【地震雲】3月18日午前9時【福岡】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
2本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 09:50:58.53 ID:iiKFa6wG0
2
3本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 09:51:53.77 ID:SSz4giLkO
どう見ても普通の雲
4本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 09:52:11.08 ID:oi5AIGT50
風で動いたり形が始終変動するのは普通の雲、
時間がたっても同じ場所に同じままであり続けるのが地震雲、
じゃなかったかとうろ覚え知識。

そのあたり観察しててどうでしたか?
5本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 09:57:25.65 ID:kDfjO5900
これ、さwら区じゃん
6本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 10:17:37.14 ID:e8e3nulV0
早良区民、自重
とりあえず通報しといた
7本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 10:25:43.23 ID:jRgz95Zq0
長崎でも空一面に波状の雲が確認されています。
8本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 10:53:58.09 ID:3hb0vHQp0
風で動いたり始終変動か…
どの程度で変動といえるのか分からないけど
波を打ったような筋のような雲は今もある

広範囲でいわゆる地震雲みたいなのがぶわーっとあって
徐々にまたそこから小さな波ができて小さくなり、
羊雲みたいになってるのもあった

羊雲も地震雲の一種なの?
不吉の前兆みたいで怖いよ…
9本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 11:30:40.22 ID:C9VtDdQbO
地震雲の可能性有る
10本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 11:31:46.66 ID:a2Z3CBrJ0
普通のすじ雲じゃねーか
11本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 11:39:40.62 ID:mEXdFORKO
普通の雲でしょ
早良区って解った人も凄いえらく山の近くやね
12本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 11:55:53.01 ID:3hb0vHQp0
13本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 12:34:22.46 ID:3hb0vHQp0
12時現在の西の空
南と北を結ぶように一本の雲がある
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1438673.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1438676.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1438680.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1438681.jpg

12時半ごろの東の空
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1438686.jpg

午前9時から約三時間くらいだろうか、ようやく羊雲化して
消えていきそうです……
14本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 12:45:40.12 ID:ikqHxM0v0
地震雲とゆうよりはケムトレイルっぽい
15本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 13:05:59.13 ID:NyFFhoZbO
東区だけど夜は空が赤かった
16本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 13:16:38.79 ID:NTecmZJNO
北九州だけど同じ雲。
昨日から胸騒ぎがピーク!20日は福岡で地震がおきてから6年たつね
17本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 13:26:49.16 ID:aIZjsWa30
や、待て。普通の雲だ。煽るのいくない
18本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 13:27:46.51 ID:aIZjsWa30
避難して逃げてきた人間だけど、そうやって面白がって騒いでるの腹立つわ。
19本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 13:29:16.93 ID:aIZjsWa30
あぁ、ごめんなさい。ここオカルト板だったね。そういうとこだった。
鬼女板かと思ってた。
20本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 14:36:49.87 ID:E/3PLz+fI
面白がってるなら問題だけど、危機意識を持つのは大事だと思う。
こっちだから無事とは限らないわけだし。
だからといって、騒いだりパニックになるのは危険だから
冷静にもしもの時の為に備えるのがいいのでは?
オカルトだ何だと馬鹿にするよりは有意義だと思うよ。
21本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 14:59:04.86 ID:qFQBn04W0
たった今の熊本市内です
これは地震雲でしょうか?
http://uproda.2ch-library.com/353832Ses/lib353832.jpg
22本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 15:57:32.81 ID:UyPhf1FWO
>>21
大地震の前兆っぽい鱗雲だね
23本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 16:21:23.30 ID:khSAJBYLO
母が地震雲がすごいとうるさいから調べたら
ここきた 泣きそう 宮崎も出てる
24本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 16:26:02.52 ID:tcxmxUtL0
ただのイワシ雲じゃねーか
お前らも好きだな
はい撤収
25本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 16:26:44.36 ID:P3VwCPRe0
震源四角形の中心に信濃川断層?どなたか検証を!


専門の方、検証おねがいします。

http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_singen_index.html

上の気象庁の地震情報から

「長野県北部」と「新潟県中越地方」の震源を抜き出してプロットしていくと、やはり四角形にならないですか?

四角形の中心には何もありませんが、信濃川断層帯(活断層)に沿っている気がします。
26本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 16:27:04.99 ID:ehaOOwwKO
山梨も似たような雲ある。
27本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 16:27:53.14 ID:TtE38WijO
どういうメカニズムで地震雲は発生するんですかね?
28本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 16:28:24.24 ID:BgdZ9J0p0
地震来るならどこに来るんだろ。
29本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 16:30:11.04 ID:qFQBn04W0
他スレより

