■□■幽霊は本当にいるのか119(いないのか)■□■
1 :
本当にあった怖い名無し :
2011/03/16(水) 20:52:56.04 ID:pSCRHo6s0 幽霊の存在を科学的に考察するスレ
(スレタイの「いるのか」は「科学的に存在するか」という意味です)
☆ 論理的整合性のある意見なら、それ自体は科学的であると思うし哲学でも何でもあり。
★ あくまで「科学的に」考えるスレです。肯定する側も否定する側も、それなりの根拠を示しましょう。
☆ オカルトだから何でもアリ、とか、いないものはいないんだってのはナシね。
★ 肯定否定問わず、高圧的な上から目線な物言いはなるべく避ける方向で。
☆ 相手の人格と幽霊の存否は何の関係もありません。人格攻撃は御法度ってことで。
★「肯定しているから」という理由だけで否定派が肯定派を批判するのは御法度。肯定の根拠を問うべし。
☆「否定しているから」という理由だけで肯定派が否定派を批判するのは御法度。否定の根拠を問うべし。
★ 幽霊と関係ない話はしない。「幽霊の存否と何の関係が?」と聞かれたらちゃんと答えましょう。
☆ 主張において実験や論文を引用する場合、求められたらそのソースを提示しましょう。
狢さんが作ってくれた前スレの見れるサイト
http://nanasi.mujina.info/mujinabunko/2chirunokasure.html まとめwiki
http://www21.atwiki.jp/unidentified-object/ 編集者随時募集中
2 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/16(水) 20:53:47.06 ID:pSCRHo6s0
【「幽霊と考えられるもの」についての仮説分類】 A.内因性 1)恐怖や暗示等の心理的要因による幻覚 2)神経ネットワークの伝達誤り 3)記憶の書き換え 4)認識の再構成 B.外因性 1)既存科学の範疇と考えられるもの ・電気信号(発信源との接触を前提)への反応 ・電磁波信号(発信源との非接触を前提)への反応 ・空気振動波(音波等を含む、発信源との非接触を前提)への反応 ・薬物&化学物質の影響 ・自然現象の誤認 2)既存科学の埒外と考えられるもの ・異次元からの干渉 ・死者の魂 ・残留思念が焼きついたもの ・生者の超能力による ・人間以外の高等知性の干渉 (以下略)
3 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/16(水) 20:54:25.66 ID:pSCRHo6s0
補足 ・「幽霊の正体みたり枯れ尾花」はA.1)に分類 ・薬物の影響や神経回路のノイズ、相矛盾する信号同士のデッドロック等はA.2)に分類 ・目撃者同士で情報交換を行うことで、各々の記憶が整合性を持つよう事後に改変されるという例をA.3)に分類。 これは「複数で同じものを目撃とした」という体験談を 説明する仮説として過去のスレで議論された ・「願望」等により「幽霊はいる。幽霊はいるに違いない。だから見えるはず。ほら見えた!」(実際は何かの誤認)となるケースはA.4)に分類 ・静電気説はB.1)の「電気信号への反応」に分類 ・パーシンガー仮説はB.1)の「電磁波信号への反応」に分類 ・岐阜ポルターガイスト現象の原因とする者もいる「低周波振動の影響」はB.1)の「空気振動波への反応」に分類 ・幻覚剤やアルコール等によって幻覚を見たケースはB.1)「薬物の影響」に分類 ・プラズマやリン燃焼等の発光現象や蜃気楼を誤認するような例はB.1)の「自然現象の誤認」に分類 ・「俺の怨念が闇の力…」はB.2)の「生者の超能力による」に分類 ・「宇宙人(略)ホログラム映像」はB.2)の「人間以外の高等知性の干渉」に分類 ・B.2)は他にもバリエーションががあるが、きりがないので「以下略」とした
4 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/16(水) 20:59:33.99 ID:pSCRHo6s0
■夢 ■白痴王 ■自夜=考え中 ■見たけど幻覚だったという屁理屈男は 出入り禁止とする
6 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/16(水) 21:18:46.78 ID:bum9BAXU0
>>5 よう、見てから語れ馬鹿
コケにされて悔しいのうw
ID:bum9BAXU0が■見たけど幻覚だったという屁理屈男です 出入り禁止
幻覚と本物を分ける判定基準はどうなってんだ?
証拠
>>5 は出入り禁止な。
見たものしか語るなスレでも立てて、そこからでてくるな。
反論はゆるさん。
わかれや。
12 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/16(水) 21:36:27.32 ID:bum9BAXU0
>>8 効果なし。
で、その出入り禁止令とやらを破ったら、ぼくはどんな罰則を受けるんだい?
13 :
■運営 管 理 :2011/03/16(水) 21:39:48.06 ID:iCUfh00u0
ID:bum9BAXU0は■見たけど幻覚だったという屁理屈男です 出入り禁止です。
14 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/16(水) 21:42:22.89 ID:bum9BAXU0
>>13 あんた、面白い。最高。
で、どんな罰則を受けるのかな? 早く説明してくれ。
15 :
■運営 管 理 :2011/03/16(水) 21:42:27.03 ID:iCUfh00u0
ID:bum9BAXU0の抵抗は認めない。質問も全て認めない。 反論すら一切認めない。出入り禁止厳守。
16 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/16(水) 21:46:26.52 ID:qZmxM3dL0
君は運営でも管理でもない。君がでていけ。
このスレには運営も管理人もいません。 運営を騙り、気に入らない(口で勝てない)方々を 排除しようとするものこそ、出入り禁止がふさわしいでしょう。
18 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/16(水) 21:48:16.59 ID:qZmxM3dL0
運営を騙るものは、自分の意見がなかなか通らないのに 腹をたてて、かつてこのスレをさんざんあらしまくりました。 それどころか、そのあらし行為を他人のせいにして、 その方々を追い出そうとやっきです。 議論で勝てないくやしさがあるにせよ、 やっていいことと、やっちゃいけないことがあるでしょう。
20 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/16(水) 22:01:51.13 ID:bum9BAXU0
>>15 小学生以下のガキか、こいつ。やってて虚しくないんかね?
まぁ、好きに出入りさせてもらうし、語らせてもらうし、質問も反論もさせてもらうから。
よろしくね♪
21 :
■運営 管 理 :2011/03/16(水) 22:10:39.89 ID:iCUfh00u0
>>20 ID:bum9BAXU0の抵抗は一切認めない。質問も一切認めない。
反論すら一切認めない。出入り禁止厳守。
見てないやつは語るな というのは呪怨とかいう荒らしだよ。人間のくずだ。お前が出て行け。
23 :
■運営 管 理 :2011/03/16(水) 22:16:59.02 ID:iCUfh00u0
ID:bum9BAXU0 は否定派になったり肯定派になったりして自作自演で両派 を煽ったり、夢同様意味のないレスの羅列・茶化しさらには煽り。 アラシの常習者でスレで暴れることを楽しむためにここで地縛霊 になっています。出入り禁止は決定済みなのでくつがえりません。 すみやかに逝ってください。 反論すら一切認めない。出入り禁止厳守。
さて、わがままっ子は放置しておいて、スレはじめましょうや。
>>1 乙です。
>>23 肯定派のふりしてお前をコケにしたのは俺だよw
しかしこのバカ気持ち悪りいよな。都合悪くなると、飯作るとか買い物に行くとか言って、 だけどPCの前離れずに見てるんだよな。基地外なんだろうな。
27 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/16(水) 22:26:19.11 ID:bum9BAXU0
ワガママな 見て語れ君 (自称運営) は放っておいて・・・・・・ 犬や猫が見ている(・・・・・・ように見える)モノは何なのか、という話が上がってたような。
28 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/16(水) 22:32:01.14 ID:qZmxM3dL0
iCUfh00u0 は出て行け。未来永劫このスレに来るな。
29 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/16(水) 22:35:55.27 ID:n07YfA360
>>27 ID:bum9BAXU0は出入り禁止なのになんで来るの?
逝け!来るな!屁理屈男
わかれや!
しかしこいつマジで気持ち悪りい。海老蔵のほうが100倍マシなんだが。
31 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/16(水) 22:38:42.75 ID:qZmxM3dL0
幽霊がいるというのなら証拠をだしましょう。 証拠がなければ、ただの主観における現象。すなわち幻覚です。
32 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/16(水) 22:40:58.08 ID:bum9BAXU0
>>29 一方的なワガママに効力は無し。
効力を発揮させたかったら、実効性のある罰則を提示してくださいね。できる?
ぼくがいるのが嫌なのであれば、君が出ていけばいいんだよ♪ それが確実♪
ぼくは君のようなワガママ君がいても気にしないから、ぼくが出ていく理由はないんだな。
アホらしいけど真面目に相手してあげた。
真面目なはなしだが、
>>31 主観における現象と、幻覚は、いくぉーるじゃないとおもうぞ。
しかしこのアホがこのスレにこだわる理由がわからん。幽霊がいる前提で好き勝手に語れる スレはいくらでもあるのに。わざわざ嫌われ者になってる理由がわからんわ。
35 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/16(水) 22:50:01.71 ID:qZmxM3dL0
>>33 一般的にはそうだが、「幽霊を見る」ということを前提にすれば
他の人に見えず、さらにそこに何かがいた物理的な証拠をいかなる形でも
示せないのなら、現時点での帰結として、その人だけに見える幻覚であるとなる。
36 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/16(水) 22:50:33.50 ID:bum9BAXU0
幻覚は、入力がないのに“何か”を感じてしまうこと。視覚なら幻視、聴覚なら幻聴。 錯視は、入力されたものの解釈を誤り、事実とは異なる認知をしてしまうこと。 幽霊を“見てしまった”という体験には、これらも含まれると考えられる。 あと、知識不足によるカン違い・思い違いや、記憶違いも含まれると考えられる。 全部とは言わんけど。
37 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/16(水) 22:51:46.38 ID:bum9BAXU0
38 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/16(水) 22:54:02.21 ID:qZmxM3dL0
一瞬何か立ってるような風に見えた(気がする)、というのを幽霊を見たというかどうかだが。
江原や三輪が、着物姿で福島原発の前に現れて祈りとか捧げたら尊敬するんだが。
40 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/16(水) 22:57:34.80 ID:bum9BAXU0
>>38 それは、見た人それぞれじゃないですかねぇ。
そこんとこが肯定派・否定派の分かれ目なのかも。
41 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/16(水) 23:01:58.16 ID:qZmxM3dL0
「もや」でも「血まみれの女」でもいいのだけれども、見たかどうかそのもの があやふやな話は、事例として考えるべきではないと思う。そもそも何の話だか わからなくなるので。
>>35 いないとして、みたのが全て幻覚なのかという疑問がまず一点。
示せない=いないとしていいのか、というのが二点目。
三点目として、
ゴメン、今は二点だけ。
43 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/16(水) 23:07:43.78 ID:qZmxM3dL0
物理的根拠、この根拠の中にはたとえば見えた幽霊を通して、本来知りえない情報を 得た、というようなものまで含めてだが、を提示できないとしたら、それは客観的に 共有できない事象。帰結先はその人個人にしか見えないもの、そして共有される 物理世界に痕跡を残さないもの、すなわち幻覚であるとなる。これはしかたのないことだ。
実物標本か論理的整合性のある理論(言葉と数式)で示されない限り、幽霊が教科書に載ったり 法的な対象になることはないだろ。
>>43 本来しりえない情報を得たと主張するものはいくらでもある。
幻覚うんぬんはさておいても、それらを全部否定しなければ、
提示できないと断言はできないだろう。
もちろん、提示できたというのを俺は知らないけどね。
だけど、そこが断言できない以上、
しかたがない、とはならないんじゃないのか?
みんな一度でも見たことあって語ってんでしょうね。 それとも見たことないのに空想してるわけ?
47 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/16(水) 23:31:32.72 ID:qZmxM3dL0
全事象を一つとして扱わない。幻覚を見たひともいれば、何かを見た人もいるだろう。 しかし、どこの誰だかわからない人の、怪談と区別の付かない話をもって根拠と認めることは できない。主張する人がいる、という話はここでは根拠にならない。
48 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/16(水) 23:38:13.83 ID:bum9BAXU0
>>46 見てなくても情報で判断するのが人間。問われるのは情報を取捨選択する能力。
地震後の原子炉内部は誰も見てないけど語ってるでしょ?
>>47 根拠にならないってのはいいけどね。
聞く耳もたないってことにならないようにはしたいな。
>>48 あくまでも見てないので想像だけどって断ってるけど
多分・・・ここがこうなってると思うってね。
ニュース解説見てないようだね。
蒸気がここからでてるんじゃないかとかね。
幽霊見たことない人も想像。だから見てからでないとね。
見てから話そう。
52 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/16(水) 23:50:56.47 ID:qZmxM3dL0
見たのが幻覚ではない根拠をしめせ
どうやって?
54 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/16(水) 23:54:41.83 ID:bum9BAXU0
>>51 原子炉の内部は論理的考察に基づき、見ずに語られる。
見なきゃ語れんのは、想像力も論理的思考能力も著しく欠落した人間。
まぁ、ぼくは見たから、あんたに言わせれば語る資格はある人間だけどな。
55 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/16(水) 23:58:15.88 ID:qZmxM3dL0
>>53 は自分が見たものが幻覚ではないという根拠を今現在もっていないと認めた。
論理的な帰結として幽霊を見たと言っているわけではないことが、いまここにはっきりした。
>>54 >原子炉の内部は論理的考察に基づき
馬鹿丸出しが始まったw
設計図から3次元的に思考できるから原子炉の内部構造が
わかるんだよ。
それと設計図からどこどこに何の配管がされているとわかるから
それの管のどこどこが多分壊れたと予想されるから蒸気がどこどこから
でてるんだと推定してるんだよ。
お前!頭悪いな〜ぁ!
だけど現実に現場で見ていない確認していないから想像だって断ってるのさ。
わかれや!お前のレベルがわかったわ.可哀想な奴。
重度の被曝をして身体中の組織が崩れ落ちる最中の見てから語れ君に 君は放射線被曝をしたんだよ、と説明したら 「放射線なんか見えないだろ、見てから語れ」と言いつつ朽ち果てるのだろうか?
>>55 内容はそうじゃないだろう?
おまえらの納得できる方法はなんなんだって意味だろう
漠然と根拠っていわれたもな。根拠たって状況証拠
物的証拠、現場写真、映像録音とかさまざまあるからどれって意味
なのにわからんの・・・・馬鹿だからわからないって?・・・・そうか。
なんの手法で根拠になるのって意味さ?・・・わからん?・・・マヌケ!
59 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/17(木) 00:08:31.77 ID:sgCgpcBu0
>>56 え・・・・・・? 幽霊にはそういう考察のできる材料はないの?
心霊写真とか動画とか、ポルターガイスト現象とか、EVPとか、目撃証言とか、人形の髪とか、
考察に値するする材料がある(・・・とされている)からこそ、原発も同じじゃん、と言ってるんだが。
これらのモノに、考 察 に 値 す る 信 憑 性 が な い というのであれば、
確かに原発とは同列には扱えないけどねぇ。
肯定派的に、心霊写真やら目撃証言なんかの信憑性はどうなの?
60 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/17(木) 00:08:59.23 ID:kp24ulQF0
なら根拠をしめせばいい。
>>57 わけのわからんこといってお茶濁すなよ。マヌケ!
>>56 おまえもお茶濁さないように具体的にどういう根拠がいるの?
具体的にだ?
63 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/17(木) 00:11:09.31 ID:kp24ulQF0
うるさい青猫、いいから根拠をだせ。
>>61 放射線は見えないけど、君なら放射線被曝をどう考える?
放射線は見えないけど、放射線を発するものがわかってるだろう? それがなにか?わけわからん質問w
>>1 乙
>>26 飯つくるとか言って落ちたのは私だと思うけどね
肯定派が全部同じに見えるのは誤解だね。
ずーとなんかPCの前にいるわけないでしょw
仕事にも行くし ご飯も食べれば 風呂も入る
自分と一緒にしなさんなw
67 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/17(木) 00:20:16.65 ID:sgCgpcBu0
ID:3FpXWBuK0 の見て語れ君。
>>59 の質問には答えてくれないのかい?
おれも寝るよ。相手にならんわい! おれも朝までPCの前にいるわけないでしょw 今日も論破したな・・・勝った。
心霊写真やら目撃証言なんかの信憑性はどうなの? 全部が全部信じられるものではないが 中には本物が間違いなくある これでいいかい?おやすみ。
>>65 >放射線は見えないけど、放射線を発するものがわかってるだろう?
>それがなにか?わけわからん質問w
見てから語れと言ってる君なら、
放射性物質が放射線を出してるか否かは見えないから語るな!
と言わなきゃ筋が通らないよね
大体、君の見てから語れの世界観なら放射性物質を定義できないね
すごく御都合主義だねw
71 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/17(木) 00:24:44.29 ID:sgCgpcBu0
>>69 ・・・・・・ということは、考察する材料はある、と。なら、見なくても語れるよな。
73 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/17(木) 00:26:12.30 ID:kp24ulQF0
>中には本物が間違いなくある この根拠は。
74 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/17(木) 00:31:23.20 ID:sgCgpcBu0
結局、「見なきゃ語るな」ってのは、否定的な意見を言わせないようにするというガキの発想なんだよな。 否定的意見に対し、論理によって自分の主張を通すということができないから、こういう幼稚な手段に出る。 こんなガキは本来、真面目に相手する必要はないんだけどね。
75 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/17(木) 00:31:26.88 ID:kp24ulQF0
ま、青猫のレベルはこの程度。
幽霊の根拠なんてのは、自分が見た事と他人が見た事と異なるかもしれないけど ある程度同じであれば有効じゃないかね? 根拠は幽霊らしいのを見たそれでだめなのかな? どーいう根拠なら納得する? 結局自分が見た事ないから否定する。それだけの違いかと
77 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/17(木) 00:45:09.88 ID:kp24ulQF0
ある程度同じ、というのが根拠になるのなら 信仰する宗教によって話が「ある程度」似ている 国によって話の傾向が「ある程度」似ている も根拠になるだろう。もちろん幻覚説のだ。 そんなレベルの話で根拠にはならない。
幽霊が見えない人でも、幽霊が見える人の側に居てその現象を見た場合も
肯定派になって行くけどね。
幽霊が、霊感ある人を通してその周りに居る人に知らせる
いくら自分の存在を知らせたいとしても受け取る側にその力が無ければ
姿は見せられない。
どうしても存在を知りたいなら、見える人を観察する
それが早いかと思われます
見えなくてもいいじゃないの、何か分かれば
>>77 だから根拠を求めるのが無理だって事よ。
幻覚だ、妄想だ
それがあなたの答えでそれ以上は無いよ
そんなレベルの話で根拠にはならない。 どんなレベルを求めてる? 結局自分の5感で確認しない限り納得しないと思うよ
80 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/17(木) 00:57:49.79 ID:kp24ulQF0
このすれは存在するか否かを論ずるのであって、いる前提で考察するスレではない。 ここに参加する以上、この前提は絶対で、容赦根拠を求められ続ける。逃がす気はない。
81 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/17(木) 00:59:44.02 ID:sgCgpcBu0
>いくら自分の存在を知らせたいとしても受け取る側にその力が無ければ姿は見せられない。 でも、写真や動画には無防備で写る、と。
>容赦根拠を求められ続ける。逃がす気はない。 答える人が居ればやればよかろうw
83 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/17(木) 01:04:22.58 ID:kp24ulQF0
いなければ、ここではいるとする根拠はない、で結論だ。 何が言うたびに、この前例をもとに根拠を問われ続ける。それだけだ。 俺に不都合はない。
誰でも客観的かつ定量的に霊を観測する方法でも考案してくれたら納得するわ そのためには、霊を構成する物は何か、霊が心霊現象を起こす原理は何か、 が解明されないと無理だけどね
>>83 君 朝から原発の修理を幽霊にしてほしいとか言ってた人?
このスレ好きなんだねー
ま、がんばればいいよ
幽霊に期待しても 無理
86 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/17(木) 01:10:52.09 ID:kp24ulQF0
朝から2chなんかみるかボケ
そうかい それはすまんかったね 原発・・みんな幽霊になってしまいそうだね あの世で会いましょう 考えたらキリないな おやすみ
>>70 お前馬鹿過ぎて・・・・
>放射性物質が放射線を出してるか否かは見えないから語るな!と言わなきゃ筋が通らないよね
>大体、君の見てから語れの世界観なら放射性物質を定義できないね
>すごく御都合主義だねw
見えないという日本語のことば遊びだな
おなじ見えないでも幽霊と関係ないだろう
世界観での定義←日本語?
>>72 >>73 幽霊は間違いなくいるんだから全部が全部ニセモノ写真とは思えない
中には本物があるはず。判定基準は←俺が写したものではないからない。
他人の事なんか知らん、俺が現実に取ったものは本物。
なぜならその場で現実にいたから。まわりの状況全て実感しているからな。
幽霊の目撃って全てその場その場の一時的なものなんだな・・わかるな? したがって再現はありえないんだ。 証拠はないんだよ。だから一度見なさいって言ってるわけさ。 見てみれば他人の話も自分の経験的的感覚からわかるのさ。 これ、一度も見たことない人には到底不可能。 富士山を見たもの同士で富士山は高いなぁって話しても経験上、実感的 にわかるけど、一度も見たことない者に言ってもそいつは? 勝手に脳内で空想してはなしてるだけ。否定派の連中は空想・妄想もちなんだよ だから〜、何度も言うけど見なさい。見てから話そうよ!
92 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/17(木) 11:34:24.69 ID:sgCgpcBu0
見てなくても情報で判断するのが人間。それができない者は無能。
だいたい見たことのある者と、まったく見たことがない者 の話がなりたつはずはないんだよ。 否定派が否定するなら見るまでは、しょうがないから 幽霊はいないとがんばっても「は〜そうかい。よかったね」 としかいいようがないな。 幽霊は科学的にも証明できんないんだよ。 できるんだったら、おまいら馬鹿の頭かりなくても、とうに証明できてるさ。
>>92 ほかのことといっしょに考えること自体がわかってない証拠
幽霊についてはそれは違うんだってことがなぜわかんないのかな?
それがわからんお前は無能w
95 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/17(木) 11:58:50.18 ID:sgCgpcBu0
>>94 アメリカには宇宙人に誘拐された、見た! と主張する者がいるが・・・・・・
宇宙人飛来説について、「宇宙人を見てから語れ」ということになるのか?
96 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/17(木) 12:04:10.30 ID:sgCgpcBu0
>>94 >幽霊についてはそれは違うんだ
なぜ幽霊だけがそんなに“特別”なのかな?
>>95 だから幽霊と関係ない話を同列にもってくるなと言ってるのに・・・・
スレチだな。
そんなに言葉遊びしたいのかな。幽霊だけだよ。見てから語れってのはな。
それ以外は見ても見なくても勝手に語れや!なあ?
ここは幽霊スレ。幽霊だけは、もう一度言うぞ、幽霊だけは見ずして語るな無かれ
そのほかのスレチ物件は見ても見なくてもおまえらの勝手にせいや!
いいな!わかったな。わかれや!
>>96 それは幽霊だからさ。
おまえ、そんなこともわからないの?
わかれ!わかれや!
99 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/17(木) 12:10:33.41 ID:sgCgpcBu0
なんだ、理屈の通じないワガママ君だったのか。
というお前は屁理屈男だったのか。
理屈の通じない→屁理屈が通じない に訂正
102 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/17(木) 12:19:49.43 ID:sgCgpcBu0
まぁ、勝手にわめいていればいいや。 見た・見ないにかかわらず、好きに語らせてもらうから。 反論は“論理的”に頼むぜ。
>>88 霊は見えないから、見てから語れ
放射性物質は見えないけど語る
無関係じゃないね、この態度の違いは矛盾してます
どう説明をつける?
言葉遊びと決めつけて逃げるな間抜け
104 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/17(木) 12:57:23.57 ID:sgCgpcBu0
>ここは幽霊スレ 「幽霊がいるのかいないのかを考えるスレ」だ。 出だしからしてすでにNGだから、話にならない。 否定的意見・自分が反論できない意見を見たくないという、 小学生のガキ以下の発想。 否定的意見を見たくないなら、 幽霊など居て当たり前という前提のスレに行けばいいんだが。 なぜかそうしない。未練タラタラ。みっともない。
>>104 否定意見をまとめてみたらどうよ。
見てないから信用できないから、肯定派は妄想してる
それだけじゃ 見てから語れって言われるかもねぇ
論議してるもんなんか居ないよ。
采配ふってるのも居ない
みんな適当に書いてるとしか思えないけど
他板から誘導でもしてくれば?
肯定派などほとんどいないようだけど、どう思う?
どっちが悪いなんて事ないよ。こんなスレ雑談じゃんよ
>>104 オマエには省略形と言う意味がわからんようだな
>ここは幽霊(がいるのかいないのかを考える)スレ
お前、ひょっとして、幼稚園児か?
>>103 オマエは無関係なものを、無理やりこじつけてでも
言葉遊びで 勝ちたいようだなwおまえ幼稚園児かw
>出だしからしてすでにNGだから、話にならない っていうかお前の存在自体がNGだわ・・・・・ 出入り禁止に指定されてんだぞ! 逝け!
109 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/17(木) 15:25:34.41 ID:sgCgpcBu0
>>106 言葉の意味がわかっとらんヤツがいると困るからね。
決して「幽霊はいるという前提のスレ」ではないということを
わかっとらん馬鹿者がいると困るからね。
110 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/17(木) 15:26:17.19 ID:sgCgpcBu0
>>106 > 「幽霊はいるという前提のスレ」ではない
あたりまえの、ちゃんちきおけさ。
幽霊は本当にいるのか スレだぞ字も読めんのかw
あっと?!自分で自分に馬鹿っていってるのかw
大丈夫か?おまえ。完全に壊れてるなw
112 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/17(木) 16:22:55.47 ID:sgCgpcBu0
>>111 なんだ。ただの「煽り坊や」か。くだらん人間だな。
113 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/17(木) 16:41:22.53 ID:ENCUemOf0
おいおい「見てから語れ厨」粘着しすぎだろw しかもIDをコロコロ変えてまでwww 「幽霊が見える自分カコイイ」とか思ってんだろうなw
114 :
屁理屈王 :2011/03/17(木) 17:02:21.86 ID:00sFnxQj0
ID:sgCgpcBu0 屁理屈坊や! 屁理屈の応援にきたぞ。
115 :
屁理屈王 :2011/03/17(木) 17:06:45.44 ID:00sFnxQj0
幽霊はいません。いるなら見せてください いないものは証明できません。
IDころころ変えて必死っすね(笑)
かまってもらえるんだったら、主張を選ばずの人がいるな。
118 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/17(木) 17:56:09.62 ID:sgCgpcBu0
いいね、恥を知らない人間は何でもできて。 恥を知らないってのはある意味、うらやましい。
119 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/17(木) 18:12:41.54 ID:00sFnxQj0
そうなのか?
見てから言え=見せてから言え 同レベルに見えるけど右の方が勝ちだな。 左は直接見せるか確実に見える方法を示す義務がある
121 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/17(木) 19:46:56.34 ID:pq65MYgK0
>>120 他人に甘えるな!自分で努力しろよ。なにが義務だw
方法も自分でエロ。間違いなく幽霊はいるんだから
122 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/17(木) 19:53:32.16 ID:pq65MYgK0
見て初めて話せる権利があるんだから 権利を得るためには見る努力をする必要がある 権利と義務は裏返し。中学校で習ったよな。 さあ、話せる権利が欲しかったら、見ろよ。 見たこともなくて屁理屈ばかりいう厨房なんて(ID:sgCgpcBu0) 出入り禁止にされたろう?あ〜!恥ずかしい。 空想・妄想・屁理屈はやめような。
↑ お前も亀仙人見たことないだろ?俺はあるよ。 終了?w
124 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/17(木) 20:00:01.98 ID:sgCgpcBu0
>>122 その“権利”を与えるのは誰? 誰の許可がいるの?
“権利”なして話すと、どんなペナルティがあるの?
↑122の間違い
127 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/17(木) 20:22:31.46 ID:/w95u85s0
俺は、ある出来事にあうまでは幽霊なんか100%いないと断言していた。 いる意味もないし理論的にも証明できない。 しかし下の出来事をきっかけに、そう言い切れなくなった。。 当時付き合っていた彼女とはお互い働いていたので、仕事が終わってから一緒に外で夕食をして一緒に俺の自宅まで行って車で送るというデートをしていた。 その日も、同じように飯食って自宅でテレビを見たあと、車で彼女の家まで送って行った。 送り終わった帰り道、信号待ちをしていると、当時の車である四駆のサイドウインドウにふっと黒い子供の頭が見切れた。 「ん?」と思ってふとそちらを向くと、その頭はチョットお辞儀をしている感じに頭を下げながらフロントの方にきてクルマの前で止まるとむくっとその顔を上げた。 それは大体10歳ぐらいのおかっぱの女の子で、俺のクルマのバンパーに何かを置くそぶりをした後に俺を見て「ニコ」と笑ったあとに走って車の横に消えていった。
128 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/17(木) 20:25:54.80 ID:7mk/Tuuq0
ちらっと思いついたんだけど、心霊写真はなぜ写るのか?ということで実は 被写体として直接写りこむのではなく、撮影者もしくは被撮影者という要素を 介して写るのでは?と。 自分は最近霊というものが存在するなら、生きてる人間の延長として存在するのでは なく、生命の残りっカスみたいなものじゃないか?と考えるようになりました。 2ちゃんの体験談や見る人の話を聞いてると、霊というものが思考をたよりに アクティブに活動しているように思えず、目撃例を読むとただそこにあるデータが 無意味にリプレイしている感じがするし、誰も生きてる人間とコミュニケーション をとるように接触した例が無いところが気になりそう考えるに至りました。 で、昔流行った念写というものがあるんだけど、要は撮影者もしくは被撮影者が その辺に転がってる生命の残りっカスデータを感知して念写みたいなことになっ て心霊写真が出来上がるのかな、て感じですw まー念写ってのと霊が実在するってことが前提だけどw 見る、感じる、ことがある特定の人に起こる現象で再現が今のところ不可なんで 存在しないというのは、共感覚者が痛覚を視覚で色として感じたり数字を形とし て捉えたりするのを再現できないので存在しないというのと同じだよね。
129 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/17(木) 20:32:40.91 ID:/w95u85s0
俺は、「おいおい、何いたずらしやがったんだよ〜」と文句を言おうとしたが、 信号が青に変わったので気になりながらも走り出した。 ふと後ろを振り返ると、見通しのいい一本道だが、そのこの姿は見えなかった。 しばらく俺はバンパーに置かれたであろうその物が何かということが気になって 苛立っていたが、ふと目に入った時計を見て一瞬考え込んだ。 「2時。。。」 時計はちょうど夜中の2時をさしていた。 「え?」次の瞬間、女の子の服装を思い出し凍りついた。 白地に花柄のノースリーブ その日は1月24日 いくら東京といえども、夜中の2時に10歳ほどの女の子が ノースリーブのワンピースで一人で道路に出てきてクルマにいたずらをするだろうか。。 俺は急いで車を止めてバンパーを確認した。 しかし、そこには何の痕跡もなかった。。 今でもその子がフロントウインドウ越しに見せたたずらっぽい笑顔を忘れることが出来ない。 それ以来、俺は幽霊の存在を完全に否定することが出来なくなった。
130 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/17(木) 21:05:08.67 ID:pq65MYgK0
幽霊の特徴だね。見た瞬間は疑問を起こさせない能力がある。
しかし数秒後に見ることから解放されたとたんに、ふと当たり前の疑問が
沸き起こり気がついた時にはもう消えてる。よくある話しです。
俺もそうでした。
経験した同士だったら実感というものを共有できるんだよね。
もしこれが仮に嘘話しとしても内容的にはあってるから、それはそれでよくできた
つくり話しということになる。
こういう体験のない、一度たりとも見たこともない連中は空想で考えるしか
ないから実感の共有なんてありえないんだな。だから、一度くらい見なさいよ。
見てから話そうというのはそういう意味なんだね。わかるな。
いくら否定派でも見るときは見るんだよ、それをさかいにもう否定することは
ありえないわけさ。見なさい、まず見なさい。俺の言ってることわかるね。
空論・空想・妄想で話してはいけない。言葉遊びの屁理屈もやめなさい。
>>124 ID:sgCgpcBu0 お前は出入り禁止だから、他のスレに逝け!
>>130 いや、本当。
その後遺症で、日が暮れた後に一人でいる女の子見ると足が震えるよ。
>>128 昔からある心霊写真の殆どは、レンズに指を当てたり、多重露光や光の反射なんだよね。
日常のごくありふれた光景の中のある局面だけを静止画にするってことは、偶然奇怪に映ってしまう場面が考えられるし、むしろないほうがおかしい。
おそらく多くは後で確認て、後ろに○ちゃんが居た筈w服の色も一緒だしwで終わってるんだろう。
その時そこで何が問題で映ったのか、そもそも幽霊なのかすら分からない場合だけ気持ち悪い写真扱い。
肯定派は(^^)も('6@)を心霊写真扱いだし、記憶にない人が映り込んでいたかもしれないのに心霊写真と思いこむw
心霊写真を分析してきた人からすれば、あまりにも不自然って言うほどの代物でもないらしいけどねえ。
133 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/17(木) 21:18:09.22 ID:pq65MYgK0
否定派=一度たりとも幽霊を見たことがない人 のパターンは見たとたんにあっけなくくつがえる、 だから見なさいっていってるわけよ。 否定派の存在自体が無知未経験の浅はか野郎!って 俺がよくいってるの、これでわかたね。 ただの見たことない派が否定派なんだね。
結局肯定派は幽霊である可能性も否定できない!って一点にしがみついてるだけだよなぜんぜん進展しない。 100%否定できないなら0.0何%幽霊wって何この理屈。ふーんじゃあ亀仙人の可能性も0.0何%あるわけだ。 鳥山明の創造物が鳥山明の脳内発の存在だといいきれないし幽霊を優先する理由がないだろ。 幽霊は感じるだけの場合や目撃される場合もあるようだが、亀仙人だってこの眼ではっきりと確認したんだ。どっちも視覚で確認した報告のみ、つまり同レベルw もちろん写真にも亀仙人映ってます。しっかりと岩にw どうですか肯定派さん言いたい事ありませんかぁ?
君達は
>>134 程度の信憑性しかないんだよお
幽霊(亀仙人)同時目撃者を隔離して、
亀仙人の眉毛はどんな感じでしたか?背はどんくらいでしたか?サングラスはつけてましたか?帽子は?色は?服は?会話の内容は?
各々にそうやって延々と状況を聞きだしたら、あら不思議、記憶違いですまされないほどめちゃくちゃな結果になりましたw
えーじゃあ他に見た人がいなくても、貴方達見えてないことバレバレじゃないッすかーw もうちょっと頭使って下さいよ。っていうね。
次に幽霊と会話できます交信できますって人がいたので隔離して
何を話しましたか?日本語はは話せますか?音声会話ですか?周りの人は聞こえていましたか?幽霊は自分の生前の記憶を持っていますか?こう色々聞き出して
事件で被害に遭って亡くなった霊と交信してもらって、死体の場所とか、犯人の事について教えてもらえませんかぁ?あー無理ですかーそうですかーおかしいですねーーーーーw
あーー幽霊にあまりのショックで記憶がなかった、なるほどーーじゃあ幽霊の実家の住所と家具の配置、家具のメーカー、PCに入ってるデータ、パスワード、全部聞いて下さいよ。生前ずっと使ってたんだから簡単でしょ
え?やっぱりできない。そうですかーーーーーwあはははは。肯定派さんしっかりしてくださいよ頼みますよーーー
ってみんな思ってそう。
見た証拠も示せないのに幽霊である証拠なんて出せるはずがない罠 亀仙人かもしれないし宇宙人かもしれんだろ 胸騒ぎがしたキリッ それと霊の何の関係が? 霊を感じたキリッ それとry 否定派が見えないだけキリッ それとry 弱っわ
>>107 お前は逃げてばかりだな
一度くらい真剣に向き合ってみろ
138 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/17(木) 22:33:20.10 ID:/9MK4JNe0
>>107 わかってると思うが
>>137 =
>>134 >>135 こんな屁理屈男につきあったらいかんぞ。
アラシにレスするとアラシを認めたことになるから共犯になるぞ
無視するのが一番。こいつ喧嘩相手探してるだけだよ〜ん。
真剣に向き合う・・・・ククク・・・・ワロタ。ふざけたレスばかりしていながら・・・・ククク
>>107 わかってると思うがこいつを相手にしたらお前も立入り禁止。
>>138 本物の幽霊と幻覚又は錯覚を判別する方法を知らないか?
>>138 自演も結構だが、たまには質問に答えようぜ
141 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/17(木) 22:52:54.13 ID:sgCgpcBu0
「出入り禁止」「見て語れ」 ・・・・・・これしか能がないヤツがいるね。他に芸はないんか。 反論できない相手に「出てけ」ってのは、ガキ以下。 じつに恥ずかしい。 恥を知らないってのはいいね、なんでもできる。いや〜、うらやましい。
142 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/17(木) 23:01:41.74 ID:sgCgpcBu0
>>133 >否定派=一度たりとも幽霊を見たことがない人
>のパターンは見たとたんにあっけなくくつがえる
見たけど残念ながらくつがえらなかったな。出直しな。
俺は手だけの幽霊を見たぜ でも、超自然的な存在とは思わないね 錯覚、幻覚、思い込み、そんなもんだろ
144 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/18(金) 00:06:56.85 ID:TpvSwp2u0
>>142 >見たけど残念ながらくつがえらなかったな。出直しな。
後で幻覚だったって言ってた奴だな(大笑い)
幻覚は幽霊じゃないからな、最初から幽霊を見てないんだから
当たり前(苦笑い)
はい、次のかた、どうぞ。
145 :
考え中 ◆qkyqkJSnzU :2011/03/18(金) 00:08:57.85 ID:oFZhF7oK0
今再び同じ論題。 幽霊なるものが死後死んだ人間の思考力を引き継ぐ存在 と定義するなら、それは科学的に再現しうる。別の構造で 今ある脳機能を再現することは、技術的な問題こそあれ 論理的問題は存在しない。すなわち、その定義による幽霊は 「存在しうる」「存在して問題ない」でFAなのだ。 それが幽霊ではない、というのなら、幽霊とは何か 否定派にも肯定派にも問おう。
146 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/18(金) 00:09:44.03 ID:TpvSwp2u0
>俺は手だけの幽霊を見たぜ どうして幽霊っていいきれるの(苦笑い) >錯覚、幻覚、思い込み、そんなもんだろ 自分でもわかってるとおり 錯覚、幻覚、思い込みのたぐい これも幽霊じゃないな(苦笑い) 否定派って幻覚もちが多いな(高笑い) 薬飲んで早くなおせよ。
>>146 本物の幽霊と錯覚又は幻覚を判別する方法を教えてくれ
君は本物を知ってるんだろう?
知ってるなら、判別方法も知ってるよな?
>>145 自分がやればいい
幽霊など無機質じゃないのかね?よく分からんけど
しゃぼん玉のような 蛙の卵が びろーんと伸びたり縮んだりw
そんなの見たら幽霊の変形だと思ったら?
見てからまた来てねん
149 :
考え中 ◆qkyqkJSnzU :2011/03/18(金) 00:26:16.96 ID:oFZhF7oK0
俺ははっきり言っている。それは幽霊そのものだ。
>>147 墓場行ってみれと言ってたよ。ある人が
赤外線カメラ持って夜中ずっと居ろと、玉みたいなのが写ったらまずOKだとさ
>それは幽霊そのものだ。 見たの? どんなだった?
152 :
考え中 ◆qkyqkJSnzU :2011/03/18(金) 00:28:02.29 ID:oFZhF7oK0
テクノロジーで作り出されたもので何の問題もない。 違うと考える奴が問題なのだ。じゃあ幽霊とテクノロジーで作られた幽霊と何がちがうのか。 根拠をもってその違いを説明せよ。
153 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/18(金) 00:28:43.40 ID:7vu5s2830
>>144 オレは幻覚とは言ってない。別の人間が言ってたな。
ほれ、出直しな。
154 :
考え中 ◆qkyqkJSnzU :2011/03/18(金) 00:30:48.71 ID:oFZhF7oK0
赤外線カメラで光の玉を写すのは、埃が多い場所や、焚き火の近くを撮るなどすれば 造作もないことだ。
そんな事言ったらもう終了だな 焚き火の側行って撮ってきてうpしてください
156 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/18(金) 00:34:04.79 ID:7vu5s2830
考え中って白雉とか言う人か?
158 :
考え中 ◆qkyqkJSnzU :2011/03/18(金) 00:35:21.37 ID:oFZhF7oK0
すでにそういう素材がネット上にあふれている。オーブ写真といわれているものだ。 実験的に再現しているサイトもすでにある。
話が止まってしまうな つまらん人だ 寝るか
160 :
考え中 ◆qkyqkJSnzU :2011/03/18(金) 00:38:35.39 ID:oFZhF7oK0
この程度の突っ込みを乗り越えられないなら最初からやめとけ。
普通過ぎてw わろた
>>146 本物の幽霊か否かを判別する方法を教えてくれ
君は本物を知ってるんだろう?
知ってるなら、判別方法も知ってるよな?
さっさと答えてよ愚図
163 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/18(金) 00:42:08.04 ID:7vu5s2830
>>152 >じゃあ幽霊とテクノロジーで作られた幽霊と何がちがうのか。
壁を通り抜けるとか、人に取り憑くとか、透けて見えるとか、
特定の人にだけ見えるとか、見えなくても写真には写るとか、
そういうオプションが必要なんじゃないでしょうか?
人がそれを見て幽霊だと思うには、
“今の科学では説明不可能”と思えることが大事なんではないかと。
ホントに説明不可能かどうかではなく、その人が科学では説明不可能だと思うこと。
テクノロジーで作られたそれは、その時代の科学では説明できてしまうことだから、
幽霊たる資格はない。
その時代の科学や知識では説明しきれないと思えることが“幽霊”の条件なんではないかと。
上に挙げたオプションは、現在のところ、そういう条件を満たしていると思われる。
・・・・・・こういうことであると、自分は思う。
164 :
考え中 ◆qkyqkJSnzU :2011/03/18(金) 00:46:13.24 ID:oFZhF7oK0
それは宗教です。 理解できないことが条件なら、テクノロジーを理解できない人にとっては やはり幽霊の条件を満たします。 理解できる境界は観測者に依存するので、宇宙に存在するもの全てが幽霊です。 世の中とてつもない馬鹿もいますから。
不思議だと思えば即幽霊
166 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/18(金) 00:56:35.07 ID:7vu5s2830
>>164 もう2つ思いついた。
“物理的な実体があってはいけない”
“存在を人間が自由にコントロールできるものであってはいけない”
といのうのがホンモノの幽霊たる重要な条件に含まれるのでは?
テクノロジーで作られたモノは実体があって手で触れるし、石を投げれば当たる。
造るのは人間だし、人間が電源プラグを抜いて機能を停止させたり、壊すことだってできる。
だから、幽霊の資格はない。こういうことでは?
