
391糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/04/26(火) 21:26:44.72 ID:now1Awtf0
卑屈に他人に借金申し込んでみろよ。立場が逆転して「あの時貸しておけば・・・」
って奴がゴロゴロいるぜ?
392道化  忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/04/26(火) 21:28:40.29 ID:EaIemtuu0
だけど選挙資金捻出できなくて、なにかというと天皇陛下を罵倒するだけの日々だろ?
うん。かなり予想通りの人生を営んでいるよな。うん。
393糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/04/26(火) 21:29:40.85 ID:now1Awtf0
地震が起きた時に罵倒するのは当然だ。地震を起こさないようにやっている。
これを明確にするのが大事だ。
394道化  忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/04/26(火) 21:30:36.01 ID:EaIemtuu0
天皇陛下と地震との関連性を120文字以内で述べよ。
元東大生なんだろ?
合理的に説明して貰おうか。
395糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/04/26(火) 21:34:27.52 ID:now1Awtf0
天皇は何のために祈っているんだい?
自分の贅沢を祈っているのか?
国家の安寧を祈っているんだ。地震が起きたら自分の責任だと思えよ。
396糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/04/26(火) 21:35:35.63 ID:now1Awtf0
俺は地震に関しては「研究」するという立場だ。
397道化  忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/04/26(火) 21:36:38.21 ID:EaIemtuu0
祈れば地震が収まるのか?
398道化  忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/04/26(火) 21:38:07.57 ID:EaIemtuu0
東大生ってプレートテクトニクスとか、地球科学とか関係ないのか。
399道化  忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/04/26(火) 21:40:40.58 ID:EaIemtuu0
てか、祈れば叶うのか?
だったら、なんで日本は米国に負けたんだろうな。
400グレン☆KoE :2011/04/26(火) 21:48:17.99 ID:eYcMegQa0
んだねw
401糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/04/26(火) 21:50:28.61 ID:now1Awtf0
地震の研究。これを知らないと気象庁に相手にされないんだ。
http://hogakukyoushitu.cocolog-nifty.com/blog/2011/03/post-8f7e.html
402道化  忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/04/26(火) 21:51:38.61 ID:EaIemtuu0
読んだ。
地震の研究でもなんでもないな。
403糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/04/26(火) 21:52:01.49 ID:now1Awtf0
ちょっと鈍いのが多いね。他の板に遠征に行った方がいいよ。
404道化  忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/04/26(火) 21:53:04.73 ID:EaIemtuu0
んじゃ、余所行けば良いんじゃないかな。
ボクサー板とか、反応良いんだっけ?

いや、俺はなるべく優しくしたいんだけどね、糖質と記憶には。
障害者だしさ。
405道化  忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/04/26(火) 21:54:56.92 ID:EaIemtuu0
ガッコでさ、障害者の自立の話とかを授業でやるわけよ。
知能障害ではなく、身体的障害の人の自律の話とか何だけどさ。
ほんっとに、色々考えちゃうね。
障害を持つ人と、どうやって共存していけばいいのか、を。
406といづて(夢幻戦士ヴァリス):2011/04/26(火) 21:58:12.69 ID:CHHR/DsJ0
>いや、俺はなるべく優しくしたいんだけどね、糖質と記憶には。
>障害者だしさ。

何気にキツイ一言w
407 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/26(火) 22:00:03.85 ID:1L6kufTvO
障害の人と無理に関わる必要はないと思うけどね。
自信のある人や、放っておけない人が接すれば良いんじゃない?

街で困ってたら助けてあげる必要はあるけど。
困ってる人が健常者でも障害者でも関係ないと思うからね。
408道化  忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/04/26(火) 22:02:39.34 ID:EaIemtuu0
>>405
×自律の話とか何だけどさ。
○自立の話とか何だけどさ。

>>406
こんばんは〜♪
だって、統合失調症って治らないんでしょ?
だったら病気と言うより障害者でしょ。

>>407
「糖質さん、来てくだされと」呼んだ覚えはないのに、やってきましたから、
ああ、ここにいたいんだろうなあ、と思って、
それなら、それで、なるべく接してあげたいかな、と。
409道化  忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/04/26(火) 22:04:17.79 ID:EaIemtuu0
>>407
話はちょっと脱線ですが、障害者に対しては「助けない」って重要みたいですね。
手伝うことと、助けることの違いというか・・・
自立とか、尊厳とか、色々な考えがあるようです。
410道化  忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/04/26(火) 22:08:46.48 ID:EaIemtuu0
さて、ねる。
風邪っぴきで、喉がイタイ・イタイなのだ。
おやすみ〜!
ノシ
411といづて(夢幻戦士ヴァリス):2011/04/26(火) 22:09:13.58 ID:CHHR/DsJ0
>>408
軽症なら治らない事はないが、癌と一緒で進行すれば一生治らない
症状が治まった状態を「寛解」という
あくまで「寛解」であって完治したとは言わない

記憶と糖質はまあ治らないでしょうな
本人が病気と闘う気がなくて、妄想に現実逃避する方を選んでいるからね
412といづて(夢幻戦士ヴァリス):2011/04/26(火) 22:10:41.35 ID:CHHR/DsJ0
832 名前: 記憶喪失した男 投稿日: 2011/04/26(火) 13:31:32.34 ID:y+BEN4Ee ?2BP(791)
http://img.2ch.net/ico/onigiri2.gif
情報処理学会にメール突したら、返事があった。将棋連盟から返事はない。

また他所様に迷惑をかけてます
イタ電、イタメール、記憶と糖質は本当によく似てるな
413本当にあった怖い名無し:2011/04/26(火) 22:11:12.96 ID:1L6kufTvO
なるほどw
ただ引き込まれないよう気を付けてね。

精神科で働いてた事のあるナースだけど、勤務以外にまで接しようと思えんのよ。
それくらい厄介だし、自分の手に追えるものでは無いって言うか。
酷い言い方すると、医者以外の人が治そうと思って接しない方が良い。

一線置いて雑談するくらいなら良いと思うけどね。


スレチな上に戯言ですまんw
414道化  忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/04/26(火) 22:12:13.45 ID:EaIemtuu0
>>411
ありゃあ・・・>癌と一緒で進行すれば一生治らない

「寛解」すか。
病と共存って感じですね。
障害者認定受けられるのかな、その状態なら。

って、すんまそ、その話はまた今度!
おやすみなさい♪
415本当にあった怖い名無し:2011/04/26(火) 22:13:14.97 ID:1L6kufTvO
って、打ってる間に道化さん落ちてしまったww

おやすみなさぃ〜
416道化  忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/04/26(火) 22:14:54.54 ID:EaIemtuu0
>>413
お気遣い、ありがと!
「障害者の人なんだから、寂しくないよう、優しくしなくちゃね!」
と、こっちから積極的に接しようとしてるんじゃなく、
向こうから楽しげに、天皇天皇言いながらよってきてるので、
スレ進行に問題が無い程度に相手してるだけです。(^^;

んでは、また♪


417といづて(夢幻戦士ヴァリス):2011/04/26(火) 22:17:08.72 ID:CHHR/DsJ0
>>414
もう二人とも障害者認定されてますわなw

じゃまた
418糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/04/26(火) 22:39:10.81 ID:now1Awtf0
卑屈なローカルコテとはもう関わらないよ。
419こおろぎ:2011/04/26(火) 23:47:43.34 ID:2NgN+ppC0
ジョージと言えばこれだ!

http://www.youtube.com/watch?v=tsO73wzw8J0

サルになっただよ
420774Stonegold 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/27(水) 00:10:30.63 ID:pt0Ry5pAO
421こおろぎ:2011/04/27(水) 00:16:00.17 ID:keBuU5eY0
・・なんかグリーが出たぞ?
422774Stonegold 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/27(水) 00:21:44.96 ID:pt0Ry5pAO
あれホント?
こおろぎさとみっていうおばちゃん声優がいるんだよってだけの話
423こおろぎ:2011/04/27(水) 00:24:04.26 ID:keBuU5eY0
あーこおろぎさとみは、名前なら聴いたことあるぞー

私が知ってるぐらいなんだから結構大御所なんじゃないかな
424774Stonegold 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/27(水) 00:24:42.63 ID:pt0Ry5pAO
なんで俺のレベルは上がらないんだ
天皇が操作してんのか?
自由に書き込みも出来ねー 修業が足りませんだと!? なめとんのか 糞忍法
425774Stonegold:2011/04/27(水) 00:28:07.18 ID:pt0Ry5pAO
>>423
俺もガキの頃から名前は知ってる。糖質の連想ゲームはこのネタだと考えて間違いない。
忍法はいらないから外してやった。
426こおろぎ:2011/04/27(水) 00:28:40.02 ID:keBuU5eY0
・・なぜレベル上がらないんですかね
毎日1レスづつ「!ninja」付けてレスしても上がらない?
427こおろぎ:2011/04/27(水) 00:29:20.76 ID:keBuU5eY0
あー、さとみつながりね

なるほど、言われて分かった。
428 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/04/27(水) 00:43:21.33 ID:N4M5Pa780
そういや他板で1回ninja出てたっけ。これどうなんだ?
429 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/04/27(水) 00:44:59.27 ID:N4M5Pa780
おや、いつの間にか13になってた。 テストに使って失礼しました。
430こおろぎ:2011/04/27(水) 00:48:42.74 ID:keBuU5eY0
>>428
私も詳細は分からないけど、最後にTがつくとスレ立て出来るようになるらしい
私は何もつけてない時にスレ立て出来なくなってしまったんで、そのうちスレ立てる時に役立つだろうかとニンジャ付けておく事にしたのだ。
431こおろぎ:2011/04/27(水) 00:49:55.56 ID:keBuU5eY0
>>429
問題ないっす、道化さんのスレだけど!

私に至ってはサル規制くらったんで、他所スレでの「おやすみ」をここに置きに来たのだ


珠ちゃんへ
>>550
なるほど><

弾いてる手を見てみたいもんだ><

おやすみ!
432本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 00:51:04.65 ID:q7sYVsDQ0
んみー こおちゃん
433こおろぎ:2011/04/27(水) 00:53:57.16 ID:keBuU5eY0
おや、みーちゃん?

おやすみー
434本当にあった怖い名無し:2011/04/27(水) 00:54:27.36 ID:N4M5Pa780
>>430
解説ありがとー!
Tがつくとスレ立て可能なのか〜。
今後にスレ立てするかどうかはわからんけど、
出来るってだけでちょっとお得感があるなw
435 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/27(水) 01:03:20.91 ID:5sP+bf8nO
実験スレ兼ninjaスレになりつつあるww


ところで、二十歳までに"紫の鏡"だかって言葉を覚えていると死ぬ。みたいな呪いの言葉って小学生くらいのときに流行ってたよね。
俺は覚えてたけど死ななかったんだけどさ。
この言葉ってどっから出てんのかね?
呪い的な意味とかあんのかね。
436道化  忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/04/27(水) 07:00:27.63 ID:IH4h/s6Q0
おはよう、オカ研!

今日のナデシコさん。
ありがとう
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1573769.jpg
ばかやろう
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1573771.jpg
なにもせず
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1573772.jpg

「ありがとう」鉢がジャングル状態に。やべえ。苗が多すぎる(−−;
種の数を数えて植えたわけではないから、各鉢にて種の数に違いはあって当然だが、
ここまでちょっと偏りが大きいとは思わなかった。ちゃんと種の数を確認すれば良かった。
反省。
カーネーションさんからは数えてるので、こういう密集度合いの違いはないだろう。

「ばかやろう」鉢は元気がない。
水掛時に、跳ねた水がちょっと茎に触れただけで、へにゃってしまい今だ復活していない。
「ありがとう」「なにもせず」鉢にも、同じようにヘタレはあったが、今はもう回復してるし。
「ばかやろう」鉢のなでしこさんは、他のに比べて茎が細いのかな?
成長速度、と言う意味で「ありがとう」鉢は、他よりも早いと思っていたが、
「なにもせず」鉢が地味にぐんぐん成長しているw
鉢を横から見ると、ナデシコさん達の背の高さの比較が出来るが、

 ありがとう ≒(ほぼ同じ) なにもせず ≒ ばかやろう

といった感じで殆ど高さ的な差異はまずみられない。
ただ、葉の大きさは 

 ありがとう > ばかやろう ≒ なにもせず

こんな感じ。 
437道化  忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/04/27(水) 07:08:16.79 ID:IH4h/s6Q0
種から発芽に至るまでの時間の短さでは、

ありがとう > ばかやろう > なにもせず

だった。
その意味では、言葉かけは成長を促進させるのか?と思ったが、
葉の大きさ、苗の高さ、茎の太さ、葉の色など、
ナデシコさんトータルで見ると、「なにもせず」と「ありがとう」鉢に、
差はあまり見られない。
といっても、差はあるけどね。
上記各パラメーター全てにおいて「ありがとう」鉢の方が、
他の二鉢よりちょっとだけ大きい。

つーか「なにもしない」鉢は、ぐんぐんと育ちまくってる気がする。
「ありがとう」が目立つのは本数が多いからだが、本数に気を捕られなければ、
「何もしない」鉢も無事に元気に育っているのがよく分かる。

そして、「ばかやろう」鉢が元気がない。
伸びてるのはちゃんと伸びてるが、屁垂れてしまってる比率が高い。
うーむ。
438丸珠:2011/04/27(水) 07:08:43.07 ID:hXjvLRZ70
おはようさんである。

といづて氏も来てたであるか。

>>405
同情ではなく、人間の本能から発する慈しみの気持ちで自然に接することくらいしか
思いつかないであるな、俺は。それでも人間てそんな気持ちを日常的に持続させることが
できるのかと自問すると逆に暗澹たる気持ちになる。自立支援となると、もっと冷徹に
テクニカルな側面や社会政策的な側面も考えないといけないのだろうし。

>>431
おやすみそしておはよう。
生演奏映像↓ただカメラワークが手にフォーカスしてないのでやや見にくいか。
http://www.youtube.com/watch?v=q9vNSA0WNlw

若い頃のパコ。こちらのほうが超絶技巧がわかりやすいかも。
http://www.youtube.com/watch?v=To09Km0y8ic

>>435
全く聞いたことがないであるな。調べてみると14,5年前に流行ったそうだから
オジサンであるわたくしめには全く縁のないものであったw
では若者代表忘八くん、解説よろしく。

>>436
これはすごい差であるな。まだ食べごろではないようだが。
439道化  忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/04/27(水) 07:17:58.65 ID:IH4h/s6Q0
>>435
忍法帖も立派な実験と言う事でw
うりも「紫の鏡」は初めて聞いた。ググってみたら、wikiが存在してた。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%AB%E3%81%AE%E9%8F%A1

>地方によって異なるが、「紫の鏡」・「紫鏡」・「パープルミラー」などの言葉を20歳まで覚えていると
>「不幸になる」、「鏡の破片に全身を刺されて死ぬ」、「結婚できない」、というもの。
>しかし、「水色の鏡」と言えば解除されると言われている。「白い水晶」「ホワイトパワー」「ピンクの水晶」
>などの言葉を覚えておくと、「不幸にならない」、「幸せになれる」と続く場合も。
>舞台や話の導入部も地方によって様々なバリエーションがある。
>下記の二つがそれぞれ関東地方、関西地方で有名とされる。
>少女がお気に入りの鏡に紫色の絵具を塗ったところ取れなくなる。
>成人式を迎えようとした女性が交通事故で死んでしまい、紫色の鏡が部屋から見つかる。
>かつては業病とされたある病気の症状を「ただれた肌が紫色に見える」とした偏見と、死への恐怖が
>この伝説の根本にある、とする説もある。
>他にも20歳まで覚えていると呪われるとされる単語には「イルカ島」「紫の亀」「血まみれのコックさん」などがある。

忘れに教えて貰った、歌ったら呪われるといわれてる「トミノの地獄」という西条八十の詩を思い出した。

http://umaibo.net/ul/basic/b-jiko/tomino-j.html

もちろん、教わったその日に大声で歌わせて貰いましたとも。
韻が踏んであって、リズミカルで、詠んで美しい詩ですね、コレは。
でも、呪われなかったな。無傷でぴんぴんしとります。
まあ、無病とは言わないけど。今風邪っぴきで、喉がおかしいし。w
440道化  忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/04/27(水) 07:19:51.33 ID:IH4h/s6Q0
>>438
おはよー、たまちゃん。
なでしこさんを食べちゃ駄目だ!!><

>自立支援となると、もっと冷徹に
>テクニカルな側面や社会政策的な側面も考えないといけないのだろうし。

自分のことは自分で、となると
「乞われれば手伝いはするけど、何から何まで助けることはしない」
ということになって、さじ加減がとっても大変だと思うの〜。

相手の自尊心を傷つけることなく、かつ、的確にサポートするというのは、
「きくばり」の究極の形のような気がしますのねん。
「貴方だって主役!」とするには、それを支える大勢の人の協力が不可欠で。
いや、ほんと、考えさせられるテーマであります。
441道化  忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/04/27(水) 07:21:55.19 ID:IH4h/s6Q0
なお、ナデシコさん達の画像は、ブログにて保存してます。
画像的には、そっちの方が見やすいので、良かったらそっちもどうぞ。

魁!オカルト研究所
http://doukeoccult.blog94.fc2.com/

・・・このブログにコメントされても、コメント返し中々出来ないと思うので、
そこら辺はどうかご理解ください・・・m(__)m
442丸珠:2011/04/27(水) 07:25:01.01 ID:hXjvLRZ70
>>440
> 相手の自尊心を傷つけることなく、かつ、的確にサポートするというのは、
> 「きくばり」の究極の形のような気がしますのねん。

各人の障害にもよっても性格によっても様々なんだろうから
マニュアル化なんてできないんだろうのう。
ケーススタディを数多く積み上げていって、その上で自分の経験と照らし合わせて
対処する、みたいなとてつもなく難しい行動であるなあ。
443道化  忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/04/27(水) 07:25:12.21 ID:IH4h/s6Q0
さて、弁当作ってこよう。
今日は遅めの通学なのだ。
ではでは。

ノシ
444丸珠:2011/04/27(水) 07:26:38.23 ID:hXjvLRZ70
>>443
しっかり勉強しておいで〜
ついでにしっかり発情しておいで〜
445道化  忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/04/27(水) 07:27:56.94 ID:IH4h/s6Q0
>>442
そーだと思いますノン。
非言語的コミュニケーションによって、相手の思いをくみ取る=空気読め
見たいな、ところがあるとおもいますのん。
人によっても違うけれど、同じ人でもその日によって違うと思うし。
「俺らにテレパシー系エスパーになれとでも言うのか!?」
と叫びたくなるようなシチュエーションが、実際には多いと思いますわ。

では、またね〜!
ノシ
446こおろぎ:2011/04/27(水) 19:07:47.57 ID:keBuU5eY0
>>435
「紫の鏡」の話自体を知らんかった・・

こういう話なら流行った。
この話を聞くと1週間以内に寝てる時にお婆さんにおんぶされて、玄関から連れ出される。
玄関を出るまでに目を覚まさないと死ぬ。

・・肝心の「この話」の部分は忘れたな

小学生だった当時はこれだけでガクブルしてた。
成長した今となっては、私を負ぶれるほど力強い婆さんは居ない。
447記憶喪失した男:2011/04/27(水) 19:33:51.46 ID:F/ppkSCRP
シベリアからの手紙をしたためています。まだ、オカルト板はアク禁です。
文芸板でそれなりに楽しくやっていますが、やはり寂しいです。
ところで、実はおりは、とうとう、異世界トリップものの小説の連載を始めました。
「小説家になろう」サイトの「気づかれぬままに神性の交換が行われた」です。
今日の六話目には自信があり、ぜひ、こおろぎさんとぽにょっちの感想がほしいです。
他のみなさんもよければ読んでください。
感想は、小説家になろうに直接書かれてもよろしいですが、
オカルト研究所に書けば、読んでいます。ぜひ、感想をください。

なお、今週の土曜日の分まで、連載は書けています。そこで挫折しています。
448ぽにょ:2011/04/27(水) 19:47:51.45 ID:gXWZBuZQ0
おお!あれは記憶さんの小説だったんかw
タイトルには気付いてたけど,まだ読んでないのでこれから読みまする。
449記憶喪失した男:2011/04/27(水) 20:01:41.90 ID:F/ppkSCRP
失礼しました。ageさせていただきます
450道化  忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/04/27(水) 20:06:53.47 ID:IH4h/s6Q0
続きがあったのか>神性の交換
とりあえず、全部詠んだわ。
んで、一言コメントだけにしておく。

「アイデアがつまんない」

以上。
451道化  忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/04/27(水) 20:09:09.76 ID:IH4h/s6Q0
地震兵器スレは面白かったなあ。
これでもか、と、お花畑が満開だった。
やっぱオカ板の妄想ってのはああでないとね。
(↑ええ、妄想と決めつけますともw)
452道化  忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/04/27(水) 20:10:00.23 ID:IH4h/s6Q0
さて、と。
いなり寿司の準備をしようかな。
明日は上野公園でいなり寿司を食わねばならぬのだ。
また後でね〜♪
453ぽにょ:2011/04/27(水) 20:19:42.51 ID:gXWZBuZQ0
>>447
読んで来たー(・_・)ノ

先ず気になったのはリーゼの「めかけ」という一人称。
物語はスムーズに読ませてナンボの部分があるでしょ?
つまんないところで引っ掛かりを持たせず
特別な理由が無いなら「わたし」等すんなり馴染める物にした方が良いと思うなぁ

アイデアについては、よくあるチート、よくあるハーレム…。
こういうのって沢山あるけど、評価の高い物にはそれなりの理由があるはず。
そこのところをもう少し研究して、
どうしたらエンターテイメントとして楽しんでもらえるか考える必要があると思う。
なんか独自の路線を探してみたら良いのになぁって思います。
あと、景色の細かい描写。
容姿の細かい描写。
服装の細かい描写など、細部をもっと書き込むと
イメージが掴みやすく楽しめると思います。
454ぽにょ:2011/04/27(水) 20:22:35.36 ID:gXWZBuZQ0
>>452
おアゲさんから煮るの?
ゆずの皮を酢飯に混ぜると美味しいよ〜
455道化  忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/04/27(水) 20:24:22.45 ID:IH4h/s6Q0
>>454
ゆずとな!
この季節にゆず売ってるかなあ。
今から酢飯用の昆布を買いに行くところ〜。
雨降る前にスーパー行ってくる!
456といづて(夢幻戦士ヴァリス):2011/04/27(水) 20:27:17.18 ID:5MY1gFeM0
記憶がすでに文芸書籍サロンで邪魔者扱いされている件
457糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/04/27(水) 20:45:41.59 ID:oKeYKKSd0
おい、しん。俺の東大法学部卒が決まりそうだ。文部科学省を動かした。
「過年度試験」の存在について指摘して交渉をまとめた。
我が家の総意は「兄の大学中退を公然と侮辱する人間は必要ない」とのことだ。
458糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/04/27(水) 20:50:52.22 ID:oKeYKKSd0
東大法学部の「過年度試験」の存在は「東大法学部に中退者が出ることは想定されていない」
ことを意味する。その詳細を東大に問い合わせて、ごまかしを文部科学省と手を組んで詰めていったのだ。
このことから、最終的には親父の電話一本で俺の東大法学部卒が決まる手はずを整えた。
459といづて(夢幻戦士ヴァリス):2011/04/27(水) 22:09:39.60 ID:5MY1gFeM0
中退は中退だろ
卒業になるわけねえだろボケ
460こおろぎ:2011/04/27(水) 22:53:55.86 ID:keBuU5eY0
>>438
見た
上の方は何とも切れのある音だなぁ
拍手の人も凄くない?