9 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/18(金) 15:24:11.40 ID:ynvgkfdC0
http://iphone.80.kg/view/130042905601625.html
他にもうpしてるんで投稿者の他の画像から見てくれ
30本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 16:36:50.96 ID:SlJfuxV0O
竜巻状の雲が出たら翌日にくるぞ。気を付けとけよ。西方沖地震の時にも見たから。
ウロコ雲だけだと何とも言えないが。
31本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 16:39:34.40 ID:FjSu/hZr0
人工地震だワッショイ!
32本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 16:43:59.32 ID:/k+BjLn+0
福岡だがトイレの水がどんどん減っていったんだが・・
あと猫がうるさい
33本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 16:44:54.32 ID:vPwTSlJk0
こちらへどうぞ
【画像必須】あれって地震雲だよね?【予言無用】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300433902/
34本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 16:45:47.97 ID:ALVFNfpP0
埼玉でも地震雲が・・
35本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 16:48:38.05 ID:YkKZNXMe0
佐賀からうp

太陽の周りに虹のリング出てたとこ
http://uproda.2ch-library.com/353855vB4/lib353855.jpg
今日は変な雲見かけて空眺めてたんだけど15分とかで雲の形状が変わってた
10種位の変化があったと思う

http://www2s.biglobe.ne.jp/~kinbara/jisin.htm
↑このサイト見て不安が増したんだが
36本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 16:50:37.76 ID:x9PM9u8P0
宮崎県都城市 3月18日 15:00頃
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews031564.jpg
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews031565.jpg
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews031566.jpg

何か良く分からないグレーの線が北東方向に長く伸びていた
画質良くないけど何なのかわからない

37本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 16:57:52.42 ID:Bxl1McmZO
横浜もウロコ雲でてるな
38本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 17:06:28.24 ID:qFQBn04W0
39本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 17:07:03.63 ID:KxFr2nNpO
>>37
30分位前、航空ショーでみるような飛行機雲が
何本も並んでいる雲が出てた@横浜市金沢区

先端が狭くて裾が広がっている感じ。
北東から西北にかけて、鳳凰の尾っぽのように伸びてた。
風が強いから、そのせいかとも思ったけど雲は動いてなかったよ(´・ω・`)
40本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 17:39:35.88 ID:hUa8XReFO
地震雲と地震は科学的に関係あるの?
41本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 19:04:09.53 ID:vAwUrtLMI
まず、地震雲と断定が難しいし、その形状の雲が
確認されているからといって必ず地震が起こるとも
言えない。よって、今の所科学的に証明された物
とは言えないでしょうね。
「ツバメが低く飛んだら、雨が降る」の様な自然
観察の結果、得られた経験による予想なレベルでは
ないでしょうか。
42本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 19:20:35.84 ID:eK4SE54R0
>>32
猫はいつもうるさいが…@早良区
43本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 19:48:55.46 ID:PHRABy/K0
>>20
オカルトなんだとバカにしてるのではなく、ここの板は想像を膨らませて楽しむところだと思ってるので、こちらが空気読んでなかっただけかなと思ってるだけです。

まぁ、災害にあった上福岡に逃げたのにまた地震にあうなんてたまったもんじゃないなとは思ってますけどね。
危機管理はとても結構なことです。
ただ普段から気をつけて見てないくせに、こんな時だけにぎゃあぎゃあと騒いでるってのが楽しんでるとしか思えないんですよ。
要は安全なとこからまだ起こってない災害に勝手にパニックになってるのが馬鹿馬鹿しいわ。
高みの見物。たまったものではないんですよね。
じゃスレ違いでしょうから、さようなら。
44本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 20:22:14.55 ID:BvTyRYDI0
千葉県某所だけど、東西に結構幅広い形で薄い雲が伸びている。
まぁ何も起きないと思うが・・・
45本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 21:16:57.24 ID:eK4SE54R0
頻繁に飛んでるヘリか飛行機の音が気になる
物資を運んでるんだったらいいな
46本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 21:53:21.20 ID:8/Il7nah0
関東の人、月の周りに輪が見えませんか?
47本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 22:01:50.26 ID:MaHgXUjJ0
>>46
かなり大きな輪っかが見えますね

@東京
48本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 22:02:21.56 ID:VooQVMq20
月ノ輪クマ?
49本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 22:02:58.64 ID:VooQVMq20
九州で地震雲かよ?
50本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 22:07:03.82 ID:VooQVMq20
>>46
見えた。
珍しいね
51本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 22:12:20.27 ID:KxFr2nNpO
>>39です。
初めてのイメピタ画像の投稿です。
うまくUPできていると良いのですが…(´・ω・`)
薄く何本も並んだ飛行機雲のような形状の雲が出ていました@横浜市
航空ショーでみるようなイメージの雲でしたが
先端が狭くて裾が広がった鳳凰の尾っぽのようです。
風が強いから、そのせいかとも思ったけど雲は動いてなかったです。

3月18日 16:30頃@横浜市 西〜西北の空
http://imepita.jp/20110318/741710
http://imepita.jp/20110318/743630
2枚目、下の細い直線の雲は飛行機雲です。