肯定派側の意見もぜひ聞きたいのだけど。
167 :
考え中 ◆qkyqkJSnzU :2011/03/18(金) 00:56:41.04 ID:oFZhF7oK0
20年くらい前だったか「世界残酷物語」という映画があった。 そのなかで未開の種族が住む土地に文明社会が入り、空港を作った。 金網で囲まれた空港で豊かな物資が積み下ろされるのを未開の種族の人々が 金網にとりすがって見つめている。 神様が自分たちに使わされた使者(飛行機)をだまし、自分たちに与えられるべき 天からの贈り物を、白人たちが奪っている。 未開の種族は、森の中に空港のように二列のかがり火を焚き、木で作った不細工な 飛行機の像をその中に置き、村を上げて必死に祈り続ける。 だまされないでください、本当の贈り物をうけるべき私たちはここにいます。 ま、20年前の映画だから、どこまで本当かわからない。しかし先日アマゾンで見つかった 文明社会と接触したことのない種族はヘリに向かって20メートルも飛ばない弓矢を射ようとしていた。
168 :
考え中 ◆qkyqkJSnzU :2011/03/18(金) 00:58:59.79 ID:oFZhF7oK0
・NO。実体がどこにどういう形であるかわからなくする方法はいくらでもある。 ・NO。作った本人でもコントロールできない仕組みを作るのも可能である。
>>163 >>166 あなた良い考え方だね。前向きですばらしい
気分よくして寝るわ
>、宇宙に存在するもの全てが幽霊です
それは幽霊っていう単語要らないと思うよ。
馬鹿かと
おやすみ
170 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/18(金) 01:05:46.13 ID:7vu5s2830
やっぱ、“人が創った”と認識してしまった時点でアウトか。
171 :
考え中 ◆qkyqkJSnzU :2011/03/18(金) 01:09:41.29 ID:oFZhF7oK0
>>169 理解できるかどうかを条件にすれば何も理解できない馬鹿がいる以上そうなる。
>>170 では飛行機は神だった? やはりこれも相対的で、全てを内包してしまう。
172 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/18(金) 01:15:27.15 ID:7vu5s2830
>>171 >>167 の例では、未開の人々は飛行機が人の手で造られたモノだ
という認識はなかったから神だと思ったわけで、
それが白人の造ったモノだと理解してしまったら、
彼らにとって、飛行機は神の資格を失ってしまうのでは?
未開の人の気持ちにならんと理解できんことかもしれんけど。
173 :
考え中 ◆qkyqkJSnzU :2011/03/18(金) 01:18:58.20 ID:oFZhF7oK0
このすれにいる人間の大半がM理論やスーパーストリング理論を 理解しないように、何を理解しているかは相対的。 わからないものを幽霊とする、という定義の仕方は認識の定義はしても 実態を特定しない。つまり自然科学的な定義ではない。
174 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/18(金) 01:21:49.37 ID:S+mWDwqG0
いま
175 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/18(金) 01:22:34.81 ID:tEdT83VmO
マジレスお願いします 今日天井から一粒のお米が手のひらに降ってきました。 何か霊と関係あるのでしょうか? ちなみにお米は触ってないしご飯時じゃなかったです。
176 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/18(金) 01:27:57.89 ID:7vu5s2830
>>175 以前に何かのはずみで飛び散った米粒が、天井の微妙なくぼみに引っかかった。
それが今になって落ちてきた。その下にたまたま手があった。
・・・・・・こういうシナリオはどうだろう?
177 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/18(金) 01:34:09.27 ID:7vu5s2830
>>173 そもそも「魂」「幽霊」に自然科学的な定義があるのか、という話になるのでは?
国語辞典的な定義はいちおう、あるようだけど。
国語辞典的な定義と自然科学的な定義は必ずしも一致するのか、しないのか?
自分にはよくわからん。
>>175 天井裏に婆さんが住んでて、あんたらが家にいない間に米を盗んで食ってるんだと思う。
179 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/18(金) 01:35:39.29 ID:tEdT83VmO
>>176 さん
たまたまって事でいいんですかね・・・霊とは関係ないなら良いですが怖いです
どうなんでしょうね
180 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/18(金) 01:36:22.88 ID:7vu5s2830
>>175 どこか別の場所にあった米粒が“次元の狭間”に落ちて、
その出口が開いたのがたまたまあなたの手の上だったとか。
181 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/18(金) 01:36:54.57 ID:VxIF5JfS0
>>147 >>162 ID:PW4uaMkO0
>本物の幽霊か否かを判別する方法を教えてくれ
>さっさと答えてよ愚図
この馬鹿!これが人に教えを乞う態度だろか?
この怠け者は自分で調べずに、聞いてすまそう
あわよくば、突っ込みネタをいただこうと
待ち望んでいるのである。もちろんただで教えてあげてもいいがその前に
楽をせずに、最低でも幻覚という用語の意味を調べる努力がみたいものだ。
判別する方法を教えていただきたいのなら、そのくらいは礼儀だと思うが。
それから社会常識をもって教えを乞う態度をとりなさい。出直しだね。
182 :
考え中 ◆qkyqkJSnzU :2011/03/18(金) 01:37:49.41 ID:oFZhF7oK0
このスレが科学的に考察スレだということ。自然科学的に定義がないというのは 自然科学的に存在しない、といっているようなもの。
183 :
考え中 ◆qkyqkJSnzU :2011/03/18(金) 01:38:46.98 ID:oFZhF7oK0
つまり宗教だ。
184 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/18(金) 01:39:14.64 ID:7vu5s2830
>>179 世の中、「たまたま」で起こることがたくさんあります。
信号機のない交差点、安全確認をせずに通る者2人が
「たまたま」同時刻に別方向から来てしまうと事故。
あみだくじの結果もジャンケンの結果も、すべて「たまたま」でしょう。
185 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/18(金) 01:42:14.53 ID:tEdT83VmO
>>178 さん
そうなんですかね・・・
だとしたら怖いです((((゜д゜;))))
186 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/18(金) 01:45:12.10 ID:7vu5s2830
幽霊だの魂だのの自然科学的な定義ってのは、 それが存在すると主張する人々にぜひ教えていただきたいところです。 オレが幽霊だと思ったから幽霊だ! という人もいるようだけど、 これはちょっとね・・・・・・・・・・・・
>>185 >福岡県警粕屋署は、福岡県志免町に住む独り暮らしの無職男性(57)方で、
押入れの天井裏に忍び込み、マットを敷いて寝泊まりしていたとして、58歳の
住所不定・無職の女性を、住居侵入の現行犯で29日までに逮捕した。
かねてより台所の食料品がいつの間にかなくなっていることを不審に感じた男性が、
携帯電話に連動した防犯カメラを設置したところ、28日の午後、外出先で人影が写る
室内の画像を受信したので、110番通報したということである。
188 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/18(金) 01:49:07.70 ID:7vu5s2830
189 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/18(金) 01:58:05.67 ID:VxIF5JfS0
190 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/18(金) 02:00:22.67 ID:7vu5s2830
>>181 聞かれたことに答えず、質問に質問で返す。
「自分で考えて反論することができない者」の典型例。
「人間、こうはなりたくない」の見本。
191 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/18(金) 02:02:11.86 ID:VxIF5JfS0
この馬鹿!これが人に教えを乞う態度だろか? この怠け者は自分で調べずに、聞いてすまそう ←ここがポイント あわよくば、突っ込みネタをいただこうと 待ち望んでいるのである←ここがポイント
192 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/18(金) 02:04:35.27 ID:VxIF5JfS0
努力して幻覚の意味を調べたら 全部教えるけど。努力しない馬鹿には ただで教えないよ。世の中甘くない 努力なくして教えて欲しけりゃ有料だな。
193 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/18(金) 02:05:26.02 ID:VxIF5JfS0
194 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/18(金) 02:09:25.55 ID:7vu5s2830
>>191 >>192 お前さん自身の見解が聞かれてるんだってこと、わかんないかなぁ?
モノゴトの知識が聞かれてるんじゃないのだよ。
お前さんの見解は、お前さんに聞かないとわからないよな?
お前さん自身は、何を以て本物と偽物の区別をしてるんだい? まさか、主観のみ?
>あわよくば、突っ込みネタをいただこうと
突っ込まれないような、理屈の通ったこと書けばいいじゃん♪
できるよな?
195 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/18(金) 02:11:16.30 ID:7vu5s2830
196 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/18(金) 02:12:25.12 ID:VxIF5JfS0
>>194 ID:7vu5s2830
勿論できるに決まってるわな。
お前みたな馬鹿しか今いないんだったら
もう、寝た方がいいわな。じゃあな。
一人で馬鹿やってろ。電源OFF。
197 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/18(金) 02:15:33.86 ID:7vu5s2830
>>196 で、ギャアギャアわめくのみで、自分自身の見解は言わない、と。
まぁ、思考の電源がOFFになっていては、仕方ないな。
198 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/18(金) 02:19:58.54 ID:WweYV/NF0
しかし 否定派だって自然科学で幽霊定義など出来ないの分かって参加してるんだろう? 考え中ってのは、マジで言ってんだろうか?w いい歳して宇宙とか みんなで笑った p
199 :
考え中 ◆qkyqkJSnzU :2011/03/18(金) 02:41:27.74 ID:oFZhF7oK0
宇宙〜〜〜〜〜〜けけ
200 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/18(金) 02:56:56.95 ID:WweYV/NF0
↑ 幽霊が自然科学で定義 証明できると思ってるおっさん 幽霊製造できると思ってるおっさん「 考え中(笑) 幽霊が馬鹿にしてるが、死んで証明しろ
201 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/18(金) 02:59:57.17 ID:OW1/InfA0
実はみたことあります幽霊
202 :
自夜 :2011/03/18(金) 06:44:51.42 ID:NTs5ogyo0
>>177 さん
自然科学で、ある○○を論じるときに、○○が他と明確に区別できる
よう前もって決める作業を定義、若しくは作業の結果、表現された物を
定義とい呼んでいいですかね
○○は▽▽を行う、とか、○○は□□で出来ている、とかいうのは、
○○の性質を表した物で、定義では、ありませんです
で、定義するまでもない明らかなものはおいておくとして、
このように他と明確に区別する定義を行えば、○○がいるだのいないだのの議論が可能となります
簡単に言うと、それが正しいか間違ってるかを議論できるのが性質で、
相応しいか、相応しくないかを議論できるのが定義ということに
なるでしょうかね
その意味で、
幽霊さんとは、現代科学では説明不可能なものである
というのは、定義にはなりませんですね
つづく
203 :
自夜 :2011/03/18(金) 06:46:04.26 ID:NTs5ogyo0
つづき なぜなら、現代科学で説明可能と不可能という2つにグループ分けすると、 世の中の全てがどちらかのグループに分かれるのであり、 現代科学で説明不可能というものが幽霊さんとは言えないから も一つは、現代科学が時間と共に変化するからですかね 最初っから、現代科学で説明可能であったものはありませんですね そして、科学というものが生じていこう、紆余曲折はある物の 数だけで言うと、現代科学で説明可能なものは増えています (割合として説明可能なものの方が多くなっているとは断言できないかな) では、辞書的なものはどうでしょう 幽霊さんとは、死者の魂 とかいう類のものです つづく
204 :
自夜 :2011/03/18(金) 06:47:03.89 ID:NTs5ogyo0
つづき 死者の魂ってのは定義としては不十分でしょうか なぜなら、死者は明確に定義されたものと考えて差し支えないでしょうが 魂ってのは明確に定義されたものとは言えないかな、ということです 従って、私はよく次の表現を幽霊さんの定義として言うことにしてますです 幽霊さんとは、死んだもののうち、死体でないもの まぁ、本当はこれも不十分なのですが、死んだものというのは死者とほぼ 同じ意味で、明確でしょう 死体も明確で異存はないと思います 従って、上の表現は、幽霊さんを定義できうる文章と言えるでしょうかね もちろん、相応しいかどうかの議論はあるでしょうがね で、仮に上の文を幽霊さんの定義とすると、 考え中さんの言う人工幽霊さんも幽霊さんと呼んで差し支えないというのが、 今の所の私の結論ですです おわり
205 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/18(金) 09:10:00.55 ID:yyREGLoM0
>>5 のルール守りましょう
■夢 ■白痴王 ■自夜=考え中
■見たけど幻覚だったという屁理屈男は 出入り禁止とする
考え中→ID 変更 自夜 です。アラシです。
206 :
考え中 ◆qkyqkJSnzU :2011/03/18(金) 09:12:38.22 ID:oFZhF7oK0
オマエのような社会の底辺のゴミに とやかく言われる筋合いはない。 オマエが消えろ
207 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/18(金) 09:27:34.93 ID:fPoI2qOjO
幽霊見たよ
209 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/18(金) 09:39:58.92 ID:7vu5s2830
>>205 またそれか。
効果がないのを知りながら、何度も何度もご苦労さん。
学習能力、ないみたいだね。
どーしても出入り禁止にしたかったら、実効性のあるペナルティを提示しな。
存在する必然性がないからとか 科学的に証明できないからとか は、全然意味ないだろ。 だって、そういう奴らは、自分が今住んでいる宇宙の存在意義とか その科学的な発生原因とか証明できるの?
幽霊否定派は、引力が発見される前の 「地球が丸かったら人が落ちちゃうだろ!はははw」 と地動説を笑っていた、自分で目にしたことしか信じられない奴と同じ。
>>181 自分が見たのは本物と言いつつ、その根拠は無い訳だw
見苦しい逃げばかりだな、クセーダセーw
213 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/18(金) 10:15:18.52 ID:WweYV/NF0
>>204 >考え中さんの言う人工幽霊さんも幽霊さんと呼んで差し支えないというのが、
今の所の私の結論ですです
よかったね
人工幽霊(笑)
214 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/18(金) 10:24:08.32 ID:7vu5s2830
>>210 宇宙の発生と幽霊と、なんの関係があるねん??
A「火星に生物がいるということは、現在のところ、科学的に証明できていません」
B「なんで、そう言い切れるの? 宇宙の発生原因も証明されていないのに」
A「南極にシロクマがいるというのは、現在のところ、確認されておりません」
B「なんで、そう言い切れるの? 宇宙の発生原因も証明されていないのに」
・・・・・・アホか。
>>211 主観よりも客観を重んじる、と言ってくれ。
自分が不思議だと思ったら幽霊、などという愚かな判断はしないのさ。
>>214 存在が明らかだけど自分が分からない、否定しきれないものは
「関係ないキリッ」
そら最強だわww
216 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/18(金) 10:29:35.00 ID:WweYV/NF0
>>214 あんた毎日居るんだな,,,,,,,,,,,,?
何の為に幽霊スレにいるんだ?
無駄な時間だと思うぞ
217 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/18(金) 10:29:47.93 ID:7vu5s2830
>>215 宇宙と幽霊とどう関係するのか説明を。客観的かつ論理的にね。
できる?
218 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/18(金) 10:31:50.36 ID:7vu5s2830
>>216 今は自宅が仕事場だからな。
お客がいないときはヒマなんだよ。
>>217 お前が宇宙も幽霊もどちらも存在も証明出来ない
ということが分かればそれでいいという話だよw
それすらも分からないの?ww
220 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/18(金) 10:43:40.94 ID:7vu5s2830
>>219 それが分かったところで何が得られるのか。
関係ない部分で相手を批判したところで、幽霊の話の進行に何か影響があるのか。
幽霊存在説の信憑性が増すのか。自説の信憑性が増すのか。
・・・・・・虚しいばかりである。
幽霊とは関係ない部分で「勝った気」になって、一時的な優越感に浸るわけか。
めでたいヤツだな。うらやましいな。
で、相変わらず自説の正当性を主張することもできない、
自分の言葉で論理的に幽霊を語ることもできない、と。
まぁ、別にいいけどね♪ せいぜい頑張れや。
221 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/18(金) 10:48:56.86 ID:WweYV/NF0
>>218 暇つぶしもいいけど、幽霊いないと思ってるなら考える必要ないな
あんたみたいな真面目なのは、現代科学的スレ行けばよろし
雑談したいなら他板で仲間作ればいいと思うが
此処の否定者は、馬鹿バッカ 自夜も最強の馬鹿婆
あんたは、少しまともに見える
肯定者など鼻で笑って馬鹿構ってるるだけのようだけどな
ノシ
222 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/18(金) 11:24:26.82 ID:7vu5s2830
>>221 そりゃどうも。だが書き込む・書き込まないは自分の意志で決めるよ。
他人のことをやたら馬鹿馬鹿とおっしゃるが、
ご自分は他人のことを馬鹿と言えるだけのものをお持ちなのだろうか・・・・・・?
ご自分は馬鹿の仲間ではないという自信をお持ちなのだろうか・・・・・・?
223 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/18(金) 11:55:00.52 ID:yyREGLoM0
>肯定者など鼻で笑って馬鹿構ってるるだけのようだけどな それいっちゃ駄目だなw せっかく馬鹿がわざとに怒るようにしてるのに 馬鹿かまうとおもしろいんだよ。 >ご自分は他人のことを馬鹿と言えるだけのものをお持ちなのだろうか・・・・・・? >ご自分は馬鹿の仲間ではないという自信をお持ちなのだろうか・・・・・・? もちろんw馬鹿が生意気に当たり前のこと聞くなよな。
224 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/18(金) 11:58:46.94 ID:yyREGLoM0
こっちも馬鹿のふりしてやると 喜んで突っ込みいれてくるし 馬鹿相手ってほんと、楽しいね。 幽霊はいます。証明出来ます。幽霊を見たことないのに 語る無かれ!見てから語ろう! 否定派→見たこともない→空想・妄想で話す。だから見ようよ。
「馬鹿って言う方が馬鹿だ」って小学生の頃よく喧嘩で言ったなって思い出したw あの時は自分は頭がいいと思っていたが、思い出してみるとやっぱ馬鹿だったんだなとww いや、誰かさん達のこと言ってるんじゃないよ。自分の昔を思い出しただけのこと。
226 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/18(金) 12:40:05.08 ID:7vu5s2830
不毛な否定派批判を繰り広げるばかりで、自説の主張もなく、 幽霊に対する考察も否定的見解に対する反論も一切できないヤツが チラホラ見受けられる。 じつに情けない。
227 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/18(金) 12:54:03.73 ID:WweYV/NF0
情けなくなる事はないだろう? 科学を知る者は、こんなスレで否定などしとらんよ 真面目に考えてみれば分かる。 否定など誰でもできる。現状科学でも証明した者などおらんがなw
228 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/18(金) 13:14:57.45 ID:7vu5s2830
>科学を知る者は、こんなスレで否定などしとらんよ あんたはここで何をしているの?
229 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/18(金) 13:18:00.29 ID:WweYV/NF0
そもそもいない証明なんか出来ないのに 科学のど素人の馬鹿が科学持ち出して否定してみたところでまったく意味がない。 本当の議論には本物の科学者の光臨を待つしかない。
科学を持ち出して? 科学という単語だけを持ち出して、だろ。
232 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/18(金) 14:10:06.64 ID:7vu5s2830
>>229 >暇つぶしに、幽霊に興味ある人観察しに来る
なるほど。ぼくと似てるね。ぼくは幽霊を信じる人に興味があるんだ。
で、「そりゃ、おかしいだろ」と思ったことは書くし、
「幽霊じゃなくて、こんな可能性も考えられるけど?」と思ったことも書く。
結果的には幽霊に対する否定的見解ばかりになるけど、アタマからは否定しないよ。
個人的には「いねぇだろうな」とは思うけどね。
あと、愚かな否定派批判を繰り広げるヤツの相手をするのもけっこう楽しいしね。
いいヒマつぶしだよ。
233 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/18(金) 14:13:30.37 ID:7vu5s2830
>>230 誰も科学的に否定しようなどどは思っとらんけどな。
「絶対にいない」などとも思っとらんけどな。
「そりゃ、おかしいだろ」と思ったらそれを指摘しているだけだ。
否定的見解に対しても指摘はするが、やはり肯定派の意見に対する指摘が多くなるな。
だが、最近はそういった指摘に値する話も少ない。
「自称運営の 見てから語れ 君」を筆頭に、不毛な否定派批判ばかりだからな。
しかも全然的はずれで、論理的にも破綻しているという。
そういう連中の馬鹿っぷりを指摘することの方が多いね。
「そりゃ、違うだろ」と言われても、自分の頭で論理を組み立てて
「違わないよ、だって・・・・・・」と言うことすらできんという。科学以前の問題。
234 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/18(金) 14:33:16.48 ID:qfWnuuc50
>>204 幽霊とは亡くなった方(故人)の生前(人間)の姿が、この世で人々に可視化された姿そのものの事です。
235 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/18(金) 14:38:35.54 ID:XeT1Kq+U0
>>233 お前、前レスで出入り禁止じゃん、なんでいるの?
出て逝け!
屁理屈男。
236 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/18(金) 14:43:09.61 ID:7vu5s2830
>>235 オレはジャイアン、ガキ大将♪的な主張など、効力なしだな。
どうしても出て行かせたかったら、実効性のあるペナルティを提示してくれ。
できる?
237 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/18(金) 14:46:01.11 ID:qfWnuuc50
大宇宙には、ある絶対的な観念があるという。 ・・はこれを「原念」と呼んだ。 原念は目的と要求を持ち、物理的世界に作用する。 作用は目的実現に向かって働き、現象を生み出していく。 やがて無機物から有機物が作られ、生物が発生する。 「観念はエネルギーである」
引力ほど不思議なものはない。 それによって生きてる俺は何も否定できない。
結局、出入禁止とか言われているコテを除くと雑談だけだなw 観察中とか書いてる奴らも居るが、その観察中の奴らのレスばっかりだし。 観察してるつもりで、実は自分が他の人たちに観察されてるんだっていつ気づくんだろ?
240 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/18(金) 17:08:46.28 ID:XeT1Kq+U0
241 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/18(金) 17:13:12.33 ID:7vu5s2830
>>239 何もしない(できない?)人間が、何かしてる人間にイチャモンつけても
ただ虚しく響くのみ。
242 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/18(金) 17:56:07.68 ID:qfWnuuc50
幻覚(げんかく、hallucination)とは、医学(とくに精神医学)用語の一つで、対象なき知覚、即ち実際には外界からの入力がない感覚を体験してしまう症状をさす。 聴覚、嗅覚、味覚、体性感覚などの幻覚も含むが、幻視の意味で使用されることもある。実際に入力のあった感覚情報を誤って体験する症状は錯覚と呼ばれる。
243 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/18(金) 18:59:10.92 ID:pYL6KXon0
幽霊と幻覚の区別は 見得た幽霊と思われる物−上記の幻覚=本物の幽霊でいんじゃないの。
自分が死んだらすべてが分かるのならそれも楽しみだな。
245 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/18(金) 19:26:27.33 ID:7vu5s2830
>>243 他にも、記憶違いとか、思い違いとか、いろいろ。
246 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/18(金) 19:51:05.04 ID:jhT+BMvd0
おいおい「見てから語れ厨」まだいんのかよw相変わらず女々しいなw IDをコロコロコロコロ変えてまで否定派批判か ほんとよく恥ずかしげもなく生きてられるなwww
247 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/18(金) 19:56:33.66 ID:7vu5s2830
>>246 自称「管理 運営」だそうです。素晴らしい。
248 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/18(金) 20:05:12.74 ID:IM6GfJSg0
そんなこというなら見る方法教えてください
霊界の管理・運営か?ではは。こいつに語らせておくとどんどん荒唐無稽になってくだけじゃね。
>>248 まず自分の目を針でつぶす。そうすると視覚に頼れなくなる。さらに強い覚悟を感じて
霊が寄ってきてくれるよ。こかかかか。
251 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/18(金) 20:16:09.20 ID:pYL6KXon0
>>245 ID:7vu5s2830
「見てから語れ厨」おまい、朝からいるな
自称「管理 運営」。
253 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/18(金) 20:21:49.66 ID:pYL6KXon0
昔聞いた事ある。恐山のイタコ
254 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/18(金) 20:22:25.20 ID:jhT+BMvd0
>>251 俺はお前のことを言ってるんだけど?
ID変えてえらく必死どぇすねw
否定派の意見はすごく分かる。 でも、見ちまったら否定したくても出来ない。 じゃあ、あれはなんだったのか。 俺が見たものを幻覚だといわれれば しゃべったわけじゃないから否定は出来ない。 でも、普通に見た奴を「それは幻覚だ」言われて 「はぁそうですか」とすなおに思えるか? お前は今日街であった記憶に残ってる奴を 「それは幻覚だ」といわれて、「ああそうですね」といいえるか?
幽霊がいるかどうかははっきりわからんが、自分は幽霊が見えるから偉いという くだらん優越感にすがって生きてるやつは間違いなく存在する。
自分の入ってる宗教は霊の存在を認めてるから、いないと困るんです 必ず存在するんです〜〜って泣き入ってるやつも間違いなく存在する。
どうせ2chだから、存在するの側についたほうが面白れえってんで、どんどこ捏造カキコして 楽しんでるやつも間違いなく存在する。
俺は1度しか見てないからたちが悪い。 何度も見れば本当にいると信じるしかないけど、 時間がたてばたつほど、あれは本当は幻覚だったのではないか という意識がもたげる。 しかし、あれが幻覚だとすると、おれは相当狂った状態だったと言わざるを得ず、 しかし、俺は生まれてからこの方、犯罪を犯すどころか巻き込まれたことも 職質されたことすらない。 あれはなんだったのか。 それしかいえないもどかしさ。 自分が否定していた、いるわけがないものが見えた恐怖 本当に勘弁してほしいよ。
260 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/18(金) 20:47:31.41 ID:ZnVl04M40
261 :
考え中 ◆qkyqkJSnzU :2011/03/18(金) 20:52:26.24 ID:oFZhF7oK0
なぜ自分の行為を他人の行為のようにごまかさないとならない? 無意味な「低脳行動」だと自覚しているからだろう。
262 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/18(金) 20:56:31.55 ID:ZnVl04M40
きたあ !! 出入禁止の考え中w くるなよ。
263 :
考え中 ◆qkyqkJSnzU :2011/03/18(金) 20:57:19.48 ID:oFZhF7oK0
ほら、やはり君だ。低脳君。
この「見てから語ろう呪怨荒らし」と「考え中」のどちらがより低能かは意見の分かれるところ。 ガキ臭さではよい勝負。
265 :
考え中 ◆qkyqkJSnzU :2011/03/18(金) 21:03:04.99 ID:oFZhF7oK0
お前ら。宗教やりたければこのスレは避けろ。踏み潰され続けるだけだ。
ところで2chで嘘カキコしたやつは地獄行くんだろかねえ?それとも罪軽いから、 足裏くすぐりの罰くらいですむのか?各宗教の見解は??
夜道ですれ違った奴がもしかしたら幽霊だと思えてしまう。 決して解決されない未知の恐怖。 いっそ、宙に浮いた白い着物を着た女の人でも見れたらどんなに楽かと思う。
夜道ですれ違った奴がもしかしたら抗争中の組のヒットマンだと思えてしまう。 決して解決されない既知の恐怖。 いっそ、宙に浮いた白い着物を着た女の人でも見れたらどんなに楽かと思う。
見たことがないんだったら何も無理に見たがる必要はない。 そのほうが幸せだよ。
この世に見たほうが幸せ、というものがどんくらいあるのかね?青猫の素顔とかか?
見たほうが幸せ。 大切な人の笑顔、寝顔。 幸せそうな家族。 まあ、少なくともこのスレにはないよ。
272 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/18(金) 21:29:18.22 ID:jhT+BMvd0
>>260 残念ちがいます
ま、こんなこと言ったって肯定派の幽霊情報と同じぐらい信憑性なんてないけどなw
チェルノブイリの核燃料は数十キロ、福島の1〜6号機のそれは数十トン、ということで えへん。 あ、この世はもうすぐおしまいだー。(あ、おしまいだー) あ、日本はもうすぐおしまいだー。(あ、おしまいだー) みんな、みいんな霊になる (あ、霊になる) 考え中も霊になる(あ、霊になる) 自夜も青猫、白痴も夢も、みんな、みいんな霊になる。あ、霊になる。あ、霊になる。 この世はもうすぐおしまいだー。(あ、おしまいだー) あ、日本はもうすぐおしまいだー。(あ、おしまいだー) 日本は世界のお荷物だー、あ、お荷物だ−。 この世はもうすぐおしまいだー。(あ、おしまいだー) あ、日本はもうすぐおしまいだー。(あ、おしまいだー) 以下108回繰り返し。
日本人全員死亡。共通天国の門番。 「んーお前は、熱心な浄土真宗か。悪いことをしたのは2chの捏造カキコくらいだな。入ってよし。」 「んーお前は○□学会か、ダメダメ絶対入れるなって言われてんのよ。あっち地獄だから行って。」 「んーお前はブードゥ教?日本人にしては超レアだな。・・・マニュアルには書いてないからお金くれたら はいっていいよ。」 「んー無宗教。ま、一般的な日本人だね。・・・悪いことは浮気37回?!こりはダメだね、地獄行き。」 「んー青猫? VIP青猫様?・・・さささ、どうぞどうぞ、高次の精霊様がお待ちです。」
>>274 いやあ、思い込みではなく捏造と悪ふざけだよ。
見たくなかった。 見たせいで、俺の全思考の2%はそのことに注がれる。 はなはだ無駄な時間だが、自分ではもうどうしようもない。 何かの解決になるかとこのスレを見つけて覗いたが無駄な時間だった。
278 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/18(金) 21:57:33.16 ID:NGFx2+0g0
279 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/18(金) 22:43:03.98 ID:7vu5s2830
>>251 オレは、「見て語れ」などという愚かなことを言った覚えはないぞ。
誰かとカン違いしてないか?
>>279 なあ、自主決死隊に志願して原発の至近撮影に行けよ。
281 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/18(金) 22:55:17.73 ID:7vu5s2830
>>280 遠慮する。
自称霊能者が幽霊に頼んで見てきてもらえばいいだろう。
283 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/19(土) 00:25:34.13 ID:Lxg7cTj10
幽霊、出てこんなぁ。被災地の生中継の画面にも出てこない。 TVに写るような幽霊がホントにいるのであれば、出てきそうなもんだけどなぁ。 行方不明が1万人もいて大半は死亡と推定されるわけだが、 自分の死体の場所を教えたりするために出現する幽霊がいてもよさそうなのになぁ。 そういう幽霊がハッキリと生放送中に写れば、決定的証拠になるのになぁ。 どうでもいい場面にはよく出てきてウロチョロする(・・・とされている)くせに、 大事な場面、ここで出ればキメ手になる、という場面には一度として出ないんだよなぁ。 おかしいねぇ。ヘンだねぇ。ホントにいるのかなぁ? まぁ、幽霊さんにもいろいろ事情があるのかもしれんけどねぇ。
284 :
ネタの人 :2011/03/19(土) 00:41:38.69 ID:6kwpQbUL0
とりあえず震災処理は落ち着いたので久々に。
しかし、相変わらずの荒れようだね。いつもだけどw
>>145 それは「霊」であって「幽霊」ではないね。
俺の幽霊定義案は散々出してるから今更なので出さないが、
それを「霊」とするなら、まだ納得する人も多少は出てくるはず。
士郎正宗とかねw
しかし、以前から言ってるその「人工幽霊」は本当にできるのだろうか?
ノイマン型では到底不可能だろうし、期待の量子コンピュータは思想の域を出られない状況。
それ以前に人は「生命」と「非生命」、
「意識」と「プログラム」を本当に判別できるのか?って問題もある。
ってそこに深く突っ込みすぎるとスレ違いになるかw
285 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/19(土) 00:48:40.13 ID:Lxg7cTj10
>>284 幽霊とは『死者の魂が生前の姿で現れたモノ』という辞書通りの定義に従えば
考え中氏の言う「科学技術による生前記憶・思考・人格のコピー」を
生前の姿とそっくりのロボットに埋め込めば、それは「幽霊」と言えるのでは?
見た目、生きてる人間と大して変わらんじゃん、という気もするが。
わたしたち一人一人は遠い過去から遺伝子を受け継ぎ続けて現在に至る。その歴史なくして 電脳への人格・記憶のコピーを本人と呼べるものかな。わたしたち一人一人は、実は遺伝子情報 伝達のためのツールに過ぎないのではないかと考えてみたり。
287 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/19(土) 01:29:42.77 ID:Lxg7cTj10
>>286 >わたしたち一人一人は、実は遺伝子情報伝達のためのツールに過ぎないのではないか
リチャード・ドーキンスの「利己的遺伝子」っていう考え方がまさにそれですねぇ。
生物は遺伝子に操られた乗り物に過ぎないという話。人間も例外ではない、と。
人間も含めた生物のすべての行動・性質は、遺伝子が複製を後世に残すための手段に過ぎん、と。
ID:Lxg7cTj10=ID:7vu5s2830? しかし1日中このスレにいるんだねw 管理人かと 見えてる人もいるって前にも言ってたけど
289 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/19(土) 01:34:05.97 ID:Lxg7cTj10
>>288 見える人だけに見える動画なんぞ、どうでもいい。
世の中には“能力”のない人にも見えるような心霊動画とやらもあるのに、
震災の生中継でそういうモノが出現しないのはなぜか? と言っている。
前にも言ったんだがな。論 点 を 全 く 理 解 し て い な い ね。
そりゃあなたに見えないんだから愚痴グタグタ言い続けてもなぁ しょうがないな 見えないのが普通でしょ いといちそんな事書かない人は書かない 愚痴にしかみ え ん ね
>>287 わたしはSF小説を読むから、現在までの人間の歴史が、異種生命体による何事かの伝達手段に
過ぎないという大きな冗談は知っている。「2001年宇宙の旅」のモノリスが有名だが、
カート・ヴォネガット・JRの「タイタンの妖女」などは実にシニカルだ。もっともこれは文明全体の話であるが。
おもしろくする人なら、見えてる人はどんなんだ?とか聞くけどね 妄想だ 勘違いで終らせるスレだしそんなスレ主も居ないスレだから仕方ないけど そんな四六時中スレに張り付いて愚痴ばっか言ってたら負がまとわり憑くよ 面白くする人居なくなったね・・・このスレ ねもい
肯定派こそ愚痴ばかりだろ 客観性皆無で統一的見解のない主観ばかりだから矛盾を指摘される そして指摘されたら不満しか言わない
294 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/19(土) 01:45:22.87 ID:Lxg7cTj10
>>290 同じことを何度も言わせるのは頭の悪い証拠だな。繰り返すぞ。
見える人だけに見える動画など、話題にもしていない。
2回目だ。3回言わせたら、ホンモノのバカ。処置なし。
そう? じゃお互い様だねぇw 雑談スレだしね 最近 いやずっと
頭がいい人なんだね ID:Lxg7cTj10 2chで偉そうにしてる男はもてない
297 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/19(土) 01:51:47.44 ID:Lxg7cTj10
>>296 それが捨て台詞か。
「◎●が■◆で△▼だから、そういう動画がないんだ」という論理的な説明を期待したんだがな。
買いかぶりだったようだ。
お前さんは自分で考えたり、自分の言葉で説明するという能力はなさそうだな。
理屈で反論する代わりに無意味な煽り文句。これでは話にならんわ。
頭の悪い女がいるようでw まるで夢ですな
スルーすれば?変な人(笑) 自分も無意味なレスなくせに 青い猫さまいなくなったな 結構好きなんだけど 糞真面目キモイ キモイ あんた1番つまらないわ オカ板に10年居ても最低だねw
300 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/19(土) 01:57:56.75 ID:Lxg7cTj10
>>291 「2001年宇宙の旅」のモノリスが何なのかは、
続編の「2010年」を見ないとわかんねぇっす。
やっぱり夢は糞みたいな女だなw
302 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/19(土) 01:59:51.36 ID:Lxg7cTj10
>>299 >スルーすれば?変な人(笑)
スルーしきれずに
>>283 に噛み付いてきたヤツがよく言うぜ。
わろたww ねるか 青猫さま 復帰してね♪
これで噛み付いたとか言う? 初心者は寝なさい やれやれ お休みDow
305 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/19(土) 02:04:02.43 ID:Lxg7cTj10
>>304 >お休みDow
また妄想かよ・・・・・・・・・・・・まぁ、夜中だしな。寝ぼけもするわな。
お休み。
怖い話。上で福島の原発の話があったが、米空母が来ているのは救援というよりも事故の状況を 監視するためという説がある。もし再臨界のなどの事態になったら米本土まで被害が及ぶため、 放射性物質が成層圏にとどくようなことになる前に、核攻撃で原子炉を破壊するというものだ。 まあデマなのだが、アメリカなら世界のため最小犠牲で最大幸福をといいかねないからな。
307 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/19(土) 02:11:37.86 ID:Lxg7cTj10
>>306 自国で原発事故が起きた時の参考にするためでしょ。
悪魔軍団は、日本滅亡予言
神軍団は、5年間で100万死亡予言
どっちが正解か・・・どっちも大変な事だわ・・・
>>305 Dowちゃんは、他に居ると思って 独り言
おやすみ
309 :
ネタの人 :2011/03/19(土) 04:53:10.14 ID:6kwpQbUL0
>>285 それは既にSF世界で比喩表現、キャラクターの自虐的台詞として出てくるね。
「サイボーグは人工的な幽霊」「俺は死人みたいなもの。幽霊だ」とかね。
士郎正宗もその一人だね。
小説だと・・・白痴王の方が詳しいと思うのでそこは譲るw
ただ、「生と死の境」と言うのはSFでもよく使われるテーマのひとつ。
この中間層となる者としてサイボーグってのが格好のキャラクターだってのも確かなんだよね。
そう考えると「サイボーグ=幽霊」説ってのは有り得るかもしれないw
ただ、これを文面どおりにしてしまうと、人工臓器を今現在使ってる人まで、
下手すると「幽霊」の範疇に組み込まれることになってしまうんだよね。
人工心臓なんかの手術では一旦脳波や心音が途絶えてしまうなんて患者さんだって居るんだから。
じゃあ幽霊には別に何か必要要素があるんじゃないの?ってのが俺の考察で、それを探してるとこなんだが。
310 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/19(土) 07:06:37.50 ID:ohJUuGVL0
>>243 幻覚と錯覚の説明の「 」の部分が重要。
幽霊を感知・認識するのは、何が原因なのかと言う事で、現時点で幽霊は幻覚が原因であると明確ではありません。
幻覚(げんかく、hallucination)とは、医学(とくに精神医学)用語の一つで、対象なき知覚、即ち「実際には外界からの入力がない感覚を体験してしまう症状」をさす。
聴覚、嗅覚、味覚、体性感覚などの幻覚も含むが、幻視の意味で使用されることもある。「実際に入力のあった感覚情報を誤って体験する症状」は錯覚と呼ばれる。
311 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/19(土) 07:26:05.87 ID:sfpMC0DU0
見てから語れ厨のこんどのIDは123gmrlT0になったのか、、、 ほんと生きてて恥ずかしくないのかな ま、恥ずかしくないから肯定派になっるんだろうけどなw
312 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/19(土) 07:32:17.09 ID:Lxg7cTj10
>>309 生きてる状態で人生記憶や人格を機械に移植したらサイボーグ。
死んだあとで人生記憶や人格を機械で再構成したら人工幽霊。
・・・・・・言葉の定義からすると、こんなとこじゃないかな。
313 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/19(土) 07:35:35.43 ID:Lxg7cTj10
自称運営の見てから語れ君は、何しにここに来てんだか、まったく不明。
314 :
ネタの人 :2011/03/19(土) 08:51:53.62 ID:fSAJVhUp0
>>312 そもそも記憶や人格を再構成って出来るのか?
人は外見上だけでは分からない意識を持っている。言葉や態度に出ない「気持ち」って奴がある。
機械で再構成した時、それまで再現することが可能なんだろうか?
それこそ、「中国語の部屋」の問題になってしまう。
過去の記録でも調べれば、その2つのどちらかなのかを証明することはできるだろうが、
記録が無い状態で、その2者を分ける方法があるのだろうか?
・・・ちょっと脱線しかけてるかw
315 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/19(土) 09:04:46.80 ID:Lxg7cTj10
>>314 例えば、そいつの家族とか友人がそいつと日常的な会話をして何の違和感も抱かないとか、
そいつと親しかった人間のうち、そいつが機械化されたことをまだ知らない人間と
電話か何かで昔の思い出話でもさせて、その相手に何も異常を感じさせなかったりすれば、
少なくとも表面的には「再構成できた」と考えて差し支えないのではなかろうか。
深層心理の部分が本当に再現されているかどうかは知りようがないのかもしれんけど。
でも、ホンモノの幽霊(?)だってねぇ・・・・・・
人を呪ったり祟ったりと、生前の性格からは考えられんことをする場合もある(・・・とされる)からねぇ。
これ、明らかに人格変化じゃん。正しく再構成されてねぇじゃん。
そう考えると、人工幽霊だって、生前の記憶・人格が必ずしも完璧に再現される必要はないか。
316 :
ネタの人 :2011/03/19(土) 09:50:16.44 ID:fSAJVhUp0
>>315 そもそも俺の提示している「幽霊」は呪いも祟りもしないんだがねw
その表面上が問題なんだよ。
攻殻機動隊のバトーのセリフでこんなのがあったな。
「俺の頭の中に入っているのは生身の脳と言われているが自分では見たことがない」
似たような疑問をハガレンでアルフォンスも持ったことがあったか。
「僕は兄さんの記憶だけで作られたアルフォンスの『ニセモノ』かもしれない」
ってね。
サイボーグと人工幽霊の違いをその履歴、内部構造を見られないまま人は判別できるのか?
もし君が未来、事故で瀕死の重症を負い死亡届まで出された後で、
実は最先端科学でロボットに意識だけを植えつけることに成功しましたとなって、
その時に人工知能を開発していた君の友人が君の生前の行動に忠実な人工知能を作っていたとする。
見た目はどちらも鉄の塊だ。君は自分が自分であることをどうやって証明する?
ってとこが問題部分なんだよね。
・・・って脱線に追い打ちかけてるなww
>>311 見てから語れなど一言も言ってませんよ?
肯定派が恥かしいとか
生きてて恥かしいとか
何を持ってそんな事言えるか書いてごらん
318 :
自夜 :2011/03/19(土) 10:18:56.16 ID:kPeYm5ra0
>>234 さん
それも一つの考え方でしょうがね、
なぜ人間に限定する必要があるのか、
生前の姿を保たなければならないのか、
姿をみせてないといけないのか、
という観点で、定義として相応しいかどうかの議論が可能かと思いますです
私は、人間以外の生き物由来の幽霊さんがいたっていいと思うし、
生前の姿で存在する必要もないと思うし、
幽霊さんがいるとして、生きている側から見られていないときでも幽霊さんとして存在してるだろうし、
と思いますんで、
定義としてのあなたの書き込みには賛同できませんですかね
動物霊も存在しますよ。 自分の飼ってた犬 猫などは主人の元によく来ます。 その動物霊にも能力の差があって、自信で来れる者 あるいは、人間の霊に付いて来る どれでも魂が存在してる者は、霊として扱われるけどね。 そこでまた魂とはなにかになるわけだが 原点が証明されないうちは、話がかみ合わないから議論にもならないけど
自身の力○
321 :
ネタの人 :2011/03/19(土) 10:48:39.13 ID:fSAJVhUp0
>>318 そもそも自夜さんの言ってるのは「幽霊」じゃなくて「霊」の方だと思うんだが。
死んだ人の「霊」が姿を見せるって現象が「幽霊」であって、姿を見せなきゃその時点で幽霊としての意味が無いってのか、
イチゴメロンパンって、イチゴジャム入ってるならジャムパンだろ?くらいなそもそも論になるんとは思うんだけど。
確かに新耳袋シリーズあたりになるとペットの幽霊って奴も出てくるんですよね。
それ以前はどうだったかと言われると、そういう系統が全く無い訳じゃないけど、極少数なのは確か。
前に虫の幽霊の話でもあったけど、虫に実体があるかないかなんて気にしないように
昔は動物も虫同然の扱いだったとも考えられるし、それ以外の何かの要素があるのかとも考えられるし、
動物霊が生前の姿で現れたってのを幽霊とするかどうかってのは検討の余地はあるとこだと思います。
ただ、それ含めると松谷みよ子らが提議してた「自動車」とか「列車」「船」ってのも幽霊に含めるかって話になるんだよな。
322 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/19(土) 10:54:58.11 ID:Lxg7cTj10
>>316 >サイボーグと人工幽霊の違いをその履歴、内部構造を見られないまま人は判別できるのか?