下の方は前半も見とれてたけど後半もすごかった
461道化  忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/04/28(木) 06:39:07.48 ID:HmJndKrV0
おはよう、オカ研。
咳で目が覚めた低気圧の朝。
喉奥で絡んだ痰をペッと吐き出したら、明らかに赤い血の筋が。

まさか・・・吐血!?

と、一人で「赤いシリーズごっこ」を楽しんでみたり。
まあ、咳をしすぎるて、喉が切れて血が出ただけですがw

(「赤いシリーズ」を知らない若い人は、「山口百恵」と「赤いシリーズ」でぐぐってみよう〜)

今日の午後は余裕があるので、医者行こうっと。
今のうちにちゃんと薬を貰って対処して、GWをめいっぱい楽しまないとw
462珍菫:2011/04/28(木) 07:01:52.75 ID:GkIBi+cHO
おはよう&お久しぶり&道化さん大丈夫?

お医者さんに行ってみてネ!
463道化  忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/04/28(木) 07:13:48.74 ID:HmJndKrV0
>>462
おひさです〜♪
あいあい、お医者さんにイクですよ!
お気遣いありがとうね!
464丸珠:2011/04/28(木) 07:38:41.87 ID:ttnrdP6F0
みなさまおはようさんである。

>>460
> 拍手の人も凄くない?
凄いであるな。俺もそう思うであるよ。リズムのキレ・緊張感・動と静の対比が
フラメンコの大きな魅力であろうかと。

>>461
吐血ごっこは結構ハマるであるな。俺もよくやるであるよ。
喉だけなら龍角散が結局一番良く効くような希ガス型電子配置。
というか医者に行かず薬も飲まない俺はそうしてる。
最期に医者に行ったのはたしか中学生の頃。しかも金縛りで。
医者には精神科行け、と言われて終わっただす。
よって金縛りも無理やり自分で治しただす。
465道化  忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/04/28(木) 07:44:15.76 ID:HmJndKrV0
>>464
龍角散は舐め飽きたニダよ・・・
今も舐めてる龍角散のど飴も、あと2ヶ月は欲しくないニダ・・・
そして止まらない咳。溢れる血痰。迫り来る死の恐怖!!
って、だめだ、イマイチ思い込みが出来ない。
もう少しドラマティックなシチュエーションないかなあ。
好きになった人が異母妹だったとか、記憶を突然なくすとか。

さて、学校行こう。
そして医者に行くのさ!><
ノシ
466丸珠:2011/04/28(木) 07:46:54.27 ID:ttnrdP6F0
>>465
龍角散は飴じゃなくて粉の方を使いなされ。
そして行っといで〜
今日もしっかり発情してくるんだよ〜
467ぽにょ:2011/04/28(木) 10:08:55.31 ID:R+PneUF10
おはよー(・_・)ノ

朝から深夜組がいてびっくりだすw
風邪には特効薬って無いから、
治まるまで安静にしているしかないのが辛いね(>_<)
お大事にね!
468糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/04/28(木) 10:17:14.21 ID:7TiOfdR+0
しんは学校に通っているのか。
俺の存在がファミリーにいい影響を与えるのはうれしいね。
親父はゴールデンウィークは旅行を組んでいるようだ。
東大との交渉もなんだかんだ言ってうまく通してくれるだろう。
469グレン☆KoE :2011/04/28(木) 12:07:44.24 ID:gUxWZfl70
>>451
オカ板で読む分には楽しくていいんだけど
国会議員がああいうのを信じてるのとかはどうかと思うよね。
470本当にあった怖い名無し:2011/04/28(木) 18:01:43.04 ID:v3lSmzvh0
糖質は相変わらず妄想全開だな。
471本当にあった怖い名無し:2011/04/28(木) 18:06:57.77 ID:v3lSmzvh0
記憶は文芸書籍サロンでいつもの我が儘自己中ぶりを発揮して
NG指定されてやんの。
統失コンビはどうしようもないな。
472グレン☆KoE 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/04/28(木) 18:59:14.13 ID:gUxWZfl70
ふむPTなのにスレ立てできんかった。
Tがついてればいいってもんでもないのね。。。
473こおろぎ:2011/04/28(木) 19:02:50.45 ID:DRRnqoRs0
グレンさん2日ぐらい前にスレ立てたばっかりだからぬ・・
474糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/04/28(木) 19:12:35.55 ID:7TiOfdR+0
ダブルの理論の思想の基本を動画にしてみました。
起点は12種類ありますが、ジャブを起点にするとこうなります。
http://www.youtube.com/watch?v=v4ps32n_TyI
解説もぜひ読んでみてください。

私が実践したのはここの赤い部分だけだと思ってくれれば分かります。
http://hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com/photos/boxing/pic_0019.html
475グレン☆KoE :2011/04/28(木) 19:17:26.64 ID:gUxWZfl70
>>473
うむ。
また10日待つのかのぅ
476忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/28(木) 21:32:00.95 ID:Xluv5Y4lO
>>475
あれ、スレ立ては一週間経てば大丈夫なんじゃないん…( ̄Å ̄)?
477ぽにょ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/28(木) 21:43:08.25 ID:OqcI31qL0
ぽにょMAX〜!
478忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/28(木) 21:51:46.76 ID:Xluv5Y4lO
>>477
MAXなのは分かったから…ね、ぽにょっち…( ̄Å ̄)

何か異常に眠いです、ねむねむ…zzz
479ぽにょ:2011/04/28(木) 21:53:36.41 ID:OqcI31qL0
ねるんかー(・_・)
480忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/28(木) 21:55:35.63 ID:Xluv5Y4lO

んー…もうちっと起きてるつもりではある…( ̄Å ̄)
481グレン☆KoE :2011/04/28(木) 21:58:44.79 ID:gUxWZfl70
>>476
おおー一週間か。
レベル10までスレ立てできんかったから10日単位になったのかと思ってた。
>>477
MAXかぁぽにょたんはえらいね。
482ぽにょ:2011/04/28(木) 22:00:42.07 ID:OqcI31qL0
ふむ。急に無口になったら寝たということだぬw

てか、道化さんは少しは良くなったんかなぁ
勉強疲れか知恵熱か…ストレスかもなw
483グレン☆KoE :2011/04/28(木) 22:03:04.05 ID:gUxWZfl70
知恵熱かな。
どうでもいいけど医者って原因がわからないとストレスを原因にするよね。
わかんないって言っちゃいけないルールでもあるのかな。
484ぽにょ:2011/04/28(木) 22:03:48.16 ID:OqcI31qL0
>>481
グレンさん,バンワー(・_・)ノ

MAXだけどスレ立ての予定は無いw
この前1度立てたからPTになってても無理かも知んないなぁ
485グレン☆KoE :2011/04/28(木) 22:05:40.22 ID:gUxWZfl70
>>484
もったいない。
「ぽにょですが何か?」
とかスレ立てすればいいのに。
486忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/28(木) 22:05:56.92 ID:Xluv5Y4lO
>>481
グレンばんちゃー( ̄Å ̄)ノ

確か一週間だった筈だが…もしかしたら十日かも知れんw
487糖質ですが  忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/28(木) 22:06:10.72 ID:7TiOfdR+0
えい。
488本当にあった怖い名無し:2011/04/28(木) 22:07:47.16 ID:W88whIKdO
グレンは相変わらず使えんなww
おもんないわwwww
489ぽにょ:2011/04/28(木) 22:07:58.88 ID:OqcI31qL0
>>483
人間の身体は解んない部分も多いし
ストレスで色んな症状が出るからね〜
色々調べて原因が分かんないと
「ストレスかなぁ」って思うんじゃないかなw
490糖質教授 ◆/dRpTBnZTC3y :2011/04/28(木) 22:08:12.23 ID:7TiOfdR+0
俺、東大法学部卒になったのでコテを変えることにしました。
491グレン☆KoE :2011/04/28(木) 22:08:47.30 ID:gUxWZfl70
>>486
ばんちゃ。
まあ1週間でも10日でもムースレが次にいくまで時間ありそうだからいいよw
492忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/28(木) 22:09:29.18 ID:Xluv5Y4lO
>>482
いや、ほら…兄ちゃん普段から無口だし…( ̄Å ̄)

>>483
理由無く発病はしないからでね…( ̄Å ̄)?

『病は気から』って言う様に、精神的な負荷は身体に変調きたすし…
493ぽにょ:2011/04/28(木) 22:10:34.61 ID:OqcI31qL0
>>490
そうなの?
なかなか良いコテですw
494忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/28(木) 22:13:29.58 ID:Xluv5Y4lO
>>488
何かにグレン使う予定があったとですか…( ̄Å ̄)

>>490
随分と格好良いコテに…今晩は、糖質教授( ̄Å ̄)ノ
495グレン☆KoE :2011/04/28(木) 22:13:39.83 ID:gUxWZfl70
>>488
質問ばっかされるのは面白く無い上に疲れるんだよ。
というか俺は別にエンターテイナーじゃないんだから
おもしろくさせる必要なんてないんだよ。
496グレン☆KoE :2011/04/28(木) 22:15:27.90 ID:gUxWZfl70
>>489
なるほど、いやわかるんだけどさ。
ちょっとオカルトかなって思ったのw
497ぽにょMAX:2011/04/28(木) 22:16:35.82 ID:OqcI31qL0
アズマックスみたいですか。そうですか。
498グレン☆KoE :2011/04/28(木) 22:17:14.67 ID:gUxWZfl70
>>492
たしかに精神の負荷が原因なら悪魔のしわざでも通じそうな気がするw
499忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/28(木) 22:19:19.24 ID:Xluv5Y4lO
>>491
今ムースレ見てきたけど、後100強位しか残って無いやんか…( ̄Å ̄)w

一週間もつ?
500グレン☆KoE :2011/04/28(木) 22:19:36.15 ID:gUxWZfl70
>>497
超かっこいい。。。
501糖質教授 ◆/dRpTBnZTC3y :2011/04/28(木) 22:20:53.23 ID:7TiOfdR+0
俺の話を聞いてくれ。
財政学では「過年度」という言葉は「前年度の修正」という意味があるのだが、
そこで思い出したのが、東大法学部には「過年度試験」というのが存在したのだ。
俺はこの用語も、当然「前年度の答案の修正」と解釈できることから、
前の年と同じ問題を出している運用があることに気がついた。
つまり、どんなにアホでも、周りの優秀な学生に答案を書かせて丸暗記しても
いいことが制度上想定されている。
これが何を意味するだろうか?
「東大法学部は本来中退者を出すことを想定していない」大学だったのだ。
このことを東大に説明を求めたが、ごまかしてきたので、俺は文部科学省を
動かしたのだ。「果たして東大の対応は行政に説明がつくものなのか」
という点を指摘した。俺は文部科学省の官僚と意気投合し、その官僚が
東大に圧力をかけてくれた。
東大は大慌てで俺に弁解をしてきた。しかし、説明義務違反による不法行為という
構成をするよりも穏便に済ませてくれ。といって、俺の東大法学部の卒業が
決まったのだ。
そもそも、この交渉力があるのなら卒業資格はあるわけだが。
502こおろぎ 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/04/28(木) 22:21:40.27 ID:DRRnqoRs0
テスト

スレ上がってると探さなくていいから楽だわぁ
503グレン☆KoE :2011/04/28(木) 22:22:10.52 ID:gUxWZfl70
>>499
多分もつでしょ。
あのスレは1日10個もレスつかんからw
504グレン☆KoE :2011/04/28(木) 22:23:50.76 ID:gUxWZfl70
>>502
んだ。
505ぽにょMAX:2011/04/28(木) 22:23:56.50 ID:OqcI31qL0
>>500
そ、そう?
でも設定変えるのが面倒なのでMAXはこの場限りですじゃ(>_<)
506グレン☆KoE :2011/04/28(木) 22:24:40.10 ID:gUxWZfl70
>>499
まあ落ちたら落ちたでいいから気にせんと好きに会話してていいよ。
じゃあアゲ
508こおろぎ:2011/04/28(木) 22:25:30.32 ID:DRRnqoRs0
道化さん吐血か・・
確かに「悪が栄えた試しはない」と言うけど、何だかんだ行って栄えてるから大丈夫だといいね

みなさんばんわー
509グレン☆KoE :2011/04/28(木) 22:26:31.55 ID:gUxWZfl70
>>505
え〜かっこいいのに。。。
ところでぽにょたんムースレのスレタイ、何かいいのないかな?
510ぽにょ:2011/04/28(木) 22:26:43.01 ID:OqcI31qL0
>>502
こおろぎどん、お浸かれー(・_・)ノ
511こおろぎ:2011/04/28(木) 22:27:32.25 ID:DRRnqoRs0
駄コテとムースレとここ、一番先に見つかった所で忍者テストをしようと思ってたら、ここが一番上にあった。

512忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/28(木) 22:29:21.57 ID:Xluv5Y4lO

こおちゃん、といづてさん、ばんちゃー( ̄Å ̄)ノ

>>506
いや、俺雑談始めちゃうとタラタラ際限無いんで自重気味にしとくよw
513ぽにょ:2011/04/28(木) 22:29:34.49 ID:OqcI31qL0
>>509
「ムー大陸は四国だってばっちゃんが言ってた」
ってのにしたら、みんなに「アホちゃう」って言われまするw
ネーミングセンスナッシング〜w
514忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/28(木) 22:30:13.43 ID:Xluv5Y4lO
>>510
何にこおちゃんを浸けるつもりだ、ぽにょっち…( ̄Å ̄)
515グレン☆KoE :2011/04/28(木) 22:30:47.49 ID:gUxWZfl70
>>508
よくわからんけど、それって徳川幕府か何かの宣伝かも。
うちんとこは栄えてるから悪じゃありやせんとか。
516こおろぎ:2011/04/28(木) 22:31:28.29 ID:DRRnqoRs0
こんなところでもモズクに浸けようと言うですか
517こおろぎ:2011/04/28(木) 22:32:26.42 ID:DRRnqoRs0
>>515
あ、そうなの?
ただ単に時代劇の主役が言う決まり文句かと思ってた
518ぽにょ:2011/04/28(木) 22:32:44.12 ID:OqcI31qL0
>>514
コラーゲンの海に浸けたら若返るよ(>_<)
519グレン☆KoE :2011/04/28(木) 22:33:42.31 ID:gUxWZfl70
>>512
別にいいよ〜
あそこは本来は雑談スレなんだしw
520本当にあった怖い名無し:2011/04/28(木) 22:34:06.85 ID:W88whIKdO
>>495
そらそうだ
追い込みってやつだからなww
521忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/28(木) 22:35:00.39 ID:Xluv5Y4lO
>>518
コラーゲンは皮膚からは吸収されないんだよ…ないんだよ…( ̄Å ̄)
522グレン☆KoE :2011/04/28(木) 22:36:07.28 ID:gUxWZfl70
>>513
よし
ムー大陸は四国19 だってばっちゃんが言ってた
にしておこう。
523こおろぎ:2011/04/28(木) 22:36:37.89 ID:DRRnqoRs0
ねぇねぇ、テレパシーの実験しようよ

一回だけでいいからさ
524忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/28(木) 22:37:33.63 ID:Xluv5Y4lO
>>519
前に彼処は雑談スレにしないって言ったぁー…(>Å<)9m www
525グレン☆KoE :2011/04/28(木) 22:37:40.97 ID:gUxWZfl70
>>517
超適当だから気にせんといてくれw
526ぽにょ:2011/04/28(木) 22:38:12.36 ID:OqcI31qL0
>>522
えーーーーー(>_<)!
527忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/28(木) 22:38:36.07 ID:Xluv5Y4lO
>>523
前に皆でやったやつ( ̄Å ̄)?

良いよー!
528糖質教授 ◆/dRpTBnZTC3y :2011/04/28(木) 22:39:02.57 ID:7TiOfdR+0
北野天満宮にいつかご挨拶に伺わないと・・・。
529ぽにょ:2011/04/28(木) 22:39:42.70 ID:OqcI31qL0
>>523
いいよーw
530グレン☆KoE :2011/04/28(木) 22:39:58.38 ID:gUxWZfl70
>>524
そうだっけか?
んじゃ前言撤回でムースレは雑談スレになりましたっと。
531こおろぎ:2011/04/28(木) 22:40:38.23 ID:DRRnqoRs0
>>527
おー
じゃぁ私が画像を用意するよー
てか、簡単な画像で良いよね。

丸、三角、四角、波、プラスの中から思いついたのを選ぶのにしよう。
画像は今用意した。
532グレン☆KoE :2011/04/28(木) 22:40:40.91 ID:gUxWZfl70
>>523
しようしよう!
533糖質教授 ◆/dRpTBnZTC3y :2011/04/28(木) 22:41:04.13 ID:7TiOfdR+0
俺の信仰のスケールはつまらん遊びじゃねえぞ。
534グレン☆KoE :2011/04/28(木) 22:41:22.69 ID:gUxWZfl70
波!
535こおろぎ:2011/04/28(木) 22:41:58.49 ID:DRRnqoRs0
>>529
じゃぁ、参加者は忘ちゃんとぽにょどんで良いかな。
今から念を送るよー

45分になったら正解うpするわー
536グレン☆KoE :2011/04/28(木) 22:43:32.96 ID:gUxWZfl70
>>535
俺もおれも!
537こおろぎ:2011/04/28(木) 22:43:51.02 ID:DRRnqoRs0
>>535
あいよー

538忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/28(木) 22:44:15.12 ID:Xluv5Y4lO
>>535
3っ( ̄Å ̄)!