↑の約1時間後、沈む夕日がやけに眩しくて空を見たら
形状は違いますが、またもや不思議な雲が出ていました。

3月18日 17:20頃@横浜市 西の空
http://imepita.jp/20110318/745120
http://imepita.jp/20110318/745320
http://imepita.jp/20110318/745730

モコモコの直線が交差した3本の雲も気になりますが
一枚目、電柱(中央)のすぐ上の小さなプニッとした雲が気になります。
2枚目にも写っています。
52本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 22:14:15.24 ID:eK4SE54R0
>>49
普通の雲だと思う
53本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 23:39:13.39 ID:AM3Ce6iJ0
54本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 23:44:17.99 ID:yF6W2UAvO
>>1
糞スレたてんな
55本当にあった怖い名無し:2011/03/19(土) 00:34:02.06 ID:ulRd0FImO
さっきコンビニ行ってきたんだが、外の空気がなんだか妙に気持ち悪かった。
でも普段から空気なんて読めないから気のせい。
56本当にあった怖い名無し:2011/03/19(土) 01:06:32.38 ID:tw/mXUI3O
>>53
中部だけど珍しくもない空模様ですね
57本当にあった怖い名無し:2011/03/19(土) 03:53:09.32 ID:WktHfbzCO
さW区上空
昨日午後8時、9時に筋のような雲を未だ確認

本日午前3時現在、東南の方角に
重たい雲が空を割ったような形で
黒く続いている様子が見えます
58本当にあった怖い名無し:2011/03/19(土) 05:33:11.02 ID:yL0c5hc50
こんだけ規模が広範囲だと
かなり大型地震になるんだろうな・・・
59本当にあった怖い名無し:2011/03/19(土) 09:12:11.74 ID:cwN43GWJ0
60本当にあった怖い名無し:2011/03/19(土) 16:12:11.10 ID:PTZ13z/jO
東北の地震の1週間前にも空一面がストライプになってた
余震が続いてるから仕方ない
61本当にあった怖い名無し:2011/03/19(土) 16:13:02.82 ID:PTZ13z/jO
>>60
@福岡
62本当にあった怖い名無し:2011/03/19(土) 16:55:36.56 ID:hYZPwPkZ0
明日は月大接近だからそれと関係あるかもね
63本当にあった怖い名無し:2011/03/19(土) 17:16:48.82 ID:cRmdqdRu0
雲ってのは核となるものが必要。帯状になるのは、その核となる微小な粒子が定期的に吹き出してる状態であると言える。その粒子がどこからきてるかが問題。
あと、スパイラルになるのも、核となる粒子が、回転しながら吹き出してることに対応する。
地殻変動がもとで吹き出してる可能性もあり、今後の地震との関連性も否めない。
64本当にあった怖い名無し:2011/03/22(火) 01:11:51.18 ID:FAsyq77eO
熊本地震あったね!
65本当にあった怖い名無し:2011/03/22(火) 03:17:56.82 ID:ZPTzA2cgO
震度3か 離れてても関係ないって事かorz
66本当にあった怖い名無し:2011/03/26(土) 14:44:04.57 ID:jk/WyFR30
http://iphone.80.kg/view/130111752260580.html
http://iphone.80.kg/view/130111753760619.html

飛行機雲と地震雲、違いが分からないけど、とりあえずうp
ちなみに佐賀だお
67本当にあった怖い名無し:2011/04/08(金) 23:41:27.80 ID:ASDCIHWA0
最近雲を見ると地震雲に見える。
今晩の雲も怪しい•••
68本当にあった怖い名無し:2011/04/09(土) 15:57:27.73 ID:F8I75jzuO
金曜夜の地震は雲どうだったん?
69本当にあった怖い名無し:2011/04/13(水) 14:39:27.51 ID:9+wdisu3O
今日地震雲っぽいのがある@福岡
70本当にあった怖い名無し:2011/04/16(土) 21:44:36.39 ID:LfivDXU60
Earthquake cloud? 地震雲? 2011.04.16 8:00.AM 
http://www.youtube.com/watch?v=4g0ub9VeS0I
71本当にあった怖い名無し:2011/04/25(月) 02:56:17.48 ID:6TU6TJNA0
今さっき揺れたぞ
72本当にあった怖い名無し:2011/04/25(月) 02:58:28.98 ID:FtKdV5v30
揺れた!ゴゴゴって地響き@福岡市西区

日本中、歪んでるのかな?
73本当にあった怖い名無し:2011/04/25(月) 02:59:56.32 ID:9mmsCEVa0
少し揺れたな
3日前だったか? やっぱり同じ位の時間に揺れた

今日は鳥がギャーギャー鳴いてて不気味だ
74さいたまん:2011/04/25(月) 07:07:18.40 ID:CFz4moFKO
埼玉は何にもないぴょんヽ(*`Д´)ノ
75本当にあった怖い名無し
ああ、東海住みだ怖ぇ