今まで流れで想定してるモノだと、無理だろうね。
>見た目はどちらも鉄の塊だ。君は自分が自分であることをどうやって証明する?
魂は分裂可能なんてこと言ってる肯定派もいたから、その立場に立てば
「どっちも自分」でいいんじゃない? それで納得するかしないかは当事者の問題。
法律上は、死ぬ前に移植した方が本人かな。後者はただの機械。死亡届の取り消しは不可能じゃない。
失踪宣告の出た行方不明者が後で見つかれば、取り消されて戸籍が復活するでしょ。
現行法を無理に適応すればそうなるが、仮に将来そんな技術が開発されたら、
それを想定した法律だってできるだろうね。
この2つとどう接するべきかは、もはや幽霊ウンヌンではなく“倫理”の問題な気が・・・・・・
脱線しまくりだ。
323 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/19(土) 10:56:57.97 ID:Lxg7cTj10
>>319 食用の牛・豚・鶏なんかを殺してる現場では動物霊がウジャウジャ・・・・・・?
製薬会社の実験棟にも、実験動物の霊がウジャウジャ・・・・・・?
殺虫剤の研究所なんか、蠅・蚊・ゴキブリ・ダニの霊がウジャウジャ・・・・・・?
>>323 スルーしようと思ったけど
(居ます)
後何言ってもその調子で来るだろうから あんたはアンカーフルなくても
大人なんだからw 中学生には見えないから普通に書いてね
興味あるなら心霊サイト来ればいいやろ
そんな話いくらでもしてやれる人おるがな
こんなとこに居ても消化不良だよ?
見たいなら自分で行動おこしなさい
ここだって、霊能師軍団はみてるよ。書くまでもないようだね
325 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/19(土) 11:29:45.13 ID:Lxg7cTj10
>>324 心霊サイトねぇ・・・・・・・・・・・・
心霊について語ってるサイトをあちこち見たこともあるけどね。
書く人が好きなように書いてるとしか思えんし、サイトによって主張が異なることも多々。
このスレですら、幽霊は祟る・祟らない1つとっても見解が分かれる有様だ。
動物霊についても、『人間だけは特別だ』みたいな主張もあったぞ。
どのサイトが正しくてどのサイトが間違いか、決め手となる客観的根拠もなし。
頼むから、「全部正しい」なんて言うなよ。
ちなみに
口蹄疫や鳥インフルエンザで家畜を大量に処分せざるを得なかったという農家の人々、
少なくともTVのインタビューでは「家畜の幽霊に悩まされる」という話は出てないね。
害虫の殺虫剤に対する耐性という問題を扱った番組でも、開発スタッフからは
「ゴキブリの幽霊に悩まされて業務に支障が出る」という話は出なかった。
仮に「動物の霊も存在する」のであれば、
>>323 のような有様になるのは当然だと思うが。
326 :
自夜 :2011/03/19(土) 11:30:37.03 ID:kPeYm5ra0
>>321 のネタの人さん
そうですね、私は幽霊さんの定義において、霊と称されるものと
幽霊さんの区別はしていないですね
いるかいないかを科学的に議論するにおいて、それらを区別する必要は
ないと思っています
いると判明して、その存在形態が区別する必要があるほどに分かれていると
想定された時点で、それらを明確に区別するための定義を考えればいいんじゃ
ないでしょうかね
ネタの人さんが言う民俗学を元にした定義というものも、それなりに理解は
しているつもりですが、やはり民俗学というのは幽霊さんをはじめとする
訳の分からないものを研究するものでなく、それをどう捉えているかの
生きている人間側を研究するものですから、そこから出たものが、
ここのような科学的に存在するか否かを議論するための定義として
相応しいかというと、私の回答は否です
もちろん、議論のテーマが違えば、可視状態になりうることを定義に
入れるのが相応しいこともあるでしょうがね
ここでは、まずは、死後の死体でない方が存在するのかしないのか、
あるいは存在しうるのか、でしょうと思うのです
327 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/19(土) 11:45:17.51 ID:sMOUXCtm0
あのさー幻覚と霊体験て実はメカニズムは全く一緒なんでは? 体験てのは人体の外から受けた刺激を脳の各分野が各々情報を処理して〜… だけど、幻覚てのは外からの刺激を受けず、脳の感覚分野がさも刺激を受け たように情報を処理するわけだ。だからある外的要因が脳の感覚分野に直接 働きかけたときに幻覚と同じような経路を辿って霊の目撃とか起きるんじゃ? むかしここで見える人にいろいろ聞いたらやはり幻覚を見ているような印象の 話が多かったんだけど、特徴的だったのが、脳に直接映像が飛び込んでくる様な 、感覚を感じるって感想が多かったとこです。 ただここで肯定的でも否定的でも共通の問題があります。 外から受けた刺激を脳の各分野が各々情報を処理して〜…の先の処理した情報を統合 するのは何なのか?ていう「バインディング問題」というやつです。 まず基本的なことがわからないと、次に進まない。もしくはこんな議論を突破口に最先端 脳科学に恩恵をもたらすか?いずれにしろただ否定するだけじゃただの思考停止だね。
>>325 一論だけで素直に受け止めないで、もっと追及すればいいですよ。
誰かがこう言ったからそれが正解なんて事はないのだから
自分達だって、最初はあなたと同じだった。
時が経つにつれて、見えない者もめるようになりそれを切っ掛けに
同じ立場の者が居る事を知り1から10になりやがて100になる。
まだ答えは出す事はないよ。
明日幽霊が見える可能性だってあなたにはある。
>
仮に「動物の霊も存在する」のであれば、
>>323 のような有様になるのは当然だと思うが。
だからあると言ってます
ただしあの者たちは、すぐ天上するけどね。
これから出かけてくる。あなたも少しは外の空気でも吸ってリラックスしたら♪
健康に気をつけた方がいいよ,健康が大事だから 検査してきたらいいよ
いってきます♪
キーボード見ないから 誤字多いな すみませんでし
330 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/19(土) 12:06:10.76 ID:ohJUuGVL0
>>318 私は、このスレ的に考えた場合には、幽霊は、いない、と考えています。
確かに動物の幽霊があっても不思議ではないですね。 しかし、動物の幽霊の
目撃談が少ないと思えますが、なぜなのでしょうかね。
自夜さんの様に幽霊を人間に見せた事がある記憶が残っておりパート1で書かれている事を
もとに考えてみると幽霊がいるのでなく幽霊は霊(霊魂)に起因した現象(幽霊)だという
考えが今のところは適切かと考えていますが、どうなんでしょうか。
上にある錯覚・幻覚という言葉の使い方によっては幽霊の原因となっているものがどこにあるのか
と言う事が逆転しますが、この点が解っていない方がいます。
331 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/19(土) 12:08:30.99 ID:Lxg7cTj10
>>327 網膜→視神経→大脳皮質後頭葉・・・・・・という経路をたどり、
そこから大脳皮質の各部分に情報が送られて視覚情報が統合されます。
文字等の言語性の情報であれば左の頭頂葉と側頭葉の境目あたり、
顔や風景なんかだと右脳で認識・同定されているらしいです。
右脳は左脳ほど機能が局在化されておらず、脳の広範で処理が為される模様。
「見えたもの」の同定には記憶も深く関わっていて、記憶の中にあるモノと
見えたモノとの照合によって認知・同定が為されます。
「海馬」を中心とする記憶の中枢は、大脳の表面ではなく、深部にあります。
ってことで、情報を統合するのは大脳のいろんな部分ということになります。
使う部分が多ければ、ミスが起こる確率も高くなります。
と言ってもそんな頻繁には起こりませんが。
情報を伝達する過程のどこかで処理のミスや記憶との照合ミスが起これば錯視、
情報入力がないのにどこかが無意味に活性化されれば錯覚ということになります。
どちらも、「見ちゃった体験」に深く寄与しているのであろうと自分は考えます。
全部ではないんだろうけど。
332 :
ネタの人 :2011/03/19(土) 12:08:38.63 ID:fSAJVhUp0
>>322 まあ法律って奴は真実か否かよりも、目の前の問題にケリをつけるためのものだから、
その時代、その地域によってケリのつけ方も変わるものだしね。
まあ、一番言いたいところは「意識」って奴を幽霊の定義のベースに置こうとしても、
それだけ後から後から問題が出てくるもんだし、そもそも自然科学で「意識」とか「自我」って定義されてんのか?
っていう話なんだけどね。
これで一応レールに戻せたような気が・・・w
>>326 確かに民俗学的な解釈の場合ですと、受け手理論になるのは確かですが、
「霊」と「幽霊」を区別しないってのも乱暴な・・・いや、このスレ読んでる限りそういう話が一般的なんだよな。
気がつくと霊能者の話とか、心霊写真の話になって「民俗学的に正しい」幽霊の話なんて、
10スレに1回出てくればいい方って状態だし・・・
ただ、「幽霊=霊」としてしまうとやはり収まりがおかしいってのが俺の考え方です。
霊であるなら死者でも生者でも持ってなければならない。生霊って言葉があるくらいですから。
じゃあ生きた人の霊が体を抜けだして実像を持ったら「幽霊」?
民俗学からすればそれは「分身(ドッペルゲンガー)」になるんですけどね。
自夜さんの考え方なら、それも「幽霊」になってしまう。いや、成仏してあの世に行くのも「幽霊」に。
俺はそれでは日本語として違和感があるんだけど、他の人は感じないんだろうか?
自夜さんの場合は猫の言葉を借りたら「死後生存」って奴が定義のベースってことですね。
333 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/19(土) 12:27:44.90 ID:sfpMC0DU0
123gmrlT0 自分の発言も見返して見ればわかるだろw ほんと地震で居なくなっちまえばよかったのにwww
334 :
俗物僧侶 :2011/03/19(土) 12:28:00.29 ID:SCLB2lb50
ヒント:霊はなんにでもあるが 幽霊の幽の意味を考えなさい
335 :
自夜 :2011/03/19(土) 13:10:29.65 ID:kPeYm5ra0
>>330 さん
定義の話の段階で、いるいない、を議論するのは御法度でしょうね
なぜなら、いるいない、を議論するための対象の共通認識を得るための作業が定義ですから
その時点でいる、いない、にそもそも言及出来るわけがないからです
共通認識を得られてからの議論ですね、いるいない、は
さて、定義の話はさておいて、幽霊さんが見えるという現象ですが、
あちこちで書いているように、私にある記憶の中の経験に基づけば、
幽霊さんが見えるという現象は、実際に幽霊さんという視認対象があって、
通常の光学現象で見えているわけではないという仮説が妥当なものであるというのが
私の考えです
この仮説でいくと、私以外の他者の目撃体験の不思議さも説明可能かなと思いますです
というより、自分の記憶にある経験だけでなく、他者の目撃体験(もちろんあからさまな嘘
や、明確に誤認もしくは内因的なものに起因する幻覚と思われるもの、そしてその目撃対象が
幽霊さんとするには疑問があるものは除外)、さらには目という器官がものを見るメカニズム
を加味して矛盾が生じないように立てた仮説ですから、説明可能なのは当たり前なのですが
つづく
336 :
自夜 :2011/03/19(土) 13:14:14.74 ID:kPeYm5ra0
つづきです で、この仮説によれば、見ているところには幽霊さんはいないということになりますです ですが、これは幽霊さんがいないということと同義ではありません ではその見えるというものの原因となるものをどう呼ぶか もっとも、そういう現象の原因が一つとは限ってないわけですけどね、ただその原因の中に このスレの対象となるものがあるとすれば、それを幽霊さんと私は呼んでいるわけです 従って、可視状態を幽霊さんの定義に含めるとすれば、見えている現象が幽霊さんで、 原因となっているものは霊とか霊魂とかいうものであるという意見も納得出来ないことはないですが、 じゃぁ、霊とか霊魂は幽霊さんではないわけだから、実体としての幽霊さんはいないね、おわり という考えも出てくるわけです そうやって、霊とか霊魂を幽霊さんとは別ものとして取り扱い、幽霊さんを狭義にとらえることが、 このスレの源スレタイである「幽霊は本当にいるのか」の主旨に合致するかというと、 それはないんじゃないかと考えますので、私は幽霊さんという言葉をもっと広義なものとして とらえるのが妥当かなと考えますですね つづきます
337 :
自夜 :2011/03/19(土) 13:21:10.14 ID:kPeYm5ra0
つづきました また定義の話に戻って来ちゃいましたね、ちょっと反省 で、私の仮説ですが、この仮説が正しいかどうか、これは現段階では判りません この仮説が正しいかどうかの検討が必要です(というわけで、やってはいますがね) もしかしたら全然的外れかも知れません 実際に光学現象と見えている幽霊さんの存在を仮定した上で、私の記憶にあるものや 他者の目撃体験、そして、現時点で判明している視認のメカニズムと矛盾のない 仮説を立てることは可能かも知れません(私は立てれませんでしたけど) 最後に、以上を総合して、 >幽霊がいるのでなく幽霊は霊(霊魂)に起因した現象(幽霊)だという >考えが今のところは適切かと考えていますが、どうなんでしょうか。 という問いに答えることにしますが、 どうなんでしょうねぇ、霊とか霊魂とか呼ばれるそういうのをひっくるめて 幽霊さんと呼んでいいんじゃないですかね ということになりますですね おわり
338 :
俗物僧侶 :2011/03/19(土) 13:27:38.55 ID:AxrcmbrZ0
動物・虫などの霊がないのは意識レベルの関係ですよ 幽霊そのものが人間の意識レベルでないとそういう現象をおこせないからですね。 そもそも幽霊として出現できること自体が意識エネルギーですからね。 わかりやすく言えば人間の思考レベルにならないと幽霊にもなれないということなんですよ。 これでご理解できると思います。
339 :
自夜 :2011/03/19(土) 13:33:10.54 ID:kPeYm5ra0
>>332 のネタの人さん
私が考える幽霊さんの定義は、死んだのの死体でない方、ですから
生霊というものがあるとしても、それは幽霊さんではありませんですね
生霊と幽霊さんの発生メカニズムが同じなのか、異なるのか、これは判りませんが、
もし全く同じメカニズムだと判明すれば、それはその時点で生霊と幽霊さんの
カテゴライズを再考すればいいでしょう
で、幽霊さんがいるのかいないのかを議論するのにとりあえず生霊は、私は除外するのが
妥当と考えます
なぜならば、生霊を含めてしまうと、今度は生霊の定義が必要になってくるからで、
明らかに幽霊さんとは異なる現象、例えばテレパシーを主体とした遠隔地への語りかけを
生霊に含めるべきか否かというような、本筋と異なる議題もどうしても必要になって
くるからです
本当は、幽霊さんについても定義に自律行動をするものというものを加えて、
所謂残存思念など、確かに死に起因するでしょうが、単なる記憶である、若しくは記号である
と見なせるようなものを除外したいところですが、
そういうのを加味した簡素な定義文というのを思いつかないでいますです
つづきますです
340 :
自夜 :2011/03/19(土) 13:35:30.23 ID:kPeYm5ra0
つづきですです さて、成仏してあの世にいく、ですか そのような現象を私は否定しているわけですが、もちろん私の考えが 正しいと決まったわけではありません そして、成仏してあの世にいくという現象の存在を多くの人が知識として持っているとすれば、 定義文に、この世にある、というのを加えなければならなくなるんでしょうね これまた、じゃぁこの世ってなによ、あの世ってなによ、という本筋から外れた議論の 種になりそうですけどね というわけで、私の考えは生霊も成仏も除外ですね もし、成仏に関して議論したければ、 お盆に死んだ人は本当に帰ってくるのか(こないのか) ってなスレでも立ち上げて議論したらいいんじゃないですかね もちろん、私はそんなスレに加わる気はありませんが つづく
341 :
俗物僧侶 :2011/03/19(土) 13:42:11.39 ID:AxrcmbrZ0
私の経験から言うと。 皆さん空耳という言葉知ってますね。どこからか聞こえる言葉 でも実際聞いてるわけではないんです。もちろん幻聴でもありません あとで色々考えたらどうやら頭頂の第七チャクラから脳に聴覚的な 感覚で直にはいりこんできたようです。 それから霊現象も眉間にある第六チャクラから視覚的に脳に直にはいりこむようです。 このように人間には外部からの情報をチャクラで受ける能力がある者もいるわけです。 もちろんこれを幻覚としてかたずける人もいますが。 私のように訓練をもってチャクラ能力を開発すると。霊能力もつきます。
342 :
自夜 :2011/03/19(土) 13:45:55.33 ID:kPeYm5ra0
つづいた 「死後生存」ねぇ、 言葉自体に矛盾を含んだ言葉は好きじゃないんで、死後存在とかの方がしっくりきますかね 一方、死、そのものを考え直すというものを、以前にこのスレで披露したことはありますです どういうことかというと、今幽霊さんと呼ばれているものは、実は生命体の次なる形態であって、 現在死と呼ばれているものは、実は変態(性欲に起因する行動が常軌を逸している、じゃない方の意味)である そして、次なる形態が終焉を迎えるときが、本当の意味での死である というものです 私の自論の中に、全部が全部幽霊になるわけじゃない、むしろごく少数であるというのがありますが、 多くの生命体は変態に失敗し、次なる形態に移行できるのは僅かであると考えれば、矛盾は生じないでしょうかね まぁ、上のんは、こういう考え方もできるよ、ってだけのもので、私が上の考え方をしているというわけじゃ ありませんが、将来幽霊さんに学名をつけなければならない事態が生じたら、 上の考えで面倒は回避することも可能かな、っていう程度です つぎが多分さいごです
343 :
自夜 :2011/03/19(土) 13:47:05.28 ID:kPeYm5ra0
これで最後です さて、定義の話ですが、 辞書的な意味、すなわち、ごく普通の人がごく普通に思っているもの (まぁ、専門用語を除けば、そういうのを公約数的に纏めたのが辞書であり、 辞書側が考えて、一般はこれに従えというものじゃないですからね) をベースに、より厳密な定義文を考えようとしてとりあえず作り出したのが死体でない方なのですが、 いざ、定義文となると、 じゃぁ、これは含まるの? とか、それだとこういうのも入るが、おかしいんでないの? という議論が出るのは当然でしょうね そして、そのような議論がでないような完璧な定義文を作るというのは非常に困難でしょう 少なくとも、私には出来ません そして、仮に完璧な定義文ができあがったとしても、おそらくそれは ごく普通の人がごく普通に思っている事を代弁したものにしかならないでしょう つまり、わざわざ文章にする必要があるの? ということですね というわけで、実は私は幽霊さんの定義なんて必要ないと思っていたりしますです いちおう、おわります
344 :
俗物僧侶 :2011/03/19(土) 13:47:21.98 ID:AxrcmbrZ0
チャクラという考えは無見識の皆さんは初めて聞く言葉でしょう 検索で調べてください つまり、聞こえたり見えたりするものはそこにはないものが (霊的に現実には存在するが普通聞こえないし、見えないもの) チャクラを通して脳に直接見えたり聞こえたりする現象です。 これで幽霊現象というものがお解かりと思います。
♪ まわれ、まわれ。まわれ、まわれチャクラット 自然科学の力が 湧いてくる 霊的視覚で 世界を守れ オカルト 冒険 大好きさ ゴー ゴー ゴーゴーゴーゴー しらないだろうな(笑)
346 :
俗物僧侶 :2011/03/19(土) 13:52:05.49 ID:AxrcmbrZ0
死んでみないとわからない事を延々と自説として述べている かたが自己満足的に延々とレスしている人が見受けられます そうかもしれないし、違うかもしれないというレベル でおそらくはまったく違うという妄想の部類だと思います。
青猫固定もよくやるね。
348 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/19(土) 13:56:33.36 ID:ohJUuGVL0
チャクラについての質問です。 神社の参道にある杉の樹齢を人間の記録的なもで無く 直感でその樹齢をピタリと中てた場合はチャクラによるものと言えますか?
349 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/19(土) 14:05:35.97 ID:ohJUuGVL0
>>346 死んでみればわかるって事でもなさそうですよ。
電脳幽霊の話をすれば、精神は肉体を超越するということになるか。考え中固定の説は、 肉体の完璧な再現までは不必要ということだと理解したが、われわれには肉体の記憶、 といっていいようなものが存在するだろう。たとえば幼少時につけた指の切り傷の痕など。 ゾンビは幽霊のカテゴリから外れると一般的に考えられていると思うが、これは死者である ことはまちがいなく、肉体も本人そのものであるにもかかわらず、人格(ゾンビが人格らしき ものを備えた映画作品もあるが)を持たないからだろう。しかし本当に精神は肉体に優越 するのか?
351 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/19(土) 14:07:44.93 ID:Lxg7cTj10
>俗物僧侶 文体も論の展開も青い猫氏と似てるね。 それを裏付ける客観的観測事実が何もないという・・・・・・
否定派諸氏においては、精神・・・意識と言い換えておくが、これは肉体の一部である脳が生み出すもの。 つまり精神活動は肉体である脳の活動に付随した現象である、という理解が一般的ではないだろうか。 動物霊については、確かに人型の幽霊よりも目撃談は少ない。このことは、幻覚説も含めて、見た人の側に その要因があるという説がわたしにはもっともらしく思える。 たとえば、事故などの限界状況において、死亡したペットに助けられたなどの話。これは飼い主の思慕の 情を元にした幻覚であるのかもしれないし、飼い主の危機という特別な状況でやむなく動物霊が現れたと 理屈をつけることもできるだろう。
353 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/19(土) 14:39:39.30 ID:Lxg7cTj10
動物霊の目撃が少ないのは、原始人の幽霊の目撃がないのと同じ理由。 そんなモノの幽霊は、潜在意識でも健在意識でも想定されていない。 だから、見ない。 原始人と比べて動物霊の目撃がわずかにあるのは、身近にいるということで 幽霊の存在を脳内で意識的にせよ無意識的にせよ、想定している人がわずかながらいるから。 少なくとも原始人の幽霊を想定している人よりはずっと多いから。 ・・・・・・・・・・・・ということではないかと自分は思う。
354 :
ネタの人 :2011/03/19(土) 20:20:02.14 ID:fSAJVhUp0
>>339 確かに自夜さんの論理で行けばそれも「幽霊」でしょうね。それも割と現代の「幽霊」に近い概念でしょう。
俺の考え方は
>>330 と一緒で原因と結果は分けて考えるべきという考えなんですよね。
定義不要とおっしゃいますが、俺としてはある程度は必要かとは思います。
少なくとも「自分のスタンス」を立てるという意味では、肯定・否定かかわらず持つべきかと。
もうそうなると定義って言葉から逸脱しちゃってるんですけどね。
定義って言わなければ、「自分の考える幽霊」とはどういうものかって見解ぐらいは言っておくべきかと。
自夜さんの場合は珍しい体験があるための独自の見解でしょうが、一般的な人にとっては、
「何でも幽霊」っていう理論が成り立ってる恐れが非常に高い。
シャドーマンなんてのがここ最近有名なんですが、この動画を何の注釈もなく日本人が見ると、
「幽霊」って言い出す。ただ欧米人は「宇宙人」って言い出す。
文化や宗教の違いを指す人も居ますが、俺としてはそれだけではないと思っています。
俺もつづきますw
355 :
ネタの人 :2011/03/19(土) 20:21:29.34 ID:fSAJVhUp0
続きました なぜひとつの「影だけが動く」って動画で「幽霊」「宇宙人」と意見が分かれるのか。 「幽霊」も「宇宙人」も「正体不明」ってジャンルの概念グループに一般人の概念には含まれていて、 その時その時で「自分の考える」それぞれの像に近いものを勝手にチョイスしているだけにすぎないと。 だからシャドーマンについても「幽霊っぽいもの」「宇宙人っぽいもの」と考えてるけど、 そもそも「正体不明」グループのものだから「っぽい」抜かしてそのまま「幽霊」「宇宙人」と呼んでるにすぎないと。 実際はお互いにベースになる概念があって、そこに文化・宗教的肉付けがされて今の状況になってるだけかなと。 ただ、そのベースになってるものがわからない。辞書的な意味なのか、それとも他に何かあるのかと。 それを探るにはおそらく多面的に検証するのが一番だと思います。 ただ、その多面性を理解していないとお互いに「何言ってるんだ?こいつ」になりかねない。 たぶんこのスレで「俺の幽霊」を表明している考え中・自夜・俺と3人でどれが正しいかひとつにしなさいと言われても、 不毛な会話が延々と続くことになるにすぎない。ただ、お互いにスタンスを理解しているから、 話がぶつからずに済んでいるのかなと。 そういう意味では「自分の考える幽霊」ってのは否定・肯定いずれにせよ表明すべきだろうって思うんですけどね。
356 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/20(日) 00:03:40.39 ID:Lxg7cTj10
否定的な人間が「自分の考える幽霊」を表明するのは困難じゃないか? 「幽霊じゃなきゃ、何だと思うのか」を表明しようってことだよね?
357 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/20(日) 00:14:12.26 ID:vSMD7n3EO
幽霊見たよ
科学的に実証されていないけど、心霊現象を起こす主体としての霊は実在する 肯定派はこんな風に考えてるんじゃないの?
自分の考える幽霊は肯定されるけど 実際見ました幽霊は否定される これがこのスレの特徴
動物の幽霊は見たことない って言ってるのはなんなの? 人間の幽霊しかいないだけじゃん
幽霊肯定論より否定論が確実に正当化されるから内容的にもう終了。 科学を持ち出して証明など完璧にできないから・・・ 見た事ない幽霊想像だけと非科学的だと批判するなら 実際見た肯定者など参加する隙間など作ってやれないな 24時間体制で粘着する否定派の自スレ化となってる。 肯定レスに屁理屈つけて過疎となる。 繋ぎと隙間もなくしてどこがおもしろいのかと??
愚痴を言わずに、筋道の通った肯定論を出せば済む話
363 :
夢 :2011/03/20(日) 01:35:46.50 ID:mwhOFgNT0
結局信じたくない連中は勝手にそう思ってろ! ということですね。 信じたくない連中にああだこうだと説明しても結局は信じられないでしょう 納得出来る説明があれば信じてもいいなんて屁理屈も説明ができないと 思ってるからの屁理屈です。事実、古今東西誰ひとり解明出来た人はいませんね これだけ科学が発達しても無理なんですよ。もし解明出来るならとうに解明されてますよ まして馬鹿ばっかり集まる2チャンです。(※自分を除く) 否定派に労力かけて納得させる必用も無いですね。 いつまでも否定してればいんです
>まして馬鹿ばっかり集まる2チャンです。(※自分を除く) なるほど、己が裸の王様なのも理解できない池沼はそのように見えるのか
幽霊に筋なんかないんです。未だ科学で証明されてない。
オレが見てないから誰かが見てないからいない。
自然哲学の思想で、万物は木・火・土・金・水の5種類の元素からなるという説
どれにも当てはまらない
体験談からしか拾うしかないかと思われます
否定など普通の話
>>363 >否定派に労力かけて納得させる必用も無いですね。
いつまでも否定してればいんです
あっそ わかりました おやすみー
366 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/20(日) 04:20:11.91 ID:0UTjebUzO
屁理屈? 笑えるw 幽霊を「信じたくない」? 笑えるw どこまで人のせいや科学のせいにしたら気が済むのか。 科学って何? 証明?メカニズムの解明なんかあとあとw だって、解明も何も「いる」という「対象」がなければ解明なんか無理だからねwwww
367 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/20(日) 04:25:25.86 ID:0UTjebUzO
都市伝説をどう解明する? なかには事実をもとに脚色されたものもあるだろうが、お話しはお話し。
368 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/20(日) 04:28:49.97 ID:0UTjebUzO
都市伝説をどう解明する? なかには、お話しと直接的に関係あるかどうかは別として、 何らかの事実をもとに「脚色」されたものもあるだろうが、お話しはお話し。
369 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/20(日) 04:31:44.46 ID:vSMD7n3EO
幽霊見たよ
370 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/20(日) 04:33:47.11 ID:0UTjebUzO
お話し
371 :
ネタの人 :2011/03/20(日) 06:03:57.23 ID:SimzKALC0
>>356 そう捉えても構わないと思う。全ての肯定派(妄想派?)の概念、それに映画や小説の概念まで加えたら、
それこそ幽霊って奴は「史上最強のモンスター」だ。
そもそも他のモンスターに比べ「お約束」が少ない。その分余計なものが沢山くっついている。
「俺は肯定するものを全て否定するだけ」とか言い出す奴も居るが、そりゃ馬鹿だ。
世にどれだけカルトや新興宗教、スピリチュアル、オカルティストが居ると思ってる。それも日々増産中だ。
そんなに世界を救いたいなら自分の家のそばにあるカルトか新興宗教団体に殴りこみにでも行ってくれ。
無い訳がない。学会か科学は全国にいっぱい支店は構えているからなw
そんな度胸もなく、ここに来た信者に吠えてるだけならそりゃ「負け犬の遠吠え」だ。
じゃあ何を以て否定しているのか。肯定派の意見以外に自分自身が何か「幽霊像」を持っているはず。
確か考え中は否定派と自称していたはず。ただ、彼自身も「幽霊とは意識の継続性」というものだと、
自分自身の中の幽霊像を分析している。彼はその意識の継続性を以て幽霊と考えるから、
「人工幽霊」という話になり、それで納得しなきゃ後は「宗教」だと切り捨てる。
肯定派の俺としちゃ、それ以外に何かなきゃ幽霊が否定されて、
どっかの信者扱いされる訳だから必死に考えてる訳だw
ただ、基本納得行ってる部分もある。後はプラスαを付けるかどうかってだけで。
まあそもそも俺の提示した「幽霊像」自体も肯定派の幽霊とは言いがたいものになっているんだがw
ただ、「何を以て自分は否定するのか」という意見がなきゃただの野次馬に過ぎない。
まだ否定する対象も、肯定する対象も無いような状況なんだからさ。
>>369 じゃないけどさっき部屋にいた。
部屋の片隅でずっと本のページをめくる音がして目が覚めた。
すごい耳なりと重い空気にびびる。
恐怖感を紛らわそうとサザエさんのEDテーマを脳内で反復。
(これのおかげで落ち着いてきた)
その後、そいつは俺を覗き込んできた。
もし霊じゃなくて生きた人間だった場合、どうするか本気で考える俺。
数秒後、そいつは玄関のほうへ去った。耳なりも消えた。
しばらく様子を伺い、戻ってこなかったのですぐ電気つけて現在に至る。
半年前にも部屋に知らん婆さんが二人座ってたことがある。
盆と彼岸の時期に数体見るぐらい。
霊が見えても良いことなんか一つもない。心臓がもたん。
373 :
ネタの人 :2011/03/20(日) 06:27:00.57 ID:SimzKALC0
>>358 それは一種の宗教だろうね。目に見えないものだったら、何を根拠にしているのか。
自分が勝手に作ったなら「バモイドオキ神」とか訳わからん名前になってるはず。
霊とか幽霊という言葉を使ってる以上、どこかでその教えを受けてるはず。
その記憶を分析し、「俺の幽霊像」を導いてきてもらうしかないだろうね。
>>359 「見ました」だけでは肯定する根拠にはなるだろうが、「存在する根拠」としては薄いよね。
俺自身も自然科学では証明できるものだが、幽霊を見ている。
このタイミングで出てくるなんて何かの意思でもなきゃあり得ないだろ?って絶好のタイミングだったからね。
俺はその体験を踏まえ、「幽霊は現象である」という「俺の幽霊像」を見出したとも言える。
あと自夜さんなんかも自分の体験をベースにしてるから「幽霊は一種のメタモルフォーゼ」という「幽霊像」を見出した。
見たならそれをなぜ幽霊と思ったのか、自分の中にある「幽霊像」と一緒と思ったのか。
否定派よりもよっぽどそれを分析しやすいはずだ。このスレではそれをちゃんと行うべきなんだと思う。
見続けてる奴なら、それが病気じゃないか、霊視以外の何かの原因ではないかちゃんと調べて、
その上で自身の体験がどうして起こっているのか、自分の体の変化や環境を細かに分析すべき。
さっきも書いたが「幽霊」は「訳わからない」概念グループに属するものである可能性が非常に高い。
何もせず手放しで「幽霊です」では、「訳わかりません」とどこも違わない。
374 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/20(日) 07:14:42.89 ID:++eD/dPk0
人が幽霊(・・・と思えるモノ)を見てしまう・体験してしまうという現象は確実に存在する。 ただし、その原因が死者のタマシイとやらによるものだという証拠は見つからない。
375 :
ネタの人 :2011/03/20(日) 07:21:41.38 ID:SimzKALC0
失礼、自夜さんのは「メタモルフォーゼ仮説」だったな。
「死んでるものの死体でない方」よりも分かりやすかったのでそっち使いました。失礼。
>>374 そう、俺はそこに着眼して「幽霊」と「霊」の分離を提唱している。
同様の意見の人も中には居るようだが、実際現在ではその現象の根幹となる部分まで指して
「幽霊」と呼ぶという指摘もある。確かにこのスレの流れはそういう流れだ。
実際、自分が「幽霊」と言ってるのはどっちなんだろ?それだけでもいいと思う。
それだけでも話は前に進むはず。
376 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/20(日) 08:04:48.72 ID:uvFDpEbEO
幽霊はいます。俺…
>ただし、その原因が死者のタマシイとやらによるものだという証拠は見つからない。 見つからないなく解らないのだろう、 魂について考えることは難しいですね。 むしろ神のほうが理解しやすいかもしれません。 精神とか意識とかについて考える方が、答えが得やすいとも感じます。 魂とは何か ひとりの人間を構成するものは、「肉体と精神と魂」という言い回しがあり、なるほどと思ったことがあります。 その人を他の人ではなく、その人たらしめているところの「そのもの」、それが「魂」というものなのか。 それは「私」ではなく、「心」でもなく、「魂」という言い方をします。 「これが自分の心です」というより、「これが自分の魂です」という方が、より強い表現になりますし、なんとなく納得できます。 名詞にするとなおさら難しい
次のような変な論文を見つけました。紹介します。 「生まれ変わり」を信じるか信じないかではなくて、認めるか認めないかが問題である。 もし、死後も意識があった場合、否定論者は自己の誤りを知ることになる。 もし、死後にも意識がない場合、肯定論者は自己の誤りを知ることもない。 だから、「生まれ変わり」を認めても損はないという話なのですが、こんな論には何の興味もわきませんでした。 皆さんは自分の「前世」に興味ありますか、それを知ってどうなるのでしょうか。 今、現世を生きている「私」は、「前世」の「私」ではありませんし、知ることでそれにとらわれるという弊害もあります。 『魂』というとそのような怪しげなイメージを抱くこと自体が幣害ですかね。 一人ひとりの魂は、この宇宙、自然を構成している大切なエネルギー体の一部であり、生命という奇蹟そのものなのです。
屁みたいな作文だなw
380 :
自夜 :2011/03/20(日) 10:39:11.90 ID:hCyfEdGW0
20時間近く、眠ってて、「寝たの人」になってましたです
やっぱ、疲れてたのかなぁ
まぁ、いいや、とりあえず、お役ご免になりましたから
>>354 のネタの人さん
ある写真や動画、体験なんかも含めていいですが、それが幽霊さんだとか
宇宙人さんだとか、未来人さんだとか、未知の生物さんだとか、あそれ俺だわとか
言われていても、幽霊さんの定義とか、いるいないを考えるのに何の影響も
与えませんですかね
なぜならば、それらは言ってる人の写真や動画、体験に対する解釈であって、
その写真や動画に映っているもの、体験したものが何であるか、判っていない
というのが現実ですからね
もちろん、それなりに科学的に分析されて、暫定的とは言え、結論が出されているものは
参考にはなりますが、まぁ、そういうのはほとんど無いですね
ある人がある動画に映っている動く影を見て、これは○○だ、○○はこういう風に
動く影となって現れると主張したところで、何の意味があるのでしょうか
それが何であるか、いろんな可能性があります
単にカメラの機構上の問題であって、何でもない可能性もあります
つづきます
381 :
自夜 :2011/03/20(日) 10:41:31.67 ID:hCyfEdGW0
つづきです いろんな多面的な検証あるいは考察をやらないと、本当のところは判らないでしょう そして、検証・考察の為の資料がその動画しかなければ、多くの場合は 判らないで終わるんじゃないですかね 実際の所は単なる自然現象であったり、カメラの機構上のもんであったりすることが 多いようですけどね これは、なんでもかんでも不思議現象にして面白がるという人が多いことも一つの 要因かな このこと、つまり面白がること自体は私は悪いこととは思いませんが 他人の体験談でも同様の事が言えますかね どうしても体験談を話す人は自分の解釈を入れたがるようです 「あれは幽霊に間違いない」という感じですね それが入るのは仕方ないことです そして、そのような解釈を聞き手の方でオミットしてしまえばいいだけのことです 聞いている最中に、それってあなたの勝手な思い込みでしょ、とか口を挟んだら、 語り手は気分を害して、本当はあるかもしれない貴重な情報が聞き出せなくなったり しますからね つづきます
382 :
自夜 :2011/03/20(日) 10:44:12.07 ID:hCyfEdGW0
つづきです 私は自分の記憶にある体験も本当におこった出来事なのかどうかは、その記憶だけでは 信用してませんです いろいろと調査して、どうやら本当に起こったことらしいと今では考えてますが、 ひょっとして誰かが毎晩私の枕元で 「お前は自夜の生まれ変わりぃ〜〜」 とささやいていたという可能性も否定はしてませんです >一般的な人にとっては、「何でも幽霊」っていう理論が成り立ってる恐れが非常に高い。 それはそれでいいんじゃないですかね みんなが何でも幽霊って思うかどうかはわかりませんが、それぞれの人が独自の解釈をする、 これは自然な行為であり、止められるものでもないでしょう 重要なことは科学的に幽霊さんのいるいないを考察する過程において、そのような 科学的にあまり意味のない解釈にふりまわされないことでしょう、と私は思いますです おわり・・・まだ眠い・・・
>>379 コピペだ ばか
おまえいっつも低能レスしかしないのな(笑)
>>353 僕はあなたの意見に賛同しますよ。何スレか前に同じようなことを書いて軽く無視されましたが。。w
あなたの考えの詳細はわからないけど、僕は幽霊てのは人間が生み出しているものだと思う。
それが幻覚か実在かはわからないけど。そうすればかなりの部分で幽霊現象を説明することができるんです。
幽霊の出る場所や姿、なぜ虫や恐竜の霊がいないか、生霊、霊能者の意見が異なる等々。
長いと読まれない
@僕は幽霊てのは人間が生み出しているものだと思う。
>>383 紹介します、って言ってるんだからコピペだと理解してるに決まってるだろw
低能作文をコピペする奴は煽りも低能w
Dow釣られましたw
低能が言うに事欠いて釣り宣言
w3
わたしは生まれ変わり、いわゆる輪廻については大きな疑問を持っている。なぜなら、上レス したように、わたしたちは人類誕生以来、えんえんと遺伝子を受け継いで今に至る。人間の遺伝子 の塩基配列はほぼ似たようなものであるが、それでも確実に子は親に似ている。このことを無視して、 受精から誕生までの間にだれかの魂 ・・・別人格が入り込むというなら、これらの遺伝システムは 精神面ではほとんど意味のないものになってしまうだろう。
392 :
夢 :2011/03/20(日) 13:20:33.69 ID:fGWAJ6n60
ここにいる連中は確実に親の遺伝子を受け継いでいますね 同時に精神障害の遺伝子も受け継いでいます。
393 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/20(日) 13:42:16.13 ID:++eD/dPk0
>>392 >ここにいる連中は確実に親の遺伝子を受け継いでいますね
ここにいる連中じゃなくても、たいていの生物はみんなそうだ。
何をいまさら。
>同時に精神障害の遺伝子も受け継いでいます。
筆頭はあんただな。ひどい親をお持ちのようで。
そういう親に育てられたから、そういう人間になっちまったんだな。お気の毒。
DOWさんさいきん見ないな
395 :
ネタの人 :2011/03/20(日) 17:36:55.29 ID:SimzKALC0
>>380 20時間睡眠とはお若いw 俺なんか徹夜明けでも8時間が限度w
確かに自夜さんの場合なら必要ないでしょうね。そのレスは一般論ってことで。
「科学的に思考する」と「科学用語を使って喋る」の違いがまだ分かってない方も多かったようでしたので。
話を戻すと、自夜さんの場合、考え中氏の「人工幽霊」に賛同しているところなどからして、
死後に記憶や感情などといった「意識」が存続している状態というのを「幽霊」と考えていると捉えてもいいのでしょうか?
民俗学的な幽霊の文献を読む限りだと、死後には「霊」と呼ばれる生命エネルギー的なものと、
「魂」と呼ばれる意識的なものを分けて考えていて、それが合わさって「霊魂」。
幽霊などについてはその「霊魂」又は魂の抜けた「霊」によるものと考えられてた節がある。
つまり、意識は特に重要ではなく、「霊」だけが重要だと考えられてた。
エネルギーだけなので、場合により「荒ぶる神」となり、復讐する相手以外でも攻撃する「御霊」になることもあると。
幽霊を概念上のもの一旦考えてる身としては、その点が少し引っかかる部分ではあるんです。
なぜ「魂」より「霊」が重要視されるのか。フェティシズムの延長とも言えますが、
人に「魂」という特例を作っていながら、ないがしろにしている節がある。
ちなみに自夜さんは「生命」というものをどう考えますか?
定義と言ったらおかしいかもしれないので、「自分の考える生命」って奴を教えてもらいたい。
死を「ひとつの進化」という考察をする自夜さんなら、ちょっと面白い考察もするのでは?との期待もあるんですがw
だからってひねらないでいいですけどね。
396 :
青い猫 :2011/03/20(日) 19:04:00.45 ID:jaBaQIzj0
この非常事態のときに、まだこのスレッドがあったのですね。 たまたま検索していて見つけてしまった・・・(忘れていた)。 で、まだ幽霊に出会っていないと? 長文がいくつか見られますが、昔と同じく中身がないですね。 まるで枝野官房長官の記者会見と同じ。 童貞くんのセックス談義と同じレベル。
397 :
青い猫 :2011/03/20(日) 19:10:53.14 ID:jaBaQIzj0
過去に散々繰り返したので、もう聞き飽きた感があるでしょうが、 ここでは再び繰り返しておきます。 「幽霊」または「心霊現象」と呼ばれるものは人間の感覚によらずとも、 電子機器等によって客観的に記録されています。 繰り返します。幽霊は観測機器によって記録されています。 その根拠は過去にも記したとおり、エンフィールドのポルターガイスト現象や 個人個人が偶発的に手に入れてしまった写真やビデオがそれです。 いつまで経ってもこの結果から話が進まない。ということはつまり、 結論にたどり着いてしまったということですよ。すでに結論は出ているのです。 ------------------------------------------------------------------- 結論:『幽霊と呼ばれる現象は実在する』 ------------------------------------------------------------------- したがって、スレッドのタイトルは『幽霊は本当にいる』に決定!