…○か波
539ぽにょ:2011/04/28(木) 22:44:27.21 ID:OqcI31qL0

答えは+
540グレン☆KoE :2011/04/28(木) 22:44:43.83 ID:gUxWZfl70
maru
541糖質教授 ◆/dRpTBnZTC3y :2011/04/28(木) 22:45:27.48 ID:7TiOfdR+0
上向きの矢印だな。
542ぽにょ:2011/04/28(木) 22:45:34.01 ID:OqcI31qL0

犯人はヤス!
543グレン☆KoE :2011/04/28(木) 22:46:01.04 ID:gUxWZfl70
>>541
おいwww
544こおろぎ:2011/04/28(木) 22:46:29.58 ID:DRRnqoRs0
答えが出そろったのでうpするよん

http://p.pic.to/162n2e
545こおろぎ:2011/04/28(木) 22:47:10.29 ID:DRRnqoRs0
>>541
ワロタw

意表を突かれたw
546グレン☆KoE :2011/04/28(木) 22:47:47.89 ID:gUxWZfl70
これがやりたかったのかw
547ぽにょ:2011/04/28(木) 22:48:29.63 ID:OqcI31qL0
丸でもあり+でもあるなw
548忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/28(木) 22:49:31.84 ID:Xluv5Y4lO
>>544
…どうしてくれよう、此の娘っこ( ̄Å ̄)w

俺も画像用意した、とある人気キャラクター

参加自由、55分に画像出しやーす
549こおろぎ:2011/04/28(木) 22:50:33.73 ID:DRRnqoRs0
当たりましたかー!!

そんなことより、
この前糖質さんが、
「こおろぎの若いころを思い出す」と言っていたので、子供にその糖質さんの文章を見せたんだ。
そしたら「この糖質さんって知り合いなの?」と聞くから、
「知らん人やに」と返事したら大受けしてたよ。

550ぽにょ:2011/04/28(木) 22:51:07.34 ID:OqcI31qL0

ピカチュー!びかぁ!
551糖質教授 ◆/dRpTBnZTC3y :2011/04/28(木) 22:51:14.93 ID:7TiOfdR+0
ペンギンと竜が戦っている。ヤクルト対中日戦だな。
552こおろぎ:2011/04/28(木) 22:51:42.09 ID:DRRnqoRs0
>>546
大変満足です

>>547
正解者が5分の2になったはず

>>548
チーば君かセント君
553グレン☆KoE :2011/04/28(木) 22:52:19.18 ID:gUxWZfl70
そんごくう
554ぽにょ:2011/04/28(木) 22:52:48.47 ID:OqcI31qL0
ヤクルトのマスコットはツバメだと思いますん(>_<)
555こおろぎ:2011/04/28(木) 22:52:59.12 ID:DRRnqoRs0
手描きのタナシン
556こおろぎ:2011/04/28(木) 22:53:55.26 ID:DRRnqoRs0
実写版無毛トトロつまり妖精モグタン
557忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/28(木) 22:53:56.39 ID:Xluv5Y4lO
>>555
其れだけはぜってー無いから…(ノシ ̄= ̄)
558糖質教授 ◆/dRpTBnZTC3y :2011/04/28(木) 22:53:57.14 ID:7TiOfdR+0
竜のような映像しか見えん。
559こおろぎ:2011/04/28(木) 22:54:51.92 ID:DRRnqoRs0
目玉のおやじだ!
560グレン☆KoE :2011/04/28(木) 22:55:13.90 ID:gUxWZfl70
ワンピースのルフィ
561忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/28(木) 22:55:35.54 ID:Xluv5Y4lO

正解画像は此れ…( ̄Å ̄)っhttp://p2.ms/9osve

実はぽにょっちも惜しかった、ピカチュウ画像と迷いましたんw
562グレン☆KoE :2011/04/28(木) 22:56:39.99 ID:gUxWZfl70
むぐう
563こおろぎ:2011/04/28(木) 22:56:55.12 ID:DRRnqoRs0
。0(たくさん言った者勝ちだな)
564ぽにょ:2011/04/28(木) 22:57:27.35 ID:OqcI31qL0
せんとくんか…w
565こおろぎ:2011/04/28(木) 22:57:52.33 ID:DRRnqoRs0
わーい あたったー あたったー

。。o(まぁ、普段の会話が会話だったからな)
566グレン☆KoE :2011/04/28(木) 22:58:17.07 ID:gUxWZfl70
角は竜だな。
567忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/28(木) 22:58:18.12 ID:Xluv5Y4lO

こおちゃん当たり…次から答えるのは一つか二つだけにしようね…( ̄Å ̄)

迷ったピカチュウは此れ…http://p2.ms/uetrh
568こおろぎ:2011/04/28(木) 22:59:01.51 ID:DRRnqoRs0
グレンさんも出題してー

。。o(たぶん正解画像はチデジカなんだろうな)
569ぽにょ:2011/04/28(木) 22:59:49.69 ID:OqcI31qL0
>>567
なんか微妙なピカチューだw
570こおろぎ:2011/04/28(木) 23:00:17.82 ID:DRRnqoRs0
ピカチュウカワユス

ふいに、
初めてピチューを見た時、ピカチューもついに子供産んだんだなーと思ってたら違ってたのを思い出した。
571グレン☆KoE :2011/04/28(木) 23:00:29.42 ID:gUxWZfl70
ほいよ。
んじゃ古代の道具で送ります。
572こおろぎ:2011/04/28(木) 23:01:58.94 ID:DRRnqoRs0
>>571
勾玉

と言いたいところだけど、道具じゃなさそうだから
米つくウス
573ぽにょ:2011/04/28(木) 23:02:45.93 ID:OqcI31qL0

クリスタルスカルだ!
574忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/28(木) 23:04:00.78 ID:Xluv5Y4lO
>>571
ドクロ水晶かシュメール人の黄金面…( ̄Å ̄)
575糖質教授 ◆/dRpTBnZTC3y :2011/04/28(木) 23:04:09.82 ID:7TiOfdR+0
回転してコメを挽いているな。
576忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/28(木) 23:04:43.26 ID:Xluv5Y4lO

ぽにょっちと被った…( ̄= ̄)
577グレン☆KoE :2011/04/28(木) 23:04:43.97 ID:gUxWZfl70
578こおろぎ:2011/04/28(木) 23:04:52.28 ID:DRRnqoRs0
>>575
教授とシンクロしてしまった!
579こおろぎ:2011/04/28(木) 23:05:50.24 ID:DRRnqoRs0
>>577
やったーw

580グレン☆KoE :2011/04/28(木) 23:06:34.09 ID:gUxWZfl70
こおろぎさんは正解。
ぽにょっちと忘八さんも画像でいうと近い気がする。
教授のはちと違うな。。。
581ぽにょ:2011/04/28(木) 23:06:44.23 ID:OqcI31qL0

勾玉ーw
582忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/28(木) 23:06:45.62 ID:Xluv5Y4lO

おお、勾玉…何故撤回したし、こおちゃん…( ̄Å ̄)

次、俺ー
実在の動物、10分に答え合わせ
583グレン☆KoE :2011/04/28(木) 23:07:16.63 ID:gUxWZfl70
キリンさんが見えた!
584こおろぎ:2011/04/28(木) 23:07:29.87 ID:DRRnqoRs0
>>582
キリン
585こおろぎ:2011/04/28(木) 23:08:16.32 ID:DRRnqoRs0
>>583
ぎゃーー(喜)
今度はグレンさんとシンクロしてしまったw
586糖質教授 ◆/dRpTBnZTC3y :2011/04/28(木) 23:08:34.46 ID:7TiOfdR+0
川崎大師に、北野天満宮に、永谷天満宮に、弘明寺観音に俺は頼った。
全部ご挨拶に行くよ。
卒業祝いだ。
587ぽにょ:2011/04/28(木) 23:08:40.00 ID:OqcI31qL0

カピバラ〜☆
588珍菫:2011/04/28(木) 23:09:48.69 ID:GkIBi+cHO
ハト
589グレン☆KoE :2011/04/28(木) 23:10:05.35 ID:gUxWZfl70
>>585
何か思念みたいなのがクロスしているのかのう。
590ぽにょ:2011/04/28(木) 23:10:10.63 ID:OqcI31qL0

( ̄☆☆ ̄) はなもぐらw
591忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/28(木) 23:10:17.09 ID:Xluv5Y4lO

正解は…( ̄Å ̄)っhttp://p2.ms/o1wbu

皆何処の誰の電波拾って来ちゃったかな…
592糖質教授 ◆/dRpTBnZTC3y :2011/04/28(木) 23:10:36.89 ID:7TiOfdR+0
十字架が揺れているみたいだ。何かは分からん。
593グレン☆KoE :2011/04/28(木) 23:11:04.66 ID:gUxWZfl70
>>591
かわいいのう。
594こおろぎ:2011/04/28(木) 23:11:09.60 ID:DRRnqoRs0
>>589
だね

しかしハナモグラが正解かもw
今までの会話を顧みるにw
595ぽにょ:2011/04/28(木) 23:11:57.45 ID:OqcI31qL0
>>591

( ̄☆☆ ̄) はなもぐらだぬw
596こおろぎ:2011/04/28(木) 23:12:00.24 ID:DRRnqoRs0
あー、荒巻だったw

次は私から出題してもいい?
597グレン☆KoE :2011/04/28(木) 23:13:45.39 ID:gUxWZfl70
ええよ〜。
598ぽにょ:2011/04/28(木) 23:13:59.51 ID:OqcI31qL0
>>596
どうぞー☆
599こおろぎ:2011/04/28(木) 23:14:35.08 ID:DRRnqoRs0
我が家のマウスパットがどんなのか当てておくれー

難しいだろうから、
色、見えた模様、模様の色、何でもいいよw
ヒントをいうと、とある架空の動物だけどw

真面目に送信して、18分に答えをうpするよー
600グレン☆KoE :2011/04/28(木) 23:14:38.48 ID:gUxWZfl70
>>588
珍菫さんこんばんわ。
601ぽにょ:2011/04/28(木) 23:15:49.59 ID:OqcI31qL0
>>599
菫ちゃんみっけー(・_・)ノ
602グレン☆KoE :2011/04/28(木) 23:15:50.37 ID:gUxWZfl70
赤くてユニコーンの絵が見えた。
603忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/28(木) 23:16:05.56 ID:Xluv5Y4lO
>>599
チョッパー…( ̄Å ̄)
604こおろぎ:2011/04/28(木) 23:16:25.68 ID:DRRnqoRs0
あ、ほんとだ
遊ぶのに夢中で忘れてた

>>588
菫さんこんばんはー

605グレン☆KoE :2011/04/28(木) 23:16:49.50 ID:gUxWZfl70
珍菫さんてポコチーン神の人?
606こおろぎ:2011/04/28(木) 23:17:40.10 ID:DRRnqoRs0
>>605
別人><

それは774www

>>603
チョッパーって何!

607ぽにょ:2011/04/28(木) 23:17:54.38 ID:OqcI31qL0
まちがえちった(>_<)
>>588だったw
608グレン☆KoE :2011/04/28(木) 23:18:10.79 ID:gUxWZfl70
別人だったか。。。
スマヌ。
609忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/28(木) 23:18:46.63 ID:Xluv5Y4lO
>>588
菫ちゃん、ばんちゃー( ̄Å ̄)ノ

610グレン☆KoE :2011/04/28(木) 23:19:34.59 ID:gUxWZfl70
赤がベースで点がいっぱい並んでる。
611忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/28(木) 23:19:51.50 ID:Xluv5Y4lO
>>605
しかもタマーキン神じゃ…( ̄Å ̄)w
612いきなり珍菫:2011/04/28(木) 23:19:53.41 ID:GkIBi+cHO
皆さんこんばんは

ウチもユニコーンが浮かんだ
613こおろぎ:2011/04/28(木) 23:20:12.66 ID:DRRnqoRs0
正解は「牛鬼」
「黒」でも正解に近かったかな
「紫」「金」「赤」も使われてる色だけどw

http://r.pic.to/162d1x

PC使い始めてずっと使ってるマウスパッドだから、伝わらないかと思ったけど、
中々伝わらないもんだね><
614ぽにょ:2011/04/28(木) 23:20:28.05 ID:OqcI31qL0

仮面ライダーw
615グレン☆KoE :2011/04/28(木) 23:22:12.02 ID:gUxWZfl70
>>613
なんでこんなの使ってるんだw
616グレン☆KoE :2011/04/28(木) 23:23:13.64 ID:gUxWZfl70
まあユニコーンは馬鬼みたいなもんだなw
617こおろぎ:2011/04/28(木) 23:23:49.08 ID:DRRnqoRs0
>>615
なんかたまたま見かけてしまったのだ
ハンコ押す時にも便利
618忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/28(木) 23:24:08.60 ID:Xluv5Y4lO
>>613
…チョッパーは茶色くて角生えてるんで、ニアピン貰っちゃ駄目ですか( ̄Å ̄)?

次、28分に画像貼り
実在の海洋生物
619こおろぎ:2011/04/28(木) 23:24:37.43 ID:DRRnqoRs0
>>616
言われてみればw

牛と馬だw
620グレン☆KoE :2011/04/28(木) 23:25:27.33 ID:gUxWZfl70
ジュゴン
621グレン☆KoE :2011/04/28(木) 23:25:53.11 ID:gUxWZfl70
いや、よく見たらこれはタコだな。
622こおろぎ:2011/04/28(木) 23:26:45.70 ID:DRRnqoRs0
>>618
似ても似つかんわ

イルカの首
入鹿ーーー!!
623珍菫:2011/04/28(木) 23:26:59.72 ID:GkIBi+cHO
くらげ
624こおろぎ:2011/04/28(木) 23:27:26.63 ID:DRRnqoRs0
ヒ モ ム シ
625忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/28(木) 23:28:08.62 ID:Xluv5Y4lO

…( ̄Å ̄)っhttp://p2.ms/84z7x

何と無く、足の多さでグレンニアピン…
626グレン☆KoE :2011/04/28(木) 23:28:13.95 ID:gUxWZfl70
スルメ
627ぽにょ:2011/04/28(木) 23:28:19.06 ID:OqcI31qL0
タピオカじゃなくって…海の天使ってヤツw
なんて名前だか忘れたけど、それw
628グレン☆KoE :2011/04/28(木) 23:29:04.11 ID:gUxWZfl70
>>625
なんじゃこれは。。。
わーい。
629忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/28(木) 23:29:07.45 ID:Xluv5Y4lO
>>627
クリオネ…( ̄Å ̄)
630こおろぎ:2011/04/28(木) 23:29:22.42 ID:DRRnqoRs0
>>625
なにこれ?
蟹?エビ?

>>627
それはクリオネw
631忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/28(木) 23:30:26.78 ID:Xluv5Y4lO

正解は、俺が釣った何て名だか分からん蟹ー( ̄Å ̄)ъ☆
632ぽにょ:2011/04/28(木) 23:31:38.48 ID:OqcI31qL0

あ,クリオネ!それだ!!

解答は間違ってるけどなw
633こおろぎ:2011/04/28(木) 23:31:56.54 ID:DRRnqoRs0
>>631
うまかった?
634グレン☆KoE :2011/04/28(木) 23:32:12.94 ID:gUxWZfl70
>>631
www

んじゃそろそろ寝ます。
おやすみなさい。
ノシ
635こおろぎ:2011/04/28(木) 23:32:38.45 ID:DRRnqoRs0
>>634
あーい、
おやすみーー
636忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/28(木) 23:33:47.03 ID:Xluv5Y4lO

グレンおやすみよー( ̄Å ̄)ノ

どうする?
まだやる?
637ぽにょ:2011/04/28(木) 23:33:50.83 ID:OqcI31qL0

結果を見るに…みんな超能力ナッシングw
638こおろぎ:2011/04/28(木) 23:35:06.21 ID:DRRnqoRs0
>>636
グレンさん寝たしお開きにしよっか

>>637
無いですな
超板でも誰も無かったもん
639ぽにょ:2011/04/28(木) 23:35:17.23 ID:OqcI31qL0
>>634
グレンさん、おやすみー(・_・)ノシ
640忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/28(木) 23:37:25.65 ID:Xluv5Y4lO
>>638
了解、んじゃラストに一つ( ̄Å ̄)

とある虫を象ったとある菓子、菓子か虫を当ててくれい

誰も居なくなってても42分に画像出すw
641ぽにょ:2011/04/28(木) 23:39:00.41 ID:OqcI31qL0

芋虫だぉ(・_・)
642こおろぎ:2011/04/28(木) 23:39:05.38 ID:DRRnqoRs0
>>640
画像用意してしまってたな?ww
私ももう一つ準備していたが、まぁいいやと

グミの菓子で、ムカデだ
643ぽにょ:2011/04/28(木) 23:40:27.78 ID:OqcI31qL0
>>642
ラストにあげたら良いぉ
644こおろぎ:2011/04/28(木) 23:41:18.43 ID:DRRnqoRs0
>>643
んだなー
じゃぁ私ももう一問出してから寝ようかな

645忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/28(木) 23:42:10.35 ID:Xluv5Y4lO

………ぽにょっち正解( ̄Å ̄)っhttp://p2.ms/ezga4

チョコだそうですよ…こおちゃんの画像のヒント、プリーズ
646こおろぎ:2011/04/28(木) 23:42:38.80 ID:DRRnqoRs0
蜂蜜漬けの蜂は、菓子なのか虫なのか
いも虫入りの飴は菓子なのか虫なのか

647こおろぎ:2011/04/28(木) 23:44:04.45 ID:DRRnqoRs0
>>645
かわいいいい・・・・


ヒントは、・・特に無い。
和調の布地をただうpするだけなんだけど、色か模様を当てておくれやす。
648こおろぎ:2011/04/28(木) 23:45:12.08 ID:DRRnqoRs0
・・これチョコなのか・・・

うわぁ、どこで売ってるんだろう。
子供に見せてやりたい・・
649忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/28(木) 23:45:21.18 ID:Xluv5Y4lO
>>647
黒地に手鞠と桜…( ̄Å ̄)
650ぽにょ:2011/04/28(木) 23:45:40.02 ID:OqcI31qL0

模様と言えばペイズリー模様w
651こおろぎ:2011/04/28(木) 23:45:52.80 ID:DRRnqoRs0
あ、48分にうpします
652忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/28(木) 23:46:26.20 ID:Xluv5Y4lO
>>648
あれ、何処だったかな…後で調べとくよ( ̄Å ̄)

確か取り寄せ出来た筈…
653ぽにょ:2011/04/28(木) 23:46:43.56 ID:OqcI31qL0
菫ちゃんはどうしたんだ(>_<)
654こおろぎ:2011/04/28(木) 23:48:06.45 ID:DRRnqoRs0
もう二人とも答えたんでうp
我が家で唯一目立つ色(鏡カバー)

http://b.pic.to/15bebv
655忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/28(木) 23:49:34.03 ID:Xluv5Y4lO

しかし時間ピッタリって言う…( ̄Å ̄)w
656ぽにょ:2011/04/28(木) 23:50:24.27 ID:OqcI31qL0

桜かなぁって思ったけど
あんまりベタなんで言わなかったのに(>_<)
657こおろぎ:2011/04/28(木) 23:50:48.48 ID:DRRnqoRs0
よく見るんだ
6秒過ぎていた

658忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/28(木) 23:51:07.74 ID:Xluv5Y4lO
>>656
……………( ̄Å ̄)
659忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/28(木) 23:51:50.66 ID:Xluv5Y4lO
>>657
携帯だと秒数までは分かりまへん…( ̄Å ̄)
660ぽにょ:2011/04/28(木) 23:52:01.62 ID:OqcI31qL0

( ̄☆☆ ̄) はなもぐら
661こおろぎ:2011/04/28(木) 23:52:04.91 ID:DRRnqoRs0
>>656
ぽにょどんが地味に開花しようとしているw

そしたら私もそろそろ寝るですよー
牛乳カルピス飲んで寝るー

おやすみーー
662忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/28(木) 23:52:44.68 ID:Xluv5Y4lO

さて、何と無く当たったので良い気分のまま寝よう…おやすむよー( ̄Å ̄)ノ
663ぽにょ:2011/04/28(木) 23:53:24.38 ID:OqcI31qL0
>>661

はーい、おやすみねー( ̄☆☆ ̄)ノ
664ぽにょ:2011/04/28(木) 23:55:07.65 ID:OqcI31qL0
>>662

うむ。おやすみん( ̄☆☆ ̄)ノ

菫ちゃんもおやすみー(・_・)ノシ
665珍菫:2011/04/29(金) 00:02:20.10 ID:GkIBi+cHO
おやすみなさ〜い☆

666本当にあった怖い名無し:2011/04/29(金) 00:37:48.00 ID:MN9haUM+0
     カタカタ
  || ̄ Λ_Λ
  ||_(Д`; ) 「なに?このスレ・・・」
  \⊂´   )
    (  ┳'
667忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/29(金) 01:20:28.71 ID:10/nedFJO

こんなスレを開いてしまった、其の身の不幸を呪うが良い…( ̄Å ̄)
668道化  忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/04/29(金) 06:30:22.41 ID:YIS+S5pI0
おはよう、オカ研。

・・・ウリが石こんこん出寝込んでいる間に、楽しそうに・・・
ちくしょーー・ちくしょーーーー><
こうなったら、絶対このスレの999はとってやる!!!!