398 :
自夜 :2011/03/20(日) 19:22:13.45 ID:hCyfEdGW0
>>395 のネタの人さん
睡眠不足でなく、疲れだと思いますね
日頃は3〜4時間も寝れば充分で、ここんとこもそのくらいは眠ってましたから
さて、設問の一は、
>自夜さんの場合、考え中氏の「人工幽霊」に賛同しているところなどからして、
>死後に記憶や感情などといった「意識」が存続している状態というのを「幽霊」と考えていると捉えてもいいのでしょうか?
でしょうかね
別に賛同しているわけじゃありませんが、考え中さんの設問が
>それが幽霊ではない、というのなら、幽霊とは何か
というものですから、いや、それ、幽霊さんでいいですよ
ってのが私の答えです
ただ、その場合は人工幽霊さんと野生の幽霊さんの区別は必要になるかなとは思いますけどね
それはそれとして、存続するものですが、別に意識に限定する必要は無いでしょう
蝉さんがみんみん鳴いているときの意識が地中に居たときの意識を継続したものかどうかは
蝉さんに聞いてみないと判りませんが、変態によって全く異なった意識となり、地中時代の意識が
完全に消え去っていたとしても、それはそれでかまわないわけです
例え意識が全く異なったものとなっても、幼虫から蛹、蛹から成虫という一個体としては連続しているわけですからね
つづきます
399 :
自夜 :2011/03/20(日) 19:23:45.89 ID:hCyfEdGW0
つづいてます 幽霊さんの場合も、生前の記憶とか感情を引き継いでいなければならないということはないでしょう 死ぬという人生で2番目に大きな出来事を体験した後ですから、生前の意識はきれいさっぱりなくなって、 新たな意識が生じるという仮説も積極的に否定する根拠はないかなと思います 自分を殺した犯人を何故教えるようなことがないのか、という否定派さんたちの指摘に関しては、 そんなことどうでもよくなるというのが私のいつもの回答になるんですが、意識が完全に入れ替わる という説の方が、より説得力を持ってその指摘に回答できるのかも知れません むしろ、幽霊さんたるには、自律行動の方が重要でしょうかね 物語なんかでは岩とかに残留意識があって、それを読み取ることにより新たなストーリー展開が、 ってなものがありますが、仮にそのような物があったとしても、それを幽霊さんと呼ぶのは不自然かな と思いますです というわけで、存続するのは死体でなければ、そして死に起因しているものならなんでも、と考えていますです つづきます
400 :
自夜 :2011/03/20(日) 19:25:18.46 ID:hCyfEdGW0
つづいてます 民俗学的な見地に関しては、特に質問はされていないようですが、 太古においては(太古になると、民俗学の範囲外ですかね?)わりとどこの土地でも 霊をマイナスのイメージで捉えていた節がありますね どこをどう解釈したらそうなるのか、考古学の知識に欠けている私にはよく判りませんが、 人間が定住するようになると、死体は様々な問題を引き起こしますから、そういう意味では 納得出る話だと思いますが、おそらくそこで生じて、現在に引き継がれている霊の概念は、 このスレで議題となっている、いるかいないか、の幽霊さんとは何ら関係ないかなと思います 霊に対する意識の変遷、かなり後になるとそれに宗教が加わってくるわけですが、 その手の話はきらいじゃないんで、民俗学も含めてなんぼでも話が出てくるのですが、 最近はやっぱスレ違いかなと思うようになりましたので、深入りしないようにしていますです 本スレでは、ですけどね さて、次・・・というか、最後の設問は >ちなみに自夜さんは「生命」というものをどう考えますか? ですか? これはもう人形使いさんの言った言葉そのままですね 「現代科学は生命を定義できないでいる」 違ったかな? つづきます
401 :
自夜 :2011/03/20(日) 19:40:16.06 ID:hCyfEdGW0
つづいてます 人形使いさんは、自称ネットの中で産まれた生命体ということで、アニメの方には なかったと思いますが、原作1の方ではラストの方で素子さんと禅問答をやりますね (素子さんが根負けしてしまいますが) あのくだりは非常に示唆に富んで面白いとは思いますが、それはさておき、 ああいう存在を私は人形使いさんがいうように生命体と称しても差し支えないかと思っています 人形使いさんの宿っているものと、考え中さんがいうもの、まぁ私は人工幽霊さんと 呼んでますが、その二つは技術的にはおそらく同一メカニズムで実現できるでしょう その場合、メカニズムが同じで、片方は死に、すなわち生に起因しているから 幽霊さんと呼んで差し支えないと私は言い、一方は無から生じた故を持って生命体と 呼んで差し支えないと私は言っています ここに、私の生命に対する考えに矛盾があるわけですね このへんは前にもちらっと書きましたが、中途半端で終わっていたかな つづきます
402 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/20(日) 19:41:05.82 ID:++eD/dPk0
>>396 青い猫
>この非常事態のときに、まだこのスレッドがあったのですね。
・・・・・・と言いながら、ご自分もこの非常事態の時に書き込むという。
自分のこ〜とを〜〜♪ 棚〜にぃ〜上げぇ〜〜〜♪
>>397 青い猫
>電子機器等によって客観的に記録されています。
だが、その原因が幽霊であるという証拠は得られず。
人間が「何か」を見てしまう現象と、電子機器が記録した「何か」が
同じ原因によるものだという証拠も得られず。
-------------------------------------------------------------------------------
結論:『幽霊と呼ばれる現象は実在するが、その原因が死者の魂であるという証拠はない』
-------------------------------------------------------------------------------
>したがって、スレッドのタイトルは『幽霊は本当にいる』に決定!
そういうタイトルのスレッドを立てて、そっちで好きにやればよろしい。
こっちはこっちで、今まで通りやるから♪
・・・・・・なんで、そうしないの? 未練?
403 :
自夜 :2011/03/20(日) 19:41:27.32 ID:hCyfEdGW0
まだつづいてます そこで、生命の条件として構成要素を入れてみようかと試みましたが、 結論としては生命足るにはその構成要素は必要条件ではないということになりました 次に死ぬことを生命の条件にしようと試みてみましたが、 人形使いさんだって、いずれは死ぬことになるという結論が出ましたので、 死ぬことを生命の条件に入れても意味が無いというふうになりました この当たりまでは前に書き込みましたかね 仕方がないので、子孫を残すということを条件に入れてみようかと思いましたが、 これはこれで、余計な命題が増えて、現在考え中・・・・というより、ほとんど放棄してますかね 何十億年か前、現代の生命に繋がる生命が誕生する前後、似たようなものが現れたが、 子孫を残すという機能が無かったために、現代に伝わることがなかったものを想定するのは 容易ですし、多分、いっぱいいたのだろうと思います 現代でもどこかでそのようなものが現れ、きえていっているのかも知れません それらを子孫が残せないという理由だけで、生命でないとしていいのか、とか まだつづきます
404 :
自夜 :2011/03/20(日) 19:43:42.37 ID:hCyfEdGW0
つづいてます 一方、人形使いさんみたいなのが子孫を残せるとして、残せること自体は特に問題ないのですが、 その子孫は何なのか 一代目の人形使いさんは無から生じたのに比べて、人形使いさんを生命体としてですが、二代目 以降は生から生じるわけで、明らかに一代目と二代目以降は異なるわけです これをどう取り扱えばいいのか、とか 他にもありますが、そんなんが命題ですね、 というわけで、うまく定義できませんねというのが回答になるんでしょうか 少なくとも人間が思っている意識というようなものは生命には必須ではないでしょう そして、生があるからこその死、死に起因する幽霊さんというものを考えると 幽霊さんもまた、人間が思っている意識というものは、必須ではないと私は考えますです やっとおわりましたです
405 :
ネタの人 :2011/03/20(日) 21:24:58.41 ID:SimzKALC0
>>398 面白い。実に面白い。
確かにあのマンガで描かれている「ゴースト」は意識とも生命とも違う「何か」なんですよね。
俺はそれがよくわからなかった。ただ、自夜さんの話を聞く限りではそういう考えもあるのかとは感じてはいます。
ただ、その「何か」がやっぱり「何か」なんですよね。
「霊」を生命エネルギーと言いましたが、正式には「タマ」ですね。
「タマ」を現代の言葉に置き換えると生命エネルギーというものが一番妥当と思って使っているんですけど、
やっぱしっくり来ない。「タマ」は「タマ」であってエネルギーとは違う。
自夜さんの言っているマイナスのイメージってのはおそらく「レイ」になってからの「霊」でしょう。
シャーマニズムの発展に伴い、死が他界であるというイメージが固定され、それから日本独特の
「ハレ」「ケガレ」信仰と結びつき、「生=ハレ」「死=ケガレ」となったというのが一般的な考え方です。
ただ、多くの古代史研究家から「タマ」の時代があったという研究結果が出ています。
「タマ」はその時によって「ハレ」にも「ケ」にも「ケガレ」にもなるものです。
・・・って自夜さんとその話をすると戻せなくなるほど脱線するので紹介だけにしておきますがw
この「タマ」って奴が、やはり「ゴースト」に近いもので、今の日本人では感覚的に理解できる人は居ても
言葉にするのが難しいものと言えるのかもしれません。
例えば「因縁話」。「七代祟る」なんて言いますが、七代祟るって意味がわからない。
初代で全部殺しちゃうでもいいじゃないですか。なぜ七代も残しておくのか。
同様に「家」ってのもあります。血筋ではなく日本人は「家」を残そうとします。そのために他人の子供を養子にしても。
「家は情報」と考えることもできますが、情報としてなら分家とかあるからそれでも問題ないはずです。
それでも本家の「家」を残すため分家から養子を迎えても「家」を残そうとする。建造物である家が燃えても。
たぶん、「何か」はずっと日本人の概念として存在はしていたんでしょう。今もその名残はあるのかもしれないけど。
続きます。
406 :
ネタの人 :2011/03/20(日) 21:34:27.72 ID:SimzKALC0
「長文レスうざw」って言う煽り絶対出るな、こりゃw 続きました。 俺が文献や民俗学、考古学、宗教学を漁った限りでは、「幽霊」というより「霊」の根幹にあるのは、 やはりその「何か」なのだと思われるんです。ただ、「何か」がやっぱりわからない。 そこで自夜さんに再度お尋ねしたいんですが、 「生者」から「幽霊」になる時には何か連続性があると考えてるんでしょうか? 自夜さんの説であれば「意識」も「生命力」なるものも連続性を保ってなくても構わないとなる。 現代人にとっての死後観とは「自我の連続性願望」でしょう。死んで無になりたくない。 何らかの形で納得行く形での連続性を求めた結果が、「あの世」であり、「幽霊」であると。 ただ、自夜さんの説はそこにこだわってない。むしろ排除しようとしている。 俺が霊と幽霊を現象として切り分けてる行為よりも、こだわっていない。 そうなると何を以て「生者」から「幽霊」という連続性を保っているのでしょうか? 死体という形でほぼ物質的なものはその間で失われているはずです。 それでも何らかの「物質」と考えているのか? それとも他の「何か」なのか? その辺りを聞いてみたいです。
>「長文レスうざw」って言う煽り絶対出るな、こりゃw 続きました。 開いた瞬間読む気しない 移動します
408 :
青い猫 :2011/03/20(日) 22:51:53.98 ID:jaBaQIzj0
さてと、私たち肯定派にとっては自明すぎる事実なので、幽霊がいることを 声高に主張することはあほらしいわけですが(だって太陽が存在するって わざわざ主張しますか?)、この事実をどうしても認められないひとびとがいる こともまた事実なわけです。 写真もだめ、ビデオもだめ、目撃証言もだめ。それなのに、現象の再現性を 要求する。この矛盾は尖閣ビデオによって明らかとなったことを理解しなければならない。 したがって、現状では、写真やビデオが存在する以上、いくらそれらの客観性 を批判したところで証拠がないとは言い切れない。ゆえに、幽霊は存在する とみなす意見が優勢である。
409 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/20(日) 22:59:21.24 ID:++eD/dPk0
>>408 青い猫
>この矛盾は尖閣ビデオによって明らかとなったことを理解しなければならない。
誰も、「ビデオがあるから尖閣沖事件はホンモノだ」などと言ってないんだよなぁ。
このヒトが勝手に想定して、勝手に批判してるだけ。まさに妄想、思い込み。
>したがって、現状では、写真やビデオが存在する以上、いくらそれらの客観性
>を批判したところで証拠がないとは言い切れない。ゆえに、幽霊は存在する
>とみなす意見が優勢である。
「存在を否定できない」と「存在する」の区別がまだつかないんかね、このヒト?
写真やビデオについても、「いや、幽霊じゃなくて◎●じゃない?」に対して
有効な反論が何もできんじゃん。
他の可能性が否定できない以上、幽霊説も数ある候補の1つにしか過ぎないわけさ。
理解できないかもしれないがもう一度言うと、
「存 在 を 否 定 で き な い 」 と 「 存 在 す る 」 は 違 う の だ 。
410 :
青い猫 :2011/03/20(日) 23:06:46.56 ID:jaBaQIzj0
まーたまた、童貞くんのセックス談義よろしく、枝野官房長官ばりの長文 中身なし発言をやってるよ。このクオリティがいつまで経っても変わらない ところがスゴイっ。 言葉尻だけの主張には意味がないということを理解しましょう。 肯定派には具体的な根拠があるということも併せて認識しましょう。 言葉尻をいじったところで、それこそ科学とは無関係なのですよ。 幽霊を捕らえた記録はいくつも存在しますからね。 これらをいくら批判したところで、それもまた言葉尻をいじるのと同じこと。 記録が存在するという事実はいかほども変化しない。 これを幽霊と呼ばすに「エダノ、ネロ」と呼んだところで指し示す対象は同じものさ。
411 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/20(日) 23:20:53.38 ID:++eD/dPk0
>>410 >肯定派には具体的な根拠があるということも併せて認識しましょう。
無いなぁ。なぜ、それが幽霊? と問うと、たいがいは沈黙するか、罵倒モードに入る。
>幽霊を捕らえた記録はいくつも存在しますからね。
× 幽霊を捕えた記録 → ○ 幽霊だと『自分が』思う記録
その記録ができてしまう合理的かつ現実的な要因が他にもいろいろ考えられるなかで
幽霊説だけにスポットライトを当ててそれだけが正しいかのように主張するのは愚の骨頂。
合理的かつ現実的な要因って何?
・・・・・・それは、個別の事例について今までさんざん言ってきた。
あんたは『なかったことにする』という必殺技でかわすんだろうけど。
相変わらず、「否定できない」と「それが正しい」の区別がつけられないようで。
困ったもんだ。
そんな青猫は菅直人ばりに具体性の無い長文を披露しています
413 :
青い猫 :2011/03/20(日) 23:24:17.16 ID:jaBaQIzj0
非常に残念なお馬鹿さんに告ぐ。 『 流出したとされる尖閣ビデオがどうしてそれとわかるのか? 』 これを幽霊が記録されたとされるビデオに当てはめてみればよい。 まぁ、非常に残念なお馬鹿さんには無理っぽいけど・・・。
414 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/20(日) 23:25:21.49 ID:++eD/dPk0
>この非常事態のときに、まだこのスレッドがあったのですね。 >たまたま検索していて見つけてしまった・・・(忘れていた)。 ・・・・・・と言いつつも、このスレにはまだかなり未練がある模様で、 相変わらずグダグダと意味のない文章を書き連ねております。 忘れてねぇじゃん。 面白いね、青猫さん♪
尖閣ビデオに捏造の可能性を問えと言うなら、 幽霊ビデオについても幽霊以外の可能性を自問自答すればいいんじゃね?
416 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/20(日) 23:30:19.58 ID:++eD/dPk0
>>413 青い猫
>『 流出したとされる尖閣ビデオがどうしてそれとわかるのか? 』
また妄想が始まった。
いつ、誰が、どこで「流出したとされる尖閣ビデオは真実だ」などと言ったのだろう?
このヒトが1人で勝手に言い出して、否定派批判の材料にしてるだけだ。
実際には誰も「ビデオがあるから尖閣沖の事件は事実だ」などとは言ってないんだがな。
言 っ て も い な い こ と を 言 っ た こ と に し て 、 そ こ を 攻 撃 す る
・・・・・・という、まことに卑怯というか、下劣な論法。
まぁ、あんた程度の論理力では、こうでもしなきゃ“論破”できないんだろうけどね。
417 :
青い猫 :2011/03/20(日) 23:37:08.00 ID:jaBaQIzj0
あぁ、やっぱりだ。非常に残念な(以下略。 海上保安庁の巡視艇が取締りをしている現場を知っている日本国民なんて めったにいない。ましてや尖閣諸島のことを熟知している日本国民など どれほどいるというのか? なのに、あの YOUTUBE 上の動画を、 その内容を信じてしまったではないか。 すなわち、その背景には無意識的にであれ、各々が海上保安庁の活動や中国漁船 の活動を想像していたわけだ。それがそのまま各々の「幽霊像」にも当てはまるのさ。 まーだ、とんちんかんな論点を持ち出す非常に残念な(以下略)くんがいるけど、 それはスルーしてよい。
尖閣ビデオも良いけど、幽霊ビデオの信憑性について自問自答しないの?
419 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/20(日) 23:42:16.68 ID:++eD/dPk0
>>417 青い猫
>なのに、あの YOUTUBE 上の動画を、その内容を信じてしまったではないか。
・・・・・・だからさ、このスレの誰がいつ、「動画を信じてる」って言ったのさ?
それを聞いてるんだけど、ぜんぜん答えてくれないね。
言ってもいないのに「言った」と批判されても反論しようがないんだけど。
妄想全開だな。しばらく見ない間に重症化した?
それにしてもずいぶん「尖閣」にこだわるね。他の話題でもよさそうなのに。
なぜそんなに「尖閣」なのか? 気に入ったのか?
さて、もう一度質問しよう。
こ の ス レ の 誰 が い つ 、尖 閣 の 動 画 の 内 容を 信 じ て る と 言 っ た の か ?
420 :
青い猫 :2011/03/20(日) 23:46:28.93 ID:jaBaQIzj0
幽霊ビデオというと、一回きりの現象を捕らえたものと「信じている」ふしが うかがえて困惑します。いまではウェブ上にゴースト・ライブカメラもあるのですよ。 そこには立て続けに「心霊現象」が記録されることがあります。 ゴースト・ライブカメラだけでなく、警備会社等の監視カメラにも同様の 現象が記録されるわけです。つまり一回きりとは限らないってことだよ。 だから近い将来に起こるであろう不可解な現象に対して待ち構えることもできるわけ。 まずは現実を知ろう! (ググレカス)
421 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/20(日) 23:50:32.22 ID:++eD/dPk0
>>420 質問に答えずに話題を変えるなよ。
そんなアナタに、こんな言葉(↓)を送りましょう。
>ほらほら、また不利になってくると話を逸らす悪い癖が出てきてるよ(笑)
422 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/20(日) 23:53:45.65 ID:++eD/dPk0
>>420 さて、「カメラに変なモノが写ることがある」という現象が実在するのは客観的事実であるが、
「写ったモノは幽霊である」という“解釈”は、客観的事実とは言い難い。単なる主観だ。
相変わらず、「否定できない」からは1歩も前には進めないわけ。
423 :
青い猫 :2011/03/20(日) 23:55:04.01 ID:jaBaQIzj0
ダブル・スタンダードに陥っていることを自覚できないお馬鹿さんが・・・いる。 幽霊が映ったとされるビデオの信憑性? じゃぁ、水素爆発したとされる原発の映像の信憑性は? これでも理解できないならまったくお話にならないですよ。 火照ったオツムに放水でもした方がいいよ。水蒸気が出てるw
424 :
ネタの人 :2011/03/21(月) 00:01:27.46 ID:DzYEf1c90
また性懲りも無く出てくるねw 「尖閣のビデオ」ね。あれで何が証明されたんだろう? 日本人は「あれで中国船長の犯罪は立証された」と言ってるが、 中国人の中には「あれで故意に海上保安庁が漁船にぶつけてきた証拠だ」って言ってる人も居るよ。 まあ、科学的に詳細を分析すればどっちが正しいのかわかるんだろうけどね。 あれでは既知の概念である「船」同士が「海」でぶつかったっていう映像だってことしかわからない。 まず、「幽霊」が本当に既知の概念であるのか、 その映像にその概念そのままのものが写ってるのかを証明できないとね。 そうそう、猫は「死後生存」が定義だったね。 巷にある「心霊映像」でどうやって「死後生存」を証明してるんだろうか? どこの誰ともわからない映像なのに。それとも他に幽霊の定義でもあるのかい?ダブルスタンダードらしくw あ、ITCやEVPをまた持ち出すなよ。あれの鮮明なのだったら元ネタあるって告発されてるぞ。 鮮明な奴とかどこの映画のどのシーンとかも暴かれてるからね。 鮮明じゃない奴も写真を使ったトリック臭いという指摘は過去にされている。 トリックが見つからなきゃ心霊映像だったっけ?トリックが指摘されてる以上グレーだからね。 「まんだらけ予言」なんていい店出来たお陰で、当時の本も見つかったよw
425 :
青い猫 :2011/03/21(月) 00:07:24.60 ID:jaBaQIzj0
あはは、まーた新たなお馬鹿さんが登場! ウソつきのくせに、齧ったこともないような「民俗学」とやらを持ち出す ところがすばらしい。ここで民俗学を持ち出すやつはウソつきだとフラグを 立ててくれるんだからさ。 ITC(EVP)は事実だよ。それこそ稲淳の怪談にもネタがあるくらいだものw っていうか、心霊童貞が何を書いてもむなしい限りさ。 長文馬鹿は引っ込めよ。
426 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/21(月) 00:08:45.62 ID:thuCceaq0
>>423 >幽霊が映ったとされるビデオの信憑性?
>じゃぁ、水素爆発したとされる原発の映像の信憑性は?
・水素は爆発するということは、学校の授業(義務教育)で習うし、実験もする。
・ほとんどの人間の間で、「爆発」という現象がどんなものか、共通認識がなされている。
・実際に家庭に電気が来ているから、それをつくる「発電所」は存在するはずである。
・国家を運営する人間が対応にあたっている。
・実際に、避難してきている人がいる。
これらのバックボーンがあるからこそ、
どうもあの映像はホンモノなんじゃないかという「推測」をするわけだ。
幽霊画像には、残念ながら確固たるバックボーンはない。
さて、まだ質問に答えてもらってないな。
こ の ス レ の 誰 が い つ 、尖 閣 の 動 画 の 内 容を 信 じ て る と 言 っ た の か ?
>>425 具体的な中身のない批判・反論(?)は、負け犬の遠吠え。
尖閣ビデオに信憑性が無いから、幽霊ビデオの信憑性を問わなくて良い訳じゃないけどね 結局、幽霊ビデオの信憑性はうやむやのままだよ?
428 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/21(月) 00:11:54.32 ID:thuCceaq0
Aの信憑性を問われているのにBの信憑性をウンヌンしても何の進歩もないんだけど、 このヒトにはそれがわからない。残念と言うか、カワイソウと言うか。
429 :
青い猫 :2011/03/21(月) 00:17:46.72 ID:PzxbXZ+G0
幽霊ビデオと呼ばずに奇妙なビデオと呼べばいいいだけでは? 相変わらず、オツムがゆるいですよね。 もちろん、ビデオの中身は何ひとつ変化しませんがね。 心霊ビデオだとか、幽霊ビデオと呼んだ瞬間、血相変えて否定に走る。 これを心霊アレルギーと呼ぶ。オツムがゆるい人の典型例です。 ダブル・スタンダードであることを指摘されたのに、いまだにその矛盾に 気づいていない。だからお話にならないというのに・・・。
430 :
ネタの人 :2011/03/21(月) 00:21:18.45 ID:DzYEf1c90
まあいいから、自分が間違えてた人のネタ盗んだことはもう言わないでやるからw
俺も最初は面白いネタだと思ったさ。ただ、心霊ブーム以前に既にあった話なのに、
なんでこうも広まらなかったんだ?って思ったんだよ。
そりゃ仕方ないさ。心霊ブームの来る前にEVPは論破されてたんだもん。
昭和30年代の霊能を扱った本に小さく書かれてたよ。
映画名も原語で書いてあったから今捜索中。古い本だから文字が霞んでてね、
判読が大変なんだが、見つけ次第比較版は用意してあげるよ。
>>429 奇妙なビデオね。それじゃそれでは幽霊の証拠にはならないね。
まず、その映像に映っているものが何か、ちゃんと科学的に同定してきてくれ。
話はそれからだよ。
映っているものが「奇妙なもの」であって「幽霊」では無い可能性を自分で言ったんだからね。
そんな他のものである可能性が残るものじゃ証拠にも証明にも使えないよ。
431 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/21(月) 00:23:14.36 ID:thuCceaq0
>>429 青い猫
>幽霊ビデオと呼ばずに奇妙なビデオと呼べばいいいだけでは?
あんたのような人間との「共通言語」として、心霊動画とか、心霊ビデオと呼んでるだけだよ。
もちろん、ビデオの中身がホントに「幽霊」であるという証拠はないけどな。
実態は、単なる「奇妙なビデオ」である。
>心霊ビデオだとか、幽霊ビデオと呼んだ瞬間、血相変えて否定に走る。
逆、逆。
「幽霊じゃなくて○●じゃない?」と言った瞬間、血相変えてイチャモンつけるのが
あんたのような人種。
再反論ではなく、イチャモン。何の根拠もない、ただの愚痴ね。
432 :
青い猫 :2011/03/21(月) 00:23:31.76 ID:PzxbXZ+G0
特定の動画を指して、それは作り物だと批判するのは理解できる。 しかし、各々が勝手に想定した動画を指して、その信憑性を示せなどと 要求されても困惑するのみ。 尖閣ビデオと同様に、世間には心霊動画が存在するだけなのに。 どうしてこの対比が理解できないのでしょうか? 特にここの住人はw 異なる文脈で一方的な珍説を披露されても困るよね。
幽霊ビデオの信憑性を棚上げする青猫はダブルスタンダードの見本ですなー 尖閣ビデオの信憑性とかどうでも良いんで、幽霊ビデオの信憑性について自問自答してみてよ
434 :
ネタの人 :2011/03/21(月) 00:28:21.79 ID:DzYEf1c90
でも、EVPに使われた映像の元ネタって結構マニアックな映画っぽいんだよね。
いっそのこと、EVPの映像を映画マニアに鑑定してもらう方が早いか?
見た限りホームドラマ系のものっぽいから、役者とかで判定できる人も中には居るかもしれない。
1960年代のアメリカ映画とかドラマに詳しいサイトちょっと調べてみるw
>>432 いや、信憑性などとは言ってないぞ。
その映像に映っているのが自分が以前に定義した、
「死後生存」の証明であると言える根拠を持って来いと言うだけ。
「死後生存」がそれで証明できなきゃそこに写ってるのは「奇妙な映像」。
「死後生存」が幽霊でないと言うなら自分が言ってる「幽霊」とは何か定義を示せってこと。
435 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/21(月) 00:29:16.26 ID:thuCceaq0
>>432 青い猫
>各々が勝手に想定した動画
誰もそんなモノ想定してませんが・・・・・・・・・・・・
>世間には心霊動画が存在するだけなのに。
そこに写ったモノがなぜ幽霊?? ・・・・・・と聞いているだけなのに。
436 :
青い猫 :2011/03/21(月) 00:29:25.61 ID:PzxbXZ+G0
まーたお馬鹿さんが屁理屈をこねてる。 監視カメラに容疑者と思しき人物がはっきりと映っている場合、 その映像を指して「これはお前だろ!」と詰め寄られたとき、 「いや、それは私のそっくりさんです」って言い訳するのと同じこと。 だとしたら、同じ理屈で、テレビやインターネット動画に映るモノはすべてが 「そっくりさん」になってしまう。これではもはや笑えない。 ただのバカに成り下がるだけ。
437 :
青い猫 :2011/03/21(月) 00:36:51.38 ID:PzxbXZ+G0
私が敬愛する大槻先生の表現をお借りすると、「常識」で判断すればいいだけ。 したがって、真偽不明の尖閣ビデオが世間に急速に浸透した事実をもってすれば、 同じ程度に真偽不明の心霊ビデオが評価されることは常識の範疇にあることになる。 また、尖閣ビデオはひとつのみだが、心霊ビデオはひとつのみではないという 重い事実も評価に加えるべき。形勢は圧倒的に肯定派に有利である。
438 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/21(月) 00:37:57.45 ID:wuUVZLoY0
中年のおっさんトリオ達の雑談w
439 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/21(月) 00:37:59.86 ID:thuCceaq0
>>436 >監視カメラに容疑者と思しき人物がはっきりと映っている場合、
>その映像を指して「これはお前だろ!」と詰め寄られたとき、
>「いや、それは私のそっくりさんです」って言い訳するのと同じこと。
正常な視力の持ち主なら誰が見ても「コイツだ」という映り方をしているなら、
なんだ、その言い訳は!? となるわな。確かに。
だが、映っているのが誰なのか、人によって見解が分かれるようなボケた映り方だったら、
「なんで、それがオレやねん?」という主張は裁判でちゃんと通る正当な主張だわな。
「幽霊」とされる動画だって、これと同じだろ。
心霊ビデオとやらに写っているシロモノ、誰が見ても「死者の魂の姿をとらえたモノだ」となるか?
残念ながら、ならないね。
「ただのノイズじゃん」「背景の一部じゃん」「光の反射じゃん」「合成のアトが見え見えじゃん」
などと見解が割れることも。
まぁ、そうであるからこそ、こういうスレがあるわけだが。
「幽霊ビデオ、心霊写真に映る物は幽霊で死者です、証拠はないけどね」 これで納得してたら、馬鹿に成り下がるよね?
441 :
ネタの人 :2011/03/21(月) 00:41:05.49 ID:DzYEf1c90
はあ・・・まだ煽り厨と遊んでる方が手応えあっていいわ。 暖簾に腕押しどころか、反応する返事がいつも一緒だもん。 暇あったら「猫スクリプト」ちょちょっと書けそうな気がするわ。この一本調子だとw はっきり言って飽きたwww 他の構ってる人も、返事だったら過去スレ覗いたら反応集になってるからねw 俺がこうやって書いてるから、次の返事は「機械呼ばわりして」「逃げた」って反応だからw もう面倒臭いけど、この人工無能にはスルーしか無いのかも。 俺、次の展開分かって面白くないから、遊ぶのやめとくわw 猫のスクリプト書いてる人、もうちょっと何か一捻りちょうだいw
442 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/21(月) 00:44:05.33 ID:thuCceaq0
>>437 青い猫
>私が敬愛する大槻先生の表現をお借りすると、「常識」で判断すればいいだけ。
>したがって、真偽不明の尖閣ビデオが世間に急速に浸透した事実をもってすれば、
>同じ程度に真偽不明の心霊ビデオが評価されることは常識の範疇にあることになる。
なぜ心霊ビデオの方は世間に浸透しないのか、「常識」で判断してみたら?
>また、尖閣ビデオはひとつのみだが、心霊ビデオはひとつのみではないという
>重い事実も評価に加えるべき。
1つの「心霊事象」を捕えた複数のビデオがある、というわけではないだろ。
論法として誤り。
心霊ビデオが1つだけじゃないってのは、「船の衝突」を捕えた映像が他にもあるのと同じ。
>形勢は圧倒的に肯定派に有利である。
めでたいな。超楽観主義。現実的であればなおよろしいが、残念ながらそれは伴っていない。
お約束、定番、予定調和 マンネリと人は言うが、マンネリは磨き上げられた一つの古典芸能なのだ なんてね
444 :
青い猫 :2011/03/21(月) 00:49:01.19 ID:PzxbXZ+G0
心霊ビデオや心霊動画の「信憑性」を問題にしているひとは、そのまま 電話(通話)に置き換えて判断すればいいよ。 受話器から音声は聞こえてくるけれど、相手の現状は見えない。 すなわち、生きているのか死んでいるのか、厳密にはその時点では不明。 ただし音声が聞こえるので生存を推定する。 ここに実は ITC (EVP) が介在する余地があるわけだ。 あるいは、死者からの電話といった実話怪談などだ。 電話の場合、着信履歴等が残る。だから後にいろいろと判明することもある。 こういったこともきっと皆さんのオツムにはないでしょ?
こんにちわ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
446 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/21(月) 00:52:21.14 ID:thuCceaq0
>>443 タイム・ボカン シリーズは、マンネリを極限まで追求したアニメだ。
あれは、芸術。
ありがとう ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ポポポポ〜ん♪ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
449 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/21(月) 00:56:26.63 ID:thuCceaq0
>>444 青い猫
>心霊ビデオや心霊動画の「信憑性」を問題にしているひとは、そのまま
>電話(通話)に置き換えて判断すればいいよ。
いきなり話題を変えるなっての。
そんなアナタに、こんな言葉(↓)を送りましょう。
>ほらほら、また不利になってくると話を逸らす悪い癖が出てきてるよ(笑)
>ここに実は ITC (EVP) が介在する余地があるわけだ。
そういう「イタズラ」をする余地があるわけね。電話のトリックはこのスレでも紹介されてたな。
>>444 電話のことなんだけどさ
オレオレ詐欺ってあるじゃん
それに騙される人がいるんだよね
これについてはどう思う?
こんにちわに〜♪ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
452 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/21(月) 00:57:33.81 ID:thuCceaq0
人間のクズがバカな荒らしに来やがった。 うっとーしぃから、今日はここまで。
たのしい仲間ポポポポン ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
455 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/21(月) 01:00:17.97 ID:thuCceaq0
こいつ、青い猫氏が不利になると出現するような気がするな。 おぉっと、今のは妄想、独り言。
ありがとうさぎ♪ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
みゃ〜お、みゃ〜お、青 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
459 :
青い猫 :2011/03/21(月) 01:04:12.21 ID:PzxbXZ+G0
やっぱり、むかしと同じで進歩がないね。 ○○の可能性があるから否定的、というような主張は残念ながらこじつけ でしかない。その態度でよければ、常に科学的な知見は一過性のものでしかない ことになるからだね。地球が自転しているのは神様の仕業だというのと一緒。 こうなると、論理もへったくれもない。「可能性」という言葉を乱用しただけ。 もう一度整理すると、「幽霊」の写真・動画(ビデオ)がある。 この時点で、人間の感覚に依存していない。よって客観性がある。 写真やビデオには複数回繰り返されたものもある。 この時点で、当該現象には一部、再現性がある。 現時点でここまでは確実に断言できることである。
460 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/21(月) 01:04:57.60 ID:GHXDewa90
批判ではありませんが否定派のみなさんは精神とはやっぱり 単なる脳細胞による科学反応的なものと見てるんでしょうかね。 人の脳はあたかもパソコンのような演算処理してるだけでしょうかね 人が死んだら単にパソコンのように電源を落としたら生きていた時の 人間のような悲しいことを悲しく感じたり嬉しいことを嬉しく感じたり あらゆる芸術(感性的なもの)をつくりだした、そういうもの火葬と同時に あたかもハードデスクを焼却したかのように全てがなくなると考えているんでしょかね。 いろいろな思いでに全て感傷的になるのも単なる演算処理なんでしょうかね どうせなくなるものだったら最初から、へいへいぼんぼんで生きてるのが一番だと思いませんかね 欲をもってそれが達成されても、その喜びも幻のように消滅するなら、なんのための 努力なんでしょうか。 これじゃ生きていてもしょうがないでしょう。ただ自己保存の本能のまま死にたくないと金や 地位、性欲にふりまわされ、最後に魂すら残らず消滅する。 なんて悲しい存在でしょう。仮にそうだとしても、死を迎えて来世のこととか残された 者に対する思い出ととともに旅たちたいとおもいますよね。 まったく消滅するかもしれませんが、そう信じないと生きていくこと自体がが まったく意味のない単なるその時代の遺伝子の伝達者だけの価値しかないわけで だから、幽霊も来世もないかもしれないがそう信じたいわけです。
461 :
青い猫 :2011/03/21(月) 01:05:27.98 ID:FxaTqHidO
こんにちわに ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
462 :
AC :2011/03/21(月) 01:07:31.15 ID:FxaTqHidO
ばかって言うとバカ! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
463 :
青い猫 :2011/03/21(月) 01:08:06.02 ID:PzxbXZ+G0
>>450 振り込め詐欺はここでは持ち出す必要がない。
それは科学の学術論文を捏造するのと同じようなものだからだ。
大事なことは、詐欺でもなく、いたずらでもない現象が存在するという事実だ。
この事実を疑っている限りは、残念ながら話はそこで終了。
>>459 お前も幽霊は科学の範疇にない、科学では説明できないからじゃ
っていってたじゃん
これって、地球が自転してるのは神様の仕業
っていってるのとほんど同じだよね
説明できないものは全て幽霊の仕業!っていってるよね
うんうん、写真や動画があるね それで? 心霊現象を引き起こす主体としての霊とやらとの関係は? 霊は何で構成されていて、どんな仕組みで心霊現象を引き起こすの?
466 :
オシム :2011/03/21(月) 01:09:53.47 ID:FxaTqHidO
オシーム! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
467 :
青い猫 :2011/03/21(月) 01:12:16.16 ID:PzxbXZ+G0
>>464 >説明できないものは全て幽霊の仕業!っていってるよね
そんなことは主張していない。幽霊を仮定するとすんなりと説明できる現象だ
というだけ。しかし、私の場合はさらに踏み込んでいる。あらゆる物事に
霊的な思惑が働いていると見ている。
468 :
ポポポポーン :2011/03/21(月) 01:12:33.25 ID:FxaTqHidO
いただきマウス ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なぁ っていうかなんで心霊現象が存在するっていう前提があるわけ どこでそんな現象が起きた? 提示してみろ
470 :
にゃー :2011/03/21(月) 01:18:24.16 ID:FxaTqHidO
えーしー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
471 :
青い猫 :2011/03/21(月) 01:19:49.17 ID:PzxbXZ+G0
>>469 >>397 にも書いたが、エンフィールドのポルターガイスト現象をググレ。
これは心霊研究の基本だよ。心霊現象の宝庫と言ってもよい。
ちなみに、ポルターガイスト現象は学術的にも認められている。
472 :
(^O^)/ :2011/03/21(月) 01:19:54.71 ID:FxaTqHidO
AC ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
りさいくりゅー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
474 :
自演マン :2011/03/21(月) 01:23:49.46 ID:FxaTqHidO
え〜し〜♪!(^^)! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>471 自然現象の積み重なりで起きたんじゃないの?
こういうポルターガイストって結構物理的に説明できるし
476 :
青い猫 :2011/03/21(月) 01:42:22.41 ID:PzxbXZ+G0
>>475 たとえば、少女が勝手に宙に浮く現象を物理的に説明してほしい。
この一点を採ってみても、いまもって物理的な説明などできないよ。
一方で、幽霊が宙に浮くことぐらいだれもが想像に難くないのでは?
こんばんワン! さよならいおんw ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
478 :
(ノ゚O゚)ノ :2011/03/21(月) 01:48:29.32 ID:FxaTqHidO
(ノ゚O゚)ノ(ノ゚O゚)ノ ソリャソリャソリャソリャソリャソリャソリャ ソリャソリャソリャソリャソリャソリャソソリャ ソリャソリャソリャソリャソリャソリャソリャ ソリャソリャソリャソリャソリャソリャソリャ ソリャソリャソリャソリャソリャソリャソリャ ソリャソリャソリャソリャソリャソリャソリャ ソリャソリャソリャソリャソリャソリャソリャ (ノ゚O゚)ノ(ノ゚O゚)ノ
>>476 聞くけどさ
もしもエンフィールドのポルターガイスト現象が全て科学的に説明できた場合
あなたは幽霊肯定をやめる覚悟はある?
そんなに自信満々で言ってるんだからもちろんあるよね
あぁ、もちろんエンフィールドのポルターガイスト現象が実は全て演技だった場合とか作り話だった場合も含むよ
それぐらいの覚悟はあるんだよね
幽霊は見たことある人じゃないと話にならない。見てから語れや。わかれや。
481 :
青い猫 :2011/03/21(月) 01:54:00.03 ID:PzxbXZ+G0
>>479 まったく意味のない問いだね。私の立場などどうでもいいことでは?
私は心霊知識を持つ前に、自分で数々の体験を経ているので、
容易に肯定派の立場を変更することはないですよ。
エンフィールドのポルターガイストがインチキだったという可能性は
先ほども示した例からありえないとだけは断言しておくよ。
同様の事例は証言のみであれば、世界中に報告がある。
まぁ、宇宙ステーションは含まれてはいないがね。
482 :
\^o^/ :2011/03/21(月) 01:55:11.00 ID:FxaTqHidO
>>479 自演バカ猫死ねバーカ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>481 エンフィールドのポルターガイスト現象の説明がついても立場を変えないという事は
この現象は心霊現象が存在するという証拠としては小さいということだよね
じゃあもっと大きい証拠、青猫がこれを覆されたらもう否定派に行っちゃうよみたいなものはないわけ?
それをだそうよ
484 :
青い猫 :2011/03/21(月) 02:01:20.04 ID:PzxbXZ+G0
>>483 意味不明な主張ですね。あなたにとって説明ができるということは、
当然に再現性があるということになる。まずはそれを示すことが先では?
これなくして、エンフィールドの件を過小評価するなんて支離滅裂。
妄想なら他でやれよ。
>>484 いやいや
もしも示せたら、「あ、そうですか、でも他にもこういうものがあるから私には関係ない」
とか言うんだろ?
だから逃がさないためにこれを説明できれば肯定派辞める覚悟だよっていうのを出せって言ってるんだけどね
そこまで自信があるんだったら何かあるんだよね
486 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/21(月) 02:07:10.05 ID:cFnbwxHf0
肯定派が否定派になるわけないだろw 証明されないから辞めるとかそれこそおかしいだろ 自分が見た事が真実だと思ってるから
487 :
青い猫 :2011/03/21(月) 02:09:14.39 ID:PzxbXZ+G0
何度も言っておきますが、ここの否定派住人は既知の知見に基づいて、 心霊現象と呼ばれてしまう現象を想定内の出来事として扱いがちです。 すなわち、その時点で非科学的なのです。なぜなら事実誤認だからです。 エンフィールドの件でも一部指摘しましたが、トリックもなく少女が宙に浮く現象を 合理的に説明できる理論など存在しません。しかしながら、少女が宙に浮いた ことは疑いようのない事実なのです。だから心霊現象と呼ばれるのです。 ここで、ひたすらトリック説を持ち出すのも非科学的でしょう。 このやり方でよければ、あらゆる科学的な検証実験はトリック説を排除できませんから。 すなわち、あらゆる実験に信用がなくなってしまう。
>>487 じゃあまず
少女が宙に浮いたっていう画像を持ってきてくれないか
あと動画を持ってきてね
動画があれば完璧かな
画像なら合成とか仕掛けとかそういうのなしでも空中浮遊画像をおることはできるから
489 :
青い猫 :2011/03/21(月) 02:18:30.83 ID:PzxbXZ+G0
>>488 バカ丸出しですね?
エンフィールドの件がいつ生じたものかをご存じないわけだ。
その調子でデタラメを書き続ければいいさ。
ご自分で英国のBBCに行って調べたらどう? 無理でしょうけど(笑い)
それこそ想定内です。
証拠提出も出来ない癖に何を威張ってるんだかw
>>489 1977年だったらありそうじゃない?
ビデオカメラはさすがにないのかなぁ
デジタルはもちろんないんだけどな
492 :
青い猫 :2011/03/21(月) 02:24:59.90 ID:PzxbXZ+G0
いまさら証拠の提出を求めるお馬鹿さんがいることの方が(以下略)。 エンフィールドのポルターガイストは学術的にもその存在を認められていると 書いたはずですが? BBCも番組を作ったほどだしね。それを知らないひとがいまさら騒いでもねぇ?
>>492 番組を作ったほど?
日本でもUSOジャパンとか特命リサーチ200Xとかやってたよね
番組を作ったらそれは全て真実なのか?
ほんこわとかも全て真実だと?
494 :
青い猫 :2011/03/21(月) 02:32:51.52 ID:PzxbXZ+G0
公共放送がドキュメンタリー番組を作った事実を無視できるオツムというのは よほどの幸せ者か、非常に残念なひとかのどちらかだろうね。 外国の事情を日本の基準で判断してしまうオツムもまた痛い。 ただのお子ちゃまみたいだね。小中学生はとっくに寝る時間だよ〜ん。
存在を認めても証拠が残って無いんじゃ話にならんよw そんなの内輪受けのネタじゃねえかw 古代人は超能力で空を飛んでました、 証拠は壁画の絵で、現代にその存在を認める人がいます! こんな与太話でも通用してしまうぞw
>>494 NHKのその時歴史が動いた
とかでもちゃんと調べてないものとか放送してたりするよ
公共放送なのにね
497 :
青い猫 :2011/03/21(月) 02:39:54.52 ID:PzxbXZ+G0
きみたちがやろうとしていることは、いまのいままでこの現象に批判的な 学者がやってもできなかったことをやろうとしているということなんだよ。 なんの知識も持たないド素人くんたちが竹槍でステルス戦闘機と闘うようなもの。 いまにいたるまで、エンフィールドのポルターガイスト現象が否定されていない ことを重く見たほうがいいよ。同様の現象は日本でも起きているしね。
否定しようにも証拠が提出されていませんw
>>497 あのさ、青猫自身はなんでこの現象が心霊現象だと思ったわけ?
500 :
青い猫 :2011/03/21(月) 02:48:48.41 ID:PzxbXZ+G0
>>499 この件ではジャネットという女の子が顕著な現象を示している。
その女の子に憑依したと思しき複数の霊がその子の口を借りていろいろと
しゃべってるからだよ。これほどはっきりとしたことはなかなかないよ。
>>500 こんなん書いてあったわ
子供たちがポルターガイスト現象のフリをしている場合がいくつかあることに気づいたのである。
たしかにジャネットは多数ある諸現象のうちのいくつかは彼らがやってみせた、と語った。
だが、1980年6月12日のITV Newsで彼女は
「たしかに1度か2度はポルターガイスト現象のフリをしてみせたわ、
だってグロスさんやプレイフェアさんが果たしてインチキを見抜けるのか知りたかったから。
でも彼らはいつでもちゃんとそれを見抜いたわ」
と証言した。
これはどうなの?
絶対1度や2度ではないし、見抜けなかったのも多々あるはず
502 :
青い猫 :2011/03/21(月) 02:57:12.61 ID:PzxbXZ+G0
>>501 その前に、どうやったら宙に浮けるか物理的に教えてよ。そして、
子供がふざけたりおどけたりするのは当たり前だってことくらい・・・。
なるほど、インチキを告白ですかw
>>502 動画をだしなさいよw
そして、霊的力?で浮いてる事を実証してよw
>>504 ベッドの上から女の子が跳んでるね
子供らしく活発で良い
507 :
青い猫 :2011/03/21(月) 03:03:54.93 ID:PzxbXZ+G0
>>504 それだけではないけどね。それも宙に浮き上がったときの写真だよ。
写真だと自ら飛び跳ねたものか否か判別できないのでジャネットの
様子くらいしかわからない。
このポルターガイスト現象は1年ほど継続したので、無数の現象が
確認されている。むしろそちらを丹念に調べるといいよ。
>>507 ドキュメンタリー番組とかどっかで見れないの?
あと浮いたっていう画像以外の証言とか
510 :
青い猫 :2011/03/21(月) 03:16:59.97 ID:PzxbXZ+G0
瑣末な事象をことさらに強調するのは詭弁もしくはミスリーディングそのものだよ。
事象の本質からわざわざ遠ざかるのは、そこに近寄ってほしくない理由があるからだ。
心霊現象を扱う否定派にありがちな態度なのでいつものことだけどね。
物理法則から外れた現象を敢えて無視するやり方を持ち出すのは、それが限界だからでもある。
批判的な学者もこうやってこの現象から手を引いた歴史がある。
>>508 「Interview with a Poltergeist」でググレ。Youtube などが出てくるよ。
511 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/21(月) 03:31:50.76 ID:HuCqzXD1O
幽霊出てこいや 張り倒して犯してやるよ
512 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/21(月) 03:53:41.89 ID:9+7G5WByO
幽霊見たよ
513 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/21(月) 06:38:56.22 ID:s6Vdk9hd0
------------------------------------------------------------------------------- 結論:『幽霊と呼ばれる現象は実在するが、その原因が死者の魂であるという証拠はない』 ------------------------------------------------------------------------------- ------------------------------------------------------------------------------- 推測: 原因と考えられている死者の魂の存在形態も明確でなく、まだまだ考察のよちあり -------------------------------------------------------------------------------
514 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/21(月) 08:25:13.47 ID:AdsogyAOO
いいんだよ。 可能性はどこまで行こうが常にあり続け、「いる」と言う人がいる限り、完全なる否定なんか出来ない。 ただ、かなり大きな疑問符が付くのが、それを利用してるようにしか見えない事。 時代を遡ることいつからか、「死」に対しての考察はされてきたと思う。 そしてそれは、どちらかと言うと、亡くなった本人よりも、 残された周りの人達の納得のしどころが強く、そこからくる儀式等から派生したように思う。 時代(科学の発展)に合わせて、「演出方法」も変わる。 エクトプラズムはどこに行ったのか? 今となっては「見せづらいから」ではないのか? そして、解ったフリして語る奴が多いが、未だに何も具体的なもの等ない。 幽霊以外の、他のものに対する証拠と同列に語る青い脳みそハゲがいるが、 もうその時点で、何故懐疑的な見解が出るのか、全く理解してない。
515 :
ネタの人 :2011/03/21(月) 09:06:16.84 ID:DzYEf1c90
全く・・・無知のまま飛びかかったって結局遊ばれるだけなんだから。 最低限ググるくらいはしてから遊ばれろよ。馬鹿にされるだけだぞ。 そのスクリプト用の攻略本でも作って売ってやろうか? ポルターガイスト現象については、幾つかの事例が報告されているが、その多くが「子供の悪戯」と確認されている。 ↑ここまでが一般的な肯定派に言う部分ね。でも猫スクリプトにはこの先が必要。 たしかにSPRなどの機関では「子供の悪戯以外の可能性があるポルターガイストの可能性」を示唆しているが、 心霊現象ではなく、「二次性徴を迎えた少年少女に発生する一種の超能力」という見方が一般的である。ってのか、 心霊現象であると評している超心理学者は現代ではほとんど居ない。 専門家でも「超能力」と考えているようなもので「幽霊」の証拠になるか。 ↑ここが猫スクリプト用ね。 自夜さんと一緒に「多角的」な検証が必要ということを話してたんだが、理解してない人が多いね。 猫の中の人はちゃんと弱点を残してるんだよ。毎回同じ箇所だから覚えゲーになっちゃってるけどw ただ倒しても馬鹿みたいに勝ち誇ったレス残して逃げるから、腹立つゲームなんだけどねww
516 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/21(月) 09:11:40.70 ID:AdsogyAOO
ゲームにさえなってない。
517 :
ネタの人 :2011/03/21(月) 09:27:38.13 ID:DzYEf1c90
>>516 確かに。ゲーム性がほとんどない。ゲームウォッチ以下だ。電卓にすら劣る。
そんなレスしか返せない奴が人である訳ないw
ただスクリプトとしちゃそこそこ頑張ってるか。メンテナンス怠りすぎだがw
おはようさぎ♪ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
519 :
(^O^)/ :2011/03/21(月) 09:37:19.74 ID:FxaTqHidO
こんにちワン♪ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
520 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/21(月) 09:39:18.43 ID:4fGEyAmI0
幽霊はいますよ。何度も見てます。 見てない人には信じがたいでしょうね。
えーしー♪オシーム! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
522 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/21(月) 09:40:56.40 ID:4fGEyAmI0
信じないのも自由だから、信じたくなければそれはそれで かまわないんじゃないかな。
いただきマウス♪AC ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
自演ネコです!にゃおーん!えーしー♪ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
525 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/21(月) 09:45:34.28 ID:4fGEyAmI0
信じる人も信じない人もそれぞれ押し付けてはいけないね。 幽霊は確かにいるけど、別にいないと思ってもかまわないじゃないか と思うよ。 そう思われても損るわけじゃないし。得するわけでもないから どうでもいいじゃないか。
526 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/21(月) 09:47:59.31 ID:4fGEyAmI0
地震の被災地の人たちのこと考えたら、んなことはどうでもよろしい こんなことやってるよりも、もっとやることあるだろう 冥福を祈ろうじゃないか。
たのしーい、なかまが ポポポポーーーーーーン ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
528 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/21(月) 11:08:06.87 ID:thuCceaq0
ポルターガイスト現象とされた挙句に判明した、子供のイタズラ全集
■部屋であらかじめ皿を割って置き、終わりの方に「皿の割れる音」が録音されたテープレコーダーを
その部屋に隠して再生し、自分は部屋を出る。やがて皿の割れる音が聞こえ、家族とともにその部屋に
駆けつける。誰もが「皿がひとりでに飛んで(落ちて)割れた」と思う。
■自分で何かを壊してハデな音を立て、すぐに部屋の隅で縮まっておびえているふりをする。
駆けつけた母親に「ママー!」と泣いて抱きつけば、母親はポルターガイスト現象が起きたと思い込む。
■人が複数いる中、誰も自分に目を向けていない瞬間を狙って割れやすいモノを放り投げる。
周囲の人間は、「モノがひとりでに飛んで割れた」と思い込む。
まぁ、
>>500 みたいに「子供がワケわからんことを口走ったら憑依霊!」という短絡的な人は、
すぐにポルターガイスト現象だと思い込んでしまうんだろうね。
529 :
ネタの人 :2011/03/21(月) 11:34:38.99 ID:DzYEf1c90
>>528 もうやめてあげて、猫のHPはもう0よw
猫の中の人も大変なんだよ。俺が「生前の姿を見せる現象」が幽霊で、それ以外は幽霊じゃないと提示してるから、
古典扱ってる以上、必ずツッコミが入るのわかってるんだから。
まだ考え中や自夜みたいに独自の解釈や考察を持ってるなら俺も否定しきれない部分はあるんだけどね。
もう一度言うが、「超心理学」上において「幽霊」と同一とされているものは「霊姿」と呼ばれる現象しかない。
それ以外は「超能力」や他の可能性も示唆されており、「幽霊存在の根拠」とはならない。
その「霊姿」についても研究しているチームは居るが、未だ確証に至るような証拠も論文も発表されてない。
あるのは事例紹介だけ。その事例についても「原因不明」としか研究者も発表していない。
また、ITCやEVPは日本に心霊ブームが来る以前にこてんぱんにトリックが暴かれており、日本に輸入すらされてない。
今生き残っているのはそれをベースとしているスピリチュアル団体のみ。
欧米を侮るなかれ、金星人に会ったと言って、
UFO撮影トリックが懐疑本で幼稚とまで書かれているアダムスキーの信者が未だ数千人居る。
つまり「超心理学」を持ち出した時点で、猫の中の人は袋小路に入っている。
彼が何か言ったらいいよ。「それが幽霊とどんな関係があるの?」って。
それ以上突っ込んでも規定のスクリプトが返って来るだけ。時間の無駄。
530 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/21(月) 11:55:55.15 ID:thuCceaq0
>>529 >その事例についても「原因不明」としか研究者も発表していない。
某コテハンの最大の問題は、
原因不明 → 存在が否定される結果ではない → 存在すると考えるのが自然
・・・・・・という話のスリカエを平然と行うことなんだよなぁ。
ご本人は「スリカエ」とも思っていなくて、それが正しい論理展開なんだと思っているフシもあるが。
「心霊現象があるから幽霊は存在する」と言ってるが、なぜその現象の原因が幽霊だと思うのか?
・・・・・・と問うと、「心霊現象だから」と言う。もう、めっちゃくちゃ。
>彼が何か言ったらいいよ。「それが幽霊とどんな関係があるの?」って。
>それ以上突っ込んでも規定のスクリプトが返って来るだけ。時間の無駄。
それを問うと、「お祓いをするとその現象が止まるから」というのが最近の定番。
お祓いをしなくても止まったケースやお祓いをしても止まらなかったケースへの言及はなし。
そこを調べんと、お祓いとの因果関係はわからんだろ、と言っても理解できないし。
でもね、ときどき新たな珍説を持ち出してきてくれるから、それが楽しみでもあるんだよ。
アダムスキー説、まだ元気だったんですね・・・・・・。とっくの昔に化石になったと思ってたけど。
531 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/21(月) 12:14:07.44 ID:d/EryV7t0
532 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/21(月) 12:23:30.69 ID:thuCceaq0
>>531 幽霊・宇宙人・新種の生物・突然変異の人間・・・・・・いろいろ考えよう。
533 :
ネタの人 :2011/03/21(月) 12:41:22.38 ID:DzYEf1c90
>>530 うわ・・・お祓い出したら終わりだよ。中の人。それ宗教じゃないか。
アダムスキーはまだ元気だよ。記念館にあるファンクラブ入会書みたいなのが入信申込書だとかって話もw
>>531 スレタイどおり「化け物」だろうね。
姿形からすれば古い文献から似たようなの探せば「伸び上がり」とか「見越し入道」の女版「尼入道」
あ、「口裂け女」のバージョンで壁とかにくっつくって奴もあるから、その可能性もある。
そのスレで出てきている「八尺様」ってのも可能性は低くはないね。まだニューフェイスで形式も固まってないし。
俺の考察としちゃ「幽霊の線はちと薄い」かな。
こんにちワン♪ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
535 :
えーしー :2011/03/21(月) 12:57:22.11 ID:FxaTqHidO
おはようさぎ♪ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
536 :
\^o^/ :2011/03/21(月) 12:59:14.94 ID:FxaTqHidO
いただきマウス♪♪♪ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
バカって言うとバカ! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
538 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/21(月) 13:01:28.83 ID:s6Vdk9hd0
幽 霊 は、 い ま せ ん。
539 :
自演バカネコ :2011/03/21(月) 13:03:56.83 ID:FxaTqHidO
ポポポポーン♪♪♪ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
540 :
パオパオ :2011/03/21(月) 13:06:21.18 ID:FxaTqHidO
バカネコ青猫バーカ! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
りさいくりゅー! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
えーしーえーしー♪ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
543 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/21(月) 13:14:12.08 ID:thuCceaq0
こういうことをやって何が楽しいのか、何が満たされるのか、何が解決するのか、 さっぱりわからんのだが。何か得るもの、あるんかなぁ?
ぼく自演バカの青猫です ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
バカ青猫追放だあ! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
バカ青猫追放運動中! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんばんワニ! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
青猫は出入り禁止だぞ! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ポルターガイストは家の中でしか起こらない いや、家の中で起こるものをポルターガイストっていうのかもしれないが、 外で建物が飛び交ったとかゴミ箱が飛んできたとかって話はほっとんど聞かない 家の中の物を飛ばせるほどの力があるのならばもちろん外でも何かを飛ばすことは可能 さらに幽霊は屋内より外での目撃情報のほうが多い つまりポルターガイストが家の中でしか起こらないのは不自然である
550 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/21(月) 16:28:08.41 ID:thuCceaq0
>>549 >つまりポルターガイストが家の中でしか起こらないのは不自然である
それを合理的に説明する仮説の1つが
>>528 にあるような「イタズラ説」だったりして・・・・・・
>>550 そうだよな
しかも何か思春期の子供の周りで起こりやすいらしい
反抗期の子供は何するか分からんからな
悪戯説が一番自然だ
ハロウィンの日だけは外でポルターガイスト
青猫自演バカ出入り禁止 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
自演バカの青猫ちゃんw ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ポポポポーーーーーン♪ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
556 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/21(月) 16:57:19.32 ID:6JNJUaEB0
ポルターガイストって意味ある現象だと思うかい? いいことがあるわけでもないし。 なんでそんなことすんの?って聞いたら 「びっくりするのが、おもしろいから」だってさ ほんとにいたずら好きなんだね。・・・・・実話。
こんばんワニ♪♪♪ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
558 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/21(月) 16:59:34.25 ID:6JNJUaEB0
>ポルターガイストは家の中でしか起こらない って幽霊さんに聞いたら、嗜好の問題で外でやらないだけ だって言ってました・・・実話
559 :
ネタの人 :2011/03/21(月) 17:01:35.37 ID:DzYEf1c90
>>551 まあ、その「思春期」ってのが肯定派の科学、超心理学でもネックになってるんだよね。
「ポルターガイスト現象は思春期の青少年が居る家庭に起きやすい」のに
「心霊現象と呼ばれる現象には年代別の傾向は少ない」(現代は青少年が多いが、当時はその特徴は認められなかった)
という点から心霊現象という括りから早い時期に分割されている。
現代では肯定的に見ても「青少年時期の超能力」という考察が一般的。
そういう考えが一般的になり、「キャリー」のような映画も生まれた。
なお、映画「ポルターガイスト」に出てくるのは「EVIL」。幽霊ってよりもあれは悪魔に近い概念だね。
そもそもあれは「悪魔の住む家」をリメイクする映画の予定だったと言うし。
あれを幽霊と言うのだろうか・・・あれ見て「幽霊映画」と言う奴はそうそう居ないと思うが。
パパのワイシャツもAC ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんにちワン♪ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ありがとうさぎ♪ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
563 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/21(月) 17:07:03.25 ID:6JNJUaEB0
ポルターガイストって霊による念動力だね。 生きてる人間だって念力があるし。当然 霊になったらその力もとぎすませてるだろう。 幽霊でもごく一部の念力がある者しかできない。 もちろん人間でもごく一部の者しか出来ないようにだ。 だからといってなんの意味もないのだが。 ユリゲラーだってスプーン曲げても「ふ〜ん、それで?」 って感じだったし。
三号機へ青猫落とせ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ぼくは自演が仕事ですw ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
566 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/21(月) 17:12:57.28 ID:6JNJUaEB0
テレビ番組だけど、ある霊能者が「これは霊ではないですよ」 「そんな生やさしいもんじゃない。魔界からきてるものです」 「はっきり言いますが魔物です」って言ったときは、さすがに 度肝をぬかれました。「私も始めて見ました」「私の手にはおえないかもしれません」 って、こぼしたときはゾ〜ットしたね。 幽霊どこじゃあないぞ。
ポルターガイストが思春期の周りでしか起きないのは何故
お化けなんてないさ お化けなんて嘘さ
みゃあ〜お! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>567 じえんは楽しいね
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
571 :
自演マン青猫 :2011/03/21(月) 17:21:22.98 ID:FxaTqHidO
マイ自演BLUE CAT ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ACミランオシムw ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
573 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/21(月) 17:33:03.91 ID:thuCceaq0
574 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/21(月) 17:39:53.59 ID:UoWFH4hzO
ピッコロ大魔王がいた所だよ
青猫電気的に幽霊は観測されたっていうけどさ どういう風に観測されたんだよ・・・ 観測された時点で大騒ぎになるだろ普通
不謹慎なスレだなあ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>575 不謹慎だぞ、自演ネコ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ネタがふきんしんだぞ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
579 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/21(月) 18:11:42.66 ID:tvl2WeLv0
>>575 言っとくけどアホ猫は幽霊現象は体験しているよ
しかも正体不明の髪の毛まで手に入れてたりしてる
ま、その手に入れた物的証拠である髪の毛を「気持ち悪いから捨てた」って言ったくらいのアホなんだけどねw
不謹慎だな、枝ちゃん ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>579 自演猫は化け猫
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まったく不謹慎だなあw ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ふきんしんなねただなあ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
不謹慎だぞ、宮城県へ復興に行け、バカ猫よ! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
FxaTqHidOって携帯で自分で打ってるのか・・・? なんという暇人
586 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/21(月) 19:00:28.41 ID:thuCceaq0
>>579 幽霊のせいで浴室にカビが生えたとも言ってたような。
でも、そのカビを採取するということはしてないんだな。
せっかくの証拠なのに。アホか。
フキンシンな猫ネタw ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いやいや富禁震だな ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんばんワニ不謹慎 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
不謹慎すぎだぞバカ青猫 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
不謹慎自演バカ辞めろw ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
592 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/21(月) 19:21:56.10 ID:tvl2WeLv0
>>586 そうそうw
あと、自信満々で出した心霊写真がその辺によくあるオーブ写真だった時は腹抱えて笑っちゃったよwww
>>592 自演バカ青猫
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
じえん劇場BLUECAT ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お風呂に入って、チュビチュビ、チュビグレラ、お風呂大好き、お風呂、風呂風呂ふろろろろ 猫は馬並み〜〜〜〜
バカ青猫フキンシン ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
えーしーにゃおーん ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
青い不謹慎にゃんこ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
599 :
ぶるぶりびりり :2011/03/21(月) 22:08:30.16 ID:6JNJUaEB0
携帯で自分で打♪ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
600 :
ぶるぶりびりり :2011/03/21(月) 22:10:08.97 ID:6JNJUaEB0
納豆ご飯うめ〜!♪梅干つき〜〜♪ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
601 :
(^O^) :2011/03/21(月) 22:11:16.11 ID:FxaTqHidO
>>599 下手くそ、省略にさせないように打てよ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
602 :
ぶるんかぶるんかぼい :2011/03/21(月) 22:11:16.60 ID:6JNJUaEB0
夢は出入禁止♪ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
603 :
後、頼むね :2011/03/21(月) 22:14:20.24 ID:FxaTqHidO
>>602 青い猫が一番の出入り禁止だぞ!不謹慎!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
604 :
ばるるばるがんぼ〜ん :2011/03/21(月) 22:15:36.82 ID:6JNJUaEB0
>>601 携帯のバッテリーきれる寸前♪はよはよ♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
605 :
青い猫 :2011/03/21(月) 22:18:01.19 ID:6JNJUaEB0
俺がいないとなりたたないスレ♪ どっぴんしゃりん。だばらぼいがん。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
606 :
るむちんぽかゆい :2011/03/21(月) 22:20:48.57 ID:6JNJUaEB0
ぼりぼりこいきん、どしたおわりかい?ごきげんよう♪ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
607 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/21(月) 22:21:53.41 ID:thuCceaq0
人間のクズ、社会のゴミがいるな。
608 :
ちんちんかいかい :2011/03/21(月) 22:22:33.49 ID:6JNJUaEB0
いんきんたむし皮膚病かいな♪ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
609 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/21(月) 22:29:42.21 ID:6JNJUaEB0
ID:FxaTqHidOの暴れがとまりました。通常にもどります
610 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/21(月) 22:30:44.36 ID:6JNJUaEB0
さて幽霊は必ずいます。いないと思う人はいままで の生き方がおかしい人です。
わかれや! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
612 :
放屁能 :2011/03/21(月) 22:32:59.92 ID:UDEG/ZcV0
見てから語ろうよ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
見てから語れや!!!あとお前は出入り禁止ね。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
614 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/21(月) 22:38:15.95 ID:thuCceaq0
自分の主張が通らなかったときに こういうバカな荒らしをすることでしか気を晴らせないってのは じつに哀れだね。まことに情けない。 親が泣くぞ。
615 :
考え中 :2011/03/21(月) 22:38:50.59 ID:UDEG/ZcV0
考え中=自夜 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
海老蔵 海老蔵だよ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
617 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/21(月) 22:50:08.54 ID:lgs37HqH0
幽霊なんていない、と『当然の真理』を言われて、このダダこねよう あたまわりぃ〜
「いない」と言った訳でもなく、他の可能性を指摘しただけでヒステリーを起こす お気の毒〜w
619 :
キューリー婦人 :2011/03/21(月) 23:26:17.60 ID:UDEG/ZcV0
私は原爆の母よ。そーれ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
620 :
キュウリ婦人 :2011/03/21(月) 23:33:16.73 ID:UDEG/ZcV0
私は河童釣りの餌よ。そーれ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
幽霊は何でもアリだからな あれは心霊現象って言えば全て心霊現象になる 例え記憶とか意識とか人体の秘密が完全解明されても論破できない 何故なら、幽霊「も」いるっていうのが言えるから 〇〇が△△だから幽霊はいないって言っても 〇〇が△△っていうのとは別に幽霊が存在してるって言えばOK 例えば水が沸騰するのは心霊現象だ!も通用するし 重力は幽霊が発生させているって言っても通じる 人間は幽霊だ、も通じる もう何でもアリ 小説とか漫画とかの世界だよ
622 :
自夜 :2011/03/22(火) 00:45:06.78 ID:z5zPCL3D0
>>405 のネタの人さん
まさに、原作1の方のラストの方で素子と禅問答をする人形使いさんが、「タマ」のイメージなんでしょうね
次々と階層が剥がれていき、素子(そし)が別れ、再構築していく
その構成でなく、ダイナミズムそのものが「ゴースト」の核であり、「タマ」なのでしょうか
日本神話においても、初期の世界は形あるものでなく、ダイナミズムだけが存在するものとして描かれていますね
日本書紀では、「古天地未剖。陰陽不分。渾沌如鶏子。」ですか。
一方、古事記の冒頭は「天地初發之時。」ですから、既に形あるものに変節してますですかね
ギリシャ神話も日本書紀同様、世界の最初はカオス(混沌)ですかね、これもダイナミズムのみの世界と解釈出来るでしょうか
これをイメージとしてのエネルギーという用語に置き換えても悪くはないんでしょうが、確かに現代科学では
宇宙の始まりをエネルギーだけの世界と捉える説が概ね支持を得ているようです
そして、世界のありとあらゆる所に層があり、真に人間が認識しうるのは極一部の層であるという
説が、最近の量子論なんか見てると真実のように思えてきますです
深層心理という言葉があるように、意識もまた層構造としてイメージされているのじゃないでしょうか
では、意識の層をはぎ取っていき、最後に残る「タマ」は、世界を構築する「タマ」と同一なのでしょうか
概念としての意識を考察すれば、そうであってもなんら不都合はありません
原作2の方はストーリーとしては大きく異なっていますが、繰り返し繰り返し、層を突き破ることにより
真理に迫ろうという描写がなされていますので、根底にそのような思想があるのではないでしょうかね
私は正宗さんじゃありませんので、彼が本当は何を考えているのかはわかりませんが
つづきます
623 :
自夜 :2011/03/22(火) 00:47:04.15 ID:z5zPCL3D0
つづきです 一方、人間なんかが物を考えるのは脳であるという立場に立てば、ちょっと様相が異なります 脳は、おおまかには層状になっていると考えられなくもありませんが、ある特定の状態では 特定の部位が活動的になっていることは知られています そして、全体としては分散処理の結果として意識が構築されていると考えざるを得ない状況にあるんでしょうかね これは、脳の神経細胞の信号伝達速度から考えると納得出来ない結果と言えるでしょうか ともあれ、解剖学的(?)には意識のコア、すなわち「タマ」に該当する特定の場所はないということです また、スイッチング素子に該当する機構が見あたらないことも不思議なことです 確かに細胞間の信号伝達は化学物質によっていて、その化学物質の分泌如何によって、若しくは をれを受ける部分において、情報の伝達と遮断が行われているのは確かですが、 その伝達と遮断を制御する信号のルートが何処にも見あたりません もちろん、バルク的な制御は脳内分泌物で行われていることは判っていますが、意識というような 個々に制御が必要なレベルでのものが見つかっていないと言うことです 強いて考えるとすれば、情報そのものに制御の信号があるということでしょうかね となれば、意識における「タマ」は、神経細胞を伝達する信号の基本アーキテクチャーに組み込まれていることになるでしょうか つづきます
624 :
自夜 :2011/03/22(火) 00:48:07.46 ID:z5zPCL3D0
つづきです それが本当だとすると、とても宇宙を構築する「タマ」と同一とは言えません それに対して、いやいや、その宇宙を構築する「タマ」が制御を司っているんだよという考え方もあるでしょう しかしながら、もしそうだとすれば、その「タマ」は、神経細胞を個々に制御する構造を持たなければ なりませんし、構造を持つと言うことは「タマ」が「タマ」であるための混沌状態にはないという矛盾につきあたります そして、神経細胞での信号の伝達は充分に観察できる大きさに存在するわけですから、その信号を 「タマ」が制御する仕組みの少なくとも信号に直接作用するところは見つかってしかるべきですが、 見つかったという話は聞いたことありません このような理由から、私は宇宙を構築する「タマ」はともかく、意識の「タマ」は実在はしないのじゃないかと今の所思っています で、私が言うマイナスのイメージというのは、人間がそのような「タマ」の概念を持つはるか以前のものですね 従って、より単純な形です 「死後の」というイメージではつかめないのかもしれませんね、長年の文化の変遷で、どうしても死を 「死後の」というふうに考えてしまうのかな 逆説的ですが、「死んだら神になる」に近いイメージでしょうか、「死んだら怖いものになる」です 「怖いもの」を「悪霊」とかそういう言葉にするのは後世の後知恵になりますかね まだ、アニミズムさえ発生していなかった頃、時代で言えば、旧石器時代の終わりから新石器時代の初期の頃になりますですね また、このような考えはホモサピエンス・サピエンスに限らないようです (ホモサピエンス・サピエンス以外の人類が新石器時代を迎えたかどうかは諸説あるようですが) いちおう、このはなしはここまで
625 :
自夜 :2011/03/22(火) 00:55:29.85 ID:z5zPCL3D0
といいながら、余談です 日本における古代の生死観というのはやはりユニークなようです それは、日本における新石器時代がユニークであったことに起因するのではないかと私は考えていますです 余談おわりです
626 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/22(火) 01:03:58.36 ID:QxbygV6o0
ネタの人と別スレへ
627 :
自夜 :2011/03/22(火) 01:04:12.98 ID:z5zPCL3D0
>>406 のネタの人さん
>「生者」から「幽霊」になる時には何か連続性があると考えてるんでしょうか?
に対してお答えしますね
まず簡単に、
>現代人にとっての死後観とは「自我の連続性願望」でしょう。
ということですが、それはやはり願望どまりでしょう
いくら願望があったとしても、それを自然がかなえる義務はない
むしろ、願望どおりのものが自然にあると思う方がおかしいかなと思いますです
従って、連続性の願望の為の「あの世」とか「幽霊」さんとかは存在しなくていいとなりますですね
「あの世」について、私の考えではそんなものはない、ですが、もちろんあってもかまいません
科学というのは世界がどうなっているか、理解できる形で示そうとするものだと思います
わからないものがある、何だろう、調べてみよう、考えてみよう、なるほど、こういうことか
こういう一連の作業を科学と呼んでいいかと思います
わからないものがある、それはこういう事ですよ、なるほど、納得
これは、私は科学ではないと思う
こういう事自体が科学によって導き出されたものであっても、それは次なる科学をするためのお勉強であって、科学ではない
で、「あの世」ですが、要はこの世でないわからない世界、でしょうかね
わからない以上、それは科学という作業の対象になりうるわけですが、今の所、考察の糸口がない
だから、現状としてはそれがあるのかないのかわからない
つづく
628 :
自夜 :2011/03/22(火) 01:05:00.54 ID:z5zPCL3D0
つづき では、あるのかないのかどう考えますかと聞かれれば、私の記憶にある経験上、 そんなものはないと考えるというのが回答になります 次に幽霊さんですが、これもわからないものですから、科学という作業の対象となる そして、考察の糸口はある 一つは私の記憶にある経験、一つは私と似たような記憶を持つと言われる人の記録、 そして目撃談ですね (もちろん、明確に見間違いと判るようなものとかは除外してますし、私の記憶でも それが真であるとはしていないことは前述しましたかね、第一、本当に幽霊さんを 目撃したのであれば、幽霊さんがいるかいないかわからないとはならないわけです) (また、糸口で目撃談としていますが、これは考察の糸口であって、幽霊さんは目撃されなければ ならないということではありませんです) そして、幽霊さんの考察をするのに「あの世」を想定する必要性はどこにもなければ、 「幽霊さん」と「霊」を区別する必要性もどこにもないということです もちろん考察の結果として、「あの世」を想定しないと説明出来ないとか、「幽霊さん」と 「霊」を区別しないとうまく説明出来ないというのが出てきても、それはそれでかまいませんけどね さて、次は、 >そうなると何を以て「生者」から「幽霊」という連続性を保っているのでしょうか? でしょうかね つづく
629 :
自夜 :2011/03/22(火) 01:06:14.27 ID:z5zPCL3D0
つづき 連続性という意味は、「生者」から「幽霊さん」になる際に保持されているという意味でしょうか そういう意味でなら、死体以外の何が保持されていてもかまわないし、保持されていなくてもかまわない というのが答えになりますかね 一方、保持にこだわらなければ、死を迎える直前の状態を初期状態として、死によって自律的に活動する なにかが生じれば、それは「生者」から「幽霊さん」への連続性が保たれていると言っていいんじゃないかと思います 例えば感覚器官、これは死に際し、死体に付属してしまうものですから、これは「幽霊さん」への 連続性はありません ですが、幽霊さんもものを見ることが出来るとすれば、死とは関係なしに生じた見えるというなんらかのメカニズムを 幽霊さんになってから手に入れたとか、もともと見えるメカニズムがそこら中にあって、それを幽霊さんが拾った とは考えにくいですので、やはり死の直前の状態を初期状態として、死によって発生したなんらかのメカニズムと 考えられるでしょう そのことにより、「生者」から「幽霊さん」へ、見えるという能力の連続性は保たれるわけです つづく
630 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/22(火) 01:14:05.45 ID:QxbygV6o0
中身同じようなことばっか アンカー振られた人の事も考えて書いたらどうなんだか? 自夜にアンカーフルとこの様
631 :
自夜 :2011/03/22(火) 01:15:41.25 ID:z5zPCL3D0
つづき そして、これまた例えの話ですが、見えるという能力と、哺乳類の発生期におそらく意識下レベルで 刻み込まれている明るいところは怖いところというものを引き継いでいれば、意識など引き継がなくても やたら暗いところに出没する幽霊さんのできあがり、となります 補足しておきますね よく、暗いところが怖いという論調がありますが、哺乳類は昼間行動する大型爬虫類から逃れて 夜間活動してきたという長い歴史があります 従って、明るいところは怖く、暗いところは安心できるというのが遺伝子レベルで組み込まれているわけです その証拠に、現生哺乳類は色の識別能力を犠牲にして暗いところでも見えるという目をだいたい持ってますし、体色もだいたい地味ですね 霊長類が比較的色の識別能力が高いのは、4種類から2種類に減った色識別能力がある視細胞 のうちの1種類が突然変異的に変化して、失われた2種類のうちの1つを補う機能を有したからとされていますです 補足終わり つづく
632 :
自夜 :2011/03/22(火) 01:16:30.21 ID:z5zPCL3D0
つづき では、どのようなものが「生者」から「幽霊さん」へ引き継がれているかですが、 記憶は全てではないにしろ引き継がれているのではないかと思います まぁ、私に前世の記憶と称するものがあるからそう思うわけですけどね 形而上および形而下の思考・・・変な言い方かな? も引き継がれていると思います しかし、記憶にしろ思考にしろ、それを幽霊さんという形で動的に維持するメカニズムは 死によって生じたものかなと思いますね 生者においてそれらを動的に維持する機構である脳は、死体に属するわけですから そして、新たに得たメカニズムは生前の脳と異なるわけですから、同じようには機能しない 具体的にはぼんやりした思考になる、新しい出来事はあまり記憶しない 俺を殺した奴への恨みとか、どうでもよくなる みたいなものですね もっとも、思考についてはメカニズムと共に死と共に生じたものかもしれません かと言って、この私の考えが正しいとの保証はありませんし、記憶が引き継がれないと 幽霊さんではない、というものでもありません もうちょっとつづきます
633 :
自夜 :2011/03/22(火) 01:17:26.99 ID:z5zPCL3D0
たぶん、これでおわりです さて、「生者」から「幽霊さん」への引き継ぎのメカニズムですが、私自身も大ざっぱな 仮説しか立てていませんので、なかなか要領よく説明はできませんですかね (自夜は要領よく説明したことなんてあったんかい) キーワードとしては、死ぬ直前の状態、幽霊さんになれるのは希、 そして、先に出てきた「情報そのものに制御の信号があるかもしれない」ということになります もうちょっとまとまってきて、その時にその気になったら、もうちょっと書き込んでみましょうかね やっとおわりですぅ〜
幽霊はうかばれない魂の化身であると。 なら今回の震災で死んでいった人達は皆幽霊になって化けて出てくる 今後、東北は幽霊だらけ
635 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/22(火) 01:27:40.32 ID:7voGrwnAO
幽霊見たよ
636 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/22(火) 02:05:56.84 ID:j6R247Ff0
いまだ、TVには震災犠牲者の幽霊の姿は現れず。
637 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/22(火) 02:21:55.03 ID:czmVp+nsO
簡単な話し、都市伝説なんだよ。 じゃあ何故ここまで根強いのか?って話しだな。 まあ、良くも悪くも先代から続く、幼い頃からの強烈な洗脳があるからね。 死という誰もがいつか経験する(したくない)、シンプルな不安、恐怖。 そして、死者に対する残された者の想い。 死んで終わりなのか? 俺はそうは思わない。 誰もが何かしら、生きることにより周囲に影響を与えてるからだ。 なにも大発見した人だけが影響力があるわけではない。 そういった人と人の関わりから人は学び、現在があるわけだ。 それぞれが生まれてすぐに、他との関わりを一切無くした生活をしたなら、 今もなお火を起こすのさえ苦労してる、いや、そこにたどり着く人さえいるかどうか。 そういった意味で、亡き人の意思、魂は生きてると思う。 それを何か目に見える、「いる」という都市伝説になったのでは? 生きてる側が創りだした、納得のしどころ。
638 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/22(火) 02:50:19.13 ID:czmVp+nsO
で、最近思うのだよ。 俺はオタクではないし、センス的にはいまいち良く解らないというのが本音だけど、 ショコタンが貪欲とか言って、生きてる証を残そうとしてるのに共感するようになった。 どうせ生きるなら暴れて(悪い方向は無しで)生きる方が楽しい。 投げやりな意味ではなく、どうせいつかは死ぬのだ。 人の一生は、長いようで短い。
639 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/22(火) 02:56:08.75 ID:QxbygV6o0
どうしたの? 明日死ぬような事書いて この地震騒動でいろんな思想はあるわな
640 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/22(火) 03:00:41.63 ID:j6R247Ff0
どーせ先の限られた命なら、珍しいモノも見ておきたいね。 できれば幽霊さんも見ておきたいのだが、残念ながら、いるという気配もなし。 「確かにいる」と思えるような根拠もなし。 どうやら自分はホンモノの幽霊を拝むことはなさそうだ。 ま、エリマキトカゲぐらいで我慢しとくか。
641 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/22(火) 03:11:27.89 ID:QxbygV6o0
見たくて見えるもんでもないしね。 人間が作り出した思想で地獄があったり天国があったりするから ないと思えばない それでいいかと 幽霊を知りたいってのは=死ぬからどうなる? そっちが興味あるんでないの? 生きてるうちに幽霊を見て置いたら何か判るみたいな 見たからといって死後なんか理解もできないけど多少判ってくる それだけの事よ
642 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/22(火) 03:19:10.42 ID:j6R247Ff0
幽霊を見たって、現世において生きてる自分が見てるわけで、 死後の世界を見ているわけではなし。 “向こう側”から確かな形で情報を報告できた者も、いまだ居ず。 よって、死んだらどうなるかは、自分が死んでみないとわからないというのが現状。
643 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/22(火) 03:28:00.00 ID:QxbygV6o0
よって、死んだらどうなるかは、自分が死んでみないとわからないというのが現状。 そういうこと たとえあの世に行ってきましたという人の話を聞いたり 幽霊から聞きました そういうことがあったとしても 自分が死んで見ないと判らない それしかないな
死んでその後があるかないかって聞かれると、あると思うよ、俺は幽霊否定派だけど 人類が誕生して何年たったかは知らないけど、今この時点だけに意識が発現したのは考えにくい ただ記憶が無いだけで何回も不連続で互いに無関係な意識を発現していたんじゃないか そういう意味での前世っていうのはあると思う
645 :
ネタの人 :2011/03/22(火) 08:16:14.63 ID:lfliNdZA0
自夜さんのエンジンかけてしまったかw
まあ長文気に入らん奴はあぼーんでもしてくれ。一応俺たちはスレの内容に沿った話をしてる。
>>622 あのラストシーンは「古代日本人の死生観」を表現したものと解釈してましたがね。
まさしく「タマ」を表現したものではないかと思っています。
その後出た「STAND ALONE COMPLEX」シリーズなどはそれこそ「集合知」という形で、
死を超越した後の死生観というものを古代的死生観の形を用いて表現していたんじゃないかと。
>で、私が言うマイナスのイメージというのは、人間がそのような「タマ」の概念を持つはるか以前のものですね
縄文以前ですね。確かにその時代には死は恐怖でしたね。
今、一部のサル目において「葬送儀式」をすることが確認されてますが、そのサルから感じられる感情は「喪失感」です。
いかにしてヒトは「喪失感」が「恐怖」になったのか、それから「タマ」に変遷されたのか、そこは興味深いところではあります。
おそらく、そこに現代まで続く「霊」概念の根底に流れる源流があるんだと思います。
まあ、これは今回の議論とは別な話になるので、俺の考察がまとまったらまた書こうとは思いますが。
646 :
ネタの人 :2011/03/22(火) 08:41:27.86 ID:lfliNdZA0
>>627 ここで自夜さんが「何か」の連続性がある。と答えてれば「人工幽霊」を肯定することへの矛盾があると思ったんですけどね。
俺は人工幽霊は幽霊ではないと考えています。
人が死を隔てて霊になる過程で「何か」の継承があるのではないか?と。
その「何か」が継承されていない人工幽霊はあくまでも「意識のコピー」であり「オリジナル」とは違うものであると考えます。
その「何か」が「タマ」なのかもしれないし、他の何かかもしれない。
ただ、その「何か」が判明し、保持され、移動することができた場合であれば「人工幽霊」もあるのかと。
自夜さんの説からすれば「意識」や「思考」「記憶」などといったものが、
一種の遺伝形質として「幽霊」に引き継がれている、一種の「誕生」といった感じでしょうか?
遺伝形質が親から子に全て引き継がれ発現するわけではないように、
それら「自我」は発現する場合もあるし、しない場合もある。それ自体は連続性に大きな意味を持つものではないと。
確かにそう考えれば意識や記憶の連続性を保持しないまま、「連続性」だけは保つことができる。
「親子」「家」と同じような個でありながらの連続性と考えればいいんでしょうかね?
ん〜考察は違うんだが、反論をする余地はまだありそうな気はしてるんだが。
少なくとも俺とは違う考察であることは確かなようですね。
647 :
ネタの人 :2011/03/22(火) 08:53:47.68 ID:lfliNdZA0
>>644 ある種ユングが提唱した、「集合的無意識」みたいなものだね。
恐らくそういうものは存在するんだと思う。日本人の場合、それが顕著に現れているんじゃないかと。
ヒトが「ムラ」を作った時点からそういう「社会知」みたいな共通的に流れる意識というのは発現しているんだと思う。
日本人はそれこそ「以和為貴」と聖徳太子がのたまわれて以来、「和」という形で「集合的無意識」を熟成させてきた。
その結果が、今回の地震でも言われる「規律正しさ」であり、「奉仕の精神」なんだと思う。
ニュース版、ニュース二軍+に、 ジョホールバルのオフィスビルで、幽霊目撃の怪奇現象の話題が出てるぞ。 複数の目撃があったみたいだな。 遂に幽霊の存在が肯定された訳だ。 幽霊は存在した!!!