あー、咳が止まらん。昨日よりはましだが。
669丸珠:2011/04/29(金) 07:14:52.81 ID:DEKC65ht0
道化くん、話題になっているこれでも見て元気だしてくれたまえ。

http://www.youtube.com/watch?v=g5kU6mImUh0
670道化  忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/04/29(金) 07:38:21.55 ID:YIS+S5pI0
>>669
うおおお!
なにこれ、九州新幹線のCM?
いいじゃん、いいじゃん!
俺、こういうの大好き!
671道化  忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/04/29(金) 07:39:14.08 ID:YIS+S5pI0
タマちゃんは色んな動画を知ってるなあ。
凄いよなあ。
俺、動画チェックとか、全然出来ない人だから、
率直にうらやまだわ。
672丸珠:2011/04/29(金) 08:17:35.84 ID:DEKC65ht0
>>670
そうだの。震災自粛で3日間で放映が中止されたものの
視聴者から元気が出るから是非再開してくれって要望が殺到してるらしい。
日本全国をつないだバージョンもJR各社の共同で作って欲しいものだのう。

ついでにもう一つ元気がでる動画を。
搦め手からではあるが日本の歴史の縮図になってたりする。
アイラブジャパンソーマッチ!って感じかの。これ見て風邪なんぞ吹き飛ばしてくれたまえ。

http://www.youtube.com/watch?v=kHn8WeWJgWw
673道化  忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/04/29(金) 09:42:58.37 ID:YIS+S5pI0
>>672
・・・なんだこの勢いのある同人動画はwwww
APH?
なにその細胞内のエネルギー変換みたいな名前。
初めて知った。てか、音楽のノリの良さがワロスww
674忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/29(金) 09:49:41.24 ID:10/nedFJO
>>673
MAX目前かよ…パグの癖にぃ…(# ̄Å ̄)

ちと御出掛け、またの…
675糖質教授 ◆/dRpTBnZTC3y :2011/04/29(金) 09:54:03.37 ID:kwFyVyr00
しん。人気動画をYouTubeにアップすると収益受取動画に指定されるよ。
引間にも映像をアップして認定を受けるように言ってやれよ。
YouTubeはスターへの登竜門になりうる。広告収入なんだけどな。
676道化  忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/04/29(金) 09:55:32.64 ID:YIS+S5pI0
>>674
・・・低レベルのモグラがwww

いてら〜♪
677道化  忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/04/29(金) 09:56:06.33 ID:YIS+S5pI0
しんって誰なんだ、と聞いてはいけない質問なんだろうな。
彼の脳内に平安のあらんことを(ー人ー)
678糖質教授 ◆/dRpTBnZTC3y :2011/04/29(金) 09:58:40.70 ID:kwFyVyr00
収益受取動画に認定される際に、著作権の問題を明確にしないといけない。
俺は「著作権の本質は禁止権であり、アーティストの楽曲を使用しているものの、
私の動画との相乗効果があることから、禁止がかかった場合には削除に応じます」
という見解を提出しておいた。
権利関係で分からないことがあったら俺にきけよ。
679道化  忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/04/29(金) 10:00:53.09 ID:YIS+S5pI0
さて、俺もお出かけ〜。
父が退院するので迎えに行かねば。

またね〜
ノシ
680糖質教授 ◆/dRpTBnZTC3y :2011/04/29(金) 10:02:03.59 ID:kwFyVyr00
引間に「音楽の研究」を読ませて一定の視点を示したほうがいい。
作詞は「現実を抽象的に表現している」のが今の主流であることとか、いろいろ書いてあるだろ。
681糖質教授 ◆/dRpTBnZTC3y :2011/04/29(金) 10:07:45.94 ID:kwFyVyr00
俺はスタンフォード哲学百科事典からどんな情報も引っ張ってこれる。
国内法にも精通している。
このスレも有意義に利用したほうがいい。
「引間をスターにする企画」とかを立てたほうがいい。
682といづて(夢幻戦士ヴァリス):2011/04/29(金) 10:12:37.42 ID:tQPg/MxS0
糖質はまた何かの妄想スイッチが入ったのか
お気の毒様

>>679
退院おめでとう
683糖質教授 ◆/dRpTBnZTC3y :2011/04/29(金) 10:15:00.31 ID:kwFyVyr00
たとえば「友情」をテーマにする曲を作るとするな。
俺の哲学情報がベースになるんだ。
「楽しみを共有する」「能力を共有する」「美徳を共有する」のが友人だ。
しかし、「楽しみ」「能力」は失われるものだろう。そうしたら友人ではなくなる。
でも「美徳」はなくならない。美徳を根拠にする友情はかなり深い。
「どれほどか知りたくて」という歌詞のあるブランキージェットシティの「ぺピン」は
そういう深さをもった曲なんだ。
684糖質教授 ◆/dRpTBnZTC3y :2011/04/29(金) 10:17:27.42 ID:kwFyVyr00
おい、しん。引間の活動に俺も一枚かませろや。
685糖質教授 ◆/dRpTBnZTC3y :2011/04/29(金) 10:23:04.60 ID:kwFyVyr00
俺の哲学の根拠はスタンフォード大学だ。
テーマは一週間で資料をまとめられる。
引間は使い方次第でカネになるな。
686糖質教授 ◆/dRpTBnZTC3y :2011/04/29(金) 10:37:16.77 ID:kwFyVyr00
一応、スタンスとしては「サウンドや歌詞のイメージ。演奏技術」で攻める手法も認識されているんだ。
ブランキージェットシティの研究を始めたが、そういう手法も自在に使っている。
687忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/29(金) 10:46:46.57 ID:10/nedFJO
>>679
父上の御退院、おめでたう…( ̄Å ̄)ノ

パグ男も早く風邪治せ、またテレパシー実験で遊ぼうじぇい…
688糖質教授 ◆/dRpTBnZTC3y :2011/04/29(金) 10:56:54.64 ID:kwFyVyr00
引間に言っておけよ。アーティストは「虚構を確立する」作業を行う。
自分たちが作る虚構が「反体制」なのか、どんなイメージを確立したいのかをまとめて
それに沿った虚構を作り続けるんだよ。
アーティストが完成させた「作品」はいろんなものを確立させる。
しかし、「人々の経験を豊かにし、凝縮させる」という視点も重要だ。
人々の生活に意味を与えなければならない。
若者の「反体制」側につくのか、大人の人生に意味を与える側につくのか、
純粋に「楽しいイメージ」だけを演出したいのか。
いろんな「創作実験」をやってみろって言っておけよ。
それを俺が見れるようにYouTubeに上げておけ。
689糖質教授 ◆/dRpTBnZTC3y :2011/04/29(金) 11:17:38.07 ID:kwFyVyr00
アーティストの生活保障はレコード会社との契約だ。
引間に、「カネの配分で仲間割れしないメンバー」をそろえさせて、
俺の推薦状をもってレコード会社訪問をするように言っておけ。
ただし、その前に、ネタをすべてそろえておくぐらいのことはしておけよ。
とにかく、俺の推薦状があれば、レコード会社が同業他社との契約をしないように
カネを流してくる。
それを遊びに使うのなら人生はそこで終わりだ。
楽曲制作に投資しろ。
690糖質教授 ◆/dRpTBnZTC3y :2011/04/29(金) 11:27:10.36 ID:kwFyVyr00
俺の「音楽の研究」に、覚醒理論というのが書いてあるが、YouTubeでとにかく
人々のリアクションを見ながら創作をやって、方向性を研究したほうがいい。
今は覚醒理論が自在に使える時代なんだよ。
691糖質教授 ◆/dRpTBnZTC3y :2011/04/29(金) 11:29:12.21 ID:kwFyVyr00
692本当にあった怖い名無し:2011/04/29(金) 14:07:47.51 ID:0ypg0GMK0


元皇族黒田清子さんについて語る
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/emperor/1291956753/
693本当にあった怖い名無し:2011/04/29(金) 15:21:01.62 ID:Jhw9aW43O
すいません。
昔どこかで「人口が多くなった年に災害などで人が多く死ぬ」と聞いたことがあるのですが本当ですか?
694道化  忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/04/29(金) 15:43:03.83 ID:YIS+S5pI0
>>687
ありがたう〜♪
退院したパパ上様に、ウリが作ったいなり寿司を献上いたしましたら、
「なんだこりゃ?美味くねえな。もっと味濃くしろよ」
と一刀両断にされてしまいました。
そりゃママ上様のよりは美味しくないけど、それなりに食えるモン! ><
もう一度といなり寿司作りにトライしようと、固い決意が芽生えましたね。
とりあえず、今夜はカレーだがw


>>693
>人口が多くなった年に災害などで人が多く死ぬ
え、まじで!?
そういう話は聞いたことないです。
初耳〜。
ちょっとググってみようっと。
695忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/29(金) 15:50:43.26 ID:10/nedFJO
>>694
弱ってる御父上様には余り宜しくは無いが…( ̄Å ̄)

人間お年を召されるに従い、味覚が鈍くなってくるからね
濃い味付けにしないと味が不鮮明で『薄い・不味い』って感じる様になるん…
696道化  忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/04/29(金) 15:52:05.83 ID:YIS+S5pI0
>>682
ありがとう〜♪
パパ上様はとりあえず元気です。
いつまた入院するか分からんけどww

ところで、糖質の名前の乱に「教授」と見えるのですが、
今度は何のプレイをし始めたんでしょうね?
その点だけは、ほんの僅かだけ気になりましたw
残りの99.99%は、全く興味ないのですが。
697道化  忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/04/29(金) 15:54:27.44 ID:YIS+S5pI0
>>695
まあ、そうなんだけどさーw
ママンの味付けは関東風で、甘辛こってりだからねえ。
てゆうか、「人工透析」を受けてる人間は、濃い味付けは基本駄目なのでは?
とちろりと脳裏をよぎったが、父君は言わなかったわww

てか、忘れ殿は「人口が多くなった年に災害などで人が多く死ぬ」って聞いたことある?
698忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/29(金) 16:00:24.86 ID:10/nedFJO
>>697
塩分糖分過多は駄目だねー( ̄Å ̄)

人口が増えると厄災?
一瞬丙午かと思ったけど、あれは避ける人が多数出たから出産数が減少したんだっけか…

何か人口過多による神の見えざる手的な何かかねぇ?
少々不快な表現だけどw
699道化  忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/04/29(金) 16:05:38.05 ID:YIS+S5pI0
>>698
てか、忘れは「神の計画」とか嫌いそうだけどwww
ただ、「人口が多くなった年に災害などで人が多く死ぬ」といっても、
歴史統計的に見て、日本の人口は増え続けてるんだよねえ。
それこそ右肩上がりで、下がったこと無いんじゃないかなあ。

携帯からは見れないと思うが、こういうグラフもあるし

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/1150.html
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/1150.gif

日本全体でいったら人口は増え続けてるので、必ず災害で人が死ぬ、
ッテ事になるかなあ。^^;
700忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/29(金) 16:09:32.43 ID:10/nedFJO
>>699
其の年の出産数が多いと、って意味だと思うが…( ̄Å ̄)

神の計画?
好きじゃ無いねぇ…
701道化  忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/04/29(金) 16:16:08.65 ID:YIS+S5pI0
>>700
出産数か・・・・・・
今回の大地震のように、日本の半分とか巨大なエリアだと追いつかないけど、
例えば、村単位、町単位だったら、出産数の変動はありますな。

A村では、去年は5人だけだったが、
今年は20人の子供が生まれました。

んで、この子供が多く生まれた都市には、災厄が多いと言う事なんだろうか。
なんか、こう、わからんではないな、そのイメージ。
だって、昔は多産多死だったから。
人が多く生まれると、それは多くの人の死を連想させ、
人の死の連想が、災厄を連想させるってのはあり得ると思うんだよねえ。
その年の天気とか地震とかの、天変地異に結びつけたりね。

>神の計画?
>好きじゃ無いねぇ…

やはりw
702忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/29(金) 16:20:57.64 ID:10/nedFJO
>>701
ベビーブームとか大変な事になるよな…( ̄Å ̄)

俺もそうだが…其の年にオイルショックがあったな、そう言えば

と言うか、平穏な年って実は無いんでね?
何らかの災害や騒動は起きてる気がする
703本当にあった怖い名無し:2011/04/29(金) 16:25:48.71 ID:KIRmO7vQO

昔、庄内の鶴岡に二十四、五歳の若者がいた。その若者が大場宇平の同僚の侍、井桁勘兵衛の奥方との、
密通を疑われた事があった。
大場宇平が、内々に裁定を以来され、結果として、奥方は庄内地方を追放となり、若者は金十両を没収され、自宅謹慎となった。

さて謹慎がとけて以来、若者は大場宇平の命をつけ狙うようになった。
家中新町にある宇平の屋敷より五町程離れたところで、若者は身を潜めて大場宇平の帰りを待っていた。
その夜は、宇平は寄り合いがあり、帰り道は絶好の機会だった。

身を隠していた若者は、提灯を持つ大場宇平の姿を認め、懐に手をやった。 宇平が近づくのを待ち、今だ、と思った時だった。
宇平の表情が急に変わった。若者もすぐに、後ろを振り向いた。
何の気配もなかった後ろの道から、白装束の行列がひたひたと、静かに近づいて来たのである。
それは、夜更けにもかかわらず、お弔いの行列だったのだ。

宇平も不審に耐えぬという面持ちで、お弔いの行列をやり過ごしていたが、白装束の行列の一人に
「もし。これはどなたのお弔いかな?」 と尋ねた。

きかれた男は 「お馬回り二百石、大場宇平様のお弔いでございます」 と、静かに答えた。

大場宇平は取り乱して、自分の屋敷へと、転がるように帰っていった。 若者も、宇平のあとをついて行った。
見れば、屋敷の前には、弔いの送り火がまだくすぶっていた。怪しんだ若者は、大場宇平の屋敷を張り込んだ。

張り込んで三日目の日の夜更けに 凄まじい地響きとともに、多数の人馬が押し寄せてきたのだ。
若者は思わず身構えた。

盗賊は大場宇平の屋敷に押し入ると、すぐに主人の宇平を連れ出し
首領らしい身の丈五尺ほどの美男の小男の指図で、
大場宇平は、あっけなく切り殺されてしまった。


704道化  忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/04/29(金) 16:27:15.47 ID:YIS+S5pI0
>>702
>と言うか、平穏な年って実は無いんでね?

うん。
だから、こういうのって、対応エリアの設定でちがくなると思うんだわ。
村単位とか、集団が小さくなるほど、出産数と災厄をこじつけしやすくなるじゃん?
んで、そういう地域の伝承が生じて、情報化社会になって流出すると、
当てはめられる範囲が広がっちゃって、伝承に無理が生じちゃうとか。
705道化  忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/04/29(金) 16:32:01.17 ID:YIS+S5pI0
大場宇平様でググったら「夜中のおとむらい」と出てきた。
まんが日本昔話でアニメ化されていたととか何とか。
706忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/29(金) 16:33:25.67 ID:10/nedFJO
>>704
輪郭が曖昧になってんだぬ…( ̄Å ̄)

昔は人の口から口へとゆっくり拡散してった情報が、今じゃ電子網に乗って一気に多方面に拡散するからぬ…
707道化  忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/04/29(金) 16:38:33.56 ID:YIS+S5pI0
>>706
まあ、そうやって変化していく物が「しきたり」とか「言い伝え」ってモンだからねえ。
変わってしまうが故に、”奇怪さ”を獲得するってのもあると思うなw
昔の「○○講」とか、まさにそれで、いっちばん最初は山岳宗教としての存在したのに、
その「理」が曖昧に成り、輪郭だけが伝わり、その輪郭すらもぼやけてしまって、
「夜通しメシを食えば縁起が良い」という、なんだか怪しい儀式に変じてしまうとかねw
708道化  忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/04/29(金) 16:40:23.18 ID:YIS+S5pI0
あれ?
山岳宗教じゃなかったっけw
まあいい。なんかの宗教的行事だwww
709忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/29(金) 16:41:15.07 ID:10/nedFJO

あれ、何か夜中の弔行列って怪談無かったっけ…( ̄Å ̄)

何か普通なら皆寝静まってる様な深夜に、音も無く坦々と弔の行列が通り過ぎてくってやつ
何処の誰の弔だかも分からなくて、でも声を掛けるのも生命の危機を感じて出来なかったとか何とか
710道化  忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/04/29(金) 16:42:23.11 ID:YIS+S5pI0
てか「百鬼夜行」に似てね?
アレ見たら死ぬんじゃなかったっけ??
711忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/29(金) 16:43:40.14 ID:10/nedFJO
>>707
チェーンメールの『棒が訪れます』を思い出した( ̄Å ̄)w

何だ、山岳なんたらって…
712忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/29(金) 16:46:14.85 ID:10/nedFJO
>>710
………おおっΣ(σ ̄Å ̄)σ!!

百鬼夜行は見たら死ぬんだっけか?
ドッペルくんとゴッチャになってね?
何かの厄災の前触れだった気がする…頼んだぞググり人!
713道化  忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/04/29(金) 16:48:50.31 ID:YIS+S5pI0
>>711
いや、庚申講の三尸(さんし)の虫の辺りで、何故か記憶領域にエラーが発生して、
山岳宗教と出力されてしまったwww
淫祠邪教と出すならまだしも、なんだ、山岳宗教ってw
714道化  忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/04/29(金) 16:49:29.38 ID:YIS+S5pI0
>>712
・・・俺がググるのかよ・・・
まあ、いい。言い出しっぺだしw
ちょっと調べてみよう。
715忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/29(金) 16:51:55.16 ID:10/nedFJO
>>713
…道化の三尸の虫、閻魔様に『道化が悪い』って伝えに行け

今直ぐに…( ̄Å ̄)w
716道化  忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/04/29(金) 16:52:21.93 ID:YIS+S5pI0
あった、流石wiki。詳しく乗ってるw

百鬼夜行
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BE%E9%AC%BC%E5%A4%9C%E8%A1%8C
>古典の百科全書『拾芥抄』によれば、正月、2月子日、3月・4月午日、5月・6月巳日、
>7月・8月戌日、9月・10月未日、11月・12月辰日は百鬼夜行が出現する「百鬼夜行日」であり、
>百鬼夜行に出遭うと死んでしまうといわれたため、これらの日には夜の外出を控えたという[1]。
>また同じく『拾芥抄』によると、
>
>「カタシハヤ、エカセニクリニ、タメルサケ、テエヒ、アシエヒ、ワレシコニケリ」
>
>と呪文を唱えると、百鬼夜行の害を避けられるという
717忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/29(金) 16:54:54.37 ID:10/nedFJO
>>716
うむ、ググり人乙…( ̄Å ̄)っ∬"

そか、百鬼夜行見たら死ぬのか…九十九神の癖にヤルじゃん…
718道化  忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/04/29(金) 17:02:43.91 ID:YIS+S5pI0
>>715
・・・なに、そのデマとチクリ。閻魔が誤記載したらどうすんだよ!

なんだべ、拾芥抄って?
と、さらにwikiで見てみたら、こんなんだった。

>拾芥抄(しゅうがいしょう)は、中世日本にて出された類書(百科事典)。
>全3巻。元は拾芥略要抄とも呼ばれ、略要抄とも略されていた。

へえ、中世の百科事典なんだ。
・・・読みたいな。。。
てか、欲しい!!!
岩波文庫とか出てないかな。
ちとアマゾンで探すか・・・・・あった・・・

http://www.amazon.co.jp/dp/B000J9BO4S
>拾芥抄 (1976年) (古辞書叢刊) [古書] [-]
>洞院 公賢 (著), 洞院 実煕 (著)
>中古品2点¥ 174,319より

17万円!?
うわ、たっけ〜!www


>>717
報酬のつもりか、そのメメズはwww
719忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/29(金) 17:08:08.99 ID:10/nedFJO
>>718
うむ、報酬のめめずだ…遠慮せず受け取れぃ( ̄Å ̄)っ∬"

てか何? 17万!?
馬鹿なの?死ぬの??
720道化  忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/04/29(金) 17:10:59.45 ID:YIS+S5pI0
>>719

  ∧_∧
⊂(#・ω・)  メメズなんかいらん!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |

         ∬"ペシッ!!


まあ、貴重な古書なんでしょうなあ、キッとwww
・・・そういう本こそ文庫化してくれないと(−−;
721道化  忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/04/29(金) 17:12:35.16 ID:YIS+S5pI0
さて、ミミズも拒否ったし、心置きなくカレーを作りに行くか。
またの〜♪

ノシ
722糖質教授 ◆/dRpTBnZTC3y :2011/04/29(金) 17:13:29.07 ID:kwFyVyr00
「俺がコテを変えた理由」
財政学では「過年度」という言葉は「前年度の修正」という意味があるのだが、
そこで思い出したのが、東大法学部には「過年度試験」というのが存在したのだ。
俺はこの用語も、当然「前年度の答案の修正」と解釈できることから、
前の年と同じ問題を出している運用があることに気がついた。
つまり、どんなにアホでも、周りの優秀な学生に答案を書かせて丸暗記しても
いいことが制度上想定されている。
これが何を意味するだろうか?
「東大法学部は本来中退者を出すことを想定していない」大学だったのだ。
このことを東大に説明を求めたが、ごまかしてきたので、俺は文部科学省を
動かしたのだ。「果たして東大の対応は行政に説明がつくものなのか」
という点を指摘した。俺は文部科学省の官僚と意気投合し、その官僚が
東大に圧力をかけてくれた。
東大は大慌てで俺に弁解をしてきた。しかし、説明義務違反による不法行為という
構成をするよりも穏便に済ませてくれ。といって、俺の東大法学部の卒業が
決まったのだ。
そもそも、この交渉力があるのなら卒業資格はあるわけだが。
723道化  忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/04/29(金) 18:10:48.02 ID:YIS+S5pI0
カレーの合間に。

なるほど。
つまり自分の力で卒業したわけではなく、手を回して貰って、
不正に卒業経歴を手に入れましたよ、と。
その証拠として、教授をなのりますよ、と。
はは、素晴らしい。妄想限界にチャレンジですねw

さて、カレーに戻るか。
724糖質教授 ◆/dRpTBnZTC3y :2011/04/29(金) 18:16:21.52 ID:kwFyVyr00
しんはどうも反応の鈍さが気になるね。いろいろ論文を読んで思想を深めなければならない。
論文を読んで自分の思考への沈殿を待つ。
脳は疲れたら必ず強くなる。
そんな卑屈な奴が身内にいるから、といづてなんかに付け込まれるんだよ。
もっと厳しさを見せろよ。
725糖質教授 ◆/dRpTBnZTC3y :2011/04/29(金) 18:18:22.28 ID:kwFyVyr00
俺が料理教室で気になったのが、先生の「思想の深さ」だったな。
「野菜をいじめてください」というんだよ。
要は「油で炒める」ことなんだが、言葉の選択そのものが思想だからな。
726道化  忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/04/29(金) 18:25:04.97 ID:YIS+S5pI0
卒業詐称乙。
下らないこと書いたから、統合失調症の神様から罰が下ったわ。
包丁で指切った。。。ちくしょうw
727糖質教授 ◆/dRpTBnZTC3y :2011/04/29(金) 18:29:57.88 ID:kwFyVyr00
俺が東大法学部卒を名乗ったら「東大がそれをもはや否定できない」ことが大事なんだよ。
そうやって物事を動かしていくんだ。
728道化  忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/04/29(金) 18:33:33.11 ID:YIS+S5pI0
学業を身につけるのではなく、物事を動かしました、と。
裏口入学ならぬ、裏口卒業ですね。分かります。
729糖質教授 ◆/dRpTBnZTC3y :2011/04/29(金) 18:36:01.59 ID:kwFyVyr00
引間に何か言われたんだろ。哲学の情報はいろいろブログとかに流すから
読んでおけって言っておけよ。
大事なのは「哲学を根拠に、現実を抽象的に表現する」ことだな。
「親」についても研究したが、ウルフルズの駄作とかは全く哲学がねえだろ。
730糖質教授 ◆/dRpTBnZTC3y :2011/04/29(金) 18:40:12.31 ID:kwFyVyr00
引間はスタンフォードマフィアの音楽担当だな。
いずれ俺のボクシング動画に楽曲採用してやるよ。
ブログにメールアドレスも書いてある。
731糖質教授 ◆/dRpTBnZTC3y :2011/04/29(金) 18:42:58.03 ID:kwFyVyr00
しん。お前のまわりの人間はもはや「楽しさ」の共有ではなく「使えるか使えないか」
で判断するようになっている。
俺の真面目さが今になって生きてきているんだ。
英語は出来て当たり前。著作権に詳しい。いろんな意味で俺は強いんだよ。
732こおろぎ 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/04/29(金) 19:16:32.37 ID:4M7Ixerv0
今日も忍者のレベル上げ
一日一回忘れずに
733といづて(夢幻戦士ヴァリス):2011/04/29(金) 19:17:16.61 ID:tQPg/MxS0
おい、しん
しっかりしろや

>>726
消毒しろよー
734といづて(夢幻戦士ヴァリス):2011/04/29(金) 19:17:55.38 ID:tQPg/MxS0
727 名前: 糖質教授 ◆/dRpTBnZTC3y 投稿日: 2011/04/29(金) 18:29:57.88 ID:kwFyVyr00
俺が東大法学部卒を名乗ったら「東大がそれをもはや否定できない」ことが大事なんだよ。
そうやって物事を動かしていくんだ。

名乗るだけなんだw
さすが自称次期天皇w
735糖質教授 !ninjya:2011/04/29(金) 19:18:26.85 ID:kwFyVyr00
えい
736糖質教授  忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/29(金) 19:20:28.57 ID:kwFyVyr00
えい。
737といづて(夢幻戦士ヴァリス):2011/04/29(金) 19:22:14.16 ID:tQPg/MxS0
LV1wwww
738糖質教授 ◆/dRpTBnZTC3y :2011/04/29(金) 19:22:29.38 ID:kwFyVyr00
俺の天皇陵予定地も聞かされているが、びっくりするような場所にできるぜ?w
739といづて(夢幻戦士ヴァリス):2011/04/29(金) 19:25:16.02 ID:tQPg/MxS0
それは楽しい妄想ですね



別に知りたくありません
お前の母ちゃんにでも電話しろ
またバカにされるから
740丸珠:2011/04/29(金) 19:31:33.03 ID:DEKC65ht0
幽霊さんは存在するのかの?
わたくしめは幽霊さんに出会ったことがないし
心霊現象らしきものを体験したこともないと思う。
合理的な解釈も難しい。
だから存在するともしないとも断定はしないけど
とりあえず存在しないものとして日々過ごしておる。
(亡くなった人を弔う場合などは、霊が存在するものとして弔う。)

が、友人や知人の中には当たり前のように霊が見えるという人がいての。
そういう人たちは実に実直で他人を欺くようには見えない。
ごく普通の会話をしている最中に「あ、あそこに霊が見える」などと言ったりする。
だから特別な精神状況にあるときに幻覚が生じている、とも思えない。

いわゆる「霊能力」とか「霊感」が全くない人間にも
幽霊さんの存在を示唆できるような実験はないものかのう。
741こおろぎ:2011/04/29(金) 19:33:34.45 ID:4M7Ixerv0
>>672
こおろぎさん、九州に住みながら全くテレビを見てないんで、この宣伝知りませんでした。
感動してしまいました。

>>717
幼少のころに心躍らせた読んだ妖怪の辞典によると、
単体で見ただけでも魂抜かれて死ぬ設定されてるのがあるからねぇ

んな事言ってたら、100体が列を成してやって来てても、
妖怪の並び順によっては一体しか見る余裕なく死んじゃうじゃん


>>720
罪のないめめずに謝れ!

742こおろぎ:2011/04/29(金) 19:35:37.77 ID:4M7Ixerv0
糖質さん、といづてさん、珠ちゃん、今晩は
しかしながら無念の夕食オチ ノシ

>>740
協力してくれる幽霊さんの存在が不可欠な気がするっす

夕食食べながら考えてくるだ ノシノシ
743丸珠:2011/04/29(金) 19:38:48.70 ID:DEKC65ht0
>>741
こんばんわですの。九州在住でしたのか。よいですの〜。
たまたま震災とも重なったためか、妙に感動してしまうですね。

>>742
協力してくれる幽霊さんというと、忘八様かの?

ではまたのちほど。
744本当にあった怖い名無し:2011/04/29(金) 20:00:00.26 ID:Eun4x4dxO
幽霊の正体
バイブルによると悪霊が人を欺くために化けているらしい
745糖質教授 ◆/dRpTBnZTC3y :2011/04/29(金) 20:10:17.53 ID:kwFyVyr00
こおろぎさん。まだ書きかけなのですが、俺の「親の研究」はどうですかね。
けっこう人生相談を受けるうえで必要性を感じていた理論なんですよ。
「親の研究」
http://hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com/thirdroundthriller/2011/04/post-d6cf.html
746道化  忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/04/29(金) 20:23:13.58 ID:YIS+S5pI0
>>744
まてまて。
幽霊の前に、悪霊とは何かを説明するハメになるのだがw
747忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/29(金) 20:27:15.24 ID:10/nedFJO
>>741
んとねぇ、百とか八百万って『一杯』って意味なんで正確な頭数じゃ無いんだってよー
見ただけで魂抜かれるとか、理不尽だぬ…
見られて困るんだったら、最初から引き込もってろって話なんだぬ…

そしてもっとパグ男に言ったってくらはい
罪の無いめめずをパグ男は虐げてやす…( ̄Å ̄)
748忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/29(金) 20:29:07.09 ID:10/nedFJO
>>743
幽霊だけど、何か質問ある…( ̄Å ̄)?

って、VIPのスレがあったね…何で弟子を幽霊認定ですか珠師匠…
749忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/29(金) 20:30:08.29 ID:10/nedFJO

パグ男が居た…指大丈夫け( ̄Å ̄)?
750道化  忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/04/29(金) 20:36:13.78 ID:YIS+S5pI0
・・・パグ男だの、しんだの。
実体のない幽霊だらけのスレだな。

ちなみに、ウリの切り傷は問題なしw
出血も殆ど無かった。
751グレン☆KoE 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/04/29(金) 20:38:12.08 ID:ztA5vbF80
ニンジャー
752道化  忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/04/29(金) 20:38:50.74 ID:YIS+S5pI0
真面目に言えば。

しん、が幽霊だよ。
パグ男、も幽霊だ。

コレ、本当。
もの凄い真面目に行ってるからね。
コレが幽霊の正体だよ。
753道化  忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/04/29(金) 20:41:07.27 ID:YIS+S5pI0
脳内にしか存在しない物を、現実の様々な現象に当てはめて、
「ほら、いるじゃないか!」と、形作るのが幽霊よ。
天の星を結んで星座と呼んで、その星座に名前と神話を与える行為に近似してる。
存在しないものを存在させ、実在として扱う。
それが幽霊。

幽霊のごとく、何かがあるのかも知れない。
でも、”それ”と、「幽霊」が等しいとは到底思えない。
754忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/29(金) 20:41:19.93 ID:10/nedFJO
>>750
……………ちっ( ̄Å ̄)

たいした怪我じゃ無くて良かったぬ…指先は神経集まってるから結構小さな傷でも痛む
侮らず消毒して薬塗って、ちゃんと手当てしとくんだぞー
755道化  忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/04/29(金) 20:41:53.10 ID:YIS+S5pI0
>>754
・・・いま、「ち」って・・・・wwww
756忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/29(金) 20:42:01.48 ID:10/nedFJO
>>751
グレン、晩ちゃー( ̄Å ̄)ノ
757道化  忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/04/29(金) 20:43:01.05 ID:YIS+S5pI0
>>751
おばんどす〜♪
758忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/29(金) 20:45:04.02 ID:10/nedFJO
>>753
又の名を【妖怪】だな…( ̄Å ̄)

何だか分からないものに名を付けて存在を定義するのは、未知なものに恐怖を覚える本能があるからなんだぬ…
759忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/29(金) 20:46:03.14 ID:10/nedFJO
>>755
ん?
気のせいじゃね( ̄Å ̄)?
760グレン☆KoE :2011/04/29(金) 20:48:27.32 ID:ztA5vbF80
九州新幹線のCM楽しいのう。
JRっていいCM作るよなぁ。
京都のCMって関東だけかな?
http://www.youtube.com/watch?v=3D9CZrE-nXI&feature=related
761道化  忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/04/29(金) 20:53:15.49 ID:YIS+S5pI0
>>758
真逆でも作用があるよね。
なんだか分からない怖い物を、名前を与えることで定着させ、
未知を概知に変えることで、怖い物じゃなくすってやりかた。

>>759
・・・うん、まあ、気のせいだぬ・・・キッと・・・(−−)

>>760
JR東海の「そうだ、京都へ行こう」は、名コピーだよね。
CMの美しさと相まって、凄く良くできた宣伝だと思うわ。
マジで京都に行きたくなるw
762忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/29(金) 20:53:38.00 ID:10/nedFJO

赤鳥居のトンネル、良いなぁ…幻想的( ̄Å ̄)
763忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/29(金) 20:55:35.68 ID:10/nedFJO
>>761
名前とか名称って、一番短い呪文だとか言うしねぇ…縛る呪文なんだぬ( ̄Å ̄)
764道化  忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/04/29(金) 20:56:47.56 ID:YIS+S5pI0
>>763
うん。だからね。
パグ男とかいうな!!><
765グレン☆KoE :2011/04/29(金) 20:58:09.69 ID:ztA5vbF80
>>761
んだよね。
俺はこれに釣られて京都に行った事があるw
前に京都の人と、あのCMいいよねって話をしたら
そんなのこっちじゃやってないよって言われた。
かわりに関東へ行こうみたいなCMをやっているらしい。
766道化  忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/04/29(金) 20:58:57.10 ID:YIS+S5pI0
我が愛する、インディゴチルドレンを見てても分かるな。
「インディゴチルドレン」と自ら名のることで、「インディゴ」という名の呪(しゅ)を
自らにかけてるのだな。
そういう自己縛りはある程度までは良いけど・・・
ある程度で済まなくなる可能性があるから、怖いんだよなあ。
767忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/29(金) 21:01:21.93 ID:10/nedFJO
>>764
んじゃ、妖怪ロリパグ男…グレートな感じを盛り込んでみました…( ̄Å ̄)

768グレン☆KoE :2011/04/29(金) 21:01:23.40 ID:ztA5vbF80
>>761
あ〜その話って昨日の病気の原因はストレスのせいにつながるかも。
なんだかわかりません、とか原因不明とか言われると超怖いけど
ストレスのせいって言われると安心する気がするw
769グレン☆KoE :2011/04/29(金) 21:03:21.67 ID:ztA5vbF80
>>762
くぐってみたいよね。
これは産道なんじゃないかな。産道は参道につながる。。。
770忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/29(金) 21:09:02.87 ID:10/nedFJO
>>768
とある医師から聞いた話( ̄Å ̄)

患者さんは大抵自らの身体の状態がどんなだか不安を抱いていて、その不安を取り除く為に来院する
勿論治療が目的の人が多いけど、初めて診察する人は大抵そう
だから医師ははっきりと断言してあげる事も必要になる
誤診だったりして後で言い逃れする為には曖昧な言葉で濁すのが一番なんだけど
患者さんの不安を取り除いてあげる為には、はっきり決め付けてあげた方が患者も安心するし納得するんだってさー
771忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/29(金) 21:11:44.28 ID:10/nedFJO
>>769
ほお…生まれ出る先は神の御元ですかいな( ̄Å ̄)
772糖質教授 ◆/dRpTBnZTC3y :2011/04/29(金) 21:12:14.38 ID:kwFyVyr00
773道化  忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/04/29(金) 21:12:18.71 ID:YIS+S5pI0
>>767
毎度毎度、どうしてロリが出てくるんだよ、熟女好きの土中男!!

>>770
「安心」で治っちゃう心の病気って、結構ありそうな気がする〜
774忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/29(金) 21:16:47.15 ID:10/nedFJO
>>773
道化=ロリはもう皆の中では定説になってるし…( ̄Å ̄)

安心で治る心の病気って結構あるだろうねー
自己治癒力の向上にも関係してくるんじゃないかと…
775道化  忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/04/29(金) 21:21:22.09 ID:YIS+S5pI0
>>774
×皆の中では
○俺の中では

何、さらっと印象操作してやがる。図々しい。

まあ、プラシーボって事が出来ちゃうのが人間だしねえ。
思い込みで効果発揮するって、どんだけ精神的存在なんだか。
ちょこちょこ例に出してるけど、催眠術で
「コレは焼け火箸です」といって、割り箸を手の甲に押しつけたら、
手の甲に火ぶくれが出来ちゃうんだもんなあ。ほんと、とんでもない話だよ。
776忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/29(金) 21:26:38.64 ID:10/nedFJO
>>775
さて、では此処で実験をしてみよう!


道化はロリだと思っている方、挙手…( ̄Å ̄)ノ
名無しさんも駐在コテ住人さんも、挙ってご参加下さい…挙手期限は此のスレが終わる前まで


偽薬効果なぁ
思い込みって何気に凄いよな…
777グレン☆KoE :2011/04/29(金) 21:28:31.68 ID:ztA5vbF80
>>770
なるほど、すごく納得した。

>>771
聖書の
「はっきり言っておく。心を入れ替えて幼な子のようにならなければ、決して天の国に入ることはできない」
に通じる気がする。
穢れを清めて子供のようになるって事かな。
778道化  忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/04/29(金) 21:30:39.31 ID:YIS+S5pI0
>>776
・・・センセ、それは実験とは言いません・・・投票です・・・


胃液が過剰に出ちゃうとか、胃液が止まっちゃうまでなら分かるのよ。
それって、既にある機能を+か−かどちらかに促進させてるだけだから。
アクセルを踏み込む感じで、それは直感的に理解できる。

だけどよ、熱源がないにも関わらず、なんで水ぶくれが出来ちゃうわけ?
水ぶくれが出来る理由は、傷口を塞ごうとする細胞の反応な分けじゃない。
細胞も壊れてないし、熱を浴びてるわけでもない。
なのに、なんで、水ぶくれが出来ちゃうの?

どー考えても、理解できなくて。
779糖質教授 ◆/dRpTBnZTC3y :2011/04/29(金) 21:31:50.74 ID:kwFyVyr00
連休中に我が家の御大がお宅を訪問しなければ「外された」と判断したほうがいい。
俺の発言力の強さになる。
780道化  忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/04/29(金) 21:34:02.86 ID:YIS+S5pI0
てかさ、思い込みで変化するからと、いって、
植物に声を掛けたら、植物も元気になるよね、と、
「植物が、人間の言葉で、思い込んでしまう」
と、いうのも、実にオカルトな話なんすよ。
オカルトと言うより、もはや魔法。

な、ん、で、植物が「ありがとう」と「ばかやろう」という、
言葉の意味の違いを理解できようか!

言葉ではない、音波だと言う話もあるけど、ホントにそうなんかね?
意味は、意味がないのかね?
どーにも、こーにも、疑問。

まあ、その疑問を深めるために、カーネーションさん実験をやってるんだが。
まだ、カーネーションさん、芽を出さないなあ。
781糖質教授 ◆/dRpTBnZTC3y :2011/04/29(金) 21:36:29.72 ID:kwFyVyr00
我が家の御大は陰湿な活動を毛嫌いしているからな。高槻外しに動くと俺は見ている。
関西旅行に行っているそうだ。
782忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/29(金) 21:38:06.49 ID:10/nedFJO
>>777
むぅ…鳥居潜ると穢れは落ちるんだろか
何か流水で浄めるってのなら、しっくりくるんだが( ̄Å ̄)

>>778
いや、実験であってるのです…
理由説明するのは面倒なんで、覚えてたら後でする…かも( ̄Å ̄)?