>>648 見てきたわ
【ジョホールバル】 高等裁判所や保健局の支局などが入居するジョホールバルの
30階建てオフィス・ビル「メナラ・サイバーポート」で超常現象がたびたび目撃され、
ここを利用する人々を恐れさせていたという。
裁判所のある警察官によると、1月にこのビルに移転してきてすぐに怪奇現象がはじまった。
ある女性職員は、自分のオフィス内でいくつかの幽霊を見たと言ってヒステリーを発症した。
また幽霊を目撃したり、ドアがひとりでに開いたり閉まったりするのを大勢が目撃した。
困った上司らは、職員の安全を優先して「ボモ」と呼ばれるマレー伝統の呪術師を呼んでお祓いを
行なってもらったところ、超常現象はそれ以降ぱたりと止んだという。
ジョホール州のK.バララジャ前弁護士会会長も法廷で奇妙な現象を目撃したとの話を
少なくとも3人の弁護士から聞いたと告白。複数の裁判官も不安を口にしていたと証言した。
ただバララジャ会長自身は何度か法廷に行ったことがあるものの超常現象を体験したことはないと述べた。
ソース:
http://www.malaysia-navi.jp/news/110317063951.html
>>633 自夜殿、幽霊の怪奇現象が世界ニュースとして話題になり、
遂に幽霊存在が証明され、自夜殿が正しかった事を
認めざるをえなくなりました。
ここに、幽霊の存在否定派は、自分の考えが間違っていたことを認め、
肯定派に敗北を認める次第であります。
幽霊は存在しました!!!
>>650 駄目
証明にならない
これが証明になるなら何百年も前に証明されてることになるわ
652 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/22(火) 16:16:37.16 ID:j6R247Ff0
ただの集団ヒステリーとか? 風を原因としてドアがひとりでに開閉する現象は、普通に起こるぞ。 この場合、その場でドアを見てる人間は風を感じないこともある。
653 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/22(火) 16:37:29.79 ID:j6R247Ff0
被災地から目撃報告があがってこないね
654 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/22(火) 16:46:07.39 ID:N5nTKPHV0
>>650 俺も否定派だったけど、反省してます
幽霊はいるんだなって、つくづくわかりました
今日から肯定派になりました。
いままでわけのわからん筋のとおらない屁理屈すみませんでした。
もう否定も肯定もどっちも完全な気違いのスレだな 普通の人はこなくなった
犬を見たことも聞いたこともない人に、どうすれば犬がいることを信じさせればよいか、ただし実物は見せてはならない を考えればいいんじゃね?
犬は現実にいるからね。幽霊はいない。いるというのは基地外と詐欺師の二択。
>>657 見たことも聞いたこともない人にはそんなことわからないじゃないか
どう伝えればいいんだろう
生まれつき目が見えない人に空の色を云々みたいなのでもいいな
659 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/22(火) 18:07:39.90 ID:j6R247Ff0
>>656 歯型とか、フンとか、体毛とか、足跡(つまり、客観的証拠・客観的痕跡)を採取。
相手にそれを提示し、相手が知るどの動物のものでもないと納得してもらえれば、
「そうか、自分の知らない動物が存在するのか」「それを世間では“犬”と呼ぶのか」
・・・・・・というところまでは理解してもらえる。
結局は、証拠。
そうそう。蛇口に手を引っ張っていって水を出し、背中に water と手で書いてやれば 3重苦の人でもわかるんだから。
>>659 じゃあ幽霊も結構証拠あるよね
心霊スポットはいっぱいある、毛が伸びる人形とかもあるらしいね
たくさんあるからOKだよね?
あとさあ
お前ら海外旅行行ったことある?
ヨーロッパ方面とかアメリカ方面とか、まぁどこでもいいけど
まぁアフリカには行ったことある人は少ないよな多分
じゃあさ、何でお前らはアフリカが存在するって信じ切ってるの?
実際に見たわけでもないし、ただテレビとか教科書に載ってただけ
アフリカに行ったことのない人でもアフリカは存在するって言ってるよ
根拠は何?
何を理由にアフリカの存在を主張してるの?
テレビが嘘を付いてるかもしれない、教科書は情報をねつ造して書いてるだけかもしれない
何故そんなに信じられる?
幽霊はなんで信じられない?これと同じことじゃん
アフリカの存在を信じられるんだったら幽霊の存在も信じられるよな
見たことは無いけど、テレビ放送もやってるし、写真も動画もある
もう信じるっきゃないよ
662 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/22(火) 18:27:16.45 ID:j6R247Ff0
>>661 じゃあ幽霊も結構証拠あるよね
心霊スポットはいっぱいある、毛が伸びる人形とかもあるらしいね
たくさんあるからOKだよね?
『相手が知るどの動物のものでもないと納得してもらえれば』
・・・・・・という記述の意味を考えてみようか。
「犬の足跡」とされるものが猫と同じでは、相手は納得しない。
同様に、「そんなの、幽霊じゃなくても説明できるジャン」という程度のモノでは駄目。
アフリカの話は・・・・・・・・・・・・
『Aの信憑性をウンヌンするのに、無関係なBの信憑性を持ち出したところで、
Aの信憑性が上がるわけでもない』
・・・・・・と言っておこうか。
否定論者の「姿勢」をいくら非難しても、肯定論者の説にハクつくわけじゃぁないんだよ。
663 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/22(火) 18:36:55.84 ID:E6HU4b8FO
子供の頃さあ親父が出張かなんかの土産で黒い消しゴム買ってきたの 最初見たときは何も絵がなかったのに、その日の夜ふと見ると、白とも肌色ともいえぬ微妙な色で江戸時代とかの芸者さんみたいな絵がでてたの 俺は別に気にせず明くる日小学校に持っていったらみんな「これ絵じゃない」とか言いだして ほいでみんながそう言うもんだからその日家に帰ったら引き出しにしまった。 しばらくしてある日消しゴムみてたら絵が消えてまっさらになってた あれはなんだったのか
>>662 アフリカと幽霊
は、何故アフリカは誰もが存在するというのに、幽霊は誰もが存在しないというのか
っていうことを言いたかった
肯定派は幽霊肯定してくれても構わないけど、さすがに言い分が馬鹿すぎる
信憑性のかけらもない
相手を信じさせようともしてない
アフリカが存在するぐらいの理由を幽霊でも出しやがれや
肯定派の仲間たちだけで完結してる気がする、議論になってない
このスレは「肯定派達だけの議論」と「否定派の幽霊を否定するための議論」
になってるよな
なんかもういみわかんねえよ
665 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/22(火) 18:58:33.21 ID:N5nTKPHV0
>>656 詰まり見ずして語るな。見てから語ろうッテ事ですね・・・了解。
>>657 現実にいる、いないでなく見た事ない人って言ってるのに?馬鹿。
>>658 そうなんだよ見たという事実を言葉で言うと100%伝わらない
666 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/22(火) 18:59:30.67 ID:N5nTKPHV0
やっぱり見ないと駄目だな・・・・
>>636 答えになるか解らないけどオカラジで放送された、
ファンキー中村氏の話なんだけどタイトル、
「阪神大震災での話1」ってYouTubeで検索してみてくれるかな。
話の中に答的な内容があるよ。
(ファンキー中村、いたこ28号、うんこくさい、三名の話)
おおどうも!
669 :
自夜 :2011/03/22(火) 22:21:42.92 ID:z5zPCL3D0
>>646 のネタの人さん
とりあえず
>少なくとも俺とは違う考察であることは確かなようですね。
いいんじゃないですかね
数学の証明問題でも証明方法は一つではありませんし、
山頂を目指すにも登山道は複数あって選択可能なのです
どの道を選択するのが正解というのはありませんでしょう
そして多くの人がそれぞれ異なった登山道を選択する方が、
だれかが山頂にたどり着ける可能性も大きくなるというものです
もっとも、今は、麓でうろうろしながら、畦道を見つけては
「これ登山道かな?」って状態かも知れませんけどね
670 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/22(火) 22:26:29.95 ID:j6R247Ff0
>もっとも、今は、麓でうろうろしながら、畦道を見つけては >「これ登山道かな?」って状態かも知れませんけどね どこが山頂やらわからん状態だったりして・・・・・・
671 :
自夜 :2011/03/22(火) 22:29:32.45 ID:z5zPCL3D0
>>670 さん
そもそも山があるのかどうかもわからない状態ですよ 多分
>>664 何のことはない
コミュ能力が決定的に欠けてる連中の集まりだからこうなる
リアル社会でもいかに孤立してる連中の集まりか安易に想像できるだろ
こいつらの話が対面で行われていると想像してみろ
ネットの中でもこれだけ支離滅裂なのにリアルの光景だったら
本物のキチガイか本物の統失の集まりにしか見えんぞ
673 :
自夜 :2011/03/22(火) 22:31:52.43 ID:z5zPCL3D0
>>650 さん
殿付きはできればやめてくださいませませ
殿付きで呼ばれると、だいたいろくな目に遭いませんので
で、ジョホールですか・・・・・・・・・・・・
まぁ、あの辺は幽霊騒動は多いところですけどね
その記事だけではなんとも
今度また行くことがあれば、気にとめておきますです
674 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/22(火) 22:32:25.31 ID:j6R247Ff0
>>672 ご自分のコミュニケーション能力はいかほど?
675 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/22(火) 22:44:29.89 ID:j6R247Ff0
>>674 人に向かって「孤立してる連中」「キチガイ」「統失」と平然と言い放つあたり、
この人物の人格が現れているように見受けられる。
まぁ、人にエラそうなことを言えるほどのモノではなさそうだ。
676 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/22(火) 22:45:01.82 ID:j6R247Ff0
677 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/22(火) 23:27:48.45 ID:j6R247Ff0
>>667 夢じゃねーのか、と言いたくなるような体験が紹介されてた。まぁ、真偽はよくわからん。
「人が死に過ぎてあの世の処理能力を超えたから一時的に幽霊になった」みたいな話もあったが。
阪神大震災程度の死者数であの世の処理能力を超えて一時的に霊が出現するのであれば、
スマトラ沖地震の直後は20万体以上の幽霊が出現したはずだけどなぁ・・・・・・
今回の震災では、行方不明者の大半が死亡しているなら、1万数千体の幽霊が出現するはずだけどなぁ・・・・・・
このテの話の最大の疑問は、なぜ「その時」に出ずに、何年も経ってから出るのかってこと。
そもそも何年も経ってしまえば記憶も曖昧になるし、話に枝葉が付くし・・・・・・
ついでに。
『心霊研究家・心霊ライターが山ほどいて、これまでに何人も死んでいるのに、
死んだ心霊研究家や心霊ライターの霊が彼らの家族や後輩に死後のことについて言ってきた例は皆無』
・・・・・・という話が印象的。
678 :
新倉イワオ :2011/03/22(火) 23:30:23.03 ID:Nd50O2qr0
あのう・・・霊なんですけど。
679 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/22(火) 23:40:11.15 ID:j6R247Ff0
>>678 どうやって文字を入力してるの? キーボード?
680 :
新倉イワオ :2011/03/22(火) 23:44:17.55 ID:Nd50O2qr0
681 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/22(火) 23:51:35.35 ID:czmVp+nsO
奇異亡怒
682 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/23(水) 00:17:26.83 ID:eQkVmOeIO
>>663 これネタでもなんでもない実話なんだが
まあ別に怖くはないけどさ、幽霊も信じないけど不可解なんだよな
ID:j6R247Ff0 該当者ならではの反応が面白すぎるwww
684 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/23(水) 00:36:07.85 ID:jqEy4AH90
無意味なあおりは華麗にスルー♪
685 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/23(水) 01:28:17.10 ID:Zkf2bBwr0
>>677 まあ言ってる事は常識になるけど
非常識に考えなきゃ幽霊存在は成り立たないのよ。
全員幽霊になると考えないで常識はずれが幽霊になってしまったとかさ
常識にしたいなら幽霊などいないと考えておいた方がよいかとw
686 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/23(水) 01:37:42.74 ID:jqEy4AH90
>>685 でもさ、「死者数があの世の処理能力を超えたから一時的に幽霊になる」んであれば、
常識的なヤツか非常識なヤツかは問わず、処理能力を超えた分はみんな幽霊になるはずだよ。
687 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/23(水) 01:37:47.78 ID:Zkf2bBwr0
幽霊が心霊現象を起こしたというのは信じられない証拠がない となるけど 人間が、幽霊や妖怪を操って呪ったとしたらこれも非常識 これも証拠ないことになる しかしあったら怖いな 証拠ないもんな 人間が1番怖い生き物かもしれないな
688 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/23(水) 01:43:42.94 ID:Zkf2bBwr0
>>686 あの世がこの世より膨大に広かったら可能かもね。
もし狭いなら 転生するかも
また、本当に無になってしまうかもしれない
それも自分が行ってみないとわからんけど
いろんな事が考えられる。
答えなど自分しか出せないかもな
689 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/23(水) 01:43:58.99 ID:jqEy4AH90
幽霊よりも、日本刀ふりまわすヤクザの方がはるかに怖い。
690 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/23(水) 02:45:35.05 ID:T1qqAyNw0
霊になったらこっちの世界に干渉してはいけないって聞いたけど それは霊界のいわば、おきて、なんだよ。 時々おきて破りがでるのはしょうがない、どこの世界でも おきてを守らないのが少数でてくる、それが幽霊。これ、本当の話だから。
691 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/23(水) 03:03:12.64 ID:BBwQ0grGO
>>690 じゃあ、守護霊ってのは嘘か、或いは少数の掟破りの存在なんだな?
692 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/23(水) 07:20:26.94 ID:RKTTqIkS0
>>691 いやそういう意味じゃなくて(死んだ後)霊になったら の意味さ
その後霊界で修行して。だいたい3、4代前の肉親親族の霊が守護霊
としてその子孫を守るんだね。死んだすぐ後はまだ修行前で未熟だから
だめ、まだ損徳なんかの俗気があるからね。
でなきゃみんな宝くじあたるよ。修行するとそういうやまっ気がなくなる
わけさ、これ本当に本当の話だから。
693 :
ネタの人 :2011/03/23(水) 08:11:43.88 ID:6vrKqq5R0
>>669 まあ、多角的に検証って言い出したのは俺の方ですけどね。
俺も山が本当にあるのかわかってないままうろうろしてますからw
マレーシアってジン?タイのピーと比較してどうなんだろう?
ピー信仰は幾つか本は持ってるんですけど、マレーシアは気がつかなかった。
タイの方は何かあっても「ピーだから仕方ない」で済ましちゃう土着性があるようですが。
ちとマレーシアの土着信仰関連本探してみるか。
>>664 え?俺は前に存在する論展開してて、その反論待ちなんだけど?
反論待ちの間に、俺のもう一つの考察について新しい視点が欲しくて自夜さんと話してただけだが。
聞いてないって言うなら過去スレに・・・・狢さんが拾い損ねたスレだったんだorz
そろそろ真面目に俺の「居る論」、まとめにでも載せなきゃダメかな。
694 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/23(水) 09:26:23.96 ID:jqEy4AH90
>>690 >霊になったらこっちの世界に干渉してはいけない
ってことは、「霊訓」とかいっていろいろ教えてくるヤツは、
向こうの世界では異端者というか、ご法度破りの無法者なわけだな。
695 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/23(水) 11:59:04.61 ID:Zkf2bBwr0
>ってことは、「霊訓」とかいっていろいろ教えてくるヤツは、 ヤツって誰のこと?
696 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/23(水) 12:06:15.37 ID:81nFjvxpO
掟とかあると言うことは、それを守る理性が必要な世界ということか。 そうした感情も存在する世界って何なんだ?つまり何らかのコミュニティがあるのか?肉体がないだけの人間と同じものがいるのか?実にばかばかしい話だな。
697 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/23(水) 12:09:19.11 ID:jqEy4AH90
698 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/23(水) 12:09:19.42 ID:Zkf2bBwr0
ばかばかしい話だからおもしろいんじゃないのか? 普通の世間話じゃすぐ終わるがな
699 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/23(水) 12:12:59.15 ID:Zkf2bBwr0
宗教も人間の思想から生まれたもんじゃないのか? 宗教に入信してそこが自分の居場所だと確信したらそれを信じるかもしれない 他人はのことなど干渉しないで、自分が信じた事を生かして寿命真っ当するしかないやろ バケモノはバケモノが粉砕していく
700 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/23(水) 13:31:49.87 ID:Q1eodOfs0
死んだからって霊の世界で平等ってことはないね。 人間界だって死んだ世界だって階級はあるんだよね。ただ死んだ後の世界は 人徳?っていうか霊徳っていうか、修行世界でのランク付けなんだよね。 それは現世で階級の上のやつが馬鹿でも偉そうぶってるのとは違うわけさ あいつが気に食わないから従わないとかそういう俗的な世界とは違うのよ。 修行していくと精神的なステージがあがり、ほんとうに素直に上級の霊に 指導を受けるということでコミュニテーがなりたってるんだな、だから >肉体がないだけの人間と同じものがいるのか?実にばかばかしい話だな。 って霊体が人間という服を着てるのを人間と呼んでるだけだからさ。 それがばかばかしい?って・・・これ本当なんだよ、そんなことも知らないの?
>>700 その設定でラノベでも書いたら?
多分今だと銀賞ぐらいはとれるんじゃない?
もちろんキャラは萌え萌えなやつで
702 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/23(水) 13:39:30.67 ID:Q1eodOfs0
>それを守る理性が必要な世界 守る守らないという概念は今の世界の話で 霊の世界では、そんな考えのない世界で、すべては理性で廻る世界なんだね。 ただどこにもアウトローがいて修行の場に行く方法が指導されなくてわからなくて うろちょろしてるのが幽霊なんだよね。また修行を拒否してうろちょしてるのが 悪霊になって悪さしてるんだよ。これマジ本当の話です。
703 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/23(水) 13:42:08.99 ID:Q1eodOfs0
あんまり詳しく教えたら、死んだ後の楽しみがなくなるから このへんでやめたほうがいいね。
死んだ後の世界が存在するっていったよな 聞いた話によるとちゃんと肉体があるらしいよ じゃあその肉体はどっからきた? この世と呼ばれる世界はちゃんと受精した後子宮内で育っていくよな じゃああの世は何もないところから急に肉体が出現するのか? その肉体の材料は? この世だったら受精後子宮内で母体から栄養を貰って形成されていくよな あの世はどうなってるの?いったいどこから肉体の栄養をうけとって作られるんだろうな
705 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/23(水) 13:54:19.24 ID:Zkf2bBwr0
宇宙にいろんな界があるとして ここは人間界 この人間界にも法律があって収められている 統率者がいてそれを行政して保たれる 簡単に考えれば、掟がるから地球も守られている そんな風に考えれたら面白くもある複雑でもあるが納得する所も出てくる。 こんなちっぽけな地球など宇宙からみたらマッチ箱のようなもんだろうな ま、幽霊ばかり増えて人間界を荒らしたり破滅させたりしたら 人間などまったく居なくなる? なんらかしらの掟があってもいいかと その掟って誰が決めた? それも想像したら面白いだろうなぁ フ
706 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/23(水) 13:55:28.80 ID:Zkf2bBwr0
その肉体の材料は? >この世だったら受精後子宮内で母体から栄養を貰って形成されていくよな あの世はどうなってるの?いったいどこから肉体の栄養をうけとって作られるんだろうな それを考える君はすばらしい!
707 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/23(水) 14:12:01.63 ID:Q1eodOfs0
肉体なんてないさ。肉体の形状をしたエーテル体なんだね。 肉体(物体)なんてもってたら栄養とらんとならないし 体重があるってことだから栄養の取りすぎでダイエットだって必要だし 場所によっては落ちちゃうし。排泄物だって出てくるし。 嘘つきの話を信じたら駄目さ。
708 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/23(水) 14:39:47.31 ID:jqEy4AH90
エーテルって何?
エーテル体か、あれは複雑雑多
710 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/23(水) 20:02:24.80 ID:6io9ZI6q0
>>704 肉体を脱ぎ捨てて魂、霊のみになったのがあの世だろw。あの世に肉体など無い。
何勘違いしてるんだ?
>>711 死後の世界を見たって言ってる人は、全員が全員肉体があったって語ってるぞ?
三途の川だって人が漕いで行くんでしょ
花畑だってそうじゃん
それとも「肉体があるように感じるだけで実際はない」とかでも言うつもりかよ
>>712 この世の物質としての組成の肉体は無いんだよ。そういう意味で肉体は無いって事だよ。
あの世で肉体があると言う人が、肉体と言う表現で示唆している意味は、自己認識の
型枠としてのBodyが存在すると言う事だよ。
それが霊体とかエーテル体と呼ばれるBodyだと思うよ。
>>713 つまりこの世では見ることができないけど、あの世では見ることができる体があるってこと?
あの世を見たって言った人は、あの世でのエーテル体=この世での肉体、と認識したってこと?
>>714 そういう理解で大体いいんじゃないかと思うけど...。
まぁ証明できない事だし、ラノベの一設定にしか思えなくて当然なんだけど、オカルトの体系では
概ねそんな感じで説明されて来てると思うよ。
本当に視えてる霊能者なら、生きている人を視ると、その肉体と、肉体にオーバーラップして
存在する霊体が二重に視えていると思われます。
(生きている時は、肉体と霊体は「銀色の糸状のもの(シルバーコード)」で繋がっている。)
死ぬとその銀色の糸が切れる。
そうして肉体を脱ぎ捨てて、精妙なそのBodyの部分だけになる。その霊体の中核部分の思考
する部分が魂と呼ばれている。自分はそういう風に理解してるけど。
716 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/23(水) 21:02:52.48 ID:6io9ZI6q0
>>712 >それとも「肉体があるように感じるだけで実際はない」とかでも言うつもりかよ
もちろんそのつもりさ。わかってないようでわかってんじゃないか。
717 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/23(水) 21:10:20.08 ID:6io9ZI6q0
>>714 ちょっと違うんでは?
あの世でのエーテル体=この世での肉体でなく
エーテル体を本体として肉体が上着で
肉体はセミの抜け殻のようなものでなかったっけ?
本体と抜け殻は同じ形状してるわけさ。
>>715 じゃあさ、腕を切断された人がいたとするとさ、あの世には腕のエーテル体だけが出現するわけ?
それって何か気持ち悪くない?
あっちの人が腕だけで移動してるのを見るとどう思うのかな
719 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/23(水) 21:27:36.27 ID:6io9ZI6q0
なんだかわけのわからん話になってるな。 この世で腕を切断されたと同時にあの世に腕だけが 出現し移動する。本人はこっちにいるのに?
>>719 さっき色々調べたら指を切断されたら数時間後に切断された指のエーテル体が消滅するって書いてあった
その消滅したエーテル体はどこに行ったかって考えたらこういう結果になった
721 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/23(水) 21:33:58.60 ID:6io9ZI6q0
この世で腕を切られても肉体の一部としての腕はなくなるけど エーテル体はそのままあるから、死んでからあの世にいっても エーテル体の世界だから腕はちゃんとついてるんだよね。 腕をなくした人で、なくなったはずの腕の先に痛い感覚があるって聞く けど見た目の腕がなくてもエーテル体の腕部分があるから、痛いわけだね。
722 :
名盤さん :2011/03/23(水) 21:35:06.92 ID:orjhX5IU0
番号のとしのじゅんほう
723 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/23(水) 21:38:16.47 ID:6io9ZI6q0
>>720 初耳。それ単純に間違いだと思う。そんな説もだすのは自由だけど。
725 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/23(水) 21:41:16.48 ID:jqEy4AH90
>>721 >この世で腕を切られても肉体の一部としての腕はなくなるけど
>エーテル体はそのままあるから、死んでからあの世にいっても
>エーテル体の世界だから腕はちゃんとついてるんだよね。
それだと、“血まみれの幽霊”の存在がおかしい。その説だと傷は治るはずじゃんか。
欧米なんかだと“首のない幽霊”みたいな話があるが、それもおかしいぞ。
726 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/23(水) 22:09:18.63 ID:6io9ZI6q0
幽霊はアウトローだから論外。 あの世の話だから。 あの世にいけないから幽霊だからね。
727 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/23(水) 22:13:34.94 ID:6io9ZI6q0
>>724 もしその考えが正しければ、あの世は身体障害者ばかり
寝たきり老人も多いし。リハビリ施設や病院もいるよね。
728 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/23(水) 22:14:37.52 ID:6io9ZI6q0
介護師も医者もいる
729 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/23(水) 22:15:14.30 ID:jqEy4AH90
>>726 幽霊はエーテル体じゃないの?
・・・・・・っていうか、そもそもここで言う「エーテル」って何? 定義は?
730 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/23(水) 22:23:57.26 ID:tSSO8SAo0
/ \ / ⌒ ⌒ \ あららら、まじキチいっぱいだよ / (●) (●) \ | 、" ゙)(__人__)" ) ___________ \ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | | __/ \ |__| | | | | | / , \n|| | | | | | / / r. ( こ) | | | | | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|  ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
731 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/23(水) 22:36:11.33 ID:6io9ZI6q0
732 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/23(水) 23:13:18.10 ID:jqEy4AH90
>>731 ふ〜〜ん。わかったような、わからんような。
生物の体を維持しているのなら、どうやって維持してるんだろう?
生物以外のモノがエーテルなしで維持されるのに、なぜ生物にはそんなモノが必要なんだろう?
エーテルとやらが抜けて体が維持できずに崩壊した例って、観察された例があるのだろうか?
そもそもその存在は、誰がどうやって確かめたんだろう?
疑問は多い。
733 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/23(水) 23:25:30.61 ID:5wbjkPVzO
MPを少し回復
734 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/24(木) 00:09:26.90 ID:wav3q9So0
さて、順調に放射能汚染が広がり、君たちは蝕まれているようですね。 逃げるにはお金がかかる。逃げた先で生活するにもお金がかかる。 君ら弱い弱い、へなちょこ連合は、弱くてお金がないゆえに、言い訳をし 屁理屈をつけて関東にとどまるのです。そして徐々に追い詰められていくのです。 貧乏人の弱い弱いへなちょこさんたち、それが現実だよ。
735 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/24(木) 00:17:04.26 ID:0l3/Mo8h0
あの程度でビビッて逃げるのがへなちょこ。そして、無知。
736 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/24(木) 00:19:51.11 ID:wav3q9So0
ほら、そういいながら水道から放射能でてるよ。
737 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/24(木) 00:25:16.90 ID:0l3/Mo8h0
あれぐらい、どってことねぇべ。 セシウム137? 半減期30年? ずっとガンマ線を出し続ける? 新陳代謝って言葉、知らんのか。 取りこんだセシウムが何十年も体内にそのまま存在し続けると思っとるのか。
738 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/24(木) 00:30:56.28 ID:wav3q9So0
そういいながら放射能に蝕まれていくのですね。追い詰められていく へなちょこ君の必死の言い訳。へなちょこ同士で、そうやってごまかし あってるんだね。わかってても逃げられないもんね。。。。 安全な水はおいしいよ。
739 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/24(木) 00:33:07.87 ID:TpTNke+8O
うちの会社に出るよ。 首から下の男が。
740 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/24(木) 00:33:13.20 ID:0l3/Mo8h0
無知ってのは罪だね。 余計なモノを怖がり、余計な金と手間を使ってトンズラする。 逃げる必要のない場面で。
741 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/24(木) 00:34:22.50 ID:0l3/Mo8h0
>>739 首から上はどこへ行ったのかしらん???
どっか、別の場所で“出る”のかしらん????
742 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/24(木) 00:36:13.44 ID:wav3q9So0
弱者の発想だね。この程度の小遣い銭。。。
743 :
ネタの人 :2011/03/24(木) 00:38:59.91 ID:BeOQtmFh0
>>734-738 ★ 幽霊と関係ない話はしない。「幽霊の存否と何の関係が?」と聞かれたらちゃんと答えましょう。
で、幽霊とどんな関係が?
放射能の話とかしたいなら地震板行ってしたらどうだい?
田舎のDQNが被災者や関東人肴に騒いでいるだけにしか見えないぞ。
文句言いたいなら臨時地震板で。
あそこならどこから繋げているかもわかるからね。田舎者とは言われないぞ。
744 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/24(木) 00:40:51.66 ID:0l3/Mo8h0
失礼しました。
745 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/24(木) 00:42:57.19 ID:wav3q9So0
だって、くやしいから死後どうのこうの言ってるんだろう? 現実を教えてやったのさ。いい機会だから。
746 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/24(木) 00:47:12.93 ID:TpTNke+8O
>>741 首から下だけだよ。仕事中、異常に喉が渇くし、声ガラガラになるから霊感のある人に聞いたら首吊り自殺した人の霊だって。凄い気になって会社の近所の人に聞いたら、うちの会社が入る前に首吊り自殺があったとさ
747 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/24(木) 00:49:53.13 ID:0l3/Mo8h0
>>745 何がどうくやしいと思ったのかは知らんが
オレは死後の世界があるなどとは まっ・・・・・・・・・・・・たく思っとんらんし、
そう書いたこともないんだがな。
現実? “ビビるほどのもんではない”ってのが現実ね。
おっと、これ以上はスレ違い。
こいつ、ハゲ夫くんっぽい性格だな。どうでもいいけど。
748 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/24(木) 00:52:18.34 ID:0l3/Mo8h0
>>746 首切断自殺ならわかるけど、首吊り自殺でなんで首なし幽霊なのか、ワケわからん。
>仕事中、異常に喉が渇くし、声ガラガラになるから
緊張するとそういう症状を呈する人もいるし、ぼくなんか薬によってそうなるよ。
アレルギーの薬ね。
749 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/24(木) 00:56:01.62 ID:n+MOcR9rO
質問します。 幽霊とか何だかが供養をしてほしくて、生前の近親者に取り憑き様々な霊障を与えそれを訴えるという話を聞く。 そんなに何かをしてほしいなら、素直にそれを訴えればいいだろう。何故にそんなまわりくどい方法をとらねばならないのか。しかも霊能力者という特殊な人を介さねばならない。 そんなことをしていたのでは幽霊がしてほしい目的の達成は不可能だ。 そして人を病気にしたり怪我を負わせる能力があるのなら、もっと確実にコミュニケーションできる方法に使うべきだ。 またそうしたことをする幽霊とかは自殺者だったりという話も聞く。そんな能力があるのなら、生きているときに使えばよかっただろうに。死んでから使える能力って何なんだ。
750 :
ネタの人 :2011/03/24(木) 00:56:26.22 ID:BeOQtmFh0
>>745 ここのスレに来るのは冷やかし・荒らし以外だったら
1 霊魂は本当に存在すると昔から心底信じている人達
2 霊魂なんて居る訳ないと考えている人達(一部信じ込んでいる人達)
3 一つの科学的テーマとして考察してみようとしている人達
ってとこじゃないか?
この地震で信じたとか、浅い奴はほとんどいないぞ。地震スレの方がよっぽど居るw
そんな現実1つ2つ教えたところでここに居る信じ込んでる奴は傾かないどころか
「神の天罰」とか益々不謹慎なこと言い出すだけだよ。
そのくらいなら地震板に居る「にわか信者」の目でも覚ましに行ってやってくれ。
ここのとこ覗いているが結構出てきているぞ。「天災は信仰を生む」ってのは確かにあるようだな。
・・・ただ、その信仰心では幽霊とは結びつかないとは思うんだよな。やはり。
751 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/24(木) 01:04:15.86 ID:TpTNke+8O
>>748 自分も何で首から下かわからん。霊感全くないのに。アルバイトだけど仕事中、緊張なんか全くした事ないよ。あんたと一緒にされーちゃー 困るよん。仕事中、何緊張すんだよ。うちのバイトはあんたの仕事みたいに難しくないよ。
752 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/24(木) 01:05:54.80 ID:0l3/Mo8h0
>>751 『ぼくは仕事中、緊張する』などとはどこにも書いてないでしょ。
ちゃんと読んでる?
753 :
ネタの人 :2011/03/24(木) 01:07:15.16 ID:BeOQtmFh0
>>749 その回答なら霊能者インタビューを読んでると出てくるよ。
「なぜ直接言わず、霊障という形を取るのか」は大きく分けて2つ。
1 霊自体が直接相手を触っているのではなく、「運」や「気」などを操ることしかできないため。
存在を示せば、霊能者とかわかってくれる人の所に行ってくれるんじゃないかなと霊が考えたから?
2 未練を残したような霊が近くに居ることが、生者にとっては調子を悪くする。
守護霊などのような未練の無い霊であれば近くに居ても悪い状態にはならない。
「生きてる時にそういう能力を使えばいいのに」の答えは上記2つにあわせて
3 死んで霊魂となって初めてそういう能力があることに気付くから
ってところか。本当かどうかなんて検証はしてないよ。あくまでも紹介。
754 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/24(木) 01:08:54.40 ID:0l3/Mo8h0
4.一部の自称霊能者が、金儲けのためにそう言ってるだけ ・・・・・・ってのも忘れずに。
755 :
ネタの人 :2011/03/24(木) 01:11:53.08 ID:BeOQtmFh0
>>754 そう正直に言う奴は居ないだろw
俺の読んだインタビューは幾つもあるが、大抵この3つに集約される。
偽霊能者は本物の発言を真似たか、それとも作文したか。
どっちにしろ、その観点から検証するなら1〜3を考察すればわかるんじゃない?
756 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/24(木) 01:14:43.75 ID:TpTNke+8O
>>752 ごめんね。読んでなかったよ。君は霊感ある霊感あるなら絶対みえるよ。会社で何人もみてるよ。仕事中そいつが、耳元でため息もつくんだぜ。
757 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/24(木) 01:29:55.89 ID:0l3/Mo8h0
>>755 1:「運」とか「気」って、ナニ? ・・・・・・という問題が発生する。
操作可能で、生きた人間に作用するのであれば、何らかの実体のあるモノ? それは検出可能?
「検出できない」のであれば、それはなぜ?
2:近くにいる生きた人間に作用するということは、フェロモンか何かを発している? それは検出可能?
「検出できない」のであれば、それはなぜ?
3:生きてる間に気づく人間は誰もいないのか? なぜ、死ななきゃ気づけないのか?
もし気づけば、その能力は学術的研究の対象になり得る? 再現性を持って実行可能な能力?
・・・・・・と、パッと思いつくだけでもこのようにいろんな疑問が次から次へと湧いてくる。
758 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/24(木) 01:30:31.41 ID:wav3q9So0
幽霊を恐れて放射能恐れず? ありえんだろ。むちゃくちゃな強がりようだ。 赤ん坊は水道水飲むな、まで来ているのに。
759 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/24(木) 01:35:07.77 ID:0l3/Mo8h0
>>758 誰もカレもが自分と同じ価値観だと思うなよ。
自分が恐れるモノは他のすべての人も恐れるなどと思ったら大間違い。
「健康に被害の出る数値です」とはっきり言われたら恐れるけどね。
「念のため」程度では、自分は恐れない。
おぉっと、これ以上はスレ違い。
760 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/24(木) 01:37:28.12 ID:wav3q9So0
本当のこと言われたからイライラしてんだろ?
761 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/24(木) 01:39:30.29 ID:0l3/Mo8h0
>>760 主観と妄想だけで言ったセリフには何の意味もないし、価値もない。
762 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/24(木) 01:41:48.89 ID:wav3q9So0
いや、よくわかる。表面上何を言っても、態度にでてるよ。
763 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/24(木) 01:52:19.62 ID:0l3/Mo8h0
>>762 そう思うなら勝手にそう思ってればいいんだけどね。
だが残念ながら、主観と妄想だけで言ったセリフには何の意味もないし、価値もない。
そして、君の論ではこれ以上何の進展もできない。客観的説得力を持たせることもできない。
なぜなら主観と妄想しかないからだ。
現時点では「健康被害が出る数値」とは言われていないという客観的事実の前に、
君の思い込みや妄想だけを根拠にした主張はもろくも崩れ去った。それだけの話だ。
764 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/24(木) 01:56:23.12 ID:wav3q9So0
客観やらなんやら、小難しい言い回しをしないと自己弁護できないんだろ? 君は弱者ゆえ放射能汚染に侵されていく自分をどうにもできない。ただ追い詰められて 逃げれる強者とますます差をつけられていく。 君も君の子も君の孫も、確実に不健康になっていく。私や私の子と差がついた。 貧乏の子はやはり貧乏。低学歴の子はやはり低学歴。全て同じなんだ。 わるいね。
765 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/24(木) 02:07:28.41 ID:0l3/Mo8h0
>>764 妄想全開だな。まぁ、好きに思ってればいいんだが、何度も言う通り、
主 観 と 妄 想 だ け で 言 っ た セ リ フ に は 何 の 意 味 も な い し 、価 値 も な い 。
・・・・・・それにしても、“客観”程度の言葉で「小難しい言い回し」か。大丈夫か、あんた?
そんなに難しい?
766 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/24(木) 02:09:40.60 ID:wav3q9So0
君の言うとおり、これ以上君の強がりに付き合っても仕方がないので ここらで失礼する。
767 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/24(木) 02:11:36.91 ID:0l3/Mo8h0
ほい、お休み。 次に来る時までに「強がり」と「数値にもとづく冷静な判断」の区別をしといてね。
768 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/24(木) 02:12:21.10 ID:GRpWs+49O
769 :
DoW :2011/03/24(木) 02:31:56.32 ID:Kkc874rU0
いやあ原発大変ですね。東日本の人は情報収集及び判断の力が試されます。
770 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/24(木) 07:05:15.68 ID:0l3/Mo8h0
幽霊はなぜ、原発の現状を霊能者を通して教えるということをしてくれないのか? もし存在するのであれば。 前からの疑問に、納得できるなかなか解答がなく。
771 :
ネタの人 :2011/03/24(木) 08:51:02.86 ID:Sj2d4i/q0
>>757 1の回答は「科学的な検証は不可能」だろうね。ある種ID理論に近いものと考えられる。
心霊スポットに行った翌日に事故に遭遇するのを、単なる偶然とするか呪いとするか。
事故自体が自然科学で証明出来る時点で自然科学的には証明終了。その先は信仰の話になる。
2は、もし存在するなら検出可能だろうね。肉体に作用している時点で何らかの物理的影響と考えられる。
ただ、それがエネルギー的なものなのか、物質的な影響なのか。その辺りがわからないとどれだけ検査器具が必要か。
3は回答は出ているよ。「気づいた奴が超能力者」。
PSIは元々は霊媒師が持つ能力と言われてたものだよ。日本じゃ「神通力」とか「霊力」とか呼ばれてたし。
名前からして心霊関係っぽいでしょ?
まあ、それが証明されているかどうかってのは別の話だが。
>>769 お久しぶりです。今度は本物?名無しをDoWと呼ぶ遊びがずっと流行っていたがw
確かに判断力と分析力、懐疑する力が求められる時だね。ここの常連さんなら大丈夫だろ。
・・・あ、一匹水買占めに走ってそうな奴が居たかw
>>770 霊能者インタビューよりまとめると、「んな余裕ないから」。
霊能者が相手している幽霊って奴はこの世に未練を残してる霊。だから、他がどうしようと知ったこっちゃない。
自分の目的以外は眼中に無いから、原発だろうが地震だろうが教える余裕などないそうだ。
霊能者風に言えば「無念の念が集まったものなので、人のようで人ではない」って感じか。
まあ、それを伝えたいという無念を残して死んだ人が居れば出るんだろうが、まず家族に会いたいとか俺なら考えちゃうな。
ちなみに守護霊とか背後霊ってのも憑いてる奴を守ったり呪ったりするので精一杯。
「逃げろ」とか言うことはあるだろうが、何で逃げなきゃいけないのかまでは教えてくれる余裕はないだろうとの事。
772 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/24(木) 09:02:31.05 ID:0l3/Mo8h0
幽霊って、けっこうヒマそうな印象があるけどね。
773 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/24(木) 09:24:46.89 ID:G/FMrCw70
人間が人間を助ける事は可能だよ(できる範囲)で 今回の地震は、まるで人の裏腹をさぐるようなし試験的な災いのような感じもする。 真意でボランティアに参加する人 被災者に募金する人 政治家の活動(野党の業績がまったくみられない) まったく無関心な人 芸能人の寄付の詳細暴露 芸能板では0円寄付無しリストが更新されの芸人が叩きのめされて祭り 高額所得者が身銭出さず、一般人に寄付させその金をネコババしようとしてる 馬鹿 そのうち人気なくなり天罰が下る。 人の中身が解ってくる このように幽霊も人だったならいろんな活動したいだろうけど 手を出したらだめだという規則があるならできないだろうな? ちなみに守護霊は仕事なんで、その守護する人間をできる限り守護する 自分の力の範囲があるんだろう 脳に何らかの指令を送っても鈍感ならまったく反応しない 霊能力があり会話できる人間ならそれ以上の会話もしてるかもなー 所詮、興味もない人間など無視してるんだろ
774 :
ネタの人 :2011/03/24(木) 09:35:59.44 ID:Sj2d4i/q0
>>772 それオバQじゃないか?w
まあ暇がないってよりも切羽詰ってるってのか、「念だけのもの」と専門用語で言う方が早いな。
死ぬ時に「ああ、◯◯しておけば良かった」って思うのが「念」ね。
その念だけが残って、思考したりする能力ってのは無いって言うのが霊能力者で多い回答。
まあ、それなら地震が来ようが、津波が来ようがおかまいなしだってのもうなずける。
775 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/24(木) 09:59:28.40 ID:0l3/Mo8h0
メッセージを送ってくる、とされるヤツには思考能力ありそうだけど。 話はズレるが、オバQとはナニモノなんだ? 「オバケ」という位置づけらしいが、飯は食うし、人間に殴られてケガをする。 完全に生物じゃないか。
776 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/24(木) 10:10:36.88 ID:G/FMrCw70
777 :
ネタの人 :2011/03/24(木) 10:16:52.43 ID:Sj2d4i/q0
>>775 あ〜あれは宗教だもん。欧米じゃ組織が大きくなってきたらカルトに指定してもらえるし。
ここで聞くより、宗教板あたりで荒れてるスレでも覗いた方が的確な回答出てくるんじゃないか?