火傷は蛋白質が熱で変性しちゃう事なんだが、果たして思い込みだけで火傷出来ちゃうもんなんかな
感覚を誤認させる事は可能だろうけど、熱以外で変性させられるかってとまた別の話だしねー
783糖質教授 ◆/dRpTBnZTC3y :2011/04/29(金) 21:38:29.37 ID:kwFyVyr00
情報を出すわけでもない。ひたすら雑談だろ?
嫌われるよ。
784道化  忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/04/29(金) 21:41:41.35 ID:YIS+S5pI0
>>782
いや、火傷じゃなく、水ぶくれ、ね。
ぷくーと、体液が出てくる、アレ。
ウリの記憶に寄れば(つまり、直ぐにはソースは出せないがw)
焼け火箸をつけたと催眠術を掛けて、実際に火傷になったってのはないような。
「赤くなった」「水ぶくれが出来た」ってなっていたと思う。

>>783
ナラ、余所のスレ行けよ、教授w
785糖質教授 ◆/dRpTBnZTC3y :2011/04/29(金) 21:43:12.42 ID:kwFyVyr00
いろんなフィールドで活動しているけど、ファミリーが一番低水準だからな。
786道化  忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/04/29(金) 21:45:03.05 ID:YIS+S5pI0
リカちゃん人形でも買ってきて、それで遊べば良いのに。
ほら、パパですよ−。パパはボクを東大卒業させてくれたんですよ−。
ほら、ママですよ−。実は優しくて、思いやりがあって、ボクの理解者なんですよ−。
787糖質教授 ◆/dRpTBnZTC3y :2011/04/29(金) 21:45:13.55 ID:kwFyVyr00
しんが我が家の「弱点」とみなされて火だるまになっているのが実情だ。
みんな迷惑しているんだよ。
788忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/29(金) 21:46:02.38 ID:10/nedFJO
>>780
動物と植物を同じラインに立たせて良いかは分からんが…( ̄Å ̄)

犬は人間の発する言葉を理解してるのでは無く、声の調子や音階で区別してるってのとはまた違うんだろか
音は振動だよな?
耳も脳も持たない(動物とは違う形であるのかも知れんが)植物も、振動で判別してるって可能性は?
789糖質教授 ◆/dRpTBnZTC3y :2011/04/29(金) 21:47:25.92 ID:kwFyVyr00
今回、関係者を認識している我が家の御大に外されたらいい加減悟れよ。
790忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/29(金) 21:48:42.51 ID:10/nedFJO
>>784
水脹れかぁ…赤くなったりとかも、金属アレルギーの症状に近いかね( ̄Å ̄)
791ぽにょ:2011/04/29(金) 21:51:16.76 ID:+H7APfyH0
晩ワー(・_・)ノ

ひたすら雑談しに来ましたー☆
792糖質教授 ◆/dRpTBnZTC3y :2011/04/29(金) 21:51:35.74 ID:kwFyVyr00
御大はゴールデンウィークにファミリーの拠点が多い関西を回っている。
外された連中は今後の対応を考え直せ。
793忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/29(金) 21:54:12.01 ID:10/nedFJO
>>791
ぽにょっち、其れは【道化はロリであると思う】の挙手と見て良いの( ̄Å ̄)?
794ぽにょ:2011/04/29(金) 21:54:26.30 ID:+H7APfyH0
今日忘兄ちゃんが「おばあちゃんがカッパを見た」って話しをしてたじゃん?
そういえばウチのおじいちゃんも子どもの頃、雨の日にカッパが道を横切るのを見たって言ってたw
カッパって小ちゃいオジさんと同じで見える人には見えるのかも知れないなぁ
795道化  忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/04/29(金) 21:55:52.60 ID:YIS+S5pI0
>>788
こおろぎさんの言い方が一番端的かなあ。

>>135
>あんまり「ありがとう、ありがとう」と言うと、「私、もう役目終わった?」と安心してしまうのかもしれないよ?
>・・花に気持ちが伝わるならね。

花に気持ちが伝わる、というのは、感情解釈において、花と人間を同列に扱うって事でしょ?
花と人間は本来、同列でないのは明白なのに、なぜか、感情的に同じであると思い込みやすい。
そういうふうに、人間が、常識的な堺を取り外して認識するってよくあって、
その垣根外しこそが、魔法の世界の始まりだと思うんだよね。

で、魔法は実在すると、真面目に俺はおもってんの。
多分、俺のやってる事って、魔法を確認する基礎実験だな、と思ってる。

んで、その上で

>植物も、振動で判別してるって可能性は?

その可能性は、極めて高い。
というか、振動だけで変化するって、十二分にあると思う。
ただし、振動によって変化することがあるからと行って、
意味によって変化する可能性が排除されるわけではないからね。
意味だけに絞って実験を行い、その上で変化がなければ、
植物は意味では変化しないと言えないと思う。
796ぽにょ:2011/04/29(金) 21:56:19.35 ID:+H7APfyH0
>>793
違うけど?
てか、なんか悪い顔してるように見えるーw
797道化  忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/04/29(金) 21:57:00.61 ID:YIS+S5pI0
>>791
ばんは〜。
雑談以外もするのだ〜〜 ><
テレパシー実験とかwww
だって、テレパシー実験は雑談じゃないし!


>>793
・・・何その悪質な誘導・・・

798忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/29(金) 21:57:37.28 ID:10/nedFJO
>>794
…雨の日に被るカッパでした、ってオチは無い( ̄Å ̄)?

河童、狸、狐、貉
鬼に妖怪に神様に小さいおっさん、昔の人は皆見えてたんかねぇ…
799丸珠:2011/04/29(金) 21:58:05.28 ID:DEKC65ht0
>>744
そんな箇所あったかの?サタンによる人の欺き、というテーマならあった気がするが。

>>748
黒魔術を自在に操る師匠、しかしてその実態は…という流れでおながいします。

>>753
それを言ったら「現実」も脳内で像を結んで初めて現実という解釈を受けるのでは?
人間の認識を離れた現実なるものが証明できないのなら現実と幻影の差は何処にあるや。
結局幻影や幻想として処理されているものは、
広い意味で科学的に他の現象から説明しうるもの、ということではないだろうか。
心霊現象なるものはそれが可能だか?(個人的には可能であろうと思ってはいるが。)

>>769
産道で思い出したが、昔育児関連の番組でNHKの男性アナウンサーが
女性の局部を「入り口」と呼んだところすぐさま女性の解説者に「出口です。」と訂正されたらしい。
「出」産を扱う場面ですらこういうことばがつい口を衝いて出るのも
男性には性の対象としての女性の局部という観念が拭いがたく染み付いているからなのかと思った。

>>775
> 「コレは焼け火箸です」といって、割り箸を手の甲に押しつけたら、
> 手の甲に火ぶくれが出来ちゃうんだもんなあ。
これはどういう原理なのかの?火ぶくれは熱に対する単純な物理的化学的な反応ではなく
熱を感知した(と脳が判断した)ときに脳の指令によって起こる生理現象なのかの?

>>776
人生、これ発情。よって ノ

>>782
> 火傷は蛋白質が熱で変性しちゃう事なんだが
これだとしたら単純な物理的化学的現象となってしまうのう。
800道化  忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/04/29(金) 21:58:18.76 ID:YIS+S5pI0
>>798
河童って日本猿のことだと思ってた。
ほら猿って水浴びするじゃん。
801糖質教授 ◆/dRpTBnZTC3y :2011/04/29(金) 22:00:07.99 ID:kwFyVyr00
高槻外しが横浜の公式見解のようだな。
802グレン☆KoE :2011/04/29(金) 22:01:10.34 ID:ztA5vbF80
>>788
なるほど、確かに外人が何を言っているかわかんなくても
怒ってるとか困ってるとか発情してるとか何となくはわかるもんな。
ピアノの達人は演奏を聴いてその人の感情がわかるとかいうし。
803糖質教授 ◆/dRpTBnZTC3y :2011/04/29(金) 22:02:17.11 ID:kwFyVyr00
敗者の巣にはもう用はないよ。じゃあな。
特定が済んだれもう終わりだ。
御大にあとで聞いておく。
804ぽにょ:2011/04/29(金) 22:02:41.00 ID:+H7APfyH0
ジイちゃんは確かにカッパだったって言い張ってたぉ
まぁ孫としては生温かい目で見てたんだけどねw
805道化  忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/04/29(金) 22:03:01.73 ID:YIS+S5pI0
>>799
たまちゃん、ばんは〜♪

>それを言ったら「現実」も脳内で像を結んで初めて現実という解釈を受けるのでは?

うい。
逆に言えば、脳のその情報処理方式だからこそ、幽霊がありえるとも言えるのではないか、と。
んでもって、幽霊とは人間の脳内残像、妄想、幻聴、幻視、白日夢、
様々な朧な幻想的現象を支え続ける、極めて神妙な「頭脳的存在」ではないか、
とさえ思ったりもします。
幽霊は、ね。

だけど、幽霊以外の変な現象が、この世にはいっぱいいっぱいいっぱいあって、
それらと「頭脳的存在幽霊」がミクストスルから、余計に切り分け困難な、楽しいことになるんじゃないかな、と。
806道化  忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/04/29(金) 22:03:45.11 ID:YIS+S5pI0
>>799
発情するが、発情対象はロリではない!!!!
807グレン☆KoE :2011/04/29(金) 22:05:00.78 ID:ztA5vbF80
>>799
なるほど、入り口に出口か。
なるほどね。
808忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/29(金) 22:07:00.08 ID:10/nedFJO
>>795
ふむ…( ̄Å ̄)

何かちと話は横にズレるんだが
昔は人魂は霊が宿ってるって信じられてたさ?
後に遺体から出た燐が摩擦や雷の火花で燃えただけ、って科学的に実証された訳だけど
だけど科学的に実証されたからって、
『其の遺体から出た燐が燃えてる火玉に霊は宿っていない』
って実証はされて無いよね

途中で思考が迷走したが、道化のやる実験は同じ様な感覚かと思った
809道化  忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/04/29(金) 22:09:31.09 ID:YIS+S5pI0
>>799
>これはどういう原理なのかの?火ぶくれは熱に対する単純な物理的化学的な反応ではなく
>熱を感知した(と脳が判断した)ときに脳の指令によって起こる生理現象なのかの?


だから、おかしい、とウリは言い続けてるのですwww
催眠で心理的な影響が起きるのではなく、生体機能を大幅に変更するほどの物理的な影響が起きるって、
人間の精神が、肉体という物理存在に直接影響を与えてるとしか思えないじゃない。
それとも、細胞れべるの化学反応をも変化させるような、精神に感応するスイッチが肉体に存在してるとでも?
どっちにしても、精神や肉体という物の枠を、大幅に変える必要があると思う。

催眠術で、水ぶくれが出来ちゃうのならば、ね。
810忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/29(金) 22:11:02.52 ID:10/nedFJO

レス一杯したら疲れちゃった…一休み一休み( ̄Å ̄)y-~

…珠師匠が見えた気がする、ちと休憩終わるまで待ってて下さいましまし
811丸珠:2011/04/29(金) 22:12:15.30 ID:DEKC65ht0
とりあえずスレが進みすぎてて混乱してるの…
ぽちょっち、グレンくんその他のみなさまこむばむわ。

>>805
すべては脳による情報処理と言ってもいいことは、最終出力結果としてはその通りと思うんだけど
じゃ、肝心の脳は一体何なの?ってことで話がループしてしまうのだ。
脳だけ特権的に「現実」の地位において、あとはみんな脳内処理というのは
議論として欠落があると思うので、俺はとりあえず現象一元論的立場をとってるの。
主観・客観に分岐する前の知覚一元論と言ってもいい。
その現象の内部での整合的な説明をしていくのが人間の営みであって
その中でさらに厳密な現象との整合性を探っていくのが科学かと。
なんか抽象的になってしまってすまんのう。
812道化  忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/04/29(金) 22:14:16.64 ID:YIS+S5pI0
>>808
Mr大槻を思い出したw

まあ、ウリがやりたいのは、魔法の確認だからねえ。
とにかく、人間の心理をベースにした間接的な働きかけが、
植物の育成に影響を与えるのか、与えないのか、そこを確認したいのだ。
その上で、魔法が肯定できたら嬉しいけど、否定されても仕方ないかな、と。
813道化  忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/04/29(金) 22:15:48.74 ID:YIS+S5pI0
>>811
それ、究極の問いかけ、「魂」はあるのか無いのかに行き着くと思います。
はい。
814道化  忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/04/29(金) 22:16:15.99 ID:YIS+S5pI0
>>810
うん。ちょっと休憩、休憩ww
勢い出し過ぎた。すんまそーw
815グレン☆KoE :2011/04/29(金) 22:16:18.27 ID:ztA5vbF80
>>795
植物にとっての意味のある振動というのは
草食動物の鳴き声と昆虫の羽音くらいではないだろうか。
草食動物の鳴き声は食われるかも知れんから若葉を早く成長させにゃあならんとか
(草食動物はうまい新芽とかから食う)
昆虫の羽音がいっぱいあれば受粉しやすい環境とか。
しかし昆虫の羽音でも食われる危険を感じるか。。。
植物はかじられると生物農薬というのを出して昆虫にとっての毒素を出す。
無農薬の野菜で虫食いが多くても食い尽くされる事が少ないのはこの生物農薬のせい。
毒素を出す事によって虫が途中で食べるのをやめる。
また、この生物農薬は成長ホルモンと大きくかかわりがある。
特定の振動を受ける事によって成長ホルモンがでて成長が促進されるというのは
もしかしたらあるんじゃないだろうか。
816グレン☆KoE :2011/04/29(金) 22:17:48.94 ID:ztA5vbF80
○タマさん、みなさんこんばんわ〜。
817丸珠:2011/04/29(金) 22:18:20.91 ID:DEKC65ht0
>>806
じゃ、みんなロリってことでw

>>807
これ最初に聞いたときは新鮮な感動を覚えただすよ。

>>809
催眠術で水ぶくれができたものと仮定して
やはり脳の指令による生理的反応では?

> 人間の精神が、肉体という物理存在に直接影響を与えてるとしか思えないじゃない。
とりあえず水ぶくれに関しては意識的反応というより
無意識的な反応だろうから、ここでは精神ということばを脳に変えてみてはどうかの?
精神と脳の関係はそれはそれでまた難しいがのう。

>>810
了解ですの。
818ぽにょ:2011/04/29(金) 22:20:45.47 ID:+H7APfyH0
グレンさんも珠ちゃんもこんばんわー…(・_・)ノ

休憩時間なんかぁ……ふむ。
819こおろぎ:2011/04/29(金) 22:22:00.36 ID:4M7Ixerv0
>>815
じゃぁ、道化さんの「ありがとう」は、植物にとっては危険信号。
早く成長しないとヤバいという心境になるってことやねw

820道化  忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/04/29(金) 22:22:47.64 ID:YIS+S5pI0
>>817
だとすれば、催眠に掛かってない状態でも、水ぶくれを発生させられると思うのだけど。
催眠の状態は、基本的に「意識は覚醒した状態」でしょ?
しっかりとした意識の上で、他人の言葉の誘導に主体的に乗っかってる状態だから。

んでは、意識的に水ぶくれって作れる?ってことで。
・・まあ、催眠術で水ぶくれを作れるってのを、再現性を持ってる確かな現象と確認しない限り、
この話してもあんま意味ないんだけどね−^^;
821道化  忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/04/29(金) 22:23:27.91 ID:YIS+S5pI0
>>819
カモ知れない。
だから、コオロギさんの切り花は枯れたのかも。
成長を加速させることは、死を早めるって事だもの。
822本当にあった怖い名無し:2011/04/29(金) 22:23:56.11 ID:Eun4x4dxO
>>799
イザヤ8:19
使徒16:16-18
823こおろぎ:2011/04/29(金) 22:25:47.01 ID:4M7Ixerv0
>>821
私のは確かに「ありがとう」が先に枯れたけど、また次に3回実験をすれば、今度は3回とも「ありがとう」が長持ちするかもしれない。
一体何回ぐらいしたら「統計」と呼んでいいんだろう。
824丸珠:2011/04/29(金) 22:29:50.01 ID:DEKC65ht0
>>815
> 植物にとっての意味のある振動というのは
> 草食動物の鳴き声と昆虫の羽音くらいではないだろうか。
> 草食動物の鳴き声は食われるかも知れんから若葉を早く成長させにゃあならんとか

お、こういう視点からなんかわかるかも知れないですの。

>>820
催眠状態は意識の覚醒した状態であっても
水ぶくれという生理反応は意識を介した反応ではないのでは?
つまり「あなたの手にしたものは熱いものですよ」ということばの理解までは意識過程で
それ以降の熱いものに触れたときの生理反応は無意識的な過程では?
たしかに催眠術で水ぶくれを科学的に有意に再現できないと議論の前提が崩壊するだやね。

>>822
これはわざわざありがとう。あとで調べてみるですね。


せっかくこおろぎさんも来たのに申し訳ないけど、俺もちょっと休憩だす。
825グレン☆KoE :2011/04/29(金) 22:30:07.05 ID:ztA5vbF80
>>818
ぽにょたんこんばんわ〜。
>>819
そうかもしれんし、肉食獣の鳴き声と感知する安全信号かもしれん。
肉食獣がいないうちは、とりあえず芽を出さずにやり過ごすって仕組みになっているのかも
しれん。
あと、品種改良で人間と関わりが深い花なんかは他の選別があるのかも。
例えば人間の声がするところで早く発芽する種は次の種を早く取って貰えるとか。
人間の声がしないところで早く発芽すると水遣りとかしてもらえなくて枯れるという
選別が行われたとかね。
826道化  忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/04/29(金) 22:30:52.69 ID:YIS+S5pI0
>>823
わかんないー。
てか、統計的には1000回やっても、「その傾向がある」になるだけじゃないかな。
確実な再現であるのなら、数回で十分だと思うけど。
・・・まあ、確実な再現の追求は、すっげえ厳密な実験をやってかないと無理だけどねえw
827こおろぎ:2011/04/29(金) 22:32:43.84 ID:4M7Ixerv0
珠ちゃん
>>822さんが言ってるように、
聖書によると、「幽霊」は存在せんのです。

もしかしたら知ってるかもしれないけど、一応補足しとくです。
聖書によると、
人が死んで「幽霊」にはならないけど、
最初から「霊」という存在がいる事になってます(神も悪魔も悪霊も御使いもそう)
なんで悪霊が「幽霊」のふりをするのかと言うと、
「幽霊」はない、と明記されてる聖書が正しくないものだと思わせて、神に従わせないため、となっとります。
828道化  忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/04/29(金) 22:32:59.39 ID:YIS+S5pI0
>>824
>たしかに催眠術で水ぶくれを科学的に有意に再現できないと議論の前提が崩壊するだやね。

まあ、そもそもが「そういう話を聞いたよ」レベルだからねえ。^^;
自己催眠でも、火傷後っぽいのって出来るのかな?
催眠術実験やりたいけど、流石にむずかしいしなあ。
829グレン☆KoE :2011/04/29(金) 22:33:49.84 ID:ztA5vbF80
ちょい追加
早く種を取ってもらえればそれだけ次の世代を残せる可能性が高い。
商品価値もいくばくか高いだろうし、一定数種が取れた時点で
もういらんとかなるし。
830道化  忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/04/29(金) 22:35:17.86 ID:YIS+S5pI0
>>829
それって、植物に意識がないと無理な話じゃ。。。
831忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/29(金) 22:36:45.97 ID:10/nedFJO
>>799
其の実態は…おーばーけーだーぞぉー(((((「 ̄Å ̄)「

…珠師匠、道化ロリ説に一票
映画評論家の水野さんが、尻穴の事を『入り口』と言って『出口です!』と訂正入れられた話なら知ってるw

>>800
河童の木乃伊は猿の死骸で出来てたね…( ̄Å ̄)

>>802
音楽に携わる人は、奏でた本人の体調や気分を聞き分けるって言うね…( ̄Å ̄)
>>812
うむ、此のレスした時に思い浮かべてたのは大槻教授だ( ̄Å ̄)w
832こおろぎ:2011/04/29(金) 22:37:42.65 ID:4M7Ixerv0
>>830
そうだとしても、
意識の通りに成長できるかどうかという事も問題になるっすね?