オバQはオバケだろ?w
まあ、あれも幽霊概念がおかしくなった原因の一端かもしれないな。
あれ以前は淫夢とか夢魔ってのはあったんだが、
最近じゃ女の子の幽霊と同棲したりコト致すようなマンガとかでてるからな。
「オバQ」が一種の免罪符になって、コミカルな幽霊とか昔なら訳わからん幽霊像まで出てきている。
778 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/24(木) 10:17:43.07 ID:0l3/Mo8h0
まぁ、たくさん払えばエラいってわけでもないし・・・・・・
タイの、YouTubeでカラオケ映像で左の男性の背後に幽霊がうってるの、みなさん信じますか? あれみたとき物凄く寒気がしてみなきゃよかったと思ってます…
781 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/24(木) 16:24:00.85 ID:0l3/Mo8h0
>>779 なんとなく、人の顔に見えんこともないなぁ、というモノがちらっと。
人間の目の方が普通のカメラよりも性能がいい。特に暗いところではね。
ホントにあの至近距離にいたのなら、撮影者が気づかないはずがないのでは。
>>780 信じるも何も、存じませんなぁ〜〜。
782 :
青い猫 :2011/03/24(木) 22:04:36.08 ID:Ehmpkoba0
否定派諸君、きみたちに朗報ですよ。
日本国における否定派の代表格である「大槻義彦名誉教授」が氏のブログに
おいて、トンデモ発言を公表している。以下、引用。
**********************************
私はもともと、日本物理学会の『放射線分科』に所属する専門家です。
同時に国際放射線影響学会の会員でもあります。
-------------------------------------------------------------------
(1)福島原発30キロ範囲であっても直接人体の健康が害される危険はない
(2)この範囲外なら日常の普通の生活で放射線の影響は問題にならない
(4)食品、水道水などからの放射線の影響はない。
-------------------------------------------------------------------
現時点でもっとも正確で正しい見解は国連WHOが出しているものです。
-------------------------------------------------------------------
さて問題の原発事故ですが、私の見解は一言、
『これだけの、有史以来最大の大地震、大津波でよくぞこれだけ持ちこたえてくれた』、
というものです。今、3月21日午前11時の時点で言えば、
これから1週間ぐらいで原発からの放射能の放散は止められ、収束に向かうでしょう。
---------------------------------------------------------------------
原発の問題はしばらくしてから総括しますが、ことここにいたっても私は強調します。
『車は安全ではありませんが必要です。同じように原発は安全ではありませんが必要です』と。
(原文からの改行は青猫によるもの)
出典:大槻義彦のページ
http://ohtsuki-yoshihiko.cocolog-nifty.com/ 2011年3月21日 (月)「原発事故と放射線」
***********************************
やめろアホ。各自が判断することだ。
784 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/24(木) 22:20:55.93 ID:0l3/Mo8h0
>>782 大槻キョージュの『原発事故に対する姿勢』をいくら批判したところで
幽霊存在説にハクがつくわけでもなし、幽霊に関する青猫説の信憑性が増すわけでもなし。
要 す る に、 こ の ス レ の 趣 旨 と は 何 の 関 係 も な い レ ス。
非 常 に 虚 し い、 何 の 意 味 も 価 値 も な い レ ス。
・・・・・・ご苦労さん♪
785 :
青い猫 :2011/03/24(木) 22:36:20.71 ID:Ehmpkoba0
ここでは、幽霊を含めたオカルト全般を否定・批判している大槻名誉教授 のトンデモ・インチキを糾弾すべく、この場を借りて「代表的な否定派」批判 を行う。 今時を持って、わたくし青猫は大槻教授を軽蔑することを宣言します。 よって、今後は大槻のオカルト批判には一顧だにしないものとみなす。 少なくとも、自然科学者、ましてや政府の委員会等へ籍を置いたことのある 有識者であれば、現実的な結果には忠実でなければならない。そうであるからこそ、 自然科学の観点からオカルトをインチキであると批判できるはずだ。
786 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/24(木) 22:40:44.52 ID:0l3/Mo8h0
>>785 原発の安全性に対する見解と幽霊の存在と何の関係があるんだか。
だいたい、ここの否定派で大槻キョージュの言葉を根拠に幽霊を否定した人、いたっけ?
大槻キョージュ批判を繰り広げても、あまり意味はないと思うぞ。
まぁ、好きにすればいいが、批判の中身が論理的に破綻していたら、指摘されて恥かくだけだ。
そこらへんは、あんた、大丈夫?
787 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/24(木) 22:49:08.86 ID:0l3/Mo8h0
>>785 原発に関する発言をもとに「批判する」って言うのなら、
あんたが引用した文章のどこがどう間違っているのかを
まず述べるべきだよな。主観を交えず、論理的にね。
788 :
青い猫 :2011/03/24(木) 23:00:44.18 ID:Ehmpkoba0
大槻のインチキを暴く。
***********************************
「退避区域で6000倍の線量 福島で調査」
(リンク切れ注意:
ttp://nikkansports.co.jp/general/news/f-gn-tp0-20110316-749100.html )
要約:
文部科学省は16日、屋内退避区域となっている東京電力福島第1原発から約21キロにある
福島県浪江町周辺で、通常の約6600倍に相当する最大で毎時330マイクロシーベルトの
放射線量を検出したと発表。
参考資料:
ttp://news109.com/archives/4292256.html ************************************
大槻は結果的に事実を歪曲した。それは大槻のブログから引用した箇所によって
自明である。福島第一原発から半径 30q 圏内では、胸部レントゲン撮影1回時の
放射線量( 50μSv )を上回るだけの数値が明らかとなっている(福島県)。
---------------------------------------------------------------------
一般的な自然科学者は、妊婦に対してレントゲン撮影をさせるものなのか?
---------------------------------------------------------------------
この大ウソつきめ!! どこが科学だ。おまえは「御用学者」そのものではないか!!
大槻は空間放射線量率の瞬間値を根拠としているようだが、こいつはさらに重大な
ミスを犯している。放射線が健康に悪影響を及ぼす確率を考慮するとき、放射線量
の時間ごとの積算値が重要となるのだ。大槻の主張では、それを度外視しているかのように読める。
789 :
青い猫 :2011/03/24(木) 23:21:51.12 ID:Ehmpkoba0
大槻は己の立ち位置がまるで分かっていない。 このままでは、カルトがこいつのウソ八百を根拠に、図に乗ってしまうということに 気づいていない。それがこのジジイの有害さなのだ。 カルトが大槻は政府の回し者だと吹聴して信者を獲得していく危険性が大。 大槻のデタラメによってかえって大槻が利用されていくという皮肉。 この大惨事によって、数々のトンデモ・インチキ学者があぶり出されてゆく。 時々刻々と馬脚をあらわす御用学者たち、もちろん大槻もそのひとり。 大槻をはじめ、御用学者たちには今後、逐一責任をとってもらうように求める。 それが自然科学にたずさわるものの責務なんだよ!!
790 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/24(木) 23:29:14.23 ID:0l3/Mo8h0
>>788 >>789 面白い人だね、あんた。
『大槻をはじめ、御用学者たちには今後、逐一責任をとってもらうように求める。 』
・・・・・・と叫んでいるが、叫ぶ場所が違うんじゃないか?
2chのたかが1スレッドで叫んで、何が変わるの? キョージュにじかに言えばいいじゃんか。
なぜ、こんなところで叫ぶのか?
わけわからん。
あと、ついでに。その話と、幽霊存在の信憑性と、何の関係があるの?
★ 幽霊と関係ない話はしない。「幽霊の存否と何の関係が?」と聞かれたらちゃんと答えましょう。
791 :
青い猫 :2011/03/24(木) 23:37:51.38 ID:Ehmpkoba0
私が書き込んだ内容を理解できないひとは、残念だが政府発表に騙されるだけだ。 私がもっとも心配しているのは、福島県の原発周辺で屋内待避を続けている 住民たちのことだ。かれらは行き先がなければその場にとどまり、救援物資も滞る なかで、飢えながら被曝し続ける現実にあるということだ。 これを強要する政府と、それを擁護し続ける御用学者の存在には反吐が出そうになる。 どこにも科学的な根拠が見当たらないからだ。これこそオカルトそのものだ。
792 :
青い猫 :2011/03/24(木) 23:49:51.79 ID:Ehmpkoba0
幽霊や心霊現象を批判する立場の代表格の人間がこのていたらくにあるということが、 きみたち否定派の程度を物語っているということをいい加減に認めた方がいい。 そこまでの知能をお持ちでないなら致し方あるまいがね。 私はこれで否定派が科学を持ち出して大ウソをつくということを実証して見せたわけだ。 今後もこのスレッドが継続するならば、たびたび大槻の大ウソをコピペするよ。 否定派諸君には朗報だったよね?
793 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/24(木) 23:50:24.57 ID:0l3/Mo8h0
>>791 だから、ここでオカルト板の特定スレの住人に言ってもしょうがないって。
政府に直接言いなよ。なぜ、ここで言う?
794 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/25(金) 00:00:15.04 ID:0l3/Mo8h0
>>792 >幽霊や心霊現象を批判する立場の代表格の人間がこのていたらくにあるということが、
>きみたち否定派の程度を物語っているということをいい加減に認めた方がいい。
誰もキョージュが否定派代表などとは言ってないし、思ってもいないだろ。
1人がそうならみんながそうだ、というのはまさに妄想・思い込み。
それをいとも簡単に“信念”にしちゃうあたりが、「何でも信じる」という姿勢につながる。
>私はこれで否定派が科学を持ち出して大ウソをつくということを実証して見せたわけだ。
1人の人間の言動が全体の代表、という理屈か。間違った理屈だな。
心理学では「過大汎用」と言って、病的な人間が陥りやすい思考の誤りの1つとされる。
そもそもあんた、自称霊能者のインチキが暴かれたという例が挙がったとき、
「1つインチキがあったからといって、他もインチキというのはおかしい」
・・・・・・ってい言ってたよな。その見解と大いに矛盾する姿勢だとは思わないかい?
>今後もこのスレッドが継続するならば、たびたび大槻の大ウソをコピペするよ。
このスレッドが気に入らないなら、来なきゃいいだろ。なんで、わざわざ来る?
ここでボコボコに論破されて、スレ自体に敵意を持つようになったのか?
陰湿だな。
795 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/25(金) 00:08:25.39 ID:6gO9zslG0
>>792 まぁ、キョージュの原発に対する見解をいくらここで紹介しても、
幽霊存在の信憑性には何の関係もないからね。
それ読んで「そうか、幽霊は本当にいるのか」と考えを改める人間がいると思う?
本気で思うとしたら、冗談抜きにして、あんた病院行った方がいいよ。マジで。
796 :
ネタの人 :2011/03/25(金) 00:31:11.93 ID:QusOecTd0
え?イタズラと判明したミステリーサークルをプラズマと言い張って、 専門分野で無いところで間違った話をして学者仲間から煙たがられて、 ジャパンスケプティクスも訳わからん理由で出たり入ったりして、 と学会を始めとした懐疑派のから嘲笑されてる、あの大槻教授が「否定派代表」?? ・・・肯定派を代表して否定派の皆さんに同情させて頂きますw ってのか、肯定派代表を猫にされても困るって肯定派の言い分も理解できるでしょ? まだ、たまに正気に戻る大槻教授の方がマシだよ。こっちのは正気だった試しがないw
797 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/25(金) 00:38:54.21 ID:6gO9zslG0
>>796 なんで猫の人がキョージュを「否定派代表」などとカン違いしてるのかを推測するとですねぇ。
ほら、キョージュって、超常現象を扱った番組によく登場して否定論を言ってるじゃない。
それ見て、「このヒトは、否定派代表」と思い込んじゃってるんだよ、きっと。
要するに、猫 の 人 は 『 T V の 見 す ぎ 』 ってことなんだよね。
ユリ・ゲラーを指して「この人はホンモノ」などと言ってたことからもそれがうかがえる。
798 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/25(金) 00:41:53.10 ID:6gO9zslG0
>>794 「過大汎用」じゃなかった。「過剰一般化」ね。
原発に関する情報は、個人個人で判断すべき。大槻が正しいかどうか軽々に判断はできない。 青猫は論争の材料になるなら何を持ち出してもよいのか?
800 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/25(金) 00:48:14.78 ID:6gO9zslG0
>>799 せめて、「大槻の幽霊否定論はここが間違い」と言ってキョージュを持ち出すなら、
まだわからんでもないんだけどね。
論争の材料じゃなくて、否定派攻撃の材料だね。尖閣ビデオに続き、原発。
どちらも「幽霊とは何の関係もない」「否定派の誰もそんなこと言ってない」という共通項が。
肯定派には魔法の言葉があるのにな 「幽霊はこの宇宙の物理法則には従っていない」 って言えば大勝利なのに 否定派はもう手出しができなくなる
802 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/25(金) 01:31:57.23 ID:6gO9zslG0
「今後もこのスレッドを継続するならば・・・・・・」ってのは、 要するに、このスレッドを停止せよ、ってことか? たかが一個人(青猫)が気に入らないからという理由で? 言論封殺か? 掲示板運営の妨害か? 何様のつもりなんだろう? 気に入らなければ来なければいいのに、それがどうしてもできないらしい。 ガキか。
803 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/25(金) 01:50:36.15 ID:PNUTkbc+0
>気に入らなければ来なければいいのに、それがどうしてもできないらしい。 ガキか。 ガキでも老人でも参加できる2ch おまえのスレでもない すぐ喧嘩腰になるのもどうかと
804 :
青い猫 :2011/03/25(金) 02:52:24.83 ID:N9TGOgr50
原発による放射線量が個人の問題と言って憚らないゴミが一名? こいつは科学の素養もなければ、常識もないただのクズ。 反論があるなら合理的な根拠を持ち出すべき。 私は大槻のブログをもとに的確に反論したまで。
805 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/25(金) 02:52:59.94 ID:PNUTkbc+0
1日の半分以上0l3/Mo8h0= 6gO9zslG0 が書いてるwそしてガンダムスレに居るw 揚げ足とりのみ、黙ってられない性格 自分だけ占領しても・・・過疎 否定者さえ入れなくして欲張り 肯定者も嫌気さしてきたようだな 肯定者がネタ出さなければ終わりだ
806 :
青い猫 :2011/03/25(金) 03:16:18.49 ID:N9TGOgr50
合理的な根拠である科学的知見に基づき、心霊肯定派によって心霊否定派の 代表格が徹底的に糾弾される構図。 国際放射線影響学会に属する、反オカルティズムを標榜する名誉教授が トンデモ物理学を振りかざして、いまのいま起こり続けている原発由来の放射線 被曝を著しく過小評価している現実。 まるでどこぞの○○学会的な妖しさを感じる。拝み足りないのでは?w
>>806 で、青猫は今回の事故のことについてどう思ってるの?
もちろん自分自身の考えで詳しくお願い
こいつにそんな知力はないのは過去スレでさんざん証明されてるな。ネタになれば何でも 取り上げる場末の漫才師
809 :
青い猫 :2011/03/25(金) 03:32:03.97 ID:N9TGOgr50
今回の事故も何も、この掲示板では証明が困難だが、私はいま、その原発の 30q 圏内から僅かに外側へ外れた場所にいる。ここはようやく停電から復旧したばかり。 原発周辺地域はすでにほぼゴーストタウン化しているが、わずかに老夫婦世帯 が残っている模様。風向きのせいなのか、ときおり空間放射線量がかなり高くなる。 これでただちに健康に影響はありませんと言われたところで、後の健康被害は 十分に予見できる。
810 :
青い猫 :2011/03/25(金) 03:48:55.53 ID:N9TGOgr50
原発から北西の方角へ(原発から福島市の方角)地上に吹き付ける風とは 逆向きに空間放射線量の値がはね上がっている現象がある。 原発事故後、これまでに降雪および降雨があったので、それも影響していると思われる。 先日公表された「緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)」 の試算結果とも符合する。 近隣の自治体にはすでに与党の救援チームが駆けつけたところもある。 国民新党は郵便局を拠点として回っているが、それでも燃料をはじめ、 生活物資が極端に不足している模様。
なるほど 青猫は原発の近くに住んでたのか・・・ こっちは関西に住んでて何も関係が無いから笑って暮らせてるけどそっちはそうじゃないもんな もう幽霊がどうこう言ってる場合じゃないわけだ まぁどう言ったらいいか分からないけど まぁ実は妊婦にレントゲンは良いんだよね レントゲンの被ばく量ってマジで本当に大したことないから 1日に10枚〜20枚撮る人だっているよ レントゲン撮った後にCT撮ってまたレントゲンとかもある 癌患者とか半年でCTを5,6回前後とったりもする だから心配しなくてもいいとは言わないけど・・・
812 :
青い猫 :2011/03/25(金) 04:16:34.31 ID:N9TGOgr50
私はまだ津波の被害を受けた地域へは足を踏み入れていない。 そちらへはガス欠をおそれて行けそうにない。 地震のみの被害もまた大きいことがどうも関東地方では報じられていないようだが? 福島県沿岸部は津波の被害により壊滅的であり、それに加えて原発事故だ。 しかし、地面が揺れたことによる建物の被害も大きい。これによって避難を 余儀なくされた世帯も多い。 妊婦に対するレントゲン撮影って余程のことがない限り避けるものでは? その後の影響を考慮すれば当然の配慮だよ。
813 :
ネタの人 :2011/03/25(金) 04:26:35.54 ID:bRJCVvrQ0
いいから地震板行け。「メルトダウン」スレとかお勧めだぞ。 ここは幽霊を考察するスレだ。原発の話する場所じゃない。 それどころか、お前の親衛隊が出てきたら、お前のレスに不謹慎発言連発するぞ。 お前の親衛隊も、原発の話や大槻の話を聞きたいとも思ってないだろうよ。 俺も先週そうだったが、精神的に参っているなら一旦PCの前から離れるってのも必要だ。
>>812 まぁ腹部レントゲンは避けるかもね
でもそれ以外の箇所ならまぁOK
しかもその後の影響ってレントゲンを撮らなくて、そのせいで起きる影響のほうが大きいと思うんだよね
って地震の影響って?
地震の影響が大きいなんてこと聞いたことないよ
地震だけだったら数十人死んだだけみたいな損害は軽微っていう話しかきかなかったけど・・・
815 :
青い猫 :2011/03/25(金) 04:38:56.52 ID:N9TGOgr50
地域によっては震度6強。これで古い民家は軒並み上下に崩れている。 石垣やブロック塀は鉄筋がないものは見事に崩壊。屋根瓦が散乱した地域ばかり。 宿場町だった地域では年代物の建築物が見る影もない。 田舎町のせいか、高層建築はほぼない。病院や学校よりも高い建物は滅多にない。 そのおかげで、阪神・淡路大震災のような状況ではない。 が、一部の鉄橋では、橋が途切れている。ガソリンスタンドが営業できる状態ではない。 一方で、比較的新しい住宅や建築物では、ガラスがぜんぜん割れていないという不思議。 サッシが外れている住宅はあるが、ガラスがぜんぜん割れていない。 これによって人的被害が少なくなったのかも知れない。
>>815 なるほど
津波が尋常じゃなかったせいかそっちばかり報道されてて地震の影響はしらなかったわ
良く考えれば分かったんだろうけど・・・大きなことがあると小さなことは分からなくなるよね
>>815 ま、ここでPC使ってさわいでられるてことは、あんたやあんたの家は無事らしいね。
818 :
青い猫 :2011/03/25(金) 05:39:09.24 ID:N9TGOgr50
いまは無事かも知れないが、今後は体内被曝によって悲惨な状況になるかも。 なにせ、観測されるヨウ素131 の量が・・・。未就学児や児童たちは間違いなく 被曝しているので、政府の発表にはかなり懐疑的。福島第一原発3号機の プルトニウムもかなり心配。 今後、東北地方では数々の怪異話が・・・。
微妙な地域にお住まいのだよね。
820 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/25(金) 07:15:10.59 ID:6gO9zslG0
>>804 青い猫
>反論があるなら合理的な根拠を持ち出すべき。
>私は大槻のブログをもとに的確に反論したまで。
・・・・・・と言っとるが、反論する相手は大槻キョージュであり、ここの住民じゃぁないだろう。
何を勘違いしてこのスレでギャァギャァわめいてるんだか。
821 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/25(金) 07:24:38.49 ID:6gO9zslG0
>>806 青い猫
>合理的な根拠である科学的知見に基づき、心霊肯定派によって心霊否定派の
>代表格が徹底的に糾弾される構図。
得意満面だが、キョージュは否定派代表でもないし、
彼の主張がここの否定派の根拠になっているわけでもない。
お望みの『構図』にしたいなら、せめてキョージュの幽霊の否定論を糾弾してもらわないとな。
原発論をいくら糾弾しても、このスレでは何の意味もないよ。
>>801 それを見越したレスしても肯定派だんまりだったけど?w
過去スレ見ようね
823 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/25(金) 08:02:03.42 ID:6gO9zslG0
>>805 ID:PNUTkbc+0
よく調べたね。ご苦労さん。それによって何を得るかは知らんけど。
いつ、どれだけ書くかは自由だ。そこをグダグダ言われる筋合いはないな。
>揚げ足とりのみ、黙ってられない性格
揚げ足取り・・・・・・不注意や言い間違いについてゴチャゴチャ言うこと。
理屈の間違いや根拠の怪しさを指摘するのは『揚げ足取り』とは言わないね。
>>822 無理だな
あの言葉を言われたら絶対に反論は不可能なんだよ
825 :
青い猫 :2011/03/25(金) 08:28:05.05 ID:N9TGOgr50
>>824 いや、それでは不適切では? なぜなら、そうしてしまうと、もはや
現実的に語ることができないからね。少なくとも、物理法則になんらかの
干渉がないと、そもそも幽霊が宇宙に存在したとしても、われわれ人間に認識されない。
これは幻覚を引き起こす脳の性質にも物理法則が働いているとする予測にもあてはまる。
というようなことを過去に長々と書き込んだ記憶がある。
826 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/25(金) 08:40:42.23 ID:6gO9zslG0
「他の可能性も考えられるじゃん。なぜ幽霊説だけが生き残るの?」 ・・・・・・に対してまともに反論せずに人格批判を繰り広げることを 「現実的に語る」っていうのか。
827 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/25(金) 09:40:24.35 ID:PNUTkbc+0
異常にしつこいんだよ。不思議なくらい
物理法則に干渉しなければいけないからって・・・じゃあ物理法則に干渉できる法則があればいい っていうふうに後付設定がいくらでも作れるから確実に勝利できる あと幽霊以外の可能性ってなんだ 可能性を考えた結果生み出されたのが幽霊とちがうんか 何だろう何で意味不明な現象が起きるんだろうって考え抜いた結果、幽霊っていうのができたんじゃないんか
830 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/25(金) 10:21:57.15 ID:PNUTkbc+0
>あと幽霊以外の可能性ってなんだ そう考えて行けるのが科学者なんだろうがID:6gO9zslG0みたいなのは 自分が見た事ないから脳内変換が出来ず可能性は(無い) それ以上思考出来ない脳みそ 未確認物体 物質?の議論に参加する素質もないと思われる。 ・・・・・・と言っとるが、反論する相手は大槻キョージュであり、ここの住民じゃぁないだろう。 何を勘違いしてこのスレでギャァギャァわめいてるんだか。 お望みの『構図』にしたいなら、せめてキョージュの幽霊の否定論を糾弾してもらわないとな。 原発論をいくら糾弾しても、このスレでは何の意味もないよ。 ・・・・・・に対してまともに反論せずに人格批判を繰り広げることを 「現実的に語る」っていうのか。 自分は、何1つネタも提供してないし文句ばかりしか書かない井戸端会議のおばさん 青い猫の方がよっぽどスレに貢献してる
831 :
ネタの人 :2011/03/25(金) 10:29:21.50 ID:/yKvUtfp0
>>828 それじゃ勝利にならないな。
その後に否定派から出てくるのは「その論拠となる証拠出せ」だよ。
まあそれは幽霊じゃダメだな。誰でも金と資材と技術さえあれば再現できるような証拠ね。
ちなみに証拠と言われて出したものが陳腐な心霊写真で、
散々否定派にコケにされた挙句、
海外でもマイナーで既にトリックが暴かれているような心霊研究とか、
やはりそっちの世界の人じゃないと読まないようなスピリチュアル本なんかを出してきて
「読まないようではお話にならない」とか勝ち誇るようになっちゃった奴を一匹知ってるんだが。
後段に関しては俺が過去に散々話してるし、このスレでも話してる。
考え抜いた結果ではなく、「自己の持つ概念の中で最も近いものが幽霊だった」だけの可能性が高い。
特に現代の幽霊のほとんどはそういうものだ。映画・小説・マンガの影響を受けすぎている。
幽霊はコスプレイヤーだって理論だったら、その意見にも勝てるだろうが、大事なものは失うかもなw
832 :
青い猫 :2011/03/25(金) 10:32:17.55 ID:N9TGOgr50
>>829 お気遣いに感謝しますが、折角ですけどあまり参考になりません。
大気中のヨウ素131 などの放射性物質についての記述がありません。
食品の摂取を制限することは可能ですが、一時たりとも呼吸を止めることはできません。
また、いまもなお、原子炉からは水蒸気等が立ちのぼっています。
したがって、放射性物質の拡散は続いているものとみています。
ちなみに、ヨーロッパの医学界では、放射線による健康被害には個人差がある
という前提で対策を講じています。したがって、大気中に放出される放射性物質の量は少なければ
少ないほどよいわけです。実に当たり前の理屈です。しかし、日本ではこの部分が
どういうわけか無視されています。一律に制限値を設けていれば安心という
図式です。これは臨床的な現実と相容れません。大事なことは、今後、多数の
被曝者を継続してモニタリングすることでしょう。
YouTubeでみたんだけど、タイのカラオケ映像で、男性の背後に気味悪い人がうってるのみましたか? タイ、カラオケで検索したらみれます。 幽霊らしいですが、みなさん信じますか?
すみません、同じような質問された方がいました。 みたら気持ち悪いです。 宜しければみてください
放屁性物質
836 :
ネタの人 :2011/03/25(金) 16:54:30.11 ID:/yKvUtfp0
>>833 それらしきのは見たが、どう見ても普通にお友達。
ドアに頬杖してるし、赤い顔はカメラの処理関係か、ただ酔っているだけか。
最初のうちに写ってるときはそんなに赤くないからカメラによるものだろうな。
よく見れば足も前の男の後ろから出ているのもわかる。
http://www.youtube.com/watch?v=iYoClXfqEN4 それよりもこの映像の出所が興味深いな。
本当にタイ人の撮影者か投稿者が「心霊映像」として投稿しているものならば、
タイの心霊事情も日本に近いものではないかという推測ができる。
ちょっとタイとかアジア諸国の心霊写真とか心霊映像を調べてみる必要はありそうだな。
837 :
考え中 ◆qkyqkJSnzU :2011/03/25(金) 17:01:29.79 ID:OKqgEC1t0
なんだ、原発の状況について解説しようか? みんな悲鳴を上げてパニクりながら逃げ出すかもしれんが。
>>837 は自分を認めてもらいたくてしょうがない人の典型。
かまえばかまうほど図に乗ります。
839 :
考え中 ◆qkyqkJSnzU :2011/03/25(金) 17:09:34.24 ID:OKqgEC1t0
なんだこの過剰反応ww
解説したらいいじゃん ってかしてくれよ 俺は全く関係ない地域にいるから笑っていられるよ
信頼できる友人や肉親が何度も見ているし 自分自身もまあそれらしい体験がないわけじゃない だから幽霊とする何かが見える現象はあるのだろうと思う その人が誘ってくれたから仲間が出来た私にとっての恩人でもある自殺した友人 私が骨折で入院して退院して、半月程連絡を取らない間に自殺した友人 電話を取り損なったので夜に掛け直そうと思っていたその日のうちに死んだ親父 自殺のような事故死のような何とも言えない死に方をした友達 みんな会いたくて会いたくて堪らないのに、どれだけ願っても何度祈っても現れてくれない だから理不尽かもしれないけど 私は幽霊を信じないのではなく幽霊を信じたくない
842 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/25(金) 18:29:14.96 ID:SpA6mJ6m0
843 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/25(金) 19:20:13.45 ID:w1RZUUn90
オフでもして 議論しろ 脳内妄想だけじゃダメだぞ 現実の世界に戻ってこい
845 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/25(金) 23:15:17.48 ID:6gO9zslG0
>>830 ID:PNUTkbc+0
>そう考えて行けるのが科学者なんだろうがID:6gO9zslG0みたいなのは
>自分が見た事ないから脳内変換が出来ず可能性は(無い)
>それ以上思考出来ない脳みそ
残念ながら、「これって幽霊じゃね?」に対して
「・・・・・・という(既知の)現象も考えられるよ」という可能性を指摘するということを
何度も何度もしてきたのさ。あんたが知らないだけ。
憶測だけでモノを言っても、恥をかくのはあんただよ♪
>自分は、何1つネタも提供してないし文句ばかりしか書かない井戸端会議のおばさん
ネタ? 何でわざわざネタを提供しなきゃならんの? ・・・・・・とも思うのだが、
「◎●という現象があって、“幽霊を見る”というのは実はこれである可能性もあるのでは?」
・・・・・・という話題提供は何度かしてるんだけどな。
ちゃんと見ずに妄想だけで言うヤツにはこれ以上説明する義務もないから、詳細は言わない。
「文句」と「理屈の誤り・矛盾点の間違いに対する指摘」の区別、ついてる?
その様子ではついてないようだが。
で、あんたはネタ提供、してるのかな?
846 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/25(金) 23:34:51.43 ID:6gO9zslG0
× 矛盾点の間違いに対する指摘 ○ 矛盾点に対する指摘
847 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/25(金) 23:52:37.79 ID:gisOOqiT0
幽霊を見たものからネタ提供するけど なんとなくだけど幽霊って2種類あると思うんだ。 ひとつは、ただそこにいてまったく動かない。俺がすぐそばでじっと見つめてるのに ンともスンとも言わずにただじっと動かずにそこにいる。これいわゆる残像現象って いわれてるやつかな。意識がまったく感じられないんだよ。 もうひとつは、明らかに姿を見せてあげるんだぞっていう感じで目の前で動いてる奴 なんかわざと見せてるという意識が感じるんだよ。 ひどいのになると、横向いていたのが、にい〜っと笑って、こちを向いて 目があうんだよ。おもわず「ひ〜いい!」って感じで逃げたから後はわからないけど 確かに目を合わせてきた。すごい意識的で怖いんだなこれが。
848 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/26(土) 00:00:44.64 ID:gisOOqiT0
というわけで幻覚でもなんでもないわけさ 実際経験してる話だから、もちろん科学的に証明できないけど ぐだぐだいるかいないかじゃないのよ。 証明できるかできないか、んなこと関係ないしどうでもいい わけよ。見たものからいったら見てない奴の屁理屈は聞きたくない 現にいるんだから、どうしょうもない。
849 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/26(土) 00:05:41.94 ID:FZpAW1Nt0
>>847 >>848 ひとつめは自閉症者の霊、もうひとつは健常者の霊・・・・・・なんてね。
「見てない奴の屁理屈は聞きたくない 」のであれば、このスレには来ない方がいい。来る意味がない。
850 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/26(土) 00:06:21.55 ID:ZLckdfsAO
見た、現にいる(と思っている)っつう押し付けをウダウダ言ってもどうしようもないわけよ。 屁理屈だと言うなら、理屈を述べろ。 述べれないのなら、この状況は誰のせいでもない。 人のせいにするな。
852 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/26(土) 00:21:32.26 ID:FZpAW1Nt0
別人だ。以上。
嫌味ったらしい性格だな 男にしては気持ち悪い
854 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/26(土) 00:29:39.56 ID:ZLckdfsAO
お前はいつも自分の感情をぶちまけるだけで中身がない。 だから脳みそハゲwwwwって言われるんだよw 何もないなら黙れよ、思春期君wwww
久しぶりに脳みそ携帯w 相変わらずキモイw
856 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/26(土) 00:33:40.73 ID:ZLckdfsAO
またチェックしに来てやるから、脳みそにシワが出来たらまた来い。 またな、スカスカ君www
p
858 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/26(土) 00:35:57.90 ID:FZpAW1Nt0
具体的な中身のない反撃には、何の意味も価値もない。 負け犬の遠吠え。
負け犬の遠吠え。誰かの台詞
860 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/26(土) 00:41:22.43 ID:FZpAW1Nt0
誰の台詞でもない。日本語の慣用句だ。
でぶ メガネ にきび後 一重 以上
実際経験してる話だから、もちろん科学的に証明できないけど ぐだぐだいるかいないかじゃないのよ。 私は空飛ぶブタを見たことがあります。 証明できるかできないか、んなこと関係ないしどうでもいい わけよ。見たものからいったら見てない奴の屁理屈は聞きたくない 現にいるんだから、どうしょうもない。
863 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/26(土) 04:04:06.91 ID:tdQch/Dg0
幻覚もちだね。 早い話しキチガイ! 飛ぶための羽がブタについてるんだね それともジエットかロケットを背負ってるっていい出だしそう
864 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/26(土) 04:18:19.53 ID:Mbm/1BrHO
>>848 性格が滲み出てるな。
お前中心に世の中まわってねーよ。
『科学的に証明できないけど、俺が見たから幽霊はいる』これこそ屁理屈だろ。
865 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/26(土) 06:25:47.78 ID:7tY3UH0e0
いや、それが真実だろう 幽霊なんて科学で証明出来る証拠出して見ろよ 目撃証拠しかないよ。 お前馬鹿かw
866 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/26(土) 07:27:20.34 ID:BkmBQbBv0
私は幽霊を見ましたけど幽霊が、いる、とは思いません。 なぜならば幽霊が、いるのではありませんから。
867 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/26(土) 07:33:50.99 ID:BkmBQbBv0
で、幽霊を見たことが無い方が、ここに参加している事自体が滑稽に思えます。 別に見た事が無い方は、参加資格が無いとは思っていませんが、唯、実感的に 幽霊が理解出来ないのは事実でしょうね。
868 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/26(土) 08:40:09.86 ID:ZVpt3rUC0
俺はばあちゃんと約束してた、死んだら絶対に俺の目の前に化けて出てこいってな 出てこねぇぇ!!!!ばあちゃんならやってくれるという絶対的な自信があったから 全然寂しくなかったけど流石に無理があるな…理性が働いて急に寂しくなってきた… 俺、幽霊居ないと思う(´・_・`) 遅いけど、ばあちゃん乙!!( ; _ ; )/~~~
869 :
ネタの人 :2011/03/26(土) 09:11:42.44 ID:hI22pJIH0
全く・・・また「見た」「見ない」の話か。つまらん。
>>847 その2種類の「見たもの」をなぜ幽霊と思ったのかな?
人の姿をしていたから?それとも何か外見的特徴で気がついたとか?
若しくは似たような写真とか動画を以前に見たことがあって、それに似ているとか?
もし、そういう写真や動画があるならそれを教えてほしいが。
幽霊って言えば昔なら、三角の布に白装束、足が無くてうらめしや〜だし、
海外なら半透明の普通の人って感じだが、最近は真っ黒のとか真っ白のとか、色々種類も増えてね。
話を読む限りじゃ、どういう姿をしててどういう格好をしてるのか、
色は普通の人より薄いのか、濃いのか、透明なのか不透明なのか、
普通の人っぽく見えるなら、どこで幽霊と判断しているのかってのがわからない。
普通の人型で見た目普通の人と変わらないなら、君の言うような生身の人もいっぱい居るからね。
家の隣が精神病院だから、電柱の前で半日視点の定まらない目で立ってる奴とか、
突然路上で奇怪なダンスを踊る奴なんてのが結構いるんだよ。
夜中に知らずに見たらかなり怖いと思うよ。あれは。
そういう人たちと君の見たものが外見上どう違うのか、それを教えてほしいんだが。
870 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/26(土) 09:18:10.14 ID:Oy2MIF8h0
霊感ない体質だけど耳鳴りのひどい金縛りにあった時のこと。 その金縛りがおわったときに気を静めてたら俺の尻をなめらかにさわる感触があったw そのときはすごい勢いで部屋から逃げたけど、今から考えるとおかしな話だw
871 :
ネタの人 :2011/03/26(土) 09:30:52.30 ID:hI22pJIH0
肯定派と自称している人たちは何を「肯定」しているんだ? 否定派と自称している人たちは何を「否定」しているんだ? ここに居る肯定派は「幽霊の存在」を肯定しているんだろ? ここに居る否定派は「幽霊」と「幽霊を肯定する人たちの理論」を否定しているんだろ? 「見てから語れ」と言うならば、それが幽霊である根拠を見てない奴に示せばいい。 ここで語ることはそれだけだ。「見たから居る」は感想だ。科学じゃない。 「見てない奴にも信じさせる理論を作る」それが科学だ。 「見たんです。信じてください」・・・見たことは信じていいよ。で、それがなぜ幽霊なんだ? 「見なくても語れる」なら見ずに語ればいいだけ。 肯定派なら、俺のように文献を漁るでも、自夜のように科学的な理論でもいい、構築すればいいだけ。 否定派なら、そいつの話の矛盾点や疑問を反論として投げかければいいだけの話。 妄想や幻覚、嘘と思ってもそうやってみればいい。その類ならどこかで必ず理論が破綻する。 そんな簡単なこともせず「妄想」「糖質」で済ますなら、それは「見たから居る」と大差ない。 否定する相手が居ないって言うなら自分なりに「否定論」でも組めばいい。 それを肯定派に示して反論させればいいだけ。 相手にするのはネットの向こうに居る「誰か」じゃない。目の前に書かれた「言葉」だけだ。 それが議論に値するものじゃなければその前のレス、前のスレにある「言葉」を相手にすればいい。 それを肯定できるのか、否定するのか。それが科学的ってものじゃないかと思うんだが。
872 :
ネタの人 :2011/03/26(土) 09:39:37.42 ID:hI22pJIH0
>>870 俺もそういう感覚なら寝起きとかにちょくちょくあったぞ、金縛りも何度かあったし。
金縛り自体が覚醒夢って奴を引き起こすから、金縛り中の幽霊も夢と考えられるんだが、
幻触もやはり似たような感じに引き起こされるそうだ。
とりあえず、睡眠障害専門の医者に一度行くことはすすめるよ。
俺は睡眠時無呼吸症候群の初期と診断されて、枕を変えたりとか指導を受けてだいぶ改善したが。
ところで、金縛り中に幽霊のようなもの(おそらく夢と思われるが)を見たことはある?
その時には逃げたりとか今回みたいなリアクションを起こした覚えはある?
金縛りは医学的に説明はできる 幽体離脱もできる、これは夢だ まぁ夢はまだまだ研究段階なんだけど 覚醒の度合いによって 1幽体離脱 2明晰夢 3普通の夢 になる
874 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/26(土) 10:01:56.78 ID:BkmBQbBv0
幽霊も医学的に説明できないのか?
875 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/26(土) 10:45:45.00 ID:D1+BJ/a50
>>872 君は言葉の限界というものがわかってるだろうか。
たとえばの話だが、まんじゆうという食い物がある。
まんじゅうを見たことも食べたことももちろん砂糖すら食べたことがない人が
いたとしょう。なんて説明するんだい?
まあるい、白いなかに黒いものがどろ〜っとつまってて、味わったことのない
甘い味がする。食べるとやわらかい。
これでイメージしなきゃいけないわけだ。AさんBさんそれぞ自分の経験でせいいっぱい
考えるが、当然両者のイメージは異なる。そして実際見たものとは全然違うわけだ。
富士山を見たことない人に富士山の話をしてもそれぞれがそれなりにイメージするだけだ
Aさんは村からでたことないので村から見える一番高い山をさらに大きくした想像をするしかない
ましてや雪などみたこともなければ富士山の上は雪があって白いといわれても
想像すら出来ない訳だ・・・・・
見たことのない人に教えても意味がないわけだ。勝手にその人の知識でせいぜい想像するにすぎない
そしてそれは幽霊にも言えるわけだ。見たもの同士でないと話しても意味がないわけだね。
だから見ずして語るな。見てから語ろうというのがわかってもらえると思う。
これだけ説明してもわからん奴は馬鹿。相手にならんわい。わかれや!
876 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/26(土) 10:53:22.61 ID:FZpAW1Nt0
>>875 その論は破綻している。
Aさんが見た幽霊をBさんに説明する。Bさんも幽霊を見たことがるが、
BさんはAさんが見た幽霊を見たわけじゃないから、説明を聞いてもAさんの話を想像で考えるしかない。
・・・・・・・・・・・・同じじゃねぇか。
よって、ある人が語る幽霊の話を考察するに、自身が見た・見ないはまったく関係がない。
いいかげんに、わかれや。
ネタの人 科学では、未だ未解決を無理難題解って言ってるんだろうね? もっと冷静に采配した方がいいのでは? 判断できるのは >家の隣が精神病院だから、電柱の前で半日視点の定まらない目で立ってる奴とか、 突然路上で奇怪なダンスを踊る奴なんてのが結構いるんだよ。 夜中に知らずに見たらかなり怖いと思うよ。あれは。 ↑これは間違いなく生きてる人間だよ。 教えろって言った所で理解できるのは何処までか? 無機質を証明するにはどうしたらいいんだろうね
878 :
ネタの人 :2011/03/26(土) 11:06:46.15 ID:hI22pJIH0
>>875 「甘い」なら科学で砂糖などを使用しなくても説明できるよ。味蕾への刺激などで再現も可能だ。
上の方で考え中のレスでも言っているが、君の言ってるのは「感想」。
観察者の感覚の中でしか証明できないようなものであるなら、それは既に科学ではない。
俺はその点を踏まえて「幽霊とは心理的現象である」と考察したこともあるんだが。
見たことが無い奴に説明できるようにするのが科学。そうじゃないのは「信仰」。
見た奴は見てない奴にどう言えば理解できるのか説明すればいいだけ。
見てない奴はそこにある疑問や矛盾を聞き、それが何であるか考察すればいいだけ。
まあ、そう言っても理解できないなら、自分のやりたいようにやればいいだけ。
理解できない者同士で言い争ってるほど不毛なものはない。
現に俺もこのスレで「他スレ作れ」と言う奴無視して長文議論かましてるしな。
出て行く理由もなければ罰則もない。
ここでは相手の理論を潰しあうか、補強しあうだけのことだ。
俺は猫とは気が合わないが、幽霊に関する理論を上げてる限りは出てけとは言わない。
その代わり二度とレスする気がなくなるまで理論は潰してやるけどな。
そういう科学的考察ができないものと思うなら黙っていればいいだけだ。
ここの肯定派ってのはドン・キホーテみたいなもんだからなw
>ここの肯定派ってのはドン・キホーテみたいなもんだからなw 自分だけ立派だと言いたいのか? あんたもだったらいいな=感想 どっちつかずの長文の感想は=そういう科学的考察ができないものと思うなら黙っていればいいだけだ。 みんなの納得できる内容は ↓これだけだろ今の状態は まあ、そう言っても理解できないなら、自分のやりたいようにやればいいだけ。 理解できない者同士で言い争ってるほど不毛なものはない。 現に俺もこのスレで「他スレ作れ」と言う奴無視して長文議論かましてるしな。 出て行く理由もなければ罰則もない。
880 :
ネタの人 :2011/03/26(土) 11:52:01.67 ID:hI22pJIH0
>>877 別に
>>869 では難問をぶつけたつもりじゃないが?
見たことがあるなら、どういうものなのか外見的特徴を言えるはず。
「犬を見た」と言うならそれが大きいのか小さいのか、なぜ猫と思わなかったのか答えられるはず。
それと同等レベルの話をしているだけだよ。
目で見てないならどういう感覚なのか、説明する方法もあるはずだ。
見たものがどういう姿形をしてるのか、なぜ普通じゃないと思ったのか、そこには根拠があるはずだ。
根拠もなくそう考えるなら、それこそ俺の大好物の電波人間じゃないかw
俺は今までの調査で「幽霊」と人が判別するには条件反射的な認識ではなく、
一般的な認識の下で行われていることまでは突き止めている。
少なくともその人の中では「幽霊」という概念が存在する。
その概念と現象が合致するから「幽霊」と人は認識しているというのはほぼ間違いない。
その概念が存在せず、人でも何でも「本人がおかしい」と思うものを「幽霊」とか「宇宙人」と勝手に名付ける人たちも居る。
そういう人たちは大抵、うちの隣の病院みたいなとこに世話になってるよ。
>>879 別に立派だとは言ってないよ。馬鹿だと卑下してるだけだw
ドン・キホーテってのは普通は無謀な愚か者を指す比喩表現だよ。小説読んだことないのかい?
まあ、最後だけ納得してるなら人のやり方で騒がずに、自分のやり方で証明すればいいだけ。
ここのスレの最終目的は「見たこともない否定派を納得させる」ってこと。
それを放棄するなら、「はい、居ましたね。良かったですね。お疲れ様でした。」ってとこかなw
881 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/26(土) 11:54:40.42 ID:BkmBQbBv0
>>幽霊に関する理論を上げてる限りは出てけとは言わない。 >>その代わり二度とレスする気がなくなるまで理論は潰してやるけどな。 理論を潰せるだけの理論を持ち合わせているのかね?
>>880 じゃあんたの隣の病院行ってそういう人と議論してくりゃいいだろ
肯定派とかこのスレを馬鹿だと卑下してるだけだw
だったら精神病院に行ってボランティアでもしてればいいだろう
あんたよく読んでないけど何がしたいわけ?w
883 :
ネタの人 :2011/03/26(土) 12:04:16.58 ID:hI22pJIH0
>>881 それは猫の話だろ?ここのところ、とことん潰しまくってるが?
最近じゃ俺が何か言ってもレスも返してくれないし、人文科学馬鹿とか煽りもしなくなったよw
俺の居る論はもう散々書いてるんだがね。このスレでも多少紹介はしているし。
ほとんど新しい理論構築のための自夜とのレス応酬だが、最初の方に書いてある。
人に聞く前にスレを読んでから聞いたらどうだい?毎回聞かれたら書かなきゃいけないのかい?
これでも毎スレちゃんと紹介ぐらいはしているんだけどね。
こういう人も居るからまとめにでも載せようと思ってるんだが、過去スレが保存されてなくてね。
そのうちまとめにでも俺の考察は載せるようにするよ。
>>882 スレも読まずに騒いでるだけの煽り厨か。そりゃ失礼。レスする相手を間違えたわw
科学の専門でもなけりゃ 幽霊 霊脳力があるわけでもない そんなもんが感想文書いたとこで、専門科からしたら落書き書いてるようなもうだろ 考え中かと 以上
>>883 あんたのだけ途中から読むのやめたんだよ
くだらないから 他の否定派の方が面白いから読む
以上
886 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/26(土) 12:07:13.88 ID:FZpAW1Nt0
888 :
ネタの人 :2011/03/26(土) 12:12:18.39 ID:hI22pJIH0
>>886 3行以上の活字の読めないマンガ好きの煽り厨だろ。俺を否定派と勘違いしてるようだしw
最初っから肯定派だって言ってるんだがな、俺。
ネタの人の内容見たらこのスレの住人全部を小ばかにしてるように見えたから そんだけ
890 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/26(土) 12:17:15.45 ID:FZpAW1Nt0
>>887 >君を煽ってるわけじゃないよ。
他の人間に対する発言も、その人物を評価するための材料。
人間は未開の理論を信じないから、 地動説、メンタルヘルス、原発問題、とか誤ってきたんだろうな 幽霊を信じている訳ではないが、人間の理論を過信することは愚かだな
>>890 君がどう評価してもいいけど
まともな事書いていた人間が、精神病院いけとか病人扱いの方向に持って行く
それがまともな議論しようとする人間には見えないね
それから何が始まるか解ってるだろう?
医者の診察を勧めるのって親切だよね
894 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/26(土) 12:48:12.37 ID:D1+BJ/a50
科学で証明できないもの、それが幽霊なんだよ! いいかげん、わかれや!
895 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/26(土) 12:48:25.02 ID:BkmBQbBv0
>>883 そうですか、どうもすみませんでした。
ぜひ、まとめて考察を参考に聞かせていただきたいです。
自夜さんの様にインパクトの強い書き込みでしたら印象に残るのですが、それを信じる信じないは別としてね。
残念なことに幽霊の原因となっている事についての考察的書き込み内容が非常に少ないと感じていますが、
これは私だけではないと思います。
ネタの人の幽霊が居る論はただ単に昔の文献とか地方の言い伝えとかをまとめただけだろ 科学的証明とは言えない
897 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/26(土) 13:06:58.43 ID:FZpAW1Nt0
>>894 「科学で証明できない」と考えなければならない理由がわからんね。
肯定派側の話からするに、
・幽霊は写真や動画に写る
・幽霊は音響機器にチョッカイ出して、音声を記録する
・幽霊は人形の髪を伸ばす
・幽霊は物体を物理的に動かす(ポルターガイスト現象)
・幽霊は音を立てる(ラップ音)
・幽霊は人間に取り憑くことで、しゃべることができる
・・・・・・とまぁ、“見た”以外にもこれだけの痕跡を残すとされているわけだ。
これらが本当に幽霊の仕業であるならば、科学的に証明できる材料はたくさんあるぞ。
なんで、科学で証明できないと考えるのだ? ワケわからん。
これらの“証拠”には証拠能力は皆無、と言うのであれば、その主張もわかるけどね。
>>897 「幽霊はカメラを通して写る」
はい、証明完了
899 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/26(土) 13:12:41.45 ID:FZpAW1Nt0
>>898 写ったモノを分析すれば、証拠になる可能性だってあるはずだろ?
それが本当に幽霊であるのであれば。
写る過程は問題じゃない。写ったモノがある、ということが問題。
いったい何を証明完了したんだか?
そもそも科学的証明ってなに 幽霊の存在を科学的に証明って何 じゃあ問題です 人間の存在を科学的に証明しなさい いみわからないでしょ?
901 :
考え中 ◆qkyqkJSnzU :2011/03/26(土) 13:15:10.56 ID:pJCNZScO0
これはマジレスしていいんかのう・・・・・
902 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/26(土) 13:19:15.44 ID:tZ/ID/dy0
自分の前スレ参考にしろとか言うなら酉つけるべきならばすぐ検索できる あんな長文から探せって方が難しい流し読みしかしないわな 以前妖怪が幽霊なんだとか言ってた人だろ? 根本から間違ってる。 妖怪は思想から生まれたもの 幽霊は人間の魂から出来上がったもの 魔族と人間は違うんじゃないか あれで肯定派とか笑える
903 :
ネタの人 :2011/03/26(土) 13:19:47.98 ID:hI22pJIH0
>>895 俺の今のとこ出してる幽霊理論では「中身は何でも構わない」だよ。
幽霊は死者の像を見る現象を指す現象名であるってね。
いつも例に出してるが、「祖父の命日に花が咲いた。祖父が咲かせた」という現象が、
花の咲くのは自然現象と説明しても祖父の霊が抜けられないように、
人の像を見て、それが死者が出てきたものだと感じたらそれが幽霊。幻覚でも見間違いでもね。
言うなれば幽霊が存在するのは「人の心」とでも言うべきか。今の所の考察としては。
ただ、それだけでは説明がつかない幽霊も中には存在する。
まあ大抵は心霊写真とかの見過ぎって奴なんだが、
中には「人の像」を見てから「その人の死」を知るという例も存在する。
あと、自分もイタコで体験したりした、「死者と感じさせる」何かの要因があるというとこまでは考えている。
ただの津軽弁のばあさんが、口寄せした後から死者の言葉と感じさせるものが確かにある。
その後、他の人の口寄せを聞いてる限りでは口調や身振りなどのテクニックではない何かがある。
その「何か」が幽霊の中身と言われている「霊」ではないかと推測はしている。
ただ、そのプラスαがまだわからない。今は様々な幽霊を見た人や、怪奇現象に遭遇した人を追って、
その「何か」の特定をしているところ。だからそれ以上の考察はまだできないんだよ。
>>896 まあ、人文科学から攻めてるがね。俺が人文科学で説明したのは「霊」と「幽霊」は違うということだよ。
そこから「見たから居る」で充分存在証明になるということを論じた。
その先を追求しようと、今はフィールドワークをしているところだよ。
904 :
ネタの人 :2011/03/26(土) 13:30:17.76 ID:hI22pJIH0
>>902 ほい、証拠。
http://scene5.com/yokai/database/index/b1.htm 「画図百鬼夜行」でwiki見たら全部の絵も見られるぞ。
江戸時代までは幽霊と妖怪は並列に語られる「妖怪の一種」だったんだよ。
「百鬼夜行」という名前自体がその証拠。他にも物の怪を扱った本などで幽霊は紹介されているし、
近代では柳田などは他の妖怪と幽霊の判別は「場所性」だけだと考察し、特別な存在とは書いてない。
幽霊を特別扱いするようになったのはかなり最近の現代思想。
まあ、科学的でないというなら妖怪と幽霊を解剖するなりして、これ以上の証拠を出してくれ。
905 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/26(土) 13:32:38.37 ID:BkmBQbBv0
足の無い幽霊画は、いつ頃から描かれ初めたとか? 自分の見た幽霊は見え初めから足があり歩いて近寄ってきました。 白い手ぬぐいの様なものを頭に被っていたが、移動方向が変わった途端に、 その手ぬぐいが消えて見えなくなったが、( 一一)の様子なんか良く見えましたよ。 そのうちに腰から下の部分が徐々に見えなくなり、上の方に浮いた様に上がり、 しばらくしてから全て見えなくなった。 まあ、初め手ぬぐいを被って見えたのは、 年配の人が良くやる仕草と言うかね、柄物の浴衣のような物を装っていたが、これは、 顔等も、見る・見える人の視覚的な映像記憶の様なものが係っているかも知れません。 私が幽霊画を描くのでしたら、足も一緒に描きますけどね。
906 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/26(土) 13:39:50.63 ID:tZ/ID/dy0
>>904 それはよく知ってる
幽霊と妖怪はまったく違うからもっと調べた方がいいよ。
妖術使いも現世に存在してるのも知られている事なんだが、書物を信じるならもっと知るべき
907 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/26(土) 13:43:21.34 ID:ZLckdfsAO
だからぁ、イメージ像が時代により変わるんだよ。 あの子が可愛いと思ってる人に、チョロチョロと否定的な事を言っても変わらないだろ? そう思うという絶対的な「個人の感覚」は相当な出来事がなければ変わらない。 食べ物の好みもそう。 そんな言い合いなら、キリがない。
908 :
ネタの人 :2011/03/26(土) 13:56:49.35 ID:hI22pJIH0
>>905 足の無いのは円山応挙などが活躍した江戸中期という説が濃厚。
ただ、応挙の幽霊画は近年になって違う評価をされている。
あれは亡き妻の絵で、「記憶の中でもやもやとした」というものを表現したものではという説がある。
ただ、それらの絵のお陰で幽霊に足が無くなったのは確か。
それ以前の幽霊画(御霊の絵)には足がついていることから、その当時の流行だったんだろうね。
確かに途中から消えるという状況だと、「普通じゃない」と感じるのは確かだし、
一般的に映画やテレビに出てくる「幽霊像」に近いものだから、
「それ」を幽霊と認識するのはおかしくはないと思う。
問題は「それ」が地震の記憶から補填されているのか(着物の柄など)、実際に見たものかだよね。
その柄を絵に描いてと言われたら再現が可能なぐらい覚えている?
>>906 それならば「ウブメ」をどう捉えているんだい?あれは死んだ妊婦が化けた妖怪であって幽霊ではない。
妊婦が死んだもので「飴屋幽霊」ってのがあるが、「飴屋幽霊」と「ウブメ」の違いはどこにあると思っているのかな?
ちなみにどっちも民話・民間伝承ベース。事実かどうかの認定は不可能。「お話」であることに違いない。
>>907 「そう思う」個人の感覚を引き出すものが「ある」と俺は考えてるんだよね。それが幽霊の中身だろうと。
909 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/26(土) 13:57:04.84 ID:ZLckdfsAO
まず、見ただの、写っただの、現象だの、それのどこが幽霊とやらだと判断してるのか? 幽霊とやらじゃないとは言えない? ん、だね。 じゃ言わないから説明してみ? そこにあるのは、、、、 自分は見た、そうとしか考えられない、あなたは見てないから解らない、私には解るのだ、、、、 の類ばかり。 証拠「らしき」何かも垂れ流しっぱなし状態。だから何?で終わり。 否定しきれないのは認めるよ。 無責任に何かを言い出して、放り出す奴を否定するのは、 実に大変な作業だからな。 言い出したなら、人のせいにして逃げるな。 ハゲまくりwww
910 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/26(土) 13:59:53.73 ID:ZLckdfsAO
甘えん坊www
911 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/26(土) 14:05:00.91 ID:Mbm/1BrHO
>>865 それが真実って 笑
見たからいる。が真実ですか?
それが精一杯の個人的な感想の間違いでは?
屁理屈やめろ馬鹿。
912 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/26(土) 14:09:18.79 ID:tZ/ID/dy0
>>908 そういう事ではなくて、根本が違うんだよ
妖怪が化けて人間になる事もできるが、幽霊ではない
そこが違う
幽霊と別の物 物と表現するのもおかしい
出かける
913 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/26(土) 14:11:16.07 ID:ZLckdfsAO
これってオカルトの話しだけじゃないんだよな。 日常にもよくある話し。 自分勝手な脳みそツルツルって結構多い。 必ず人のせいに終始する。
914 :
ネタの人 :2011/03/26(土) 14:14:22.16 ID:hI22pJIH0
>>901 たまにはマジレスするのもいいんじゃないかい?
>>912 その根本というのが意味不明。どこからそういう話になるのか根拠を示してくれ。
それに話が逆になってるぞ。人が死んで妖怪になる例をどう説明するのか聞いてるんだが。
まあ、返事がなきゃ終了。
今現在ある理論法則の枠内で生きる我々にとって、 説明できない幽霊の存在は否定せざるを得ない たとえ、存在することが真実だとしても
916 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/26(土) 14:21:58.56 ID:ZLckdfsAO
オカルトは、人類の長い歴史から来る洗脳と、それによる個人的な解釈、感覚の押し付けでしかない。 頑張って何を言おうが、それ以上でも以下でもない。 違うと言うなら、今までのように人のせいにしないで、理屈とやらを示せ。 出来ないなら、泣いて誤れwwww また人のせいにしたり、関係のない話しを突っ込み、ごかすかぁwww? それしか手がないのだろ? なあ、思春期君w
917 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/26(土) 14:26:55.98 ID:ZLckdfsAO
謝れ と、 ごまかす な。 さ、たまにラーメンでも食いに行こーっとwww
918 :
ネタの人 :2011/03/26(土) 14:36:37.68 ID:hI22pJIH0
>>915 まあ、一般論としちゃそうだろうね。
だから肯定派はそれを納得させる理論を構築し、幽霊が存在する証明をしなきゃいけない。
一番はそれで人工的に幽霊を生み出す装置でも作れたら完璧だろうねw
ただ、現代では「幽霊を見た」ってのは「常識外のものを見た」と同義語とも言える。
それに「常識であり得ない」「科学的にあり得ない」って否定は否定になってない。
それが常識的なものであることを証明してあげることが、本当の「否定」なんだと思うんだが。
幽霊は存在する 何故なら私はそれを見たからだ この主張は通ります 人間も犬も猫もカエルもカブトムシもミジンコもゾウリムシも、その存在は目で見て確かめられてきた それ以外の方法で、これらの存在を証明することは不可能です 例えば、-273度まで耐えれる生物がいるんだぜって言われても、何も知らない人は信じることができません でも実際には存在します 体をどんなに細切れにされても再生する生物とかもそうだ 見たから存在する、は普通に理論として通っている考え方なんだよ
920 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/26(土) 15:13:47.41 ID:FZpAW1Nt0
>>919 原子・分子は“見る”以外の方法で存在が証明されたよ。原子核だってそうだ。
921 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/26(土) 15:16:24.50 ID:FZpAW1Nt0
ネッシーは“見た”という証言は多いが、存在するとはされていない。 「見たから存在する」が通らない例。
というわけで
幽霊肯定派は
見たから存在する、まぁ
>>919 の理論ね
に基づき、これが証明だと言い張っているが
実は
生物とかでは、何か見た(という報告があった)→それを調査する(ネッシーはこの時点で存在しないと分かった)→証明完了
または
まず存在すると仮定する(原子とか)→実験して確かめる→最初の仮定はあっていた
じゃないとちゃんとした理論として通らないことが分かりました
923 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/26(土) 15:26:43.07 ID:FZpAW1Nt0
あ、でもネッシーは「見たから存在する」が完全に通らなかったわけじゃない。 見た人が多いからには、「何かあるかも」ということで調査団が組まれたこともあったね。 でも結局、何も得られず。
924 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/26(土) 15:28:52.31 ID:FZpAW1Nt0
>>922 ネッシー、書いてる途中で先を越された・・・・・・
925 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/26(土) 15:59:42.37 ID:LQzhYTGOO
でも見た人や実際そういう幽霊関係で死んだ人もいるわけで。 そりゃ居ない方がいいけど、体験しちゃったら居ると思わざるを得ないよ。 自分は目の前で友達が取り憑かれて、マジびびった。 ついさっきまで笑ってた奴が号泣しだすし、マジで顔が変わったんだ。そいつの顔が半分別人なんだよ。マジ怖かった。 しかも他の友達が「あそこに這いつくばった女がいる!こっち見てる!」なんて言うし、自分も幽霊は見てないが変な赤い光を見た。 あんな体験したらさすがに信じたわ。
926 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/26(土) 16:10:34.31 ID:FZpAW1Nt0
>>925 解離性同一性障害というヤツかもね。
幽霊関係で死んだ人って、どんな死に方なんだろう?
最初のネッシーは模型である その最初の写真を端に、便乗してマネした輩が増えた 古今東西、幽霊もこうやって信じられてきて、 子供の頃に幽霊は怖いものと刷り込まれ、情緒不安定な者は幻覚を見るようになる
日常的に、奇妙な体験、というか説明が難しい体験をするっていう形で出会う 「幽霊」っていうものはある(いや、体験の仕方として、ね)。 この場合「科学的に存在を確認して欲しいなら、ひとつ、呼び出してみせろ」 と言われてもできないわけだから。だから、いるかいないかの科学的確認とい うのは(偶然、存在を測定できて「いる」という根拠が得られない限り)ムリっ てことにならんだろうか。 「否定派」の先生が本で、いないという証拠として「服が幽霊になるのはおか しい」とか「光るのだそうだが、どういう化学反応だというのか」とか、ふざ けているのかというw妙な論を書いていたことがあるけど。
929 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/26(土) 16:43:25.64 ID:4WPzGwIC0
屁理屈さん
930 :
ネタの人 :2011/03/26(土) 16:48:27.63 ID:hI22pJIH0
>>927 >子供の頃に幽霊は怖いものと刷り込まれ、情緒不安定な者は幻覚を見るようになる
残念ながらそうとも言い切れない。
なぜなら「怖くない」幽霊も多数目撃例があるからだ。
普通に人として接していて、後で死んだと気づくような話も幽霊談には多い。
俺もさすがにそれにはお手上げだ。死者に対する感情がまず存在しない。
俺もそういう体験を持つ人に話を聞くことが何度かあったが、情緒不安定でも虚言癖でもないようだった。
一人は職場のストレスで以前カウンセリングを受けてたようだが、そのような指摘はされたことがない。
じゃあ一体その人達は何が原因で「それ」を見たんだろうか。
>>928 それ安斎育郎教授だね。
前段の仏教各宗派アンケートとか、一応まともなこともやってるから半分は評価してるんだが、
いざ後段の否定論になると子供の言い訳聞いてるような印象が強いんだよね。
たぶん現象の上辺だけ拾って、そこに俺理論で勝手な解釈してるから幼稚って思うんだろうな。
日本の懐疑派のトップがこれじゃあなぁって正直思ったw
931 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/26(土) 17:03:26.88 ID:BkmBQbBv0
>>908 確かに着衣の柄等の見え方は自分自身にある視覚的記憶が関与しているのかについては、
明確な根拠がないので単なる推測ですがね。 一般的に考えられている霊魂と言われている、
状態のものに起因した見え方というになと、これまた霊魂という状態のものについて考察しなければ
なりませんが、何れにしても人間側からすると霊さんも大変な芸当を使って幽霊を人に見せている?
のでしょうかね。 着衣の見た柄は身近によくあるようなものでしたから大ざっぱには覚えていますが、
長い年月が経過すれば記憶の内容も変わってしまいます。
932 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/26(土) 17:20:01.70 ID:LQzhYTGOO
>>926 解離性同一性障害…ググッてみたが、そういうのじゃない気がする。
あの時マジ怖くて取り憑かれた奴担いですぐ逃げたんだ。
だけどそいつはしきりに「戻れぇぇ戻ってくれぇぇ!アイツが呼んでるんだよぉぉっ」って泣き叫ぶし…。マジで何かに取り憑かれてるっぽかった。
よく聞かない?幽霊に殺されかけたとか、“出る”と噂の海で友達が死んだとか。
その幽霊が怖のいか怖くないかは問題ではない 存在しないもの≒受け入れられない≒怖いものという認識がどこかで刷り込まれている だから信じていない人も、いざとなれば墓地やお化け屋敷を恐れる
>>932 一時的なパニックだろう
昔に1回だけなったことがある
小学生の時に
深夜1時ぐらいに突然強烈な恐怖に襲われた、夢の内容が怖かったのか何かは分からない
それで家中のあらゆる電気を付けて回って家族全員起こして
「怖い怖い、黒いのが、黒いのが、お願い助けて」
って言い続けてた
心拍数も倍ぐらいに跳ね上がってたのを覚えてるわ
大丈夫だからって言われて電気を消しても、暗いのが何故か怖かったからまた付けて・・・みたいな感じ
パニックなのに全部記憶にある不思議
935 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/26(土) 17:38:23.15 ID:Mbm/1BrHO
幽霊が服来ているのは 人が恐怖から投影したイメージで作り出すからじゃないかな。 怖いTVでも服来ているし それも影響している。 そいつらに見えていても俺らには見えない。 幽霊はいるのではなく、誰にでも恐怖から見える可能性はあるのかもね。 そこに存在はしていないけど。
936 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/26(土) 18:27:00.34 ID:LQzhYTGOO
>>934 じゃあさ、同じ“奴”を数人が見たって言っても、やっぱりパニックとかになるのか?
あのあと聞いた話なんだけどさ、俺たちが幽霊に遭遇?したのはある公園なんだ。
その公園でのことを他の奴に話したら、何人かが「その公園出るって噂だよ」「這いつくばった女が…」とか言ってて鳥肌立った。
それからは怖くとあの公園には行ってない。
あとあの日に取り憑かれた奴(仮にAとする)が正気に戻ったとき聞いたら、「なんで泣いてたかさっぱりわからん」って言ってた。
あと、Aの父さんが“見える人”らしくて、Aが何食わぬ顔で帰宅したら父さんに「おまえ何かあったか?変な奴がついて来てるぞ…」って言われたらしい。
偶然にしてはさぁ…。w
>>936 「その公園出るって噂だよ」
ただの噂だよね
多分Aさんはこのことを知ってたんだよ
っていうかさ、なんでお前は知らなかったわけ?
近くでそんな噂が立ってたら普通耳に入るだろ?友人からとか
まぁあんまりそういう交流が無いのかもしれないが・・・
あとさ、Aさんは泣いてたわけだ
泣いたら目の周りが腫れるだろ?泣き叫んでたんだからそれはもうまっかっかだったはず
だからそれに父親は気付いた
それだけだろ
938 :
ネタの人 :2011/03/26(土) 20:06:39.70 ID:SnBSWA7S0
>>931 視覚とか記憶ってところになると、俺よりも適役が居るのでそちらに譲った方がいいのかも。
俺と一緒の長文ウザ系で自称電波な人なんだがw
それを見た後に「畏れ」を以前より感じるようになったなどの心境的な変化とかはあった?
人によっては暗闇の恐怖心が薄れたなどの心境変化を感じる人も居るんだが。
>>932 その友人とホラー映画などを見たことは?その時の反応と比べてみると違いはある?
あと、憑依されたという友人はその後、同様の状態になったことはある?
解離性同一障害の場合ならある程度の再現性があるものだからね。
沖縄の「ターリ」でも一度は病院の診断を受ける場合があるが、
再現性が認められるからこそのこと。
一度そういう状態になっただけで病気とは判断できない。
「這いつくばった女」というのは口裂け女や100キロ婆、カシマさんなどでも出てくるパターン。
噂としちゃ標準的なパターンだが、大抵見るのは「友達の友達」。
友達が見ることや、それを見た人が出てくることは滅多にないよ。
ちなみにその女の服の色や髪型などは友達は話していた?
>>933 それでは「幽霊いい話」の説明になってないって。
その解釈で通用するのは「怖い話」や「霊感強い子」がいいところ。
耳袋で言うなら半分くらいの話にしか通用しない。
「生きてると思ってたら、後で聞いたら死んでいた」話や、
「見て逆に気が楽になった」という人達も恐怖心で「それ」を見たのだろうか?
939 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/26(土) 20:09:49.46 ID:LQzhYTGOO
なるほど。 でもA父の言ってた「ついてきてる」は何がついて来てたんだ? 泣いてたのはわかったとしても、怖い思いをしたとは限らないだろ。 噂はマジ知らなかったよ。 そんな頻繁に怖い話なんかしないしさ。 まあ俺たちがビビりすぎてみんな一気に幻覚見たりしただけかもしんないけどね。連鎖的な感じで。 でも何も知らないA父の話とあんなに泣いたAと噂が気になる。あとAの顔半分が別人だったのも超怖かった。
>>939 いや、多分それは幻覚じゃない
多分その他の友達って人はその噂を知ってて、Aさんがふざけてると最初思ったんだ
だからそれにあわせてその友達もふざけてみせた
でも実際はAさんはパニックに陥ってたわけ
父親は多分冗談を言っただけ
冗談を言われたことない?
頭が臭かったときにカメムシが10匹ぐらい頭にいるぞwとか言われたことあるよね
それと同じだよ
Aの顔が半分別人ってのはよく分からない
憑りつかれたと思ったのに加えて、Aさんは泣き叫んでいて顔がぐしゃぐしゃだったから・・・かもしれんな
941 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/26(土) 21:10:02.97 ID:LQzhYTGOO
>>938 >>940 ホラー見たことあるよ。「うわっ怖ぇ!ちょー電気消すなって!マジ洒落になんねぇから!」って感じ。Aは怖がりだなぁ。
けどホラー見た時とは全然違うかったよ。もうガチだった。だから俺も友達もみんなガチでビビったよ。たぶん友達もガチだったと思う…ふざけてるようには見えなかったから。もうみんな必死にAを担いで走った。
ちょっとAから離れたらすぐに公園に戻ろうとしたし…。
顔半分別人もマジ。むくんでるとかじゃなくて、なんか幼い女の子みたいな。
あっ、思い出した。
AがA父に「ちょっとここ座れ」って言われて座ったら、急にA父が「大丈夫だから。平気だから。…辛いよな?泣いてもいいんだぞ」みたいなことを言って来たらしい。
そしたらAは何も悲しくないのに何故かまた号泣したって。むしろ「父さん何言ってんの?w」って思ってたのに号泣だって。
942 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/26(土) 23:35:25.07 ID:FZpAW1Nt0
心霊スポットで夜中に酒盛りして騒いでも、何も起こらんかったぞ。 記念写真を撮ったこともあったが、怪しいモノは写らず。
残留思念を体験?したやつっている?
944 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/27(日) 03:46:27.21 ID:TOapHM6H0
震災で多数の人が死んだのに幽霊目撃情報がないのは そんなものは存在しないから はい論破
945 :
ネタの人 :2011/03/27(日) 04:24:51.79 ID:K0Ov18OP0
>>941 その状態で医者にかかったとしても「自律神経失調症」と診断されて終了ってとこだな。
女性は結構なりやすい症状で、心霊番組で「除霊」してもらう際に女の子がパニックになる
ようなのは、結構そういう症状が出やすい環境にしている場合もある。
その際、顔面麻痺なども出る場合があるが、お世辞にも「女の子」とは呼べない顔になるが。
その顔半分が「幼い女の子」と感じたのは、どの辺りでそう感じたの?
顔が小さくなったとか、目鼻などのパーツがずれていたとか、肌が赤くなっていたとか。
具体的に説明してもらえるとうれしいが。
946 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/27(日) 04:37:23.33 ID:aGVic0s70
自分が死んだって事も判らずさ迷う魂は沢山見える 死神がそれをさらって天上させてしまったのさ ある意味死神のおかげで送られたって事だ
947 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/27(日) 04:41:35.17 ID:aGVic0s70
>>942 一般庶民だけで行っても何も起こらんぞ
相手も自分が見えるヤツにしか興味ないからな
霊感あるヤツ探して付いて行けばいいだろう?何かしら起こる。
948 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/27(日) 08:12:52.49 ID:hP1fBhel0
949 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/27(日) 08:23:55.32 ID:xkny25c90
>>947 >一般庶民だけで行っても何も起こらんぞ
じゃぁさ、よく「心霊スポットに行ってみろ。出るから」と言うヤツがいるけど、
あのセリフは何なのさ?
950 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/27(日) 09:24:49.76 ID:rxl0fVjwO
自分は幽霊を見ることができる「選ばれた勇者様」とでも思ってないと、現実が辛いんだろ
951 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/27(日) 09:30:08.15 ID:7k/zrIWdO
>>945 へー女性はなりやすいのか。じゃあ、ああいう番組は真に受けなくていいんだな。普通に信じて見てたよw
でもAは男だよ。
なんていうか、別人の顔がはりついてる?っていうか…うまく説明できないけど。
だから、幼い女の子のような顔が張り付いてる感じ?
でも友達が見た幽霊と噂によると「這いつくばった女」なのに、「幼い女の子」ってのは何でなんだろう。
別の幽霊もうじゃうじゃ居る公園だったか、もしくは幽霊なんて居なくて思い込みとか幻覚だったりとか、かな?
952 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/27(日) 09:41:01.57 ID:T9d021VE0
>>949 初心者でも見える場合はある。たまたまそれまで遭遇していなかっただけ
しかし見える奴を連れて行ったら、不思議とその霊感を共有できるんだな。
だからより確率が高いのさ、そんなこともこのスレ今まで見ててわかんないの?
駄目な奴だな!あ
953 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/27(日) 09:44:57.47 ID:T9d021VE0
>>950 幽霊は見えないほうがいんだよ。霊能者もそう言ってる。
見えないほうが普通なんだね。別にいいことでもないし
自慢できるとかできないとか、ひがむ必要はない。
そんなこともわからないで、このスレ見てるんだw馬鹿な奴!
954 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/27(日) 09:47:13.57 ID:xkny25c90
>>952 「行けば必ず見える」と言っているかのような自信たっぷりなセリフは何?
商業で言えば、「誇大広告」ってやつ? ダメじゃん・・・・・・
霊界が存在するのかしないのかをまず議論するべきだろ
957 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/27(日) 10:56:19.49 ID:aGVic0s70
>>950 ?誰が何処でそんなレスしてるんだ?
お前さんだけだろ?そんな勇者扱いする人間
あんなゴミみたいな奴ら見えない方が良いに決まってるだろ
最低の最低の幽霊行くように頼んでやろうか?
ゴミを操るのも人間
普通にいるよ 日常生活でも良く見る
959 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/27(日) 10:59:48.11 ID:aGVic0s70
>>949 言われた奴に聞けばいいだろ?
見える能力でもあるんでねえの?
960 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/27(日) 11:01:47.07 ID:4vSUeqfp0
ぬ
たまに話もするね 近い未来に何が起きそうだとか云々 彼らにはこの世の未来が見えるみたいだね どういう仕組みでなのかはわからない 友達に話すと頭おかしい人と思われるから困る
霊信じてないヤシは心霊スポットで花火打ち上げるとか こっ○○さんでも試すとか そういうの絶対せずに机上の弁ばっかだよな 撮影現場でスタッフがどうこうとかよくある
963 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/27(日) 11:05:40.37 ID:xkny25c90
>>959 そういうセリフを言うヤツも読んでいる、という期待を込めて書いている。
964 :
ネタの人 :2011/03/27(日) 11:08:10.89 ID:YSW4l+Bu0
>>951 あくまでも体の構造上、女性の方がなり易いだけで男性でも有り得るよ。
ただし、それは医学上の話。他の精神疾患や病気の前兆として、
医者がとりあえずつける「病名」って意味合いも結構ある。
要は「頭痛」とか「めまい」ってのと同系列の名称だよ。
ただ交感神経と副交感神経との間の連携がうまくいってないという、「頭痛」より専門的な症状名だね。
似たようなケースで、他の人が説明したケースを挙げてみるけど、
どっちの方が近いイメージか教えてもらえないかな?
「モーフィングって2人の顔を合成する奴あるでしょ。半分のところで止めると、どっちにも似てるけど、
どっちにも似ていないって感じになって。あれみたいな感じ。そいつだけどそいつじゃないってのか。」
「あいつの顔の上に顔があるんだよ。半透明ってのか友達の顔はあるのに、
その上にお面みたいにもうひとつ透明な顔が乗っているんだよ。それだけが笑うんだ。」
あと、「成人女性」と「女の子」ってのは都市伝説なんかでもセットになってたりするんだよ。
口裂け女と花子さん、カシマさんと赤いちゃんちゃんこなど、同時期に成人女性と幼女の怪談が広まる傾向がある。
そこに因果関係があるのかは不明。ただ、俺が今追っている怪奇現象でも「成人女性と幼女」のセットなんだよね。
何らかの法則性があるのか、セットでそこら中ドサ回りしている幽霊でもいるのかw
965 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/27(日) 11:10:42.36 ID:aGVic0s70
>>961 聞けるのは、都合いい場合もあるし悪い場合もあるな。
予定は未定だから真にに受けない方がいいだろうな
>友達に話すと頭おかしい人と思われるから困る
言わない方がいいさ
それはあんたに与えられた特権だと思ってしまっておいた方が良い
同じ能力がある同士の会話に止めて未来を受け止めるしかないわな
966 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/27(日) 11:12:08.39 ID:xkny25c90
>>962 >そういうの絶対せずに
それはただの先入観、根拠のない思い込み。
心霊スポットで酒盛りしたり記念撮影したし、帰宅ルートの1つにもなってるし、
「コックリさん」もやったことがある。
何も起きなかったけどね。
ちなみに、心霊スポットで花火の打ち上げはやらないよ。
常識のある人が公道や私有地で花火やらないのと同じ理由。わかるよね?
967 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/27(日) 11:12:10.60 ID:aGVic0s70
>>963 ほう?
じゃ期待して待ってるが良い(笑)
968 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/27(日) 11:14:23.94 ID:xkny25c90
962 ホラー映画に出てた子をみた アレって仲良くなったお友達に連れ去られたみたいだね 遊びにいったら帰ってこれなくなったと言ってたよ 遊んでたらいつの間にか帰り道を忘れたって なんか民謡で似たような歌なかった? 行きはよいよい〜とかいうの 幽霊?向こうの人はいつもこっちを見てるよ そして、すぐ傍にいる(見えないだけ)
970 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/27(日) 11:16:31.00 ID:aGVic0s70
相手がある事だから、思い通りにはならない 四六時中見えてたら混乱するがな 運転してて前から飛び込んできたりしたら事故になる。 慣れてる奴は、避ける事もしないしな 幽霊も相手を見ている。臆病者にまで悪戯はしない。それも優しさだろうな
971 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/27(日) 11:17:29.25 ID:aGVic0s70
952 触媒だね そういう体質の人の近くにいると 異常なことがよくおこるね
973 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/27(日) 11:21:39.45 ID:xkny25c90
>>970 >慣れてる奴は、避ける事もしないしな
その姿勢は、自動車を運転する人間としてどうかと。
避ける努力もせずにいたら実は生きた人間だった、轢いちゃいました、という場合、
「幽霊だと思ったんで。よく見えるもんですから」・・・・・・という主張は通るか?
974 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/27(日) 11:24:13.97 ID:aGVic0s70
>>973 通らないのが非常識な世界
そんな事に食いつかないでもっと深く追求しないから進まないんだよ。
幽霊という事も信じられないなら何も聞く事ないだろう?
書き込むだけ無駄ぽいので オカルト板は現時点で見るの辞めます さよーならー(^o^)/~
976 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/27(日) 11:29:18.74 ID:aGVic0s70
>>975 乙
まあなあまりにも見解 思考の差がある住人の議論など成り立たないから永遠に続いてる
糞スレだからなw
977 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/27(日) 11:34:32.44 ID:xkny25c90
>>974 >通らないのが非常識な世界
>そんな事に食いつかないで
常識的な世界では「幽霊だと思った」という主張は通らない。
人命に直接かかわる姿勢、「そんな事」では済まされない姿勢だから、指摘したまで。
>もっと深く追求しないから進まないんだよ。
じゃ、
>>970 について少し深く追求しよう。
>臆病者にまで悪戯はしない。
ビビッて逃げた、というコメントがとても多いのだが、それと矛盾してないか?
978 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/27(日) 11:38:30.70 ID:aGVic0s70
>>977 おまえの追及する事って、一文の揚げ足とりだけで幽霊について何も聞こうとしないから
脱線させるんだよ。
>ビビッて逃げた
としても何回か経験するうちに慣れてくる
見込みある奴を試してるんじゃないのか
霊脳力ある奴は、だんだんと感情などなくなってくる
979 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/27(日) 11:52:06.30 ID:xkny25c90
>>978 「揚げ足取り」ってのは、
言葉の間違いや不注意といった「どうでもいいこと」に対して突っ込むことだ。
矛盾を感じたり、論理的におかしいと思う部分に対する突っ込みであれば、
たった一文だろうと「揚げ足取り」ではない。
「見込みのあるヤツを試す」ってのは、初めて聞く仮説だね。
誰かが言ってた「幽霊に思考能力はない」という仮説とは矛盾するけど。
「霊能力のあるヤツは感情がなくなる」ってのは、ホント?
このスレに来る“見える人”は、みんなそうなんかなぁ?
980 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/27(日) 11:56:50.99 ID:XlCzjJkGO
金縛りにあった時、いきなりトントンって体を叩かれたと思ったら数本の手が見えたのですがこれは幽霊??
981 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/27(日) 12:03:05.38 ID:xkny25c90
>>980 金縛りにあったときはいろんな幻覚を体験するというのが臨床学的な知見らしい。
自分もとてもリアルな幻視・幻聴を体験した。
ただし、本当に幻覚なのか、幽霊なのか、“それ以外の何か”なのかは知らん。
「金縛り」という現象だけに限れば、睡眠障害とか何とか、医学的に一応の説明はつくらしい。
982 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/27(日) 12:43:15.48 ID:aGVic0s70
>>979 呪いの話してて見てなかった
そうかいそれはすまんかったな
知りすぎるとどうでも良いみたいに開き直るのかもな
ていうかお前もっとダイエットしたら?
そのうち糖尿になるって誰かが言うてたぞ
顔も綺麗にスキンケアしないとそのブツブツなおらんぞ
清潔感がないと女に避けられる
神からのお告げじゃ ありがたく思え
毎朝誰かがお腹にドーンって乗って来る
ディック・ザ・ブルーザーの生き霊。
985 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/28(月) 00:59:10.87 ID:8c6kyfLp0
>>982 妄想と思い込みだけにもとづく、くだらん煽りだな。
986 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/28(月) 01:40:47.42 ID:KNO31879O
/ // / ヽヽ ヽ、ヽヽヽヽヽ ヽ ●〜〜〜スッ〜〜 / // / i /.,ヘ、ヽ ヽ、ヽヽヽヽ', ', i i l iハル' \ハノヽヽヽi i l l i i i i l:: i": :ヽ ´ i''~""''ヽ`、 l | l l i ! ●〜〜〜スッ〜〜 i l |;:ヽ、 ノ ヽ、 / l l | l l l l l i l` '" ,r"ヽ ゙'''" :| l | i l l l | l iヾ イ,_ _,l ゙;;;::.. _,,..l l | i l l i 今さっき!●オーブが出没!!! l l l`iヽ,_,_,、,、_, _ イ'";;;:::l l | l l l i 夜な夜な・・・・ l l l }: `tj.j,j,j,tt゙i,jイj:ノ;;::::,,l l | | l l i 部屋に●オーブが頻繁に現れ i il l !. ,トr,r,r,rrtf,ソ :::::::jl l | | i l l 頭や体にパン・パンって発砲するような l il l 丶 '"`'"" _,,..-" l l | | i l l 悪さをするんだ・・・・・・ 一体?なんなんだろ? | ll l. `-ー--''" l l | | i l l このままだと!●オーブに殺られるか脳梗塞に犯されそうだぁ!
988 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/28(月) 02:16:19.92 ID:KWF51F7j0
妄想か思い込みだとしても 真実は1つしかない。 答えは後から付いてくる
989 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/28(月) 04:21:31.43 ID:J7KRzxFvO
幻覚や幻聴はホントにそうなのか?科学的に解明しきれてるのか?幻覚幻聴は死後の世界に似てる部分もあると思います
990 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/28(月) 06:15:38.66 ID:aeS1sUa80
>>938 私は普段見える人ではありませんが、その体験前から人の死後(霊魂)について良く考えていた時期があり、
それから見たのです。 心境的には特に変わったところはありませんが、当時は漠然と霊魂の存在を確信しましたが、
この掲示版に来る様になってからは、幽霊と言われるものについて原因を多角的に考える様になりました。
様々な考えをもっている方がいますので参考になります。
991 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/28(月) 08:45:08.17 ID:DD+612nd0
宇宙が創生される以前から霊界は存在したのか? 恐竜時代はどう説明すんの? はい!幽霊は存在しません 論破終了!
992 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/28(月) 09:46:47.70 ID:aeS1sUa80
霊界って何?
このスレ120行こうとするんだけど、今までの成果は何かあるの?
994 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/28(月) 11:13:09.26 ID:tXCwk/jt0
995 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/28(月) 12:02:48.79 ID:lgRSWVi80
>>992 幽霊よりそっちの方が興味あるんだろな?
引きこもり ニートが考える事の1部には死も当然考えてるはず
見た事もない人間が、幽霊などに興味もってる理由の中には(自分の死)
そちらの方が知りたいのが伝わるな
>>991 幽霊も知らないもんが霊界になど興味もつなよ(笑)
>>994 乙
幽霊はともかく、ここに出てくる奇妙な人間たちがすこぶる面白い。
誰も埋めないで・・・
>>993 成果なんてのは個々の立場によって得るものが違うな
まったく見た事ない者がどの程度理解しようとするかどうか?
居ないと断言した者が、今後見た時肯定者の立場を理解出来ずにいられるか?
肯定者は否定者の立場を理解出来ても、否定者が自分の意識で確認するまで理解できそうもないな
>>996 所詮人間だからなw
変化を望む
奇妙な人間の方が事を起こす
人間から神になった者も存在する。奇妙な人間だから悪魔にも神にもなれる。
普通の人間は、それに支配されてあの世へ旅たてばいいのではないか
霊脳力ある者は、犯罪に協力してないとかほざいてるが 知られていないだけで、行われている。 詐欺師は、表に出てるが本物達は影で動いている。 それが天から与えられた力 神は、生かすが殺す事もする
1000 :
本当にあった怖い名無し :2011/03/28(月) 13:07:02.92 ID:8c6kyfLp0
おわり
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread γ ( _ノ / __ ,、'" . `' 、 i`ー _ ', . l| !| i""!| }: }i |{ !j 〈| 'J |! }j :} _ノ;し i} {J | ,、-,、' ハ- 、 ( .( '、_ _ ,ノ ノ:i ) ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'" ( _ ,、'"  ̄ `ー--─'" 千本目の蝋燭が消えますた・・・ 新しい蝋燭を立ててくださいです・・・