833グレン☆KoE :2011/04/29(金) 22:38:14.18 ID:ztA5vbF80
>>830
いや意識がなくても可能。
人間の声がよく聞こえると発芽が早まるという遺伝子を持った植物が
結果的に残るという話だから。
834忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/29(金) 22:38:41.10 ID:10/nedFJO

こおちゃん、発見…こんばんぬ( ̄Å ̄)ノ
835こおろぎ:2011/04/29(金) 22:40:07.05 ID:4M7Ixerv0
>>834
こんばんぬ

私も挨拶してなかった、皆の衆今晩ぬ
836ぽにょ:2011/04/29(金) 22:40:27.37 ID:+H7APfyH0
こおろぎどんだー…(・_・)ノヨッ

ヤケドの話で思い出したけど
トンカツ屋さんで指で油の温度を測る人ってのがいたなぁ
トンカツの油って170℃くらいだけど
その人は指を入れてもヤケドしないんだよ。
トンカツ入れる時も油に指を入れてもヤケドしない。
脳内の何かが作用してるんだろうって思う。

170℃でヤケドしないなら常温で水ぶくれができても不思議じゃない気がするw
837道化  忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/04/29(金) 22:41:37.02 ID:YIS+S5pI0
>>831
大槻先生がさー、火の玉はプラズマです!とかいって、
TVの番組で火の玉実験してたの見たんよ。
ピッチングマシーンみたいなごつい装置から、ぼしゅ!とかいって、
なんかのガスを吐き出させて、ぶぉ!!と燃やして、
「コレが火の玉の正体です!!」とかやってました。

そんなクソ仰々しい機械で、大騒ぎしない発生しないプラズマとやらが、
「火の玉です」といわれてもねえ・・・
838本当にあった怖い名無し:2011/04/29(金) 22:41:40.86 ID:Eun4x4dxO
>>799
レビ19:31
マタイ12:43-45

バイブルによると
イエス・キリストを通じて備えられた命の水で
渇きを癒す必要があるようです
839こおろぎ:2011/04/29(金) 22:42:23.84 ID:4M7Ixerv0
>>836
あ、そのテレビ私も見た。

840グレン☆KoE :2011/04/29(金) 22:44:38.05 ID:ztA5vbF80
人間は歴史的に植物に声をかけてきたんではないだろうか。
声をかけるような人は植物を大切にするから生き残りやすい。
そして声をかけられたら発芽が早まるという遺伝子を持っていた方が
より生き残りやすい。
何かこんがらがってきたなー。
841忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/29(金) 22:46:06.70 ID:10/nedFJO
>>837
助教授…じゃなくて、今は准教授だっけか
その頃の実験だぬ…元祖実験君なんだぬ、大槻教授( ̄Å ̄)

まあ本来自然下で発生するであろう火の玉を、器具で無理矢理発生させてんだから…
大目に見てやれよwww
842道化  忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/04/29(金) 22:47:10.26 ID:YIS+S5pI0
>>832
うん。
てか、ここの意識よりも、超越的な「神様」とか、「精霊」とか、を
考えないと、なんかもう無理じゃねえ?って気さえします・・・

>>833
ん?
そういう「人間を利用すれば」という、有利な遺伝配列を
「植物が意識的に生み出す」って感じではないの?
完全なるランダムって感じなのか。
意識的な遺伝的容易があって、その上で、
自然淘汰というランダムがあるように思えたけど。

>>836
真っ赤に焼けた石の上を歩く「火渡り」という儀式が世界中にありましてね。
その石の上を歩いても、人間は火傷しないそうです。
不思議、不思議〜♪
843こおろぎ:2011/04/29(金) 22:48:47.01 ID:4M7Ixerv0
>>840
ありうるかもよー
古代の人は、山で実をとった後に「来年も頼むよ」なんて声かけてたかもしれない。

「奇跡のリンゴ」と言う本を読んだ事があるんだけど、その中にこういう感じの事も書かれてた。

リンゴ畑の木々が全部弱って枯れそうになった時に、この筆者は一本一本の木に声をかけて回ったらしい。
声をかけても枯れた木は居るが、声をかけなかった木は全部枯れた。
844道化  忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/04/29(金) 22:50:13.65 ID:YIS+S5pI0
>>841
いや、だから、装置で再現出来なきゃならないって、どんな自然状態よ、それwwww
あの人、純粋な「科学教信徒」だから、面白いとは思うけどサーw

スプーン曲げの説明で
「力学的には、こういう曲がり方はしないんです。だからインチキなんです」
と、支点、力点、作用点を使って説明してたけど、
力学を超えた現象が、真実かどうか、再実験しようとは絶対に思わないんだもの。
あれじゃあ、科学じゃないよね。
845道化  忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/04/29(金) 22:51:07.58 ID:YIS+S5pI0
>>843
その本読んだ。
正直、びっくりした。
最後UFOまで出来た。
でも、UFOの話も本当の話だと思った。
846忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/29(金) 22:51:56.57 ID:10/nedFJO
>>842
植物が意識的に生み出したんじゃなくて…
突然変異的に産み出された遺伝子の種が残った、ってだけじゃね( ̄Å ̄)?
847こおろぎ:2011/04/29(金) 22:54:15.82 ID:4M7Ixerv0
>>842
あー、火渡りなら何度もした事があるよ
しかし、石の上では無い、木の上だ。

あれは何とか言う現象なのだ。
現象の名前忘れちゃったよ

フライパンを炙って充分に熱くしてから、水を1滴落としてみて。
すぐに蒸発しないで、フライパンを動かせば水は丸まったまま転がると思う。

なんか知らんけど、熱すぎると空気の膜が出来て、火傷しないんだとかなんとか
848道化  忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/04/29(金) 22:54:45.05 ID:YIS+S5pI0
>>846
突然変異。全くその通りだと思うよ。
ただ、”グレンの話”をトータルで聞いていると、
「植物という”種”(しゅ)としての意識が、個体に対して突然変異を起こさせている」
というような物を読み取れるような気がしてさ。
849忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/29(金) 22:55:22.96 ID:10/nedFJO
>>844
まさか人様の墓の上で検証する訳にもいくまいよ( ̄Å ̄)?

燐が発生する、良い頃合いの墓探すのだって難儀だろし…倫理的にも難ありだし

スプーン曲げと言ったらユリゲラーなんだぬ…マッガーレェ!!
850道化  忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/04/29(金) 22:55:24.39 ID:YIS+S5pI0
>>847
たしか、ライデン・フロスト現象じゃなかったっけ。
ググってみる〜。
851道化  忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/04/29(金) 22:56:17.81 ID:YIS+S5pI0
>>849
人魂=燐 説ってさ、骨にも適用されるのかね?
人骨も燐放つのかな。
852道化  忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/04/29(金) 22:57:36.49 ID:YIS+S5pI0
あ、合ってた。
良かった。

ライデンフロスト効果
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%87%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%83%88%E5%8A%B9%E6%9E%9C

ライデンフロスト効果(らいでんふろすとこうか、Leidenfrost effect)とは、
液体をその沸点よりはるかに熱く熱した金属板などの高温固体に滴らすと、
蒸発気体の層が液体の下に生じて熱伝導を阻害するために、
液体が瞬時に蒸発してしまうのを妨げる現象によって生じる効果のことである。
853忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/29(金) 23:00:11.66 ID:10/nedFJO
>>848
グレンは『植物に意識無くても可能』って言ってるさー( ̄Å ̄)

成長を促進させてくれる人って、植物からしてみれば昆虫とかと同じくくりになるんだろなぁ
854グレン☆KoE :2011/04/29(金) 23:01:08.66 ID:ztA5vbF80
>>842
うん、完全にランダムに突然変異を起こり
人間が意識的にか無意識的にか残していったって感じ。
>>843
俺も読んだ。
最近はあの本の扱いをどうしようか迷っておる。
855丸珠:2011/04/29(金) 23:01:27.86 ID:DEKC65ht0
>>827
解説ありがとうです。
悪霊というのはいわゆるサタンとかデビルとかと同じだすか?
ユダヤ教やキリスト教的には神も天使も堕天使であるサタンやデビルも霊的な存在というのは
承知していたつもりですが、サタンやデビルが人間の幽霊に化けるっていうのは記憶がなかった
もので。ダビデがサウルの軍勢に追われてる時だったと思うけど、なんか霊媒みたいな
おばあさんがサミュエルの霊を呼び出した、って話があったように思うけど、これは記憶違いかの?
>>822さんの指摘した箇所含め、あとで調べてみますだね。

>>828
> 自己催眠でも、火傷後っぽいのって出来るのかな?
できるとしても、完全に脳を騙して「本気」にさせないと難しいだろうのう。

>>831
水野さん、それ放送で言っちゃったですか?w
これもまたずいぶんすごい話ですのうw

>>836
おお、これも言われてみればそうだのう。
人間はかなりの部分、精神的な(脳的な)要素に依存してるんだやね。

>>838
その箇所もあとで調べてみますだ。
霊とか幽霊とか悪魔とか悪霊とか神とかって概念は文化的な先入観で
勝手な読み込みをしちゃうことがあるから、ちゃんとヘブライ語聖書ならヘブライ語聖書、
キリスト教的な枠組みでの旧約・新約ならそれにそって内在的に言われてることを
理解しないと、誤解のもとになるだやね。難しいのう宗教というものも。
856こおろぎ:2011/04/29(金) 23:01:43.29 ID:4M7Ixerv0
>>852
それじゃそれじゃ

この現象、こんな名前だっけ
もっと漢字の灼熱なんらたという名前だと思ってたわ

フライパンを熱して、その上に道化が立ってみると良いんだわ
857ぽにょ:2011/04/29(金) 23:02:12.36 ID:+H7APfyH0

ムサちゃんのラジオが始まったの
858忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/29(金) 23:02:49.51 ID:10/nedFJO
>>851
ん?骨にも燐て含まれてるだろさ( ̄Å ̄)

あれ、含まれて無いっけ??
859道化  忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/04/29(金) 23:03:38.13 ID:YIS+S5pI0
>>853-854
了解。
ちと、読み違えてもうた。

>>856
そんな過激な実験、ノーサンキューなのですw
860道化  忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/04/29(金) 23:04:17.04 ID:YIS+S5pI0
>>858
いや、わかんね。だから聞いたw
861道化  忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/04/29(金) 23:07:40.47 ID:YIS+S5pI0
よし、真央ちゃんも見たし、そろそろ寝る〜w

お休み!
ノシ
862グレン☆KoE :2011/04/29(金) 23:07:53.08 ID:ztA5vbF80
>>859
というか俺の話が途中から変わってるやね。
>>815の話とはわけて考えてくらさい。
863グレン☆KoE :2011/04/29(金) 23:08:48.84 ID:ztA5vbF80
俺も寝よう。
道化さんおやすみ〜。
みんな〜おやすみ〜。
ノシ
864忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/29(金) 23:11:30.11 ID:10/nedFJO

うーい、道化もグレンもおやすめー( ̄Å ̄)ノ
865こおろぎ:2011/04/29(金) 23:11:38.81 ID:4M7Ixerv0
>>855
同じ・・でもないんだす
サタンとは固有名詞。
サタンさんただ一人を指しております。
悪霊はいっぱいいる、と言う事になってる。
霊というのはいっぱいいるんだけど、神に逆らう霊は全員「悪霊」のくくりに入るんで。
「デビル」という言葉は、私は今のところ聖書では見た覚えがないけど、もっと詳しい人なら分かるかも。

ダビデの話は分からんかった・・すまんです
866丸珠:2011/04/29(金) 23:12:44.33 ID:DEKC65ht0
>>847
ということはぽにょっちの挙げた油の例も同じような原理かの?

>>861
おやすみのう〜
朝起きたら道化くんが催眠術で全身水ぶくれになってますように。

>>863
おやすめ〜
朝起きたらグレンくんが道化くんの実験植物になってますように。
867こおろぎ:2011/04/29(金) 23:14:18.87 ID:4M7Ixerv0
>>857
さっきから聞いてる
教えてくれてありがとう

868こおろぎ:2011/04/29(金) 23:14:59.63 ID:4M7Ixerv0
道化さん、グレンさんお休みー
869忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/29(金) 23:17:22.38 ID:10/nedFJO
>>866
珠師匠、そろそろモグたんは寝ようかと思うのですが…( ̄Å ̄)
870丸珠:2011/04/29(金) 23:18:37.02 ID:DEKC65ht0
>>865
そうだすか。解説ありがとうです。イザヤに出てくるルシファー=サタンで、デビルさんたちは
なんだかわかんないけどサタンさんの配下の者たちということか。
で悪霊さん(サタンとかデビルとか)たちの由来はみんな神に逆らった天使かの?
ルシファー以外のところでその由来に触れてあるところは思い出せない…
871丸珠:2011/04/29(金) 23:19:50.46 ID:DEKC65ht0
>>869
おねむですか?じゃあ師匠の大好きな下ネタに移行しますか?
872忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/29(金) 23:21:58.13 ID:10/nedFJO
>>871
おねむなのれす…
多分下ネタに移行しても、途中で寝落ちしてしまうのでは無いかと…( ̄Å ̄)
873忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/29(金) 23:23:20.49 ID:10/nedFJO

昨日二時までモグたんを起こしていた鬼畜がいるのれす…( ̄Å ̄)
874丸珠:2011/04/29(金) 23:23:58.88 ID:DEKC65ht0
>>872
では師匠、師匠の好みのおっぱいの形についてとりあえず一講釈ぶってみてください。
それで目が覚めなければおやすみタイムということで。
875こおろぎ:2011/04/29(金) 23:25:12.85 ID:4M7Ixerv0
サタンの配下かどうかも微妙な感じなんじゃないかな

そもそもサタンが知恵の実を人間に食べさせた理由と言うのが、
「人間は御利益があるから神に仕えてるだけなんじゃないの?」と言う問題提起でもあったわけで、
その考えに同調した「霊」は「悪霊」のくくりに入る・・
他にも個人的に「人間にあがめられたい」と思ったり、人間に発情しちゃったり(ネフィリウムの元)
色々と悪霊のくくりの中に居る霊は、個人事情があるようで。

話のエピソードとしては覚えてるんだけど、
聖句を提示出来なくて申し訳ない
876こおろぎ:2011/04/29(金) 23:27:09.82 ID:4M7Ixerv0
声が宇宙人になって来た
877忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/29(金) 23:28:25.00 ID:10/nedFJO
>>874
おっぱいの形れすか…( ̄Å ̄)

大き過ぎず小さ過ぎず、手にジャストフィットする上向き御椀型のおっぱいが好みれす…

巨乳爆乳は見ていて重そうだし、大抵重量に従い地面にコンニチワしてるので、CからD辺りが手に優しい仕様だと思いまふ…

878本当にあった怖い名無し:2011/04/29(金) 23:29:07.83 ID:Eun4x4dxO
>>855
創世記6:1,2
ペテロ一3:19,20
ペテロ二2:4
ユダ6

悪霊の正体は
ノアの大洪水前に神に反逆し
サタンに加わった堕天使のようです
879丸珠:2011/04/29(金) 23:30:06.66 ID:DEKC65ht0
>>875
いえいえ、何度も質問してしまってすんませんです。
おそらく聖書には明示的な形では解説されてないんでしょうなあ。
ユダヤ教的な解釈ならタルムードとか、キリスト教的な解釈なら教父の文書とかで
探っていかないと「正統な」解釈って分からないかも知れませんですな。
880忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/29(金) 23:31:05.25 ID:10/nedFJO

…声が宇宙人( ̄Å ̄)?

首に横手刀で『ワレワレハー』ってやってるん?
881こおろぎ:2011/04/29(金) 23:32:08.78 ID:4M7Ixerv0
>>878さんはダイブ詳しそうだなー
882こおろぎ:2011/04/29(金) 23:33:40.83 ID:4M7Ixerv0
>>880
すんません、
駄コテのラジオが、今日は雑音が凄く入ってるという意味で、誤爆です・・

今は雑音治まった。
883丸珠:2011/04/29(金) 23:34:59.09 ID:DEKC65ht0
>>877
ずいぶん具体的ですな、師匠w
容積と重量に関しては大いに同意できるところです。
ただ上向きお椀型という形状に関しては女性の持つたおやかさに反した形状であるように
思われます。もちろん表面の張りにも大きく関係してきましょうが、
まっすぐと前を向き、なおかつ主張しすぎない謙虚さを秘めた形状がわたくしめの好みです。
884忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/29(金) 23:36:18.01 ID:10/nedFJO
>>882
( ̄Å ̄)wwwww

電波状況が悪いんかね、雑音入ってたのは…今はクリアーに大泉洋が喋ってるのかw
885丸珠:2011/04/29(金) 23:39:19.91 ID:DEKC65ht0
>>878
これはまたまた解説ありがとうございますだ。
ノアの洪水以前の反逆なのですね。
一応堕天使ということは正しいようでよかったです。
しかしこれだけスラっと聖句が出てくるというのは凄いですのう。
わたくしめなんか、なんかそんなようなこと書いてあった場所があったようなないような…
みたいな感じですからの。恐れ入りますです。
886本当にあった怖い名無し:2011/04/29(金) 23:40:13.47 ID:Eun4x4dxO
お先に睡眠に入ります

これにて失礼いたします
887こおろぎ:2011/04/29(金) 23:41:31.61 ID:4M7Ixerv0
>>886
おやすみなさいませ


珠ちゃん・・ちゃんとした人は寝てしまったぞな
888忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/29(金) 23:42:02.20 ID:10/nedFJO
>>883
珠師匠が好きな形とか言うから…( ̄Å ̄)w

『おっぱいなら何でも良いでっす!』とかの投げやりなレスしたら、師匠泣くでましょ?

あれですな、師匠はバランスのとれた円やかで優しげな胸が好きなんどすなぁ…
889丸珠:2011/04/29(金) 23:43:25.93 ID:DEKC65ht0
>>886
今日はいろいろとありがとうございましたです。
ゆっくりとおやすみなさいませ。
890忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/29(金) 23:43:57.97 ID:10/nedFJO
>>886
申し訳御座いません…高尚な話の横で下世話な話をしていて…

お疲れ様です、おやすみなさーい( ̄Å ̄)ノ
891忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/29(金) 23:45:06.31 ID:10/nedFJO
>>887
こおちゃん、ちゃんとしてない人って誰ですのん…( ̄= ̄)?
892こおろぎ:2011/04/29(金) 23:45:32.90 ID:4M7Ixerv0
おまえら


と私
893丸珠:2011/04/29(金) 23:47:46.14 ID:DEKC65ht0
>>887
もしかしておっぱいの話に移行したのがまずかったのであろうか…

>>888
> 『おっぱいなら何でも良いでっす!』とかの投げやりなレスしたら、師匠泣くでましょ?
そりゃ男ならおっぱいについて一つや二つ拘りがあるものですからの。
バランスは大事ですのん。さらに言えばもちろんおっぱいだけでなく体全体とのバランス関係も
重要でし。こおろぎさんのバスと90は906090の体全体の中で意味を持つのです。
894忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/29(金) 23:48:12.09 ID:10/nedFJO

( ̄Å ̄)wwwww

俺程常識を愛する人物はそう居ないのに…
895ぽにょ:2011/04/29(金) 23:49:32.55 ID:bRg5R7nS0
ラジオは雑音も取れたし声も大きく聞こえるから
ちょっぴりでもモグたんに聞かせたいね(>_<)
896丸珠:2011/04/29(金) 23:49:53.91 ID:DEKC65ht0
>>894
つい今さっきまでおっぱいの形状について克明に語っていた人が常識を愛するですか…
897丸珠:2011/04/29(金) 23:50:45.60 ID:DEKC65ht0
>>895
ラジオというのはネットラジオですかの?
898忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/29(金) 23:51:12.18 ID:10/nedFJO
>>893
珠師匠…それではこおちゃんは砂時計の様な体型になってしまいまふ…( ̄Å ̄)w
899忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/29(金) 23:53:05.36 ID:10/nedFJO
>>895
あー、有難うねぽにょっち…( ̄Å ̄)ノ

ネトラジは携帯から聞くのは無理っぽいからねぇ、気持ちだけ貰っとくよーん
900こおろぎ:2011/04/29(金) 23:53:36.85 ID:4M7Ixerv0
>>895
んだなぁw
声の感じだけでも伝えたいけど、携帯で録音しても前のが限界なんだわ
901こおろぎ:2011/04/29(金) 23:54:24.92 ID:4M7Ixerv0
アンダーバストとウェストがあまり変わりがないなんて今更言えない・・
902忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/29(金) 23:55:49.15 ID:10/nedFJO
>>896
おっぱいの形状を克明に語る事と常識を愛する事は両立出来ますですよ、珠師匠…

形状を克明に語ると非常識であるとか、弟子は聞いた事御座いませんです( ̄Å ̄)
903丸珠:2011/04/29(金) 23:55:49.68 ID:DEKC65ht0
>>898
師匠、あまり詳しくは語れませんが、こおろぎさんの場合は先端部分に秘密があるのです。
数字の奥に女体の神秘を見通す眼力が必要です。
904ぽにょ:2011/04/29(金) 23:57:09.70 ID:bRg5R7nS0
>>897
そだよー
駄コテに行ってムササビって人が貼付けてるURLをクリックすると聞けまする〜
905丸珠:2011/04/29(金) 23:58:54.14 ID:DEKC65ht0
>>901
それはウェストが太いのではなくアンダーバストに比してトップ?が際立っている、と解釈します。

>>902
さすが、師匠。これはわたくしのほうが薄っぺらい常識にとらわれていました。
では次に弾力性についてのご講義をお願いします。
906ぽにょ:2011/04/29(金) 23:59:21.61 ID:bRg5R7nS0
907忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/30(土) 00:00:34.42 ID:H0YyiY29O
>>903
数字のトリックですか、珠師匠…( ̄Å ̄)

何ですか、こおちゃんの先端部が着脱可能とか言い出すんじゃないでしょうな…
あまつさえ、物凄い速さで回転して衝撃波を飛ばすとか…
908丸珠:2011/04/30(土) 00:00:55.04 ID:DEKC65ht0
>>904
ほうほう。2chのコテさんがラジオ放送してるですか。勇気ありますなあ。
知り合いにバレたらとか思うとなかなかできることではありませんなあ。
よほどご自身に自信のある方とお見受けいたしますです。
909丸珠:2011/04/30(土) 00:02:35.61 ID:DEKC65ht0
>>906
おお!なまむぎなまごめなままめむ・・・
若い声の方ですな。今トイレ行かれたようですが、放送中に…
910こおろぎ:2011/04/30(土) 00:03:35.78 ID:4M7Ixerv0
マジ゙ンガーZか!
911ぽにょ:2011/04/30(土) 00:04:15.01 ID:dQ6IolxX0
ねーw
放送中になんてことでしょw
912こおろぎ:2011/04/30(土) 00:04:18.08 ID:ajACIxdv0
>>909
www

前もそうだったらしいですぞw
その時は聞きそびれたけどw
913丸珠:2011/04/30(土) 00:04:23.98 ID:vPRjijNj0
>>907
着脱可能な突起物は師匠の専売特許かと。
いざ事に及ぶときに相手に合わせてSサイズMサイズLサイズすべて用意してると
この前私に教えてくれたではありませんか!
914こおろぎ:2011/04/30(土) 00:05:07.66 ID:ajACIxdv0
忘「話題にハイレナイヨー」
915こおろぎ:2011/04/30(土) 00:05:55.26 ID:ajACIxdv0
>>913
MとLを失くしてしまったらしいよ
916忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/30(土) 00:06:13.43 ID:H0YyiY29O
>>905
弾力性ですか…珠師匠、一つ聞いても良かでしょうか…( ̄Å ̄)

モグたんは歌って踊れない、愉快でキュートな純心萌え土竜キャラなのですが
性嗜好を吐露する事により、此の萌えキャラの地位が揺らぐ可能性は無いでしょうか…
917丸珠:2011/04/30(土) 00:06:47.47 ID:vPRjijNj0
お、こおろぎさんの名前が!
918こおろぎ:2011/04/30(土) 00:07:55.65 ID:ajACIxdv0
>>917
あーい
駄コテにも行ってまーす

919丸珠:2011/04/30(土) 00:09:06.86 ID:vPRjijNj0
>>915
それは困ったものですな。サイズに拘る女性も多いのに。

>>916
いえいえ、師匠。いまどきの萌えキャラは単にキュートなだけではダメなのです。
むしろ自分の性嗜好を吐露することによって新たな共感を得られるのです。
さあ、弾力性について!
920忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/30(土) 00:10:37.87 ID:H0YyiY29O
>>913
珠師匠のは電動式だそうで…途中で電池切れ起こして、大変な事になったそうじゃないですか…
漏電も怖いですねぇ…( ̄Å ̄)
921忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/30(土) 00:11:12.82 ID:H0YyiY29O
>>915
……………もっきゅ( ̄= ̄)9m
922こおろぎ:2011/04/30(土) 00:11:28.17 ID:ajACIxdv0
キュートと言ってもね・・
今まで聞いた話を総合すると、忘ちゃんは無毛のトトロらしいですよ


妖精が見える、妖精が見えるとくちばし手散るのは、鏡に映った自分の姿らしいよ
923丸珠:2011/04/30(土) 00:11:59.75 ID:vPRjijNj0
>>920
師匠、それは言わないって約束だったじゃないですか!
忘れかけていた悪夢があああ!
924こおろぎ:2011/04/30(土) 00:12:18.91 ID:ajACIxdv0
くちばし手散る ×

口走って ○
925丸珠:2011/04/30(土) 00:13:14.16 ID:vPRjijNj0
>>922
無毛のトトロ… ざっくり言えば球形ですな。
926こおろぎ:2011/04/30(土) 00:14:57.13 ID:ajACIxdv0
まばらに毛の生えたスキニートトロですな
たぶん皮もシワシワ
927ぽにょ:2011/04/30(土) 00:16:09.72 ID:dQ6IolxX0

シワシワ(>_<)
928こおろぎ:2011/04/30(土) 00:18:49.11 ID:ajACIxdv0
>>927
目を閉じて想像するんだ
929こおろぎ:2011/04/30(土) 00:19:30.74 ID:ajACIxdv0
ぬっぺらぼうしか浮かばなくなってきた
930忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/30(土) 00:19:57.37 ID:H0YyiY29O
>>919
生温かい脂肪、としか表現出来ませんなぁ…( ̄Å ̄)

余り張り…と言うかパンパンに詰まった水風船の様な抵抗より、包んだ時に指が少し埋もれる様なのが好みですん
931こおろぎ:2011/04/30(土) 00:21:57.85 ID:ajACIxdv0
>>930
自分の腹・・?
932忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/30(土) 00:22:01.40 ID:H0YyiY29O
>>922
トトロにしては丈が足りな……………こおちゃん(#;Å;)
933忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/30(土) 00:23:49.08 ID:H0YyiY29O
>>923
珠師匠、実は電動ロボットである事が発覚…極一部分が( ̄Å ̄)
934丸珠:2011/04/30(土) 00:24:10.34 ID:vPRjijNj0
>>930
生温かい脂肪…風情がありませんな…
「包む」に拘りますな。

あれ、歌ってますよ、ラジオの人
935こおろぎ:2011/04/30(土) 00:24:21.12 ID:ajACIxdv0
>>932
幅が足りてるならそれで満足するんだ
936忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/30(土) 00:25:59.66 ID:H0YyiY29O
>>931
俺の腹は弾力性ありますよって…余り触っても楽しく無いです…( ̄Å ̄)
937丸珠:2011/04/30(土) 00:27:41.02 ID:vPRjijNj0
なんか変な奇声あげましたな。
938忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/30(土) 00:27:55.28 ID:H0YyiY29O
>>934
『掴む』と怒られますよん…( ̄Å ̄)

さあ珠師匠、風情のある表現をどうぞ…
939こおろぎ:2011/04/30(土) 00:29:09.69 ID:ajACIxdv0
ムサどんベロベロじゃないかねw
940忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/30(土) 00:29:51.65 ID:H0YyiY29O
>>935
幅かー、足りてるんだろか…トトロのスリーサイズは( ̄Å ̄)?
941丸珠:2011/04/30(土) 00:30:46.40 ID:vPRjijNj0
>>938
ピアニッシモのタッチにわずかに反応しフォルテシモで深く沈んだ後
やや赤みを帯びながらもしっかりその存在感を返してくる、こんな感じですかな。
942こおろぎ:2011/04/30(土) 00:31:19.72 ID:ajACIxdv0
サツキの手が背中に届いてなかったからね

まぁ小5だと手が回らないぐらいでしょな
943丸珠:2011/04/30(土) 00:31:28.37 ID:vPRjijNj0
ラジオの人、ご苦労様。
楽しませていただきました。
944忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/30(土) 00:33:21.43 ID:H0YyiY29O
>>941
何気取って語ってるんですか、珠師匠…( ̄Å ̄)

もっとこう、生々しくどうぞ…
945忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/30(土) 00:34:36.40 ID:H0YyiY29O
>>942
今の小五ってデカいからな…下手すると背丈が…( ̄Å ̄)
946忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/30(土) 00:35:29.11 ID:H0YyiY29O
>>943
師匠、それは駄コテスレでムサムサに言ってあげて下さいな…( ̄Å ̄)w
947丸珠:2011/04/30(土) 00:35:33.22 ID:vPRjijNj0
>>944
未成年者のぽにょ様がいらっしゃるのに…
948ぽにょ:2011/04/30(土) 00:35:50.46 ID:dQ6IolxX0
なんかムサちゃんじゃないけど眠いぉ
949忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/30(土) 00:37:33.10 ID:H0YyiY29O
>>947
ぽにょっちが未成年……………未成年……………( ̄Å ̄)
950こおろぎ:2011/04/30(土) 00:37:43.25 ID:ajACIxdv0
>>945
確かに私もヤバい

足のサイズはたぶん負けてる.
951忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/30(土) 00:38:33.53 ID:H0YyiY29O
>>948
無理せんと寝なたい、ぽにょっち…兄ちゃんも死ぬ程眠い…( ̄Å ̄)
952こおろぎ:2011/04/30(土) 00:38:47.58 ID:ajACIxdv0
ところで糖質先生のブログを読んだ人はおるかね・・・?
ワタクシまだ読んでないけど、教授はもうここには来ないって言ってたっけね
953ぽにょ:2011/04/30(土) 00:39:07.13 ID:dQ6IolxX0

ぽにょ、14才だから解んないノー(・_・)
954丸珠:2011/04/30(土) 00:39:08.10 ID:vPRjijNj0
>>946
行ってきたです。

あ、ちと電話。
955忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/30(土) 00:40:23.13 ID:H0YyiY29O
>>950
小学生位だと女の子の方が発育良いからね…ニョキニョキ伸びるし( ̄Å ̄)

956ぽにょ:2011/04/30(土) 00:41:18.53 ID:dQ6IolxX0
>>052
ここには来ないと言って来なかったことがあっただろうか・・・
ブログは読んでません(>_<)
難しいぉ
957こおろぎ:2011/04/30(土) 00:41:21.63 ID:ajACIxdv0
まぁ、私も最近背が伸びたから
958こおろぎ:2011/04/30(土) 00:42:51.06 ID:ajACIxdv0
>>952
・・・・むぅ・・
少なくとも今は難しい文章を読めない

すでに脳と体は寝て、パソコン前に居るのは生き霊になってきとる
959忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/30(土) 00:43:08.39 ID:H0YyiY29O
>>952
糖質さんは何度も『もう来ない』発言を繰り返してるからなぁ…( ̄Å ̄)

多分明日明後日位には顔出すと思うよ

>>953
そうだね、プロテインだね…( ̄Å ̄)
960忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/30(土) 00:44:01.29 ID:H0YyiY29O
>>954
お疲れ様です師匠…帰ってくる頃には弟子は夢の中やも知れません…( ̄Å ̄)
961忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/30(土) 00:45:06.70 ID:H0YyiY29O
>>957
……………( ̄Å ̄)
962ぽにょ:2011/04/30(土) 00:46:42.32 ID:dQ6IolxX0

>>959
プロテイン飲んだら大きくなるかもなぁ
色んな部分が・・・w

もう限界だ(>_<)
ねるすみー(・_・)ノシ
963こおろぎ:2011/04/30(土) 00:49:29.72 ID:ajACIxdv0
寝るのか
私は・・梅酒を1時間ほど前にあけたので、これを何とか飲みきったら寝るだす
964忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/30(土) 00:49:51.11 ID:H0YyiY29O
>>962
ぽにょっちには此れかな…( ̄Å ̄)っ【豆乳】

おやすみなたい、兄ちゃんも限界…
965忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/30(土) 00:51:45.43 ID:H0YyiY29O
>>963
冷凍庫に入れてフローズン梅酒にして明日楽しむとか…( ̄Å ̄)

モグたんも寝るですよ、こおちゃん珠師匠おやすみなさーい…
966こおろぎ:2011/04/30(土) 00:53:45.47 ID:ajACIxdv0
おやすみモグタン

私も寝たいんだけど某氏のラジオ聞きたい気もするし
眠たいけど起きてる
967丸珠:2011/04/30(土) 01:09:40.41 ID:vPRjijNj0
ぽにょっち、忘八様おやすめ〜

朝起きたら師匠の着脱式突起物がぽにょっちに付いていますように。
968こおろぎ:2011/04/30(土) 01:11:42.15 ID:ajACIxdv0
ラジオやったらしいのに、ぼへっとしてて聞けなかった!

おやすみ!
969丸珠:2011/04/30(土) 01:13:47.54 ID:vPRjijNj0
>>968
それは残念だったのう。こおろぎさんも寝るですかそうですか…
ではわたくしも。

みなさまおやすみなさいませ。
970道化  忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/30(土) 07:27:25.39 ID:qgstVOTz0
おはよう、オカ研。
昨夜はお疲れ様でした。

カーネーションさん実験、今朝芽が出はじめました。
そして、気がついた。このやり方は不十分だ、と。

声無し、ありがとう、
声無し、ばかやろう
声無し、なにもせず、
声無し、なにもせず

この4鉢でやってるけど、今回の目的は、声を掛けることと、
かけないことの差異を確認することだから、

声あり、ありがとう、
声あり、ばかやろう
声あり、なにもせず、

声無し、ありがとう、
声無し、ばかやろう
声無し、なにもせず、

この6鉢でやるべきだったんじゃないかな。
んー。ちょっとミスだな。

今回はしょうがないけど、次回(コスモスさんとかw)で発芽実験する時は、
この6鉢でやってみよう。

なお、カーネーションさん、どの鉢もなんか均等に発芽してます。
まだまだ分からんけど、芽が全部頭を出したら撮影して画像うpする〜。
971丸珠:2011/04/30(土) 07:39:23.10 ID:vPRjijNj0
>>970
おはよう、道化くん。
よく発情、じゃなくて睡眠できたかの?
今のところは差がないのであるか。
やはり声(音波)が重要なファクターなのかもしれんのう。
次回は屋根を突き破って成長しそうな巨大ヒマワリさんでお願いしたい。
972道化  忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/30(土) 08:09:49.98 ID:qgstVOTz0
>>971
おはよう、たまちゃん。
夢で発情するほど若くはないニダよw
次回はねえ。。。
現在7鉢お世話してるから、これ以上増やしたくないというのが本音。
なんか、こう、別の作戦ないかなあ。

氷の結晶とか言うのも一時期はやったけど、アレは逆に分かりづらい気もする。
つか、氷の結晶を確認する装置は我が家にはないw
973道化  忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/30(土) 08:21:57.72 ID:qgstVOTz0
新スレ立てましたよ、と。

【魁!オカルト研究所】 その2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1304119221/
974丸珠:2011/04/30(土) 08:26:28.25 ID:vPRjijNj0
こおろぎさん、>>744さんへ

サミュエルさんの霊は調べたら1サミュエルの28章であった。
ダビデを追って、じゃなくてペリシテ人との戦いの際に
霊媒のばあちゃんにサウルが身元を隠してサミュエルの霊を呼び出すよう頼む、
という流れであった。ごめんなさい。
ここを読む限り死者の霊は存在し、また禁止はされていても霊媒を通じて
生きた人間とコミュニケーションをとることは可能、ということなのであろうか。

>>744さんの挙げてくれた聖句では霊媒系に頼って
死んだ人に聞いちゃダメ、とか、人に取り憑いた悪霊の実例、というもので
浅学のわたくしめには、幽霊の正体が悪霊であるとは読み取れなかったである。
ただし幽霊の定義を人に取り憑く霊とするならたしかに悪霊の例しかないかもしれないである。

結局「幽霊」の定義を「人間の死者の霊、特に生きている人間とコミュニケーションが
(たとえ神様によって禁止されていても)原理的に可能な霊」、とした場合は
ユダヤキリスト教でも幽霊は存在するが、
そうではない定義ならまた解釈が違ってくる、ということなのかもしれんのう。
975丸珠:2011/04/30(土) 08:28:09.04 ID:vPRjijNj0
>>972
さすがにこれ以上実験したら道化くんのうちが植物園になってしまうだな。
氷の結晶の実験もやってただか。何の実験だか?

>>973
スレ立て乙である!
976といづて(夢幻戦士ヴァリス):2011/04/30(土) 08:33:00.26 ID:V8eEi9Th0
実験がんばってますなあ

>>952
相手にしてもらえないといつも「もう来ない」ってスネるんですよ、糖質オジサンは
どうせ三日とたたずにまた来ますから
977ぽにょ:2011/04/30(土) 08:38:11.84 ID:dQ6IolxX0
おはよー(・_・)ノ

お花じゃなくてゴーヤを植えれば美味しい夏を過ごせるぞい!
978といづて(夢幻戦士ヴァリス):2011/04/30(土) 08:41:17.03 ID:V8eEi9Th0
それは名案
ついでに味も比べてみてはどうだろう
979丸珠:2011/04/30(土) 08:45:09.06 ID:vPRjijNj0
>>976
おはよーでありまする。

糖質先生のブログは

法律関係が多い=漢字が多い
よってわたくしめには読めない

ですな、わたくしめの場合。もともと法律苦手というのもありますが。

>>977
おはよー。今日はぽにょっちも参加できるソフトなおっぱい談義をソーッとまぶしてみたいと思います。
ハードな方向に向かったらすべて忘八様のせいです。
980ぽにょ:2011/04/30(土) 08:46:49.26 ID:dQ6IolxX0
うむ。それだとゴーヤの苦みが無くなったら
成功なのか失敗なのか悩むところですなw
981忘八 ◆8HACHIqWlI :2011/04/30(土) 08:48:18.79 ID:H0YyiY29O

おぱよう…( ̄Å ̄)

>>979
師匠…眠たがる弟子を無理矢理引き留めておっぱい談義させた癖に…
982ぽにょ:2011/04/30(土) 08:50:44.17 ID:dQ6IolxX0
>>979
おっぱいとは縁の薄い人生を歩んで参りました(>_<)
ブラブラコッコ ブラコッコ♪
もうシジミで十分です(>_<)
983ぽにょ:2011/04/30(土) 08:53:10.67 ID:dQ6IolxX0
>>981
忘兄ちゃん、おはよー(・_・)ノ

駄コテの999とっときました〜♪
984丸珠:2011/04/30(土) 08:55:22.37 ID:vPRjijNj0
>>981
これはこれは忘八様。
何を人聞きの悪いことを。
忘八様がどうしてもおっぱい談義してくれなきゃグレてやるって
駄々こねるから弟子は不本意にも仕方なく師匠に合わせたでござるよ。

>>982
いえいえ貧乳でなきゃ萌えない、という殿方もこの世には掃いて捨てるほどおりますぞ。
985道化  忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/30(土) 08:56:21.82 ID:qgstVOTz0
>>976
おはよーございます。
糖質の「もう来ねえよ!」詐欺は、風物詩と化してますねw

>>977
おはよ〜
苦みが増えたら成功?
苦みが減ったら成功?w

>>978
味覚かあ・・・客観性を立証するのが難しいw

>>981
おはよ〜
オッパイ談義に乗った忘れが悪い m9

>>983
前もって言っておくけど、このスレの999はウリの物だからね!
986ぽにょ:2011/04/30(土) 08:59:20.26 ID:dQ6IolxX0
…言ってはならない単語を言いましたね!

 ひ ・ ん ・ に ・ ゅ ・ う ……と(>_<)

そこへなおれーっ!
成敗してくれるぅ(>_<)!!!
987丸珠:2011/04/30(土) 09:02:18.58 ID:vPRjijNj0
朝はよからこれだけ集まってるっていうのは
もしかしてみんな黙って999狙い?

>>986
あ、いや、その、あー、ゆるやかに曲線を描く優が出品のある大和撫子らしいお乳という意味で…
988ぽにょ:2011/04/30(土) 09:02:41.12 ID:dQ6IolxX0
>>985
何をおっしゃるうさぎさんw

早い者勝ちじゃ!!!
989道化  忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/30(土) 09:05:48.11 ID:qgstVOTz0
そう、皆で999を奪い合うのが、正しいオカルト研究なのです!
990道化  忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/30(土) 09:06:14.71 ID:qgstVOTz0
モグラが息を潜めて、タイミングを狙っているに1000万ドラクマ
991ぽにょ:2011/04/30(土) 09:06:17.18 ID:dQ6IolxX0
>>987

珠ちゃんの彼女がちょー大和撫子体型の人になりますように(-人-)
992丸珠:2011/04/30(土) 09:06:47.77 ID:vPRjijNj0
実は密かにこおろぎさんが潜んでいる、に5000カーネーション。
993ぽにょ:2011/04/30(土) 09:08:13.20 ID:dQ6IolxX0
>>990

えっ!? モグたんはそんな人じゃないぉ
994丸珠:2011/04/30(土) 09:09:19.57 ID:vPRjijNj0
>>991
フフフッ、甘いな君は。わたくしめには彼女などというシロモノはもうおらんのだよ。
とーーーーっくの昔に破綻したのだワハハハ(泣)
995ぽにょ:2011/04/30(土) 09:10:19.48 ID:dQ6IolxX0
>>992

えっ!? こおろぎどんはそんな人じゃ……有るかも知れないけど多分仕事だぉ
996道化  忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/30(土) 09:10:21.51 ID:qgstVOTz0
流石、大魔導師候補。
キャリアが違いますね!
997道化  忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/30(土) 09:10:55.51 ID:qgstVOTz0
そして、ポニョッちが真剣に999を狙ってるに、7000ゴーヤ
998道化  忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/30(土) 09:11:11.27 ID:qgstVOTz0
銀河鉄道999!!
999丸珠:2011/04/30(土) 09:11:39.90 ID:vPRjijNj0
甘い、道化くん!
1000ぽにょ:2011/04/30(土) 09:11:59.49 ID:dQ6IolxX0
>>994

んじゃ、これからできる彼女は全員品乳の呪いをウケるが善いw
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・